2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関東大学バレーボール★男子★ part5

1 :名無し@チャチャチャ:2015/04/16(木) 22:54:51.72 ID:Ti6qHdQY.net
関東大学バレーボール(男子)について語るスレです
個人の誹謗中傷禁止

2 :名無し@チャチャチャ:2015/04/16(木) 23:12:17.61 ID:djOenejh.net
おつ。

3 :名無し@チャチャチャ:2015/04/17(金) 08:15:46.72 ID:ThkAiYSo.net
石川と喜入は友達なん?あれだけ戦ったんなら互いの力を認めあうわな。

4 :名無し@チャチャチャ:2015/04/17(金) 09:10:28.96 ID:sHuj7ksk.net
1おつ

5 :名無し@チャチャチャ:2015/04/17(金) 19:56:44.43 ID:oM/0YTEH.net
>>3
石川と喜入だけじゃなくて星城と大塚はみんな仲良いよ
Twitterでもよく絡んでるし練習試合も何回もするらしいし

6 :名無し@チャチャチャ:2015/04/18(土) 19:55:50.08 ID:I2nABhFg.net
早稲田3-0慶應 東海3-2筑波
専修0-3明治 日体0-3順天堂
中央3-0国士舘 法政3-1学芸

7 :名無し@チャチャチャ:2015/04/18(土) 20:09:27.75 ID:GRo5YRCF.net
結果ありがと

専修マジどうした?

抜けたメンバーの穴埋めれてないのかな

8 :名無し@チャチャチャ:2015/04/18(土) 21:18:49.72 ID:fpnRx7pK.net
今日の試合に全日本組は出てましたか?

9 :名無し@チャチャチャ:2015/04/18(土) 21:20:21.65 ID:As+JdqRn.net
>>7
専修は打てども打てども拾われて決まらない、、といった印象。
そのうち決められて、気付いた頃には敗戦のパターン。

本日も全日本召集組、プレーしていましたね。
明日からトレセンなので、明日から不在なのかな?

10 :名無し@チャチャチャ:2015/04/18(土) 23:40:37.24 ID:g+qa7sZX.net
東海の神谷試合でてたみたいだね
スタメンだった?

11 :名無し@チャチャチャ:2015/04/19(日) 00:02:17.44 ID:YAjdCtr2.net
専修は小川に頼りすぎてた
高橋はマークされてるし
藤中は打たないし
セッターがだめなのかな?

12 :名無し@チャチャチャ:2015/04/19(日) 01:17:36.64 ID:bbLTVSN/.net
>>9
ありがと
専修はまだ唯一セット取れてないんだよね

結果ありがたいけど、見づらいから揃えて欲しいわ

13 :名無し@チャチャチャ:2015/04/19(日) 10:25:12.64 ID:xLCAxAGr.net
藤中ってやっぱり白岩レベルの攻撃力しか期待できないね

14 :名無し@チャチャチャ:2015/04/19(日) 10:36:47.13 ID:xyJsa5BW.net
藤中ってどっか痛めてるのか?
高校時代から見てるけど今の状態より高校時代の方がキレキレだったんだが

15 :名無し@チャチャチャ:2015/04/19(日) 11:07:46.09 ID:PcBoaAOQ.net
大学界一の破壊力の選手って松林?
あの人のスパイクだけ別格なのだが

16 :名無し@チャチャチャ:2015/04/19(日) 14:58:30.43 ID:vMjdaO//.net
昨日、今日はどうなった?

17 :名無し@チャチャチャ:2015/04/19(日) 17:21:27.88 ID:6yU1JI/9.net
結果はTwitter参照

18 :名無し@チャチャチャ:2015/04/19(日) 17:32:51.14 ID:PcBoaAOQ.net
国士が早稲田に勝ったらしいな
やはり工藤ってそんなに凄いやつなのか

19 :名無し@チャチャチャ:2015/04/19(日) 17:37:10.76 ID:VfVB+eHH.net
国士は盛り上がってたな。その勢いもあったと思う。
というか、早稲田ホームなのに国士ホームみたいだった笑

20 :名無し@チャチャチャ:2015/04/19(日) 17:40:32.89 ID:58gmSkQH.net
工藤自体は素材で言うとそんな凄い選手ではない、チャレンジレベル。
だけれど、とても頑張っている選手だね。

21 :名無し@チャチャチャ:2015/04/19(日) 17:56:37.57 ID:prdarYuI.net
専修不調の原因はやっぱりセッターだわ
為我井にしたらだいぶまともになった

22 :名無し@チャチャチャ:2015/04/19(日) 18:51:05.50 ID:sY7C1j+g.net
国士、背番号70番ってどれだけいるのって感じだった。早稲田は審判に負けた
ように思う。

23 :名無し@チャチャチャ:2015/04/19(日) 21:08:04.97 ID:kinhyv/Z.net
何度か早稲田が主審がにアピールしてる場面あったな。最後もgdgd

24 :名無し@チャチャチャ:2015/04/19(日) 21:55:46.64 ID:6izm9Azq.net
コクシは、あの応援が実力以上の雰囲気、勢いになってるのは事実
見てる側も、飽きなくていいよね

25 :名無し@チャチャチャ:2015/04/19(日) 23:35:48.98 ID:sY7C1j+g.net
主審、副審ともに最悪でしたね。早稲田、あれはキツかったと思います。
まあ、勝負サーブが入らなかったのもありますけど。

26 :名無し@チャチャチャ:2015/04/20(月) 04:31:59.53 ID:OmHHU/OT.net
今更だけど4/19(日)の結果
法政大3-1慶應義塾
日体大3-1東京学芸
東海大3-1明治大
中央大3-0筑波大
国士舘3-2早稲田
順天堂3-0専修大

27 :名無し@チャチャチャ:2015/04/20(月) 11:53:13.68 ID:ca0eLxxv.net
1中央 4勝0敗 12/0
2東海 4勝0敗 12/5
3明治 3勝1敗 10/3
4早稲 3勝1敗 11/4
5順天 3勝1敗 10/4
6筑波 2勝2敗 8/8
7法政 2勝2敗 7/8
8国士 2勝2敗 6/8
9日体 1勝3敗 5/10
10慶應 0勝4敗 3/12
11学芸 0勝4敗 2/12
12専修 0勝4敗 0/12

28 :名無し@チャチャチャ:2015/04/20(月) 22:50:45.97 ID:80ggnnx+.net
石川君みたいな特に別格な人と一緒にやってて同じチームの選手って伸びるもんですかね???
例えば大竹君とかセンターにとって特ですかね損ですかね?

29 :名無し@チャチャチャ:2015/04/22(水) 11:43:23.40 ID:gJXoSopc.net
一部より二部が気になるんだがだれかしらない?

30 :名無し@チャチャチャ:2015/04/22(水) 12:17:56.77 ID:ClQ1kqb+.net
>>28
大丈夫。石川君にあまりトスがあがらないから。

31 :名無し@チャチャチャ:2015/04/22(水) 12:25:33.70 ID:EhEGFPrO.net
石川はそこまでガツガツ打ってる感じじゃないよな
武智の打数の少なさの方が気になる

32 :名無し@チャチャチャ:2015/04/22(水) 12:51:56.04 ID:og7amLWP.net
1週目終了時点で石川の最多得点ランク4位だけど
3位までの高橋松林は8セット、喜入は7セットで石川は6セット出場

33 :名無し@チャチャチャ:2015/04/22(水) 15:36:41.99 ID:dUS2c+YM.net
喜入って懲りずにまだアタッカーやってんのね

34 :名無し@チャチャチャ:2015/04/22(水) 16:07:07.86 ID:du2MWSv4.net
早稲田は喜入と1年2人しかまともなレフトいないからしゃーない

35 :名無し@チャチャチャ:2015/04/22(水) 17:14:55.62 ID:PfIlX3jF.net
早稲田の山崎はどうなの?

36 :名無し@チャチャチャ:2015/04/22(水) 17:28:22.38 ID:og7amLWP.net
>>35
田中にポジション奪われてセンターに転向するも出番なし

37 :名無し@チャチャチャ:2015/04/22(水) 19:21:13.68 ID:QqXjToUs.net
>>29
日大が4連勝したらしいよ。

38 :名無し@チャチャチャ:2015/04/22(水) 23:05:28.11 ID:dUS2c+YM.net
山崎…う〜ん星城でも一番波があって穴だったよなあ
確かにポテンシャルは凄そうだけど

39 :名無し@チャチャチャ:2015/04/22(水) 23:40:02.77 ID:c7VNWg+k.net
>>38
ポテンシャル…ガタイは良いけど、そこまで良い選手だったかな?

ただ、これから技術が付けば伸びそう。

技術が付かなかった人はいっぱいいるけど

40 :名無し@チャチャチャ:2015/04/23(木) 00:18:42.80 ID:CaV/Y4Hv.net
山崎は顔が不器用そう
サーブ外しまくってるイメージ

41 :名無し@チャチャチャ:2015/04/23(木) 08:33:08.11 ID:/6pvnxP+.net
まあ、早稲田も小型ながらコンビを活かすチームになればいいと思いますよ。
大型ばかりで運動神経が鈍い選手を集めている協会より、関東六大学の方がバライティに富んでいて面白いわ。

42 :名無し@チャチャチャ:2015/04/23(木) 09:24:17.85 ID:sH0vyX6/.net
>>41
そうなのか。オリンピックでのメダル獲得は遠のきそうだな。

43 :名無し@チャチャチャ:2015/04/23(木) 10:05:14.26 ID:/6pvnxP+.net
>>42
遠のく・・・。見えていたの?世界トップレベルをテレビで放映しないで、アイドルに応援さえて客引きをする日本チームが強くなるわけないでしょう。
NEXT4???
世界にこんなことしてる代表チームは無いでしょう。実力ないのに人気を優先するのは、本当に恥ずかしい!

44 :名無し@チャチャチャ:2015/04/23(木) 11:48:20.07 ID:jBHpu7HP.net
オリンピックだの世界だのは全日本スレでどうぞ

45 :名無し@チャチャチャ:2015/04/23(木) 14:27:46.93 ID:WsUxxuvl.net
>>41
ほんとこれ

46 :名無し@チャチャチャ:2015/04/23(木) 21:37:27.41 ID:sH0vyX6/.net
>>43
企業の宣伝スポーツだからね。
月刊バレーボールも金メダル取ってる柔道や水泳より立派な本が毎月出てるのはそのせいだろう。

47 :名無し@チャチャチャ:2015/04/23(木) 21:47:42.94 ID:nyI06b99.net
男子は全日本より春高のほうが視聴率はいいだろ?

48 :名無し@チャチャチャ:2015/04/23(木) 21:53:19.77 ID:sH0vyX6/.net
ラグビーなどは大学同士で偏差値合戦してるだけのような感じがするけども。

49 :名無し@チャチャチャ:2015/04/23(木) 22:48:36.23 ID:nyI06b99.net
やっぱ日大って郡が凄い?
高さもあるし
破壊力は大学生の中でもトップクラスに近いんじゃない?

50 :名無し@チャチャチャ:2015/04/24(金) 02:25:20.10 ID:gJLpE1Ab.net
郡はまだ波があるからなんとも言えないが乗った時は確かに2部ではトップクラスだな!
意外とメンバーは揃ってそうだし、裏の東洋のやつも背は低いけどよいしょよいしょでいいプレーしてるけどセンターがすこし弱い

51 :名無し@チャチャチャ:2015/04/24(金) 02:27:02.19 ID:gJLpE1Ab.net
日大はセッターも高校選抜のやつだしな!

52 :名無し@チャチャチャ:2015/04/24(金) 02:45:41.24 ID:Oz/uDeFR.net
>>51
どこの高校出身で今何回生だ?

53 :名無し@チャチャチャ:2015/04/24(金) 06:56:05.74 ID:9UgIqkox.net
>>50
よいしょよいしょ?
要所要所じゃなくて?

54 :名無し@チャチャチャ:2015/04/24(金) 08:06:37.24 ID:5KvuREGI.net
さすが日大、頭の悪さも半端ないな!

55 :名無し@チャチャチャ:2015/04/25(土) 00:31:20.06 ID:/FoxSf04.net
東亜学園で三回生

56 :名無し@チャチャチャ:2015/04/25(土) 11:10:45.31 ID:aON5A2mm.net
>>55
細田は期待の星!

57 :名無し@チャチャチャ:2015/04/25(土) 13:00:52.85 ID:BBs4EV91.net
けっこう細田はうまかったと思う

58 :名無し@チャチャチャ:2015/04/25(土) 15:37:14.60 ID:NKHNokB3.net
順大が東海にストレート勝ち

59 :名無し@チャチャチャ:2015/04/25(土) 19:33:01.36 ID:A8B8t+QE.net
他はどうでしたか

60 :名無し@チャチャチャ:2015/04/25(土) 20:01:19.35 ID:pEiFnZnF.net
慶應が日体に対して善戦したっぽい

61 :名無し@チャチャチャ:2015/04/25(土) 21:07:34.73 ID:Hvx/2uuR.net
国士舘、法政にストレート
3枚ブロック機能するね

62 :名無し@チャチャチャ:2015/04/25(土) 21:51:18.44 ID:ev/mCQB+.net
4月25日(土)の結果
日体大3-2慶應義塾
早稲田3-1筑波大
専修大3-1東京学芸
順天堂3-0東海大
国士舘3-0法政大
中央大3-0明治大

63 :名無し@チャチャチャ:2015/04/25(土) 23:28:57.16 ID:n/oHreGU.net
>>62
中大の独走ですね
来週以降、スタメンのうち3人がU23で抜けて
この状態をどこまでキープできるか

64 :名無し@チャチャチャ:2015/04/26(日) 00:32:12.91 ID:QmkjXCJi.net
明日の中央vs順天堂楽しみ
順天堂はスタメンOPを後藤にしてから3試合スト勝ちで勢いあるし結構良い試合になりそうな気がする

65 :名無し@チャチャチャ:2015/04/26(日) 07:19:05.38 ID:NJfCi0//.net
現在中上位にいて選抜メンバーの少ない
早稲田、順天堂、明治
あたりがこれからチャンスかもね。

66 :名無し@チャチャチャ:2015/04/26(日) 12:26:11.96 ID:8wzm8uuF.net
U23メンバ

3人: 中央:今村、大竹、武智
    東海:小野寺、佐藤、永露
2人: 専修:藤中、小川
    筑波:高橋、樋口
1人: 早稲田:加藤
    学芸:竹元

0人: 順天堂
    明治
    日体
    法政
    慶應
    国士舘

67 :名無し@チャチャチャ:2015/04/26(日) 17:04:09.40 ID:q8XiDrtq.net
>>66
順天堂は大型サイドの堤195cmとセッターの渡辺は選ばれてないんだよね

68 :名無し@チャチャチャ:2015/04/26(日) 17:25:55.81 ID:q8XiDrtq.net
筑波大3-1法政大
東海大3-2東京学芸
中央大3-0順天堂
専修大3-1慶應義塾
早稲田3-2明治大
国士舘3-0日体大

専修はやっと波に乗ってきたね
中央ヤバいね好調の順天堂なのに…てかリーグ失セット0だしww

69 :名無し@チャチャチャ:2015/04/26(日) 18:09:12.87 ID:DGHqfer9.net
石川にマークが付いて他のアタッカーにブロック1〜2枚しか付かないのがデカいね

70 :名無し@チャチャチャ:2015/04/26(日) 18:51:20.62 ID:QXrAaxAP.net
日体わろた
敗戦後の修羅場は惨劇だろうな

71 :名無し@チャチャチャ:2015/04/26(日) 19:14:57.49 ID:9UD8AQSS.net
中間順位
1中央 6勝0敗
2早大 5勝1敗
3東海 5勝1敗
4順大 4勝2敗
5国士 4勝2敗
6明治 3勝3敗
7筑波 3勝3敗
8法政 2勝4敗
9日体 2勝4敗
10専修 2勝4敗
11慶應 0勝6敗
12学芸 0勝6敗

72 :名無し@チャチャチャ:2015/04/26(日) 19:29:03.58 ID:q8XiDrtq.net
>>70
何かあったの?

>>71
順位表ありがとう

73 :名無し@チャチャチャ:2015/04/26(日) 19:47:53.18 ID:TS7NYOGp.net
>>56
二部みてきたけど期待の星は今日ドリブルばっかでアタッカーも打ちにくそうで可哀想だったよw

74 :名無し@チャチャチャ:2015/04/26(日) 20:51:05.58 ID:Pq7vjkDZ.net
ふ〜ん。
まあ日大は連勝してめでたいことだ。

75 :名無し@チャチャチャ:2015/04/26(日) 23:21:06.99 ID:C1VACxg0.net
ドリブルの星

76 :名無し@チャチャチャ:2015/04/26(日) 23:23:08.79 ID:C1VACxg0.net
日体過大評価しすぎだわ
誰だよ今季つぇえとか言った屑

77 :名無し@チャチャチャ:2015/04/26(日) 23:27:11.35 ID:bjbAYApe.net
国士舘がいつもよりつえーな

78 :名無し@チャチャチャ:2015/04/26(日) 23:27:38.22 ID:vtrh5vTK.net
日大部員の自演に決まってんだろーが
ほんとあいつらしょーもな
会場でもガキすぎるんだよ自粛しろ

79 :名無し@チャチャチャ:2015/04/26(日) 23:45:35.85 ID:TS7NYOGp.net
けど、二部ではやはり強い方だぞ
でも、上位チームはどこが入れ替え戦いってもおかしくないな

80 :名無し@チャチャチャ:2015/04/26(日) 23:55:52.10 ID:TS7NYOGp.net
>>77
なんだかんだメンバー変わってないから安定感でてきたよね

81 :名無し@チャチャチャ:2015/04/27(月) 01:27:07.03 ID:hSZLHEf9.net
早稲田と明治の試合、面白かった〜。どっちも強いよね。喜入くん、カットもレシーブも
凄いね。もちろんアタックも。感動でした。藤中くんも落ちついてて上手かったぁ。

82 :名無し@チャチャチャ:2015/04/27(月) 08:22:59.23 ID:RUxGo24Z.net
>>78
負けたチームの遠吠えかw
だいたい自演なんてしないやろw

83 :名無し@チャチャチャ:2015/04/27(月) 09:43:02.73 ID:hvkYzZJn.net
順天の熊倉いいな
打点高いしコースの打ち分けもうまい

84 :名無し@チャチャチャ:2015/04/27(月) 17:35:55.69 ID:zL/MFnGK.net
順天堂好調の最大の要因だよね>熊倉
オポも良いから、熊倉の対角が足引っ張ってるのが勿体ない
堤のミドル起用も若干苦しいかな

85 :名無し@チャチャチャ:2015/04/27(月) 19:50:52.99 ID:hvkYzZJn.net
>>84
正直堤のセンターはどうかと
レシーブもそこそこできるから
浅野より堤のほうがいいと思う

86 :名無し@チャチャチャ:2015/04/27(月) 20:54:17.27 ID:ynPAuNUh.net
>>85
これ
堤ミドルはもったいないよな

87 :名無し@チャチャチャ:2015/04/27(月) 21:10:49.85 ID:3SdUatZy.net
日大のユニホームって、真っ赤なんだな。東亜も真っ赤だった。

88 :名無し@チャチャチャ:2015/04/27(月) 21:22:40.97 ID:vtmcrWQR.net
もういいよ、日大
めざわり

89 :名無し@チャチャチャ:2015/04/27(月) 21:49:39.90 ID:3SdUatZy.net
>>88
気を悪くされたようで、ごめんなさい。

90 :名無し@チャチャチャ:2015/04/28(火) 00:17:55.40 ID:WtzkXBcL.net
とりあえず一部で石川はやっぱりダントツ?

91 :名無し@チャチャチャ:2015/04/28(火) 01:12:57.95 ID:TLUa+O1K.net
日大にはかなわない

92 :名無し@チャチャチャ:2015/04/28(火) 01:55:41.65 ID:oZBLPF6F.net
>>90
石川は次元が違う
今村が機能すると尚更良くなる

93 :名無し@チャチャチャ:2015/04/28(火) 10:30:03.89 ID:vZGeLrRL.net
石川が凄いだけなのに勘違いして天狗になってる中央の一部の奴らうぜぇ
石川がいなかった秋リーグは6位だったくせに

94 :名無し@チャチャチャ:2015/04/28(火) 11:55:19.42 ID:WtzkXBcL.net
今村よわくね?w

95 :名無し@チャチャチャ:2015/04/28(火) 16:24:19.74 ID:oZBLPF6F.net
>>94
今村は技術はそこまでない
重いスパイクは打つけどな

96 :名無し@チャチャチャ:2015/04/28(火) 17:30:27.04 ID:/BY5qeYl.net
慶應と学芸が入れ替え戦かな。

97 :名無し@チャチャチャ:2015/04/28(火) 18:06:41.08 ID:oZBLPF6F.net
学芸はそこそこメンツいいのにな

98 :名無し@チャチャチャ:2015/04/28(火) 20:54:23.66 ID:QX/fKDJv.net
学芸はまだあるよ。慶應も。
どちらかというと専修法政が怪しくないかな?

99 :名無し@チャチャチャ:2015/04/28(火) 21:09:05.93 ID:t/3u7TEj.net
藤中高橋が抜ける専修はヤバいかもね
学芸は調子上がってきてるけど竹元が抜けるし残りの対戦相手的になかなか厳しそう

100 :名無し@チャチャチャ:2015/04/28(火) 23:39:12.19 ID:KJ/DzOfg.net
世界と戦う人材は抜けてしまうんだな。
まあ、腐らずに頑張れ!

101 :名無し@チャチャチャ:2015/04/29(水) 05:03:17.69 ID:ks1SKwC9.net
石川くんは場違いだね
さっさとVか海外行くべき

102 :名無し@チャチャチャ:2015/04/29(水) 09:59:53.59 ID:OlFRBTnT.net
まあそう言うな、大学はバレー以外にも学ぶことはある。

石川の将来、全日本の将来を考えると、大学で色々経験させるべきだ。

103 :名無し@チャチャチャ:2015/04/29(水) 11:18:49.28 ID:iUw9s4oo.net
女子の宮下みたいに大学に通いながらVでプレーすれば良いんじゃない
石川自体は好きだけど、大学のパワーバランス崩壊させて大学バレーをつまらなくさせてる原因だし

104 :名無し@チャチャチャ:2015/04/29(水) 13:48:46.04 ID:DzO+/Ce3.net
石川くんの影響で
今大学の1部のやつらは
自信喪失したやつ多いかもな

105 :名無し@チャチャチャ:2015/04/29(水) 15:35:20.25 ID:EO4+akcR.net
同チームの武智とかは石川にいい影響うけてるみたいだけど
最近レシーブに磨きがかかってる

106 :名無し@チャチャチャ:2015/04/29(水) 16:59:35.34 ID:w3+KoILK.net
しょーもない消極的な考えが横行しているが…
石川が凄すぎるというより、石川以外がぱっとしないんだろ
米山、日高、清水、福澤のいた大学バレーを思い出すと、そう思うよ

107 :名無し@チャチャチャ:2015/04/29(水) 17:25:37.57 ID:mrNC97cM.net
そうだよな。みんな切磋琢磨しよう!

108 :名無し@チャチャチャ:2015/04/29(水) 18:40:27.87 ID:zRrbs7d2.net
しょーもない
アホウ
イタイタしい

要注意ワードwww

109 :名無し@チャチャチャ:2015/04/29(水) 19:01:36.28 ID:uF3nG7oa.net
今年は誰がVに行くだろう
藤中あたりは確実だろうが他いるか?

110 :名無し@チャチャチャ:2015/04/29(水) 19:14:49.75 ID:fxr/XyRS.net
WS 藤中、加藤、高野、冨永、柳澤
MB 栗山、高橋、福山、山内、高山、牛島
OP 今村
S 関田、渡邊、伊藤、手原、池田

リベロは知らんが一応候補な

111 :名無し@チャチャチャ:2015/04/29(水) 21:04:49.51 ID:HoAMm9Ol.net
You Tubeで順大の試合(中央大戦)見たけど堤と渡邊以外
誰が出てるのか教えて。

112 :名無し@チャチャチャ:2015/04/29(水) 23:42:13.24 ID:9R4X8bhB.net
>>110
身長は物足りないけど、結構良いメンツ揃ってるな
内定発表されるのなんてまだまだ先だよね?

113 :名無し@チャチャチャ:2015/04/30(木) 00:29:21.40 ID:U7kX1gPe.net
>>112
そうか?
加藤は195cmの大型WSだし
山内も204cm
セッターの渡邊と池田も190越え

114 :名無し@チャチャチャ:2015/04/30(木) 00:32:45.44 ID:U7kX1gPe.net
>>111
WS 浅野、熊倉
MB 堤、濱道
S渡邊
OP萩原または後藤
リベロはたぶん松崎

115 :名無し@チャチャチャ:2015/04/30(木) 00:36:46.71 ID:hwejheUR.net
>>113
その辺のメンツは大型だけど、
藤中、栗山、高橋、関田辺りは小型じゃね?
まあ、大型選手差し置いて代表だったりレギュラーはってる奴らだから
大丈夫だろうけどさ

ユニバで小型セッター2人選ばれて渡邊が選ばれてないのはちょっと不満

116 :名無し@チャチャチャ:2015/04/30(木) 00:49:28.77 ID:VTUDxxcB.net
加藤とか池田とか初めて聞く名前だけど誰?
牛島、手原ってのも分からん

117 :名無し@チャチャチャ:2015/04/30(木) 00:56:13.05 ID:U7kX1gPe.net
>>116
加藤、牛島、手原はユニバの合宿呼ばれてた気がする
加藤は岐阜経済のエース
牛島は静岡産業のセンター
手原は龍谷のセッター(去年の西日本インカレ優勝のセッター)
池田は九州の崇城ってとこだけど
西日本合宿で呼ばれてた
長身だし声はかけられると思うよ

118 :名無し@チャチャチャ:2015/04/30(木) 01:27:23.35 ID:VTUDxxcB.net
そんなマイナーな大学の選手までVチームのスカウトは見てないって

119 :名無し@チャチャチャ:2015/04/30(木) 01:31:38.03 ID:jdlzxVmu.net
>>112
友人がプレミアに行ったが三回生の秋ぐらいにはすでに話がついてたよ

藤中、堤、高野あたりは確実だろう
関田はもっと身長があればなぁ

120 :名無し@チャチャチャ:2015/04/30(木) 01:32:05.53 ID:jdlzxVmu.net
あと山内か

121 :名無し@チャチャチャ:2015/04/30(木) 13:29:03.12 ID:bmV50/ch.net
まぁ藤中だな

122 :名無し@チャチャチャ:2015/04/30(木) 14:45:42.04 ID:U7kX1gPe.net
>>118
西日本合宿や代表合宿はスカウト来るよ

123 :名無し@チャチャチャ:2015/05/01(金) 00:23:58.03 ID:Ru7cDe4l.net
藤中は山本がいるサントリーにいきそう
堤は無駄に順大卒が多い東レかな

124 :名無し@チャチャチャ:2015/05/01(金) 00:35:06.51 ID:ws/97a6W.net
堤って攻撃力あるの?
東レは大型レフトは是が非でも欲しいでしょ

125 :名無し@チャチャチャ:2015/05/01(金) 01:55:33.65 ID:QtFi06sU.net
>>124
パワーはないけど高さはある
手が長い
レシーブもそれなりにできる
あとはブロックがいい

126 :名無し@チャチャチャ:2015/05/01(金) 07:19:38.69 ID:2ojxwapu.net
順天堂大学の左利きオポが後藤?ど この高校?ミート力ありそうなスパイクですね。

127 :名無し@チャチャチャ:2015/05/01(金) 08:07:38.29 ID:ws/97a6W.net
>>126
福島の相馬じゃないっけ?

熊倉もだけど、福島はワンマンエースなんだよなあ…

128 :名無し@チャチャチャ:2015/05/02(土) 01:25:02.43 ID:cKY667jJ.net
黒鷲で石川東レ相手に無双してたよ
チームは負けちゃったけど・・
プレミアでも止めれないのに、大学生にとれめるわけないじゃん
はやく海外リーグいけよ

129 :名無し@チャチャチャ:2015/05/02(土) 05:01:36.01 ID:3aoJVLwB.net
>>128

君にとってバレーの楽しさって何?
どうやったら強い相手を攻略できるかとかを自分たちで考えることはしないの?

