2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【お買い得】中古車購入相談スレ/81台目

1 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 12:54:12.84 ID:4BlLmpuQ.net
【お買い得】中古車購入相談スレ/80台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1618624062/

2 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 12:55:35.90 ID:dj1MrbRE.net
斎dこぶし(27)は出禁です。

3 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 12:56:29.70 ID:lYQAW7kF.net
スイスポが本命ですが、セダンとかFRも欲しいところですね

4 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 12:57:55.20 ID:JILkXnYW.net
>>3
良かったですね。スイスポ買いましょう。
次の方どうぞ。

5 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 13:01:13.94 ID:5MDdAi/a.net
クイックなハンドリングで斎藤くんにオススメ
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU5398220092/index.html

6 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 13:53:11.83 ID:VlSSpWQP.net
>>3
コスパならコルトラリーアートバージョンRというのもある

7 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 13:54:12.51 ID:ipmgW3Dd.net
>>3
全部買ってしまいましょう

はい、次のかた

8 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 13:57:25.54 ID:Vy6siz+j.net
派手な外装と内装で運転しないでください。
地味な外装と内装で運転してください。
短気でデブで派手な服装で髭を伸ばして運転しないでください。
性格が良くて美男子で地味な服装で髭を剃ってから運転してください。
マフラーを外して運転しないでください。
マフラーを付けて運転してください。
髪を黒以外染めて運転しないでください。乗車しないでください。
黒髪で運転してください。乗車してください。

9 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 14:27:17.36 ID:DDC3lbNW.net
>>6
マニュアルならば年式考えると高いやん

10 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 14:27:40.41 ID:YuT/vdop.net
>>3
叩かれたのは、悪いところを正さなかったお前のせいだろ

11 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 15:04:02.94 ID:XeEW1JO5.net
スレタイに斎dこぶしは出禁を追加するべきでしたね
住民に配慮しないといけませんからね

12 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 15:11:29.02 ID:ENCSNM1k.net
総額表示してない店で見積もり取ったら車両価格に30万プラスされた
ディーラーは総額表示してて見積もりとってもほぼその通りだったけど、定期的に点検入庫可能なエリアのみの販売になるらしいから諦めたわ

13 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 15:33:18.07 ID:lYQAW7kF.net
>>10
いやいや、誰が悪いかといえば前スレでは一人に対して騎士団活動してる奴らですよ
こうやって触れないでやってるんでいいですが触れだしたらスレの1/2~1/3は覚悟してください

14 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 15:33:47.09 ID:RITgVELH.net
いま、軽自動車の未使用車を探していて、ちょうど総額表示のない車両が目に留まっており、
その件でレスしようと思っていたのですがジャストタイミングです>>12
たまに通りかかる販売店で、車種や色、グレードがマッチしていたので気になっていたところ
ですが、割りに車両価格が安かったんですよね。
やはり総額ではあれやこれやと名目付けて高くなるんでしょう。
車両価格本体で売買する気もないのに、こういったネット検索で目立ちやすいように価格付け
しているようなことをするあこぎな販売店と判断しました。アフターサービスも信用なりません
ね。

15 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 15:35:41.52 ID:lYQAW7kF.net
別にいいと思うけど
新車だって見積もればそれと同じよ?

16 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 15:36:21.46 ID:lYQAW7kF.net
ってことで、ディーラーも信用できないと見ますけど
整備士ですか?

17 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 15:50:57.70 ID:W0WGluEB.net
うるさいぞ、斎藤拳!

18 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 15:51:30.94 ID:IKBn/umF.net
>>14
良いと思うよ
実際は知らないけどその経営の仕方が気に入らないなら避けた方がいい
買った所で不満残る

19 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 15:52:18.96 ID:ftdh0T/l.net
>>15
キミはディーラー落ちの中古車に詳しいんだから教えて差し上げなさいw

20 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 16:09:36.20 ID:fxU3f8J5.net
噂の彼って我儘な故に周囲に溶け込めない人なのか
一方的に要求を押し付けてるあたり常に揉め事ばかりしてそう

21 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 16:12:06.49 ID:lYQAW7kF.net
陸送した場合中古車サイトの総額をまず超えるからな
総額もなかなか信用ならんよ

22 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 16:14:44.54 ID:lYQAW7kF.net
>>20
見てのとおり、こちらに対して攻撃的なレスが散見されるでしょ?前スレ終盤はそんなレスばっかり

23 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 16:18:23.11 ID:fxU3f8J5.net
人に嫌われる敬遠される人はどうしてそうなるのか本人に自覚無いって本当だよね(笑

24 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 16:18:45.32 ID:HK0ETelY.net
スバルインプレッサG4、2.0i-s
本体33万円、支払い55.9万円、2012年式車検整備つき、走行9.2万キロ
ディーラー車保証1年1万キロまで
迷うな!あと2年しか乗れないかな?よく乗れて4年?

25 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 16:28:55.77 ID:Jtbuo/ER.net
>>24
メンテナンスが高くつきそう
それでも欲しいと思うのならいいけどね。

26 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 16:43:11.15 ID:MkV17/S9.net
>>21
そりゃ陸送してもらったら高くつくのは当たり前だろ・・・

27 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 16:43:31.76 ID:Y+L+uasz.net
エアコンがくせーわ
フィルター替えても
すぐ臭くなるわw
お前らよくガマン
できるよな?

28 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 16:44:50.92 ID:Y+L+uasz.net
>>24
修理すれば20年でも余裕だろw

29 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 16:46:38.19 ID:dj1MrbRE.net
>>27
お前が臭いんだよ分かれよ

30 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 16:47:30.53 ID:dj1MrbRE.net
くっせえくっせえくっせわ!って言われてるぞ影で(正直

31 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 16:51:28.17 ID:dj1MrbRE.net
金ないなら自分でさっさと受け取り逝って帰りに具合確認しつつ逝けばいいだろ
いずれにしろ無免許は教習所逝ってから逝け

> 陸送した場合中古車サイトの総額をまず超えるからな

32 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 16:51:30.94 ID:LvPJ7rGG.net
>>24
所詮9年落ちやろ?
エンジン車なんだし、あと5年は余裕だよ

33 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 16:52:03.79 ID:LvPJ7rGG.net
>>27
エアコンフィルターをちゃんと毎年交換してるのか?

34 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 16:53:16.26 ID:dj1MrbRE.net
新車販売はやめましょうねってだけだぞ?頭大ジョブ?もしかして豚

> エンジン車なんだし、あと5年は余裕だよ

35 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 17:51:24.78 ID:lYQAW7kF.net
前1Lターボがどうこう言ってる人いたじゃん?
ライズ乗ったけど、あれは速いわ
トルクって大事

36 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 17:57:28.53 ID:lYQAW7kF.net
具体的に、低回転トルクが強いので1.8Lくらいの出だし加速を感じる
まちなか速度でだけど、まるで1.8Lのような滑らかさ

37 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 17:59:37.31 ID:IQGPVDpU.net
>>34
お前は何を言ってるんだ?

38 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 18:27:42.59 ID:WfYuVyKS.net
自分は正義面して車のウンチ食うを騙りだすとか終わってんな
やはり荒らしは3 1 、1 0 Kenだね

39 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 18:39:38.09 ID:nWn4janX.net
たとえば、どこで買うか

40 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 18:47:54.71 ID:Jtbuo/ER.net
>>36
ライズのスレへ行けよ

41 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 18:49:33.40 ID:nWn4janX.net
まだまだ聴くべきことがあるから聞いていくけど
まずは陸送費

42 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 19:00:29.43 ID:O/OsG0ZQ.net
質問をするのは自由ですが、スレの住人は質問者のママでも先生でもヘルパーでもありません
回答する義務もありません

ですので回答が欲しいならまず礼節とモラルを身につけ、回答する方が気持ちよく回答できるような質問を心掛けましょう

43 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 19:05:26.73 ID:nRoHdkVU.net
>>41の意訳

まだまだ自己顕示欲を満たしたいことがあるからポエムを書いていくけど
まずは俺の話を聞け〜〜〜〜〜!

44 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 19:08:08.59 ID:6lAGwd66.net
>>41
自分で調べろや!

45 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 19:44:14.41 ID:dj1MrbRE.net
>>37
お前も何を寝ぼけてるんだ?

46 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 19:50:39.14 ID:nWn4janX.net
>>44
調べてわからないからここで質問されるんよ

47 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 19:51:38.85 ID:nWn4janX.net
>>42
いいえ
スレタイの住人ということは相談がある人に対して相談しなければなりません
まぁ、スレの1/2-1/3は覚悟を

48 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 19:52:48.49 ID:As1ctMFQ.net
知っているがお前の態度が気に入らない(AA略

49 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 19:53:26.62 ID:nWn4janX.net
気に入らないから相談してくれるまでつきまとう

50 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 19:56:23.07 ID:nWn4janX.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1619180217/
ここの過激派荒らしがライズに猛反応してるのはなぜだろう?

51 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 19:58:21.69 ID:nWn4janX.net
ライズはいい車かもしれないけどもちろんハイグリはないしスポーツ走行には難がありそうな雰囲気
あと追従クルコンはベンツのディストロプラスと同じように使うと自動ブレーキ扱いで自動ブレーキ掛かるのよね

52 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 19:59:36.64 ID:dj1MrbRE.net
ライズは製造がダイハツだからな
軽自動車とたいして変わらんよ
相変わらず軽自動車みたいなのを乗ってんだな( ´,_ゝ`)プッ

53 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 20:00:51.45 ID:nWn4janX.net
普通車に軽自動車と呼ぶのはわからんねぇ
スイスポがどれだけやれるのかだよなぁ
Cクラスより速い、CLAより速いかもしれない

54 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 20:04:34.11 ID:QR4XzxV1.net
そしてダサい

55 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 20:05:26.18 ID:dj1MrbRE.net
頭が軽いと軽自動車以外すべて”普通”車なのな
じゃあ小型車もトラックも普通なのか?
何のために5ナンバーがあるんだクソガキ脳のデブw

56 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 20:05:36.23 ID:nWn4janX.net
スイスポがダサいなら他の車全部ダサくなっちゃうね
何が気に入らないのかな?

57 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 20:06:38.64 ID:nWn4janX.net
>>55
そうねぇ
幅だけで3ナンバーなってる車に対してどう思う?小型車とかわざわざ目くじら立てる理由ないよ?

58 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 20:08:10.30 ID:dj1MrbRE.net
クチャクチャ煩いぞデブ
いいからお前はせめて半分の金を手に入れてからごちゃごちゃ寝言を言えデブ

59 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 20:08:51.25 ID:nWn4janX.net
過激派荒らしはどうでもいい事にこだわるからな

60 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 20:09:30.00 ID:nWn4janX.net
レスバの開幕?
大丈夫
過激派荒らしはほおっておけばいい

61 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 20:11:45.26 ID:dj1MrbRE.net
最初から乱立荒らしのケツオナデブを真面目に相手するアホと馬鹿を兼ね備えたキチガイはあまりいないぞw

62 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 20:12:03.68 ID:fqO7IWhc.net
良かったよかった。スイスポにしましょう。
次の方どうぞ。

63 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 20:13:27.10 ID:nWn4janX.net
スレ汚しを治すために

外車の費用対速度について

64 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 20:14:15.28 ID:nWn4janX.net
対応しないならするまで同じ話でも繰り返す

65 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 20:15:36.10 ID:Jtbuo/ER.net
意味不明

66 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 20:17:13.16 ID:dj1MrbRE.net
スルマァ臭いデブが何を寝ぼけても、誰も真面目にもう相手しないだろいい加減理解しろデブ

67 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 20:17:52.89 ID:QR4XzxV1.net
>>63
貧乏臭い考え方だな

68 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 20:20:40.39 ID:nWn4janX.net
>>67
CLA見てみたけど、そういう感想になるかな

69 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 20:21:28.54 ID:dlQcRauh.net
ID:nWn4janX

今日のN-WGNキチガイ

70 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 20:25:00.80 ID:nWn4janX.net
ABセグメントクラスでスイスポが一番速いのかな

71 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 20:27:52.47 ID:dj1MrbRE.net
お前散々スイスポおじさんを馬鹿にしてただろくそが
どの口が寝言言ってんだよボケ

72 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 20:29:48.30 ID:fxU3f8J5.net
噂の彼って車購入初心者なの?1から10まで教えなければいけないのかね

73 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 20:29:53.96 ID:J9100zHw.net
ライズなら新車買えよ

はい、次の人

74 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 20:31:54.02 ID:9y3C0de0.net
散々、スイスポだわアルトワークスだわで迷惑かけておいてライズwww

75 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 20:32:45.32 ID:UieWU/kB.net
こぶしくん「ライス大盛りで」

76 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 20:33:42.81 ID:woTK9mNx.net
斎藤拳君、あなたは運営板を荒らしまくって名前付きで荒らし認定されてますがここでもまた荒らし行為ですか?

77 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 20:35:15.20 ID:fxU3f8J5.net
これって彼のレスでしょ?陸送費ある程度わかってて書いてたのと違うの?

21 名前:名無しさん@見た瞬間に即決した [sage] :2021/04/24(土) 16:12:06.49 ID:lYQAW7kF
陸送した場合中古車サイトの総額をまず超えるからな
総額もなかなか信用ならんよ

78 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 20:36:04.11 ID:Jtbuo/ER.net
因みに豚君、軽メリットスレではライズで納得のようですよ。
良かったね?

79 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 20:36:59.55 ID:9F2+S5dk.net
さいつよのホットハッチィィ()()たる
N-WGNを弟から取り返すだけで全部解決するのに何を喚いてるんだろ?
やっぱりN-WGNも親が買ったから管理者に逆らえないんだw

80 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 20:37:10.41 ID:QR4XzxV1.net
>>68
速い車が欲しくて買う車じゃねーしw

81 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 20:40:33.15 ID:LvPJ7rGG.net
>>70
たぶんS1やアバルトの方が速い

82 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 20:43:54.90 ID:LvPJ7rGG.net
新しすぎて灯台もと暗しだったわ
GRヤリスの方が速いわ
スイスポなんてクソ

83 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 20:44:37.29 ID:9y3C0de0.net
d切りで200ps/40kgまでブーストアップで持っていけるZC33Sは手強いよパーツ多いし

84 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 20:50:13.69 ID:fqO7IWhc.net
>>82
安い速い美味い牛丼的スイスポ

85 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 20:51:34.58 ID:dj1MrbRE.net
GRヤリスは儲けを度外視して作ってるな
最高グレードも実によいが
ノンターボのあれでもNAらしいレスポンスがよくてなかなか良かったぞw

86 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 20:54:27.02 ID:fqO7IWhc.net
>>85
まるでGRヤリスぎ

87 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 21:01:27.41 ID:dj1MrbRE.net
GRヤリスのボディは職人が手でくみ上げつつがちがちに接合部を固めてるらしい
まるでチューンド逸品モノを量産してんのね
ほんとに自慰あるヤリスギ

88 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 21:06:34.59 ID:K/MTnxez.net
この状況だとまだ中古車の相場上がるのかな・・・。
(コロナは)やっぱ辛えわ

89 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 21:14:03.98 ID:9y3C0de0.net
車を所有しない方がいいんじゃない?w

90 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 21:22:54.89 ID:dj1MrbRE.net
どうせ何でもケツの感覚で騙るから、いっそのことケツプラグの性能とやらを語ってたほうがまだましよなw

91 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 22:00:43.31 ID:exRrZppm.net
>>85
トヨタのGR、HONDAのモデューロは内容のわりに安い

92 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 22:04:12.54 ID:dj1MrbRE.net
ん?最近のGRがちょっと違ってて
たのGR車とモヅーラは情弱だましだよw

93 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 22:19:34.94 ID:hBGzriYc.net
スイスポとかが1番のカモなんだよな
フガハイでラグジュアリーカーなのにライトスポーツぶち抜くのが楽しすぎるわ
片側2車線から1車線になる所とか、相手が入れないくんでも信号ダッシュすれば前に割り込んで勝利宣言できるパターンが一番多いから0-100がマジで一番重要

94 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 22:21:59.31 ID:9y3C0de0.net
日産ってメーカーもインテリジェントならオーナーもインテリジェント(笑)なんだねw

95 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 22:24:49.92 ID:dj1MrbRE.net
CMがキムタコしちゃってるとこはどこももうやばいよ

96 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 22:27:37.53 ID:xaYFKuPc.net
キムタコって追突事故を報告せず、スピード違反で免停になってトヨタのCM契約を更新してもらえなかったんだろ

97 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 22:37:45.31 ID:hBGzriYc.net
クラウンがスポーツカーより早かった事実
https://m.youtube.com/watch?v=uJS2ZBHEURE

有名なこれぐらい知ってるだろ
結局力こそパワーだから
ブーストアップしたって200のクソだろ?
スイスポ如きがフガハイに勝てるわけがない

98 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 22:38:53.33 ID:LvPJ7rGG.net
>>93
それと同じエンジン載っけたスカイラインはバカっ速だぞ

99 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 22:49:37.97 ID:oYJrMD7Z.net
力はパワーだけど車重との絡みが理解できないのは流石にアホw

100 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 22:53:31.85 ID:f4bvFL1L.net
https://youtu.be/FBDlBflLIo8

101 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 22:57:07.85 ID:oLrGCshG.net
先生「powerは力よー」

お、おう

102 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 23:00:06.21 ID:5qlj1py6.net
フガ爺「力こそパワーだからフガフガ…はいっ」

103 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 23:13:01.04 ID:9y3C0de0.net
豚以外のガイジが居て草

104 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 23:16:43.88 ID:hBGzriYc.net
>>99
それがパワーウェイトレシオだろ
まあ札束で顔面殴ってるようなもんだから
スイスポが勝てるわけがないんだけどな

インターネッツのマウント用に400万で400馬力のスイスポでも出せばいいのにな

105 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 23:19:38.54 ID:D9Z7MPHI.net
中古車でドヤってる時点で脳みそウンコw

106 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 23:19:39.82 ID:hBGzriYc.net
>>98
ラグジュアリーでライトスポーツカモるのか良いんだよ
必死こいで踏み込んでる相手を風雅に抜いて行く快感
スカイライン出すまでもない
フガハイで十分

107 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 23:20:15.87 ID:9y3C0de0.net
格下に勝ってイキるクソザコwww

108 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 23:22:47.04 ID:82IK3E4k.net
ラグジュアリでこんふぉおとでホットハッチなママんのスルマぁに乗ってた豚野郎が居たね

知ってる?

109 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 23:25:07.82 ID:dOnMhmUR.net
基地外を追い出すには、更なる基地外が湧けば良い
豚より上は無理すぎるw

110 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 23:30:27.77 ID:82IK3E4k.net
いくらバカでも悔しさだけ思い出して報復(別設定)してきても抱腹絶倒なんだよなあ???

111 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 23:31:49.59 ID:9y3C0de0.net
豚の最後っ屁w

112 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 23:32:22.49 ID:hBGzriYc.net
フガハイ
https://www.carsensor.net/usedcar/search.php?CARC=NI_S167&DLR=1&AL=1&SORT=22&STID=SMPH0001

スイスポ
https://www.carsensor.net/usedcar/search.php?STID=SMPH0001&SORT=2&TOK=&HMIN=1400&DLR=1&CARC=SZ_S013&FMCC=SZ_S013_F004

フガハイのお買い得感高すぎるだろ
これで全てが格下のスイスポ選ぶ奴いたら頭悪すぎだわ

113 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 23:33:31.61 ID:ujhhnQfN.net
スイスポが却下されからって
迂遠なことして無理して嫌いになるんじゃねえよ鈍マヌケ(笑)

114 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 23:35:33.17 ID:Jtbuo/ER.net
なんか言動が違いすぎるんだけど…

115 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/24(土) 23:38:58.42 ID:5f79p7Zj.net
トンチキは概念
薄らバカも概念

因子が変わろうが普遍の事実

116 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 00:04:36.88 ID:DzHE2FBf.net
>>112
そりゃ日産のハイブリッドはポンコツだからな…

117 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 01:12:02.85 ID:yNzMaqWp.net
>>116
燃費より走りに振ってるだけ
ワンモーターツインクラッチ方式は構造的に単純で軽量なので
欧州メーカーが研究開発していたが市販化したのは日産が最初
ギクシャクしやすいので制御が難しいんだよ

118 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 01:32:06.69 ID:zgFA5Z+9.net
>>117
走りも燃費もクソだよ
トヨタと技術提携して何一つ身にならなかったw

119 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 01:44:38.77 ID:yNzMaqWp.net
>>118
クラウンHV(200系3.5L)と実燃費は変わらないぞ
e-燃費見てこいよ

120 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 02:04:44.46 ID:itgT2WQ+.net
>>112
フーガデカすぎ、自動車税高すぎ、中古でリセール悪すぎ
まあ、一番の問題点は一ミリも欲しいと思わない点だな

コスパはいいかもしれんが、そもそもあんなデカい車いらん

121 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 03:30:10.48 ID:YAm9cUun.net
ヤリスとか二台目ノートとかロードバイクのヘルメットみたいな造形で萎える

122 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 03:36:29.36 ID:yNzMaqWp.net
フーガは初代のV8 450GTは欲しいと思ったことあるけどな
50シーマと同型エンジンだけど出力もフィーリングも全然違う
レクサスのFのV8モデルは中古でも高いし
フーガのV8でも踏み込めばスポーティーな相当良い音を聴かせてくれる

V8の多気筒エンジンは独特の気持ち良さがあるから
税金高いし燃費も悪いけど車好きならば一生に一度は所有すべきだと思う

俺は50シーマを吸排気系とコンピューターを米国仕様にして2年乗ったけど良かったよ

123 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 05:01:29.96 ID:veupDbAE.net
ラグジュアリーセダンか
なんて言えばいいかわからなかったよサンクス
信号からの加速で軽は抹殺コンパクトもスイスポちぎれるからなかなか強いんだよね
ただ、そんなでかいエンジン積んでるから重いし峠どうなの?って懸念があるんだよね
峠8高速2くらいの割合でレジャーするから

124 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 05:05:49.38 ID:veupDbAE.net
峠で無理した場合の挙動の違いもあるな
スイスポはインリフトして加速鈍るくらいだけどラグジュアリーセダンは回るで?

