2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関東大学バレーボール★男子★ part5

1 :名無し@チャチャチャ:2015/04/16(木) 22:54:51.72 ID:Ti6qHdQY.net
関東大学バレーボール(男子)について語るスレです
個人の誹謗中傷禁止

32 :名無し@チャチャチャ:2015/04/22(水) 12:51:56.04 ID:og7amLWP.net
1週目終了時点で石川の最多得点ランク4位だけど
3位までの高橋松林は8セット、喜入は7セットで石川は6セット出場

33 :名無し@チャチャチャ:2015/04/22(水) 15:36:41.99 ID:dUS2c+YM.net
喜入って懲りずにまだアタッカーやってんのね

34 :名無し@チャチャチャ:2015/04/22(水) 16:07:07.86 ID:du2MWSv4.net
早稲田は喜入と1年2人しかまともなレフトいないからしゃーない

35 :名無し@チャチャチャ:2015/04/22(水) 17:14:55.62 ID:PfIlX3jF.net
早稲田の山崎はどうなの?

36 :名無し@チャチャチャ:2015/04/22(水) 17:28:22.38 ID:og7amLWP.net
>>35
田中にポジション奪われてセンターに転向するも出番なし

37 :名無し@チャチャチャ:2015/04/22(水) 19:21:13.68 ID:QqXjToUs.net
>>29
日大が4連勝したらしいよ。

38 :名無し@チャチャチャ:2015/04/22(水) 23:05:28.11 ID:dUS2c+YM.net
山崎…う〜ん星城でも一番波があって穴だったよなあ
確かにポテンシャルは凄そうだけど

39 :名無し@チャチャチャ:2015/04/22(水) 23:40:02.77 ID:c7VNWg+k.net
>>38
ポテンシャル…ガタイは良いけど、そこまで良い選手だったかな?

ただ、これから技術が付けば伸びそう。

技術が付かなかった人はいっぱいいるけど

40 :名無し@チャチャチャ:2015/04/23(木) 00:18:42.80 ID:CaV/Y4Hv.net
山崎は顔が不器用そう
サーブ外しまくってるイメージ

41 :名無し@チャチャチャ:2015/04/23(木) 08:33:08.11 ID:/6pvnxP+.net
まあ、早稲田も小型ながらコンビを活かすチームになればいいと思いますよ。
大型ばかりで運動神経が鈍い選手を集めている協会より、関東六大学の方がバライティに富んでいて面白いわ。

42 :名無し@チャチャチャ:2015/04/23(木) 09:24:17.85 ID:sH0vyX6/.net
>>41
そうなのか。オリンピックでのメダル獲得は遠のきそうだな。

43 :名無し@チャチャチャ:2015/04/23(木) 10:05:14.26 ID:/6pvnxP+.net
>>42
遠のく・・・。見えていたの?世界トップレベルをテレビで放映しないで、アイドルに応援さえて客引きをする日本チームが強くなるわけないでしょう。
NEXT4???
世界にこんなことしてる代表チームは無いでしょう。実力ないのに人気を優先するのは、本当に恥ずかしい!

44 :名無し@チャチャチャ:2015/04/23(木) 11:48:20.07 ID:jBHpu7HP.net
オリンピックだの世界だのは全日本スレでどうぞ

45 :名無し@チャチャチャ:2015/04/23(木) 14:27:46.93 ID:WsUxxuvl.net
>>41
ほんとこれ

46 :名無し@チャチャチャ:2015/04/23(木) 21:37:27.41 ID:sH0vyX6/.net
>>43
企業の宣伝スポーツだからね。
月刊バレーボールも金メダル取ってる柔道や水泳より立派な本が毎月出てるのはそのせいだろう。

47 :名無し@チャチャチャ:2015/04/23(木) 21:47:42.94 ID:nyI06b99.net
男子は全日本より春高のほうが視聴率はいいだろ?