もし同レベルの相手とだけやって勝つことが楽しいならば、井の中のなんとかってやつだ。バレーは大学までにしておいた方が良いと思う。

130 :名無し@チャチャチャ:2015/05/02(土) 07:24:28.58 ID:WVLVZXXH.net
石川は別格だな
2部のチームでも石川いれば
無双できそう

131 :名無し@チャチャチャ:2015/05/02(土) 19:17:41.60 ID:VlZATGW9.net
石川君が決めると観客の女の子が「キャーー!!」と歓声を出すから余計に引き立つなあ。

132 :名無し@チャチャチャ:2015/05/02(土) 19:21:18.47 ID:yNLAsBdg.net
アジアU23選手権出場メンバー
長谷川 永露 酒井
小川 大竹
今村 高野 久原 秦
加藤 小野寺
武智

133 :名無し@チャチャチャ:2015/05/02(土) 20:00:50.21 ID:1kzWJU2X.net
加藤ってどこ大の?

134 :名無し@チャチャチャ:2015/05/02(土) 20:16:55.46 ID:yNLAsBdg.net
>>133
早稲田

135 :名無し@チャチャチャ:2015/05/02(土) 21:39:13.17 ID:W/i9dJCW.net
長谷川って法政のセッターだろ?
そんなに上手いセッターだっけ?

136 :名無し@チャチャチャ:2015/05/02(土) 23:52:37.41 ID:aMhpV2F7.net
>>135
よさがわからないの?
見ている人は、見ている。

137 :名無し@チャチャチャ:2015/05/03(日) 18:12:26.69 ID:YTiPnX+8.net
みんな、黒鷲を思い存分闘って大阪を満喫してください。

138 :名無し@チャチャチャ:2015/05/03(日) 22:09:14.73 ID:25emJj+F.net
>>136
中学校から見てるけど
アタッカーに助けられてる印象
センターの使い方は上手いとは思うが

139 :名無し@チャチャチャ:2015/05/03(日) 23:09:56.61 ID:5W3Y5/xl.net
>>136
中学からみてるって凄いね。
山口の人?

140 :名無し@チャチャチャ:2015/05/04(月) 00:39:48.65 ID:9i5Dpf9m.net
>>139
安価間違えてるが
jocの頃から見てる
確か中2の頃から候補だった

藤中のスパイクは今より凄かった印象

141 :名無し@チャチャチャ:2015/05/04(月) 02:40:11.79 ID:zIf/fjOI.net
>>140
よく覚えてるね。

142 :名無し@チャチャチャ:2015/05/05(火) 11:36:16.37 ID:Po3LjIzt.net
今季は早稲田が優勝かな
加藤が抜けるのは痛いけど、石川今村大竹武智が抜ける中央、久原小野寺が抜ける東海よりはダメージ小さそうだし
上3つが潰し合えば順大にもチャンスありってところか

143 :名無し@チャチャチャ:2015/05/05(火) 11:51:23.00 ID:8FfWQr/P.net
早稲田の優勝はうれしいけど駒が少ないからな〜。他の大学の1/3ぐらい
の人数でしょ。中央とか東海とか、いくらでも変わりがいるしね。喜入と山崎
に頑張ってもらいたいけど。

144 :名無し@チャチャチャ:2015/05/05(火) 15:14:41.49 ID:oHQkkkPc.net
部員数ってあまり関係ないと思うけど
部員数が40人で実戦で使えるレベルが10人なのと、部員数が15人で実戦で使えるレベルが10人なら一緒だし
早稲田や筑波は数は少ないけど、その分厳選してるから質は良い

145 :名無し@チャチャチャ:2015/05/05(火) 17:29:35.23 ID:L4emH8Bd.net
誰だ国士をディスってるのは笑

146 :名無し@チャチャチャ:2015/05/05(火) 20:07:23.90 ID:0/EdUTCL.net
国士はスタンドも試合してるから大丈夫

147 :名無し@チャチャチャ:2015/05/06(水) 14:22:50.20 ID:sCDHhHGg.net
中央は石川残るでしょ

148 :名無し@チャチャチャ:2015/05/06(水) 16:08:55.97 ID:opd+xOc0.net
>>147
全日本スケジュール
5/11〜14 薩摩川内合宿
5/15〜17 宮崎合宿
5/18〜27 薩摩川内合宿
5/28〜 ワールドリーグ

149 :名無し@チャチャチャ:2015/05/07(木) 00:12:13.99 ID:XaAeQ9Kb.net
全日本選ばれてる児玉ってプレー見た事無いんだけどそんなに良い選手?

150 :名無し@チャチャチャ:2015/05/07(木) 01:29:13.83 ID:GeMHlTVQ.net
児玉は身長あるわりには上手いな

151 :名無し@チャチャチャ:2015/05/08(金) 22:14:42.95 ID:mBnemMT1.net
東アジア選手権(5/9〜15)
柳田 藤中 堤
山田 木村
小宮 高橋拓 兒玉
関田 手原
専田 山本

152 :名無し@チャチャチャ:2015/05/08(金) 22:26:59.91 ID:X/U1hAtQ.net
>>151
無能
なんか今更感があるな

153 :名無し@チャチャチャ:2015/05/08(金) 23:13:20.53 ID:0ZyQhmlV.net
関西で唯一手原が入ったか
V入りも濃厚だろう

154 :名無し@チャチャチャ:2015/05/08(金) 23:50:48.63 ID:ieXkj1H2.net
>>152
無能
なんか今更感があるな

ゴメン、意味分かんないんだけど何が?

155 :名無し@チャチャチャ:2015/05/09(土) 05:56:57.99 ID:6x7w6JL1.net
堤も選ばれてるんだ

156 :名無し@チャチャチャ:2015/05/09(土) 08:04:14.65 ID:4iDZWDll.net
>>154
もっと早めに記載しろってことじゃない?
確か発表されたのこんな夜遅くじゃなかった
知らんけど

157 :名無し@チャチャチャ:2015/05/09(土) 09:00:30.17 ID:/uZ+dTK0.net
来る東京オリンピックで活躍する世代だから頑張ってほしい。

158 :名無し@チャチャチャ:2015/05/09(土) 09:47:06.38 ID:X5231yXh.net
>>151
山本ってサントリーの?

159 :名無し@チャチャチャ:2015/05/09(土) 13:53:14.41 ID:QjOOYlmT.net
二部で東レに決まった奴いるらしいな

160 :名無し@チャチャチャ:2015/05/09(土) 14:36:19.95 ID:l0jMYCKj.net
二部の会場にもスーツ着たスカウトらしき人がいたし、十分あり得るでしょ
FCの手塚とか、中央学院だし

161 :名無し@チャチャチャ:2015/05/09(土) 14:43:18.86 ID:3EmZOomx.net
>>158
日体のリベロでしょ

162 :名無し@チャチャチャ:2015/05/09(土) 17:23:55.13 ID:jwJrpvBg.net
今日の2部の試合の接戦してたチームどこ?

163 :名無し@チャチャチャ:2015/05/09(土) 21:02:07.64 ID:4iDZWDll.net
>>159
誰だ?
そんなにスゲーやついたっけ?
4年だと中央学院の落合くらいしかわかんね

164 :名無し@チャチャチャ:2015/05/09(土) 22:05:46.90 ID:fpFlKlqD.net
今日 福岡県であった高校の九州大会に 東海の佐々木と 専修の川波が 来てたけど
辞めたという噂は 本当なのかな?

165 :名無し@チャチャチャ:2015/05/09(土) 22:16:39.00 ID:4iDZWDll.net
あの2人はニコイチだよな
性格も似てる

166 :名無し@チャチャチャ:2015/05/09(土) 23:52:24.82 ID:mDcLTG6s.net
「東海の佐々木」定期的に出るね
真偽の程は?

167 :名無し@チャチャチャ:2015/05/09(土) 23:56:37.02 ID:sVgQG6sy.net
両方ともリーグのパンフに載ってないから辞めたんでしょ

168 :名無し@チャチャチャ:2015/05/10(日) 13:56:16.67 ID:8Czhrxuj.net
佐々木くん、残念だなあ…
凄い性格も良くてエロかったのに

169 :名無し@チャチャチャ:2015/05/10(日) 13:59:26.67 ID:KZ0qJDG4.net
中央 3-0 東海
(25-18、25-20、25-17)

上位対決、想像以上にあっさり中大勝利
中大強し、、

170 :名無し@チャチャチャ:2015/05/10(日) 14:43:17.23 ID:bzr0is9t.net
U-23抜けても中大あっさりだな

171 :名無し@チャチャチャ:2015/05/10(日) 18:52:49.32 ID:/TC+3IlO.net
順天堂3-1国士舘
早稲田3-1専修大
中央大3-0東海大
東京学芸3-2慶應義塾
法政大3-0日体大
筑波大3-1明治大

中央強い。順天堂も勝ったか

172 :名無し@チャチャチャ:2015/05/10(日) 20:13:17.84 ID:y5ErSGiQ.net
筑波はリベロなしで勝ったみたいだな

173 :名無し@チャチャチャ:2015/05/10(日) 20:16:41.68 ID:prjMnLmj.net
石川くん一人いれば、東レからセット取るぐらいだから

174 :名無し@チャチャチャ:2015/05/10(日) 20:55:59.68 ID:+AEPO9ZH.net
石川さえいれば他のメンバーは大して重要じゃないってことだわな

175 :名無し@チャチャチャ:2015/05/10(日) 21:46:03.76 ID:y1u0X7sg.net
>>174
当然
去年石川無しじゃ天皇杯で北海道の高校と
どっこいどっこいの勝負してたからな

176 :名無し@チャチャチャ:2015/05/10(日) 22:24:12.80 ID:1jBfSlfw.net
石川って、凄いんだな。

177 :名無し@チャチャチャ:2015/05/10(日) 22:25:03.91 ID:1ON7ZvO2.net
黒鷲旗で中大を楽しみにしてたのに、メンバー抜けてて残念だった。
次にプレミアと試合する時は揃ってたらいいな。

178 :名無し@チャチャチャ:2015/05/11(月) 00:41:12.35 ID:Jk+BT4+u.net
佐々木さえ居れば中央とも互角なハズ!

179 :名無し@チャチャチャ:2015/05/11(月) 02:14:19.13 ID:bmDzNuv1.net
東海のオポってしょぼいよな

180 :名無し@チャチャチャ:2015/05/11(月) 08:14:12.70 ID:zMR2mPjk.net
佐藤じゃないの?

181 :名無し@チャチャチャ:2015/05/11(月) 13:09:09.22 ID:TJYC3rao.net
全体的にどこもオポってしょぼくない?
オポがエースのチームって筑波と慶應だけで、個人成績で上位の順大と早稲田がかろうじてくらいで
あとのチームは大体レフトの方が得点力ある
出耒田七里山田木村みたいなオポらしいオポが居なくなって寂しい

182 :名無し@チャチャチャ:2015/05/11(月) 17:17:23.51 ID:Jk+BT4+u.net
Vリーグもオポジットは助っ人外国人が多いよね。
やっぱり日本人向きじゃないのかな。

183 :名無し@チャチャチャ:2015/05/11(月) 21:22:11.27 ID:xNfWcG3N.net
オポらしいオポっていうのが先入観に支配されていて痛々しい
オポ=スーパーエースなんて、そんなありふれた布陣のほうが見ていてつまらない
そうでない奥深さが大学バレーには存在するからこそ面白いと感じるけど

184 :名無し@チャチャチャ:2015/05/11(月) 22:14:06.83 ID:OOXjpfBm.net
それにしたって今の大学のオポはレベル低すぎ

185 :名無し@チャチャチャ:2015/05/12(火) 07:03:12.54 ID:U5s6/Mbi.net
評論家様、さすがっすね!

186 :名無し@チャチャチャ:2015/05/12(火) 13:01:00.71 ID:/WklWrjJ.net
みんな就活も頑張れよ!
バレーボールで飯食っていける奴なんて一握りだけなんだから。

187 :名無し@チャチャチャ:2015/05/13(水) 16:34:50.87 ID:R5NId+z/.net
>>186
お前も頑張れよ!

188 :名無し@チャチャチャ:2015/05/14(木) 22:50:16.49 ID:YAxFxG7G.net
新1年生で活躍してるのは

189 :名無し@チャチャチャ:2015/05/14(木) 23:14:33.74 ID:qhoRkks+.net
筑波の樋口と日体の高梨くらいじゃね?

190 :名無し@チャチャチャ:2015/05/14(木) 23:59:07.17 ID:jhUyuw31.net
早稲田の藤中がチーム成績的にも新人賞本命だと思う

191 :名無し@チャチャチャ:2015/05/15(金) 07:59:52.91 ID:eF6nCtUI.net
>>190
専修の兄貴とどっちが上手いのかな?

192 :名無し@チャチャチャ:2015/05/15(金) 18:39:20.84 ID:/LRqtm2t.net
>>191
さすがに兄の方が上手いけど、弟も1年とは思えないくらい十分上手いよ

193 :名無し@チャチャチャ:2015/05/16(土) 10:06:29.77 ID:U6RYugPE.net
とりあえず東アジアなんたら競技会優勝おめ

U23は今日は韓国戦

194 :名無し@チャチャチャ:2015/05/16(土) 12:53:07.60 ID:ljQJ8wVV.net
>>193
頑張ってほしいよね。
頑張れ、日本代表!応援したり寄付したりして微力ながら後援してるからね。

195 :名無し@チャチャチャ:2015/05/16(土) 15:05:14.02 ID:Iqc+4PEm.net
中央 3-1 法政
(25-22、19-25、25-14、25-21)

遂に中央に失セット1が、、
2セット目以降、#21柳田に代わり、#25谷口がスタメン

196 :名無し@チャチャチャ:2015/05/16(土) 16:28:25.50 ID:U6RYugPE.net
谷口くんきたああ

197 :名無し@チャチャチャ:2015/05/16(土) 21:04:51.12 ID:rkonPGSL.net
法政良かったわ
あえて石川は捨てて他のメンバーを潰しにかかったのが功を奏した感じ

198 :名無し@チャチャチャ:2015/05/16(土) 22:31:13.06 ID:7kzwtxra.net
>>197
所詮は石川だけのチームなんだな

199 :名無し@チャチャチャ:2015/05/16(土) 22:55:47.81 ID:fQi73AIl.net
筑波ってリベロなしのほうが強いじゃん

200 :名無し@チャチャチャ:2015/05/16(土) 23:26:29.20 ID:9QB9PZNv.net
日体大3-2専修大
中央大3-1法政大
順天堂3-1慶應義塾
筑波大3-2国士舘
明治大3-1東京学芸
早稲田3-1東海大

今日はストレートの試合無しか

201 :名無し@チャチャチャ:2015/05/16(土) 23:54:45.15 ID:T/wyuUD5.net
1中央 8勝0敗 残)専・早・日
2早大 7勝1敗 残)日・中・法
3順大 6勝2敗 残)筑・学・明
4筑波 5勝3敗 残)順・慶・学
5東海 5勝3敗 残)法・日・専
6明治 4勝4敗 残)慶・国・順
7国士 4勝4敗 残)学・明・慶
8法政 3勝5敗 残)東・専・早
9日体 3勝5敗 残)早・東・中
10専修 2勝6敗 残)中・法・東
11学芸 1勝7敗 残)国・順・筑
12慶應 0勝8敗 残)明・筑・国

202 :名無し@チャチャチャ:2015/05/17(日) 02:29:01.33 ID:Pm7Nh6cB.net
>>200
>>201
どちらもありがとうございます

203 :名無し@チャチャチャ:2015/05/17(日) 11:35:30.58 ID:QYivnXuX.net
東海も以前ほど強くないんね。

204 :名無し@チャチャチャ:2015/05/17(日) 17:06:04.36 ID:len5HS/n.net
2015年5/17(日)

中央大3-1専修大
法政大3-2東海大
早稲田3-0日体大
国士舘3-0東京学芸
順天堂3-0筑波大
慶應義塾3-2明治大

慶應はトンネルやっと抜けたか

205 :名無し@チャチャチャ:2015/05/17(日) 17:16:54.27 ID:lJR0yiZD.net
明治ww

206 :名無し@チャチャチャ:2015/05/17(日) 17:31:53.14 ID:78igfZ6P.net
1中央 9勝0敗 残)早・日
2早大 8勝1敗 残)中・法
3順大 7勝2敗 残)学・明
4国士 5勝4敗 残)明・慶
5筑波 5勝4敗 残)慶・学
6東海 5勝4敗 残)日・専
7明治 4勝5敗 残)国・順
8法政 4勝5敗 残)専・早
9日体 3勝6敗 残)東・中
10専修 2勝7敗 残)法・東
11慶應 1勝8敗 残)筑・国
12学芸 1勝8敗 残)順・筑

207 :名無し@チャチャチャ:2015/05/17(日) 17:47:10.06 ID:ccuNtlYK.net
石川出てたってことは他のメンバーも出てた?

208 :名無し@チャチャチャ:2015/05/17(日) 18:58:02.21 ID:FEC3RoTB.net
中央…関田(ユニバ)今村、武智、大竹(U23)
東海…久原、小野寺、永露(U23)
筑波…兒玉(ユニバ)秦(U23)
専修…高橋、藤中(ユニバ)
日体大…山本(ユニバ)

あたりは居ないでしょ

209 :名無し@チャチャチャ:2015/05/17(日) 19:07:07.48 ID:68SNZmyw.net
国士、大学内歴代最高成績確定させてんじゃん。やるじゃん。

今だけ笑

210 :名無し@チャチャチャ:2015/05/17(日) 19:44:46.06 ID:ragDevlq.net
石川はトップチームだからいたって事?

211 :名無し@チャチャチャ:2015/05/17(日) 21:12:26.14 ID:6eEf00be.net
石川はユニバレベルではなく日本代表レベルなので、他選手にもチャンスを与えるため
敢えてユニバ代表には選出しなかった、ってどっかに書いてあった。

212 :名無し@チャチャチャ:2015/05/17(日) 21:58:22.93 ID:sC+Grs3a.net
まあわざわざ他国にデータ提供することもないよな。
モデナで経験も積んだろうし。

213 :名無し@チャチャチャ:2015/05/19(火) 21:32:58.66 ID:Z+XQOLRE.net
東海は小野寺のところ誰が入ってる?

214 :名無し@チャチャチャ:2015/05/19(火) 21:45:26.57 ID:XOUMO1R4.net
中央は武智の穴に柳田、たまに谷口。柳田、守りはいいけど攻撃に関しては完全に凡人レベル。

215 :名無し@チャチャチャ:2015/05/19(火) 22:00:21.76 ID:VWRZFjiP.net
まあ、セッター(笑)で全日本(笑)目指していたからな

216 :名無し@チャチャチャ:2015/05/19(火) 22:02:26.86 ID:QrAPYplx.net
>>213
神谷

中央大は
WS石川、柳田(谷口)
MB渡邊、井上(須戸)
OP平田
S山下

217 :名無し@チャチャチャ:2015/05/21(木) 08:19:28.73 ID:/KNM2bJ9.net
早稲田は小柄の少人数で頑張ってるよな。

218 :名無し@チャチャチャ:2015/05/21(木) 19:21:18.27 ID:9V6TYrd6.net
早稲田と筑波は少人数だけど
無駄がないチームという印象

筑波の酒井ってここではあまり評価されてないが
長身の割に結構いいトスあげるのな
高校時代も何回か見たことあるが
なかなか指先が器用なセッターだと印象がある

219 :名無し@チャチャチャ:2015/05/21(木) 20:24:13.59 ID:nmxDqL42.net
部員数

筑波大:12人
早稲田:19人
学芸大:20人
専修大:23人
中央大:26人
法政大:26人
順天堂:26人
明治大:27人
慶応大:31人
東海大:38人
日体大:49人
国士舘:76人

早稲田は4年生が一人(福山)だけなのが大きく影響。
来年以降は平均的な人数に戻りそう。
人数だけでみれば国士館がダントツ(76人!)。
現在、首位独走の中央は思ったほど多くない?

220 :名無し@チャチャチャ:2015/05/21(木) 20:47:35.07 ID:aVHMeK4l.net
推薦枠が6人ってところが多いから6人×4学年で24人前後が一番多いよね
早稲田は1〜2人、東海は5人だけど付属高校からの持ち上がり組でそれなりの数になってる
日体は背番号後半の約20人は9人制の部員だから実質30人くらい

221 :名無し@チャチャチャ:2015/05/21(木) 21:08:56.20 ID:2GNMnRQ9.net
早稲田の4年が1人って、辞めたのか。

222 :名無し@チャチャチャ:2015/05/21(木) 21:55:10.28 ID:y1YIwtzV.net
国士舘の背番号なんか数字デカイなと思ってたけど普通にそんだけ部員が多いのね笑

223 :名無し@チャチャチャ:2015/05/21(木) 22:45:48.26 ID:uDm6+sxk.net
早稲田の4年って福山くんだよね。もとから一人だったと思いますよ。でも、
確かに今年の早稲田は小さいけどバランスがいいよね。山崎くんもオポより
ミドルが絶対あってそう。田中くんや喜入くんがサイドでかき回す様が気持
ちいい。喜入くん、キャッチもディグもうまいね〜 日体大戦ではほとんど
ひとりで拾ってたような。レシーブ賞とってほしいな 専田くんを引き継いで。

224 :名無し@チャチャチャ:2015/05/21(木) 23:02:33.16 ID:9V6TYrd6.net
喜入ファンか
ここにちょくちょく現れるな
書き込むのはいいけど
もっと文構成しっかりしてほしいな
悪ふざけで書いているようにしか思えない

225 :名無し@チャチャチャ:2015/05/21(木) 23:23:05.49 ID:uDm6+sxk.net
喜入くんは勿論ですが、早稲田のファンです。すみません。文章構成
考えます。

226 :名無し@チャチャチャ:2015/05/21(木) 23:44:35.74 ID:9V6TYrd6.net
>>225
お前いい奴だな

227 :名無し@チャチャチャ:2015/05/22(金) 00:53:27.94 ID:Go+u+Tkh.net
>>225
トモちゃんかな?

228 :名無し@チャチャチャ:2015/05/22(金) 01:55:59.79 ID:bQNeztb8.net
東海大はどうしたんだ?
U23で久原と小野寺が抜けてから三連敗
代えの小林と神谷じゃだめだったのか

229 :名無し@チャチャチャ:2015/05/22(金) 08:18:11.78 ID:B1O9qEFN.net
224<俺も喜入ファン!君は?まさか石川て言うなよ。面白くないから。

230 :名無し@チャチャチャ:2015/05/22(金) 21:59:06.43 ID:9RAajeE6.net
>>229
>>224だけど順大ファンだよ
自分は愛知出身だから石川のことも応援してる

231 :名無し@チャチャチャ:2015/05/23(土) 03:24:23.58 ID:1p14Lciy.net
中央は明日の早稲田戦で勝てば優勝決定か。

232 :名無し@チャチャチャ:2015/05/23(土) 14:08:54.78 ID:RBqnUrjv.net
中央 3-0 早稲田
(25-21、25-19、25-21)

中大優勝!
中大はU23組ベンチ温存で出場せず
それでもストレート勝ち

233 :名無し@チャチャチャ:2015/05/23(土) 14:56:15.37 ID:gQfA/sYT.net
他のチームもU23メンバーは出てないみたいだな。怪我予防とかもしれん。

234 :名無し@チャチャチャ:2015/05/23(土) 19:24:29.63 ID:izI8fJw6.net
中央大3-0早稲田
国士舘3-2明治大
東海大3-2日体大
筑波大3-2慶應義塾
法政大3-0専修大
東京学芸3-0順天堂

ストレート負けって順大マジかよ

235 :名無し@チャチャチャ:2015/05/23(土) 19:39:02.07 ID:SxH9mT6L.net
国士舘強いな

236 :名無し@チャチャチャ:2015/05/23(土) 20:06:19.36 ID:4rP6iOG+.net
順大何やってんだ

237 :名無し@チャチャチャ:2015/05/23(土) 20:11:07.97 ID:gQfA/sYT.net
何にしても学芸に勝星がついて良かった。

238 :名無し@チャチャチャ:2015/05/23(土) 21:13:55.48 ID:SxH9mT6L.net
東京学芸はメンツそこまで悪くないだろ?

239 :名無し@チャチャチャ:2015/05/24(日) 00:38:13.56 ID:UQDH78M/.net
学芸と慶応が入れ替えなのかな?
駒澤はあがるかな?

240 :名無し@チャチャチャ:2015/05/24(日) 01:08:53.01 ID:BZygEjKc.net
学芸は今日の試合で10位に浮上、専修が11位に落ちた
明日はいずれも上位チームとの対戦だから、そのまま専修と慶應が入替戦じゃないかね

241 :名無し@チャチャチャ:2015/05/24(日) 14:15:53.00 ID:BZygEjKc.net
学芸2連勝で入替戦回避
慶應と専修or日体が入替戦行き

242 :名無し@チャチャチャ:2015/05/24(日) 15:37:23.61 ID:qbgNlL+j.net
中央 3-0 日体
(25-21、26-24、27-25)

得s:33/失s:2

243 :名無し@チャチャチャ:2015/05/24(日) 16:57:06.77 ID:qbgNlL+j.net
<個人賞>
 最優秀選手賞: 関田(中央大学#1)
 敢闘選手賞: 福山(早稲田大学#1)
 ベストスコアラー賞: 黒田(慶應義塾大学#23)
 スパイク賞: 石川(中央大学#14)
 ブロック賞: 小野寺(筑波大学#19)
 サーブ賞: 石川(中央大学#14)
 レシーブ賞: 喜入(早稲田大学#12)
 セッター賞: 関田(中央大学#1)
 サーブレシーブ賞: 井上(東海大学#18)
 リベロ賞: 山本(日本体育大学#13)
 新人賞: 樋口(筑波大学#12)
 会長特別賞: 石川(中央大学#14)
 Best of support賞: 東海大学

244 :名無し@チャチャチャ:2015/05/24(日) 17:26:26.55 ID:uiqFBkBs.net
慶應と入れ替わって日大が1部リーグに入ったら嬉しい!

245 :名無し@チャチャチャ:2015/05/24(日) 17:33:00.40 ID:qbgNlL+j.net
<入替戦>
 専修(一部11位)× 日大(二部2位)
 慶應(一部12位)× 駒澤(二部1位)

246 :名無し@チャチャチャ:2015/05/24(日) 18:12:38.10 ID:N062uH7s.net
黒田って誰だ

247 :名無し@チャチャチャ:2015/05/24(日) 18:50:19.80 ID:1oNZq3LJ.net
順天堂3-0明治大
早稲田3-0法政大
東海大3-2専修大
国士舘3-0慶應義塾
東京学芸3-0筑波大
中央大3-0日体大

リーグ終了。乙でした

248 :名無し@チャチャチャ:2015/05/24(日) 18:50:43.19 ID:rkGePQti.net
最終順位
1中央 11勝0敗
2早大 9勝2敗
3順大 8勝3敗
4国士 7勝4敗
5東海 7勝4敗
6筑波 6勝5敗
7法政 5勝6敗
8明治 4勝7敗
9学芸 3勝8敗
10日体 3勝8敗
11専修 2勝9敗
12慶應 1勝10敗

249 :名無し@チャチャチャ:2015/05/24(日) 19:25:29.11 ID:lusM59aG.net
中央は関田武智大竹今村がぬけても石川いたら普通に強かったのな

250 :名無し@チャチャチャ:2015/05/24(日) 19:50:45.03 ID:+6bpSkV4.net
喜入レシーブ賞かー
大塚出身のエースは攻守ともにほんと、よく鍛えられてる
専田と同じでリベロでプレミア入りもあるんじゃね?

251 :名無し@チャチャチャ:2015/05/24(日) 20:10:58.54 ID:5+NQBgnR.net
石川がきてから柳田の名前が全くでなくなったな笑。チームも最下位だし、なんもないのう。

252 :名無し@チャチャチャ:2015/05/24(日) 20:32:01.16 ID:CPKjS/8W.net
>>251
卒業したんだから名前がないのは当たり前

253 :名無し@チャチャチャ:2015/05/24(日) 20:50:21.56 ID:hTfr8QD6.net
柳田弟も出てたね。
U23の穴埋めかもしれんが、一年で出られるのはなんやかんやいって完成度は高いんじゃ?

254 :名無し@チャチャチャ:2015/05/24(日) 23:41:39.12 ID:+qAtjT3B.net
柳田弟は兄貴の存在がなかったら、普通にすごいと思うが

255 :名無し@チャチャチャ:2015/05/25(月) 04:02:54.96 ID:7q+rfQqx.net
結局新人賞は樋口じゃねーか
>>190さん見てるぅー?

