2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日産 パオ5

1 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2020/12/17(木) 21:09:00.75 ID:ZrnD3ic/.net
パオ(Pao)は、日産自動車が企画し市販した自動車である。型式はPK10型。
同社のK10型マーチをベースとしたパイクカーシリーズの第2弾で、1989年に発売した。
総生産台数が31,321台で、生産台数の50%以上が愛知機械工業永徳工場で製造された。

2 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2020/12/17(木) 21:10:25.31 ID:ZrnD3ic/.net
日産 パオ6でした。
ごめんなさい。

3 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2020/12/17(木) 21:15:36.87 ID:3JnnGa5d.net


4 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2020/12/17(木) 22:14:23.81 ID:BRLBmmi3.net
無能

5 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2020/12/18(金) 00:06:20.97 ID:Gp4eRFYM.net
>>1

PAO乗りはそんなこと気にしない
ユルく行きましょう〜

6 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2020/12/18(金) 03:12:21.31 ID:+HvOxZNp.net
「昭和のクルマといつまでも」に出る資格はあるんだな

7 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2020/12/20(日) 12:53:13.93 ID:U8K4X9mz.net
純正サイズのスタッドレスがない!

8 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2020/12/22(火) 23:51:15.44 ID:dfUvHyP2.net
寺凝ったが欲しいぜ!

9 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2020/12/23(水) 13:18:02.43 ID:xGUWdgTu.net
あんまり走ってないけど半年でオイルは交換した方がよいですかな?

10 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2020/12/23(水) 18:55:23.29 ID:159LkItM.net
当然したほうがいい

11 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2020/12/23(水) 22:44:23.18 ID:F/IssRzb.net
この車って思い切り踏んだらこわれる?

12 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2020/12/24(木) 00:05:41.24 ID:OungjH3B.net
>>11
ときと場合による

13 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2020/12/24(木) 20:59:35.91 ID:FbjPPkHP.net
日産純正オイルならどの粘度がよろしいかな?
今は5W-30エステル配合オイルを入れてるけど10W-50のほうがいいんかな

14 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2020/12/24(木) 21:23:25.32 ID:pb8hbd8Y.net
>>13
パオに5W-30に入れるのは基本的には厳禁だが大丈夫か?
パオに5W-30が適合するのは外気温が15℃以下の時だけだぞ。

まあ使っていていきなり壊れるわけではないが、10W-30にしておいたほうが無難だぞ。

15 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2020/12/25(金) 00:58:29.53 ID:UEePICuh.net
10w-40使用してますが
快調ですよー。

16 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2020/12/25(金) 12:31:47.42 ID:IWtH5zNu.net
>>11
東北道6時間ほぼベタ踏みでも壊れない(俺のは)

17 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2020/12/26(土) 10:02:01.04 ID:v7pXmMwR.net
>>13
自分の愛車のサービスマニュアルぐらい確認しておこうぜ。
とりあえず5W-30は早くやめとけ。危ないぞ。
10W-40、15W-45あたりがいい。

18 :sage:2020/12/26(土) 20:22:25.21 ID:n3gKamf3.net
>>17
( ´・Д・)ゞ了解!
気温低いけど年末年始に交換するわ

19 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2020/12/28(月) 19:27:13.22 ID:kDdEcO9Y.net
ボンネットが開かなくなった!

20 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2020/12/28(月) 19:42:43.58 ID:2/XxMD7O.net
僕も!

21 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2020/12/28(月) 22:46:21.03 ID:cuVZcfzr.net
叩いても無理っすか?
コツはボンネットの
フロントガラス寄りの部分を
斜め45度で掌底でドン!っと。

22 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2020/12/29(火) 00:52:49.74 ID:WoyZqhGU.net
すみません。私は逆になかなかボンネットを閉めることができません
普通に閉めようとすると必ず半開きになってしまいます
上の方から思い切り勢いをつけてバタンッ!!という風に閉めると綺麗に閉まるのですがいつか壊してしまわないかと怖いです
何かコツなどありますか?

23 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2020/12/29(火) 14:39:00.40 ID:TkRGkfzK.net
>>22
手で離してその勢いで閉めるのが正しいやり方。
手押しでやってると歪んでくる

24 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2020/12/29(火) 16:09:41.87 ID:0xF5qGNL.net
>>22
閉め方は >>23 が一般的だとは思うけど。
壊れるって、どういう壊れ方しそうですか?
バタンの他に変な音してるとか?

25 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2020/12/29(火) 16:28:57.33 ID:ZNV+XEYW.net
>>21
ダメです、開かない!

26 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2020/12/29(火) 19:13:53.75 ID:Naw2Bmfb.net
>>25
ボンネットゴムの反発力が無くなって押し上げてくれないのかも

とりあえずボンネットオープナーのレバーを引きながらプラスチック製の内張り剥しでも突っ込んで開けましょう
開いたらボンネットゴムを反時計回りに一周くらい回せば高さがでるのでゴムの反発力で次回からボンネットは開くでしょう

>>23
閉まらないのはキャッチの問題
とりあえずはワイヤーの先端の金具の動きが渋いので指で押してやると閉まる
対策は清掃&給油もしくはキャッチの高さが合わなくなっているかもなので調整

27 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2020/12/29(火) 19:23:56.64 ID:9a/zyq5D.net
>>26
あのゴム調整できたのかやってみよう

28 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2020/12/30(水) 11:25:16.21 ID:00+7NG5M.net
>>26
仰せの通りやったら開いた!
金具に556吹いてゴムを上げたら元通り開くようになった

ホトホト困ってたので神と呼ばせてもらいます
ありがとう!

29 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2020/12/30(水) 11:32:04.18 ID:Uh4r67fB.net
>>28
良かったね
ボンネットが開かないとか閉まらないとかは一度通った道なので

30 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2020/12/31(木) 14:41:39.90 ID:mJCdwlnN.net
中古車サイトでパオをみるとスピードウェルさんで売られた車輌が割りとあって「レストア済み」などと書かれているけど、あれはただのカスタムですから

31 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/01/01(金) 01:24:17.72 ID:8fcWVMQF.net
>>30
確かに。
レストアとカスタムでは大きな違いがあるよね。
SWは見た目重視だもんね。
きっちりした整備は旧車扱える整備屋で
がデフォルトだもんな。

32 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/01/01(金) 20:24:39.62 ID:yqgKb400.net
謹賀新年
カスタムされた車はオリジナルに戻すのが難しいので将来価値がダダ下がりになる
オレのパオ先生はオリジナルのノーマルです(ホイール除く)

33 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/01/01(金) 20:31:19.83 ID:ma8mVVpL.net
でたー
ノーマル至上主義者

34 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/01/01(金) 22:23:55.43 ID:DABqNHN/.net
パオってノーマルで完成してる数少ない車だしな

35 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/01/01(金) 22:51:15.67 ID:Ozc9IayS.net
>>33
SWで購入した人かね

36 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/01/02(土) 03:34:04.13 ID:YQrzF2NW.net
変ないじり方してる人って見てて可哀想になってくる

37 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/01/02(土) 22:23:20.72 ID:Q/SrIoeu.net
○レンジロードでもス○ードウェルのカスタムカーを誇らしげに売ってるからな

38 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/01/02(土) 22:57:54.13 ID:JVEF/ycT.net
どうすればいいの?我々は

39 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/01/03(日) 01:15:22.53 ID:afcwIWYw.net
>>38
それは他人に訊くものでは無いと思います。
我が道を行ってください。
それが正解ですよ。

40 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/01/03(日) 01:18:36.21 ID:2hCffehc.net
>>39
パオのマンコ舐めます
ありがとうございます

41 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/01/03(日) 12:38:34.14 ID:5UF5BGHI.net
あけましておめでとうございます

42 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/01/05(火) 21:27:42.28 ID:ydvckJ/a.net
今年もよろチクビ

43 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/01/07(木) 20:56:42.58 ID:wSKoQTp2.net
モンローのフロント用ショックが廃番になったそうな

44 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/01/07(木) 21:08:42.23 ID:EDo80AOy.net
まじかよ…

45 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/01/07(木) 23:51:28.46 ID:uvq8zDWc.net
マリリン

46 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/01/08(金) 08:44:55.44 ID:JNjnU1dX.net
選択肢としてはカヤバ?

47 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/01/10(日) 00:38:31.30 ID:qY4KUtCW.net
スピードウェ●で購入すると
写真がブログアップされて
変なポエムが添えられます

あとお土産持ってくる人が多すぎだ。
金を払ってるのだから気を使わない方がいい

48 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/01/10(日) 01:16:12.92 ID:woILxLhP.net
悲しいものを見てしまった
ここでは絶対に言えないけど

49 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/01/10(日) 14:13:56.72 ID:W/r8U8Jj.net
純正ステアリングがいくら拭いてもすぐベトベトする
マジックリンで拭いてもすぐベトベトする

50 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/01/10(日) 14:19:40.97 ID:wq8IU3js.net
よくわからんが劣化してんじゃね?それかマジックリン残ってんじゃねる知らんけど

51 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/01/11(月) 00:34:52.76 ID:82BuaMah.net
>>47
オレボロカス苦情入れたからか
ブログ&ポエム無かったよww
他の人たちって、あの納期で
あの対応で、あの仕上がりで納得してるんですか?
オレ絶えれずにゴルァ!ってなってしまった。
ただ、ベース車は良いのを引いてもらえて感謝はしてる。

52 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/01/11(月) 01:45:40.13 ID:9F5oCDuv.net
久々にタイヤ交換するんだけども
教えて欲しいです。

今履いてるのってガソリンスタンドで替えた方がいいと言われて替えたんだけど通常より丈夫なバンとかに使うタイヤだったみたい。
溝が全然減ってなくてキレイだからタイヤ交換サボってたら側面に亀裂入ってた。

で、ホイール純正なので
ダンロップ 155/R12
取付込み4本24,000円って妥当?

今ってR12というタイヤがあんまりないのかな?

53 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/01/11(月) 01:47:44.36 ID:9F5oCDuv.net
>>49
アルコールのウエットティッシュで拭いたらツルツルしたよ。
表面の汚れと言うより油分溶かしちゃったのかもだけど…自己責任でやってみて。

54 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/01/11(月) 08:06:04.56 ID:UEjN07XM.net
>>52
安くね?

55 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/01/11(月) 15:00:28.05 ID:ukXWRFUE.net
工賃込みで24000円なら良心的な値段

56 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/01/11(月) 23:11:54.45 ID:mZxPIxf5.net
>>54
そうなんだ!
ありがとうございます。
おじさん、間違ってるのかなー?

57 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/01/11(月) 23:15:51.41 ID:mZxPIxf5.net
>>55
込みって言われた。
はじめは16,000円って言われたんだけどもそのタイヤが在庫なくてこの値段に。
車預けるから積んできたチャリで帰ろうと思ったら家まで送ってくれた。
親切な修理屋さんだったんだね。
お礼にお菓子買っていこかな。

58 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/01/12(火) 18:01:41.10 ID:vP0+gSg8.net
>>45
マンソン

59 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/01/12(火) 21:56:34.45 ID:AX+8pl9K.net
CDデッキに付け替え中、台座に置くたびにバチバチと電気が出てついに動かなくなった

60 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/01/13(水) 07:29:02.06 ID:S7NFg50+.net
バッテリー外さないから…

61 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/01/13(水) 19:21:45.44 ID:rB1nt6VA.net
色ハゲしたホイールキャップはホイール用スプレーで塗るので合ってる?

62 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/01/13(水) 20:30:37.24 ID:n//8b3AD.net
ハゲたまんまにしちゃってる…

63 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/01/13(水) 20:34:20.69 ID:S7NFg50+.net
キャップだけ塗ると浮くしな

64 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/01/14(木) 10:49:52.52 ID:ppaNG36i.net
トノカバーのパイプを塗り直した人はいる?

65 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/01/14(木) 23:59:27.30 ID:YvEYi/ne.net
塗るで!

66 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/01/15(金) 11:39:19.61 ID:V04Agawv.net
ドアハンドル何かの白い部分のくすんだ汚れを真っ白にしたいんですが
何か良い掃除方法はありますか?

67 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/01/15(金) 20:27:32.27 ID:I3IA/s8V.net
>>66
オキシクリーンどぶ漬けなんてどうよ?

68 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/01/15(金) 20:59:43.95 ID:xkoLcaWp.net
困ったときのパーツクリーナー

69 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/01/15(金) 22:51:14.84 ID:HJHA+9LA.net
ハイホームっていう練りタイプのクレンザーおすすめ
硬く絞ったマイクロファイバータオルに少しとって軽く擦ると手垢とかのくすみが取れるよ

70 :66:2021/01/17(日) 11:23:32.01 ID:UpK8JxDt.net
返信ありがとー
クレンザー試してみます

71 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/01/17(日) 20:03:15.31 ID:t8kONfkL.net
トノカバーをひっかけるネジが回らない
ラスペネ吹いて放置することにした

72 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/01/18(月) 23:48:19.60 ID:0xJVsacl.net
ハイホーム失くした><

73 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/01/19(火) 12:49:51.44 ID:XLdzwySj.net
>>72
ハイホームって何ですか?

74 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/01/19(火) 15:50:57.14 ID:YMXPNtOQ.net
>>73
>>69

75 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/01/21(木) 21:04:49.03 ID:n99nCZ1f.net
ハッピードライブの車検対応スプリングを付けてる人はいる?

76 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/01/23(土) 21:28:06.85 ID:nuU9feyE.net
どうも雨続きだと乗る気が起きない
今年から濡らしたくなくなった

77 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/01/24(日) 15:21:34.51 ID:XcKflaQM.net
昨日までヤフオクにでてた三角窓ゴム、最後10万まで上がった
どこかここを見てる親切な専門店が復刻販売してくれるのを待つしかないか
頼んまっせ!

78 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/01/24(日) 20:09:30.64 ID:4G55aH1a.net
私のパオなんて三角窓もう開かない…。
何なら後部座席の窓の黒い所もバキバキにヒビ入ってて1か所取れてたので今は透明のテープ貼ってる。

79 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/01/24(日) 20:18:58.22 ID:vs3TlKSb.net
10マン!?部品取り車買えそう

80 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/01/25(月) 09:31:49.63 ID:2uemk2U3.net
旧車ゴムパーツ作ってる専門店があるから、そこに依頼するといいよ。一定以上の要望が集まったら作ってくれるから。
欲しい心の中で思うだけじゃなくて声に出さないと無理

81 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/01/25(月) 14:57:44.93 ID:SeZBa6W9.net
三角窓のゴムの件
今メールで問い合わせしてみました。
過疎地で聞くのもアレなんだけど
返事来しだい募集したいのですが、
どれくらい欲しい人いますか?
まあ金額にもよると思うけど
ひとまず5万以下なら出しますか?
いかがでしょうか?

82 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/01/25(月) 21:20:58.31 ID:LN4o8oMd.net
>>81
>>77です
再生産できるならもちろん欲しいです
欲張れるなら窓枠ゴムと水切りゴムもお願いしたい

83 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/01/26(火) 16:31:59.91 ID:tRX65LsB.net
フロントドアモールのゴムが劣化して大雨だと運転席の床に浸水するため
何とか補修したいが、皆さんはどうやって対策されてます?
ラバープロテクトスプレーは定期的に吹いてますが、購入時から部分的にゴムが
硬化してひび割れしておりあまり意味がありません、、、
シール材とかで何とかなるかな

84 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/01/26(火) 19:43:07.47 ID:jkItz/JW.net
>>81
こういうのってクラファンとかで仲間集められないのかなー?
今って3Dプリンタとかでできちゃうのかな?

せっかくなら全国のパオオーナーに教えてあげたいよね。
沢山集まれば請け負った会社も潤うだろうし、1つの単価も下がりそう。

85 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/01/27(水) 21:48:45.90 ID:AAdSTfAb.net
パオで遊んでますか?

86 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/01/28(木) 17:05:38.30 ID:F/RPlAWV.net
サニトラの三角窓ASSYは専門店で6500円で買えるのに

87 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/01/28(木) 21:40:56.45 ID:FEDigbiR.net
ハコスカでも4万弱

88 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/01/29(金) 00:20:43.35 ID:E5uxS0/u.net
パイクカーはアメリカで人気で始めてるから舶来品で出てくるかも

89 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/01/30(土) 09:14:37.02 ID:AcTD5gkM.net
マーチやフィガロの純正鉄ホイール(+45)を
パオ純正だと思って使ってるのを見るとつらい

90 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/01/30(土) 13:05:10.54 ID:no8h5Lnz.net
>>89
パオ5Jの+35だっけ?

91 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/01/30(土) 20:33:34.63 ID:AcTD5gkM.net
>>90
4.5Jの+35です

92 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/01/30(土) 21:09:58.48 ID:HoYMMzBs.net
あれ?5Jじゃなかったのか

93 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/02/02(火) 03:24:31.31 ID:fCF+iVNw.net
バオバブの森

94 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/02/03(水) 17:06:47.14 ID:wpJBrOgp.net
数モータースのマフラーと44のマフラーは同じモノですか?

95 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/02/04(木) 08:31:04.81 ID:cXXlJORB.net
パオにフロントスピーカー、
内張りの中のスピーカー入る穴(?)を活用して増設したいのだけど、DIYでやってる方いますか?

96 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/02/04(木) 18:51:32.12 ID:Y3RDZRz+.net
>>95
10cmのスピーカーならスピーカーケーブルだけ引っ張れば普通につくと思いますよ
自分もしてるしみんカラとかでもやってる人いると思うので見てみたらいいですよ

97 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/02/05(金) 00:29:19.68 ID:rgbVQ7EA.net
>>94
ちゃうと思うけど
ええ音しまっせ〜みたいなノリは同じかなー

98 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/02/05(金) 09:16:57.83 ID:rgbVQ7EA.net
>>81 です
三角窓のゴムの件ですが
朗報です。
問い合わせたところ
某ショップが製作中で納期未定との事。
少しは前へ進んでるっぽいですよ。
進展あったらまた報告します。

99 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/02/05(金) 16:02:49.60 ID:hvJnFZfL.net
ウェル?44?

100 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/02/05(金) 16:05:28.17 ID:4vw0xfsM.net
100

101 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/02/05(金) 18:36:03.36 ID:EgOdAzfG.net
>>98
通販対応してくれるショップでありますように

102 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/02/05(金) 22:57:01.16 ID:09VFTVsk.net
>>98
感謝!

103 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/02/06(土) 19:00:08.21 ID:zn8H81JS.net
固着していたトランクのネジが回ったのでやっとトノカバーが付けられた
ラスペネでも回らなかったので往生した

104 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/02/06(土) 20:55:43.31 ID:c5K1gwOK.net
>>98
なんとー!
通販等で手に入るといいよね!

105 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/02/07(日) 08:15:29.10 ID:BKfZoww7.net
青空駐車してますか?

106 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/02/07(日) 13:14:53.04 ID:UvsxOG6R.net
>>105
東北震災の時、地下駐車場で更に立体だったからいざという時に出せないと思い、それから青空駐車にしたら今ボロッボロ…。
フッ素加工がペラペラ剥がれだした。

107 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/02/07(日) 18:14:54.43 ID:mH90NcW3.net
>>106
それは手入れ出来てないだけでは

108 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/02/07(日) 19:57:19.88 ID:UvsxOG6R.net
>>107
そうかも。
一度全塗装し直してフッ素加工もしてもらったけど特に何もしてないから。

109 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/02/07(日) 21:16:22.37 ID:mH90NcW3.net
>>108
大事な車ならちゃんと手入れしてあげなさい

110 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/02/09(火) 12:06:40.63 ID:CwsnF9vg.net
https://imgur.com/a/9Nkonv3.jpg

111 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/02/09(火) 12:10:10.74 ID:CwsnF9vg.net
https://media-uploader.work/?mode=dl&id=5167&original=1&key=08160d80-bb1a-44f4-8a64-11b336f122c9

112 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/02/09(火) 12:10:47.18 ID:CwsnF9vg.net
https://media-uploader.work/?mode=detail&id=5167&original=1&key=08160d80-bb1a-44f4-8a64-11b336f122c9

113 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/02/09(火) 12:16:22.23 ID:CwsnF9vg.net
https://i.imgur.com/QIz3qaY.jpg

114 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/02/10(水) 20:48:56.51 ID:yghVaA+/.net
3日間ドアロックを忘れてたが盗まれなかった…

115 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/02/10(水) 23:47:03.48 ID:8nv6AT0q.net
次から気をつけましょう◎

116 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/02/11(木) 01:18:30.57 ID:Dn8cgIP1.net
この車の存在を最近知ったばかりなんですけど
もう中古車でしか手に入らないんですか?

