2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆☆☆久光製薬スプリングス Part59☆☆☆☆

1 :名無し@チャチャチャ:2016/01/23(土) 15:19:33.83 ID:qmMWzS6I.net
久光製薬スプリングス公式HP
http://www.springs.jp/
久光製薬スプリングス公式FB
https://www.facebook.com/HisamitsuSpringsofficial

Vリーグ公式HP
http://www.vleague.or.jp/
日本バレーボール協会HP
http://www.jva.or.jp/


前スレ
☆☆☆☆久光製薬スプリングス Part58☆☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/volley/1451224961/

2 :名無し@チャチャチャ:2016/01/23(土) 15:27:18.39 ID:AgKAenOK.net
2ならRR逆転優勝

3 :名無し@チャチャチャ:2016/01/23(土) 15:31:31.46 ID:2Y73xWCi.net
水田って邪魔しかしてないなw

4 :名無し@チャチャチャ:2016/01/23(土) 15:35:19.92 ID:DSgugzHK.net
やはり攻撃の多様化が必要だ
石井-水田-古藤の弱いと言われている時間帯
新鍋と長岡のダブルバックアタックとかを入れろ
サイドアタツカ−が決めきれないとかなんとかの前に
NECのMBも含めたどこからしかけられるかというものが
久光にはないのだ
長岡のBA頼りというのでは極めて薄ら寒いではないか
きょうも古藤は新鍋・石井にはBA1回だけ
そんなに信頼性に欠けるか、そんなことではファイナルで苦戦するぞ

5 :名無し@チャチャチャ:2016/01/23(土) 15:39:07.72 ID:qmMWzS6I.net
石井のインタビューで古藤は石井にパスは上でもいいと言っていることが判明したね
石井のパスが短いのより高いのが多くなるのはそう言うことか

6 :名無し@チャチャチャ:2016/01/23(土) 15:46:37.90 ID:Eb8RDaV+.net
石井新鍋がもっと打つことで長岡後衛の時の攻撃の選択肢は増えるよね
石井はBA苦手だけど決まらないわけでもないし
新鍋はなんだかんだうまいとこ落とす

7 :名無し@チャチャチャ:2016/01/23(土) 15:47:05.19 ID:Eb8RDaV+.net
あ、わかると思うけどBAの話ね

8 :名無し@チャチャチャ:2016/01/23(土) 16:18:55.67 ID:TyZZDZmN.net
2位通過
ざまぁ〜

9 :名無し@チャチャチャ:2016/01/23(土) 16:23:23.61 ID:qmMWzS6I.net
古藤ってやっぱり歳だよね
なんかいつもバタバタしている
水田は相変わらずで岩坂もミス多い
戸江も座安も相変わらずの役立たず
なんか勝ってもあまり強さを感じない

10 :名無し@チャチャチャ:2016/01/23(土) 16:28:04.69 ID:7pXiB1pb.net
テトリ怪我だってさ。優勝おめでとう(棒

11 :名無し@チャチャチャ:2016/01/23(土) 17:22:41.04 ID:Bh35133U.net
金森はこれから使えそう?

12 :名無し@チャチャチャ:2016/01/23(土) 17:32:05.52 ID:6Gx2zOaJ.net
>>9
WSの3人の力だけで久光が2位にいるのなら
他のチームはよっぽど無能なんだな?

13 :名無し@チャチャチャ:2016/01/23(土) 17:33:41.23 ID:uOqav8/b.net
新鍋さん さすがです

14 :名無し@チャチャチャ:2016/01/23(土) 18:18:30.14 ID:qmMWzS6I.net
>>13
サーミスのことですか?

15 :名無し@チャチャチャ:2016/01/23(土) 18:22:14.85 ID:AgKAenOK.net
トヨ車のポリさん45/105ですって(´・ω・`)

16 :名無し@チャチャチャ:2016/01/23(土) 18:27:56.29 ID:uOqav8/b.net
>>14
試合を見ましょう
話はそれからです

17 :名無し@チャチャチャ:2016/01/23(土) 18:35:10.84 ID:DFCYT/ry.net
明日は負けた方がいい
SF初戦はNとやる方がいい

18 :名無し@チャチャチャ:2016/01/23(土) 18:40:22.19 ID:b33kK4CD.net
ヅルチは応援してるが33歳でトスが下手すぎるので代表には呼ばないでほしい
日立のみゃあのほうがよほどいいし夢も華もある

19 :名無し@チャチャチャ:2016/01/23(土) 18:41:30.61 ID:qmMWzS6I.net
車体と岡山の試合観てたけど、丸山とか佐藤澪とかあの人たちが本物のリベロ
久光なんてWSよりリベロの方がレシーブのレベルが低い、お話にならない

20 :名無し@チャチャチャ:2016/01/23(土) 18:45:42.93 ID:qmMWzS6I.net
>>18
古藤さんはいい人だからあまり言いたくない気持ちもあるんだけど
古藤さんはやっぱりひどい、ひどすぎる
まずボールの下に入るのが遅いてスムーズじゃないおまけにトスもブレブレ
ディグもブロックもザル
いいのはサーブと性格ぐらい

21 :名無し@チャチャチャ:2016/01/23(土) 18:48:17.97 ID:0UhQ8Msw.net
石井ちゃんの決定率がかなり下がってて悲しい

22 :名無し@チャチャチャ:2016/01/23(土) 18:50:55.45 ID:5yJwTcwK.net
サーブと性格wwww

23 :名無し@チャチャチャ:2016/01/23(土) 18:51:40.98 ID:b33kK4CD.net
優希も師匠も久光以外だったらあと10%は上がると思うがな
久のアタッカー陣はあの前後左右上下に3Dで乱れるひでえトスで良くやってるよ

24 :名無し@チャチャチャ:2016/01/23(土) 18:57:45.77 ID:kgf3/vRm.net
水田さんのサーブレシーブ空かしワロタ
今季の珍プレー大賞にノミネートw

25 :名無し@チャチャチャ:2016/01/23(土) 19:07:31.77 ID:nd92alyw.net
そんなにひどいならNOJ、SKEの2人もいるんだから何の問題もなかろう

26 :名無し@チャチャチャ:2016/01/23(土) 19:08:16.51 ID:qmMWzS6I.net
優希選手だったら全部ランクインしないとね
http://www.vleague.or.jp/direct/vleague_dataroom/printc3/season_id=675&round_id=1

27 :名無し@チャチャチャ:2016/01/23(土) 19:17:30.40 ID:AgKAenOK.net
それも優希選手なら全てベスト5以内には入れるはず

28 :名無し@チャチャチャ:2016/01/23(土) 20:09:03.71 ID:1lmiJAVg.net
佐藤美ヲタがいつも常駐してるね
こいつ石井ヲタでもあるからほんと始末が悪い

29 :名無し@チャチャチャ:2016/01/23(土) 20:28:58.13 ID:1WQtVVMc.net
>>26
水田って何ひとつランクイン出来ないんだなw
ブロックくらい頑張れよと

30 :名無し@チャチャチャ:2016/01/23(土) 21:28:45.82 ID:FLEeQBfV.net
シェイク率はトップだろうが。

31 :名無し@チャチャチャ:2016/01/23(土) 22:12:40.67 ID:RjKuG/GX.net
香野ですら3つの部門で名前でとるのに

32 :名無し@チャチャチャ:2016/01/23(土) 22:13:19.15 ID:+Pa/uogU.net
大黒柱負傷で東レ大ショック・・・もう永遠に久光に勝てない・・・

437 :名無し@チャチャチャ:2016/01/23(土) 21:25:17.94 ID:412UmsHx
Heavy blow for Toray, Tori Dixon suffers injury!
http://www.worldofvolley.com/News/Latest_news/Othercountries/64215/jpn-w-heavy-blow-for-toray-tori-dixon-suffers-injury.html

大ショックを隠し、HN替えて久光叩きに励む管理人w
http://8521.teacup.com/joshibare/bbs

33 :名無し@チャチャチャ:2016/01/23(土) 23:15:41.90 ID:w4057Hgw.net
岩坂にもっと打たせろ
ミドルはサイドを生かすための餌撒きなんだから
試合序盤で止められても問題ない
勝負どころは今日みたいに長岡いいが
そのカードは試合の最後に切るべき

34 :名無し@チャチャチャ:2016/01/23(土) 23:36:26.73 ID:thQE7VL7.net
>>21
せめて35%フィニッシュしてほしい

35 :名無し@チャチャチャ:2016/01/23(土) 23:54:34.17 ID:Eb8RDaV+.net
水田って正直なとこ山田だったらすぐ替えてるだろうね
久美はもう人に固執しちゃうようになってる
こういうとこが大変なんだろうな女監督だと

36 :名無し@チャチャチャ:2016/01/23(土) 23:56:05.81 ID:zEAN0WLE.net
>>33
Aクイックしか打てねー女じゃねーか
どこのチームでも使いようがねーよ

37 :名無し@チャチャチャ:2016/01/23(土) 23:57:52.36 ID:gQg/Pz02.net
岩坂のアタック決定率出ないのは規定の出場セット数×3本以上の打数に達してないからで、古藤は明日センターにトス上げまくれよなぁ。

38 :名無し@チャチャチャ:2016/01/23(土) 23:57:56.55 ID:zEAN0WLE.net
もう水田・岩坂は要らないよ、マジで。
ブロック0点で攻撃もほとんどやらない(やれない)、
このチームで何がしたいの?

39 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 00:57:20.00 ID:Z2eJcgXD.net
>>38
ヤバ過ぎるなそれw
日本女子のクラブチームでセンターが空気過ぎるとかあり得ないわw

40 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 02:13:50.47 ID:H9WX3eU5.net
>>38
岩坂はブロックしてるだろ個人成績見てこいよ

水田はおっπ要員だから…

41 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 02:24:08.69 ID:hahnF1OT.net
皇后杯の久光は強かったけど、今季プレミアはいまいちだね
石井が崩れたとか長岡が不調とか言う前に、一つ一つの基本的なプレーの精度が悪い
この辺皇后杯では竹下に褒められていたし、出来る選手が揃っているはずなんだけどなあ(水田除く)
なんかピリッとしないというか、久光らしい強さを感じない

42 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 10:59:23.86 ID:Ja+jxt+T.net
せめて調子悪いときは森谷なり石橋なり出せよと言いたいわ

中田ってスタメンガチガチバレーでガマ後期の全日本みたいで嫌いになってきたわ

43 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 11:30:29.13 ID:oJ/TNrML.net
ディクソンはもう来季まで無理だから普通にやれば優勝決定だね
まあ悔しいだろうけど勝負だからしかたないし受傷も自爆(MBのくせに重すぎ)だったので
久美長が寝込まなければ大丈夫でしょう

44 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 11:36:23.28 ID:XOcEp1Wr.net
今日は控え選手みたい

45 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 12:26:54.95 ID:flD3679E.net
森谷は怪我してからピンサでしか使われてないけど
どれくらい出来るか試しておいた方がいいな
消化試合の今日しかチャンスないぞ

46 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 12:59:52.97 ID:sCwOyBnP.net
こんだけ優秀なサイドが揃っててひとつもランクインしない水田
ブロックすら古藤とリベロ以外全員に負ける水田

47 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 13:41:59.05 ID:DpNqxsZ1.net
どうなっている?

48 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 13:46:06.99 ID:1u5GSisp.net
○久光 11−13 岡山

49 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 13:50:23.42 ID:DpNqxsZ1.net
ありがとうございます

50 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 13:51:12.13 ID:1u5GSisp.net
第1セット 久光 26-24 岡山
第2セット 久光 15-18 岡山

51 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 13:57:14.98 ID:DpNqxsZ1.net
控えの選手なのかな?

52 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 13:57:42.04 ID:1u5GSisp.net
第2セット 久光17-25シーガルズ

53 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 14:03:38.60 ID:DpNqxsZ1.net
どうしたのかな?
消化試合感覚

54 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 14:06:42.56 ID:1u5GSisp.net
第3セット 久光 6-8 岡山

55 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 14:09:42.53 ID:6DL0QNvG.net
古藤、水田、座安は年なので引退してください。
古藤⇒栄、中王子
水田⇒森谷、若手
座安⇒筒井(復帰)、戸江
この方がいいよ。

56 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 14:11:37.35 ID:1u5GSisp.net
第3セット 久光 11-10 岡山

57 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 14:12:22.77 ID:NiF1VkqB.net
座安が復帰してからまた弱くなった久光w
さっさとベンチ外にしなって座安を

58 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 14:13:43.93 ID:6DL0QNvG.net
1セット目、栄がINして流れが変わりものに出来た。
リベロでレセプ専門で出てきてレセプできない。いる意味がない。
水田も立っているたけで空気、ボールに触るときドキドキして見てられない。
古藤もトスが合ってないわ。

59 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 14:15:50.80 ID:6DL0QNvG.net
水田、座安、古藤はさっさと引退してください。

60 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 14:15:55.92 ID:1u5GSisp.net
第3セット 久光 14-15 岡山

61 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 14:17:18.14 ID:1u5GSisp.net
第3セット 久光 15-16 岡山

62 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 14:20:38.57 ID:1u5GSisp.net
第3セット 久光 18-18 岡山

63 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 14:21:17.90 ID:pJz7lmXb.net
岡山の応援、相手チームの応援とかぶせて、うぜー。

64 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 14:22:40.89 ID:1u5GSisp.net
第3セット 久光 20-20 岡山

65 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 14:25:17.47 ID:1u5GSisp.net
第3セット 久光 21-21 岡山

66 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 14:26:59.58 ID:1u5GSisp.net
第3セット 久光 21-23 岡山

67 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 14:28:38.82 ID:1u5GSisp.net
第3セット 久光 21-24 岡山

68 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 14:29:38.77 ID:1u5GSisp.net
第3セット 久光 23-24 岡山

69 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 14:31:17.08 ID:1u5GSisp.net
第3セット ○久光 24-25 岡山○

70 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 14:31:42.32 ID:1u5GSisp.net
第3セット ○久光 25-25 岡山○

71 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 14:32:58.77 ID:1u5GSisp.net
第3セット ○久光 27-26 岡山○

72 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 14:33:45.91 ID:1u5GSisp.net
第3セット ○○久光 28-26 岡山○

73 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 14:38:36.66 ID:1u5GSisp.net
第4セット ○○久光 1-2 岡山○

74 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 14:40:33.55 ID:1u5GSisp.net
第4セット ○○久光 3-4 岡山○

75 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 14:42:09.73 ID:1u5GSisp.net
第4セット ○○久光 6-5 岡山○

76 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 14:43:09.39 ID:1u5GSisp.net
第4セット ○○久光 8-5 岡山○

77 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 14:45:14.87 ID:1u5GSisp.net
第4セット ○○久光 10-5 岡山○

78 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 14:47:51.58 ID:1u5GSisp.net
第4セット ○○久光 12-6 岡山○

79 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 14:51:07.31 ID:1u5GSisp.net
第4セット ○○久光 16-9 岡山○

80 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 14:54:08.37 ID:1u5GSisp.net
第4セット ○○久光 18-12 岡山○

81 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 14:57:01.67 ID:1u5GSisp.net
第4セット ○○久光 21-14 岡山○

82 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 15:01:56.38 ID:1u5GSisp.net
第4セット ○○○久光 25-18 岡山○

83 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 15:03:21.90 ID:6DL0QNvG.net
今日も相手のサーブミスで終了か。
最後はスカット決めて勝ちたかった。
座安がインタビュー?????

84 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 15:05:04.98 ID:6DL0QNvG.net
古藤OUTで栄IN
水田OUTで森谷IN
座安OUTで戸江INの方がいい。

85 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 15:08:07.70 ID:I4F2TjBd.net
森谷良かったな
使うの遅すぎだと思うけどw

86 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 15:09:08.37 ID:sCwOyBnP.net
やっぱ森谷だね
ブロック弾いたボールにすぐ手が出るところとか後衛でも守備頑張ってたし、長岡BAの後すぐ飛んで良いダイレクト決める判断力とか

87 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 15:10:17.32 ID:sCwOyBnP.net
>>84
トエと座安はどっこいかちょっと座安のがマシ
ミスの憎たらしさは座安が圧勝だけど

88 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 15:12:14.29 ID:irH920d1.net
森谷良かったなぁ。
水田と交代でいいなぁ。

89 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 15:19:43.34 ID:sCwOyBnP.net
久美もようやくだったな
セット取られてようやくだったけど
まあ替えないよりはね
これでF6戻してきたらどうしよう

90 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 15:22:20.43 ID:I4F2TjBd.net
森谷はサーブがいいし、ブロードの威力は水田より上だな
ブロックはまあアレだが

91 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 15:22:49.90 ID:hahnF1OT.net
久光はチョロとワンチのディグが本当に下手
リベロ古藤長岡には当然期待できないし、頼りの新鍋と石井も苦手でどうしようもない

92 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 15:23:56.66 ID:6DL0QNvG.net
>>87
筒井COME BACKかな

93 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 15:26:22.76 ID:irH920d1.net
>>91
本当はそれ全部戸江や座安のボールなんだけどなw

他のチームならリベロが全部処理してんのに。

94 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 15:30:02.85 ID:sCwOyBnP.net
長岡はBAの準備もしないといけないからな
>>92
その通り

95 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 15:30:49.75 ID:sCwOyBnP.net
お見合いが多いのだけどうにかしてくれ
声かけとこの場合誰が出るのかってのを練習でもっと詰めないと

96 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 15:33:37.95 ID:IQGd0/JW.net
きょうの新鍋・石井のBAは 2/2
栄がセット後半21-23のとろで石井にBAを上げ決めた
栄がこういうところで使えるのはすごいぞ
岡山が東レを苦手にしてる理由はなんだ
あの迫田のBAか?
岡山だろうとなんだろうと
久光は単調な攻撃で3人のWSの一人が不調だと接戦になる
敵が守りやすいからだろ
きょうも石井が決まりだして守備も落ち着いてくると点差が開いてきた
それでいいとはうすら寒い話しだ
だから攻撃の多様化が必要だ
森谷のブロ−ドはプラス要素になるかな

97 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 15:37:04.14 ID:hahnF1OT.net
久光は一番最初に反応した人が拾うってルールになっているような気がする
この辺は石井を見ていれば一番良く分かる
石井はバタバタしないから好き

98 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 15:38:07.53 ID:I4F2TjBd.net
石井は調子取り戻したが
逆に新鍋が不調になった
どっちも好調だと、どこにも負けないのだが

99 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 15:40:46.22 ID:sCwOyBnP.net
長岡35/60 58.3て
ブロックも4
アタックは久光全体のうち35/75
ブロックは4/8

100 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 15:42:30.86 ID:sCwOyBnP.net
水田は3セット出て6しか打ってなくてブロック0
森谷は1セットちょっとで9打ってブロック1
決定率はまだ低めだけどこれはもっと早く試合に出てたらなと

101 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 15:45:28.25 ID:sCwOyBnP.net
個人賞って今日までの結果だっけ?F6まで含めるっけ?

102 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 15:56:42.38 ID:hahnF1OT.net
長岡さんずるい
最後に数字稼ぎして底上げしとる
ブロックも石井ちゃん抜いとるし

103 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 16:01:40.26 ID:jB2uYvIK.net
ここまで打たせられたのに何が可哀想だよ
石井はもう何の賞もないから安心しろ

104 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 16:02:45.50 ID:sCwOyBnP.net
その数字稼ぎとやらは昨日石井もチャンス貰ってたと思うけどな

105 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 16:03:25.63 ID:hahnF1OT.net
古藤がね
石井ちゃんの体勢が崩れるとすかさずトスを上げてくるんだよ
あれなんだよヽ(`Д´)ノ

106 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 16:03:42.31 ID:I4F2TjBd.net
石井は昨日は2段多かっただろ
あれはチャンスとは言わない

107 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 16:04:20.05 ID:sCwOyBnP.net
新鍋は三年連続のサーブレシーブ賞をぐっと引き寄せたと今日の戦評にあるから今日までか
新鍋おめになりそう

108 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 16:04:56.53 ID:sCwOyBnP.net
それは石井のレセプションのせいだろ

109 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 16:29:38.79 ID:IQGd0/JW.net
仲違いはやめよう
だから攻撃を多様化しろと言ってる
リ−グ初戦上尾はレフト攻撃をマ−クしていたのは事実
そしてNECは常にそう、MBのクィックなど捨ててる
さらに直近の日立戦は新鍋・石井とも4得点のみとレフト攻撃にコミットして
封じ込まれた
常に4人で攻撃するということに頭使うべき
新鍋・石井のBA、前衛ロ−テの石井、のライト攻撃プラス新鍋のBAと攻撃手段を
ひろげていく
ブロック2枚を打ちぬくのが当然という前に
NECのトスまわしを学ばんかい

110 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 16:30:19.00 ID:irH920d1.net
>>101
レギュラーまでだったと思う。

111 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 16:31:46.06 ID:irH920d1.net
岩坂が規定数超えて今日アタック決定率にランキング入り。
良かったなぁw

http://www.vleague.or.jp/direct/vleague_dataroom/printc3/season_id=675&round_id=1

112 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 16:35:11.21 ID:irH920d1.net
しかし石井のキャッチ899本も凄いが長岡の1008本のアタック本数も凄いなぁw

113 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 16:38:55.52 ID:2gL1PWUC.net
石井の打数877本でこれまた多いぞ
しかしキャッチの受け数の方が多いというw

114 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 16:45:20.10 ID:sCwOyBnP.net
セットのブロックランキング4人入ってるってすごいなw
水田はいないけど
そしてサーブがやっぱ弱いな…

115 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 16:48:35.43 ID:hahnF1OT.net
最近不自然なぐらい石井のBAを使わないよね
お客さんも喜ぶしもっと使うべき

116 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 16:50:51.08 ID:irH920d1.net
座安はセレプション規定に届かずランキング外・・・。

出てる時は2位か3位だったのになぁw

117 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 16:52:00.90 ID:IQGd0/JW.net
久光見てるか?
今、東レが日立の渡辺久恵を封じ込んでる
ファイナルの参考だ
MB大野がドシャット
頼むぜ岩坂・森谷・水田

118 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 16:56:50.99 ID:sCwOyBnP.net
森谷なら水田よりは横移動早いと思うから期待したい

119 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 17:12:40.06 ID:6DL0QNvG.net
日立はパオは仕方ないが渡邊を抑えなあかん。
渡邊抑える。⇒ 短期な佐藤みをイライラさせる ⇒ 集中力をなくす

120 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 17:17:02.08 ID:B5i5/kzq.net
Nが車体に負けて5位
初戦でNを叩いて車体が東レ日立を喰って簡単に久光が優勝しそう
つまんね〜

121 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 17:21:08.66 ID:Ja+jxt+T.net
座安狙われて乱れて、石井と新鍋にカバーされまくりじゃんw

122 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 17:21:55.01 ID:wn9FHREx.net
>>118
そうなれば一番いいのだが、中田の水田依存度
が、そう簡単に変わらないだろうな。
変わるようなら優勝も奪還できると思うが
結局我を通すんだろうな。

123 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 17:22:49.54 ID:IQGd0/JW.net
大野いいぞ
東レを応援している俺ってどうかしてる

124 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 17:28:20.87 ID:B5i5/kzq.net
>>123
そりゃカモの東レが上がってくれば優勝し易いからだら

125 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 17:41:18.52 ID:hahnF1OT.net
F6で1位通過
ファイナルで東レか日立に3−0で優勝
これで決まったね
全日本選手が多いから決まり切った結果よりも内容のいい試合をしてもらいたいね

126 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 18:01:45.07 ID:6DL0QNvG.net
長岡、 岩坂、 新鍋
石井、 森谷、 栄   座安、戸江
(野本)
一番安定するのではないか。

127 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 18:21:41.69 ID:5pCEr2TD.net
優勝だとMVPは長岡か新鍋かな

128 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 18:42:24.08 ID:hahnF1OT.net
F6とFで爆発して石井ちゃんがMVP

129 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 18:46:32.58 ID:EbbZ0UnD.net
今日もなかなかイライラする試合だったが、まあ勝ったので最終的には面白かったかなw
やっぱりディグだよね。
いくら速いスパイク打っても拾われ繋がれると点数ならない。
弱に岡山の軟打を拾えず点数取られる。この繰り返しで本当にイラっとしたわ。
あと佐々木萌のタッチアウト狙いのスパイク。ブロック利用され過ぎ。
あれももっと対策しないと。

130 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 18:52:01.04 ID:hahnF1OT.net
>>129
そのとおりだよね
久光のブロックは難打に弱すぎる
ディグも難打に弱い
結局、岡山とやるといつもイライラする

131 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 19:01:15.67 ID:EbbZ0UnD.net
サーブもかなりネット際狙ってるんだね。
4セット目の新鍋さんのサーブも凄かったw
まあポトンして結果オーライでしたが。
他にもこれからというとこでミスが多いよね今年は。
兎に角苦し紛れの軟打を落とさないで欲しい。
一気に流れが傾くから。

132 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 19:13:56.88 ID:B18QgB4y.net
最後の最後だけど森谷使えるのがわかったのは大きい
新鍋決まらなくて前衛のみ野本のパターンも試せたし
収穫有る最終戦だった

133 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 19:27:25.72 ID:VG+yW//S.net
でも、サンデー岡山に勝つのは流石だよね
まあ今日はあきよし監督の謎采配にも助けられたがw
セット終盤に新鍋前衛で野本に交代して連続失点してる時によく我慢したなと思ったわ
結局そのセット取れたのが大きかったし

134 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 19:42:14.19 ID:EbbZ0UnD.net
ファイナル6は日立戦をどう取るかだね。
大田の1日目で当たるのでここを勝てれば乗れる。
負けると調子崩して連敗もありそうだわ。
まずは日立にリベンジだ。
東レは外人次第か?

135 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 19:43:29.50 ID:fGKf6fRe.net
久光は実力者揃いには違いないが、テレビ放映向きじゃない。
もっとアップに耐えられる人材を欲しい。
実力と人気の両立が望ましい、まあ一言でいえば可愛い感じのメンバーが
一人でも欲しい。

136 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 19:48:39.31 ID:ooRQiG7D.net
座安の笑顔が素敵って
勝利者インタビューで
褒められてたぞ。

137 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 19:50:38.77 ID:aZCO9zoE.net
>>135
新鍋と座安と水田じゃだめなのか?

138 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 19:55:30.36 ID:n6dWOK9/.net
>>135
テレビ向きのチームなんてあるか?
まさか東レとか日立は可愛い子ばっかとか言わないよなw

139 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 19:56:36.93 ID:oJ/TNrML.net
森谷は小川直也に似ているからなあ
ガタイはレスラー並みに良すぎだしリングシューズ履いてるし

140 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 20:01:11.83 ID:91CPLzdi.net
2枚替えをもう少し頻繁にみたい

141 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 20:02:38.07 ID:ooRQiG7D.net
久光のファンもアップに
耐え難いよね?

応援団席で新鍋に
声援を送るデブ

142 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 20:17:05.88 ID:1u5GSisp.net
新鍋、サーブレシーブ賞 3年連続3回目
https://pbs.twimg.com/media/CZeyTLTUUAIHTdd.jpg

143 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 20:44:06.56 ID:YDLs4Ppd.net
古藤のトスが低い…低い…低い…
選手ケガするぞ

144 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 21:06:39.58 ID:IQGd0/JW.net
>>96
24-24 に訂正

145 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 21:39:58.54 ID:91CPLzdi.net
>>142
今年は断トツだからね

146 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 22:03:41.24 ID:Xf81v+Gk.net
古藤ってMVP取ったことあったっけ?

