2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【お買い得】中古車購入相談スレ/80台目

1 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/17(土) 10:47:42.50 ID:4u7Lqie9.net
【お買い得】中古車購入相談スレ/79台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1617469496/

2 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/17(土) 11:31:26.42 ID:O0O6eLCM.net
いちょつ

3 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/17(土) 11:31:45.66 ID:hHlYpVvX.net
いちもつ

4 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/17(土) 11:49:13.98 ID:fEQw1OBH.net
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU4942778811/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610

5 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/17(土) 12:52:11.40 ID:kbXPNFj6.net
ネクステージ(迫真)

6 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/17(土) 12:53:48.81 ID:7yg6RVgR.net
じわっと中古車の値段下がってきてない?

7 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/17(土) 12:59:57.87 ID:7yg6RVgR.net
ディーラーと野良の店両方にフィットハイブリッドの故障についてきいて
どこも故障にあたったことないていうのだけど安心していいのかな?

8 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/17(土) 13:23:48.46 ID:kobhP3m+.net
3〜4年型落ち、走行5万キロ程度、白黒以外のカラーのミニバン(ノアボクエスクァイア、ステップワゴン、セレナ)だったら
いくら位がお買い得ライン?

9 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/17(土) 14:02:35.86 ID:9I62K1/G.net
予算 現行スイスポと同じ額まで
国産車かつセダン以外
現行スイスポより確実に速い

そんな車ありますか?

10 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/17(土) 15:39:04.73 ID:Lz8XT3K3.net
お気に入りの車探してきて過給機つければ?

11 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/17(土) 15:56:45.16 ID:JO4a5lEd.net
そんなんいくらでもある
マツダなら2.3Lターボ積んだアクセラスポーツ
スバルならインプレッサWRXとかレガシィBP5
日産なら35Z

12 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/17(土) 16:04:47.95 ID:kHjqP8xN.net
>>9
性能だけなら先代フォレスターXTとか先代レヴォーグ2.0Lはスイスポより確実に上
どっちもだいたい200万ぐらい
でもこの2台はMTじゃないし性能に頼った加速だから走らせてる感が欲しいんだったらスイスポ一択

13 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/17(土) 16:27:24.34 ID:AF2E7vUh.net
2 週間前
購入して半年ちょっとしか経ってないのにファンベルトが切れたディーラーに持っていって見てもらったら
車検2年付いてて足回りのガタが凄くきてますって言われてオートピアに電話したら保証外で
実費って言われた!!納車前の整備をちゃんとしてるのか疑問に思う販売出来ればなんでもいいのかって思う
こっちの責任ぢゃないんだから保証内で整備しろって感じ
5 か月前
車検で利用しましたが車検が終わり1週間しないうちに修理に出すはめになりました。
まじ、なんなんですか\(^^)/
1 年前
故障がある事を認知していたのにそれを知らされず販売されました大事故に至らなかったからよかったですが
常識的にあり得ないと思います。

14 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/17(土) 16:31:37.03 ID:hBaXjMJ4.net
なんか支離滅裂だな

15 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/17(土) 16:37:14.31 ID:1YxGm8yE.net
>>9
ブレイドマスター、カルディナ GT-Four、マークIIブリット2.5iR-V、クラウンエステートアスリートV

16 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/17(土) 17:48:34.02 ID:Y3Tp1Yx5.net
>>9
マツダスピードアクセラ

17 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/17(土) 17:49:43.07 ID:nLAZSz/G.net
>>9
セダン以外って
ワゴンはいいのか?

18 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/17(土) 18:18:01.74 ID:tXGTuK8g.net
z33を100万以下で買っていじり倒すに一票

19 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/17(土) 18:32:53.10 ID:s1LSUOce.net
自動的に4Lクラスの税金だから頑張れよ

20 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/17(土) 18:59:17.43 ID:Xpq4kxLq.net
>>9
どこで速く走りたいかによって話だいぶ変わるぞw
高速道路でドヤりたいだけならソアラとか大排気量車から好きなの選べば十分、サーキットやジムカーナで勝ちたいならランエボWとか安くて速い。

21 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/17(土) 19:02:06.88 ID:7yg6RVgR.net
いいたたき台見つけました
スレの中古車に自信ニキたちで、初心者になぜこれが狙ってはだめ火ご指導お願いします

https://gazoo.com/U-Car/detail?Id=432010940575

22 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/17(土) 20:32:23.49 ID:lPN29ybN.net
アクア買うなら新型出たらもっと安くなるんでは?

23 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/17(土) 20:34:35.01 ID:Fr2HEaHR.net
>>21
日本語で

24 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/17(土) 20:37:52.90 ID:UPCtAc/Q.net
こいつトヨ爺だろw

25 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/17(土) 21:16:55.62 ID:qKZ/Cjah.net
>>21
見た目、内装全てダサい
遅いしハンドリングも最低だし走る楽しみが何もない燃費だけの車

26 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/17(土) 21:26:52.92 ID:JXbQKURd.net
>>15
ブレイドマスター、マークXディオ3.5L、ティアナ3.5L
いずれも多気筒大排気量でFFだからフロントヘビーでふらつく

27 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/17(土) 21:26:56.32 ID:jXJopq2I.net
このタイミングでアクアを持ち上げると全員トヨ爺認定されるなw

28 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/17(土) 21:39:57.31 ID:bXb0CO/g.net
ある有名ユーチューバーがトヨタ86を買った動画を出してるのですが、
MTをATと間違えて買ってしまったとのことです
しかも某所でATのスポーツカーを中古で買うのはリスクが高すぎると指摘されています
もしATのスポーツカーを買おうとする場合に最低限チェックすべき点はどのようなのがあるのでしょうか?

29 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/17(土) 21:48:07.64 ID:qKZ/Cjah.net
>>28
そんなこと質問するレベルなら無駄にあがかずちょっと高くても保証たっぷり付けて寺で買った方が良いよ

30 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/17(土) 21:58:35.33 ID:lPN29ybN.net
車の画像でシフトノブ見ればATかMTの判別なんて余裕やんけw

31 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/17(土) 22:02:34.81 ID:ukMi/P+C.net
街乗りするならATでいいだろ

32 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/17(土) 22:05:37.57 ID:JaF6SqQu.net
>>28
ATのスポーツカーのリスクが高いって多分めちゃめちゃな走りしてATFドロドロのパターンなんかな?って思うけどめちゃめちゃな走りするならそもそもMT乗るしスポーツカー乗りたいけど攻めた走りしないからATって人も多いから一概に決めつけるのはどうかなー。

33 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/17(土) 22:36:29.39 ID:UPCtAc/Q.net
>>27
アクアとフィットハイブリッドを比較対象にして一生車買おうとしない固定みたいな質問者が居るからしゃーない

34 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/17(土) 22:57:51.62 ID:hBaXjMJ4.net
>>28
マニュアルモードがないATならまだ安心出来る
まぁ、>>28さんも書いてるけど、車を見る目に自信なかったら、
寺で保証付きを買った方がいいと思う

35 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/17(土) 23:00:39.98 ID:uIO7AJC4.net
>>28
イツキ、それ86じゃないぞ。85だぞ、それ。

36 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/17(土) 23:08:48.35 ID:cAq8aCez.net
セリカのスーパーストラットは乗りにくいと聞いたのですが買うならノーマルのほうがいいんですか?

37 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/17(土) 23:14:36.89 ID:SmI4LWg5.net
>>28
MTを下手な操作でギヤ欠けクラッチ摩耗されてるよりATのほうがまだまし

38 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/17(土) 23:16:11.30 ID:7yg6RVgR.net
来店予約までしてるけど先に売れちゃうだけなんだがね

39 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/17(土) 23:25:04.05 ID:UPCtAc/Q.net
例えばシルビアやツアラー系なんかは程度がいいAT車にMT載せ替えて売ってる個体も結構あるよね
一般的にはATのほうがMTと比較して大人しく乗られてる率はやや高いと思うなぁ

40 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/17(土) 23:31:16.89 ID:kHjqP8xN.net
最近だとATのスポーツカーは優しい乗り方されてることが多くてMTに改造するベースとして需要あるらしいぞ
それぐらい状態が良い個体が多い(MTが荒く使われすぎなのもあるが)
ただ昔のATはMTより性能引き出せてなくてガッカリ扱いされがち

41 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/17(土) 23:44:51.50 ID:QGtXK5AV.net
まぁごく稀にNで回転数上げてDに入れてドンなんてアホな事する輩いるから注意だけどごく一部

42 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/18(日) 01:48:59.68 ID:QZfKGTh2.net
>>9
カルディナ ターボ 4WD 260ps/33kgfm コミ53万円
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU5226327625/

マークU ブリット ターボ FR 280ps/38.5kgfm コミ79万円
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU5173986948/

クラウンエステート 革シート サンルーフ
ターボ FR 280ps/38.5kgfm コミ100万円
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU5654278189/

43 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/18(日) 03:44:56.42 ID:1OKk0ivt.net
マークUブリットって霊柩車のベース車だよwww

44 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/18(日) 07:27:40.37 ID:pq6nH6MV.net
正規ディーラーで購入
必要書類一式を送って念の為、発送完了をメールでも連絡
追跡番号上、相手側が受け取っていることは間違いないのに
到着してから1週間以上経過しても営業から何の音沙汰も無し

ビジネスマナー的にはメールで受領の返答か、
納期の見込みなど何かしら連絡あってもおかしく無いよね?
新車でもなく250万程度の車だから舐められているのかな?

45 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/18(日) 07:48:21.46 ID:nX8/z3PB.net
ここに書くより電話した方が早いのでは
ただの愚痴なら同意はする

46 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/18(日) 07:56:41.42 ID:2154D4Id.net
総額表示をしてあるから、あるいは、事前にメールで依頼した見積もりに書いてあるからといって、
その金額で売ってもらえると思うのは甘い。

事前に問い合わせた時には総額100万円だったのに、
いざ店頭へ行ったら高価なコーティングやオプションの保証を延々勧められ、何十万円も高くなってしまう。
そして、営業マンがあからさまに不快な表情になるのを押し通して要らないからこの金額でと言うと、
なぜか奥へ引っ込んで時間の引き伸ばし、しばらくして出てきたとおもったらライバル出現。
「ちょうど他に欲しいというお客さんがいて、そちらのお客さんは30万円のコーティングを付けるそうです、
でもあなたが先に交渉していたので今なら20万円のコーティングを付けてくれればあなたにお売りします」
どっちが客か分からない状況にされて結局、表示通りの値段で買うことはできませんでした・・・というお話でした。

なるほど、総額表示が厳しくなった時代にこんな手もあったのかと感心した。

47 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/18(日) 07:58:04.88 ID:2154D4Id.net
>>43
そういえば、センチュリーやメルセデスSクラスも霊柩車のベース車だな

48 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/18(日) 08:15:00.65 ID:pq6nH6MV.net
>45
契約前は急かせる感じだったのに契約後はあからさまに
対応が変わって不信感の愚痴的要素が大きいです

契約してから2週間、車庫証明など書類一式送って1週間以上経過
納期も決まってないのですが、一般的にこんな連絡しないないものですか?

49 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/18(日) 08:29:38.07 ID:Ak8FI2ys.net
>>47
昔はキャデラックの霊柩車が多かったな

50 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/18(日) 08:33:49.73 ID:4ymal843.net
>>46
ガリ?ネク?ビッグ?
基本はそんな店に行かないことだね

カーセンサーとかで、写真に書式や下に会社名が表示されてところはだいたいそうやね

51 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/18(日) 08:58:25.33 ID:TBF+NK6f.net
>>48
営業にもよるんだろうけどスバルはそんな感じだったかなぁ。
保険の切替で早めに車検証欲しいのに納車前日にようやく、みたいな。
商談中もぼんやりしてたから社風なんだと思った。

マツダは割としっかり目に連絡入れて商談も積極的な感じ。

52 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/18(日) 09:06:55.98 ID:ou0K+0aE.net
人によるよなぁ
許せないんだけど、車ならまだ許せる
なぜなら5000万の住宅でもそんな事がたまにあるんだから・・・w

53 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/18(日) 09:32:55.42 ID:3BRDHyXM.net
>>48
情報上届いたのはわかってるけど、担当の手元に届いたかどうか連絡するのもありやで

54 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/18(日) 09:38:31.54 ID:XY3c763Z.net
ホイールを純正よりデカくして乗る馬鹿の気持ちが分からない
だったら最初からホイールがデカいグレードのやつ買えよ
維持費変わってくるのに余計な事すんなやボケ

55 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/18(日) 10:06:34.17 ID:pq6nH6MV.net
>>51
まさにご指摘の通りw
保険の切り替えや納車日の日程など都合など早めに
予定立てたいと思っているのに緩い感じなんですね

車屋に高いサービスは求めてませんけど、契約は急かしたのにその後の連絡一切無し
微妙にイラつきますね

56 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/18(日) 10:36:05.37 ID:KJl62R0I.net
>>25
先日、エアロ組んで車高落としてマフラー変えてるのがいたわw

お前はそんな車で何がやりたいのかと小一時間

57 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/18(日) 10:37:24.41 ID:KJl62R0I.net
>>28
知らずに85買ってしまった樹より酷いなw

58 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/18(日) 10:42:14.29 ID:KJl62R0I.net
>>54
グレード上げても無料で社外アルミに変えてはくれんだろ?

59 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/18(日) 11:09:12.36 ID:bPJ11Uk6.net
>>54
俺もようやく条件に合う車が見つかった時にクソみたいな安物車高長と社外マフラーがついてて諦めた記憶がある
純正に戻すためにあんなん売って金に変えてもたかが知れてるだろうからなぁ

60 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/18(日) 13:14:04.09 ID:9uqIenq2.net
あるね
ダサい社外アルミ履かせてあったり社外マフラーついてる下品なの
あれは売り物にはならないと思う
その分少し安くはなってるけどね

61 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/18(日) 15:10:41.94 ID:sWFsapPw.net
netflixで放送されてる番組で
「ラスト・バレー・レストーラー: 修復は俺たちに任せろ!」が面白いわー

https://www.netflix.com/jp/title/80203254

こういうの見ると今の車は機械制御されまくって駄目だな、DIYレベルで修理しにくくなって車も、今まで以上に金がないと乗れない乗り物になっていくだろう

62 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/18(日) 15:29:24.31 ID:pjhA3qtb.net
なぜガリネクビッグって買ってしまうのか?

63 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/18(日) 15:33:31.72 ID:g8xhoOSh.net
要らんオプションを全部断って、営業に嫌な顔されながらでもある程度安く買えたならありだと思うわ
アウトレットでもない限り、特に粗悪車があるわけではないし

64 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/18(日) 15:57:38.31 ID:8CnfsgvO.net
>>61
ブツクサ言ってる割に全然潰れなくてドキュメンタリー風のドラマだって思ったら急に冷めちゃった。 んでそのあとカーSOS

65 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/18(日) 16:14:20.53 ID:sWFsapPw.net
netflixにある車番組じゃこれが1番好きだ
マイクとエイブリーのコンビが最高

66 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/18(日) 17:51:27.86 ID:KJl62R0I.net
>>60
逆に考えるのもいるんだぞ
社外品付いててラッキーてな

67 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/18(日) 17:57:58.40 ID:sWFsapPw.net
>>64
そもそもそのレス内容だと見てないってのがわかる
https://www.instagram.com/p/CF-s1qmHjRb/?igshid=3i4hohshkolu
まぁどうでもいいけどエイブリーのこの明るさよ!

68 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/18(日) 18:46:24.32 ID:zrdri8jm.net
店によっては遠方の場合は自宅ではなく、陸運局納車にすると安くなるシステムなんてあるんだな
最寄りの陸運局で納車してもらったことのあるおじさんここにおる?

69 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/18(日) 19:18:02.93 ID:lSoidddg.net
>>68
ウナ丼ってYouTuberのVWビートルが陸運局で納車されてたよ

70 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/18(日) 20:39:39.35 ID:V2N6Dz3Z.net
前スレの八潮のエムズオートの話

今日通ったらエムズオート敷地減ってなかったわ

置き方変わったから勘違いしただけだったw

71 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/18(日) 20:55:47.01 ID:pjhA3qtb.net
野良業者やガリネクビッグとか
ディーラーとあんま変わらない気がする。見積もりとると

72 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/18(日) 21:22:04.24 ID:BucrglJe.net
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU5607340783/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
お買い得の王様プレマシーも値段上がってるな
とんでもない中古車バブルや

73 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/18(日) 21:23:10.19 ID:zrdri8jm.net
>>69
動画確認した
群馬から埼玉までビートル持ってきてもらってるんだな
俺も別に平日動けるし、陸送費用サービスになるんだったら陸運局に納車してもらおうかと思ってたところだったのよ

74 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/18(日) 21:29:25.33 ID:ou0K+0aE.net
まじでバブルや
全く買えない
欲しいけど、値段見て買う気そがれる

75 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/18(日) 21:38:08.11 ID:OBItPSBx.net
やばいよな
もうこのまま車に乗らなくなるかも知れん
無くてもなんとかなっちゃってるよ、面倒くさいけど健康に良いかも(笑)

76 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/18(日) 21:38:40.37 ID:XBJw7OaQ.net
中古建物を買ったから中古車購入資金が減った
来年だが、50〜60万くらいするトヨタ車を買いたい
ちなみにペーパードライバー

77 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/18(日) 22:18:49.87 ID:0ggnODqB.net
芸能人とか見てても

ある程度社会的な身分がある人からすると

運転自体がリスクだと思うの

78 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/18(日) 23:00:03.37 ID:M4dR0FAA.net
★今、中古車相場が上がっている(バブル)本当の理由★

飲食店へのコロナウイルス対策の多額の複数回にわたる
各種協力金給付で、固定費の安い小規模飲食店事業主は
今コロナ給付バブル状態、
この影響で中古車がメチャ売れして、ここ数カ月で相場が
大幅に上がってしまい、現在も上昇中。
事業主の給付金関係は課税対象なので、何か大きな買い物をして
経費支出しないと増税になる。
しかし新車は税法上6年かけて費用化しないとならないが、
中古車は一定の条件を満たせば1年で全額費用化できる。

だから車を買っても税制上メリットのないサラリーマン諸君は
中古車を買うなら今年の年末以後にした方が良いです。

79 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/18(日) 23:27:15.32 ID:pjhA3qtb.net
見積もり来ました
ディーラーで純正のリモコンスターターと踏み間違い加速抑制システムつけると+155000円
イエローハットとかならもっと安いのかな

80 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/19(月) 01:19:44.24 ID:y0a9SLMS.net
>>70
報告Sunkus
敷地減ってなくて一安心
どんな置き方になったか行けたら俺も見に行ってみるわw

81 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/19(月) 01:22:32.61 ID:y0a9SLMS.net
>>73
それですわ
平日動けるなら手間だけど車庫証明とかも自分でやれば節約できるね

82 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/19(月) 01:29:17.79 ID:y0a9SLMS.net
>>79
プリウス乗ってる知人のために2〜3年前に調べた時ABオリジナル?の踏み間違い加速抑制システム60000円ぐらいって見た記憶があるな(うろ覚えなんで値段間違ってたらスマソ)
純正の方が機能が良いかもしれないけど黄帽とかABの方が安いと思うよ

83 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/19(月) 01:33:30.03 ID:Gy64oChp.net
https://gazoo.com/U-Car/detail?Id=454020877458
どうでしょうか?
写真で見にくいのですが前と後ろにコーナーセンサー付いてますか?
宜しくお願い致します。

84 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/19(月) 01:44:43.18 ID:cl4zvMWF.net
>>83
オプションの類は電話して聞けよ

85 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/19(月) 01:45:47.63 ID:JCjSfAkL.net
>>82
ディーラーだと部品代だけでそれくらいみたいなので、工賃サービスを引き出せればアリかもしれんですな

86 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/19(月) 02:24:51.47 ID:VJb+It6t.net
デミオなんだけど、最近の型ではなくて古い型が好きなんだけど、車体価格25万円とかだから、もう車としては終わってるのかな?ディーラー車はなくて、怪しい中古車屋ばかりだからそこも気になるよ

87 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/19(月) 02:26:16.66 ID:VJb+It6t.net
日産シーマもそうなんだよね。怪しい中古車屋、が40万円くらいで売ってる。ディーラー車はないから迷う。

88 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/19(月) 04:24:54.20 ID:Be38Arm5.net
>>86
最近のマツダは魂動デザインみたいな感じだから、その前の型は安い。前乗ってたけどDEデミオは良い車だと思う。

89 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/19(月) 06:24:42.50 ID:KNuLfInX.net
>>87
33や50のV8モデルは排気量が大きく燃費も悪いから不人気の為に安いだけやろ
7年前に購入して2年乗ったけど故障無しで快適だったよ
50前期の直噴エンジンは不具合が多いから買わない方が良いけど

90 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/19(月) 08:28:33.65 ID:y0a9SLMS.net
>>86
>>87
どの型のデミオ?
1つ前の型とかなら別に普通に乗れるよ
デミオかシーマってずいぶん極端やなw
89氏の言う通り50前期の直噴エンジン避ければ大丈夫
寺車出てこないかい?
怪しい中古車屋は止めといたほうがいいよ

91 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/19(月) 08:46:31.26 ID:y0a9SLMS.net
>>62
>>71
ガリとかビッグって車に興味無い人からしたら「テレビでCMやってるから安心できそう」とか単純に見に行って買ってしまうのかね
ネクとかCSとかト◯サイ、プラウ度は若い子が欲しそうなアルヴェルの(色塗り替えの)黒とか高いグレードのとかSのCパケ、ZのGエディションみたいなのが絶妙に寺より安くて買い得に思えて釣られるんじゃないかな

92 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/19(月) 09:56:47.62 ID:vsbl5ZmF.net
デミオとシーマで悩むなら デミオにしとけば?

バイクのギヤ付きとか乗らん人だろうし

93 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/19(月) 10:38:10.96 ID:eAUoTwJO.net
ネッツなう。
コーティング7万とメンテパック4万とオイル16000円は購入絶対条件と言われた。どうなんだろう?

94 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/19(月) 10:45:22.53 ID:JWZsD2LA.net
ヨタの中古買ったことないけど、保証付けてるならメンテパック(オイル込み)は入れといた方が何かあった時揉めない。
コーティングはいらん。

なんでそんなネク見たいな売り方するんだろ

95 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/19(月) 10:59:31.31 ID:9HIgIkD3.net
>>93
今時そんなことやってるのは悪徳中古車屋だけだよ

96 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/19(月) 11:05:13.00 ID:o1gydNED.net
日本は不景気だから、今後、オプションつけての
販売はよりシビアになって行くだろう

>>93 のような店は敬遠され倒産して行く

97 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/19(月) 11:05:27.91 ID:PDZxrWWI.net
コーティングくらい呑んでやれよ

98 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/19(月) 11:10:36.89 ID:+iHIgdV+.net
>>93
そういうのをボッタクリと言うんですよ

99 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/19(月) 11:22:28.97 ID:o1gydNED.net
TOYOTAのお膝元で、こんな不正やってるんだから
もほや昔のようなTOYOTAでは無いよ

愛知県ネッツTOYOTAで車検を受けた
5000台が不正車検

国土交通省中部運輸局は3月30日、ネッツトヨタ愛知の販売店(プラザ豊橋)の不正車検に対する行政処分を発表した。法令違反の対象台数は5158台。この店で2018年12月22日〜2021年1月13日に車検を行ったすべてに当たる。ネッツトヨタ愛知を含めて4つのトヨタ系販社を持つATグループ(名証2部上場)は、愛知県内で最大手のディーラーだ(詳細は「愛知県に12社『トヨタ販社』の序列)。

今回の不正は2020年12月、中部運輸局が行った抜き打ちの監査で発覚した。

https://i.imgur.com/8DktG3o.jpg

100 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/19(月) 11:25:32.07 ID:+iHIgdV+.net
度重なる大量のリコールで日常業務が追いつかなくなってるのと、資金繰りが大変なんだろうな

101 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/19(月) 11:31:33.43 ID:A8inqmkY.net
GIRL NEXTAGE DOOR

102 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/19(月) 11:39:08.73 ID:d2H9Ovw4.net
7万で寺の素人が塗りたくっただけみたいなわけわからんコーティングやるくらいなら専門店出したいわ

103 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/19(月) 11:42:33.09 ID:X921oCXR.net
>>102
これネットでよく見るから馴染みの日産のディーラー営業に聞いてみたけど契約のとこに外注してるって言われたぞ

104 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/19(月) 11:44:48.19 ID:Uz081njN.net
>>103
まともならそう
7マンとか言うハンパな奴は自前でちょいと塗ったくるだけだから酷いんだよ

105 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/19(月) 12:01:01.71 ID:cyLS6qGC.net
>>103
特に新車や高年式車だと下地作りの手間省いてセールスが液塗るだけだったり、結構店によるのよ
メンテパックやオイルキープ、7万のコーティングが必須ってことはここでかなりの粗利を稼いでるように見えるしちょい引っ掛かるね

106 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/19(月) 12:06:22.71 ID:1WI7UMeJ.net
塗装剥げ落ちるのが怖いからコーティングを絶対条件にしてるのかも知れないよ
全塗装の方が遥かにコストかかるから

107 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/19(月) 12:07:05.77 ID:1WI7UMeJ.net
あ、ネッツだから購入はトヨタ車を選んでるだろうからね

108 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/19(月) 12:14:20.43 ID:+aWUFabd.net
ローレル最終型 ワンオーナー 2002年 6.8万キロ 修復無 コミ30万円
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU4766903635/


NEOストレート6エンジン  1/100秒から1/1000秒の技術へ
https://www.youtube.com/watch?v=DtPcApzDMIU

109 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/19(月) 12:51:39.37 ID:eAUoTwJO.net
結局コーティングとメンテパック入らないと売れない感じだったんで加入した。
値引きは一円もない感じ。
中古車だから仕方ないか

110 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/19(月) 13:22:33.62 ID:s9EWWyCi.net
嘘くさい成り行き
こんだけ否定されてるのに人の話無視して購入に踏み切る
リアルではお目にかかれないキチガイっぷり

業者の自作自演かー?