117 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/02/11(木) 02:36:57.21 ID:uNLP9TNK.net
>>116
30年以上前の車だぞ

118 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/02/11(木) 02:40:28.95 ID:Dn8cgIP1.net
>>117
色々調べてたら一度バラバラにして復元させてる?ショップの人がいたんですけど、それは新車とはまた違う感じですか?
すみません、気になったもので

119 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/02/11(木) 02:50:05.88 ID:uNLP9TNK.net
>>118
ただのレストアだね
30年前の部品をキレイにして使いまわしたり、新品や代替品に交換してるだけなので新車とは言わない

キチンと整備された中古車が正しい

120 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/02/11(木) 03:02:46.55 ID:Dn8cgIP1.net
>>119
そうなんですね〜部品とかは当時のままなのね
普段車のことあまり知らなくて、ミニやビートルの他にこんな可愛い車があるとは知りませんでした
新車で買えないとなると私には乗るの難しそうだ(;_;)
ミニカーで我慢しますねw ご丁寧にありがとうございます!!

121 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/02/11(木) 04:11:14.17 ID:gK9fOWUs.net
今年の夏、車検だ…。

122 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/02/11(木) 04:14:12.67 ID:dpPjfIhv.net
paobab

123 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/02/11(木) 21:55:30.59 ID:2pHyDa2K.net
>>120
新車ならラパンだ!

あとビートルも中古しかないよ

124 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/02/12(金) 09:36:33.82 ID:IXX5mhko.net
初代コペンやミラジーノも

125 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/02/12(金) 21:26:33.04 ID:8XImzJwP.net
タイベルとウオポンの交換はいくらくらいかな?

126 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/02/16(火) 21:46:35.40 ID:Wx/u71KU.net
純正ホイールのレプリカをお願いします。

127 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/02/18(木) 12:47:48.21 ID:A7bBwD4n.net
パオとサニトラ

128 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/02/19(金) 21:41:21.45 ID:FWk2Pw5a.net
一句読む

ヤフ億で
専門店が
大暴れ

129 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/02/21(日) 06:29:33.65 ID:YuDnlIgJ.net
>>128
詳しくお願いします

130 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/02/23(火) 20:51:48.54 ID:rFupF8F3.net
上に板が付いたワイパーブレードはどちら側用?

131 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/02/25(木) 22:06:59.64 ID:w96ZpIuY.net
赤のスプリングはカズモータース製?

132 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/02/27(土) 13:48:44.81 ID:nx7MqbqX.net
購入から10周年
今は亡いが

133 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/02/28(日) 15:24:27.00 ID:fqHhQsWU.net
>>97
2人とも何故かカッコつけてタバコ吸う写真あげてるし
ナルシストなんやな

134 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/03/02(火) 22:45:31.86 ID:zp8TQYvn.net
パオ購入予定ですが、MT車はあまり市場にないみたいですね‥

135 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/03/02(火) 23:04:00.50 ID:tVYTTyGR.net
>>134
ですね

136 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/03/03(水) 00:34:52.66 ID:F2c2d9+y.net
ですです

137 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/03/03(水) 07:30:18.54 ID:Kh0brJ26.net
>>134
現状7台だった 7/54
https://www.carsensor.net/usedcar/search.php?STID=SMPH0001&SORT=&TOK=&SLST=MT&CARC=NI_S066

138 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/03/03(水) 08:36:11.12 ID:gITDHbHH.net
ちょ、パオ高すぎぃ
買った頃10万円台とかザラだったぞ

139 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/03/03(水) 08:55:26.75 ID:Kh0brJ26.net
その7台はMTだからというのもある。
フィガロはもっとあがってる

140 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/03/03(水) 14:05:12.96 ID:y81zyVdu.net
フェ◯ックスって、テリー伊藤の下品な番組に出てた店か?

141 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/03/07(日) 13:22:41.58 ID:sLlc5z0j.net
最近時々エンストするようになったが昨日BOSCHのに交換したら復活!

142 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/03/07(日) 14:46:02.11 ID:jT57wbkh.net
d(^_^o)

143 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/03/08(月) 17:37:38.61 ID:Oy8HRfmR.net
>>141
濃いめの混合気に調整したら、燃費かなり悪くなりました。
俺もプラグ変えてみようかな。

144 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/03/09(火) 23:00:33.82 ID:SC6CtEcM.net
>>134
MTいいよ
買ってください

145 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/03/09(火) 23:42:49.65 ID:uPrJrxPS.net
baobab

146 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/03/10(水) 05:43:19.08 ID:DNQFA9uA.net
>>144
もうかってたりして。
>>137の台数が5台になってる

147 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/03/10(水) 22:16:33.23 ID:WCwPp+6h.net
あと5台!
絶滅危惧種やないですか

でもアメリカでは売れそうに思えない

148 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/03/10(水) 23:40:20.53 ID:DNQFA9uA.net
>>147
MT仕様が5台ね。

149 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/03/11(木) 12:22:45.96 ID:7wKnld3i.net
パオ中古品バブルが発生しています

150 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/03/11(木) 22:49:26.62 ID:2FtjfHlJ.net
パオは今日も生き続けています

明日からまたガソリン値上がりしますが

151 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/03/12(金) 22:04:56.19 ID:EIQo2nhS.net
粗大ゴミを捨てにパオで施設に運び込んだ
物を出そうとしてたら途中でリアハッチのガラスが降りて来て頭にゴンと落ちたのを係員の人が見ていて、「大丈夫ですか?」とご心配をおかけした
今日は落ちたけど普段は落ちない日もあるんですよ

152 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/03/13(土) 13:13:46.23 ID:+hQdFszc.net
>>146
まだ買ってないです笑
福岡の専門店に行くつもりですが、ATしかなければMT乗せかえしますよー、と電話で言われました

153 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/03/13(土) 13:31:50.67 ID:mIdfDsha.net
>>152
MTがいいの?

154 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/03/13(土) 16:01:30.68 ID:XcmR/tI7.net
>>152
結構費用がかかるから、もともとMTのを買う方がいいと思いますけどねー。
OHした上でのせかえるなら、相当長く乗るつもりならありですね

155 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/03/21(日) 09:54:46.87 ID:vOccqjxA.net
ウェザーストリップはまだ出ますか?

156 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/03/25(木) 23:52:46.36 ID:TkF9IGjO.net
出ません

157 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/03/26(金) 21:21:09.48 ID:NtkwvnVo.net
純正車検証入れ
洗っても大丈夫?

158 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/03/27(土) 00:31:08.41 ID:0gvclrT0.net
Home Cleaning程度なら

159 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/03/27(土) 21:29:39.89 ID:4zdQ43JR.net
最近エンストをするようになって
イグニッションコイルを交換したけどまだアカンようじゃ

160 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/03/27(土) 21:45:18.58 ID:4tF2GPQm.net
>>159
AT?

161 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/03/28(日) 06:30:29.19 ID:ycZLtHGD.net
エンストする症状にイグニッションコイルは関係ないでしょ。
キャブレターか燃料ポンプをまず疑え

162 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/03/28(日) 17:53:43.78 ID:UygcZ7wM.net
>>160
MT!

163 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/03/28(日) 19:53:55.99 ID:+ksCGXwd.net
藤林丈司

164 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/03/29(月) 21:26:32.04 ID:bQrrBpXU.net
ヤ○オクに純正ホイールが出ると
毎回同じ顔ぶれが競り合ってるね

165 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/03/29(月) 22:01:21.94 ID:LdmYn74J.net
やだ…恥ずかしい(*´ω`*)

166 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/03/30(火) 21:52:24.33 ID:IWStrlTA.net
日産ができぬならやってみせようスピードウェル

167 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/02(金) 00:51:05.53 ID:lYjUeT/R.net
スピードウェルでパオ買うたらいくらくらいするんやろ?

168 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/03(土) 00:33:39.76 ID:aaAZZKdB.net
こんなところで聞いても無駄
swに聞け

169 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/04(日) 21:47:10.99 ID:j3dqlt1E.net
意識高いブログに掲載させられるぞ

なぜか手土産が必要みたいだし
絶対嫌だわ

170 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/04(日) 23:38:58.81 ID:TmszR9nn.net
桜の散る頃、パオが散る!

171 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/06(火) 18:19:24.63 ID:YqWgc9oq.net
>>167
大体150諭吉。
自分は8ヶ月掛かったよ

172 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/07(水) 01:08:37.46 ID:K749j9de.net
>>171
4ヶ月と言いつつ
8ヶ月がデフォなんでしょ?

173 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/07(水) 01:21:35.24 ID:CY1/LWfB.net
この車の後ろちょっとランドローバーのディフェンダーに似てる

174 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/07(水) 20:18:28.21 ID:tWoFqibU.net
この車の後ろちょっとフェアレディSR311に似てる

175 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/08(木) 21:56:51.72 ID:Ea68Ipoq.net
前後共KYBのショックに交換します
モンローはフロント側が廃番でした

176 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/09(金) 23:38:26.57 ID:eHyd9nCn.net
キモーい

177 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 22:46:43.00 ID:qSCil/7l.net
とうとうエアコンの冷房が効かなくなったー。これで3度目。10年に一度フロンガスってなくなるの?
フロンガスの在庫あるのかなぁ…。

178 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 23:31:41.32 ID:jrHp6XNw.net
夏が来る前に早めにガス漏れを直しましょう!

179 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 06:20:24.66 ID:jvPwFCuF.net
代替フロンがいくらでもあります。
というか、エアコン関連の整備を一回もしていないならそろそろ壊れれるかもしれないね。
今回はガスじゃなくて故障だったりして。

特にコンプレッサーが壊れると高い。

180 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/28(水) 02:41:31.60 ID:7APe99OU.net
ありがとう。
GW明けに修理に出します。

181 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/29(木) 11:44:39.46 ID:gZNCdaIr.net
昭和の日に平成のパオに乗る

エアコンをONにするとアイドリングが不安定になるのを直したい

182 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/05/03(月) 23:54:58.83 ID:ZJGQNqgJ.net
手動ウインドーハンドルとインナードアハンドルの付け根部品がカタカタと音を出すのでうるさい

183 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/05/20(木) 18:46:46.13 ID:jtKIxOJY.net
サイドブレーキのレバーがベタつく

184 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/05/21(金) 17:57:01.39 ID:qsiakAwh.net
ヤ○オクの純正ホイール今日が終了ですね。
いつものメンバーの皆様がんばってください。

185 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/05/21(金) 23:28:25.72 ID:1kCCGLAU.net
純正ホイール買ってもタイヤが無くね?
13インチなら冬タイヤもあるし

186 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/05/21(金) 23:58:43.15 ID:4vfhNkrx.net
そんなことはないわよ

187 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/05/22(土) 18:55:03.70 ID:F94gNYmU.net
今日の大雨で三角窓枠のひび割れから雨水が車内に入り込んでたことを知った
梅雨が長いので雨対策をせねば

188 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/05/24(月) 21:22:46.01 ID:ge/bdGvB.net
>>185
私この前タイヤ替えたばかり。
取り寄せてもらった。

189 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/05/30(日) 22:27:46.93 ID:Wh+x4U4d.net
近所にあるパオはオリーブグレイが2台
まさかの同色で被ってしまった

190 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/05/31(月) 09:40:50.57 ID:a5xV5RPN.net
>>189
ラッキーじゃねーか。
声かけて一緒にドライブしなよ

191 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/05/31(月) 11:06:44.60 ID:SpKJ6l3X.net
この前ガーデンテラス紀尾井町の前にパオ停めてパシャパシャ撮影してる人見かけた。
キレイに乗ってたなー。
撮影の為か?後部座席に大きなシーツかぶせてた。
中にはこどもがいるっぽかったなw
時々足が出てた。
インスタに乗せる為に撮ってたのかなー。

パオに遭遇したの、今年2回目!
昨年は1度しか見かけなかった。

192 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/05/31(月) 11:09:24.38 ID:SpKJ6l3X.net
>>189
ステキ!
私もオリーブグレー憧れたなー。
しかし、当日パオは納車前にキャンセルされた車しか手に入らず、今のアクアグレー乗ってる。

193 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

194 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/06/09(水) 23:13:25.90 ID:6IZnc6a7.net
69で194
パオーン

195 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/06/11(金) 07:50:07.89 ID:kSJSXO5S.net
パオ乗りさんはほぼ居なくなってしまったんかなー?

196 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/06/13(日) 06:49:38.30 ID:A12d4UQK.net
そろそろまともな整備せずにだましだまし乗るのは限界だな

197 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/06/17(木) 22:53:42.83 ID:7OAarjN0.net
>>195
専門店廃業のピンチ!

198 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/06/22(火) 21:38:22.88 ID:DYPy80Og.net
ほぼ毎日足に使ってるけどここ数年は目立った修理はしてないなぁ

199 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/06/23(水) 23:30:07.91 ID:oTwfnAG1.net
この前エアコンつかなくなって修理出した者だけどフロンガスではなくてヒューズ切れだった。
修理8000円位だった。
今は寒いくらいエアコン効くから快適。
8月来たら何度目???の車検だわー。

200 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/06/24(木) 02:57:54.01 ID:Bd0utOvo.net
200

201 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/06/25(金) 23:28:10.22 ID:jM6ajNqE.net
フォグランプが付けたい…

202 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/06/27(日) 05:33:04.61 ID:07Z9S8Yu.net
>>201
付けてるけど、使ったことないし
あれ前の車眩しいから、走る場所によっては
全く要らんかった。
ファッションとしては良いけどね

203 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/06/30(水) 08:44:17.09 ID:bgOTte3Z.net
純正ドリンクホルダーのレストアをされた人はいますか?
一部変色、欠け少々、革が硬化して劣化
こんなふうです

204 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/06/30(水) 15:55:44.76 ID:2tQqVTWJ.net
もうウェザーストリップってどれも廃盤ですか…?
三角窓のウェザーストリップなんかこれから皆さんどうされるのでしょうか…

205 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/06/30(水) 22:28:07.46 ID:O0vQyGao.net
>>202
見た目、それが大事なのよ
できればオフロード用が付けたい

206 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/06/30(水) 23:58:52.05 ID:owQW++XN.net
サバイバルカー感

207 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/07/05(月) 18:35:19.56 ID:PmWcq4Nt.net
オリーブグレーパオと量産型ザクは同色らしいです

208 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/07/07(水) 11:22:38.70 ID:m8vKVONj.net
消耗品でストックしといたほうがいいパーツとかある?デスビキャップとかローターとか

209 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/07/07(水) 23:28:03.14 ID:XzOz0EOQ.net
ブレーキのアレ

210 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/07/08(木) 07:25:28.20 ID:NgkiQcwZ.net
>>209
カップキット?

211 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/07/10(土) 19:48:49.35 ID:gGIRHKl0.net
あーそれか

212 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/07/10(土) 20:44:20.99 ID:IrFN7eLP.net
>>205
前にそれ見たことあります

屋根にキャリア付けて
タイヤはジオランダーみたいなのを穿いてました

213 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/07/11(日) 17:00:59.52 ID:T+lCuawf.net
メーター上のネジの黒いカバー飛んでった…(´Д⊂

214 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/07/12(月) 22:34:20.59 ID:cW0q2d8C.net
あるあるかな

215 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/07/13(火) 16:39:13.27 ID:y4OGZSNO.net
パオとマーチボレロの家、何だか幸せそう

216 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/07/13(火) 21:31:34.33 ID:7zxTWjZt.net
>>212
いいっすねー

できれば車高上げて軽トラ用の泥タイヤ履かせたい

217 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/07/14(水) 15:01:05.18 ID:6ivPKtSi.net
パオ、再販しないかなー

やるとしたら、軽自動車枠になるんだろうけど

218 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/07/14(水) 20:15:49.80 ID:KO2CnS46.net
ジャパンタクシーをアクアグレーに塗れ

219 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/07/14(水) 22:29:05.53 ID:5hSH7WRG.net
バオバブ

220 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/07/14(水) 23:02:51.84 ID:1hF2ovfh.net
バルバロ?

221 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/07/15(木) 04:04:49.21 ID:ezvm2pNO.net
パオ乗ってる人で炎上した人まだ見ことないかもしれない

222 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/07/15(木) 09:17:29.35 ID:A6Mu4Xnf.net
一応消火器は積んでる
え。そっちじゃない?

223 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/07/15(木) 12:42:54.69 ID:DcP9TXoa.net
いやそっちだろ、カズモとか44とかあれは炎上と言って差し支えないだろ

224 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/07/15(木) 16:01:35.58 ID:aTnQ+L1H.net
整備してたら燃えたwww

225 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/07/15(木) 19:16:15.06 ID:tYNv9LuR.net
>>224
どこから出火?

226 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/07/15(木) 19:16:47.50 ID:aTnQ+L1H.net
>>225
エンジンルームwwwww

227 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/07/17(土) 11:09:31.45 ID:iDFD9zK8.net
>>217
モデストのアルトパオをご購入ください

228 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/07/17(土) 13:00:58.34 ID:e5M2edhc.net
↑なにそれ?

229 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/07/21(水) 17:36:57.92 ID:G046ViUc.net
テラコッタ、全然見ないね

230 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/07/21(水) 20:46:15.25 ID:bJ/Bf/Br.net
Be-1のスレが立ったね

231 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/07/22(木) 01:19:41.58 ID:ziWNvRC9.net
チミがたてたのでわ!?

232 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/07/22(木) 10:31:33.64 ID:hv3al3Ef.net
>>229
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU5803054735/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001#mainBlock

最近年で目が悪くなったのか、少し暗いとオリーブとスカイブルーの色の差がわかりにくくなった

233 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/07/22(木) 12:38:23.27 ID:C3bwsqw/.net
>>232
色褪せてわかりにくくなってるのかも

234 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/07/28(水) 23:42:31.82 ID:iv6yACU0.net
猛暑、ガス追加でブチ込みたいです

235 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/07/29(木) 00:49:48.97 ID:nOzZ7pER.net
はい?

236 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/07/29(木) 00:59:18.64 ID:4kqZjphP.net
はいじゃないが

237 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/07/29(木) 10:03:50.28 ID:qrWPDbkG.net
ガスは規定量いれる、以上のことはなにもできないからな。
3年ぐらいでガスを1缶補充しないといけないほどガスが減るなら、エアコンの修理すべき。
エアコンともいっても様々な部品があるので高価になるが

238 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/07/29(木) 14:18:54.01 ID:/+rnqTiy.net
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

239 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/07/30(金) 12:17:36.64 ID:TawgmLa2.net
家の外壁までパオのオリーブと似たようなグリーンにしてある家を見つけた

パオが同化してカメレオンのようになってたわw

240 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/07/30(金) 23:08:34.30 ID:Wx/EGYY9.net
そんな家はダメダメ

241 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/07/31(土) 23:23:51.10 ID:ONZ1kXcL.net
8月はパオが大活躍しますよ
皆さんのパオが覚醒します

242 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/08/01(日) 02:46:48.75 ID:rskV6Xdg.net


243 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/08/01(日) 12:09:48.55 ID:ok+/O3lj.net
フィガロの間違いじゃね?

244 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/08/01(日) 14:23:05.02 ID:7ie78vBh.net
Netflixでパオが出る映画があるとか
車貸した人が動画公開してた

245 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/08/04(水) 00:40:16.78 ID:kPDmV2/b.net
パオのエアコン寒いよ

246 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/08/04(水) 12:48:26.46 ID:W+yrv0jk.net
>>245
本当に!なんであんなに効きすぎるの?

247 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/08/04(水) 13:24:18.23 ID:KdvnGjfk.net
R12だからじゃね?

248 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/08/05(木) 20:25:33.69 ID:g/cgLdbM.net
2020年の挑戦

249 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/08/05(木) 23:39:57.58 ID:iu8TbwMu.net
>>248
まだ続いてるの?

250 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/08/06(金) 12:46:29.22 ID:5VoRMycp.net
昨日16号でアクアグレーのキャンバストップPAO見かけた!
キレイな個体だったな〜
前にも見かけた子かなぁ。

251 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/08/07(土) 00:57:39.89 ID:22QuLLjA.net
>>249
おそらく

252 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/08/09(月) 13:30:07.89 ID:/GkDu68E.net
ほんと、なんで日産はパイクカー作らないのかな?

253 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/08/09(月) 14:03:26.99 ID:T5UACCb5.net
高田工業がもう作らないからじゃないの

254 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/08/09(月) 18:55:34.49 ID:ghPiRgWS.net
パオって高田○次のイメージがある

255 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/08/09(月) 19:57:17.59 ID:laabUFyH.net
高田繋がりで?

256 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/08/09(月) 20:15:30.63 ID:pd+MxJIb.net
エアコン冷風の温度を計ってみたら9℃だった
こんなもんかね?