125 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 05:06:19.57 ID:zgFA5Z+9.net
>>112
日産の中古車、しかも超不人気車を買うってどんな罰ゲームだよw

126 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 05:29:52.66 ID:veupDbAE.net
日産のHRエンジン車を買うよりは好都合かと

127 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 05:39:03.63 ID:i8ITSnMC.net
一晩中分裂症を発症して何やってんだデブ

128 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 05:50:33.42 ID:veupDbAE.net
必死とかいってるようだけどアクセルベタ踏みしてるだけだしな
足首たけで完結するのに

129 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 05:54:10.20 ID:veupDbAE.net
峠の場合は低速からの加速、コーナーリングが重要になるから同じペースで走ろうとすると軽自動車ですらラグジュアリーセダンよりは楽だったりする

130 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 05:54:32.26 ID:YGZokNkA.net
> アンチスレがあるのにそっちにいかないのはスレチだから荒らし報告した方がいい <

131 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 05:59:02.58 ID:xzYUo1oS.net
結局また軽自動車の華しか

132 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 06:01:29.01 ID:oaCw13+8.net
アクセルべた踏みの割にしょぼすぎてワロタ

133 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 06:04:35.23 ID:veupDbAE.net
街中のドラッグスターが峠行ってもつっかえるのは明らかだよねぇ

134 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 06:04:51.32 ID:0sHT1zsY.net
あれから何も変わってない、、、なにもかもぶつくしい

17名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/05/06(土) 13:56:40.19ID:OzChzriJ
◇今までのあらすじ◇

「ママ、車欲しいデリカ!デリカ!」
◆↓↓↓↓◆
「はい中古のMAXよ」 ※ATなのにシフトガチャガチャしてSモード()でミッションぶっ壊してSレンジでしか走れなくなる(詳細は過去スレ参照)
◆↓↓↓↓◆
「ママ車壊れた、新しいの買って!親だろ?」
◆↓↓↓↓◆
「はいはい、ホンダに行きましょうね」
798 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2014/09/03(水) 14:02:42.65 ID:g1C9A3xt0
12日にその軽のCVT車が納車されるんだけど、
アクセル抜けば前の4ATの4速以上に減速したし、ギアは自分で落す物だし、
ブレーキは普通に効く 過剰ではないけどな。

N−WGNカスタムのターボだお ←w
◆↓↓↓↓◆
「俺はプロ」 ※新古車(実質1000キロオーバーの中古車)のN-WGN155万円(見栄張って158万)を手に入れる
847 :845:2014/09/11(木) 22:40:45.18 ID:pBVwvG6a
実は試乗車だったのを新古で買った。
ターボで走行1000キロで総額155万くらいだったからそんな値引きしてもらえんかっ・・・のかな?
923 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/15(月) 20:43:35.69 ID:YQonl6+J
俺のN-WGN、
試乗車だった走行1000キロのカスタムターボ15インチ、ディスプレイオーディオに電話接続で総158万って
◆↓↓↓↓◆
「ブヒー!新車買ったお←w」 ※クロスハンドル()でパドルシフトが出来ず不満を述べる
862 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/12(金) 21:08:29.63 ID:NWXWIRI/
パドルシフト、ハンドル固定だから交差点で曲がりながらシフトアップなかなか難しいな。
◆↓↓↓↓◆
※コーナー入る前の減速をせず縁石乗り上げ→ホイール破損してからのビビリ運転、低速ギアで常にエンジンを”唸らせる”
634 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2017/02/02(木) 12:07:24.84 ID:zGdQk56o [9/27]
>>632
CVT車ってかAT車でも、手動でシフトダウンすると変速ショックが来る。
そのショックを抑えるため
665 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2017/02/02(木) 12:38:12.87 ID:zGdQk56o [14/27]
>>660
あれ?ヒールトゥって減速時の急減速を抑えるための技じゃないんですかね

135 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 06:06:08.44 ID:veupDbAE.net
軽自動車なめてるのはどのスレでも同じなんだな

136 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 06:08:30.78 ID:yYrs7tu2.net
なまこぶし君、その君の大事なN-WGNはどうしちゃったの?どこ行っちゃったの?カエシテカエシテ?

137 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 06:11:35.27 ID:veupDbAE.net
軽自動車の、優秀な世界
トルクウェイトレシオ1.6-1.1

138 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 06:12:12.65 ID:xqqIOEHl.net
事故ったショックのあまり通りすがりの225氏に乞食する斎藤なまこぶし

225 スレ住民 [sage] :2018/08/09(木) 17:46:44.01 ID:zwD9Xd6i
>218
ホントに車のこと知らないんだね
4wdでもタックイン出来ます
車に疎い君にも分かりやすいサイトを探したからよく読んで勉強してから実践するように

タックインとは?メカニズムと危険性を把握して有効活用しよう!
https://inertial-drift.com/tuck-in/

246 名前: ◆6PESYlOnyapM (地図に無い島) [sage] :2018/08/09(木) 18:30:36.59
>225
そしたらタックインせずガードレールにぶつけたぞ?
これ証拠にして修理代請求しようかな?
https://i.imgur.com/sWcviPc.jpg

369 名前: ◆6PESYlOnyapM (地図に無い島) [sage] :2018/08/09(木) 21:14:47.76
>266
俺はうまいからこの事故は>>225の責任だ
事故見聞してきてもらったよ

400 スレ住民 [sage] :2018/08/09(木) 21:32:18.96 ID:WsWH1joZ
tuck in()した時のドラレコ動画なんであげないんだよ下手糞wwwww

403 名前: ◆6PESYlOnyapM (世界樹の都) [sage] :2018/08/09(木) 21:33:11.67
>400
いくら払う?

418 名前: ◆6PESYlOnyapM (世界樹の都) [sage] :2018/08/09(木) 21:47:50.22
>405
>225が悪い

455 名前: ◆6PESYlOnyapM (世界樹の都) [sage] :2018/08/09(木) 22:10:25.83
壊れたのは>>225の責任だから
>225が壊したと言う方が正しいか

461 名前: ◆6PESYlOnyapM (世界樹の都) [sage] :2018/08/09(木) 22:12:20.29
>225誠意を見せるべき

139 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 06:12:37.85 ID:zNSBDqIi.net
ここで前スレの拳君の書き込みを見直してみましょう


265 名前:名無しさん@見た瞬間に即決した [sage] :2021/04/22(木) 08:07:53.34 ID:KxpXddMr
二ヶ月後くらいに車買おうとしてるんだけど、
手取り12,3万+6万くらいで頭金50万くらいで
普通車はもてるかしら
無理そうならアルトワークス新車で買うけど、
軽の魅力より中古普通車のほうが魅力ありそうなの出てきて悩んでる
最高250万くらいで見てて、
アテンザやマークXにV37みたいなセダン、スイスポ、86なんかが気になってる
用途としては通勤に加え、峠を流したり高速少し乗ったりする感じ
イキる軽を置いてけるくらいの加速と運転する楽しさ、ドラポジの取れやすさに重点置いてる



拳君こそ軽を舐めてますよねw

140 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 06:14:57.81 ID:veupDbAE.net
セダンで峠はまぁ無理がありそうな気配

141 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 06:15:44.76 ID:veupDbAE.net
重い大きいボディでは走れないんじゃない?いろんな峠見てるけど見ないもの

142 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 06:16:09.77 ID:1gbA6Q5p.net
どんなにスレで泣きわめいても暴挙()に出ても、あの楽しかった日々はもう二度と孵らないさぁ殻に閉じこもろう。

のちのナマコ節の誕生である。

143 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 06:16:10.62 ID:jxJHroBP.net
>>137
根拠は?

144 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 06:18:23.47 ID:veupDbAE.net
>>143
軽の駆動トルクは600
車重は670
除算して1.1

145 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 06:21:57.19 ID:veupDbAE.net
軽のトルクは10とか諸元通りに言って貶すやついるが、実際はそれの10から60倍に膨れ上がるのはなかなか知られてない

146 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 06:23:13.72 ID:xpLaqPK7.net
チェーンブロック使えば人力で軽の駆動トルク()を超えるんじゃないか?

147 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 06:28:39.20 ID:O5IIRt/8.net
ミニバンよりも遅い軽ミニバンN-WGNが弟取られた、廃車になった
ので、家族会議で自称馬力おーヴぁー!!な理想のライズになってしまいましたとさ


(1) 筑波2000ノーマルカーのタイム

N-WGN(2WD)
1分23秒310

ステップワゴンスパーダ
1分21秒678

(2) パワーウェイトレシオ

N-WGN(2WD) ※実際は60馬力
840kg ÷ 80馬力(自称)  = 10.500
840kg ÷ 60馬力    = 14.000

N-WGN(4WD) ※実際は60馬力
920kg ÷ 80馬力(自称)  = 11.500
920kg ÷ 60馬力    = 15.333

ステップワゴンスパーダ
1710kg ÷ 150馬力   = 11.400

ライズ
980kg ÷ 98馬力   = 10.000

148 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 06:29:24.66 ID:9wVOYVsn.net
軽のりの妄想は10とか定説通りに言って貶すやついるが、実際はそれの10から60倍に膨れ上がるのはなかなか知られてない

149 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 06:30:26.52 ID:oa4rHMf9.net
なまこぶしみたいな地縛霊を引っこ抜いて取り除くには、チェーンブロック使えば指先一つでダウンさあ

150 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 06:37:04.60 ID:xpLaqPK7.net
カタパルト(投石機)はテコの原理を利用して加速度を大きくするが、
精神障害者の車輪が小さいほうが速い理論(軸から作用点が近い方が速い理論)とは逆に、
カタパルトは作用点を軸から遠くして、大きい力で軸から近い力点を動かして投石するよなw

151 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 06:42:12.82 ID:xpLaqPK7.net
まぁ非力でカタパルトの力点に掛けられる力が小さ掛かったら、
駆動トルク不足を解消するために作用点を近くするなり、力点を離すなりしないと動かせないわな
肝心の石の加速度は小さくなって遠くまで飛ばせなくなるけど(笑)

152 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 06:45:13.87 ID:veupDbAE.net
トゥデイとかタイヤ小さいから速いのにタイヤ大きいほうが速いなんて言っちゃうんだよなぁ

153 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 06:46:43.56 ID:veupDbAE.net
フーガとスカイライン見てるけど
顔つきとかサイズ感とか同じくらいかな

154 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 06:47:15.91 ID:jqKk6zB6.net
小さいわんわんほどすばしっこく、ほどよく回りほどよく吠える

いい例えだな

155 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 06:47:51.52 ID:xpLaqPK7.net
>>152
精神障害者のロードバイクも車輪を小さくしたら速く走れるようになるのかにゃ?

156 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 06:50:03.06 ID:veupDbAE.net
トゥデイが200馬力くらいあって格上追い回してる理由がわからないらしい

157 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 06:50:46.09 ID:jxJHroBP.net
F1の外径はどうなったのかにゃ?

158 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 06:52:35.86 ID:5rooPnud.net
非力なデブにはギアの歯を変えず、車輪を小さくしたほうが効率が上がる可能性はある
これはあくまでも最終原則日の話であって納期がどうこういう話ではないのである
しかし、ひどい変換ポエムだ

159 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 06:54:45.91 ID:veupDbAE.net
しかし構ってもらえないのか過激派荒らしがうるさいな
スレの1/2どころかスレの2/3はこういった荒らしのわめきになりそうだ

160 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 06:57:40.89 ID:jxJHroBP.net
記憶力ないのかお前

310 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 232c-OPhI) :2021/04/11(日) 19:32:45.85 ID:ZtRB21OL0
>>297
F1のタイヤ外径っていくつですか?

313 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a220-+jWE) [sage] :2021/04/11(日) 19:33:11.33 ID:YX0Ltged0
>>310
軽自動車のよりさらに小さいですけど?

324 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f89-+mt3) [sage] :2021/04/11(日) 19:35:32.10 ID:I1WsTbdR0
>>313
馬鹿がいる…
お前の言うそれは"ホイール"だろ。

326 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d724-FELZ) [sage] :2021/04/11(日) 19:36:00.15 ID:aC+QEaTk0
嘘つきやんけジムニーでもやっと690mmやで
軽ワゴンが557や

F1のタイヤは外径が670ミリで、タイヤ幅は前輪が305ミリ、後輪は405ミリと決められています。

327 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a220-+jWE) [sage] :2021/04/11(日) 19:36:28.79 ID:YX0Ltged0
>>324
タイヤ含めてだけど?

332 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a220-+jWE) [sage] :2021/04/11(日) 19:38:08.73 ID:YX0Ltged0
>>331
何が間違ってる?

335 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d724-FELZ) [sage] :2021/04/11(日) 19:40:12.76 ID:aC+QEaTk0
NWGN 557mm > F1 670mm
不等号こわれる

161 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 06:58:06.38 ID:veupDbAE.net
相談は引き続き行うけど、これは誰かが取り合うまで続けていくかもね

162 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 06:59:56.11 ID:veupDbAE.net
ラグジュアリーセダンがスイスポより速いのはわかった
問題は峠よ
レジャー走行で峠8割走るもんなんでそこの快適性が知りたいわけ
スイスポ軽は軽々と走ることが予測できるが、それの2倍3倍と車重のあるラグジュアリーセダンでそれができるのかって話

163 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 07:00:56.63 ID:kGMeaAcc.net
残念ながら車輪が小さいと効率は上がるが、足が短いのでチマチマチマチマっとしか先に進めんのだよ

つまりあれから何年かかってもたどり着けない嘆息デブのなまこぶしのごとし

164 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 07:03:28.08 ID:veupDbAE.net
ノアハイブリッド持ってるけど、峠はあのクラスでギリギリ走れる化で、
電欠(モーター出力が止まる)するほどアクセル踏まなきゃならない感じだった
ハイブリッドだとこういうモーター出力止まるレベルまで絞り切るんでまぁ…って感じ
それにトヨタレクサスは有段変速じゃないしね

165 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 07:04:11.94 ID:ud90ZBJi.net
>>125
超不人気車だから中古で激安なんだろ?
割高な人気車を中古で買うのはバカだぞ

166 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 07:05:18.92 ID:jxJHroBP.net
>>163
これがどうして感覚でわからんのかなぁと
まぁ彼いつも都合いいからな

167 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 07:05:58.65 ID:bC7QblZC.net
目的にたどり着くのに
足が長く回転も多いイケメンはちゃっちゃと人生死に急げるが
足が短く回転も少ない短足デブは同じ人生死に急いでも結果がなにも残らん

思い出だけは人それぞれあるけどな

168 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 07:06:15.60 ID:veupDbAE.net
車輪が大きいと速度は出るが、原動が回しきれない場合は速度は自ずと決まるんだよ
ギア比の考慮も必要だが、全力で回して空負荷時600キロで回っでも最高速度320キロくらいで止まってしまっては意味がない
それの意味がわからないからタイヤでかいほうが速いんだと短絡的になってしまうわけ

169 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 07:07:22.11 ID:veupDbAE.net
スイスポは240キロスケールのギア比で、アルトワークスは160キロスケールのギア比だったかな
この意味もわからなさそう

170 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 07:07:47.75 ID:unJ1W2Yb.net
嫌われるには理由がありまーす。

171 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 07:09:03.82 ID:Y+6xwCdi.net
やはり、仕事率は無職と薄ら馬鹿には理解できない不思議な率

172 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 07:10:04.46 ID:jxJHroBP.net
入力より出力が増える不思議なギアボックスやめろ

173 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 07:10:43.14 ID:veupDbAE.net
ラグジュアリーセダン乗ったことないんかな

174 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 07:11:37.25 ID:veupDbAE.net
>>172
車ってそのギアボックスつかって加速していくんだけど

175 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 07:12:27.93 ID:jxJHroBP.net
マジわかってなくて草

176 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 07:12:31.00 ID:4Gbd3Q11.net
頭が軽い軽太郎は、なにがなんでも660馬力あると思い込むから話が拗れる
幼い頭脳のまま

177 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 07:13:06.00 ID:veupDbAE.net
>>175
わかってないなら説明するよ?
ギアボックスを通ることでトルクや速度が増減する

178 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 07:14:00.86 ID:b7WfwNzO.net
ミニ四駆のお話は、該当スレでどうぞ(誘導)

179 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 07:16:16.26 ID:pAOb4UNG.net
何しろパワーは力!プアーは貧乏!ですからっ!!!

180 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 07:16:45.56 ID:veupDbAE.net
スイスポのデータだけど、1速は6000回転48km/hと速度は出ないが1104キロのトルクが出る
6速は6000回転219km/hと速度は出るが242.5キロのトルクになる

181 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 07:17:16.36 ID:veupDbAE.net
たとえ連投規制がかかろうと続けます

182 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 07:19:56.27 ID:urX4H1ET.net
ラグジュアリーな装いしても中古車だったよってバレるとがっかりするんだよ
まあちぐはぐな本人のボロさと内装のボロさですぐわかるからな
だからすぐ安くなる

183 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 07:22:38.58 ID:oivcZTTe.net
ナマコ節の数字は前提条件がおかしいから
もう誰も信じさせることは叶わず

184 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 07:22:45.39 ID:Cu+8Veqq.net
質問をするのは自由ですが、スレの住人は質問者のママでも先生でもヘルパーでもありません
回答する義務もありません

ですので回答が欲しいならまず礼節とモラルを身につけ、回答する方が気持ちよく回答できるような質問を心掛けましょう(2回目)

185 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 07:24:39.38 ID:xpLaqPK7.net
>>164
良典パパの運転で家族でいろは坂に行ったんだにゃ

186 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 07:26:08.20 ID:xpLaqPK7.net
>>168
そりゃあ非力なデブがカタパルトの力点を引っ張るなら、トルク不足を解消するためにアーム(作用点)を近くする必要があるね

187 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 07:26:55.78 ID:rT+lYzsX.net
やはり異形は遺伝子レベルでどこかおかしい
害が発生するならば、その困子は生まれたての赤子の段階で除去できるのが望ましい
7つになるまでは、それはカミの失敗なのだから、早急に返品しなくてはならない

ほんと困った子

188 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 07:29:42.93 ID:cRBr5jtt.net
今まで放置してた親の顔がみてみたいものだよ
動物愛護法違反で糾弾すべきそうすべき

189 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 07:30:41.24 ID:nnClFJ0H.net
車種についての議論は個別のスレに行けやボケ

190 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 07:30:50.74 ID:xpLaqPK7.net
JA会津よつばの畜産課に引き取られたのかにゃ?

191 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 07:31:07.96 ID:jxJHroBP.net
>>190
(´・ω・`)出荷よー

192 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 07:33:33.32 ID:/o/wEfMA.net
あらまあ、ずいぶんおやすいのねえ

https://i.imgur.com/2DF1ds9.jpg

193 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 07:41:25.37 ID:zgFA5Z+9.net
>>165
いや、かつてのいすゞのようにアフターすら怪しくなるのでは……

194 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 07:43:21.14 ID:IzLsv4IK.net
>>184
スレを見ているということはそのような逃げ文句は通じません
ここの住人として正しいふるまいをお願いしますね
出なければ、スレを見るのをおやめください(2回目)

195 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 07:45:23.30 ID:CvaQdFt3.net
人に質問するにはそれなりの態度がありまして
答えないなら粘着するぞ、荒らすぞでは誰もまともに相手してくれません

196 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 07:47:53.02 ID:Cu+8Veqq.net
>>194
突然わいて出て、スレを荒らして壊滅させた方は住人ではなくただの荒らしです
運営板を荒らして名前付きで荒らし認定されているなら尚更です

質問をするのは自由ですが、スレの住人は質問者のママでも先生でもヘルパーでもありません
回答する義務もありません

ですので回答が欲しいならまず礼節とモラルを身につけ、回答する方が気持ちよく回答できるような質問を心掛けましょう(3回目)

197 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 07:49:22.64 ID:nnClFJ0H.net
回答したところで何か得があるわけでもないしな

198 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 07:50:52.80 ID:IzLsv4IK.net
住人であれば住人として必ず相談に乗ることが住人の定めです
スレを見ているということはそのような逃げ文句は通じません
ここの住人として正しいふるまいをお願いしますね
出なければ、スレを見るのをおやめください(3回目)

199 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 07:51:46.43 ID:jmvioeT9.net
例えば質問に対して良い感じの回答して彼がクルマを買ったとしよう
ちょっとでも気に入らないことがあったら
「お前らのせいだ、責任とれ、詫びろ」と騒ぎ始めるに決まってる

200 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 07:53:08.07 ID:nT9GB4/t.net
キ チ ガ イ だ

201 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 07:53:51.90 ID:jmvioeT9.net
とりあえずおまえの家に電話してママに報告して良いか?
息子さんが支離滅裂なことを言って困ってますって

202 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 07:53:54.22 ID:jxJHroBP.net
>>199
それが目的で自分で責任取りたくないから周りに丸投げなんやろなあ

203 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 07:56:05.00 ID:IzLsv4IK.net
>>199
どんなクレーマーだよ

204 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 07:57:09.51 ID:xpLaqPK7.net
>>194
親身になって回答します
中古車買うのにローンを組むのは馬鹿げてます
働いてお金を貯めてから考えましょう

205 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 07:57:44.86 ID:IzLsv4IK.net
それで、そうならないために相談しに来てるのであって
ここはそのような相談にのるためのスレです

スレを見ているということはそのような逃げ文句は通じません
ここの住人として正しいふるまいをお願いしますね
出なければ、スレを見るのをおやめください(4回目)

206 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 07:57:45.16 ID:jmvioeT9.net
彼に少しでも甘えを許すとつけ上がります
まぁ面倒くさいですがIDでNGするのが一番良いかも知れません

207 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 07:59:29.22 ID:IzLsv4IK.net
>>204
その理由はありませんね
今年一年は手取り20万超えるので
所有車の値段は日に日に下がりますし、後回しにするというのは考えにくい

208 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 07:59:42.44 ID:gc7EumtB.net
当たり前のようにローンの話を繰り出してくるから
斎d家では何でもローンで購入してるのだと思われる
順番をちょっと変えればムダ金使う必要がないが理解できないのだろう

209 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 07:59:49.21 ID:nnClFJ0H.net
>>205
まず正社員で一年以上、出来れば三年以上経ってからローンは考えましょう

210 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 08:00:44.48 ID:2EuRNmML.net
年収20万を超える
あまりに強い言葉を使うなよwwwwwww

> 今年一年は手取り20万超えるので

211 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 08:01:41.74 ID:IzLsv4IK.net
>>209
中古車は生物(ナマモノ)です
サイトに掲載されて数日で消えるなんてことは普通にあります
欲しい車があるにも関わらず待てというのは回答としておかしいのでは?

212 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 08:01:55.60 ID:jmvioeT9.net
>>207
まずはラクティスでタックインをお願いします
出来るようでしたら勧める車種も変わりますので

213 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 08:02:19.70 ID:jxJHroBP.net
>>211
決まってんならここで聞かずにさっさと手付け打てやボケ

214 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 08:02:36.13 ID:ykwg9mRO.net
ナマケモノのなまこぶしが言うと説得力あるなwww

> 中古車は生物(ナマモノ)です

215 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 08:03:08.20 ID:Cu+8Veqq.net
>>202
本当にどうしても知りたい事が有るならば、ちゃんとした回答を得られる会社や組織に質問すれば良いのですよ?
陸送なら陸送を行っている会社などへ個人的にどうぞ

掲示板の質問スレでは住人の優しさや親切心、ボランティア精神によって回答が行われます

その住人の優しさを踏み躙る様な荒らし行為を行なって何故回答が貰えると思ってるのでしょうか?