48 :名無し@チャチャチャ:2015/04/23(木) 21:53:19.77 ID:sH0vyX6/.net
ラグビーなどは大学同士で偏差値合戦してるだけのような感じがするけども。

49 :名無し@チャチャチャ:2015/04/23(木) 22:48:36.23 ID:nyI06b99.net
やっぱ日大って郡が凄い?
高さもあるし
破壊力は大学生の中でもトップクラスに近いんじゃない?

50 :名無し@チャチャチャ:2015/04/24(金) 02:25:20.10 ID:gJLpE1Ab.net
郡はまだ波があるからなんとも言えないが乗った時は確かに2部ではトップクラスだな!
意外とメンバーは揃ってそうだし、裏の東洋のやつも背は低いけどよいしょよいしょでいいプレーしてるけどセンターがすこし弱い

51 :名無し@チャチャチャ:2015/04/24(金) 02:27:02.19 ID:gJLpE1Ab.net
日大はセッターも高校選抜のやつだしな!

52 :名無し@チャチャチャ:2015/04/24(金) 02:45:41.24 ID:Oz/uDeFR.net
>>51
どこの高校出身で今何回生だ?

53 :名無し@チャチャチャ:2015/04/24(金) 06:56:05.74 ID:9UgIqkox.net
>>50
よいしょよいしょ?
要所要所じゃなくて?

54 :名無し@チャチャチャ:2015/04/24(金) 08:06:37.24 ID:5KvuREGI.net
さすが日大、頭の悪さも半端ないな!

55 :名無し@チャチャチャ:2015/04/25(土) 00:31:20.06 ID:/FoxSf04.net
東亜学園で三回生

56 :名無し@チャチャチャ:2015/04/25(土) 11:10:45.31 ID:aON5A2mm.net
>>55
細田は期待の星!

57 :名無し@チャチャチャ:2015/04/25(土) 13:00:52.85 ID:BBs4EV91.net
けっこう細田はうまかったと思う

58 :名無し@チャチャチャ:2015/04/25(土) 15:37:14.60 ID:NKHNokB3.net
順大が東海にストレート勝ち

59 :名無し@チャチャチャ:2015/04/25(土) 19:33:01.36 ID:A8B8t+QE.net
他はどうでしたか

60 :名無し@チャチャチャ:2015/04/25(土) 20:01:19.35 ID:pEiFnZnF.net
慶應が日体に対して善戦したっぽい

61 :名無し@チャチャチャ:2015/04/25(土) 21:07:34.73 ID:Hvx/2uuR.net
国士舘、法政にストレート
3枚ブロック機能するね

62 :名無し@チャチャチャ:2015/04/25(土) 21:51:18.44 ID:ev/mCQB+.net
4月25日(土)の結果
日体大3-2慶應義塾
早稲田3-1筑波大
専修大3-1東京学芸
順天堂3-0東海大
国士舘3-0法政大
中央大3-0明治大

63 :名無し@チャチャチャ:2015/04/25(土) 23:28:57.16 ID:n/oHreGU.net
>>62
中大の独走ですね
来週以降、スタメンのうち3人がU23で抜けて
この状態をどこまでキープできるか

64 :名無し@チャチャチャ:2015/04/26(日) 00:32:12.91 ID:QmkjXCJi.net
明日の中央vs順天堂楽しみ
順天堂はスタメンOPを後藤にしてから3試合スト勝ちで勢いあるし結構良い試合になりそうな気がする

65 :名無し@チャチャチャ:2015/04/26(日) 07:19:05.38 ID:NJfCi0//.net
現在中上位にいて選抜メンバーの少ない
早稲田、順天堂、明治
あたりがこれからチャンスかもね。

