2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全日本女子 OQTメンバー予想 part4

1 :名無し@チャチャチャ:2016/01/26(火) 23:28:46.40 ID:5E0QLGE/.net
ワールドカップで惜しくもアメリカ、中国、セルビア、ロシアなどに負けてしまい五輪を決められなかったので
来年行われるOQTで五輪出場を決めてほしいです
そこで、OQTのメンバー予想をしましょう!!
たくさん予想して来年を楽しみにしましょう!!

2 :名無し@チャチャチャ:2016/01/26(火) 23:29:55.11 ID:5E0QLGE/.net
新スレ立てました
950は次スレを立てるように
ずっと守られてないので

このスレを1番初めに立て始めた者より

3 :名無し@チャチャチャ:2016/01/26(火) 23:33:35.82 ID:FLpfWvIz.net
糞スレいらねーよ
いらないから誰も立てねーんだよ
いい加減気付け

4 :名無し@チャチャチャ:2016/01/26(火) 23:39:17.08 ID:iqI8b1Kb.net
ミドルはブロックランキングトップ3で決まったじゃん
荒木岩坂大竹
やっぱこれしか無いわ、パオやテトリより上
怪我辞退出たら次点で島村、

山口とか全然いらんしありえん
ブロックランキング15位にも入ったこと無いミドルなんかいらん

5 :名無し@チャチャチャ:2016/01/26(火) 23:45:40.65 ID:u5oib2Gc.net
たぶん、合宿は28人呼ぶよね。

チーム本命
宮下木村古賀長岡大竹島村佐藤澪
チームサブ
古藤石井内瀬戸迫田山口舞荒木丸山
チームリザーブ
佐藤美鍋谷渡邊久江畑井上平松筒井
チーム2020
白井井上愛黒後宮部伊藤望木村千小口
とかかな。

こう見ると、サブやリザーブが強そうに見える。

6 :名無し@チャチャチャ:2016/01/26(火) 23:47:57.39 ID:HATjZpDs.net
>>5
こんなに呼んで楽しくやってる暇はない

7 :名無し@チャチャチャ:2016/01/26(火) 23:48:21.78 ID:8NTOVNaP.net
監督から選びなおそうよ(*´з`)

8 :名無し@チャチャチャ:2016/01/26(火) 23:49:07.17 ID:HATjZpDs.net
>>7
賛成

9 :名無し@チャチャチャ:2016/01/26(火) 23:50:02.21 ID:HATjZpDs.net
無駄に多いコーチも削減しろ

10 :名無し@チャチャチャ:2016/01/26(火) 23:54:36.72 ID:iqI8b1Kb.net
丸山ってラヒモワのサーブにボコられてたね
ここで評価高かったけどやっぱ海外サーブ未経験過ぎて使えない
2014年の筒井のレベルの位置にいる感じ

11 :名無し@チャチャチャ:2016/01/26(火) 23:58:51.86 ID:nJQwD7kE.net
前スレの石井新鍋の話ワロタ

12 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 00:06:19.67 ID:FcDeBIOU.net
>>10
スタッツ見てみたけど車体戦の丸山は11-9でサーブレシーブ成功率81.8%だが?

13 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 00:07:26.18 ID:qADEYBfw.net
>>5
お前の予想はわかったから
1日に何回も何回もw
何を怯えてるんだよw

14 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 00:43:05.25 ID:ZrnbOdiV.net
>>10
リベロは丸山以外は糞ってか
澪はポリ砲受けてないからな

15 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 01:21:28.39 ID:FcDeBIOU.net
リベロは誰が出てもそこそこやれそうだと思うが
時間が限られているからな・・・

16 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 01:35:33.00 ID:OzxcMyqv.net
江畑は釣りです

17 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 01:55:04.80 ID:lhWFDhGb.net
>>14さん
確かに澪はポリサーブを受けてません。それが不安材料ですね。
開幕前は「練習でポリサーブうけまくれる!澪にとって最高の練習台や!」
とか思ってましたが、車体のチーム状態が悪すぎて、澪の練習相手になってくれたとは到底思えません。
レセプション成功率でリベロ2位にはなってますので、一応合宿には呼んでほしいです。
筒井か丸山に敗れるならあきらめもつきます。

18 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 01:58:40.92 ID:qADEYBfw.net
>>16
どのへんが釣ってるの?
ハッキリ教えてくれないと
単発IDなんだろうけど

19 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 02:04:39.07 ID:C+/rsiVC.net
>>12
サーブカットはともかくとして、アタックを受けきれなかった印象