256 :名無し@チャチャチャ:2015/05/25(月) 09:37:21.34 ID:KH7ZW2jC.net
喜入のような動きができる190p以上の選手が何人もいれば日本のバレー界は明るいんだがなぁ。

257 :名無し@チャチャチャ:2015/05/25(月) 09:46:10.56 ID:Oe4KbZUu.net


258 :名無し@チャチャチャ:2015/05/25(月) 10:31:10.01 ID:VQSMN24p.net
会長特別賞に石川とかw
伊佐ちゃんも相変わらずですね。

259 :名無し@チャチャチャ:2015/05/25(月) 10:40:22.24 ID:Wy201hk6.net
ユース代表で石川と喜入を同じコートで観てみたい。

260 :名無し@チャチャチャ:2015/05/25(月) 16:15:53.26 ID:fLgFnGxr.net
ベストスコアラーだけ違和感があるなw

261 :名無し@チャチャチャ:2015/05/25(月) 16:48:39.19 ID:2CaG8KJK.net
なんだよ、黒田ちゃん頑張ってるじゃない。

262 :名無し@チャチャチャ:2015/05/25(月) 17:11:15.70 ID:R8ge6irI.net
>>260
どこも40〜42セットくらいなのに慶應は45セットもやってたからね
35セットしかなくて2位だった石川が実質1位でしょ

263 :名無し@チャチャチャ:2015/05/25(月) 18:27:01.66 ID:7q+rfQqx.net
正直ベストスコアラーだけはチームの成績関係なくランクインするからな

264 :名無し@チャチャチャ:2015/05/25(月) 21:54:28.95 ID:aSgvUihq.net
ベストスコアラーが出るってエース頼りだってことでチームとしてはあまり誇れるもんじゃないよね

265 :名無し@チャチャチャ:2015/05/25(月) 22:36:58.55 ID:2CmbPKQ7.net
今年のVプレミア入りは誰かなー?
昨年は内定選手多かったよな
今年はさすがに減るか

266 :名無し@チャチャチャ:2015/05/25(月) 23:06:11.65 ID:eAWSafsj.net
>>259
私も切にそう願っています。喜入くん、レシーブ賞とってホント嬉しい。
会場では本人が一番驚いてました笑

267 :名無し@チャチャチャ:2015/05/25(月) 23:18:11.10 ID:xBeu9XCo.net
ベストスコアラー賞
 受賞:黒田(慶應) 196点/46セット ⇒4.2本/1セット当たり
 次点:石川(中央) 194点/35セット ⇒5.5本/1セット当たり

268 :名無し@チャチャチャ:2015/05/25(月) 23:19:47.14 ID:7q+rfQqx.net
>>265
藤中、高野、今村、関田、渡邊、高橋
は確定だと思われる

269 :名無し@チャチャチャ:2015/05/25(月) 23:20:12.64 ID:kDrVmtA6.net
>>263
2003W杯の山本か

270 :名無し@チャチャチャ:2015/05/26(火) 00:40:05.16 ID:ClmjF0y+.net
>>268
だよな
東海の栗山も素質的にはいいのにミドルにしては身長がないからやっぱりキツイかな

271 :名無し@チャチャチャ:2015/05/26(火) 00:47:25.83 ID:fUtvCqOe.net
>>268
高橋も栗山も身長同じくらいじゃないか?
どこで差がついたのか

272 :名無し@チャチャチャ:2015/05/26(火) 02:08:35.64 ID:PLB1GGEK.net
>>268
高野って東亜大学だったよね?
いっつもアンダーカテゴリーに選ばれてるけど見た事無いわ
どんな選手?

>>271
この2人は東亜高校の同級生だっけ

273 :名無し@チャチャチャ:2015/05/26(火) 02:39:20.69 ID:sHBQ0f9S.net
>>272
そうだね。アンダーカテゴリーで選ばれるのはいつも高橋のほう。

やっぱり栗山はちょっと重いから高さが無いかな?
まあ白澤みたいなのもいるしなあ

274 :名無し@チャチャチャ:2015/05/26(火) 02:41:48.77 ID:/QnDA0WX.net
リーグ会場で福山が大阪のチームのスタッフと話してるの見かけたけどそこに行くのかな
あと藤中の父ちゃんが東海地方のチームのスタッフと話してるのも見かけた

275 :名無し@チャチャチャ:2015/05/26(火) 07:22:36.69 ID:u1YJ2G4Z.net
>>272
高さがあるし
簡単にブロック止められない選手

276 :名無し@チャチャチャ:2015/05/26(火) 10:26:25.34 ID:i4GLmcrf.net
>>272
東亜の同級生だよ
この代の東亜では2枚看板だった気が…

277 :名無し@チャチャチャ:2015/05/26(火) 12:20:17.58 ID:jzQWechd.net
その頃の東亜の時期に持ち上げられてた
駿台の濱田ってどこ行ったんだろ?
唯一の3年生とかといってなんかわからんけど
テレビからプッシュされてたな

278 :名無し@チャチャチャ:2015/05/26(火) 18:37:33.90 ID:JuEQq4Kz.net
>>276
現サントリー山本の代で春高制覇した時の2年生エースMBだったね
高橋よりも栗山の方が月バレに取り上げられた記憶が

279 :名無し@チャチャチャ:2015/05/26(火) 20:59:06.34 ID:xvbQfqAS.net
栗山って何でU23じゃないの?

ブロックの形綺麗だし、サーブもオポ並みなんだが?

280 :名無し@チャチャチャ:2015/05/26(火) 21:05:07.18 ID:jzQWechd.net
>>279
確かにサーブはやばいな

281 :名無し@チャチャチャ:2015/05/26(火) 21:21:18.47 ID:3W7/RBsf.net
>>277
平成国際大学
二部との入れ替え戦にきたね

282 :名無し@チャチャチャ:2015/05/26(火) 21:59:53.12 ID:jzQWechd.net
>>281
あれ?ホームページにはメンバー一覧に載ってないが

283 :名無し@チャチャチャ:2015/05/27(水) 01:13:06.68 ID:yN2mr3dw.net
>>279
U23合宿とかには呼ばれてるっけ?

284 :名無し@チャチャチャ:2015/05/27(水) 08:23:42.53 ID:5HFm08Vr.net
喜入のレシーブ賞っておかしくない?リベロがたくさんいるのに?

285 :名無し@チャチャチャ:2015/05/27(水) 10:08:25.89 ID:QFpxmCNO.net
>>283
まったく呼ばれてない
栗山はジュニアまで

286 :名無し@チャチャチャ:2015/05/27(水) 11:59:57.84 ID:+7OesKix.net
>>284
リベロはリベロ賞あるから、レシーブ賞は基本的に守備で活躍したレフトにあげる賞になってる

287 :名無し@チャチャチャ:2015/05/27(水) 12:35:50.82 ID:5HFm08Vr.net
>>284
あっそうかあ、ありがとう。やっぱり、石川と喜入は同じコールには立てないか、残念!

288 :名無し@チャチャチャ:2015/05/27(水) 23:43:54.56 ID:4efvKMCK.net
>>279
良い選手だけど
>>273
の体が重たそうに同意
MBでサーブが良いのは良い事だ

289 :名無し@チャチャチャ:2015/05/27(水) 23:50:16.05 ID:ZJl/KKd5.net
栗山はオポに転向しないかな?

290 :名無し@チャチャチャ:2015/05/28(木) 23:16:24.12 ID:N7kXM0Xj.net
栗山はサーブがいいから9人制にいってもよさそうだが。

291 :名無し@チャチャチャ:2015/05/29(金) 02:49:20.17 ID:/XV7YCg/.net
9人制だとちょっと横幅が大きすぎないか?

292 :名無し@チャチャチャ:2015/05/29(金) 07:30:02.07 ID:/D/1Hyhz.net
>>291
9人制はコート広いから問題ない

293 :名無し@チャチャチャ:2015/05/29(金) 13:19:46.18 ID:Ltjk5yD+.net
さすがに9人制は勿体ないわ
もしプレミアが駄目でもチャレンジチームが放っておかないでしょ

294 :名無し@チャチャチャ:2015/05/30(土) 15:21:37.14 ID:BpKWiloc.net
今日、入替戦。

295 :名無し@チャチャチャ:2015/05/30(土) 15:50:44.69 ID:jKJ0POBG.net
ありゃ農大はまた3部落ちか
メンバーが微妙なのかな?

296 :名無し@チャチャチャ:2015/05/30(土) 16:05:00.12 ID:EuRhLv8u.net
専修 3-2 日本

かろうじて残留
専修どうしたの?

297 :名無し@チャチャチャ:2015/05/30(土) 16:28:12.49 ID:BpKWiloc.net
専修大学、入替戦は内容はともかく1点差でも勝てばよし。

298 :名無し@チャチャチャ:2015/05/30(土) 16:34:14.27 ID:yzdb5yM3.net
抜けた穴が大きかったのかな

299 :名無し@チャチャチャ:2015/05/30(土) 17:58:53.62 ID:+oJAcGFz.net
駒澤 3-0 慶應
(25-18、25-14、25-12)

危なげなく駒澤勝利。一部昇格。

300 :名無し@チャチャチャ:2015/05/30(土) 18:21:26.50 ID:pp4nOYZb.net
なにその虐殺。

301 :名無し@チャチャチャ:2015/05/30(土) 19:08:40.55 ID:jKJ0POBG.net
日大もあがったら面白かったのにな

302 :名無し@チャチャチャ:2015/05/30(土) 19:14:03.05 ID:w++SDrsi.net
慶應は柳田の穴を埋められなかったのか

303 :名無し@チャチャチャ:2015/05/30(土) 19:32:26.43 ID:EuRhLv8u.net
2部がレベル高かったってことね。

304 :名無し@チャチャチャ:2015/05/30(土) 19:36:02.74 ID:qMY61D5X.net
農大のオポって助走おかしくね?
あいつしかできないやついないのか?

305 :名無し@チャチャチャ:2015/05/30(土) 19:52:56.07 ID:+oJAcGFz.net
慶應は昨年の秋リーグ、リーグ中は柳田不在で最下位。
でも入れ替え戦は柳田戻ってきて、フルセットの末、何とか降格は免れたけど。。
やっぱり柳田頼みのチームだったのかな。

306 :名無し@チャチャチャ:2015/05/30(土) 19:55:16.16 ID:jKJ0POBG.net
>>304
キャプンだからかな?
結構いい高校から取ってるのに弱いよなぁ

307 :名無し@チャチャチャ:2015/05/30(土) 20:11:16.07 ID:V+hlbySn.net
日大いいバレーしてたけどあと一歩たりなかったな。

慶応と駒澤だんとつで慶応弱すぎたw

308 :名無し@チャチャチャ:2015/05/30(土) 21:53:40.47 ID:gL0MCteg.net
専修に負けたのか、日大!
悔しいぞ、石井を漢にしたかった!

309 :名無し@チャチャチャ:2015/05/30(土) 22:32:46.95 ID:BpKWiloc.net
野球、ラグビー、サッカー、バスケ、そしてバレーとこのところ日大は、専修に勝てていないな。

310 :名無し@チャチャチャ:2015/05/30(土) 23:50:12.96 ID:FBqO3qui.net
秋からは1部観に行っても慶應のグラマーなマネージャーを拝めなくなるのか。

311 :名無し@チャチャチャ:2015/05/31(日) 02:27:23.09 ID:T1d7Ygrx.net
慶応は最近高校が強いからね。
あと何年かしたらまた強くなるかもね。

312 :名無し@チャチャチャ:2015/05/31(日) 11:14:08.81 ID:hbpj25eC.net
渡辺大地コーチか

313 :名無し@チャチャチャ:2015/06/01(月) 19:31:19.15 ID:Al3Jgx0W.net
初陣(ういじん)を「はつじん」と読むなんて恥ずかしいぞ、石川!

314 :名無し@チャチャチャ:2015/06/01(月) 22:03:35.72 ID:py6RgIJl.net
東日本の組み合わせ出たね。
予選リーグからのトーナメントということもあって面白そうなカードが結構ある。

岩手は遠いが。

315 :名無し@チャチャチャ:2015/06/10(水) 02:38:42.55 ID:/97pxSPb.net
就活も頑張れよ!

316 :名無し@チャチャチャ:2015/06/11(木) 10:07:53.85 ID:ok2drhn7.net
今年の順大キャプテンって存在感が無いというか全く目立たないのだけど、どこ出身でポジションは?

317 :名無し@チャチャチャ:2015/06/12(金) 00:51:42.56 ID:FDEeY/fV.net
>>316
浅野は地味だがうまいよ
去年はレフトだが、今年はライトもやってんのかな?
レシーブがいいイメージ

318 :名無し@チャチャチャ:2015/06/12(金) 01:05:13.45 ID:915Rhgl3.net
堤は何故センターで使うのかよくわからないが

319 :名無し@チャチャチャ:2015/06/12(金) 01:05:57.44 ID:915Rhgl3.net
>>316
浅野は三重の皇學館

320 :名無し@チャチャチャ:2015/06/13(土) 22:09:39.02 ID:161Aur8P.net
堤をミドルで使わざるをえないほど濱道の対角が人材不足なんかな?

その堤も就職先ではオポやるらしいが。

321 :名無し@チャチャチャ:2015/06/14(日) 09:08:59.82 ID:EG0XC2K2.net
順大キャプは、
えっ 確か当時、拾えないリベロで売り出して奴じゃないのか!?

322 :名無し@チャチャチャ:2015/06/14(日) 12:04:16.10 ID:7aBG7qmZ.net
チームキャプテンは小芝で、ゲームキャプテンはリベロはできないから浅野がやってる

323 :名無し@チャチャチャ:2015/06/15(月) 20:28:22.40 ID:Vnn0eEWh.net
>>321
日本語でおk

324 :名無し@チャチャチャ:2015/06/16(火) 01:36:32.12 ID:2uT7+Nv/.net
何にせよ順大は監督交代が功を奏したのかな。
去年より選手がノビノビやってる気がする。

325 :名無し@チャチャチャ:2015/06/16(火) 14:27:49.81 ID:2d7GVSCd.net
今年から入ったコーチが有能みたいよ
全国制覇してた頃の藤沢商業のコーチだった人だとか

326 :名無し@チャチャチャ:2015/06/17(水) 10:04:30.66 ID:Jd+luvVL.net
今月号月バレーに載っていたのですが、東アジア地区大会優勝メンバーは、ユニバ候補が出場し優勝した。ユニバ大会の正式メンバーは、いつ頃発表されるのでしょうか?何故にメンバーが固定されないのですか?誰が外れてしまうのでしょうか?

327 :名無し@チャチャチャ:2015/06/18(木) 00:02:30.10 ID:izXSMC0d.net
>>326
学校の都合とか他の大会の都合
怪我とかもあるし
そのままではダメなケースが出てくるから

328 :名無し@チャチャチャ:2015/06/18(木) 02:57:41.80 ID:AkcFMS2R.net
藤中がやたらに持ち上げられてるけどそこまでする程の選手かな?

329 :名無し@チャチャチャ:2015/06/18(木) 10:50:44.21 ID:W27GK6fn.net
藤中にもファンや家族がいるからさ

330 :名無し@チャチャチャ:2015/06/18(木) 12:21:35.49 ID:Qzl91ZZF.net
190cm前後でディフェンス良いのって藤中と久原くらいで、藤中の方がブロックとサーブが良いからでしょ

331 :名無し@チャチャチャ:2015/06/18(木) 13:52:38.55 ID:bPhXlOiq.net
190cm前後でディフェンス良いWSでいうと
高野にも期待してる

332 :名無し@チャチャチャ:2015/06/18(木) 22:26:28.08 ID:kcZV5pDx.net
順大なんてバレー下手だったら低偏差値のFラン大学だもんなw

333 :名無し@チャチャチャ:2015/06/18(木) 23:03:37.41 ID:izXSMC0d.net
唐突な順大批判に草不可避

順大のスポーツは何気に難しいぞ

334 :名無し@チャチャチャ:2015/06/19(金) 00:21:19.81 ID:AajqW0G1.net
藤中大したことないけどねー

石川と月とすっぽんぼんだったし

335 :名無し@チャチャチャ:2015/06/19(金) 00:37:55.98 ID:wcwg0WjE.net
中学の頃の藤中はバケモノだったけどな

336 :名無し@チャチャチャ:2015/06/19(金) 00:54:19.30 ID:LIToT4Wa.net
高校の時もバケモンだろ
三羽ガラス全員倒してインハイ優勝だろ?

337 :名無し@チャチャチャ:2015/06/19(金) 01:01:10.86 ID:/H+biyfj.net
>>334
石川と同格の選手なんてVでも越川くらいしかいないだろうに
大学の中なら藤中も十分優秀でしょ

338 :名無し@チャチャチャ:2015/06/19(金) 01:09:20.45 ID:B+cpETGP.net
>>334
上にもあるけど今の大学生WSの中なら
高野と藤中がトップでしょ
石川はいったん忘れて

339 :名無し@チャチャチャ:2015/06/19(金) 01:22:55.78 ID:LIToT4Wa.net
堤も忘れないで
サイドやらせたらピカイチ

340 :名無し@チャチャチャ:2015/06/19(金) 01:24:51.36 ID:LIToT4Wa.net
関田はプレミア入りあるかな?
今はパナ以外セッター難な感じあるし
ただ身長がやっぱりキツいかなー?
ブロックうまいけどやはり高さが

341 :名無し@チャチャチャ:2015/06/19(金) 02:04:22.29 ID:FPAg9fC0.net
>>340
170cm台前半の梅野や合田でもプレミア行ってるんだから関田のキャリアなら余裕でしょ

342 :名無し@チャチャチャ:2015/06/19(金) 02:05:19.69 ID:AajqW0G1.net
JTはそろそろセッター欲しいから、関田を取りに行くと予想

パナは合田取ったばかりだもんね

343 :名無し@チャチャチャ:2015/06/19(金) 07:53:37.68 ID:Sv2lHjZi.net
関田はかなり前から内定もらっていたようだ。最高到達点も320越えしてるし、技術的にもキャリアも文句なしでしょう〜あの代のカテゴリー別大会もオール出場だし。来期から全日本には選抜されるんじゃないかな

344 :名無し@チャチャチャ:2015/06/19(金) 12:32:30.98 ID:INWWg8eJ.net
セッターは320でも難しいだろうね。
最高到達点はブロック時とは違うし。
ただ関田はプレミア入りすると思うけどな。
ジェイテクトあたり取るかね。
栗山かネクスト4の山内のどちらかをサントリー取りそうな予感。

345 :名無し@チャチャチャ:2015/06/19(金) 13:07:43.59 ID:fJUH5sWD.net
日大の石井はV入りはあるかな?

346 :名無し@チャチャチャ:2015/06/19(金) 17:28:49.38 ID:wcwg0WjE.net
>>345
チャレンジなら未練あるかもな
>>343
深津弟180cmで330cmの到達点でも小さい方だし
それは流石に言い過ぎ

347 :名無し@チャチャチャ:2015/06/19(金) 17:59:33.60 ID:Sv2lHjZi.net
日大!? 地元就職だし、その子がV系統に行けるなら
他も全員行けちゃうね あ、あるいみ盛り上がるかも

348 :名無し@チャチャチャ:2015/06/19(金) 19:24:01.63 ID:fJUH5sWD.net
>>346
そうですか。関田と高校の同級生なのでチャレンジでもいいから見てみたいです。

349 :名無し@チャチャチャ:2015/06/19(金) 20:44:30.04 ID:LIToT4Wa.net
創造の渡邊は?YouTubeで高校時代の大村戦がアップされてたから見たんだが、高校の時のほうが今よりトスうまくないか?笑

350 :名無し@チャチャチャ:2015/06/20(土) 04:08:40.23 ID:5k8V1cwk.net
>>349
今は順大だね。サイズあるしプレミア行くでしょと期待してる
アンダーカテゴリーにすら選ばれてないのは納得いかない

351 :名無し@チャチャチャ:2015/06/20(土) 07:33:12.05 ID:PeBxIpkua
精神面が弱いんだよ。渡邊は。

352 :名無し@チャチャチャ:2015/06/20(土) 11:25:14.43 ID:O2fYyfM7.net
渡邉は3チームからお誘いあったみたいよ

353 :名無し@チャチャチャ:2015/06/20(土) 13:14:29.80 ID:Z7KHskHh.net
渡邉の話は可笑しい、けど九人制もまだあるからな〜

354 :名無し@チャチャチャ:2015/06/21(日) 04:01:44.08 ID:ZNjc0R+I.net
>>353
さすがにレベル的に九人制には行かないんじゃない?

355 :名無し@チャチャチャ:2015/06/21(日) 16:13:54.42 ID:SDM3nbwP.net
9人制ってプレミア、チャレンジ、地域と6人制が全滅だった時の最終手段でしょ
渡邉レベルならほぼ100%プレミアだろうけど、万が一ダメでもチャレンジか地域には絶対引っかかる

356 :名無し@チャチャチャ:2015/06/21(日) 16:49:56.48 ID:GsgJxWJE.net
>>353
最終手段って言うと聞こえが悪いけど
仕事と両立しつつ、続けてる人がやるイメージ

357 :名無し@チャチャチャ:2015/06/24(水) 23:00:16.93 ID:w8RMpqBP.net
日大も岩手に行ってるんだね。
関東インカレって、予選ないのかな?

358 :名無し@チャチャチャ:2015/06/24(水) 23:04:18.66 ID:qPeRSMQB.net
渡邉はとある2つのチームから声をかけられている。

359 :名無し@チャチャチャ:2015/06/24(水) 23:19:12.19 ID:nSVApRLX.net
堤もブイ入り確定らしいな

360 :名無し@チャチャチャ:2015/06/25(木) 13:21:49.61 ID:TclmXKCi.net
渡邊も堤も東レじゃないかな〜?
二人とも東レでは居ないとタイプじゃん
(王…)

361 :名無し@チャチャチャ:2015/06/25(木) 19:16:05.29 ID:frzuctbj.net
>>357
バレーのインカレは、オープン参加が伝統。

362 :名無し@チャチャチャ:2015/06/25(木) 19:39:14.87 ID:fT9QydxY.net
>>360
梅野、藤井と若手セッター採ってるからどうだろう?

ただ、順大OB多いからね
WSサイズ無いのばっかりばし

363 :名無し@チャチャチャ:2015/06/25(木) 20:35:34.35 ID:06WJQ/Zh.net
中央学院が筑波に勝ったらしいな

364 :名無し@チャチャチャ:2015/06/25(木) 21:31:48.07 ID:i4S7v+/6.net
筑波フルメンじゃないんだろ?
中院ならあり得るんじゃない?

365 :名無し@チャチャチャ:2015/06/26(金) 00:03:04.99 ID:1H+a0m2z.net
就活で抜ける選手も多いだろうしね。
それにしても遠征費や宿泊代とか金かかるね。

366 :名無し@チャチャチャ:2015/06/26(金) 06:33:08.54 ID:sh4lwzEU.net
東日本って、教職系のチームは、4年がごっそりいなかったりすることあるよな。

367 :名無し@チャチャチャ:2015/06/26(金) 12:34:52.61 ID:0G/Rkc0Z.net
亜細亜が明治に勝ったらしいな

368 :名無し@チャチャチャ:2015/06/26(金) 12:39:57.00 ID:EyG/k0Gy.net
筑波って
高橋健太郎→怪我
兒玉→ユニバ
くらいだっけ?

ロジャースや秦はいるでしょ?

369 :名無し@チャチャチャ:2015/06/26(金) 12:58:57.88 ID:qV4jQYPp.net
昨日の予選リーグで中大 柳田弟セッター交代出場したが、1部リーグいや2部リーグでも通用せんな。中大も本人も何考えているのか、わからんな〜本人も勘違いしてるし

370 :名無し@チャチャチャ:2015/06/26(金) 13:06:22.09 ID:0G/Rkc0Z.net
>>368
秦はいるよ
MBにロジャーズが入ってる

371 :名無し@チャチャチャ:2015/06/26(金) 14:25:06.42 ID:oB+kuAvr.net
ベスト16
中央 学芸 福島 亜細亜
東海 桜美林 青学 国士舘
順大 専修 東海札幌 中院
法政 日体 仙台 早稲田

筑波、明治、慶應、駒澤が敗退

372 :名無し@チャチャチャ:2015/06/26(金) 15:56:28.20 ID:oB+kuAvr.net
中央が学芸に負けて3回戦敗退

373 :名無し@チャチャチャ:2015/06/26(金) 16:10:04.70 ID:0G/Rkc0Z.net
石川と今村が不在だっけ?

374 :名無し@チャチャチャ:2015/06/26(金) 16:10:50.93 ID:Ti4EKOrF.net
>>372
中央はメンバー抜けてるし仕方ないんじゃない?
学芸は一部だし、エースは実質春高優勝だし。

375 :名無し@チャチャチャ:2015/06/26(金) 16:20:41.28 ID:0G/Rkc0Z.net
ヤナギザワは春高優勝してないぞ
実質もクソもねーだろ

376 :名無し@チャチャチャ:2015/06/26(金) 16:42:58.21 ID:FFZXw0OQ.net
>>373
石川関田がいなくて今村は普通に出場

377 :名無し@チャチャチャ:2015/06/26(金) 16:56:56.31 ID:0G/Rkc0Z.net
>>376
じゃあ負けても仕方がない

378 :名無し@チャチャチャ:2015/06/26(金) 17:21:29.94 ID:cRpfHWqP.net
石川と関田抜けた状態でももうちょっといけると思ったんだけどな

379 :名無し@チャチャチャ:2015/06/26(金) 17:40:02.17 ID:ApO7wSNeQ
>>376
石川ひとりのお陰様で優勝できてることを自覚してるのかな?中央のメンバーは。

380 :名無し@チャチャチャ:2015/06/26(金) 17:29:53.76 ID:qV4jQYPp.net
石川の抜けた穴も大きいが、関田が抜けた穴もデカイよ。
いくらより良い攻撃人もセッターが操る力が顕著に出たな〜

381 :名無し@チャチャチャ:2015/06/26(金) 18:12:48.58 ID:FFZXw0OQ.net
U23メンバーが3人もいて上〜中位チームならまだしも入替戦行き争いしてたチームに負けるのはさすがにちょっと情けない

382 :名無し@チャチャチャ:2015/06/26(金) 18:27:28.90 ID:0G/Rkc0Z.net
>>381
情けない言うお前も情けない
関田と石川がいない穴はデカいに決まってんだろ

383 :名無し@チャチャチャ:2015/06/26(金) 18:40:58.80 ID:FFZXw0OQ.net
>>382
だから、上〜中位には勝てると思ってないって言ってんじゃん
2人抜けても世代別代表3人はいるし、1人もいない学芸よりはずっと人材に恵まれてるでしょ

384 :名無し@チャチャチャ:2015/06/26(金) 19:13:10.77 ID:EJkMgtcR.net
>>381
去年の東日本だと、石川いても柳田慶応に負けてる。

385 :名無し@チャチャチャ:2015/06/26(金) 19:44:47.73 ID:oB+kuAvr.net
準々決勝組み合わせ
東京学芸-福島
東海-国士舘
順天堂-中央学院
日体-早稲田

386 :名無し@チャチャチャ:2015/06/26(金) 20:00:49.05 ID:VUhJnmky.net
東海大は栗山出てないんだって?

387 :名無し@チャチャチャ:2015/06/26(金) 20:15:33.14 ID:EJkMgtcR.net
>>385
国士舘チャンス!

388 :名無し@チャチャチャ:2015/06/26(金) 20:48:34.64 ID:zw8SWOMN.net
中央は春季リーグで関田武智今村大竹ぬけても強かったし
総合力上がってきてると思ったけどなぁ…石川いたからか

389 :名無し@チャチャチャ:2015/06/26(金) 22:01:23.12 ID:1H+a0m2z.net
去年は専修が優勝したね。

390 :名無し@チャチャチャ:2015/06/26(金) 23:24:40.13 ID:KUN4ShiB.net
日体大から大逆転したやつか
確かあん時は山田がいなかったからな

391 :名無し@チャチャチャ:2015/06/27(土) 13:17:51.68 ID:lhZbC69u.net
国士舘あっさり負けたな

392 :名無し@チャチャチャ:2015/06/27(土) 13:41:54.93 ID:T24sUSKL.net
>>391
3セット共にデュースじゃん。
まあ勝負どころで負けない東海は強いね。

393 :名無し@チャチャチャ:2015/06/27(土) 13:55:57.75 ID:gNgSb3ze.net
準決勝組み合わせ
東京学芸-東海
順天堂-早稲田

394 :名無し@チャチャチャ:2015/06/27(土) 15:21:39.50 ID:gNgSb3ze.net
決勝
東海-早稲田

3位決定戦
東京学芸-順天堂

395 :名無し@チャチャチャ:2015/06/27(土) 15:46:21.31 ID:lhZbC69u.net
西日本は福山平成が優勝

396 :名無し@チャチャチャ:2015/06/27(土) 15:47:26.21 ID:T24sUSKL.net
>>395
中京って西日本?