66 :名無し@チャチャチャ:2015/04/26(日) 12:26:11.96 ID:8wzm8uuF.net
U23メンバ

3人: 中央:今村、大竹、武智
    東海:小野寺、佐藤、永露
2人: 専修:藤中、小川
    筑波:高橋、樋口
1人: 早稲田:加藤
    学芸:竹元

0人: 順天堂
    明治
    日体
    法政
    慶應
    国士舘

67 :名無し@チャチャチャ:2015/04/26(日) 17:04:09.40 ID:q8XiDrtq.net
>>66
順天堂は大型サイドの堤195cmとセッターの渡辺は選ばれてないんだよね

68 :名無し@チャチャチャ:2015/04/26(日) 17:25:55.81 ID:q8XiDrtq.net
筑波大3-1法政大
東海大3-2東京学芸
中央大3-0順天堂
専修大3-1慶應義塾
早稲田3-2明治大
国士舘3-0日体大

専修はやっと波に乗ってきたね
中央ヤバいね好調の順天堂なのに…てかリーグ失セット0だしww

69 :名無し@チャチャチャ:2015/04/26(日) 18:09:12.87 ID:DGHqfer9.net
石川にマークが付いて他のアタッカーにブロック1〜2枚しか付かないのがデカいね

70 :名無し@チャチャチャ:2015/04/26(日) 18:51:20.62 ID:QXrAaxAP.net
日体わろた
敗戦後の修羅場は惨劇だろうな

71 :名無し@チャチャチャ:2015/04/26(日) 19:14:57.49 ID:9UD8AQSS.net
中間順位
1中央 6勝0敗
2早大 5勝1敗
3東海 5勝1敗
4順大 4勝2敗
5国士 4勝2敗
6明治 3勝3敗
7筑波 3勝3敗
8法政 2勝4敗
9日体 2勝4敗
10専修 2勝4敗
11慶應 0勝6敗
12学芸 0勝6敗

72 :名無し@チャチャチャ:2015/04/26(日) 19:29:03.58 ID:q8XiDrtq.net
>>70
何かあったの?

>>71
順位表ありがとう

73 :名無し@チャチャチャ:2015/04/26(日) 19:47:53.18 ID:TS7NYOGp.net
>>56
二部みてきたけど期待の星は今日ドリブルばっかでアタッカーも打ちにくそうで可哀想だったよw

74 :名無し@チャチャチャ:2015/04/26(日) 20:51:05.58 ID:Pq7vjkDZ.net
ふ〜ん。
まあ日大は連勝してめでたいことだ。

75 :名無し@チャチャチャ:2015/04/26(日) 23:21:06.99 ID:C1VACxg0.net
ドリブルの星

76 :名無し@チャチャチャ:2015/04/26(日) 23:23:08.79 ID:C1VACxg0.net
日体過大評価しすぎだわ
誰だよ今季つぇえとか言った屑

77 :名無し@チャチャチャ:2015/04/26(日) 23:27:11.35 ID:bjbAYApe.net
国士舘がいつもよりつえーな

78 :名無し@チャチャチャ:2015/04/26(日) 23:27:38.22 ID:vtrh5vTK.net
日大部員の自演に決まってんだろーが
ほんとあいつらしょーもな
会場でもガキすぎるんだよ自粛しろ

79 :名無し@チャチャチャ:2015/04/26(日) 23:45:35.85 ID:TS7NYOGp.net
けど、二部ではやはり強い方だぞ
でも、上位チームはどこが入れ替え戦いってもおかしくないな

80 :名無し@チャチャチャ:2015/04/26(日) 23:55:52.10 ID:TS7NYOGp.net
>>77
なんだかんだメンバー変わってないから安定感でてきたよね

81 :名無し@チャチャチャ:2015/04/27(月) 01:27:07.03 ID:hSZLHEf9.net
早稲田と明治の試合、面白かった〜。どっちも強いよね。喜入くん、カットもレシーブも
凄いね。もちろんアタックも。感動でした。藤中くんも落ちついてて上手かったぁ。

