2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

20ソアラが欲しい

1 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/04/10(火) 21:42:26.04 ID:JcwQTXIs.net
どこで買うのが正解なの

2 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/04/10(火) 21:57:08.51 ID:4unOmGB6.net
中古車屋!

3 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/04/10(火) 21:57:48.91 ID:4unOmGB6.net
終了

4 :猫娘+ :2018/04/15(日) 05:12:29.73 ID:CSs9rnIS.net
よせばいいのに、ぬかるみにツアラーを乗せて、アクセルベタ踏みで後輪をカラカラと空回りさせる犬山 まなちゃん。

猫娘
「あーあ、ツアラーの車体が亀になっちゃったわ…。
これじゃ、いくらタイヤを回しても進まないわ…。

マナちゃん、無駄に空吹かしばっかやって、車を壊す気なの?」

5 :猫娘+ :2018/04/15(日) 05:16:35.42 ID:CSs9rnIS.net
厄災リンクがロールスロイス・シルヴァーゴーストを運転したら…。

走りもかなり荒っぽく、ハイラルの砂利道を走って、足腰をガタガタにする始末。
最後には、崖から落として壊す。

リンクいわく、車は壊すためにある。

中川曰く、「ジャグワーやベンツも崖から落としています」との事。

6 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/04/18(水) 00:35:04.70 ID:3PbYfSfl.net
ヤフオクで良さそうなの売ってるよ

7 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/04/21(土) 10:26:50.47 ID:u7q7Qhae.net
後期の3.0GT(色はシルキーエレガントトーニングで
シートは標準装備の電動ラグジュアリータイプ)なら興味はあるけどね

8 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/04/21(土) 20:05:05.99 ID:lkiIf3Wj.net
後期の3リミのMTサンルーフ付き所有してたわ
一週間ぐらいねwwwwwwwwww

9 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/04/22(日) 08:37:29.47 ID:pYV9GXmt.net
GTリミテッドは、
グランベールインテリアの耐久性の無さが犯罪的。

10 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/04/22(日) 14:04:33.92 ID:NKwY6Fbb.net
エアサスのリミテッドよりツインターボのほうがいいと思う。
20ソアラといえばリミテッドの白ツートンという気もするけどな

11 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/04/29(日) 08:49:57.38 ID:5NeqhQnC.net
もう手放して13年経つわ

https://i.imgur.com/ru3OTRk.jpg

12 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/04/29(日) 19:54:49.46 ID:M1+ejiFw.net
>>11
うわっシブイ

13 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/04/29(日) 23:20:01.79 ID:7Isu/VnM.net
初代が良いな
もう出ないよな

14 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/05/05(土) 16:17:20.74 ID:Hx6uB6lK.net
革シートが性に合わなかったので
オプションのモケットシートに換装もしたわ

https://i.imgur.com/X3cWoEI.jpg

15 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/05/06(日) 03:54:19.75 ID:PyAdxG3T.net
またきれいなモケットだな、いいねー

16 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/05/06(日) 07:13:11.67 ID:L8mDY2ye.net
>>11
前が長いね
細い道が辛そう
カッコいいけどね

17 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/05/06(日) 08:47:26.92 ID:6r8mYc4b.net
細い道で難儀した経験は殆どなかったよ
現行ヴィッツのSportyパッケージよりも
最小回転半径は小さかったし

18 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/05/26(土) 22:09:40.03 ID:HCzmMxnP.net
未だに20ソアラが俺の中で一番カッコいい車だ

19 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/09/15(土) 09:22:51.10 ID:PnFJ8P9r.net
後期のカタログのリミテッドの内装写真が何故かマニュアル車だったのは覚えてる。

20 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/01/18(金) 23:18:28.02 ID:HDePCcq1.net
スープラよりソアラを復活させろボケ会社。

21 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/03/01(金) 00:26:20.32 ID:6WBc0FIP.net
GZ10ソアラ2000GTツインカム24
4万キロ走行で
応談
カーセンサーであるが
いくらでうるつもりだろうか

22 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/03/02(土) 11:48:24.10 ID:QzaSLQOC.net
ソアラなんか高くならないから安心しろ。

23 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/03/06(水) 15:41:11.36 ID:mcHB7KJL.net
https://www.carsensor.net/freeword/%E3%82%BD%E3%82%A2%E3%83%A9+%E3%83%84%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%A0%EF%BC%92%EF%BC%94/
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU0602061080/index.html?TRCD=200002
トヨタ ソアラ2.0 GT ツインカム244 (ホワイト)

24 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/03/06(水) 19:15:27.77 ID:SgyC0gEk.net
200万ぐらい?