147 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 22:07:23.69 ID:IQGd0/JW.net
きょうの応援音無しだったが
どうして?
ちょっと寂しいよね

148 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 22:20:16.79 ID:Tkim8ihD.net
>>146
ないでしょ

149 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 22:29:31.62 ID:91CPLzdi.net
古藤有終の美でMVPありそう

150 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 22:34:38.66 ID:Z2eJcgXD.net
古藤はリオ出て引退だろうから
MVPは来期じゃね

151 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 23:06:12.15 ID:Ja+jxt+T.net
古藤の出来でMVPは無いだろw
今日も栄になって逆転したなw

152 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 23:18:49.96 ID:irH920d1.net
古藤も今季でレギュラーじゃなくなるだろうから、5冠の時にMVPになって欲しかったなぁ。

153 :名無し@チャチャチャ:2016/01/24(日) 23:39:06.18 ID:OTD27s5a.net
久光は、これだけレセプション良いのに苦労してるのは
何が悪いのかね?
やはり、一発で相手を黙らせるMBの攻撃が少ないから
か。

154 :名無し@チャチャチャ:2016/01/25(月) 00:42:57.16 ID:T4/yG41q.net
確かにMB使ってもチャンスボールになることが多いのでどうしてもサイドに上げちゃうよね。
でも決まらなくてもミドルに上げないとブロック振れないし難しいわ。

155 :名無し@チャチャチャ:2016/01/25(月) 01:16:13.74 ID:cxJVB65u.net
あのサイドを持ってして決まらないミドルって

156 :名無し@チャチャチャ:2016/01/25(月) 01:21:54.83 ID:NmjfW4lh.net
だから攻撃を多様化しろと言ってる
リ−グ初戦上尾はレフト攻撃をマ−クしていたのは事実
そしてNECは常にそう、MBのクィックなど捨ててる
さらに直近の日立戦は新鍋・石井とも4得点のみと
日立がレフト攻撃にコミットして封じ込まれた
常に4人で攻撃するということに頭使うべき
新鍋・石井のBA、前衛ロ−テの石井、のライト攻撃プラス新鍋のBAと
攻撃手段を ひろげていく
ブロック2枚を打ちぬくのが当然という前に
NECのトスまわしを学ばんかい

157 :名無し@チャチャチャ:2016/01/25(月) 08:20:51.44 ID:rla8dmvg.net
久光の3WSはプレミア最高レベルだけど、Lはプレミア最低レベル
丸山とか佐藤澪とかと比べると、戸江とか座安とかお話にならない
MBはプレミアレベルでは普通、岩坂のブロックはいいが攻撃のバリーションがないのと対応能力もない
Sの古藤もプレミアでは下位レベル
こんなことはリーグが始まる前から分かっているのにこの辺の強化が今一歩進んでいない
積極的に古藤岩坂水田以外を使うべきなのに、それが出来ないのが中田の使えないところ

158 :名無し@チャチャチャ:2016/01/25(月) 08:21:24.18 ID:qsxNFXMu.net
全体的に石井に振り回されたレギュラーラウンドでしたな

159 :名無し@チャチャチャ:2016/01/25(月) 08:30:12.27 ID:XasEte0d.net
人気もプレミア最低レベルw

160 :名無し@チャチャチャ:2016/01/25(月) 08:31:54.60 ID:qsxNFXMu.net
やっぱり久光も人気選手を起用しないといけないのかもね
チケットやグッズの売り上げにも関わってくるしね
よく野本は石井より云々という意見を見るけど石井は経験からすると
3年前からほとんど進歩していない
野本なら1シーズンで石井よりモノになるかもしれない
中田に期待

161 :名無し@チャチャチャ:2016/01/25(月) 08:40:50.23 ID:rla8dmvg.net
石井のアタックはあんなもんじゃないよ
前はアタックでは誰にも負けたくないって言ってたのに最近はレセプションのことばかり言っている
今年に入ってからはパワフルさが影を潜めているのが気になる

162 :名無し@チャチャチャ:2016/01/25(月) 08:44:46.45 ID:+likmBJ1.net
石井のBAもっと見たい。野本のスパイクは相手が低いとすごいように見えるが、相手が高いときにどう対処出来るのかを見てみたい。あとレセプね。

163 :名無し@チャチャチャ:2016/01/25(月) 08:49:21.47 ID:+likmBJ1.net
>>159 ちなみにプレミアで人気のチームはどこ?

164 :名無し@チャチャチャ:2016/01/25(月) 12:02:21.46 ID:0e4H7QmU.net
人気選手を起用するとなれば、今村しかないだろう

165 :名無し@チャチャチャ:2016/01/25(月) 13:05:21.05 ID:SIfiGnf1.net
久光、アップに耐えられる選手発見、近くを通り過ぎた野本選手は可愛かった。
反面、他のWSは全員はコメント出来ない程度、どなたかおっしゃっていました
日立、東レに比べてかなり落ちると思わざるを得ません。

166 :名無し@チャチャチャ:2016/01/25(月) 14:04:56.69 ID:F+eR3lYL.net
野本も化○物顔だと思いますが

167 :名無し@チャチャチャ:2016/01/25(月) 14:23:10.32 ID:4Ca2VfZ4.net
古藤さんよ なんでサイドばかりに偏るん?
頭が悪いなら仕方ないけど、何年セッターやってるん。
久光スプリングス事務局へ古藤さん宛てに一筆書いたけど。。

頭がごちごちなら何書いても言っても無駄だな。

168 :名無し@チャチャチャ:2016/01/25(月) 14:23:24.62 ID:6U04FZx8.net
>>160
お前は石井がMVPにでも選出されたら発狂しそうだなw

169 :名無し@チャチャチャ:2016/01/25(月) 14:28:59.75 ID:yHnc+pzh.net
野本は浦和レッズの柏木

170 :名無し@チャチャチャ:2016/01/25(月) 14:29:30.93 ID:cbvcHQH4.net
>>168
ないから心配するなワラ

171 :名無し@チャチャチャ:2016/01/25(月) 14:34:12.97 ID:rla8dmvg.net
やっぱり栄がいいよ
昨日の岡山戦第1セットジュースで石井にBAさせた
最近の古藤だったら絶対しない選択
古藤は古くて頭の固い経営者と同じで過去の成功体験とか失敗経験を捨て切れていない
柔軟性が無い

172 :名無し@チャチャチャ:2016/01/25(月) 14:36:01.63 ID:LUs6KHBU.net
>>159>>160>>165
他チームの糞ヲタ、嫉妬するなや
悔しいのうw

173 :名無し@チャチャチャ:2016/01/25(月) 15:25:27.43 ID:bH9gZxci.net
毎度アンチどものワンパターンの書き込み笑える

174 :名無し@チャチャチャ:2016/01/25(月) 16:27:08.51 ID:qsxNFXMu.net
石井のキャッチの受け数が多いの単には穴だから
石井とてきちんと返せばどこのチームも前衛サイドを狙う

あと長岡の打数が多いのは打ち屋だから当然
石井の打数が多いのは石井とミドルの前衛2枚のときに
決めきらないから必然にラリーが増えるのと
対角の新鍋と古藤のサーブ時にブレイクが多かったから

175 :名無し@チャチャチャ:2016/01/25(月) 16:27:21.04 ID:rla8dmvg.net
水田の弱点は森谷でなんとか補強できそうだけど、早速帯川を試しても面白いね
久光の場合、MBが変わったところで大勢に影響はないし、帯川児玉あたりをどんどん試すべき
あと座安はクビにして、新しいリベロ候補を追加で採用すべき

176 :名無し@チャチャチャ:2016/01/25(月) 17:13:58.54 ID:pfVFuTcd.net
>>165
新鍋が痩せてアップが放送事故になってたのは認めるw

177 :名無し@チャチャチャ:2016/01/25(月) 17:27:16.27 ID:ZknQT9sT.net
長岡はでも確実に成長してるね
前はプレッシャーに弱い印象だったけど今はここぞというときに決めてくれる
まだまだ伸びしろがあるとすればとんでもない選手になりそうだね
そして新鍋は天才だよ新鍋あってこその久光だね
あと野本ももっと出してほしいな〜

178 :名無し@チャチャチャ:2016/01/25(月) 17:57:18.71 ID:aDrEQZcW.net
順調にいけば東レとの決勝戦なんだろうけど。
東レは助っ人が負傷したが、今年は迫田が好調なんだよね。
日立にまさか4連敗はないと信じたい。

179 :名無し@チャチャチャ:2016/01/25(月) 18:01:09.24 ID:y84O8Pph.net
>>178
東レがレギュラーで勝ってたチームもテトリがいたからで、
下手したら久光以前に前季の東レになって全敗も。

それで決勝が日立になると…嫌だなぁ。

180 :名無し@チャチャチャ:2016/01/25(月) 18:12:24.95 ID:NmjfW4lh.net
その決めきらないから
というところだ、問題は
おたくは時間がとまっているようだな
敵は水田は無視する
新鍋のBAはない、石井を封じ込めばいい
長岡はコミットでとにかく石井をとめればいい
4人のうち2人が無視されるから敵は守りやすい
だから攻撃を多様化しろと言ってる
新鍋の決定力が落ちているだろ
レフトサイドをしぼれば
久光の攻撃力は減殺される状況であり
残念だが石井だけではなくなってる
日立戦の惨憺たる敗戦で新鍋・石井がともに4得点がどういう試合だったのか
見れなかったのが残念だ

181 :名無し@チャチャチャ:2016/01/25(月) 18:13:26.51 ID:VHARJERa.net
東レは昨日、日立に勝ったようだが。
どうなんだろうか?
日立との決勝は避けたいよね。

182 :名無し@チャチャチャ:2016/01/25(月) 18:30:31.41 ID:y84O8Pph.net
>>181
絶対避けたいなぁ。
東レに決勝進出期待してたんだが下手したら・・・。

しかし、今季は各チーム苦手チームがバッチリ分かり易かったなぁ。

183 :名無し@チャチャチャ:2016/01/25(月) 18:31:13.47 ID:UGdI4t1a.net
>>180
ニコ生で見れるよ

184 :名無し@チャチャチャ:2016/01/25(月) 18:35:19.24 ID:9AUyiIb0.net
日立はきのうHGではあったが明らかに流していた

185 :名無し@チャチャチャ:2016/01/25(月) 18:39:51.53 ID:NmjfW4lh.net
>>181
東レの勝因
サ−ブで勝った
福田さんが試合中インタで語ったように渡辺久恵を封じ込んだ
4セット目渡辺が復調の兆しを見せたが
パオの配球を増やしたかの変化があったと思う
柔軟な戦術・かけひきが今や久光がいちばん遅れているのではと思うほどだ
頼むぞ久光

186 :名無し@チャチャチャ:2016/01/25(月) 18:41:31.26 ID:y84O8Pph.net
>>184
ある意味昨日は各チーム怪我だけはするなモードのはずなのに
上尾は怪我をも恐れぬガッツでこっちがビクビクしたw

NECも怪我だけはするなモードだったのかもなぁ。

187 :名無し@チャチャチャ:2016/01/25(月) 18:43:08.89 ID:H5qSo5y1.net
>>184
それ栗原出てきた時確信したわ
前も栗原出して流してたな
日立は東レより手強い

188 :名無し@チャチャチャ:2016/01/25(月) 18:43:37.62 ID:UGdI4t1a.net
ホームの最終戦で流すとかありえん、いくらなんでもそんな失礼はしないでしょ

189 :名無し@チャチャチャ:2016/01/25(月) 18:46:12.65 ID:y84O8Pph.net
>>188
まぁ、流せとは言わなくても怪我をするなとは言ったかもなぁ。

久光も冬に水田に森谷、東レもテトリを見たらセンターに関しては
留意はするかもなぁ・・・。

190 :名無し@チャチャチャ:2016/01/25(月) 18:47:43.95 ID:NmjfW4lh.net
栗原の出場記録の記念で花束贈呈があったはず
だから出場したのではなかったかな

191 :名無し@チャチャチャ:2016/01/25(月) 19:07:14.70 ID:5VT+hzi/.net
NECは完全に力負け

192 :名無し@チャチャチャ:2016/01/25(月) 19:13:08.51 ID:J697eGCU.net
秋田はめちゃくちゃ寒い。
あの寒さでは体が慣れてないと運動するのは危険度大でしょう。
東レの助っ人も寒さにやられたのでは?

193 :名無し@チャチャチャ:2016/01/25(月) 19:54:38.14 ID:qESWUgoM.net
>>180
TS見てきてください
石井は遠井に1枚で捕まってるし3Sなんか1枚でも決まらない
攻撃の多様化は賛成

194 :名無し@チャチャチャ:2016/01/25(月) 20:05:25.02 ID:gFVeHhaP.net
まあでも新鍋みたいに同じ奴に連続1枚ドシャット食らってないしw

195 :名無し@チャチャチャ:2016/01/25(月) 20:27:31.10 ID:NmjfW4lh.net
>>193
1枚で捕まることもあったろう
だが、それは石井に限ったことではなくだれにもある
NEC戦では古賀1枚に長岡だってとめられている
柳田など得意なライト打ちを2セット序盤で長岡1枚、石井1枚に
それぞれブロックされている
そんなの上げてたらきりないぞ
それをあれこれ言ってもせんないこと
4得点が全てを物語っていると取りなさい

196 :名無し@チャチャチャ:2016/01/25(月) 20:50:12.50 ID:qESWUgoM.net
>>195
だからそれはレフトケアだけの問題じゃないでしょ
長岡もレフトローテはほぼ2枚だが苦労して決めてる
ライトに2枚来ることもそれなりにあるが決めてる
本人の調子もあるのでは?
レフトの負担が大きいのはレセプも含めわかってるから
極端な先入観で語るのやめてくれないかな

197 :名無し@チャチャチャ:2016/01/25(月) 21:00:01.06 ID:NmjfW4lh.net
>>196
???
論議にならない

198 :名無し@チャチャチャ:2016/01/25(月) 21:03:59.20 ID:rla8dmvg.net
そもそもOPとWSを比べるのは間違っている
石井だって助走が取れればかなりいいのを打っている
ただ今年に入ってから助走がとれた時の決定率がちょっと悪いような
これは一言で言えば調子が悪いと言うこと
後は古藤が逆を突きたいのか体勢が崩れた時や苦しいラリーの時に限って石井にトスを集中してくるからどうしようもない

199 :名無し@チャチャチャ:2016/01/25(月) 21:09:30.16 ID:JOtlB4bV.net
久光スレってチーム内部の選手同士を批判をしまくるよね
チーム自体がこの状態なら崩壊するが、スレ住人は最悪だよね

200 :名無し@チャチャチャ:2016/01/25(月) 21:14:11.82 ID:rla8dmvg.net
>>195
石井は並行トスをたまに打つ時やコンビの時は一枚に止められることもあるが
確か遠井1枚に止められた時はオープントスだったような?
あんなことは滅多にないので石井はアタックの調子が相当悪いとみている

201 :名無し@チャチャチャ:2016/01/25(月) 21:29:06.29 ID:rla8dmvg.net
>>199
ひどいものはひどいので自由に書いていいんじゃない
座安、戸江、水田、古藤あたりはいつもひどいので
新鍋のサーミスもいつもひどいがw

202 :名無し@チャチャチャ:2016/01/25(月) 21:33:16.03 ID:y84O8Pph.net
まぁ、選手、チームへのリスペクトがあれば叱咤激励やチームの為への事を
思って書くのは全然いいと思う。

203 :名無し@チャチャチャ:2016/01/25(月) 21:33:23.82 ID:NmjfW4lh.net
>>201
Nオタだったか
柳田だしたら異常反応
久光に愛が感じられないもんな

204 :名無し@チャチャチャ:2016/01/25(月) 21:36:20.15 ID:5VT+hzi/.net
新鍋のサーブより長岡の方が問題なんだよな
ミス多いのに効果率悪いし

205 :名無し@チャチャチャ:2016/01/25(月) 21:47:39.94 ID:JOtlB4bV.net
まあ自分がファン以外の選手はけなすって感じだなあ
チームのスレでありながら

206 :名無し@チャチャチャ:2016/01/25(月) 21:48:52.38 ID:N3QBRxes.net
ここ弱いね。
韓国以下だと思う。
いくら国内では強くても日本自体がくそ弱いからね。
最近はアゼルバイジャン・クロアチアどころかベトナムに敗れるまで落ちぶれてる。
こんな弱いリーグで調子乗ってても意味ありませんよ。ほんと情けないわ。

207 :名無し@チャチャチャ:2016/01/25(月) 22:02:47.06 ID:y84O8Pph.net
>>206
君は車体スレに帰りなさいw

208 :名無し@チャチャチャ:2016/01/25(月) 22:05:07.67 ID:N3QBRxes.net
>>207
私別に車体ファンじゃないんですけど?

209 :名無し@チャチャチャ:2016/01/25(月) 22:13:06.48 ID:y84O8Pph.net
>>208
ファンじゃなくても車体が気になるんだろうw

http://hissi.org/read.php/volley/20160125/TjNRQlJ4ZXM.html

210 :名無し@チャチャチャ:2016/01/25(月) 22:13:58.52 ID:z3UWF1ev.net
http://dai.ly/x3o9z58

211 :名無し@チャチャチャ:2016/01/25(月) 22:14:57.52 ID:N3QBRxes.net
韓国チームに負けちゃう久光観るの楽しみ

212 :名無し@チャチャチャ:2016/01/25(月) 22:53:24.05 ID:teyqHUWJ.net
IBKとか滅茶苦茶弱かったよな(笑)

213 :名無し@チャチャチャ:2016/01/25(月) 23:10:39.09 ID:cxJVB65u.net
>>209
それ一番触れちゃダメなやつ
とんするまっていう無職の寂しいオッサン

214 :名無し@チャチャチャ:2016/01/25(月) 23:17:20.09 ID:T4/yG41q.net
長岡のサーブは確かに良くないよね。
ホームラン連発でこれからという流れを断ち切ってた。
新鍋はミスるけどネットの際どいとこ狙ってるのでいいんじゃない?

215 :名無し@チャチャチャ:2016/01/25(月) 23:19:09.53 ID:y84O8Pph.net
>>213
あっ、そうなの?!
了解、これからアンタッチャブルでいきます(`・ω・´)ゞ

216 :名無し@チャチャチャ:2016/01/25(月) 23:23:05.19 ID:rla8dmvg.net
森谷はサーブで流れを作れるだけ水田よりいいね
雰囲気も水田よりいい
なんでもっと早く使わなかったのか、中田は本当に使えない

217 :名無し@チャチャチャ:2016/01/25(月) 23:30:18.39 ID:T4/yG41q.net
怪我からの回復具合とかコンディションとか色々あるんじゃない?
チーム事情もあるし、そこはベンチの判断だししょうがない。

218 :名無し@チャチャチャ:2016/01/25(月) 23:42:48.58 ID:z7IJGx/k.net
森谷は昔からサーブは良かったからね
個の武器としては強い
ただもっと早くから使えなかったのかコート内で他のメンバーと連携を合わせられなかった
ちょっとギクシャクしてたわ

219 :名無し@チャチャチャ:2016/01/25(月) 23:47:47.27 ID:y84O8Pph.net
中田は1万時間の考え方の人だから選手、チーム1万時間やって初めて強固な形ができると思っているんだろう。

まぁ、中田自身もロスオリンピック前にセッターとして1万時間やって正セッターを勝ち取ったように。
だから、狩野にも3年(1万時間)の時間を与えたわけだし。

220 :名無し@チャチャチャ:2016/01/25(月) 23:49:48.10 ID:y84O8Pph.net
若手は1万時間を意識し練習すれば久光はもっと強くなる。

221 :名無し@チャチャチャ:2016/01/26(火) 00:00:13.87 ID:tnn+vUdQ.net
>>206
>>208
死ねや朝鮮クソ珍古ヲタホモ豚ジジイ汚物矢野大介、地獄に堕ちろ
http://2.bp.blogspot.com/-n1ncGA0Sqv8/UrklsolXXPI/AAAAAAAA5wA/ufTEW7zeHOI/s640/tumblr_my0kszcB521rw5vcwo1_400.gif

222 :名無し@チャチャチャ:2016/01/26(火) 00:00:36.43 ID:tnn+vUdQ.net
>>211
死ねや朝鮮クソ珍古ヲタホモ豚ジジイ汚物矢野大介、地獄に堕ちろ
http://2.bp.blogspot.com/-n1ncGA0Sqv8/UrklsolXXPI/AAAAAAAA5wA/ufTEW7zeHOI/s640/tumblr_my0kszcB521rw5vcwo1_400.gif

223 :名無し@チャチャチャ:2016/01/26(火) 01:16:06.77 ID:2NOopgGa.net
3WSの調子
長岡:1レグ絶不調から3レグ好調まで直線的に上昇線
新鍋:1レグ絶好調から3レグ低調まで徐々に下降線
石井:1レグ2レグ安定基調、皇后杯好調、3レグは低調

224 :名無し@チャチャチャ:2016/01/26(火) 05:32:24.18 ID:Ldc5P6J6.net
石井は常にだめだろ(笑)

225 :名無し@チャチャチャ:2016/01/26(火) 07:37:21.20 ID:/NduwROM.net
長岡 OPとしては満足な結果が出せていない
石井 裏レフトとして長岡と並ぶローテのときはそこそこ決めるが
   ミドルと2枚のときの決定力はガタ落ち
   キャッチは決して上手くはないが石井としては頑張ったのではないか
新鍋 守備はさすがだが攻撃面では対戦相手によってムラがある

226 :名無し@チャチャチャ:2016/01/26(火) 07:49:23.01 ID:H86j5V0Q.net
ちゃんと日立対策出来るんだろうか?

あそこのミドルはリーグ屈指の攻撃力なのは間違いないが、つなぎは下手くそなんだよ
だからミドル狙いの前狙いのサーブを使うべきだわ

227 :名無し@チャチャチャ:2016/01/26(火) 07:49:47.91 ID:ErJEgPf0.net
>>224
いやいや。長岡がダメならこの人が頑張る。これぞ同期愛

228 :名無し@チャチャチャ:2016/01/26(火) 07:50:08.64 ID:+zDxwmM4.net
東レ日立戦はちゃんと見ておけよ
日立への勝ち方を東レが優しく教えてくれてるから
まあ久光に実践を求めるのはハードル高すぎかもしれないけどw

229 :名無し@チャチャチャ:2016/01/26(火) 08:02:18.69 ID:EkyjTmbH.net
>>216
森谷のサーブって本当すごいよな
石橋と比べても遜色ないよ
それに引き換え、水田は何やらせても最低クラスのMBだよ
いったいどう言う練習したらああなっちゃうんだろうね?

230 :名無し@チャチャチャ:2016/01/26(火) 08:40:31.67 ID:/3POKL+C.net
>>228
朝からご苦労さん
お前どんだけ暇で惨めな人生送ってるの?w

231 :名無し@チャチャチャ:2016/01/26(火) 09:05:31.33 ID:2NOopgGa.net
水田って久光の中でブロック本数5番目、サーブ効果率も5番目でライパチ君みたい
公式記録見たら長岡のサーブ効果率が低すぎて驚いた
下から3番目の49位、その割に失点も多くてこちらは8位
久光の意外な弱点を発見した

232 :名無し@チャチャチャ:2016/01/26(火) 09:10:19.41 ID:fxSIzqLR.net
スパイクのコースに上手く入られてない?
特に石井。ブロックをしめられてコースを限定させてるのか。
日立はよく拾ってた。あれだけ決まらないと気持ち切れちゃうか。

233 :名無し@チャチャチャ:2016/01/26(火) 11:06:24.78 ID:GywYUYJT.net
サーブは全員良くないじゃん
唯一ランクインした新鍋も失点多いし
サーブのコーチつけたほうが良いんじゃないの?

234 :名無し@チャチャチャ:2016/01/26(火) 11:06:53.29 ID:sy9bmxYl.net
)石井は良いときは馬鹿みたいに決まりまくるけど
駄目なときは とことん駄目修正は(努力)はしてるだろうが
俺的には見切ったな、ただ這い上がってほしいと願ってるがな。

長岡は、以前よりスパイクミスした時下を向く角度が違ってきたな。
ガモワみたいに平然と何事もなかったように振舞ってほしいな。
クソッ!!ってくらい雄たけびを上げれば本物になるんだろうけど。

中田は馬鹿だから そう簡単に水田を外さないだろう(良くて交代、交代、水田→森谷→岩坂

235 :名無し@チャチャチャ:2016/01/26(火) 11:24:39.32 ID:g39lxugR.net
>>227
長岡と石井ちゃんの同期愛…いいね!

自分も長岡のサーブ効果率は気になってたんだけど、長岡も完璧超人じゃあるまいし
点取れるから外されることもないだろうしもう本人に改善してもらうしかないよね。
真面目な性格だから今後に期待。
ミドルは森谷に期待してる人多いね〜自分もだけど。

236 :名無し@チャチャチャ:2016/01/26(火) 14:39:34.96 ID:F+eBXArR.net
長岡のサーブは全日本のサーブコーチに改善してもらえる

237 :名無し@チャチャチャ:2016/01/26(火) 15:50:31.14 ID:0iAX0Ne5.net
ミカサの時は中途半端なジャンサより
より変化するジャンプフローターの方が効果率高いよな

238 :名無し@チャチャチャ:2016/01/26(火) 16:18:01.73 ID:BrPdgSuu.net
さて大久保くんがどういじくるか
去年は長岡は打ち込むと同時につんのめってふかすことがあったりで
おかしかった
ジャンプフロ−タ−はやめたんだったかな
 それに比べればミスは多いが
チ−ムに残った新鍋のサ−ブはミカサだからかエ−スも量産してはっきり良くなった
 大久保くんは強く打てなければサ−ブではないと教育したらしいが
去年の全日本の成果と言えばこのサ−ブだな
Vリーグでも強いサ−ブを意識している選手が多くなった
サオリン・古藤・古賀・石井(は2球までで3球目はスピ−ドダウン)など
ただ大半は落ちたボ−ルにミスのケ−スが多い
 Nオタが近江はモルデンなら受け率は80%だと今季の60.8%はミカサのせいにした
それは他の選手も同じ環境なのだが

239 :名無し@チャチャチャ:2016/01/26(火) 18:54:53.97 ID:2NOopgGa.net
F6は気が抜けない
東レ:テトリがいないと雑魚だけど一応RR1位なので気が抜けない
日立:苦手なのでマジで気が抜けない
岡山:しぶとくてイライラさせるので気が抜けない
NEC:昨季のファイナルのことがあるので気が抜けない
車体:優勝騒ぎで勝ち残ってきたので気が抜けない

240 :名無し@チャチャチャ:2016/01/26(火) 19:11:07.94 ID:xEdDxvx3.net
兎に角、初戦のNECに全力で勝ちに行ってほしい
同じ日に東レ日立の直接対決あるから首位に立てる可能性があるし

241 :名無し@チャチャチャ:2016/01/26(火) 21:14:15.66 ID:Crx0yHKw.net
RRで東レ日立に負けたんだから優勝は無理

242 :名無し@チャチャチャ:2016/01/26(火) 21:34:39.91 ID:xCWzg0S2.net
日立に一度も勝てなかった情けないチーム。
ずっと最下位だった車体もちゃんと日立に勝ってるんですよ?
優勝する資格ないでしょ。

243 :名無し@チャチャチャ:2016/01/26(火) 21:41:08.29 ID:Crx0yHKw.net
言い訳がましく相性とかほざくんだよなw

244 :名無し@チャチャチャ:2016/01/26(火) 21:43:44.87 ID:WJqBty7R.net
今シーズンやっとはな咲いた野本 会場まで応援しに行くからね

245 :名無し@チャチャチャ:2016/01/26(火) 21:56:44.74 ID:xCWzg0S2.net
ホームゲームで2連敗は
ダメですよね。

恥ずかしいチームです。

246 :名無し@チャチャチャ:2016/01/26(火) 22:02:22.33 ID:kchEGHMi.net
久光ファンさんへ

どうすれば車体に勝てるか教えて下さい

車体に勝てない某ファンより

247 :名無し@チャチャチャ:2016/01/26(火) 22:05:02.42 ID:Crx0yHKw.net
RR2位が示すように連敗するチームに優勝は無理

248 :名無し@チャチャチャ:2016/01/26(火) 23:08:06.10 ID:nJQwD7kE.net
水田のブロックってサイドカー3人以下かよ

249 :名無し@チャチャチャ:2016/01/26(火) 23:23:31.18 ID:VGDoWe5y.net
水田はそろそろ限界だよね。
中田監督の温情なのか?森谷の調子上がって来るまで我慢していたのか?
若しくはファイナルまでわざと使わなかったとかもあり?