111 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/19(月) 13:30:45.77 ID:JCjSfAkL.net
ディーラーでもコーティング必須でしかも値引きなしのとこもあるのか
電話で確認してから行った方がいいな

112 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/19(月) 13:42:16.21 ID:BhjnlIGj.net
>>109
付き合うで買う以外は、「キャンセル」するのが普通だけどね

113 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/19(月) 13:48:24.30 ID:IJ7EwlEh.net
「中古車だから仕方ない」

こう思わせるために必死な悪徳業者
トヨタのセールス並みに頭が悪い
何で中古車だとボッタくられて買うのが仕方ないんだよww

114 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/19(月) 14:17:05.38 ID:sTIhQMSb.net
売れない中古車屋がこのスレ覗いててこうやって自演いれてくるからウザいわ
値引きは悪!ってキチガイみたいに叩くやつだろこいつ

115 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/19(月) 14:45:16.97 ID:JCjSfAkL.net
利幅が少ないってのはあるんだろうがな
新車ならメンテもあつくマメに入れてくるだろうし、オプションも付けたくなる

116 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/19(月) 15:00:29.65 ID:IJ7EwlEh.net
昔の抱き合わせ商法と同じだからな
これ欲しいの?ならこれとこれも同時に買わなきゃ売らないよ!
ってな
こんなの詐欺と同じだからな

買う訳ねーだろボケ

117 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/19(月) 16:17:47.01 ID:BhjnlIGj.net
自演かは知らないけど、うんじゅう万円を出すわけだし
今は 買い手 が圧倒的に有利な時代だから
同じ予算で幾らでも、より条件の良い車はある

少しの労力を使って他を当たるべきだと思う

118 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/19(月) 17:13:34.78 ID:JCjSfAkL.net
強要しないと経営成り立たないところで買うのもこわいしな

119 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/19(月) 17:20:43.51 ID:w/4dZ8rG.net
だから御三家が伸びるんだよ
日本人特有の「まあいいか」「断りにくい」を利用した商法
それ以下の悪徳中古車屋

ここで値引きは無理だコーティング当たり前だと吠えても無理だよ

120 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/19(月) 17:25:39.41 ID:n39P1YBA.net
値引き無理だ、コーティング当たり前だなんて言ってるヤツいる?

値引きは1-5%くらい、コーティングは不要って人間がほとんどやろ?

121 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/19(月) 17:27:25.54 ID:dH4XJTGD.net
>>116
そういう所で車を買っても修理や点検や車検費用なども盛大にボられそうだから絶対に避けたい

122 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/19(月) 17:28:59.31 ID:dH4XJTGD.net
>>120
109の怪しいレスについてみんな話してるんでしょ

123 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/19(月) 17:42:14.62 ID:egwwDKmB.net
>>120
流れ読めよ
>>109が散々周りから意見してくれてるのにオールスルーしてるやろ

124 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/19(月) 19:10:34.57 ID:eAUoTwJO.net
おれが>>109なんだけど何件も回ってやっと見つけた車なんで、なら結構ですとは言えなかった。向こうもコーティングとメンテパック入らないなら売れないとかなり強気だった。
コーティングは三年保証でネッツで頼まなくても何処かでやろうと思ってた。まあ8万は大きな出費だったけど。
メンテパックと預り金(オイルのまとめ買い)も。

125 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/19(月) 19:44:05.32 ID:t7aLV3ef.net
まあ本人がいいと思ったならとやかく言うことじゃないよ
ってことで>>124
おめ!いい色買ったな!

126 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/19(月) 20:02:04.33 ID:6YpFAcDH.net
店名を晒せとまで言わんがその悪徳店の所在地はどこ?

127 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/19(月) 20:23:48.85 ID:v/8jCsJJ.net
もしそれが販社なら店長呼び出し

128 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/19(月) 20:24:47.93 ID:8dKEroxm.net
>>106
塗装のヤレなんか保証外だしそんなもの個体差が有るから関係ないよ

129 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/19(月) 20:25:38.12 ID:xHjSk0RA.net
>>124
なら最初から質問せずに勝手にやってればいいのでは
中古車だから仕方ないとか意味不明な事も言わなければいい
まあ業者の自演にしか見えない訳で
お疲れさん

130 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/19(月) 20:29:10.44 ID:8dKEroxm.net
>>108
クラブS25乗ってたけど
この距離なら暫くは故障出ないな
自分のは8万kmくらいで左リアのショックが抜けたがな
10万超えるとイグニッションコイルの3、4番あたりがお亡くなりになる
3、4番みたいな真ん中は熱がこもるかららしい

131 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/19(月) 20:31:27.06 ID:qHKJpJwZ.net
ディーラー系に行ったけど値引きはめちゃくちゃ渋かったなぁ 
メーカーによるんだろうけど中古は無い物だと実感した

たしかにやたらと熱心に7,8万のコーティングを勧められたけど
断ったらガッカリしてたなぁ
営業のインセンティブが大きいのかな

ディーラーって人気車は特に割高だけど保証が付けられるのと
変な事はしない(であろう)信頼の価格だと思っている

132 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/19(月) 20:39:31.28 ID:ccQp1MjQ.net
>>129
ほんそれ
兎に角、業者乙としか言いようがないよね
繁忙期も過ぎて、売れ残りを処分したいあたりに湧いてきたのも分かり易いタイミングだった

133 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/19(月) 20:40:21.97 ID:ZLmRBbjX.net
売れ残れそうな車だとそこまで強気じゃないけど直ぐに買い手が付きそうな車は強気になるってことだな。

134 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/19(月) 20:40:37.77 ID:xHjSk0RA.net
ディーラーは端数を端折ってくれたりはする
そこらへんの中古車は最初から○○円で探してくれと頼むから何もない

135 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/19(月) 20:48:21.43 ID:DHhHDFY2.net
コーティング、長く乗るつもりなら有りだけど普通2、3万くらいじゃね?

136 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/19(月) 20:49:45.36 ID:qIpvq9Ov.net


業者だけどさー
これからは無理やりコーティングサービスやオイル交換パックつけて売り付ける方針でいくけどいいよね?

って偵察しに来たんだろうな

137 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/19(月) 20:52:22.34 ID:8dKEroxm.net
>>135
7万とか誰も入れないわなw

138 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/19(月) 21:02:15.67 ID:JeGCy/8/.net
洗車が趣味な自分からすると下地処理して固形ワックス塗り塗りするのが楽しみなのに胡散臭い高額コーティングとかマジでいらんわ

139 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/19(月) 21:07:10.89 ID:qHKJpJwZ.net
7,8万コーティングを検討するかは購入する車両価格で検討度は違うんじゃないかな
30、40万の安車を選ぶ層と中古でも200万300万の車を買う層では様々な点で
選択は変わってくると思う

7,8万のコーティングはちゃんと業者がポリッシャーで下地処理すると言ってたけど、
2,3万のコーティングなんてディーラーでヌリヌリするだけじゃないの?

下地作ってくれての2,3万なら安いと思うけど、DIYで施工出来るレベルのコーティングなら自分でやるよね

140 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/19(月) 21:56:06.02 ID:1DVC389c.net
10万以下のコーティングって磨きまでやるのか?
7万とかの販売店コーティング何て自社で手抜きコーティングだろ
軽やコンパクトなら安いのかも知らんけど

141 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/19(月) 22:09:49.92 ID:Apvya1r3.net
今乗ってる軽はコミ30万だったけど
納車引き取りいったらガラスコーティングしといたよーって
あとブレーキパッド新品にしてくれてた
もちろんワイパーゴムにオイルとフィルターも交換
気になると指摘したエクボもなくなってた
見積もり時の整備内容に含まれないこといっぱいしてくれたわ
趣味でやってるような小さな販売店オヌヌメ

142 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/19(月) 22:10:46.03 ID:dxEfvYrx.net
>>140
新車のコンパクトカー7万くらいだったぞ
俺のLサイズ中古セダンは13万した
専門店にて

143 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/19(月) 22:12:08.41 ID:dxEfvYrx.net
あ、軽研磨有りね
新車のは研磨の手間があんまりかからないから中古より安い子サイズの問題もある
ダイヤモンドコーティング

144 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/19(月) 22:12:29.54 ID:dxEfvYrx.net
安いし

145 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/19(月) 22:53:40.47 ID:+aWUFabd.net
「ひと踏み惚れ」して即買い!
元オーナーが語る「初代セルシオ」の「スポーツカー」並みのダッシュ力

https://www.automesseweb.jp/2021/04/19/634825

146 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/19(月) 23:23:20.01 ID:vTsi/Gqq.net
コーティングしないと売らないwwwwww
トヨ爺と同じくらい低能じゃんwwww

147 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/19(月) 23:39:35.02 ID:6NO1bY2k.net
「んじゃ いらね」

148 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/19(月) 23:56:10.45 ID:JCjSfAkL.net
商品ページにコーティングとメンテパックが必須条件って明示してないのに売らないってことできるのかな?
法律上はどうなんだ

149 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 00:00:12.44 ID:14m129zl.net
実際コーティングって効果あるのか?
ガラスコーティングが高いけどそんなにいいの?

150 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 00:00:51.40 ID:14m129zl.net
>>141
店名は?

151 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 00:53:51.81 ID:+fqUwM/l.net
福島・南相馬市ピース

152 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 01:02:59.66 ID:bhIMUY1I.net
別にここに店名出さなくてもいいけど
Googleマップのレビューには書いとけよ

153 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 01:11:59.08 ID:YIi3IE33.net
そういう店は悪くは言いたくないけど
例えば、全込み相場28万円の車を全込み30万円で
売っていて買ったとする

>>141

ガラスコーティングの原価は知らないけど
ブレーキパッド3000円
ワイパー1500円
オイル1500円
フィルター500円

ざっくり1万円の作業とする

1万円分の作業をサービスしたとしても
30-1=29万円で、相場の28万円より1万円
高く売れた事になる


どんな車を買ったのか詳細を見てみないと本当の事は分からない

154 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 01:22:24.75 ID:v98OTlT3.net
ネッツトヨタでしょ
昔中古車探してるんですって言ったら受付の感じの悪いオッサンにため口で「無い!」って言われたことある
その後にシュッとした兄ちゃんに声かけたら別室に通してくれて在庫表見ながら探してくれたけど良いのが無いのとそのオッサンにムカついてたんで早々切り上げて帰った。
それ以来、トヨタに行くことはなかったけど、ついこの間遠方のトヨタにそこそこ良い中古車があったから電話してみたらとても親身に色々と説明してくれたり車の細かい部分も電話しながら見に行ってくれて説明をし、更にそんなに県をまたぐほど遠くないから見せに行けますよとまで言ってくれたな
価格は65万程度の車なのにだ
でも傷がありすぎる事がネックになり断ったけどね
こういう親切な担当者の方もいる
しかし、此の方が特別良いだけでトヨタに対して信頼感は無い
あのネッツトヨタのオッサンは殴られても文句言えない態度だった

155 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 01:34:41.77 ID:wM3wmhy3.net
無能セールスから買うと何かあったときのレスポンスが極端に悪くなったりするから、購入後もメンテでその店に世話になりたいならセールスの人柄も見たほうがいい
上の方にも出てたけど報連相ができないとかまともな接客ができないとかかなりヤバい

156 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 04:53:08.04 ID:leL3TbfL.net
俺の担当も若いいのにちょくちょくタメ口入れてくる。
それとネッツのやりて爺みたいなのがいてウザい。

157 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 06:22:33.72 ID:KYSfCJg+.net
客商売で口の聞き方なってないやつは無能だわ

158 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 06:57:50.68 ID:oF+vIdNl.net
>>141
それは経営者にもよるだろ

先の事(購入者の横繋がり等)考えて色々サービスするのもいれば
売ってしまえば後はシラネ
みたいなのもいるだろうし

159 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 07:05:23.16 ID:UkK1Nd4+.net
コーティング要らないって言ってるのに
8万のコーティングが今なら2万円にできるとか言ってる時点で察し

160 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 07:52:54.91 ID:uI6uHatq.net
コーティーングいうてもイオンコートみたいにワックスの延長線上で営業が片手前にやるだけのこともあるし、
内容はピンキリなのでよく見極めてね

161 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 07:58:16.04 ID:z/kb1tuZ.net
本体は安くして客を釣ってオプションでガッツリ儲けるスタイル

普通に新車買えるなら買った方がいいんだなと思った(小並感)

162 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 08:04:20.46 ID:5rvxe1s2.net
ディーラーで何台か買った事あるけど、なんとかパックだとか、コーティングは普通に断れたけどな
安い車体は、営業もそこまで金かけないだろうって思われたかもしれんがw

見積り取る前に、普通の諸費用入れた金額を出してくれって言えば、その通りの見積り出してくれるよ
値引きは期待しない方がいいけど

163 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 08:05:00.72 ID:zJ/FoWIo.net
新車もオプションてんこ盛り、手数料モリモリなんだけどねー
一部の超絶人気車以外は乗った瞬間に価値が三割ダウン
下取りではてんこ盛りのオプションは査定にほとんど響かない
新車ゆえに納車前の傷やオプションつけ忘れ、納車時期の連絡ミスとか気になることも多いですよ
程度のいい不人気車を中古でサッと買って不具合は自腹で直すってスタイルも悪くないです

164 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 08:15:32.79 ID:iirL8p9T.net
その通り
ゲロシートやフケ手汗染み込みハンドルもご愛敬

165 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 08:23:24.52 ID:8qoLHYrV.net
コロナ関連はこれからがピークみたいな空気になってるから中古車も益々値段上がるのかな・・・

166 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 08:29:24.99 ID:4Kjk89n4.net
2012年で7万KM走った7シリーズ売ってたけど約200万だった。
型落ちだとイキれないんだろうけどちょっと気になる

167 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 08:41:30.70 ID:38M7IO1Q.net
>>164
その辺は価値観かなぁ
賃貸もホテルもダメな人?
想像力をネガティブに働かせすぎると生きるの辛いよ?

168 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 08:58:56.85 ID:mxrChCvo.net
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU5751402213/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610

169 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 09:36:18.21 ID:UK7Z03q6.net
>>163
乗った瞬間三割減でも、実際の中古車価格はそこまでは安くならんよね

170 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 11:44:09.44 ID:4Kjk89n4.net
>>168
撮り方のせいかなんか妙に汚く見えるけどそれでもやsssssssっす
新車価格1000万ぐらいで200万でもやすいと思ったのにさらに50万とかあるんですねぇ

171 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 11:50:42.46 ID:14m129zl.net
欧州車見ると内装が日本より遥かにいいな
車両は安いけど維持費に金かかるんだろうけど、満足感は高いんだろうなあ

172 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 12:08:17.48 ID:xaAgnwYL.net
>>170
でも法定整備なしだな
どのくらいかかるのか超気になるw

173 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 12:10:19.38 ID:3/SeN8Q8.net
7尻に限らず高級輸入車はセンサー系のトラブルで頻繁にトラブるのがね…ミッション逝ったら80万コースだし。

174 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 12:37:56.18 ID:SDzCMwXF.net
こんなの走る故障だろ

175 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 12:39:18.89 ID:Ww4RVirO.net
渋滞追従できるクルーズコントロールが付いた中古車の検索方法が分からんorz
なんか良いワードありますか…

176 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 12:39:26.80 ID:KwGtEzYf.net
>>21
売れてるやん!

177 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 12:43:20.78 ID:UyDDz3ba.net
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700957090330210220001.html
外車初めてなんだけどこの型のa-classはどうですか?
メカトラブルとか多いですか?

知り合いに車屋居ないなら大人しくオーリス等が無難ですかね?

178 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 12:51:38.70 ID:Lob41i/O.net
ドイツ車は設計の違いから
部品交換が一式なので、交換コストが高い
例えばブレーキとか、日本はパッド交換だけどドイツ車は基本ローターごと交換
あとは使用環境の違いからの故障、向こうは200キロ巡航3時間とかザラだけど日本は渋滞の国
よって壊れやすく感じて交換すると高いってイメージがついた
低年式の高級外車はまさに走る故障
値段に釣られて買うもんじゃない

179 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 12:55:16.33 ID:KwGtEzYf.net
>>166
いきれるだろ!車に詳しい人でもない限り型落ちとか分からないって!

180 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 13:00:12.92 ID:bHw6f5Zj.net
輸入車は基本的に同クラスの国産車の1.5倍は維持費が掛かるってざっくり考えとけばいいよ
正規ディーラーとしかお付き合いしない考えだとさらに高くなったりする

181 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 13:09:03.10 ID:girYcG72.net
オプション盛り沢山乗り出し1000万超えの欧州車を10年以上乗っていたけど、
10年10kmは油脂以外大きい交換部品はなく乗れる日本車に比べて
ブレーキもダストも多いしローターの磨耗も日本車に比べて早いなど
欧州車特にドイツプレミア三社はアウトバーン前提なのか要求レベルが高いからか
性能を維持する為の交換部品が多い そして日本車に比べて部品高め

日本車の感覚で乗ると壊れるとか、交換が必要な部品が多いと感じるはず
10年以上しっかりメンテナンスして維持すると日本車のそこそこの車が新車で変えちゃうレベルだったな

車はメンテナンスして乗る物という意識が強くお金をかけられる経済力があれば
日本車とは一線を画す乗り心地、室内の質感、質が良い塗装を楽しめるんじゃないかな

外車を長年維持出来る人はわかってるだろうけど、安いからとかっても年式古いと結構かかってくるよ

182 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 13:20:00.07 ID:yKSCcfE+.net
>>179
まずどんな車に乗ってもイキれないし誰もビビってくれないよ
乗ってる人間がどんな奴かで判断するから
ただ不良やヤクザが乗ってそうな車種なら最初は警戒してもらえるかもね
中を確認されたら終わりだけど

183 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 13:24:26.48 ID:YIi3IE33.net
本体にやたら滅多にオプションつける商売スタイルは時代遅れ

NTTドコモなどのキャリアが酷かった

184 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 13:28:21.45 ID:girYcG72.net
最近は先進の安全装備類は標準にした結果、価格上昇
それは良いとしてもサンルーフ、シートのカラー素材など
好みが別れるオプションは無くならないでしょ

情弱の極みを悪用した携帯のオプションと車のオプションを同列で語るのは非常に違和感

185 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 13:55:37.25 ID:SkppPcsl.net
>>181
ヨーロッパって一度買った車を長く乗り続ける人が多いって聞いたことあるな
長く乗ること前提ならメンテナンス費用も必要経費と考えられるだろうし車体価格もそれほど高いとは思わないのかな

186 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 14:07:50.71 ID:girYcG72.net
>>185
アメリカみたいな大量消費使い捨て文化ではなく、
欧州ではメンテナンスしながら維持する習慣が根強く残っているじゃないかな
日本ほど古い車に税制厳しくないし、旧車になると優遇される国もあるくらいだからね

部品だけでなく外車ディーラーの工賃の単価は高いから日本だと割高に感じるけれども
日本車のメンテナンス費用は安いのと同様、ドイツなんかも国内メーカーのメンテナンス費用は安いんじゃない
タクシーなんかがメンテナンスすれば何十万キロも走るのはどこの国のメーカーも一緒なんだろう

安い車を使い捨てみたいに使い方は否定しないけど、良い車を手を加えながら長く維持する
そこに美徳があるし、エコでもあると思うんだけどね

187 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 14:30:30.47 ID:1blWzg+H.net
トヨタディーラー何だけどコーティングとサービスパック勧めてきた。人気車だけに考えますって言ったら、もう何人もキャンセル待ちですよってw

188 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 14:33:22.96 ID:yKSCcfE+.net
大量リコールで金ないんだよトヨタ
もう底辺中古車屋と変わらんぞそれ

189 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 14:42:13.99 ID:D/5AjlbO.net
>>185
もともと故障が多いせいで自分で直すの当たり前なのかもね
業者に頼むと工賃高い、高い純正部品より安い中古やリビルド、コピーパーツがたくさん出回っていて手に入りやすいみたいだし

名車再生クラシックカーディーラーズ見てるとオリジナルパワステユニットをリビルドする業者とか中古フロントガラスを切って別の車用ガラスにするとか感心する

流通台数が多いと良いね

190 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 15:35:06.37 ID:hyo+poJ6.net
>>188
20兆円あるのに?

191 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 15:37:30.32 ID:MBBjiusd.net
触っちゃ駄目

192 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 15:42:43.31 ID:/dxZfcd5.net
>>188
車検も誤魔化してるしなんか色々切羽詰まってそうだな

193 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 16:12:13.00 ID:dzYYr+Bz.net
昼のコロ爺参上!

194 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 16:15:20.78 ID:daUcMzBf.net
デイーラーなんか名ばかり。
ケータイ大手三キャリアももうぼることしか考えたない。
LINE移行お願いって言ったら「はい、1500円です」ってよ。128GBのメモリーつけときますね( =^ω^)
翌月二万の請求。

195 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 16:17:48.56 ID:daUcMzBf.net
どこも必死。
車も残クレ断ると「実は先客が」とか。
銀行も「必ずもうかりますよ」損ばかり。

196 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 16:23:34.56 ID:wM3wmhy3.net
>>182
車種見て格下扱いする人は結構いるよ
例えば真っ赤な軽乗ってたら煽られたり合流入れてもらえない道でもレクサスのGS辺り乗って走ったらすぐ入れてもらえたり

197 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 16:28:13.18 ID:/RZi0e7F.net
>>190
20兆あるのに何で不正し始めたの?

198 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 16:34:36.22 ID:h8LelDck.net
リコールとかに追われて大変だったって言ってなかったけ?
不正した本人が

199 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 16:39:39.85 ID:girYcG72.net
>>194
そもそもLINE移行って他人にやって貰うほどの行為か?

PCの設定作業などと同様、ITリテラシーが低過ぎる情弱をサポートする為に
大人の稼働を要するならばボランティアじゃないんだからそれなりの対価は必要だろ
それはどんな業界でも同じだが、なんでも無料と勘違いしてしまう日本における過剰サービスは、
ボランティアかのように誰かの犠牲の上に成り立っている事を理解した方が良い

情弱に過剰スペックのメモリーを売りつけるのは末端の代理店及びそこの店員の
モラルの問題であって、キャリアの問題ではないだろ

携帯キャリアと自動車のディーラーを短絡的に同列で語る背景には、
経済的な余裕がないという貴方自身の問題が根底にあるんじゃないの

200 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 16:40:03.49 ID:fVuIHslC.net
嘘も方便

201 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 16:44:34.91 ID:RbAPdbyu.net
コロ爺に触るなよ
トヨタの三文字を見ると発狂しちゃうおじいちゃんなんだから

202 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 16:45:51.22 ID:pH5HY3et.net
トヨ爺きてんね
また謎のコロ爺とか架空の人物作ってなんかいってるよこの統失が

203 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 16:50:29.75 ID:pH5HY3et.net
流れ見ると>>188のレスに急にコロコロ使って批判のような事書いてるからまた火病起こしたんだろうなキチガイトヨ爺が

204 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 17:03:46.50 ID:syDGurN5.net
携帯キャリア=自動車メーカー
キャリアショップ=ディーラー

悪いのは後者

205 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 17:05:56.00 ID:MBBjiusd.net
何人トヨ爺いるの?w

206 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 17:25:38.18 ID:r9765saE.net
>>199
なんで金持ち目線なの?こんな中古車スレで(笑)
日本の様に30年景気停滞してるような国では国民全体が金を使うことにシビアになってんだよ。

207 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 17:28:37.36 ID:rTSqQQLq.net
ビビらせたきゃ型落ちの白クラウンに乗れ

208 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 17:31:32.96 ID:wM3wmhy3.net
>>206
金にシビアなら自分で調べて作業すればいいじゃん
LINE設定もそうだし、このスレ的なことで言うと例えばコーティングや車庫証明を自分でやるとかね
情弱はうじうじ文句言いながら金払って一生どん底に沈んでりゃいい

209 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 17:39:34.35 ID:YIi3IE33.net
軽自動車の名義変更

業務種別って 「7:所有者変更」 だよね?