216 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 08:03:17.68 ID:nnClFJ0H.net
>>211
お金がないんだから仕方ないですね
諦めてください

217 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 08:03:41.38 ID:jmvioeT9.net
>>211
数日後にさらに安くて良いものが出ることはまれに良くあります
決まったクルマがあるならさっさと買えば良いのではw

218 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 08:05:06.76 ID:DppGh5vI.net
こっちまで荒らす気なら、また良典パパにお手軽書かないとダメかな

219 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 08:06:03.97 ID:DppGh5vI.net
>>218
お手軽→お手紙

220 :sage:2021/04/25(日) 08:21:05.23 ID:bWQfWoR2.net
>>211
200gt−tかスイスポか過走行マークXか知らんが
とっととローン組んで買えばいいじゃん。
どれがいいか?
好きなの買えばええやん。
 
 
こちらでお待ちしてます。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1616329913/l50

221 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 08:22:37.21 ID:19r6UD6C.net
中古車で自己破産は車

222 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 08:41:37.36 ID:IurRunYB.net
ホンダのN-WGNのターボ乗ってる。親におねだりして車探しに行ったら見た瞬間にママが即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかも軽自動車なのにCVTだから操作も簡単で良い。軽は力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。普通車と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。CVTなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分普通車も軽も変わらないでしょ。普通車乗ったことないから
知らないけど5人乗れるか乗れないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも俺のN-WGNな
んて買わないでしょ。個人的には俺のN-WGNでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど鳳坂峠で140キロ位でマジでアクアGsを
抜いた。つまりはアクアGsですらホンダの俺のN-WGNには勝てないと言うわけで、それだけでもマイルド大満足です。

223 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 08:43:43.38 ID:xpLaqPK7.net
>>211
中古車は生物(ナマモノ)です
サイトに掲載されて数日で消えるなんてことは普通にあります
なので、買える資金を貯めてから考えましょう
今あれこれ見ても無駄です

224 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 08:55:54.50 ID:PzSwvtbr.net
なんか変なスレになってきたな…

225 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 09:07:20.77 ID:nnClFJ0H.net
>>223
ほんこれ

226 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 09:11:06.28 ID:iCS3pTpp.net
せやな。
このくらいの金額があったらこれが買えるなと空想して楽しむのは自由だし、
この車を買ったら維持費がどれだけかかるか計算するのも楽しいかもしれないが、
ここで質問することではないな。

227 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 09:12:26.08 ID:3p9+++YX.net
トヨタ親コロマンの書き込みが消えたから、コロコロID変えてるのは絶対こいつだろ

228 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 09:21:06.83 ID:Qki/M0/i.net
なんだここキチガイがいっぱいいるな

229 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 09:23:44.24 ID:Cu+8Veqq.net
>>223
同じ金額設定、同程度の走行距離、同じ色指定等で探しても出てくる車は様々ですからね
中古車は見つけたらその場で契約組めるくらいの準備をしてから吟味すれば良いと思いますw

1番手っ取り早いのは車屋さんと仲良くなって、上限金額や傷等はどこまで許容出来るかを事前に決めるかリアルタイムでやり取りしながらオークションで落として貰うのが楽ちんですねw

230 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 09:37:26.53 ID:TF0rK4s1.net
>>224
変なのが居着いたからな
キチガイは延々とやり続けるのでもうこのスレは無理だろ

231 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 09:40:49.75 ID:KPZZQtSt.net
質問したら必ず答えてくれるって考えもだし何でも書けばいいと多投するのも回答する側には印象最悪だね
車種もワークスやスイフトと言い出したらセダンやライズまで広がる始末で答えようが無い
店に予算と利用目的を丸投げして選んで貰った方が本人のためになるだろね

232 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 09:43:08.90 ID:kOX+3i/a.net
まだ基地外が粘着してるんだ…
早々にココも終わだね。

233 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 10:38:17.03 ID:IzLsv4IK.net
>>215
住人はボランティアではありません
有限である時間を好き好んでスレに来てるのですから、それなりの責任はよろしくおねがいします

234 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 10:45:40.90 ID:IzLsv4IK.net
レスが多くなるのは過激派荒らしがこちらのレスに対して多投するためです。
しかしこちらとしては相談に乗って欲しいから来てるわけで、ここに来てるということは時間をここに割いてるというわけで、
時間の無駄にはならないはずです。
回答を強要してるわけではありませんが、よろしくおねがいします。

235 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 10:45:45.26 ID:th1oqssb.net
誰か>>233訳してくれ

236 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 10:49:03.59 ID:3U3GKOib.net
>>235
暇なんだろ?暇なら俺と遊べよブヒブヒ

237 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 10:49:36.79 ID:3U3GKOib.net
>>234
スイスポにしましょう。
次の方どうぞ。

238 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 10:53:29.35 ID:n4bghh8F.net
>>234
ライズにするんだろ?
だったらもう二度と来るな

239 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 10:54:41.27 ID:th1oqssb.net
>>236
断るしどうしてかそいつのレスはイラつくな

240 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 11:01:42.87 ID:Cu+8Veqq.net
>>235
訳:てめえら住人は特別な存在である斎藤様の為にさっさと回答しろや
あと住人達には拒否権なんかねえから
そして、適当な事を回答しやがったら謝罪と損害賠償を請求するから覚悟するニダ!

こんな感じですね

241 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 11:06:29.52 ID:nnClFJ0H.net
>>233
今ROMってる人たちは見世物小屋に来てる感覚だと思うぞ

242 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 11:06:31.52 ID:hfQzIK2s.net
>>234
豚の運搬車を利用しろ
片道キップでなw

243 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 11:09:38.89 ID:zgFA5Z+9.net
>>239
ある意味才能だよ

244 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 11:14:08.66 ID:Cu+8Veqq.net
>>234
君はお願いばっかりで、散々やらかした事に関しての謝罪も反省も無いよね
回答をお願いする前にまずはスレを荒らした事に対する謝罪からでしょ?
他人に責任押し付けて僕は悪くないとかが通用するとでも?

挨拶とありがとうごめんなさいが出来ないのは社会人としてどうよ?

245 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 11:18:35.70 ID:C5pekFLE.net
精神分裂病(敢えて古い病名で)を甘やかすとこうなるいいサンプル
JRに喧嘩打ってるわがままババーと同じ身勝手だ
てめえは何も実際は出来ねえくせに、偽善に訴えて他人を困らすだけの存在だ

脇を締めて徹底的に正論で叩け
甘やかすと付け上がる魔物だよ

246 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 11:21:34.35 ID:tjhDVxnz.net
会社とかそんなちっぽけなもんじゃねえ
社会を壊す、社壊人だよ

247 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 11:50:30.08 ID:FFvC4GIm.net
>>233
5ちゃんねる住人はあなたに対して何の義務も義理もありません
気が向いたらレスをする。それだけです

答えて貰えないのは、親切な住人でも答える気を無くすような質問をするあなたに問題があります

248 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 11:52:31.40 ID:3U3GKOib.net
>>239
何処のスレ行っても敵ばかり作るのは凄いと思うよ。

249 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 12:07:52.05 ID:YTZOmhU9.net
まさか手付金も知らないでブヒブヒ文句垂れてんのかな?
もうお前は一線を超えたレベルで荒してしまったから無理だろうね
さっさとスイスポやらアルトワークスに手付金払って来いや

250 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 12:15:55.07 ID:IzLsv4IK.net
>>244
はい?何をやらかしましたか?
こちらは相談に来てるわけで、荒らしてるつもりは全くございませんし、謝るつもりもありません
都合が悪ければ荒らしですか?
責任は常に他人にあり、今回も過激派荒らしが機能不全レベルに荒らしているに過ぎません
掲示板にまで挨拶は不要です
あなた方もそうやって会話していますから
謝罪に至っては義務すらありません

>>247
当方一切そのような質問はしていません
本気で車を買うつもりで質問しています
しかし、時間を割いてここに書き込んでるという事はここを利用してるということです
利用するからには利用してる人たちとコミュニケーションをする必要があります。
それを外野が拒否しようとコミュニケーションをとるぎむがあります
それを受け入れたくなければ利用しないという選択肢も取れるはずです

改めて相談ですが、
スイスポとアルトワークスは置いておき、200万で乗っておいたほうがいい車はありますか?

251 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 12:16:33.64 ID:Yr7tyreN.net
スレを荒して欲しくなければ回答しろ!
すげぇキチガイじゃん…

252 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 12:16:57.98 ID:t3B+k6I+.net
多重人格?じゃないとしたら演技が寒すぎ

253 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 12:18:04.60 ID:Io0V+we+.net
長い三行でまとめろ

254 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 12:19:07.83 ID:IzLsv4IK.net
たとえ他の住人と会話が平行になろうとも相談は飽きるまで続けるつもりです

255 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 12:19:20.39 ID:jpzkbl6t.net
>>250
無いのでスイスポかアルトワークス買ってください

256 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 12:19:48.32 ID:IzLsv4IK.net
いちいち短く書いたら何十レスも百何レスもしてしまいますよ

257 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 12:22:41.70 ID:t3B+k6I+.net
>>256
お前はここに帰れ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1619180217/

258 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 12:22:57.89 ID:3DbI9DZ5.net
>平行になろうとも相談を続ける

コイツの相談の意味分かってないわ
自己愛性人格障害がはっきり出てる好例のレスだね

259 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 12:23:55.77 ID:IzLsv4IK.net
試乗したクルマは今の所ライズですね
軽自動車との加速勝負は勝てそうな加速てした
オートクルーズはベンツのディストロプラスほど専念されておらず信号で止まろうとしてる車にノーブレーキで行くとスマートアシストの非常ブレーキがかかりましたね
ピピピピピピと単音連続でした
それでも、この装備はストレスなく追従してくれますね
乗り心地はふわふわした上にコツコツした感じでした

260 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 12:24:24.64 ID:nQ2l9nGX.net
このスレに降臨した豚のオモチャw

261 :末シ無しさん@見bス瞬間に即決しbス:2021/04/25(日) 12:25:13.77 ID:SPbrJ9AF.net
急にですます口調になったのは常識人ぶろうとしてるからだろ?
手遅れな程にイカれた倫理感なんだしどうせなら語尾は〜にゃにしてみては?

262 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 12:25:29.38 ID:t3B+k6I+.net
>>259
だったらそのライズでいいから消えろ。
ここの人たちに迷惑だ。

263 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 12:26:30.25 ID:npcorjb7.net
ライズ最高!
それでいいよ
君のおうちにピッタリだよ

264 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 12:27:04.21 ID:IzLsv4IK.net
>>262
近いうちにスイフトスポーツ6MTシルバーを、5月にアルトワークスを試乗してからですね
消えろと言われておとなしく消えるような住人がいるとでも?

265 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 12:28:33.14 ID:m5cqkZFA.net
本人は試乗したら分かるっぽいから構うだけ無駄だね

266 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 12:29:23.43 ID:jxJHroBP.net
加速勝負とかサーキットでやれやカス

267 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 12:29:54.42 ID:Cu+8Veqq.net
>>250
自分のやらかした事すら理解出来て居ないなら君にはネットはまだ早すぎたようですねw
義務教育辺りからやり直した方が良いですよ?

あと、住人達に君はとっくに見切られ呆れられ荒らし認定されてますので、回答してもらう事は絶望的です

【このスレとは無関係の】個人の質問スレでも立ててそっちで質問でも何でもすれば良いんじゃ無いですかね?

268 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 12:31:48.13 ID:nnClFJ0H.net
>>250
>都合が悪ければ荒らしですか?
>責任は常に他人にあり、今回
人のせいにするクズ

269 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 12:33:57.26 ID:IzLsv4IK.net
>>267
知ったことではありません
相談しにきてるわけで荒らしたと決めつけられる筋合いはありませんので

270 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 12:34:11.42 ID:2zL3nX5l.net
斎藤のキチガイっぷりを周知してやったからな
見事に呼応してスレに書きなぐり始めたし我々の第一目的は達成された

271 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 12:36:10.14 ID:nnClFJ0H.net
そもそも質問の仕方が舐め腐ってるからすぐに軽コンスレの住人に嗅ぎ付けられてこの惨状じゃねーかよ
人並みの質問の仕方してたらこうはならねーよ

272 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 12:36:44.53 ID:IzLsv4IK.net
というわけで、真面目に回答されるまで、たとえ会話が平行になろうと、過激派荒らしによる妨害が入ろうと、連投規制がかかろうとそのケツイ決めて相談しますのでよろしくおねがいします

273 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 12:36:58.51 ID:ZWpOHZE+.net
規制議論板に車板住民を吊ろうと必死になってたけど誰も乗らずに悔しかったねぇ?
翻ってコチラ側が撒いた餌には見事に引っ掛かった斎藤

知能の差が如実に現れた結果だ

274 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 12:39:08.19 ID:IzLsv4IK.net
ラグジュアリーセダンに付いてですが、峠はどうですかね?

275 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 12:39:47.44 ID:KqaRyN4I.net
さいつよホットハッチ()のN-WGNがあれば解決します
次の方どうぞ

276 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 12:41:03.98 ID:IzLsv4IK.net
ラグジュアリーセダンについてですが、
いわゆるFRセダンのことで
加速は軽自動車やテンヨンターボを置いてケルトのことですが
峠を走る場合を考えるとその加速は可能でしょうかね?懸念してます

277 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 12:44:27.51 ID:l8LiiN5F.net
試乗すれば全てを知れる玄人()なら聞くまでも無いでしょう

278 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 12:47:07.20 ID:IzLsv4IK.net
調べてわかることには限界があります
あなた方の知識を差し出してください

279 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 12:48:47.87 ID:t3B+k6I+.net
それを聞くのはここじゃない

280 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 12:49:07.01 ID:9xWmpa1u.net
>>278
いやです

281 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 12:50:13.84 ID:mjeeEY/e.net
>差し出してください


wwwwwwwwwwwwwwww
コイツ差し出すってどういう場面で使うかしってんのかな?w

282 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 12:51:14.47 ID:GSfFM4Ay.net
>>278
同じFRなら軽くてタイヤの小さい軽トラの方が加速鋭いっすよ
トランスファローにすると駆動トルクは軽ターボの2倍以上っす
頭の50万で早く買った方がいいっす

283 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 12:55:05.17 ID:Xks6oeiZ.net
>>278
こちら側に何かメリット有りますか?

284 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 12:55:28.92 ID:xpLaqPK7.net
>>276
ラグジュアリーセダンのラピードやパナメーラ乗ったことある設定はどうしたんだ?

285 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 12:56:31.44 ID:bWQfWoR2.net
>>ラグジュアリーセダンについてですが、
いわゆるFRセダンのことで
加速は軽自動車やテンヨンターボを置いてケルトのことですが
峠を走る場合を考えるとその加速は可能でしょうかね?

大丈夫です。

286 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 12:57:51.24 ID:zNSBDqIi.net
>>278
何故君に差し出せとか命令されないかんの?
教えを乞う側がそんな偉そうな態度で教えて貰えるとでも思うんですか?

287 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 12:58:05.00 ID:kOX+3i/a.net
>>276
200万円で買える車だろ?
寝台車か霊柩車、ハースでも良いぞ?
まだFR車が多いし、ラグジュアリーセダンがベースの車も多いぞ。
中古車なら買えるぞ?!

だから、さっさと買って戻って来ないでくれ

288 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 13:01:02.01 ID:FFvC4GIm.net
>>250
何もやらかしてなければ当たり前のように答えてもらえると思ってるところからして傲慢なんだよ
住人には何の義務もない
気が向いたら答えるだけ
質問をスルーされようがそれは仕方のないこと
答えてもらえたらラッキーありがとうくらいに思っておけ

289 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 13:45:28.32 ID:bWQfWoR2.net
>>288
豚にはそれが理解できないんだよw
だから、幾つものスレでぶっ叩かれてる。
それの追っかけでIDコロコロの火魔人がわく。

290 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 13:46:05.92 ID:Qki/M0/i.net
おい、相手するだけ無駄だぞやめとけ

291 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 14:31:27.13 ID:3TD18xVB.net
このスレも汚れてきたな…

292 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 16:47:36.00 ID:5YruouQm.net
まあ最初のうちはレスするけど段々とめんどくさくなってスルーするよな
ここ見てる奴なんて同じなんだからそのうち相手にされなくなるだろうな

293 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 16:51:44.40 ID:FUMFm7oz.net
>>292
そうなると更にスレを汚す様に上から目線でブヒブヒと…

294 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 16:54:07.80 ID:itgT2WQ+.net
なんでこんなキチガイみたいなのが湧いてくるんだ
前はトヨ爺と誰でもトヨ爺認定する糖質のキチガイだけだったのに

土日はやることないから朝から連投して、みっともないたらありゃしない

295 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 17:00:28.06 ID:FUMFm7oz.net
>>294
軽コンスレ→軽で十分→軽メリットからのここですね。
周りが就職したててローン組むのはやめておけって言う話を聞かずここまで来て同じ事を住人に言われてる。
そしてトンチキ頭なので何を勘違いしたのか住人を同じ事言ってる!過激派だ!と一人ブヒブヒ。

296 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 17:04:03.54 ID:GSfFM4Ay.net
>>294
過去のスレでも元からいた基地外を駆逐した実績あり

297 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 17:04:39.40 ID:rxidKiQ1.net
荒れてるから話題変えってことで相談させてくれ

大きめのハッチバックかステーションワゴン買いたくて予算200万で探してるんだがオススメある?
用途は日常の買い物とドライブで高速もそれなりの頻度で乗ると思う
それと今後のことにはなるんだけど妹が免許取って初めて乗る車になるから運転しやすくて安全機能が充実してると嬉しい
今の第1候補はレヴォーグでアクセラスポーツとかゴルフヴァリアントも良いなぁって感じ
ちょっと雑な相談にはなるけどよろしくお願いします

298 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 17:08:35.69 ID:t3B+k6I+.net
>>297
アクセラスポーツは前の車で乗ったことあるけど良い車だったよ。
マツダらしく少し中は狭く死角も少し多めけど、走行性能は保証するよ。

299 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 17:09:51.56 ID:WoOTqOel.net
>>295
https://kanae.5ch.net/test/read.cgi/car/1416649288/27-28
28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/22(土) 19:24:09.33 ID:TdiX2LxL0
N-WGNターボ乗った後、トヨタの1.5NA乗るとN-WGNよりきびきび走らず、完全に重くなった感じ
こちらははECON切れるんでこちらもSPORTSモード入れましたよ? キックダウンさせましたよ?
それでも低速の伸びのなさは何なんでしょうね?

これが現実。
もっと言うとWGNは先発のBOX、ONEよりギア比がハイギアード。 つまりこの「走り」は
先発のBOXとONEのターボのほうがさらにきびきびしてるんですが。

300 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 17:11:29.97 ID:WoOTqOel.net
35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/22(土) 20:48:06.80 ID:8ZdbYFOK0
普通車乗りに迷惑を掛けるN-WGN先輩の図
http://youtu.be/RV4Wysxn_sU

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/22(土) 20:53:01.67 ID:TdiX2LxL0
決めつけたくてしょうがない普通太郎の図

そのモニターに表示されてる図がそれ

301 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 17:12:07.50 ID:/0hkVmPZ.net
>>294
トヨ爺・親コロも以前から見てるが、車板に居る基地外達と比べると一般的な常識人レベル

302 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 17:14:31.28 ID:WoOTqOel.net
>>295
あらあら意外とニワカだったのね。←

N-WGNスレ→軽で十分(軽自動車板))→軽で十分(ワッチョイ欲しさに車板)→軽コンスレ→軽メリットからのここですね。

> 軽コンスレ→軽で十分→軽メリットからのここですね。

303 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 17:14:52.58 ID:FUMFm7oz.net
>>297
ヨタ
フィールダー
ルミオン
ハッチバックならヤリス

オッサン
ウイングロード
ハッチバックならノート?

三菱
古いけどエボワゴン
ハッチバックならコルトラリーアート

スバル
インプワゴン

304 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 17:16:05.45 ID:FUMFm7oz.net
>>302
間違ってたwありがとう。

305 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 17:18:53.66 ID:t3B+k6I+.net
>>303
ヤリスは小型コンパクトじゃね?ルミオンもなんか違うし。

ハッチバック希望だからカローラスポーツ1.2かな?
これならギリで200万下回るし。

306 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 17:23:11.60 ID:FUMFm7oz.net
>>305
カロスポあったね。

307 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 17:26:53.79 ID:GSfFM4Ay.net
>>297
インプレッサGT

308 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 17:27:26.40 ID:t3B+k6I+.net
>>297
とりあえず使い方を考えると、お勧めしたいのはアクセラスポーツとインプレッサだね。
海外車はメンテナンスなどのコストが高くて、覚悟しないと厳しい。

309 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 17:27:28.83 ID:p+4ByjGU.net
>>304
俺はもっとニワカだよ(信じて

310 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 17:31:36.74 ID:zTU98mEh.net
こぶしの事か?


https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1617667097/841

841 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2021/04/25(日) 16:43:22.61 ID:J0pMS5pZ0
>>830
会社の27歳のチャラい後輩がフーガに憧れてるわ。クルマの前にまずロレックスらしいが

311 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 17:35:25.90 ID:GSfFM4Ay.net
チャラさとは無縁だから違うやろ…

312 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 17:35:53.39 ID:qk+piNI0.net
ブタにロレックスは発想自体ないはずだが
よしのりぱぱが手に入れたならそれ

313 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 17:35:54.46 ID:X8hDQvXd.net
自己解決しそうにないので帰ったらまた質問します

314 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 17:36:14.24 ID:/0hkVmPZ.net
臭いとかキモいなら斎藤もあり得るが、チャラいは無い

315 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 17:36:29.60 ID:WvkFQdOQ.net
少しの間カーセンサーお気に入りの動きがなかったが今朝になって一気に6台捌けた

316 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 17:37:29.82 ID:t3B+k6I+.net
>>310
斎藤はチャラさとは真逆の人でなしだから違うと思う。

317 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 17:41:43.23 ID:qk+piNI0.net
チャラさは相対評価だからそいつがくそダサいやつだと豚でもちゃらく見える可能性

ブタにかかわるとボロがでるのだよw

318 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 17:44:13.04 ID:qk+piNI0.net
>>297
お前も人にモノを訊ねる態度がなってない

まずは妹のプロフィールと3サイズをだな・・・

319 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 17:47:21.88 ID:b9mLcIgN.net
>>297
レヴォーグに一票。
荷物乗るし、視野も悪くない。長距離も楽。

320 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 17:50:50.34 ID:qk+piNI0.net
どうせアレだぞあれあれ

人から聞くだけ聞いてありがとうすらないくそ野郎だ
文章から性格がにじみ出てるわな

321 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 17:51:46.16 ID:qk+piNI0.net
もうこれだけで豚野郎感でてるからな
でーぶでーぶはげはげでーぶだ

> 探してるんだがオススメある?

322 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 17:58:36.26 ID:X8hDQvXd.net
レヴォーグね

323 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 18:00:14.92 ID:n4bghh8F.net
>>322
お前には言ってない。消えろ。

324 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 18:02:18.53 ID:veupDbAE.net
話に混ぜろ

325 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 18:02:50.69 ID:veupDbAE.net
書き込みができる以上、消えろなどという強要しても無駄

326 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 18:04:08.43 ID:veupDbAE.net
と、住人が歓迎してるようなので居座りますよ

327 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 18:04:48.43 ID:veupDbAE.net
今の所7:3でスイフトスポーツ、アルトワークスになるかと思う

328 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 18:05:34.20 ID:V1ocmLAz.net
手付金払って来ればいいのに
アホ

329 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 18:05:53.93 ID:K/FQE4mX.net
>>297
ハッチやステーションワゴンは妹さんの希望ですか?
妹さんに欲しい車を聞いてから車種絞るのも手じゃないですかね?

330 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 18:06:04.60 ID:kRgrLtLj.net
知識を差し出せ発言でお前は終わったよ

331 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 18:06:43.41 ID:veupDbAE.net
それで、中古にしない可能性も出てきた
けど、それでもちょっとはセダンも気になってるな

332 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 18:08:48.76 ID:/ZMypUzQ.net
斎藤は試乗したら全てを知れる玄人だから関係ないよね

333 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 18:11:00.93 ID:qk+piNI0.net
ゲーム脳おじさんだから、得意のグランツーリスモでシミュレーションしとけよ
いちいちここに顔出すなクチャクチャ煩いぞデブ

334 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 18:11:29.97 ID:lzU4YILX.net
確かにこれはチャラいとは言えないね
27歳のファッションセンスとは思えないレベルの酷さ
顎も丸くて腹も出てるおっさんなのかと

https://i.imgur.com/eBBeaar.jpg

335 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 18:12:08.34 ID:veupDbAE.net
過激派荒らしが反応したので反撃しますー

336 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 18:14:09.06 ID:5UkCBjuK.net
>>335
ブヒブヒブゥブヒヒ?
ブブブヒブヒブヒヒヒ?

337 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 18:14:30.77 ID:veupDbAE.net
それで色々付属ものを見てるが
これ調べてもわからないものばかりだ

338 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 18:14:50.37 ID:qk+piNI0.net
ふぐすまのかっぺ丸出しw日本語へん
頭おかしい、指はちんぽこ

> しますー

339 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 18:15:39.73 ID:dPRVvvjt.net
お前の腹と顎には沢山付属してるじゃん

340 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 18:16:01.84 ID:veupDbAE.net
スイスポのホイールは

341 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 18:16:20.32 ID:qk+piNI0.net
車音痴が何が分からないのか、普通車乗りにはなにかもかもまるでわからないことだらけだ

342 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 18:18:19.36 ID:qC7igC2j.net
ホットハッチ()N-WGNを弟から取り返すだけで全て解決
何度も言わせるなよ
スイスポより速いN-WGNが2つで十分ですよ

343 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 18:21:34.24 ID:qk+piNI0.net
ちゃらほら
「ちゃら」は、江戸時代から使われたでまかせやいい加減な態度や発言のこと
「ほら」は、「ホラを吹く」に由来

ぜい肉たっぷり感はもはやホラーだろ?