250 :名無し@チャチャチャ:2016/01/26(火) 23:25:07.03 ID:Crx0yHKw.net
2戦目の日立に惨敗してまた連敗するんだろw

251 :名無し@チャチャチャ:2016/01/26(火) 23:43:05.07 ID:QNorbhcy.net
また変なのが湧いてたのか

252 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 00:19:08.70 ID:aZ9fuP2Z.net
日立は守備が良いからフェイント、軟打はだめ。
ブロックアウトか強打
攻撃の時、久光メンバーは全員前に出るけど、一人くらい後衛守るようにすること

253 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 00:30:03.78 ID:N7GYkaCd.net
日立は強いのか弱いのか。
久光戦になるとありえない集中力でありえないディグをする。
渡邉を止めないといいように決められてるし。

254 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 06:53:15.67 ID:ocoJJL6v.net
日立戦に負けるのは、中田がアホだから
ポイントは2つ
・相手MBしかマークしていないので相手サイドにやられ放題
・しかもマークしたMBをブロックで止められないばかりかMBにもやられ放題
これでは日立にやられ放題になるのは当たり前、結局、中田が使えないと言うこと
あとひとつ加えると久光はブロードに弱すぎる
たまに新鍋と石井がブロックで止める以外はディグが全然ダメ
ストレートに打たれると戸江が正面でも全くとれない
クロスに打たれると古藤が正面でも全くとれない

255 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 07:12:15.91 ID:GZWzMpQD.net
渡邊久恵に良いように決められる久光
テトリ抜きでも完璧に抑えた東レ

256 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 07:31:03.36 ID:4EgKmk/N.net
確かに裏かかれてるかもね。この前はパオや井上あまり使ってなかった気がする。松田監督は中田監督に物凄いライバル心があると思うわ。

257 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 07:48:09.94 ID:rznoXYGt.net
一勝しただけで、大喜びな東レヲタ、笑える

258 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 09:09:20.96 ID:Yct9r166.net
>>257 その一敗が大きい。あなたのは負け惜しみにしか見えない。久光応援してるけど、正直優勝出来るのかは全くわからん。それほど今季は実力が接近している。久光が優勝出来なくても何ら不思議はない。

259 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 10:04:36.74 ID:GJKAczCD.net
今年は混戦で分からない。お互い苦手チームがあり星の潰し合いになるかも。
3に残るのは順当に行けば、久光、東レと岡山か日立。
最後は3とファイナルで如何に最高のコンディションで戦えるかがですね。

260 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 10:14:13.45 ID:GJKAczCD.net
東レに取ってはジレンマから解放された1勝で大きいでしょう。久光はこの1敗はそれほどダメージ無いのでは。フル負けで叩たかれた印象もない。それより日立のストレート負けの方が問題でダメージも大きい。

261 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 10:23:05.24 ID:N4mz8DPY.net
ていうか何で久光ファンが久光優勝して当たり前だと思っていると思うのか…
もちろん久光が優勝してほしいとは思ってるけど絶対優勝すると確信してる訳ではないのに…
他のチームのファンはズルいよね
どうせ久光が優勝だろって言って保険かけたりして自分の受けるダメージを減らそうとしてる
嫌いなチームを叩くより好きなチームを全力で応援しなさいよ

262 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 10:46:49.47 ID:s51BPrXE.net
久光は全チームのファンから嫌われてるから
負けることが最大のファンサービス

263 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 10:55:41.34 ID:GJKAczCD.net
俺は久光ファンだよ。客観的にコメントしてます。

264 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 11:04:51.08 ID:GJKAczCD.net
一番は日立対策。3レグの岡山と東レが参考になるような。
渡邉を抑えて、セッタ佐藤をイライラさせれば、後は自ずと崩れる。

265 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 11:17:44.06 ID:sRo6pKvE.net
来季は大物MBプレイヤー獲ってほしいが、中田が頑固だから
意地でも獲らないだろう。 ほんと呆れるほど馬鹿だよ。

来季は、水田がどうなるか知らんけど、このままじゃ
来季も思いやられる。リセットできないようじゃ来季もヒヤヒヤ久光
バレーが見られるだろうな。

266 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 12:03:44.54 ID:ag6ofkgA.net
帯川採って安堵も束の間
来年塚田再来年井上萩谷をことごとく日立に奪取される久光であったm9(^Д^)プギャー

267 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 12:51:56.70 ID:XL3Mwsm1.net
他のチームだっていつまでもやられっぱなしという訳いかないから研究するでしょう。
でも、皆から研究されて目標にされるチームなんだから凄い。
今年は絶対的強さはないけど、これで優勝したら嬉しさ倍増だね。
選手もベンチもファンも。
東レの負けは仕方ない。
心配なのは日立戦です。みんなで祈りましょう。

268 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 13:18:19.69 ID:NnEcpLH7.net
琴奨菊の嫁さんの名前が水田選手によく似てる。

269 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 15:59:10.08 ID:WS9oBHcd.net
ミドルのクイックやブロードでチャンボ返してるだけってのが結構あって脱力する。
ミドルが悪いのかセッターが悪いのか・・・・

270 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 16:41:43.80 ID:wtd/fb0h.net
岩坂と水田はスピードもパワーもない
岩坂は高さがあるからまだマシだが
水田は昨季のファイナル6も決定率がミドルのくせに全体ブービーだったな
森谷の確変に期待するわw

271 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 17:13:35.15 ID:4EgKmk/N.net
確変wまったくだ。
今年の森谷は未知数だよね。

272 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 17:46:46.15 ID:ocoJJL6v.net
しかし水田と座安と加藤コーチってなんか浮いている
チームワーク重視なら外すべき選手とコーチ
チームワークで古藤は優等生だけど、新鍋と長岡は自分の殻に籠るし
岩坂はまだマシだけど捉えどころが無い
戸江、石井、栄は普通
上尾の近藤みたいなムードメーカーが欲しいところ
こういうところが人気チームになれないところかな

273 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 17:53:04.36 ID:Uo0hMXay.net
森谷の闘争心は小川直也譲り

274 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 18:07:41.18 ID:ZIgF7K+C.net
水田選手だって今年は代表に登録されると思うよ
全日本代表メンバーと言う肩書きも付くからね
水田選手には是非OQTにも出て欲しいです!

275 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 18:37:51.22 ID:9DrOJ9qW.net
久光スレで座安選手はなぜ嫌われてるの?

276 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 19:11:04.27 ID:ddinPfpQ.net
>>274
気が狂ってるの?バカなの?

277 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 21:52:31.12 ID:hrgMHtXL.net
次も日立に負けますから。

優勝は絶対無理です。

278 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 21:57:53.43 ID:9DrOJ9qW.net
絶対なんて言葉はないね、どのチームにだって優勝する可能性はあるよ
試合だし勝負なんだから絶対はない!

279 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 22:21:18.00 ID:hrgMHtXL.net
日立に1度も勝てないチームにはそもそも優勝の資格がないですしね。

280 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 22:28:41.84 ID:ocoJJL6v.net
1レグの負けは野本のせい
2レグの負けは長岡のせい
3レグの負けは石井と新鍋のせい
日立には膿を出し切ったよ

281 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 22:32:33.63 ID:rRl1ZWJ6.net
>>279
そんな事言ったらどのチームも資格無いな。

282 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 22:32:52.42 ID:XEhihfUo.net
なんだろう、東レやNECのヲタから今度は日立のヲタに絡まれてるのかぁ?w

やっぱ久光はどのチームからも意識されるんだなぁw

283 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 23:06:43.40 ID:EDxxRgN5.net
なんかまた変なのが湧くようになったな
まあ即NGにしてるからいいけどどうにかならんかね

284 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 23:10:01.95 ID:XEhihfUo.net
チームの選手同士で非難して文句言った後に他のチームヲタが来るってなんかもう定番なんだよなぁw

285 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 23:11:23.47 ID:ag6ofkgA.net
久光オタって、東レNEC日立にコンプレックスでもあるんか?
アンチが出ると直ぐ東レオタだNオタだと騒ぐよなw
で今度は日立オタかよwww

286 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 23:19:54.74 ID:EDxxRgN5.net
また変なの湧いたw

287 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 00:08:04.01 ID:tbiHxVpz.net
日立程意味不明なチームないだろ久光に勝てて他で惨敗するとか意味わかんねーよ

288 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 00:09:22.15 ID:tbiHxVpz.net
他チームヲタが来るとか書いたところで仕方なくないですか?
2chですよ誰か書いても自由ですし

289 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 00:23:19.68 ID:56+cksGm.net
>>285
このスレに来ているあなたがコンプレックスを持っている。

290 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 00:29:24.70 ID:Do/tkL4n.net
>>288
皇后杯優勝直後なんかひどいアラシの洪水よ
しかたなくなんかねえんだよ
毎晩ディスリの三悪人が湧くしな

291 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 00:55:58.29 ID:W9+Lq0jK.net
バレー板ってVIPQ2ないんだよな
導入考えたほうがいいかもしれん

292 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 10:27:17.02 ID:jwNmCP24.net
>>277
俺も負けると思う。

だから急遽大田の試合を見に行くことにした。

293 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 14:16:52.32 ID:9ul8mmlN.net
ジャニーズで例えると
久光は王様気取りのSMAP
東レは仲良しこよしな嵐
日立はビジュアルがいいNEWS
岡山は人数うじゃうじゃHey!Say!JUMP
Nは不運な実力者揃いのKAT-TUN
車体は熱血な関ジャニ∞
デンソーは内部格差がありそうなキスマイ
上尾は目立たないダークホースTOKIO

294 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 14:37:19.55 ID:mbyBxkX6.net
ジャニヲタきたー
ジャニヲタにバレーを語る資格なし

295 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 14:53:19.08 ID:CEtZ9Zbg.net
散々お世話になってるくせに何言うの

296 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 15:22:07.43 ID:QUiqHt/x.net
NEWSって今不細工しかいない

297 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 16:15:08.76 ID:Do/tkL4n.net
大半がクソババアなのかここの住人
ああ匿名の恥知らずさよ
気が滅入ってきた

298 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 20:11:15.61 ID:csJeTbyJ.net
ババアの会話って悍ましいなw

299 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 12:58:22.06 ID:H6mK3oV/.net
個々の選手の力量は技術データの通りで久光ダントツ、普通に考えるなら、ファイナル優勝は
間違いなく久光だ。ところが技術データに出ない部分を勘案すると不安がある。
チームのまとまり、指導者の力量、特に感ずるのは必要以上に選手の扱いが冷徹に見えること。
勝負事に情けは禁物であるが、理の伴わない冷徹は異常な好き嫌いの感情にしか見えない。
全日本監督を狙おうかとする指導者はもう一皮むけてほしい。
ファイなるを大胆に予想するなら@日立、ANEC、Bトヨタ(助っ人の手を付けられない活躍が前提)
C久光、D東レ、E岡山。久光の今後のためにも一度奈落の底に落ちるのが良薬かも。

300 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 13:57:04.96 ID:JcXuqiwo.net
↑ 車体を「トヨタ」って呼ぶのは間違いだけどその順位ありうるな・・

301 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 15:17:43.95 ID:Eg2qtULG.net
>>299
おいおい、去年のファイナルで奈落の底に落とされただろw
それに今季は3連敗もあったし、膿をほぼ出し切っているよ
これで勝てないんだったら、問題は中田か、本当に強くないかどちらか

302 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 15:34:02.26 ID:goiooju0.net
強くないね。
ガタガタでしょ?

303 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 15:47:24.39 ID:oJBy+l9p.net
勝負事ってケチがつくととことんツキから見放されるからな
今年も優勝はないでしょ

304 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 15:50:11.00 ID:r05e1Xcf.net
地力は一番高いから一番強いチームは?と言われれば久光で間違い無いが
優勝の行方はどうなるだろうねえw

305 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 15:59:51.57 ID:Eg2qtULG.net
まあ、皇后杯の勝ち方を観れば久光が一番強いチームだってことは確かだろうなあ
あの大会のセット後半からの点の獲り方なんて、うーん強い!と唸ったよw

306 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 16:01:52.33 ID:NARSC/t5.net
座安はキャプテン2年目
今季優勝逃したら、3年目も
やるのだろうか?

307 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 18:33:02.79 ID:iBkWz0BJ.net
加藤コーチの存在意義がよくわからない
選手としては素晴らしい人だし人柄も穏やかそうではあるが

308 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 19:05:05.21 ID:Vy7PXwGl.net
加藤のお蔭でレセプションや特にディグがよくなってんじゃないかなぁ。
日立も元全日本男子だった甲斐がコーチになってるし、これから
各チーム元全日本男子をコーチにすると思う。

その流れから言ったら久光はいい感じだと思うが。

309 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 19:28:55.43 ID:TTyvi+mn.net
加藤は無視されてるのかと思ったら以外にも
タイムアウト時なんか新鍋とよくタッチしているんだよね

310 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 19:37:07.42 ID:Vy7PXwGl.net
皇后杯の練習やニコ生の練習見てると加藤はボカンとアップしたり、
結構強いスパイクを打ってディグを受ける練習の相手役やってるし、
新鍋も去年の残留で男子みたいなトレーニングを教えてもらったり
したのかもなぁ。
新鍋の上半身、特に肩の辺りが長岡並みに立派になってたし。

中途半端な男子と違って全日本の男子のサーブやスパイクを
受けるだけでも凄い練習だと思う。

で、試合の時は豊暉原が適切に指示していい関係だと思う。

311 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 20:43:58.96 ID:AbbAwqJd.net
わるいが
加藤はコ−チのままでしばらく修行したほうがいい
日立との初戦、新鍋を温存して野本を起用してストレ−ト負け
保険ツナギならば
野本後衛時に新鍋御大にインしてもらいディフェンスを確実にするなどの
戦術を予め用意していなかった
そのNECとの初戦2枚替えのタイミングでないのに強行してセットを落とした
これらは敵をなめたせいかいずれにしろ勝ち方を知らなすぎる
新戦力の活用をせった危険のタイミングで入れたり日立は平均身長が久光より高く
以前より得意にしていたチ−ムでもない
選手にもよく話しかけるが俺のみたところ
調子のいいときにのみ話しているように思う

312 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 21:20:08.21 ID:Vy7PXwGl.net
まぁ、中田が真鍋の後に全日本の監督になったら
加藤が監督になるだろうがなぁ。

中田も大東が監督の時にコーチになり、監督になって
自分のカラーを出せたし。

加藤には中田の日本人だけの先発に拘らず、外国人も本気で
使う久光にしてもらっても楽しみでいいがw

313 :名無し@チャチャチャ:2016/01/30(土) 02:17:26.80 ID:oOUrzZd4.net
全日本は菅野だよ。
世界で戦えない優勝すらできない
久光の監督がなる訳ないだろ。

314 :名無し@チャチャチャ:2016/01/30(土) 02:39:59.75 ID:oOUrzZd4.net
メディア受けの悪い中田を
フジテレビが選ぶと思うか?

315 :名無し@チャチャチャ:2016/01/30(土) 05:40:05.13 ID:pVz4GDpp.net
菅野はギャグとしては弱い
まだ福田のほうが面白いな
中途半端だからな

316 :名無し@チャチャチャ:2016/01/30(土) 05:43:35.90 ID:r7yRMutP.net
祐未選手は今年で勇退なの?

317 :名無し@チャチャチャ:2016/01/30(土) 10:25:08.66 ID:ie3UV5V0.net
水田さんは引退か移籍してもらわないと本当に困る。
座安も引退で、昨年引退した村田をリベロで復帰させては?

318 :名無し@チャチャチャ:2016/01/30(土) 11:29:04.39 ID:e558z9eZ.net
古藤がサーブ時のブレイク率高いね

319 :名無し@チャチャチャ:2016/01/30(土) 11:56:26.49 ID:zpm1h7xT.net
>>311
新鍋はオリンピックメダリストだから何となく加藤の言うことなんて
みたいに思ってそう
中田監督不在のアジアクラブとか特にやる気が感じられなかったしw

320 :名無し@チャチャチャ:2016/01/30(土) 12:16:52.26 ID:O7hWMP9T.net
アジアクラブは新鍋だけ頑張ってたような、、、、、、

321 :名無し@チャチャチャ:2016/01/30(土) 12:25:04.96 ID:5XYxbrSs.net
そうでもない

322 :名無し@チャチャチャ:2016/01/30(土) 12:35:23.30 ID:TT4uDX7q.net
>>320
同じく新鍋と岩坂の残留組が頑張って、全日本組は疲労と気持ちの切り替えが出来てなかったように思うなぁ。

最後の握手しかり、新鍋の悔しがり方は体調もあっただろうが冷静さを失ってた気がする。

323 :名無し@チャチャチャ:2016/01/30(土) 12:44:39.27 ID:O7hWMP9T.net
アジアクラブで
新鍋は確かレセプション鉄板の一位で
ベストスパイカーにも選ばれてたよ

ま、勝てる試合を落としたんで新鍋の悔しがり方は確かに
異常だった
ただベトナムでは食べ物にほんと苦労して選手のほとんどが
下痢だったとか何とか、、、、

324 :名無し@チャチャチャ:2016/01/30(土) 12:50:26.51 ID:TT4uDX7q.net
>>323
試合後の握手しなかったり、個人賞の発表の時も名前呼ばれても会場を後にしたりなぁ。

それだけ残留して自分でも手応えあったのに全日本組が入っての久光チームが…。
やはりここにも今季のスタートの躓きの原因の一端はあると思うなぁ。

325 :名無し@チャチャチャ:2016/01/30(土) 12:55:50.18 ID:umh18Bu/.net
ファイナルは野球の日本シリーズのようなもの。短期決戦、プレーヤーの
調整能力、監督の戦略・戦術、等が効いてくる。
昨年、NECにやられたのは内定選手にやられたとか、いろいろ言われたが、
結局のところ山田が一枚上手だったと診る。山田は勿論、松田も戦略家として
久光の人より数段上かもしれない。福田、泉川は真面にぶつかるから戦いやすいが、
知略の田二人は厄介。中田さん自分を意識過ぎ、周りの意気高揚をもっと大切に
願いたい。そうすれば一級品である選手個々の力が発揮するのでは。

326 :名無し@チャチャチャ:2016/01/30(土) 13:40:10.84 ID:vtGmYgVH.net
レセプションが久光は7割でも、Nは6割代えれば久光に勝てる。
センター線の差ね。
ミカサだとレセプションが5割しか返らないからNも大したことないけど。
ことしは久光が優勝しても来年はまたNに手を焼くと思うよ。

327 :名無し@チャチャチャ:2016/01/30(土) 16:27:27.89 ID:GcGf4070.net
試合ないとつまんないなあ
2週間空くからいろいろな修正や体調なんか整えてくるだろうからその分楽しみではある
来週は1試合だけで全力で行けるから好ゲームが期待できそう

328 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 21:44:41.57 ID:j+DV+Gwz.net
またNECとなのね。
1戦目に勝って乗りたいとこだけど。
どこのチームも侮れず結構苦戦するんだろうなあ。

329 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 23:46:21.89 ID:uSWSAcmq.net
全勝する必要ない。3勝2敗でも3には残る。日立だけには勝っておきたい。
勝負は3以降の2試合。

330 :名無し@チャチャチャ:2016/02/01(月) 00:21:03.86 ID:3GZxJWZT.net
>>325
違うな 日本シリーズは3つ負けれる

331 :名無し@チャチャチャ:2016/02/01(月) 01:25:00.06 ID:/Tt5Cc1s.net
イライラするプレー
座安:ジャッジミス、ズザー、シーサー顔
古藤:トス、こ2でシラー
戸江:チョロ獲れない
水田:全部
新鍋:いつもの
長岡:たらこ
石井:かわいい

332 :名無し@チャチャチャ:2016/02/01(月) 01:50:56.60 ID:/MPKuez2.net
↑岩坂のヘボいレシーブが抜けてるよ

333 :名無し@チャチャチャ:2016/02/01(月) 08:00:33.85 ID:4x4QrRLc.net
久光、ぜひともリベンジしてほしい。考えれば不安というか、不信感がある。
アタック、ブロック、サーブレシーブ全てトップなのにリーグ戦績が伴っていない。
監督が?なのか、そうであるなら、更迭してほしい。企業イメージの低下を来す。
もっと知性のある人、幾らでもいるんじゃないの。
加えるなら特別に劣る技術が見当たらない。あるとすれば監督!!

334 :名無し@チャチャチャ:2016/02/01(月) 11:27:06.70 ID:n9WpZqpJ.net
>>333
お前のような意見の久光ファンは一人とて存在しない
自分の巣に戻って
自陣の指導者の力量に想像をめぐらしていろ

335 :名無し@チャチャチャ:2016/02/01(月) 12:04:09.46 ID:rcX1Y3fQ.net
水田が打てないなら長岡にブロードを打たせるべきだ
試合序盤に一つだけでいい
失敗してもいい
布石になる
久光バレーは良く言えば完成されているが
悪く言えば型通りなのだ

336 :名無し@チャチャチャ:2016/02/01(月) 12:11:36.25 ID:/Tt5Cc1s.net
そう言えばユキポンブロードを最近見てないな
ユキポンなら何でもできるのに

337 :名無し@チャチャチャ:2016/02/01(月) 12:24:05.55 ID:+XH3LDvQ.net
今年はミスで自滅してる。

338 :名無し@チャチャチャ:2016/02/01(月) 12:57:06.44 ID:66U5P1Xy.net
今年はサーブが走ってない

339 :名無し@チャチャチャ:2016/02/01(月) 13:07:22.67 ID:/Tt5Cc1s.net
サーブと言えば最近の橋リサのサーブの変化が凄い
石井ちゃんは就実のよしみで教えてもらえばいいのに
やっぱり橋リサとっては死活問題だから簡単には教えてくれないかな

340 :名無し@チャチャチャ:2016/02/01(月) 13:20:33.99 ID:prK718o7.net
石井もミカサでサーブ賞取ってるんだけどw
今季はサーブミスが少ないし効果率もそこそこなんだけど
もっと攻めてもいいと思う

341 :名無し@チャチャチャ:2016/02/02(火) 01:28:44.39 ID:NWbOTuUn.net
サーブで食う女石橋 里紗

342 :名無し@チャチャチャ:2016/02/02(火) 01:57:54.00 ID:6Cwt+QFM.net
>>338
それでいて岩坂のブロック2位は良い

343 :名無し@チャチャチャ:2016/02/02(火) 01:59:55.10 ID:6Cwt+QFM.net
訂正
3位でした

344 :名無し@チャチャチャ:2016/02/02(火) 07:55:23.23 ID:+SDqV6Z3.net
>>342
元々相手Aパスからの速い攻撃に対するブロックは苦手で、
高いトスに対するブロックは得意だから順位はそんなに落ちない。

345 :名無し@チャチャチャ:2016/02/02(火) 12:05:35.55 ID:3E55IUCM.net
岩坂は代表には呼ばれそうだけど、OQTには残れないような気がする
問題は攻撃のバリエーションの少なさ
古藤からの配給が少ないせいもあるけど、配給出来る場面が少ないのも確か
この辺はライトもブロードも打てる島村大竹と差が出てしまう
サーブは荒木島村と差がある

346 :名無し@チャチャチャ:2016/02/02(火) 12:27:48.80 ID:+SDqV6Z3.net
サーブで崩しても二段を好き放題打たれる
ラリー中の苦しいトスもバンバン好き勝手に打たれる。これが岩坂が抜けた近年の全日本の姿。
全日本スレでは新鍋新鍋言われるが、
実は一番必要なのは岩坂じゃねーのか?(あと荒木)
梅子が嫌がる岩坂を切った真鍋って度胸あるわw

347 :名無し@チャチャチャ:2016/02/02(火) 13:20:51.49 ID:FcGg8yLf.net
今年のファイナルは間違いなく久光だ。
日立戦あh渡辺潰しで万事うまくいくし、
東レはテトリの帰国で飛車落としだから、3−0で
完勝です。NECは古賀が不調だし死角なしだ。
何といっても東レのでかいのが欠場、世間はどこから
幸運が転がってくるかわからんですな。

348 :名無し@チャチャチャ:2016/02/02(火) 14:16:08.27 ID:lra2cf0a.net
そんな簡単に行くかよw
とにかくまず日立に勝たないと万事うまくいくも糞もないわ

349 :名無し@チャチャチャ:2016/02/02(火) 15:28:32.51 ID:VR5ejSUm.net
スタメンで出続けてて、アタックが規定打数達せずw
ブロックはサイドの選手以下w
サーブ効果率は一桁w
ファイナル6は攻守に空気だった水田の確変に期待する

350 :名無し@チャチャチャ:2016/02/02(火) 16:23:19.99 ID:JEMCxMT8.net
>>346
今年は岩坂と新鍋両方選ばれるんじゃないかな?

というか久光はネット際の処理とか細かい繋ぎが上手くないよね
これは火力のあるチームでも必要な事だと思う
それが出来れば余裕で優勝でしょ

351 :名無し@チャチャチャ:2016/02/02(火) 18:56:03.48 ID:3E55IUCM.net
>>350
ネット際の処理下手だよね
観ていてイライラする
特にブロックを利用された後のチョロがほとんど獲れない

352 :名無し@チャチャチャ:2016/02/02(火) 19:18:43.91 ID:zEB4W/tx.net
Aパスが入ったら、他所のミドルだってブロック付けてないよ
別に岩坂に限ったことじゃない

353 :名無し@チャチャチャ:2016/02/02(火) 19:22:52.19 ID:PL2T/8GL.net
ロシアみたいなサイドに高いトスのチームだと岩坂が壁になるんだけど

イタリアもオランダも最近は速いバレーだし、タイや韓国は言うまでもなく岩坂は振られまくるからな

354 :名無し@チャチャチャ:2016/02/02(火) 19:23:32.41 ID:2K41385W.net
>>349
岩坂だって最終日前まで規定打数に届いてなかったで
無理矢理ランクに載せるために、岡山との最終戦で古藤が18本もトスを配球した
汚いバレーですよ 久光は

355 :名無し@チャチャチャ:2016/02/02(火) 19:40:47.65 ID:c/3Mayfe.net
>>351
ここが岡山に最近いつも勝ちきれない所だよなあ
あんだけサイドの火力が違うのに
あそこまで接戦になるのは

356 :名無し@チャチャチャ:2016/02/02(火) 19:51:04.85 ID:W/ThkM3e.net
F6に向けて強打のある野本への期待は高まる一方やな

357 :名無し@チャチャチャ:2016/02/02(火) 20:14:13.36 ID:wCpsI5Y3.net
岡山のネット際の上手さは異常w

358 :名無し@チャチャチャ:2016/02/02(火) 20:24:46.96 ID:3E55IUCM.net
岩坂と水田はボールのハンドリングが下手
たぶんお手玉遊びとか出来ない不器用なタイプ
戸江と古藤のダイビングはバタンとその場に倒れるだけ
脚力を使ってジャンプしていない
新鍋はダイビング自体が嫌いみたい
そんなこんなでネット際やチョロに弱い

359 :名無し@チャチャチャ:2016/02/02(火) 22:34:37.23 ID:MkoIDLP/.net
水田サヨナラ
水田サヨナラ
水田サヨナラ
水田サヨナラ

360 :名無し@チャチャチャ:2016/02/02(火) 22:51:32.34 ID:qOMFhPYI.net
170cm台のチビエースでも中高だと大エースだから飛び込んだりはしない
結果ダイビングは出来ないのが多いね
ただスライディングするだけ。
リベロ以外で果敢にフライングレシーブする女子を見ると感心する。

361 :名無し@チャチャチャ:2016/02/02(火) 23:01:19.91 ID:3E55IUCM.net
その点宮下さんはすごいね

362 :名無し@チャチャチャ:2016/02/02(火) 23:05:46.16 ID:0aG1LSyE.net
水田なんぞにブロック部門で負けてるMBやWSは
全日本の選手としては極めて厳しい・・・でよろしいか?

363 :名無し@チャチャチャ:2016/02/02(火) 23:15:35.56 ID:VtBOpu/E.net
石井や長岡は結構必死に追いかけてる印象
新鍋は手抜きしてる

364 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 05:23:17.49 ID:1zpmDx1a.net
石井は高校のときはどんだけ凄くなるか期待したな
容姿もパワーも中野ゆきみたいだった
https://youtu.be/Y1zyuQLix9A

365 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 15:11:56.77 ID:nHnPRxQI.net
>>339
NHKBSの実況アナが、中田監督の言葉を借りて
橋リサのサーブは誰にも真似できない?独特の変化をするってさ。
たぶん教えてもできないんじゃないかな?!