397 :名無し@チャチャチャ:2015/06/27(土) 15:49:37.04 ID:lhZbC69u.net
>>396
そうだよ

398 :名無し@チャチャチャ:2015/06/27(土) 16:00:13.33 ID:lhZbC69u.net
愛知学院のセンター線って大学で一番デカいんじゃね?
今大会は山内不在だが対角は松阪198cm

399 :名無し@チャチャチャ:2015/06/27(土) 16:40:10.62 ID:T24sUSKL.net
>>397
青山繁氏が監督してるらしいね。
ちょっと期待してるがどんなもんかな?

400 :名無し@チャチャチャ:2015/06/27(土) 17:11:36.62 ID:lhZbC69u.net
>>397
中京は1番の人が上手いよ
身長は高くないけど
オールダウンドにこなすことできるし

401 :名無し@チャチャチャ:2015/06/27(土) 18:57:18.09 ID:P3AAG0mw.net
青山には中京なら女子を見てほしかったな

中川、薮田、高相とかに守備教えてやってほしいわ

402 :名無し@チャチャチャ:2015/06/27(土) 19:20:11.49 ID:IfgmfUQV.net
男子見るのがいかんのか? 

403 :名無し@チャチャチャ:2015/06/27(土) 19:24:12.47 ID:ARVMUvso.net
>>399
自分のような選手育てて欲しいな

404 :名無し@チャチャチャ:2015/06/27(土) 22:21:54.57 ID:UXovve9T.net
中京といえば春高を沸かした大塚の片野坂が入部したよな
スタメンだった?

405 :名無し@チャチャチャ:2015/06/27(土) 22:43:22.05 ID:lhZbC69u.net
>>404
スタメンではないよ
サイドは中村と具志堅
オポに赤間

406 :名無し@チャチャチャ:2015/06/27(土) 23:25:53.46 ID:7r1eV/F7.net
>>405
怪我したとか情報もあったからな
サンクス

407 :名無し@チャチャチャ:2015/06/28(日) 05:28:03.50 ID:AxDweB/b.net
ユニバ派遣メンバー正式発表。メンバーが入れ替わってもキムラが残留していたのは驚いたわ〜
縫製コーチパワー凄いんだな。

408 :名無し@チャチャチャ:2015/06/28(日) 16:16:48.53 ID:VydJ+GhE.net
早稲田おめ

409 :名無し@チャチャチャ:2015/06/28(日) 16:17:24.43 ID:sCJJ7HXs.net
決勝
早稲田 3-1 東海

3位決定戦
順天堂 3-1 東京学芸

優勝 早稲田
準優勝 東海
3位 順天堂
4位 東京学芸

410 :名無し@チャチャチャ:2015/06/28(日) 16:18:10.69 ID:VydJ+GhE.net
正直予想通りって感じだな

411 :名無し@チャチャチャ:2015/06/28(日) 16:37:25.15 ID:sCJJ7HXs.net
最優秀選手賞 福山(早稲田)
敢闘賞 小林(東海)
ベストスコアラー賞 柳澤(学芸)
スパイク賞 加藤(早稲田)
ブロック賞 小野寺(東海)
サーブ賞 後藤(順天堂)
セッター賞 山口(早稲田)
レシーブ賞 喜入(早稲田)
リベロ賞 井上(東海)

412 :名無し@チャチャチャ:2015/06/28(日) 23:14:28.14 ID:zArcT76t.net
今年の1部リーグイケメンベスト6は誰だと思う?

413 :名無し@チャチャチャ:2015/06/29(月) 00:56:03.11 ID:HPdoQHPy.net
早稲田 福山、田中
中央 石川
慶應 佐藤
順天 浅野
東海 松林

僕の好みです

414 :名無し@チャチャチャ:2015/06/29(月) 01:08:06.69 ID:yPIJIFCI.net
ウホッ

415 :名無し@チャチャチャ:2015/06/29(月) 02:20:40.25 ID:6w3ihYYv.net
明治の小野寺徹は?
ウホッw

416 :名無し@チャチャチャ:2015/06/29(月) 02:29:49.15 ID:HPdoQHPy.net
小野寺は他の男とセクロスしたし嫌だな
ケツ汚そう

417 :名無し@チャチャチャ:2015/06/29(月) 08:28:02.26 ID:7MEdmEjx.net
喜入がまたレシーブ賞?彼は早稲田のエースなんだけどなあ?
やっぱりリベロに変わるべきか。

418 :名無し@チャチャチャ:2015/06/29(月) 11:30:11.18 ID:5QVZlvni.net
エースは田中でしょ
喜入は攻守バランス良くこなす、ある意味エースより重要なポジション

419 :名無し@チャチャチャ:2015/06/29(月) 12:01:27.34 ID:C3fX7n4A.net
早稲田のスタメンは誰?

420 :名無し@チャチャチャ:2015/06/29(月) 14:33:18.74 ID:HPdoQHPy.net
WS喜入、藤中
MB加藤、福山
S山口
OP田中
いつも通りだよ

421 :名無し@チャチャチャ:2015/06/29(月) 18:50:55.55 ID:we7r80GL.net
だいたい実力って決まってるからな。
大学で伸びる人は少ない。

422 :名無し@チャチャチャ:2015/06/29(月) 19:05:36.62 ID:HPdoQHPy.net
今の大学生で伸びたのは
愛知学院・山内
早稲田・田中
中央・渡邉
慶應・黒田
くらいか?

423 :名無し@チャチャチャ:2015/06/29(月) 20:45:22.05 ID:9wW/aqoX.net
>>422
あなたが言っているのは伸びた選手ではなく、無名だったが活躍した選手ね。実際のプレイ見て言ってないでしょ。

424 :名無し@チャチャチャ:2015/06/29(月) 20:52:41.14 ID:HPdoQHPy.net
>>423
残念ながら高校時代から見てるよ
山内は大学1年から東海リーグとかで見てる

425 :名無し@チャチャチャ:2015/06/29(月) 21:17:08.78 ID:GqQNiXut.net
二部のイケメンは?w

426 :名無し@チャチャチャ:2015/06/29(月) 21:35:56.15 ID:HPdoQHPy.net
二部のイケメンは駒澤の佐々木かな

427 :名無し@チャチャチャ:2015/06/30(火) 00:30:37.05 ID:e7gbjxrH.net
5人くらいあげてw

428 :名無し@チャチャチャ:2015/07/01(水) 00:12:45.95 ID:X2oAyuHa.net
S 伊藤(国士舘)
WS 浅野(順天堂)、秦(筑波)
OP 今村(中央)
MB 福山(早稲田)
L 山本(日体)

1部のイケメン選抜はこんなとこか?
福山の対角になる候補がいないがw

429 :名無し@チャチャチャ:2015/07/01(水) 10:31:07.54 ID:Qeib0Z1Z.net
セッターは異議あるけど、あとは概ね同意
福山の対角は明治の原で

430 :名無し@チャチャチャ:2015/07/01(水) 15:40:25.52 ID:GQ/hlvs4.net
去年のアジア予選で世界ジュニアの出場権逃したけど世界ランキングで出場決まったんだね
9/11〜20らしいから秋リーグもフルメンバー揃わないところ多そう

431 :名無し@チャチャチャ:2015/07/01(水) 21:09:46.56 ID:rBVN/0xK.net
2部でイケメンは?w
5人くらいあげて!!

432 :名無し@チャチャチャ:2015/07/01(水) 21:52:27.28 ID:YvmTwLyw.net
うっせーなポン大生
黙って合コン行っとけや

433 :名無し@チャチャチャ:2015/07/01(水) 23:44:47.33 ID:gmBy4jLz.net
まずは一部にあがってね

434 :名無し@チャチャチャ:2015/07/01(水) 23:48:20.27 ID:qjK8ocEn.net
来季からは駒澤が1部だよね
2年生ですごいエースいるよな

435 :名無し@チャチャチャ:2015/07/01(水) 23:58:49.00 ID:PNnozbfl.net
さっきから二部のイケメンがどーのとか言ってる奴は自分の名前出してほしいナルシストバレーボーラーなんだろうな
二部でしかプレーできない実力のくせに

436 :名無し@チャチャチャ:2015/07/02(木) 00:59:04.49 ID:r/LrwEnp.net
駒澤はセンターやばいよねw

437 :名無し@チャチャチャ:2015/07/02(木) 08:59:00.11 ID:eWCspN5M.net
オカマがイケメン探しに躍起だな。
イケメンの裸ならオカマバーに行けばいくらでも見れるんだろ?
オカマは俺たちの世界で入って来ないでくれよな。

438 :名無し@チャチャチャ:2015/07/02(木) 14:04:11.34 ID:vEepY4fI.net
二部の話題は不要です。どうせ促、入れ替えなんだろうから&話題性もないですね〜

439 :名無し@チャチャチャ:2015/07/02(木) 15:15:33.64 ID:Wgx86XO5.net
東日本インカレの決勝戦、東海はセンターが2人も怪我しちゃったんだね。
神谷くんが怪我しなくてよかったー

440 :名無し@チャチャチャ:2015/07/06(月) 19:03:07.47 ID:tLiQJFx0.net
チームメイトと親睦をはかるのは良いことだ。

441 :名無し@チャチャチャ:2015/07/10(金) 23:55:10.10 ID:eEIbr/ix.net
駒澤の大野って高校時代の苗字が西村だった気がするのですが、家庭内で何かあったのでしょうか?

442 :名無し@チャチャチャ:2015/07/11(土) 03:11:21.77 ID:h8P8m+xs.net
>>441
その辺はほっとけよ

443 :名無し@チャチャチャ:2015/07/11(土) 04:52:30.42 ID:DhaLs9ZT.net
そうだね!! 所詮、残念ながら、2部 上がりはバレー話は皆無!!
今、まさにユニバの話題が ありがたいが…
皆、しょうゆ なしか〜

444 :名無し@チャチャチャ:2015/07/12(日) 10:36:01.96 ID:aPh79rX+.net
バレーボールはまだいいとしてもラグビーなんか税金ドロボウだな。
国民のほとんどが見ないラグビーW杯なんかに税金3000億円以上も使うんだよな。
あんなブタどものために金使いたくない!

445 :名無し@チャチャチャ:2015/07/12(日) 12:40:01.00 ID:RaMuhi67.net
http://uchek.in/horiemonkihyous.html
ホリエモンが起業すべきだと進めることについて

446 :名無し@チャチャチャ:2015/07/14(火) 19:30:57.28 ID:k88Mp2id.net
今年の高3はどこへ進学するかなー?
もう情報出てるやついるかな?

447 :名無し@チャチャチャ:2015/07/14(火) 23:06:06.23 ID:HVlutsnQ.net
雄物川の鈴木は東海じゃないかな?

448 :名無し@チャチャチャ:2015/07/14(火) 23:16:05.90 ID:AQ7qe5Bo.net
>>444
新国立は森の冥土の土産。
政治家として大したことしてないから最後の花火を打ち上げたいんだろ。
そんなワガママ認めないけど。

449 :名無し@チャチャチャ:2015/07/14(火) 23:25:15.39 ID:nRZTyUlc.net
東福岡の金子くんはどこなんだろ?

佐々木、龍、永露、、、
これまでの傾向的にやっぱり東海なのかな。

450 :名無し@チャチャチャ:2015/07/14(火) 23:34:37.85 ID:k88Mp2id.net
>>449
谷口が中央行ったからそっちの線もあるかも
ただ東のエリートは十中八九東海だがな

451 :名無し@チャチャチャ:2015/07/14(火) 23:35:40.91 ID:QooNsoFP.net
金子と鈴木が東海大なら打倒中央で面白くなりそうだね
もう2強時代が見たい


金子はセッターよりウイングスパイカーでいいと思う。

OP鈴木 MB小野寺 WS金子/松林
WS久原 MB佐藤/神谷 S瀧/永露

452 :名無し@チャチャチャ:2015/07/14(火) 23:50:32.69 ID:HVlutsnQ.net
協会からは金子はセッターで
って言われてるから永露と同じく大学から本格的にセッターやるかもよ
東海はセッター争いが凄まじいから
中央へ行く可能性は十分有り得る

>>451
佐藤は大学でOPやってるじゃん
二枚替えのときにOP佐藤とS椿が出てる
そもそもMBに神谷がいるし
鈴木はWS起用が濃厚
協会がそのポジションでゴリ推ししてる

453 :名無し@チャチャチャ:2015/07/15(水) 01:05:32.09 ID:Lg33baTX.net
東のセッター井口が中央くさいな
関田抜けるとセッターいないだろうし

454 :名無し@チャチャチャ:2015/07/15(水) 01:13:40.55 ID:6YVzO5HE.net
>>453
山下「せやな」

455 :名無し@チャチャチャ:2015/07/15(水) 02:27:36.13 ID:99uDCpC7.net
>>454


456 :名無し@チャチャチャ:2015/07/15(水) 02:34:29.97 ID:6YVzO5HE.net
柳田弟のこと?
見る限りセッターやらないっぽい

457 :名無し@チャチャチャ:2015/07/15(水) 03:01:06.45 ID:Lg33baTX.net
ユースではセッターだし、間違いなくセッターだろう

458 :名無し@チャチャチャ:2015/07/15(水) 08:07:01.29 ID:TGLYCc8z.net
えええ、でも高校ナンバーワンアタッカーがセッターってのはやっぱり勿体無い気がする

188のWSは小さい方では無いわけだし、シニアでも充分通用する技術持ってるしなあ。何より性格がセッターよりエース向きな気がしてならない

459 :名無し@チャチャチャ:2015/07/15(水) 08:20:24.18 ID:6YVzO5HE.net
>>458
金子は高校No. 1アタッカーじゃないで
実力的に高校生の鈴木か都築の方が上
金子は1、2年のころだけ
黒鷲旗と九州大会観たけどかなりキレが悪くて
大事なところで金子って場面が多かったけど
全然決めれてなかった

460 :名無し@チャチャチャ:2015/07/15(水) 13:24:47.48 ID:Lg33baTX.net
>>459
今年の黒鷲も全然決めてなかったよ
俺もアタッカーで見たかったが、大学レベルなるととても通用しない
はやくセッターに転向したほうがいい
1年の時の春高星城戦はすごかったんだがなー

461 :名無し@チャチャチャ:2015/07/15(水) 19:19:21.08 ID:TGLYCc8z.net
金子くんは流す癖があるから、本気は春高でしか見られないよ

462 :名無し@チャチャチャ:2015/07/15(水) 19:37:13.80 ID:ZjTVhy2l.net
いやいや選手はいつでも本気だろ
何言ってんだ?

463 :名無し@チャチャチャ:2015/07/15(水) 19:53:27.07 ID:Lg33baTX.net
流す癖あるやつがコアに選ばれるかよ

464 :名無し@チャチャチャ:2015/07/15(水) 22:49:12.13 ID:6YVzO5HE.net
金子ファンが暴れててワロタ

465 :名無し@チャチャチャ:2015/07/15(水) 23:05:52.57 ID:99uDCpC7.net
>>461
性格は良くはなさそうだな

466 :名無し@チャチャチャ:2015/07/15(水) 23:24:44.33 ID:ljZ0TMEXR
>>461
その癖、直した方がいいな

467 :名無し@チャチャチャ:2015/07/15(水) 23:17:20.95 ID:6YVzO5HE.net
金子の性格って大学辞めた佐々木に似てる気がする
オレオレ気どりって感じ

468 :名無し@チャチャチャ:2015/07/16(木) 01:06:54.22 ID:K565s/SV.net
金子くんはそんな事しません
佐々木のイメージが強いけど、基本的に東福岡はいい子多いし

469 :名無し@チャチャチャ:2015/07/16(木) 01:29:13.89 ID:50MmZkPS.net
金子オバサンが暴れててワロタ
東福岡スレあるんだからそこ行けよw

470 :名無し@チャチャチャ:2015/07/16(木) 09:13:05.08 ID:VrSneMo2.net
>>441
んなこといったら筑波の兒玉やら東海の椿だって小中学生時代と苗字g(ry

471 :名無し@チャチャチャ:2015/07/16(木) 10:40:34.23 ID:T80fCUgL.net
東京五輪まで5年しかないのにコアに選ばれた高校生が大学いくのか?

472 :名無し@チャチャチャ:2015/07/16(木) 10:45:00.05 ID:D3LV2bSI.net
>>471
個人の大学進学と東京オリンピックは全く関係ない

473 :名無し@チャチャチャ:2015/07/16(木) 12:35:43.77 ID:50MmZkPS.net
そういえば金子の代が丁度大学卒業して社会人になる頃だよな
そう考えると今の高校3年って結構重要かも

474 :名無し@チャチャチャ:2015/07/16(木) 12:43:22.96 ID:50MmZkPS.net
進学先が一番気になるのが石川県工の道井かな
195cmのサウスポーセッターって
海外でもあまり見たことがない
石川県工の大塚監督は元々セッター(春高優勝経験)とあって
教え方が非常に上手い

475 :名無し@チャチャチャ:2015/07/16(木) 13:16:30.80 ID:Q2n9tegM.net
高卒でV行ってベンチ温めてるだけよりは、大学で実戦積んだ方がずっと良いでしょ
Vで即レギュラーになれる実力があるなら別だけど、今の高校生でそんな選手は見当たらないし

476 :名無し@チャチャチャ:2015/07/16(木) 13:46:02.07 ID:XY3IwOqD.net
>>475
合成入った元星城の川口のこと?

男子で全日本入るには、大学か実業団で結果を残さないと厳しいのな。

477 :名無し@チャチャチャ:2015/07/16(木) 14:10:24.52 ID:50MmZkPS.net
高卒で成功したのは越川、荻野あたりか?
富士田は能力はあったけど
怪我で悩まされたからなぁ

478 :名無し@チャチャチャ:2015/07/16(木) 18:30:34.88 ID:PgrVCIOW.net
今回の世界ジュニア大会は、棚ボタッ出場だから期待薄だが、どんな結果になるかは楽しみだな〜

479 :名無し@チャチャチャ:2015/07/16(木) 18:44:05.54 ID:zPhDQdZY.net
川口ほんともったいない
大学で見たかった

480 :名無し@チャチャチャ:2015/07/16(木) 18:53:39.36 ID:gop6evPw.net
>>479
まあ能力は間違いないので、あせらず合成で結果を残して東京オリンピックには全日本として石川と並んでいて欲しい

481 :名無し@チャチャチャ:2015/07/16(木) 19:05:32.58 ID:50MmZkPS.net
古賀のどっちかが留学するし
次のシーズンはワンチャンあるよな

482 :名無し@チャチャチャ:2015/07/16(木) 19:07:18.09 ID:r78bvGNo.net
そりゃまあ、バレーなんかで一生飯食えるわけないから保険のために大学進学しといたほうがいいわな。

483 :名無し@チャチャチャ:2015/07/16(木) 23:37:01.40 ID:SpJkMTpP.net
石川県工の大塚監督は春高優勝なんてしてません。

484 :名無し@チャチャチャ:2015/07/16(木) 23:45:11.90 ID:50MmZkPS.net
>>483
現役の頃の話

485 :名無し@チャチャチャ:2015/07/17(金) 21:36:29.80 ID:N9hDth2o.net
今U21の合宿やってるみたいだけどメンバー教えて

486 :名無し@チャチャチャ:2015/07/18(土) 00:33:32.10 ID:sl3otZa5.net
筑波の酒井は合宿行ってるみたい

487 :名無し@チャチャチャ:2015/07/18(土) 01:08:10.94 ID:4j0vgoTb.net
東海からは久原、小野寺、神谷、永露

488 :名無し@チャチャチャ:2015/07/18(土) 01:55:42.02 ID:C/d8hqBA.net
http://i.imgur.com/vpfrIIr.jpg
これって何の合宿?

489 :名無し@チャチャチャ:2015/07/18(土) 09:30:56.09 ID:GFKn9/st.net
>>488
ユニバ代表

490 :名無し@チャチャチャ:2015/07/18(土) 12:14:58.38 ID:C/d8hqBA.net
ユニバにしては年齢層低くない?
1年とか高校生とかいるし

491 :名無し@チャチャチャ:2015/07/18(土) 13:50:48.57 ID:Ecx5BeOt.net
>>484
現役の時も監督になってからも春高は優勝してない。

優勝したのは高校総体。

492 :名無し@チャチャチャ:2015/07/18(土) 13:57:50.30 ID:sl3otZa5.net
>>489←こいつ嘘ついてね?
熊倉や山崎が写ってる時点でユニバじゃねーよ
ジュニアに決まってんじゃん

493 :名無し@チャチャチャ:2015/07/18(土) 23:17:54.11 ID:4j0vgoTb.net
>>492
なんで熊倉と山浮ェいたらユニバじゃないの?

494 :名無し@チャチャチャ:2015/07/19(日) 00:09:43.75 ID:l3a4+bew.net
>>493
山崎なんてユニバに呼ばれるわけないだろ

495 :名無し@チャチャチャ:2015/07/19(日) 00:13:38.34 ID:l3a4+bew.net
そもそもユニバの試合に藤中、柳田、関田は出たのに写真に写ってない
堤や今村もいないし

496 :名無し@チャチャチャ:2015/07/19(日) 00:36:36.98 ID:XJhdlf+h.net
その写真ジュニアじゃない? 山崎とか郡とかいるし

497 :名無し@チャチャチャ:2015/07/19(日) 00:54:54.81 ID:l3a4+bew.net
>>496
だよな

>>496がユニバ代表(ドヤッ
とか試合観てないくせに平気で言えるもんだわ

498 :名無し@チャチャチャ:2015/07/19(日) 07:13:14.41 ID:l9NO34yx.net
ではでは、就活内定情報にしましょうよ。
準大 堤ジェイテクト、渡辺 東り
、小柴 不実川崎か慶応中事務員
専修 藤中サント、高橋合成

499 :名無し@チャチャチャ:2015/07/19(日) 07:56:05.08 ID:l3a4+bew.net
>>498
日本語でおk

500 :名無し@チャチャチャ:2015/07/19(日) 08:50:50.19 ID:lHnLm3Vc.net
変なやつが湧いていて匂う

501 :名無し@チャチャチャ:2015/07/19(日) 08:52:15.11 ID:ohl0BpME.net
>>498
これ確定?

502 :名無し@チャチャチャ:2015/07/20(月) 00:19:11.04 ID:oKcbokPg.net
秋の大学リーグはスケジュール出てる?

503 :名無し@チャチャチャ:2015/07/21(火) 11:46:05.61 ID:BMtIQ7TJ.net
ジュニア
http://i.imgur.com/BqxPqJa.jpg

東日本大学選抜
http://i.imgur.com/AUVmEVj.jpg

504 :名無し@チャチャチャ:2015/07/21(火) 13:53:56.42 ID:uNJhcS6T.net
>>503
東日本選抜って書いてあるが
一番後ろのデカいのと一番左は違うぞ
デカいのは岐阜経済の加藤
左は福岡大の大沢

505 :名無し@チャチャチャ:2015/07/21(火) 15:51:34.02 ID:UcM7aEqI.net
ジュニアの最後列も西の選手だから、
1〜2列目の左半分がジュニア、右半分が東日本選抜、3列目が西日本選抜って並びなんでしょ

506 :名無し@チャチャチャ:2015/07/21(火) 16:02:48.37 ID:b/NbAJ69.net
選抜という表現は適当でない気がします。所属チームの監督推薦らしい人達もいるので、何かしっくりこないのですが… そんなもんでも強化合宿なんです
かね!?

507 :名無し@チャチャチャ:2015/07/21(火) 18:56:28.11 ID:IySlftvw.net
選んでるんだから選抜には変わりないでしょ

508 :名無し@チャチャチャ:2015/07/23(木) 12:59:32.20 ID:nG+mIB5q.net
岐阜経済の加藤ってプレミア行くのかな?
195cmのサイドアタッカーは貴重だと思うけど

509 :名無し@チャチャチャ:2015/07/23(木) 20:12:23.54 ID:dy6YnyKx.net
スレ違いだし、聞いたこともない!!
でかいからだけで、どこかに所属出来るなら、同じ様な人 かなり居るよ!!分かってないのか、あえてか!?

510 :名無し@チャチャチャ:2015/07/23(木) 21:01:48.15 ID:+H3o7ili.net
>>509
スレ違だけど
加藤は全日本のジュニアかユニバか忘れたが
合宿に参加したことがある
西日本強化選手であり、西日本選抜

長身でなかなか器用で豪快
ただデカいってわけではないと思うが

511 :名無し@チャチャチャ:2015/07/25(土) 05:48:14.71 ID:BFGbmgaJ.net
西日本強化選手とか西日本選抜って位置付けが不明。では、東日本で表すと誰が居るのかな?合宿行ったから…結果的に選ばれてはいないのは、そういうことでしょ

512 :名無し@チャチャチャ:2015/07/27(月) 10:39:35.85 ID:8x/1W51X.net
東日本の合宿はあるの?
西日本の者だからわからん

513 :名無し@チャチャチャ:2015/07/29(水) 17:37:09.93 ID:Fa2qNr/K.net
東西合同合宿は既に終了した

514 :名無し@チャチャチャ:2015/07/31(金) 17:48:08.92 ID:/DLHKZMY.net
全日本ジュニア(U21)代表
サイド
久原、熊倉、高梨、樋口
ミドル
小野寺、神谷、山
オポジット
後藤、大竹
セッター
酒井、永露
リベロ
藤中

東海4、順天2、早稲田2、筑波2、中央1、日体1

515 :名無し@チャチャチャ:2015/08/01(土) 11:53:08.97 ID:A/BL3YZs.net
>>514
これ本当?ソースは?

516 :名無し@チャチャチャ:2015/08/01(土) 14:50:06.33 ID:VaCjLAO7.net
確かな筋から仕入れた情報だから間違いない

517 :名無し@チャチャチャ:2015/08/01(土) 15:45:41.41 ID:48ad+rOX.net
樋口はサイドなのか

518 :名無し@チャチャチャ:2015/08/01(土) 16:24:31.41 ID:F7upsDgh.net
確かな筋笑

519 :名無し@チャチャチャ:2015/08/01(土) 16:58:42.78 ID:QuaK3mO/.net
代表の奴らに聞けばわかる情報だもんな

520 :名無し@チャチャチャ:2015/08/01(土) 20:07:54.83 ID:j5BgLSN3.net
>>516
確かな筋もとんだ口の軽いバカに話しちまったな
まさかこんなところで情報解禁前にバラされるなんて思ってもみなかっただろうに

521 :名無し@チャチャチャ:2015/08/01(土) 21:36:15.60 ID:wXGBWPZA.net
出してくれるのはありがたいから叩くなよ

522 :名無し@チャチャチャ:2015/08/02(日) 01:26:43.05 ID:5RFvj+4Y.net
批判はいいからメンバーに対するコメントないの?

523 :名無し@チャチャチャ:2015/08/02(日) 12:39:56.28 ID:8Jj41Afl.net
そこは藤中くんじゃなくて喜入くんにしてほしい

524 :名無し@チャチャチャ:2015/08/02(日) 17:54:21.00 ID:xrA2qoAO.net
喜入って守備は大して良くないじゃん
藤中の方が普通に上手い

525 :名無し@チャチャチャ:2015/08/02(日) 19:09:47.51 ID:T/Bgs8Zp.net
いやいや喜入でしょう。

526 :名無し@チャチャチャ:2015/08/02(日) 19:26:07.42 ID:dY2KaNOl.net
結果的に喜入が選ばれず藤中が選ばれたじゃん

喜入オタがどうあがこうと無理

喜入くんにしてほしぃ〜
無理無理(笑)

527 :名無し@チャチャチャ:2015/08/02(日) 20:31:04.71 ID:yWtv0VL0.net
喜入はなんか変なオタが多いイメージ

528 :名無し@チャチャチャ:2015/08/02(日) 21:51:15.67 ID:DszbP3dp.net
喜入ってツイッターとか見てると、死ぬほどナルシストよな

529 :名無し@チャチャチャ:2015/08/02(日) 22:40:34.45 ID:yWtv0VL0.net
わかる
なんか自分に酔ってるよな
結構自己顕示欲高けーと思う
個人的にはあんまりそういうの
好きじゃない

530 :名無し@チャチャチャ:2015/08/03(月) 08:26:38.83 ID:DqSmQ/jh.net
人のこと偉そうに言うんじゃないよ!自分のこと考えてみろよ。
スレはオタの集まりでしよう。勿論、自分自身もね!