20 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 03:06:01.24 ID:lhWFDhGb.net
>>5さん
古藤と石井、迫田があってないし、荒木と合わせたことがないので
本命≧リザーブ>サブ>2020に見えます。
4年前のメンバーを見る限り、合宿参加でさえ25人もいないと思いますが。

21 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 03:09:32.06 ID:ts4wju0l.net
印象で語らず
スタッツを見て録画を見て確認してから書き込め
だいたい印象は真実と間違ってる
ポリサ−ブは間を抜けるノータッチのエ−スも多い
アタックならアタックと言えよ

22 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 05:29:44.33 ID:PYUG34Un.net
五輪のリベロって実は誰もやりたくないだろうな
セッターとリベロは失敗しないことが当たり前だからミスすると叩かれ戦犯にされる
アタッカーはいくらミスしてもそれを取りかえすくらい点を決めれば逆に褒められる
しかしセッターとリベロは基本点を取るポジションじゃないから汚名返上するのが極めて難しい
セッターはまだツーやブロックやサーブで点を取れないこともないがリベロはそれすら出来ない
数千万人が注目期待して見てる五輪の舞台で日の丸背負ってその立場は辛すぎる

23 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 05:47:44.45 ID:etXtrDfh.net
石井も釣りですw

24 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 05:54:58.04 ID:etXtrDfh.net
まあ、木村も長年推して来た選手だから役に立たないのは
みんな分かっていることだがまたキャプテンとして呼ばれるのは周知の事実
古賀も木村2世なんて既に推してしまってるから役に立たないのは
分かっていてもやはり推され続ける
で、石井
特に推されてきた選手ではないが大型のパスヒッターとして
選出されてきたが昨年そんな役立たずの中でも活躍できず完全に実力不足
バレー人生最大のチャンスだったのに生かせずじまい
石井は普通に持ってないな
久光でもだが

25 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 07:00:33.38 ID:Wd6kEHK0.net
迫田は邪魔です

26 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 09:32:40.15 ID:Yct9r166.net
長岡は決まり。控え迫田。木村決まり。WSは古賀、石井、内瀬戸、鍋谷あたり。攻撃では古賀、石井。レセプでは内瀬戸だったが、石井がよくなってきたので内瀬戸出番少ないかも。鍋谷はその次、サーブ要員。とりあえず。

27 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 09:47:08.46 ID:GJKAczCD.net
誰が選ばれても大差無い。その時の調子しだい。
スレも少し調子が良ければ持ち上げられ、悪ければたたかれるが、
その選手もころころ変わっている。

28 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 10:03:38.42 ID:ocoJJL6v.net
>>24
石井は去年のモントルーでMVPを獲ったしそれまでは調子良かったよ
その後WCの使われ方がひどく調子を落としてしまった

29 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 10:24:35.23 ID:gF9hQ3x1.net
選手って控えにされると錆びるってよく言うよね
その点では全日本の石井ずっと本人が調子出る使われ方をしてないのがどうも歯がゆい
でも波あって肝心な時にミスするのも事実
それが最初から使われていたらどうなっていたか!?
内瀬戸は正直今回のリーグ見ててもワールドカップでもアウト
宮部が腰痛で繰り上げ
来てくれていつも当落線上でも頑張ってくれたって所を買って眞鍋も使ったんだろうな…

30 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 11:00:38.96 ID:W2CkwXIY.net
>>26
新鍋が入ってなくて、迫田が入ってる様な釣りはもう飽きた

31 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 11:13:14.83 ID:b8p2Kufq.net
眞鍋は石井外して内瀬戸inする可能性もあるよ

32 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 11:34:33.39 ID:Yozlup77.net
>>22
いやーオリンピック出場のキャリアはみんなほしいと思うよ。
佐藤あり紗も今年は行きたいって言ってたし。

33 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 12:01:19.22 ID:ZYHAXUDQ.net
てか、モントルー以降に調子上げた選手とかいるのかね?
江畑はモントルーでコート上に遺棄されたし、石井が急落、東レ3羽ガラスも限界が見え、
久光軍団も新鍋・岩坂が抜け、長岡もパッとしなくなり、座安も離脱・・・
戦術がコロコロ変わって、やりかけてたなんたらシックスも反故ホカし…
これではみんなおかしくなるよね

34 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 12:45:49.31 ID:FcDeBIOU.net
新鍋外れて内瀬戸や座安が入れば相手チームは喜ぶだろうな

35 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 13:04:40.36 ID:rWFLlTWK.net
江畑(笑)