82 :名無し@チャチャチャ:2015/04/27(月) 08:22:59.23 ID:RUxGo24Z.net
>>78
負けたチームの遠吠えかw
だいたい自演なんてしないやろw

83 :名無し@チャチャチャ:2015/04/27(月) 09:43:02.73 ID:hvkYzZJn.net
順天の熊倉いいな
打点高いしコースの打ち分けもうまい

84 :名無し@チャチャチャ:2015/04/27(月) 17:35:55.69 ID:zL/MFnGK.net
順天堂好調の最大の要因だよね>熊倉
オポも良いから、熊倉の対角が足引っ張ってるのが勿体ない
堤のミドル起用も若干苦しいかな

85 :名無し@チャチャチャ:2015/04/27(月) 19:50:52.99 ID:hvkYzZJn.net
>>84
正直堤のセンターはどうかと
レシーブもそこそこできるから
浅野より堤のほうがいいと思う

86 :名無し@チャチャチャ:2015/04/27(月) 20:54:17.27 ID:ynPAuNUh.net
>>85
これ
堤ミドルはもったいないよな

87 :名無し@チャチャチャ:2015/04/27(月) 21:10:49.85 ID:3SdUatZy.net
日大のユニホームって、真っ赤なんだな。東亜も真っ赤だった。

88 :名無し@チャチャチャ:2015/04/27(月) 21:22:40.97 ID:vtmcrWQR.net
もういいよ、日大
めざわり

89 :名無し@チャチャチャ:2015/04/27(月) 21:49:39.90 ID:3SdUatZy.net
>>88
気を悪くされたようで、ごめんなさい。

90 :名無し@チャチャチャ:2015/04/28(火) 00:17:55.40 ID:WtzkXBcL.net
とりあえず一部で石川はやっぱりダントツ?

91 :名無し@チャチャチャ:2015/04/28(火) 01:12:57.95 ID:TLUa+O1K.net
日大にはかなわない

92 :名無し@チャチャチャ:2015/04/28(火) 01:55:41.65 ID:oZBLPF6F.net
>>90
石川は次元が違う
今村が機能すると尚更良くなる

93 :名無し@チャチャチャ:2015/04/28(火) 10:30:03.89 ID:vZGeLrRL.net
石川が凄いだけなのに勘違いして天狗になってる中央の一部の奴らうぜぇ
石川がいなかった秋リーグは6位だったくせに

94 :名無し@チャチャチャ:2015/04/28(火) 11:55:19.42 ID:WtzkXBcL.net
今村よわくね?w

95 :名無し@チャチャチャ:2015/04/28(火) 16:24:19.74 ID:oZBLPF6F.net
>>94
今村は技術はそこまでない
重いスパイクは打つけどな

96 :名無し@チャチャチャ:2015/04/28(火) 17:30:27.04 ID:/BY5qeYl.net
慶應と学芸が入れ替え戦かな。

97 :名無し@チャチャチャ:2015/04/28(火) 18:06:41.08 ID:oZBLPF6F.net
学芸はそこそこメンツいいのにな

98 :名無し@チャチャチャ:2015/04/28(火) 20:54:23.66 ID:QX/fKDJv.net
学芸はまだあるよ。慶應も。
どちらかというと専修法政が怪しくないかな?

99 :名無し@チャチャチャ:2015/04/28(火) 21:09:05.93 ID:t/3u7TEj.net
藤中高橋が抜ける専修はヤバいかもね
学芸は調子上がってきてるけど竹元が抜けるし残りの対戦相手的になかなか厳しそう

100 :名無し@チャチャチャ:2015/04/28(火) 23:39:12.19 ID:KJ/DzOfg.net
世界と戦う人材は抜けてしまうんだな。
まあ、腐らずに頑張れ!