25 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/03/07(木) 07:51:52.54 ID:fmoIFWdc.net
買うやつがいないから値段操作してるんだよな。
ずっと売れてないし。

せいぜい150万くらいで取引されてるよ。

26 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/03/07(木) 09:25:04.83 ID:JTQXdzTO.net
だいたい海外で需要がない旧車は値上がりしないよ。

今は70スープラとか値上がりしてきたね。

27 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/03/07(木) 09:25:38.24 ID:JTQXdzTO.net
10ソアラなんて海外では不人気車。

28 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/03/07(木) 12:22:51.31 ID:bIEdHeib.net
もう内装部品が手に入らない

29 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/03/07(木) 13:32:00.06 ID:qVbCkaXI.net
買い占めてますww

30 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/03/07(木) 18:21:52.80 ID:Hcy/tRNe.net
3.4年前には大分県の中古車に有った
やつだな
そのGZ10ソアラは
最近見ないなと思ったら
愛知県に移動か

31 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/03/07(木) 18:44:32.79 ID:pMF0ovtH.net
>>29
10年前ですら欠品だらけだったのに

32 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/03/07(木) 21:55:15.56 ID:Hcy/tRNe.net
ガタガタの10ソアラでも
カーセンサーやグーネットで
180万とか売って入りね

33 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/03/08(金) 11:14:10.49 ID:JoLNXlq2.net
それは店がつけてる値段な。
値段を羽あげて高値を装ってるが実際は需要なし。

34 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/03/08(金) 11:15:14.59 ID:JoLNXlq2.net
>>31
サービスカタログでコツコツ注文してたからね。

35 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/03/08(金) 18:55:07.28 ID:UN/6YYXb.net
全国各地タライ回しにされている
AE86カローラレビン3Dアぺっクス赤黒カラー
サンルーフあったな
今でも売れずに全国の中古車屋
回っているかも

36 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/03/08(金) 19:15:55.69 ID:YUf4p684.net
結局日本車で本当に価値があるのはスカイラインGT-Rと2000GTなんだろうね
かつて流行った旧車に数百万も付けてるのはあわよくば狙いか
Y31シーマとかも確かに名車ではあるけど今更100万も出して買わないよねいくら好きでも

37 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/03/08(金) 20:30:36.92 ID:UN/6YYXb.net
ソアラ専門屋のブログあるけど
殆ど停止状態だし
GZ20なんかでも内陸部の自動車修理工場の
空き地に放置されているのもある
あとGZ10系MZ11系は
ロシアとかに渡ったみたい

38 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/03/08(金) 22:39:03.10 ID:ZVhrhHF5.net
ランエボとインプは今から大事にしとくといいかもね。
ワイルドスピードで出てたし

39 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/03/08(金) 23:16:55.57 ID:G093ONnd.net
>>38
ランエボやインプも調子に乗って中古車屋が高いプライスしてる風潮だが全然売れないみたい。カリカリのチューニングか極上以外は、まだ世間では解体車の認識なんだろ。

40 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/03/08(金) 23:27:52.39 ID:PU37RHfr.net
ソアラとか値なんか上がるかよwww
今頃、安く70スープラ手放したやつ涙目だわな。

41 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/03/09(土) 00:06:59.56 ID:c2QDVNpp.net
国産車で本当に価値があるのはスカイラインGT-Rと2000GT
時代は変われどスカイラインは35GT-Rに、2000GTはLFAに進化している

42 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/03/09(土) 01:08:02.84 ID:Qf9B9WPE.net
このGZ10ソアラは
新車で買って当時40歳代で
あまり乗らなくて
元オーナーが死んで
田舎の納屋に放置されて
親族が売り飛ばした感じかな
買値10万円以下で手に入れた中古車屋が
カーセンサーに出してたけど
あまりにも高額で売れなくて書いても見つからず
中古車業者オークションにだして
50万ぐらいで買って
価格応談で200万ぐらいで売ろうと言う考えかな

43 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/03/09(土) 01:12:32.80 ID:Qf9B9WPE.net
地震があった
岐阜県美濃中西部
震度4かよ

44 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/03/09(土) 01:15:07.23 ID:Qf9B9WPE.net
インプの水平対向エンジンは
以外に中古車は人気ないからな

45 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/03/09(土) 01:33:48.85 ID:Lf6okCrH.net
>>41

>2000GTはLFAに進化している


は?