YouTube動画見ると番号が変更されてっぽい

210 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 17:42:39.55 ID:YIi3IE33.net
OCRダウンロードしたんだけど
https://i.imgur.com/BBUbnd1.jpg
どうやっても 7 だよね

YouTube動画見たら11番まであった

211 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 17:54:25.32 ID:gqFKZRPy.net
>>210

名義変更=所有者変更だから7で良いのでは?
今はOCRの用紙ってダウンロードして使えるんですか?(゚o゚;

212 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 17:56:48.18 ID:girYcG72.net
>>206
中古車という括りなだけで中古車は安物という前提で勝手に語っているのは貴方ね
中古車でも数十万の格安中古車から500万以上の輸入車までピンキリなんだから
経済的に貴方と同レベルが集まっている訳ではないよね
自分の狭い価値観と先入観だけで語らない方がいいですよ

国としては賃金が硬直化してインフレ率とGDPが長年停滞しようとも
IT,Web、金融などは潤っている業界はあるので国民全体が
窮しているとは同義ではないよね

貴方がお金にシビアであっても、勝手に一般論にすり替えないで下さいね

213 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 18:06:35.66 ID:YIi3IE33.net
>>211
普通にダウンロードできる、けどプリントアウトする
時は、OCRに通るような品質のものでなきゃだめ
コンビニでプリントアウトすれば大丈夫だと思ふ

214 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 18:09:21.37 ID:8W1eXs0K.net
>>212
お前が噂の⚪⚪じいさん?

215 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 18:19:17.02 ID:sTEecY9N.net
>>175
全車速追従とかで出てこやん?

216 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 18:21:30.34 ID:girYcG72.net
>>214
浅はかな憶測で誰かと勘違いする前に絵文字機種依存文字使うなよ

217 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 18:25:33.67 ID:wM3wmhy3.net
>>210
4の記載変更でも問題なく受理されるよ
軽自動車 名義変更とかのキーワードで画像検索すると書き方見本出てくるし、最悪窓口でわからないところ聞けば丁寧に教えてくれると思う

218 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 18:48:06.95 ID:YIi3IE33.net
thx

219 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 19:08:32.08 ID:4Kjk89n4.net
調べたら740iの燃費リッター7kmぐらいだった。セスナか何か?

>>179
たしかに。
ただその場合、型落ちじゃないことは分からないけど、BMWが外車かつ7シリーズは高いんだぞという情報を相手が知ってる必要がある気がする。

220 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 19:13:27.08 ID:6uD5Aw9I.net
>>205
脳内では100人以上いるかも。あなたもいつレッテル貼られるかわからんよ。トヨタ嫌いのバカが1人で自演してるだけ。

221 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 19:21:29.69 ID:S8jBA4mQ.net
10年8万キロの格安車があったとする
A車は硬い足回り
B車はソフトな足回り
経年劣化ではどちらがへたり具合が悪くなる?

222 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 19:42:59.76 ID:girYcG72.net
>>219
パワーがある排気量大きいエンジンの車を日常の足として使うなら燃費は街乗り6,7リッターは
特に珍しくないよ 最近ディーゼルのモデルを入れたりするけどほとんどはハイオク
ただ郊外に遊びに行く趣味があったり高速よく使うならリッター10キロ以上は燃費は伸びると思うよ
このクラスの車を乗る層は燃費、経済性よりも違う価値観を重視するからこういう車を選ぶ
クルマ選びで燃費だけでなくメンテナンスや税金などランニングコストを優先するなら他にもっと選択肢はあるじゃないかな

223 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 19:51:34.45 ID:syDGurN5.net
>>219
740の重さで7kmなんていい方だぞ

224 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 20:01:30.44 ID:mxrChCvo.net
>>177
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU5342404862/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610

225 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 20:07:22.88 ID:UK7Z03q6.net
>>219
思ってたより燃費いいな
俺のラングラーもそんなもんだし

226 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 20:09:43.30 ID:bhIMUY1I.net
わいのGSちゃんで街乗りリッター8いかないけど高速を80くらいで流せば15くらいまで伸びるよ

227 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 20:26:23.34 ID:wM3wmhy3.net
昔18マジェを通勤(片道10km、渋滞込み40分くらい)で使ってたらリッター5とか出たわ

228 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 20:58:16.01 ID:aIbBp8zA.net
>>224
こういうの乗ってると金持ちかなと思ってたけど自分が中古車探してると見栄だけで買ってるのわかるわ。
あの人ベンツ乗ってるけど仕事何してんだろ?
でもおれのヤリスよりやすいんだよな。

229 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 22:31:29.55 ID:teOt1Z3M.net
>>228
別に他人が何乗ってもいいやん。ほっといたれや。

230 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 22:33:23.49 ID:0j09T9qE.net
>>224
これもめっちゃいきれるやん!詳しくない人から見たら普通に高そうなベンツやし!

231 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 23:13:44.87 ID:KYSfCJg+.net
でも高級車ほど型落ちが安いのは車好きなら知ってるしな
十年落ちなんて逆に金無いように見えるわ

232 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 23:18:06.10 ID:3aZ2IXxZ.net
>>229
ベンツ=金持ちって言う概念が崩壊したわ

233 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/20(火) 23:49:49.52 ID:tWYGQNQz.net
カーロッツってなんだここ。トヨタの名前があるのに客の足元見てるかのような価格設定。糞だな

234 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/21(水) 00:16:11.25 ID:fRaHaHSU.net
金があっても金持ち自慢の為に乗る行為がそもそも恥ずかしい

質を求めたらこの車になったってのがスマートじゃん?

235 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/21(水) 00:23:30.36 ID:0Ad5nII2.net
>>228
別に見栄で買ってる人ばかりじゃなく、好きな人が中古で買える値段になったから買うんだけどな、それが中古車の楽しいところだし。

正直、新しくてつまらない車を買う人の気が知れないわwww

>>232
新車や新し目の中古車を買う人はお金持ち、お値ごろの中古車を買う人は少しお金が足りない車好きな人、クラシックな輸入車を買う人はとてもお金持ち。

236 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/21(水) 00:30:55.95 ID:0Ad5nII2.net
>>234
難しく考えなくても、興味が有って買えそうなら買って乗ってみれば?って。新車より安いのだから。
どうも輸入車には見栄だの、イキリだの、嫌悪アレルギーだのの人が多くて…

新車の国産コンパクトの予算で買える輸入車、楽しいじゃない?

237 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/21(水) 01:16:31.70 ID:0R49Xk6y.net
フロアマット3Dってどこで買うの良いかな?
ディーラー、オートバックス、アマゾン等々

238 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/21(水) 07:14:53.52 ID:0CdbTEPG.net
俺みたいにベンツ買うならば近隣にベンツの不具合や故障はなんとかします
と うたってる修理工場がないとな
ヤナセはバカ高いし時間もかかる
近くの修理工場はベンツ専門で部品の在庫も多くて安いし早い

239 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/21(水) 09:31:29.06 ID:dAWy9iy6.net
古い輸入車を乗り続ける人が真の金持ちだよ
マジで骨董品レベルは維持費が段違い

240 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/21(水) 10:48:47.56 ID:cGVPaLE/.net
>>237
こだわるならクラッツィオとか
安いならAmazonとか

241 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/21(水) 12:20:51.27 ID:H5HylZ6t.net
>>236
わかる
質感が違うとよく言われるから乗ってみたい
見栄を目的で買うのはダサいと言っただけ

242 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/21(水) 12:25:23.72 ID:fWX00kyh.net
セダン不人気って言われる割にセダンって結構中古高くない?

243 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/21(水) 12:39:23.83 ID:fdswMu/K.net
不人気だから中古も少なくそれが好きな連中が奪い合うからじゃね

244 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/21(水) 12:41:09.84 ID:m74iGucN.net
>>242
高いね
最近買い替えの為に探してるんだけど
新型カローラwxb(ガソリン) トータル225万
シビックセダン前期レザー トータル225万
って感じ
走行距離はカローラが6K、シビック15K

245 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/21(水) 12:42:28.15 ID:dH7ZDSJd.net
高いセダンなんて一部高級セダンと輸出需要高いのに限られてるでしょ
シルフィやティアナみたいな日産のミドルクラス以下のFFセダンとか格安だと思う

246 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/21(水) 12:53:01.65 ID:YhWCJ5it.net
スカイラインやアテンザは格安やで

247 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/21(水) 13:18:51.46 ID:roc/5R1s.net
セダンは需要と供給がこじんまりとした所で釣り合ってるからね

248 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/21(水) 14:05:56.38 ID:0R49Xk6y.net
>>240
ありがと。
拘りは無いのでアマゾンですね。

249 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/21(水) 14:06:55.45 ID:E6QGJFhk.net
セダンは新車では不人気だが中古では人気
つまりそーゆーこと

新しく入ってくるタマが減ってるから相対的に割高になっている

250 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/21(水) 14:21:12.39 ID:sDbGhMKa.net
セダンはまだまだ割安だよ
おっさんが新車で買ってるから

251 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/21(水) 14:37:50.57 ID:0Ad5nII2.net
>>241

書き込まれた真意を理解しておりました。
興味が有れば、ぜひ乗ってみて下さい。車種にもよるでしょうがここ10年くらいの車なら、それ以前ほど故障は少なそうですしd(^_^o)

252 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/21(水) 14:43:14.95 ID:0Ad5nII2.net
セダンは安いと思いますよ。
ブルーバード シルフィ辺りは同年代のマーチや軽と同じくらいの値段。

ただ、新車が出てないせいか?物件も少ないね。

253 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/21(水) 14:43:26.01 ID:MCl++R01.net
★今、中古車相場が上がっている(バブル)本当の理由★

飲食店へのコロナウイルス対策の多額の複数回にわたる
各種協力金給付で、固定費の安い小規模飲食店事業主は
今コロナ給付バブル状態、
この影響で中古車がメチャ売れして、ここ数カ月で相場が
大幅に上がってしまい、現在も上昇中。
事業主の給付金関係は課税対象なので、何か大きな買い物をして
経費支出しないと増税になる。
しかし新車は税法上6年かけて費用化しないとならないが、
中古車は一定の条件を満たせば1年で全額費用化できる。

だから車を買っても税制上メリットのないサラリーマン諸君は
中古車を買うなら今年の年末以後にした方が良いです。

254 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/21(水) 15:53:38.60 ID:WwNC2+bc.net
>>252
今度、日産プリンスの中古車センターに行かないとな。あと、最近の車も見てみたいからトヨタオートや、ホンダクリオや、オートザムも見に行くつもり。近所の日産サニーもついでに見に行くつもり。

255 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/21(水) 15:58:21.34 ID:ahs39rEH.net
>>228
ヤリス買うぐらいならch-r買えば良かったのに
燃費ぐらいやろ

256 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/21(水) 16:33:01.86 ID:ZgSkAAOA.net
>>250
>>252
おっちゃんが新車で買ってちゃんと寺にこまめに整備出してたセダンはお買い得よな
若者がセダン避けるから中古車価格安いのに状態が良いことが多いね

257 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/21(水) 16:44:12.17 ID:ZgSkAAOA.net
>>254
ラングレーにスプリンター、コンチェルトにキャロル辺り探してんの?
日産サニー行くならサニーの予算で1クラス上のスタンザも探してみては
古くて絶壁インパネで不人気だがお買い得かと

30年前に戻りたいわ
いい時代だったな…

258 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/21(水) 17:00:18.59 ID:0W0YBjtI.net
チェリー店も忘れずに行けよ

259 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/21(水) 18:51:29.13 ID:dAWy9iy6.net
最近はアルベルハリアーあたりが人気すぎて
セダンは値段落ち着いてる気がする

260 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/21(水) 19:00:48.27 ID:vC3D5Gwn.net
あの営業、無茶苦茶イライラするわ

261 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/21(水) 19:09:16.86 ID:qaE+UQAy.net
アメリカでセダンの中古車価格見たら憤死するよ

262 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 04:28:13.42 ID:j9wRPl1I.net
やっぱプリウスって早いよな
早いっていうか1.8リッター+hvってやっぱすごいんだろうなぁ

周りの車がおそすぎてイライラすることが多すぎる


思ってみれば軽のころは夜なら50くらいでだらだら走るのが快適だったし
代車で乗ったアクアもプリウスと比べるとめちゃくちゃエンジンが唸るんだよな

プリウスの場合排気量タカイ上にセダンで安定してる上に静音性高いからスイスイスピードあげれる

空力性能もすごいんだろう

だからこそ逆にアクセルちょい踏みで進む田舎の国道とかは本当につかれる
何かマジでバイクに乗りたくなってしまった
昨日休日かと調べそうになったくらい町に異常に人がいたわ、、

263 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 05:02:54.72 ID:8LBo6rv1.net
従来よりもリーズナブルな価格設定に
 本田技研工業は4月20日、国内外の運転免許教習所などで利用されている安全運転教育用「ドライビングシミュレーター」をマイナーチェンジして発売した。価格は313万5000円。

264 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 07:03:35.39 ID:LXtjbuZN.net
プリウスが意外にパワーある

ソリオは視界がいい

ベンツのクルコンは優秀

265 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 08:07:53.34 ID:KxpXddMr.net
二ヶ月後くらいに車買おうとしてるんだけど、
手取り12,3万+6万くらいで頭金50万くらいで
普通車はもてるかしら
無理そうならアルトワークス新車で買うけど、
軽の魅力より中古普通車のほうが魅力ありそうなの出てきて悩んでる
最高250万くらいで見てて、
アテンザやマークXにV37みたいなセダン、スイスポ、86なんかが気になってる
用途としては通勤に加え、峠を流したり高速少し乗ったりする感じ
イキる軽を置いてけるくらいの加速と運転する楽しさ、ドラポジの取れやすさに重点置いてる

266 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 08:17:54.72 ID:vjOSUhcf.net
今の出費が解らんからなんとも言えんが税金とか燃料費とか修理費とか保険代とか駐車場代とか考えたら無理だろ
欲しいなら無理せず頭金分位で買える車を買うべきだな

267 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 08:24:17.63 ID:E9KGF+35.net
>>265
まず一番ネックな駐車場代を無視したとして、2Lクラスなら、税金、保険、燃料、車検代をすべて月割りすると月3万くらい
これに駐車場代を足したのを出せるかどうか
都内なら2万は下らないだろうし

268 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 08:25:20.28 ID:E9KGF+35.net
上のにプラスでローン代を足すのを忘れんなよ

269 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 08:38:37.26 ID:td6FyFhy.net
>>265
駐車場ありの実家住みって条件ならどうとでもなるだろうけど、そうじゃないなら後から後悔しそう
車だけが好きで酒タバコソシャゲ課金一切やらないとかそのくらいストイックな生活してるならIYHしてもいいだろうけどウーン

270 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 09:01:19.84 ID:/B7egUpu.net
>>252
ブルーバードシルフィはかなり静か
アクセルを強く踏み込まなければマークXと変わらないくらい

271 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 09:04:47.54 ID:80NO2yXT.net
>>265
10年前に同じような予算で新車で200万の普通車買ったなぁ
ローン払ってる間は冬タイヤとか税金とか点検代とか保険代は
痛かったけれどその時以外は特に気にしてなかったかな
社宅住みでドライブとネット以外に特に楽しみのない生活だったけれど
ボーナスの額とか中古車の価格次第じゃない?

272 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 09:54:01.21 ID:65kFQFps.net
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU5663355595/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610

273 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 09:57:45.08 ID:mNXS+Mhs.net
コーナーポールの存在感がすごい

274 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 10:00:41.04 ID:FuLEaoNV.net
ビリビリカット(正式名称なんだっけ?)も目立つな

275 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 10:04:25.29 ID:CT9XY+vM.net
https://gazoo.com/U-Car/detail?Id=4360112J04112

276 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 10:10:34.94 ID:E9KGF+35.net
また桁間違いか
358万だよ

277 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 10:11:10.51 ID:5Om935Ar.net
>>275
100万の桁が抜けてるんじゃない?

278 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 11:04:23.82 ID:rBeinfyL.net
>>275
こうたあああかああ

279 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 11:16:07.49 ID:rtI8i4MA.net
ここに出た車買われすぎ
それとも冷やかし増えて取り下げてるとか

280 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 11:41:43.07 ID:CjC7H/BI.net
>>265
頭50入れても、200はローンになるんだよね?
今のご時世、これから給料上がるかわからないし、減る可能性もある
ローンも払う期間が長くなれば、その間車も劣化、故障して修理をするかもしれない
悪い事は言わないから、もっと安い中古にしとけ
せいぜい100万だな

281 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 11:56:20.40 ID:FuLEaoNV.net
>>265
普通車といってもそんな高いもの狙わんでも、
10年落ちのデミオとかスイフトとかその辺でよくないか

欲しい車種があるのであれば仕方がないが、あとはあなたの生活次第

282 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 12:13:16.23 ID:fC5IeCD9.net
>>279
買われるような車しか貼らないからだろ 
ゴミで割高な車なら誰も買わないし

283 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 12:35:47.89 ID:KxpXddMr.net
うーむなかなか厳しいか
生活は実家ぐらしだからどうにでもなりそう
酒タバコソシャゲは完璧にしない、つべとニコ動のプレミアムと月1万くらいの奨学金返済と携帯6000円と食費2,3万くらいかな
250ってのは最悪で200ちょいくらいで収まればいいなぁと
働いてるところで買うつもり
なんだけど、総額表示ほぼなくてどんなもんかわからない
年に1万から1.5万キロくらい走る
軽ならアルトワークスかコペンの二択で
普通車なら上で上げた感じ

284 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 12:35:55.50 ID:p9xGz3po.net
中古で200万だすなら新車買うわ…
200万だして中古の外れ車に当たったら立ち直れん
50万くらいの中古なら外れ車に当たっても諦めもつく

285 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 12:45:08.90 ID:5Om935Ar.net
>>256

売価が低いから大げさな仕上げは出来ないけど、もともとが荒れた物件は少ないかもね。
小傷は気にせず、ある程度は全体的な雰囲気と走行距離で判断で良いのかもね?

>>257

30年前はセダンの中古車がいくらでも選べたもんね。
カーパレス○○とか有った時代が懐かしいね。

>>258

マヂレスすると街場の修理屋さんがやってるサブ・ディーラーでは、チェリーの看板を出している店は少数だけど有るよ。

>>270

情報ありがとう。
シルフィも普通に乗るにはますます
魅力的に思えて来ますよ。

286 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 12:47:48.30 ID:5Om935Ar.net
>>284
特に車に希望も好みも無ければ、
正しい選択だね。

ただ車って好みや趣味の要素が入る人も多いからね。

287 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 13:57:43.40 ID:hY3jtPzK.net
>>265
プラス6万円って副業かなにか?
不定期な収入ならないと思って考えた方が良いかもね

288 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 14:11:39.89 ID:Z4WoDGaH.net
>>287
精神疾患の障害者年金だそうですよ。

289 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 14:49:20.45 ID:DjMLgIQq.net
ヤフオク見てるとやっすいよなぁ……
ヤフオクはリスクがなぁ

290 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 15:12:57.74 ID:2U9GdclX.net
手取り12万で車って苦しくないのか

291 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 15:18:56.36 ID:fd0g/Mxs.net
>>290
田舎なら車必須な上に給料も安いよ

292 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 15:20:26.09 ID:45bYrppq.net
今月働き始めてローンなんて組めるのかね?

293 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 15:30:42.26 ID:YxmRhtBZ.net
手取り12万で家賃やら何やら考えたら生活できなくね?
軽の中古でいいとこ

294 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 15:35:02.04 ID:owx+zlsg.net
車は本当に欲しい車が見つかるまで貯金がいいぞ、つまり原2とかボロ中古の間に合わせでとりあえずしのぐのが正解

中途半端に良いもの買っても欲しい車ができた時に買えなかったり絶対後悔する

295 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 15:36:56.95 ID:Sh+shqtU.net
親に寄生してるから全額使っても大丈夫なんじゃない?

296 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 15:50:16.42 ID:Lu2Puk51.net
>>265
今時の車でドラポジ重視って極端な体型なの?

297 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 16:01:34.08 ID:R89waW8Z.net
>>296
こう言う体型
https://i.imgur.com/xsRIH3e.jpg

298 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 16:02:51.79 ID:domFcyh5.net
>>296
イキる軽と書いてますが当人がNワゴンはスポーツカーとイキりまくっています。

299 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 16:04:19.76 ID:Lu2Puk51.net
>>297
シート近くないですか?

300 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 16:07:45.21 ID:/37jr/Rm.net
>>299
本人曰くラリーポジションだそうです。

301 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 16:13:39.45 ID:Lu2Puk51.net
>>297
ってか誰だよww

302 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 16:18:15.99 ID:Sh+shqtU.net
>>301
知りたい?

N-WGNはスポーツハッチ! [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1493894255/

303 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 16:27:57.30 ID:L1Rbkeyq.net
150中期ディーゼルプラドか60ハリアーハイブリッド、長期(5年以上)なる場合どちらがお得ですかね?
(リセールランニングコストも含め)
現状相場的に100万円くらい差額があります。

車両保険基本付けない主義ですが、プラドの場合必須ですか?

304 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 16:56:35.05 ID:Vb7t9sIl.net
>>265
この収入でよく車持とうという気になるなw

305 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 16:58:01.62 ID:hZ3Ie3pw.net
20等級で車両保険保険付けたらいくらぐらいだろ?
35以上です。

306 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 16:59:17.03 ID:KxpXddMr.net
>>304
車がないと生活できないからね

>>287
障害年金

307 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 16:59:20.98 ID:Vb7t9sIl.net
>>289
ある程度の整備スキル無い人は手を出したら駄目

308 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 17:00:26.65 ID:Vb7t9sIl.net
>>306
地方か・・・
それなら仕方無いけど
ちょっと無理し過ぎだろ

309 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 17:07:54.36 ID:Lu2Puk51.net
>>306
今までどうやって生活してたんだ?

310 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 17:10:15.64 ID:Z4WoDGaH.net
>>265こと斎藤拳君のまとめ

N-WGNはスポーツハッチ! [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1493894255/

311 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 17:10:30.95 ID:mjZs5iPt.net
>>259
ヴェルファイアとクラウンは廃版らしいな。
ヴェルファイアよりアルファードのデザインが人気。

クラウンからアルファードに乗り換えたい個人や法人の客を、
いままでなんとか説得してたディーラーも全車種扱いになって、
何でも勧めれるようになった。

自分で運転しないオーナーなんかは、いまさらセダンは
買わないだろうな。アルファードの広さ知ったら
クラウンどころかレクサスLSでも不満でる。この流れは止まらんと思う。

312 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 17:19:08.56 ID:E9KGF+35.net
駐車場がタダで、車両を一括で買えれば、月3万もあれば余裕

このスレのヤツらは予算の多いヤツにも厳しいが、金があまりないのに車を持とうとするヤツにも厳しいな
軽しか買えないから嫉妬してんのか?