101 :名無し@チャチャチャ:2015/04/29(水) 05:03:17.69 ID:ks1SKwC9.net
石川くんは場違いだね
さっさとVか海外行くべき

102 :名無し@チャチャチャ:2015/04/29(水) 09:59:53.59 ID:OlFRBTnT.net
まあそう言うな、大学はバレー以外にも学ぶことはある。

石川の将来、全日本の将来を考えると、大学で色々経験させるべきだ。

103 :名無し@チャチャチャ:2015/04/29(水) 11:18:49.28 ID:iUw9s4oo.net
女子の宮下みたいに大学に通いながらVでプレーすれば良いんじゃない
石川自体は好きだけど、大学のパワーバランス崩壊させて大学バレーをつまらなくさせてる原因だし

104 :名無し@チャチャチャ:2015/04/29(水) 13:48:46.04 ID:DzO+/Ce3.net
石川くんの影響で
今大学の1部のやつらは
自信喪失したやつ多いかもな

105 :名無し@チャチャチャ:2015/04/29(水) 15:35:20.25 ID:EO4+akcR.net
同チームの武智とかは石川にいい影響うけてるみたいだけど
最近レシーブに磨きがかかってる

106 :名無し@チャチャチャ:2015/04/29(水) 16:59:35.34 ID:w3+KoILK.net
しょーもない消極的な考えが横行しているが…
石川が凄すぎるというより、石川以外がぱっとしないんだろ
米山、日高、清水、福澤のいた大学バレーを思い出すと、そう思うよ

107 :名無し@チャチャチャ:2015/04/29(水) 17:25:37.57 ID:mrNC97cM.net
そうだよな。みんな切磋琢磨しよう!

108 :名無し@チャチャチャ:2015/04/29(水) 18:40:27.87 ID:zRrbs7d2.net
しょーもない
アホウ
イタイタしい

要注意ワードwww

109 :名無し@チャチャチャ:2015/04/29(水) 19:01:36.28 ID:uF3nG7oa.net
今年は誰がVに行くだろう
藤中あたりは確実だろうが他いるか?

110 :名無し@チャチャチャ:2015/04/29(水) 19:14:49.75 ID:fxr/XyRS.net
WS 藤中、加藤、高野、冨永、柳澤
MB 栗山、高橋、福山、山内、高山、牛島
OP 今村
S 関田、渡邊、伊藤、手原、池田

リベロは知らんが一応候補な

111 :名無し@チャチャチャ:2015/04/29(水) 21:04:49.51 ID:HoAMm9Ol.net
You Tubeで順大の試合(中央大戦)見たけど堤と渡邊以外
誰が出てるのか教えて。

112 :名無し@チャチャチャ:2015/04/29(水) 23:42:13.24 ID:9R4X8bhB.net
>>110
身長は物足りないけど、結構良いメンツ揃ってるな
内定発表されるのなんてまだまだ先だよね?

113 :名無し@チャチャチャ:2015/04/30(木) 00:29:21.40 ID:U7kX1gPe.net
>>112
そうか?
加藤は195cmの大型WSだし
山内も204cm
セッターの渡邊と池田も190越え

114 :名無し@チャチャチャ:2015/04/30(木) 00:32:45.44 ID:U7kX1gPe.net
>>111
WS 浅野、熊倉
MB 堤、濱道
S渡邊
OP萩原または後藤
リベロはたぶん松崎

115 :名無し@チャチャチャ:2015/04/30(木) 00:36:46.71 ID:hwejheUR.net
>>113
その辺のメンツは大型だけど、
藤中、栗山、高橋、関田辺りは小型じゃね?
まあ、大型選手差し置いて代表だったりレギュラーはってる奴らだから
大丈夫だろうけどさ

ユニバで小型セッター2人選ばれて渡邊が選ばれてないのはちょっと不満

116 :名無し@チャチャチャ:2015/04/30(木) 00:49:28.77 ID:VTUDxxcB.net
加藤とか池田とか初めて聞く名前だけど誰?
牛島、手原ってのも分からん