366 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 15:17:32.85 ID:CiUx0iXZ.net
そう

367 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 17:35:10.33 ID:7fOtPnI1.net
しかしこの前の日立戦完全にやられているな
もちろん石井と新鍋あと長岡も調子が悪かったが、戦術的にも完膚なきまでにやられている
センターの攻撃に岩坂と水田がマークしすぎてサイドの攻撃に対してスカスカ
ブロックとディグが機能せず、完全に采配でも負けている
あれを観ると久光は個人の力だけで勝ってきただけのチームに思えてしまう

368 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 18:33:47.54 ID:48lQq7MR.net
ゆきりんかわらないな〜 というかあまり進化してないようにも見える
高校時代のほうが跳んでるね

369 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 11:52:01.96 ID:yOzvflC5.net
石井ちゃんはもともとNEC戦にはめっちゃ強いんだよね
あの忌々しいファイナルがあったけど、7日はやってくれるはず

370 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 12:29:59.04 ID:AZxJN+Te.net
中田と古藤は言ってる事とやってる事が矛盾しすぎてるから
期待せずに(信用しない)期待すればするほど落ち込みもきついからね。

相変わらず古藤はサイドばかりで、もう直らないだろうな。
中田は、外人扱いが無能、馬鹿にしている。
ミハイロ獲得にしても 素人目でも大物MBを獲るべきだった。

福田のほうが、よっぽど良いわ。ましてはほとんど控えばっか
言い訳気味に、適時使うつもりだってさ。。ばかっじゃない中田は。

371 :sage:2016/02/04(木) 15:14:24.12 ID:JMwbKIdW.net
>>367
そう裏をかかれたんだよね。
パオ中心の攻撃で来るかと思ったらサイド中心の攻撃にやられた。
特に渡邉?だっけ。彼女を止めないとね。
あと、他チームの際には見せない鬼もようなディグ。
佐藤ありさが悉くコースに入ってた。
ブロックでコースに打たせて拾う。新鍋石井があれだけ押さえ込まれたら負けるよね。

372 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 15:17:58.60 ID:CLcF7wS+.net
>>371
日立も久光同様元全日本男子の甲斐をコーチに入れてかなりディグの練習してそうだもんなぁ。

そんなチームにはチョロでかき回さないといけないけど身長が低い分強打して相手の思う壺なんだろうなぁ。

373 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 15:19:23.89 ID:3b6ESg9w.net
日立はブロックが強いんだよな~

374 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 15:23:08.18 ID:gKqo6YOL.net
石井は言いました
岩坂長岡の鉄壁二枚ブロックが味方で良かったと

375 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 15:23:40.95 ID:CLcF7wS+.net
>>373
ブロックアウトのストレート打ちも上手い。
で、ストレート締めると飛び遅れたセンターの間のクロスに打たれる。

次回どれだけ久光のサーブが崩すか次第。

376 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 15:45:11.88 ID:M6+mNsBF.net
東高大橋坂大学

377 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 20:58:56.48 ID:6flDLNk/.net
日立には勝てないでしょう。
ここは中田ありき。
それだけのチーム。

378 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 21:32:22.20 ID:jjfSfwHa.net
鉄壁www

379 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 22:01:38.62 ID:AYalgFbp.net
決して鉄壁ではない
迫田レベルまで

380 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 22:50:43.06 ID:z/YxJHlt.net
スーパースターのさおりんも2連続で止めたお

381 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 23:32:44.75 ID:0dDDYm0n.net
F6は野本の強打で勝ち進むであろう

382 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 18:45:29.79 ID:ErO1TAbR.net
↑今更の重富かよ

383 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 19:54:06.73 ID:2hIA3zMb.net
野本と石井とはタイプ的に良く似ている
パワーと高さで打つタイプとパワーとコントーロールで打つタイプで違いもあるけどやっぱり似てる
守備では石井だけどブロックとサーブは野本かな
今村と加藤が加入したし、野本は移籍してエースとして活躍してもらいたい

384 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 20:04:49.30 ID:6/+wS7jz.net
TBSビビットに出てる中里ってババアの弁護士が野本そっくりでワロタ
親戚かと思ったわ

385 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 20:05:17.88 ID:JHtrC6aZ.net
野本は岡山行けば浅津の代わりに
全試合スタメン活用くらいのチームの要になりそうな気が

386 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 20:33:57.15 ID:ctyaUM31.net
230万円

387 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 22:42:28.62 ID:twkrXZ8T.net
東レアローズ 福田監督
「レギュラーラウンドが終わり、ファイナル6へはこれまで積み上げてきたものをいかにやりきるかです。コートでしっかり結果を出すための調整をしてきました。
ケガ人が出て、メンバーは代わりますが強い気持ちを持って臨みます」

久光製薬スプリングス 中田監督
「レギュラーラウンドを振り返るとケガ人なく戦え、2位で通過したことには満足をしています。
ファイナル6へ向けてその力を継続しながらも、課題を1週間修正してきた。厳しい戦いが続くだろうが、一戦一戦大事に戦いたい」

日立リヴァーレ 松田監督
「レギュラーラウンド3位は自信を持っていい成績である。アドバンテージは3点あるが、戦いは0からのスタートだと考えている。チャレンジャー精神で一戦一戦戦いたい」

岡山シーガルズ 河本監督
「開幕前の記者会見で今シーズンは混戦になることを予想しましたが、そのとおりになりました。
勢いのあった東レに故障者が出たことでどのチームにもチャンスが出てきた。そのため初戦から目が離せない」

NECレッドロケッツ 山田監督
「5位通過は不本意であるが、目標をつかむには下剋上しかない。レギュラーラウンドでは自分たちから崩れたことが敗戦につながった。1週間課題を持って練習してきたので頑張りたい」

トヨタ車体クインシーズ 泉川監督
「レギュラーラウンドの非常に厳しい戦いから何とかファイナル6へ進出した。0点とポイントはないがチャンスはないわけではない。チャレンジャーとして戦いたい」

388 :名無し@チャチャチャ:2016/02/06(土) 08:58:01.76 ID:T5Ej6OMN.net
>>387
岡山の監督、ディクソンが怪我したことが嬉しそうだね

389 :名無し@チャチャチャ:2016/02/06(土) 13:01:50.16 ID:kMSoJzrt.net
今日の試合はニコ生で放送無いの?

390 :名無し@チャチャチャ:2016/02/06(土) 13:06:16.90 ID:kMSoJzrt.net
自己解決。
今日試合ないんだね。

391 :名無し@チャチャチャ:2016/02/06(土) 13:13:11.99 ID:0aV8YMXl.net
ニコ生
スポーツ公式生放送チャンネル

【バレーボール】2015/16V・プレミアリーグ女子 ファイナル6
「岡山 vs トヨタ車体」「東レ vs 日立」「久光製薬 vs NEC」 の試合をお送りします。
2016/02/08(月) 開場:20:45 開演:21:00

この放送は、2月7日に行われた試合の模様を放送いたします。

392 :名無し@チャチャチャ:2016/02/06(土) 13:44:17.76 ID:Tv9+9XWf.net
>>391
21:00から3試合放送したら最後の試合は深夜になるなww

393 :名無し@チャチャチャ:2016/02/06(土) 17:15:28.76 ID:JWAa154v.net
第3試合だからド深夜だな
ニコ生まで情報遮断して観る強者いるかなw

394 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 16:28:06.52 ID:VG/BrflC.net
www.youtube.com/watch?v=Wb2DK6ES7oA

さあ みんなで久光を応援しよう!

395 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 16:53:04.15 ID:cx+fe2pX.net
水田だし…………

396 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 17:00:12.28 ID:hrGRW8b7.net
久光は応援を派手にやってるな。

きっと今季は東京体育館で
出来ないのだろうな。

397 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 17:11:41.42 ID:ozqd1/X7.net
完全にGAORAを違法配信してる
ただし5分遅れくらい

398 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 17:19:36.56 ID:0ufcPfaw.net
岩坂いらね代えろや

399 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 17:31:37.34 ID:tjYbgQZr.net
久光ってこんな弱かった?
まったく強さを感じない
長岡新鍋岩坂水田栄古藤座安戸江が駄目
石井は普通

400 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 17:32:49.25 ID:0ufcPfaw.net
石井もダメだろーが

401 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 17:50:17.65 ID:z/NAzTYO.net
審判ひどすぎ

402 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 17:56:03.06 ID:TdtP371Q.net
3セット目の16点目あたりのやつ
あれ確実にインだからな
久美さん激おこだったよ
新鍋が抗議に行っても聞く耳持たずで確認だけってお願いして副審と線審呼んだら、副審はすっとぼけてるのか北村ビビってるのかうんしか言わない
線審はインって言いたいのにアウトですよねと北村のゴリ押し
解説の秋山さんもNECのOBだけどあれはインだみたいなニュアンスで実況の際どかったですよね?にはハッキリと答えなかったな

北村は岡山対車体のこの前のに続きまた大誤審だな

403 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 17:56:45.47 ID:tjYbgQZr.net
あれはインだったね
やっぱり北村かorz

404 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 18:02:37.72 ID:tjYbgQZr.net
第3セット取るには取ったが中田さんの無能ぶりが判明
20点越えて水田にピンサ出さないとか信じられん
第2セット栄投入の失敗で冷静さを失っている

405 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 18:04:24.79 ID:0ufcPfaw.net
新鍋も出だしだけでその後さっぱり
打ち合いで近江にも負けるしマジいらね

406 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 18:12:57.13 ID:UcjPu2MW.net
石井は臨機応変に野本に変えるべき
それができない中田 固執するのもいい加減呆れたわ。

407 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 18:15:26.95 ID:ReE8RJVi.net
相変わらず重要な試合で活躍できない石井
イージーミス連発のMB陣

408 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 18:21:35.14 ID:tjYbgQZr.net
石井は調子いいよ
調子が悪いのは新鍋

409 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 18:26:01.58 ID:ZzPf2Zae.net
石井ちゃんおっけ

410 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 18:37:08.36 ID:lS05O9Qf.net
久光逝ったああああああたあwwwwwwwwww

411 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 18:39:04.33 ID:M3QEApY8.net
また負けたのですか?

412 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 18:39:28.26 ID:lS05O9Qf.net
マジで酒が旨いwwwww

413 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 18:40:14.75 ID:1QVTu78P.net
新鍋最後まで酷かったな
ブロックアウト全然取れてないわ

414 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 18:40:27.50 ID:M3QEApY8.net
去年は決戦戦で負けたNECに
また負けたのですか?

415 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 18:41:11.61 ID:tjYbgQZr.net
まず、北村さん最終セットまたジャッジミス
今日2つ目
久光ばかり見ているいのでもう最初の一目で分かったのは、石井の調子は良かった
新鍋の調子は最悪
あとは久光はミドルと中田と古藤が癌ということで結論が出た

416 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 18:42:41.10 ID:M3QEApY8.net
皇后杯4連覇のチームが
ファイナル6が始まるまでの2週間

何をしてきたのですか?

417 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 18:43:14.43 ID:ecZdnttI.net
久光ヲタが泣き叫ぶシーン観れて良かった

418 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 18:43:44.62 ID:tjYbgQZr.net
選手は調子の良し悪しがあるので、選手に責任はない
一目見て選手の調子を判断できない中田監督がクソ
1セット見て数字じゃなくて、俺は、新鍋の調子が悪くて石井の調子が良いと分かった

419 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 18:44:17.20 ID:ecZdnttI.net
大野のクイック凄かったわ
あの場面ですげーの決めてきた
しかも2回も
それを見た古藤も対抗して水田ブロード使うも拾われ長岡ドシャットでNECまっぽ

うける

420 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 18:45:08.83 ID:M3QEApY8.net
女王久光・王者久光とメディアに
称えられてきたチームが

去年の決戦戦相手、NECに
2連敗ですか?

421 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 18:45:52.81 ID:iI6/W6sm.net
ほんとに久光は外人をバカにしすぎ
どーせスタメンバレーしかしないならとらないほうがマシ

422 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 18:46:01.06 ID:9GS+bn9Q.net
24-24のところで
石井アウト野本インはどのような意図があってか?
あのブロックアウト
たらればだが・・・

423 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 18:46:03.45 ID:tjYbgQZr.net
絶好調の大野をマークできなかったのもベンチの責任
大野は絶好調だと俺は一目で判断できた
それを見過ごす中田はマジで使えない

424 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 18:46:18.11 ID:mrDqIBjY.net
3位転落おめでとうございま〜すwwww

425 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 18:46:39.51 ID:M3QEApY8.net
セット間に派手な応援までして
負けるなんて

恥をしりなさい。

426 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 18:46:41.42 ID:0lnCBRSj.net
出た石井ヲタの新鍋貶しw

427 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 18:47:41.54 ID:1QVTu78P.net
近江後衛の時他に当たってるのは大野しか居ないのに、水田は何やってんだが

やっぱり久光のミドルはブロックの読みが酷すぎるわ

428 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 18:47:49.88 ID:nuBDxChB.net
>>416
内容にこだわって練習してきましたw

429 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 18:48:56.87 ID:cx+fe2pX.net
流石に中田にはほとほと呆れた。
長岡だけのチームだな。

430 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 18:49:05.05 ID:UcjPu2MW.net
中田よ なんで水田に拘る? 頭ガチガチだな。
森谷も居るだろう、石橋も余裕があるとき時々ださな。
本命だろうが優勝は厳しくなるぞ。
固執したツケがいよいよ出てくるぞ。

431 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 18:49:08.44 ID:3CuUceJf.net
ミドルが確立高いんだよ
勝負所でミドル決まらず長岡頼み
長岡捕まったら終了

432 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 18:49:47.79 ID:qRPEGkZ2.net
望悠選手可哀想( ノД`)…

433 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 18:49:49.14 ID:ecZdnttI.net
最後の空振りうけるんですけどw

434 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 18:50:02.06 ID:lS05O9Qf.net
車体を馬鹿に出来ないほどの長岡依存単調バレーw
いやー酷いね

435 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 18:50:28.03 ID:M3QEApY8.net
皇后杯決戦と同じ相手に
負けたのですね?

久光は皇后杯しか
本気を出されないのですか?

436 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 18:51:10.35 ID:0lnCBRSj.net
サイド一辺倒ももう限界
今日何本止められたんだよ

437 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 18:51:22.29 ID:l4SYtx//.net
新鍋論外
長岡もだめ
2人に比べたら石井がよく見えたが次第点
MBには元から期待してないからどうでもいいとして飛車角が潰されるとやはり厳しい
他のチームはファイナル6にピークを持ってきてるようだけど中田は相変わらずマネージメント能力ないな

438 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 18:51:50.63 ID:tjYbgQZr.net
まず水田は最初から駄目なのが予想できたクソ選手なので問題としない
使い続ける中田がいけない
久光の実力者は3WSだけなのは最初から分かっている
その内明らかに新鍋の調子が悪かった
肩から腕にかけてのテーピングからして新鍋は万全でなかったと思う

439 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 18:51:52.10 ID:ecZdnttI.net
開幕からずっとスタメンバレーの久光
大事な試合でまた負けちゃった久光
学習能力のないアホ監督中田久美

440 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 18:51:53.90 ID:lS05O9Qf.net
エースに70打数集めて0ポイント負けしたチームがあるらしい

441 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 18:52:16.83 ID:cx+fe2pX.net
もう外人使って試合しろよ
長岡温存してくれ全日本まで
選手は悪くないけど(水田と古藤以外)中田じゃ無理

442 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 18:52:32.47 ID:cx+fe2pX.net
>>437
死ね

443 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 18:53:04.55 ID:ecZdnttI.net
久光って凄いよね
まともな控えゼロなんだもの
よく主力にけが人出ないよね
ある意味関心しちゃうわ〜

444 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 18:53:32.10 ID:M3QEApY8.net
レギュラーラウンドを2位通過で
余裕の久光さんは、初戦から簡単に

NECにポイントをおやりになるのですね?

445 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 18:53:51.87 ID:mrDqIBjY.net
ハッキリ言って中田って無能だよな
古藤に八つ当たりとかw

446 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 18:54:59.13 ID:cx+fe2pX.net
中田って基本試合中精神論しか言わないからな
技術的なことは全部トヨキハラ頼み
加藤もだんまりなにも言わない

447 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 18:56:15.88 ID:l4SYtx//.net
中田はモチベーターとしても無能
スタメンと控えの温度差は外から見ても伝わってくる

448 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 18:57:09.03 ID:cx+fe2pX.net
何回同じ負け方しても学習できない中田さん
貴方じゃ無理です
久光が勝てていたのは選手のお陰です

449 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 18:58:03.04 ID:tjYbgQZr.net
もともとクソ選手なのは、水田と古藤と座安
今日たまたま調子が悪かったのは、新鍋と栄
クソ監督と結論が出たのは。中田久美

450 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 18:58:03.79 ID:cx+fe2pX.net
あ、あとトヨキハラのおかげね
悪いけど今日で完全に見損なったわ中田

451 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 18:59:35.13 ID:tjYbgQZr.net
追加
クソ審判でクビにすべきは、北村

452 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 19:03:17.34 ID:zxDaYDfC.net
中田には本当にがっかり。水田に固執したり、石橋を全く使わず。
野本の使い方もできない。
管理者としては失格。全日本の監督なんてとんでもない。
今季で久光辞めるべき

453 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 19:03:28.86 ID:bx8q1umb.net
やっぱり座安が復帰してからの勝率が低いんだよな
本当に疫病神だわ
ずっと戸江ちゃんで今季はやってきたんだから戸江ちゃんでいいのに

454 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 19:04:51.01 ID:cx+fe2pX.net
>>453
それ
どうせ負けるならトエで良いし

455 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 19:06:35.23 ID:3CuUceJf.net
>>451
あいつ酷いよな
線審のほうが見えてるだろ位置的に
次のNのは線審に確認してinだぜw

456 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 19:07:22.88 ID:a5+EbRUV.net
リベロは私しかいない。と
かつて豪語していましたよ。

457 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 19:07:22.94 ID:cx+fe2pX.net
自分の位置からの独断で判定するからな
意味がわからんわ
あれと近江のインは本当同じくらいだったしどっちかというと長岡のがライン乗ってた

458 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 19:07:23.47 ID:+D3x/FIA.net
>>417
トンスルマ?

459 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 19:08:30.56 ID:357dJJg3.net
>>444
あきよしwwww

460 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 19:08:36.04 ID:UcjPu2MW.net
F3は、は入れるかぎりぎり。
俺の予想は、日立、NEC,車体、久光は
中田の無能ぶりが暴露され当確線上以下をさ迷う。
車体優勝してほしいが。。。

461 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 19:09:25.17 ID:l4SYtx//.net
初戦で2位通過のアドバンテージ使い果たしたなあ

462 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 19:09:27.41 ID:cx+fe2pX.net
これで中田が選手に当たってたら笑えるww

463 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 19:09:50.51 ID:nuBDxChB.net
>>433
あれには笑わせてもらったわw

464 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 19:10:08.24 ID:ecZdnttI.net
先々週はNECが被害受けたしね
4セット目車体まっぽで明らかに岡山がねっちしたのに
なぜか車体ねっち判定をした北村
あのまま車体が勝っていればNEC4位、岡山5位通過だったのにね。

465 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 19:11:31.96 ID:9GS+bn9Q.net
攻撃が単調
トスまわしに尽きるよ
長岡、長岡って古賀に何度もとめられているのだから
ブロックを振り回す思想が根っこになければ行き詰るんだよ
石井・水田のからみ、切込みがなかったけど仲たがいでもあんのか
しなければ森谷のブロ−ドのほうがよほどいいだろ
再三言ってるが古藤は皇后杯準決よりサイド偏重でただ楽してきたということだ

466 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 19:11:52.26 ID:ecZdnttI.net
さっきの試合はNECを応援してたけど
最後の空振りは冷めたわ
あんな大事な場面であり得ないプレー
久光最低だわ
いい試合をぶち壊すな

467 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 19:12:45.42 ID:nuBDxChB.net
>>464
いつまでも同じこと言っててアホか
F3始まったんだぞ

468 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 19:15:41.47 ID:ecZdnttI.net
>>467
じゃ今日の判定にも文句言わないでね

469 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 19:16:32.89 ID:Q3Wt8zsd.net
来週の大田
中田が腰痛で逃げないか心配。

470 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 19:17:20.57 ID:ecZdnttI.net
nuBDxChB

はキチガイなのであぼーん推奨

471 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 19:17:41.95 ID:bx8q1umb.net
>>464
Nが4位だったら、今日車体に負けてたかもしれないんだよ
つまり北村はN寄りの人なんだろうってなる

472 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 19:20:14.90 ID:ecZdnttI.net
北村毎回酷いけど
今日のサントリー合成の審判団(線審含む)はもっと酷かった
これはチャレンジシステム導入しないと解決しないでしょうね

473 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 19:22:25.18 ID:tZmcCHbX.net
Nはバカボンのチームでなく近江のチームやろ。

474 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 19:26:38.63 ID:ecZdnttI.net
久光ヲタさん来ないね
今頃発狂してるのかしらw

475 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 19:26:48.84 ID:9GS+bn9Q.net
再度おたずね
24-24のところで
石井アウト野本インはどのような意図があってか?
あのブロックアウト
たらればだが・・・

476 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 19:26:52.95 ID:xS2fOc5+.net
このチームは座安次第て本当ですか?

477 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 19:28:32.22 ID:9GS+bn9Q.net
>>474
お前こそなんだ?
ここは久光スレだぞ
来る必要なし

478 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 19:28:42.04 ID:Q3Wt8zsd.net
>>476
本当です。
彼女は全日本も背負ってますから。

479 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 19:28:51.91 ID:xS2fOc5+.net
ここの監督の負けた時の選手への態度が冷たくてやっぱり女監督はいやだなあ

480 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 19:30:55.17 ID:ecZdnttI.net
>>477
別にいいじゃん
臭光ヲタが発狂してるところ見たいんだもの
痛快な試合
いい日だわ〜

481 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 19:32:58.26 ID:9GS+bn9Q.net
いちいち反応するクソババアか

482 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 19:33:26.52 ID:tjYbgQZr.net
新鍋はイエリズとマッチアップしている時、完全に詰んでいたよね
一時的にしろ、選手の交替ってああ言う場面でするもんじゃないのか?
水田しかり
ピンサも忘れるし、中田監督は本当に駄目だ

483 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 19:35:52.02 ID:ecZdnttI.net
久光って応援がださすぎて観てるこっちが恥ずかしくなっちゃうからあれやめてほしい

484 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 19:36:56.78 ID:LEkkKI0T.net
石井を使うところでも古藤は新鍋を多用してたから
新鍋はきつかったと思う

485 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 19:40:59.83 ID:ecZdnttI.net
コート脇で見てた外人選手の目が死んでたね
まじで可哀想なことしてるよね毎年久光は
最初から使う気ないんだったら採るなよ

486 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 19:41:59.95 ID:9GS+bn9Q.net
>>484
そのロ−テでありうるのは
新鍋のBAを多用する時以外ないと思うが・・・
きょうの新鍋BAは0ですよ
どんなロ−テの時?

487 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 19:42:14.82 ID:sGH1xB9V.net
今、動画見たけど第一セットの5-6のタイムで中田が古藤に
「アスの中で何が問題なの?」に今日の試合象徴されてるなぁ。

NECよりもアタック決定率いいしもサーブレシーブなんか10%いいのに
NECのブロックが20本!なんて。

古藤のトス回しに精度が悪かった。

488 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 19:43:09.16 ID:tjYbgQZr.net
結論としては、久光はもはや強くない
まず、監督が悪い
次に、MBとリベロが相手チームより劣ることが多い
さらに、古藤が限界

489 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 19:43:51.64 ID:cc9Nxsw5.net
水田への固執はギャグレベル

490 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 19:44:20.90 ID:sGH1xB9V.net
後、北村の審判もイマイチだなぁ。
どう見てもバックのオーバー返球取らなかったり。

491 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 19:47:37.30 ID:9GS+bn9Q.net
キタムラさん
いわゆるタッチ・ノ−タッチやラインアウト・インの判断が
全て、全てだよ
NEC有利に判断されていて気分悪かったね

492 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 19:48:57.36 ID:cx+fe2pX.net
車体へのあの誤審で誰も何も言わないことがおかしい

493 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 19:50:19.46 ID:sGH1xB9V.net
>>491
第一セット序盤のバックプレーヤーのオーバー返球見逃したときから
うわぁ、と思ったけど色々だったなぁw

あの人はなんなんだろう?w

494 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 20:10:54.94 ID:GVEDlD05.net
古藤下手糞ですね
新鍋も元気なかったにしろ古藤のトスは下手すぎる
ファーストテンポのミドルとレフト平行が下手糞すぎる

古藤はライトの長岡にしか良いトスを上げられないね
どんな下手糞セッターでもライトしかもサウスポーなら
少々下手糞でもトスが短くて良いしミドルのファーストテンポほど
技術もいらないから長岡しか安定しない

来年は栄で行こう

495 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 20:11:51.38 ID:zvvq6R4j.net
>>484
意味不明
対角にいるのに石井使うところで新鍋ってシーン一度もなかったが
素人の鍋ヲタさんですかw

496 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 20:13:50.58 ID:794wfSSi.net
トンマきてるなw

497 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 20:14:22.41 ID:tZmcCHbX.net
北村は今に始まった事でない。これからもやらかすでしょう。

498 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 20:20:20.33 ID:rnGiTS6c.net
このチームなんかもう限界だな

499 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 20:21:57.88 ID:tZmcCHbX.net
来年はチャレンジシステム採用かな。

500 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 20:23:18.21 ID:zvvq6R4j.net
古藤と水田に固執する中田が限界なんだけどな
鉄板ピンサの石橋使わないとか監督が舞い上がってたとしか思えない

501 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 20:39:53.95 ID:UcjPu2MW.net
日立、NEC,車体の三つ巴と見た。
久光は一度大きく落ちたほうがいい。
中田も腹を括るだろう。

502 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 20:39:54.89 ID:1QVTu78P.net
石橋確かに出番無かった…

503 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 20:53:34.73 ID:9GS+bn9Q.net
もう攻撃多様化できないんだったら
1セットまるまるレフト攻撃なしでやれ
新鍋と石井はBAとライト攻撃のみ
そうすればレフトコミットをくずせるだろう
新鍋・石井がそろって30%割れの決定率というのは
今までどおりの単調な攻撃は通用しないということくらいわかるでしょ
古藤さん
久美さん言っちゃってよ

504 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 20:53:40.43 ID:A8/JtOzl.net
ミドルなしのバレーは無理だよ
岩坂のトスの下手さ加減にはワロタ

505 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 21:18:53.41 ID:rnGiTS6c.net
被ブロック20だってw

506 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 21:20:25.08 ID:NL6yLRbl.net
日立は松田が中田にライバル心を燃やして必死に戦ってくれたおかげでしっかりデータを獲れたから、次はしっかり勝つだろう。
今日はリーグで一回あるかないかの近江のバカ当たりと北村の誤審3回で惜敗だったが、
車体、岡山、東レは隠し球もないし攻略法が確立してるから心配ない。

東レは皇后杯レベルに戻ったが、貯金があるし岡山・NECにはめっぽう相性がいいのでなんとか3強に残るだろう。
残りはわからないな。
日立はまだまだ苦手が残ってるし、NECも近江のバカ当たりが止まったら古賀が低調だから次の岡山戦完敗の可能性もある。

507 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 21:23:39.79 ID:wqZJj6tx.net
>>506
久光はバカまで読んだ

508 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 21:25:19.69 ID:bx8q1umb.net
水田がサーブレシーブ1位なのがウケるw
座安は受け数少なすぎだろ
もっと石井ちゃんをカバーしてやれやボケが

509 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 21:27:41.93 ID:sGH1xB9V.net
まずは古藤が第一セットの最初から決まる決まらない関係なく
センター使う位でいかないとなぁ。
第3セットはセンター使ってたから岩坂囮の長岡というコンビも綺麗に決まったし。

しかし、座安が復帰してからの勝敗が悪いというのもなんだか
冗談ではなくなってきたなぁ・・・。

510 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 21:27:56.48 ID:rnGiTS6c.net
そんなに楽観視している状況じゃないだろ

511 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 21:30:19.35 ID:rnGiTS6c.net
次日立とだからズルズル連敗もありうる

512 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 21:31:05.09 ID:HlrHdfgX.net
>>506
あれだけ大事な場面で誤審の連続でも愚痴も言わず、NECをたたえた中田監督さすがだな。
河本さんなら発狂してたねw
これから大仕事を引き受ける人は器が違うな。

513 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 21:32:50.97 ID:9GS+bn9Q.net
だからレフト封じのディフェンスを振る組み立てを
対策しないと打ち勝てんよ

514 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 21:34:00.74 ID:TdHGVhfk.net
途中から近江を止めに行ってれば、4セット目は取れて、いつもの様に勝ててた気がするが。
調子は良かったみたいだけど、あれほど好きに打たせるのもどうかと。
油断した?作戦ミス?
教えて、詳しい人m(__)m。

515 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 21:37:55.19 ID:HlrHdfgX.net
>>514
定番のピンチサーバーや二枚替えもほとんど封印してたのも何かあるかもね。

516 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 21:40:16.71 ID:EfHhSm6j.net
昨年の決勝の再現みたいな試合だった。
171pの近江にスパイク決定率50%、ブロック5個はいくらなんでもやられすぎだろう。
全日本代表も新鍋、石井は近江に代わられるぞ。

517 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 21:47:19.57 ID:H5taL9Ti.net
今日は結果的には完敗。序盤に柳田を調子に乗せちまった。久光はトスだめ、センターも相手の方がよかった。それと久光はミス多すぎ。データではそうでもないけど、結局勝負どころがね。

518 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 21:50:30.84 ID:rnGiTS6c.net
今日の試合見たら残り全敗しそうに思えたよ

519 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 21:53:29.62 ID:ZNUAKgKi.net
もう長岡以下代表メンバーは最終予選のことで頭がいっぱいで
ファイナルどころじゃ無いのかもね

520 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 21:53:48.84 ID:SHlt/IA7.net
今日のNEC戦がファイナルの大事な試合じゃなかっただけマシ
今日の負けは大いに反省してもらいたい(特にセッターは)
解説の秋山が散々ミドルを使う必要性を説いてたが
古藤は本当に学習できないプレーヤーなんだな
第3セットのバレーを第1セットからやる状況を作れないようだとヤバイな

521 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 21:54:47.29 ID:TdHGVhfk.net
近江、柳田が復調したら去年と同じ感じになるのがヤだね。
石井そんなに悪くない気がしたけど、まさかの大野のサーブにヤられたのが、痛かった。
古賀をマークしすぎなのと、なんでミドルで行かないのかな。前半は上手く行ってた気がするんだけど。

522 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 22:00:29.38 ID:rnGiTS6c.net
>>519
何馬鹿なこと言ってるの?
だったら棄権すればいいじゃん

523 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 22:02:35.89 ID:sGH1xB9V.net
後、今日の敗因の大きなポイントは第一セット古藤を下げて
栄でいったけど、もう少し早く事を戻すべきだった。
これは中田の判断ミス。
下手をすればあのまま栄もダメになるところだった。

古藤を下げて横に座らせて話すのは良かったが長すぎた。

524 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 22:04:18.60 ID:tjYbgQZr.net
ブロック20って誰がそんなに捕まったの?
内訳を知りたい
こんなのいい加減スタッツで出してもらいたけどね
効果率もわかりゃしない

525 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 22:06:18.35 ID:sGH1xB9V.net
という事を今日の試合を踏まえて、最初からセンターを決まらなくても使う。
古藤がテンパってるようだと下げて中田の横に座らせて話をしてすぐ戻す。

後はタイムアウトの時選手だけで話させるのではなく中田も率先して
指示を出す。

これがF6という短期決戦を勝ち抜く最低限の事かなぁ。

526 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 22:09:07.91 ID:tjYbgQZr.net
第2セットは栄が出た時リードしてたんだよね
栄が第2セットを完全に壊した
判断早く古藤を替えたんなら判断良く古藤に戻せと言いたいよね

527 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 22:10:38.65 ID:ecZdnttI.net
今知ったけど
NECに1−3負けしたんだってね

ざまぁ〜味噌漬け〜臭光死亡

528 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 22:10:42.27 ID:hLrLBUpk.net
>>402
会場で見てたけど、はっきりインでしたよ。
会場にスクリーンがあるんですけど、リプレイは映さない。えぐいわ

529 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 22:14:28.88 ID:6aqVVBlc.net
ボカンは使われずもったいないよね?
去年のミハイロビッチもそうだった。

なぜ、中田監督はもっと選手交代を利用しないんだ?