531 :名無し@チャチャチャ:2015/08/03(月) 08:38:55.69 ID:fRmByTgN.net
いや俺はそういうことしないんで
ナルシストじゃないんで

532 :名無し@チャチャチャ:2015/08/03(月) 11:25:22.96 ID:ISg7HBPm.net
渡邉が東レって書き込みあったけどジェイテクトじゃん

533 :名無し@チャチャチャ:2015/08/03(月) 11:26:50.97 ID:rzL9YPgw.net
>>532
ソースは?

534 :名無し@チャチャチャ:2015/08/03(月) 11:38:55.07 ID:EpLkPZJj.net
本人のツイッター見れば分かるよ
あと柳澤もジェイテクト

535 :名無し@チャチャチャ:2015/08/03(月) 15:15:48.94 ID:zVhcUipp.net
インターハイ現地観戦してるけど
石川県工の道井悪くないぞ
セッター歴1年ぐらいとは思えない

536 :名無し@チャチャチャ:2015/08/03(月) 16:48:26.86 ID:SA46h1h8.net
>>534
同じ愛知でも合成ってパターンは?

537 :名無し@チャチャチャ:2015/08/03(月) 16:49:26.51 ID:zVhcUipp.net
そういえば廣瀬って大学中退だよね
本人が言ってた

538 :名無し@チャチャチャ:2015/08/03(月) 17:54:28.51 ID:EpLkPZJj.net
>>536
ツイートの位置情報

539 :名無し@チャチャチャ:2015/08/04(火) 07:50:50.71 ID:0KNMb23J.net
同じ大学の堤は一緒じゃないのかもね

540 :名無し@チャチャチャ:2015/08/07(金) 00:20:05.00 ID:M+ChbiYI.net
大村の松下ってどこ進学するかな?
西日本の東亜や近畿臭い感じがするが

541 :名無し@チャチャチャ:2015/08/07(金) 01:29:24.84 ID:4u76MiIR.net
>>540
やぱ気になるよな
大村は東亜に行くイメージだわ
大穴で山口のいる早稲田
関学も大村卒ちらほらいるな

542 :名無し@チャチャチャ:2015/08/07(金) 02:02:18.17 ID:QOGW6jHC.net
確定情報なら関係あるけど高校生の進路予想はスレチだろ

543 :名無し@チャチャチャ:2015/08/08(土) 23:29:36.53 ID:Sah7GXnK.net
駿台の近江、石川県工の道井、西原の仲本は日体らしいね
日体はセッターがいないから良かったわ

544 :名無し@チャチャチャ:2015/08/09(日) 09:28:27.39 ID:G+kUjf7J.net
日体大は毎年いいとこついてくるね。

中央大はどうなんだろ?

545 :名無し@チャチャチャ:2015/08/09(日) 11:27:26.39 ID:sCoFLVfY.net
金子君、セッターだとしたら東海大は流石に無いよね
中央?

546 :名無し@チャチャチャ:2015/08/09(日) 22:37:22.12 ID:6rKGRAcj.net
金子くんは中央が似合うね。日体のタイプではない。東海もセッターが飽和だからもったいない。

547 :名無し@チャチャチャ:2015/08/10(月) 02:31:34.69 ID:p8v2ZEec.net
似合うとかタイプとかもったいないとか笑
くたばれ笑

548 :名無し@チャチャチャ:2015/08/10(月) 11:29:31.14 ID:uuYRGus2.net
その年のスター選手は東海か中央
そこそこの高校の実力派は日体筑波早稲田
無名校の掘り出し物は順天堂日体
ってイメージ

549 :名無し@チャチャチャ:2015/08/10(月) 11:47:17.68 ID:Bd8Oayxt.net
順天って無名選手はそんなにいない気が
日体でもレギュラーの選手は無名じゃないし…

関東以外の大学で全日本インカレで残ると
メンツとか無名な選手ばっかな印象だわ

550 :名無し@チャチャチャ:2015/08/10(月) 12:39:10.06 ID:p8v2ZEec.net
無名選手ばかりで春4位の国士舘は大したもんだよ
まあ偶然だろうから秋は入れ換え候補筆頭なんだけどな

551 :名無し@チャチャチャ:2015/08/10(月) 12:53:22.95 ID:Bd8Oayxt.net
国士舘って奈良岡だけ無名
あとは春高とか出てたからわかる
でもスター選手はいないよな
サイドの3人も180cmくらいしかないのに

セッターの伊藤が上手いわ

552 :名無し@チャチャチャ:2015/08/10(月) 12:56:03.20 ID:f6lLSkab.net
順天で、有名とかスターとか誰だか教えて〜

553 :名無し@チャチャチャ:2015/08/10(月) 13:05:58.20 ID:Bd8Oayxt.net
>>552
渡邊、堤
浅野はイケメンっていう意味で有名

554 :名無し@チャチャチャ:2015/08/10(月) 14:12:16.00 ID:uuYRGus2.net
>>549
無名って言い方が悪かったわ
あまり強くない高校って意味ね
数年ぶりに全国出場とか、全国常連でも毎回1,2回戦負けとか、全国出場したことない高校の飛び抜けてる選手が多い印象

555 :名無し@チャチャチャ:2015/08/11(火) 21:06:10.66 ID:lFIQgRMq.net
今日のU21のジェイテクトとの練習試合見てきた
気になった選手何人かいたから書いてく

大竹(中央大)
今回の合宿ではオポジットやってた
持ち前のパワーだけじゃなく、うまくブロック見て抜いてるなあという印象

神谷(東海大)
今までクイックが遅めだなあと思っていたが、相当早くなっており決定率も高かったと思う
早いトスでコースの打ち分けができるようになれば化けるか
ブロックも反応が良くワンタッチをよくかけれていた

藤中(早稲田大)
リベロだった
ディグ、レセプション共にチームを支えていたと思う
点を決めた後もよく走り回っており雰囲気も作れていたと思う

高梨(日体大)
オポジットではなくサイドで入っていた
ブロックを見て利用する器用なプレーがうまいなあという印象
レシーブ力が上がればサイドとして素晴らしい選手になれそう

556 :名無し@チャチャチャ:2015/08/11(火) 23:50:06.11 ID:Bwqd8BIt.net
>>555
お疲れ。レポありがとう

557 :名無し@チャチャチャ:2015/08/12(水) 00:08:58.22 ID:JYH8sVyu.net
永露っちは?

558 :名無し@チャチャチャ:2015/08/12(水) 10:36:51.64 ID:r+winhPg.net
>>555
情報サンクス

559 :名無し@チャチャチャ:2015/08/12(水) 11:45:02.01 ID:hvMWSqDj.net
高梨はFCの西尾みたいに
サイド、オポジット両方できるようになってほしいな

大竹はオポジットのほうがいいかも
高校3年のときにも見たけど
打点が高かったし
動きの俊敏さは徐々に伸びてきてると思う

560 :名無し@チャチャチャ:2015/08/12(水) 12:13:14.61 ID:nCJGupBz.net
金子はJT

561 :名無し@チャチャチャ:2015/08/12(水) 12:15:37.47 ID:VjWKBWze.net
>>557
永露はまだトスの質、トスワーク共にいまいちかな
機能だけで言えば酒井の方が良いと感じた

562 :名無し@チャチャチャ:2015/08/12(水) 12:33:36.80 ID:hvMWSqDj.net
>>560
高卒で?

563 :名無し@チャチャチャ:2015/08/14(金) 16:01:28.30 ID:EYJoSAPZ.net
秋の関東大学バレーボールリーグの会場情報キボンヌ

564 :名無し@チャチャチャ:2015/08/14(金) 16:03:59.05 ID:BM7Ipmt/.net
このじきで未定ってヤバくないか?

565 :名無し@チャチャチャ:2015/08/14(金) 17:28:42.37 ID:TEPcKf2+.net
会場決定しているが、学連が怠けてアップしてねェ〜

566 :名無し@チャチャチャ:2015/08/14(金) 17:51:45.80 ID:yXTESy87.net
>>561
ありがとうございます。転向時期がだいたい同じな阿部は抜かして欲しいなあ

567 :名無し@チャチャチャ:2015/08/14(金) 18:15:27.68 ID:BM7Ipmt/.net
>>565
決まってるのか。まあ盆だしな。
って盆も練習してる?合宿?

568 :名無し@チャチャチャ:2015/08/14(金) 18:33:17.46 ID:xojQ2CRf.net
酒井は長身の割にトスワークいいよな

569 :名無し@チャチャチャ:2015/08/16(日) 23:20:22.87 ID:N2D6IUIO.net
前半は専修の生田キャンパス、途中で町田総合体育館を挟んで後半は全部日体大の健志台。

570 :名無し@チャチャチャ:2015/08/17(月) 00:14:21.09 ID:Fh46ydq1.net
遠いところばっかり

571 :名無し@チャチャチャ:2015/08/18(火) 01:33:17.69 ID:OJpLucd6.net
町田までどうやって行こうか

572 :名無し@チャチャチャ:2015/08/18(火) 06:07:57.68 ID:+ZiJ+gm5.net
盆休みが有ったとは言うものの、例年より発表が遅すぎでしょ〜 使用会場を決めるのが困難なのか?それとも、どうでもいいと考えているのか…とりあえず入場料とっているんだからさ

573 :名無し@チャチャチャ:2015/08/19(水) 16:40:08.16 ID:YpWDaI6s.net
http://i.imgur.com/tlfPkeM.jpg

574 :名無し@チャチャチャ:2015/08/19(水) 16:50:51.54 ID:gJzu2+eb.net
大竹よりでかいのがいる

というか190台が低く見える不思議

575 :名無し@チャチャチャ:2015/08/19(水) 17:07:02.38 ID:RvfUhmDo.net
>>707
小野寺だよ
202cmあるって聞いた
大竹は若干の猫背だからね

576 :名無し@チャチャチャ:2015/08/19(水) 17:07:28.13 ID:RvfUhmDo.net
>>707>>575
レス番間違えた

577 :名無し@チャチャチャ:2015/08/19(水) 19:26:28.71 ID:OTh+jfpI.net
ただ、大竹の方がガタイは良いね
伏見みたくMBとOPどっちもやれるようにしてるのかな?

578 :名無し@チャチャチャ:2015/08/19(水) 21:18:54.60 ID:5JnT7f3n.net
伏見って今なにしてるの?

579 :名無し@チャチャチャ:2015/08/19(水) 21:26:48.02 ID:QKhzthNc.net
早稲田の記念会堂が使えないのと慶應が降格して慶應の体育館が1部で使えないのが痛いよな。
町田総合体育館の時は1部2部会場同じみたい。

580 :名無し@チャチャチャ:2015/08/19(水) 23:18:27.32 ID:nfJPbjhj.net
>>578
OP転向らしいけど選手層考えるとMBでも良い気が

581 :名無し@チャチャチャ:2015/08/19(水) 23:23:10.56 ID:RvfUhmDo.net
伏見のオポは使えねー
打ち方とか助走とか改造すればワンチャンはある

582 :名無し@チャチャチャ:2015/08/20(木) 08:26:06.48 ID:KubXTjk2.net
>>581 もう大きいでけでは誤魔化されませんよ!

583 :名無し@チャチャチャ:2015/08/20(木) 22:56:46.78 ID:wKVtlghi.net
伏見ってヘッタクソな
イメージがあるけどオポなんて
出来るの??

584 :名無し@チャチャチャ:2015/08/20(木) 23:01:54.29 ID:yR5DbUgK.net
>>583
下手くそじゃないよ
レシーブも長身にしては上手いし
ブロックアウトもできる器用さはある
ただ肘が曲がってて高い到達点で打ててない
動きも遅いし

585 :名無し@チャチャチャ:2015/08/20(木) 23:15:43.96 ID:PIVH0DPy.net
なんだよ古いタイプの動けない巨人症じゃん。
むりむり。世界は2メートルの健常者がプレーしてるんだから(笑)

586 :名無し@チャチャチャ:2015/08/20(木) 23:23:30.82 ID:n/iZ5ZXC.net
伏見ってデカいのにレシーブもそれなりに上手いってよく言われてたよね
ただ、大学の最後ら辺はポジション奪われてた気が

587 :名無し@チャチャチャ:2015/08/20(木) 23:39:31.95 ID:J3c7sHC4.net
大学レベルだと分業が出来てないからな。
打ち屋専門はポイントでしかチャンスが無い

588 :名無し@チャチャチャ:2015/08/20(木) 23:44:24.34 ID:yR5DbUgK.net
細中とか下手くそなのにそれでも伏見はレギュラー取れなかったからな
廣瀬からは無理だけど

589 :名無し@チャチャチャ:2015/08/21(金) 01:46:01.26 ID:PtiNCeuC.net
細中はムードメーカーというか賑やかしw

590 :名無し@チャチャチャ:2015/08/21(金) 01:56:02.39 ID:G4DvhU6n.net
伏見がいた頃の順大はセンター4人が全員ブロック賞受賞暦あるくらいレベル高かった

591 :名無し@チャチャチャ:2015/08/21(金) 17:12:33.58 ID:YEWkwoRS.net
伏見はとっくにミドルに戻ってるよ

592 :名無し@チャチャチャ:2015/08/21(金) 18:18:36.58 ID:2VwLoSQv.net
富松っていう良い先輩ミドルが居るのに、成長しないつもりかよ

593 :名無し@チャチャチャ:2015/08/21(金) 18:59:01.63 ID:wMfBmRYC.net
富松とかブロックだけじゃん
良い先輩だとは思わない

594 :名無し@チャチャチャ:2015/08/21(金) 19:02:09.30 ID:1cUFaA0I.net
入ったばっかりの頃は
攻撃を篠田から、ブロックを富松から学べれば…って期待してた

東レには李、小宮と年が近いMBいるよね

というか我ながらスレチ

595 :名無し@チャチャチャ:2015/08/21(金) 20:40:12.87 ID:nFfhWqUA.net
本人に学ぶ謙虚さが欠けているんだろ。順大は人間性に優れていると蔦宗監督から評価されなければ試合にでられない。心が育ってないのだろう。

596 :名無し@チャチャチャ:2015/08/21(金) 20:57:35.78 ID:wMfBmRYC.net
確かに間瀬はバレーに取り組む姿勢がいいとかで評価されてたよね
クイックは相手のブロックを見て打ったり
ブロックもタイミングの取り方が良かったり
普通に上手かったけどw

597 :名無し@チャチャチャ:2015/08/21(金) 22:08:25.64 ID:x/rxUe8y.net
>>595
伏見は女癖の悪さを見ても人間性に問題あり

598 :名無し@チャチャチャ:2015/08/25(火) 22:08:03.66 ID:tFil8lGa.net
そろそろ信憑性のある4年生の進路情報が出てきてもいい頃だけど今年はなかなか話題に上りませんね。

599 :名無し@チャチャチャ:2015/08/29(土) 11:43:41.19 ID:olu4MyxM.net
叩きは好んでするが、実際の話は無知なんでしょうよ〜。主力選手は内定、決定しているのは事実

600 :名無し@チャチャチャ:2015/08/30(日) 00:57:55.07 ID:qj7tLKQC.net
>>599
進路決まってる選手知ってたら教えてください

601 :名無し@チャチャチャ:2015/08/30(日) 19:28:25.69 ID:/CRy25/7.net
堺に早稲田とU−21がきてた。U−21のメンバー、微妙だったな。熊倉くん?
碇石に似てた笑い。

602 :名無し@チャチャチャ:2015/08/31(月) 04:01:43.52 ID:EPiWqFfv.net
ジュニアのメンツ見たけど
たぶんこの中から12人選ばれるんだろうな
候補の中に意外な奴もいた

S 永露(東海)、酒井(筑波)、坂口(順天)
WS 久原(東海)、熊倉(順天)、高梨(日体)、秦(筑波)
武智(中央)、林(東亜)
MB 神谷(東海)、小野寺(東海)、樋口(筑波)、川口(近畿)
OP 後藤(順天)、山崎(早稲田)、大竹(中央)
Li 藤中(早稲田)、矢野(福山平成)

メンバーは前にこのスレで上がってた選手だと思うけど
坂口ってそんなにいい選手なのか?
東海地方に住んでるけどどんな選手か忘れた

603 :名無し@チャチャチャ:2015/08/31(月) 07:53:15.14 ID:n3vc7hBM.net
>>573にジュニアのメンツのってるよ

604 :名無し@チャチャチャ:2015/08/31(月) 10:35:45.86 ID:EPiWqFfv.net
>>603
知ってるよ
だけど候補は知らなかったわ

605 :名無し@チャチャチャ:2015/08/31(月) 11:17:26.11 ID:MKUhn+ad.net
棚ぼた大会出場は期待薄い〜 パッとしないな…

606 :名無し@チャチャチャ:2015/09/01(火) 03:34:56.46 ID:GCbl5WTX.net
中央の関田今村、専修の藤中高橋、東海の栗山松林、順天の渡邊、学芸の柳澤、あとは関東じゃないけど東亜の高野
などの進路知ってる人いますか?

607 :名無し@チャチャチャ:2015/09/02(水) 00:02:56.74 ID:vvUZ/Gi5.net
噂だと渡邊、柳澤はジェイテクト

608 :名無し@チャチャチャ:2015/09/02(水) 00:09:38.45 ID:mPTHAMIS.net
>>607
そうなんですか
そしたら創造のコンビがまた観れるかもしれないですね

609 :名無し@チャチャチャ:2015/09/02(水) 06:21:24.16 ID:1ZZAZFjO.net
噂を信じちゃいけないよ♪

610 :名無し@チャチャチャ:2015/09/05(土) 08:29:49.31 ID:NKn5Qd79.net
ジェイテクトだよw

611 :名無し@チャチャチャ:2015/09/05(土) 09:25:27.00 ID:cF+8K936.net
明日開幕か。日曜日の開幕なんだ。
生田、町田、健志台……。町田?!
2面でやるようになったから、会場限られちゃうねー。

612 :名無し@チャチャチャ:2015/09/05(土) 10:56:41.18 ID:yyNJW8+i.net
中大が春秋連覇なるか!?東インカレは関田、石川が抜けて早々に敗退〜 今回は関田はfullで居るが石川は10月から出場… 前半戦を凌げれば!

613 :名無し@チャチャチャ:2015/09/05(土) 11:18:52.46 ID:6woymAhh.net
中央が強いところと当たるのは後半戦で、石川がいない前半戦はそんなに強いところと当たらないんだよね
ただ東日本で負けてる学芸と4日目で当たるから、そこが山場かな
関田はいるけど大竹がジュニアでいないのがどう出るかね。一番層の薄いポジションだと思うけど

614 :名無し@チャチャチャ:2015/09/05(土) 11:43:36.62 ID:eo6CyZvm.net
柳田弟が居るべさ

615 :名無し@チャチャチャ:2015/09/05(土) 12:04:49.67 ID:5tGqCINS.net
柳田弟とか大したことないじゃん
今村にボールが集まると思う

616 :名無し@チャチャチャ:2015/09/05(土) 16:59:25.99 ID:h3VmofJ4.net
大竹の対角の3年、確かワタナヘ〜か?大したことないもんな。ていうか3年自体が無名だよね

617 :名無し@チャチャチャ:2015/09/05(土) 17:08:55.96 ID:5tGqCINS.net
>>616
あんた試合観てないね
彼のサーブは春季良かったよ
要所でいいクイック打つし

618 :名無し@チャチャチャ:2015/09/05(土) 23:54:10.18 ID:/kryewRW.net
関東大学バレーボール連盟のサイト(kanto.volleyball-u.com)にアクセスしたらmicrosoft security essentialsが反応して、
「トロイの木馬:このプログラムは危険であり、攻撃者からのコマンドを実行します」だとさ

619 :名無し@チャチャチャ:2015/09/06(日) 00:57:33.86 ID:Vxxn+3h9.net
2部の試合見てきた
2部の注目選手は
日本大の郡、中央学院の落合だね
郡はサーブ何本も決めてて無双してた
1部でも見たい選手だね
落合は高さがあってダイナミックなフォームからスパイクが魅力的だった

620 :名無し@チャチャチャ:2015/09/06(日) 12:16:42.38 ID:7y4bBARW.net
一部は今日からだな

621 :名無し@チャチャチャ:2015/09/06(日) 12:28:42.24 ID:Ny2wG822.net
明治か東海にストレート勝ち

622 :名無し@チャチャチャ:2015/09/06(日) 12:29:48.71 ID:Ny2wG822.net
筑波8人しかいないけど
ジュニアとWCの連中が抜けてるんだね

623 :名無し@チャチャチャ:2015/09/06(日) 15:50:46.14 ID:Vxxn+3h9.net
筑波が法政に勝ってワロタ

624 :名無し@チャチャチャ:2015/09/06(日) 16:00:27.66 ID:e36PxbDV.net
一部の試合観てきた 中大は前途多難だな〜 駒沢に苦戦…大竹の穴埋められん。3年の7番デビュー素人じゃ。8番は決定力不足だし態度わる。リベロもサーブレシーブだけでディグは、ほぼとれないな〜 結局、駒不足が露呈したでしょう

625 :名無し@チャチャチャ:2015/09/06(日) 17:55:09.34 ID:ZgMdUsOQ.net
>>623
それの何にワロタのか教えてくれw

中央は石川不在云々よりも選手が全く育ってないって感じだな。

626 :名無し@チャチャチャ:2015/09/06(日) 20:20:19.59 ID:Vxxn+3h9.net
>>625
筑波はメンバー抜けて8人しか試合出てないのに
今回は負けると思ったがすんなり法政に勝ったわ

627 :名無し@チャチャチャ:2015/09/06(日) 21:17:35.30 ID:e36PxbDV.net
中央は3年がダメだな〜 観ていて他のチームより自意識過剰プンプン匂います。リベロも交替で使わないし… どっちもどっちなんだから使えばと思うのだけど

628 :名無し@チャチャチャ:2015/09/06(日) 23:55:37.82 ID:Vxxn+3h9.net
そういえば秦は今日出てたぞ
ジュニア落ちたんかな?

629 :名無し@チャチャチャ:2015/09/07(月) 08:52:20.82 ID:iSGHgTj/.net
>>627
石川のおがげで今まで
勝ってたのに自分たちのおかげで
勝ってると勘違いしてるんだろうな

630 :名無し@チャチャチャ:2015/09/07(月) 09:37:18.93 ID:IFyiTq0/.net
確かに石川の存在はデカイ まちがいない。しかし関田の鬼プレーはヤバすぎる!!関田不在だったら負けてたな〜 来年卒業後がウッシシ〜石川頼みでも下位 争いしそうな模様…

631 :名無し@チャチャチャ:2015/09/07(月) 13:34:08.47 ID:zDjtSYmX.net
>>600
サントリー 藤中(専修)
豊田合成 高橋(専修)
JT 栗山(東海)
パナソニック 今村、関田(中央)
ジェイテクト 渡邉(順天)、福山(早稲田)
堺 堤(順天)、高野(東亜)
東レ 落合(中院)
富士通 浅野(順天)
警視庁 伊藤(国士舘)
VC長野 瀧野(明治)


信じるか信じないかはあなた次第

632 :名無し@チャチャチャ:2015/09/07(月) 15:30:33.73 ID:4t1CbYpd.net
パナってまたチビセッター取ったのか
合田とかいらねー

633 :名無し@チャチャチャ:2015/09/07(月) 16:50:07.71 ID:vPH8l/4h.net
柳澤ジェイテクトって噂はガセ?

634 :名無し@チャチャチャ:2015/09/07(月) 22:05:28.06 ID:6b2lAPx1.net
今年の目玉は漏れなく決まってんだな

635 :名無し@チャチャチャ:2015/09/07(月) 23:27:39.20 ID:8U2uXuPD.net
>>634
山内ェ…

636 :名無し@チャチャチャ:2015/09/08(火) 00:07:25.83 ID:AlGtlU5Y.net
関東大学バレーボール連盟のサイト(kanto.volleyball-u.com)がトロイの木馬ウイルス(正確にはマルウェア)に感染している恐れがあります。
現段階では断言できませんが、念のため、不必要なアクセスを控えることをお薦めします。

■現段階で分かっていること。
▼56種類中3種類のウイルス対策ソフトがマルウェアだと判断しています。
ノートンやカスペルスキー、Panda Cloud、Comodoなどでは無反応のようです。
ウイルス対策ソフト:結果              :更新日
AVG         :HTML/Framer        :20150905
Fortinet       :JS/Iframe.DIQ!tr       :20150905
Microsoft      :Trojan:JS/Iframeinject.AE :20150905
https://www.virustotal.com/ja/file/8f5560b2bc988cc77ed04c72a9d6816c06007d27be277932c779730f3fb390c3/analysis/1441497613/

▼10種類のブラックリスト中1つが警告を出しています
https://www.aguse.jp/ でチェックした結果、
http://i.imgur.com/bjiWUKa.png

■不確定情報ですが、これは2015年8月後半に確認されたマルウェアかもしれません
http://www.microsoft.com/security/portal/threat/encyclopedia/entry.aspx?name=Trojan%3aJS%2fIframeinject.AE&threatid=2147705788
機械翻訳
>警告レベル:深刻です
>定義によって最初に検出された: 1.205.497.0
>最新定義で検出: 1.205.497.0 以上
>に最初に見つけ:2015 年 8 月 25 日
>このエントリが初めて公開されていました:2015 年 8 月 25 日

637 :名無し@チャチャチャ:2015/09/08(火) 00:23:48.92 ID:3E7hRazj.net
堤と渡邊を両方逃した東レ…

638 :名無し@チャチャチャ:2015/09/08(火) 00:30:49.99 ID:VR+KY6+5.net
>>635
忘れてたわw
なんとなくサントリーのような気がする
勝手な予想だが

639 :名無し@チャチャチャ:2015/09/08(火) 01:46:10.93 ID:r065LPpF.net
東レって高さがないよね
高さのあるセッターとWSは欲しかった
落合はオポジットだから佐野がレフトやることになるのかな?

640 :名無し@チャチャチャ:2015/09/08(火) 01:57:10.10 ID:9k+Sy2Tb.net
東レが本気で狙ってたのは藤中だよ

641 :名無し@チャチャチャ:2015/09/08(火) 02:28:55.66 ID:r065LPpF.net
スレ違かもしれんが
来年の目玉

東海大…久原、松林、椿、井上
筑波…高橋、ロジャーズ、兒玉
専修…冨田、小川
中央…渡邊、伊賀
早稲田…山口
日体…山本
東京学芸…竹元
関西学院…安田
東亜…林

頑張ってこれだけ見つけてた
なんか不作すぎませんかね?

642 :名無し@チャチャチャ:2015/09/08(火) 02:55:53.27 ID:VR+KY6+5.net
>>641
確定なんは久原、山本、高橋児玉ぐらいだよな

643 :名無し@チャチャチャ:2015/09/08(火) 03:32:30.61 ID:+HCcfO3T.net
>>641
早稲田の加藤田中、順天堂の後藤、今年は怪我で出れてないけど日体の峯村とかもいるじゃん

644 :名無し@チャチャチャ:2015/09/08(火) 04:20:16.11 ID:31p4DDx1.net
スレ違どころか日本語理解してるのか?目玉、目玉って何か?各大学のリストup自体が可笑しい。笑える話題提供ありがとうございます〜

645 :名無し@チャチャチャ:2015/09/08(火) 07:57:02.17 ID:QDkjxH5e.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sports/1369367778/327
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

646 :名無し@チャチャチャ:2015/09/08(火) 08:06:01.40 ID:3E7hRazj.net
>>641
筑波の兒玉君は今2年だっけか?

647 :名無し@チャチャチャ:2015/09/08(火) 11:53:02.07 ID:r065LPpF.net
>>643
そこまで目玉じゃねーよ
そんなにライン下げたらスタメンの3年全員が目玉みたいになるじゃん
峯村なんてバレーできるような身体じゃないよ

>>644
いえいえどういたしまして
褒めて頂いたお礼として
貴方の汚い文章直しましょうか?
私は面倒だから
大学ごとに分けて目玉選手をあげただけですが?
貴方だけ理解できてないみたいですね

>>646
3年だよ
ググってみ?