344 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 18:22:03.05 ID:veupDbAE.net
過激派荒らしは車音痴だから相談するだけ無駄
最初にこのスレの1/2は荒れるの覚悟してねって書いたけどこの様子では7/8は終わるね

345 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 18:24:10.49 ID:qk+piNI0.net
上辺だけを見てると本質が理解できず、ふいんき←だけでどんどん子デブになるからな
知らないならちゃんと調べたほうがいいな

そもそも人に効いてるようじゃ、そいつより理解が深くなるわけがない
自分で少しはその元の人と同じレベルになって考えてみればすぐわかる
つまり何が言いたいかって言うと、ばっかじゃねえのw(めっちゃ早口で書いた

346 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 18:25:10.11 ID:qk+piNI0.net
だったら効いてくるんじゃねえバーカ
お前のぱぱのよしのりに奇形!

> 過激派荒らしは車音痴だから相談するだけ無駄

347 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 18:25:30.33 ID:qk+piNI0.net
製造汚物責任罪な

348 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 18:26:23.06 ID:th1oqssb.net
>>297
ゴルフが好きならいいけど妹さんの後々のメンテのし易さも含めるとアクセラ可奈

349 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 18:27:48.70 ID:qk+piNI0.net
効いてた効いてた

350 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 18:28:47.56 ID:qk+piNI0.net
ぶ「ぱぱ、どうしてぼくの指はちんぽこりんなの?」

351 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 18:29:46.46 ID:veupDbAE.net
>>297
エクシーガいってみる?

352 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 18:29:51.21 ID:qk+piNI0.net
ぱ「知らんがな( ´,_ゝ`)プッ」

353 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 18:31:29.06 ID:kBc5WNmb.net
>>297
GH8 S-GT 5MTがオヌヌメだゾ!

354 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 18:40:02.98 ID:n0dm9HAO.net
ホットハッチN-WGN()で十分

355 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 18:43:42.53 ID:rnyY9I6D.net
ボットンバッチィ乙-WGNで十分ー

356 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 19:32:38.57 ID:3U3GKOib.net
>>350
ぱ「それはパパの精子が薄かったからだよ」

357 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 19:39:43.02 ID:lSTpolIO.net
>>297
あんまり大きすぎても大変だと思うのでそれなりのサイズ感、価格もお手頃でシャトルなんかどう?
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU5042740450/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001#mainBlock

358 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 19:42:12.43 ID:n4bghh8F.net
>>357
見た目がアレだが5ナンバーか。

359 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 19:45:14.88 ID:rxidKiQ1.net
みなさんレスありがとう

>>298
走りは問題ないと思うが良くない方面のマツダらしさが気がかりではある
買ってしまえば気にならないんだろうけどね

>>303
挙げられてる中だとカローラフィールダーは気になったけど予算200万ならちょっと古めにして車格上げたくなった
他は古さが目立って好きじゃないと微妙だと感じそう
いっぱい挙げて貰ったのにゴメンね

>>304
カロスポか
高年式でも予算内に収まりそうでいいね

>>307 >>353
見た目は好きなんだけど古すぎるかなぁ
俺だけが乗るならアリだった

360 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 19:45:36.50 ID:rxidKiQ1.net
>>308
やっぱり外車は維持費厳しいよね
レヴォーグの対抗馬として考えてみたけどそれならレヴォーグ買えばいいか

>>319
元々レヴォーグ買いたくて比較のために対抗馬探してる面はある

>>329
あんまり車興味無さそうだけど今乗ってる軽は安っぽくて嫌とは言ってた
あとセダンはおじさん臭い、スポーツカー買うなら私は乗らないってさ
友達2~3人連れて旅行行きたいみたいなことも言ってたからレヴォーグ買ってあげたら快適かなぁとは思う

361 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 19:48:19.44 ID:rxidKiQ1.net
>>348
なんとなく候補にしてみただけでそこまでかな
メンテするのは俺だから妹のことは乗りやすさだけで考えてもらっていいんだけど出先でトラブったりしたら可哀想だよね

>>357
走るのが楽しい車が良いっていうのが個人的にある
使い勝手だけならシャトルで良いんだけどちょっと欲が出ちゃうわ
せっかく出してもらったのにスマン

362 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 19:50:01.46 ID:n4bghh8F.net
>>360
それなら確かにレヴォーグはいいね。
レヴォーグのサイズでいけるなら、アテンザワゴンはどうだろうか?
調べたらXDでも200万いけるみたいだし。

363 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 19:51:04.61 ID:3U3GKOib.net
>>359
いえいえ、妹さんとアレコレ見ながら検討も楽しいでしょうから。

364 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 19:56:29.69 ID:DS1VznSN.net
>>340

> スイスポのホイールは

キミが河川敷を走ると曲がります

365 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 20:00:31.94 ID:kBc5WNmb.net
>>359
じゃあ、FK7(タイプRじゃない方)

366 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 20:07:55.59 ID:zNSBDqIi.net
>>360
女の子受けする、運転も楽っていう点だけで見るならminiとかもおすすめではあるんだけど、リアがちと狭いし、旅行も4人だと荷物が厳しいかな?とも思いますねw
妹さんが実用性重視か普段乗りの快適さや可愛さ重視かでも変わるだろうし、レヴォーグや他の車を何個かピックアップして教えてあげるのが良いかもですねw

367 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 20:19:35.66 ID:ud90ZBJi.net
>>362
ディーゼルはやめた方がいいよ
買うならガソリンアテンザにするべき

368 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 20:22:43.80 ID:n4bghh8F.net
>>367
ディーゼルは遠出には一番向いてるし、軽油で安いしトルクあっていいんだけどね。

369 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 20:25:00.66 ID:rxidKiQ1.net
>>362
アテンザワゴンも考えたんだがレヴォーグより6cm横幅広いと流石に運転しにくそうで敬遠してる
父親がフォレスター(1795mm)乗ってて俺も乗ることあるんだがそこら辺が俺の限界かなぁって感じしてね
慣れたら問題無いかな?

>>363
あわよくば車沼に妹を引きづり込みたいから良い車乗させてやろうと思う

>>365
ハッチバック名乗ってるけどシルエットほぼセダンだよなアレ
ハッチバックとしての使い勝手はどうなんだろう?
あとデザインもかなり攻めててちょっと勇気要るわw

370 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 20:29:37.02 ID:n4bghh8F.net
>>369
大きさの慣れは妹次第かな?
まぁレヴォーグが第一候補でいいと思うよー。

371 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 20:30:04.83 ID:rxidKiQ1.net
>>366
見た目はいいよな見た目は
とくにクラブマンめちゃくちゃ好き
でも維持の事考えるとどうしてもね……
そこまで根気よく車に付き合ってられる自信は無いかなぁ

それとちょっと前にレヴォーグ含めていくつか見せてみたんだけど「ほっといても良い車買うでしょ、たまにそれ貸してくれればいいよ」って言われちゃったわ

372 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 20:36:12.90 ID:rxidKiQ1.net
>>367 >>368
MAZDA○以前のマツダ車のディーゼルエンジンあんまり評判良くないよな……
でもどうせ買うならパワーあるディーゼル選びたくなるのよなぁ

>>370
俺も1.8m超えるとちょっと不安になるけどなww
そういう意味でもやっぱりレヴォーグ第1候補になるよね
ありがとう

373 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 20:58:40.15 ID:yNzMaqWp.net
>>372
ガソリン車と間違う程に静かってのも嘘だしな
ディーゼルってわかる音と振動それにヤッパまわらない
ガソリン車の方が軽快で気持ちいい
モータージャーナリストもアテンザのディーゼル車を褒めながらもオススメはガソリン車って言うよね

ディーゼル車ならば直6エンジンなら感動するレベルだけど

374 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 20:59:53.91 ID:NjBBSfjZ.net
マジかよS400d買うわ

375 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 21:00:18.61 ID:ud90ZBJi.net
>>368
通勤に使うとか、遠出が多いとかなら最適なんだけど、ディーゼルはちょい乗りが無茶苦茶苦手だから、ちょい乗りが多いと寿命が一気に短くなるんだよね

376 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 21:13:31.08 ID:nzOy9ezq.net
現状何の車乗ってるん?
あと口調がめちゃくそヲタ臭くてきもい

> あわよくば車沼に妹を引きづり込みたいから良い車乗させてやろうと思う

377 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 21:44:13.84 ID:WNxNG4KD.net
可愛げがあるのはシャトルくらいまで。
それ以上だとなんかめんどくさそうな雰囲気がぷんぷんする。
シスコンで悪い虫避けなら止めないが。

378 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 21:50:27.29 ID:n7nj5H6W.net
中古で10年落ち買ったんだけど
オイルネーターの交換ってした方がいいの?
そのまま気にしないで乗っても大丈夫なもんなの?走行距離はまだ4万キロだけど

379 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 21:52:05.85 ID:GSfFM4Ay.net
4万ならヘーキヘーキ

380 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 22:20:14.63 ID:R1Bo0tdf.net
壊れたら交換でええやん

381 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 22:22:23.86 ID:kOX+3i/a.net
>>378
故障しなければ問題無し。

382 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 22:32:31.98 ID:GSfFM4Ay.net
冷静になれば5万キロとかで壊れるなら世の中みんな交換しまくってるはずだけどオルタ壊れたなんて話全然聞かないでしょ?

383 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 22:33:40.02 ID:n7nj5H6W.net
>>381
でもオイルネーターって突然壊れるんでしょ?
壊れる前に変えた方が良さそうだと思ったんだが

384 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 22:50:17.87 ID:kBc5WNmb.net
オイルネーターとは?

385 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 22:52:12.44 ID:GSfFM4Ay.net
デデンデッデデン

386 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 23:11:36.31 ID:L12WmO6P.net
>>384
ターミネーターの親戚

387 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 23:12:59.01 ID:F/eGpQDs.net
油まみれのおネータん

苦しいぞこら

388 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 23:18:32.23 ID:veupDbAE.net
スイスポは中古で買うのもありなんだろうかね?

389 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 23:21:50.22 ID:veupDbAE.net
ディーゼルはちょい乗りだめなのね
アハクした 

390 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 23:22:11.37 ID:kBc5WNmb.net
>>386
2の警官に模した敵のターミネーター?

391 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 23:23:14.72 ID:kBc5WNmb.net
ダイナモとかオルタネーターだったら知ってるけどw

392 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 23:24:15.14 ID:kOX+3i/a.net
>>383
色々有るけど、大抵は充電しなくなる(バッテリーのランプが点く)、音が出る等の症状が出ても直ぐには走行不能にならない、かな?充電しなくなってもバッテリーの残量で少しは移動出来るから。
予防の為に交換するには高い部品なので、気になるなら整備工場で充電電圧や音、ベルトを点検してもらいましょう。交換はリンク(再生)品を使う場合が多いかな。
あと、本体ではなくて電圧調整器(レギュレーター)の故障も有るけど、10年くらいじゃ余り聞かないなぁ。

393 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 23:24:21.96 ID:zgFA5Z+9.net
>>324
いやです

394 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 23:25:02.10 ID:veupDbAE.net
>>393
拒否権はない

395 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 23:25:39.33 ID:veupDbAE.net
明日も会話しに来るんでよろしく

396 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 23:26:31.12 ID:kOX+3i/a.net
あっ、オイルネーターって書いて有ったんだ。
オルタネーターっ読んでました。

397 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 23:27:04.31 ID:F/eGpQDs.net
>>392
大雨で深水エリアに突っ込むんで翌日エンジン掛けたらバチバチでAUTO

398 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 23:31:37.45 ID:kOX+3i/a.net
>>397

残った水分でショートかな?
そこまで浸かると別の場所でもリークするかな。で、…outね…

399 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 23:35:03.39 ID:n7nj5H6W.net
>>392
なるほど
じゃああまり気にしなくても良さそうですね
ありがとうございます

400 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 23:35:40.37 ID:F/eGpQDs.net
大雨の後、乾かないうちにエンジン止めるのがダメだった
リビルド品で10万コースだった

通常状態で故障したことは今のとこ経験したことないがメンテでブラシ交換はある

401 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 23:36:42.11 ID:F/eGpQDs.net
>>399
おいこら、オイルネーターはスルーか?

402 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 23:36:54.06 ID:N51vemn7.net
>>394
お断りします

403 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 23:39:44.42 ID:F/eGpQDs.net
おとーさんとおかーさんにお前はよく会話の訓練してもらえ
あと、礼儀作法と他人への配慮だ
よしのりぱぱにちくるぞ?

> 明日も会話しに来るんでよろしく

404 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 23:42:58.65 ID:F/eGpQDs.net
斎dの父親と同姓同名の栃木の人
https://i.imgur.com/FuuDmH8.jpg

405 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 23:45:33.35 ID:F/eGpQDs.net
〜斎豚(通名)の現実〜
 \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |ブヒィ… ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´斎ω藤`)  ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   いろんな人にマイカー自慢しながらおしゃべりして……
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   大卒(自称)だからド安定の収入で維持も楽勝!
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   お気に入りのカスタムパーツ試しに峠攻め ムフフ
   |l    | :|    | |             |l::::   さらに上手くなったら本格スポ車にランクアップ
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   軽とは異なる新しいカーライフ!
   |l \\[]:|    | |              |l::::   
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   ふと気がつくと布団の中にいた
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::    この脱力感は何なんだろうか、そうか全てが夢だったんだ…
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::    マークXどころかN-WGNさえ維持出来ず
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::     現実は8万のバーゲンチャリをママに買って貰うのがやっと…
https://i.imgur.com/jsI2YsG.jpg

406 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/25(日) 23:49:55.05 ID:GSfFM4Ay.net
>>405
足の長さの割にシートポストがイキリすぎやろ…

407 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 00:03:17.81 ID:C3O6tbPS.net
>>406
https://i.imgur.com/OBVGuDi.jpg

408 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 00:38:23.88 ID:AVbPE7CK.net
中古車ではありますが86を買うことにします。
おぼろげながら浮かんできたんです。86という数字が

409 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 03:49:28.36 ID:PTq12mbY.net
154 ニューノーマルの名無しさん 2021/04/26(月) 01:24:57.14 ID:KAFrXC4W0
>>30
それは軽自動車と普通車という以前に車高の高いsuvと車高の低いセダンの比較という時点でおかしいと思わないの?


側面衝突試験
N-WGN 15.00点
VWポロ 14.28点

もっと公平な比較だと、N-WGNはベンツCクラスやレクサスNX等と同じ15点満点
リッターカーのVWポロよりも上

410 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 04:14:01.25 ID:qerIIVa2.net
そもそも側面衝突試験の内容がおかしいんだよな
「質量950kg」の台車を時速55kmで衝突させてる

そりゃ満点とれなきゃおかしいだろ

欧米ではこの計測方法を、甘すぎると馬鹿にされてるよ
全部2トンを衝突させろよ
軽の結果なんか全滅だから

411 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 04:51:40.73 ID:BstkK+eB.net
>>410
それで満点取れてないのはどうすんだよ?
頭使えよ低能

412 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 05:19:21.82 ID:C32E7QPQ.net
>>402
不可能ですので

413 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 06:17:15.33 ID:O8s0S135.net
>>410
https://kurukura.jp/safety/20200608-01_2.html
※16 側面衝突試験:1300kgのムービング・バリア(台車)が側面に時速55kmで衝突する試験。通常は運転席側に衝突させるが、助手席側のセンターピラーレス構造を採用している車種には、強度的に劣る助手席側への衝突を行う。ダミー人形は運転席のみだが、助手席側に衝突させる場合は、助手席にセットされる。

414 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 06:31:40.55 ID:wAoz79CZ.net
実際の事故で側面に突っ込んでくるのは台車ではなく相手の車のノーズだからな

側面に突っ込んできたのが軽自動車なら軽のノーズが大きく潰れて側面への衝撃は大きく緩和される
側面に突っ込んできたのがBMWx5だったらノーズはあまり潰れず、側面への衝撃がモロに伝わる

415 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 06:40:18.43 ID:Ohhqnn4K.net
1d未満の軽が弾かれるのは物理的に当たり前w

416 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 07:00:26.16 ID:tQKgiDOp.net
軽に負ける普通車・・・

417 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 07:02:13.90 ID:kNzCQLdv.net
でもここで泣きわめいてる豚野郎がイキってた車はママの中古先代N-WGN
悲しいね

418 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 07:26:04.07 ID:/xauDuHm.net
こいつホントに仕事してんの?

599 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/26(月) 06:59:24.29 ID:NmZPqu1d0 [1/6]
日本税制が生み出したガラパゴス自動車だしな
ただし小型車体ノウハウはEVにも役立つと思う

612 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/26(月) 07:03:24.63 ID:NmZPqu1d0 [2/6]
県外出ないなら軽で十分

628 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/26(月) 07:12:14.60 ID:NmZPqu1d0 [3/6]
カメラにLiDARセンサー搭載したうちの軽がいずれも付いてないレガシー普通車に劣るなんてないな

649 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/26(月) 07:18:53.57 ID:NmZPqu1d0 [4/6]
そもそも1日の9割近く車庫に置かれているオブジェクトに大金出すなんて非効率

657 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/26(月) 07:21:25.83 ID:NmZPqu1d0 [5/6]
普段から70キロも出さん車に660cc 以上のエンジンは不要であると言えます

664 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/26(月) 07:23:07.26 ID:NmZPqu1d0 [6/6]
>>656
新型NWGNのオートブレーキが最強に使えるぞ
オートパーキングまであって軽の癖にやべえ

419 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 07:30:26.60 ID:flFi3lBs.net
相変わらずよ脳w

674 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/26(月) 07:26:41.75 ID:NmZPqu1d0 [7/8]
月 車庫
火 車庫
水 車庫
木 車庫
金 車庫
土 車庫
日 高級コーヒー屋往復30分に利用

結論
軽すら無駄である

677 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/26(月) 07:28:25.46 ID:NmZPqu1d0 [8/8]
>>673
本当は普通車乗りたいのに軽しか買えない者
それは潜在的普通車乗りであると言えます

結論
普通車乗りは非合理的

420 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 07:52:28.08 ID:IJzyVvnW.net
こっちで語りなよ…
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1619180217/

421 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 07:53:26.14 ID:iSyxgAc3.net
>>420
バカ、ブタは中古車乗りだからこっちで引き取れ

422 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 07:58:37.21 ID:At7dWxAX.net
690 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/26(月) 07:31:11.30 ID:NmZPqu1d0 [9/11]
コンパクトな車が欲しい
コンパクトカーより軽のが居住性が良い
軽自動車で良い

という所に落ち着いた組

NBOXの200万コース

695 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/26(月) 07:33:40.48 ID:NmZPqu1d0 [10/11]
>>692
イケメンの時点で楽勝だけどな

809 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/26(月) 07:56:37.83 ID:NmZPqu1d0 [11/11]
月 車庫 バス通勤
火 車庫 バス通勤
水 車庫 バス通勤
木 車庫 バス通勤
金 車庫 バス通勤
土 車庫 バスで街に買い物
日 メンテナンスのために近所を運転

結論
軽は無駄である

423 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 07:59:51.92 ID:sJyDMVef.net
対応によっては居座ります
ラクティスからの乗り換えでスイスポかアルトワークス欲しいのですが車の特性上どちらがいいか教えて下さい

424 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 08:01:15.27 ID:8173+YOz.net
>>421
人間的に駄目な奴だからそちらでどうぞ

425 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 08:04:38.78 ID:wAoz79CZ.net
ママの使い勝手を考慮するとスイスポが良いでしょう

426 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 08:04:59.40 ID:B7dxz6w5.net
>>424
サービスで火魔人もつけますから、こちらでお引き取りください。

427 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 08:06:26.12 ID:dqBYKs2V.net
荒らし大好き斎 藤君のIDはこちら
ID:sJyDMVef

428 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 08:07:26.45 ID:4Wl3xxph.net
>>424
コーヒー吹いたw

429 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 08:08:34.06 ID:iz5vGyP1.net
>>426
サービスでスレつぶされたら大変だ

430 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 08:16:56.94 ID:IiNYWDqE.net
>>423
車種が具体的に決まってるのなら当該スレで聞いてください

431 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 08:33:27.75 ID:cXDHLJuz.net
中古車って需給バランスが如実に現れる商品だけど、今は本当に高値なんだろう
5年落ち6万キロ 売値で本体残存価格(オプション抜いて)が60%以上(諸経費除いて)の車を購入した

新車の方が確実にお得なのはわかっているが、次期モデルのサイズやルックスと
オプションと年次改良前のデザインを比較した結果、割高でも中古車を選んだ理由

意外と満足している

432 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 08:39:59.02 ID:7ucyQnIU.net
>>423
軽を受け入れられるかどうかだと思う

433 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 08:43:45.15 ID:EJ3rhaPl.net
荒らし大好きこブ氏くんのIDはこちら

ID:sJyDMVef
ID:C32E7QPQ

434 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 09:08:41.32 ID:vYFUfsAh.net
不人気車はあんまり値上がりの影響受けてないと思うセダンとかやっぱり安いもん

435 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 09:33:29.07 ID:CbH0LZMc.net
自動車税重課4万近い
からNWGNホンダセンシンとかデイズプロパイに乗り換えたいんやけど
0.5万kmで150万以上するから無駄な気がして困る

436 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 09:42:16.19 ID:CbH0LZMc.net
2年前の車検代12万だったから、年間走行距離は1000kmで1年の維持費は10万程度と比べると中古車乗り換えって無駄じゃね?

437 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 09:42:42.23 ID:j5eeq+F6.net
>>435
貨物乗れ

438 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 09:45:04.32 ID:cXDHLJuz.net
車を多少なりとも移動の手段だけではなく趣味性や道楽で使う事を求めるのか、
それとも単純に移動の道具としてだけで考えるのか

中古車スレといえどもこの考えで大きく異なる
見た目の好みとか全く気にしない人なら値段が最優先の不人気車で満足出来るんだろうが
新車で手に入らない車など中古車でも拘る人はいる

439 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 10:08:15.92 ID:5jEuvYuj.net
>>435
買い換える金で何年分税金払えるかと考えると…

440 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 11:11:19.00 ID:pFfhIuxE.net
トヨタ純正のキャリパーassy購入したんですが、不要になった為売りたいです。新品です。

新品同等価格で売れますかね?売れないので、使用するしかないと思っています。

441 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 11:13:41.53 ID:YFee/3tb.net
>>440
奥に出そう

442 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 11:15:41.98 ID:pFfhIuxE.net
>>441
ありがとうございます。
オクなら一定の需要ありますかね?
ハイラックスサーフのキャリパーになります。

443 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 11:18:35.05 ID:j2eiITRy.net
サーフならあるんじゃないかな
多少なりとも足が出るとは思うけど最初は好きな価格でやってみるといいよ
反応悪ければ下げてくだけだし

444 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 12:06:46.21 ID:eAv44oXU.net
寺で買うよりも1割くらい下げればいいだろ

445 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 13:11:39.57 ID:o1iDQHYK.net
なんだ、やっと自分が飼えないことを理解したか
或いは、また蛍光灯でも割りやがったかw

判断が遅いぞ豚野郎

446 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 14:12:19.69 ID:VQy8m+d7.net
中古車を検討しています、予算は全て込みで50万です
よく分からない中古店より、安全なディーラーで買う予定
条件は以下のとおりです、おすすめの車を教えて下さい

メーカーは、トヨタかホンダ
燃費の良い車
年式は6年落ちまで
走行距離は10万以下
フルモデル後の前モデル狙いです
なるべく修復歴なし(事故車でない)の車

447 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 14:30:43.84 ID:aIObaEpD.net
どの辺に住んでいるのか、車のタイプ(セダン、コンパクト、軽など)を教えてもらわんと、
なかなか探しにくいと思うぞ

448 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 14:46:43.88 ID:T/Q10q1K.net
>>446
いいぞー
https://i.imgur.com/r7GGUtM.jpg

449 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 14:48:44.06 ID:YFee/3tb.net
>>446
ディーラーだと20乗せるから車両価格30万くらいだけどその条件を満たすクルマあるかな?