313 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 17:23:01.65 ID:Lu2Puk51.net
一括で維持費だけならそりゃ
200ローンだと月4万とかだろ?手取り12万じゃ…

314 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 17:30:10.77 ID:td6FyFhy.net
>>312
若い頃調子こいてヤンキー仕様のセルシオ買って維持費で死んだ経験あるから他の人に同じ思いしてほしくないんよ
歳とった今となってはそれもいい思い出なんだけど、娯楽の種類が多い今車だけに金使わんでもいいだろ

315 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 17:38:48.91 ID:vljDokV1.net
>>312
手取り12万+障害年金、頭金50まで、残りはローンで200万以上の車欲しいって子へのアドバイスで車体を一括でっていうアドバイスはどうかとw

316 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 17:56:24.38 ID:DLCtnalK.net
>>265
頭金で50出せるなら、50の中古で良いと思う
普通車でもそれくらいは売ってる
程度はまあそれなりだけど
無理にローン組んでもキツイだけかなと思う
よっぽど欲しくて絶対これじゃないと乗りたくないってのがあるなら止めはしないけど

317 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 17:57:09.44 ID:Mv6m5geY.net
>>314
すごくいい人そう

318 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 18:01:06.98 ID:KxpXddMr.net
>>316
そうねぇ
今乗ってるコンパクト、ワゴンRに加速で負けるような代物だからそれより速い車に乗りたいと思ってる

319 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 18:04:47.33 ID:Mv6m5geY.net
危険思想

320 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 18:07:32.01 ID:Z4WoDGaH.net
ママのラクティスは激遅なんですねw

321 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 18:11:53.07 ID:E9KGF+35.net
基本は月に何万まで出せるかだな、それに応じて変える車が変わってるくる
アルトワークスでも新車だと最低でも150万以上するから、100万をローンにするなら、毎月2万はとられるで

ここはこのスレで人気のスイスポの中古が良さそうな予感

322 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 18:12:27.03 ID:mepO6XGL.net
3代目のデミオでも買っとけ

323 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 18:14:43.87 ID:pIC7z5zr.net
>>285
小傷は仕方ないね
車庫入れでバンパーちょっとゴツンとかねw
そうだね雰囲気と走行距離で判断して良いと思うよ

千葉県の日産の中古車店の一部に今でもカーパレスって名前残ってるみたいだよ
東京の日産プリンス中古車店の一部が名乗ってたモンキーロードってなんでそんな名前にしたんやろ
野猿街道とかから名付けたのかな
今は名前変わってしまったかもしれないけど数年前にMT車検索してたら日産チェリー愛甲販売ってよく見たよ

324 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 18:22:04.39 ID:DLCtnalK.net
>>318
それならフィットやヴィッツが中古であるよ
フィットなら軽に走行性で負ける要素はない

325 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 18:22:48.54 ID:FuLEaoNV.net
どう考えても野猿街道から名前とったんだろ

326 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 18:36:16.31 ID:pIC7z5zr.net
>>303
リセールは150中期ディーゼルプラドは5年とか長期乗っても値段つくと思うけど60ハリアーハイブリッドは微妙かな
プラド乗り心地すごいから街乗り中心ならハリアーのほうがいいよ
それとプラドは今年あたり新型出るらしい
知人が残クレで中期→後期→後期って乗ってるけど盗まれてはないから運によるかね
いちおう車両保険付けときたい気もするね

327 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 18:41:03.27 ID:KR06mFMI.net
>>318
でもさその前に免許取っておいでよ

328 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 18:43:51.61 ID:vV7CzGM+.net
>>297
なにこのおっさん?

329 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 18:55:37.72 ID:lZuBK2Ko.net
>>318
普通のスイフトのMTはどう?
スポーツじゃなくてもそれなりに走るし面白い
50万の予算でもいろいろ選べると思うし

330 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 19:01:01.42 ID:6Y3cAx2r.net
可処分所得が12〜13万有って、
実家の駐車場に駐められるんだろ
300万程度に予算拡張してで5年ローンで、いけるいける

331 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 19:04:21.72 ID:RNTmesPi.net
拳君 こんなとこまで来ちゃダメだ

332 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 19:08:24.06 ID:Mv6m5geY.net
帰るところなどないのよ?

333 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 19:10:00.97 ID:6AoPoHPZ.net
>>330
大学卒業してから5年経ってますが仕事をしてた期間が1年未満、現在やっと働き始めたけど在職期間15日程度の子でも300のローン組めますか?

334 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 19:12:21.43 ID:KR06mFMI.net
持ち家で保証人が居れば割とすんなり通る場合もある

335 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 19:14:23.08 ID:jTwk+xuI.net
仕事はどうせ長続きしないので、月収は障害年金の6万円だけと見做すのが妥当

336 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 19:24:59.49 ID:lwaDbMeE.net
みんな障害年金のところは深堀りしないのな…

337 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 19:38:28.85 ID:KxpXddMr.net
スイスポかな
詳しく見てみる

338 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 19:48:48.80 ID:IZAd9C3z.net
障害もってれば自動車税は免除か安くはなるな

339 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 19:52:36.65 ID:E9KGF+35.net
マジ?
となると3.5Lハイブリッドなら燃費もいいし、税金も安くいけるな
燃費を考えないなら5L V8とかのアメリカンもええなw

340 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 20:00:21.83 ID:X9j4onry.net
帰ってきた
車板の過激派が荒らしてるけどスルーで

精神だと1級でないと減税されないよ
スイスポやっぱり速いな

341 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 20:18:21.32 ID:uNtmzMXk.net
収入12万が頭金50で200を7年ローンで車買おうとしてる奴いるのかよ
身の丈にあった買い物した方がいいよ

342 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 20:24:11.74 ID:X9j4onry.net
手取り、残業とか加味してなかったから増えるかも

343 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 20:28:20.43 ID:uNtmzMXk.net
う〜ん残業加味してるからこれは話をしても無駄かな

344 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 20:31:05.35 ID:X9j4onry.net
といっても12ってのは総額15プラス残業の予想だけどね
実際いくらもらえるかまだわからん

345 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 20:31:27.43 ID:gWOxUlpU.net
中古で長期ローン組むバカ居るんだ

346 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 20:32:44.04 ID:9NQDaE6A.net
>>344
何その中卒向けブラック企業
闇バイト?

347 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 20:34:13.09 ID:uNtmzMXk.net
物によるけど候補にあげてる車では長期のメリットなし

348 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 20:37:10.42 ID:X9j4onry.net
>>346
調べたら15万表示の場合手取りは12になるらしいから
でも実際は余計に貰えそう

349 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 20:39:05.52 ID:aU9tO0LF.net
>>348
闇バイトなんだ
仕事内容は?

350 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 20:42:14.26 ID:X9j4onry.net
>>349
フルタイムで、なにかする仕事

351 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 20:43:22.72 ID:uNtmzMXk.net
フルタイムでその金額だとバイトのがよくないかい?

352 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 20:45:59.02 ID:Mv6m5geY.net
>>344
まだ給料貰ってもないのにローンの算段でつか…
一年くらい勤めてからにした方がええんちゃう?

353 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 20:46:52.21 ID:euxul1H3.net
そいつは実家住まいの斎藤こぶしっていう奴だぞ
身バレ顔バレしてもキチガイ故にブヒブヒ間違った知識を喚き散らす
本物の障害児(精神障害3級)

354 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 20:50:03.92 ID:uNtmzMXk.net
障害持ちなら尚更>>352に同意かな

355 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 20:50:04.43 ID:X9j4onry.net
バイトだと、時給2000円位の探さなきゃ無理じゃね?

スイスポが一番かぇ
あと353が車板名物過激派荒らしだぞ

356 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 20:53:01.91 ID:zNxpS6HU.net
N-WGNをGTRよりも速いと抜かすなど
虚言癖が目立つ尊大不遜な荒らしのプロフィール

斎藤拳
https://i.imgur.com/nxrVbYf.jpg
https://i.imgur.com/LIg5DHO.jpg
27歳、身長158cm、体重85キロ
自称会津大学卒業生
http://i.imgur.com/eFrhsis.jpg

住所:福島県大沼郡会津美里町字川原町甲1923-5
ナンバー:N-WGN 会津583い6315
メアド:s_musuka@icloud.com

357 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 20:53:17.64 ID:DLCtnalK.net
>>351
地方だと正社員でも手取りが12〜15は普通だよ

358 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 20:53:53.54 ID:NkAOhiy2.net
カッコつけようとしてガードレールに激突する
斎藤こぶし君がコチラ

事故映像
https://www.veoh.com/watch/v141921472YrW2ztac
https://www.dailymotion.com/video/x7cfiud
補足動画
https://youtu.be/5rV3rFXqUw0
事故現場
http://imgur.com/IdyvB8K.jpg
事故車
https://i.imgur.com/zFLvIPk.jpg
https://i.imgur.com/mKuWHn3.jpg

359 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 20:53:55.92 ID:aU9tO0LF.net
>>350
もっといい仕事選んだほうがいいよ
今いくつ?

360 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 20:54:05.89 ID:uNtmzMXk.net
どちらにしてもその金額だと考え直した方がいい
金をもう少し貯めるか車両本体のランクを落とすかね

361 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 20:54:44.00 ID:Mv6m5geY.net
>>357
いやそれはないやろ…養えんやん

362 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 20:56:25.23 ID:X9j4onry.net
>>359
20後半
だから2ヶ月後に買うと書いたんだよね

363 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 20:56:32.20 ID:aU9tO0LF.net
>>357
地方はその代わりに年間賞与額が高かったりしない?

364 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 20:57:36.47 ID:Zc4zRySA.net
斎藤こぶしが利用するSNS一覧

https://i.imgur.com/sVvyzDK.png
https://www.facebook.com/supermusuka 顔本

https://twitter.com/supermusuka

https://twitter.com/world_keicar バカッタ(現在は削除)
斎藤こぶし、これを最後に旧Twitter垢削除
https://i.imgur.com/lsuHDib.jpg

https://twitter.com/HANNYA5HINKYOU?s=20 新Twitter垢

http://www.nicovideo.jp/user/22013019 ニコ
https://minkara.carview.co.jp/userid/2923985/profile/ みんカラ
https://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/124742535 ヤフー知恵袋
https://www.pixiv.net/member.php?id=1431056 ピクシブ
https://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=%82%dc%82%c1%82%bd%82%e8%8f%ad%8f%ab 価格コム
https://www.アマゾン.co.jp/gp/profile/amzn1.account.AE4LLSKRCI4NWFY5DQ7WOS4HJHEA/ アマゾン(※カタカナを英語へ)
(deleted an unsolicited ad)

365 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 20:58:23.65 ID:X9j4onry.net
それで年金をカウントしないのはなぜ?

366 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 20:58:48.93 ID:uNtmzMXk.net
20後半ですか、、、勤続何年目かな

367 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 20:59:56.54 ID:X9j4onry.net
勤続0だよ
過激派荒らしに妨害されながらやっと就職できた

368 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 20:59:57.18 ID:UB6nUM+e.net
>>362
アラサーでそれだと相当ヤバい

なのでナマポ貰える方向で役所に相談
無能は社会に出ないほうが誰もが幸せになるから

369 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 20:59:59.61 ID:uNtmzMXk.net
ごめん就職したばかりと書いてあるね

370 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:00:15.01 ID:DLCtnalK.net
>>361
いや、あるあるだしそんなに珍しくもないよ
土方でも総支給が20万とか

>>363
ボーナスなんて少ないよ
1倍前後

371 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:01:43.73 ID:Mv6m5geY.net
>>370
いやそれで家と車と子どもどう養うつもりや?

372 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:01:55.12 ID:88Wb5JAm.net
参考までに
27歳、男、斎藤拳
職歴殆ど無し
今月5日からようやく働き始めたばかり
会津大卒業後しばらく無職

373 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:02:33.54 ID:Mv6m5geY.net
大卒なのに土方とかと(失礼だが)同じ給与でええんか?

374 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:02:39.34 ID:FiGZPb5h.net
なんぞこれ
コロ爺また発狂か?

375 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:03:27.35 ID:Mv6m5geY.net
>>367
凄いね、どんな妨害されたの?

376 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:04:08.38 ID:RlRxm2oN.net
>>373
大卒のIT土方でなんかほんとごめん

377 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:04:24.51 ID:DLCtnalK.net
>>371
共働きが当たり前だからね

378 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:04:43.19 ID:YMbCzk6E.net
因みに今まで面接は殆ど落ちていて
車板では雇わないなら養えとか甘ったれた言動が過度に目立つ人柄です

379 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:05:01.57 ID:uNtmzMXk.net
>>372
これが事実だったらお金貯めてからのがいいのでは、、、
数年働いて収入が安定してからでも遅くはない

380 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:06:03.66 ID:Mv6m5geY.net
>>376
ごめん

381 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:07:00.99 ID:gzY+5fEU.net
また、ガードレールにぶつけた際に他人の責任にしようと恐喝行為もした
非常に独善的な人柄でもあります

斎藤拳にご注意ください

382 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:07:24.93 ID:X9j4onry.net
>>375
356にはじまり372みたいな活動妨害を2014年から繰り返してる

383 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:08:07.33 ID:X9j4onry.net
7年間ストーカーされてるよ
警察に行っても動いてくれなかった

384 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:09:43.04 ID:fva75XE9.net
〜斎藤拳完全特定まとめ〜

謎の数値自慢(髑髏は隠し用)
https://i.imgur.com/lvYtPcL.jpg

↓↓↓↓↓↓↓↓
透け透け髑髏で自爆する斎藤拳
https://i.imgur.com/r07QHtU.jpg 

↓↓↓↓↓↓↓↓
〜グーグルマップ座標〜
37.455472, 139.885921
〜住所〜
TEL:0242-56-3322
斎藤 良典 (父親?)
福島県 大沼郡会津美里町 字川原町甲 1923-5

http://imgur.com/lbIxATK.jpg(スラム街での自撮り)
http://imgur.com/0EcPJwN.jpg(同じスラム街)
http://imgur.com/XGDGuIX.jpg(俯瞰視点)

http://imgur.com/77TSoHk.jpg(豚小家へ続く道)
http://imgur.com/Gac1qBF.jpg(白のラクティス)

http://imgur.com/slk1MGX.jpg(自撮り時に写った白い家)
http://imgur.com/ABqfe0e.jpg(同じ家の別視点)

https://i.imgur.com/9mYdA6z.jpg
※この写真の倉庫とミラーが
 http://i.imgur.com/jsI2YsG.jpgの奥にある

↓↓↓↓↓↓↓↓
特定が完璧に決まり発狂寸前の斎藤拳

153 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMfe-k9fV [61.205.10.173]) sage 2017/10/17(火) 12:19:27.04 ID:FpMLcu3tM
この犯人>>152を捕まえるために各機関に有害情報として通報しています
ご協力ください

385 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:10:00.72 ID:9wDm85/p.net
なんか良く分からないけど、購入動機が切実でもなんでも無い内容なので、
取りあえずは100万ぐらい貯めてからここに来てね?

はい、次の方どうぞー

386 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:10:22.55 ID:Mv6m5geY.net
>>382
それ妨害になってるか?言い訳にも聞こえるが…

387 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:10:42.57 ID:SCJ/f/Bk.net
>>383
5ちゃんねるをやめなさいとアドバイスされなかった?

388 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:11:49.17 ID:YePLqB6i.net
事故を起こしたのは他人のせい
就職できないのは他人のせい
自分が無知なのは教えない他人のせい

全部こうやって現実から逃げてきました
斎藤です

389 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:11:59.37 ID:RNTmesPi.net
ここに石狩サンバーと毛根輪、コロ爺、親コロマンが揃えばスレ壊滅待った無し

390 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:13:37.82 ID:X9j4onry.net
>>386
なってる
逮捕されないのが不思議

391 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:13:45.51 ID:SP//noa+.net
オールスターだな
車板から日産君とアホンダも呼ぼうか

392 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:13:47.70 ID:Mv6m5geY.net
むっちゃコピペされまくってるけどここまで個人情報知られてるのは君のネットリテラシーに問題があるとしか…

393 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:14:14.57 ID:X9j4onry.net
>>387
黙ってみてても住所晒された
過激派荒らしだからかまっちゃだめ

394 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:14:50.63 ID:X9j4onry.net
>>392
もちろん住所とか自ら晒したことなんてないよ?

395 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:14:59.92 ID:uNtmzMXk.net
>>390
勘違いだと思うよ

396 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:15:21.91 ID:Mv6m5geY.net
>>393
晒されるってことはどっかに公開してたんじゃないの?
まさかエスパー居るわけじゃないっしょ

397 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:16:42.51 ID:X9j4onry.net
>>395
プライバシー侵害に名誉毀損、
更に前いたところに営業妨害
乗ってた車爆破するという爆破予告されて警察沙汰にさせたやつもいた

398 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:16:55.55 ID:Vq33yOhw.net
お漏らしがお得意の斎藤です

クラッキングの意味を理解していない自称IT大卒のマヌケ、斎藤拳
画像を拡大するだけでクラッキングになるらしい
https://i.imgur.com/agOMHAw.jpg
↓↓↓↓↓↓↓
https://i.imgur.com/YBFAeve.jpg

〜クラッキング〜
悪意を持って社内LANやサーバーなどへ侵入し
Webページを改ざんしたり、システムを破壊したり
情報を盗み出したりすること。
金庫などを破る意味の「cracking」が語源。

886 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM5e-EJ5B) 2017/10/24(火) 08:04:00.60 ID:2rmURb7zM
>>878
まさにスップの大敗北だな
記録簿を出したら住所をクラッキングされた
完全に黒

399 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:16:56.90 ID:X9j4onry.net
>>396
公開してないよ

400 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:17:33.68 ID:1RF9uNM/.net
>>396
何かしら晒した可能性が高いな

401 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:17:39.95 ID:SCJ/f/Bk.net
>>399
じゃあなんで個人情報が漏洩してるの?

402 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:18:25.47 ID:jrZ6DkL3.net
Nワゴンからの乗り換えなら2010年式あたりのスカイラインかマークXの2.5を100万くらいで買えば十分満足出来そう

403 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:18:35.52 ID:uNtmzMXk.net
>>397
それはご愁傷様だけど就活には関係ないのでは?

404 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:18:51.75 ID:X9j4onry.net
トラスト・ミー
過激派荒らしは無視で
車の精査というか、中古車買うための情報交換しようよ

405 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:19:05.61 ID:Mv6m5geY.net
>>397
誰か捕まった?

406 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:19:19.34 ID:X9j4onry.net
>>401
過激派荒らしがクラッキングした
もちろん犯罪

407 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:19:44.45 ID:X9j4onry.net
>>403
おかげでどこも書類選考通らなかった

408 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:19:50.06 ID:Mv6m5geY.net
いやまず君が本当に買う能力あるかわからんやん
なんかむっちゃ荒らされてるし

409 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:19:54.26 ID:p5SrLVzM.net
トラスト・ミー

ロリコンガイジ斎藤のカミングアウトン
https://i.imgur.com/G67DP6i.gif

483 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2018/05/12(土) 18:03:21.73 ID:3wgfyoEG
ロリコンどころか、世界は子供相手でも交尾認めないと人類の危機なのは確か

665 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2018/05/17(木) 19:09:21.01 ID:A1ltX8Ap
>>663
それくらいしないと人口減少は止まらないよね?
クローンも合法でないわけだし

669 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2018/05/17(木) 19:35:45.17 ID:A1ltX8Ap
>>667
もうめちゃくちゃじゃない?
男は子供を産めないが、女は発育にかかわらず孕み、うむぞ?
日テレで12歳だか14歳だかの妊婦のドラマあっただろ

410 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:20:08.77 ID:SCJ/f/Bk.net
>>406
精神障害から来る被害妄想では?

411 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:21:03.33 ID:X9j4onry.net
>>405
捕まりはしなかったけど自宅周りにパトロールが来るようになった
あとは緑の911を情報提供した

412 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:21:32.75 ID:yOAkRlCN.net
>>325
中島飛行機があった浅川地下壕は八王子市初沢町でほぼ高尾だし野猿街道はもっと東だから知らんかった。
東京の北東部の足立の店もモンキーロードなんだが野猿街道から離れてるよな。

413 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:22:20.99 ID:X9j4onry.net
>>408
それが過激派荒らし
会話してるのが気に入らないみたいだし、スレが壊滅するまでやるから無視するしかない
>>410
実際に緑の911が、家の前まで来てたよ

414 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:22:28.86 ID:WnwIQUgX.net
斎藤拳よ
こうやって食いついてる時点でお前の過去を穿り返されるんだぞ?
マヌケよのぉ

415 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:22:39.04 ID:uNtmzMXk.net
>>407
それはあなた自身の問題だと思いますよ
中々就活が上手くいかない時は他に責任を求めたくなるのはわかるけどさ

416 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:23:23.70 ID:wQ1YFOsi.net
これトヨタ親コロマンだろ
荒らし方が一緒

417 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:24:43.69 ID:X9j4onry.net
>>415
ちなみに荒らしてるやつは楽天モバイルユーザー
企業側に責任がある落とされ方もしたよ

418 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:25:02.12 ID:a6UCiVdV.net
斎藤拳に関わるとスレが荒れるだけだよ
早くはんにゃ〜の裏垢開放はよ

419 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:26:21.52 ID:Mv6m5geY.net
なにこれ?
どうなってんの

420 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:27:30.62 ID:uNtmzMXk.net
んーこれは触れてはいけない人だったかな、、、
退散します

421 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:27:34.89 ID:X9j4onry.net
今月分は明日入る
それと+αで入るぶんもあるし今の職場の雰囲気もいいし10年は働けそう
>>419
車板名物過激派荒らし

422 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:27:36.07 ID:i888WNTW.net
車板の荒らし斎藤が他のスレを汚しに来た

423 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:28:02.44 ID:SCJ/f/Bk.net
>>413
証拠は?

424 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:28:15.80 ID:wQ1YFOsi.net
コロ爺いい加減にしろ

425 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:29:02.51 ID:X9j4onry.net
>>423
本人が動画あげてるけど、自宅写り込んでるんでさらさない

426 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:29:08.18 ID:Eh9nLHTS.net
この荒らしへの苦情はコチラへどうぞ

斎藤拳
https://i.imgur.com/nxrVbYf.jpg
https://i.imgur.com/LIg5DHO.jpg
27歳、身長158cm、体重85キロ
自称会津大学卒業生
http://i.imgur.com/eFrhsis.jpg

住所:福島県大沼郡会津美里町字川原町甲1923-5
ナンバー:N-WGN 会津583い6315
メアド:s_musuka@icloud.com

427 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:29:59.57 ID:Mv6m5geY.net
>>420
なんかどっちもヤバ気
真面目に聞いて徒労感

428 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:30:56.74 ID:X9j4onry.net
>>427
ヤバいのは過激派荒らしだからね
こっちは本気で車探してるんだけど

429 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:31:49.27 ID:eAjzqN3p.net
軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1618984646/

N-WGNはスポーツハッチ! [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1493894255/

苦情はこちらまで

430 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:31:56.63 ID:SCJ/f/Bk.net
>>425
それで、警察は動画のアップ主に対してどういった対応を取ったのですか?

431 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:32:15.81 ID:TlWswYD4.net
キチガイ荒らし斎藤
いつも通りの被害者面かよ
他の人に迷惑を掛けるな

432 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:33:00.42 ID:X9j4onry.net
>>430
取り合ってもらえなかった
ようつべの運営には削除命令出させたけどたしか従わなくてアカウント消えたのかも

433 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:34:08.72 ID:X9j4onry.net
とりあえず車よ
スイスポがど本命かな?

434 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:34:59.56 ID:Mv6m5geY.net
>>433
スペックで選ぶのはやめた方がいいよ

435 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:35:57.37 ID:wQ1YFOsi.net
トヨタ親コロマン荒らすな!

436 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:36:15.45 ID:SCJ/f/Bk.net
>>432
相手が上級国民とか?

437 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:36:19.12 ID:pBpViCWh.net
>>359
平成6年3月15日生まれだよ

438 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:36:21.02 ID:euxul1H3.net
斎藤拳のスペックを最初に考慮すべきだろ

439 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:36:22.25 ID:6AoPoHPZ.net
質問を投げた、車板住人を過激派呼ばわりしてる拳君は、住人が立てたスレが気に入らないからとスレを10個以上乱立させたりして浪人を焼かれ、元に戻せと運営板で大暴れした過去があり、運営さんから名前をつけて荒らし認定されている子ですw

440 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:37:33.03 ID:X9j4onry.net
>>434
そう?
今のクルマ排気量にたいしてやばいくらい燃費悪くて困ってるのもあるんだ
2Lターボで悪くなるのはわかるけど1.5Lで、それくらい悪くなるのは割と不可解
それで、ワゴンRより遅いからなぁ

441 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:37:45.63 ID:pBpViCWh.net
>>373
就職率97%の大学卒業した中の選ばれし3%だよ

442 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:38:29.82 ID:X9j4onry.net
>>436
それか、県警が無能か

443 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:39:14.25 ID:Mv6m5geY.net
>>440
車種なに?

444 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:40:41.63 ID:SCJ/f/Bk.net
>>442
弁護士に相談してみては?