46 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/03/09(土) 06:24:11.86 ID:Y3Q6IHib.net
>>45
同感(笑)

47 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/03/12(火) 10:10:03.75 ID:5eRjc+ec.net
ソアラいくらか
いくらでうるのか知りたいな

48 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/03/12(火) 10:27:46.10 ID:NGBw7Yo5.net
リアハッチ下が錆び錆びで穴空いてそうだな。

49 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/03/12(火) 11:14:18.44 ID:NGBw7Yo5.net
税金の季節だから売りが増えるな。

50 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/03/12(火) 19:40:15.00 ID:5eRjc+ec.net
リアワイパーがないな

ケチッタみたいだ

51 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/03/16(土) 20:57:01.13 ID:D7xPuyLj.net
250万円

52 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/03/21(木) 17:36:51.73 ID:YPl+NRnM.net
対してみてないな

53 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/03/21(木) 17:39:40.05 ID:YPl+NRnM.net
1G-Gエンジン新品ありますか?

54 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/03/21(木) 17:39:40.44 ID:YPl+NRnM.net
1G-Gエンジン新品ありますか?

55 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/03/22(金) 13:02:51.76 ID:FbVoPS1P.net
20ソアラはすぐ壊れる
当然壊れても部品はヤフオク
まあ30年たってるししょうがない

56 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/03/23(土) 20:29:27.59 ID:w3oPNu9G.net
高いこと言うんだ炉な
GZ10ソアラは
200万円強か?
4万キロだし
愛媛のガタガタ10ソアラも応談かよ

57 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/03/23(土) 20:50:32.54 ID:JW9Q2kUE.net
スカイラインRS鉄仮面でも
程度のいいやつで300万円だから
まさか
300万とかないだろうな
GZ10ソアラが

58 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/03/24(日) 01:46:01.54 ID:T1Tb9SWp.net
値段出てた228万円か
大分の時は170万とかだったかな

59 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/03/24(日) 06:54:44.61 ID:61CuSkMc.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)

60 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/03/25(月) 18:32:15.16 ID:bgBnVbO3.net
高い高い

61 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/03/26(火) 18:46:05.33 ID:xvOR/caM.net
高いぞ

62 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/03/29(金) 16:10:33.09 ID:CYR+g7b6.net
値段なんて付けたもん勝ちだからね。
タマ数が少ない車種はそうやって相場ができてしまうが。

でも10ソアラは不人気なので200じゃあ売れないよ。

63 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/03/29(金) 16:12:54.13 ID:CYR+g7b6.net
しかもレストアもしてないって…
テールランプやリアナンバー周りとか外してみたらサビサビで穴があいてそうだな。

64 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/04/01(月) 15:41:18.79 ID:QlorHGtP.net
心配せんでも勝手に値段付けてるだけで全然売れてないから。高額で売れるのはフルレストアして新車みたいな個体のみやで。

65 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/04/02(火) 11:41:53.68 ID:20EBHAJ2.net
トヨタ車はフルレストアなんてほとんど無理な車両ばかりだな。

やっぱゴム類は再生できるが、プラスチック類は無理だから旧日産車が羨ましいな。

66 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/04/02(火) 12:15:19.53 ID:RW18yfZ7.net
【在日内閣から一発目の令和は、移民強制】 令和は幕府にボツにされたクズ元号『令徳』の再来だった!
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1554171656/l50

67 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/04/02(火) 21:46:14.44 ID:gRo0BTfk.net
>>65
まったく同じ部品をワンオフで作る時代ですぜ!

68 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/04/03(水) 00:50:44.40 ID:tBNtlBzM.net
>>67
どこで受注できる?