648 :名無し@チャチャチャ:2015/09/08(火) 14:25:41.45 ID:+HCcfO3T.net
>>647
加藤はU23代表で東日本スパイク賞
後藤はジュニア代表で東日本サーブ賞&春リーグでスパイク決定率トップ10入り(MB以外では石川と二人だけ)
田中は春準優勝&東日本優勝の早稲田のエースで春は最多得点トップ10入り

名前挙がってる何人かよりはよっぽど格上でしょ

649 :名無し@チャチャチャ:2015/09/08(火) 14:48:42.58 ID:7SK+x6As.net
>>647
峯村怪我?なにがあったの?
昨年あたりはスタメンだったけど。

650 :名無し@チャチャチャ:2015/09/08(火) 18:54:43.83 ID:r065LPpF.net
>>648
まぁ加藤と後藤はわかるかもしれんが
田中は納得いかない
そもそも準優勝と優勝できたのは
田中だけでなく総合力で勝ったもんだし
最多得点トップ10入りしても目玉とは言えない
ちなみにチームのエースは田中ではないけどね

>>649
肩を大怪我して手術した

651 :名無し@チャチャチャ:2015/09/09(水) 12:18:30.44 ID:PjNOQwW9.net
そういえばずっと疑問に思ってることなんだけど
去年、日体セッターの田尻ってなんでプレミア行かなかったの?
成績も悪くなかったしポテンシャルもいいのに

パナは合田じゃなく田尻取るべきだったわ

652 :名無し@チャチャチャ:2015/09/09(水) 12:23:34.68 ID:mFHpXWio.net
ヴェルディ入ったよね。

653 :名無し@チャチャチャ:2015/09/09(水) 12:37:55.16 ID:PjNOQwW9.net
>>652
卒業はできたんだっけ?
留年なら大学生やりながらヴェルディでバレーできるけど

654 :名無し@チャチャチャ:2015/09/09(水) 17:37:38.51 ID:0Cs7SIXA.net
選ぶのは、企業側でしょうよ。行きたい所へ行けるという事は無理でしょう… でも新卒なのに中途入社というのは、何らかの力が働いてるのは有り得るかも〜

655 :名無し@チャチャチャ:2015/09/09(水) 17:55:17.46 ID:xVJF7pr9.net
>>650
峯村雄大のけが kwsk

656 :名無し@チャチャチャ:2015/09/09(水) 18:05:09.78 ID:PjNOQwW9.net
峯村の怪我は日体のブログで知ったな
春季出てなかったし疑問に思ってた

657 :名無し@チャチャチャ:2015/09/09(水) 18:20:19.57 ID:IP48OhvU.net
バレーで大怪我って珍しいな。

658 :名無し@チャチャチャ:2015/09/09(水) 20:51:38.45 ID:Uy1UD7dz.net
骨折か靱帯ですか?

659 :名無し@チャチャチャ:2015/09/10(木) 22:34:09.73 ID:bDbYaVha.net
主力の4年生の進路はわかってきたが高3世代の進学情報もほしいところだな。

660 :名無し@チャチャチャ:2015/09/11(金) 00:07:45.01 ID:972iwLNH.net
日体に仲本、近江、道井が入る予定

峯村レギュラーが難しくなった

661 :名無し@チャチャチャ:2015/09/11(金) 01:19:37.39 ID:z94MgBR7.net
専修・藤中は豊田合成
ソースは本人のtwitter
高橋とセットで入団の可能性あり

662 :名無し@チャチャチャ:2015/09/11(金) 01:50:53.73 ID:OQoFfmHE.net
>>661
合成かぁ
全日本選ばれないチームってイメージだな
とりあえずオメ

663 :名無し@チャチャチャ:2015/09/11(金) 01:53:14.52 ID:qc+F6tQB.net
白岩との攻撃力皆無の守備型サイド争いが熾烈になりそうねw

664 :名無し@チャチャチャ:2015/09/11(金) 01:55:12.89 ID:hwbjIHOt.net
>>661
そんなツイート見当たらないけど

665 :名無し@チャチャチャ:2015/09/11(金) 02:17:51.97 ID:z94MgBR7.net
>>664

豊田合成の合宿に参加済

666 :名無し@チャチャチャ:2015/09/11(金) 03:10:51.43 ID:hwbjIHOt.net
>>665
もしかして8/17のツイートのこと言ってる?
それならただの企業合宿だよ
他の専修の選手のツイッター見てみ

667 :名無し@チャチャチャ:2015/09/11(金) 12:36:49.30 ID:DjLV0Y3u.net
>>665
それって大学が各プレミア回ってる合宿じゃないの?
その数日前はサントにいたし。専修

668 :名無し@チャチャチャ:2015/09/11(金) 14:34:44.31 ID:DHh8UUbu.net
>>665
早とちりかドンマイ

669 :名無し@チャチャチャ:2015/09/11(金) 18:49:00.23 ID:/6J/nuET.net
中陰大キャプテンでエースの加賀山さんのママ智子さんをtwitterで応援しようね

670 :名無し@チャチャチャ:2015/09/11(金) 21:45:24.17 ID:972iwLNH.net
ジュニアのメンバー発表されたけど
藤中はリベロだよね?
サイドで登録されてた

あと秦がやっぱ抜けてたね
なんで抜けたんだろう

671 :名無し@チャチャチャ:2015/09/11(金) 23:56:00.08 ID:au1FwZV/.net
藤中リベロなん?春季ではリベロとともに狙われてたのに。サイドの方が
いいんでは。

672 :名無し@チャチャチャ:2015/09/12(土) 02:32:28.81 ID:7OW1yX7T.net
良いとか悪いとか別として
チームに1人もリベロいないから
藤中がリベロだと思う

練習試合もそうだったし

673 :名無し@チャチャチャ:2015/09/12(土) 06:37:29.30 ID:oIEUIL71.net
東洋大学男子は何部ですか?教えてください

674 :名無し@チャチャチャ:2015/09/12(土) 17:29:03.79 ID:SahpuPGz.net
中大No.11 まぁまぁなのはレセプション。ディグ、フォローは、他の面子が数段上。勘違いNo.1

675 :名無し@チャチャチャ:2015/09/12(土) 17:56:40.28 ID:BjI6VZIv.net
進路情報追加

ジェイテクト 柳澤(学芸)
VC長野 小林(専修)
FC東京 手原(龍谷)

676 :名無し@チャチャチャ:2015/09/12(土) 20:02:46.09 ID:7OW1yX7T.net
手原は結構トスワークとか好き
ジェイテクトの高橋みたい

677 :名無し@チャチャチャ:2015/09/13(日) 01:24:59.86 ID:AasIxzN7.net
>>675
小林って創造学園の時春高決勝でケガした選手?

678 :名無し@チャチャチャ:2015/09/13(日) 01:27:20.17 ID:942a/IU2.net
>>677
そうだよ

679 :名無し@チャチャチャ:2015/09/15(火) 00:14:15.05 ID:lgWM/9RM.net
東京学芸に園田がいなかったけど怪我か何かかな?

680 :名無し@チャチャチャ:2015/09/15(火) 01:13:17.33 ID:G6w/wWcN.net
園田ってリベロのやつ?
東亜学園の元リベロ?

681 :名無し@チャチャチャ:2015/09/15(火) 01:35:40.09 ID:9GVV8dnX.net
専修は東亜多いなー

682 :名無し@チャチャチャ:2015/09/15(火) 06:04:07.73 ID:NHLHuoLl.net
世界ジュニアは予想通りの展開で残念

683 :名無し@チャチャチャ:2015/09/15(火) 08:16:33.00 ID:At1LhJ6J.net
何をいまさら、世界の中ではこんなもんでしょう。

684 :名無し@チャチャチャ:2015/09/15(火) 15:25:15.64 ID:LWISSJ+O.net
まあ、石川世代の石川抜きメンツだと考えれば

685 :名無し@チャチャチャ:2015/09/15(火) 19:12:07.05 ID:TEwe1eae.net
9月6日(日)

明治大3-0東海大
筑波大3-1法政大
学芸大3-0国士舘
日体大3-1順天堂
中央大3-1駒澤大
早稲田3-0専修大

686 :名無し@チャチャチャ:2015/09/15(火) 19:15:14.54 ID:TEwe1eae.net
9月12日(土)

順天堂3-0学芸大
早稲田3-0日体大
中央大3-1専修大
筑波大3-1駒澤大
国士舘3-2明治大
東海大3-2法政大

687 :名無し@チャチャチャ:2015/09/15(火) 19:19:18.89 ID:TEwe1eae.net
9月13日(日)

中央大3-0日体大
東海大3-1駒澤大
順天堂3-2明治大
早稲田3-1学芸大
法政大3-1国士舘
専修大3-0筑波大

688 :名無し@チャチャチャ:2015/09/15(火) 20:29:18.90 ID:G6w/wWcN.net
結果だけ見ると
駒澤以外は勝ってるのね

駒澤って2年生に大エース1人いるじゃん
彼はどんなかんじなの?

689 :名無し@チャチャチャ:2015/09/15(火) 22:18:41.52 ID:HFXCs6uB.net
園田くんは退部したそうです。

690 :名無し@チャチャチャ:2015/09/15(火) 22:58:51.02 ID:J3baOLMW.net
中央平田は?
話題なってないけど出てるの?
黒鷲でよかったから気になってた

691 :名無し@チャチャチャ:2015/09/16(水) 00:16:40.21 ID:QYLTg6cT.net
>>690
出てない

692 :名無し@チャチャチャ:2015/09/16(水) 05:49:19.49 ID:8YmZQOSr.net
そりゃあ平田より今村でしょ
パワーが全然違う

693 :名無し@チャチャチャ:2015/09/16(水) 13:35:41.03 ID:ts2UUNDq.net
柳田弟はピンサーのみの出番だが、セッターやるって話しはどうなったんだ?出来るのかな…

694 :名無し@チャチャチャ:2015/09/16(水) 17:07:02.56 ID:i6qr8R77.net
できねえよ
どれも中途半端
つかえねー

695 :名無し@チャチャチャ:2015/09/16(水) 17:28:05.56 ID:ChJZNNHO.net
>>694
と、いいつつお前よりかは上なんだろ?

696 :名無し@チャチャチャ:2015/09/16(水) 17:38:57.56 ID:8YmZQOSr.net
中央2年の山下は上手いと思うが

697 :名無し@チャチャチャ:2015/09/16(水) 17:39:09.48 ID:tC4at/up.net
>>695
あたりまえだろ
俺はうんこだ

698 :名無し@チャチャチャ:2015/09/16(水) 18:28:07.79 ID:urTJZV75.net
世界ジュニア個人成績(9/16現在)
ベストスコアラー
6位 熊倉

ベストスパイカー
8位 熊倉

ベストブロッカー
8位 小野寺
11位 熊倉

ベストサーバー
13位 大竹

ベストディガー
1位 藤中
20位 熊倉

ベストレシーバー
13位 藤中

699 :名無し@チャチャチャ:2015/09/16(水) 18:55:37.22 ID:WrhranNr.net
熊倉くんって高校どこや?

700 :名無し@チャチャチャ:2015/09/16(水) 21:46:30.52 ID:8YmZQOSr.net
福島の郡山北工業だね

701 :名無し@チャチャチャ:2015/09/16(水) 23:08:26.32 ID:1QGq0iCY.net
たしか藤中って3兄弟だよね?

702 :名無し@チャチャチャ:2015/09/17(木) 13:40:59.73 ID:1uRFcurY.net
柳田弟は兄貴と同じ慶應に行かず、中央に逝ったんだ、セッターやるって本人話してたんでしょ

703 :名無し@チャチャチャ:2015/09/20(日) 01:56:12.98 ID:KpLrUGYe.net
9月19日(土)

専修大3-1東海大
筑波大3-0日体大
中央大3-0東京学芸
早稲田3-2明治大
駒澤大3-2国士舘
順天堂3-0法政大

704 :名無し@チャチャチャ:2015/09/20(日) 04:48:50.87 ID:S8xm4tnV.net
今の4年でベストメンバー組むと
セッター 渡邉
WS 浅野、高野
MB 山内、高橋
OP 今村
リベロ 藤中
みたいな感じ?ある程度身長も加味した。

セッターは低いけど柳田の後輩でもある関田も良いね
MBは栗山もいいけど低いかな
リベロは勉強不足で分からないからゴメン
やっぱりOPはパンチ不足だな

705 :名無し@チャチャチャ:2015/09/20(日) 05:53:27.11 ID:wg3um7qI.net
ある程度身長加味したって書いてあるけど、完全に身長だけじゃん!? やっぱ順大系はこんなもんなんだね 技量が全く考慮されてないな〜

706 :名無し@チャチャチャ:2015/09/20(日) 07:59:05.77 ID:dhWqBhLl.net
駒が初勝利なのね

707 :名無し@チャチャチャ:2015/09/20(日) 08:02:07.22 ID:6b9uMf2x.net
>>704
今村 福山 柳澤(堤)
藤中 高橋 渡邉 L瀧野

自分だったらこうかな

708 :名無し@チャチャチャ:2015/09/20(日) 08:06:14.23 ID:dhWqBhLl.net
>>707
山内がいない時点で

709 :名無し@チャチャチャ:2015/09/20(日) 08:22:47.46 ID:6b9uMf2x.net
>>708
あー、関東ばっか考えて素で忘れてた
じゃあ、福山→山内で

710 :名無し@チャチャチャ:2015/09/20(日) 08:30:22.43 ID:dhWqBhLl.net
>>709
あと高野は誰でも入れると思うけどな

711 :名無し@チャチャチャ:2015/09/20(日) 08:54:01.59 ID:6b9uMf2x.net
>>710
高野は関東住まいだとほとんどプレー見ることないからなぁ
最後に見たのは世界ジュニアでその時はあんましだった記憶があるから

712 :名無し@チャチャチャ:2015/09/20(日) 08:55:38.74 ID:dhWqBhLl.net
>>711
世界ジュニアのレギュラーの時点で

713 :名無し@チャチャチャ:2015/09/20(日) 09:03:32.42 ID:6b9uMf2x.net
>>712
それでも個人成績はそれほど良くなかったし
まあ、最近のプレー見てないから何とも言えないけどね

714 :名無し@チャチャチャ:2015/09/20(日) 13:08:02.83 ID:EED3rVMY.net
>>704
順大のデカいのは浅野じゃなく堤じゃね?人違いしてると思う

715 :名無し@チャチャチャ:2015/09/20(日) 16:21:57.49 ID:dhWqBhLl.net
ところでなんで4年生だけベストメンバー組むんだよ

意味がわからない

716 :名無し@チャチャチャ:2015/09/20(日) 16:27:11.08 ID:Mzj7aiml.net
>>715
ネットの書き込みごときに意味を求めるお前の方が意味がわからないw

717 :名無し@チャチャチャ:2015/09/20(日) 16:40:29.23 ID:OEl6LHcQ.net
>>715
誰がV行くかの話の延長だろ
関田があの身長で採る所あるかが気になる。よっぽどレシーブ良くないとキツイよね

718 :名無し@チャチャチャ:2015/09/20(日) 17:18:46.88 ID:OEl6LHcQ.net
9月20日(日)

中央大3-0明治大
順天堂3-1駒澤大
専修大3-1国士舘
東海大3-0日体大
早稲田3-1法政大
東京学芸3-1筑波大

719 :名無し@チャチャチャ:2015/09/20(日) 17:33:41.54 ID:l+iQBHhI.net
中央は石川無しでも優勝しそうだな

720 :名無し@チャチャチャ:2015/09/20(日) 18:15:33.89 ID:dhWqBhLl.net
石川不在で中央が弱いとか言ってたやつ出てこいよ

721 :名無し@チャチャチャ:2015/09/20(日) 19:00:58.03 ID:Txc/Tzxv.net
中央、あれだけメンバー揃えてたら、勝つでしょ。
石川が在籍するだけで、人が集まるし。
しかし、今日見てたけど、谷口や早稲田の喜入の
運動量は半端ないな。すげえわ。

722 :名無し@チャチャチャ:2015/09/20(日) 20:03:08.12 ID:GDcjj9mT.net
中央はしかも大竹もいないよね
順大はなぜ初戦で日体大に負けたの?元々謎の負けが多い印象だけど

723 :名無し@チャチャチャ:2015/09/20(日) 20:30:45.03 ID:dhWqBhLl.net
順大もポイントゲッター2人(熊倉、後藤)がいないし、日体も力があるからね
そりゃあ負けてもおかしくない

724 :名無し@チャチャチャ:2015/09/20(日) 20:35:12.38 ID:/859YtAR.net
言っても中央は強いところと当たってないしな
順大は昔から開幕戦メチャクチャ弱い。今回は松崎をレフト起用とかよく分からんこともやってたし

725 :名無し@チャチャチャ:2015/09/20(日) 20:38:07.30 ID:dhWqBhLl.net
松崎は元々サイドの選手だしな

726 :名無し@チャチャチャ:2015/09/20(日) 22:05:30.86 ID:G/WGMadU.net
東海が一番抜けてるよね?
久原、小野寺、神谷、永露

727 :名無し@チャチャチャ:2015/09/21(月) 12:41:58.65 ID:cCiFxbBi.net
レギュラーは久原と小野寺だけだけどね

728 :名無し@チャチャチャ:2015/09/22(火) 10:02:39.01 ID:8HXqjvb7.net
10月からは、どこもフルスタメン。

729 :名無し@チャチャチャ:2015/09/23(水) 06:29:43.06 ID:ByBqrmR1.net
関田は身長180満たないが結構跳んでるし、ディグも良いと思うのだけど。カテゴリー別の全日本には全て選抜されレギュラー
きっと、Vもとっくに決まっているでしょうに!!

730 :名無し@チャチャチャ:2015/09/23(水) 22:29:50.05 ID:3qTra9hm.net
明治は接戦を落としまくってるなぁ。
せっかく健成が出てるってのに。

731 :名無し@チャチャチャ:2015/09/23(水) 23:10:41.84 ID:kefp8mxZ.net
10月からは石川目当てのファンが増えるぞ。また。

732 :名無し@チャチャチャ:2015/09/24(木) 09:40:08.62 ID:h9vp8R1L.net
明治に健成なんて選手いたか?

733 :名無し@チャチャチャ:2015/09/24(木) 11:22:01.69 ID:sczSbSYC.net
>>732
小○寺

734 :名無し@チャチャチャ:2015/09/24(木) 12:12:41.12 ID:ZzRRPBgO.net
徹だろ?
明治の4番、誰だよ健成って

735 :名無し@チャチャチャ:2015/09/24(木) 12:32:08.59 ID:bV7OS99m.net
http://uchek.in/horiemonkihyous.html
ホリエモンが起業すべきだと進めることについて。

736 :名無し@チャチャチャ:2015/09/24(木) 12:41:49.66 ID:sczSbSYC.net
>>734
調べりゃわかる

737 :名無し@チャチャチャ:2015/09/24(木) 21:30:33.34 ID:J0R8eWYb.net
>>734
無知ってのは怖いな。
「小野寺 健成」でググってみろ

738 :名無し@チャチャチャ:2015/09/24(木) 21:46:56.61 ID:wW9IYKrV.net
興味ないからどうでもいいわ

739 :名無し@チャチャチャ:2015/09/24(木) 22:40:16.16 ID:9v/vWnUi.net
観客席がオカマだらけになってるな。
オカマを見つけたら警備員に言い付けて追い出してくれよ。
オカマなんて日本の恥なんだから。

740 :名無し@チャチャチャ:2015/09/25(金) 06:53:05.01 ID:aQm7+9iM.net
腐女子が増えてるなw

741 :名無し@チャチャチャ:2015/09/25(金) 07:06:57.30 ID:yNbPzZo/.net
柳田が東洋高校で春高全国制覇した時の後輩の小野寺?

742 :名無し@チャチャチャ:2015/09/25(金) 07:58:30.94 ID:7VTUu1Nk.net
>>741
そうだよ

743 :名無し@チャチャチャ:2015/09/25(金) 08:47:17.57 ID:wA6k7x4l.net
小野寺

ttp://33.media.tumblr.com/0be60c20a7bd281c65e6513288ebb53a/tumblr_nnfi75gh6Q1rl3xhwo1_400.gif

744 :名無し@チャチャチャ:2015/09/25(金) 10:25:50.33 ID:6sLtVjFz.net
似てるようだけど人違いだろ?
こんなビデオに出て試合で人前に出れるわけないじゃんw

745 :名無し@チャチャチャ:2015/09/25(金) 12:49:18.58 ID:7VTUu1Nk.net
明治大学は必死に画像、動画を削除してるらしいけど
ここまでいったらもう手遅れだな笑

746 :名無し@チャチャチャ:2015/09/25(金) 15:18:10.20 ID:EUay7kuQ.net
ここまで似てるやついたらすげーだろw

747 :名無し@チャチャチャ:2015/09/25(金) 16:24:17.57 ID:sAVOLgJc.net
もしこれが明治の小野寺と同一人物だとしたら
とっくに退部させられてるはずだよね?
でも秋季リーグにスタメンで普通に出場してるっておかしいよねw
ありえないでしょ
ってことは別人確定
はい終了w

748 :名無し@チャチャチャ:2015/09/25(金) 17:28:19.41 ID:wA6k7x4l.net
出演発覚後、明大バレー部公式twitterから小野寺の写真が削除

発覚後、小野寺は試合中ずっとベンチ入り、試合に出場できる様
になったのはこの秋季リーグから

これが現実

749 :名無し@チャチャチャ:2015/09/25(金) 17:58:06.68 ID:jAM0iRxi.net
そうだよね、同性愛者の人権や同性結婚なんて国は認める必要ないよね。
オカマなんて皆で徹底的に差別しよう?

武藤貴也議員の“未成年買春”を相手男性が告白

「週刊文春」が報じた“議員枠未公開株”にかかわる金銭トラブルで、
自民党を離党した武藤貴也衆院議員(36)が、19歳の男性を “買春”していたことがわかった。

取材に応じた相手男性によれば、ゲイ向けの出会い系サイトで知り合い、
昨年11月、武藤議員と1回2万円で性交渉を行った。
会ったのは約20回に及び、議員宿舎でも関係を持ったという。

武藤議員は、「週刊文春」の取材に事実関係を否定し、相手男性との面識も否定した。
しかし取材翌日、相手男性に武藤氏から、
取材に応じないよう要求する電話が入り、LINEも送られた。

売買春が法律で禁止されているのは異性間のみであり、同性間は違法とならない。
ただ、未成年の身体を金で買うという武藤氏の利己的な振る舞いに、
国会議員としての資質を問う声がさらに高まりそうだ。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150826-00005374-sbunshun-pol

・LINEのやりとり
http://s-bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/3/7/240/img_3757fd37e3bccec1380300bc839592eb70954.jpg

・「武藤貴也は議員宿舎で僕を奴隷にした」 週刊文春
http://pbs.twimg.com/media/CNTlisJUcAAXgUM.jpg:large#.jpg
記事中 「彼は『しょう』という名前を使っていたと思います」
http://i.imgur.com/twIAJ6c.jpg

しょう 35歳 東京
「イケメンエロウケいたらSするよ 俺も見た目悪くないスーツリーマン」
http://i.imgur.com/bQFgpVj.jpg

750 :名無し@チャチャチャ:2015/09/25(金) 21:01:02.92 ID:+7J6Dwu1.net
だからさ、おかしいでしょ?
そんなビデオに出てるとしたら
退学はないにしても退部は免れないし
でも公式の秋季リーグの試合に出てるんだよね?
別人、人違い、本人可哀想だし、
迷惑だから止めようね

751 :名無し@チャチャチャ:2015/09/25(金) 22:14:14.91 ID:cuFqVbgt.net
大学生っておかしな感覚に成る時期あるよね

四年間も勉強したり遊んだりバイトしたり

あっという間なんだけどね〜( ´∀`)

752 :名無し@チャチャチャ:2015/09/25(金) 22:22:12.58 ID:wA6k7x4l.net
>>750

では、ご自身の目で確認して下さい。

ttp://gaysoku.com/wp-content/uploads/2015/03/2af88183.jpg

753 :名無し@チャチャチャ:2015/09/25(金) 22:26:25.67 ID:Yir6f5N4.net
本人もそうだろうけど、それよりも大学側が認めたくないんだよ
この大学、昨年以来問題続出だもの
だから何事もなったように処分もせず本人試合に出してる
じゃね?

754 :名無し@チャチャチャ:2015/09/25(金) 22:26:57.00 ID:jAM0iRxi.net
>>752
全然似てないじゃねえかよ!このアホ釜!クソ釜!エイズになって早く死ね!
ゴキブリ以下のウジ虫野郎!

755 :名無し@チャチャチャ:2015/09/25(金) 22:35:05.12 ID:BdZg/NQZ.net
ゲイビデオ疑惑のことでウハウハしてる時点でこのスレのレベルの低さがわかる

756 :名無し@チャチャチャ:2015/09/25(金) 22:38:36.82 ID:cuFqVbgt.net
>>755
つ[鏡]

757 :名無し@チャチャチャ:2015/09/25(金) 23:04:39.56 ID:jAM0iRxi.net
>>755
同性愛サロンのオカマどもが集結して来てるからね。
オカマときたら、MARCHくらいの大学にも合格出来ないわ、ブサイクだわ、恋人もいないわ、悲惨な人生を送ってる釜が多いので幸せそうな他人を引きずり降ろしたいんだよw

758 :名無し@チャチャチャ:2015/09/25(金) 23:57:30.90 ID:wA6k7x4l.net
今の小野寺は残念ながら幸せそうじゃ無い。
秋季リーグまではベンチを温めるだけだった。就職も
危うい。
同じ高校の柳田とは大きく差をつけられてしまった。

759 :名無し@チャチャチャ:2015/09/26(土) 00:04:40.27 ID:duW+HqXM.net
まぁ健成のことも含め、来週の町田会場でどんな人たちがどれだけ観客として集まるか気になるところではあるな。

760 :名無し@チャチャチャ:2015/09/26(土) 00:59:34.12 ID:2rtVqiWG.net
スルーが肝心

761 :名無し@チャチャチャ:2015/09/26(土) 12:53:06.67 ID:VWurQ5Yt.net
今年は東京でインカレがあるんだな。

762 :名無し@チャチャチャ:2015/09/26(土) 16:25:03.68 ID:9MtS1lq8.net
>>761
学連のHP見たけど東日本インカレみたいに全チームリーグ戦スタートなのかな?
ある程度シード枠は設けられるだろうけど。

763 :名無し@チャチャチャ:2015/09/26(土) 19:36:19.05 ID:3I/JXnvG.net
なんだ、今日はやってないのか

764 :名無し@チャチャチャ:2015/09/27(日) 10:48:46.84 ID:RrqP96hB.net
小野寺って春高優勝メンバーじゃないよ。試合にはまったく出てないじゃん…柳田逹の一つ下の代。

765 :名無し@チャチャチャ:2015/09/27(日) 13:15:28.31 ID:oRft2n2d.net
柳田の一個下の代は可哀想だな。

766 :名無し@チャチャチャ:2015/09/27(日) 13:18:59.40 ID:9xTpeomC.net
>>765
関田の代でしょ
可哀想か?

767 :名無し@チャチャチャ:2015/09/27(日) 13:47:57.05 ID:Bj9d7mqC.net
>>762
A方式がオープン参加でグループ予選あり
B方式が出場チームが決まっててグループ予選なし
これを1年おきに交互にやってて今年はA方式につきグループ予選あり
確か第4シードまでは予選免除だったはず
シードは上から早稲田、順天堂、中央、東海ってところかな

768 :名無し@チャチャチャ:2015/09/27(日) 13:52:18.77 ID:Bj9d7mqC.net
あ、違うわ。去年名城が4位だったから第4シードは東海枠だ

769 :名無し@チャチャチャ:2015/09/27(日) 15:01:51.99 ID:N+/si90z.net
東海なら中京か愛知学院だな

770 :名無し@チャチャチャ:2015/09/27(日) 15:40:51.19 ID:s21egA5s.net
日大も頑張れ!

771 :名無し@チャチャチャ:2015/09/27(日) 19:59:40.07 ID:EEqvhTvd.net
東日本インカレの結果とかは全然考慮されないのかな?