450 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 14:49:45.68 ID:5jEuvYuj.net
アクアとかいいんじゃない?玉数豊富

451 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 14:51:04.04 ID:J151Jv5z.net
>>446
トヨタやホンダの認定中古車でちょっとだけ調べて見た感じ、総額50で6年落ちは厳しそうですね
2012年式とかのパッソやポルテでギリな感じです
ホンダで6年落ちだと全国で数台レベルしかHIT無しでした

地域やタイミングもあると思いますが、たまたま下取りに入った車をそのままとかの偶然が無いと難しいかもしれません

452 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 14:51:33.69 ID:8/6j8T3d.net
>>446
https://www.carsensor.net/usedcar/search.php?STID=CS210610&CARC=TO_S228&YMIN=2017&AR=0&SMAX=100000&PMAX=500000

453 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 14:52:02.71 ID:8/6j8T3d.net
>>450
たいしてなかった>>452

454 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 14:53:43.34 ID:AjbY9CTb.net
>>442
前スレのサーフ売ってプリウスαかハリアーHVにしようか悩んでた人かな?
どっち買うか決まった?

455 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 15:00:00.88 ID:5jEuvYuj.net
>>453
年式がキツいか…

456 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 15:05:43.57 ID:VQy8m+d7.net
やっぱりアクアとかフィットしかないでしょうか? 軽自動車はダメです

457 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 15:09:14.92 ID:luhOrKUl.net
過走行車を狙ってもガタが来て結局あとから金かかるよな

458 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 15:10:22.52 ID:ZW5Szpky.net
>>456
結構無理な注文だぞ?しかも軽はコンパクトより高い。
認定中古車は下手な中古屋より高い。選り好みして年式6年落ちで走行10万以下で50万以下となると人轢き殺してるレベルじゃないとまず無い。

459 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 15:12:18.16 ID:aIObaEpD.net
地域がわかれば、探しやすいのにな

460 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 15:12:59.55 ID:J151Jv5z.net
アクアやフィットも、車両価格が50万くらいはギリ有るんですが、車検や登録手数料他で15万くらい値段上がって、総額65万とかになるのでかなり厳しいと思われます

461 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 15:13:59.02 ID:VQy8m+d7.net
すいません、レスの途中でした。
6〜7年くらい乗って、税金が高くなる13年目までには取り替えたいと思います
年式は妥協しても8年までくらいまでがいいです
条件に当てはまる車のディーラーを探さないといけないのであくまでも目安です
探している場所は宮城の仙台市内です

462 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 15:15:52.08 ID:VQy8m+d7.net
燃費のいい車はアクアなどで、車両価格だけなら50万まではギリある
ということでいいでしょうか

463 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 15:20:18.44 ID:ZW5Szpky.net
>>461
トヨタ認定中古車サイトのガズーで調べてみたら?
https://i.imgur.com/p821TPO.jpg
https://i.imgur.com/3MkYRxi.jpg
https://i.imgur.com/hGEatfu.jpg

464 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 15:23:25.33 ID:OBrops+M.net
手元に50万があって、年間総距離が1万未満で5年で手放すつもりなら
残価設定でコンパクト車ぐらいは行けるかな

465 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 15:24:41.77 ID:lbcRjzD7.net
>>463
なんで斎藤家お気に入りの車がでてくるんだよw

466 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 15:26:38.52 ID:ZW5Szpky.net
>>465
俺も思ったわwww風評被害か!とw

467 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 15:28:28.21 ID:5jEuvYuj.net
東北でラクティス乗るのはやめよう(良心

468 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 15:28:40.73 ID:JRpspXgu.net
最低限、自分の条件でカーセンサーかグーを検索してどんな車種があるのか事前に見た上で質問して欲しいな
でないと無いものねだりになって意味がありませんよ

469 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 15:29:02.81 ID:K8dM3ufV.net
過激派荒らしはスレが正常になろうとも出てくんのか

470 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 15:30:41.05 ID:K8dM3ufV.net
ラクティスは、125系の4WDは軽とかのそれと違ってアクティブトルクコントロールだから4WDの安心感が違う
燃費はクソ悪いから注意

471 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 15:33:01.51 ID:r4wIPUGh.net
あーあ
ブタまた来たよ豚

472 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 15:34:34.42 ID:5jEuvYuj.net
(´・ω・`)らんらん♪

473 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 15:40:22.41 ID:bJHDwkc9.net
またホラ吹き始めたよブーブー

「さらに4WD車の駆動システムについては、ビスカスカップリングを使用したVフレックスフルタイム4WDから(初代))
電子制御カップリングを使用したアクティブトルクコントロール4WDに変更された。(2代目)」

474 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 15:41:57.98 ID:hYBMmzFi.net
なるべく修復歴なしになってるから、修復歴ありも含めて探せば?

475 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 15:42:26.79 ID:pVB0IBXb.net
なんでなんでこの豚はちょろっと調べたら判ることを平気でホラ吹くの?
頭チョン基地なの?

476 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 15:43:21.02 ID:EJ3rhaPl.net
>>470
名称は一人前だけどただの電子制御4WDだよw

477 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 15:55:40.45 ID:ICv4JpiA.net
>>446
この条件だと野良の車屋でもきついな。予算上げた方がいい

478 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 15:57:24.43 ID:a3OeNotR.net
名称は一人前だけどただの生活四駆だよw(初代おんぼろラクティス)

てかこのガイジのせいで、無駄に興味もないどうでもいい車について
無駄に詳細詳しく知る羽目になるが余計イラつく

誰も興味ないことでブヒブヒクチャクチャするなデブ

479 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 15:58:32.95 ID:I/rGv9lG.net
身の程知らずのわがまま条件を探させる罪を認めなさい

480 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 15:59:03.08 ID:ZW5Szpky.net
>>478
ホラフキンだからこちらが真贋調べなきゃならないと言うwww

481 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 15:59:15.45 ID:5jEuvYuj.net
10年落ちくらいどってことないからな
それより屋根下保管かどうかが個人的には重要

482 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 16:01:31.82 ID:ICv4JpiA.net
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/989021032200540076001.html

https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/11/989021042000900010001.html

https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/12/989021042600102254001.html

フルモデル云々の条件は捨てた方が良いな。
いずれにしても微妙なのしかないw

483 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 16:06:36.14 ID:2ypqzxVY.net
どうせアレだろあれあれ

ちうごく製EV欲しいよママンのおねだり系のご予算50万円じゃねえの(ゲス顔

484 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 16:10:55.64 ID:a3V/LuCJ.net
>>480
貴重な時間を他人から盗んでく時間泥豚よ(棒

https://i.imgur.com/A2q4xqz.jpg

485 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 16:12:57.09 ID:KTH6u7oP.net
>>481
塗装はどうせヤレるから10年でクリア吹きなおしぐらいが丁度良い

486 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 16:15:12.55 ID:LqIK0Puz.net
自宅の外壁塗装も10年事に200万ぐらいで塗りなおし
メンテナンスは大事だぞ

487 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 16:16:05.43 ID:j5eeq+F6.net
>>481
ほんと。買った時にクーラントなりオイルなりしっかりやれば大丈夫。
天日干し10年だとカラーリングによっては著しく色褪せが酷いよね。日産オレンジなんか酷い…後は赤系…

488 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 16:19:50.22 ID:5jEuvYuj.net
ひどいと言えばホンダの赤
隣の家は屋根あったけどフィットがピンクになってた

489 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 16:20:36.65 ID:j5eeq+F6.net
>>488
たまに走ってるwクリアが死んでるw

490 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 16:24:36.18 ID:1CTAz+WA.net
斎藤家のスルマァは10年経たずに、びっくりするほどゴミになってんよ
なにあれメッキ溶けたりやばい腐臭(体臭?)でも出てんのか?

491 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 16:26:02.13 ID:qgNI7JdD.net
車種にもよるけどセダンで10年落ち10万キロが新車時の30%くらい値段って割高だったりする?

492 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 16:26:19.66 ID:Pe8PHuwc.net
>>488
シャーピンクとして3倍はやく劣化するのだよ、認めたくないものだな

493 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 16:28:23.27 ID:JVcY8O9+.net
>>491
車種にもよるから?って自分で答え書いてんだろが
荒らしかよぶぅぶぅ?

494 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 16:39:20.81 ID:Tl1JYXVx.net
>>491
状態やグレードにもよるけどセダン自体が不人気だし30%は割高な気はする
でもクラウンとかセダンの中でも人気のあるモデルだとしょうがないのかな

495 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 17:05:14.63 ID:YFee/3tb.net
>>491
不人気セダンは新車は売れず、中古に流れてくる数も減る訳で程度のいいものから売れていくからお目当ての車種が決まってるなら今出会えた車を捕まえるしかないと思う

496 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 17:40:32.32 ID:K8dM3ufV.net
興味があるから1「20」系ラクティス出してんのに100系の話するのはどうなのよと

497 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 17:45:39.89 ID:j2eiITRy.net
皆で楽しく話してるのに入ってくんなよ

498 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 17:48:08.28 ID:wAoz79CZ.net
>>470
乗ったこともないのに知ったかですか?

499 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 18:07:36.05 ID:FlQIZrId.net
すみません、中古車をメーカー系ディーラーで購入する場合、契約時してすぐ振り込む内金って大体車両本体価格の何割くらいでしょうか?
150万だと、30〜50万程度でしょうか?

500 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 18:10:23.19 ID:lstFyZ8G.net
50万で買った車を6〜7年乗るのかw

501 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 18:10:39.17 ID:K8dM3ufV.net
>>498
125系のオーナーです

>>497
楽しく話してるから入ってくんだろ続けろ

502 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 18:18:31.89 ID:2k8FoOQp.net
>>501
ママがオーナーだろw

503 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 18:19:04.03 ID:2k8FoOQp.net
NG推奨

ID:K8dM3ufV

透明や連鎖も有効です

504 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 18:20:18.48 ID:j2eiITRy.net
>>499
大体1割から2割程度

505 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 18:22:23.07 ID:j2eiITRy.net
>>502
家族の車を自分と言ってたのか、、、最低だな

506 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 18:23:21.28 ID:wAoz79CZ.net
>>501
自分で車を買うのは次の車で2台目だと前スレで言ってましたね?
ダイハツマックスは?Nワゴンは?ラクティスは?
車板では全部自分で買ったと言ってたのにねぇ。職歴もないのに(笑)

507 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 18:25:20.98 ID:2k8FoOQp.net
>>505
(自称)自分で買ったN-WNを弟が使いママが使ってたラクティスに乗る羽目に
そしてファンカーゴの後継車ラクティスをホットハッチと思い込んで今に至る

508 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 18:30:07.07 ID:ojYG89ms.net
>>501
ではn-wgnは自分で買ったオーナーカーではなく、ママの車なんですねw
新しく買う予定の車が自分で買う2台目の車って言ってましたもんねw

464 名前:名無しさん@見た瞬間に即決した [sage] :2021/04/22(木) 21:51:45.09 ID:X9j4onry
>>463
月20以上入る計算だからなってくれそう
もちろん、仕事辞めたら車売れよとは言われた

467 名前:名無しさん@見た瞬間に即決した [sage] :2021/04/22(木) 21:56:51.07 ID:SCJ/f/Bk
>>464
自分で車を買うのは初めてですか?

476 名前:名無しさん@見た瞬間に即決した [sage] :2021/04/22(木) 22:15:10.27 ID:X9j4onry
>>471
一応、二台目

>>472
純粋に考えても取り柄ない車になっちゃったからね

509 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 18:32:34.26 ID:C32E7QPQ.net
>>505
根拠もない荒らしに感化されちゃだめ

510 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 18:33:26.04 ID:IJzyVvnW.net
>>505
メリットスレでディーゼルだと家内が間違えて入れるからダメだと漏らしてたからね…
この時点でご察しよ。

511 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 18:34:20.66 ID:C32E7QPQ.net
会話を続けでうぞー

512 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 18:37:40.28 ID:j2eiITRy.net
>>510
家内って嫁か?

513 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 18:39:44.42 ID:IJzyVvnW.net
>>512
ニートの豚に嫁がいるわけないでしょうw

514 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 18:41:41.73 ID:wAoz79CZ.net
>>512
このガイジは母親のことを配偶者や家内と表現します(笑)

515 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 19:01:32.07 ID:5jEuvYuj.net
>>501
自動車税自分で払ってから言ってね?

516 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 19:03:40.82 ID:j2eiITRy.net
>>513
>>514
母親を家内か、、、キモい

517 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 19:21:18.96 ID:BPVkBKGX.net
>>446
年式を落とすか予算を上げるかしないと厳しいと思う
最近中古車高めだからなおさら

518 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 19:27:04.12 ID:IJzyVvnW.net
>>446
6年落ちは無理。10年落ちで探したほうがいい。

519 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 19:27:23.07 ID:RX+/FjLt.net
気持ちの悪い斎藤こぶしに関する情報共有により
スレの正常化が成されたな
過去ログが無ければ困難であった

過去ログに敗北、斎藤こぶし

520 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 19:35:58.06 ID:j2eiITRy.net
車種を問わなければなくも無いが年式か距離どちらかは妥協し車両50万なら探せるのではないかな

521 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 19:38:06.88 ID:ZW5Szpky.net
まぁ、現状車両50万だと乗り換えの時は査定0だな。

522 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 20:45:34.83 ID:lstFyZ8G.net
新車だったらフルモデルチェンジ前の最終型は安く買えるか意味があるけど中古だったらそれが無いから意味がないよね

523 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 20:52:11.82 ID:C32E7QPQ.net
ラクティス欲しがってた人はどうなったかな?

524 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 20:54:11.79 ID:KKDUh8VJ.net
>>420
薄ら気持ち悪いハゲだなおいこらハゲ

525 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 20:54:19.03 ID:lstFyZ8G.net
豚なんてアウトオブ眼中って言って消えたよ

526 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 20:54:29.68 ID:C32E7QPQ.net
所有してるから、そこそこその車については語れるぞ

527 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 20:55:11.58 ID:lstFyZ8G.net
軽トラすら前に詰めないと運転できないクソザコなんて用はない(笑)

528 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 20:55:27.58 ID:mjL6cTmc.net
>>420
なんでお前が仕切ってんだこの野郎ハゲ
いい加減に全部はゲロ薄らハゲ

529 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 20:55:56.75 ID:C32E7QPQ.net
65000走った新しめの年式の軽が本体100万する時代だから車両50万ってあるの?

530 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 20:56:54.94 ID:C32E7QPQ.net
軽トラをシート一番うしろで近いとかいう巨人アピールしたって無駄だぞ

531 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 20:59:04.18 ID:2B9651QM.net
バレてないと思い込んでるのかい


> 509 名前:名無しさん@見た瞬間に即決した[sage] 投稿日:2021/04/26(月) 18:32:34.26 ID:C32E7QPQ [2/7]
> >>505
> 根拠もない荒らしに感化されちゃだめ
>
> 511 名前:名無しさん@見た瞬間に即決した[sage] 投稿日:2021/04/26(月) 18:34:20.66 ID:C32E7QPQ [3/7]
> 会話を続けでうぞー
>
> 523 名前:名無しさん@見た瞬間に即決した[sage] 投稿日:2021/04/26(月) 20:52:11.82 ID:C32E7QPQ [4/7]
> ラクティス欲しがってた人はどうなったかな?

532 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 20:59:23.47 ID:ojYG89ms.net
>>526

>>506
>>508

533 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 20:59:37.39 ID:QWzNLHw4.net
>>523
キミのママかな?

534 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:00:32.00 ID:j2eiITRy.net
家内の車を語ってもらってもな、、、いや母親だったね

535 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:00:51.74 ID:2B9651QM.net
自分の親を嫁とか妹呼ばわりは流石にdだぞ

536 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:00:58.67 ID:C32E7QPQ.net
会話をしてどうぞ

537 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:01:32.95 ID:ZW5Szpky.net
>>522
乗用車だとあまり意味がないよね。
貨物とかだと年式によって座席追加で強度証明書必要、横座りシート不可等だったり改造出来る幅が違ってくるから敢えて少し古い年式買うとかあるけど。

538 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:02:32.78 ID:j2eiITRy.net
>>535
普段から既婚者のフリしてたのではないかな
なかなか親を間違えて家内はないですよ

539 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:02:44.87 ID:C32E7QPQ.net
明らかに120系ラクティス欲しがってたよね
仙台みたいだし、雪のこと考えても特殊なAWDの125系はなかなかおすすめ
ただし、スタッドレスタイヤは8万するし燃費も2リッターミニバンなりに悪いけどね

540 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:02:46.15 ID:2B9651QM.net
にほんごでおk

> > 会話を続けでうぞー

541 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:03:31.53 ID:2B9651QM.net
>>538
出来の悪い弟はよしのりか!げらげら

542 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:04:02.92 ID:lstFyZ8G.net
>>537
中古だと無駄に高いだけで何の意味もないし
そもそも金額とメーカーと年式だけの情報でどれがいいってそもそもが間違ってるよねw

543 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:04:37.83 ID:C32E7QPQ.net
インチアップして205/45R17履かせたくなるかもね120系ラクティス

544 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:05:26.25 ID:IiNYWDqE.net
ラクティス欲しがってたレスなんかねーだろ

545 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:05:45.23 ID:lstFyZ8G.net
古巣だったら誤字脱字も通用したけどここだと通用しなくて悔しいねw

546 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:07:27.74 ID:C32E7QPQ.net
>>544
上で燃費良くてそこそこの年式でってことで出てるじゃん
120系の燃費はしらんけど125系乗りからすると加速と燃費はあんま期待できない
走破性はヴェゼルより高いけど

547 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:07:43.28 ID:ZW5Szpky.net
>>542
うむ。メーカー年式走行距離問わずコミコミ50万即納なら話はわかるんだけどね。

548 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:08:07.89 ID:C32E7QPQ.net
なんか誤字脱字に過剰反応してるやついるけど補完できないほど頭が退化してるんだな

549 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:08:26.69 ID:j2eiITRy.net
>>544
無いですよね
金額と年式、距離しか希望書いてなかったかと

550 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:09:13.42 ID:C32E7QPQ.net
547が、ラクティス出してることに対して

551 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:09:16.72 ID:lstFyZ8G.net
>>547
一番大事なボディタイプを絞ってない以上オススメは厳しいよね

552 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:09:49.43 ID:C32E7QPQ.net
ほしいんだろ120系ラクティス

553 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:10:03.22 ID:IiNYWDqE.net
>>546
欲しがってるレス番よろ

554 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:10:21.20 ID:C32E7QPQ.net
無視しても無駄だぞ
会話が平行になろうと書き込みは続けるから

555 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:10:49.16 ID:C32E7QPQ.net
>>553
463

556 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:11:15.27 ID:ZW5Szpky.net
>>551
ですね。妹さんを車沼にって言う人の様にハッチバックやステーションワゴンと絞ってくれなきゃこっちも困る。

557 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:11:39.53 ID:j2eiITRy.net
>>550
その人欲しいとも一言も書いてないけど
親御さんの持ち物らしい車をさも自分の物の様に語られても困るよ

558 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:11:48.59 ID:lstFyZ8G.net
50万でメーカーも年式も問わずに250km/h以上出るオススメの車を紹介してって言ったら何が出てくるかな?

559 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:11:54.63 ID:IiNYWDqE.net
また嘘ついたのか

560 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:12:12.37 ID:C32E7QPQ.net
175/60R16ってのがどんなタイヤもないんだよ
だから、タイヤ代はかなり高くなるね
4ATに抵抗無ければその時代まで落としても良さそう

561 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:12:43.49 ID:C32E7QPQ.net
>>557
それ、荒らしが勝手に言ってるだけだから
感化されてはだめよ

562 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:13:22.81 ID:C32E7QPQ.net
荒らしは、都合が悪くなると事実を嘘だと決めつける気質だからね

563 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:13:28.21 ID:j2eiITRy.net
>>559
またってのは何時もそんな感じなの?

564 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:13:52.77 ID:ZW5Szpky.net
>>558
日産Z
今はかなり安いはず。

565 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:14:11.37 ID:C32E7QPQ.net
>>563
そいつが荒らしだから真に受けてはだめ

566 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:14:39.98 ID:2B9651QM.net
仮豚が嘘をついてないとするとよしのり君、ご本人降臨!

これならツマだろうがイモウトだろうが正しいな
なるほどいい歳こいたおっさんが調子こいちゃったかw

567 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:14:55.94 ID:ojYG89ms.net
1人でブヒブヒと会話してるつもりな斎藤君
総額50や車体50で買えそうな候補の一つで挙げただけでラクティスを欲しがってると勘違い

ほんと斎藤君は日本語が不自由だよねw
後頭部強打して卒塔婆が見えたり他人の袴(はかま)で相撲とったり、地点と時点の違いが理解出来なかったり…

568 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:15:43.62 ID:j2eiITRy.net
>>565
すまないがあんたよりそいつらのが信用できる
今日一日だけでもあんたがおかしいのもよくわかる

569 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:15:52.14 ID:lstFyZ8G.net
>>564
MTが高くなっただけであってATだと据え置きだったのね…。

570 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:16:27.06 ID:ZDrd93XL.net
>>560
https://s.kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec202=175&pdf_Spec203=60&pdf_Spec201=16&cid=shop_google_000800050005

いくらでもあるが。

571 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:16:32.83 ID:C32E7QPQ.net
ラクティスはただのスタンバイ4WDではないからその走破性はかなり高いよ

572 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:18:06.72 ID:C32E7QPQ.net
>>568
コイツラは過激派荒らしだから感化されちゃだめ
ログも適当なものばかりですから


>>570
205/45R17と比べてご覧よ?
あとタイヤ8万はタイヤ「だけ」の値段ね

573 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:18:40.90 ID:j2eiITRy.net
>>570
どういうこと?>>560が言ってることと違うよねこれ

574 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:19:04.55 ID:ZW5Szpky.net
560 名前:名無しさん@見た瞬間に即決した [sage] :2021/04/26(月) 21:12:12.37 ID:C32E7QPQ
175/60R16ってのがどんなタイヤもないんだよ
だから、タイヤ代はかなり高くなるね
4ATに抵抗無ければその時代まで落としても良さそう

価格コムで175/60R16で58件出ますねw

575 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:19:17.12 ID:IiNYWDqE.net
>>563
バイパー、GTR、ランエボXを試乗でホイールスピンと豪語
軽よりF1の方がタイヤが小さいから速いと豪語
俺の軽は(弟のです)80馬力出てると豪語

576 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:20:34.29 ID:C32E7QPQ.net
>>573
それは安いタイヤを無理やり出した結果
仙台とのことで、スタッドレスを見ると1本2万くらい

577 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:20:48.55 ID:ZW5Szpky.net
>>569
マツダロードスターもATだとかなり安いからね。スポーツカーだとMTは今でも人気って事だね。

578 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:22:27.79 ID:C32E7QPQ.net
>>574
オートウェイ9件しか出ませんね
https://www.autoway.jp/item/search?CategoryTire=1&TireWidth=175&TireFlatPercentage=60&TireInch=16
ワーストかも

579 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:22:47.84 ID:j2eiITRy.net
>>575
バイパーwww確か自分で買うの2台目って人だったよね
そんな人がバイパーwwwワロタ

580 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:23:07.33 ID:ZW5Szpky.net
576 名前:名無しさん@見た瞬間に即決した [sage] :2021/04/26(月) 21:20:34.29 ID:C32E7QPQ
>>573
それは安いタイヤを無理やり出した結果
仙台とのことで、スタッドレスを見ると1本2万くらい

無理矢理仙台の高い値段を出した結果をブヒブヒ言われてもwww

581 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:23:56.69 ID:ojYG89ms.net
中古車のスレで突然求められてもいないタイヤの話で話題逸らしたつもりの斎藤君w

ちなみに斎藤君はこんな人です

>>486
荒らしのまとめで名前が出るほど有名人だよ

"2ch(5ch)の某有名荒らしコテハンの使い分けている別名一覧が膨大すぎた件:名も無き鋼兵アンチのブログ - ブロマガ" https://sp.ch.nicovideo.jp/kouheyanti0427/blomaga/ar1861640


>斎藤拳=N-WGN君(軽自動車、車、規制議論)

582 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:24:12.50 ID:ZW5Szpky.net
578 名前:名無しさん@見た瞬間に即決した [sage] :2021/04/26(月) 21:22:27.79 ID:C32E7QPQ
>>574
オートウェイ9件しか出ませんね
https://www.autoway.jp/item/search?CategoryTire=1&TireWidth=175&TireFlatPercentage=60&TireInch=16
ワーストかも

オートウェイしか買えない病ですか?w

583 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:24:42.83 ID:wAoz79CZ.net
>>571
そりじゃNワゴンがただのスタンバイ生活四駆だと言ってるみたいだなw

584 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:24:53.25 ID:C32E7QPQ.net
オートウェイでスタッドレスはありませんでした
外サイトで
VRXは今の価値で15000,VRX2が16000なので、嘘ではありませんね

585 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:25:44.16 ID:C32E7QPQ.net
>>583
何回もスタックしたからね
亀になったら何も出来ない

586 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:25:48.20 ID:IiNYWDqE.net
>>579
大排気量でもターボがないとイマイチだとか言ってましたね
高速で5速全開にしたらしいけど一般人じゃ死ぬと思いますけどね

587 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:26:30.64 ID:IiNYWDqE.net
亀になったらLSD入ったクロカンでも終わりなの知らないんだね

588 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:26:36.94 ID:TL5b9nqA.net
>>552
要らん!