36 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 14:31:26.72 ID:a1CNQOk4.net
ロンドン以降見てて思うのは長岡石井迫田鍋谷内瀬戸辺りじゃオリンピックに出れればOKってレベル
どんなに頑張ってもその程度でポテンシャルも高くない
木村江畑新鍋の方がポテンシャルは確実に高い、世界の強豪と戦えるポテンシャルはある
ただそれがどうやって出せるかが問題
ポテンシャルの低い人に過度の期待は酷でしょう

37 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 15:03:03.90 ID:zemTDRYG.net
石井と古賀がいるから別にスパイカーより
レセプションができて、そこそこ攻撃が通じる選手の方が必要だと思うのですが?
極端な話、迫田、江畑、宮部からは2人はいらないし、0でも構わないって思います。

38 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 15:31:36.59 ID:zdI7NFQ1.net
>>36
ロンドン五輪観てないの?
五輪じゃアジアだけに勝っただけだで
ブラジルなんかには手も足も出ず完敗
特に新鍋入ってからまともに戦えてない
ポテンシャルも糞もないw

39 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 15:33:30.53 ID:w6ChlSq8.net
ただでさえ守備が悪い今の全日本に江畑とかなんのジョークなの?

40 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 15:37:41.99 ID:ZuAZzEVo.net
チャレンジリーグのお荷物江畑はイラン

41 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 15:45:07.19 ID:kxdTvMz/.net
迫田も要らねぇなマジで

通用しないのわかりきってるからな

42 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 15:54:15.46 ID:sRo6pKvE.net
あいつの顔二度と見たくはないので
OQTでは完敗してほしい。生理的にも人間的にも
好きになれない。

43 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 15:54:35.03 ID:qd2v1Ey6.net
>>37
だ・か・ら、江畑は間に合わないし宮部はヘルニアだってのに…

44 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 16:00:29.72 ID:Yct9r166.net
迫田通用しないけど眞鍋選ぶだろうな。やっぱり協会の圧力?

45 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 16:12:37.31 ID:gF9hQ3x1.net
宮下古藤
長岡
木村、新鍋、古賀、石井
荒木、岩坂、大竹

ここまでは完璧に決まってるよ
残りリベロとサイド1人の争い
辞退や怪我あれば次点の選手にチャンス

セッターは3番手を各チーム正セッター出さないから、次点はアンダーカテゴリーから白井、それか橋本wくらい北京の内田みたいに
山口は膝の故障を理由に辞退した方が良い、センターなんかで使うなら本当に世界の恥
眞鍋が残したいなら迫田落としてライト控え
迫田は言ってのとおりいつでも落選させれる眞鍋優位の可哀想な扱い
リベロは本当にわからないけど佐藤澪はキツイと思う
座安もキャッチディグ全試合フル出場は無理と思う
l宮部がWGPくらいから復帰出来て活躍したら東京枠でねじ込まれそう
島村より大竹をお父さん&東京枠で入れると思う

46 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 16:19:34.74 ID:tm6W31ZT.net
残念ながらこれですから

S:宮下
OP:長岡
WS:木村、古賀
MB:荒木、大竹
L:筒井

控え
S:、古藤
OP:迫田
WS:石井 石田 鍋谷
MB:山口
L:佐藤澪

47 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 16:23:26.46 ID:zemTDRYG.net
大竹父ってそんなに権力あるのかなぁ?
正直、今の大竹でもあと4〜5年全日本で今の地位守れたら、実績で大竹父より上になると思うんですが。
体の大きさしか存在感がない選手だったって記憶してます。大竹父。

48 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 16:38:31.44 ID:gF9hQ3x1.net
>>46何これwww
石田とかご冗談がお上手で(苦笑)

あんたが監督なら最終予選敗退クビ

49 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 16:39:05.01 ID:J1T8wyq5.net
>>39
江畑復帰には全盛期の木村新鍋佐野荒木の守備網が必要だなww
力量も落ちてるだろうし今江畑招集はデメリットの方が大きい
ブロックやBAが計算できる迫田の方がましだろう

50 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 16:44:29.01 ID:gF9hQ3x1.net
>>47
権力とかじゃなくて
小さい頃そして今の全日本としてやってく上でのメンタルやベクトルやフォロー体制や
人脈などなどの意識の違いが見受けられる

協会も推すだろうし
東京が本番だから眞鍋の意思に反して宮部大竹古賀は3トップで入ってくるよ

51 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 16:45:01.96 ID:J1T8wyq5.net
新鍋に関しては招集すれば間違いなく戦力の底上げになるだろうが
チームの戦略上余程のことが無い限り長岡を外せない現状で新鍋ということになれば
木村古賀どちらかを控えに回さざるおえない、その場合の火力的に大きな問題を抱えるね
しかし招集はすべきだと思う

52 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 16:49:33.90 ID:gF9hQ3x1.net
>>51同意

53 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 16:49:51.34 ID:fRVkRDgo.net
迫田ヲタは
汚名挽回・残留の危機
と言うような本物のアホだからな

迫田が汚名を挽回しました! 車体、残留の危機です!