772 :名無し@チャチャチャ:2015/09/27(日) 20:29:05.63 ID:RrqP96hB.net
前年度インカレ、今春リーグ、東インカレ、直近秋リーグが考慮されるので、東インカレだけのにわか結果だと駄目だな。常に強くなければは、当たり前

773 :名無し@チャチャチャ:2015/09/28(月) 01:19:07.62 ID:Did6juwq.net
>>764
https://school.js88.com/bukatsu/win/int/school?win_id=47
東洋高校2番キャプテン柳田(3年)、8番MB小野寺(1年)
http://ameblo.jp/shun-ya/entry-10492086395.html

774 :名無し@チャチャチャ:2015/09/28(月) 05:45:22.39 ID:4OaVjjhD.net
登録上は在りでも試合には出てないじゃん

775 :名無し@チャチャチャ:2015/09/28(月) 07:38:55.75 ID:Did6juwq.net
じゃあ「小野寺 健成 ゲイ」で検索してみろよ
http://image.search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%B0%8F%E9%87%8E%E5%AF%BA+%E5%81%A5%E6%88%90+%E3%82%B2%E3%82%A4&aq=-1&oq=&ei=UTF-8#mode%3Dsearch

https://www.google.co.jp/search?q=%E5%B0%8F%E9%87%8E%E5%AF%BA+%E5%81%A5%E6%88%90+%E3%82%B2%E3%82%A4&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0CAgQ_AUoAmoVChMIpOaBvKGYyAIViZ2UCh3piQvo&biw=1587&bih=848

776 :名無し@チャチャチャ:2015/09/28(月) 08:28:48.60 ID:psvvVv2B.net
それよりみんなで選手達の活躍を応援しようよ♪

折角バレーが盛り上がって来たのにもったいないじゃん

777 :名無し@チャチャチャ:2015/09/28(月) 09:14:50.16 ID:Pj06/f6q.net
協会アナリストもcoatの穴リストで問題ナシなんだからスルーしちゃいな
気になるなら先輩穴リストとして評論してもらえばいいじゃん

778 :名無し@チャチャチャ:2015/09/28(月) 20:36:26.01 ID:RKz7++pY.net
犯罪でもないことでグダグダ言ってんじゃねーよ。
(明治は今それどころじゃねーんだよ)
お前がホモだから気になって仕方ないんだろ。出ていけや。

779 :名無し@チャチャチャ:2015/09/28(月) 22:12:42.92 ID:Pkn08Vv/.net
大学や部の名誉を汚すとか
犯罪じゃなけりゃ何してもいいんだね

780 :名無し@チャチャチャ:2015/09/28(月) 22:27:24.92 ID:Pkn08Vv/.net
ホモビデオに出演する気合いがあったらさぁ
その力バレーに向けたら相当なもんだろ?

781 :名無し@チャチャチャ:2015/09/28(月) 22:31:50.93 ID:RKz7++pY.net
ほう、赤の他人が余計なお世話だろ。

782 :ハレンチびん太:2015/09/28(月) 22:44:16.11 ID:2X7H8GYX.net
>>780
お前みたいな高卒・無職のひきこもりキチガイ釜が偉そうなことほざくな!

おち んち んが大好きなゲイ18本
393 :
l5LroKeT0
50代の勃 起力だと
おま ん こには入るけどケ ツマ ンコには難しいかもしれへんな

【ONDR就活】  健成 Part.7 【テツ先輩】
559 l5LroKeT0
俺がおち こんでた時、気がついてくれてたんですかね?
最近元気なくね って声かけてくれて、ほんとはなくほど胸がいたかったけど、
全然そんなことないすよー って、だって、先輩に心配かけたくないし、ましてや相談なんて出来ないし
まっ、なんかあったら俺は相談のるからさ、お前なら
って肩ポンってたたいてくれて、あのあと、俺、しばらく泣いちゃったっす

【30代ゲイ マンション買うべき?】 38階
194 :
5LroKeT0
大手なら断然三菱地所よね

銭湯を楽しむ 37 2ch.net
806 ::l5LroKeT0
どうせあたしたちなんて、相手にされないんだから
のさばらせておくくらいなら、蹴散らした方がすっきりするわよね

【実況厳禁】 同サロで語るテレビのあれこれ 782 [
814 :
l5LroKeT0
なんで、恵が司会やってんのかね
バ カ なのに

783 :名無し@チャチャチャ:2015/09/28(月) 22:50:57.80 ID:HDQFT+SR.net
こういうのって普通、あかの他人が騒ぎ始めるんだよね

784 :名無し@チャチャチャ:2015/09/29(火) 00:02:46.66 ID:bsFwzuj0.net
ホモビのことでウハウハしてる住人がいることからこのスレのレベルの低さがわかる

785 :名無し@チャチャチャ:2015/09/29(火) 10:53:09.50 ID:+/oxZ9bc.net
このような時こそ、中院の◎賀山キャプテンを応援しよう!!

786 :名無し@チャチャチャ:2015/09/29(火) 21:08:38.77 ID:44Xa3clF.net
こんだけ動かぬ証拠があるんだから、否定してもしょうがなくね?

別に汚点のひとつくらいあってもいいじゃん。

社会的に認められるかどうかは知らんが。

787 :名無し@チャチャチャ:2015/09/29(火) 21:12:53.97 ID:1DHYpqnG.net
オカマ、ホモ、ゲイは絶対に社会では認められない。
差別されて当然。離れ小島に隔離しよう!

788 :名無し@チャチャチャ:2015/09/29(火) 22:11:16.57 ID:bsFwzuj0.net
このスレ、レベル低すぎ

ホモビのことはその系統のスレで話せよ屑共

789 :名無し@チャチャチャ:2015/09/30(水) 00:09:45.53 ID:zhnuDz3u.net
普通の大学生活を送った自分からは
そう言う映像を撮る人達と関わる事自体が
想像できない。

790 :名無し@チャチャチャ:2015/09/30(水) 00:42:49.66 ID:BM8wUiD1.net
東亜大、23時半まで練習してたらしいねw
流石西日本の強豪ですわ

791 :名無し@チャチャチャ:2015/09/30(水) 16:30:18.39 ID:n5PpnlLh.net
国体シーズンだからリーグは試合ないのか

792 :名無し@チャチャチャ:2015/09/30(水) 17:45:44.37 ID:BM8wUiD1.net
ユース代表の井口は東亜大に進学するらしい
大宅がツイートしてた

793 :名無し@チャチャチャ:2015/09/30(水) 18:05:33.77 ID:Wug+Hx1i.net
>>789
この人アルマーニやヘアカタログのモデルや
銀座のアバクロでバイトしてたみたい
ホモビデオを撮る人達もそんな彼に目をつけてスカウトしたんでしょう
1本だけにしときゃいいのに何本も出演してたよね
あとこの人スポーツ推薦なんだって
練習そっちのけでこんなリスクの高いバイト、普通しないでしょ?
まあ最初の出演で男同士のセックスに嵌まって
ついでにお金儲けにもなるんでその後何本も出演・・・てとこだろw
ということはこの人自身ホモなんじゃねぇの?
どうする?>>787さん

794 :名無し@チャチャチャ:2015/09/30(水) 18:41:35.67 ID:89E6Obuu.net
スレ違い 東亜大関係ねぇ

795 :名無し@チャチャチャ:2015/09/30(水) 22:44:41.05 ID:pe0fujMD.net
一切スルーで

796 :名無し@チャチャチャ:2015/10/01(木) 14:43:48.27 ID:9y5LOMQM.net
幼少の頃より、なに不自由なく潤沢な経済力の基、すくすくと育った中院の加●山さんは、なんと!! 柳田さんの荒廃との事でした

797 :名無し@チャチャチャ:2015/10/01(木) 16:59:17.64 ID:XpIgscmH.net
ホモビデオ多数出演で話題の明治の4番も東洋で柳田の荒廃との事でした

798 :名無し@チャチャチャ:2015/10/01(木) 17:19:43.20 ID:d87Rm8P5.net
ホモビネタつまんねー
低レベルな人たちだね全く

799 :名無し@チャチャチャ:2015/10/01(木) 19:17:46.86 ID:Tpq96ew6.net
つまらないゲイネタしかないから今週末の対戦スケジュール

10月3日(土)
国士舘-日体大
中央大-法政大
筑波大-明治大
早稲田-駒澤大
東海大-東京学芸
順天堂-専修大

10月4日(日)
明治大-専修大
早稲田-東海大
中央大-筑波大
法政大-駒澤大
順天堂-国士舘
日体大-東京学芸

800 :名無し@チャチャチャ:2015/10/01(木) 21:15:28.43 ID:P0l9xPim.net
出演料は1本20万くらいかな

801 :名無し@チャチャチャ:2015/10/01(木) 23:35:12.78 ID:d87Rm8P5.net
だからつまらんって
ホモビのつまらん話はホモスレでやってくれ
ここはそういうスレではない

802 :名無し@チャチャチャ:2015/10/01(木) 23:59:40.84 ID:gh+gxB4K.net
今のところ順位はどうなってますか?
知ってる人いたら教えてください

803 :名無し@チャチャチャ:2015/10/02(金) 00:51:47.86 ID:oQlfCkK6.net
中央大に勝てそうな大学ってある?

804 :名無し@チャチャチャ:2015/10/02(金) 00:54:03.56 ID:Zp9+DhGT.net
石川戻って来るし無理だろ

805 :名無し@チャチャチャ:2015/10/02(金) 00:55:33.39 ID:Zp9+DhGT.net
柳田がいた慶応くらいか?
石川が大学で負けたのって

806 :名無し@チャチャチャ:2015/10/02(金) 01:05:54.63 ID:EDZkBHeU.net
石川以上の選手が出てこない限り無理だね
今のところ高校生でもいないしな

雄物川の鈴木は東海大進学か?
ならワンチャンはあると思うけど
東海はなかなかのオールスターだし

807 :名無し@チャチャチャ:2015/10/02(金) 01:11:30.50 ID:K0rF7pv4.net
それは鈴木を過大評価しすぎだってばよ

808 :名無し@チャチャチャ:2015/10/02(金) 01:12:04.18 ID:t1uD/NlP.net
@vbaga015: 1中央
2早稲田
3順天堂
4専修
5筑波
6東海
7東京学芸
8明治
9法政
10国士舘
11駒澤
12日体
(第5日終了時点)

809 :名無し@チャチャチャ:2015/10/02(金) 01:14:03.86 ID:EDZkBHeU.net
日体終わりすぎだろ
セッターが緒方なのが微妙すぎる
彼はアタッカーの方が全然良いわ
でも来年は道井が入るから彼はスタメン確定だな

810 :名無し@チャチャチャ:2015/10/02(金) 04:41:04.32 ID:0+MsNwpt.net
山内スレ

【全日本】山内 晶大 Part1【長身シンデレラ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/volley/1443726285/

811 :名無し@チャチャチャ:2015/10/02(金) 05:19:47.39 ID:3DmbSr3U.net
日体最下位って言っても8〜12位はセット率差だから悲観するほどでもない

812 :名無し@チャチャチャ:2015/10/02(金) 06:26:16.79 ID:/yqfzumV.net
中央はセッター関田が不調、欠場にならなければ安泰でしょう。東インカレ観ても論より証拠。石川&大竹、今村で鉄板でしょうね。

813 :名無し@チャチャチャ:2015/10/02(金) 06:29:38.55 ID:yZo2p/Sf.net
道井君195あって良いセッターみたいだけど、日体なの?

ミドルやらされないか心配

814 :名無し@チャチャチャ:2015/10/02(金) 09:46:37.61 ID:TY30/RWV.net
日体大、弱すぎ。河合俊一が激怒するぞ。

815 :名無し@チャチャチャ:2015/10/02(金) 18:15:16.21 ID:MPni9ne5.net
>>814
今は上級生の力不足
下級生、特に1年が良いから2、3年後に、期待

816 :名無し@チャチャチャ:2015/10/02(金) 18:17:02.81 ID:MPni9ne5.net
>>809
緒方セッターは確かに微妙
ボールハンドリングが綺麗なだけ
緒方以外にあげるやつがいないからな

817 :名無し@チャチャチャ:2015/10/02(金) 22:10:44.43 ID:O5KkmAE2.net
セッター人材不足な時代ですなぁ

818 :名無し@チャチャチャ:2015/10/02(金) 22:29:25.79 ID:Zp9+DhGT.net
日体は正念場だな
峯村の怪我がイタイ

専修の為我井は良いんじゃないか?

819 :名無し@チャチャチャ:2015/10/02(金) 22:58:32.66 ID:EDZkBHeU.net
峯村は確かに痛いけど来年はレギュラー取れるのかね
近江と仲本が日体入るんだよね

820 :名無し@チャチャチャ:2015/10/02(金) 23:19:18.35 ID:oVMXVO4h.net
>>814
富士フイルムの川合?( ・∇・)?

821 :名無し@チャチャチャ:2015/10/03(土) 01:29:17.14 ID:uXbAzwZE.net
出耒田選手のスレ


【全日本】出耒田 敬 Part1【堺ブレイザーズ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/volley/1443803029/

822 :名無し@チャチャチャ:2015/10/03(土) 04:17:42.17 ID:CDYc2A7S.net
>>818
為我井って大塚出身だっけ?
単にチビが多いってのもあるかもしれないけど高校女子バレーでいう東龍みたいな学校のイメージ

823 :名無し@チャチャチャ:2015/10/03(土) 05:40:28.69 ID:czgdCy9H.net
為我井 みたことあるかい バレーしたことあるかい 本気で言ってないよね

824 :名無し@チャチャチャ:2015/10/03(土) 07:54:08.95 ID:bVYcwMbv.net
>>822
東亜だろ
最後の教え子

825 :名無し@チャチャチャ:2015/10/03(土) 11:24:19.78 ID:RyvOc+Zt.net
現地行ってる人どう? 石川ブームで人やばそうだけど‥

826 :名無し@チャチャチャ:2015/10/03(土) 11:49:49.38 ID:yDoStqoZ.net
キラキラうちわ持ち歩く場違いブスいる?

827 :名無し@チャチャチャ:2015/10/03(土) 11:51:17.27 ID:3TQ6zvlJ.net
>>826
容赦なさすぎてワロタw

828 :名無し@チャチャチャ:2015/10/03(土) 13:41:20.23 ID:OHtwSD+b.net
https://twitter.com/gakurenkoho/status/650166762260926464

829 :名無し@チャチャチャ:2015/10/03(土) 13:54:53.53 ID:pmqEfg3l.net
石川のアタック練習か

830 :名無し@チャチャチャ:2015/10/03(土) 13:55:04.94 ID:RDp6XITC.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1314870045/810-

831 :名無し@チャチャチャ:2015/10/03(土) 14:09:15.35 ID:QjLmoJYk.net
アタック練習ワロタ

832 :名無し@チャチャチャ:2015/10/03(土) 18:15:01.00 ID:yDoStqoZ.net
人凄い多かったらしいね
この観客ならキラキラうちわや全日本専用のボンボンとかいそう

833 :名無し@チャチャチャ:2015/10/03(土) 18:26:44.75 ID:3W8RTFrI.net
キラキラやボンボンはいなかったけど
もちろん石川目当てが多くて
試合終わったあと追っかけていく人がぞろぞろ…

834 :名無し@チャチャチャ:2015/10/03(土) 18:33:01.68 ID:yDoStqoZ.net
あれ?もう1人の全日本くんの人気はあったのか?

835 :名無し@チャチャチャ:2015/10/03(土) 18:34:04.45 ID:YVle2Tkc.net
石川も大変やなぁ
会場の長蛇の列にびっくりしたわ

836 :名無し@チャチャチャ:2015/10/03(土) 19:35:27.35 ID:aPTiUPgb.net
彼女いるの知ったら一気に冷める女ばっかだろ

837 :名無し@チャチャチャ:2015/10/03(土) 19:51:58.68 ID:O9midTiF.net
全日本の高橋は今日ベンチやったん?

てか筑波のコーチ?、癖ありそうな人だよなぁ

838 :名無し@チャチャチャ:2015/10/04(日) 01:08:42.38 ID:RFBb64R8.net
10月3日(土)
日体大3-1国士舘
中央大3-1法政大
明治大3-2筑波大
早稲田3-2駒澤大
東海大3-0東京学芸
順天堂3-0専修大

839 :名無し@チャチャチャ:2015/10/04(日) 13:50:08.30 ID:DRcU1lkX.net
今日は中央大と筑波大があたるみたいね
観客席とんでもないことになりそう…

840 :名無し@チャチャチャ:2015/10/04(日) 14:18:20.38 ID:GLwiD0f2.net
観客すごすぎです

841 :名無し@チャチャチャ:2015/10/04(日) 15:23:06.48 ID:E0Flfirs.net
児玉も高橋もスタメンじゃないのが不思議だ
怪我でもしてるのか

842 :名無し@チャチャチャ:2015/10/04(日) 16:21:31.48 ID:ysv18cGR.net
昨日?のすぽるとみたいに
石川追っかけファンは車に突撃すんなよ
まぢで迷惑そうだった

843 :名無し@チャチャチャ:2015/10/04(日) 17:24:41.70 ID:Ww6OlezD.net
すごい人だった。疲れた。早稲田応援だったのに、山口のトスがかなり不安定。
にしても通期で狙われ続けるリベロ。。どうなんだろ。いっそ、喜入をリベロ
にした方がいいか思う。

844 :名無し@チャチャチャ:2015/10/04(日) 20:22:57.35 ID:ja1XErjo.net
国体観てきたけど道井くんかなり上手かったよ
インハイのときよりトスの質が良くなってた
3位も彼のトスワークがなければ無理だっただろうね
日体はいい選手獲得したなぁ

845 :名無し@チャチャチャ:2015/10/04(日) 20:55:22.70 ID:gmH2DEIu.net
ラグビーみたいにバレーボールも世界大会で勝ってくれたら朝日健太郎のテレビ出演も多くなるのに。
頼んだぞ、後輩諸君!

846 :名無し@チャチャチャ:2015/10/04(日) 21:05:27.58 ID:LyYLvgbC.net
健太郎、乙

847 :名無し@チャチャチャ:2015/10/04(日) 21:07:26.07 ID:YJe3P3SA.net
その前に川合俊一をなんとかしてくれよ、朝日くん

848 :名無し@チャチャチャ:2015/10/04(日) 21:47:56.73 ID:JvI7BNy1.net
朝日くんもいい加減AV男優みたいな黒さをもとに戻さないとお茶の間NGだぞ

849 :名無し@チャチャチャ:2015/10/04(日) 21:57:39.91 ID:gmH2DEIu.net
河合さんはバラエティでいじくられてなんぼの存在だ。
俺は正統なバレーボールの解説をしたい。

850 :名無し@チャチャチャ:2015/10/04(日) 22:04:10.12 ID:+vjIo/yC.net
だったら川合俊一に直談判してどいてもらいなさいよ、朝日くん

851 :名無し@チャチャチャ:2015/10/04(日) 22:05:32.66 ID:gmH2DEIu.net
川合は色々力を持ってるからヤバイ。

852 :名無し@チャチャチャ:2015/10/04(日) 22:20:59.11 ID:YJe3P3SA.net
でもビーチバレー関係でしょ

853 :名無し@チャチャチャ:2015/10/04(日) 22:29:22.01 ID:JvI7BNy1.net
川合って、最近のVリーグや海外の試合とか全然見てないから、あんな古くさい適当解説続けてんだよね

ま、スレチだからこれくらいにするね

854 :名無し@チャチャチャ:2015/10/04(日) 22:42:29.81 ID:ysv18cGR.net
駒澤の左利き上手いね

855 :名無し@チャチャチャ:2015/10/05(月) 00:04:21.81 ID:I5Mr4v9w.net
東京ヴェルディの内定選手発表されてるな

856 :名無し@チャチャチャ:2015/10/05(月) 01:08:33.81 ID:vqZsW0UC.net
ヴェルディ内定選手とか木原と三浦しか知らねーよ
しかもその2人既卒だしな

857 :名無し@チャチャチャ:2015/10/05(月) 03:43:26.84 ID:dRdd5v+4.net
10月4日(日)

順天堂3-1国士舘
日体大3-0東京学芸0
中央大3-1筑波大
法政大3-2駒澤大
明治大3-2専修大
東海大3-0早稲田

858 :名無し@チャチャチャ:2015/10/05(月) 11:39:11.41 ID:Vo3jZkhp.net
土曜の石川やる気無さ過ぎてワロタww

859 :名無し@チャチャチャ:2015/10/05(月) 13:04:19.56 ID:w+AuvucG.net
土曜は、石川ともう一人誰だか判らんが、マスク姿で成瀬駅からもうダッシュして体育館に向かった。
集合時間に遅刻したのかな きっと、お疲れになったんだよ

860 :名無し@チャチャチャ:2015/10/05(月) 16:46:35.22 ID:cCt+alnt.net
1中央 7勝0敗 残)東・国・順・早
2順大 6勝1敗 残)早・東・中・筑
3早大 6勝1敗 残)順・筑・国・中
4東海 5勝2敗 残)中・順・筑・国
5明治 3勝4敗 残)駒・日・法・学
6専修 3勝4敗 残)日・法・学・駒
7筑波 3勝4敗 残)国・早・東・順
8日体 3勝4敗 残)専・明・駒・法
9法政 2勝5敗 残)学・専・明・日
10学芸 2勝5敗 残)法・駒・専・明
11駒澤 1勝6敗 残)明・学・日・専
12国士 1勝6敗 残)筑・中・早・東

861 :名無し@チャチャチャ:2015/10/05(月) 18:56:12.34 ID:ZDCUgHbZ.net
>>860
まとめおつかれ〜。ありがとう
これ見ると上位同士の対戦まだ残ってるんだね

862 :名無し@チャチャチャ:2015/10/05(月) 21:49:58.63 ID:or9bzOyQ.net
>>550がドヤ顔でみんな思ってること言ってたけど
まあその通りだわな

863 :名無し@チャチャチャ:2015/10/05(月) 22:55:49.57 ID:vqZsW0UC.net
そういえば筑波ってリベロなしだよね?
ってことは樋口のバックアタックも見れるのか

864 :名無し@チャチャチャ:2015/10/05(月) 23:46:54.52 ID:gcdt3dSO.net
樋口は怪我じゃなかったっけ

865 :名無し@チャチャチャ:2015/10/06(火) 01:52:31.34 ID:Dbdmv5WO.net
筑波は樋口兒玉も高橋も使わない時あるよな。

てか中央はフルメン揃っててもチーム練あんまやってないからか春のようなチート状態ではなくなったな。

866 :名無し@チャチャチャ:2015/10/06(火) 05:35:13.99 ID:1LkZqOly.net
http://www.fujitv.co.jp/sports/vabonet/yonemushi_column/121216.html

この人筑波監督兼全日本コーチでもあるんだが、選手側からしたら大変そう
プレイしてる人ではなく外から試合見てる側のほうがみえてくる部分もあると思うんだが

867 :名無し@チャチャチャ:2015/10/06(火) 12:25:55.15 ID:dp2j/SHy.net
>>865
石川と関田が合ってない場面多いよね
あと春に比べて全体的にサーブミスが多いのも気になる
ジュニア組が帰ってきて調子上げてる順大や東海あたりに喰われるかも

868 :名無し@チャチャチャ:2015/10/06(火) 12:29:56.75 ID:l/k5zWe7.net
排他的すぎる巨漢おばさんがほえてる。

@大学バレー、
今週の様子みて来週以降は、
過去のチケット三枚以上持ってる人または、昨年のリーグ戦か今年の春季リーグ戦のパンフ持ってる人以外、入場券購入できないとかにすれば?
関係者は別で一般のひとは。

869 :名無し@チャチャチャ:2015/10/06(火) 12:30:03.34 ID:l/k5zWe7.net
排他的すぎる巨漢おばさんがほえてる。

@大学バレー、
今週の様子みて来週以降は、
過去のチケット三枚以上持ってる人または、昨年のリーグ戦か今年の春季リーグ戦のパンフ持ってる人以外、入場券購入できないとかにすれば?
関係者は別で一般のひとは。

870 :名無し@チャチャチャ:2015/10/06(火) 12:30:43.64 ID:l/k5zWe7.net
二重すまん

871 :名無し@チャチャチャ:2015/10/06(火) 20:18:13.45 ID:9AAIsI+B.net
東海復活まだか

872 :名無し@チャチャチャ:2015/10/06(火) 20:59:50.09 ID:/fTJnWxg.net
日大、早く1部リーグに上がってほしい!

873 :名無し@チャチャチャ:2015/10/06(火) 23:02:47.26 ID:EU2N+y6A.net
石川はWC以降、取材や授業やら腰痛やらで殆ど練習に参加していなかったみたいだから、後半戦はチーム練積んで合わせてくるよ。それより拾えないリベロの方が、厄介じゃん

874 :名無し@チャチャチャ:2015/10/08(木) 01:36:20.79 ID:PxNewC/0.net
中央のリベロってそんなに下手だっけか?

875 :名無し@チャチャチャ:2015/10/08(木) 18:35:33.59 ID:RRqOhJo/.net
リベロ伊賀じゃないんですか?

876 :名無し@チャチャチャ:2015/10/08(木) 20:11:22.04 ID:DiCQ/Tsd.net
バレーボールの事はよく分からないんですが、
中央大がとても強いのは石川の存在が大きいからなんですか?
運動部は抜きん出た選手が一人いるだけで全然違うと聞いた事があります。
どなたか教えていただけるようでしたら嬉しいです。

877 :名無し@チャチャチャ:2015/10/08(木) 20:19:58.23 ID:DiCQ/Tsd.net
また西日本の大学はあまり強くないんですか?
親戚の男の子がバレーボールに熱中しており、大学まで続ける覚悟なら
やっぱり東京へ行く事を勧めた方が良いでしょうか?

878 :名無し@チャチャチャ:2015/10/08(木) 20:32:01.82 ID:Hgh7Y1ps.net
>>877
西日本でも強い大学はあるよ

中京、福山平成、福岡、近畿
愛知学院、愛知、東亜、大阪産業など

だけど西日本は喫煙率糞高いから
あまりオススメしないんだけどね

西日本でバレーするなら
西日本の国公立で勉強した方がマシ
バレーを西日本の大学でやりたいなら
広島大や愛媛大は国公立だし楽しんでバレーできると思うよ

ガチでバレーやるなら関東行きな

879 :名無し@チャチャチャ:2015/10/08(木) 20:35:10.59 ID:DiCQ/Tsd.net
大変よくわかりました。ありがとうございました。

880 :名無し@チャチャチャ:2015/10/08(木) 20:41:52.70 ID:v/Q0LOIO.net
>>876
石川抜きで戦った去年の秋リーグでは6位、石川以外の主力4人が抜けた春リーグでは優勝だからほとんど石川の力によるもの
バレーは分担制のスポーツだからズバ抜けて凄いエースがいてもまわりがダメだとせいぜい4位くらいにしかならないけど、
石川の場合は世界でもトップクラスの選手で外国人助っ人が入ってるような反則レベルだからぶっちぎりで強い

881 :名無し@チャチャチャ:2015/10/08(木) 21:10:12.49 ID:Hgh7Y1ps.net
>>879
ちなみにその子は
現在高校生?もし高校生ならその高校の偏差値はどのくらい?
全国出場経験ある?
身長はいくつ?
バレー上手い?

特定されるとあれだから
大体でいいから答えて

882 :名無し@チャチャチャ:2015/10/08(木) 21:43:43.68 ID:Yr9j8uKS.net
>>881 がっつきすぎ

883 :名無し@チャチャチャ:2015/10/08(木) 22:06:30.65 ID:DiCQ/Tsd.net
話には聞いていましたが、やっぱり石川ってすごいんですね。
よくわかりました。ありがとうございました。

親戚の子はあいにくまだ中学生なので、ご期待のような存在ではありません。
ただ身長は180cmを優に超えており、運動神経も生まれつき良いようなのですが、
バレーボールに集中するのか、学業と両立させるのか等そろそろ悩み始めて
いるようですので、知識をお借りした次第です。
どうか悪しからずご了承下さい。

884 :名無し@チャチャチャ:2015/10/08(木) 22:59:32.47 ID:Hgh7Y1ps.net
中学生でそのくらい身長あれば強豪校へ行くべきかもね
身長まだ伸びるだろうし
190越えれば長身合宿にも呼ばれると思うよ

あとはどれだけバレーで伸びるかどうか

地元に進学校で強いところがあればいいけど

885 :名無し@チャチャチャ:2015/10/09(金) 00:54:57.57 ID:3gGTYAet.net
>>883
学業優先すべき。
無名高校でも上手ければ向こうからスカウトが来るし、中垣内みたいに勉強で筑波入って全日本になる奴もいる。

886 :名無し@チャチャチャ:2015/10/09(金) 02:08:11.53 ID:Vp2MoqCX.net
Joc中学選抜等に行かないと、ほぼ駄目だと思うが…下手の横好きで終わる可能性高い

887 :名無し@チャチャチャ:2015/10/09(金) 02:47:20.66 ID:3gGTYAet.net
上手くいってもバレー選手として飯食えるのは35までだろ。怪我したらそこで終わり。

それから監督なりになれるのはほんの一握り。大体は社業に専念。何れにしても頭良くないと生きてけないよ。若いうちに勉強して頭鍛えろ

888 :名無し@チャチャチャ:2015/10/09(金) 14:03:37.71 ID:Vp2MoqCX.net
ここで相談ごとするなんて怪しいし、また回答も信じない方が良いよ。学校の先生に相談するのが妥当!!