589 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:26:45.87 ID:C32E7QPQ.net
あと、前にも書いたけどハイグリが選べないのも大きなデメリット

590 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:27:05.31 ID:lstFyZ8G.net
>>577
そうなんだよね…RX-8も安くて楽しい車の一つでATは据え置きでMTで選択した途端に値段が爆上がりになったし…。
俺もその口でMT車しか所有したことないし今後もMTに乗るつもりだから車選びがすっごい大変になってきちゃった

591 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:27:11.00 ID:j2eiITRy.net
>>584
ちょっとあんたに興味湧いたよ、バイパー運転した感想勉強のために聞かせて頂けるかな

592 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:27:23.41 ID:C32E7QPQ.net
>>588
ほしいのな!いま情報角からマットレ

593 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:27:56.31 ID:TL5b9nqA.net
>>584
キミが買うと四本買っても年式違いが届くんだろw
タイヤ屋さんにまでバカにされてるwww

594 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:28:22.70 ID:2B9651QM.net
>>575
精神分裂病だとゲーム世界もリアル社会もとくに区別できないのだよw

595 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:28:30.05 ID:C32E7QPQ.net
>>591
異様にパワーのあるFRクーペだよ
だけど8Lあっても物足りなかった

596 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:29:02.47 ID:C32E7QPQ.net
>>593
それが普通ですからねぇ

597 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:29:21.41 ID:2B9651QM.net
なんだそのわいせつ物はしまいなさい。、逮捕する!

> ほしいんだろ120系ラクティス(ぼろん

598 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:29:42.22 ID:TL5b9nqA.net
>>592
どうせ燃費悪いでしょ
これより良ければ考えないこともないような気がする雰囲気

https://i.imgur.com/5HPjAP7.jpg

599 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:30:27.22 ID:TL5b9nqA.net
>>596
普通、きみ以外は年式揃えてくれるんだよ

600 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:30:35.21 ID:ZW5Szpky.net
>>590
AT→MT載せ替えが簡単な時代じゃないしね。大変ですね。

601 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:30:49.65 ID:j2eiITRy.net
>>595
なるほどねありがとう
ところで試乗はどうやって申し込んだのかな?あと何か書いたと思うけど是非参考までに是非

602 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:30:59.48 ID:C32E7QPQ.net
https://s.kakaku.com/search_results/205%2f45r17/?category=0008%2c0005%2c0005&act=Input&lid=sp_ksearch_searchbutton_top

205/45R17
209件 175/60R16の4倍

603 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:31:11.19 ID:wAoz79CZ.net
>>595
5速全開で時速何キロですか?

604 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:32:09.26 ID:ojYG89ms.net
>>595
何度も書いたけどさ、そのバイパーは誰所有の車で、どのような理由で、どこで、どの様な交通状況で運転したのかな?w
乗ったなら当然書けるよねw
個人情報はボカして書けば大丈夫だからね?w

605 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:32:13.95 ID:C32E7QPQ.net
>>601
いや、貸してくれたところに迷惑かけるから書かない
過激派荒らしはリアル凸するからね

606 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:32:46.69 ID:IiNYWDqE.net
バイパー試乗余裕の人がなんでアルトワークスやスイスポの試乗車が近くにないから教えて〜かまって〜なんて5chでやってんだろー(棒
あとランエボXでホイールスピンする方法はよ

607 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:33:04.87 ID:C32E7QPQ.net
>>603
100キロで止めましたけど?

608 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:34:03.85 ID:zHQrnE/Y.net
バイパー、バイパーってグラディウスでもプレイしたんだろ

609 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:34:31.63 ID:C32E7QPQ.net
タイヤについても選択肢が少ないのがバレましたね

610 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:35:38.62 ID:j2eiITRy.net
>>605
貸してくれたの?あんたの車歴や頭のいかれ具合からとても貸してくれる人なんていないと思うけど、、、
もう無理しなくてもいいんだよ

611 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:36:12.85 ID:hM5LCviM.net
どうせ安っすいアジアンタイヤしか買えないおまえには関係ないことだがwww

612 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:36:36.86 ID:j2eiITRy.net
>>606
これも疑問ですな

613 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:36:46.44 ID:C32E7QPQ.net
>>610
レンタカーにないとは書いてない

614 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:37:01.37 ID:5jEuvYuj.net
>>611
アジアンタイヤの衝撃知らないなぁ…(ドヤァ

615 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:37:11.64 ID:C32E7QPQ.net
アジアンが安いとか何寝ぼけたこと書いてるんどか

616 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:37:40.09 ID:lstFyZ8G.net
>>600
厳しくなる以前でも仕様が違かったりただ単にトランスミッションを載せ替えれば走れるようになるわけじゃないから
純正設定でMTがあるならそっちばっかりに集中するのも分かる…聞いたところによるとER34のATに元々付いてたECUをスワップしてもらったショップで書き換えてもらい続けたけど
不具合が全然直らないで中古でMT用のECUを買って付けたらすっかり直ったとか聞いてこりゃ余程愛着がない限り出来ないって思った。

617 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:37:55.45 ID:IiNYWDqE.net
マークXやスカイラインにアジアンはマジダサですよw

618 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:38:00.84 ID:Uj6c6Sjx.net
インチアップしたのに指を指されて笑われる衝撃www

619 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:39:03.94 ID:j2eiITRy.net
>>613
次はレンタカーですか?レンタル代おいくらですか?

620 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:39:37.28 ID:wAoz79CZ.net
>>607
100km/hで5速全開?
二速でも出るんじゃねーか(笑)?

俺の911でも5速全開っていったら200km/h超えるぞ?
https://youtu.be/JmOjwEI1W3k

621 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:40:06.99 ID:C32E7QPQ.net
アジアンがダサい(願望たらたら)

622 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:40:23.44 ID:ojYG89ms.net
>>613
いつ借りて乗ったん?w
無職の時にバイパー借りて乗っちゃったの?w
レンタカー屋さんも剛毅だねぇw

623 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:40:41.13 ID:ZW5Szpky.net
>>616
難しいっすね…そう考えると同型エンジンで違う車種からAT入れ替えやって動いたケースはレアなんだろうな…

624 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:41:12.24 ID:Uj6c6Sjx.net
あっアジアンか……
無理しちゃったんだなwww

625 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:41:20.14 ID:C32E7QPQ.net
>>619
1h6000-8000円くらいだったかな

626 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:41:46.98 ID:IiNYWDqE.net
ECU変えるとイモビとかめんどくさそう

627 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:42:09.66 ID:C32E7QPQ.net
スイスポにもアジアン系履かせるつもりよ?
タイヤが命ならハイグリでも履けばハッピーなんだろうし

628 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:42:54.81 ID:ZDrd93XL.net
>>621
お前はここにいけや
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1614337712/

スレ違いのことを書くなよ。

629 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:43:30.33 ID:ZW5Szpky.net
好きなメインのタイヤでファイヤーパターンが無くなったから別にホイール用意してインチアップしてアジアンか中古タイヤでローテしようと思ってるけどね。

630 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:43:31.15 ID:IiNYWDqE.net
何時もハイグリ履けないのがデメリットとか言ってんのお前じゃんw
なのにスタッドレスはヨコハマなのなw

631 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:44:39.22 ID:j2eiITRy.net
>>625
それはあんたの住んでる県内で?あと何年程前に経験したの?

632 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:48:12.55 ID:2i8PmkBe.net
あーあまたスレが機能不全だよ
(´・ω・`)豚は出荷よー

633 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 21:56:40.18 ID:lstFyZ8G.net
>>623
店のノウハウもあると思うけど年式とかによって仕様変更とかあるから
同じ年式同士だったら適合性あるかもしれないけどあまり現実的じゃないかも
一時はランエボVII GT-AにGSRかRSのMTを載せて乗ろうと思ったけど逆に高くなんじゃんって諦めたw

634 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 22:03:23.55 ID:ojYG89ms.net
>>616>>623
同形式同エンジンの車のパーツを使ってのAT→MT載せ替えはミッションとECUの同時スワップがセオリーらしいですねw
あとインジケーター?が要らなくなるのでメーターも交換に
全部お店任せだとエグい値段になりますよね

事故ったけどエンジンとミッション生きてるみたいな状況の時に箱替えでnaのATを安く買ってきてエンジンミッション載せ替えしてる車を若かりし頃に良く見ましたw

635 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 22:05:15.34 ID:2B9651QM.net
馬鹿野郎どもが自粛無視してるし10年たったし逝っちゃおっかなー^p^

https://i.imgur.com/Oh5YO19.jpg

636 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 22:10:56.95 ID:IiNYWDqE.net
>>635
スラム街?

637 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 22:18:58.64 ID:IiNYWDqE.net
NWGN君はCクラスがヒュンダイのマークで250万だったら買うの?

638 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 22:32:51.67 ID:wBbPaQFf.net
豚、こっちに居着いちゃったか
車板の基地外の中でも若くして将来が絶望的なエースだ
後は頼んだぞ

639 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 22:40:00.60 ID:lstFyZ8G.net
>>634
やっぱり制御の兼ね合いもあるのでベースがAT車である以上、車の脳であるECUもMTのものでないと拒絶反応起こすわけですね。
タコが付いているものであればシフトポジションランプが付いていても問題ないのでそこら辺は好みの問題ですかね。
JZやSRエンジンが現行()だった時代は盛んにスワップが行われててニコイチが当たり前だったみたいですが今は全損扱いでパーツバラ売りで買い替えですもんね…。

640 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/26(月) 22:54:17.59 ID:wAoz79CZ.net
>>636

http://imgur.com/EBrWmIv.jpg 
http://imgur.com/8KABMfK.jpg
http://imgur.com/sIaCkoc.png http://imgur.com/vdsDW1m.jpg


http://imgur.com/RE35NM8.jpg
http://imgur.com/pWdSlDT.jpg
http://imgur.com/NhWwLGF.jpg

641 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 05:35:54.82 ID:/m12SFV/.net
スラムだな

642 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 05:39:23.01 ID:p72raVaO.net
「俺の家にくるんじゃないゴゴゴゴゴ」
https://i.imgur.com/RSBK8Jk.jpg

643 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 06:37:43.59 ID:zeE7VOqR.net
自ら答え合わせやめろ

644 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 06:53:25.20 ID:1OSp9eSQ.net
>>630
車はタイヤが命とか言ってアジアン貶してるバカ野郎がいたんだが、ハイグリ履けと書いたらそうじゃないとか言ってるやつがいてだな

645 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 06:56:25.73 ID:Tzm4wJi3.net
消耗品を馬鹿にされて相手を恨んでる暇あるなら、ちゃきちゃき働けよ

646 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 07:01:02.80 ID:1OSp9eSQ.net
働いたりお前らと違って趣味があるからこんなところに書いてるわけじゃないからね
だから相談したくて相談しに来てるが荒らされるのは意味がわからない

647 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 07:05:40.86 ID:AVif2Mxk.net
ケツオナが趣味とか認められるわけないだろバカ

648 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 07:06:07.26 ID:XLXsHo/w.net
趣味はオンライン麻雀で嫌われることと、自作PCを漏電させること、ミニ四駆ですね?

649 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 07:06:21.41 ID:ERzqyVt9.net
クチャクチャ煩い

650 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 07:06:21.79 ID:XLXsHo/w.net
マインクラフトもあったか

651 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 07:16:06.22 ID:wUKwau24.net
>>646
バイパー乗りおはよう。ちな車は地元でレンタルしたの?

652 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 07:21:07.97 ID:Wd5j8f7y.net
644 名前:名無しさん@見た瞬間に即決した [sage] :2021/04/27(火) 06:53:25.20 ID:1OSp9eSQ
>>630
車はタイヤが命とか言ってアジアン貶してるバカ野郎がいたんだが、ハイグリ履けと書いたらそうじゃないとか言ってるやつがいてだな

豚ックインする下手糞は良いタイヤ付けとけって事だよ。車体特性わかんねーんだから。

653 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 07:21:46.95 ID:zeE7VOqR.net
>>644
君はCクラスにヒュンダイのマーク付けて250万なら買うの?

654 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 07:26:01.10 ID:XLXsHo/w.net
>>607
2速4500回転で100km/h超えるのに5速で全開なんですか?

655 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 07:35:53.20 ID:/aIayFO6.net
誰もゲームの話をしてるわけじゃないのにな
ホント場違いトンチキまじキチガイ

656 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 07:38:11.88 ID:cMXhmmUT.net
誰もゲームの話してないんだけどな

657 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 07:39:18.77 ID:cMXhmmUT.net
あ、そうそうタックインはFF「でしか」構造上起き得ないから
AWD乗りにタックインとか言っても無駄です

658 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 07:42:02.73 ID:WQ9T5gA2.net
生活四駆はAWDとは認められません

659 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 07:44:41.76 ID:OhfLg9fp.net
バイパー乗った証明がないと誰も信用しません

660 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 07:45:16.65 ID:wUKwau24.net
>>656
バイパー乗りを信じてるよ
ちな何県で借りたの?

661 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 07:52:00.03 ID:1aESx4yC.net
これがバイパー走行シーンですか?(・∀・)ニヤニヤ

https://www.veoh.com/watch/v141921472YrW2ztac

662 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 07:52:49.43 ID:cMXhmmUT.net
相手を意図的に信用しないことで荒らす手口で8年間ストーカー被害受けてます

663 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 07:53:43.16 ID:cMXhmmUT.net
リアディファレンシャルがある車種はタックインしません

664 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 07:54:09.95 ID:CyPi1oQH.net
>>657
ラクティスは二駆モードあるよね
タックインお願いします

665 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 07:54:44.54 ID:cMXhmmUT.net
>>660
県内だけど、プライバシーの観点から伏せるね

666 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 07:55:06.71 ID:AMS47q1+.net
>>657
居眠り運転ではタックインしませんw

667 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 07:55:21.53 ID:zeE7VOqR.net
>>662
いつもながら都合悪い質問には答えないんすねw
都合いいっすねw

668 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 07:55:40.11 ID:cMXhmmUT.net
>>664
663
車の裏をよく見ましょう

669 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 07:56:08.43 ID:1MKWHeu9.net
>>663
ラクティスの四駆はリアフリーになるから二駆と同じです

670 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 07:56:10.27 ID:wUKwau24.net
>>665
何県?

671 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 07:56:22.78 ID:cMXhmmUT.net
いつもながら都合が悪いので答えたことにしたくないんですね
そもそも、質問する態度ではないよね

672 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 07:57:23.51 ID:cMXhmmUT.net
>>669
リアはディファレンシャルで繋がってるので完全なFFの完全なフリーと違って差動を許す程度でしかフリーではありません

673 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 07:57:37.27 ID:cMXhmmUT.net
>>670
プライバシー

674 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 07:58:40.25 ID:zeE7VOqR.net
質問する態度と来たぜ

675 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 07:59:05.46 ID:1MKWHeu9.net
>>672
左右もフリーになってますよ
バカですか?

676 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 07:59:24.50 ID:XLXsHo/w.net
>>621
これはダサいです
http://imgur.com/UejRYTW.png
http://imgur.com/ErZpuHX.png 
http://imgur.com/6ewfws3.jpg 
http://imgur.com/9VQ5ehq.jpg

677 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 07:59:40.00 ID:wUKwau24.net
>>673
福島県内だね。ちな乗る前に説明あったのかな
それとも即貸し出し?

678 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 08:02:57.64 ID:SdKxbAZf.net
8年間にわたり、2ch及び5chを荒らしてることの告白ですか

> 相手を意図的に信用しないことで荒らす手口で8年間ストーカー被害受けてます

679 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 08:04:00.38 ID:cMXhmmUT.net
>>675
なってませんよ?FRとかどうなりますか?

680 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 08:04:48.76 ID:cMXhmmUT.net
>>677
かんたんな操作説明はあったよ

681 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 08:05:07.97 ID:rTS+xDOD.net
>>663
タックインは昔の車限定で、今の車には意味がないやり方だってさ。
https://www.webcartop.jp/2017/02/83411/

682 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 08:06:09.46 ID:XLXsHo/w.net
>>680
5速全開ですか?

683 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 08:06:30.38 ID:cMXhmmUT.net
>>681
ノアハイブリッドで軽くタックイン決めて峠流してます

684 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 08:06:52.08 ID:cMXhmmUT.net
>>682
日本には加速度制限はないとかきましまね?

685 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 08:06:54.11 ID:zeE7VOqR.net
LSD入ったFRのったことなさそー笑

686 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 08:07:43.41 ID:cMXhmmUT.net
ちなみに一般道で6入れたら、8リッターあってもガクガクと震えましたね

687 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 08:08:19.20 ID:1MKWHeu9.net
>>679
FRは駆動軸でしょw
本来なら四駆のママの方が安定して走れるのでしょうがラクティスは燃費のためにリアフリーにしてるのですよw

688 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 08:09:25.31 ID:rTS+xDOD.net
>>683
(と思い込みながら)

689 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 08:10:15.76 ID:1MKWHeu9.net
>>683
トヨタや日産ような足の柔らかいミニバンでやったら挙動は安定しませんし転がりますよ

690 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 08:10:26.06 ID:XLXsHo/w.net
>>684
2速4500回転で100キロ超えますからね
加速を悪くするために5速2000回転未満でアクセル前回にしたんですね?

691 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 08:10:43.79 ID:zeE7VOqR.net
高速試乗は自分でお金払ったの?ETC持ってる?

692 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 08:12:16.07 ID:SdKxbAZf.net
>>681
そのライターが普段乗ってる車はまともな電子制御されてる車前提で書いてると思われるが
トンチキ君の場合はそもそも無免許なので、どらテクにビンビンと反応し、無駄に知ったかし始めてるのです

あと句点はアホに見えるのでやめていただきた(個人のお願い

693 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 08:13:53.66 ID:jnSUgJzc.net
くそドラ息子のドライブヒングテク

694 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 08:15:08.16 ID:KdRhpsoX.net
5速発進できまーす!って吠えた薄らハゲと同類かよw

> ちなみに一般道で6入れたら、8リッターあってもガクガクと震えましたね

695 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 08:17:56.83 ID:XLXsHo/w.net
バイパーの6速は600回転で50km/hくらいだから、
一般道で6速に入れたらアイドリング回転数以下に抑えられてエンストするだろw

696 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 08:19:49.08 ID:r2bQCKbT.net
クラッチは滑らすものと捉えてるAT限定脳には理解できませんよw
脳みそ薄らハゲてるから

697 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 08:20:57.92 ID:1QiAsfcS.net
ATのマニュアルモードでもガードかかることも知らなかったからな
びっくりしちゃったよ薄らハゲ…

698 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 08:21:58.38 ID:zeE7VOqR.net
流石にラクティスで乗り付け1人じゃ試乗させてもらえんだろうし同乗者に怒られるだろ
つまりまた嘘か

699 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 08:22:50.43 ID:xIWaXK+C.net
シフトの特性やギアのとらえ方がそもそも間違ってる人にはCVTは良くできた変速機だとは思う
どの速度域でもLレンジぶち込めるからな
まるで原チャリのごとしw

700 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 08:26:06.73 ID:tpgt8htG.net
あまりにギアの理解が酷いから多段ギアなチャリでも乗ってみろと言われたら
クソ虫ペダルにでてるチャリを手に入れたのは無能の行動力として驚かされたが
結局乗りこなしたのかどうか怪しい理解のままってが実に面白い(ほめてない

701 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 08:28:15.02 ID:XLXsHo/w.net
>>700
タイヤ外径が小さいほうが速く走れるとか抜かしてるから何も理解してないでしょう
ロードバイクのタイヤも小さくすりゃ良いのにね(笑)

702 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 08:29:20.01 ID:cDCposad.net
なぜブリッピングが必要なのかも理解不能だからCVTでブヒっピングしだすし
どうやったらそういう発想につながるのかが流石に理解できんわな

じゃあ、シフトミスが横転につながりやすい大型バイクにでものってみろと言われたら
自動二輪免許でもとってくるってんなら流石にほめてあげようw(上から目線

703 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 08:30:21.96 ID:prjQtIe2.net
いっとき、ファイナルギアーがーがー言ってたけど
やっぱりまだ理解できてないんだろうな

スイスポスレにも居たなその手のダメおじさんが

704 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 08:31:27.89 ID:wUKwau24.net
>>680
その説明は時間にしてどれくらいだったのと貸し出しは何時間で申請したの?
またそれはいつ頃の話かな

705 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 08:32:53.27 ID:Tjg4/KCU.net
>>701
折り畳みチャリ(サス付き)なんかは、タイヤ小さいから早いのか!っていうとそうでもないしw

706 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 08:35:08.64 ID:fyDiQR3W.net
俺は冗談でも嘘をつく腹黒いやつ見ると無駄に怒りがマッハになるから困る

> バイパー乗りを信じてるよ(信じていない

こういう大人をみると毛根に刺激を与えたり、呪詛をかけるから毛をつけたほうがいい

707 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 08:37:25.49 ID:8oV8w6Sn.net
中古車検索サイトってどこがおすすめ?

708 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 08:38:42.26 ID:1MKWHeu9.net
>>705
その拳でなんで競技自転車のタイヤのサイズは大きいのか?って聞いたら
サイズが決められてるとブヒブヒ騒いでたからなぁ
実はサイズは前後同一って規約くらいで小さくしちゃダメではないんだけどねw

709 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 08:51:52.73 ID:Wd5j8f7y.net
>>708
拳お得意のポッと出のホラフキンw調べれば正解が出てくるその場凌ぎのホラw

710 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 08:52:29.13 ID:zeE7VOqR.net
>>706
髪は関係ないだろ!!