530 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 22:14:34.48 ID:TdHGVhfk.net
野本もっと出せないのかな。いっその事、水田に替えてとか。
レシーブ水田→クイック水田とかかなり強引なプレーでリズム崩してた時何度かあって気の毒だったけど。

531 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 22:15:42.31 ID:H5taL9Ti.net
序盤センター決まらなさすぎ。だからサイドに負担がかかる。
今日は相手がよかった。特に鳥越、近江、外人。古賀は心配だな。

532 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 22:17:29.13 ID:sGH1xB9V.net
>>526
10-10で1点NECに取られてから栄に交代だけどねぇ。
で、17-22になって古藤に交代。

栄の良さのジャンプトスもなく緊張してか腕が伸びてなく
トスも短かったり。

新鍋が2枚で止められた17-20で古藤に交代すべきだったと思う。

533 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 22:22:08.67 ID:sGH1xB9V.net
>>528
確かに縦と横の線審インにしてたもんなぁ・・・。

>>529
中田久光は外国人に頼ってその外国人のチームになったら
他のチームの日本人が成長しないから嫌なのかもねぇ。
で、外国人を取るのはバレーボールの世界普及を目指す
久光の方針なのかねぇ。

534 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 22:26:19.96 ID:vNvu3tSY.net
水田、古藤、座安⇒引退お願いします。
セッター栄、中王子 (栄今日は良くなかったが)
リベロ:筒井が帰国
MB:外人
これで強くなるだろう。

535 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 22:29:30.45 ID:tjYbgQZr.net
ここぞで本当に頼りになるWSはラヒモアしかいない
長岡も頼りになるが、ガチ勝負の読まれている状況で長岡一辺倒は通用しない
3WS揃って好調なら話は別だが、ここぞで頼れるMBがいない限り対策され尽くされた久光はかなり厳しい

536 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 22:30:52.38 ID:sGH1xB9V.net
しかし、他のスレで久光が負けて「これでよく久光主体の全日本って言うなぁ」って
書き込み見るけど、それを言うなら全員日本人でVリーグ戦って欲しいとは思うなぁw

537 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 22:32:13.44 ID:ozqd1/X7.net
MBには小川直也こと森谷もいるんだけど・・

538 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 22:35:46.12 ID:Tzk+1RE9.net
バレーボールなんて運やツキで勝負が左右するからな

539 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 22:36:23.94 ID:bx8q1umb.net
森谷の何が気に入らないのか知らないけどさ
あれだけ水田が決まらないのに何で替えないの?

540 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 22:39:52.28 ID:TdHGVhfk.net
>>531
Nの島村、大野は要所でスゴいの決めてたね。
裏山。
こっちのミドル以外の3枚は攻撃力勝ちしてるはずなのにな。
今日はバリエーション負けなのかな。
でも、決勝は車体がいい。

541 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 22:46:47.93 ID:Tzk+1RE9.net
今日は岩坂も酷かったぞ
完全に空気で途中からようやく何本か決まるようになったけど

542 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 22:49:10.26 ID:sGH1xB9V.net
水田に関しては謎なんだよなぁ・・・。
確かにスタメンとして1万時間の練習はしたんだろうけど。

危惧するのは前季の失敗をまたしないかなんだよなぁ。
セッターもセンターもここぞと言う時に使えたり、来季に繋げられる
ようにしないと苦しいのになぁ・・・。

543 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 22:53:14.56 ID:tjYbgQZr.net
岩坂は馬鹿っぽいよね
何回も同じコースに打ってリベロに拾われてた
ただ打てばいいってもんじゃないことぐらい分かっているだろうに
ムードが良くなってこれからって時によくサーミスしてムードを台無しにするしね

544 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 22:54:25.99 ID:sGH1xB9V.net
>>541
NECのセンターの打数が51本で決定が18本の35.2%
久光のセンターが打数33本の決定12本の36.3%

最初から打数増やして決定しなくても調子上げさせないとなぁ。

545 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 23:04:28.44 ID:/igSoM25.net
皆久光の公式FBにはコメントしないの?
中田に言いたいこと書けばよいのに、ここより伝わると思う オレは頭きた時してる

546 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 23:14:24.80 ID:SHlt/IA7.net
古藤がミドルをマトモに使い始めたのが第3セットからなんだよ
試運転開始が遅すぎる

547 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 23:20:52.05 ID:SHlt/IA7.net
久光とNECのミドルじゃ役割が違う
NECはミドルが点が取れないようだと試合の勝敗に大きく関わるまさに生命線
久光はミドルの点をあてにしなくてもマークを散らすだけの打数さえ上げれば
あとは最強のWS3人が何とかしてくれる
だからその必要なミドルの打数さえ上げない古藤はアホとしか言い様がない

548 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 23:21:50.37 ID:ecZdnttI.net
ミドルにあげても決まらんからあげないんだよ
古藤が馬鹿なんじゃなくてお前が糞馬鹿
あげて欲しいならレベルアップしろって感じ

549 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 23:22:33.03 ID:SHlt/IA7.net
>>548
決める決めるの問題じゃねーんだよ
GAORAの秋山の解説聞いてねーのか?

550 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 23:26:12.01 ID:Tzk+1RE9.net
岩坂のやつ自分がろくに決めもしないくせにタイムアウトの時
偉そうにもっとセンター使っていこうだとか言ってたなw

551 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 23:26:54.66 ID:357dJJg3.net
>>536
全く反論になってないなw

552 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 23:27:43.39 ID:SHlt/IA7.net
1セットでミドルに見切りをつけてサイドばかりに上げてりゃ
そりゃ相手チームはマークが絞れて対応が簡単だな
そりゃ20ブロックもされるわけだよ

553 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 23:29:06.81 ID:nuBDxChB.net
今日はNECのブロックが良かったよ
3セット目にミドル使いだしたら次のセットはしっかりマークしてた
バシャと新鍋の対決とか古賀と長岡のマッチアップとか
NECのブロックの勝ちだったな

554 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 23:29:22.79 ID:ecZdnttI.net
>>549
秋山w
のいうこと真に受けてる馬鹿がいるとはね

555 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 23:29:33.01 ID:tjYbgQZr.net
古藤は限界なんだよ
古藤は固定メンバーでトスを上げすぎた
WS頼みのトスもなかなか変えられるもんじゃないし
もう相手チームに癖が全部インプットされてしまっている

556 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 23:31:02.91 ID:SHlt/IA7.net
古藤がNECのマッチポイントで最後とんでもないとこにトスして
ゲームセットしたのがいいオチだ

557 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 23:32:32.05 ID:SHlt/IA7.net
>>554
テレビ見てねーんだろ?

558 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 23:33:08.67 ID:ecZdnttI.net
古藤じゃ限界

じゃ誰を使うって言うの?
日本にはロクなセッターがいない現状なんですけど
まだマシな方のセッターだよ
文句あるならてめぇ〜があげたら?

559 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 23:34:16.85 ID:ecZdnttI.net
岩坂・水田w

こんな糞センターにトスあげれねーわな
あげるだけ相手のチャンスボールになるだけだし
ブロックもウンコだしどうしようもないな久光のセンターは
負けて当然のレベル
外国人補強しないのが悪い

560 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 23:34:34.74 ID:ULZBwJiN.net
狩野(ブロック出来るセッター)

石田(途中出場でカツを入れられる選手)
が必要だった

二人の穴が埋まってない

561 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 23:37:15.11 ID:SHlt/IA7.net
>>559
久光の勝敗をミドルが握ってるわけじゃない
そんなこともわからないアホに何を言ってもムダだろうな

562 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 23:41:39.39 ID:1QVTu78P.net
久光はミドルの点をあてにしなくてもマークを散らすだけの打数さえ上げれば
あとは最強のWS3人が何とかしてくれる


はあ?
最強のWS3人が何でもしてくれるから、ミドルは何もしなくて良いだと?
バカみたいw

563 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 23:44:57.20 ID:SHlt/IA7.net
>>562
お前、リアルにバカだろ?

564 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 23:51:38.49 ID:tjYbgQZr.net
古藤が限界と言ったのは、古藤を見ていると可哀想で
試合前とかいつも頭抱えてるし、無理させすぎなんじゃないの
中田さんもいろいろ注文付け過ぎなような気がする
久光が今季弱い原因の一つは中田さんが細かいこと言いすぎ
中田さんはあんまり頭のいい監督じゃないから、細かいことはやめた方が良い
どっしりと構えて精神的な支柱であるべき監督

565 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 23:51:55.14 ID:iqUyjRVw.net
被ブロック20は今季最多?
久光らしくないですね。
コース分析によるブロック指示をしたNECのアナリストの功績?それともただの自滅?

566 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 23:52:31.41 ID:XOAYwWHU.net
水田はいつもよりかは仕事してた

567 :名無し@チャチャチャ:2016/02/07(日) 23:58:39.18 ID:XOAYwWHU.net
日立は内瀬戸と佐々木が20%台でも勝ち
やはりミドルがもう少し頑張らないと

568 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 00:03:31.47 ID:kUOoDwlM.net
サイドを活かすためにものMBがあるから
早い速攻など色んなパターンで相手もブロックは絞りにくくなるんじゃ
ね。 古藤のトス回しを見てると偶にあるけど ほとんどしていない。

569 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 00:08:59.67 ID:Gj4V77EB.net
だけどねえ・・・
ミドルがAパスしか打てないのも大きな原因だと・・・

570 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 00:10:09.21 ID:mWgZ2TXA.net
早い速攻とかはあったよ
でもなぜか誰に上げるかわかってしまう古藤
という印象かな
今日だけのことと祈る
「水田へのブロードもあのトスじゃ要らないな
そもそもあまり見込めないし」
そんなレベルの試合内容だったよ今日はね

571 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 00:12:42.47 ID:IxipV1rD.net
セッターの癖やサインでトスが読まれていた→早めのセッター交代だったのかな。あれだけブロック食らうと疑心暗鬼になるよね。

572 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 00:14:20.35 ID://uNX6CB.net
久光のMBはレベルが低い
山口とか島村なんかは打ち方を工夫して何かしら決めようとする意思が伝わってくるのに
岩坂と水田にはほとんど感じない
ただ打っているだけ

573 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 00:18:14.73 ID:B/ziZEco.net
久光の横綱バレーが見たいけど、長岡以外は大した事ないな。
古藤に代わる、肝心のセッターの育成が全然できてないし、
なにしろ長岡世代より若い選手が全然出てきてないもん。
来年は古藤引退で、もっとボロボロになるんじゃないか?

574 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 00:24:43.30 ID:JKVt1op/.net
バリエーション力の差だよ
柳田 近江がはいればNECが上

575 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 00:25:15.01 ID:4kWWFsr4.net
横綱といえば、それこそ秋山タイプのセッターがいいのかな?
古藤はどちらかといえば、トリッキーな、テクニック酔いするタイプにみえるが、違うかな。
実はチーム方針には向いてないとか。

576 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 00:31:43.74 ID:mWgZ2TXA.net
ラリーは長岡と石井(開いてれば)しか決まらない古藤の身になればわからなくもないな

577 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 00:40:02.13 ID:P41o4mVu.net
柳田は関係無い。Nは近江のチーム。
白垣、柳田、馬車、古賀は守れない。
近江無しでこの内3人が入れば崩壊。
それは昨日の試合を含め、近江怪我後の試合で
明らか。

578 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 00:45:09.96 ID:4kWWFsr4.net
Nが近江のチームだとしたら、久光は誰のチームだ?
新鍋?長岡?古藤?しっくりこないな。
強いていえばやはり中田のチームか。
新鍋がプレーで近江に劣ってるとも思えないのだが。

579 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 00:48:48.96 ID:P41o4mVu.net
しいてあげると新鍋かな。今日はひどかったな。

580 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 00:53:53.07 ID:F5dxEtHi.net
新鍋って攻守のバレー技術が日本一上手い選手でメンタルも鋼で勝負強いけど、
それだけの選手な気がする。
圧倒的な技術もメンタルも個人で完結してて、周囲を鼓舞したりチームを引っ張れないよね。
近江は技術や勝負強さは新鍋に及ばないが、
チームを引っ張れるんだよなあ。
近江より更に技術は劣るが竹田もチームを鼓舞するよね。

581 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 00:59:31.07 ID:B/ziZEco.net
いつもの事だけど、サーブレシーブ返却率が相手より10%も高くて、
全日本のWSが3人居ながら負けるということは、セッターと
MBがかなり弱いということだろう。
昨年からずっと続いていることだけど、なんで対策しないのかね。

582 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 01:02:38.37 ID:P41o4mVu.net
新鍋はそのタイプの選手でない。
鼓舞させるのは組長。
あくまでプレー上での要と思う。

583 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 01:05:44.57 ID://uNX6CB.net
仕事を一番しているのは石井ちゃんなんだけどね

584 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 01:06:17.26 ID:P41o4mVu.net
今日の試合はやっぱり古藤かな。

585 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 01:17:35.91 ID:JKVt1op/.net
おまえら 何もわかってないな
近江は 普通の起用なら活躍出来ていなかったよ
チームの作戦と実行力が 近江を動かしたと言えるだろう
石井潰しの徹底力なんかが一つの例だ

586 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 01:20:37.04 ID:mWgZ2TXA.net
いや、本来なら鼓舞したり声かけしてメイクする古藤の役目だと思う
古藤自体が久光の弱点を知らないのかもね

587 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 01:24:13.78 ID:eHR+moAX.net
石井は前衛ライトにいたら、難なくレセプションできるでしょ
長岡を守ってる時が難関
彼女の胸より上を狙われる
受ける直前に後ろに半歩後退すればいいんじゃね?
長岡の邪魔にならないようにしてるんだろうけど、そこは二人で呼吸を合わせて
それか、座安と左右交代するとか
センターで受けて自分でBAできないかな?

588 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 01:27:27.47 ID:4kWWFsr4.net
想定が上手くいってる時はいいけど、躓いたときに精神的柱となるプレーヤーは必要だよね。そういう意味で今日、相手あってこちらになかったのはそこもあるかもね。

あと、残念だけど、石井ちゃんは古賀さりなに負けてる気がする…。

589 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 01:27:58.84 ID://uNX6CB.net
座安がみんなの嫌われ者となった今、チームの牽引車がいないね
新鍋は背中で後からついてこいと言う感じだけど、それも今日の出来だと説得力が無かった
最後はアタックで強く打てず新鍋らしからぬ弱気なところを見せてしまった

590 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 01:28:58.75 ID://uNX6CB.net
>>588
古賀など眼中にないw

591 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 01:35:33.38 ID:4kWWFsr4.net
ごめん、意見違うけど、今日試合を見てて凄さを感じた。
若さ故というのもあるかもだけど、メンタルと高さの調整が優れてる気がする。
石井ちゃんにあのバックアタックは無い気もする。

592 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 01:38:16.18 ID://uNX6CB.net
>>591
キモイ

593 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 01:53:30.79 ID:IpM1SX7q.net
>>588
今日の試合?
BA1本がどうしたって?
NECのスレで言ってろ
後衛に下がると鳥越に替わるパスヒッタ−なんて成立せんよ
交替ばっかりしやがってなんの足しになってんの

594 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 02:24:44.76 ID:3gzHxBes.net
ここからはトーナメントのつもりで
まだ終わってない

595 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 02:56:28.09 ID:98dRNjiF.net
森谷のピンサ一回のみ
石橋も要所で使っていこう

596 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 06:28:00.87 ID:YG0bjS0K.net
>>593
新人と比べられてムキになるなよ石井

597 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 07:44:14.64 ID:40Lj4n9H.net
>>524
半分くらいは長岡じゃないかな
古賀1人にかなり止められてたし

598 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 08:26:03.25 ID:CeM5NGMw.net
古賀は並の選手だろう。

599 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 08:30:17.55 ID:8kT0KCha.net
久光の補強ポイントはMBだって
誰の目にも明らかなのにな
ボカンとかなんのために採ったの?

600 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 10:28:44.66 ID:kUOoDwlM.net
助っ人できてほとんど出番が皆無だったら
屈辱じゃね。中田が就任したころにブラジルの選手が居たが
ただのお飾り。ボカンも可哀想、中田って罪な人間だよ。

601 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 10:36:56.08 ID:fxE5glTX.net
なんで負けたんだ。
苦手とは言え、がっかりだな。
東レも負けて6チーム団子だな。

602 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 10:46:33.25 ID:jqGjW118.net
長岡は出来過ぎだけどな
あの打数打たされて50%近い決定率って異常
スパイクミスも二本だけ
被ブロは勿論多かったけどそこは周りが拾ってあげないと

603 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 11:54:53.25 ID:F5dxEtHi.net
>>601
NECは苦手どころか今季は皇后杯含めて四連勝とカモにしてたよ

604 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 11:58:57.73 ID:F5dxEtHi.net
>>602
その決定率で37得点とか助っ人外人クラスでしょ。
長岡と新鍋(昨日は不調だったが)はやはり別格。

605 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 12:00:08.50 ID:Gj4V77EB.net
>>524
>>597
新鍋も多かったぞかなり・・・

606 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 12:12:48.60 ID:/dGait63.net
今年の脱北予定者は?

607 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 12:59:57.89 ID:7AvqiH02.net
チームレセプション久光70.0%ーN54.2%で勝てないとか
これでシャットされまくりって完全に攻撃読まれてるよね
Nは要所で大野と島村が決めてたけど、古藤はサイドしか上げないから
相手からしたら余裕だわな
生で見てたけど、水田のブロードは笑っちゃうくらい軽くて遅いわ

608 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 13:02:02.66 ID://uNX6CB.net
>>604
別格と言っても長岡は所詮打ち屋だし、サーブとムードが評価できない
新鍋はディグやサーブやブロックが気になるし、潜在的能力やムードなども評価できない

609 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 13:10:45.87 ID:7AvqiH02.net
レセプション久光67.7%ーN57.3%だったわ
ラストの新鍋へのトスは何なんだ
サインミスならアホとしか言いようがないね
栄も全然トス合ってなかったし

610 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 13:26:58.32 ID:fxE5glTX.net
久光が負けると飯が不味くなる。
久美長なんとかしてくれ。
なんか元全日本男子がコーチし出して安定感なくなった気がするのだが。

611 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 13:42:39.12 ID:Gj4V77EB.net
「MBの遅い速攻」なんてやってるのは今の久光ぐらいだ

612 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 15:18:40.23 ID:CeM5NGMw.net
なるほど遅く速攻か。
MBの外人取ってほしい。ボカンを取る意味もないし、このままではボカンもかわいそうや。

613 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 15:25:07.15 ID:crWMCcxa.net
>>610
安定感がなくなったのは水田レギュラーになってからだわ
平井の時は安心して見てられた。
で加藤はそもそも空気に近いしw

614 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 16:30:32.95 ID:LPM3WdiL.net
   世界一が目標   (笑)

615 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 18:42:30.42 ID:IpM1SX7q.net
家康の伊賀越えはおもしろかった
険しい山越えの厳しさも描かれてよかったかと
スタジオセットの中でへ理屈並べた大河ドラマはくだらなくて見なかったが
三谷幸喜は頑張ってるから今のところ見ている
真田昌幸・幸村は家康を二代にわたり翻弄した、きっとおもしろく描いてくれるだろう

616 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 18:46:27.46 ID:DkXSMtTN.net
>>524
新鍋7
長岡7
石井4
古藤1
残り1は押し込みかな
NECはストレートをガッチリ固めてきた
イエリズの使い方が上手かったし近江あたりの1枚ブロックの手の出し方も強かった
島村も振られずによくついてきてたように見えた

617 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 18:47:31.48 ID:hiOGCv6d.net
MBは明らかに皇后杯の方がよかった。
皇后杯のときは遅い速攻という印象はなかった。NECがサーブとか工夫したのか久光が自滅したのか知らないけど、MBのできが全然違った。

618 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 18:50:22.52 ID:DkXSMtTN.net
ちなみに公式の数字は結構間違いが多いよ
レギュラーラウンドからそうだったけど昨日のは特に多い
記録係頑張れw

619 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 18:56:53.91 ID:/OQCKW7Y.net
>>608ってネガティヴなイメージのやつでしょ
新鍋はサーブとブロックが悪い
今季レギュラーラウンド両方ランク15位以内に入ってるから
長岡の雰囲気も偏見でそう見てるからそう見えるだけ

620 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 19:01:45.23 ID:/2tPiUWP.net
今村見たいけどそんな場合じゃないな。車体の小田は活躍しているが

621 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 19:07:00.84 ID:IpM1SX7q.net
>>616
 手集計でもされましたか
ご奮闘に賛辞、こういう方こそ増えてほしい
 さて、再三の提案だが
この際、1セット通して新鍋・石井はBAとライト攻撃、中よりの時間差攻撃
以外禁止で通す
古藤がレフト攻撃のコミットブロックになんの対応もできないのなら
これで行ったらいい
このほうがMBも長岡も二人自体も決定率がよくなると思う

622 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 19:08:47.78 ID:l7lLWsa/.net
新鍋と近江の差が出たな。二人ともタイプは違うがチームの要。近江が調子に乗ってNはまとまっちまった。それに加えて久光はミスの連続で自滅。本当にここから立て直せるか見物だな。

623 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 19:11:51.91 ID:gqsnsO0N.net
新鍋はうまい選手だけどいい選手ではない
試合見てても毎回イライラした態度だすし仲間がミスしてもそっぽ向いてるしチームに悪影響をだしてると思う
中田も新鍋には何も言えないんだろーな

624 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 19:16:39.42 ID:Gj4V77EB.net
>>616

古藤のツーまで近江にブロックされたのにはワロタよ・・・
それはそうとブロックフォロー全然できなかったな昨日

625 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 20:09:25.50 ID:DeUYHg6i.net
>>621
新鍋のBAとか無茶言うなよw

626 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 20:23:21.86 ID:2pzySd6L.net
マッハGOGOの音楽がダメだ
岩坂の趣味を反映させてEXILEにしよう
少なくとも練習中はジャズを流すといい
即興的な攻撃に合う音楽がいい

627 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 20:38:27.26 ID:IpM1SX7q.net
>>625
いや無茶ではない
新鍋がタイミングはずしても相手コ−トの穴に落として決めるのを何度も見てる
逆に前衛新鍋がラリ−中に石井にアンダ−トスしてBA決めてるのも見た
水田・石井の最弱ロ−テに新鍋のBA入れてみれば最弱ではないのだ
次の日立戦も今までのようなレフト攻撃を重ねても決まらないぞ
 最近の数試合、新鍋と石井の決定率が30バーセント割れの実態を見よ
選手の調子ではないだろう、単調な攻撃こそが原因だろう

628 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 20:46:29.33 ID:t3uxutvJ.net
新鍋は扱いずらそう。
チームでも年上だし、貢献してるからいいけど、年上の古藤、座安が下手だし、中田は溺愛してるから新鍋に意見できる人が誰もいない。
石井辺りが一番気を遣ってそう。

629 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 20:52:34.00 ID:P41o4mVu.net
切羽詰まった久光見てみたい。

630 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 20:54:06.50 ID:J/4lQ0Oz.net
>>628
>>394の昨日の動画の44分50秒の中田の古藤に対する叱責の時
石井がチラ、チラ古藤を見てて石井も古藤には思う所があったんだろうなぁw
後、岩坂も平然としてるけど思ってそうだw

https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=Wb2DK6ES7oA#t=2689

631 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 20:58:24.10 ID:Gj4V77EB.net
新鍋は素晴らしい選手だと思うけど、我が強くていかんかもな
いないほうがチームの和は強まるかもしれんと思ってみたり
久光にないもの=チームの求心力(和)

632 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 21:03:11.37 ID:vXpeu+/G.net
長岡を使いすぎた挙句、負けるとか最悪だな
もっと頭のいい司令塔が必要だな

633 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 21:04:25.14 ID:F5dxEtHi.net
新鍋は最高の技術と最強のメンタルを併せ持つ天才。
だが、ただそれだけ。
近江にあって新鍋にないものの差はやはり大きいかな。

634 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 21:05:30.14 ID:Gj4V77EB.net
古藤「(ピコーン!)ポリーナ!車体みたいに戦えばいいのでは?そうに違いない!」

635 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 21:06:32.18 ID:aMcDarLm.net
新鍋のあんな攻撃力じゃもう長いことないから

636 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 21:10:42.27 ID:J/4lQ0Oz.net
今の一番の失敗はキャプテンをコロコロ変えた事だと思う。
古藤なら古藤が引退するまでキャプテンさせてるか、
座安じゃなく、新鍋にキャプテンをさせるべきだった。

これは今季の中田の失敗だなぁ。

637 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 21:11:01.75 ID:y4Ch0bVd.net
弱腰サーブで同点、エース土砂で逆転、最後は空振り
さすが大女優

638 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 21:22:17.89 ID:UWhBh79/.net
めったにない新鍋の不調で大はしゃぎの木村と石井ヲタ

ワロタ

639 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 21:25:33.45 ID:aMcDarLm.net
新鍋をフルに使ってる中田はアホ

640 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 21:28:54.97 ID:UWhBh79/.net
ようするに古藤はレフトへのトスが安定していない
セッターは当たり前だがライト側に立つ
長岡はライトでサウスポーだからトスがほとんどセミくらいだから
まずぶれることは無い
よほど下手でない限り
で、問題は石井と新鍋のスピードが違うと言うこと
新鍋はミドルとシンクロしながら切り込んでるが
石井にはほぼ普通にオープンに上げている
テンパルと古藤がこの差をまだ使い分けれていない
Aパスにも関わらずだ
Nはきっちりと読んでた
ミドルはほったらかしだった

641 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 21:30:31.46 ID:J/4lQ0Oz.net
しかし、今季始まってからずっと言ってたが、古藤のトス回しが
全日本仕様で久光仕様で今でも無いのが問題だなぁ。

642 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 22:00:21.73 ID:Ap5+bf8O.net
しかしちょっと他の選手が不調だと石井ヲタは
ここぞとばかりに暴れるなw
負け試合はほとんど戦犯なのに新鍋ヲタも長岡ヲ多も
いつも暖かく見守ってるのになw

643 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 22:00:46.49 ID://uNX6CB.net
新鍋の調子は相当落ちているよ
今季プレミア序盤とは体のキレが全然違う
負けるといろいろ問題点が露呈されるが、新鍋の調子が落ちているのが一番気になる
スパイクやサーブの当りが悪っかったし、腕から肩にかけてのテーピングから万全ではない気がする

644 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 22:01:44.42 ID:fYAysb+l.net
古藤って何であんな下手なんでしょ
OQTの最後にまたやらかしそうで怖いわ

645 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 22:04:20.98 ID:J/4lQ0Oz.net
>>644
古藤もあたっている選手を多用する真鍋とボールを散らす中田のバレー違うのに、
未だに真鍋のバレーしてるからなぁ。

さすがの中田も激オコだったなぁ。

646 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 22:06:39.60 ID:n/t8e6Fm.net
http://www.dailymotion.com/video/k7qapUikAYQjc1fljWp

647 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 22:10:25.89 ID:IpM1SX7q.net
>>641 全日本仕様と久光仕様はどんな違いあるか説明願います
自分が理解しているのは
久光バレ−はワンフレ−ムに納まるコンパクトバレ−で
全日本より低く高速バレ−
古藤は全日本では選手に合わせた
宮部にはボ−ル1個分高く、古賀にも恐らくそうしたはず
だが長岡・石井には調整なしと思うが
ただし、久光では今季はレシ−バ−の平行パスは義務化しなくなった模様
それは各チ−ムともサ−ブが変化だけでなく強いサ−ブが多くなったことがある
高速バレ−にいかばかりかの支障があるのか古藤の意見を聞きたいところ

648 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 22:15:00.23 ID:t3uxutvJ.net
古藤ってセッターに向いてないだろ。
いつもワンパターンで最初にどこあげるか
きめてる。他チームは古藤のトスを研究
してるから癖が分かって的を絞りやすい。
古藤って性格がまっすぐなんだろうなと思う。
その点宮下のトス回しはトリッキーだし、
佐藤美弥も意表つくのがうまい。
セッターは曲者の方が向いてると思う。