257 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/08/11(水) 23:54:34.02 ID:aHKn1Lit.net
パオに乗っている時には他のパオとすれ違わないが
パオ以外に乗っている時に他のパオとすれ違う

258 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/08/12(木) 00:00:46.75 ID:FKRm54Ka.net
不思議なものですね

259 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/08/12(木) 00:05:55.97 ID:+DY3m21n.net
みんな2台持ちなのか

260 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/08/12(木) 19:11:38.04 ID:JTYwzCg4.net
4WD車と2台持ちだよ
さすがにメインカーは
…パオだった

261 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/08/12(木) 19:29:59.14 ID:UFe8C9OW.net
2台持ち。パオはセカンドカー。
メインカーはフィガロ。。。

262 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/08/12(木) 19:41:36.58 ID:IlYe0hNt.net
>>261
うらやまし

263 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/08/13(金) 12:04:51.78 ID:09d+pqqt.net
スゴいな

264 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/08/13(金) 15:12:47.05 ID:y+RYgvIn.net
パオが足車だわ…

265 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/08/14(土) 23:43:28.94 ID:lQc3sXze.net
大雨にパオに乗ると硬化して割れた三角窓枠から水がダラダラ漏れてくる
明日もひたすら大雨
だが明日も乗るぞ

266 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/08/14(土) 23:48:23.80 ID:3DkGGPs/.net
どこかしら再販してくれればいいのにね
再販するほど需要はないのかな

267 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/08/15(日) 00:02:23.60 ID:mkA2bHNU.net
>>265
コーキングした方がいいですよ

268 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/08/15(日) 10:16:48.38 ID:a17edRMF.net
>>266
実際問題、マーチボレロとかカエル顔のマーチそのものとかキューブあたりにその思想が組み込まれてるからなー

269 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/08/16(月) 19:31:35.46 ID:NNnKB3tm.net
今度、タイヤ交換しなきゃだ

けど、オヌヌメありますか?

270 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/08/16(月) 23:37:28.46 ID:BbQLbrAy.net
>>269
サイズは?

271 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/08/17(火) 00:53:49.14 ID:JDbHh7mc.net
スギ薬局とスギドラッグは別モノですか?
割引券持ってるんですが

272 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/08/17(火) 14:55:20.78 ID:hXBAgNU1.net
川越の吉寅にフィガロ売りますって置いてあるよ。
もう可哀想なくらいの状態…。
店の前に停まってるから気になる人どうかしら?
部品取りにしかならないかな?

273 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/08/18(水) 01:49:55.98 ID:Jzs14DOu.net
ワシのパオより小さいエスロクを見た!
でもサニトラもええなぁ!

274 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/08/18(水) 04:46:47.90 ID:gt73FyaN.net
フロントガラスのアウターモールって、何用を流用するんですか?

275 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/08/18(水) 12:37:16.63 ID:1PSNkqEG.net
>>272
ヤフオクとかに、出てます?

276 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/08/18(水) 18:16:48.80 ID:gThMS11F.net
もう少し高回転で回るエンジンになったら面白いのだが!

277 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/08/18(水) 18:50:33.53 ID:IcxLiXQR.net
それは言えてる

278 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/08/18(水) 22:24:06.69 ID:w6yUy94Y.net
そうなのか
俺もそういうのに詳しくなりたいよ

279 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/08/19(木) 00:02:08.72 ID:fUV+bvfi.net
>>254
パオパオチャンネルか

懐かしい

280 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/08/19(木) 11:53:36.51 ID:Ddezj83v.net
9月号のハチマルヒーローには
「ハチマル女子会Be-1&パオ」
おっさんのオレにはマイティボーイの方が似合うのか…(╥﹏╥)

281 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/08/19(木) 13:16:53.35 ID:RHlsph1z.net
俺女子だし丁度いいわよ

282 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/08/19(木) 20:27:01.56 ID:VPeOIVIQ.net
↑今そういうのは厳しくなってるから冗談ならやめれ
マジでなら、許す

283 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/08/19(木) 22:18:03.11 ID:9qACheMa.net
ドユイミデスカ?

284 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/08/19(木) 23:32:32.86 ID:Yei7i01W.net
そうわよ

285 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/08/20(金) 03:28:04.95 ID:mOKGvTt/.net
あら^〜

286 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/08/21(土) 22:06:40.19 ID:VuETfGQ2.net
ニッサンスポーツ・パオックス

287 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/08/22(日) 09:08:31.35 ID:B58h9T0e.net
グランドチェイスってゲームで障がい者ギルドのブラックソリッドに所属してます^^

名前はコヤサン2です^^
マスターの名前はスキトです^^

みんな障がい者ばっかりなんで仲良くしてください^^
ウンコもブリブリしてます^^

本名は小柳勝也です^^

札幌市豊平区月寒東4条8丁目2−20
寺田ハイツ203でセフレ募集してます

288 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/08/23(月) 20:54:09.59 ID:4LuRUdDO.net
パオが覚醒したこの夏が過ぎ去ろうとしています
今日は導いてくださってありがとうございました
次は年内中にさらに驀進出来るよう精進します

289 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/08/26(木) 19:08:31.03 ID:uDayY+P/.net
通報しました

290 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/08/26(木) 23:29:23.94 ID:Vzm2xmrR.net
今日からお前はパオゲルゲだ!

291 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/08/26(木) 23:56:50.32 ID:62qosPrH.net
はいー?

292 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/08/27(金) 00:36:49.98 ID:MymHL8fP.net
バオバブ

293 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/08/29(日) 02:07:36.75 ID:gtn8iGhj.net
夜間は金環日食のようになるパオのスピードメーター

294 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/08/29(日) 23:05:15.96 ID:M6H/UMyP.net
>>292
パオバブー
イクラちゃん

295 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/08/31(火) 01:14:36.86 ID:AiazTt5t.net
>>275
出てないと思う。
川越の「吉寅」の店に電話したらいいと思うよ。
もしくはご飯でも食べに行った時に見ても良いと思うな。
ランチなら洋食屋の方は1000円代でオムライスとかあるよ!

多分、何も分かってないかもだから格安で手に入る可能性あるかもー。
運ぶのにレッカー必要だから面倒でずっと置きっぱなし。

296 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/08/31(火) 18:02:39.47 ID:YJWgYBIl.net
>>295
君ね、フィガロの書き込みは専用スレがあるからそこでやりなさい
それ以前になんか自演ぽいし

297 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/08/31(火) 21:27:06.39 ID:Pok2lvnI.net
>>296
構ってはいけません
放置でお願いします

298 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/08/31(火) 22:49:37.49 ID:tYP7NTFd.net
>>296
ゴメンナサイ!
でも自演じゃないよw聞かれたから答えただけ。
しかし、すぐ自演っていうヤツとすぐスレチって騒ぐ病気
可哀想(ノД`)シクシクお大事に。

299 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/08/31(火) 23:42:09.56 ID:6ZeGh1IW.net
フィガロスレではパオの話してるw

300 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/08/31(火) 23:52:04.04 ID:xw8/AZre.net
300GET!

301 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/08/31(火) 23:59:02.04 ID:CDFoImT4.net
300おめでとう!

302 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/09/02(木) 07:38:36.42 ID:oxNqSkkj.net
ごめんなさい言いつつ煽り入れてくるのも病気だろw

303 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/09/02(木) 16:22:25.27 ID:vm93kMt4.net
PAOのガチャが出てるの今知った

https://i.imgur.com/7baZca2.jpg
https://i.imgur.com/yQtmnIS.jpg
https://i.imgur.com/oOCpXRK.jpg

304 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/09/02(木) 20:27:36.87 ID:cLAetmRh.net
ピピピピピンクwwww
中身ほぼシルビアのパオかな

305 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/09/02(木) 23:30:38.30 ID:h6mCoIIJ.net
煽って自演バレをごまかすのか!

306 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/09/02(木) 23:39:19.43 ID:S4qf9GVc.net
竿乗りさんは1台くらい持っておきましょう

307 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/09/03(金) 11:49:17.44 ID:A0j2F55h.net
Be-1のミニ四駆があるらしいけど、パオはないの?

308 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/09/05(日) 13:53:50.17 ID:5PfnWXH2.net
ボンネットだけ塗装が褪せてきた。

見積もり10万らしいけどやるべきかなぁ?

309 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/09/05(日) 13:59:30.94 ID:2vBxKdkL.net
>>308
どれぐらい乗るつもりかじゃない?
整備状況を当然知らないけど、中身が壊れたらあっという間に10万なんて消えるので。
中身に20万、30マンガかかるようなら手放します。という感じなら先送りでよさそう。
黒煙ふいても当然エンジンOHして乗り続けます。ぐらいの気持ちならすぐにやっていいと思う。

310 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/09/05(日) 15:04:44.34 ID:Q88TWbHS.net
>>309
なるほど整備は去年に25万使って
故障した足回り修理したりしたよ
エンジンは弱って来てるがまだ乗れそうかなぁ

ただ、ホントまた故障あるかもしれんし
塗装も急務に焦ってやるほどでもないかねぇ

311 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/09/05(日) 17:21:09.73 ID:2vBxKdkL.net
>>310
エンジンはオイル交換をこまめにしていれば少しは長持ちするけど、いつかOHが必用になるね。
ソフト99の特注でパオの色も作ってくれるんで、それでぬれば遠目にはわからないぐらいにはなるから、一旦はそれでしのぐのもいいかも。

312 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/09/05(日) 22:48:30.20 ID:5PfnWXH2.net
>>311
エンジンは弱っていきますよね
30年前の車ですし無理もありませんが、、

なるほど特注もあるのですね
とりあえず見てはみます
自分でやるのは大変そう(笑)

313 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/09/05(日) 23:32:00.25 ID:3DZ0L7RF.net
パオにトリートメント入れて、サービスサービスぅ!

314 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/09/09(木) 21:50:54.88 ID:jcBgKgJN.net
パオ30周年

315 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/09/09(木) 23:03:17.00 ID:6SYF7KE4.net


316 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/09/09(木) 23:35:17.99 ID:eTqBdaCP.net
まだまだいける!

317 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/09/10(金) 22:30:25.64 ID:kXqvmpTA.net
パオでお姉ちゃんと仲良くなろうとしている下心アリアリの中年ジジイであります

318 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/09/12(日) 23:40:39.32 ID:QT37XExO.net
セクハラで訴えられますよ?
気をつけてください

319 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/09/14(火) 23:17:36.25 ID:TXKbiTe4.net
女性が嫌がったらセクハラだが
女性が自ら受け入れたらセクハラではない

320 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/09/14(火) 23:35:23.32 ID:OJbo3MCG.net
キモッ

321 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/09/15(水) 12:03:31.02 ID:gaezkDHU.net
彼氏や好きな人にして欲しいことは、
他の男にはして欲しくないこと

322 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/09/15(水) 20:25:18.05 ID:agZ24aOb.net
禿げた冴えないおじさんがパオ乗っててすみません

323 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/09/15(水) 20:27:18.72 ID:EgmZ/qGJ.net
俺はキモイマン

324 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/09/15(水) 20:29:39.03 ID:EgmZ/qGJ.net
友達がおニューのバックを持ってたので「そのバックかわいいね」と口を付いて出たら、セクハラ認定されたw

ホント、紺のレザーにオレンジのステッチとアルカンタラの装飾がステキだと思ったんだよ!

325 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/09/15(水) 22:53:42.01 ID:iIShVozu.net
君もパオもかわいいねと言えばセクハラと言われる
このポンコツパオめ!と怒鳴ればパワハラと言われる

世の中はハラスメント認定ハラスメントが蔓延しているのさ

326 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/09/16(木) 21:42:12.75 ID:L51whzq3.net
余計なことを言わないのが吉

327 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/09/17(金) 21:10:45.78 ID:IBkshMoH.net
パオ総裁選

328 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/09/17(金) 21:15:37.96 ID:mE+1W1Em.net
爽やかイケメンだったら問題ないのにね

329 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/09/17(金) 21:17:04.82 ID:WvBDLXmQ.net
>>328
全くその通り

330 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/09/18(土) 00:42:49.26 ID:U2Okjrdv.net
裏切りは女のアクセサリー

331 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/09/18(土) 20:05:50.13 ID:N8SBOwOw.net
>>371
それはセクハラだしストーカーですよ
通報しました!

332 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/09/18(土) 20:05:50.21 ID:N8SBOwOw.net
>>371
それはセクハラだしストーカーですよ
通報しました!

333 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/09/18(土) 20:05:50.96 ID:N8SBOwOw.net
>>371
それはセクハラだしストーカーですよ
通報しました!

334 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/09/18(土) 20:21:19.11 ID:tbhvtL+C.net
371に期待

335 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/09/19(日) 12:24:46.13 ID:w7nI/545.net
>>371に期待

336 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/09/19(日) 17:34:34.13 ID:/b333kWX.net
バキュームアドバンサー壊れてたらどうすればいいですかね?そのままでいい?

337 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/09/19(日) 17:46:39.52 ID:dCHgpXBQ.net
そのままでいいという選択肢がでてくる意味がわからん。交換しろよ

338 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/09/19(日) 18:25:43.77 ID:/b333kWX.net
>>337
廃盤なんです…

339 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/09/19(日) 18:27:37.06 ID:/b333kWX.net
一回も変えてなくて破れてるかどうかわからないけどとりあえず走ってるし違和感ないからいいかなぁと…

340 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/09/19(日) 21:45:23.43 ID:FOy49ZJt.net
MyパオにTERZOスキーキャリアを付けようかと検討中です

341 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/09/20(月) 03:30:32.16 ID:mhMU9RmV.net
my pao

342 :ロナウズ・ア・ボーン:2021/09/20(月) 16:35:21.42 ID:GmXibzEc.net
>>1
ヘェ〜そうだったんだね

343 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/09/20(月) 23:32:25.50 ID:l9yWYYpC.net
最近はパオ専用デッキでカセットを聴いてドライブしてます
テープの音が心地よい

344 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/09/20(月) 23:39:15.07 ID:oG2lzDW4.net
バオバブ

345 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/09/20(月) 23:55:40.03 ID:DWyNQhtK.net
>>343
デッキが生きてるのが素晴らしい

346 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/09/22(水) 21:04:07.26 ID:5tuIeAB7.net
>>345
実にありがたいです

最近はTUBEの「湘南」を入れてます
古い!

347 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/09/25(土) 21:33:13.65 ID:k92kEoZH.net
イーグルスのホテル・カリフォルニアがいい

348 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/09/25(土) 21:38:24.41 ID:PLd0b5Sl.net
水谷豊のカルフォルニアコネクションは?

349 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/09/25(土) 22:03:16.05 ID:7f2aOfYi.net
どうしよう
話についていけないわ

350 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/09/26(日) 22:32:21.52 ID:5Dlc4cFU.net
>>348
水谷豊からエマニエル坊やのシティ・コネクションへ
作曲は長戸大幸!

351 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/09/27(月) 21:01:11.68 ID:aM8mU2AE.net
>>348
パオなだけに?

352 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/09/28(火) 12:22:45.20 ID:1BXUAxEA.net
相棒はパオじゃなくてフィガロですよ

353 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/09/28(火) 12:45:00.89 ID:9ZemXNFz.net
浜省一択だわ

354 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/09/28(火) 14:37:36.31 ID:ERx23HeN.net
>>371
赤くしておきますね

355 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/09/28(火) 14:37:36.44 ID:ERx23HeN.net
>>371
赤くしておきますね

356 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/09/28(火) 14:37:37.23 ID:ERx23HeN.net
>>371
赤くしておきますね

357 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/09/29(水) 22:42:53.68 ID:+TMQW4/S.net
当時、左右で1万円しなかったゴムモールがオークション出品時には10万円前後していますが
近々、某ゴムメーカーよりパオの三角窓モールが発売されるようです。
尚、発売日や金額はわかりません。

こんな情報を目にしました

358 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/09/29(水) 23:32:54.37 ID:TWRdQc6O.net
>>352
細かいな

359 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/09/30(木) 05:02:59.65 ID:Ud1Kx+bi.net
>>357
前にここで三角窓のゴムを発注してみんなで買ったら安くなるんじゃないかって業者さんとやり取りしてるって人居たような…。
私のパオの三角窓はゴムが劣化して貼り付いちゃって開かない。

360 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/09/30(木) 08:06:31.04 ID:VH5S8lJh.net
>>359
うちのパオはフロントガラスのゴムが縮んでしまって雨漏りがヤバイ…他車で流用出来ないもんかなぁ( ´д`ll)シーリングしてももう無理や。

361 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/09/30(木) 08:13:03.90 ID:8OQHAzC/.net
>>358
細かい所が気になってしまうのが僕の悪い癖

362 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/01(金) 12:56:59.89 ID:pwr4DxIz.net
>>360
雨漏りは厳しいね。
私は怖いのでいじらずにそのまんまにしてる。
代用品でもあればいいけどね。

363 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/01(金) 14:30:59.12 ID:MuZtM4tb.net
>>361
ヒマか?

364 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/01(金) 19:27:44.87 ID:+q18HGk4.net
右京さん新シリーズでアイボリーのパオに乗ってくださいよ

365 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/03(日) 22:05:06.06 ID:KjwHdmfN.net
>>353
ワシはハマコーで

366 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/04(月) 20:44:49.24 ID:0mkHfBN5.net
再販部品の情報ないですか?

367 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/04(月) 22:49:25.58 ID:81u4NPlC.net
>>365
浜○工業高校?

368 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/05(火) 21:54:53.28 ID:d64ERukq.net
相棒はフィガロでしょ?

369 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/07(木) 08:21:38.49 ID:9CcvIZVH.net
そうですよね

370 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/07(木) 21:28:20.69 ID:arXp5o7z.net
パオのあるキャンプ場があるようですよ

371 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/07(木) 23:17:10.25 ID:mRhXI9X4.net


372 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/08(金) 06:24:20.04 ID:tXwMVfGU.net
>>370
へぇー!
オシャレにしてるんだろうなー。
うちのパオ山道が苦手だからこの前ほったらかし温泉の上にあるキャンプ場行くのに結構可哀想だった。
道志村のキャンプ場も中々辛かった。後続車来るとすぐ譲るけど譲る場所ないと悲惨。
皆さんのは元気ですか?

373 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/08(金) 11:02:58.96 ID:VKJSwqCP.net
>>371
君にはガッカリだよw

374 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/09(土) 08:12:06.62 ID:64K0FxVJ.net
ワテのローダウンパオではキャンプ場まで走れない
まともなスプリングがあったらハメ替えたいです

375 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/11(月) 15:24:40.43 ID:2FVXLWgL.net
天然ローダウン?

376 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/11(月) 15:40:28.84 ID:La9/7X0L.net
はい???

377 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/11(月) 21:15:16.21 ID:QBWBibWe.net
パオの車内で赤福を喰らうん

378 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/11(月) 23:38:23.39 ID:IkCYMkAb.net
なぜに赤福?

379 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/13(水) 12:04:31.49 ID:LrVZKfcu.net
今日から相棒やるやん

380 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/13(水) 17:48:59.22 ID:3rVOhWAT.net
いつまでパオ乗れるかなぁ

381 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/13(水) 17:53:43.42 ID:V3hD9fIZ.net
事故らないことと、経済的に大丈夫なかぎりいつまでも

382 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/13(水) 18:07:57.54 ID:sg9/SPqX.net
>>379
フィガロな

383 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/13(水) 23:34:45.48 ID:LAfbu+Cx.net
>>380
いつまでもいつまでも
僕を好きなら
淋しそうな顔しないで
笑ってごらん

384 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/14(木) 13:21:24.49 ID:bKxDO5FI.net
経済的な問題が大きいよね。
うちのパオ、まもなく10万キロ。
よくがんばったなぁ。

385 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/14(木) 17:01:30.26 ID:pRjkzt6h.net
部品供給があるかりり!

386 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/14(木) 20:48:39.83 ID:f6ppUCya.net
部品供給があるカリオストロの城!