711 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 08:58:41.88 ID:hIcLQcW/.net
>>710
お?ハゲ散らかしなのか?毛根に刺激がほしいなら、祈るがよいぞ

712 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 09:00:34.74 ID:AaG5K+KW.net
ぜんぜん記憶にないわ(興味なし
https://youtu.be/pi-jMne9CD0

713 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 09:00:42.30 ID:MQVuNZFz.net
毛根話〜毛根話〜

714 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 09:04:44.51 ID:MQVuNZFz.net
バイパー試乗したいって人がいるのに教えてあげないのは何の理由?デメリット無いよね

715 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 09:06:14.27 ID:soB4rssn.net
これ、>>712
今売れてる女優の若い頃がみれるんだなw

それにしても走りがどうたら感が一切ないじゃないか
どういうことだ?w

716 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 09:07:11.97 ID:VkftsXql.net
どこにいる?見えない

> バイパー試乗したいって人がいる

717 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 09:12:32.07 ID:MQVuNZFz.net
>>716
俺俺
今アメ車で新潟のスキー場来とるで大体行けるで?

718 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 09:15:24.28 ID:bsOUMh4I.net
豚の乱立騒ぎの痕跡か
https://i.imgur.com/U5JaXlX.jpg

ちょっと何言ってるかわからない

> 俺俺
> 今アメ車で新潟のスキー場来とるで大体行けるで?

719 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 09:19:20.75 ID:jli/B9Ub.net
俺はもう業務上仕方ないからワクチン打って遺伝子組み換え人間になってるが
浮かれた馬鹿は死滅してくれるとこんなうれしいことはない

https://i.imgur.com/nbsa89F.jpg

720 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 09:23:24.98 ID:Wd5j8f7y.net
>>719
強化人間か…(遠い目)

721 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 09:23:50.67 ID:zeE7VOqR.net
しかしバイパーやGTR試乗したのに250のローンが組めるかどうかでヒィヒィしてるって買う金もないのに乗るって人としてどうかと思うわw

722 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 09:33:51.99 ID:HA0zTI4R.net
>>720
俺は駐車嫌いだから打ちたくなかったんだよ!!!(切実

723 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 09:35:17.31 ID:Wd5j8f7y.net
>>722
俺も採血嫌いじゃ!(なぜか針が刺さる所を注視

724 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 09:38:36.75 ID:unFrvoBl.net
>>723
採決もやばい、烏合の衆のノイズが乗るからな!(違

725 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 09:42:00.51 ID:unFrvoBl.net
豚が居ないと思ったらこっちで自演しつつぶひってんだろこれ
であえであえい!

【軽自動車】「軽=貧乏」は古い価値観 “軽”を選ぶことが圧倒的に“合理的”であるワケ ★8 [鬼瓦権蔵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619397987/

> 588 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/27(火) 07:55:14.88 ID:rQ+VLJGH0 [1/3]
> >>584
> N-WGNは渋滞追従ACC付いてるしね。
> ここで軽をバカにしてる奴の車には電Pさえも付いてなさそうだ。
> 629 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/27(火) 09:32:47.01 ID:rQ+VLJGH0 [3/3]
> >>626
> アルファード2.5乗り「うーん」

726 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 09:43:56.39 ID:UkWgrCLy.net
出会え!ってそういやなんだこれ

727 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 09:52:10.45 ID:HdxaA1a4.net
たまたま近くにほしい車種が出たから下見に行こうと思うんだけど、何を注意していいかわからない素人が行くのってぼったくられるだけなんかな
9万キロ走ってる車だから整備記録が残ってるかは確認するつもりだけど、その他の部品がーとか言われても全くわからん
田舎の中古車屋で悪評はそんな聞かないから地雷ではないと思いたいけど、ここは注意しとけってとこあれば教えてほしい

728 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 10:01:42.25 ID:0np0UjjS.net
明らか信用してない感じの相手には吹っ掛けるのは人の世の常

729 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 10:01:53.79 ID:obxcvETA.net
>>727
ボンネットやドアの周り等の隙間が左右で目に見えて違ったら事故歴有りか車が歪んでるので注意する
ボンネットやトランク開けて左右のフレームにシワが有る車も事故歴有り

そういった明らかな事故歴有る車を事故無しの車で外装は綺麗ですよみたいな売り方するような店だったら避けた方が無難

逆に事故ってても貴方が聞く前に教えてくれるような店だと良い店かもしれませんw

730 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 10:16:53.09 ID:zeE7VOqR.net
>>727
車より人を見ることだぜ
ちょっとでも気になることあったら考えよう

731 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 10:26:54.95 ID:Wd5j8f7y.net
>>727
とりあえず試乗出来るか聞いてみては?

732 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 10:28:22.25 ID:Wd5j8f7y.net
>>724
そっちの採決かw生の人ー、ハイボールの人ーの採決は優柔不断野郎がコロコロ変えやがる。

733 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 10:33:12.55 ID:cMXhmmUT.net
>>687
アクティブトルクコントロールは100-0ではないからタックインしない

734 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 10:33:36.59 ID:cMXhmmUT.net
>>688
都合が悪いんですね

735 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 10:33:54.50 ID:cMXhmmUT.net
>>689
ミニバンだからこそ起こるんですよ

736 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 10:34:22.12 ID:cMXhmmUT.net
>>690
8Lもあればここから人並みの加速だってお手の物ですからね

737 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 10:34:44.52 ID:cMXhmmUT.net
>>691
一般で位置区間だけ乗ったかな

738 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 10:35:45.10 ID:cMXhmmUT.net
>>695
エンストはしなかったよ
基本入れられそうなら入れる正確だから

739 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 10:37:07.04 ID:cMXhmmUT.net
>>704
数分で2時間くらい借りたかな
それなりに最近

740 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 10:37:11.64 ID:X0M+x3L+.net
>>733
あれ?お前んちのラクティスって初代じゃねえの?

741 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 10:37:46.03 ID:Wd5j8f7y.net
>>689
ドノーマルサスだと無理ですね。ぐにゃぐにゃふらふらで普通の運転でも気持ち悪くなる。

742 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 10:38:22.24 ID:Fg1GTTuU.net
>>733
2wdモードはリアフリーになるはずだよ

743 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 10:39:09.28 ID:cMXhmmUT.net
>>740
何回も125系といってるし車体刻印も見せたはず

744 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 10:40:18.10 ID:cMXhmmUT.net
>>742
リア設置牽引するなって書いてある4WDはリアフリーではない

745 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 10:40:31.07 ID:3BfPOUqS.net
>>707
検索しやすいのはカーセンサーとグーじゃないかね
寺の中古車狙いならトヨタなり日産公式も見るといいよ

746 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 10:40:37.98 ID:wUKwau24.net
>>739
なるほどね。ちな県内とあったけど調べたら1件あるけどそこかな
詳しく書かなくていいから何市かまで教えて

747 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 10:40:54.29 ID:X0M+x3L+.net
あのなクソガキ脳
キムチじゃねえんだから、言えば実現すると思い込んじゃだめだめだ

車体刻印と俺みてねえし

> 何回も125系といってるし車体刻印も見せたはず

748 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 10:42:14.84 ID:X0M+x3L+.net
そもそも斎dの言うタックインってなんのことだ?
まずその定義を明らかにせよ

749 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 10:42:23.85 ID:Fg1GTTuU.net
>>744
そりゃフリーとはいえデフがあるからね
もしかしてその辺も理解してない?

750 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 10:43:09.41 ID:cMXhmmUT.net
>>746
中通りのどこか
>>747
見ろクソガキhttps://imgur.com/a/ROOaiRj

751 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 10:43:33.56 ID:cMXhmmUT.net
>>749
デフがあるということはフリーではないんだよ

752 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 10:43:47.14 ID:nKF30PAt.net
>>735
じゃあノアで良いからタックインしてこい!

753 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 10:43:57.27 ID:X0M+x3L+.net
どっかのおデブがチャリの前ブレーキかけすぎてジャックナイフしてずっこけたのと
同じ挙動を横方向でやるだけなのだがな

754 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 10:45:30.67 ID:obxcvETA.net
>>139
無職の時に借りたのか、4月に入ってから借りたのかくらいも書けないようじゃお察しですよ?w
まあ君はグランツーリスモ大好きなのも知られてるからねぇw

755 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 10:47:01.75 ID:nKF30PAt.net
>>735
ごめん、下手くそなキミには出来ないかw
無理しなくても良いよ

756 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 10:47:46.41 ID:X0M+x3L+.net
死んだ目をして腐った声の脳みそクソガキ状態のおデブでも
チャリでやらかした挙動を体験してるなら
四駆だろうが肉だろうがグルリンパすることは理解できると思うんだけどなあ

どんだけ理解の応用が利かないのだよ

757 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 10:48:53.92 ID:cwXDkemx.net
>>736
何キロまでクラッチ踏み続けてるんですか?

758 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 10:48:58.91 ID:wUKwau24.net
>>750
調べたけど郡山市の間違いじゃないかな?

759 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 10:49:47.98 ID:cwXDkemx.net
>>750
バイパーの写真はまだですか?

760 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 10:51:14.55 ID:X0M+x3L+.net
こんなの見せられたって、何の証拠になるのかさぱーりわからんなw
だめだぞ勝手に中古屋の車を撮影したら
きちんと了解得てからこの写真を撮影したのか?

https://i.imgur.com/NuCLlAB.jpeg

761 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 10:51:35.84 ID:nKF30PAt.net
>>751
&#160;トヨタの切替ボタン式
スタンバイ式4WDは本来は、ドライバーの意志に関係なく勝手に四駆になってくれる仕組みのものがほとんどなのですが、トヨタには2WDへの切替ができるボタンを付いた不思議なスタンバイ式4WDが存在します。それが上記に挙げた車種たちです。これは、ボタンを押して「4WDオートモード」に入れておくと普通のスタンバイ式4WDで、通常走行は2WDで滑ったときなどに4WDになる設定。このボタンをオフにすると滑ろうがどうしようが2WDのままというものです。前輪だけにチェーンを巻くときぐらいしか意味ないのですが、トヨタのマーケティング上、販売の武器になると考えたのかもしれません。トヨタは「アクティブコントロール4WD」と呼んでいますが、同じ名称でもヴィッツやカローラアクシス、フィールダーなどには切替ボタンが付いていません。

762 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 10:58:03.35 ID:Wd5j8f7y.net
>>753
凄いわかりやすいw

763 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 11:00:38.05 ID:Wd5j8f7y.net
>>761
上手い人が操れば4WDの動きもFFの動きも出来るのか。

764 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 11:02:02.02 ID:cwXDkemx.net
子豚は最高速度100キロちょぼちょぼの車しか乗ったことねーから、5速50kmでアイドリング回転数を下回ってしまうなんてことは想像出来ねーんだろうなぁ

765 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 11:02:02.94 ID:X0M+x3L+.net
ラクティスはまーったく興味ないから詳しく知らんのだけど
これって2代目なの?

https://i.imgur.com/EqD6Qpu.jpg (奇特な有志が撮影した記録写真から)

766 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 11:02:08.89 ID:zeE7VOqR.net
>>737
バイパーの運転席から通行券届いた?

767 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 11:04:07.02 ID:nKF30PAt.net
>>763
余分なものが付いてても重いけど理屈ではそうなるね

768 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 11:10:24.68 ID:X0M+x3L+.net
てか、もうどうでもいいけど
その生活四駆だとタックインできないってする必要ある?w

769 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 11:11:07.77 ID:Wd5j8f7y.net
>>767
ドラ息子テクニックではラクティスすら操れないのかと落胆wラクティスにもドラ息子にも余分な重石が付いてるのか…

770 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 11:11:55.18 ID:nKF30PAt.net
>>768
必要ない
ってか普通に走った方が速い

771 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 11:12:22.44 ID:Wd5j8f7y.net
>>768
現行の走り屋だそうなので出来るのか?って聞いたらガードレールゴンゴン。

772 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 11:14:46.48 ID:wUKwau24.net
>>750
土地勘ないから間違えた。すまないね
中通りとは阿武隈川辺りまでを入れるのかい?

773 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 11:15:58.45 ID:X0M+x3L+.net
こういうのめんどくさいからちょっとやめて貰っていいですかね?

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/photo/451106.html
https://i.imgur.com/wNL3kiO.jpg

https://i.imgur.com/NuCLlAB.jpeg

774 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 11:17:12.98 ID:X0M+x3L+.net
>>770
お買い物カーで速いとか必要ある?w
バーゲンに間に合わないとかトイレに駆け込み需要ってことかな?w

775 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 11:18:11.29 ID:X0M+x3L+.net
>>771
その発想がそもそもまったく理解不能

できないことの証明にはなんにもならないなw

776 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 11:19:07.15 ID:nKF30PAt.net
>>774
彼的にはファンカーゴの後継車のラクティスもホットハッチらしいからね

777 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 11:19:31.17 ID:X0M+x3L+.net
なんで廃版のしょうもないお買い物カーの型式の見分け方とかそんな局所的なことを知らしめるのだwww
いい加減にしろくそデブしんで詫びろ

778 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 11:19:32.14 ID:XLXsHo/w.net
>>765
興味ないからどうでもいいなw
http://imgur.com/5rAr1B6.jpg

779 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 11:20:13.64 ID:Wd5j8f7y.net
>>775
俺は峠を攻めるとか言ってたんでドリフトやタックインかと思ってね。

780 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 11:20:28.44 ID:X0M+x3L+.net
>>776
ファンカーゴってあれでしょ
座卓入れて子供部屋ができる〜ってCMは覚えてるw
さすがコドオジ専用かーかw

781 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 11:21:14.81 ID:X0M+x3L+.net
>>778
分かりやすいなあw
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/451/106/002.jpg

把握したw

782 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 11:22:27.00 ID:X0M+x3L+.net
>>779
そもそも出来るドライバーは公道では極力無理しない走行を心掛けるものだけどねw

783 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 11:22:27.44 ID:nKF30PAt.net
彼が乗ると軽トラすらホットハッチに変わる

784 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 11:24:24.62 ID:X0M+x3L+.net
我が家では割とケツの印象は大事なので、この手のダウン症みたいな目の離れすぎた車は嫌われるな
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/451/106/005.jpg

無駄に吊り上がってるのも女性には悪印象らしいよ?w

785 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 11:25:48.56 ID:nKF30PAt.net
>>782
彼は現行の走り屋だから出来ると言った
さすがにN-WGNでは無理だと思ったわたしはタックインのリンクを貼ってきちんと理解して練習してやってと書いた
そうしたらろくに理解も練習もしないで飛び出してブタックインでガードレールにゴンゴン!
私に修理代の請求
こういう流れだよw

786 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 11:27:48.89 ID:X0M+x3L+.net
煽らないで!!!!!って感じなのかね?

https://i.imgur.com/PznI7bV.jpg

787 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 11:29:09.97 ID:X0M+x3L+.net
>>785
流れは知ってるけど明らか恐喝罪だね

法定刑: 10年以下の懲役

788 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 11:32:10.79 ID:nKF30PAt.net
>>787
その上、いまだにこんなことを言ってるんだよw

683 名無しさん@見た瞬間に即決した sage 2021/04/27(火) 08:06:30.38 ID:cMXhmmUT
>>681
ノアハイブリッドで軽くタックイン決めて峠流してます

789 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 11:32:51.54 ID:X0M+x3L+.net
だからタックインの定義が分かってないんじゃないの?それw

なにをタックインって言ってんだか意味不明w

790 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 11:35:31.12 ID:XLXsHo/w.net
Nワゴンさえ弟に使用権を奪われた豚が、パパのノアで峠走ってるとか法螺吹いちゃってねぇ
お前は後部座席で揺られてるだけだろってw

791 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 11:35:44.56 ID:nKF30PAt.net
多分……
ってか全く分かってない

792 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 11:37:00.84 ID:X0M+x3L+.net
たまにMT車だとヒールアンドブゥが必須!って思い込んでる人もいるけど
その手の勘違い知ったかコンチクショー系のガイジやなw

793 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 11:40:19.64 ID:X0M+x3L+.net
あーあ2代目かw初代だったら
86開発した人と同じだからブヒブヒ!!!ってできたのになw

> 初代 P100型(2005年 - 2010年)
> 開発主査は後に2代目ウィッシュ、トヨタ86、GRスープラを手掛けた多田哲哉である。

794 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 11:46:30.51 ID:XLXsHo/w.net
>>793
多田さんならポルシェを意識した車作りをしてたかも知れんね

「86以外のスポーツカーを買うとすればポルシェしかないです。もちろんフェラーリをはじめ、それぞれにいいと思うスポーツカーはありますが、エンジニアの目で見て、ポルシェは工業製品としては圧倒的だと思います。
https://business.nikkei.com/atcl/report/15/226265/102400061/

「ポルシェを超えるようなピュアスポーツカーを作りたい。そんな私の主張に対して、返ってきたのは、『なにを的外れなことを言ってるんだ』と言わんばかりの反応でした。
BMWいわく、ウチはスポーツカーメーカーではない。ポルシェのようなスポーツカーを作るつもりもなければ、ラグジュアリーカーでメルセデス・ベンツと勝負するつもりもない。
ウチの持ち味は、スポーツとラグジュアリーを最良にバランスさせたスポーティカーで、多くのユーザーが期待しているのもそうしたクルマなのだと。
ポルシェみたいなクルマがよければ、ポルシェを買えばいいじゃないかと。あまりにもはっきりした物言いに、驚きを隠せませんでした」
https://www.webcartop.jp/2019/07/403118/


トヨタ・スープラの開発責任者にしてスポーツ車両統括責任部長、多田哲哉氏へと「新型MR2を開発するに当たり、一緒にそれを行いたい会社はあるか?」と訪ねたところ、なんと返ってきた答えは「ポルシェ」
http://intensive911.com/?p=182182

795 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 11:54:04.49 ID:X0M+x3L+.net
>>794
面白そうな話ありがとう
昼飯くいながら読むわw

796 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 11:58:27.67 ID:X0M+x3L+.net
三菱コルトの対向車にしたかったんかな?
知らんけどw

797 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:01:38.00 ID:XLXsHo/w.net
まぁ2代目ラクティスだって、社内の似たコンセプトのポルテを意識した車作りにはなってるだろ

798 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:01:52.87 ID:cMXhmmUT.net
>>755
無理してお前より知識あるとか虚税張らなくていいよ?

799 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:03:38.85 ID:ssWYAfp+.net
お前はアホだから、エラぶるのはやめなさい

> 見ろクソガキhttps://imgur.com/a/ROOaiRj

800 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:03:47.60 ID:cMXhmmUT.net
>>757
50じょない?

801 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:04:28.88 ID:cMXhmmUT.net
>>758
なんで書くの?

802 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:05:00.78 ID:cMXhmmUT.net
>>759
わざわざとる必要もない

803 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:05:29.38 ID:cMXhmmUT.net
>>760
認めたくないので中古車と決めつけましたー
見苦しいね

804 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:06:11.47 ID:cMXhmmUT.net
>>761
フリーになる根拠はないな

805 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:06:13.31 ID:MQVuNZFz.net
>>801
ネットに公開されてるの書いちゃダメなの?

806 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:06:45.02 ID:s0IDe9py.net
彼我の概念がぶっ壊れてんのか?何言ってるか通じないぞ?

> 無理してお前より知識あるとか虚税張らなくていいよ?

807 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:06:50.37 ID:cMXhmmUT.net
>>766
届く

808 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:07:10.94 ID:XLXsHo/w.net
>>803
ところで、次買う車が自分で買う車としては2台目だって言ってたね?
ダイハツマックスは?Nワゴンは?ラクティスは?

809 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:07:53.33 ID:cMXhmmUT.net
>>772
ローカルになるからやはり伏せるね

810 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:07:56.01 ID:MymoZcy+.net
中古板で何言ってんだこいつ?w

> 認めたくないので中古車と決めつけましたー

811 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:08:08.19 ID:zeE7VOqR.net
>>807
腕長いっすねぇ

812 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:08:48.62 ID:cMXhmmUT.net
>>774
お買い物カーとか知らないけど追い越し妨害されたときに追い越し切るにはパワーが必要

813 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:09:38.55 ID:uk82C6u9.net
中古車の相談じゃなかったのか
じゃあ荒らしだなw

> 646 名前:名無しさん@見た瞬間に即決した[sage] 投稿日:2021/04/27(火) 07:01:02.80 ID:1OSp9eSQ [2/2]
> 働いたりお前らと違って趣味があるからこんなところに書いてるわけじゃないからね
> だから相談したくて相談しに来てるが荒らされるのは意味がわからない

814 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:09:51.03 ID:XLXsHo/w.net
>>807
高速の料金所の支払いは基本左ハンドルには対応してないぞ
発券は左右対応してるとこも多いけど

815 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:10:07.53 ID:cMXhmmUT.net
>>777
そりゃ125系とわかりやすく言ってんのに排気量詐称に型式詐称にやりたい方大支店だもんな
いいかげんにしろ

816 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:10:31.77 ID:zeE7VOqR.net
>>814
言うの早いって!

817 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:10:35.40 ID:rTS+xDOD.net
めっちゃ伸びすぎでしょ…
やっぱり仕事してないんだね。

818 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:11:42.29 ID:cMXhmmUT.net
>>787
そいつは詐欺罪に問われる可能性もあるからな
けいきとしてはこちらのほうが上かな

819 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:12:19.06 ID:J1RxP43R.net
興味ないから何系とか言われてもなにそれ?なんだけどな
もしかして鉄オタ?

> そりゃ125系とわかりやすく言ってんの

820 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:12:28.64 ID:cMXhmmUT.net
>>789
FF車両だけで起こる特殊挙動

821 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:13:04.14 ID:XLXsHo/w.net
精神障害者だけで起こる特殊発作は?

822 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:13:34.34 ID:cMXhmmUT.net
>>805
書かないほうが望ましい

823 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:14:34.59 ID:cMXhmmUT.net
>>808
都合悪いんですね

824 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:14:47.98 ID:XLXsHo/w.net
>>822
拳君がレンタルしたバイパーは右ハンドルだったのかねぇ(笑)

825 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:15:02.50 ID:cMXhmmUT.net
>>814
発券所と書いてあったぞ?

826 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:15:27.40 ID:brybyy8D.net
それはないね
残念ながら往生際が悪いので印象が余計悪くなるな

> そいつは詐欺罪に問われる可能性もあるからな

827 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:16:00.74 ID:cMXhmmUT.net
>>826
詐欺の立件要素みてごらん?確実に入ってるから

828 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:16:15.16 ID:rTS+xDOD.net
この匿名掲示板で詐欺も糞もないがな

829 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:16:51.68 ID:XLXsHo/w.net
>>825
発見所で取ったチケットはその後どうしたんですか?家まで持って帰ったの?(笑)

830 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:18:32.79 ID:1tJR6y8o.net
自分に都合が悪いことを詐欺として訴えると反訴されて何の罪だっけなあ?

831 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:19:26.12 ID:cMXhmmUT.net
人を欺く行為が詐欺なので、諦めましょう

832 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:19:41.27 ID:zeE7VOqR.net
発券にしても左ハンドル無いところもあるけどどこから乗ったのかな〜

833 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:20:02.42 ID:rTS+xDOD.net
そもそも詐欺の意味解ってないでしょw

834 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:20:11.17 ID:XLXsHo/w.net
>>831
お前が普段やってることだな

835 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:20:49.64 ID:cMXhmmUT.net
>>834
都合悪いんですね

836 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:21:21.19 ID:Wd5j8f7y.net
>>834
壮大なブーメラン過ぎて声出して笑っちゃったよw

837 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:21:29.30 ID:rTS+xDOD.net
>>835
もういい加減それで逃げるのやめな

838 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:21:35.13 ID:CDFmQHlU.net
言いがかりや難癖をつけて自爆しても悪いのは本人だけどね
その辺りの塩梅が理解できないなら、訴えるとか言葉にしないほうがいいよ
脅迫罪が追加されるなあw

839 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:21:59.11 ID:XLXsHo/w.net
>>823
全部自分で買ったって法螺吹いてたのに矛盾してますねぇ

840 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:22:05.42 ID:nKF30PAt.net
>>831
よく読まず、勉強もせず、ぶっつけ本番、エスケープゾーンの確保が出来ないか右コーナーで試したんですよねw


>ホントに車のこと知らないんだね
>4wdでもタックイン出来ます
>車に疎い君にも分かりやすいサイトを探したからよく読んで勉強してから実践するように

>タックインとは?メカニズムと危険性を把握して有効活用しよう!
>https://inertial-drift.com/tuck-in/

841 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:22:06.49 ID:cMXhmmUT.net
でなければ、名指しなんてしないし逃げたことにするなんてのはしないはずだしい?