69 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/04/03(水) 01:02:21.66 ID:4I/O4wEM.net
>>67
そんなコストかかることしないし、そもそも価値がない車にそんな事しませんよ。

やるならトヨタ2000GTとかハコスカ

70 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/04/03(水) 17:16:45.03 ID:sVnIw/Sx.net
210万に下げてきたな
この前は218万
大分の時は170万だったが
ほとんどロシアに行ったしな

71 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/04/03(水) 17:21:47.10 ID:sVnIw/Sx.net
走りの車じゃないし
リアワイパー無いし
ATだし

72 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/04/03(水) 20:02:45.44 ID:4I/O4wEM.net
ソアラだけはATのが価値があるんだよ

73 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/04/08(月) 22:14:47.97 ID:y5H0MJ5x.net
セリカXXの方が中古の玉数多いね

ソアラは少ない

74 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/04/08(月) 22:16:09.31 ID:y5H0MJ5x.net
セリカXXはオートマ無かったよね
みんな5速マニュアルだった

75 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/04/09(火) 07:42:48.49 ID:V8/qjA3i.net
初代ならあるよ

76 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/04/18(木) 21:07:48.31 ID:Qm12qEiL.net
リアワイパー後付けできますか?

77 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/04/20(土) 09:00:37.44 ID:kSeFHlXv.net
ターボは音だけだったな

78 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/05/05(日) 02:23:45.40 ID:L0cI7UXS.net
かっちゃった。

79 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/07/09(火) 22:09:16.78 ID:3U3zMCUO.net
>>73
 SOHCターボ搭載車はATのみだったはず。

80 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/07/21(日) 23:51:43.18 ID:KcaeAT/7.net

ロス疑惑で有名で
テレビ番組で嫁が赤のソアラ2000GT乗ってたな

本人はZ31前期のフェアレディ300ZX
紺色の乗ってた

81 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/07/27(土) 18:17:20.16 ID:4lr6F7GF.net
ソアラ3000GTリミテッド

82 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/08/21(水) 17:39:53.43 ID:NTwAl1KY.net
ソアラ人気無いの?

83 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/09/04(水) 11:41:17.74 ID:rVTi8HPz.net
ないよwww

84 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/09/08(日) 11:26:58.48 ID:KZTWXp7b.net
実家のソアラを貰うつもりなんだけど、VX。
ネットで調べるとエンジンチューンネタが殆ど見かけないけど、
HKSのスーパーチャージャーを付けるぐらいしか方法はないのかな。

85 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/09/09(月) 08:00:29.25 ID:BaZprEU1.net
>>84
VXとかむしろノーマルで乗るべきだわw
いじるとしたら1J辺り載せるのが一番かな?

86 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/09/09(月) 09:45:46.62 ID:UKtoPmif.net
ソアラの1Gとか絶対ノーマルだろ。
RB20Eと双璧の2L6発超絶シルキースムーズなエンジンはマフラーも変えないことを勧める。

87 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/09/15(日) 21:53:44.90 ID:q5oBsKDh.net
クレスタの1G-EUなんかは、
「スムーズだけどポルシェのフラット6と比べるとせいぜ木綿程度だ」と
カーグラで言われてたけどな。

88 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/10/09(水) 18:16:03.31 ID:vBNH6a0l.net
1G-EUなんてゴミ
1G-GEUの青ヘッドはいい曲を奏でる

89 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/10/15(Tue) 20:59:23 ID:9DGDbyxP.net
ソアラって初代はクラウンのシャーシベースなんだっけ?
100/110系のクラウンにあった2ドアハードトップがソアラのルーツらしいけど

90 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/10/21(月) 07:23:12.49 ID:FgdU4WXY.net
13年間エンジンかけず放置していた63年式 2000CCのツインターボを処分したいのですが、専門店に聞くのが良いのでしょうか?
怪しそうな外人さんが、5万で売ってくれとしつこく家に来ます。

91 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/10/21(月) 08:18:24.19 ID:EPNSXmbF.net
専門店は足元見ます。やめましょう。
めんどくさいですが、ヤフオクとかがいいとおもいます。

92 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/12/20(金) 20:11:00.84 ID:hXYAL8dm.net
【ソアラ・マークU】1972年±3年のジジイ集まれ【セドリック・グロリア】
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576839934/

93 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/12/26(木) 19:55:09.58 ID:p6mnFMD/.net
この時代は良かった。

いつかは クラウン 【MS-120 系】 - 1983 -

YouTubeから
https://www.youtube.com/watch?v=BfPgYay97AY

94 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2020/03/06(金) 21:05:33.43 ID:UHGBiUOS.net
3.0とツインターボどっちがいいの?