54 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 16:53:46.97 ID:ocoJJL6v.net
レセプションアタッカーの組み合わせは、
新鍋と石井、木村と古賀、木村と新鍋、木村と石井、石井と古賀、古賀と新鍋
この6通りがある訳だけど、今までになかった後ろ3通りも見てみたいね

55 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 16:54:04.28 ID:gF9hQ3x1.net
新鍋先発木村が控えピンサで良いんだけどね
新鍋は攻撃はやっぱ物足りないし決まらない
眞鍋は両方使うからね〜…

56 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 16:56:15.70 ID:gF9hQ3x1.net
>>54
そうだねー

眞鍋は馬鹿の一つ覚えみたいに決まった組み合わせしかやらないからね

57 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 17:00:06.14 ID:G+mx97JB.net
新鍋決まらないっていうけど誰なら決まるんだよ

58 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 17:00:22.09 ID:fRVkRDgo.net
>>51遠井

59 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 17:00:28.60 ID:gF9hQ3x1.net
眞鍋はぜったいにやらないけど
普通に先発
宮下
OP長岡
WS石井、新鍋
MB荒木、岩坂。でやってみて欲しいわ

石井が崩れたらすぐ古賀、新鍋ダメなら木村

60 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 17:03:51.38 ID:gF9hQ3x1.net
囮が効果的なセンター入れて時間差とか絡みを多用しないと決まらないよね木村新鍋
荒木岩坂なら高さも揃ってサイドのバレーがかなり変わると思う

61 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 17:07:28.39 ID:ag6ofkgA.net
新鍋は火力はまあまああるよ。
ただ世界が相手だとブロックが致命的に低いので新鍋前衛時にディグが崩壊する。

62 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 17:13:26.25 ID:ocoJJL6v.net
新鍋は今季皇后杯までは火力あるわあと思った
本当に調子が良かった
今年に入ってからは石井といっしょに調子が落ちている
ここで2週間空くからまた戻してくる予感

63 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 17:18:47.68 ID:zemTDRYG.net
>>50さん
大竹の全日本とかに対する意識の高さは見受けられますね。
まだまだ、意識の高さにプレーの質がついていけてませんが、あの意識の高さはいいと思います。
よく親の七光りっていう陰口をたたくのとは別の意味だったんですね。
理解しました。

64 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 17:22:00.75 ID:zemTDRYG.net
>>59
同意。一度見てみたい。

65 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 17:24:40.40 ID:Nt1dkeJA.net
新鍋より火力あるの古賀くらいだろ

66 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 17:28:12.46 ID:dgSIvYTj.net
ぷっw

67 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 17:31:56.60 ID:ocoJJL6v.net
古賀は岡山の川畑タイプ

68 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 17:43:38.77 ID:3Lc+QYO8.net
廣瀬七海  荒谷栞  熊本比奈
迫田さおり 中川美柚 塚田しおり 小幡真子

69 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 17:53:28.05 ID:ag6ofkgA.net
古賀はコントロールショットとブロックアウトばっかり

70 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 18:03:42.69 ID:Nt1dkeJA.net
決まれば何でもいいじゃん

71 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 18:03:48.77 ID:Uo0hMXay.net
ブロックが見えている選手は当然そうする
省エネで確実に決まるからね

古賀 江畑 川畑 新鍋 ⇔ 迫田 石井 白垣

72 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 18:19:16.24 ID:ag6ofkgA.net
古賀って好調時は空気
不調時は悪目立ちするよね

73 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 18:21:07.52 ID:WNvnX0wq.net
古賀はドシャット多いけどなw
ブロック見えてるとか程度の差でしかないわ
全く見えてないのは迫田の前衛時くらいかな

74 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 19:11:34.64 ID:V6CjmWIl.net
>>49
ただなぁ長岡の控えにもならずずっとベンチにいて敗戦処理しかしてないからなぁ
ケニアの守備ですらことごとく拾われチャンボ製造気になりそう

どちらにせよ過剰な期待は出来ないということね

75 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 19:14:38.95 ID:gF9hQ3x1.net
>>63そうなのー