649 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 22:17:25.72 ID:2pzySd6L.net
高速の義務化は単調になるだけ
複数の選択肢を確保するのが第一

ミドルの使い方だが
岩坂に横移動を求めてはいけない
(鍛えるべきだが)

サイド攻撃がメインでもいいが
いざという時はBAとの二択でなら岩坂のペチンも生きる

狩野と中皇子とのツーセッターには未来があった

650 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 22:17:51.28 ID:J/4lQ0Oz.net
>>647
中田が怒るの分かるだろう。

「どちらかと言えば、ですけど、久美さんは(攻撃を)散らすバレー。とにかく相手ブロックの枚数を減らして、なおかついいトスを打たせるという感じです。
眞鍋さんは、決まっている人、得点できる人に上げ続ければいい、という感覚。ブロックが何枚来ようが決まる人は決まる。
そのラッキーガールをどうやっていかすかということを大事にします。かといって、相反しているわけではなく、2人が共通している部分はすごく多いんですけど」

http://www.fujitv.co.jp/sports/vabonet/yonemushi_column/150820.html

651 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 22:18:22.57 ID:Gj4V77EB.net
>>648
でもな
宮下にも佐藤にも頼れるMBがいるだろ?
久光にはいないんだよ

652 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 22:22:36.13 ID:J/4lQ0Oz.net
古藤は真鍋バレーで長岡の事を久光の時以上信頼してしまって長岡多用なんだよ。

中田は当たっててもそれを囮にして散らして選手全員のエンジンを上げるバレー。

今季はそれがあまり出来ていない。

653 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 22:26:49.49 ID:J/4lQ0Oz.net
これは去年の自分の書き込み。
今と同じ事を書いている。

152 名無し@チャチャチャ 2015/11/07(土) 16:28:09.61 ID:79zkDa4p
>>148
だから古藤も真鍋バレーの決まってる奴を使いまくるから
まだ脱却できてないんだよ。
久光バレーは決まってても決まらなくてもボールを散らすバレー。

古藤も1legで久光バレーの勘を取り戻して欲しい。

654 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 22:33:09.97 ID:t3uxutvJ.net
パオリーニは凄いよね。
ブロックの上から普通に打ってる。
ブロードだからブロックのタイミングも
ずらされるし、なおかつ左のコートエンドに
毎回打ってる。直線距離にすると10メートル
くらいかな。昨日、現地で見てて
東レが毎回同じ攻撃でやられてるの見て、
止めるの無理だと思った。

655 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 22:35:32.17 ID://uNX6CB.net
石井のBAが意外と多かったけど(5打数2得点)、結構良かったよね
サイドがあれだけ詰んでいるんだから、MBはもちろん石井のBAももっと思い切って使うべきだった
過去の成功体験なんかに頼って保守的な攻めになると相手の術中に嵌まるだけ

656 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 22:44:41.03 ID:IpM1SX7q.net
すると
古藤は真鍋バレ−を意図してやってるのではないかなぁ
久美さんに逆らってることになる
そこらへんはどうなの?
長文石井オタさんが
妄想してたっけ

657 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 22:52:39.74 ID:J/4lQ0Oz.net
>>656
全日本の控えだと思ってたのにWGPで正セッターになって、
世界と戦って久光の時以上の頼り甲斐を長岡に感じ、
それがまだ刷り込まれているのかと。
なんせ全日本ではコンビなんてほとんどないからなぁ。

ただ、久光は囮飛ばしてコンビ、フェイクでコンビのように
単調なバレーじゃないのに、古藤が無意識に長岡単調になってるのかなぁ。

で、その古藤のトス回しで最初一番??だったのは新鍋だと思う。

658 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 22:56:56.12 ID:J/4lQ0Oz.net
久光のリーグ最初は古藤と長岡の共依存でお互いがスランプになったんだと思う。

659 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 23:19:23.18 ID:Gj4V77EB.net
もういい加減に辞めようや、と思うこと
岩坂叩きたくないから、余計に水田叩き
長岡、石井、新鍋叩きたくないから、余計に古藤叩き

ヲタの声が大きい選手ほど過保護に守られて、理不尽に他の選手が余計に叩かれてるよ

660 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 23:29:00.73 ID:IpM1SX7q.net
昨日の動画の44分50秒を見て
最初からの出だし
NECはレフトに2枚ブロックストレ−トしっかりしめてるわ、やっぱり
それを久美さん言ってたんだね
逆に柳田ライト攻撃を繰り返された際、水田はブロックに飛ぶときと飛ばないときがあるんだが
飛ばないときはどういう理由があるのか
うしろがとめられなくて得点与えてるよね、4-4のところ
次は飛んだがそのうえを長岡とめられず4-6
長岡・古藤の守備はライトクロス、島村ブロ−ドにたいしては重要な位置だな
NECだけでなくブロ−ドはみんな標的なんだ

661 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 23:33:40.88 ID:J/4lQ0Oz.net
>>660
まさしくそう。
相手がきっちりサイドいるのになんで散らさず上げるのか。

後、水田のブロックもせっかく寄ってるのに手を上げないからバックが戸惑って落としてる感じ。

662 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 23:34:54.83 ID:J/4lQ0Oz.net
つまり、全体的にサボるというか気が抜けたプレーが昨日多かったから中田も激怒だったんだろうと思う。

663 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 23:35:14.44 ID://uNX6CB.net
NECの久光対策は単純明快

石井を調子に乗らせない→石井にサーブを集めて崩す
レフトを潰す→石井と新鍋を徹底マーク、ブロックのいい大野と馬車を投入
久光のブロックを機能させない→的を絞らせない多様な攻撃と選手交代で翻弄
仕上げに長岡を潰す→終盤の勝負どころだけ長岡をマーク

664 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 23:38:39.69 ID:IpM1SX7q.net
>>659
戦術を客観的に語っているのだが・・・
ヲタがどうのこうのは紙面と時間が無駄だからやめろや
久光愛持っていればそんなところから入らないだろ
俺も久美さんが好調選手にボ−ル集める派と思っていたが
ちがうといことが客観的に証明された
古藤が彼女の意思でそうしているということがわかった
理不尽にたたいているどころか重要なことだぞ、そこんところ

665 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 23:40:18.78 ID:J/4lQ0Oz.net
>>663
そのNECの作戦に対しては準備をしてきたはずだったが、ブロックでやられたという事はトスなんだよねぇ。


中田の昨日のコメント

2週間の準備期間で最大限の準備をしてきたが、それ以上に相手の徹底した対策の前に終始主導権を握ることが出来なかった。
特にブロックで徹底して絞られ、オフェンスが機能しなかったことが大きな敗因だと思う。

666 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 23:46:40.75 ID://uNX6CB.net
>>665
中田はアホか
もう山田なんてマイクに拾われようがハッキリ言っているよね
終盤だけ長岡マークって
これは序盤はレフトマークで、センターはスルーと言うことだし
そんなん分かり切ったこと逆用しろよw

667 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 23:48:27.22 ID:DkXSMtTN.net
>>654
そこ実は久光が抑えたんだよね
古藤と新鍋が入って
まあ長いブロードじゃなくてクイックとかだったけど
1セットか2セットか限定で何回か拾った
その後の展開はまあ・・・だったけど

668 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 23:49:01.17 ID://uNX6CB.net
もう一つ言わせてもらうと、マークされていない序盤のセンター攻撃が決められないのもクソ
長岡も序盤は古賀一枚なのに捕まるのもクソ

669 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 23:52:37.81 ID:J/4lQ0Oz.net
>>666
中田も理解していた。
だが、プレーでは出なかった。
そして第二セットとうとう堪忍袋が切れて「アスの中で何が問題なの?」と詰問。
ここまでは中田の肩を持つがその後栄と交代して回らなかったのに長く栄を使いすぎた。
これは下手をしたら栄をも潰す危険があった。

ここは、17-20で交代しなかった中田の失敗。

670 :名無し@チャチャチャ:2016/02/08(月) 23:54:53.87 ID:IpM1SX7q.net
>>666
今日から中田批判はやめろや
古藤が自らの意思でやったことだ
しかも、本人は間違ってないと思い込んでる

671 :名無し@チャチャチャ:2016/02/09(火) 00:00:34.48 ID:y8/V2pPJ.net
>>670
そこが問題なんだよねぇ。
古藤も頭では理解できているが、いざ試合になると、
特に後手になると今季は特に散らさず、一人の選手に集中なんだよねぇ。

去年も中田から「次、ミズで」って言われてもサイドの長岡にトスして、また決まるから問題が無いように見える所になぁ。

672 :名無し@チャチャチャ:2016/02/09(火) 00:00:35.82 ID:GiL0xMPg.net
GAORA
久光製薬 vs 日立 (大田区総合体育館)

2月13日(土) 14:00 〜

解説:大山加奈 実況:馬野雅行

673 :名無し@チャチャチャ:2016/02/09(火) 00:02:19.92 ID:GiL0xMPg.net
NHKBS
東レ vs NEC/久光製薬 vs トヨタ車体

2/14 (日) 13:00 〜 16:49
13:00-14:30 サブch102(SD画質)
14:30-16:49 ch101
16:49- サブch102

674 :名無し@チャチャチャ:2016/02/09(火) 00:03:00.92 ID:GiL0xMPg.net
RKB毎日放送
久光製薬杯2016全九州選抜高校バレーボール(長崎県島原復興アリーナ) 
2/14 (日) 16:00 〜 17:00 (60分)

九州・沖縄から、男女合わせて64校が集結。新チームとなってむかえる初めての九州大会。
「九州ナンバーワン」はどの高校か?
番組では、元久光製薬スプリングス主将・筒井視穂子さんの解説で、女子の決勝戦の模様を中心に放送する。

解説:筒井視穂子(元 久光製薬スプリングス 主将) 実況:三好ジェームス(RKB) リポート:佐藤巧(RKB)

675 :名無し@チャチャチャ:2016/02/09(火) 00:09:40.03 ID:DF1Yhy/X.net
J/4lQ0Ozさんを始め
また教えいただいた皆さん
感謝します
またちょくちょく寄ってください

676 :名無し@チャチャチャ:2016/02/09(火) 00:16:34.22 ID:FBZ56GhF.net
被ブロック
ファースト 石井ー大野3本 長岡ー古賀1本
セカンド  新鍋ー柳田、バシャ、島村1本ずつ 長岡ー近江、古賀1本ずつ
サード   新鍋ーバシャ1本 長岡ー古賀1本
フォース  石井ーバシャ1本 新鍋ーバシャ2本、近江1本 長岡ー近江2本、古賀1本
ここまで数えた
お見事でしたw

677 :名無し@チャチャチャ:2016/02/09(火) 00:16:50.89 ID:y8/V2pPJ.net
>>675
いえいえ、こちら(J/4lQ0Oz)の方こそ色々参考になるご意見感謝です。

久光が強く勝てるチームになるように色々忌憚なき意見を皆で語りましょうw

678 :名無し@チャチャチャ:2016/02/09(火) 00:22:45.40 ID:2StP8F3W.net
>>593
古賀が使い物にならなかったとしたら、5人に負けたことになるな。
久光、Disってる?ww
何見ていってるのかわからんが、試合見て言ってくれな。

679 :名無し@チャチャチャ:2016/02/09(火) 00:26:39.50 ID:rt+zfBdK.net
>>676
思った通りでおもしろい
石井は大野に、長岡は古賀にブロックが合ってしまうんだよなあw

680 :名無し@チャチャチャ:2016/02/09(火) 00:31:16.13 ID:FBZ56GhF.net
古賀はすっかり長岡キラーになったなw

681 :名無し@チャチャチャ:2016/02/09(火) 00:50:25.01 ID:JDF3DbKW.net
ファイナルラウンド進出微妙なNECとの対戦を熱心に分析して書いてもあまり意味ないと思うけど。

同点で順位で上回れるのは予選ラウンドで6位の車体だけだから、相当苦しい。
東レ、車体、岡山と苦手がまだまだ残ってる。
東レや岡山には唯一元気な近江はあまり通用しないし、東レ、車体は特に相性悪いからね。
ずっと久光対策だけやってたそうだから、他はダメだろうね。

682 :名無し@チャチャチャ:2016/02/09(火) 00:55:55.40 ID:s1mp1eFZ.net
憎かー、サリナが憎かー

683 :名無し@チャチャチャ:2016/02/09(火) 00:57:28.26 ID:rt+zfBdK.net
次の日立戦に勝てるかがヤマだと思うけど、クエがいなさそうなのでたぶん大丈夫
後の車体東レ岡山はそんなに心配していない
出来れば古藤のところは栄、水田のところは森谷で行って欲しい

684 :名無し@チャチャチャ:2016/02/09(火) 01:05:24.00 ID:VZqEmBfR.net
案外真っ先に落ちるのが久光だったりなw
今季は普通に連敗あるしな

685 :名無し@チャチャチャ:2016/02/09(火) 01:11:05.17 ID:JDF3DbKW.net
>>683
日立はサーブで崩すと打ち切れる選手がいない、その辺の戦術はしっかりとやってると思う。
リベロの小池はディグはまあまあだが、サーブレシーブは佐藤よりかなり悪いから狙い目だろう。
試合が終わって視察してた日立を意識してピンチサーバー、二枚替えやサーブのいい森谷を温存したのかな?

686 :名無し@チャチャチャ:2016/02/09(火) 01:39:40.25 ID:rt+zfBdK.net
やっぱりNEC戦見返すとMBで決めたい時に決まってないなあ
水田と岩坂ってストライクゾーンが狭いんじゃないの?
少しでもトスと合わないと情けない打球しか打てていない

687 :名無し@チャチャチャ:2016/02/09(火) 01:54:12.06 ID:rt+zfBdK.net
水田と岩坂の個々の能力はさておき、結局トスワーク、セッターで負けた試合だね
栄で少なくとも3〜4失点して第2セット落としたし、ブロックに捕まり過ぎたのはセッターの責任が大きい

688 :名無し@チャチャチャ:2016/02/09(火) 05:45:38.50 ID:+vb3HEvl.net
>>668
序盤?ミドルにトスなんてロクに上げてねーだろ?
第1セット見てねーのか?

689 :名無し@チャチャチャ:2016/02/09(火) 12:41:56.70 ID:qw7JAeKA.net
日立には苦戦するかもしれないけど、車体からは3点確実に取れるだろう

690 :名無し@チャチャチャ:2016/02/09(火) 12:43:53.19 ID:rt+zfBdK.net
日立戦は石井に期待
NEC戦決定率こそ低かったが体はキレキレだった

691 :名無し@チャチャチャ:2016/02/09(火) 12:50:17.72 ID:CKOsnS4U.net
中田の英断しかないんだよ、優勝したきゃ。
お決まりのガチメンバーじゃ昨季の二の舞。
特にセッター 中田は心底バカだから(ブツブツいいながも)古藤依存症が強い。
たぶん できないと思うよ。

692 :名無し@チャチャチャ:2016/02/09(火) 13:19:37.84 ID:rt+zfBdK.net
とにかく古藤と水田を交替させること、これに尽きる
スタメンは栄、森谷で行ってワンポイントで古藤を使えば良い

693 :名無し@チャチャチャ:2016/02/09(火) 13:59:20.60 ID:OCbK1bZb.net
栄じゃもっと弱くなるだけだから

694 :名無し@チャチャチャ:2016/02/09(火) 14:10:50.81 ID:agECgnMo.net
水田は東レにこい!



雇ってやるよ

695 :名無し@チャチャチャ:2016/02/09(火) 14:24:09.87 ID:eIcKnnkx.net
>>688 回数はわからないけど俺もセンター攻撃セッターと合わないのかことごとく拾われている印象受けた。テレビで見て。

696 :名無し@チャチャチャ:2016/02/09(火) 14:30:18.71 ID:QOsgkjq/.net
途中からでもいいから森谷使って欲しいなあ
レギュラーシーズン栄、森谷でいい感じだったけど

697 :名無し@チャチャチャ:2016/02/09(火) 15:42:31.30 ID:OCbK1bZb.net
youtubeにupされた第27回日本リーグダイエー対NEC関西を今見たんだけど
今より全然レベル高くてビビったわ
今の久光じゃちんちんにされてるわ

698 :名無し@チャチャチャ:2016/02/09(火) 16:00:24.78 ID:BtveaIWv.net
昔と今を比べられてもねえw
逆に今のチームに強豪他国の外人ミドル入るだけで
滅茶苦茶強くなる気がするんだが

699 :名無し@チャチャチャ:2016/02/09(火) 16:23:21.31 ID:OCbK1bZb.net
>>698
しかも昔は外人・リベロともになしだからね
今はあるのにあのレベルの低さとか糞だわ

700 :名無し@チャチャチャ:2016/02/09(火) 16:33:48.85 ID:BtveaIWv.net
どの競技でもたまにいるんだよなあ
昔と今のレベルを比べる馬鹿w

701 :名無し@チャチャチャ:2016/02/09(火) 16:41:58.14 ID:ZNmv2SPP.net
ボールも変わりサーブがこれだけ進化した現代バレーに昔の選手が対応出来るとは思えんな。
マトモにレセプション出来んだろ。

702 :名無し@チャチャチャ:2016/02/09(火) 17:19:17.88 ID:O9YQY7X7.net
そんなのすぐ慣れると思うよ
リーグが強かった時代の選手たちの適応力特に守備においてはその力は高いからね

703 :名無し@チャチャチャ:2016/02/09(火) 18:21:44.79 ID:cz8BnNcp.net
ID:OCbK1bZb
こいつはトンスルマ
スルーで

704 :名無し@チャチャチャ:2016/02/09(火) 18:47:54.66 ID:OCbK1bZb.net
>>700
昔と比べて何が悪いの?
馬鹿はお前

705 :名無し@チャチャチャ:2016/02/09(火) 19:34:25.84 ID:eIcKnnkx.net
古藤に対して全てにおいてむかついてしまうのはなぜだろう。

706 :名無し@チャチャチャ:2016/02/09(火) 20:03:26.66 ID:OCbK1bZb.net
そんなに古藤嫌なら外せば
もっと勝てなくなるだけだから

707 :名無し@チャチャチャ:2016/02/09(火) 21:10:12.87 ID:CKOsnS4U.net
今の中田には古藤を外す勇気はないだろうな。
もう八方ふさがりで運に任すしかないかな。

708 :名無し@チャチャチャ:2016/02/09(火) 21:28:55.97 ID:a6tnQhy8.net
土曜の日立に負けたら残り全部負けそう

709 :名無し@チャチャチャ:2016/02/09(火) 21:46:25.77 ID:rt+zfBdK.net
日立戦は何が何でも勝ちにいかないと
中田に森谷を使う勇気があるか?
中田は思い切ったことができないので意外と小心者の様な気がする

710 :名無し@チャチャチャ:2016/02/09(火) 22:05:03.68 ID:ZNmv2SPP.net
>>708
いくら何でも車体岡山東レには勝つでしょ

711 :名無し@チャチャチャ:2016/02/09(火) 22:11:06.33 ID:a6tnQhy8.net
そう思っててNECに負けたんだろ

712 :名無し@チャチャチャ:2016/02/09(火) 22:15:55.72 ID:ZNmv2SPP.net
Nにフルメンバーが揃えば負ける可能性が高い
日立もクエが怪我なら久光が勝つしクエが戻れば分が悪いかな

713 :名無し@チャチャチャ:2016/02/09(火) 22:22:31.06 ID:trUJHLUj.net
そんなことはない。近江の50%は事故。負ける可能性が高いなんて嘘

714 :名無し@チャチャチャ:2016/02/09(火) 22:23:21.68 ID:jG7uf+N1.net
日立に負けて切羽詰まった久光の底力がどんなものか見てみたい気もする。
意地でもプレミア3に入ってくるだろうけど。

715 :名無し@チャチャチャ:2016/02/09(火) 22:27:27.48 ID:ZNmv2SPP.net
>>714
日立に負けても岡山東レ車体に勝ち点9でファイナル3は安泰

716 :名無し@チャチャチャ:2016/02/09(火) 22:29:36.28 ID:ZNmv2SPP.net
>>713
失礼、"負ける可能性もある"に訂正。

確か去年のファイナルは柳田と古賀が揃って45%超えたが、
これも事故みたいなもんだね。

717 :名無し@チャチャチャ:2016/02/09(火) 22:31:06.18 ID:jG7uf+N1.net
ボーダは10Pかな。後6Pどうとるか。F3は大丈夫だろうと思うが。
初戦負けで火がついたことだろうし

718 :名無し@チャチャチャ:2016/02/09(火) 22:33:21.11 ID:rt+zfBdK.net
プロレスみたいな展開もおもしろいかもね
最初やられまくってフラフラになって最後に逆転勝ちみたいなw
F6やられまくってクビの皮一枚つながった状態で、
F3、ファイナルと勝って優勝の方が感動的ではあるw

719 :名無し@チャチャチャ:2016/02/09(火) 22:35:43.65 ID:jG7uf+N1.net
>>718
あると思います。

720 :名無し@チャチャチャ:2016/02/09(火) 22:38:13.06 ID:trUJHLUj.net
まあNも下位なんで必死なんだよ。石井にサーブ70本集めて勝ちに来たと
逆に久光はそこがポイントかもね

721 :名無し@チャチャチャ:2016/02/09(火) 22:38:30.98 ID:a6tnQhy8.net
今年の久光はそんなチームじゃないでしょ

722 :名無し@チャチャチャ:2016/02/09(火) 22:43:39.92 ID:ZNmv2SPP.net
>>718
ファイナルまで行けたらそのまま優勝しそうだがファイナル3で負けて3位の可能性もありそう

723 :名無し@チャチャチャ:2016/02/09(火) 22:44:17.88 ID:OCbK1bZb.net
NECに惨敗を喫した恥ずかしいチーム

724 :名無し@チャチャチャ:2016/02/09(火) 22:46:52.20 ID:ZNmv2SPP.net
Nは去年のチャンピオンチームなんだけどwww

725 :名無し@チャチャチャ:2016/02/09(火) 22:47:52.71 ID:jG7uf+N1.net
今年は優勝チームの予想しづらい。久光はF3には残ると思うがその後は?
昨年、一昨年の方が強かったのは確か。

726 :名無し@チャチャチャ:2016/02/09(火) 22:51:27.50 ID:OCbK1bZb.net
日立に3戦全敗してる恥ずかしいチーム

727 :名無し@チャチャチャ:2016/02/09(火) 23:00:16.10 ID:OCbK1bZb.net
NECに惨敗を喫し、発狂しながら泣き叫んでた臭久ヲタ死亡〜

728 :名無し@チャチャチャ:2016/02/09(火) 23:06:43.54 ID:OCbK1bZb.net
臭光ヲタ涙目逃亡〜
哀れ

729 :名無し@チャチャチャ:2016/02/09(火) 23:06:50.23 ID:3zFcV+JJ.net
RRの岡山戦も3戦とも内容的にはほぼ互角だよね
絶対勝てると言い切れるのだろうか?

730 :名無し@チャチャチャ:2016/02/09(火) 23:08:19.63 ID:OCbK1bZb.net
今年も優勝を逃し泣き叫ぶ久光ヲタが見れそうで楽しみ
言い訳も楽しみ

731 :名無し@チャチャチャ:2016/02/09(火) 23:15:37.56 ID:VtAR3v3/.net
NEC戦は随分押されてる雰囲気に見えたけど
1セット以外は、点数は競ってる。同じ程度の力を出せればF3には残れるんじゃないかな。
F3に残っても、MBとセッターが改善されなければ負けるだけだが。
古藤のなかで何が問題なのか、知りたいところだな。

732 :名無し@チャチャチャ:2016/02/09(火) 23:16:04.19 ID:jG7uf+N1.net
アホが1人来たからみんな解散や。お休み

733 :名無し@チャチャチャ:2016/02/09(火) 23:18:01.96 ID:y8/V2pPJ.net
今季は古藤が悪い、新鍋が悪い、ミドルが悪い以前に一番最初の久光の戦いに
中田が居なかったことが一番災いしている感じで、中田も今季はその負い目が有りあまり強い事を言い難そうな感じがする。

アジアクラブ決勝で負けた時のまま今まで来ているように思う。

今季は優勝というより解れかけの糸をなんとか紡いでいる感じだなぁ。

734 :名無し@チャチャチャ:2016/02/09(火) 23:19:21.37 ID:OCbK1bZb.net
>>732
悔しいのね
布団の中で泣き叫んでなw

735 :名無し@チャチャチャ:2016/02/09(火) 23:26:43.18 ID:JjScSZhu.net
>>731
>古藤のなかで何が問題なのか、知りたいところだな。

まるで中田だな
しかしTO中にああいう言い方すんだな
女性特有かな?

736 :名無し@チャチャチャ:2016/02/09(火) 23:28:47.49 ID:y8/V2pPJ.net
アジアクラブに全日本組加入で中大路セッターだったから
Vの初戦も中大路でいけば良かったが、アジアクラブ決勝で負けて古藤にしたところも躓いたなぁ。

それか中田がアジアクラブ決勝の指揮を取ってたら中大路から古藤に交代しただろうなぁ。

737 :名無し@チャチャチャ:2016/02/09(火) 23:30:49.24 ID:y8/V2pPJ.net
>>735
あれは中田が日立の選手時代から山田監督に言われてた言葉だよ。

当時はもっとボロ糞な言い方で中田も泣きそうだったがw

738 :名無し@チャチャチャ:2016/02/09(火) 23:37:15.88 ID:6rk36dwH.net
久光のNEC戦で4セット目のデュースで
水田にブロード走らせてトスが合ってなくて決まらなかった
チャンスボールが返ってきて
合わなかったんだしマークも薄いんだからもう一本水田のブロードと思ったら
クイックに跳んで(囮になってない)
古藤はライトバックの長岡に上げたんだよね
結局ネットだったかドシャットだったんだけど

竹下だったらもう一回ブロード使ってただろうな
あのパターンはもう一回打たせて決まるパターン

なんか良しレフト!とか良しクイック!とか思っても
古藤はことごとく決まらない所にトス持ってくんだよなー
ちゃんとブロック見えてないのかな?
解説の秋山も言ってたけど中央の攻撃とか絡みが決まってるんだからもっと使えば良いのに
何で決まらない新鍋のレフトとか長岡が捕まるまで同じ攻撃ばっか使うのかとか
ちょっと理解に苦しむ

739 :名無し@チャチャチャ:2016/02/09(火) 23:41:18.43 ID:6rk36dwH.net
あと勝ってる時とか決まったピンサとかしか
しか効果的に選手交代が出来ない中田って
スタメンバレーは柳本を思い出すわ(苦笑)

740 :名無し@チャチャチャ:2016/02/09(火) 23:42:06.15 ID:y8/V2pPJ.net
>>738
水田が後ろに回ってんのに、その後ろの長岡にボール回してブロック多い方にトス出すとかなぁ。
水田回ったら長岡じゃない、石井のBAでもいいのになぁ。

NEC戦はNECがブロック良かったというよりもブロックの方にトス出してた感じだなぁ。

741 :名無し@チャチャチャ:2016/02/09(火) 23:45:19.41 ID:6rk36dwH.net
>>740そうそうそう!同意
そうなんですよ

742 :名無し@チャチャチャ:2016/02/09(火) 23:45:36.28 ID:y8/V2pPJ.net
>>739
それも中田の日立時代の経験なんよなぁ。
つまり、コンビ練習1万時間あってチームは一つの形になり、控えはそれの補完という。

743 :名無し@チャチャチャ:2016/02/09(火) 23:48:34.88 ID:y8/V2pPJ.net
>>741
で、最後はトスミスで味方へボールまで打たせなく終了。

NECも良かったがそれ以上になんというか…なぁ!!なんだよねぇw

744 :名無し@チャチャチャ:2016/02/09(火) 23:48:39.79 ID:6rk36dwH.net
コンビ練習そんなにしてるなら本当もっとバリエーション増やして欲しいねw

745 :名無し@チャチャチャ:2016/02/09(火) 23:50:13.24 ID:y8/V2pPJ.net
>>744
一応、コンビの数は百数十種類あるんだけどねぇ。
それが、試合になると全然だから中田もイライラするんだろうなぁ。

746 :名無し@チャチャチャ:2016/02/09(火) 23:59:09.49 ID:y8/V2pPJ.net
今後中田がするべき事は連敗をストップさせたNEC戦の時のように
終始大声出して選手を鼓舞することだなぁ。

そうすれば急速に回り出すはず。
今は糸が絡んでいる状態だから

747 :名無し@チャチャチャ:2016/02/10(水) 00:08:56.27 ID:uey/bKKu.net
あと思ったのが
日立とNECとかのコーチ陣って凄く指示が細かくて的確だったのに
久光のコーチ?若い男ね
すっごく指示が抽象的!意味わからんあれでは

748 :名無し@チャチャチャ:2016/02/10(水) 00:19:18.22 ID:IqDZmdzS.net
>>747
前回のトヨキハラの指示は確かにいつもと違って抽象的ぽかったなぁ。