95 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2020/03/29(日) 18:39:00.51 ID:YyNN8Fdn.net
低速トルク重視なら3.0
ロングストロークエンジンが嫌ならツインターボ

96 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2020/04/18(土) 15:34:05 ID:qxPMBm+w.net
ワイドボディの3.0がいいと思ったんだけどみんな車幅は気にせんの?

97 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2020/04/25(土) 19:59:14 ID:YSyXj3Gg.net
釣りかもしれんけど、20系の3リッターはワイドボディじゃないぞ。
ボディそのものは2リッターと同一で、サイドモールの厚くして無理やり5ナンバー超の全幅にしているだけ。

98 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2020/04/26(日) 12:28:48 ID:qJVOSvt/.net
?スピードの部分だけ他と比べて暗い
?タコメーターの一部だけ点灯したまま

どなたか直した方いらっしゃいますか?

99 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2020/04/27(月) 23:12:43.38 ID:sWQCT55B.net
>>97
マジ?釣りじゃない
1695と1725で70系スープラみたいにワイドかと思ってた

100 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2020/05/23(土) 12:07:00.97 ID:Afoz1gaf.net
20系ソアラは1986年登場。
その当時は、同じ車で5ナンバーと3ナンバーのボディを作り分けるという概念が国産車にはなかった。
70系スープラの5ナンバーにワイドボディが用意されたのは、ソアラと違い輸出されていることと、
1989年の税制改革の影響だろうね。

101 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2020/05/31(日) 09:10:39.40 ID:cRC1hrHkK
20ソアラ懐かしい。昔、S63年式ツインターボLに8年乗った。
あのデザインは今でも好きだな。

102 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2020/08/12(水) 07:59:25.76 ID:Yz2j3Qjr.net
初代かマイチェン後の2代目?に
確か限定で幌のオープンカーがあった。
ツレの兄貴が、乗ってて「格好いいなー屋根格納するのみたいです」とか煽たら喜んで見せてくれた。
見せてくれる前迄、雨で、幌に少し水が溜まってた。
このままオープンにすると車内に溢れと思ったけど、兄貴は、嬉しいそうに解説してたので、上手く排水されるんだと思ってた。そしたら案の定溢れて兄貴焦ってたなw

103 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2020/09/01(火) 20:18:46.72 ID:jf+i/hU4.net
>>102
ttps://nosweb.jp/articles/detail/1405/1/1/1

104 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2020/09/01(火) 23:17:45.44 ID:oh6zgGbQ.net
>>8
一週間で事故って廃車?それとも売却?

105 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2020/10/22(木) 08:27:56.74 ID:JxmrHmd/.net
カッコイイ

106 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/01/28(木) 18:26:14.12 ID:geHJr2ba.net
懐かしいよね

107 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/01/28(木) 18:50:57.71 ID:xZvvZajA.net
30年以上前に憧れて買おうと思ったけどさすがに450万はビビってMR2にしちまった...
今見ても品があってカッコイイなぁ
ノーマルとかけ離れる程カッコ悪くなってく車はこれをおいてない
それほどバランスよくデザインされてるんだろうな

108 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/10(日) 21:03:44.99 ID:D1qNbRCK.net
>>11
最上級グレードのリミテッドエアサスに純正フルエアロ、MR付きじゃん

109 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/11/02(火) 22:03:27.06 ID:glIIZ/UV.net
近所の車屋に10後期が置いてあるけど、高いな

110 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/05(日) 00:46:54.04 ID:0fb3y1C1.net
某雑誌に20ソアラと70スープラが載ってるけど ダークグリーンもいいな

111 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/08(水) 22:39:19.28 ID:1D9usFpK.net
最近gz20買ったんだけどめっちゃ車高が落ちる車高調とか誰か知ってます?
イベントの時だけ15インチ履かせたいんだけど、全然情報がない
クスコとかどうなのか気になってるんだけどね

112 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/01/28(金) 12:39:43.84 ID:RRadPA07.net
おっさんとお母さんの動画がおもろい。

113 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/01/28(金) 15:49:57.62 ID:BxtOzGdb.net
MZ21後期GTリミテッド純正マニュアル車の白が98万円だったから買えばよかったかな?20年前だけど。
でも当時のビデオマガジンで女性タレントが定常円旋回させて白煙上げさせまくって無茶やってた車体そのものだったら嫌だと思って当時やめた。

114 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/04/14(木) 18:43:25.29 ID:uRm9tRoZ.net
すげーな

115 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/04/16(土) 19:13:31.11 ID:jHRa9Eym.net
初代よりも希少?