842 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:22:50.05 ID:cMXhmmUT.net
>>840
デマ情報拡散で、捕まった人いるよ?

843 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:22:53.50 ID:rTS+xDOD.net
そもそも俺らが斎藤を騙す理由がないし、嘘をつく理由も全くないしw

844 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:23:00.58 ID:XLXsHo/w.net
よほど名指しが都合悪いんですね

845 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:23:20.60 ID:nKF30PAt.net
>>841
あれって本名だったの?

846 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:23:37.74 ID:cMXhmmUT.net
FFでしかタックインしない事実に目を背けて願望たらたら
そうやって逃げるのやめなよ?

847 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:23:41.32 ID:rTS+xDOD.net
>>842
そのデマで実際にリアルで被害受けたの?

848 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:23:48.80 ID:wUKwau24.net
>>809
伏せる必要ないよ
1時間6-8000円は間違いないかい?それと1時間からレンタルは可能なのかな
最近だから間違うことは無いと思うけど

849 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:24:12.60 ID:Wd5j8f7y.net
>>842
お前は口から出るのがでまかせばかりだけどなw

850 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:24:17.75 ID:cMXhmmUT.net
>>847
27万の自腹

851 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:24:34.33 ID:p8DCWQq9.net
状況や作法を理解しないで自爆しても
そいつが悪いだけなのが理解できないのは末恐ろしいな

で、君はキチガイとか精神異常者なの?

852 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:25:05.83 ID:rTS+xDOD.net
>>850
意味不明

853 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:25:20.89 ID:WuJ+ub47.net
>>850
そりゃ自分でぶつけたんだから当然でしょwww

854 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:25:35.10 ID:cMXhmmUT.net
デマ情報で死人が出る時代だからな

855 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:25:41.52 ID:zeE7VOqR.net
>>850
自分で払えたの?

856 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:25:55.06 ID:cMXhmmUT.net
>>853
デマ情報のせいなら、そうは行かないみたい

857 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:26:20.00 ID:rTS+xDOD.net
>>851
斎藤は実際に精神障がい者だよ。
おそらく自己愛性パーソナリティー障がい。

858 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:26:29.77 ID:rkmfmfJQ.net
>>850
あれ?私がワープしてN-WGN奪って運転してぶつけたって言ってなかったっけ?

859 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:27:03.12 ID:rkmfmfJQ.net
脅迫されたけどw

860 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:27:06.83 ID:cMXhmmUT.net
>>855
払ったよ
だからタックインに関しては「FF以外の駆動方式によるもの」は全部デマとして見てる

861 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:28:05.69 ID:rkmfmfJQ.net
まぁ私はセリカGT-FOURでやれたけど下手くそには無理だよねw

862 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:28:34.87 ID:cMXhmmUT.net
はいはいデマデマ
ラリーストですらタックインしていない

863 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:28:49.11 ID:WuJ+ub47.net
>>860
キミのは居眠り運転だったじゃん

864 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:28:52.02 ID:XLXsHo/w.net
>>855
彼の障害年金4ヶ月分くらいかねぇ

865 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:28:56.63 ID:rTS+xDOD.net
>>860
運転は自己責任やで。誰かのせいにするのは不可能。

866 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:29:26.63 ID:zeE7VOqR.net
>>860
単に自分が下手くそって考えはないのね

867 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:29:28.15 ID:wUKwau24.net
>>862バイパー乗り>>848についてはどうですか?

868 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:29:42.97 ID:JQ4t4S8d.net
走り屋名乗ってて事故を人の責任にする時点でw

869 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:30:05.49 ID:cMXhmmUT.net
警察にやってもらおうかな?そのデマを
>>865
その状態まで追いやったのが住人の場合は住人全員に過量される

870 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:30:31.93 ID:cMXhmmUT.net
>>863
いいえ、ふつうにタックインさせようとするとああなります
デマでした

871 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:30:58.53 ID:cMXhmmUT.net
>>866
一切ない
そこそこ走れるレベルではあるし

872 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:31:09.47 ID:rTS+xDOD.net
>>869
ならねぇよw
どうせ事故処理も親にやってもらったんだろ。

873 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:31:42.81 ID:wUKwau24.net
>>871
バイパー乗りは何で無視するの?

874 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:31:45.21 ID:cMXhmmUT.net
>>867
レンタカー自体数字ガンでもできるでしょ

875 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:32:12.37 ID:cMXhmmUT.net
>>873
この時間で無視扱いするようだと掲示板向いてないよ

876 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:32:25.54 ID:JQ4t4S8d.net
>>870
なぜ右コーナーで試したの?
あとタックインもドリフトも練習を重ねないと出来ないよw

877 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:32:48.24 ID:cMXhmmUT.net
>>872
いじめと同じ
傍観者も救護義務違反になります

878 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:32:54.45 ID:wUKwau24.net
>>874
数字ガン、、、これの意味を

879 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:33:18.88 ID:p8DCWQq9.net
ラリードライバーは当たり前にタックイン使ってるけどなwww

880 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:33:19.95 ID:cMXhmmUT.net
>>876
タックインはFFのみ、それ以外でまかせ

881 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:33:48.66 ID:JQ4t4S8d.net
>>880
右コーナーで試した理由は?

882 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:33:50.77 ID:rTS+xDOD.net
>>877
いじめってw
現実と掲示板の違いって解ってる?

883 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:33:53.05 ID:cMXhmmUT.net
>>879
オンボード見てもその挙動はないけどね

884 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:34:08.46 ID:p8DCWQq9.net
>>857
きちがい無罪は無敵の人か

885 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:34:34.53 ID:cMXhmmUT.net
>>881
どちらでもいいよ?
>>882
違いなんかないよどちらも繋がってる

886 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:34:38.11 ID:p8DCWQq9.net
>>883
見るべきとこを間違えてんだよ
オンボードにタックインって表示されんの?なにそれw

887 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:35:04.42 ID:p8DCWQq9.net
目の付け所がキチガイですね

888 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:35:08.03 ID:JQ4t4S8d.net
>>883
もしかしてスーパーロボットの必殺技みたいに叫んでると思ってる?


「タッーーーーーック、インインインインインッ!」って

889 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:35:19.18 ID:cMXhmmUT.net
>>886
タックインの挙動見てないの?

890 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:35:36.71 ID:rTS+xDOD.net
>>885
ネットと現実の区別がついてないのは流石にヤバいわ、あんた。

891 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:35:52.80 ID:cMXhmmUT.net
>>888
車の向きが急に変わる部分だよ

892 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:35:55.28 ID:XLXsHo/w.net
>>883
たしかにキミの無様な事故のドラレコ映像を見てもタックインを試みてる挙動はないね

893 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:35:59.75 ID:JQ4t4S8d.net
>>885
いや走り屋だったら初めてやることはエスケープゾーンがある普通左コーナーで試すんだよ

894 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:36:34.63 ID:wUKwau24.net
>>891
数字ガンって何?

895 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:36:38.66 ID:p8DCWQq9.net
>>889
なんのオンボードをみてんの?
Gセンサーのことか?

896 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:37:12.63 ID:cMXhmmUT.net
>>890
現実のほうが甘いよ?
ネットなんて紹介持ってようがこうなる
社会では色々救済使えてるからね
辛ったれてんの お前らは

897 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:37:59.60 ID:qyHbe7qn.net
辛ったれってなに?

898 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:38:02.37 ID:p8DCWQq9.net
オンボードってGPUのないどっかの目の死んだデブが使ってだめな富士通なノパソのことかな?w

899 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:38:11.32 ID:Wd5j8f7y.net
>>888
神谷明様で再生されたわwww

900 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:38:28.52 ID:rTS+xDOD.net
>>896
逆だボケ。
叩かれたくないと思うならここから去ればいいだけ。
現実は逃げれないぞ。

901 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:38:56.71 ID:cMXhmmUT.net
>>892
あれこそタックインの
トラクション一気に抜いて後輪浮かせるイメージ
ブレーキではアンダー出るんでそこの加減がないとね
それとFFでないとね
それ以外はデマ

902 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:39:13.36 ID:zeE7VOqR.net
>>896
名言やめろwwwwwww

903 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:39:38.21 ID:p8DCWQq9.net
で、そのタックインできずにこすったガードレールはきちんと役所に伝えて修理したのかね?うん?
逃げたら器物損壊罪やぞ

904 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:40:09.75 ID:cMXhmmUT.net
>>897
甘ったれの逆
甘ったれと言いたがりのクズの総称
>>900
現実のほうが甘い
過激派荒らしは辛ったれのクズだからなんの配慮もしない

905 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:40:14.27 ID:wUKwau24.net
>>901
数字ガンって何さ。あと>>848に回答頂けてないけど嘘バレ気にしてる?

906 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:40:32.61 ID:qyHbe7qn.net
>>901
N-WGNの設定はどうした?

907 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:40:57.00 ID:cMXhmmUT.net
>>902
いやマジで、こんな辛ったれしかいない掲示板なんかより現実のほうが甘々だわ

908 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:40:57.38 ID:rTS+xDOD.net
現実のが甘い、か。


どんだけ親に守られてるんだ?こいつは。

909 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:41:05.20 ID:qyHbe7qn.net
>>904
そんな日本語はありませんがw

910 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:41:21.85 ID:cMXhmmUT.net
>>905
答えたことに対して辛ったれてると痛いぞ

911 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:41:27.18 ID:XLXsHo/w.net
>>901
現実と乖離したイメージですね
https://nico.ms/sm37400996?ref=other_cap_off

912 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:41:34.25 ID:p8DCWQq9.net
タックインできない動画>>661診たけど、このあとどうした?ガードレールは修理したのか?

913 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:41:50.29 ID:wUKwau24.net
>>908
どう見ても現実世界のが厳しいよね

914 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:41:52.91 ID:cMXhmmUT.net
>>908
収入20オーバーしますからね

915 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:42:17.52 ID:cMXhmmUT.net
>>911
はいはいデマおつ

916 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:42:23.70 ID:wUKwau24.net
>>910
どこに回答があるんですか?

917 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:42:32.89 ID:XLXsHo/w.net
>>912
修理されずに傷付いたままのガードレールを確認しました
https://nico.ms/sm37400996?ref=other_cap_off

918 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:42:56.99 ID:p8DCWQq9.net
だめだ下手くそ動画みると吐き気してくるな
これが走り屋(自称)のテクなのか?w

919 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:43:32.47 ID:XLXsHo/w.net
>>914
ガイジにしては良い方なのかも知れんが、一般の27歳と比べたらかなり少ないぞ

920 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:43:38.70 ID:cMXhmmUT.net
>>916

>>916
数時間でも借りれると書いたが

921 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:43:54.21 ID:obxcvETA.net
>>910
辛ったれ(何故か変換できない)が理解出来ないとか門後断言だよな!

で、バイパーはいつ乗ったの?w
最近とか言って逃げないで早く書こうよw
まあ嘘だから書けないわねw

922 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:43:56.71 ID:p8DCWQq9.net
>>917
あーこれはダメダメですね
器物損壊罪

923 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:44:09.43 ID:wUKwau24.net
>>920
質問は1時間でも可能かなんですが?

924 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:45:04.79 ID:XLXsHo/w.net
>>920
精神障害者手帳を見せると割引されたりするんですか?
現実は甘いらしいですからね

925 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:45:25.53 ID:Wd5j8f7y.net
>>918
ドラ(息子)テクですね。

926 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:45:37.68 ID:cMXhmmUT.net
>>921
いやいやいやいや
この会話の流れからレンタカーで乗った名護レで書いてんのにお前は何を言っているんだ
>>922
いいよ別に声あげても
こちらは届け出てるから偽証で捕まって寝

927 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:45:43.34 ID:oe0jKvsW.net
きっとニヤニヤしたり急に怒ったり同僚からは気持ち悪がられてるんだろうなw

928 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:46:47.14 ID:zeE7VOqR.net
上の通行券の話の時点で左ハンドルの事カマかけにきてるなと思い至らん時点でアメ車ってこと失念してただろ?
途中でネタバレあったからハメきれなかったけど

929 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:46:56.96 ID:p8DCWQq9.net
その届け出の証拠は?

> こちらは届け出てるから偽証で捕まって寝

930 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:46:57.32 ID:cMXhmmUT.net
>>924
アクアマリン○○○では入館料なくなったり
公共交通機関のコスト下がったり映画が1000円で見れたりするかな

931 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:48:48.76 ID:p8DCWQq9.net
>>925
ドラ息子スキルの使い手かー
すねかじりだなw

932 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:48:56.92 ID:cMXhmmUT.net
>>929
ニートの話も、精神障害者か健常者で反応が変わる
麻生さんのコピペみたいに今まで何をやってたというのが通じないのが精神障害者

933 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:49:24.78 ID:RnSuz8/O.net
>>930
減免って言葉知らないの?

934 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:49:27.27 ID:XLXsHo/w.net
>>930
家族でカラオケに行ったときも割引きがあったりすんの?

935 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:49:32.54 ID:wUKwau24.net
>>932
で、1時間レンタルは可能なんですか?その際の費用は?

936 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:50:29.91 ID:cMXhmmUT.net
そこまで重くないけど、
級数重くなると自動車税が2.5L分減税されたりするのかな

937 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:50:41.49 ID:p8DCWQq9.net
態度が悪いやつからは障害手帳を取り上げるべきだな
税金の無駄

938 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:50:42.06 ID:X7FjN2Vc.net
>>729
具体的なアドバイス有難う
歪みとか隙間とか錆は気にしてみます

939 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:50:59.65 ID:XLXsHo/w.net
>>932
やっぱり精神障害で年金もらってんの?

940 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:51:12.27 ID:cMXhmmUT.net
>>934
今家族でカラオケやるとか自殺行為だろ
>>935
4000円らしいですね

941 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:51:55.21 ID:X7FjN2Vc.net
>>730
やっぱ人柄って重要だよなぁ
ネット見たら支払総額表示されてなかったからそこは注意してみます

942 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:52:03.65 ID:cMXhmmUT.net
>>939
そうみたいだな

943 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:52:14.94 ID:wUKwau24.net
>>940
4000円ですか。で1時間レンタル可能ですか?

944 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:53:00.64 ID:cMXhmmUT.net
>>943
レンタカーって1時間から借りれるはずですが?

945 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:53:08.26 ID:XLXsHo/w.net
>>942
面倒見てくれる親が死んだらどうなるの?

946 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:53:18.99 ID:X7FjN2Vc.net
>>731
自分で運転出来ないとしても、試乗出来なければお断りぐらいのスタンスで行ってみます

947 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:53:27.37 ID:6vG/agdh.net
>>940
そりゃおまえの唸り声みたいな歌聴かされたら自殺行為だわ

948 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:53:59.75 ID:cMXhmmUT.net
>>945
お前らには悪いけど、収入が2系統あることになるな
老後は知らん

949 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:54:59.44 ID:lrM4JMWD.net
こういうのを人生詰んだって言うんだろうな……

950 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:55:02.53 ID:wUKwau24.net
>>944
では答え合わせしますね

県内郡山市に1店舗レンタル可能有り
実走は数分話を聞いただけでOKとのことでしたが事前予約と30分の運転講習が必要

費用は1時間6-8000とのことでしたが4000です
貸し出しも3時間からで12000になります
おかしいですよね?最近のことなのに記憶曖昧すぎませんか?

951 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:55:35.92 ID:cMXhmmUT.net
>>950
記憶にはブレがあります

952 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:56:15.62 ID:XLXsHo/w.net
>>951
精神障害だから現実と妄想の区別が曖昧なのも仕方ないですね

953 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:56:30.55 ID:rTS+xDOD.net
>>942
つまり貰ってないんだな。

まぁ年金貰うには人格障がい+精神病というかなり重いレベルじゃないと無理だし。
斎藤は人格障がいだけっぽいし。

954 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:56:44.97 ID:wUKwau24.net
>>951
もういいですよ。初めから信じてませんし嘘を引き出す誘導してただけですから

955 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:57:51.54 ID:cMXhmmUT.net
>>953
基礎と厚生があって、3級はどちらかになるけどもらえるし、年収360万超えなければ満額はいるよ?

956 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:58:24.95 ID:cMXhmmUT.net
>>954
あなたは感染しましたね

957 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:58:37.73 ID:cMXhmmUT.net
それでは仕事です

958 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:59:12.23 ID:zeE7VOqR.net
>>950
俺もあんたみたいに術に嵌めたいぜ

959 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 12:59:43.03 ID:rTS+xDOD.net
>>955
あのね、手帳の等級は関係ない。
お前がどんな障がいや精神病をかかえてるかが重要なの。

960 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 13:00:16.92 ID:wUKwau24.net
>>956
あんたがアリオスのサイトで時間の金額のみを確認しそれ以外を見ないことも想定済みで聞いてました
あんたは簡単です

961 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 13:01:23.50 ID:K6XR2PdD.net
シグナス試乗も嘘とバレて
ヴァイパー試乗も嘘だったんだね

てか朝から発狂し過ぎじゃね?このデブ

962 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 13:01:58.40 ID:DB6bRzg8.net
>>収入20オーバーしますからね
月収、手取りだよな?
それってすごいことなのか?
高卒でもそれくらいもらってたぞ?

963 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 13:03:34.00 ID:XLXsHo/w.net
給与所得15万プラス年金6万で月収21万円

これで現実は甘いと言えるのかどうか
親がいなくなったら生きていけないだろ

964 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 13:05:05.71 ID:U3XrRRWn.net
年金貰ってる時点で自分の力では15万が限界ってアピールしてるんだよなぁ
なんでドヤ顔してんの?このキチガイは

965 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 13:05:15.61 ID:XLXsHo/w.net
>>961
ラピードを試乗したって法螺と、
パナメーラで友人と旅行したって法螺もあるよ

966 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 13:06:00.31 ID:zeE7VOqR.net
またNWGN君の嘘リストが長くなっちまったって事か

967 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 13:07:33.68 ID:zeE7VOqR.net
>>961
ランエボX SSTホイールスピンもあるでよ
ローンチ効いてホイールスピンしませんから…ってか借り物でやろうとする時点でDQN

968 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 13:07:51.16 ID:wUKwau24.net
長くなったとはどれだけ嘘ついてるの、、、信じられないな

969 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 13:09:37.97 ID:qYxL/ddl.net
27歳、経験5年目だとうちの業界だと年収450
フリーならもう800ぐらいいくな
何やってんですかねw

970 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 13:10:06.37 ID:Wd5j8f7y.net
>>946
検討(健闘)を祈る

971 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 13:11:26.01 ID:pzv48Md7.net
すれ違いすみませんが
誰か教えてください

祖父の乗っていたワゴンr売れますでしょうか?
平成17年式、CBA-MH21S、81000キロ
ホワイト、車検令和4年5月24日
もう二ヶ月のっていなくて、バッテリーあがってしまい
現在エンジンかかりません
廃車にするにも1万かかるとゆわれました

972 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 13:15:34.39 ID:XLXsHo/w.net
13年落ちくらいなら中古車屋に行けば店頭に並んでるから売れるんじゃねーの
乗ってなくてバッテリー掛からないのは故障でも何でもない普通のことだし

973 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 13:15:51.86 ID:zeE7VOqR.net
一万円で売るのはやめとけ
何も知らんと思って足元見とるぞ

974 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 13:16:13.47 ID:fQelNZoF.net
>>971
新車購入の下取りとして値引き項目として色つけて最高10万ぐらいで引き取ってくれることはある

975 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 13:17:47.46 ID:u8yxp6bs.net
ゆわれちゃったか、、
次スレどうしゅる?

976 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 13:19:46.78 ID:u8yxp6bs.net
立てた

【お買い得】中古車購入相談スレ/82台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1619497153/

977 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 13:20:55.81 ID:pzv48Md7.net
>>972
傷とかもあるので
厳しいですかね

廃車に
1万払うのはもったいないとおもい

978 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 13:21:31.04 ID:XLXsHo/w.net
>>942
精神障害の症状はどんな感じ?

979 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 13:21:35.62 ID:u8yxp6bs.net
無駄に仕事した

どうしてくれんだよブゥブヒヒ?

980 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 13:22:43.03 ID:obxcvETA.net
>>971
店までのレッカー代含めてだとしても貴方が払うっていうのは足元見られてると思います

数社に価格を聞いてみるのが良いかと
あとバッテリー上がりならお父さんがJAF入ってたり、任意保険の中にバッテリー接続等があったりしますので、調べてみる事をおすすめします

981 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 13:22:45.90 ID:Wd5j8f7y.net
>>977
廃車買取業者に電話してみては?

982 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 13:23:52.11 ID:XLXsHo/w.net
俺は廃車費用払って処分したはずの自分の車が走ってるのを目撃したことあるぞw

983 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 13:25:34.00 ID:pzv48Md7.net
普通に去年の今頃車検受けて
二ヶ月前までは問題なく乗れていた車なので
会社の人がメルカリとかで売ればってゆってくるのですが
値段つかないとおもうので

984 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 13:25:51.98 ID:u8yxp6bs.net
何事も経験ですよ
損して徳を高めましょう
サービスサービス

985 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 13:26:33.80 ID:Wd5j8f7y.net
>>983
メルカリほど後々クレーム来そうな奴は無い…

986 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 13:26:57.08 ID:u8yxp6bs.net
>>983
ゆってって、何処の方言ですか?
ぶち転がしますよ?豚野郎

987 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 13:29:18.68 ID:u8yxp6bs.net
ワゴンrのmt車はなにげにお年寄りに大人気w

988 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 13:33:35.72 ID:t7vfWIIS.net
>>986
死ねチンカス

989 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 13:37:34.86 ID:lrM4JMWD.net
>>985
前にジャンクで出品したタブレット購入してを動かないって運営にクレーム入れて代金返還、タブレット返還しないクレーマーが居たよ

990 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 13:51:22.69 ID:Y3nZkvD4.net
>>988
おまえが?w

991 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 13:51:47.76 ID:Y3nZkvD4.net
おーまいがっ!!!

992 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 14:02:27.15 ID:Wd5j8f7y.net
>>989
うわ…やはりメルカリ等のフリマサイトは怖いな…

993 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 14:03:42.60 ID:lrM4JMWD.net
>>992
メルカリの場合、コメントの一言目はまず値下げだからねぇ
民度が低いのを分かった上でやらないと痛い目を見る

994 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 14:03:47.46 ID:Wd5j8f7y.net
>>986
会津美里の汚物じゃなくて汚豚ちゃんとは別な人でしょw

995 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 14:05:54.29 ID:Wd5j8f7y.net
>>993
ですね。
相場より高い時は値下げ可能か聞くけど。

996 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 14:08:32.35 ID:NcH5Iley.net
火魔人うるさすぎ

997 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 14:26:04.51 ID:XLXsHo/w.net
このスレは暇人プータロスに憑依されたのだ

998 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 14:27:58.68 ID:KUCfBmRq.net
>>994
日本語おかしいのは豚と同じ
ブウブヒヒ

999 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 14:28:56.46 ID:rlXdnasQ.net
>>996
ってゆってたの?だれがw

1000 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2021/04/27(火) 14:29:22.37 ID:rlXdnasQ.net
豚野郎しね↓

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200