387 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/14(木) 21:07:58.66 ID:BI6yuo2K.net
部品供給がなくても乗れるよ。
他車のを流用したり作ったり。
その分お金はかかるけど

388 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/15(金) 09:10:51.01 ID:kbR2WTaj.net
>>384
新車かよ

389 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/15(金) 22:29:56.82 ID:khaKFKFm.net
全く乗らない月もあったり、乗っても買い物とか。時々、軽井沢や静岡に行ったりするけど。30年はちょこちょこと乗ってるよ。

390 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/16(土) 00:12:07.31 ID:Po2VMwK9.net
軽井沢 パオ 似合いそう

391 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/16(土) 05:01:54.51 ID:4bQOWh2w.net
パオも軽いしな

392 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/16(土) 13:07:20.50 ID:kkeA4fnF.net
フィガロで軽井沢行くと、まんま某ドラマになりそうw

393 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/16(土) 22:17:18.41 ID:DG3lPMUd.net
荷台持ちの人が多いんだな

394 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/16(土) 23:27:23.37 ID:5jCC3I3F.net
関西の軽井沢
メナード青山リゾート

395 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/17(日) 08:17:25.41 ID:Chb2p3lX.net
>>393
わりとそうだよね

396 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/17(日) 12:53:54.52 ID:3I07KK2g.net
エンストはどうにかならんもんか…

397 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/17(日) 16:52:50.13 ID:CVPriX2G.net
信号待ちの時とかに昔よくエンストしたけど最近は何故かならない。
昨年エンジンかからなくなった時に修理工場の人がなんかしてくれたのかなー。

398 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/17(日) 16:53:22.92 ID:CVPriX2G.net
私は1台です…。

399 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/17(日) 21:18:00.73 ID:VwFzrxZX.net
パオってさ、うんこしそうな雰囲気あるよね

400 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/17(日) 21:26:35.81 ID:T+mMrk7/.net
400

401 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/17(日) 21:48:45.30 ID:bAL2Q1Qh.net
>>396
キャブレターのOHはした?
OHは必須

402 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/18(月) 07:42:47.49 ID:v9luSTQ4.net
>>397
季節的なものかも
冬とかはよくエンストしてた

403 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/18(月) 15:35:13.40 ID:N2LExCid.net
>>401
オーバーホールはしてないんだよ。買って2年目だよ。某専門店で購入。あちこち不備あり。場所は関西や。超が付く、いい加減な店や。サイトでは調子の良い事書いてあるわ。

404 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/18(月) 16:06:04.85 ID:DwCrqx/a.net
>>403
ああ、あの店か。
まあエンジンがかかって走れば「調子がいい」だからね。
ただ、あの店がいい加減なのは間違いないが、どこで買ってもそんなもんだわ。
もう旧車に片足以上つっこんでる車だから、乗り続けるなら購入価格+100万の整備費用を盛り込んでおく車。
10年落ちぐらいの中古車を買うのとは訳が違うんで、、

特別な日にちょっとだけのる、なら悪いところが表に出ずに意外ともったりするけど。

405 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/18(月) 17:31:29.48 ID:N2LExCid.net
>>404
せやけど、買う前はバッチリ整備してるって言ってたわ。しかも11万キロ走っている車に140万出したわ…安い中古のパオ なら納得いくけど泣。本当、ブログに騙されたわ。

406 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/18(月) 17:38:39.29 ID:DwCrqx/a.net
>>405
まああそこはああいう店なので、、
ちなみに整備項目とか一覧ってもらってる?
貰ってるなら色々言えるんだけどな、、
車に知識のない人を食い物にしてるとしか思えん。
パオ買おうと思っている人は、ばっちり整備費用してます!
っていってきたなら具体的にはどこを?
どのように?純正新品?リビルド?社外品?と聞いた方がいいな。
整備箇所を言われてなんのことかわからなくても、メモってはおけばいい。
流石に嘘はつけないはずなので。

407 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/18(月) 18:11:10.06 ID:1wDFs0AO.net
横浜もそうだった
ドアロックストライカーはボロボロ、ドアスイッチカバーすら千切れた状態で納車されてヤラレタと思った

そんなもんモノタロウで安く手に入るのに、それすらしない
納車翌週にバッテリー寿命。その他諸々不具合続出。ドアポケットや助手席裏のポケットからは菓子の包み紙等ゴミのオマケ付き

専門店のくせにパオに愛情のかけらも注いでないわ

408 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/19(火) 00:44:35.34 ID:+4pmG6Vy.net
>>407
ものすごい分かる!!分かりすぎる!!そんな幾らもかからない部品替えといてくれよって思うわ。大阪の某専門店も全く同じ、ストライカーが千切れてた、後で文句の電話入れたら送って来たわ。初めから替えとけよって思ったわ。そして連絡が繋がらない。これいろんな人が言ってるのを目にするわ。本当あそこはいい加減すぎる…

409 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/19(火) 01:15:50.41 ID:1SXeyZzT.net
>>407
恐らく私の買った所と同じ所だと思いますが私のも大体そんな感じでしたw
何十箇所の工程仕上げ済とのことでしたが納車された時に素人目から見ても明らかにされてないのが結構ありました(詳しく書くと特定されそうなので控えます)
幸い機関は良好なので目を瞑ることにしましたがもっと責任を持ってほしいと思いました

410 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/19(火) 02:15:01.51 ID:LnN5SyfH.net
専門店はアレかもしれないけどオーナーはいい人?が多い印象なので

皆で力を合わせてやっていきましょうヽ(*^ω^*)ノ

411 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/19(火) 08:23:18.34 ID:5Fsew92h.net
これから買おうとしている方は、買った後お金をかけずに乗れる車じゃないことはしっかり理解する必要があることは肝に命じておいて。
どの車も基本的には未整備と思っておくこと。
中古に回ってくるのは、レアケースを除いて、不具合があって乗り続けるのが難しい、整備にお金がかかるから手放す、という結果のものが多いので。
販売する側も、たとえ50万かけて整備しても、ユーザーには響かないので整備しない。
一般の方は内外装同じ状態なら安い方を買うので。
普通にやったら100万近くかかるような整備内容で、50万高い、とかなら車に詳しい人なら買いたくなるかもしれんが、販売側は売れるかもわからない車にお金をかけたくないし、かけても売れやすくはならないから基本的に整備しない。
辛うじて動くぐらいにしか。

そこをわかった上で、店と車を選ぶといいよ

412 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/19(火) 20:53:38.28 ID:hQFLLJVE.net
まぁ、そうだよね

413 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/19(火) 21:54:26.50 ID:Z7nSRBJp.net
安く個人売買で買ってその都度修理していくほうが状態把握できるしいいかもね

414 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/19(火) 23:51:38.10 ID:KVO1Rx0h.net
それ、元オーナーに迷惑かからん?

415 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/20(水) 17:15:14.35 ID:xAwlHfio.net
>>414
なんで?

416 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/20(水) 23:14:23.47 ID:lVKTOZPO.net
○浜と羽○野が信用できないのなら、どこで買えばよいのでしょうか?

417 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/20(水) 23:33:58.44 ID:0dqSSf03.net
一番いいのは名古屋のお店だとは思うが。
とにかく、正直どこの店で買うかはあんまり問題じゃなくて、買ってすぐに何を整備するべきか確認して、整備してからのる必要があるということ。
もう旧車の領域だからそれが普通。
普通の中古車みたいに、買ったまま乗る車じゃないよ。

418 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/21(木) 16:13:55.55 ID:J667Q/DW.net
どこも人員不足なんじゃろうな
このご時世少数精鋭でないとしんどいのだろうが
サービス低下までしては元も子もない

419 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/22(金) 12:36:54.95 ID:bz1WrBSZ.net
水切りモールがボロボロだったから、トヨタのプロボックスの水切りモールに換えたわ。少し加工が必要だけど今の所問題なく使えてるぞ。オリジナルにこだわらなければ、お前らも試してみろ。ちなオリジナルは片方で一万越えや。

420 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/22(金) 12:50:53.00 ID:6/4H0p7x.net
そうそう、そういうのでいいと思うよ。
旧車はそうやって工夫して、その情報をコミュニティーで共有したりして維持するので。
店も商売だからなんとか売りたいのはわかるけど、こういう車を維持する大変さをちゃんと説明してあげるべきだわ

421 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/22(金) 16:15:43.30 ID:f3rjRgPJ.net
やはりパオは流用キングなのですね

422 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/22(金) 19:30:14.13 ID:eKEjjWbj.net
>>419
こういう情報すごいありがたい

423 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/22(金) 23:10:25.58 ID:1cGz4vLO.net
私はパオにK10マーチのフロアマットを流用しています

424 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/23(土) 00:43:44.38 ID:xp6bWT5Z.net
なんと素晴らしい♪

425 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/24(日) 17:29:26.46 ID:OwuREeR2.net
動画で見てすごく可愛くて憧れの車
たまたま用事で降りた駅近くの空き地に雑草の中放置されてて泣いたわ

426 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/24(日) 21:44:17.30 ID:FR/D8hNz.net
>>408
スピー○ウェ○か?

427 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/24(日) 22:09:28.23 ID:TiYkzfhw.net
>>423
つくの?

428 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/24(日) 22:14:11.39 ID:HRbA2gr+.net
>>425
空き地…放置…カズモータース…うっ

429 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/24(日) 22:15:05.66 ID:HRbA2gr+.net
>>427
フロアマットとか置くだけやろ

430 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/24(日) 23:06:32.12 ID:bf4UeYR9.net
パオで人生が変わるかも

431 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/24(日) 23:28:44.26 ID:PnpUHya5.net
インスタで知ったんだけどもパイクカーのゆるいオフ会があるみたいだね。みなさん、参加されるのかしら?

432 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/24(日) 23:43:35.15 ID:TiYkzfhw.net
>>429
ピンが合うのかと

433 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/24(日) 23:57:39.87 ID:Zg819nhh.net
>>432
純正マットですがピンも合ってます
今では当時物マーチ用マットの方がかなりレアかも

434 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/25(月) 08:14:43.20 ID:ywfmDaXm.net
>>432
プラットフォーム同じだろうしな

435 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/25(月) 11:01:40.66 ID:JQP2G68M.net
>>426
…。(想像に任せる)

436 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/25(月) 19:57:21.96 ID:Uh6ZhhYx.net
>>431
意識高いし
宣伝する人居るから行かない

437 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/25(月) 20:00:14.41 ID:Y+Ksnm7e.net
>>436
やっぱりそうだよね…。
これからもひっそり孤独に乗ってよう。

438 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/25(月) 21:06:28.65 ID:ywfmDaXm.net
そういえばパイクカー乗ってるやつと話したことないわ

439 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/25(月) 22:33:29.04 ID:Y4TeFTlV.net
(´-`).。oO宣伝する人

440 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/25(月) 23:20:18.18 ID:Vnx3NLAU.net
おじさんとお話ししないかい?
へへへへ!

441 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/26(火) 12:23:02.46 ID:qpzewtc+.net
>>440
えへへっ!似合わないね!

442 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/26(火) 13:51:57.76 ID:8eUS2YVV.net
>>441
ごめんチャイナ!

443 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/26(火) 21:15:13.17 ID:iLGv/53W.net
鉄チンホイールを塗りなおすのに最適なスプレー塗料を教えてください

444 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/26(火) 22:04:10.95 ID:n76TDCZ/.net
そんなのアクリルラッカーで色付けて
ウレタン上塗りに決まってんだろ

445 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/27(水) 06:10:59.45 ID:/s7JVMua.net
シャシーブラックは??

446 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/27(水) 21:40:26.90 ID:bqjhuPGb.net
なんで?

447 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/28(木) 08:12:13.41 ID:2icqp4h5.net
2液ウレタンガンで吹けばいいんじゃね?

448 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/29(金) 15:13:01.30 ID:jd+trnBt.net
ホイール塗装用のスプレーではダメなのかね

449 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/29(金) 21:02:31.06 ID:cdtZ6RCy.net
下処理だけしっかりやってればなんのスプレーでもいいだろ
高い塗料使ってもホイールなんてギズやカケなんて当たり前なんだから安いスプレーを時間をかけて3層くらい厚塗りした方がいい気がする

あとタイヤ交換で店の人に嫌がられても泣くんじゃないぞ
泣かないためにタイヤ組んでバランスウエイト付いた状態ままマスキングして塗ったらいいよ

450 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/29(金) 23:08:56.43 ID:o/XA2S42.net
パオで選挙に行こう

451 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/30(土) 23:34:30.50 ID:gGuCN4BK.net
純正鉄チンホイール、ヤフオクで4万で落札されましたね
アクアグレーの左前フェンダーを持ってるけど出品したら落札されるかな?

452 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/31(日) 09:01:49.51 ID:oLfmc+5R.net
>>451
ふぇぇ…

453 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/31(日) 17:32:39.98 ID:ZbdU64yA.net
熟女パオvs童貞パオ

454 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/10/31(日) 22:12:53.99 ID:oLfmc+5R.net
どどどど童貞ちゃうわ!

455 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/11/01(月) 21:44:26.59 ID:PpFEeT08.net
今も雪道をパオで走ってる強者はいますか?

456 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/11/01(月) 23:27:16.07 ID:8pNj/BOT.net
冬季間は冬眠させてる人が多いよ

457 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/11/01(月) 23:48:20.32 ID:szc/CUiy.net
雪国に引越したせいで気温が下がってくるとドアのボタンが凍って開けられなくなるので冬眠せざる負えなくなる

458 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/11/02(火) 03:58:25.10 ID:IS0Sb0YL.net
ボタンが小さくて見にくい

459 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/11/02(火) 12:07:55.08 ID:BeM+phvv.net
>>455
パオしかないので

460 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/11/02(火) 21:25:44.68 ID:DGDtzYyD.net
>>459
スリップ事故で再起不能にならぬように!

461 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/11/03(水) 00:04:59.05 ID:v27pwn/A.net
これフロント樹脂だから事故ったら大変なことになりそーね。

462 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/11/03(水) 08:23:28.48 ID:cDcWOgiO.net
車体も人もおしゃかになる確率が高い
言い方は悪いが、はりぼて車ですし

だが手放さず今日も乗り続けるのです…

463 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/11/03(水) 15:46:25.15 ID:TVw/96pW.net
>>460
一応スタッドレス!

464 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/11/04(木) 10:09:39.48 ID:Bt3tIJUT.net
雪道で後ろを走っていたプリウスが滑ってぶつかってきたらどうすればよい?

465 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/11/04(木) 15:55:58.19 ID:Nb2ygyn0.net
雨の夜運転してるとき道路見えんけどみんなのもそんな感じ?

466 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/11/05(金) 06:34:42.65 ID:mJfNMRa7.net
ホイールキャップが飛んでいったようだ…

467 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/11/05(金) 07:51:02.33 ID:SvpnwyKw.net
>>465
それな、ワイもバルブ変えてみたけど変わらんかったわ。

468 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/11/05(金) 08:16:13.64 ID:3QXtWQJg.net
>>467
反射板のメッキ死んでるんだろうな

469 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/11/05(金) 10:04:12.58 ID:/0RsD9CG.net
>>467
>>468のいうように反射板が死んでいると思われる。
ヘッドライトユニットごとまるっと新品にかえたら明るくなるよ。

470 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/11/06(土) 03:08:24.88 ID:ZA3mpGJi.net
baobab

471 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/11/06(土) 11:01:51.49 ID:iFVF5iwz.net
ホイールを盗まれた夢を最近良く見る…。
ボロッボロだから現実にはならないと思うけど。

>>465
ライト暗いよね
>>469
なるほど!モノタロウで売ってるやつ使えるかなー?

472 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/11/06(土) 22:29:52.92 ID:xH3br3tu.net
そろそろ数の減ってきたパオさんも泥棒に盗難されるかもしれないかな?
ドア付ガレージじゃないならセキュリティにも気配りをしないと

473 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/11/06(土) 22:35:26.03 ID:l0+xg91N.net
えっ、(ヾノ・∀・`)ナイナイ

474 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/11/09(火) 21:57:26.57 ID:X/oTs+K2.net
寒くなると好調になりますよ

475 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/11/10(水) 01:16:47.23 ID:MSmHHx0h.net
>>471
ナカーマ!

セカンドカーのホイール盗まれた夢は見たことある!
鉄チンだけど

476 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/11/10(水) 13:22:26.59 ID:8iS10QaZ.net
>>471
>>475
鉄チン盗まれるとか修羅の国かよ…

477 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/11/10(水) 23:58:07.92 ID:vcJHz4ph.net
純正の鉄チンは生産中止で高値取引される

478 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/11/12(金) 19:21:17.95 ID:7cHU9XPu.net
まじで?

479 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/11/12(金) 21:36:08.20 ID:5zbPtw2T.net
三角窓がいつまでも直せないので精神的不安定になりつつある2021年秋

480 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/11/13(土) 00:14:15.91 ID:C5sa8YdE.net
>>477
パオ以外も?

481 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/11/13(土) 09:08:18.94 ID:XciR+axw.net
パオのホイール形もサイズも特殊だしな

482 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/11/14(日) 17:20:04.41 ID:GV0qFOhz.net
今日の車内はやたらコキコキうるさいと思ってたら
荷台のトノカバーがきちんとはまってなかっただけ

483 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/11/15(月) 00:14:46.66 ID:QxRASePp.net
コキコキ…

484 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/11/15(月) 19:03:01.41 ID:YwaWl+al.net
斎藤ユキユキ…

485 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/11/16(火) 17:25:22.56 ID:B0l5+p3p.net
パオオーナーは女性比率高そうだけどここはおじさん率高そうね

486 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/11/16(火) 21:04:16.67 ID:Vd1T2I4S.net
私おばさんだよ

487 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/11/16(火) 23:36:46.24 ID:d86Phzhu.net
えろいおばさん好きだよ

488 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/11/17(水) 19:06:21.94 ID:v1Zc12Xk.net
パオに乗ってるおばさんと仲良くしたいオレはおじさん

489 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/11/18(木) 09:14:25.98 ID:cdlhT4ZR.net
そうわよ!

490 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/11/18(木) 19:43:09.28 ID:SPBvdWk4.net
どうでもいい

491 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/11/18(木) 22:11:43.53 ID:xjZMzNzi.net
復刻フォグ&ステーを付けてる方はいますか?

492 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/11/20(土) 09:27:40.10 ID:V7wNde0N.net
昔雑誌で見たと記憶してるが
オレンジロードのオリジナルフロントグリルがほしくなった

493 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/11/23(火) 01:42:03.49 ID:YgZ2SrBM.net
↑kwsk

494 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/11/23(火) 02:57:35.53 ID:gIKJjLtg.net
Which Front Grill do you like better?
https://www.ne.jp/asahi/pao/pao/file6/or5.JPG
https://i.imgur.com/l9RhE0l.jpg

495 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/11/23(火) 12:44:44.17 ID:A8Woo2hp.net
>>494
1枚目オーバーヒートまっしぐらだな

496 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/11/23(火) 20:41:11.33 ID:s1Dgmlfr.net
>>494
ありがとう
1枚目ですね
熱がこもりそうな危ういグリルだがJ'sTipoで見たのを思い出して

この2枚目、いいね!

497 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/11/24(水) 18:26:30.32 ID:wvK717lk.net
皆さん自動車保険どうされてますか?
どこで見積もりを出してもらっても車両保険は断られちゃいますね

498 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/11/24(水) 19:03:15.47 ID:jDY7Ie+s.net
どうしても入りたかったらCHUBBのクラシックカー保険でもはいれば?
まあ根気よく交渉すれば受けてくれるケースもあるようだが。

まあ、そこまでして車両保険加入したいのがよくわからんがどうして入りたいならどちらかで。
前者なら専用の保険だから簡単。
走行距離が年間5000km以内という縛りはあるけど

499 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/11/25(木) 01:29:31.95 ID:O87nuGR/.net
車両保険、入ってる人、どれくらいいるんだろうか

500 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/11/25(木) 01:30:54.14 ID:SboOyMbI.net
500

501 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/11/25(木) 01:38:03.81 ID:kEsCspOz.net
テスト

502 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/11/25(木) 16:25:11.05 ID:2b2I38Bq.net
私、車両保険入ってないよ!
ソニー損保から今はチューリッヒに変えた。

503 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/11/25(木) 21:00:04.22 ID:75tP1Hk8.net
パオに乗るやくざ

504 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/11/26(金) 17:29:08.39 ID:la7BwCHO.net
>>419
いい情報ありがとうございます!

505 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/11/26(金) 17:32:08.18 ID:la7BwCHO.net
>>431
オフ会行くから納車できません
と言われたのは良い思い出です。
某ブログがウザいショップです。

506 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/11/26(金) 17:36:39.84 ID:la7BwCHO.net
>>497
車両保険つけれる保険ありますよ〜
Chubbのクラシックカー保険。
一年の走行距離5000km以下という縛りあるけど。
100万越えの車両保険つけれる。
年間で4〜5万です。

507 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/11/27(土) 08:38:34.83 ID:dFE0Tg4I.net
ありがとうございます

508 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/11/27(土) 09:11:37.21 ID:xbKyk/AO.net
>>503
煽り運転した挙句
ゴルフクラブ持ち出して
ゴルァ!してた奴いたけどな。

509 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/11/27(土) 09:31:25.30 ID:dMH1lWcf.net
リメイクした三角窓のゴム、羽島の店が売ってるのか?

https://www.instagram.com/p/CWaq1O_l6c6/?utm_medium=copy_link

510 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/11/27(土) 23:41:51.37 ID:aMPAJGVK.net
当店でお車を購入された方のみというような某専門店みたいなことはよしてください
ゴルァ!

511 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/11/28(日) 01:50:37.21 ID:emlAu13g.net
落ち着いてください

512 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/11/28(日) 09:18:05.72 ID:uCgU2mED.net
横浜はそうだったな
まあ、商売としては正しいか

513 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/11/28(日) 18:52:47.86 ID:XGHIaAXX.net
>>357の情報は>>509なんか
ゴムのお値段は不明だが15万でヤフオクで落としてた人は何を思うだろう?