889 :名無し@チャチャチャ:2015/10/09(金) 14:58:04.07 ID:6QxKUcix.net
バレーやってなければ入れないような一流企業に入れて社業に専念できるなら
いいことなんじゃないの?

890 :名無し@チャチャチャ:2015/10/09(金) 17:54:46.18 ID:1E1yLhml.net
大学生の中で一番パワーのあるスパイク打つやつ誰だろ?
松林かな?

891 :名無し@チャチャチャ:2015/10/09(金) 18:39:18.02 ID:rHhGHvW4.net
高田知彦

892 :名無し@チャチャチャ:2015/10/09(金) 18:53:33.67 ID:BG0DY+sD.net
>>890
筑波の高橋、東海の松林あたりかなやっぱ。
試合は出てないけど早稲田の山崎も当たればかなりのものだよ。

893 :名無し@チャチャチャ:2015/10/09(金) 19:25:25.00 ID:u28u2qn0.net
なるほどね

でも歴代で清水を超えるパワースパイカーはいないね

清水と福澤が凄かったけど
その頃の中京でも凄いスパイカーいなかった?

894 :名無し@チャチャチャ:2015/10/09(金) 21:49:36.60 ID:bei5Qea0.net
清水ってそんなパワースパイカーでもないだろ
単純にパワーだけなら米山達也のほうか上だわ

895 :名無し@チャチャチャ:2015/10/09(金) 22:08:27.40 ID:txTOEEoz.net
>>890
一番かは分からないけど順大の後藤のパンチ力は凄いと思う。音エグい
https://vine.co/v/e2Z6jWKM5P3
https://vine.co/v/eIpnAnulYWu

896 :名無し@チャチャチャ:2015/10/09(金) 23:14:53.86 ID:u28u2qn0.net
清水がパワースパイカーじゃないなら誰がパワースパイカーだよ
米山もパワーあったけど清水ほどではないよ
だけど上手さと機動力はあったけどね

思い出した
中京の榊原だ
彼も凄いスパイク打ってた

897 :名無し@チャチャチャ:2015/10/09(金) 23:36:30.59 ID:3Uyct9gp.net
さあ明日はギャラリーの状況がエライことになってそうな予感w

898 :名無し@チャチャチャ:2015/10/09(金) 23:46:08.86 ID:u28u2qn0.net
キラキラうちわ持ち歩く場違いブスはいそう

899 :名無し@チャチャチャ:2015/10/10(土) 06:44:36.52 ID:TMTbN0PT.net
日体、勝ち越せるかな?

900 :名無し@チャチャチャ:2015/10/10(土) 12:25:30.74 ID:zeRHAfzd.net
今日は、スレを考慮して中大 勘違いリベロ君を観てみるよ。印象だとディグは殆どあげられない正面の出合い頭だけだったような…

901 :名無し@チャチャチャ:2015/10/10(土) 12:32:40.30 ID:VzfhAt+L.net
伊賀そんなに悪くないでしょ

902 :名無し@チャチャチャ:2015/10/10(土) 16:46:26.96 ID:PZu4CUSw.net
東海大、中央に勝ったのか

903 :名無し@チャチャチャ:2015/10/10(土) 17:08:57.97 ID:/7G6dgqe.net
10月10日(土)

東海大3-2中央大
明治大3-0駒澤大
国士舘3-1筑波大
学芸大3-0法政大
順天堂3-1早稲田
専修大3-0日体大

混迷してきた

904 :名無し@チャチャチャ:2015/10/10(土) 17:22:23.64 ID:zeRHAfzd.net
中大 負けた 東海リベロと見比べたら、見劣りするのは確かだけど…サーブレシーブは及第点かな

905 :名無し@チャチャチャ:2015/10/10(土) 18:40:56.32 ID:g8dmFcSu.net
1中央 7勝1敗 残)国・順・早
2順大 7勝1敗 残)東・中・筑
3東海 6勝2敗 残)順・筑・国
4早大 6勝2敗 残)筑・国・中
5専修 4勝4敗 残)法・学・駒
6明治 4勝4敗 残)日・法・学
7筑波 3勝5敗 残)早・東・順
8学芸 3勝5敗 残)駒・専・明
9日体 3勝5敗 残)明・駒・法
10国士 2勝6敗 残)中・早・東
11法政 2勝6敗 残)専・明・日
12駒澤 1勝7敗 残)学・日・専

906 :名無し@チャチャチャ:2015/10/10(土) 19:03:34.24 ID:qEHv5tgP.net
東海勝ったのか。

やっぱりサーブを石川に集めた?

907 :名無し@チャチャチャ:2015/10/10(土) 20:31:13.58 ID:tUT4PQ4W.net
・石川と関田のコンビが合ってない
・他で回そうとするも決まらない
・東海のサーブ&オポが爆裂する
・声援が中央を上回る(中央側は悲鳴に)
・終盤、会場の空気が東海のものに。

こんなとこかと。

908 :名無し@チャチャチャ:2015/10/10(土) 20:58:03.56 ID:9bz8A256.net
早稲田。。また負けた。なんで藤中でないのか。11番、スパイクいいけど
レセもディグも全くだめ。リベロは最悪。しかし、どのチームも狙いを徹底
するところ。さすが大学バレー。

909 :名無し@チャチャチャ:2015/10/10(土) 21:22:46.24 ID:tDRS4n34.net
藤中?は専修では?
早稲田にもいるのか?

910 :名無し@チャチャチャ:2015/10/10(土) 21:24:46.14 ID:4lcfpvbM.net
早稲田に藤中弟がいるじゃないか
大学バレー界で有名

てか東海大もなかなかのメンツだし
石川の疲労度とか考えると負けるのもおかしくない
順天との試合も見ものだね

911 :名無し@チャチャチャ:2015/10/10(土) 21:59:17.72 ID:jFYl2De0.net
東海大って

OP? MB小野寺 WS久原
WS松林 MB栗山 S瀧

かな?
佐藤は世界ユースでも微妙だったし、栗山OP神谷小野寺MBとかやってほしい

912 :名無し@チャチャチャ:2015/10/10(土) 22:22:26.07 ID:gT+Yqsy5.net
東海は春はイマイチでも秋に強くなるよね

913 :名無し@チャチャチャ:2015/10/10(土) 22:28:56.06 ID:4lcfpvbM.net
佐藤が世界ユース微妙ってミドルだったからな
オポジットでプレーしてほしい

914 :名無し@チャチャチャ:2015/10/10(土) 22:31:40.79 ID:9FKyWeMO.net
東海とか日体は春リーグやら東日本インカレでのゴールはここじゃない感が強いよね。
全日本インカレにその年の照準を合わせてきてるというか。

てか来年の春リーグは中央キツイかな?
関田今村抜けて、リーグ後半は五輪最終予選と被るから大エースはいないだろうし。

915 :名無し@チャチャチャ:2015/10/10(土) 22:35:11.37 ID:tDRS4n34.net
関田君どこいくのかな

916 :名無し@チャチャチャ:2015/10/10(土) 23:20:10.67 ID:KR+tpQE5.net
東海って佐々木いないのか?

917 :名無し@チャチャチャ:2015/10/10(土) 23:23:38.86 ID:jYLJ+tpR.net
二部からは入れ替え戦どこが出てくんの?

918 :名無し@チャチャチャ:2015/10/10(土) 23:52:33.23 ID:9FKyWeMO.net
>>915
関田は今村と共にパナ。

>>916
東海の佐々木は去年の秋を最後に退部。

>>917
おそらく中央学院と日大。

919 :名無し@チャチャチャ:2015/10/11(日) 00:00:00.14 ID:YU8TLoNP.net
>>918 そうなのか やはり慶應は無理だったか

920 :名無し@チャチャチャ:2015/10/11(日) 00:34:42.75 ID:wMT2L0Z9.net
>>916
懐かしいネタだなw

921 :名無し@チャチャチャ:2015/10/11(日) 00:40:33.85 ID:C2qrwqen.net
>>907
面白いw

922 :名無し@チャチャチャ:2015/10/11(日) 01:21:06.12 ID:AQcI63yu.net
佐々木は結局何でやめたの?

923 :名無し@チャチャチャ:2015/10/11(日) 08:19:17.72 ID:rK+Npuxb.net
昨日の試合で石川は関田に相当怒ってる感あるね。最後の場面で大竹が決めきれ
ないとこで、なぜ自分に上げないってすごい表情だったね。

924 :名無し@チャチャチャ:2015/10/11(日) 09:15:12.71 ID:PSoQ56ld.net
石川って笑っている時以外はポーカーフェイスのイメージ強いんだがそんな怒った顔とかするか?

925 :名無し@チャチャチャ:2015/10/11(日) 09:46:54.44 ID:/29nGU3I.net
石川ってそんな事するのか!?だとすればガキじゃん あの柳田だって、どこのチームのWSも、八つ当たりなんかしないでしょ、何様なのかね

926 :名無し@チャチャチャ:2015/10/11(日) 11:04:46.30 ID:MQH0Fy4A.net
でもあそこは動きの悪い大竹じゃないと思うよ。
怒るのは仕方ないけど、出しちゃいかん。

927 :名無し@チャチャチャ:2015/10/11(日) 11:45:40.86 ID:IzcY5jvY.net
東海佐々木は知らんけど部活内で孤立感はあったな

928 :名無し@チャチャチャ:2015/10/11(日) 12:21:00.06 ID:PSoQ56ld.net
中央vs国士舘
筑波vs早稲田

どっちもストレート勝ちか

929 :名無し@チャチャチャ:2015/10/11(日) 16:55:49.37 ID:Z0Y05RKQ.net
秋季リーグパンフ売り切れワロタ

学芸逆転勝ち。柳田さすが春高実質優勝

930 :名無し@チャチャチャ:2015/10/11(日) 17:07:04.66 ID:CHvkM/FN.net
10月11日(日)

中央大3-0国士舘
筑波大3-0早稲田
専修大3-1法政大
順天堂3-1東海大
日体大3-0明治大
学芸大3-2駒澤大

早稲田やや息切れ?順大イケイケだった東海倒すとは強いな。中央との一騎打ち?

931 :名無し@チャチャチャ:2015/10/11(日) 17:10:13.17 ID:Z0Y05RKQ.net
来週は実質優勝決定戦か

932 :名無し@チャチャチャ:2015/10/11(日) 19:03:23.54 ID:7fSSaCdc2
>>923
関田は、

石川、お前じゃない。オレのトスワークで中央は勝ってんだ!

っていう顕示欲が強いからな。

933 :名無し@チャチャチャ:2015/10/11(日) 19:07:00.13 ID:AQcI63yu.net
筑波が早稲田に勝ったのは意外だなあ

優勝は順天と中大の一騎討ちかあ

934 :名無し@チャチャチャ:2015/10/11(日) 19:25:31.34 ID:uJDcnRKy.net
>>929
学芸大に柳田なんていません

935 :名無し@チャチャチャ:2015/10/11(日) 19:35:09.45 ID:IzcY5jvY.net
筑波のスタメンって
WS秦、ロジャーズ
MB高橋、兒玉
S中根
OP宮下
リベロなし

で合ってる?

936 :名無し@チャチャチャ:2015/10/11(日) 20:01:43.49 ID:Z0Y05RKQ.net
>>934
失礼、柳澤ね。

937 :名無し@チャチャチャ:2015/10/11(日) 20:02:37.67 ID:Z0Y05RKQ.net
>>935
高橋って全日本の?
何故MB?

938 :名無し@チャチャチャ:2015/10/11(日) 20:17:00.64 ID:uJDcnRKy.net
違う、兒玉の対角ミドルは4年の宮下。
セッター対角には2年の小池が入ってる。

健太郎は自分が使われないことに関して相当監督にキレてるらしいが。

939 :名無し@チャチャチャ:2015/10/11(日) 20:24:08.13 ID:IzcY5jvY.net
あれ?高橋はWC後の試合でMBで使われてるって聞いたんだけど今はベンチなのね

940 :名無し@チャチャチャ:2015/10/11(日) 21:18:41.65 ID:GEU9fMnO.net
高橋は結局、MBでいくのか
OPでいくのか
どっちがいいんだろ?

941 :名無し@チャチャチャ:2015/10/11(日) 22:14:20.53 ID:AQcI63yu.net
筑波のリベロ、元から居なかったっけ?

健太郎OPやってた時はどうしてたの?

942 :名無し@チャチャチャ:2015/10/11(日) 22:50:17.48 ID:JkpZ0c/4.net
れべろの話をしましょう! リベロの話は別スレを!! あ〜ぁ all勘違い

943 :名無し@チャチャチャ:2015/10/11(日) 22:56:27.28 ID:ES0wRzWY.net
>>941
小池がリベロやってた
今季は小池がライトで絶好調だからリベロなし

944 :名無し@チャチャチャ:2015/10/11(日) 23:27:13.81 ID:IzcY5jvY.net
小池ってとわの森だよね
あの身長なのに上手いよね

945 :名無し@チャチャチャ:2015/10/11(日) 23:37:05.28 ID:+l7fq/ZJ.net
1中央 8勝1敗 残)順・早
2順大 8勝1敗 残)中・筑
3東海 6勝3敗 残)筑・国
4早大 6勝3敗 残)国・中
5専修 5勝4敗 残)学・駒
6筑波 4勝5敗 残)東・順
7明治 4勝5敗 残)法・学
8学芸 4勝5敗 残)専・明
9日体 4勝5敗 残)駒・法
10国士 2勝7敗 残)早・東
11法政 2勝7敗 残)明・日
12駒澤 1勝8敗 残)日・専

946 :名無し@チャチャチャ:2015/10/11(日) 23:39:02.43 ID:IzcY5jvY.net
この順位表凄い
後半戦ほど勝ってる同士と当たるんだね

947 :名無し@チャチャチャ:2015/10/12(月) 00:51:39.81 ID:DCEbnP8t.net
リベロは日体の山本かな

プレーもさることながら、リーダーシップもありそう

948 :名無し@チャチャチャ:2015/10/12(月) 02:13:50.50 ID:KUq3f7dO.net
土曜日の中央VS順大で勝ったほうが優勝だね
どっちも良いセッター擁してる

949 :名無し@チャチャチャ:2015/10/12(月) 05:28:46.45 ID:SdcMPhvG.net
>>948
身長的に渡邉のほうが将来性ありそうだけど、
アンダーカテゴリーでレギュラーなのは関田か
どっちも4年でラストだからガンバ

950 :名無し@チャチャチャ:2015/10/12(月) 08:48:34.21 ID:uPZt1HXW.net
>>938
筑波の監督は全日本コーチ兼任してるが、南部監督は別の見解もってるのか
あえて高橋に厳しくしてるのか

951 :名無し@チャチャチャ:2015/10/12(月) 08:57:16.50 ID:yKYq1hR4.net
秋山監督は結構厳しい監督だね
でも監督は指示をあまり出さない
いつもタイムアウトの時なんて
選手より全然違うところにいる
指示待ち人間みたいな選手を作りたくないとか

952 :名無し@チャチャチャ:2015/10/12(月) 10:44:57.36 ID:95THzMSL.net
秋山さんは筑波でコーチやってるときや東レで監督やってた時から厳しいことで有名。
表面上は冷静で穏やかな方だけどね。

筑波の監督が都澤さんだった頃も部内で一番怖いのは監督でも上級生でもなく秋山さんだったとか。

953 :名無し@チャチャチャ:2015/10/12(月) 20:08:17.91 ID:yKYq1hR4.net
なかったので作りました

関東大学以外のバレーボール男子part1 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/volley/1444648042/

954 :名無し@チャチャチャ:2015/10/13(火) 00:19:08.47 ID:iiBAPV/p.net
>>951
試合中には全く指示出さないとして
試合前とか改善点を教えたりはするのか?
指示しないんだったら全日本のコーチに入ってる意味もなくね?

955 :名無し@チャチャチャ:2015/10/13(火) 00:29:36.07 ID:QPz60idT.net
秋山は主に情報の伝達係みたいなもんだね
アナリストからの情報を処理して
それを選手たちに伝える
指示をするのはアーマツコーチ
南部は頑張れ頑張れ係

956 :名無し@チャチャチャ:2015/10/13(火) 00:40:04.98 ID:iUnQVXcr.net
4年生進路情報(関東以外の有力選手含む):改訂版

FC東京 手原(龍谷)栗山(東海)
パナソニック 今村 関田(中央)
堺 堤(順天堂)高野(東亜)
サントリー 藤中(専修)
ジェイテクト 渡邉(順天堂)福山(早稲田)柳澤(学芸)
豊田合成 高橋(専修)
東レ 落合(中央学院)

富士通 浅野(順天堂)
警視庁 伊藤(国士舘)小芝(順天堂)
VC長野 小林(専修)
大同特殊鋼 長谷川(法政)

信じるか信じないかはアナタ次第。

957 :名無し@チャチャチャ:2015/10/13(火) 00:46:51.65 ID:QPz60idT.net
あとは山内だね
これを見る限り大阪3チームのどれか
堺はMBで今村(OPも実践中?)を取ったから
サントかパナだね

958 :名無し@チャチャチャ:2015/10/13(火) 01:11:22.18 ID:0f/sLfbC.net
筑波の秋山監督、秋山監督って
どの秋山だよと思ったら、秋山央なのねw
今監督なんだー、凄いなー

959 :名無し@チャチャチャ:2015/10/13(火) 01:39:58.37 ID:Am+hYgsI.net
東亜の高橋・栗山コンビは高橋のが出世したな
栗山さんのが高校のとき目立ってたんだが
山内はサントリーくさい
JTは誰も取らないのかな?

960 :名無し@チャチャチャ:2015/10/13(火) 08:05:22.32 ID:gxCrqCtB.net
あれ山内はパナって決まったんじゃなかった?
あれはどこがソースだったのかわからんが


しかし東レは頼みの綱順天堂から渡邊と堤両方とも取れずか…

961 :名無し@チャチャチャ:2015/10/13(火) 09:46:23.12 ID:BYtuKKSh.net
>>958
大学時代はキノコみたいな頭でかわいかった
秋山さん

962 :名無し@チャチャチャ:2015/10/13(火) 11:34:08.55 ID:Kax/Zqfh.net
中央と順大の直接対決どっちが勝つと思う?
控えを含めたチーム力の差で順大が優勢だと思ってるんだけど

963 :名無し@チャチャチャ:2015/10/13(火) 12:06:34.08 ID:43IHMBFF.net
>>962
>>907の戦評のうち、最大の要因と思われる石川へのトス修正が出来れば中央は負けないだろ。

964 :名無し@チャチャチャ:2015/10/13(火) 12:53:38.53 ID:gxCrqCtB.net
堺はサイド2人も取るの?
確かに内藤や木村をサイドに転向させたりしてるけど

965 :名無し@チャチャチャ:2015/10/13(火) 13:15:14.24 ID:Kax/Zqfh.net
>>963
さすがに1週間の短期間で修正できるとは思えないな
順大は東海よりずっと強いし

966 :名無し@チャチャチャ:2015/10/13(火) 13:31:56.74 ID:m1IP8c21.net
石川へのトスの修正じゃないでしょ
東海の時は、サーブがめちゃ走り、
中大のレセプションが崩壊したん。
コンビも厳しく、外だししたらOPの決定力不足に
中大チームがガタガタになったんだよ…
トスとかよりもサーブレセプションが重要だと思うが
順大戦は、レセプションが入り、MBが使えれば中大でしょ

967 :名無し@チャチャチャ:2015/10/13(火) 14:25:02.62 ID:Am+hYgsI.net
そんなに関田とトスがあってないのか。
順大の後藤て高校どこ出身?

968 :名無し@チャチャチャ:2015/10/13(火) 14:44:01.25 ID:hPD/4H87.net
>>966
敗因が石川とのトスじゃ無くて東海サーブによるレセプション崩壊ってこと?

まあ東海MBのサーブはオポ並みの破壊力あるからな。

順天のサーブはどうかな?

969 :名無し@チャチャチャ:2015/10/13(火) 16:19:42.11 ID:DZnu4nu4.net
順大もサーブ良いよ
東日本サーブ賞の後藤を筆頭に熊倉渡邉も強烈なジャンサ打つし
東海もレセプションが崩壊して負けてた

>>967
福島の相馬

970 :名無し@チャチャチャ:2015/10/13(火) 16:30:35.63 ID:ExiyxG20.net
堺はあと、明治のリベロ?

971 :名無し@チャチャチャ:2015/10/13(火) 17:08:24.77 ID:GouQkeJJ.net
高橋健太郎は出番なし?

972 :名無し@チャチャチャ:2015/10/13(火) 19:05:10.61 ID:I81gHVE4.net
>>969
渡邉そんなに良かったっけ?
堅実だけどもトリッキーなトスの印象しかなかった

973 :名無し@チャチャチャ:2015/10/13(火) 19:59:24.10 ID:DZnu4nu4.net
>>972
ジャンサ打つようになったの今季からだからね
今まではフローターだった

974 :名無し@チャチャチャ:2015/10/13(火) 20:49:45.39 ID:fupgrF5b.net
次スレができたようだぞ〜

関東大学バレーボール★男子★ part6 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/volley/1444672760/l50

975 :名無し@チャチャチャ:2015/10/13(火) 20:57:37.49 ID:fupgrF5b.net
関田と石川は相当モメてるらしいな。

976 :名無し@チャチャチャ:2015/10/13(火) 21:05:49.44 ID:BYtuKKSh.net
>>975
モメてどないすんねん

仲良うせなあかん

977 :名無し@チャチャチャ:2015/10/13(火) 21:13:33.54 ID:cpL7BI/E.net
>>975 why?

978 :名無し@チャチャチャ:2015/10/13(火) 22:04:35.13 ID:AxB9uGH8.net
>>973
詳しそうなのでもし良かったら質問
出来田ってジャンプサーブ打ってたことある?全日本でフローターなのにミスが目立ったからさ

979 :名無し@チャチャチャ:2015/10/13(火) 22:16:05.88 ID:1keoqtwd.net
>>973ではないが、打ってたこともあるよ

980 :名無し@チャチャチャ:2015/10/13(火) 22:37:54.33 ID:uBuKOjRC.net
全日本じゃ柳田がビックサーバーって言われてたけど、石川もスピードは結構あったよね?石川よりサーブ強い子って他の大学でもいんの?

981 :名無し@チャチャチャ:2015/10/13(火) 22:53:44.11 ID:EXuNHGLW.net
石川は打点が高いからその分強く打てるってのはあるかな。

パワーだけなら東海のMBとか

982 :名無し@チャチャチャ:2015/10/13(火) 23:00:15.17 ID:QPz60idT.net
何気に学芸のミドルはいいサーブ打つ
中央のミドルも悪くないよね

983 :名無し@チャチャチャ:2015/10/13(火) 23:31:01.38 ID:fupgrF5b.net
>>977
土曜日に行われた町田体育館での法政戦ワールドカップ直後の疲労からか石川の様子が変

スパイクもサーブも明らかに力抜いてる

決まっても他が決めても喜ぶどころか声も出さない

そんな王子様な態度に武智がブチ切れる

関田&今村が松永監督に「石川をどうにかしてくれ」と進言

様々な事情で即外すこともできず試合後緊急ミーティング開催

諸々の情報筋から聞いたのをまとめるとこんなところかな。
一応表面上は上手くやってるみたいだけど深いところではギクシャクしてるのかも。

984 :名無し@チャチャチャ:2015/10/13(火) 23:34:03.34 ID:I+EwaaK5.net
関田くん全然石川にトス上げてないよね。

985 :名無し@チャチャチャ:2015/10/13(火) 23:41:56.28 ID:HoMM9ps7.net
本人も、自分にはトスがあまり上がってこないけど頑張ります、的なコメントしてたね。
学生なんかは特にそうだけど、
学年とか先輩後輩とか気にしてセッターがトスを偏らせたり多々あるからね〜
あの柳田先輩もここぞという時に同級生セッターが先輩にあげてばかりで
インハイ準優勝になったりしてたから。
でも態度になんか出さなかったけど。
武智は石川の親友なのでブチ切れというか注意をしなかったのかね。

986 :名無し@チャチャチャ:2015/10/13(火) 23:48:22.09 ID:Wz4nQB/q.net
石川はWCの連戦疲労と風邪で体調良くない、調整不足でコンビ合わず
試合みてるとそんなとこだろ

987 :名無し@チャチャチャ:2015/10/14(水) 00:04:39.19 ID:L4zJLP9G.net
まあ仮に石川が手を抜いてたとしたら武智は石川をよく知ってるから許せなかったのかもな。

しかし、石川はすでに実力本位のプロの世界を知ってるからな。年齢による上下関係は合わないかもな。

988 :名無し@チャチャチャ:2015/10/14(水) 00:08:57.27 ID:yqEhgch6.net
石川が天狗になったと聞いて

989 :名無し@チャチャチャ:2015/10/14(水) 00:11:31.77 ID:yqEhgch6.net
星城は天狗になる人多いよね
全中優勝のエース徳尾も星城に行って天狗になったし

990 :名無し@チャチャチャ:2015/10/14(水) 00:14:23.69 ID:fF3F9d3Q.net
だから早くモデナ行けってば
本人の実力ずば抜け過ぎなのよ
そりゃ周囲も大変

991 :名無し@チャチャチャ:2015/10/14(水) 00:17:07.49 ID:LuFpjaKl.net
ライバルのいない日本で天狗になるなってほうが無理っしょ。

992 :名無し@チャチャチャ:2015/10/14(水) 00:17:19.35 ID:cJoN/+tz.net
チームの雰囲気悪くする奴にトスあげたくないだろ

993 :名無し@チャチャチャ:2015/10/14(水) 00:18:28.72 ID:3wHwDmJw.net
石川WC連戦後、休みなくリーグ戦入って
疲労のなかメディア対応やらコンビ合わせやらよくやってると思うが

994 :名無し@チャチャチャ:2015/10/14(水) 00:23:09.93 ID:L4zJLP9G.net
まあ石川のプレーがもはや学生レベルでないかもしれないが、チームメイトと揉めてるようではメンタルはまだまだ10代だな。

将来、プロでも通用するメンタルとリーダーシップを身につけるべき。

カーチキライは素晴らしいリーダーだった

995 :名無し@チャチャチャ:2015/10/14(水) 00:23:29.78 ID:eJ9Vb72p.net
>>993
良くやってるとかじゃなくて、チームの雰囲気悪くしてることが問題

996 :名無し@チャチャチャ:2015/10/14(水) 00:33:58.99 ID:JotidGTM.net
全日本と大学、両方でフル回転してる19才にどこまで求めてるんだか

997 :名無し@チャチャチャ:2015/10/14(水) 00:45:08.74 ID:DQ/yPLIT.net
ほんと
過密スケで全日本も大学も上手くやれってそりゃ19には無理だわ
体力的にもキャパ的にも。しかも両方でエースポジ

998 :名無し@チャチャチャ:2015/10/14(水) 00:51:49.75 ID:VdL5bCmL.net
石川も大変やな…マジで

999 :名無し@チャチャチャ:2015/10/14(水) 00:52:09.95 ID:L4zJLP9G.net
周囲を納得させることが出来ないなら
それは石川がそこまでの人間てことだ

1000 :名無し@チャチャチャ:2015/10/14(水) 00:57:51.87 ID:yqEhgch6.net
とりあえず石川は19歳だなぁって感じ

チームスポーツとしてまだまだ学習することがあるようだね

1001 :名無し@チャチャチャ:2015/10/14(水) 01:06:12.31 ID:IZZskByY.net
石川はチームを引っ張って中大を何度も優勝に導く力あっただろ

1002 :名無し@チャチャチャ:2015/10/14(水) 01:07:23.65 ID:6Sj4FC/j.net
>>983
アンタが誰だかは知らないけど、そんなの本人たちにしかわからなくない?

石川くんはそんな選手じゃないと信じてます

1003 :名無し@チャチャチャ:2015/10/14(水) 01:10:21.50 ID:QJwe2nO3.net
石川が入ってチームが悪くなったのならともかく
石川が入ってチームは強くたったのが事実だからな

1004 :名無し@チャチャチャ:2015/10/14(水) 01:13:05.55 ID:AlBPyPbe.net
>>1002
明らかに嘘くさい情報なんだなや真に受けるなよ
情報筋ってw

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200