445 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:40:42.07 ID:X9j4onry.net
>>443
ラクティスの4駆

446 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:41:14.05 ID:cvMO4Xy0.net
実の弟にN-WGNを取られてママのお下がりラクティスです
グレードはGかX

447 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:41:41.60 ID:pBpViCWh.net
>>430
掲示板をやめろと言われたって掲示板で報告してたw

448 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:43:03.91 ID:Mv6m5geY.net
>>445
カローラとかと一緒のエンジンでしょ?そんな悪いっけあれ
ラクティスあるならとりあえずお金貯めたら?燃費悪いって言って買い換えても燃料代はかかるし

449 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:43:27.30 ID:SZmMzKf5.net
ラクティスを買い物カーと言われるとピギャピギャ煩く喚き散らします
斎藤です

450 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:44:57.56 ID:X9j4onry.net
スペック、装備、価格、アフターコスト全部整ってるのがスイスポ1.4ターボなのよね
でも同じくらいの加速ならスカイラインとかも選択肢に入るかなと

>>448
うん、軽ターボより遅いのにその燃費がヤバすぎる
10割ることすらあるよ

451 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:45:16.00 ID:fKjhfTFA.net
Wikipediaにも記載されてるラクティスがファンカーゴの後継車と書くと暴れだします

452 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:46:48.99 ID:yRpT32F3.net
>>440
ワゴンRより遅いとは競争でもしたのか

453 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:46:51.60 ID:X9j4onry.net
乗ってて楽しく走ろうとすると50キロでリッター8くらいになっちゃうかな
タイヤも選択肢ないサイズで高いしハイグリも選べない

454 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:47:21.97 ID:SCJ/f/Bk.net
>>432
ご両親に相談しては?

455 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:47:24.08 ID:Mv6m5geY.net
>>450
カローラの四駆乗ってたけど14くらいは走ったしそこまで遅くなかったけどなぁ

456 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:47:38.26 ID:X9j4onry.net
>>452
信号加速ですっ飛んでいってついて行こうとしたらおいて行かれてな
手も足も出なかった

457 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:48:14.00 ID:X9j4onry.net
>>454
好きなの買えっていってた

458 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:48:17.17 ID:Mv6m5geY.net
ハイグリ…?
すんませんやっぱROMりますわ

459 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:49:06.58 ID:6AoPoHPZ.net
>>448
貴方は優しい方ですねw
ただ、いくら優しく教えてあげても拳君が求める回答が出るまでひたすらダダこねるだけなので適度でお願いしますねw

タックインのやり方のリンクを貼ってあげた方も、やり方見て自損事故起こした拳君に修理費請求するぞって恐喝されましたからねw

460 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:49:39.45 ID:FC/JmYIy.net
>>455
かつて彼はDAIHATSUマックスのATシフトをガチャガチャ動かし過ぎてギアが変わらなくなったからなぁ
それで乗り換えたのが中古のN-WGN(笑)

461 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:49:44.18 ID:X9j4onry.net
>>458
軒並み45扁平しかなくてね
そういう運転結構するからタイヤがなかなか馬鹿にならない

462 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:50:01.51 ID:DksLwAaP.net
>>448
どうせ買い物、通勤に使うならそれでいいじゃない

463 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:50:31.47 ID:SCJ/f/Bk.net
>>457
保証人になってもらえそうですか?

464 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:51:45.09 ID:X9j4onry.net
>>463
月20以上入る計算だからなってくれそう
もちろん、仕事辞めたら車売れよとは言われた

465 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:52:51.33 ID:1PxNOTq+.net
ママ「いい加減好きなの買えばいいじゃろ(怒)」

こぶしくん「えっ好きなのかって良いの?」

466 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:55:42.65 ID:4ojGszIC.net
ローダウンしたライズでクソ速いのが首都高に居たがブースト弄るキットってもう出てんの?

467 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:56:51.07 ID:SCJ/f/Bk.net
>>464
自分で車を買うのは初めてですか?

468 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:58:00.59 ID:X9j4onry.net
>>467
二台目になりますかね

469 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:58:20.86 ID:sgTpfpaG.net
>>467
始めてです

470 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 21:59:03.43 ID:N2dFsrU+.net
自転車は含むのかな?

471 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 22:01:34.92 ID:SCJ/f/Bk.net
>>468
「なりますかね」とは、記憶が曖昧なのですか?

472 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 22:01:42.75 ID:yRpT32F3.net
>>456
それで買い換えしたくなったの?

473 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 22:03:40.04 ID:ppH24Wsl.net
>>471
N-WGNに乗り込む際、頭をぶつけて卒塔婆が見えたので記憶が曖昧なのです

474 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 22:09:26.89 ID:SCJ/f/Bk.net
これまで支給されてきた障害年金を貯金したりはしてないのですか?

475 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 22:10:15.04 ID:d8v6eT+X.net
pcのパワーアップをしてたのですっからかんです

476 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 22:15:10.27 ID:X9j4onry.net
>>471
一応、二台目

>>472
純粋に考えても取り柄ない車になっちゃったからね

477 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 22:16:45.49 ID:CT9XY+vM.net
911できるだけ安く品質がいいもの希望します
オススメないですか?

478 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 22:17:48.69 ID:Xa/vYs2P.net
首が持ってかれるような加速をするN-WGNを探してます

479 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 22:19:50.09 ID:MB7AUwsl.net
>>476
そっか。でもその時乗ってた車は確かヴィッツと言ってたよね
変な話だよね

480 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 22:21:16.61 ID:eAjzqN3p.net
80ps(笑)あるN-WGNを弟に奪われて120ラクティスの四駆に乗せられるようになって気にくわないってことで買い換えたいそうですw

481 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 22:21:54.50 ID:X9j4onry.net
>>479
ヴィッツは代車のやつだね

482 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 22:25:11.12 ID:rQsKlYFJ.net
>>476
君は27歳の今まで何をしてきた?
質問に対する答えや情報を貰ったら、まず言うべき一言があるだろ?イソジン吉村かよ

483 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 22:30:50.11 ID:PwOo5HOX.net
>>482
カーショップフクシマで掃除をする際、箒で蛍光灯を割って怒られました

484 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 22:31:31.94 ID:Qhw0NHw2.net
その後自主退職してミートなニートに甘んじてました

485 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 22:37:04.67 ID:euxul1H3.net
>>482
「ごめんなさい
 でもコピペだけどいいか?」

と、返すのが斎藤です
いやほんと真面目にコレ

486 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 22:38:08.96 ID:eAjzqN3p.net
血税を貪ってくちゃくちゃうるせぇー豚は現実を突きつけられてお薬を決めて都合悪い記憶をリセットちうwww

487 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 22:46:14.94 ID:bbUCi0XW.net
>>482
グッジョブ!

488 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 23:15:48.36 ID:1EfU8Chl.net
お前らあんなに騒いでたのに彩佳に全然興味ないのな
専用スレもないじゃないか

489 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 23:16:28.45 ID:1EfU8Chl.net
誤爆してました

490 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 23:26:29.69 ID:1EfU8Chl.net
誤爆したけど知らない間にスレあらされてたのな
誤爆なんて些細なことか
とはいえ胸チラキャプ間違ってはらんでセーフだった

491 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 23:32:01.51 ID:xio7nSwI.net
パナメーラスポーツ、安くて程度がいいのないでしょうか?

492 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/22(木) 23:56:17.86 ID:65kFQFps.net
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU4937363087/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610

493 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 00:11:40.30 ID:/wT/nqTq.net
>>492
節子それはプリメーラや

494 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 00:21:28.39 ID:NJiNEtsX.net
>>492
腰上だけ価値があるマイナー車なのに高過ぎw
これならCL7とかSEX10の方がマシでしょ

495 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 00:41:15.86 ID:fMhxd5t+.net
トヨ爺がまた暴れてるのかと思ったら、トヨ爺と別の奴が生まれてて草

496 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 03:07:35.71 ID:6KoFOMZz.net
追い込まれた豚野郎に良く見られる特徴 (https://i.imgur.com/AuU7JIB.jpg)

1.都合の良い言い訳を並べまくる
2.納得されないと見るや正当化を強く主張する
3.主張が理解されないとわかると逆切れする
4.逆切れで打開できないとわかると記憶の改竄を実行する
5.改竄した記憶を元に1へ戻る
6.改竄した記憶でも1〜3を辿った場合は記憶を完全に消去
7.記憶を消去しているためどんな攻撃(口撃)されても自分が正しいと確信
8.当然他人には理解されないから最後は「誰も自分のことを理解してくれないこいつら荒らし!」と延々と喚き散らks
9.もはやなんの手立ても無くなると、ぶっ壊れたレコードの振りをし始める
10.藁をもすがる思いで管理者や警察に縋るも「お前が消えろ」と宣告を受ける
11.全てをリセットし1へ戻る

497 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 04:14:01.64 ID:sp2naIiG.net
エアコンが雑巾臭いんじゃあああああああああ
芳香剤入れたら酸っぱいわ、ファブリーズしたらもっと臭いわで
JETMAX掛けたら直った

498 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 05:22:03.13 ID:N0oB5IHI.net
>>482
なんで過激派荒らしの情報鵜呑みにしちゃうの?

499 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 05:31:54.30 ID:x9anO1Gb.net
今さら言い繕ってもムダムダ

500 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 05:39:01.18 ID:N0oB5IHI.net
昨日の続きだけど、
大本命33スイスポ
次点V37スカイライン 可能なら200GT-t
その他アテンザやマークXがいいところかなぁと思ってる
それぞれどこが壊れやすいとかある?
外車も視野に入る
ミニとか持病のパワステオイルの漏れとか治ったのかな

501 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 05:51:40.09 ID:MoQYHP+q.net
他人の意見を聞かないならば、相談する必要ないんじゃないの?

502 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 05:53:20.83 ID:I48RamUZ.net
まずは一年働いてからにしましょう

503 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 05:59:17.14 ID:N0oB5IHI.net
中古車ってすぐに欲しいから買うものだと思ってるから
その返しはないんじゃないかなと思ってる
総額15か18でクラウンハイブリッド乗ってる人居るし、こちらはそれ以上行くからそれの維持はできると思ってる
2ヶ月後だけどね

504 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 06:01:30.76 ID:Uafy3t89.net
手元にお金がないなら本来手に入れることはできない
将来性があるならお金を借りて手に入れることができる

人の話を聞かないのであれば、勝手にすれば?

505 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 06:04:20.84 ID:61YC8vSW.net
経済的に余裕なさそうなのにハイグリとか言い出して何言ってんだって感じなんだけど
飛ばしたいなら峠とかサーキットとかそういうスレ行けば?

506 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 06:06:24.18 ID:61YC8vSW.net
なんか過去にやらかしてるっぽいし付属品含めて荒れるから出てって?

507 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 06:07:46.03 ID:7yXc0x1W.net
>>503
中古車は点検整備以外に年間30万円は故障修理費用を見たほうが良いので、ローンでかつかつの購入はやめましょう

508 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 06:10:34.77 ID:myLkW6uK.net
こどおじが親に買ってもらう車の相談スレじゃないのだが?

509 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 06:11:14.05 ID:myLkW6uK.net
>>497
エアコンフィルター変えてから出直して

510 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 06:12:49.41 ID:Y2OTV4YV.net
手取り15だろうが、社会的信用度が有ればローン会社も組ませてくれるでしょう

社会的信用度は務めた会社をすぐに辞めない、クレジットカードで買った物やスマホの分割代金の支払いを一度も滞らせ無いなど、ひと月そこらで得られるものでは有りません

ローンが組めないなら現金一括で買える車にするか現金が貯まるまで我慢しましょうっていうだけの話なのですよ

511 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 06:15:23.90 ID:61YC8vSW.net
なんか車が欲しいからとりあえず就職したけど2ヶ月して手に入ったらもうやーめたで親が肩代わりになりそう
ここに貼られてた過去のコピペ見るとね…

512 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 06:16:08.78 ID:vWEVf6HS.net
この複数IDの自演はトヨ爺
拳なんちゃらなんて誰も知らんし変なの召喚すんなよトヨ爺

513 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 06:17:28.00 ID:myLkW6uK.net
>>194
情弱は大変だなあ

514 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 06:18:00.15 ID:7yXc0x1W.net
実家住まいなのに貯金がないのは散財しているからでは?
車をローンで買ったらそれらの散財はやめられるのですか?

515 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 06:19:58.96 ID:uCu4K9TI.net
>>512
そのトヨジのまとめある?
どんなやつ?w

516 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 06:21:39.27 ID:N0oB5IHI.net
今の車にストレス感じてるから比較的すぐ車ほしいって言ってる人に待てっていうのは違うよ
自社ローン、リースも考えてる
>>507
なるほど

517 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 06:23:57.39 ID:61YC8vSW.net
車のグレード下げるしかないよ
ストレスって言ってもレースしてるんじゃないし歩くよりはマシでしょ?仕事着いたばっかりでまだ続くかわかんないし金ないんだかし

518 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 06:28:13.16 ID:qMV0w74t.net
>>516
それが人に頼む態度なの?

519 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 06:35:25.65 ID:xleljl/9.net
>>516
自分で購入した車でストレスって自業自得では?
本当に自分で選んだ車?

520 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 06:35:29.68 ID:N0oB5IHI.net
>>518
え?違うの?

521 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 06:37:42.48 ID:9Q2brJkN.net
透明NG ID:N0oB5IHI

はい、次の方〜

522 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 06:39:04.18 ID:n1gxqi1T.net
お前がダメな車にストレスマッハと同じく
このスレはお前にストレスマッハなんだが?

523 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 06:39:37.04 ID:DuDmA4Fb.net
トヨ自慰!助けてくれ!!!

524 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 06:41:33.64 ID:N0oB5IHI.net
>>519
自分で選んだのは別な車
ラクティスは成り行きで乗ってる車だけど、結構ストレス感じる
特に軽自動車に置いて行かれるのは納得いかない
ボルトオンターボやスーチャ組むのもばからしい

525 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 06:42:12.03 ID:61YC8vSW.net
とにかく3ヶ月でローンはやめたほうがいいよ?
信用ないから金利高いところでますます貧乏スパイラルだし
どんな仕事か知らないけどとりあえず一年通してやってみて繁忙期とか経験しとかないと
あとうざい取引先とか出てきて辛くなってもやめるにやめれないし

526 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 06:43:54.08 ID:61YC8vSW.net
>>524
車変えて勝てるとかそういうのはやめた方がいいですよ

527 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 06:44:51.98 ID:OGjSttK6.net
突如現れた変な人が1番にやるべきは収入を安定させることでその後にどの車を購入するべきか悩めばいい
今の状態はお金を手にした子供があれも欲しいこれも欲しいと無計画に散財するのと同じで痛い目にあうよ

528 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 06:46:29.59 ID:gjoZVCmP.net
>>524
そのしょうもない小型車を元に、
他の普通車乗りを普通太郎などと称してイキり倒してきたとの報告を受けたものです。

悔い改めなさい。
そしてこのスレから消え去りなさい。

529 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 06:47:33.82 ID:3oNoHl7Q.net
どこに行っても叩かれるおいこら豚野郎
原因は、口が臭いからだ
悔い改めろデブ

530 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 06:47:56.72 ID:86CNKwlG.net
くちゃくちゃ煩いぞデブ

531 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 06:48:03.45 ID:N0oB5IHI.net
http://www.power-llc.jp/product/rotrex/car_kit/rot114.html
みたいな選択肢もあるけどCVT車を150馬力にするくらいならATかMTで操りたいよねって思う

532 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 06:49:45.60 ID:N0oB5IHI.net
>>527
痛い目にあってもいい このままのラクティス乗ってるほうが痛いから

533 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 06:49:58.21 ID:38AbBl6t.net
コロ爺なにやってんの?

534 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 06:50:44.25 ID:61YC8vSW.net
こっちは真剣にレスしてるのに都合悪いことはスルーですか?何なんですかこの人は

535 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 06:51:58.84 ID:N0oB5IHI.net
真剣に車ほしいかられすしてるのに、お預けするとは何事ですか?
不満解消のために60万+工賃とかするなら6速レガシィ買えますわ

536 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 06:52:36.22 ID:1dcz808g.net
>>532
そうであれば相談などせずに好きな車にのりなさい

537 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 06:53:25.38 ID:XyvpXI6P.net
>>533
お前がコロ自慰か

538 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 06:53:49.42 ID:C8zrkwfZ.net
>>534
>>496にどなたかが纏めてくださってますが、教えるだけ無駄なのですよ

539 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 06:54:01.84 ID:Nshw0wVQ.net
ID:N0oB5IHI

斎藤こぶしは自己顕示欲の塊
駄々をこねる事だけは一人前(半人前未満)

540 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 06:54:05.44 ID:Xf375tt7.net
>>534
100万貯めてから出直しなでぶ

541 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 06:54:26.75 ID:vKd7RI4b.net
トヨ爺どんだけレスすんだよ
コイツの方がよっぽど病的だわ

542 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 06:56:35.59 ID:vJAhNiJP.net
13年前に生産終了したシグナスの新車を試乗したと宣う
現在27歳の斎藤こぶしの頭の悪さは絶望的
鵜呑みにするのは色々と危険

543 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 06:57:13.93 ID:2byKKMHV.net
トヨ自慰どんだけやばいんだよw
詳しく教えろ
そいつをたたこうぜ

544 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 06:58:59.81 ID:N0oB5IHI.net
自分に何があってるかは聞いてみないとわからないことだってあるんですよ?
車のレビューサイトとか、主観で他社との比較がないものがほとんどですから
HA36Sアルトワークス
LA400Kコペン
ZC33Sスイフトスポーツ
Aクラス
1シリーズ
A1
COOPER
ZV37スカイライン
アテンザ/6
マークX
86
BRZ
あたりで考えてるんですけど

545 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 06:59:13.25 ID:MO5tG/Be.net
トヨ自慰ってこいつか?
時代錯誤がやばすぎるなおいぃ?

> 20 名前:名無しさん@見た瞬間に即決した[sage] 投稿日:2021/04/17(土) 18:59:17.43 ID:Xpq4kxLq
> >>9
> どこで速く走りたいかによって話だいぶ変わるぞw
> 高速道路でドヤりたいだけならソアラとか大排気量車から好きなの選べば十分、サーキットやジムカーナで勝ちたいならランエボWとか安くて速い。

546 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 07:00:33.08 ID:D8JNQ/iq.net
今日のトヨ自慰 ID:N0oB5IHI

と、その他単発ID

547 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 07:01:54.61 ID:Dezp98sF.net
住所氏名など個人情報の削除依頼はどこでしたらいいのでしょうか?
昔重要削除とかいう板があった気がするんですが…

548 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 07:02:24.47 ID:N0oB5IHI.net
匿名掲示板で個人名出してるやつらは車板の過激派ストーカー荒らしだからね

今あげた車どれも特色が違うけどどれもよくて悩んでしまう
アルトワークスとアテンザで悩むレベルだから教えてくれ

549 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 07:02:42.86 ID:14zLXPbt.net
俺様が納得するようにに教えろ〜と尊大不遜な態度で
ブヒブヒ喚きすぎだろ斎藤こぶし

550 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 07:02:54.11 ID:yppWCJvZ.net
>>544
お前が無駄に暴れるからトヨ爺>>541
がご立腹であるぞ?

551 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 07:03:56.11 ID:MYCQcQ3L.net
>>544
好きなミニカーをアマゾンでぽちればいいじゃない?貧乏人はそれがお似合い

552 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 07:03:59.39 ID:N0oB5IHI.net
今ノータイムで反応したのが過激派荒らしです

553 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 07:04:01.03 ID:61YC8vSW.net
>>544
こっちはあんたがどんな人かなんか知らないんですよ

554 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 07:04:15.99 ID:2KBstHvw.net
>>544
上から順番に買って自分に合う車探すか適当にチョイスして下さい
どの車でも負けた軽よりましです

555 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 07:05:36.86 ID:x2n9xg65.net
>>544
ですけどってお前舐めてんの?
口の利き方に気を付けろぶち転がすぞ

556 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 07:06:09.89 ID:lppvNEH4.net
殺人的な加速をするナイトロ()入り軽自動車N-WGNでいいじゃん
何を今更貶してきた普通車を欲しがるんだ?この斎藤こぶし
頭悪いだろ

557 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 07:06:50.85 ID:N0oB5IHI.net
>>553
あぁ車の使用用途あげてなかったね
通勤に加え、下道や高速をツーリングしたり峠巡りしたりする
年間10000〜15000キロ走る
距離は5,6万キロ超えでも構わない

558 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 07:07:05.12 ID:Ej6mUrda.net
男なら奪われた車を取り戻せよ
何をぐちぐち泣きわめいてんだ?

559 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 07:07:55.02 ID:14zLXPbt.net
>>409
コレ気持ち悪いね

ID:N0oB5IHIは犯罪者予備軍じゃん

560 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 07:07:57.54 ID:N0oB5IHI.net
さすが過激派荒らし
書き込んでから14秒で書き込みですか

561 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 07:09:51.34 ID:Z2gGtG1o.net
おいこら豚野郎なに自惚れてんだ
とりあえずお前の親指をじっとみろ

562 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 07:10:02.97 ID:MRxacYKE.net
ナイトロ加速するN-WGNで良いですね
それらよりも遥かにコスパに優れているでしょう
アルトワークスよりも速いと斎藤こぶし君も言ってましたし

563 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 07:10:08.13 ID:23iLzeMD.net
変異種

564 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 07:10:27.55 ID:3mxcat5i.net
ナイトロってなんすか?

565 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 07:10:55.90 ID:W0pHZllT.net
燃調弄らずにニトロぶっこんだことある?

566 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 07:11:37.14 ID:MRxacYKE.net
斎藤こぶしの乗っていたN-WGNの事

510 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a220-+jWE) sage 2021/04/14(水) 08:39:57.85 ID:lhfZuNS00
んなこと言っても軽自動車のターボはナイトロ吹いた様な加速するし

567 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 07:11:51.19 ID:61YC8vSW.net
>>557
あげてる車はハイオクだし年間燃料代20万くらい行くけど大丈夫?

568 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 07:11:54.00 ID:4sjdCz2+.net
>>560
とりあえず君は起きてから寝言を言いましょうね?

569 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 07:12:02.94 ID:2KBstHvw.net
>>557
その用途だと現車ラクティス?で十分だと思うよ
総走行距離に関しては夢を見過ぎかと7、8万kと見ていた方がいいです

570 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 07:25:34.06 ID:7yXc0x1W.net
>>524
自分で選んだ車は壊れて無くなったんですか?

571 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 07:32:17.26 ID:5RArZwu9.net
>>524
そのラクティスはこれですね?
https://i.imgur.com/TnNZ1db.jpg

572 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 07:33:39.80 ID:lFnaXZct.net
>>516
なるほどじゃねぇよ
どこでも同じこと言われてるだろwww

573 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 07:34:25.43 ID:W33RU3fE.net
いいえ、私が池ポチャしたのは普通のラクティスです

574 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 07:36:18.86 ID:7vq8nHQz.net
スイフトスポーツってスレで随分評価高いな
どのへんに良さが?

575 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 07:42:05.59 ID:83Q9SAkf.net
マジキチが湧いてるのか

576 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 07:42:36.01 ID:LNriuU8o.net
ポン付けターボで200psってのがいいのかな?知らんけど

577 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 07:44:13.33 ID:W0+XY2Ot.net
暴れてる子豚のまとめスレ

【自己紹介】はんにゃ〜(ー)隔離スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1612606613/

【まとめ】N-WGN君の軽自動車論考#4【普通太郎】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1615766873/

578 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 07:44:27.17 ID:CKdK6SZ2.net
>>574
ここは相談に乗るふりをして自分の推しを並べるだけのスレだぞ?

579 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 07:56:37.46 ID:9Bjyu2qZ.net
>>534
2ちゃんに登場して8年こんな感じですよ。

580 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 08:01:36.09 ID:ahNDGdwq.net
>>574
値段に対して装備ありまくりマニュアル選べる1.4Lターボで一部ベンツより速い
>>569
ラクティスでは不足してるんで相談しに来てるんですよ
取り柄は冬、アクティブトルクコントロールAWDが威力を発揮するけど

581 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 08:02:45.69 ID:ahNDGdwq.net
>>567
問題はないですね

582 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 08:06:04.31 ID:fsaPUZd6.net
何かを持ち上げるために何かをディスるのはクソガキのすることだ
口の利き方を改めろデブ

しかもお前は過去にスイスポすらもバカにしてたことを忘れるなボケ

583 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 08:08:29.32 ID:ahNDGdwq.net
>>544の中たと、アルトワークス以外ハンドルが速いのかな

584 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 08:08:33.72 ID:dbcll8u2.net
職場にきてパイセンに挨拶もせずポチポチと、態度が悪い

585 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 08:09:21.19 ID:2JY6qfMX.net
年下にも○○さん、おはようございます

だろ?