514 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/11/28(日) 21:30:55.35 ID:414gy2OF.net
>>513
羽島は岐阜だよ
パイクカーとミニ専門店

うちの三角ゴムはまだ大丈夫だけど、ドアの部分は縮んでスカスカだなあ

515 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/11/29(月) 11:18:36.67 ID:SGj7ZElT.net
アイボリーMT127000km車検令和5年3月、キーレス、ETC、ポータブルナビ、バックカメラ付、ショック&ブュシュ新品タイヤエナセーブ165/70R13 8分山乗り換えるけど、誰か買う?

516 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/11/29(月) 13:24:25.30 ID:PFlHywhg.net
おいくら万円?

517 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/11/29(月) 13:43:59.37 ID:BzM8ALy4.net
あー!オークション会場があるところですね!

518 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/11/29(月) 19:31:27.70 ID:Am8HX1VM.net
>>516
90万でどうですか、自分が所有してから屋根付きの駐車場なので塗装の焼けも無いです。ステアリングのラック、ラジエター、デスビはリビルトで新品、ミッションのオーバーホールもしてあります。車検は日産のディーラー修理も殆どはディーラーで頼んでいます。ただエアコンのコンプレッサーからオイルの滲みが有りますが、現状では効いてはいます。後エアコンの温度調整のレバーがバカになっいて、温度調節は手動では出来ます。(エアコンも5年程前にコンプレッサー、レシーバータンク等全て新品にしましたが、コンプレッサーを外れを引いたのかと思います)クルマ全体を見渡しても、錆も気になる程のキズ、へこみも無く綺麗な方だと思います。ホイールはRSワタナベガリ傷無しで、ノーマルホイールとホイールキャップは有ります。その他にも色々有りますので、本気で欲しい方は返信して下さい。

519 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/11/30(火) 18:46:27.64 ID:mHn05XPG.net
三角窓のゴムは税込66000円

520 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/11/30(火) 22:41:00.72 ID:AaDHxXWu.net
日産パオで夜間パトロールをしています

521 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/01(水) 00:28:37.09 ID:+7Ed9eH1.net
>>519
まだ在庫あった?

522 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/01(水) 10:21:09.96 ID:AxbLkVMb.net
>>520
まじ?

523 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/01(水) 11:02:07.07 ID:Nz3F+YSN.net
パトロールと言う名のストーキングならやめた方がいいよ
目立つ車ですべきじゃない、とかじゃなくて

524 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/03(金) 01:38:02.61 ID:Uy8e10Ua.net
>>523
たまに夜間に知ってる道をドライブしていますよ

525 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/03(金) 19:08:59.39 ID:Uey+5Xqn.net
このところ放置気味のLet it beパオでしたが最近は年末に向けて俄然やる気が出てきました

526 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/03(金) 23:58:41.78 ID:hMKSgF9q.net
paopap

527 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/04(土) 22:40:29.23 ID:QlhOoH6y.net
ゴムもブレードもアームも新品に交換したのにビビリ音が強烈にうるさいパオのワイパーであった

528 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/04(土) 22:41:55.04 ID:ZVHjqErS.net
わかるわあれはあたまおかしい
ぼくがらことかぬってる

529 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/05(日) 07:40:03.61 ID:Qm3BohDG.net
何やってもワイパーの切れが悪すぎるのだがみんなも同じなのか?

530 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/05(日) 09:56:42.59 ID:H0soj7IC.net
雨の日は乗らないから知らん

531 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/05(日) 13:00:54.39 ID:Eo3Mseh9.net
お前が雨の日は乗らないとか知らん

532 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/05(日) 17:51:06.10 ID:lVN68Cg7.net
これを機に知ってほしいのだよ俺は

533 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/05(日) 19:29:55.44 ID:Qm3BohDG.net
いやほんとワイパー跡が水滴ぶわぁ〜て残って何も見えないんだが

534 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/06(月) 11:15:50.33 ID:ZbiQP8SJ.net
油膜じゃね?

535 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/06(月) 12:56:47.12 ID:odc8xWGa.net
白く残るのは撥水コートとそれ用のワイパーじゃないとそうなるらしい

536 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/06(月) 12:59:30.16 ID:Ypgo1yi5.net
>>535
白じゃなくて絞ってない濡れ雑巾で拭いたみたいになる

537 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/06(月) 22:41:54.82 ID:lMN2nXUh.net
そんな風になったことないな。

538 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/08(水) 18:50:15.80 ID:+5Nw+vpn.net
ドア内側の開閉レバーが動かすとキコキコ鳴るのだがどこに注油すればいいのかな?

539 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/08(水) 20:00:22.30 ID:jnKUumEb.net
>>538
まず内張りを剥がしましょう

540 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/09(木) 08:16:20.04 ID:wJ5R1Lf/.net
ドアノブの根元のカバーを外して、そこにドアノブの可動する部分が露出するだろ、CRCを吹いてみろ。カバーは爪が折れやすいから最新の注意を払うんだぞ!

541 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/09(木) 08:50:02.15 ID:TR3kbZYK.net
>>538
内側のノブ触ったときに音するならドアノブ繋いでる棒を途中で支えるプラスチックのパーツが割れかけてるのかも
それ割れると内側からドア開きません

542 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/09(木) 08:54:09.94 ID:TR3kbZYK.net
ちなみにこれ
https://i.imgur.com/vTs4z0K.jpg

543 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/09(木) 19:15:16.91 ID:0SzzLIy4.net
サンクスです!

544 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/09(木) 22:52:56.13 ID:43xVtmvp.net
教えてくれた人たちありがとう
代わりにお礼を書き込んでくれた人ありがとう
年末年始にするドラレコ装着の時にやってみるよ
前後にドラレコ付けるよ
今は変色した純正ドリンクホルダーを漂白中だ

545 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/10(金) 23:55:34.64 ID:v1sK12w4.net
復刻三角窓ゴムを取り付けた方の感想をどうぞどうぞ

546 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/11(土) 01:39:50.03 ID:T0bjMtK/.net
バオバブの森

547 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/11(土) 18:40:23.24 ID:vlJ2+Spf.net
はい?

548 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/11(土) 19:33:34.06 ID:/JvSQsXm.net
これから人妻とドライブに行ってきます

549 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/11(土) 21:53:33.34 ID:salwYs1e.net
↑といいつつ母親だろ

550 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/11(土) 22:17:31.54 ID:Np1FdKiW.net
自分も人妻(妹)をのせてよく走る

551 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/12(日) 00:22:14.03 ID:weOROtII.net
俺のパオ女乗せると機嫌悪くなる…世話の焼けるやつだぜ()

552 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/12(日) 01:35:52.85 ID:nkfvfndH.net
41才童帝の俺が通りますよ♪

553 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/12(日) 19:22:09.25 ID:QMnzTxt7.net
>>549
いえTwitterで知り合いました

554 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/12(日) 21:19:20.41 ID:/KwMlhrm.net
>>553
特定した

555 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/12(日) 23:10:05.62 ID:n3LhJvME.net
555

556 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/13(月) 01:44:44.38 ID:U6s5K7X5.net
不倫するなよ

557 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/13(月) 20:59:16.77 ID:JgntYGx1.net
>>552
童帝!
童の帝王みたいでカッコイイっすね!

童帝サウザー「退かぬ! 媚びぬ、省みぬ!」

558 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/14(火) 07:59:50.19 ID:HKfUKD7+.net
意味のあるレスしろや!ハゲ!

559 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/14(火) 08:20:09.60 ID:aCefUojx.net
パオおっさん多いんだな

560 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/15(水) 14:14:46.12 ID:4gRM0en+.net
https://www.automesseweb.jp/2021/12/14/853330#toc_i-2

魔改造にも程がある

561 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/15(水) 14:22:35.67 ID:lRyGxxUY.net
つぶれてるやん
もったいない

562 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/15(水) 23:59:00.70 ID:jY/hEMxd.net
>>558
誰がハゲじゃ
落ち武者じゃ

563 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/16(木) 18:56:18.78 ID:WF9v85XQ.net
寒くなっても我が家のパオは今年も暖房が効くので安心です

564 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/17(金) 01:39:33.32 ID:r88KacnB.net
それは結構

565 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/17(金) 03:26:56.67 ID:KIb2XC2l.net
565

566 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/18(土) 00:26:03.43 ID:az3S67hN.net
大雪が予想される所にパオで行ってはならない
遭難しまっせ

567 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/18(土) 14:12:06.07 ID:YFl8LTkF.net
ヤフオクでニセパオ発見

568 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/18(土) 14:30:44.32 ID:/i2eXmBF.net
ニッセン パオ

569 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/18(土) 17:04:24.61 ID:QWHdYOj1.net
>>566
むかし軽くスノーアタックしてたわ

570 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/18(土) 23:42:43.89 ID:SO13QLsO.net
アターックチャンス!!

パオ空中分解!!

571 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/20(月) 21:25:09.81 ID:d1HnUfCq.net
>>566
ちょっとした段差にハマっても脱出できない車だぞ
雪国には不向きで手放した

572 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/20(月) 22:24:13.05 ID:TVHcgvel.net
>>571
ま?

573 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/20(月) 22:47:08.74 ID:bLrR8Xmv.net
パオは軽すぎて発進が苦手
フロントの駆動荷重が薄くて上り坂とかすぐスリップしてしまう

オレは雪が降ったらガレージで来春まで冬眠
代わりに冬用四駆を用意してる

574 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/20(月) 23:24:23.72 ID:A17TYk8L.net
見た目はSUVみたいなのにね、、

575 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/20(月) 23:48:42.78 ID:rddeQ/EO.net
20年ほど前に乗ってた頃はATパオで除雪前の大雪道を走ってたけどけっこう走ったで
グリルに雪が詰まるとオーバーヒート気味になるので時々停まって取り除いたけどね

576 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/20(月) 23:57:04.24 ID:AzhlAr2Y.net
ラジエーターに雪詰まるとオーバーヒートするもんなの???
冷えるかと思ったです

577 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/21(火) 07:01:37.45 ID:mXKAn4F7.net
さすがにそれは車の仕組みをわかってなさすぎでは、、
ラジエーターは走行中にグリル隙間を風が通って当たることで冷える。
なので塞がると風あたる量が減って温度が上がる

578 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/21(火) 14:45:16.83 ID:mx6QGZvh.net
グリルに詰まるのと
ラジエターに詰まるのでは
意味が違うだろ
ラジエターに詰まったら
むしろ冷えるわ
熱ですぐ溶けるだろうけど

579 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/21(火) 20:49:10.42 ID:fDEP+3KF.net
>>573
フロント結構重めだと思ってたわ

580 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/21(火) 21:51:01.74 ID:dqWhFON+.net
>>573
冬用四駆とは
ジムニーですか?
テリキですか?
クリッパーですか?

581 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/21(火) 21:59:38.46 ID:k927waUS.net
>>580
𝑔-𝒸𝓁𝒶𝓈𝓈 𝓂𝑒𝓇𝒸𝑒𝒹𝑒𝓈-𝒶𝓂𝑔 𝓂𝒶𝓃𝓊𝒻𝒶𝓀𝓉𝓊𝓇 𝑒𝒹𝒾𝓉𝒾𝑜𝓃です

582 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/21(火) 22:34:26.34 ID:IYxHM1Hk.net
>>579
環境的にはアイスバーンの坂道発進とかね
マイナス20度とかなるし色々と厳しい
>>580
パオと方向性がブレないようにサンバークラシック(kv)

583 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/22(水) 22:59:02.60 ID:/66l45/4.net
昔話ですが
市街地調査をするためにパオで現地へ向かい路駐して徒歩で調査
帰ってくると並べるように黄色のネイキッドが停まっておりなかなか絵になると思ってデジカメで撮影した
というわけで冬用四駆買うならネイキッドの4WDがいいです

584 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/23(木) 03:51:50.69 ID:+SkGl+Fn.net
その写真を貼ってください

585 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/23(木) 13:05:25.27 ID:+5YYbLdd.net
>>581
なにこれ?

586 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/23(木) 14:20:41.31 ID:dWxnTlyb.net
今日、交差点でエンストした!死にそうになった。ATでエンストってどうすりゃええんや。教えて詳しい人。

587 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/23(木) 15:27:03.40 ID:esAciAu1.net
>>586
セル回してエンジンかければいいのでは?

588 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/23(木) 15:28:45.11 ID:esAciAu1.net
パオって色的に洗車してもきれいになってるのか分かりにくいよな
あとなんか綺麗に磨いたあと車の調子良くなってるような気の所為がするよな

589 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/23(木) 16:32:59.46 ID:21yTzGKt.net
>>586
押しがけできないからね。
安全な場所に移動させてレッカーしてもらってください。

あとはエンストしないようにしっかり整備すること。
まともに整備していればエンストなんかしない

590 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/23(木) 17:23:20.65 ID:dWxnTlyb.net
>>587
ごめん、ごめん説明不足で。その場は何とか回避できたんだけど、これからまた起きる事を考えるとどうしたものか…自分でできる範囲で何か対策は無いものか。はぁ…

591 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/23(木) 17:37:30.43 ID:esAciAu1.net
>>582
マイナス20度とかパオじゃなくても厳しそうwwwwwwwww

592 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/24(金) 12:42:24.48 ID:ngWGsvk4.net
>>591
極寒地の問題点
ドアノブのボタンが凍って押し込めない
無理やり押し込むと戻ってこない
最悪壊れる

雪や氷を落とすスノーブラシでボディーにキズがつく

都市部では道路に融雪剤(塩カリ)を撒くので下回りが錆びる

郊外では砂を撒くのでタイヤで弾かれた砂粒でボディーにキズがつく

などなど可哀想なのでパオは冬眠
サンバーは可哀想ではないのでガシガシ使う

593 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/24(金) 14:04:36.63 ID:NuQ0alkV.net
>>592
わかる!ドアのボタン凍ったらいつも掌底でえいっ!てしてる

594 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/24(金) 19:33:29.47 ID:DI+Jufk8.net
>>584
本当に張ってもいいのですか?

595 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/24(金) 19:49:36.24 ID:KyPPF/uR.net
2週間ぶりにエンジンかけると排気ガスがガソリンくさいよ!

596 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/28(火) 00:16:41.80 ID:HUy5oyu/.net
>>592
細かいですが、
塩カルね

597 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/28(火) 04:04:22.38 ID:QVg01ybX.net
細かい事が気になってしまうのが僕の悪い癖

598 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/28(火) 12:14:08.31 ID:IWW0ImxK.net
>>573
パオではないですが自分も趣味車は冬眠させます。
春にエンジンかけるときドライスタートは気にしないですか?

599 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/28(火) 12:53:34.38 ID:vGiexj36.net
>>598
ドライスタートは気にしたら負けだと思ってる
冬眠開けまであと4ヶ月…長い

600 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/28(火) 12:57:49.00 ID:ArQCSxdG.net
600get!

601 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/29(水) 11:42:22.11 ID:LyKM5uE+.net
冬眠時でも週1でエンジンをかける

ところで半年で走行距離が1000キロくらいだがオイル交換したほうがええかな

602 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/29(水) 20:07:48.48 ID:CRAPHsfC.net
>>599
そうですよね
それで今までトラブルないですか?

603 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/29(水) 20:57:59.63 ID:aOCOFJVw.net
>>602
30万km走ってるとトラブルは一巡した感じ
交換してないのはエンジンとメーターとハンドルくらいか
とりあえずは元気に走るし上までキッチリ回る
ただ最近ちょこっとオイルは食い気味
エンジン開けたいけれど部品が出なくて手詰まりになるのは嫌だから開けてない
なのでオイルは3000km毎交換でお茶を濁してます

604 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/29(水) 21:13:45.05 ID:9IdzKnPw.net
>>603
そうなんですね
最近パオが気になってます
パオはそんなに値段上がってないですがこれから上がるのでしょうか?
それともEVの時代と共にガソリン車は二束三文になるのでしょうか

605 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/29(水) 21:14:23.18 ID:9IdzKnPw.net
>>601
エンジンだけかけるとオイルが薄まらないですか?

606 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/29(水) 23:27:28.49 ID:t83sWLXR.net
アイボリーのパオには何色のシートが合いますかね??

607 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/30(木) 01:47:33.41 ID:YlIynDi8.net
>>606
悪いことは言わないからオリジナルのままで
張り替えたらおしまいもう二度と戻らない
きっと後悔することになる

608 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/30(木) 02:49:04.29 ID:44NmgSJ3.net
>>603
エンジン部品は純正じゃないけどあるからOHはできますよ。

609 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/30(木) 03:58:03.63 ID:/ATUBlSr.net
baobab

610 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/30(木) 15:41:18.71 ID:1mzVuV4G.net
>>607
張り替えたけど全く後悔はしてないよ?
オリジナルにこだわらんでも
自由に乗ればいい。

611 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/30(木) 15:52:25.38 ID:44NmgSJ3.net
自由に乗ればいいけど、買ったのに浮かれてシート交換したり、塗り替えたりに金をつぎ込んで、中身が壊れたときになおす金がない、なんてことはないような。
今の車じゃないからガンガン壊れるので。

612 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/30(木) 20:35:30.63 ID:g+l+9Lpl.net
>>603
あーわかるわ色々修理しながらそれぐらいの距離乗ってると機関的には安定してくるよね

613 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/30(木) 20:37:20.47 ID:g+l+9Lpl.net
>>611
自由だけど俺はカスタムより修理に金回したいわ

614 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/31(金) 04:41:09.44 ID:szrtwJNf.net
ツイッターやインスタのパオ乗り達も当然の如く頻繁に壊れてるもんなw

615 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/31(金) 10:04:36.69 ID:bPFETvwT.net
パオ購入を考えています。
6.6フィートの竿は室内に積めるでしょうか?

616 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/31(金) 14:14:47.96 ID:2E0Wj7hZ.net
けど破れたシートはいやだな

617 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/31(金) 17:28:21.40 ID:u69005La.net
>>615
普通に考えればわかんないか?

618 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/12/31(金) 22:35:40.99 ID:qTS59juF.net
>>616
張り替えたシートはすぐくたびれるし破れる

619 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/01/01(土) 00:46:03.32 ID:1+9Y669C.net
>>617
すいません。そうですよね。積めるわけないですw
今 81マークツーに乗っているのですが誰かパオと交換してくれませんか?
走行6万キロで内外装は新車に近いくらい綺麗です

620 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/01/02(日) 00:22:55.13 ID:z2Xbo529.net
>>610
ゴルフクラブかい?

621 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/01/02(日) 02:11:06.46 ID:8gLiU7Tx.net
>>620
そうです。

622 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/01/02(日) 09:22:06.21 ID:V30Wh5B1.net
>>619
でもまぁ屋根開ければ乗らんこともないよ

623 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/01/03(月) 10:28:05.82 ID:2DRw9ME/.net
>>621
ちゃうわww
あの人とは自由の尺度が違い過ぎるw

624 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/01/03(月) 17:07:33.50 ID:sKdvFAc4.net
元数喪社長も無事に正月を迎えたのであろうか

625 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/01/03(月) 23:09:06.40 ID:trZlK8RL.net
どこかで元気にしてるでしょう

626 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/01/03(月) 23:20:52.59 ID:8FmVKnT/.net
ぼくも元気ですよ
今日はウルトラセブンの放送が休止でした

627 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/01/05(水) 23:12:41.99 ID:Zc4nRWdW.net
藤沢のパイクカー工房ってやってますか?
Googleには移転しましたって書いてたけどネットに情報全然なくてわからん

628 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/01/05(水) 23:32:00.47 ID:69Q9+JKM.net
パオこそオーテックあたりでレストアメニューをダシテホシインダガネ

629 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/01/05(水) 23:32:22.03 ID:X96rBUfD.net
オリーブのパオ飾り

630 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/01/06(木) 00:35:07.50 ID:7xwEUTHP.net
>>627
https://i.imgur.com/swWxCtu.jpg

静岡県に移転したみたい

631 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/01/06(木) 01:49:08.99 ID:PatjRWIc.net
>>628
それな

632 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/01/07(金) 22:01:18.94 ID:c2I3JB23.net
人のパオを笑うべからず

633 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/01/08(土) 05:35:19.28 ID:rTN3RM5D.net
友人の会社は30人程度で40代以上しかいないらしいが、誰も結婚してないってさ

634 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/01/08(土) 07:15:31.93 ID:XWMUH4WB.net
パオと結婚しろ

635 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/01/08(土) 15:59:44.34 ID:LIINmjfo.net
ベ○トカーにパオ載ってる
たくさんあると興奮するね

636 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/01/08(土) 20:35:23.31 ID:baS05585.net
復刻パーツ情報をお願いします

637 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/01/08(土) 21:29:30.44 ID:EpdNcxmG.net
ザ・ベ○トて雑誌なら、知ってるよ

638 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/01/09(日) 17:06:15.24 ID:RxgMHWJQ.net
それはエロ本ですやん

639 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/01/09(日) 18:29:56.04 ID:tm/Rmm5M.net
今でもあるの?