749 :名無し@チャチャチャ:2016/02/10(水) 00:30:21.46 ID:2q6bbUXM.net
NECは最終盤にセンター攻撃で奇襲をかけてきたね
ブロックの弱点を突いて、大野と近江もセンター付近から打っていた
ローテ的にも古藤が前だと徹底的に古藤の穴を狙ってくる
もう久光の弱点なんてすべてお見通しだあー!って感じでやられてしまった
古藤のブロックは狙い目、新鍋のブロックはブロードだけに強い、岩坂のブロックは左右に遅い
などなどもうすべてが全部対策されてしまっているんだからどうしようもない

750 :名無し@チャチャチャ:2016/02/10(水) 00:43:20.15 ID:2q6bbUXM.net
そう言えば勝負どころで古藤のツーも完全に読まれてブロックされたね
少し高めにパスが来たからあれをツーにしたら読まれて当然
皇后杯決勝でツーをやり過ぎたからそれは相手だって対策はするでしょ
古藤のツーなんて見るからに一番読みやすいんだから、あの辺はコーチが指示しないと
あのパスはちゃんとトス出来た高さだったよ

751 :名無し@チャチャチャ:2016/02/10(水) 01:38:40.37 ID:BPyiCyQi.net
>>645
やっぱオリンピック相当いきたいんだろうな笑
真鍋意識してる気がする

752 :名無し@チャチャチャ:2016/02/10(水) 01:44:22.15 ID:/7Fg7yyr.net
石井が中に切れ込む時間差、全然使わなかったよね、オカリナ古藤

なんかやっぱりセンス無いわ

753 :名無し@チャチャチャ:2016/02/10(水) 02:03:52.37 ID:KwCJd1gv.net
古藤は下手だよな
竹下と比べて勝ってる部分高さだけだし
それなら将来性のあるもう少し若い選手連れてったほうがいい
ベテランどうこうの前にトス質がクソだから古藤宮下選びなおしてほしい。

754 :名無し@チャチャチャ:2016/02/10(水) 05:06:41.79 ID:ZP02H/kZ.net
岡山にそんな楽勝ムード危険だろ
RR3戦ともほぼ互角の戦いだったんだから

ラリーやネット際に競りこむと危険
サイドの決定力は圧倒的に勝ってるけど
MB セッター リベロは岡山の方が優れてる

755 :名無し@チャチャチャ:2016/02/10(水) 05:28:26.11 ID:betk3UjJ.net
次は久光製薬vs東レかおもろいやん

756 :名無し@チャチャチャ:2016/02/10(水) 05:31:31.66 ID:huQo7+dp.net
>>755
え?今度の土曜は日立戦だよ。

757 :名無し@チャチャチャ:2016/02/10(水) 07:15:12.88 ID:ILIR6/bT.net
最近またネット際の処理が下手になりましたね
1度失敗するとずるずるとなってるようです

758 :名無し@チャチャチャ:2016/02/10(水) 08:40:33.78 ID:dHVqZd1k.net
トンスルマ居たのかw
もう祖国に帰ればいいのに

759 :名無し@チャチャチャ:2016/02/10(水) 10:22:01.98 ID:IgfoipGz.net
一応サーブも勝ってるとは思いますが、竹下と比べるのはちょっと…

ただ、久光が国内で割と重要な試合で負けてるときは、
古藤のトスワークが読まれてる試合って多いと思います。
上でブロックの多い方にトスを出すってありますが、
全日本の選手(アタッカー)なんだから、それを何とか処理してセッターを助けてやってくれ。
とか思ってたら、古藤も全日本正セッターになっちゃった。

コミュ力とかはあるんだから、劣勢の時にこそ俯瞰で見られる冷静さと実行できる胆力、丁寧なトスが欲しいですね。
宮下も久光のWSには合ってるんですから。

760 :名無し@チャチャチャ:2016/02/10(水) 13:05:25.35 ID:2q6bbUXM.net
NEC戦みても久光は決して弱くない
ちょっとした修正や中田さんの英断で優勝は出来ると思う
1週間しかなかったけど、日立戦でどれだけ修正できているかが勝負
日立戦を乗り切れば、優勝できるような気がする

761 :名無し@チャチャチャ:2016/02/10(水) 13:24:20.56 ID:H47y6Xo6.net
長岡の勝負どころのストレート決め打ちはどうにかならんのか
こないだのNEC戦なんか4セット目デュースから全部ストレートに打ってたよな
そりゃ捕まるに決まってるわ

迫田じゃあるまいしもっとブロック見て打てよ

762 :名無し@チャチャチャ:2016/02/10(水) 13:46:12.09 ID:udRDAenb.net
>>760
もう何年前からも 英断、修正してくるだろうと
期待してきたけど いつも裏切られてきた。
もう疲れたよ。口では言つてもきっちり英断しないと。。
たぶん 同じことの繰り返しで終わると思う。

763 :名無し@チャチャチャ:2016/02/10(水) 16:59:57.75 ID:ur/2nDRc.net
昼夜逆転生活の自作自演厨が居座ってるんだなwww

764 :名無し@チャチャチャ:2016/02/10(水) 17:05:08.63 ID:5J7rowjj.net
今でも地力は1なのは間違いない
ただ昨シーズンまでのような他チームとの圧倒的な力差は感じられなくなった

765 :名無し@チャチャチャ:2016/02/10(水) 19:11:11.68 ID:2q6bbUXM.net
日立には確実に勝つ方法がある
それは、ブロックで、パオ、井上は捨てて、レフトとライトを徹底マークすること
ブロードには新鍋か石井か1枚でいいし、クイックには付ける時は付けばいい
内瀬戸、佐々木、遠井はマークしてしまえば、それほど怖くない
パオと井上はディグで少しでも拾えれば大丈夫
ディグは戸江と古藤あたりに頑張ってもらいたい
これで負けることはない

766 :名無し@チャチャチャ:2016/02/10(水) 19:25:44.44 ID:GTnOVKR0.net
日立の弱点は2段トスがまともに打てない
ことかな。ただ、ミドルの実力差は圧倒的
だということを考慮に入れないといけない。

767 :名無し@チャチャチャ:2016/02/10(水) 19:29:34.31 ID:Por+bIFe.net
それでもペイオに上から打たれまくられると
50%以上確実に決めるからセット当たり6-7点は献上する。
石井にサーブを集められてサイド一辺倒になると日立のしつこいブロックの餌食になるだろう
いつも通り戦うとスト負けもありうるよ。

768 :名無し@チャチャチャ:2016/02/10(水) 19:32:52.20 ID:Uk6CDShf.net
日立も遠井が崩れて東レに1セット取られてたな
サーブで遠井狙いを徹底するしかない
ピンサの使い方も大事
京都では何故サーブ効果率抜群の石橋を使わなかったんだろ
なかなか日立に勝つイメージが沸かない

769 :名無し@チャチャチャ:2016/02/10(水) 19:33:04.99 ID:GTnOVKR0.net
小心者監督は中田、福田、あきよしだな。
でもタイプが違う。
中田はプライドが高すぎて素直に周りの
意見が聞けないタイプ。水田ずっといれてる
辺りでわかる。
福田は本物のビビり。責任を負いたくない
というか決断力に欠ける人。
あきよしは選手に対してのネチネチ。執拗な
抗議などを見るにお山の大将気質。
和田アキ子タイプ。

770 :名無し@チャチャチャ:2016/02/10(水) 19:41:05.33 ID:Por+bIFe.net
↑ 素晴らしい観察眼と評価です。

771 :名無し@チャチャチャ:2016/02/10(水) 20:08:07.43 ID:2q6bbUXM.net
水田から森谷への交替はもちろんだけど
戸江と古藤にはもうちょっとディグを頑張って欲しいなあ
座安にはもう何にも期待できないから

772 :名無し@チャチャチャ:2016/02/10(水) 20:37:19.65 ID:ICHguB74.net
>>765
両サイドのマ−クというのはどうなんでしょう
NEC(たぶん日立も)が久光に対して成功したのは
レフトサイドにコミットして2枚ブロツクでストレ−ト絞りを貫徹したこと
仮に日立にたいして久光が同じことをしたとしても
両サイドとしても
先の東レ戦での内瀬戸・遠井・佐々木・栗原の得点は4セット30点/62点と
どうでもいい範囲の攻撃力で勝っている
渡辺をとめる作戦は効果的だが、他の4人でまわす今回は効果疑問と考える
一方、水田・岩坂にはパオ・井上のブロ−ドに(全てだが)ブロックをさぼるなと言いたい
敵のブロックを越えた先は長岡か古藤であってリベロではない
先のNEC戦で序盤柳田のライト攻撃が連続した際、2回目飛んでなかったが決められてしまった
中盤古賀のライトにも飛ばず決められたのを見た
意図があるとは思えず、さぼってるとしか言いようがない
それからわかっていると思うが
ピンサで森谷・石橋が入ると必ず敵はピンサした本人に打ち込んでくるから
ぼさっとしてないでディグを上げなければならない
これがけっこうやられている

773 :名無し@チャチャチャ:2016/02/10(水) 21:10:46.17 ID:2q6bbUXM.net
>>772
分かってないなあ
パオのブロードに2枚付ける時は付けばいいけど、基本的にマークはサイドに絞るべき
ブロードに無理して2枚飛んでも無駄
サイドとMBの両方はマークできないし
パオはマークしてもなかなか止められないんだから、サイドをマークしてサイドを潰した方が良い
そんなのは前回負けた日立戦を観れば明らか

774 :名無し@チャチャチャ:2016/02/10(水) 21:15:33.36 ID:IqDZmdzS.net
>>773
後、サーブ頑張って欲しいなぁ。
崩せればセンターの攻撃も封じれるからサイドのマーク楽だし。

775 :名無し@チャチャチャ:2016/02/10(水) 21:19:04.29 ID:56nVI12p.net
新鍋がイチロ一化するのが怖い。
チームの勝利より個人の満足だけを追い求めるイチロ一化はチームを弱体化させるからね。

776 :名無し@チャチャチャ:2016/02/10(水) 21:19:57.06 ID:dFVrHeYn.net
どうせまたあっさり負けるでしょ

777 :名無し@チャチャチャ:2016/02/10(水) 21:32:52.82 ID:IJc22Xfh.net
佐藤あがイライラさせれば勝てる。

778 :名無し@チャチャチャ:2016/02/10(水) 21:34:42.27 ID:dFVrHeYn.net
>>775
個人の満足ってレセプションのこと?
他は大したことないじゃん

779 :名無し@チャチャチャ:2016/02/10(水) 21:36:39.94 ID:ICHguB74.net
>>773
日本語わからんのか
両サイドのマ−クを同時にできるのかと言ってる
マ−クにならんと言ってる
作戦にならんと言ってる
ミッドウェ−作戦で島の占領と空母の撃滅を目指した作戦と同じってこと
 ブロ−ドに無理して飛ぶなというのはどういう意味だ?
サイドに寄るからサイドアタックと同じようにマッチアップしやすいだろ
パオはとめにくいのはわかっているがワンチでも相手のミスを誘う意味はある

780 :名無し@チャチャチャ:2016/02/10(水) 22:13:55.66 ID:GTnOVKR0.net
新鍋は見た目以上に我が強いよな。
長岡は逆に見た目よりも優しい。
座安は嫌われてるけど性格は悪いと思わんな。
新鍋の方が余程性格悪く感じる。

781 :名無し@チャチャチャ:2016/02/10(水) 22:18:52.76 ID:IqDZmdzS.net
個々の選手のプレー以外の評価はいらない。

782 :名無し@チャチャチャ:2016/02/10(水) 22:19:23.25 ID:IqDZmdzS.net
なのでNGにしたw

783 :名無し@チャチャチャ:2016/02/10(水) 23:46:22.90 ID:hQrxVl2c.net
ブロードを止められるのはブロードを飛べる選手だけ
今の久光にはいない
長岡をMBにせよ
一時的にでいい

784 :名無し@チャチャチャ:2016/02/11(木) 05:12:25.09 ID:3/N8srLR.net
ほんと新鍋はプレー以外でチームに悪影響を与えてると思うわ

785 :名無し@チャチャチャ:2016/02/11(木) 05:46:08.15 ID:etnKp6HW.net
ブレーで悪影響を与えてる選手たちを新鍋がカバーしているのが久光というチームなんだが

786 :名無し@チャチャチャ:2016/02/11(木) 05:54:35.63 ID:1QHgSg/d.net
>>784
プレー以外って何よ?
久光に新鍋いないと崩壊するわよ

787 :名無し@チャチャチャ:2016/02/11(木) 05:58:30.99 ID:1QHgSg/d.net
競技した事無いカスな馬鹿ほど

選手と直接接した事も無いのに的外れな予感だけで性格がどうとか言うのよね

勝てないのに性格良いとか言われても意味無いわよ

仲良くニコニコやれば良いとか勘違いしているのよね

788 :名無し@チャチャチャ:2016/02/11(木) 06:38:05.37 ID:DKc7QGKU.net
年々順位を下げていくことが荒療治になればいいのだが。
久光には思い切ったリニューアルが必要。
今回3位以下なら監督交代させられるかもね。

789 :名無し@チャチャチャ:2016/02/11(木) 07:53:47.44 ID:kw9sXiQC.net
>>785
その通りですね。
ランキングNo.1のレセプションは勿論のこと、つなぎや二段トスでも新鍋ほど
相手に優しい(打ち易い)ボールを供給している選手は他にいない。

790 :名無し@チャチャチャ:2016/02/11(木) 08:19:57.65 ID:+X+BRs9V.net
今まではミドルとシンクロする高速のワンフレームバレーで
自分たちのバレーをすれば圧倒的な強さで勝っていた
世界クラスの強さといっても過言ではなかった
中田も言ってる通り、新鍋、座安の守備範囲、そして
レシーブコントロールがあるから出来ていた戦術
パスを低く抑えることでレシーブした瞬間にミドルが踏み切りに入り
またサイドもシンクロし古藤がトスを振り分けていた
今季は石井が狙われワンフレームが出来なくなっている
ミドルの打数が極端に減っている
古藤がサイド一辺倒なのはミドルがレシーブした瞬間に踏み切りを開始するため
石井のパスの返球が高く上がるとワンフレームバレーの
ファーストテンポにならずサイドに振るしかなくなるのが原因
キャッチの成功率もそうだが久光においては
成功させつつもセッターへの返球を低く抑えるということが求められる
皇后杯で優勝できたのは石井自信も語っているとおり
皇后杯では石井のパスが低く返球を抑えることができ
ミドルが使えたからだ(囮としても機能)
「今日はレシーブが上手にでき今までよりミドルが使えたと思う」と発言

相手チームはキャッチが高く上げればミドルはなく
Aパスでもほとんどレフトしか上がらず
2段はもちろんレフトだから常に新鍋、石井をマークすれば良いし
それ以外は長岡をマークしとけば良いわけだから攻略しやすくなる

要するに石井が狙われることを前提としたバレーをしなくてはならない
守備範囲は新鍋でケア出来るが攻撃面の修正がいる
ワンフレームバレーとレシーブが高く上がった時のミドルの攻撃と
それを絡めた全体のテンポなど

791 :名無し@チャチャチャ:2016/02/11(木) 08:38:06.99 ID:+X+BRs9V.net
http://www.fujitv.co.jp/sports/vabonet/yonemushi_column/140314.html
2014の時も連敗した時がある
このときもサーブレシーブの返球が高く上がりすぎたことが原因
ミドルが助走を開始しているためテンポがあわずサイドに偏りすぎ
サイドアウトが切れなくなる

792 :名無し@チャチャチャ:2016/02/11(木) 09:06:04.06 ID:Kx81okf8.net
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

793 :名無し@チャチャチャ:2016/02/11(木) 10:40:33.56 ID:Kx81okf8.net
>>779
''" ̄~''‐,,
     _,.-‐''"        ''‐,,
   ,.-'      ,.--、      \   、‐--―-‐‐-,,
   / /~~\  / /ёl\__     ゙i,,  ''-‐‐ 、,r'゙ ,.  ゙i
 . / l /ΘヽV | ー'| | 丶、   ゙i,,    (_.,,,r' ,.. `゙i
 /  /ヽ 二 |、 ̄ У    ヽ、  ゙i,, _,.   ヽ,r'    ゙i  おまえココ
 l /  ヽ___/ ヽ_/      L,,-‐''i"     .」,r'    l  おちんちんなんじゃねえか?
 |/      (  |       ,,..-‐"|   |          ll`'− i
‐‐|--,,.___   `T゙         | __,,⊥-‐       ト──┤
  'i,        |         ̄l  /       !      i
  'i,       '-、     丶、/  /         i    .|
   'i, /     -<    |   /丶、'        ヘ    |
 _,. -‐く /    ー′  l  ,'  ∠__'     _、ゝ     i
     X  ',      /  ,' r'´  ___,、ー`´      ,r'
    / \  '--─一'´   r'"              /

794 :名無し@チャチャチャ:2016/02/11(木) 12:16:53.62 ID:etm3ug8r.net
元久光ミハイロ様、顔面直撃!!
痛かったろうな、アタックした相手も直ぐにかけよったくらいだから
目じゃなくてよかったよ。

795 :名無し@チャチャチャ:2016/02/11(木) 16:00:05.87 ID:uVQAkJPW.net
MBは帯川とったからそこに期待して、来季は外人セッターとったらどうかな
ブロックの穴も無くなる一方、中田さんと喧嘩して面白いことになりそうw

796 :名無し@チャチャチャ:2016/02/11(木) 16:03:14.99 ID:7WEqAx8U.net
帯川はブロックだけはいいけど他は残念な選手だよ
井上愛里沙の撒き餌で採っただけだなあ

797 :名無し@チャチャチャ:2016/02/11(木) 17:29:08.50 ID:f3Pg+pwF.net
中田「アスの中で何が問題なの?」
古藤「問題は・・・ありません」

こえええええええ

798 :名無し@チャチャチャ:2016/02/11(木) 19:40:30.27 ID:Gk5NUDGA.net
F6初戦、ミドルの打数の割合
そりゃ読まれるわなw

東レ18.2
久光16.7
日立32.5
岡山22.8
N 27.1
車体20.7

799 :名無し@チャチャチャ:2016/02/11(木) 19:50:04.14 ID:uVQAkJPW.net
MBはセット序盤で使って勝負どころのセット終盤は長岡頼みは見え見えだからなあ
相手にとって久光は組みし易いチームに成り下がってしまった

800 :名無し@チャチャチャ:2016/02/11(木) 20:08:07.44 ID:QUDskbbs.net
3セット目は逆手にとって岩坂が決まりまくったんだけど
続かなかったね

ノーブロだったのに点を取れない水田は
またトスとは別の問題

801 :名無し@チャチャチャ:2016/02/11(木) 20:56:19.07 ID:uVQAkJPW.net
決め手が無かったことと、ディグが今一つだった
ブレークポイントは戸江が鍵を握っているんだけど、この戸江が拾えない
いつも大体、水田と戸江がA級戦犯、古藤はB級戦犯

802 :名無し@チャチャチャ:2016/02/11(木) 20:57:25.06 ID:q/aePMVB.net
水田OUT、森谷INで

803 :名無し@チャチャチャ:2016/02/11(木) 21:00:22.39 ID:l04+gO+m.net
今季はサーブ受け成功率が悪化、サ−ブ効果率が上昇
使用球のちがいなのか
一昨年はどうだったのか
一年おきにその傾向なのかご教示いただきたい
世界戦ではミカサは使わないらしいが、それではとても不毛だなと思う

804 :名無し@チャチャチャ:2016/02/11(木) 21:12:39.93 ID:mUTBErMt.net
はやく今村選手のプレーを見たいよ
中田さん 今週はお願いします

805 :名無し@チャチャチャ:2016/02/11(木) 21:23:19.57 ID:f3Pg+pwF.net
>>803
確か2018年までのFIVBの大会はMIKASAを使用すると決まってるはず

806 :名無し@チャチャチャ:2016/02/11(木) 22:13:16.69 ID:l04+gO+m.net
>>805
えっ
失礼、逆でしたか
五輪年にミカサ使用なら意味ありますね
有難うございました

807 :名無し@チャチャチャ:2016/02/11(木) 22:22:17.91 ID:uVQAkJPW.net
しかしミカサのボールの変化は変態じみているなあ
普通のボールだって経験者が打つと素人(俺なんか)は獲れないくらい変化するのにな
そこで、長岡のサーブが見かけ倒しになっているのが気になる
ドライブサーブは変化が一定なので返って獲り易くなってしまっている

808 :名無し@チャチャチャ:2016/02/11(木) 23:05:01.15 ID:CE40RKWW.net
他のチームの対久光のブロック指示
・Aパスが返らない限り、MBからの攻撃はない。
・MBの攻撃が決まらないとサイド中心になる。ラリー中の連続
MBの攻撃はない
・水田のブロードはレシーブで取れるから、マークはいらない。岩坂の
ブロードはまずない。
・新鍋と石井はストレートを締めて、クロスはレシーブでひろう。
・セット前半はMBの攻撃もあるが、後半の大事な所は長岡中心で
AパスでもMBの攻撃はない。
・シンクロ攻撃はやっかいだが、Aパス限定で数は少く、失敗も
多いからマークはいらない。

809 :名無し@チャチャチャ:2016/02/11(木) 23:40:38.21 ID:LhdQ0vk7.net
セッター古藤、MB水田なら日立に勝てない
替えれないなら、久美長もここまでだね
FINAL3に進めなくなる

810 :名無し@チャチャチャ:2016/02/11(木) 23:42:43.04 ID:2jbyrbTg.net
中大路ちゃん使わないならくれよ!

811 :名無し@チャチャチャ:2016/02/12(金) 00:34:34.25 ID:ZWLyJAUW.net
栄のほうがイラネえからやるよw

812 :名無し@チャチャチャ:2016/02/12(金) 00:48:00.71 ID:6jgnfJDa.net
マジで栄と森谷にしたら敵の思うつぼなんじゃ
それ狙って孤島と水田叩いてるのかもw

813 :名無し@チャチャチャ:2016/02/12(金) 00:57:26.89 ID:k0SXfvP6.net
既に日立やNECの思う壺になっているから大丈夫w

814 :名無し@チャチャチャ:2016/02/12(金) 01:30:14.01 ID:giDJhi8k.net
岩坂はディグやネット際でのつまらないミスでの失点を無くしてくれ
あれが無ければ普通に勝てる

815 :名無し@チャチャチャ:2016/02/12(金) 02:25:58.14 ID:k0SXfvP6.net
世界バレーのエジザ戦第1セットでにっちもさっちもいかなかったのに
それを救って勝利に導いたのは中大路の高いトスだった
中田さんはあの時の中大路を忘れてはいないだろうに

816 :名無し@チャチャチャ:2016/02/12(金) 02:26:43.34 ID:k0SXfvP6.net
×世界バレー
○世界クラブ

817 :名無し@チャチャチャ:2016/02/12(金) 13:38:01.95 ID:an6QDR9g.net
水田が決まらないなら森谷に代えてくれ
代えないならせめて水田サーブの時くらいピンサ石橋で頼むわ

818 :名無し@チャチャチャ:2016/02/12(金) 20:26:33.20 ID:k0SXfvP6.net
パオとかニックとかリスとか、けちょんけちょんにやっつけてくれ

819 :名無し@チャチャチャ:2016/02/12(金) 20:58:16.46 ID:RNZUgizg.net
https://pbs.twimg.com/media/CY6zufUVAAAPsyH.jpg

キャプテンマークついたユニも持ってるのね、子時さん

820 :名無し@チャチャチャ:2016/02/12(金) 21:00:34.89 ID:0nvtJSoF.net
石井があれだけ狙われてるのに
サーブレシーブ担当の座安は何でカバーしないの?
どうせカバーして自分の成功率が下がるのが嫌なんだろうけど
先週のN戦なんか石井が70本くらい受けてるのに、座安はたったの9本って
リベロの役割果たしてないですよねw

821 :名無し@チャチャチャ:2016/02/12(金) 22:19:26.04 ID:k0SXfvP6.net
座安なんて邪魔なだけ
時々石井ちゃんに近寄ってきて石井ちゃんが窮屈になってレセプしにくそうだったよ
みんな座安がいけない

822 :名無し@チャチャチャ:2016/02/12(金) 22:58:27.90 ID:EezAdd3q.net
>>819
なんかバランスおかしくね?
縮尺が変とか・・・・・

823 :名無し@チャチャチャ:2016/02/12(金) 23:01:40.93 ID:RNZUgizg.net
腕のわりに腿が太い

824 :名無し@チャチャチャ:2016/02/12(金) 23:48:53.63 ID:FcaCijPP.net
>>819
ダックスフントみたいだな。

825 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 00:01:01.65 ID:zOoYlaeb.net
>>824
訂正、ダックスフンド。

826 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 00:08:52.85 ID:hTsWNLRn.net
ダックスフントであってるよw

827 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 00:22:09.91 ID:tJNjEeEK.net
新鍋 古藤 戸江 座安
このあたりは東京とか首都圏じゃ聞かない名前だな
かなりローカル色が強そう
水田も聞いたことないな

828 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 00:24:35.14 ID:tJNjEeEK.net
南波 中大路 浮島もまず聞かんわ

829 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 00:26:37.39 ID:tJNjEeEK.net
岩坂という苗字も聞いたことないわ

830 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 00:28:23.53 ID:tJNjEeEK.net
兒玉 これも初めて見る苗字だ
押しなべて九州ローカルなのかな

831 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 00:32:53.97 ID:FIia+RDK.net
次の日立に負けるようだったら赤信号かもしれんな

832 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 01:20:50.03 ID:RBeucZJY.net
万が一日立に負けても残り全部勝てば勝ち点13
まあ大丈夫だろう

833 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 01:53:38.77 ID:9CIXI+5N.net
>>832
万が一って今まで日立に勝ってるみたいな言い方してw

834 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 09:32:31.13 ID:kGUKfyQy.net
もし今日も水田が先発だったらその時点でテレビ消すわ

835 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 09:54:18.21 ID:dN0eoUMi.net
他チームファンですが、長岡選手石井選手新鍋選手の全日本ファンなので、現地応援して来ます。

836 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 10:08:12.72 ID:3wHClh0S.net
F6久光全敗がバレーファンの総意

837 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 11:01:11.86 ID:nyWKGHDE.net
>>836
確かにそうだが。現実問題として日立には負けても残り全勝でファイナル3には行くんじゃないか?
今日NECと日立が勝てばファイナルは日立。
ファイナル3でまたNECとやることになるだろうね。

838 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 12:19:38.27 ID:KV7NyZiD.net
後の事はどうでもいい
日立に勝ってくれ

839 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 12:29:35.24 ID:y8sl/CDa.net
徳さん、ハリセン邪魔。迷惑。

840 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 13:28:54.19 ID:yw2iQlow.net
GAORA中国経由の配信どこ?

841 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 13:37:02.28 ID:horuhdCn.net
今村ベンチ入りじゃん

842 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 14:03:05.04 ID:b4qa1DUZ.net
今村来たー!

843 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 14:13:50.71 ID:RBeucZJY.net
今日も水田が・・・

844 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 14:18:59.76 ID:AS8dkMX7.net
東レ久光見たいわ‼︎早く

845 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 14:27:27.77 ID:2cPi1V1E.net
久光2段トスがみんな糞なんだよ…

846 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 14:33:06.69 ID:nMvlqPFg.net
やば、古藤が死んだ魚のような目になってる…

847 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 14:34:46.70 ID:horuhdCn.net
水田早々に森谷に交代は驚いたな
相当日立に勝ちたいんだろうな
なら、古藤も変えるべきだよ最後もサーブミスだし

848 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 14:36:58.35 ID:td9IEdY9.net
こりゃ全敗あるかも…

849 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 14:37:49.53 ID:2cPi1V1E.net
戸江の2段が一番酷いわ…
恐ろしく糞

850 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 14:40:25.33 ID:nyWKGHDE.net
>>848
日立とフルメンバーのNECに負けるのは想定内。
車体鴎東レには普通に3-1以上で勝つだろ。

851 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 15:04:47.66 ID:TLgnXUls.net
中田 やっぱり英断できないんだな。
古藤のどこがいいの?こりゃほんまダメや。

852 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 15:06:41.68 ID:JnmnAa0M.net
相変わらずMBは一発で決まらないな。
パオが後ろの時にいかに得点できるかがカギだが
それが出来ていない。
日立の方がよく拾っている。
前週からまだ修正出来ていないな。

853 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 15:07:48.89 ID:4ttblP6c.net
何も変える気もないメンバーと代わり映えしない負け方にほとほと呆れた
試合見る気にもならん
監督解任しか道はない

854 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 15:08:20.25 ID:RBeucZJY.net
>>851
英断ではないだろ
もはやただの「決断」

855 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 15:10:14.21 ID:nyWKGHDE.net
怖いのは長岡だけ

856 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 15:11:45.80 ID:cHsJg10V.net
ユミ選手かっこいい

857 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 15:29:04.73 ID:JnmnAa0M.net
流れが悪すぎるな。
日立はやることが決まっていてシンプル。それをやっているだけ。
パオで稼いで、パオが後ろの時はサイドが頑張る。あとは相手ボール
拾うだけ。
久光は水田第一セットから三セット目くらいの調子は最低限出してほしい。
久光はチャンスボールも自ら難しくしている。

858 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 15:30:07.08 ID:Zs5oMb1b.net
ストレートw

859 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 15:30:37.86 ID:LNeVgGnI.net
久光逝ったああああああああwww

日立戦4連敗wwwww

860 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 15:32:30.84 ID:Wbgz/xwk.net
芋軍団弱すぎw

861 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 15:32:35.19 ID:oefbXmlZ.net
雑魚すぎワロタw

862 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 15:34:57.73 ID:nyWKGHDE.net
ほんと長岡だけのチームになっちまったな

863 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 15:35:28.65 ID:oK8o+DZn.net
ボッカンは素行不良とかか?
あまりにもひどい扱いでワロタ

864 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 15:36:04.23 ID:td9IEdY9.net
予想通りすぎる新鍋・石井が糞

865 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 15:36:28.95 ID:zGQKlEdK.net
乾杯じゃなく完敗か。どうなてんね。

866 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 15:38:46.33 ID:GV0/NnmK.net
また負けたのですか?