586 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 08:09:43.90 ID:UKg0UP6X.net
>>580
ではスイスポで良いのでは?主体性がない人の相談は厳しいです

587 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 08:11:07.90 ID:61YC8vSW.net
それ
何を相談したいのかわからない
とにかく軽に負けるのが嫌なら軽でも買えば?安いし

588 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 08:12:11.09 ID:rRPR4H96.net
頭がおかしいなこれは

https://i.imgur.com/pLeCfZM.jpg
https://i.imgur.com/RNeA83m.jpg

589 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 08:16:06.74 ID:9Bjyu2qZ.net
精神疾患での障害者3級レベルの強いお薬を飲んで車を運転する事は道交法で禁止されてます。

590 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 08:35:52.57 ID:0dNjpfpM.net
Q:現車は軽自動車に負けるので違う車が欲しいのですが沢山選択肢あるけどどれがいいですか?

A:その選択肢ならどれでも好きに選んでください

Q:各社レビューを見ましたが主観で比較がわかりません

A:ここでも主観でしか答えれません

591 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 08:41:21.30 ID:v15j1oRV.net
NGできなくなるから安価つけてやってくれない?
単発のほうがうぜーわ

592 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 08:45:13.29 ID:p81MAHbN.net
お前がうぜえわ
コテつけろ

593 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 08:46:45.37 ID:jq2zswXt.net
なんで原付きプリウス乗らないの?
原付きの値段で悪のプリウスのれんねんで!

594 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 09:16:35.79 ID:yO1rJRNp.net
なんで、こんなに荒れてんのさ…。

595 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 09:23:34.00 ID:TW8F+NQ+.net
きっかけ

606 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff78-/ARt)[sage] 投稿日:2021/04/22(木) 08:02:26.84 ID:CPUe39KJ0 [8/11]
中古購入の話だろ?イタチだぞ

しかもいつまでもgdgdのぐずぐず
指摘されたら素直にハイと理解しろ大マヌケ

596 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 09:23:45.92 ID:qAaclPqe.net
なんかガイジがきてるみたいだな

597 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 09:24:46.97 ID:3biIOmL5.net
596 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff78-/ARt)[sage] 投稿日:2021/04/22(木) 07:19:39.08 ID:CPUe39KJ0 [4/11]
前からd稚気が薄ら口酸っぱくなるぐらい書いてるが
中古車の話は中古車板でヤレ

598 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 09:25:07.10 ID:YaFJ1hJH.net
なんだか気持ち悪いカスが湧いちゃったね。普通に中古車の話をしたいんだけど。
新たなスレを立てるか?

599 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 09:27:36.88 ID:mT7GKNbs.net
こいつ斎藤
端末調べたら一致した

> 新たなスレを立てるか?

600 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 09:33:17.04 ID:YaFJ1hJH.net
>>600

> こいつ斎藤
> 端末調べたら一致した
>
> > 新たなスレを立てるか?

凄いな、たかが3分弱で調べられるのか?一生懸命張り付いてご苦労だな。

俺はその気持ち悪いヤツじゃないよ、
オマエが当人だろ?クズ!

601 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 09:34:08.69 ID:KF0SamPX.net
あれ?豚野郎仕事は?

602 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 09:39:47.78 ID:E2hgSA7k.net
気持ち悪い腹
http://i.imgur.com/osX8PX2.jpg

603 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 09:40:56.43 ID:9Bjyu2qZ.net
ケツ論
拳(子豚)は何でも好きなの乗れや。はよ契約書にハンコついてこいや

604 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 09:41:15.38 ID:ptCgc44s.net
誰だよお前

856 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f12-R/Ry)[sage] 投稿日:2021/04/23(金) 09:34:17.49 ID:tqQmf8i80
中古車スレ荒れてんぞ。

605 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 09:42:37.60 ID:d5nZaVAZ.net
無駄に乱立させるくそ野郎は許せねえ

606 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 09:44:42.02 ID:y/SPoz0I.net
お?
こいつもしやウンコパンツジジイじゃね


36 名前:名無しさん@見た瞬間に即決した[sage] 投稿日:2021/04/10(土) 13:55:10.89 ID:zHrzEVwd [1/2]
ネッツにCHR見に行ったら60ぐらいの爺スタッフがよって来て説明してもらったんだが、値引きは負荷&タイヤも5ミリあるかないかなのに4本10万で交換は別とかコーティング10万とか全くもってサービスする気ない。
ディーラーはベテランより若い奴の方がいいな。
どう思う?

607 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 09:47:00.10 ID:wnt0vmgd.net
>>557
キミ用にスレを立てておいたぞ
こちらなら相談に乗らないこともないかもしれない予感

【お気の毒】お車購入相談スレ/1台目

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1619138667/

608 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 09:49:30.17 ID:KUZNRx5k.net
じゃあついでにトヨ自慰専用スレも立ててやれよ

609 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 09:50:08.52 ID:wnt0vmgd.net
>>608
おまえが立てろ

610 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 09:50:43.44 ID:rFNFgMNx.net
最近の馬鹿野郎は、目立つ八のまとめすらしないから本当につまらん
そんなに目立つキチガイだったらなぜ皆に共有をしないのか
だから中古のりの頭の悪さには辟易するのだよ

611 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 09:51:07.46 ID:rFNFgMNx.net
なんか無駄にエラぶってるキチガイいるな

612 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 10:02:01.26 ID:a9Q8HtU7.net
>>608
どうぞ
【トヨタ,レクサス,ダイハツ,専門】中古車購入相談スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1608201314/

613 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 10:04:29.59 ID:2Z5s9UNx.net
ここか?軽メリ&コン軽スレから来たが…
なんか迷惑かけてすまないね。

斎藤。
お前が買うんじゃねぇんだからここに来るなよ。

614 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 10:07:04.99 ID:KrAZN8YZ.net
>>613
お前はマヅラの匂いがぷんぷんするぞ薄らハゲ

615 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 10:07:11.51 ID:VaH9Vdqj.net
あれあれ?スイスポよりも速いナイトロ加速のN-WGNがありますよね?
弟から取り返すだけで最強コスパのホットハッチ()が手に入りますよ?
斎藤君

616 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 10:23:16.46 ID:HhjRlfEU.net
>>516
JAのローンなら低金利だから良いんじゃない?

617 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 10:36:10.60 ID:7vq8nHQz.net
近場に気に入るたまがなかなか出ないなあ
探すサイト広げてみよか
カーセンサーとGooいがいでいいとこあります?

618 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 10:53:02.38 ID:ZtfXKpUs.net
>>617
ガリバーとネクステージとビッグモーター
サイトに乗せてない車あるから直接来店して聞くんだぞ

619 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 11:05:45.87 ID:uWr0B5Q5.net
ポルシェ欲しい。速いやつ。

620 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 11:07:11.36 ID:0+kV2B6x.net
買う気あるなら、なじみのショップにいいのあったら教えてくれと金を握らせれば探してくれるだろう

621 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 11:24:59.44 ID:YaFJ1hJH.net
>>618

オークション代行屋さんに相談してみれば?基本的に落札したままの状態だけど、仕上げや車検、整備も相談出来るようだし。「オートバンク」とかフランチャイズ店も有るし。
修理工場併設のような店ならなお良いかもね。

ただ、手数料は下限は一律4〜5万に落札手数料や輸送費他が掛かるから安価な車では金銭メリットを感じ難いかな?

622 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 11:49:23.78 ID:Mah4xLyE.net
みんな内装のコーティングとかしてる?

ファミリーカーとか
安価な車とかなら無駄かね

623 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 11:51:18.54 ID:Q1I/iRBU.net
合皮のヒビ割れ防止ワックスを自分で
気分だけど

624 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 12:01:10.67 ID:ZtfXKpUs.net
>>623
くわしく

625 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 12:02:52.70 ID:7vq8nHQz.net
>>621
そういうのもあるのか
ありがとう

626 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 12:03:58.85 ID:Xy98Px8Y.net
内装のコーティングはしたことがないな。
せいぜい半年に一度くらいウェットティッシュでダッシュボード周りを拭く程度だ
あと窓の内側を綺麗にしておくのは気を使ってる

627 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 12:04:10.08 ID:h0aLEWSi.net
>>623
どんなやつ
ググても諸説ありよく分からん

628 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 12:05:07.31 ID:h0aLEWSi.net
トヨタの本革シートは水拭きくらいで良い
という説を今のところ信じてる

629 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 12:07:10.85 ID:Q1I/iRBU.net
>>624
合皮製品全般に使う奴を適当にググって出てきた奴
それで良いか分からんよ

630 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 12:08:45.63 ID:ahNDGdwq.net
>>586
ハンドルどのくらい速い?
あと、セダンと比べて高速域での安定性はどんなものかとか
実際は軽快さはアルトワークスより劣って快適さはセダンより劣る器用貧乏だと嫌だからさ
>>587
上げた車で、どれが最適解になるか

631 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 12:13:52.34 ID:2Z5s9UNx.net
>>630
お前は巣に帰れよ

632 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 12:15:49.28 ID:wfsz2AFc.net
コンパクトクラスでセダンより快適なものがあれば教えて欲しいわ

633 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 12:17:30.03 ID:ahNDGdwq.net
ユーロ系ハッチバック、マツダ3ハッチバックは快適性はセダンに負けずおもらずだと思うけど、こちら側には球がない

634 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 12:21:49.17 ID:4jnYf9Sr.net
おめぇーみてぇーな池沼にはもったいねぇーから笑笑

635 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 12:22:08.26 ID:ahNDGdwq.net
プログレはセダンか

636 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 12:22:58.40 ID:gpQIF3GK.net
>>633
負けずおもらずってなに?

その歳でお漏らしか何かしたの?

637 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 12:23:30.27 ID:ahNDGdwq.net
>>636
劣らずに変換できないのか

638 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 12:23:54.75 ID:7yXc0x1W.net
勝って驕らず、負けてお洩らし

639 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 12:24:20.52 ID:gpQIF3GK.net
>>637
キミのスマホは使う人に似てポンコツなんだね

640 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 12:25:11.89 ID:4jnYf9Sr.net
この糞池沼は日本語が不自由だから仕方ないけどお漏らしは面白い

641 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 12:25:45.22 ID:ahNDGdwq.net
>>634
パソコン組み上げるのに熱中してたからな
あらかた使用に対して仕様が固まったから手を付けてないけど
で、広告ウザイから動画プレミアム入っててソシャゲは一切やらないから割と無駄な出費はないかな

642 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 12:26:03.50 ID:7yXc0x1W.net
>>639
あの指じゃ仕方ないだろw

643 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 12:26:15.84 ID:2FOsKjKR.net
負けてお漏らしwww

644 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 12:27:43.61 ID:vXPmoPaV.net
こんなこと言いたくないけど中古スレから出て行って欲しいな
一気に雰囲気変わってギスギスしだしたよ

645 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 12:27:44.14 ID:C3hkWHVp.net
>>637
いや変換できなかったのはキミだからwww

646 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 12:29:26.63 ID:ahNDGdwq.net
>>644
こちらが目的を達成するまでは無理かな
車板名物過激派荒らしを無視しながら共存していくしかなさそうね

647 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 12:29:34.17 ID:c5WmFW44.net
こぶし「エサ中なのでしばらくお待ちください」

648 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 12:29:41.26 ID:DNu3Nk+8.net
斎藤の職場を探せ
ヒント:通勤時間20分
https://imgur.com/bbAoNRy.jpg

649 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 12:30:03.77 ID:4jnYf9Sr.net
この池沼って前立腺弄りが好きだから括約筋がゆるゆるになっててフリーパスで💩が出てくるんだと思うw

650 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 12:30:14.05 ID:/wT/nqTq.net
>>641
いっそGTR買えば
10年落ちを10年ローンで買えば何とかなるだろ

651 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 12:31:04.00 ID:o/kX+Ju2.net
お前のは只の寄生だろ
共存するメリットが無いからとっとと巣に帰れ

652 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 12:31:40.30 ID:Rgkt7Dpl.net
>>644
苦情は斎藤拳へどうぞ

TEL:0242-56-3322
斎藤 良典 (父親?)
福島県 大沼郡会津美里町 字川原町甲 1923-5

653 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 12:33:46.92 ID:wUGiqnwC.net
>>646
私を含め数人がアドバイスしてるんだが意味を成してないでしょ
あやふやな相談ばかりされても困るしあなたが居付くと機能不全に陥るからやめてね

654 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 12:33:48.30 ID:2Z5s9UNx.net
>>646
お前はここへ行け。

655 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 12:33:55.63 ID:2Z5s9UNx.net
>>646
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1619138667/

656 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 12:34:05.48 ID:VwEJC3WL.net
こんな馬鹿な事を喚く斎藤に付き合うメリット無いよ
アルトワークスも貶し対象だったからな

MT載せる資金もないアホ
実際のS07Aは低耐久のCVTとともにチューニングの余地なし

134 阻止押さえられちゃいました sage 2019/09/23(月) 00:59:09.28 ID:CNSWG57d
>>130
R06Aにはチューニングの余地はありません
試してないけど90馬力くらいにブーストアップさせたS07Aにも耐えれるんじゃないかな
やらんけど
壊れたら壊れたでMT載せればいいんですよ

657 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 12:35:58.96 ID:ahNDGdwq.net
ちなみに今月14日分の差し引き支払い総額は9.5万でした
これ健康、介護、厚生、住人の控除0だからそれ考慮しても一ヶ月は15万どころじゃない数字になりそう

>>650
いや、あんなん相当な年収ないと無理やろ
維持費何もかも高いし
乗っては見たいけどね

658 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 12:38:05.47 ID:4jnYf9Sr.net
本気で欲しいと思ってるやつはこんなところで相談してないで行動に出てるから絶対に買わない(買えないよ)この豚は

659 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 12:38:40.23 ID:ahNDGdwq.net
>>653
アドバイス聞いた上で聞いてるんだよ
相談はあやふやなもんだから仕方ないからね

660 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 12:38:49.72 ID:wUGiqnwC.net
>>657
それ一ヶ月働いても15万に届きませんよ

661 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 12:39:10.72 ID:ahNDGdwq.net
2ヶ月後って断ってるもんね

662 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 12:40:25.42 ID:2Z5s9UNx.net
>>661
来年にしろ

663 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 12:40:27.61 ID:ahNDGdwq.net
スレが機能不全になろうとそれは他に原因があるので気にせず質問していきますし、知識によっては答えられますよ
プライバシー侵害以外は

664 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 12:40:44.20 ID:LuD7VBNJ.net
前年の収入に基づいて控除されるんだけど控除0ってそういう事ね…w
斎藤拳、激ダサ…w

665 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 12:40:45.75 ID:4jnYf9Sr.net
また事故紹介してるこのブゥ

666 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 12:40:56.06 ID:wUGiqnwC.net
>>659
申し訳ないけどあなたのような方にはもう答えたくありません
他のボランティアの方が現れるのを待ってくださいね

667 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 12:41:28.17 ID:4jnYf9Sr.net
CVTでヒールアンドブゥをする3110こぶしw

668 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 12:43:46.49 ID:ahNDGdwq.net
>>666
そうやって逃げるのは勝手だけど信頼はなくなるから気をつけてね
住人がスレタイに沿わないレス続けることで集団荒らしに発展することもあるから

669 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 12:44:43.12 ID:jJHwdY6R.net
逃げてるのはキミだと思うけどwww

670 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 12:45:00.46 ID:YjE/q5wD.net
規制議論板でもそうやって対応されなくとも報告しますとか言って
荒らし続けた3110が言うと説得力あるな

671 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 12:45:22.17 ID:61YC8vSW.net
>>646
迷惑すぎる
お前が出てけば解決

672 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 12:46:01.60 ID:h+yX+m/l.net
ムキになってブヒブヒブヒブヒ喚けば喚くほど
31 10と立場はどんどん悪化するのだマヌケ

673 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 12:46:13.27 ID:ahNDGdwq.net
>>671
なら居着くのは義務なので

674 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 12:46:44.81 ID:wUGiqnwC.net
>>668
脅しですか?その様な考えの人から相談されて誰が答えるんでしょう
身勝手な振る舞いはやめて頂きたい

675 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 12:47:19.61 ID:jJHwdY6R.net
こりゃ次スレはワッチョイ有りにしてみんなでNGに入れちゃうか

676 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 12:47:33.30 ID:54po1ATj.net
事故の責任を擦り付けて225さんを恐喝した犯罪者、斎藤こぶしを許すな

677 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 12:48:16.43 ID:5pbFGBik.net
あれは怖かった〜♪

678 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 12:48:55.31 ID:8R0kwIOR.net
で、今の第三候補くらいまでは?
で、その迷ってる理由は?

679 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 12:49:00.44 ID:ahNDGdwq.net
軽く調べてみると、アルトワークスのハンドル回転数は3.6らしい
うーん
2.5くらいがいいんだけどそうなると普通車やコペンとかしかないよね
>>674
脅しではないですよ
住人のほうが荒らしになると警告しています

680 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 12:50:47.74 ID:GOf8+QBI.net
ムキになってポエムを書き始めた斎藤君
スレに迷惑をかけるなよ
もはやそのエアプぶりで使いこなせる腕なんて無いだろw

681 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 12:51:38.24 ID:A7w84M/g.net
控除ゼロwwwwwwww

前年度は無職ですか?wwwwwwww

682 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 12:52:10.20 ID:4jnYf9Sr.net
さすが運営が荒し認定した齋豚拳だけのことはあるなw

683 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 12:53:06.79 ID:2Z5s9UNx.net
>>681
3月までは長い間ニートやってたで、あの豚。

684 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 12:54:46.21 ID:bcfZg+m9.net
他の方々も一緒に元の場所へお帰り下さい
運営認定の人であれば野放しにせずあなた方で責任を持って管理して下さい 
お願いします

685 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 12:55:16.31 ID:Wdz0oTfK.net
控除ゼロをドヤ顔する無知の無恥こぶしよ
まとも()な収入を得たあまり思い違いも甚だしいな?ww

686 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 12:58:30.86 ID:ahNDGdwq.net
>>678
33スイフトスポーツ
36アルトワークス
この2台は軽い、速い、面白いとこちらが求める要素ほとんど満たしており、スイスポは更に装備も充実してること
アルトワークスにはドラポジが決まりにくい、シート高い、ハンドルがダルという懸念がある

コペン
運転姿勢、MTであることから

スカイライン200GT-t
ターボ大好きなのとメルセデスエンジンなのが好み
軽快さはあまりないかもしれないけど
装備の面で気になるところ
FRというのも○

マークX
上にほぼ同じ

86
値段帯的に手が届くこと、FRで、マニュアルなことから
走行性能は高そう

上に行くほど現実的かなと

687 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 12:58:33.64 ID:df69DUVi.net
>>684
いや相手するのはスレ民の義務だから

688 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 13:00:09.23 ID:HuJdhW8k.net
おい、デブ仕事は?

689 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 13:00:10.61 ID:roJ67YDZ.net
>>687
消えろ!

690 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 13:26:31.95 ID:wpVRJcaM.net
トヨ爺でも鬱陶しいのにトヨ爺の上位互換召喚した馬鹿はどいつだよ

691 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 14:21:58.34 ID:OJVhjmBB.net
勝手にやってきたんだよ

692 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 15:06:17.82 ID:+HeCl75s.net
>>577
ここにも出現するぞ

( ´д)コンパクトVS軽(Д ^ )vol.355[斎d拳出入り禁止]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1618047631/

693 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 15:09:05.12 ID:ahNDGdwq.net
それで、走行シーンは高速も走るし峠も走る

694 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 15:22:47.68 ID:7yXc0x1W.net
走行シーン
https://nico.ms/sm37400996?ref=other_cap_off

695 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 15:22:54.44 ID:huZvgasN.net
>>692
というか斎藤はここから生まれた

696 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 15:29:29.18 ID:9Bjyu2qZ.net
>>695
妖怪人間のナレーションが合いそう

697 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 16:06:13.79 ID:C5P2kGTM.net
親コロマンうざー

698 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 16:11:36.70 ID:ahNDGdwq.net
悩んでるのは、どちらを取るかを取るか、両方取りにいくか

699 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 16:25:24.09 ID:wpVRJcaM.net
>>692
なんだこりゃキチガイじゃねえか

700 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 16:27:22.01 ID:R1Zw0KoD.net
こいつ、買ったあとも粘着するぞ

701 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 16:35:18.03 ID:aiXZL8Wh.net
おめえらが勧めたやつ買ったけどなんか違う、責任とれとか言いそうだw

702 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 16:40:38.97 ID:yzj2JMtS.net
なんかめっちゃ伸びてる
なんで?

703 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 16:41:47.50 ID:n80i/d0G.net
トヨタ親コロマンが本性表した

704 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 17:04:55.91 ID:83Q9SAkf.net
まだキチガイ残ってるのかよ

705 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 17:24:11.72 ID:YaFJ1hJH.net
無視して相手にしないのが一番だよ

706 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 17:36:18.91 ID:ahNDGdwq.net
相談しに来てるから相談に乗ってくれるまで一人芝居になろうと続けようと思ってる

707 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 17:48:11.87 ID:evMJr0AN.net
相手しなくても来るよ

708 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 17:56:08.45 ID:H5oFreCk.net
これどうですか??
すぐ壊れますか?
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU5705960495/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001#mainBlock

709 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 18:01:44.43 ID:8R0kwIOR.net
>>708
普通にいいと思うよ
オッサンが乗ってたんじゃない?

何年乗るかはわからんけど、あと5年は余裕かと

710 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 18:06:58.12 ID:H5oFreCk.net
>>709
10年乗るにはやはりきついですかね…

711 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 18:15:20.74 ID:oSAmkA4w.net
>>710
普通のエンジン車だから、ちゃんと整備して簡易な故障を直せば15年くらいなら余裕

ただ無故障とかで乗れるのは20年20万kmの早い方が目安

712 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 18:16:14.98 ID:huZvgasN.net
10年も乗る意味がわからない

713 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 18:19:42.73 ID:l/AOkErC.net
そんなに直ぐに車変えるもんなんか?
10年というか壊れるまではずっと乗ってたいけど

714 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 18:21:51.57 ID:oSAmkA4w.net
まあすぐ飽きたり、いろんな車乗りたいってやつもいるから、5-7年が一番多いんじゃね?

715 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 18:25:49.87 ID:huZvgasN.net
因みにマークXは斎藤が最初に欲しがってたやつだから要注意な。

716 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 18:28:04.67 ID:ahNDGdwq.net
車の寿命はオーナーが決めることだそ

717 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 18:30:43.03 ID:l/AOkErC.net
まぁ
修理費が高くなったら寿命かなとは思う

718 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 18:42:21.22 ID:7yXc0x1W.net
>>716
自分で買ったという車はどうなったの?

719 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 18:48:54.38 ID:N0oB5IHI.net
アルトワークス
>>718
身内が引き継いでるけど

720 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 18:49:44.43 ID:4OKnTZ6/.net
まーた嘘付いてるwww

721 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 18:53:32.78 ID:61YC8vSW.net
そうやって嘘ばっかりついてるから誰も話聞いてくれねーんだよ

722 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 18:55:37.84 ID:N0oB5IHI.net
370Zも買えるんだよな

723 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 18:55:39.65 ID:3emaiiWM.net
キチガイ斎藤はコレを弟から取り返す事で解決するよ
https://i.imgur.com/55R31di.png

724 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 18:56:48.11 ID:N0oB5IHI.net
>>721
まぁまぁ嘘だと決めつけるなら証拠でもだしてみようや

725 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 18:57:25.41 ID:Bzbw+np1.net
控除ゼロの前年度無職のキチガイ斎藤は
障害年金がローンの審査に考慮されると思っているらしい

726 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 18:58:01.16 ID:N0oB5IHI.net
とりあえず370Z修復なし7.7万キロってのがあるらしい

727 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 18:59:20.35 ID:4OKnTZ6/.net
>>724
このシートポジションと体型をどう思う?
https://i.imgur.com/eBBeaar.jpg

728 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 18:59:35.89 ID:z270G7NQ.net
バイトも落ちるアホが高卒の時点で買えるわけ無いからね
少ない知能で嘘を付かないほうがいいね

729 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:00:36.90 ID:evMJr0AN.net
>>716
N-WGNは〜?