640 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/01/10(月) 01:24:10.72 ID:fmfKELQE.net
やだここおじさん臭い

641 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/01/10(月) 02:13:29.18 ID:YWNwCVEY.net
TwitterやInstagramは比較的若いパオーナーが多いというのに5chときたら・・・(´-ω-`)

642 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/01/12(水) 16:32:40.76 ID:NYXtL0hb.net
若けりゃ何でも正しいということはないよ

643 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/01/12(水) 18:14:58.27 ID:/OQeRXIs.net
そういうことだね

644 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/01/12(水) 18:50:52.94 ID:cJRmcDSt.net
誰かヒーターコアください寒すぎます

645 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/01/12(水) 23:39:08.28 ID:cxjeD/Q2.net
インスタ常連のパオ見ても特に参考にならんね
むしろ反面教師にはなるかな?

5chは稀にだが有効な情報を教えてくれてる

646 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/01/12(水) 23:39:39.04 ID:GQskGPTU.net
言えてるね

647 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/01/12(水) 23:53:16.21 ID:K+Uygkxg.net
そうかしら

648 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/01/13(木) 07:34:48.66 ID:G9sUXCme.net
Instagramやってないからわからんが
反面教師って何だよw
まさかオリジナル至上主義目線からの
偏見では無いだろうなw

649 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/01/13(木) 16:21:40.40 ID:Tx2PF06t.net
インスタて若い人しかやってないしょ?

650 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/01/13(木) 21:25:52.43 ID:paWG89r1.net
移動ゴミ屋敷のようなパオがちらほら

651 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/01/13(木) 21:28:09.95 ID:/12tZXtA.net
パオに住んでんじゃね

652 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/01/14(金) 10:15:56.36 ID:8OJDrVf3.net
>>650
ゴミだらけなん?

653 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/01/14(金) 14:41:05.30 ID:uvJWtmto.net
ちゃんと整備して乗ろうぜ。
エンストしまくるのは仕方ない、坂道登らないのも仕方ない、エンジンがカタカタいうのも仕方ない。
という人がまあまあいる。
旧車と思って手をかけるべき車だぞ

654 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/01/14(金) 19:48:10.74 ID:8OJDrVf3.net
>>653
エンジンカタカタ言うのってタペット以外だともうコンロッドくらい?

655 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/01/15(土) 10:00:10.20 ID:rSPiWmD0.net
>>653
お?
カズモの申し子か?
走って曲がって止まる!

656 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/01/15(土) 18:06:17.79 ID:vuqKhY39.net
>>654
タペット調整していないパターンがおおいですね。
すごいエンジン音のパオがそれなりに。
オーナーは何も疑問に思ってないことがほとんど。まあ、買ったときからその状態で、古い車にのるのが初めてなら気づけないんだけど。


あと、こういう話するとカズモとかいう人がいるけどカズモとか関係ないよ。
ちゃんと整備を、って話をしただけでカズモとかいうのは発想が貧困すぎる。
旧車となったら予防整備やらは当たり前のことで、旧車としては普通のことをしているにすぎない。
整備を全くせずに、パオは全然走らないとかエンストばっかりする、みたいなパオが悪い車であるかのようなことをいう人がそこそこいるので。
パオは旧車のようなものです。車齢にあった乗り方をしよう。

走るうちは走らせて、動かなくなったら廃車というのは減らしたい。
希少になってきたパオはオーナーが変わっても大事に乗り継がれることを願う

657 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/01/15(土) 19:31:42.91 ID:1Dwel035.net
長ぇ

658 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/01/15(土) 21:44:31.15 ID:I7R4pFyh.net
>>656
いやタペット意外ならどこか聞きたいんだが…

659 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/01/15(土) 23:52:48.53 ID:+03hNMvV.net
異音の原因など5chで的確にわかるわけない
早く自動車整備工場で診てもらいましょう

660 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/01/16(日) 14:59:45.11 ID:Ktpwvbg3.net
エンジンマウントは消耗品
これ替えてない奴は騙されたと思って替えてみな

661 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/01/16(日) 16:22:44.48 ID:9nqbLh6+.net
エンジンマウントは交換して効果がわかりやすいよね。

662 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/01/16(日) 21:48:34.72 ID:it1ABOHt.net
マフラーの排気漏れとアイドリングの不安定とは関係があるのでしょうか?

663 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/01/16(日) 21:51:03.83 ID:Myl6X3KO.net
関係ない

664 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/01/17(月) 08:12:38.67 ID:hYfXofYV.net
>>656
長い上に中身が薄い感想文ありがとうございました。

665 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/01/17(月) 08:56:39.51 ID:I4v7wlJP.net
>>664
どういたしまして!
パオちゃんを可愛がってあげてください

666 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/01/17(月) 11:35:59.87 ID:9dT3LdyL.net
666

667 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/01/17(月) 23:17:25.56 ID:49gIXbFH.net
パオにBe-1のエンジンを載せ替える

668 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/01/28(金) 23:02:52.39 ID:kVRb1wxA.net
CARトップのパオ特集拝読しました

669 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/01/30(日) 15:42:31.18 ID:blLSU5IQ.net
橙道でARQRAYマフラーを発売とのことで

670 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/01/31(月) 00:48:31.74 ID:sPCTjRWV.net
SWがインスタ始めたのか

671 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/02/01(火) 22:29:21.17 ID:JzsXdY8w.net
家族の記念写真ばかりあげてるやつ?

672 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/02/03(木) 23:46:53.82 ID:Yuz8wG0h.net
パオのミニカーの写真ばかりあげて♥をもらおうとしてるやつ

673 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/02/03(木) 23:50:40.06 ID:8MAWzKLV.net
ちょっと…それもしかすると私かもしれん・・・

674 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/02/05(土) 20:35:51.36 ID:PBNVm50Y.net
それはそれは
猛省を促します

675 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/02/07(月) 00:21:01.68 ID:rT2Z738S.net
極寒になるとエンジンの始動が鈍くなる!

676 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/02/07(月) 11:39:21.83 ID:EAtFejJt.net
>>675
何回かアクセル踏んでる?

677 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/02/08(火) 02:02:38.39 ID:8S7DJe/4.net
ボンポンポポンポンポポンポン

678 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/02/08(火) 23:57:43.88 ID:0DSKhh7V.net
>>676
今も始動前にアクセル踏んで一発始動するのだが寒くなってからアイドリング中にグズるようになった

679 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/02/09(水) 10:58:24.92 ID:iHqYRdNz.net
キャブかな
自分は洗浄剤目的でハイオク入れだしてから調子いいけどパオにハイオク入れてる人おる?

680 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/02/09(水) 23:02:10.25 ID:guH+pe1Q.net
https://motor-fan.jp/weboption/article/15425/
「被害者は20名以上か!?」名門の皮を被った悪徳チューニングショップの闇を追った

「2020年1月に重大な故障箇所が見つかったので、それを含めて修理代38万円を請求されました。その時は深く考えずに全額支払いました。しかし、その後いくら待ってもクルマが仕上がってこなかったんです」


そんなH氏の想いは無情にも裏切られる。2021年に入ってからコンタクトが取りづらくなり、店舗に直接乗り込んでも代表A氏の姿はいつも見えない。それどころか、自分の愛車すら消えてしまっていたのだ。


クルマを預けてから約1年。不信感がピークに達したH氏は、SNSで本格的な情報収集を開始した。すると、自分と同じような境遇で困っている三菱車オーナーが多数いることを知る。同時に、愛車がショップからほど近い河原の駐車場に放置されていることも突き止めた。

681 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/02/09(水) 23:23:57.54 ID:nXSqVhgS.net
カズモ思い出したわ
あれ結局どうなったんだろ

682 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/02/10(木) 17:24:12.84 ID:MqxkrIn2.net
>>681
もうどうにもならない個体多かっただろうな

683 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/02/11(金) 08:37:34.05 ID:KbQeawwN.net
確かフィガロの人が頑張って動いてたような記憶あるが
胸糞悪い事件だったよな。

684 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/02/11(金) 09:58:45.80 ID:uwOHDG6S.net
まさにクリッパオということですね

685 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/02/11(金) 12:04:48.20 ID:tdwA7bsL.net
>>684
なんぞそれ

686 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/02/11(金) 14:18:47.85 ID:oKTBqump.net
クリッパーリオ?

687 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/02/12(土) 23:19:32.85 ID:9qLBeT08.net
パリオリンピック2024へと繋がるんです

まず春には鉄チンとキャップを塗装しますね

688 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/02/13(日) 12:33:00.08 ID:fTr/wFce.net
>>584
今さら出てきた
https://i.imgur.com/icB0jq3.jpg

689 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/02/13(日) 15:05:15.98 ID:7i3tVlm7.net
あら可愛らしい写真だわ

690 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/02/15(火) 22:23:03.69 ID:kWm98QIG.net
私はトータスのタントクラシックを推します

691 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/02/15(火) 23:32:09.91 ID:ZnVyOkdb.net
ダムドのマリブはパオの模倣
あそこまで似せて日産に許可を取っているのだろうか

692 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/02/15(火) 23:48:30.53 ID:Ywh1qnk3.net
その流れはワーゲンバス仕様のサンバーあたりから続くものだから仕方ない。

693 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/02/16(水) 17:51:05.40 ID:QsyKlp2O.net
本物パオの維持に不安ならマリブかパイクを

694 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/02/19(土) 22:08:53.23 ID:BReceNhn.net
カーリングのストーンのようにはじかれる雪道でのパオであった

695 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/02/20(日) 23:16:57.72 ID:CTjxtUyN.net
ホワイトアウトではヘッドライトをLEDに変えていてもダメだった
やっぱりフォグランプが欲しくなった

696 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/02/21(月) 09:46:12.05 ID:EDQQjI8Z.net
真っ黄色ヘッドライトにしたらましだぞ。
年式的にそのまま車検も通る。

697 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/02/21(月) 22:26:24.97 ID:wFJU3MeQ.net
>>695
むしろ雪解けなくて前照らさないまであるわ

698 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/02/23(水) 09:43:00.84 ID:JRYsoPf9.net
私のパオは今後ラットスタイルを目指そうと思います

699 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/02/23(水) 11:34:21.72 ID:vfn/fWdD.net
ボンネットとフロントフェンダーが錆てるの見たら笑っちゃいそう

700 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/02/23(水) 18:18:22.54 ID:82wDyIjD.net
>>698
どうせ洗わないで汚いだけ

701 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/02/26(土) 01:41:12.82 ID:zi+od4vc.net
あんたまだ若いんだから
病気みたいなもんじゃないの?

702 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/02/26(土) 04:39:44.19 ID:G9IhZ6Xg.net
私は病気なんでしょう

703 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/02/26(土) 09:15:30.61 ID:GvczwsVE.net
>>699
愛車今ボンネットが色あせてるよ。

まぁ味わいでそのままにしてる

704 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/02/26(土) 23:30:08.17 ID:ONIKTuIk.net
ワイパーのビビリ音が解消できたので今日は充実していたと思う

705 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/02/26(土) 23:53:41.24 ID:p6aGG+dJ.net
それはなにより

706 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/02/27(日) 23:58:01.92 ID:ne6O6ReZ.net
私のPAOは10年ほど車検切れで冬眠していたのだが20年くらい眠らせておいても大丈夫なのだろうか?
と考えてみた

707 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/02/28(月) 00:08:50.88 ID:U91jyMPw.net
なにゆえに冬眠?

708 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/02/28(月) 04:11:29.68 ID:RLHGlDPN.net
むにゃむにゃしたい年頃なのです

709 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/02/28(月) 08:45:41.71 ID:4+0WK+9C.net
>>706
10年でも普通はアウトだな。
特にガソリンを満タンにしていないなら完全にアウト。
燃料タンク内が錆びに錆びて詰まる。
ギリギリまで満タンにしていたら、空気に触れないから錆びないので、ガソリンだけ捨てて新しいガソリンをいれればもしかすると動く。
ガソリンをあまりいれてなかったのなら、まずガソリンを捨てて、燃料タンクを下ろして内部のサビを全部とって、燃料ポンプを交換すればとりあえず動くかも。
店に頼んだら10万あればいけるんじゃないかな

710 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/02/28(月) 23:25:55.45 ID:yhqcWfVS.net
>>707
14年前の点検ステッカーが貼ってた車両を購入したので冬眠していたのだなと

711 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/03/04(金) 01:17:54.23 ID:02jyV/9x.net
あ~なるほどね

712 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/03/06(日) 02:23:24.67 ID:HH8MpMOm.net
クマゴロウには似ているがリラックマには似ていない!

713 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/03/08(火) 00:39:29.68 ID:yNXSXcto.net
くまごろうがわからない!

714 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/03/09(水) 04:08:45.94 ID:X01psoQG.net
日産パオの車内で調理してみたい
所謂キッチンカーというやつだ

715 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/03/09(水) 21:27:30.03 ID:TI6DiE//.net
>>714
女体盛り一丁!      

716 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/03/10(木) 15:24:19.64 ID:8iO6FaZd.net
ロアアームジョイントボールのブーツは他の車の代用出来ないのかな?ロアアームごと交換しかないのか??

717 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/03/10(木) 16:07:54.15 ID:keM2IdLC.net
汎用ブーツじゃダメなん?

718 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/03/10(木) 16:11:52.56 ID:YbCs8NEV.net
今でもCMで使われてるのうれしい
https://www.ksdh.or.jp/web-movie/he-and-she/

719 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/03/10(木) 16:12:29.21 ID:ygmXGOjH.net
ロアアームのブーツだけ交換しても工賃は結構かかるからアームごと交換でいいと思うよ。DIYなら別だけど。

それで、既存ロアアームは持って帰ります。っていっておいて、将来ロアアームが手に入らなくなった時用の予備として保管しておくといい

720 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/03/10(木) 16:32:46.09 ID:+IZrFt0m.net
関西済みじゃないから知らなかった
最近ラシーンが使われてるCM見たな

721 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/03/11(金) 00:27:24.84 ID:42Mb+c83.net
純正マッドガードのレプリカは出ませんかね

722 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/03/11(金) 00:53:54.45 ID:ocyERm1v.net
あやふやな記憶だけれども手に入るかは別としてフィガロのロアアームが剛性上がってるんだっけ?

723 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/03/11(金) 07:02:10.15 ID:P13mHG04.net
>>716
これが使えるとかなんとか
https://www.monotaro.com/p/1108/3913/

724 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/03/11(金) 08:00:43.51 ID:pe/STHED.net
>>723
早速買ってみる!サンガツ!

725 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/03/11(金) 21:12:16.45 ID:P13mHG04.net
>>724
調べたら交換してるサイトとかあるけど少しサイズ違うくてカッチリとはハマらないから使用は自己責任でね

726 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/03/11(金) 22:34:43.48 ID:etSSwvEv.net
一目惚れでPAO乗りたくて物色中
PAO乗りの皆さん
PAOの良い所悪いとこ教えてください
参考にしたいです

727 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/03/11(金) 22:59:56.77 ID:P13mHG04.net
窓の色が好き

728 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/03/11(金) 23:21:18.07 ID:42Mb+c83.net
よく効く暖房
リアハッチの使い勝手のよさ

あと、ブレーンバスターにも耐えられる剛性

729 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/03/11(金) 23:25:31.15 ID:0CWeuO4J.net
良いところは意外に運転しやすいところ
悪いところは結構錆びやすいところ

以上!

730 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/03/12(土) 06:06:34.35 ID:0ciLf3Jn.net
かわいい〜購入!故障!車屋に激安で買い叩かれる!キャブオーバーホールで再販売!以下ループが10年以上続く奇跡の車
風俗女がペット買う感じと何も変わんねぇ

731 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/03/12(土) 23:00:13.39 ID:AUZtkB2c.net
baobab

732 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/03/13(日) 23:53:18.36 ID:lpF6vGO8.net
ドア内張りは何で磨くといいですか?

733 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/03/14(月) 02:24:28.91 ID:4AYI5kcC.net
alcohol gel

734 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/03/15(火) 22:24:54.41 ID:1SWwmfya.net
純正ハンドルにハンドソープぶっかけて拭いたぜ
スッキリしたぜ
ワイルドだろ?

735 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/03/19(土) 01:21:30.54 ID:ibgPNDED.net
それ、大丈夫なんですか?

736 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/03/19(土) 23:24:24.85 ID:W7wb6SZp.net
パオで林道を走ろうとしたら腹がズリズリと擦るので早々に引き返しましたね
ヒットエンドラーン

737 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/03/21(月) 08:14:15.56 ID:CAlJ60pY.net
パオでイリジウムプラグにしてるヤツいる??調子どうかな??

738 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/03/25(金) 01:59:00.05 ID:N8OzeXNE.net
パオってデスビ?

739 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/03/25(金) 10:50:16.28 ID:B5MDKoJm.net
もちろん

740 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/03/25(金) 19:58:41.87 ID:oANgCmKR.net
>>738
デスビでぃす!

741 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/03/26(土) 00:25:07.12 ID:8+Scs2Ux.net
プラグコードもセットでってこと?

742 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/03/26(土) 04:17:11.41 ID:tnkGXBMN.net
もしかしてだけど いまって

パオブームきてます?

743 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/03/27(日) 18:05:59.46 ID:MWxDe7pk.net
日差しがきつくなりますます紫外線&赤外線を肌に感じられるパオ様

744 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/03/29(火) 10:40:37.24 ID:MZXC3yRQ.net
昨日久々にパオを見かけた。
埼玉の志木でw
最近、パオ見掛けなかったから嬉しい!
パオでドライブしてこようかなー。

745 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/03/29(火) 22:35:45.54 ID:DW8KbUDD.net
>>744
お主のパオは何色じゃ!?

746 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/03/29(火) 23:27:53.38 ID:26U7KRfI.net
ピーチなパオ

747 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/03/29(火) 23:44:27.06 ID:MMLXwz1W.net
>>742
画一的になりがちな車の中で
パイクカーは映像にハマりやすいからな。
映画観ても主人公の乗る車は旧車が圧倒的に多い。
絵的に使いやすい。
ただそれだけ。

748 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/03/30(水) 00:04:47.32 ID:0JYkqBOM.net
パオに乗ってたら結構見られて恥ずかしいよな
だが買い換えるのもお金がないし欲しい車もない

749 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/03/31(木) 16:21:33.31 ID:H0CwZrzZ.net
>>745
アクアグレーだよ!
でも、志木で見かけた時は徒歩だったので…。

750 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/03/31(木) 16:24:36.76 ID:H0CwZrzZ.net
>>748
確かに。
駐車場で探しやすいからいい!

まだなんとか走るからオンボロだけど手放せない。
私の場合、大切には乗っていないんだけど。

751 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/04/01(金) 08:19:19.55 ID:OB22m0KU.net
>>748
恥ずかしい?
嬉しいの間違いでは?
自己顕示欲強めの人しか
こういったパイクカーに乗らんでしょ。

752 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/04/01(金) 20:21:29.44 ID:YEG2QwFc.net
たし蟹

753 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/04/02(土) 23:43:08.48 ID:QnkUt6U+.net
フィガ郎が欲しくなったパ央乗りです

754 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/04/03(日) 05:29:36.57 ID:zo3HbnyL.net
🐘パオーン

755 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/04/03(日) 22:56:32.47 ID:s/Zs1t5z.net
SPGs
アフターコロナ時代に持続可能なパオの維持を目標とします

756 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/04/04(月) 21:40:54.11 ID:tF20Wgwx.net
15万`で車検切れATの鉄板ルーフパオなら買取価格はいくらくらいかな

757 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/04/05(火) 00:56:43.12 ID:OPrsVNs6.net
次スレ

日産 パオ 6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1616471313/

758 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/04/06(水) 18:15:29.35 ID:8xj6gA1r.net
>>756
5万で買うけど?

759 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/04/06(水) 23:41:41.89 ID:VNjXi+MM.net
>>758
お断りします

760 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/04/07(木) 07:02:10.50 ID:+Djun5+6.net
さすがに、もう少しするでしょう

761 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/04/07(木) 10:25:19.43 ID:h04obxfa.net
>>30本当その通り、整備項目がホームページで上がってるけど本当にやって無いと思う。ブログで整備の様子を細かく上げてるけどあれ全てをやってる訳ではないので騙されないように。

762 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/04/07(木) 20:47:09.14 ID:PPTp0tj5.net
bao

763 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/04/08(金) 23:31:01.35 ID:xSIP+RC3.net
他人が見て恥ずかしくない程度の装飾でお願いします

764 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/04/09(土) 00:42:53.36 ID:qSoUXDfF.net
OKAY

765 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/04/09(土) 14:45:00.55 ID:gnfZgNhc.net
冬に太りすぎてパオに乗れなくなった…

766 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/04/09(土) 20:13:29.25 ID:cWE4Yjxp.net
痩せろ!!