867 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 15:39:44.64 ID:GV0/NnmK.net
悔しくないのですか?
恥をしりなさい。

868 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 15:40:14.24 ID:Wbgz/xwk.net
チャラい日立に4連敗って精神的にも大ショックだろうね

869 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 15:40:38.37 ID:td9IEdY9.net
いつまでもこんな糞バレーやってるんじゃねえぞ

870 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 15:41:01.04 ID:AS8dkMX7.net
水田を放出しろ!



東レなら乳要因で引き受けるやろ






871 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 15:41:09.50 ID:YdXTKTAj.net
ボカンみたいに1発ドカンできる選手出せばいいのになぁ
流れ変わるし

あとミドル積極的に使うのはいいけど岩坂ほんと糞だわ

872 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 15:41:12.92 ID:GV0/NnmK.net
セット間に派手な応援までして
2連敗ですか?

873 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 15:41:39.28 ID:mNnqr7Jx.net
何でキャッチに戸江参加させてたんだ
酷すぎる見送り
古藤はもう使うべきじゃない
ただの老害になってる

874 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 15:41:42.51 ID:o8jpVL1A.net
あしたの車体戦のため体力温存作戦ですね?

875 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 15:42:07.71 ID:oefbXmlZ.net
もう長岡と河童だけ全日本であとはいらないな
石井のウンチっぷりにビビったよw

いつも肝心な試合で役立たず

876 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 15:43:11.63 ID:AS8dkMX7.net
水田ほんまにいらないな。

東レにあげろ!

877 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 15:43:35.94 ID:GV0/NnmK.net
皇后杯4連覇した会場ですよね?
大田は。

運が良かっただけですか?

878 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 15:43:50.61 ID:mNnqr7Jx.net
>>875
新鍋のどこが良かったの
1,2セット全然決まらなかったけどw

879 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 15:44:24.95 ID:AS8dkMX7.net
水田は足引っ張りすぎ石井とか新鍋はゴミ

880 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 15:45:23.19 ID:oK8o+DZn.net
石井のホームラン連発は古藤の低すぎるトスにも原因あるな
まともに打てないよ

881 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 15:46:45.47 ID:RBeucZJY.net
いや、今日の水田は割と良かったろ
延命しそうだw

882 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 15:47:29.36 ID:AS8dkMX7.net
水田ごときに年俸やるのもったいないな。

東レにやれよ

こいつも石井もゴミすぎる

883 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 15:48:51.93 ID:oK8o+DZn.net
水田はブロックが毎回少なすぎるんだよな
読みが悪すぎる。飛ばないシーンよくあるし。
バカなんかな?

884 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 15:50:11.85 ID:mNnqr7Jx.net
>>882
的外れな叩きやってんじゃねーぞゴミが

885 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 15:50:18.46 ID:nEdIr6fh.net
なんのためにセッター三人もいれてんの

886 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 15:51:28.38 ID:vpmGiteF.net
水田1セット目そんなに酷くなかったのに森谷と交代させられてた
NEC戦は全く決まらなかったのに一度も前衛で替えなかった
本当に采配がよく分からんなw

887 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 15:52:08.05 ID:RBeucZJY.net
今日は酷かったのは水田より岩坂
タッチネット連発何よあれ?

水田はパオの攻撃にブロックに飛ぶ訳でもなく、レシーブ構える訳でもなく
ただ突っ立って見てるだけ。何なのあれ?

888 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 15:52:34.83 ID:2ctglBxd.net
久美長の限界見えた
調子の悪い選手をレギュラーで出して負け続けることは
チーム全体の士気を削ぐことに気付いていない
古籐、水田の先発続けたらフィナル3出れない可能性大

889 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 15:52:51.90 ID:vHsHyTDU.net
これで思い切ってチーム最初から作り直せるだろ。
F3の目はまだあるけど、2試合でポイントゼロは言い訳できない。

890 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 15:56:17.60 ID:oK8o+DZn.net
アタック、守備、それにブロックもさぼらない新鍋石井は水田にキレないの?

891 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 15:58:05.20 ID:tP3rVepZ.net
中田久美解雇らしい

892 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 16:03:02.44 ID:OCloFSda.net
>>851
リーグ中一度でも、栄、中王路に試合任せてたらね

893 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 16:06:54.06 ID:uzHF6IJo.net
久美長「だからミズ使えって!」
コトー「水田に上げる クイック使う 水田 水田・・・」
→ やはり負けました。

894 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 16:07:00.62 ID:Wbgz/xwk.net
バカ田は何で自分は茶髪なんw

895 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 16:11:49.52 ID:a8hEKUUZ.net
ワンフレームで収まるバレーって見た目は良いけど、MBの攻撃が
良くないと効果はないんだよね。少し高いボールをセッターに返して
同時に皆が攻撃に移れた方が、久光みたいなMBが弱いチームは
良いんじゃないか?

896 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 16:15:20.55 ID:f83LBQXm.net
>>765
これは私が書いた
こんなことは素人の私でも分かる
久光のベンチの無能ぶりには開いた口が塞がらない
なんど日立のMBはマークするなと口を酸っぱくして言ったことだろうか
MBに2枚付いてもいいことなんでほとんどない
それどころかサイドに決められ放題、パオ井上には2枚ブロックの裏をフェイントで狙われ放題になってしまった
こんなことは最初から分かっているのに、マジで八百長で負けに行っているようだった

897 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 16:18:29.56 ID:gkZoWe7I.net
日立に4連敗した世界でもっとも恥ずかしいチーム

898 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 16:27:07.93 ID:gkZoWe7I.net
臭光ヲタ発狂逃亡(笑)
マジでうける

899 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 16:39:04.77 ID:f83LBQXm.net
ベンチのアホぶりは>>765>>896を読んでもらいたいが、
技術的にも問題点が有り過ぎる
まず、戸江がクソ。正面拾えない、チョロ拾えない、これだったら南波当たりの方が良い
次に、古藤がクソ。石井には高いトスだと何度言えば分かるのか?
あと古藤のディグもいつも酷い。パオのクロスはお前のところにくるのが分かっているんだから少しは上げろよと言いたい
古藤にパオのクロスを上げる練習をさせていないとしたら、コーチ陣もアホ
トスはどうせ駄目なんだから、せめてディグの練習をさせろと言いたい
あと岩坂がクソ。肝心なところでネッチにサーミス。
ブロックは相変わらず動きが遅く佐藤美弥に振られ放題。水田もいらんが、岩坂もいらない。

900 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 16:53:33.88 ID:JC1qADPR.net
日立に4連敗弱すぎ

901 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 17:15:09.10 ID:JnmnAa0M.net
やっぱりバレーボールはセッター次第なんだな。
実力出し切って負けたのならまだしも選手もかなり消化不良だろ。
すっかり自信を無くしているだろうな。
しかし長岡、石井、新鍋を責めるのは可哀想かも。
なんでチャンスボールのトスがあんなに乱れるのか・・・
長岡もBAもっと決められただろうし、石井もホームラン打たずに済んだかも。
ただしワンタッチ狙っているのなら別だが。
新鍋も相手が待ち構えているところでトスが来るから・・・
三人ともまともな体勢で打たせてもらえていない。
とにかくNと日立には完敗。あとはどうなるだろうね?

902 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 17:16:46.22 ID:JnmnAa0M.net
あとMBももっとレシーブ頑張らないと。他のチームは必死に拾っているよ。

903 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 17:17:04.17 ID:LNeVgGnI.net
F6で場違いの弱さw

904 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 17:18:23.93 ID:3Px7GtWT.net
長岡以外全部ダメ。
古藤が全日本に行っておかしくなった。

905 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 17:22:58.26 ID:TLgnXUls.net
こうなったら連敗泥沼で
中田には首切りごめんしてもらおう。
負けても負けても意地こになって一生目が覚めないだろうな。

906 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 17:24:19.20 ID:f83LBQXm.net
日立にRRに負けているのが久光のミスが多かったからと言っている時点で中田監督は駄目だな
この監督は自分の目で何が悪いか判断する能力が無い
戦術や采配で負けているってことを認めない限り中田監督にはまったく期待できない
カス監督確定

907 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 17:28:21.86 ID:3Px7GtWT.net
全ゼット同じスタメンで戦い続けた中田監督の責任。
結果はどうなったかわからんが中王子でも栄でも交代して使い続けて欲しい。

908 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 17:34:18.85 ID:f83LBQXm.net
普通3連敗してたら、選手や戦術を変えるよね
ミスが多かったから負けた→普通にやれば勝てる、とでも高をくくっていたのだろう
中田監督は馬鹿にもほどがある
こんなクソ監督だったとは

909 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 17:37:51.08 ID:gkZoWe7I.net
今頃中田が糞だとわかる馬鹿久光ヲタw
私なんて中田がコーチとして日立を実業団リーグ落ちさせた時にもう分かってましたからね
あの女は口だけですから。

910 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 17:46:39.69 ID:3Px7GtWT.net
株式と同じで久光も崩壊状態になっている。

911 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 17:49:30.89 ID:Dx4rq174.net
お説ごもっともではないな
>>896
WS得点 久光 32/44 日立 22/49
MBをマ−クするなと連呼するが実態にたいする対策としてぱ真逆
あるいはあんたのいう対策は実現できてこのざま
この先を言わんと

>>899
古藤のディグだがパオのクロスにMBはちゃんと飛んでるか?
さぼって1枚ブロックになってないか?
そのほうが大問題なんだよ、

912 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 17:53:19.13 ID:3Px7GtWT.net
土俵際まできた。
残りの試合はセッタ次第のような気がする。

913 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 17:53:27.50 ID:VGPm65B6.net
今季、優勝とは程遠い成績の方が久光にとってはいいかもしれん。
出すべき膿をしっかり出して新しく出直してもらいたい。
それと他のチームが若手を出して育成しているのに
ビビッて出せないようなら採用なんて最初っからしないこと

914 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 17:53:53.63 ID:gkZoWe7I.net
にしても臭光はラッキーだな〜
明日インフルでラヒモワ欠場
なんとか3強には入れそうですね
おめでとう

915 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 17:59:07.13 ID:oefbXmlZ.net
なにこの熱い手のひら返しw
リーグ開幕前に真鍋が辞めたら
久美長が全日本監督になって久光中心のチームになるとかほざいてたやつどこ行った?

石井は全日本で潰されたとか言ってるけど
今現在中田に潰されてないか?w

916 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 18:09:15.65 ID:uzHF6IJo.net
監督は自分の戦術や選んだ選手を信じているからなかなか客観的にはなれないでしょ
コーチが進言できているのかな ?
2-3年前には若くて勢いのあった選手もピーク過ぎて下降気味だしね
ペイオは高いうえに長いとこ打つから遅れたミドルのはるか上を通過するんで結局1枚でいい気がする
いずれにしても弱い久光 それはそれでつまんない

917 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 18:11:15.37 ID:3Px7GtWT.net
使わないなら外人は取らないでいい。
外人取るなら使ってほしい。
MB補強希望する。
でなければリベロ。ベネズエラのブレンダ・カスティージョ見てみたいが無理か。

918 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 18:14:44.62 ID:oefbXmlZ.net
ドミニカ共和国な

919 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 18:19:12.59 ID:3Px7GtWT.net
失礼。

920 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 18:21:27.30 ID:YdXTKTAj.net
古藤ももうボロボロだな
1セット目の最後のサーミスとか論外だし
中田に言われたことしかできない
臨機応変にプレーできない

あと中田は栄か中王子に競わせるのはいいけど試合ごとに変えるのやめろ
選手もやりにくいだろ

移籍選手より久光古参を優遇したいんだろうな

921 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 18:24:22.73 ID:Dx4rq174.net
>>916
そこから先を考えてもらいたい
ペイオの高さは常に成立しているか?
タイミング合わないとき、スカとフェイント
常に1枚対応でいいのか?
MBに集め決まりまくるとつぶしていたサイドが生き返ってくるんだ
RR最終 日立×東レの4セット目 渡辺が生き返った

922 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 18:32:11.24 ID:f83LBQXm.net
中大路>>>>>>>>>>>>>古藤
試合を見返して見れば、このことが分かる
石井にも中大路の高いトスを打たせてあげたかった

923 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 18:38:40.73 ID:gkZoWe7I.net
中大路????
アジアクラブみりゃ糞って分かるだろ
ホント単細胞ばっかりだわ

924 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 18:44:23.95 ID:gZVlJxJf.net
まぁ、今日の古藤の出来でも、車体には勝てるよ。
明日の車体戦は、格下相手とはいえ取りこぼさないようにしないとね。
明日しっかり勝てば、また勢いに乗れるよ。

925 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 18:45:00.42 ID:xeSQVSVc.net
セット率 0.17 6チーム中最低

926 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 18:45:55.74 ID:f83LBQXm.net
>>911
いや日立MBは意識し過ぎない方が良い
もっと柔軟に構えた方があれだけチョロでやられることはない
パオに対してはディグで頑張って少しでも拾う←ここが結構大きなポイント

927 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 18:53:21.24 ID:Sp4ZTS8P.net
弱いから負ける去年の強さはどこへやら
もう終わるだよ

928 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 18:57:04.66 ID:BhrkC4Ly.net
残念ながら大体決まったなあ。日立、NEC、車体、東レ、久光、岡山。
下位3チームの変動はあるかも。最悪も十分あり得る状況だ。
この機会にチームをリセットするくらいの手を打つべし。

929 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 18:58:50.92 ID:yUqjQAIZ.net
ボーカンは怪我とかコンディション不良とかでもないのに、まともに試合に
試合どころかベンチ外とかしていたら、助っ人は来てくれないぞ。

今はWS3名がいて、それぞれ仕事してくれているからいいけど、本当に来て
ほしいときに来てくれないかもしれないぞ・・・・

930 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 18:59:30.84 ID:f83LBQXm.net
他に選手がいれば岩坂も替えたいところだよね
戸江は9連勝の頃から、このスレで俺だけ下手すぎと言っていたんだけど
ついに化けの皮が剥がれてきたね

931 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 19:02:45.73 ID:BhrkC4Ly.net
928に付け加えるなら、東レはレギラーラウンド優勝で500万
ゲットしているから、さほど傷は深くないが、このメンバーで
ファイナルにも行けなかったら一体どんな批判が出るやら。

932 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 19:04:38.39 ID:O04J5pL+.net
500万て一人?何人かでわけるの?

933 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 19:06:28.26 ID:uzHF6IJo.net
座安はなんだかんだ言って国際経験も豊富だし国内いちにのリベロだもんな
問題はサーブ見送りと意味のないフライングで前を横切るのだけでしょ。

934 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 19:10:56.06 ID:f83LBQXm.net
なんかディグとかサーブとかブロックとか、がむしゃら感が無い
たぶん久光は考え過ぎ
久美長が良く喋るようになって、トヨキハラは元々指示が多いし、加藤も時々指示するし
たぶん古藤を始め選手の頭がオーバーフローして混乱しいるんだと思う

935 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 19:12:08.14 ID:YdXTKTAj.net
中王子は正直かなり下手だと思う

936 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 19:13:59.45 ID:kdLd+pv0.net
ファンじゃないけど水田や古籐を我慢して今季出させたのかな。兒玉や森谷、石橋とか勿体ないよな。

出し続ける要因としてはセンスでしょ?
たとえば二段トスやラリー中のつなぎとミドルの働きは、岩坂と水田の方が信頼感、実力あるって事でしょ?

今季は野本の復帰や新鍋の身体が絞れてキレが出てることが、収穫にはなってるけど、水田、古藤はすこしづつ落ちてる気がするね。

937 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 19:19:22.26 ID:BcaCiiAj.net
>>915
ホントwww
久光+αで全日本組めとかスゴイ元気だったよなw

938 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 19:22:28.31 ID:gkZoWe7I.net
中田のスタメンバレー
何年同じ面子でやってんの?
試したりもしないし
てか前監督の遺産でやってるだけじゃん
いい加減若手育てろや
また来シーズンもこの面子だけでやるんか?

939 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 19:24:02.34 ID:VGPm65B6.net
いや、座安は勘弁…

940 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 19:24:35.43 ID:mqzPBffQ.net
もう今更、古藤は代えられないんだろうな
RRのどうでもいい試合ですら古藤水田で通すんだから
他のチームは2枚替え以外に頻繁にセッター交代してるし

941 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 19:25:03.09 ID:3Px7GtWT.net
座安、古藤、水田は引退でいいのでは

942 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 19:26:18.59 ID:YdXTKTAj.net
連敗したときも
なんで負けるのか分からない とか言ってたし
RR日立戦も日立どうこうじゃなくて自分たちのミスで負けたとか言ってるし
馬鹿なんだよ

943 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 19:26:51.20 ID:BcaCiiAj.net
座安、古藤に関しては、リオを餞に・・・・・・あちゃー

944 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 19:27:35.95 ID:f83LBQXm.net
>>936
いや動きで言えば、岩坂が一番悪いんだけどね
佐藤美のトス回しにまったくついていっていない
水田は第1セット多用したが決まらなかったので久光のペースに乗れなかった
初戦落として日立には3連敗中、第1セットの序盤が大事だったのに
戦略がめちゃくちゃだよ久光は

945 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 19:29:49.25 ID:oFvYoRzG.net
戸江は使えん
筒井よ早く復帰せい

946 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 19:30:01.99 ID:3Px7GtWT.net
MB外人補強と筒井カムバック・・・よろしく

947 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 19:36:43.00 ID:LNeVgGnI.net
F6歳弱チーム

948 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 19:53:16.34 ID:kdLd+pv0.net
>>944
録画途中なんだが、岩坂のブロード、長岡のセンターバックなど場面あったけど、工夫しないと差が縮まらないし、やはりサーブ今季弱いね。
パオリーニに撃たせないサーブしないと、勝ててない、、、
もしや日立や赤ロケに持って行かれるかもね。

岩坂のテーピングがなんか違和感あって、それが試合に出てるのかな?

949 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 19:56:59.42 ID:89P9sSN7.net
痛恨の2連敗で明日からはもう開き直って試合するしかないだろう
その方がかえっていいかもしれん

950 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 20:02:02.46 ID:vAATQsVh.net
得点率も6チーム中最低だなw

951 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 20:02:53.51 ID:elP9vVEN.net
今村出せよ

952 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 20:10:31.63 ID:H/RMkpvZ.net
新鍋なんかろくに得点できないくせに外すに外せない
この生殺し状態が相手チームの思う壺なんだよ

953 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 20:12:47.90 ID:kdLd+pv0.net
ずれるけど、今季日立に勝ててないとはいえ、あの東レのフルセット負けからつまらないミスおきて自滅してない?
東レがというのが引きずってそうで。

954 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 20:22:18.54 ID:gkZoWe7I.net
本当は新鍋をライトで使いたいんだけど長岡がいるからね
レフト新鍋は可哀想
この2人の共存は難しい

955 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 20:46:20.67 ID:gkZoWe7I.net
1 日立 -2
2 東レ -3
3 NEC -5
4 車体 -6
5 久光 -7
6 岡山 -7

もう勝ち点7を落としている久光。
もう負けられませんね。

956 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 20:46:46.88 ID:Dx4rq174.net
>>954
適格な指摘ですな
長岡がいて使えないというところが攻撃陣の弱みになってる

957 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 20:48:35.33 ID:4ttblP6c.net
じゃあ長岡外してやれよ

958 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 20:50:30.75 ID:TE47X1im.net
いっそのこと新鍋をリベロで使えば?

959 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 20:50:47.56 ID:txKK62bZ.net
久光って選手もそうだが
応援団も自信無くしているよな。

会場で勢いが感じられない。

960 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 20:54:29.44 ID:gkZoWe7I.net
新鍋ライト、長岡MB
という布陣試してほしかったわね
センターブロック軽視になるが、国内なら通用できる可能性はあったはず
とにかく中田は試さないからね〜

新鍋 岩坂 石井
野本 長岡 古藤

1ローテだけ長岡がリベロと交代しちゃうけど
見たかったな〜

961 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 20:57:44.17 ID:O04J5pL+.net
新鍋がリベロて十分出来る能力はあるね

962 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 20:59:11.63 ID:eoVsvDGT.net
今日の戸江の見逃しインは痛かったなあ
途中からキャッチの時に座安戻してたけど遅すぎるんだよ

963 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 21:01:22.55 ID:txKK62bZ.net
他のチームファンだが、
いいことを教えてあげよう。

リベロは座安1人で行くべきだ。

964 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 21:03:05.75 ID:eQroV54R.net
こんなチームに中大路ちゃんは勿体無いわ

965 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 21:04:12.74 ID:H/RMkpvZ.net
新鍋の性格からしてリベロやるくらいならバレー辞めるだろ

966 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 21:04:29.34 ID:gkZoWe7I.net
中大路はセッターの基本ができてないからプレミアじゃ通用しないよ

967 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 21:12:30.15 ID:eQroV54R.net
エジザ撃破した中大路ちゃんの可能性は∞だよ
中田監督も早く目を覚まして欲しいね

968 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 21:15:13.92 ID:f83LBQXm.net
世の中いろいろな人がいるけど、多数決ってやっぱり正しいことが多い
スタメンから古藤と水田を替えろとみんな言っているのに、なぜ座安を替えた
座安を替えたのは完全に裏目、森谷、中大路を出したけどお試し程度
RRで3連敗した時、中田監督はお札を沢山持っていたけど、小心者だね
ジンクスとか過去の成功体験に囚われて決断できない駄目なリーダー

969 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 21:15:24.40 ID:gkZoWe7I.net
あの試合中大路が良くて勝ったわけじゃないから
アジアクラブ全試合スタメン出てたけど、セッターとは思えないほどの下手さ
トスが酷すぎてまともな試合になってなかったしね
まずはチャレンジから出直せ

970 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 21:18:26.36 ID:Dx4rq174.net
>>957
それはall or nothing であって解決にならない
今まで問題にならなかったが
新鍋はBAしない
石井はBA・ライト攻撃しない
などはレフト攻撃をとめればどれだけ効果的か対策しやすいよね
だから、できないと言う前にやることだ
新鍋はタイミング合わずとも敵陣の穴に打ち込める
ラリ−になると必ずライト側が空いてレフトに人が集まるから
新鍋ライト・長岡BAの順や
石井BA・長岡BAの順など一発で決まればわからないがダブルアタックなど
決まらなくても敵を動揺させて次の普通の攻撃に足がとまる
再三言うが1セット新鍋石井はレフト攻撃禁止でやってみたらどうだ
攻撃の多様化は他の当たり前の攻撃を決まりやすくする間接アプロ−チなのだ  

971 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 21:29:34.99 ID:3Px7GtWT.net
キーはセッタかな。誰が出るにしても。

972 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 21:29:48.08 ID:f83LBQXm.net
第1セットの14-14で日立に決められたシーン
岩坂が井上をマークしてサイドに決められる
RRのデジャブだよまったく

973 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 21:33:02.50 ID:a8hEKUUZ.net
さすがにMBのパオに3セットで26得点されてスパイク決定率60%じゃ勝てないわ。
WSじゃないぜ・・・・
国際試合でもパオ位のMBは普通にいるし、日本人じゃ対応しようが無いってことか?

974 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 21:33:28.32 ID:N5T9b/if.net
いつもながら水田見ててすげーイライラした

975 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 21:35:19.64 ID:eQroV54R.net
育成しながら結果も出せるのが一流の監督だよ
残念ながら中田さんはセッターすら育てる手腕が無かった

976 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 21:36:21.83 ID:O04J5pL+.net
>>975
お前に監督できる能力があるかの様に語るのやめろってw

977 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 21:36:35.56 ID:eQroV54R.net
松田監督は佐藤美弥ちゃんを立派に育てたよね

978 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 21:38:39.70 ID:EwWLjkjQ.net
>>944
自分も岩坂が酷いと思う
あれは、もはやバレー選手の動きじゃないよ

979 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 21:42:50.21 ID:H/RMkpvZ.net
>>977
鼻フックがどうしたって?

980 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 21:46:38.33 ID:f83LBQXm.net
パオにやられ過ぎたのは、難打でやられ過ぎたのが大きい
ブロックと戸江までのあの広大な床には誰だってポトリとしたくなるだろう

981 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 21:49:15.84 ID:eQroV54R.net
中田さんはまず群馬銀行の監督からでもやり直すべきだわ

982 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 21:57:20.92 ID:uyd9r+t+.net
中田監督もいきなり連覇の選手陣営まで作るのは無理。故山田さんだって二連覇でストップ。その後黄金時代築いたから 今期
終わったね

983 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 21:57:51.79 ID:N5T9b/if.net
>>944
佐藤美のトス回しにまったくついていっていないもなにも、
単にパオリーニに上げ続けてるだけだろw
わかってるけど止められない
ただそれだけの話
それだけパオリーニが日本のVリーグにとって規格外の実力ってこと

984 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 22:02:19.96 ID:DnP+nqOx.net
テトリ抜きの東レ、空中分解中の岡山には流石に勝てると思う
それで最低でも10ポイントに乗せて、
残り東レ車体日立で現状6ポイントのNECの席を争う形になると予想
NECはここからポイント重ねるの意外と難しいと思う

985 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 22:02:36.21 ID:JD1WPLNH.net
>>983
USAじゃ代表落ちだけどね

986 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 22:06:07.68 ID:f83LBQXm.net
>>983
岩坂は井上とマッチアップしていて、アホだから井上の動きにつられて右往左往していたよw

987 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 22:07:56.43 ID:N5T9b/if.net
>>985
だから「日本のVリーグにとって」規格外とわざわざ言ってるだろ
あとな、パオリーニはブロードが得意なタイプ
アメリカ代表が一番必要とするタイプと合致しないというだけ
代表落ちだからといって実力が無いという話とは違う
あとブロックはイマイチだけどな

988 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 22:09:50.59 ID:3Px7GtWT.net
他チームのポイントを考えるより1つ1つ勝つことしかないですね。

989 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 22:11:56.43 ID:a8hEKUUZ.net
国際試合の事考えると、パオ、ディクソンなみのMB二人に、ポリーナ
レベルのOPが居るチームには勝てないということだな。
久光だけじゃなくて、全日本の課題。

990 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 22:18:02.69 ID:N5T9b/if.net
>>989
そういうこと
実際、だから全日本もラヒモワに為す術無く負けたわけだし

991 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 22:18:56.84 ID:G2s1tAl4.net
佐藤とパオリーニのコンビはもはや芸術の域
まで達してる。上がると分かってるのに
止められない。かつての竹下と大友コンビに
そっくりだ。

992 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 22:21:00.21 ID:3Px7GtWT.net
パオが凄いだけと思う。

993 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 22:22:30.91 ID:DnP+nqOx.net
佐藤とパオリーニのコンビってNEC戦では崩壊するイメージ

994 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 22:23:35.91 ID:N5T9b/if.net
>>991
そりゃあブロックの上から簡単に打たれるんだからわかっててもなかなか止められんわ

995 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 22:24:37.42 ID:h9VOcmJo.net
敗因はパオリーニがVリーグにとって規格外だからね
久光に何も問題はないよw

996 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 22:27:17.56 ID:3Px7GtWT.net
久光も試合に出す選手を取るべきやな。出さないなら取るのをやめた方がいい。

997 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 22:31:50.24 ID:f83LBQXm.net
だから何度も言うように、パオのアタックはディグで2〜3本でも上げられれば勝機が合った
古藤と長岡は全日本でディグの特訓をしたはずだが何をしていたのだろうか
全日本でも日立でも、難しいからと言ってもう少しディグが出来ないようでは負けても仕方がない

998 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 22:33:09.29 ID:N5T9b/if.net
>>996
普通に考えればそれ
出さないのに取るって、それなりに金貰ってるはずとはいえ気の毒だし

999 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 22:33:30.71 ID:G2s1tAl4.net
パオリーニに攻略してる山田ってすごいな。
山田は策士だね。中田は単細胞。

1000 :名無し@チャチャチャ:2016/02/13(土) 22:33:43.30 ID:fZwvkrrA.net
栄のディグはかなりいい
古藤はスタミナがない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200