730 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:00:54.35 ID:FviN18M6.net
オイオイ、朝から今の今までやってたのかよトヨ爺、、、
馬鹿みてーにID使い分けて何やってんだコイツ、、
友達まで連れてきて統失同士でラリってんじゃねーよ頭わりーなぁ

731 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:03:30.12 ID:Rdst+ciA.net
斎藤こぶしはマジモンのキチガイだからな
トヨ爺とやらが可愛く見えるだろう

732 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:04:30.71 ID:N0oB5IHI.net
>>727
君はトミ・マキネンのドラポジとマツコの体型をどう思う?
https://s.cinemacafe.net/article/img/2016/12/28/46005/258098.html

733 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:06:18.33 ID:4OKnTZ6/.net
>>732
質問に質問で答えるって脳みそあるの?

このシートポジションと体型をどう思う?
https://i.imgur.com/eBBeaar.jpg

734 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:06:39.70 ID:evMJr0AN.net
つまりキミがマツコ並みにデブってことねwww

735 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:06:47.73 ID:YVwfidK6.net
これははんにゃ〜斎藤が描いた絵なんだけど、君はどう思う?
https://i.imgur.com/M1jV3jC.png

736 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:06:47.95 ID:o2HClWqx.net
これがトミマキネンに見えたら頭おかしい

ヨタ社長とマツコ
https://s.cinemacafe.net/imgs/sp/photo/258098.jpg

737 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:06:54.13 ID:N0oB5IHI.net
>>730
仕事場と家でID変わるのくらい許してよ

738 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:07:25.61 ID:N0oB5IHI.net
>>733
トミ・マキネンのポジションと同じなんだけど何が気に食わない?
https://s.cinemacafe.net/article/img/2016/12/28/46005/258098.html

739 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:08:08.39 ID:evMJr0AN.net
そんなにデブじゃないしな

740 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:08:19.35 ID:qM96vQDf.net
今は買うな。時期が悪い

741 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:09:28.77 ID:V0gqsmcT.net
新しい職場で休憩中に初日から5ちゃん三昧
そりゃ馴染めるわけないよな

742 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:10:11.27 ID:xTnq0ivr.net
>>735
なにこれ?
ID:N0oB5IHIが描いた絵なのか?気持ち悪いな

743 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:10:49.94 ID:4OKnTZ6/.net
>>736
ヨタのイケイケ社長がどう見たらトミ・マネキンに見えるのか不思議…

744 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:10:57.44 ID:o2HClWqx.net
仕事してる振りをなぜするのか?

745 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:11:23.35 ID:N0oB5IHI.net
>>729
まだあるけど

Zは流石に維持できなさそう

746 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:11:23.40 ID:4OKnTZ6/.net
>>738
全然違うよ

747 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:12:29.62 ID:4Kl7pZ+n.net
>>745
キミが買ったんでしょ
なんで下取りに出さないの?

748 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:12:44.71 ID:19GumfQa.net
精神安定剤を飲んで運転するなよ
キチガイは常識も無いのか
http://imgur.com/R75ZFOB.png

749 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:12:59.80 ID:wpVRJcaM.net
キチガイの印象だけど車を買うのではなく人との馴れ合いしたくてやってんじゃねえかな
これは相手するだけ損な感じだな

750 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:13:29.37 ID:4Kl7pZ+n.net
>>719
乗ってないよねw
N-WGNでアルトワークススレ荒らしてたじゃんw

751 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:14:42.68 ID:N0oB5IHI.net
>>747
軽は便利だからね
車は大は小を兼ねないからとってある

752 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:14:56.21 ID:o2HClWqx.net
>>748
低身長おっさんデブがにゃーにゃー気持ち悪い
名古屋人も気持ち悪いけどあっちはみゃーみゃーか

753 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:15:38.15 ID:N0oB5IHI.net
>>749
否、まじで車買いたいと思ってるよ

754 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:16:06.26 ID:GNNn3Nx1.net
斎藤ことはんにゃ〜のツイート
気持ち悪いね?

http://imgur.com/oM8KpXa.png
http://imgur.com/R75ZFOB.png
http://imgur.com/owvpe0Y.png 
http://imgur.com/chuw7Ji.png 
http://imgur.com/CPEhqz5.png 
http://imgur.com/noFwor5.png 
http://imgur.com/6n0kZNN.png 
http://imgur.com/WCJzOzE.png
http://imgur.com/iF8Z6v2.png 
http://imgur.com/1RwuDet.png
http://imgur.com/RNfJxaa.png
http://imgur.com/ek7ghxA.png

755 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:16:37.01 ID:wpVRJcaM.net
>>750
至る所で迷惑かけてんのかよ
マジモンのガイジだなおい

756 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:17:16.50 ID:4Kl7pZ+n.net
>>751
宇宙、四次元、カリスマだっけ?

https://minkara.carview.co.jp/car/honda/n_wgn_custom/review/detail.aspx?cid=246462

757 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:17:44.42 ID:H5oFreCk.net
やっぱ飲食店のコロナ給付金バブルで車がたかくなってんのかな

758 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:17:49.25 ID:N0oB5IHI.net
軽だとターボはマスト

759 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:18:15.42 ID:wm/8jVlu.net
因みにはんにゃ〜=斎藤という事実を本人は頑なに否定していますが
以下の通りこれが現実です

他板で誤爆する斎藤こぶし
これによりはんにゃ〜なるTwitterアカウントと同一人物と判明する

https://twitter.com/HANNYA5HINKYOU?s=20

【自己紹介】はんにゃ〜(ー)隔離スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1612606613/

463 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1e-AhSf) sage 2021/03/11(木) 22:41:03.75 ID:oJhks6D00
一方で、JH34は軽では初めてであるテレスコ付きになったホットハッチだな
(deleted an unsolicited ad)

760 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:20:26.64 ID:eWloFL0n.net
>>758
キチガイだと親の脛かじりと障害年金はマスト

761 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:20:42.33 ID:N0oB5IHI.net
普通車だとターボはなくてもなんとかなるけど、排気量に依存かな
家族会議したけどラクティスにターボやスーチャ載せるなら車買うべきってなったからね

762 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:20:50.57 ID:wpVRJcaM.net
>>757
さっきの車は悪くなさそうだし乗り潰す気でいいと思う

763 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:21:45.90 ID:qDu+8LQ9.net
くちゃくちゃうるせーぞ斎藤
ポエムは他所でやれ

764 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:21:49.78 ID:4Kl7pZ+n.net
四本セットで買ったのに年式違いを掴まされただけでも恥ずかしいのに自らホワイトレターにしたナンカンタイヤ
何でなんだぜが決めゼリフ

https://i.imgur.com/ryEizEU.jpg


https://minkara.carview.co.jp/userid/2923985/car/2531690/4769706/note.aspx

765 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:22:33.90 ID:4OKnTZ6/.net
まあ、警察に精神病の薬飲んで運転してる悪質なドライバーがいると通報されたら車を買ってドライブなんて呑気な事は考えてられないんだけどな

766 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:23:01.37 ID:4Kl7pZ+n.net
家族も目が点になってたんじゃないかwww

>家族会議したけどラクティスにターボやスーチャ載せるなら車買うべきってなったからね

767 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:23:33.95 ID:2Z5s9UNx.net
もういいから巣に帰れよ、斎藤。
ここの人に迷惑かけんじゃねぇ。

768 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:24:11.60 ID:VFwyfCtY.net
>>758
威圧感忘れてるぞ
https://i.imgur.com/NJyRrZs.jpg

769 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:25:10.74 ID:N0oB5IHI.net
ミニクーパーも面白そう

770 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:25:56.36 ID:QqX91/Wr.net
>>769
この体型の方が何倍もおもしろい

https://i.imgur.com/eBBeaar.jpg

771 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:26:37.86 ID:WXHyQoqb.net
>>769
キミはクルクルパーでしょ

772 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:27:54.53 ID:A5RZXMe4.net
>>769
お前の池沼顔の方が面白い

斎藤こぶし
https://i.imgur.com/nxrVbYf.jpg
https://i.imgur.com/LIg5DHO.jpg
27歳、身長158cm、体重85キロ
自称会津大学卒業生
http://i.imgur.com/eFrhsis.jpg

773 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:28:01.68 ID:o2HClWqx.net
>>771
切れのある突っ込みかつ、脊髄反射感も出ていて実に素晴らしい(ほめてる

774 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:30:56.70 ID:w52q+UKw.net
なんでこうなった……

775 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:31:41.08 ID:BdUYx8+u.net
斎藤というキチガイがムキになって荒らしてるからね

776 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:31:45.88 ID:N0oB5IHI.net
>>768
車のどこに威圧感あんの?ビアンキだっけ?ビアンカだっけか マツダのミニバンみたいな歌舞伎顔みたいなのはわからんでもないが

777 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:32:41.03 ID:KxrnGMGF.net
ほらね、早速関係ない雑談始めてるよ
これが自己顕示欲の塊の荒らし斎藤こぶしだ

778 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:32:55.60 ID:o2HClWqx.net
こいつの言う傾奇顔ってなんだよ?
スナギツネのことか?

779 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:33:00.53 ID:Kigo2AJW.net
ヤンキーさんまいったカーでしょw

780 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:33:34.17 ID:yRtv45uD.net
N-WGNは軽ミニバンだぞ

781 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:34:43.16 ID:o2HClWqx.net
これが歌舞伎顔なのか?
https://i.pinimg.com/originals/1a/9a/a1/1a9aa12d1d9ecee61f882bf217b00363.jpg

ん?

782 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:35:02.98 ID:N0oB5IHI.net
疑問になるのが距離行ってる中古車よ
10万は通過点?

783 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:36:21.75 ID:bw/5migD.net
お前の存在価値は中古車を遥かに下回るよ
親の金と血税を貪るゴミ

784 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:37:24.40 ID:VFwyfCtY.net
家族会議して人に聞かなきゃ車も決めれないNWGN君

785 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:37:32.46 ID:N/PkvthQ.net
>>782
例えばキミが所有したクルマだったら1ヶ月1000kmしか走ってなくてもヤバイが
すごく大事扱われメンテナンスを怠らず、消耗品も買えてるクルマなら20万キロでも通過点

786 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:37:51.89 ID:N0oB5IHI.net
10万は結構見るし20も30もあるしなぁ

787 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:38:06.62 ID:o2HClWqx.net
寝言を垂れ流してるデブをみてる俺ら
https://grapee.jp/wp-content/uploads/13280_06.jpg

これは普通は冷ややかな目とか真顔っつんだぞ?(´・ ・`)

788 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:38:44.55 ID:N0oB5IHI.net
>>785
それ、こちらがディーラーに整備出してたら
ディーラー貶すことになるぞ?

789 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:39:17.35 ID:wpVRJcaM.net
>>786
お前まだ居たのか

790 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:41:21.64 ID:wpVRJcaM.net
>>788
それお前個人の扱いが悪いからと皮肉られてんぞ
マジガイジだな

791 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:42:07.12 ID:/nbfNo4n.net
>>788
ディーラーがどうとかの問題ではありませんからw

ステアリングセンターを狂わせる
https://minkara.carview.co.jp/userid/2923985/car/2531690/4798006/note.aspx

ブレーキシュー破壊
https://minkara.carview.co.jp/userid/2923985/car/2531690/4980367/note.aspx

792 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:43:02.49 ID:Okpudd4p.net
この豚はMTモードでガチャガチャやり過ぎて壊してるだけあって言うことが違うぜw

793 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:43:25.37 ID:/nbfNo4n.net
自慢の足踏みポンプでエア補充w

https://minkara.carview.co.jp/userid/2923985/car/2531690/4985909/note.aspx

794 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:43:40.75 ID:N0oB5IHI.net
クラウンなんだけど、マークXとの違いはどんなもんなのか

795 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:44:27.90 ID:gzaEUK4k.net
見た目が違うよ

796 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:44:35.13 ID:OZNlaaUn.net
>>794
あ、名前、名前
おまえが乗っても分からないから違いはそれだけ

797 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:45:02.63 ID:o2HClWqx.net
おいこらデブ、お前は口の利き方と態度を改めろって何度目だこら

> クラウンなんだけど、マークXとの違いはどんなもんなのか

798 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:46:25.85 ID:SjCk7cq1.net
>>788
自分でオイル交換してるくせに欠片が付いてても気にしないだろw

https://i.imgur.com/MPVL70L.jpg

799 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:46:28.14 ID:2Z5s9UNx.net
違いは前後10cmぐらいの差だけだな。
どっちにしても斎藤じゃぶつけまくって壊すから無理。

800 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:46:48.80 ID:o2HClWqx.net
くちゃくちゃブヒブヒうるせえぞデブ
ひれ伏せ

801 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:47:08.91 ID:VFwyfCtY.net
主体性なさすぎ
自分で決めれるようになるまでラクティス乗っとけよ

802 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:47:38.77 ID:VFwyfCtY.net
>>798
ちょっとまって…これ爪が無さすぎるやろ…

803 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:48:09.06 ID:3uF7oUCl.net
選ぶ車の種類もまとまりが無さすぎる辺りが実に初心者丸出しだな
な〜にが数々の車に乗ってきた玄人だよ
嘘つきデブこぶし

804 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:48:44.42 ID:R5XP11sB.net
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU5057338703/index.html

805 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:48:48.02 ID:wpVRJcaM.net
住民で適当な車種褒めちぎればこねガイジ買うんじゃね

806 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:48:53.63 ID:vDrbNM+B.net
>>802
これが噂のチ○ポコ指

807 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:49:42.55 ID:o2HClWqx.net
キチガイがローギアのまま無理にホラをふかした結果だな>>798

バルブが逝ってる可能性すらあるわw

808 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:49:54.72 ID:nhKvhMTW.net
みんカラ
https://minkara.carview.co.jp/userid/2923985/car/2531690/profile.aspx

809 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:50:13.64 ID:Okpudd4p.net
https://m.facebook.com/profile.php?id=100004151354608
豚の顔本

810 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:50:54.28 ID:5SFLqvoM.net
>>809
この人は同姓同名の別人

811 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:51:00.02 ID:N0oB5IHI.net
別にさがなければクラウンも考慮するかな

812 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:53:04.54 ID:no73e3M4.net
さてと、キチガイをムキさせたのでもうお前にまともに取り合う人はいないと思え
罠に掛かった斎藤
お前は馬鹿だな

813 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:56:35.50 ID:N0oB5IHI.net
もう家にミニバンやセダンはあるから
なるべく同じボディタイプダブらせたくないのはある

814 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:58:24.66 ID:zJwzbDSu.net
コロ爺どーしたん?w

815 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:58:37.85 ID:2Z5s9UNx.net
>>813
だったらラパンにでも乗ってろ

816 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 19:58:46.84 ID:N0oB5IHI.net
16年式レガシィB4ってNAだっけ?

817 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 20:00:24.71 ID:N0oB5IHI.net
ってかCVTでしたかこの世代は

818 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 20:00:28.99 ID:4OKnTZ6/.net
>>813
軽トラ乗ってろよ。JAの。

819 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 20:01:33.20 ID:wpVRJcaM.net
>>813
悩み解決してやるよ
お前みたいなタイプは 5ちゃんじゃなく直接店に行け
欲しい車に一貫性がないから無理だ

820 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 20:08:23.65 ID:jc4umyYL.net
AT限定の斎藤拳

821 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 20:09:40.56 ID:7yXc0x1W.net
>>719
なんでキミが自分の車ではなくラクティスに乗るハメになってるの?

822 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 20:11:11.26 ID:lFnaXZct.net
>>813
だからキミは太ってるの?

823 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 20:11:33.79 ID:o2HClWqx.net
こんな低能キチガイが免許持ってることが末恐ろしいのだが?
無免許だろどうせ

824 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 20:13:17.79 ID:4OKnTZ6/.net
>>823
いえ、強い精神病のお薬飲んで道交法違反上等でドライブしてますよ。

825 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 20:14:44.62 ID:R1Zw0KoD.net
>>813
軽ミニバン → N-WGN
コンパクトミニバン → ラクティス
セダン →C180

826 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 20:16:04.39 ID:o2HClWqx.net
>>824
免許を迂遠に提出したというホラを信じたのか?大丈夫か?

827 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 20:16:28.04 ID:o2HClWqx.net
迂遠にじゃなく運営

828 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 20:17:11.16 ID:VFwyfCtY.net
なおどれも無許可じゃ乗れない模様
おうおう引きこもりども俺はラクティスで75キロ走ってきたぞ!(ドヤッ

829 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 20:19:40.30 ID:o2HClWqx.net
迂遠えうえーんか
変換ポエムで雑学が無駄に増えるw

830 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 20:22:28.82 ID:N0oB5IHI.net
試乗車出してるとこ見つけたんでとりあえずアルトワークス乗ってから考えてみるかな

831 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 20:22:54.41 ID:o2HClWqx.net
アホンダラはスナギツネリスペクトしちゃったのかね
これは正直ワロタ

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210218-00010002-gqjapan-000-1-view.jpg

832 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 20:23:01.32 ID:2Z5s9UNx.net
>>831
お前じゃ買えない

833 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 20:23:11.00 ID:2Z5s9UNx.net
ミス>>830

834 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 20:23:21.65 ID:VFwyfCtY.net
GTRやランエボxシグナスとの比較よろしくね

835 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 20:23:29.64 ID:EBBVm1vd.net
わかった、わかった
もう二度と来るなよ!

836 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 20:24:03.24 ID:o2HClWqx.net
>>832
Hマークを飼えとな?
面白い冗談だなw

837 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 20:24:48.14 ID:VFwyfCtY.net
>>831
悪質なコラ

838 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 20:26:36.49 ID:o2HClWqx.net
乙ワゴンで散々アルトワークスに喧嘩売ってたデブがまた記憶喪失か
単純記憶ぐらいまずはどうにかしろデブ

> とりあえずアルトワークス乗ってから

839 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 20:27:05.48 ID:7yXc0x1W.net
ほら見ろ
障害年金で月6万の収入がある
今の仕事は始めたばかりだが月18万ほど稼げるはずだ
職歴?一年で辞めた前職以外ない

安心して金を貸せ

840 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 20:28:36.38 ID:o2HClWqx.net
公式が悪質なコラかw

https://i.imgur.com/9u2ZPmg.jpg

おいコラ!

841 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 20:29:11.81 ID:9Bjyu2qZ.net
>>826
迂闊だったw

842 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 20:29:57.81 ID:o2HClWqx.net
>>841
迂遠うえんと泣いてみてくれ
俺も泣けてきたw

843 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 20:31:21.09 ID:VFwyfCtY.net
>>840
ちょっとえげつなさすぎへん?
ヒュンダイのこと言えんでこれ

844 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 20:32:50.97 ID:EBBVm1vd.net
>>843
実物は全く別物だけどね

845 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 20:34:54.58 ID:V5n6PKpg.net
AT限定の斎藤拳は恥ずかしいな

846 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 20:37:28.24 ID:o2HClWqx.net
ホンダラコリアンがデザインにかかわり始めたかね

847 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 20:39:28.92 ID:o2HClWqx.net
グリルをルーバーチックにネオレトロなのかもしれんけど
それなら目をホンダらしく丸くしといたいたら売れたんじゃね?知らんけど

848 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 20:41:36.30 ID:N0oB5IHI.net
県内にスイスポの試乗車あるようなので乗って確かめることにした

849 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 20:41:51.33 ID:o2HClWqx.net
Nわんこでの反省点が丸目と指摘したやつが偉い立場にでもなったのかね(洞察の無駄遣い

前ならホンダ勢のつもりでごちゃごちゃ寝言を垂れ流してきたが
魂がHから抜けたのか、ケツオナしすぎて呆けたか?

850 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 20:43:01.03 ID:o2HClWqx.net
精神が推さないと、好きがかなわぬと恨んだり嫌いになるから
もうアホンダラワードに食いつかぬか

分かりやすい幼さだなw

851 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 20:45:15.50 ID:sp2naIiG.net
おめでとう

852 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 20:45:48.19 ID:+hpgNEm7.net
なんだこのスレ
キチガイなんぞ無視すればエエやん

853 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 20:52:31.10 ID:o2HClWqx.net
無免許おっさん
AT限定と罵られてまんざらでもないご様子

854 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 20:54:29.61 ID:N0oB5IHI.net
スイスポとアルトワークスは試乗する散弾ができたとして
あとはそれを加味してどんな感じになるか分析しなきゃな

855 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 21:00:09.59 ID:JdbxNUEU.net
車音痴の分析とか恐ろしいな

856 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 21:04:24.75 ID:ATlis8IP.net
散弾銃でも買うのかwww

857 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 21:09:54.35 ID:o2HClWqx.net
鈴菌一同「帰れ」

858 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 21:10:44.25 ID:o2HClWqx.net
ス「(あ、こいつアホンダラ臭い)」

859 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 21:12:31.73 ID:4OKnTZ6/.net
アルトターボRSに喧嘩を売り、散々馬鹿にしたワークスにどんなツラして乗るのか気になるわw流石睾丸無知無知なだけあるわw

860 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 21:21:34.25 ID:b9OV8rmz.net
ヴェゼルのcmといえばサチモス

861 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 21:32:13.06 ID:N0oB5IHI.net
あとはセダンとかだな
これはダブっても問題はないから

862 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 21:32:56.55 ID:2Z5s9UNx.net
>>861
お前にセダンは無理。
大人しくラパンにでも乗ってろ。

863 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 21:34:09.70 ID:4OKnTZ6/.net
>>861
ダブってない軽トラ買えよw JAのをさw

864 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 21:38:05.02 ID:VFwyfCtY.net
NWGN自分用に買えよw
嘘つきか?

865 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 21:39:00.87 ID:N0oB5IHI.net
マークXクラウンスカイラインフーガ あとなんだ?

866 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 21:39:27.31 ID:9WP2CjWz.net
拳君が居着くスレは勢いが違うなw
トヨ爺と親コロももっと頑張れ
そのうち、ガチアスペの石狩サンバーまで現れるぞ

867 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 21:39:51.89 ID:I48RamUZ.net
>>865
デボネア

868 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 21:40:03.12 ID:o2HClWqx.net
軽トラミッドシップを前後逆にさせてキャビンをひっくり返した超ロングノーズのマシンをデザイしたアホがかつて2chに居たな

869 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 21:44:06.89 ID:o2HClWqx.net
>>862
ラパンに乗ってた身内のお友達(20代ちょっと)がラパターボなMT車に乗り換えてて吹いたw

870 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 21:48:31.57 ID:o2HClWqx.net
小さいころからうちに遊びに来て、俺が車弄ってたらじーっと身内と一緒によく見てたかわいい子だったのおw

871 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 21:49:44.43 ID:4OKnTZ6/.net
>>869
ラパンSSはワークス並みだよ。

872 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 21:50:27.10 ID:o2HClWqx.net
あれは女の子マシンだな
ケツオナおっさん(27)が乗るには可愛すぎる可能性


>>871
べた踏みで首都高回れてたのcつってたなw

873 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 22:55:51.00 ID:8R0kwIOR.net
>>843
ホンダは欧州車パクリが特技
トヨタは日本で売れてる車パクリが特技

874 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/23(金) 23:53:53.10 ID:+hpgNEm7.net
あぼーんしかないw

875 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 00:24:49.97 ID:L/dDlzKS.net
そして誰も居なくなった

876 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 00:39:19.79 ID:DWxEn2R6.net
なんだあたまげたなキチガイばかりいやがる

877 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 06:15:29.27 ID:nWn4janX.net
昨日の続きするけど、車の選択肢は絞れてきたかも
スイスポとワークスは乗るとして、FRセダンは乗れそうなところないかぁ

878 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 06:17:36.74 ID:3ktMwfOe.net
参考になるかと覗きに来たが...間違いだったようだ

879 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 06:22:50.58 ID:nWn4janX.net
峠を中〜ハイペースで流して、高速もそこそこ快適に乗れる車
ってことで探してるけど
スイスポとアルトワークスはとりあえず第一候補としておいておいて
セダンでも峠流せるんじゃねと思ってね
セダンも見てる
予算200くらい最大250くらいかな

880 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 06:22:57.85 ID:4F/BmUAU.net
マークX レクサスあたりで良いんじゃない?