767 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/04/10(日) 01:17:12.40 ID:VRgoRt2E.net
パオン肥える

768 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/04/10(日) 18:55:38.51 ID:Ssf2cPuw.net
肥えすぎたお腹をマッサージするように触ってくれませんか?

769 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/04/11(月) 00:16:38.20 ID:wxbIaWHw.net
セクハラやめて

770 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/04/12(火) 22:33:44.05 ID:McqfQm9S.net
パオハラ上等だぜい

771 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/04/15(金) 21:52:21 ID:DnXnZPWX.net
GWに1日400?くらいパオで走ってみようかと企んでいます

772 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/04/16(土) 19:14:37.18 ID:i7Gn126G.net
頑張って下さい

773 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/04/17(日) 01:42:01.10 ID:P8G3wEZn.net
https://pbs.twimg.com/media/FQbBX8_VIAEQFbt.png

774 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/04/17(日) 20:01:35.77 ID:JvBLD+8l.net
パオにバス用のドリンクホルダー付けてみた
土台がいい風合いに錆びてるのが似合ってる
自分で内張り剥がせる人はやってみるといい
https://i.imgur.com/cFZVjF4.jpg

https://i.imgur.com/wb3cvJx.jpg

775 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/04/17(日) 21:43:33.18 ID:d+YEglZI.net
バス用いいですね!

ところでパオ部の方々はトランクのスペアタイヤは過去に新品に交換しましたか?
それとも新車時のままでしょうか?

776 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/04/17(日) 23:18:34.25 ID:JvBLD+8l.net
>>775
当時物のスペアタイヤなんて恐ろしくて履けない
ちゃんと定期更新しないと
ちなみに私はタイヤサイズを変えているのでそれに合わせて他車種のほぼ同外径のスペアタイヤを積んでいる

777 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/04/18(月) 00:33:39.32 ID:bGGxU9Mw.net
777

778 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/04/18(月) 22:59:41.54 ID:S3mQ7dL/.net
>>773
夏は暑くてUV素通しなのでガーリーは誰も乗ってくれないね…

779 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/04/19(火) 15:11:39.10 ID:iyxyLM/M.net
>>774
これはいいね!

780 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/04/19(火) 22:51:21.77 ID:kls38UQ3.net
ツメを折らずにホーンボタンを外したい!

781 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/04/20(水) 15:09:30.32 ID:6erMwV92.net
>>780
あれは完全に運
検討を祈る

もしくはホーンボタンをチョップしてボタン自体を半分に割る
すると爪は割れずに取れるであろう

782 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/04/20(水) 21:28:51.62 ID:zvnqEzIn.net
華奢な手なのでチョップで割るのは難しい
ならば超音波カッターでカットして割ろうかと考えたが

違う違う、そうじゃ、そうじゃなーい♪

783 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/04/22(金) 13:42:58.36 ID:VKF/aBn4.net
ラジエターファンを純正以外に換えた方
おられますか?
変えることで何がどう変わったか
よろしければお教え頂けると幸いです。

784 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/04/24(日) 17:05:38.31 ID:mmndkX6x.net
そう言えば昔スピードウェルのブログかなんかに書いてあったような。
あれはラジエターコアだったか?
8枚とかにしてる人もいるみたい。

785 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/04/28(木) 21:25:23.72 ID:uOZkMIuY.net
コア・ファイター、アムロ、聞こえますか?
ガンペリー発進しました!

786 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/04/28(木) 22:39:52.71 ID:XenOM3tf.net
はぁ?

787 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/04/29(金) 08:37:50.50 ID:iKewW8Cc.net
ひい?

788 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/04/29(金) 10:57:40.54 ID:eHuCbpkJ.net
ふぅ?

789 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/04/29(金) 15:21:09.38 ID:54m5ixt7.net
「ブラックマヨネーズ」の小杉竜一さんの持ちネタとして知られる「ヒーハー」は、すでに商標登録されていた。
登録主は菓子メーカーのカルビー。「うま辛ポテト ヒ〜ハー!!」という商品名に由来するものだ。
では、小杉さんは持ちネタを披露するたびに、カルビーへライセンス料を支払わなければならないのか。

790 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/04/29(金) 18:44:32 ID:DBh4uhNa.net
へぇ

791 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/04/29(金) 19:28:32.83 ID:v/ULVOXh.net
ほぉ…

792 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/04/29(金) 22:52:35.76 ID:VBgQDO9H.net
長い坂道を一生懸命登っていたら10年落ちくらいの古臭いワゴナールに追いつかれて煽られた
まぁエアコン入ってたのをすっかり忘れてたんだけど

793 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/04/30(土) 04:26:15.70 ID:etyVymqd.net
ポォで早朝徘徊に出かけます

794 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/04/30(土) 07:41:15.13 ID:Wd5zaCKJ.net
黄金週間ですし
パオに麗しい女性に同乗いただいて
遠方へドライブに行きたいと
妄想するオヤジでした

795 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/04/30(土) 10:43:25.82 ID:dmacCoYU.net
無理

796 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/05/01(日) 11:39:38 ID:donFvCH2.net
おっさんは洒落た車やペットで女性の関心を引くのがアプローチの手口ですよ!

797 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/05/05(木) 20:53:35.77 ID:1aWhbeew.net
もう暑くて乗れません!

798 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/05/06(金) 01:17:09 ID:LKklYlld.net
アイス枕でも導入すればええんとちゃう

799 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/05/06(金) 20:23:11.00 ID:M7qixv25.net
>>796
やめて

800 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/05/06(金) 20:27:25.18 ID:KJ4hzIno.net
800GET

801 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/05/08(日) 00:57:14.63 ID:Vi0yKwlf.net
Get Wildを聴きながら運転するとテンションが上がる⤴

802 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/05/08(日) 18:56:33.00 ID:5zu8U1LZ.net
年齢がバレまっせ

803 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/05/11(水) 20:08:24.01 ID:SHyeAuO9.net
そんなん簡単にバレンティン

804 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/05/12(木) 23:01:30.62 ID:w0kUlEHt.net
今日すれ違ったパオ、20代くらいのお姉さんが運転してたわ

805 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/05/14(土) 21:35:00.24 ID:t/mTuWmP.net
キンキンに冷えるパオなど最初から存在してないのよ

806 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/05/14(土) 22:00:04.31 ID:C7u8O9eZ.net
>>804
それおれだわ

807 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/05/15(日) 18:09:53.89 ID:Uyu76Wzx.net
ワシはパオより年上の熟女乗りがええな

808 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/05/16(月) 11:32:37.63 ID:YeJ6Yvbr.net
下ネタかよ!

809 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/05/16(月) 21:27:24.46 ID:w4RR2PRW.net
エッチスケッチワンタッチパオ

810 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/05/17(火) 18:11:25.47 ID:VTbMkX7n.net
懐かしい、そのフレーズ

811 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/05/18(水) 20:50:19 ID:x7PD9aCS.net
エッチスケッチ3センチ、パオに轢かれて4センチ!

812 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/05/19(木) 21:20:02.18 ID:VwniNvKW.net
イーデザイン損保のCMにパオーーンとラシーーーンが使われてます

813 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/05/21(土) 16:37:01.47 ID:qKHGCWh/.net
パオの実

814 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/05/21(土) 18:47:59.26 ID:KUs/08Yk.net
俺の下半身のパオはパオーンとしてる

815 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/05/21(土) 23:07:50 ID:Dj4gtZB2.net
>>814
インスタに投稿してみよう

816 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/05/22(日) 02:33:39.67 ID:QjXwCGiW.net
baobab

817 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/05/22(日) 21:43:59 ID:EO2GzZSE.net
張り替えられたパオのシートは日光にやられて色が剥げているものがあるので後悔しそう

818 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/05/24(火) 23:24:47.26 ID:3tqsXm7I.net
通報しました

819 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/05/25(水) 21:43:09 ID:rLKD4pk7.net
そりゃどーも助かります

820 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/05/26(木) 01:17:06 ID:eh9B7fy+.net
下ネタ嫌い

821 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/05/26(木) 06:54:52.31 ID:UmmG/IDg.net
日曜日、久々にパオを見かけた。
オリーブのキャンバストップ。
太ったおじさん乗ってた。
ふじみ野のワイルドワン近くで。
遠目に見たけれどキレイに乗ってたなぁ。

822 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/05/26(木) 23:15:57 ID:ofvTMvxj.net
一瞬私かと思った

823 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/05/27(金) 18:39:07.17 ID:eyRk46Xm.net
太ったおばさんだったらどうするのか

824 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/05/27(金) 22:35:58.04 ID:i27IGrHY.net
シン・ニッサンパオ

825 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/05/28(土) 00:07:44.97 ID:iYhli54L.net
>>823
大好物です

826 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/05/28(土) 22:26:48.12 ID:ctSIPqYs.net
おばさん、いいよね

827 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/05/29(日) 21:31:00.50 ID:55C9O/P0.net
テールレンズの外し方を教えてください

828 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/05/31(火) 23:59:10.56 ID:QKWdbz0v.net
長距離走行自慢を

829 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/01(水) 06:49:10.42 ID:QbMI3og7.net
してください

830 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/02(木) 17:30:59.57 ID:DkHKC6w6.net
>>828
栃木pm2:00出発→青森pm8:30着
約600キロ
もしくは二泊三日北海道の旭川発→日本海→オホーツク海→太平洋→三国峠→旭川1300キロ
とか

831 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/03(金) 23:36:36.17 ID:jGqCn7OC.net
オロロンライン、いいですね!

832 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/03(金) 23:59:09 ID:tmrCWZER.net
>>830
すごいですね
私のパオは途中で止まるのではと心配で

833 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/04(土) 00:02:24 ID:sp3J41w9.net
能取岬に行ってみたいです

834 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/04(土) 06:31:09 ID:1dDoow57.net
今朝パオが呼吸してなかった

835 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/04(土) 08:20:51.18 ID:B/Zk/30F.net
???

836 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/04(土) 08:20:51.35 ID:B/Zk/30F.net
???

837 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/04(土) 08:20:51.92 ID:B/Zk/30F.net
???

838 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/04(土) 15:58:44 ID:aUUN4PZn.net
仕方ないなんて理由 通用しないと思います

839 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/04(土) 21:54:17.87 ID:JJEcwP0i.net
>>838
専門店ですか?

840 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/05(日) 15:23:48.20 ID:+JTu8Qk6.net
昨年我が家からかなり離れた所で止まってしまって保険対応で100kmレッカーをしてもらい、足りない分は自腹3万ちょっと払ったかな。
それと修理代。
直してもらって今も走ってるけどあんまり遠出してまた止まっちゃったらと思うと怖くてそんなに遠くまで行かなくなった。
あと、登り坂が途端に苦手になってしまって山道とかも怖くて行けない。
軽井沢がギリギリかなぁ。
箱根も怖いなぁ。

841 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/05(日) 19:14:37.48 ID:AlvTnfOx.net
長く乗るつもりなら、心配ないぐらい整備すればok
壊れたらなおすんじゃなくて、壊れる前になおすこと

842 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/05(日) 21:40:49.14 ID:LMXA9D0A.net
この車で登り坂に対応するにはコンバートEV化が最適かと

843 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/05(日) 23:12:15.53 ID:twvpo+Yj.net
コンバートEVにしてくれる店、あります?

844 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/05(日) 23:18:19.81 ID:0NgKk4Sm.net
中途半端な色替えパオをみつけてしまうと綺麗なオリジナルカラーに戻したくなるのですよ
奥さんペロペロ

845 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/06(月) 12:59:10.73 ID:cNGOFHIt.net
はぁ?

846 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/06(月) 18:06:17.81 ID:qRyh8qvA.net
>>841
そうなんですよね…

847 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/06(月) 18:48:01.45 ID:6LVg+0HM.net
>>846
まあお金がかかるので躊躇するのかもしれませんが、、
治したところは数年壊れないんで、直していく先にいつかノントラブルな状態に仕上がります。
これから10年20年乗っていくぐらいのつもりなら一気になおして、安心で楽しく乗れるほうがいいんじゃないかな。

逆に、整備代金が大きくかかるなら手放そう。という心持ちなら壊れたところだけなおしてギリギリで乗っていく、でいいけどね

848 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/06(月) 19:52:19.86 ID:9ffq8NSe.net
全くその通りだと思います

849 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/06(月) 22:27:55.50 ID:5bUIjedQ.net
>>843
検索したら何件かありまっせ

850 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/06(月) 22:39:52.61 ID:JJnKlWOk.net
でも、お高いんでしょう?

851 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/06(月) 23:07:28.45 ID:zU5B0u2i.net
で、この車坂は登るの?登らないの?

852 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/07(火) 20:42:37.61 ID:x1e4R8j+.net
>>851
オーナーなら真実を知ってるよ

853 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/09(木) 22:16:11.42 ID:F0zMq98R.net
パオにK12のミッションが載りますか?

854 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/09(木) 23:23:15.64 ID:ef514wnM.net
>>853
後部座席を倒せばK12のミッションだけなら載せられるだろう(笑)

855 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/10(金) 11:07:58 ID:j9P1DC2u.net
ちーがーうーだーろ!

856 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/12(日) 16:55:16.26 ID:7ax/TC+G.net
パオのエンストが酷くてディーラーに持ち込んだんですけど、ジェットの詰まりとチョークの調子が良くないとの事。ガスケットが欠品でバラせない。リビルトキャブも市場に無い。との事でお手上げ状態です。リビルトキャブに交換された方、どのように手に入れましたか?ぜひご教授くださいませ。

857 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/12(日) 17:59:09.04 ID:JPXAO+An.net
>>856
うちは専門店で見てもらったら、キャブレター交換しておきました、と言ってくれて調子が良くなりました

その店では良くジャパンリビルドの製品を使ってるので、そこかなあ

在庫が今なくても、また復活することもあると思いますし、
専門店ならいくつか隠し持っているかも
遠方なら行きつけのディーラーに送ってもらって、古いキャブを送り返すとか

858 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/12(日) 19:45:23.21 ID:q13RtFiQ.net
もう少し待てば安くEVコンバートとか出来るようになるかな?早くその時代が来てほしい

859 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/12(日) 21:50:55.79 ID:7ax/TC+G.net
>>857
さっそくありがとうございます。

ディーラーに預けて3ヶ月。キャブクリーナー吹いて様子見てるらしく、素人目でみても壊しにかかってるとしか思えないんです。早くキャブごと替えてほしいのに。純正調達以外、すべを知らないみたいです。ジャパンリビルト、ディーラーの人間に教えます!
ありがとうございました♪( ´▽`)

860 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/12(日) 22:10:59.68 ID:npYC3lnv.net
>>859
日産は最近、社外品を直接購入しなくなったという話も聞いたことがあります。
オイル交換すら、パオに合った15W-45あたりが日産やピットワークにラインナップがないため、
オーナー自身で購入して持ち込みをし対応してもらうとか。

もしジャパンリビルドのを購入出来ないと言われたら、パオ専門店に連絡して
代理購入をお願いするのも手ですかね。

861 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/12(日) 23:07:11.54 ID:7ax/TC+G.net
>>860
え!びっくりです。ずっとディーラー任せなんで、どのオイル入ってんだろう。。いつからか気にしなくなってました。。気をつけて見ておくべき事ですね。ありがとうございます。

とにかく交差点で曲がった後ストール。キャブクリーナーと調整でエンストはなくなったとの事で、現在の症状は低速域から加速しようとすると一瞬シャクる。と言ってました。
もう一歩と思うのでやらせてください。と言われました。

本当に完治するのか、ひっぱられてるだけなのか。悩ましいです。
結局1から交換必須です。て言ってくれた方がハナシは早いのに。
代理購入ですか。色々事情ありますもんね。ありがとうございます。

862 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/13(月) 07:35:40 ID:sPVu67+Q.net
ディーラーに任せるとロクなことが無い。
 

863 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/13(月) 09:15:02.77 ID:fmFv1k8c.net
>>862
ほんとそうです。出来る口振りで言ってくる癖に結局何も出来ないという。ガッカリです。。

864 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/13(月) 10:59:58.46 ID:nLfOJnqN.net
>>863
車を買わせるのが仕事ですから
一定年数過ぎた車はゴミ以下にしか思ってない
受付の女子や若いのを見てると
つくづく感じますw

865 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/13(月) 12:19:02.82 ID:fmFv1k8c.net
>>864
何かコッチ悪い事してるかな?っていつも思います。

866 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/13(月) 13:05:35 ID:vyT7/+Hf.net
むしろディーラーが見てくれるだけありがたいレベル。
オイル持ち込みは断るところもでてきているので要注意。
そうなると自分でやる選択肢も考えないといけなくなる。
旧車系の店だと高いところも多いし、そうじゃない店でも持ち込みNGがおおく、発注してもらうことになるが、定価で買わされるので相当高くなるケースもある

867 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/13(月) 22:33:30.02 ID:hxMsBBod.net
>>866
パオ乗ってられるベテランの方って、整備は専門店に出されてるのがデフォなんでしょうか?

868 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/14(火) 01:53:18.94 ID:0HL48vJS.net
キャブ車がわかる旧車専門店ならどこでもいいんじゃね?

ほんとはオーナーズクラブを作って、情報交換から希望数を取りまとめて部品の作成依頼、
保管、高齢や病気での引退者のパオを引き取り新しいオーナーに繋ぐなど、組織化されたらいいんだけど

869 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/14(火) 07:16:56 ID:5zJwDa3Z.net
>>867
専門店(笑)
って感じの店もあるんで要注意が必要です。
主に海外の旧車等を整備しているところが
家の近くにあり、診てもらってます。
たまたま自転車で工場前を通り過ぎた時に、
オッチャンが居たので声をかけました。

870 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/14(火) 20:50:14.05 ID:nYFx+em0.net
>>868
ありがとうございます♪探します♪

871 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/14(火) 20:51:14.42 ID:nYFx+em0.net
>>869

872 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/14(火) 20:53:09.04 ID:nYFx+em0.net
>>869
専門店でも色々あるみたいですね。HPではそれらしい事書いてますけど。良い店見つかるといいですが(^_^;)

873 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/15(水) 00:57:33.90 ID:rCUqKOVz.net
今は近所の修理工場。
そこに旧車好きな整備士さんが居て面倒見てくれる。
修理も相場より安いみたい。
車検もそこにお願いしている。

874 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/15(水) 07:57:19.20 ID:vKClZ9UP.net
>>873
車検代いくらくらいかかっていますか?
うちはちょこちょこ悪いところ整備して
平均13万くらいです。

875 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/15(水) 12:03:46 ID:nKRJDUv3.net
税金とか込みですか?

876 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/15(水) 12:14:16 ID:UkJXlpAC.net
10年前はマフラーも部品屋で手に入ったけど今は無いですね。

877 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/16(木) 10:13:52.38 ID:HBzcKo4e.net
ステンレスのパオ用マフラー作ってるところが複数あるけどどうかな?

878 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/16(木) 17:57:06.17 ID:qKIC8ZaE.net
一年ちょっとで割れたとか散見されますねぇ。

879 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/16(木) 18:29:43 ID:K95ZepKx.net
俺もエキパイぱっくり割れたので知り合いの整備工場で球面フランジ増設してもらった
その後7年くらい経つけど問題なく使えてるな

880 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/16(木) 20:46:51.37 ID:qb0oAiXJ.net
バッドボーイズ佐田に負けるな!

881 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/16(木) 22:26:12.35 ID:NMYHyB2F.net
>>830
真夏でもそれくらい走っても大丈夫ですかね?
盆休みの時

882 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/17(金) 06:59:41.16 ID:m3CemV/e.net
>>881
夏場はエアコンも使うだろうからエンジンに負担がかかるので旅先でこまめなオイルチェックすること
俺のは若干オイル食い始めているので予備で1L缶のオイル持ち歩いている

東北道600キロを給油以外ノンストップで常にアクセルペダル床まで踏んで走ったらオイル結構減ってた

あとクーラントのリザーブタンクの量も要チェック

お盆の時期はディーラー、整備工場はお休みなので出先でのトラブルはある程度は自分で対処できるとよいでしょう

883 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/17(金) 23:58:26.67 ID:Fg1jDzv0.net
>>882
情報ありがとうございます
アドバイスどおりオイル持参で走り去る覚悟です

884 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/18(土) 16:29:10.25 ID:fHeLS/5e.net
いまガソリン携行缶って、農家さん以外ダメだと勝手に思い込んでたわ
制限やお断りのガソスタもあるけど、出来るのか

885 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/18(土) 16:52:54.16 ID:s71pjQRN.net
パオでいかがわしいお店に行っている人はいますか?