116 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/04/19(火) 16:59:29.11 ID:Jc+AdY2l.net
フォグランプがバンパー内蔵のが超絶カッコいい

117 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/06(月) 13:52:59.87 ID:cNGOFHIt.net
最近30ソアラが超絶カッコ良く見えてきた

118 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/24(日) 15:55:58.98 ID:Zd4z5Eok.net
なんでや?

119 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/31(日) 11:48:20.72 ID:60tTWmnH.net
初代と二代目は高くなりすぎちゃって手がでないな

120 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/08/06(土) 22:05:06.51 ID:lEAPgP9C.net
20の、フェンダーミラー車 初めて見たわ

10みたいでありだな

121 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/08/20(土) 10:43:30.30 ID:mGBTWm6K.net
最近の若い人たちはソアラと言ったら
ソアラと魔物の家
だそうだ

122 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/08/20(土) 12:24:47.87 ID:iMsDqd8H.net
>>121
車のソアラじゃないのかw
若い子に20ソアラに乗ってますって話しても、何それで終るし、街中を走ってると注目するのはおっさんばかりだし。時代は変わったもんだ。
トヨタ2000GT位突き抜けてないと、世間からは相手にされないな。

123 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/08/25(木) 10:53:17.91 ID:o+9JzzQ3.net
たぶん若い世代は2000GTもわからないと思います

124 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/09/01(木) 14:24:56.42 ID:vU+cpJS3.net
20ソアラ(ツインターボLのATパールU純正フルエアロ)の不動車の場合で、
今おおよそどれ位の値がつくんだろうね?

125 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/09/01(木) 14:31:57.95 ID:vU+cpJS3.net
昔、ソアラ専門店のシカノ自販ってショップを中古車雑誌で目にしてたんだけど、
今どうなったの?

126 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/09/02(金) 22:06:59.73 ID:zq/PGSBm.net
ソアラ専門店は20年くらい前に辞めたな

127 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/09/03(土) 02:40:22.24 ID:0SbAQYIX.net
専門店のノウハウは凄い

128 :名無しさん@見た瞬間に即決した:[ここ壊れてます] .net
>>124
昔、燃ポンの不具合の車を売ろうとしたことがあるが、
エンジンが掛かるかどうかでダンチと言われた

燃ポン代数万円以上の差らしい

129 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/09/04(日) 22:15:32.39 ID:Qee3E5Go.net
>>128
売値いくらって言われたん?

130 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/11/01(火) 16:58:35.42 ID:hk3hN2Jn.net
梅め

131 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/11/01(火) 16:58:56.86 ID:46haw5Ap.net
保守運用

132 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/11/05(土) 00:41:48.23 ID:LgRYEfAo.net
初代ソアラのスレ、落ちたみたいだな

133 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/12/03(土) 23:57:35.99 ID:Z5Z6zw89.net
あら

134 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/12/06(火) 15:23:29.80 ID:W/UDO7o1.net
もう立てなくていいでしょ

135 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/12/06(火) 15:40:11.60 ID:exECS+Oj.net
いいね

136 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/12/14(水) 16:45:51.51 ID:hXHe+5bk.net
>>1
>>132
立て直しました

初代 10ソアラが欲しい
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/usedcar/1671003842/

137 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/12/14(水) 16:45:52.17 ID:hXHe+5bk.net
>>1
>>132
立て直しました

初代 10ソアラが欲しい
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/usedcar/1671003842/

138 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/12/14(水) 16:45:52.85 ID:hXHe+5bk.net
>>1
>>132
立て直しました

初代 10ソアラが欲しい
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/usedcar/1671003842/

139 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/12/14(水) 22:30:33.95 ID:DlF2Rini.net
埋め

140 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/12/15(木) 02:52:37.65 ID:G+FDCNqq.net
>>326
うちにも喪中葉書が来たんだが、母方の義理のお姉さんのお爺さんが亡くなったらしい
何頭身はなれてんだよ?
去年もそんな感じで
その前は「今年はヨロシク」などと書いてくる人なんだけど もう何て言っていいんだか…

141 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/12/15(木) 08:38:31.42 ID:cQIQHeMB.net
埋め