117 :名無し@チャチャチャ:2015/04/30(木) 00:56:13.05 ID:U7kX1gPe.net
>>116
加藤、牛島、手原はユニバの合宿呼ばれてた気がする
加藤は岐阜経済のエース
牛島は静岡産業のセンター
手原は龍谷のセッター(去年の西日本インカレ優勝のセッター)
池田は九州の崇城ってとこだけど
西日本合宿で呼ばれてた
長身だし声はかけられると思うよ

118 :名無し@チャチャチャ:2015/04/30(木) 01:27:23.35 ID:VTUDxxcB.net
そんなマイナーな大学の選手までVチームのスカウトは見てないって

119 :名無し@チャチャチャ:2015/04/30(木) 01:31:38.03 ID:jdlzxVmu.net
>>112
友人がプレミアに行ったが三回生の秋ぐらいにはすでに話がついてたよ

藤中、堤、高野あたりは確実だろう
関田はもっと身長があればなぁ

120 :名無し@チャチャチャ:2015/04/30(木) 01:32:05.53 ID:jdlzxVmu.net
あと山内か

121 :名無し@チャチャチャ:2015/04/30(木) 13:29:03.12 ID:bmV50/ch.net
まぁ藤中だな

122 :名無し@チャチャチャ:2015/04/30(木) 14:45:42.04 ID:U7kX1gPe.net
>>118
西日本合宿や代表合宿はスカウト来るよ

123 :名無し@チャチャチャ:2015/05/01(金) 00:23:58.03 ID:Ru7cDe4l.net
藤中は山本がいるサントリーにいきそう
堤は無駄に順大卒が多い東レかな

124 :名無し@チャチャチャ:2015/05/01(金) 00:35:06.51 ID:ws/97a6W.net
堤って攻撃力あるの?
東レは大型レフトは是が非でも欲しいでしょ

125 :名無し@チャチャチャ:2015/05/01(金) 01:55:33.65 ID:QtFi06sU.net
>>124
パワーはないけど高さはある
手が長い
レシーブもそれなりにできる
あとはブロックがいい

126 :名無し@チャチャチャ:2015/05/01(金) 07:19:38.69 ID:2ojxwapu.net
順天堂大学の左利きオポが後藤?ど この高校?ミート力ありそうなスパイクですね。

127 :名無し@チャチャチャ:2015/05/01(金) 08:07:38.29 ID:ws/97a6W.net
>>126
福島の相馬じゃないっけ?

熊倉もだけど、福島はワンマンエースなんだよなあ…

128 :名無し@チャチャチャ:2015/05/02(土) 01:25:02.43 ID:cKY667jJ.net
黒鷲で石川東レ相手に無双してたよ
チームは負けちゃったけど・・
プレミアでも止めれないのに、大学生にとれめるわけないじゃん
はやく海外リーグいけよ

129 :名無し@チャチャチャ:2015/05/02(土) 05:01:36.01 ID:3aoJVLwB.net
>>128

君にとってバレーの楽しさって何?
どうやったら強い相手を攻略できるかとかを自分たちで考えることはしないの?

もし同レベルの相手とだけやって勝つことが楽しいならば、井の中のなんとかってやつだ。バレーは大学までにしておいた方が良いと思う。

130 :名無し@チャチャチャ:2015/05/02(土) 07:24:28.58 ID:WVLVZXXH.net
石川は別格だな
2部のチームでも石川いれば
無双できそう

131 :名無し@チャチャチャ:2015/05/02(土) 19:17:41.60 ID:VlZATGW9.net
石川君が決めると観客の女の子が「キャーー!!」と歓声を出すから余計に引き立つなあ。

132 :名無し@チャチャチャ:2015/05/02(土) 19:21:18.47 ID:yNLAsBdg.net
アジアU23選手権出場メンバー
長谷川 永露 酒井
小川 大竹
今村 高野 久原 秦
加藤 小野寺
武智

総レス数 1005
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200