886 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/18(土) 17:45:26.38 ID:Z4+JSeEk.net
>>884
10リッター缶年中積んでるよ
筆記項目にはレジャー用で書いて普通に売ってくれる

887 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/18(土) 20:21:00.32 ID:fUYsKDV9.net
…それって…

888 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/18(土) 20:35:13.42 ID:Kwxvxj6C.net
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | 今だ!888ゲットォオオオオオオ
    \  \
          ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ ∧ ∧
        (゚Д゚∩
       ⊂/  ,ノ
 ̄  ̄   「 _  |〜 ウ  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   オ
       /  ∪  \
  /       :    オ
     /    || .   オ  \
     /     | :   オ  \
    /       .
           | .   オ
           | | : .
           |:  .
           || .
            .
            |
           | | : .

889 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/18(土) 23:27:40.34 ID:fJ9sUDdU.net
>>884
オイルのハナシでしょう。

890 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/19(日) 01:07:45.65 ID:hdGihWbn.net
出掛けるときに、オイルを予備に10L持っていくってことでしょ、JK

891 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/19(日) 08:59:31.12 ID:b+H0ceZc.net
パオにクリフォードなんかのセキュリティをインストールしようかと妄想中
パイクカーにそこまで要らんかね?

892 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/19(日) 10:05:06.61 ID:x37j4oSN.net
朝から損保のcm見るとアイボリーもいいな、て思う

893 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/19(日) 11:13:26.79 ID:dCOmPnRT.net
全塗装って窓のゴム関係外さないと無理?外したらもれなく切れそうなんだが。

894 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/21(火) 00:24:33.30 ID:iLOajSBl.net
>>874
10万かかってないかな。

895 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/21(火) 02:55:25.45 ID:Pb9/X2Vf.net
安いですね

896 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/22(水) 20:42:57.63 ID:a+FcArpB.net
たまに1速が繋がりにくくてガタガタなるときあるけどなんなんだろ

別にエンジン冷えてるわけでもないのにどんな繋ぎかたしてもエンスト寸前みたいにガタガタなる

897 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/22(水) 21:00:41.36 ID:x5zRfMuU.net
>>896
普通にクラッチ板交換しなさいな
誤魔化しでクラッチワイヤーの調整でお茶を濁す

898 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/23(木) 10:24:40.82 ID:oIJ09CHW.net
それ、2tトラックでその症状出てクラッチ交換したけど
症状が半分くらいに収まった

あとの半分は??

エンジン回転が低いからかな?

899 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/23(木) 13:51:36.32 ID:KVug3uzc.net
>>875
税金込みです13万〜15万くらいです

900 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/23(木) 18:27:01.02 ID:ppdrmqNm.net
900GET!

901 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/23(木) 21:05:54.60 ID:5D3rZjqZ.net
日産901運動GET!

902 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/24(金) 23:42:16.90 ID:opnFZNVW.net
パオにパーコレーションはありえない?

903 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/25(土) 00:48:07.39 ID:HpDGw5qJ.net
パーコーメン!?

904 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/25(土) 03:43:30.61 ID:5JKwpd3P.net
ジャイアント馬場の好物ではない

905 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/25(土) 11:57:51.35 ID:qbKTtGMz.net
>>902
真夏はなりがち

906 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/25(土) 19:40:06.48 ID:QZokF7+E.net
今日のような猛暑にパオ車内で熱中症にならないように適切に効きが弱いエアコンを使用してください

907 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/25(土) 20:18:24.46 ID:Df+F7K9j.net
皆様もご自愛下さいませ

908 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/26(日) 17:30:12.56 ID:9n7PCJ9Y.net
MP3の入ったマイクロSDを紛失しました

909 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/27(月) 22:14:30.73 ID:zUzwTRw6.net
パオって最高速度いくらぐらいですか?

910 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/27(月) 22:23:13.70 ID:CwC2NTjh.net
次スレ

日産 パオ 6
tps://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/usedcar/1616471313

911 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/27(月) 22:51:38.98 ID:M9++0Q7U.net
>>2のとおり次はパオ7ですよ

912 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/28(火) 23:39:24.93 ID:i6o+yMjc.net
パオ・シックスナイン

913 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/29(水) 01:06:42.61 ID:Cy5O7JFC.net
>>909
平坦無風GPSの速度計で120km/hくらいだった
パオはハッピーメーターだし個体差がありすぎて針の指した速度言われても信用ならないからね

914 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/29(水) 11:56:38.22 ID:MTitCO1D.net
もちろん、新東名かサーキットで出したんですよね?

915 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/29(水) 15:20:06.05 ID:e9XAsro9.net
新東名120区間で120出そうとしたら、110越えたあたりでキンコン警告が鳴ったから怖くなってやめた
パオの速度超過警告音ってオプションじゃなくて仕様なの?

916 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/29(水) 17:26:12.76 ID:1r7vdKD7.net
仕様ですね。
うちのも110kmあたり過ぎると
キンコン鳴ります。
もう最近は怖くてスピード出しませんが。

917 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/29(水) 20:42:35.33 ID:ZIE1J1hr.net
ワテのはピーピーと鳴ります

918 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/30(木) 14:49:39.68 ID:kBfNNN9G.net
ATパオでベタ踏み120キロくらいで走ってたら横からパオがスーッて抜いていった。マニュアル車とATじゃ伸びも違うのかな?

919 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/06/30(木) 22:40:49.86 ID:5iwZjMzP.net
>>419
すいませんどの型のプロボックスか教えていただけますか?

920 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/01(金) 10:58:09.32 ID:d4h+y/dk.net
>>918
これとか?w

https://i.imgur.com/MzfIu2t.jpg

921 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/01(金) 14:24:46.72 ID:pc1mWKBd.net
>>920
いえ、こんなゴリゴリでもなかった。130くらい出してた感じ。ボンネットダクトも無かったからターボでも無い感じ。

922 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/01(金) 18:57:13.05 ID:neMtuLlt.net
>>921
それって数年前の東北道下りかな?
アクセル満開で走行車線を走るパオをぶち抜いた記憶はある
ちなみにオリーブグレーMT

923 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/01(金) 23:57:45 ID:2BLN6kIm.net
シートの座面を固くしたい

924 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/02(土) 22:37:45.10 ID:VBgYfelf.net
ラパンLCには負けないよお

925 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/03(日) 02:47:18.76 ID:/JEw1Gsq.net
>>922
私じゃないです。フルノーマルですか?

926 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/03(日) 22:50:03.16 ID:/JEw1Gsq.net
今どきの軽に軽くブチ抜かれるのが癪w

927 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/04(月) 17:07:06.46 ID:YX9MJ960.net
まぁいまどきのタントやN-ボックスは速いですからね
新東名120km/hで安定して走れるみたいですからね

928 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/06(水) 14:00:08.73 ID:6isczAKa.net
たしかにな

929 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/07(木) 16:17:19.11 ID:yQDV1liC.net
それはそれ、これはこれでしょう

930 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/09(土) 23:15:21 ID:sXbEX8F3.net
在りし日のパオの咆哮を思い出す

931 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/10(日) 01:46:13.36 ID:aAo+nXUS.net
え?

932 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/10(日) 08:10:08.28 ID:ibClE1Gz.net
パオにフィガロのブレーキディスク付きますか?

933 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/10(日) 16:59:16.01 ID:vXQ0NOHB.net
フィガロにホワイトリボンタイヤを付けたのを見かけたんですが
あれはタイヤごと変えなくてはいけないんですかね?

塗るとかカバーみたいなのを取り付ける人もいるらしいけど、パオ用のはあるのでしょうか?

934 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/10(日) 17:40:47.28 ID:twgHMdXa.net
塗ってるだけなので、業者に頼んだらできます

935 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/10(日) 22:10:35.51 ID:gFyccnc2.net
参議院選挙後にパオ専門店の勢力図も変化するでしょう

936 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/10(日) 22:54:27.85 ID:Rg573NSW.net
>>933
ムーンアイズとかからホワイトリボンの白ゴムの輪っかが出てる
タイヤ組む時にリムに一緒に挟み込む商品

937 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/11(月) 00:01:53.98 ID:sDWfkD3L.net
933です
みなさんありがとうございます
参院選開票速報見ながら
早速調べてみます

938 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/11(月) 00:01:54.30 ID:sDWfkD3L.net
933です
みなさんありがとうございます
参院選開票速報見ながら
早速調べてみます

939 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/11(月) 00:01:54.89 ID:sDWfkD3L.net
933です
みなさんありがとうございます
参院選開票速報見ながら
早速調べてみます

940 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/13(水) 21:01:01.53 ID:cRmaKARz.net
問い合わせメール送っても返信なしばかり
さすがにもう呆れてしまう
わざわざ電話で問い合わすのも面倒なので他店にメール問い合わせする

941 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/14(木) 07:38:04.85 ID:2TkRt45u.net
メールの返信や問い合わせの返答が
極端に遅いところや、それ自体が無いところは
普通の仕事している人の感覚では
付き合えんよな。

942 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/14(木) 13:12:21.38 ID:Z0HCe6OC.net
所詮、クルマ屋と思ってしまう瞬間。

ホワイトリボンの件、ムーンアイズ?ならメールしたらすぐ電話くれるけどね。パオじゃないけどパーツの取り付け方法質問メールしたらすぐ電話来たよ。いつもすぐ電話くれる。会員登録してるからか知らないけど。

943 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/14(木) 15:49:08.82 ID:DyW46cj6.net
普通の会社や店舗でメールに返信しないなんて有り得ないわね
困った時のアフターなんかアテにならんから除外対象ですわ
しまいに潰れますわよ

944 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/14(木) 16:17:21.18 ID:nbO9Hv9S.net
専門店でメールの返信が2営業日以内に来るところあるの?

945 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/14(木) 19:21:37.00 ID:52qmklkG.net
みんなどこの専門店かおよそ察しが付いてるだろ(笑)

946 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/15(金) 14:42:53.95 ID:wLmj43es.net
>>843
古い話に古い記事で
http://blog.speed-well.jp/archives/521

947 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/15(金) 17:17:55.50 ID:R4phmdSZ.net
ガレージ44は対応速かったわ

948 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/15(金) 18:50:46.40 ID:ollQwj9Q.net
>>946
2010年の記事ですやん

949 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/15(金) 22:30:00.40 ID:F2TJJo+J.net
あれから12年!と元ファッションモデルの綾小路きみまろ風に言ってみる

950 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/15(金) 23:39:53.49 ID:rQVadGhk.net
今日、久々にパオ乗ったらおもちゃに乗ってる感じで楽しかった。
みんなに動くの?
止まったらどうするの?と、心配されたけど。
しかし、急に色褪せがひどくなってた。劣化による日焼けっていうのか。
埼玉なんだけどこの連日の大雨による雨漏り等の被害はなかったのが救い。
皆さんのパオはおげんきですか?

951 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/17(日) 01:52:59.05 ID:6RVvfeex.net
みなさんお元気ですかぁ〜?
私のパオは入院中ですぅ
失礼しまぁす('A`)

952 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/17(日) 14:50:42.06 ID:D/rPu1kK.net
走行距離30万超えたパオとか売れますか?流石に厳しいですかね…?

953 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/17(日) 21:34:45 ID:8qbgIQ8S.net
よかったら相談に乗りますよ

954 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/17(日) 22:46:50.53 ID:Rg3pNFqG.net
専門店に相談してみればいい。走らなくてもパーツ取りに欲しいだろうし。

955 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/18(月) 01:35:34.70 ID:nNmclQPa.net
>>951
どこが悪いんですか?私のパオはキャブ詰まりでリビルト交換しました。まだ雨の日にシャクる?ような症状出るらしく調整中って言ってました。そろそろ入院5ヶ月目突入です。

956 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/19(火) 08:25:54.54 ID:E1d4XoqN.net
>>955
どこに出したら
5ヶ月もかかるんだよ

957 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/19(火) 14:32:22.83 ID:I6Eux+ky.net
半導体の影響ですか?

958 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/19(火) 16:15:08.66 ID:zxhEyVNE.net
どうせデスビキャップが割れてるとかどっかリークしてるとかそんなんだろ
部品があれば10分もかからんな

959 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/19(火) 16:40:24.29 ID:Txr4SxfZ.net
部品があれば、な

960 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/19(火) 16:40:24.97 ID:Txr4SxfZ.net
部品があれば、な

961 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/19(火) 22:08:30.95 ID:eYn5tYxh.net
>>955
まだ目処がつかないならそれこそ積車で送って専門店で診てもらったらどうでしょうか

962 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/20(水) 00:08:36 ID:t+N602WI.net
>>961
ありがとうございます。見れる人間が一人しか居ないそうで。それも合間合間で見てる状況だそうです。車検通して、帰ってきてすぐガソリン入れに行ったらエンスト。そのまま連絡いれて取りに来てもらって今に至ります。
このスレで前も聞いた者ですが、結局キャブがダメで自分でリビルトさがしてディーラーに直送、セッティングして最終調整だそうです。まだ少し気になるところがあるとか。。次回から専門店遠いのでキャブみれる整備工場探します。

963 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/20(水) 07:53:26.39 ID:XRGR/3nu.net
キャブがだめっていうのが、OHが不可能なほどの状態ってことなのか、OHする技術がないのか。
OHもできない状態っていうのはそうそうないので、できるところに持って行ったらすぐ終わると思うけど

964 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/20(水) 09:05:12.11 ID:SwTlKojb.net
>>963
技術がなくて、キャブ屋も全部辞めてるから無理って言ってました。高速域の?ジェットが詰まってたそうです。

965 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/20(水) 09:15:39.73 ID:jFb4s74l.net
>>964
去年、リビルド品と交換してもらったよ
そういう会社と付き合いがない所なの?

966 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/20(水) 10:40:34.59 ID:SwTlKojb.net
>>965
ディーラーは基本、外品ダメになったようで。その辺の知識無かったから今回勉強になりました。

967 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/20(水) 12:51:46 ID:MutksvsN.net
爆サイ、したらば、5chはパチンコ店の資金で運営されてるステマ掲示板

パチンコ店スレの工作員

1,
爆サイ、したらば経営者、高岡賢太郎。
女優、高岡早紀の兄。
脱税で逮捕。
脱税した金をキャバクラ嬢に貢ぐモテないブサイク男ハゲ(短髪坊主)。
脱税した金で女を釣るブサイク男ハゲ(短髪坊主)。
身長は170センチぐらい。
パチンコ店を批判するか書き込みをした者にハッキング、名前特定のために自宅、ネカフェまでやってきてネカフェの個室のドアのカギを何らかの方法で開けて違法に部屋に侵入して、動画サイト(Hulu)のカードを2枚盗む嫌がらせをした泥棒。
ネカフェの隣の部屋から壁を蹴る嫌がらせをしてきたブサイクハゲ(短髪坊主)。

2,パチンコ店長(ブサイク、低偏差値)

3,パチンコ店に雇われたネット工作会社ピットクルー(時給1000円ぐらいのバイト)

パチンコ店スレは工作員1、2,3が連携しながら書き込んでる。
パチンコ、パチスロの大当たりは全て遠隔大当たり(違法行為)。
パチンコ店を批判しすぎると爆サイ管理人のチンカス高岡からハッキングされ、名前を特定しようと自宅やネカフェまでやってくる。

★したらば、爆サイの管理人を逮捕★

高岡早紀の兄 逮捕までの悪行放蕩づくし 
週刊新潮2020年3月5日号
どうもこの人の周りではよく逮捕者がでるらしい。
女優の高岡早紀(47)の実兄、高岡賢太郎(48)が法人税など5900万円を脱税したとして、2月20日東京地検特捜部に逮捕された。
元内縁の夫が詐欺の疑いで逮捕されてから2年たらずだ。
「高岡兄は実質的に経営している会社を舞台に、架空発注を繰り返す手口で2億4000万円の所得を隠していた。本人は容疑を否定しているが、国税局査察部、いわゆるマル査が約2年も調べを進めてきた肝煎り案件。悪質性が高ければ、実刑判決の可能性もありますね」(全国誌社会部記者)

968 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/20(水) 12:57:49.93 ID:11wd9Xj6.net
>>964
なるほど。
なら、いつ直るかわからないものを待ち続けるのがかまわないならそれでいいけど、そうじゃないなら専門店にもっていくか、キャブレターさわれる人を探さないとね。
旧車系の店ならいけるけど、パオは電子制御のキャブだから断られる可能性はある。

969 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/20(水) 16:34:07 ID:SwTlKojb.net
このスレで、リビルト買ってディーラーに送ってもらえたら、そうすれば?ってアドバイスもらえたのでそうしました。タイミングライト?回転数見るやつ?が手元に無いので他の店舗に借りるので時間貰います。と。仰るように今後年配の方がやってる整備工場探します。流石に今回限界感じました。

970 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/20(水) 17:47:21.59 ID:op5QPxBC.net
>>969
別にディーラーや専門店にこだわらなくても
地元の自動車整備振興会に電話して古い車両もしくはキャブレターに明るい整備工場を紹介してもらいなさい

971 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/20(水) 20:49:33.05 ID:rVFsxlW/.net
>>970
神様!ありがとうございます!承知しました♪

972 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/20(水) 22:04:55.17 ID:ckCAr848.net
済んでる地域晒してここで聞けばいい修理屋紹介して貰えたかもしれないに

973 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/20(水) 22:08:35.79 ID:qseR2npE.net
>>966
そうなんですか

セルモーターとオルタネーターは日産ディーラーでリビルト扱ってましたよ
5年くらい前に替えたので今は扱うかわかりませんが

974 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/20(水) 22:34:49.76 ID:rVFsxlW/.net
>>973
オルタとフューエルポンプ、私もそれくらいの時に換えたのでタカくくってましたんで今回もディーラーに。キャブに関してはルートが無いから自分で買って手配してくださいって言われました。多分、在庫あるリンク品は交換可能かもしれません。

975 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/20(水) 23:44:54.24 ID:uBt/65pI.net
>>955
エアコン関係の部品交換でして
もう完了して帰ってきたっす
頑張ってね( ˙³˙ )ノ".

976 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/21(木) 00:24:39.07 ID:bWAgHXaq.net
>>975
良かったです♪頑張ります♪

977 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/21(木) 20:56:58.59 ID:JNS0R9il.net
>>1-2ですが間違えた責任で作りました
日産 パオ7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1658404320/

978 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/22(金) 18:30:37 ID:RGwokw3M.net
先にパオ6を使おうぜ

979 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/22(金) 18:45:49.95 ID:bK5D+Tvp.net
>>978
ですな

980 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/23(土) 10:01:37.09 ID:OHpF+FSC.net
ガス充填でエアコン快適です!

981 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/23(土) 12:03:12 ID:0K+GpmFf.net
おめ!

982 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/24(日) 13:59:29.56 ID:wS8JR7Tk.net
暑さでドラレコ死にそう!

983 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/24(日) 16:16:33.07 ID:LH2ZPIB+.net
んなこたーない

984 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/24(日) 16:16:33.11 ID:LH2ZPIB+.net
んなこたーない

985 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/25(月) 16:08:06.57 ID:A83fzaRz.net
エアコン、冷たい風と生暖かな風と交互に出るようになったのですが、どこを直せばいいですか?

986 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/26(火) 02:14:34.50 ID:7DcQYlk8.net
>>987
ggrks

987 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/26(火) 08:47:38.75 ID:nNfsfbZs.net
次スレ

日産 パオ 6
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/usedcar/1616471313

988 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/26(火) 14:00:22.22 ID:SyJwYKDS.net
>>987


989 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/26(火) 14:00:22.38 ID:SyJwYKDS.net
>>987


990 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/26(火) 14:00:22.89 ID:SyJwYKDS.net
>>987


991 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/26(火) 16:43:26.19 ID:75uPCfCT.net
フィガロのホイールキャップを付けたパオを見掛けたんですが
あれはポン漬け可能ですか?

992 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/26(火) 16:44:52.93 ID:75uPCfCT.net
また 外側のキャップはフィガロのものを付けて
センターだけパオのものを付けるのは可能ですか?

993 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/26(火) 21:50:23.41 ID:RddJNHPp.net
タンニン1000mg配合

994 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/26(火) 21:50:23.85 ID:RddJNHPp.net
タンニン1000mg配合

995 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/26(火) 21:51:23.48 ID:RddJNHPp.net
タンニン1000mg配合

996 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/26(火) 22:35:04 ID:IRcBMVm3.net
自作自演スレ

997 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/26(火) 23:27:59.63 ID:IZiMSpTj.net
997

998 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/26(火) 23:40:56.29 ID:MUyL8gbL.net
998

999 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/26(火) 23:45:29.50 ID:cw1AoUB+.net
999

1000 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2022/07/26(火) 23:45:29.84 ID:cw1AoUB+.net
999

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200