142 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/01/23(月) 17:26:19.86 ID:rphgsIJY.net
保守点検

143 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/03/04(土) 01:19:32.17 ID:0X6QDVJs.net
>>138
スレ立て乙

144 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/03/04(土) 01:19:32.81 ID:0X6QDVJs.net
>>138
スレ立て乙

145 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/03/04(土) 05:45:18.00 ID:C3lkHSdr.net
埋め

146 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/06/30(金) 20:12:41.01 ID:x6WmNava.net
今日スレ違ったが、グリーンメタ2トーンで、頭が輝いてる50代くらいのオサーンが嬉しそうに運転してた

147 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/07/21(金) 17:33:45.23 ID:7m1L5Xgr.net
20ソアラて2.5ツインターボてなかったの?

148 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/07/21(金) 23:17:02.45 ID:BrsJIkZh.net
↑IDが7M

149 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/18(月) 20:33:01.53 ID:uMumul9o.net
7mだろバカ

150 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/19(火) 08:30:02.88 ID:ExjyIHM5.net
海老名のタニムラオートに極上のリミテッドが売ってるね。これ欲しいわー。いくらするんだろ?

151 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/09/23(土) 20:16:25.30 ID:jWHDvBxM.net
写真1枚じゃ判断できないな

152 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/10/03(火) 20:09:42.99 ID:ARjgM1Dm.net
動画を見ると、
・グランベールは当然如く劣化が著しい
・本革シートはグランベール程は傷んでいない
・車高調が入っているのでエアサスではない
・室内に木目調パネルが貼られている
・マルチビジョンの替わりに社外ナビ搭載
・リヤスピーカーは純正のバックロードホーン
といったところ

153 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/12/02(土) 01:34:25.49 ID:NfWrtp/8A
いちいち突っ込むのもアホらしくなるほどの無能議員しかいない強盜殺人の首魁蓄財3億圓超の齋藤鉄夫ら世界最惡の殺人利権テロ組織公明党
た゛が山本香苗なんて既に何百億もの補助金投入してるSAF絶賛して食料価格暴騰の原因になってることすら理解してないとか氣が遠くなるな
├ウモ囗コシやらなら竸合するか゛廃食油ならてめえらが乗っ取った國土破壞省がクソ航空機に滑走路にと倍増させて都心まで数珠つなき゛で
飛は゛しまくって日本近海の海水温が突出して上昇するほど莫大な温室効果カ゛スまき散らして氣候変動、洪水、土砂崩れ.暴風,熱中症にと
災害連發させて墜落に落下物にと住民の生命と財産を破壊してる現実をと゛うにかできるとか本氣て゛思ってんのか人殺しバハ゛ァ
廃食油か゛家畜の重要な餌た゛ということすら知らず既に畜産業者は金を出さなきゃ手に入らなくなってるか゛さらに食料価格暴騰に拍車を
かけようってんた゛から曼荼羅拝んて゛囗クに勉強もしてないとこういう私利私欲にまみれた常軌を逸した主張しかできないわけよ
人か゛生きる上で全く不必要かつ諸惡の根源て゛しかないクソ航空機を廃絶することなくして何ひとつ解決しない現実をいい加減理解しろクズ
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

154 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2024/03/13(水) 03:31:00.10 ID:Fs+Smimi.net
https://nordot.app/1140289568485900633
米「バラードの名手」死去 エリック・カルメンさん
2024/03/13

【ニューヨーク共同】「オール・バイ・マイセルフ」が大ヒットし、
バラードの名手として知られた米歌手、エリック・カルメンさんが12日までに死去した。
74歳だった。死亡日時や死因は明らかになっていない。米メディアが伝えた。

オハイオ州クリーブランド生まれ。1972年に「ラズベリーズ」のメンバーとしてデビューした。
ソロに転向し、75年発表の「オール・バイ・マイセルフ」など
切ないボーカルで数々の秀作を世に送り出した。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%83%B3#%E7%95%A5%E6%AD%B4
エリック・カルメン

>1976年、「オール・バイ・マイセルフ」が全米2位の大ヒットを記録した。
>ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番をモチーフにしたこの曲は、途中にピアノ協奏を挟んだ7分超の長尺曲。

>同年の「恋にノータッチ(Never Gonna Fall in Love Again)」もまた、
>ラフマニノフの交響曲第2番をモチーフにした良い出来の曲だった。

33 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200