881 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 06:29:35.05 ID:nWn4janX.net
IS250やIS300もいいとは思ってる
IS300hになると電気式無段変速になるんかなと
もうCVTや無段変速はいいっすって感じ

882 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 07:02:26.41 ID:nWn4janX.net
しかし200万でISって相当限られるかねぇ

883 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 07:07:55.16 ID:GIkYx1WK.net
初めて車買おうと思ってて中古車で検討しているのがあるんですけど
2013年式で走行距離2.2万キロってどうですか?
年式の古さに対して走行距離が少ないとあまり良くないと聞いたのですが許容範囲でしょうか?

884 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 07:08:11.97 ID:mZeg0Wkk.net
引くに引けなくなった奴って見苦しいね

885 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 07:09:16.40 ID:hBGzriYc.net
>>879
予算200も出せるのにスイスポはねーよ
またラクティスの時と同じ名前騙すのも恥ずかしいクソダサい車乗ることになる
こっちのがションベンイエローの100倍カッケーわ
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU5811765287/index.html?vos=smphi201401202

886 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 07:11:30.07 ID:nWn4janX.net
油脂類全交換すれば低年式短距離も問題なさそうなイメージ

887 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 07:16:56.97 ID:nWn4janX.net
>>885
中距離走ったベンツはなかなかこえーよ
あとスイスポって軽くてそこそこパワーあって速い上に追従クルコンで有段ミ、最近のは全方位カメラついてて

CLAかぁ
一応調べてみる

888 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 07:17:27.07 ID:JILkXnYW.net
>>883
車種は?

889 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 07:19:55.66 ID:JILkXnYW.net
>>885
豚におベンツになっちゃうw

890 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 07:23:41.58 ID:45a/3st+.net
ID:nWn4janX

今日のN-WGNキチガイ

891 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 07:34:49.95 ID:hBGzriYc.net
>>887
https://www.google.co.jp/amp/s/s.response.jp/article/2021/04/23/345270.amp.html
スイスポリコールでとるやん
例え出てなくても絶対買わないけど

v37とかフーガとかの方が早いし高級感あるじゃん
特に後期フーガはリアに威圧感も出てかっこ良くなった
顔も豚ぽいし似合うと思う
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU5687350684/index.html?vos=smphi201401202

892 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 07:35:33.88 ID:CDa+Ye/R.net
要するにスイスポってかなり装備ある癖に値段が釣り合ってない感じがある車なんだよね
黄色に親を殺されてるのか走らないけどシルバーやグレー系を見てるよ

893 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 07:37:36.52 ID:7d6U0j0W.net
豚が居着いてしまったか ご愁傷様

894 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 07:41:10.56 ID:CDa+Ye/R.net
>>891
リコールはどんな車でも出るから仕方ないねV37やフーガは直線は速いけど峠とかはつっかえそうなイメージ
それでも速いってならいいんだけどね

895 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 07:44:26.77 ID:CDa+Ye/R.net
あとは、アバルトも選べるんだよな
こなれた中古なら200万くらいからあるし
それでもスイスポの異次元さが光るわ

896 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 07:49:34.93 ID:GIkYx1WK.net
>>888
SUVです

897 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 07:50:44.28 ID:uVLEge5m.net
ID:hBGzriYc
ID:nWn4janX

今日のN-WGNキチガイ

898 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 07:52:22.48 ID:uVLEge5m.net
ID:CDa+Ye/R
ID:nWn4janX

ID:hBGzriYc ←荒らしのキチガイに安価付ける空気読めない奴

899 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 07:56:48.05 ID:f9zXrLKu.net
豚とは関わるだけ無駄
買うのも維持する金の工面も基本親任せ
当然決定権など無いのだから

もう一度言う
関わるだけ無駄

900 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 07:57:03.30 ID:6Fkyki7t.net
粘着してる奴、こいつ親コロマンだろ
文体コロコロ一緒じゃん

901 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 08:03:36.59 ID:CDa+Ye/R.net
CLAねぇ
4ドアクーペらしいけど形があまり好きではないかな

902 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 08:20:24.62 ID:As1ctMFQ.net
(´・ω・`)らんらん♪

903 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 08:27:46.18 ID:9y3C0de0.net
豚なんて現代とか起亜で十分だろw

904 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 08:33:37.10 ID:JILkXnYW.net
>>896
メーカーによるけどブッシュ類が硬くなってる事もあるし、問題はエンジンオイルだね。あんまり乗らないから車検でしか交換してない場合はやばいかもね。

905 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 08:34:25.60 ID:JILkXnYW.net
>>903
もっと下げてアオシマかトミーで十分。

906 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 08:47:53.80 ID:9y3C0de0.net
>>905
誰も被害がないからそれが一番かもw
ミニ四駆も好きらしいからそれ乗ってればいいのにね

907 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 08:48:34.60 ID:JqRA7kVQ.net
>>883
個人的には大丈夫だと思う
二万キロくらいオイル交換しなくても余裕
問題は趣味車じゃないと外でほったらかしとかの傾向だから塗装とか

908 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 08:55:26.97 ID:3CFD3LW/.net
ガイジにはミニカーで充分(´・ω・`)

909 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 08:56:59.94 ID:AyExrDqb.net
スレ乗っ取られとる(´・ω・`)

910 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 09:01:28.62 ID:PyhaaNdx.net
わざわざ趣味の車板まで来て、「単なる移動手段だ軽で充分だ」なんて言うから
バカにされるんだよ。

デカい四駆より小型軽量のジムニーが悪路踏破性が高い。だから軽のジムニー乗
ってるって言うなら、理由も判るしバカにもしないよ。お金ないけど車には乗り
たい、だから維持費の安い軽って若者が言うなら、励ましたくもなるね。

自分なりのポリシーがあって軽を選んでるなら、堂々とそれを語ればいい。
軽を選んだのは経済的な理由では無い、それならその理由を具体的に語ればいい。

ブタ(27)が初めて免許を取った時、あるいは初めて車に興味を持った時、その対象は
軽自動車だったか? 単に今の自分を認めたくなくて、軽で充分と言い訳していた
だけではないのかい?

911 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 09:13:00.29 ID:pKLzEeJg.net
まるで成長していない…

992 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/16(火) 18:41:35.19 ID:0b4Ix3jm0
>>987
軽のおもしろさなんて軽に乗ってる人しか解らないようなものだ
と思う。
一応言ってあげるよ。理解されないから言っても無駄だと思ってたから。
:峠道のヘアピンなどでコンパクトより軽快に曲がれてしまう。
つまり曲げることに快感を覚えるんだ。
これに尽きる。とにかくこれ。
それにCVTを侮ってはいけない。Dの下のレンジにすると回転数が上がってさらに機敏になる。
-パドルを引けばそれに応じて加速できる。

そうそう乗ったMINIはCOOPERだったと思う。
ジョン、COOPER S、COOPER、ONEの順で低くなるから国産コンパクトと同じかもしれないけど。
まぁやっぱり普通車だったよ。

>>988
だろうな。普通太郎は上記のおもしろさを以下略

912 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 09:15:40.01 ID:JqRA7kVQ.net
この人記憶に障害か?

913 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 09:17:01.44 ID:pKLzEeJg.net
なにしろ「ドドのつもり」だからね
頭も悪ければ目も可笑しいのだプゲラ

973 :DBA-JH2 ◆YxWBKc14B2 :2014/12/16(火) 15:08:27.41 ID:0b4Ix3jm0
日本人 欧州人 常識
とかでググってみるといい。
どどのつまり日本人は「日本人と外人」の2種類しか居ないと思い込んでるんだよ。
それで常識から外れるような存在を外人扱いしてるってわけだぞ?

914 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 09:20:00.08 ID:LTR7PLhm.net
それが今じゃトドのつもりのデブ

915 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 09:21:21.27 ID:7sfj4Y3R.net
>>911
これってN-WGN(笑)に乗り換えてまもなく?

916 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 09:23:48.42 ID:6Nah/4fP.net
ホンダのママのN-WGNのターボ乗ってる。親におねだりして車探しに行ったら見た瞬間にママが即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかも軽自動車なのにCVTだから操作も簡単で良い。軽は力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。普通車と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。CVTなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分普通車も軽も変わらないでしょ。普通車乗ったことないから
知らないけど5人乗れるか乗れないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも俺のN-WGNな
んて買わないでしょ。個人的には俺のN-WGNでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど鳳坂峠で140キロ位でマジでアクアGsを
抜いた。つまりはアクアGsですらホンダの俺のN-WGNには勝てないと言うわけで、それだけでもマイルド大満足です。

917 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 09:25:36.59 ID:JqRA7kVQ.net
140ならうちのサニーでも出る…

918 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 09:26:23.12 ID:Ut8aq/wX.net
supermusukaさん2013/11/3018:16:45
走り方としてはこのような感じです。
おふぅ投票になってしまっていて追記できんかったので。
【車種:ダイハツMAX RSリミテッド 4WD】
年式はたぶん2001
シフトレバー配置
、、、P

、R
、、N
、、D、 M4
、3

M:上でシフトアップ

先に言います。「Dには入れません」。
P→R→N→D→M のとき(逆も真)に一瞬はいるだけです。

自分の走り方を説明すると、
・シフトは走行中Mに入れっぱなし
・Dにはほとんど戻さない 前に誰もいない状態で走ってる時くらい
というか普通Dには入れない。D左の3,2には入れるときはネタレベル
というのもキックダウン不要なので 段差で4→3とか勘弁
・Nは走行中に入れるとデメリットばかりなので走行中には入れない。
・状況によってシフトアップ 大体トルクの太い3000rpm-4000rpmあたり
ー大体1→2は4000rpmあたり 水温計がC付近の時は少し早くシフトアップ。
混んでる時とかはすぐ2に入れるけど
ー2→3は3000rpm-4000rpm 状況により変わる。
ーゆっくり走る必要がある道だとさっさと
4(30km/h以上必要)に入れて回転数を抑える。
ー追い越しで再加速する際、速度によって4→3に、3→2に入れる。
ー山や陸橋の下り坂だと基本シフトダウン。
ー減速するときはほぼ必ずシフトダウン。

あなたの言うような「坂道だからDからMにしてシフトダウン」「普通に走るからD」ではなく
「常にMで自分の判断でシフトチェンジ」という感じです。

クルマが手に入って、Dで走行なんて数週ほどしかしてないレベルです。
燃費も常識覆して0.2km/l差ですがM操作の方が良かったです。同条件で自己測定ですが

ざっとこんな感じです。これを踏まえたうえで自分は異端でしょうか?

919 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 09:28:41.59 ID:584EPtx1.net
> 336 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2019/02/13(水) 12:18:32.05 ID:7Ei7wF06 [1/3]
> N-WGNはホットハッチです。
> 軽自動車特有の頭打ち感がなくどこまでも加速していきます。
> 普段使いには過剰といったパワーで扱いはやや難しいですが軽く足を動かして加速する様はホットハッチそのものです。0-100加速は10秒前後と、車重を考えると相当速いです
> パワーはこのくらいにして
> シャシー剛性がとても高く軽自動車にありがちなことハンドル操作に対する挙動の遅れがありません
> まるで手足のように動かせる操作説が非常に高い、驚きの車です。重心も低く不安定さがありません
> 簡単に率直に言うとシャシー性能が非常に高いというこたです。
> 欠点もあり
> シャシー性能の高さのため足回りもかなり強くなっており乗り心地の面では悪いです。買い物に使うと卵や乾物は割れてしまうことがあります。
> それくらい強く、跳ねます
> 相応の速度で走れば問題ないのですが日常速度で走ればかなり固く強いことがはっきり分かります。
> ワインディングや高速道路を気持ちよく走れるため長距離ドライブに最適です。
> この車は駆動形式にかかわらずトランクが存在するという珍しいハッチバックですが少しでも荒れた路面を走ると突き上げが半端ではないので買い物用途には向かないでしょう。
> 近場のスーパーやコンビニで見ることがほとんどありません。
>
> 私何かおかしいこと言ってますか?

920 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 09:31:38.09 ID:Jtbuo/ER.net
>>912
自己愛性パーソナリティー障害。これまでの言動を見ると。
ただ年金貰うと言うからには別の精神病も抱えてるらしいが…

921 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 09:36:18.01 ID:JqRA7kVQ.net
スーパーやコンビニで見ることはないという嘘

922 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 09:40:48.89 ID:9y3C0de0.net
2ペダルなのに減速時にブレーキとアクセルの同時踏みでMT車と一緒とか言ってたし車が可哀想

923 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 09:45:04.76 ID:N8iFZrhC.net
軽ミニバンごときで「普通車より速い!」などと訳の分からないことを言ってたのでスレ民が優しく教えた記録


N-WGNより速いステップワゴン
車重1710kg
https://i.imgur.com/EUCAR1D.jpg

212 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2019/09/25(水) 15:11:06.44 ID:hCgjJfRZ
ミニバンよりも遅いN-WGN

(1) 筑波2000ノーマルカーのタイム

N-WGN(2WD)
1分23秒310

ステップワゴンスパーダ
1分21秒678

(2) パワーウェイトレシオ

N-WGN(2WD) ※実際は60馬力
840kg ÷ 80馬力(自称)  = 10.500
840kg ÷ 60馬力    = 14.000

N-WGN(4WD) ※実際は60馬力
920kg ÷ 80馬力(自称)  = 11.500
920kg ÷ 60馬力    = 15.333

ステップワゴンスパーダ
1710kg ÷ 150馬力   = 11.400

924 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 09:46:10.39 ID:JqRA7kVQ.net
>>922
ブレーキオーバーライド知らなさそう

925 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 09:52:08.67 ID:9y3C0de0.net
>>924
豚いわくヒール・アンド・トウだって言ってて必要な行為だブヒィ!だってさw

926 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 09:55:35.78 ID:m4QagXoG.net
ポコ珍指が恥ずかしいことに気が付く

903 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4220-dgAo) [sage] :2020/09/01(火) 18:08:58.57 ID:qWCAQOYu0
ドアに押し付けるとこの通り
https://i.imgur.com/9uxfxbH.jpg

927 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 10:15:41.01 ID:GIkYx1WK.net
>>904
詳しく教えていただきありがとうございます。
教えていただいた点踏まえてもう一度検討してみます!

928 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 10:27:30.89 ID:JILkXnYW.net
>>927
後、トヨタならパールホワイトに注意。

929 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 10:29:36.08 ID:7sfj4Y3R.net
>>928
トヨタのパールホワイトは保証切れてても対応してくれなかったっけ?
日産は購入二年目でもユーザー責任で自己負担

930 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 10:31:09.16 ID:JILkXnYW.net
>>929
中古屋で買ったのはダメと言われた。その後対応が改善したかはわからん。ルーフがハゲたからブラックに塗って貰ったわ。

931 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 10:31:19.55 ID:ZgaV6gPq.net
SUVはないな

アルファードなど ホワイトパール色の塗装修理
https://toyota.jp/recall/kaisyu/190403.html

932 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 10:46:44.66 ID:fZh45+OV.net
楽天Carでの見積り依頼が2日経っても音沙汰なしだけどこんなものなのでしょうか?

933 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 10:49:57.20 ID:EA8IaG6Q.net
そんなもんじゃね?知らんけど

迂遠なことしても時間の無駄なので楽天Carを小一時間問い詰めるべき

934 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 10:57:53.51 ID:80qZH+Ci.net
日産のCVT
トヨタの白パール
ホンダのクリア

935 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 10:59:02.00 ID:CDa+Ye/R.net
人から聞いた話だけどWRXの車検費用67万らしい
スバルはやべぇって
前レガシィ推してたのいたけど同じくらいの費用かかるんじゃねーの?

936 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 11:02:32.60 ID:JqRA7kVQ.net
内容によるとしか言えんのに決めつけるアホ

937 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 11:05:11.39 ID:JILkXnYW.net
>>931
なら安心だね。剥げるの見ると頭まで禿げ上がる。

938 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 11:06:54.34 ID:CDa+Ye/R.net
対向ピストンブレーキ車両は注意しないとな

939 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 11:09:48.03 ID:lw+3SdMw.net
>>936
何も知らないガイジだから許してやれ

940 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 11:13:21.04 ID:CDa+Ye/R.net
中古車サイトって車体下部見れないよね
普通に重要な部分なだけに

941 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 11:14:40.46 ID:CDa+Ye/R.net
>>936
ブレーキで40万、その他10万工賃17万らしい

942 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 11:20:36.68 ID:Jtbuo/ER.net
>>941
ブレーキがへたってただけじゃないの?それ

943 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 11:21:40.81 ID:t8Ifz6Aq.net
>>942
相手するなよ

944 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 11:23:40.31 ID:Jtbuo/ER.net
あぁよく見れば例の豚だったか…

945 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 11:28:27.65 ID:EA8IaG6Q.net
子デブの場合は結局、知ったかなんだよな
だからこいつが長文垂れ流してもあんまり役に立たない時間のムダ毛

946 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 12:05:37.20 ID:CDa+Ye/R.net
ベンツとか、外車はさらに高額なるんだろなぁ

947 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 12:09:40.42 ID:JILkXnYW.net
>>945
ポエム書いてぎもぢいぃぃってなってるからね。

948 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 12:09:55.64 ID:CDa+Ye/R.net
アバルト500だと200万くらいからあるね

949 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 12:11:16.33 ID:CDa+Ye/R.net
200万って魔法の数字だよね

950 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 12:13:50.89 ID:CDa+Ye/R.net
調べてるわけよ
意見は決して見てないわけじゃないけど相談に来てるわけだからね

951 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 12:16:16.04 ID:CDa+Ye/R.net
ラクティスからなら何買ってもパワーアップできるわな
クラウンだとどうだろう

952 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 12:17:38.02 ID:FK4vZNvz.net
キチガイが構って欲しくて堪らないようだ

953 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 12:17:46.19 ID:CDa+Ye/R.net
威圧感とか車に織田信長でも乗ってんのかと

954 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 12:18:57.83 ID:CDa+Ye/R.net
FN2シビックもあるんだよね

955 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 12:19:20.66 ID:CDa+Ye/R.net
こっちは相談しに来てるからね

956 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 12:20:39.58 ID:dj1MrbRE.net
ここでプギャプギャ泣きわめいてないで
お前は無能なんだから、年下先輩のパシリをしっかりしとけ

957 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 12:21:29.20 ID:CDa+Ye/R.net
好きなのっつっても車には向き不向きがあってね
峠攻めれるか攻めれないかも大事なファクターになってくる

958 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 12:21:58.68 ID:RYktwVwt.net
>>342
残業入れた収入で住宅ローン組んだアホがコロナで収入激減して手放す羽目になってるのだが

959 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 12:21:59.65 ID:dj1MrbRE.net
年下先輩に口答えするんじゃないぞ
分かりましたね?

960 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 12:22:20.49 ID:CDa+Ye/R.net
軽くて、小さい車ほどコーナーを早く曲がれる傾向があるから難しいところ

961 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 12:22:41.11 ID:O/OsG0ZQ.net
相談ってのは文字が表すように相手と意見を交わしたりしながら話す事だが、自分に都合が悪い返答や意見は無視して喚き散らす事は相談ではありません
相談に乗って欲しいならまずそれ相応の態度と礼節を身につけてからまたどうぞ

962 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 12:24:13.76 ID:ipmgW3Dd.net
>>957
おまえ下手くそじゃんw

963 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 12:24:26.45 ID:CDa+Ye/R.net
相談しに来てるので、
回答してもらわないと困りますね
相談にのるまで続けます
たとえ運営が来ても続けます

964 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 12:24:49.37 ID:dj1MrbRE.net
年下パイセン「あーこのデブつかえねえ〜」

965 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 12:24:57.04 ID:CDa+Ye/R.net
次スレよろしく

966 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 12:26:10.30 ID:KiFwwxuj.net
…重度の精神障がい者には何を言っても無駄だな

967 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 12:26:49.28 ID:CDa+Ye/R.net
お前には無理だと言うのは相談とは言いません

968 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 12:27:06.29 ID:KiFwwxuj.net
ワッチョイ入れてみていいか?

969 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 12:27:24.34 ID:KiFwwxuj.net
とりあえず入れて建ててみる

970 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 12:28:25.30 ID:CDa+Ye/R.net
そもそも収入20オーバーで普通車持てないわけないんだよね
アパートとかだと知らんが

971 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 12:28:28.93 ID:dj1MrbRE.net
無能はすぐワッチョイできると思っちゃうから無能と言われる

972 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 12:29:03.78 ID:ipmgW3Dd.net
>>968
ワッチョイいれれば豚は消えるよ

973 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 12:29:26.81 ID:KiFwwxuj.net

ワッチョイ入れれない?

974 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 12:29:41.21 ID:KiFwwxuj.net
なんか無理だった、だれかよろ

975 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 12:29:45.04 ID:CDa+Ye/R.net
てなわけで普通車かおうとしてて、スイスポは腐るほど言ってて黄色は知らないけど

976 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 12:30:43.75 ID:v8YyJBAF.net
>>926
日に当たってない手をしてるね
暗室育ちの引き篭もりかな?

977 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 12:30:54.99 ID:CDa+Ye/R.net
新車で買うのと40万くらいの差だけど

978 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 12:31:16.40 ID:dj1MrbRE.net
ブタはワッチョイ荒らしだよ
こいつはアホだからIP丸出しがどういうことか理解できない

> ワッチョイいれれば豚は消えるよ

979 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 12:31:50.99 ID:ipmgW3Dd.net
NG入れて無視しちゃえば良い

980 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 12:31:57.88 ID:cJyJOius.net
ワッチョイいれるより構わないか少しの間スレ立てやめるか?
今のままでは何も解決にならない

981 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 12:32:06.86 ID:CDa+Ye/R.net
このスレがあるって事はその話をしてると思うじゃん?

982 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 12:32:42.63 ID:ipmgW3Dd.net
>>981
くちゃくちゃうるせぇ

983 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 12:33:17.54 ID:dj1MrbRE.net
主語ないやつめんどくせえな

> ワッチョイいれれば豚は消えるよ(見えなくなるよ)

あーめんどくせw

984 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 12:33:53.01 ID:CDa+Ye/R.net
>>980
さて、荒らしはスルーしてたけど
こいつらは構わないことができないスルー不可な頭だし他のスレからガンガンストーカーしてるキチガイだから
共存するしかないよ

985 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 12:34:59.52 ID:dj1MrbRE.net
呪文かよ

withコロナ
withトンチキ

986 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 12:36:11.42 ID:dj1MrbRE.net
結局、頭悪いから中古車しか買えなくなるのは自覚したほうがいいかもしれん
とりあえず100万貯めろ(何度目よ

987 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 12:36:55.52 ID:FK4vZNvz.net
障害年金やら残業代をローンの審査に加味できると思っている
世間知らずのキチガイのポエムは無視すべきかと

988 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 12:38:06.45 ID:cJyJOius.net
>>983
見えなくなるだけだからな
たまにしか来ない自分はそれでいいけど今のままでは新しい相談者や他の住民がこなくなるかもね

989 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 12:39:30.85 ID:OW9RHYVU.net
それにしても控除ゼロとは恐れ入ったわ
まさかの自分の去年度は働いてる発言まであっさり覆すとはなぁ

その場限りの見栄を貼りたいが為に嘘を付いて後は知らぬ存ぜぬ
身勝手極まりないクソデブだわな

990 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 12:40:31.74 ID:dj1MrbRE.net
>>988
なんでも何かに頼るのは甘えだよなw

991 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 12:40:49.38 ID:CDa+Ye/R.net
車購入の相談に来てるんですよ?

992 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 12:41:47.76 ID:dj1MrbRE.net
5chに敵対してる禍々しいデブは運営からもお断りなんだけどな

993 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 12:43:01.17 ID:CDa+Ye/R.net
相談に乗らないのなら粘着は覚悟してね
あくまで車相談のためにこのスレに来てるんだから、答えてあげるのが筋でしょう
お前には無理というのは回答になりませんし、こちらは車に乗る権利がありますから、それとAT限定では無いのでいろいろな車に乗れます

994 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 12:44:20.97 ID:MJjKLae+.net
>>993
ブヒヒブヒヒブヒブヒブゥブヒヒ?

995 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 12:44:25.89 ID:JILkXnYW.net
>>993
スイスポで良いでしょう。
次の方どうぞ。

996 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 12:44:59.67 ID:v8YyJBAF.net
ワゴンRRがお似合いです

997 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 12:45:30.82 ID:DlbBvZC9.net
>覚悟してね

wwwwwwww
だっせぇ軽ミニバンすら乗れない無能が涙目になってるのか?wwwwww

998 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 12:45:38.06 ID:ipmgW3Dd.net
>>991
ママに相談しろよ

999 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 12:46:27.93 ID:DlbBvZC9.net
狼は生きろ

1000 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 12:46:38.13 ID:DlbBvZC9.net
豚は死ね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200