そしてプレーの質確かにね同意、伸び盛りっぽいし伸びて欲しいわ

>>72すっごいわかる
全然目立ってない試合に決定率50%超えててビビった試合あったもんwww
あとたまたま自分が見た試合とか
デュースのヒリヒリした場面で古賀が連続でミスとかミスドシャとか
悲しい事が起こるのを何回か見た事ある
キツイ場面は難しいトス上がってるんだろうけど
全日本だったらと置き換えるとん〜って思う時あった…
勝負強くなって欲しい

76 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 19:30:39.79 ID:en4NWUmz.net
>>59
つまんない試合しそう

77 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 19:34:34.47 ID:WNvnX0wq.net
>>76
東レジャパンよりは面白い試合になるよ

78 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 20:06:43.82 ID:etXtrDfh.net
パスヒッターでは新鍋が一番攻撃力ありますよ
誰が見たってね

79 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 20:10:49.06 ID:IM0kfJCI.net
鍋谷は眞鍋好みだから選ばれるだろ
あの平行の速さは眞鍋が大好きな奴だし
守備もサーブも割りといいし

なにより控えでも腐らず
「コートに立てなくても見て感じたい」
と言えるあたりが第二の石田感がすごい

大竹が鍋谷のユニフォーム着るのかな
全然サイズ違いそうだけど

80 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 20:14:24.49 ID:WNvnX0wq.net
>>78
レセプション受け数が増えれば昨季みたいに決まらなくなるよ

81 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 20:21:10.16 ID:HQlRyBSE.net
セッター:宮下、佐藤美弥 で…
ビジュアル的に古藤は いらん!

82 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 20:31:18.04 ID:pDLt423J.net
全日本が三大大会(五輪、世界選手権、ワールドカップ)で最後に勝った試合

対ブラジル
2011年ワールドカップ
対アメリカ
2011年ワールドカップ
対中国
2012年ロンドン五輪
対イタリア
1999年ワールドカップ
対セルビア
2010年世界選手権
対トルコ
2010年世界選手権
対ポーランド
2010年世界選手権
対クロアチア
1999年ワールドカップ
対オランダ
2006年世界選手権
対ドイツ
2014年世界選手権
対キューバ
2015年ワールドカップ
対ペルー
2015年ワールドカップ
対韓国
2015年ワールドカップ
対ロシア
全敗
対ソ連(CIS含む)
1988年ソウル五輪

83 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 20:36:46.04 ID:gF9hQ3x1.net
>>79
あと緊張しないってのも良い

内瀬戸は顔に出ないだけで緊張しいってのがダメ
この差は大きい
内瀬戸チャンスプッシュ連発で本当に使えないんだよなー

84 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 20:37:14.70 ID:etXtrDfh.net
>>80
関係ないから
全日本では狙われて実績だしてるから

85 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 20:37:58.19 ID:CANkjdZz.net
木村のおかげでしょ

86 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 20:41:27.05 ID:etXtrDfh.net
>>80
ちなみに昨年の世界クラブ選手権では
新鍋は対戦の2チームとも狙われまくりましたよ
ちなみに石井はほとんど狙われず規定受け数にも達しないくらい
新鍋を狙ってきましたがレセプションは全選手一位
アタック決定率もミハイロ石井を抑えて久光では
通算でトップだった
実績のある選手をディスるのは難しいことをそろそろ覚えなさい

87 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 21:01:37.18 ID:F4PfwTAR.net
鍋谷の第二の石田感は確かにわかる

88 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 21:06:10.35 ID:en4NWUmz.net
どっちも人柄よさそうだもんな

89 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 21:06:53.18 ID:en4NWUmz.net
とりあえず鍋谷はチャレンジマッチ頑張れ

90 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 21:13:43.78 ID:F4PfwTAR.net
>>88
ホンこれ
新鍋が13人目なら多分帰国する

91 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 21:39:39.53 ID:en4NWUmz.net
>>90
ちょw

92 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 21:45:27.32 ID:+UsMZEEK.net
>>88
人柄がいいというか
がめつそう

93 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 22:04:45.79 ID:en4NWUmz.net
>>92
がめつそうか?がめついって個人的にマイナスイメージ強いんだけども。

94 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 22:06:27.74 ID:ocoJJL6v.net
鍋谷が人柄良さそうとか見る目ないねえ
あれは性格悪いわ

95 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 22:10:59.13 ID:en4NWUmz.net
まあ人の性格ってひとくくりに出来ないとこあるから、
いいとこもあるし悪いとこもあるんじゃないか

96 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 22:46:22.29 ID:EDxxRgN5.net
鍋谷は多分、純粋は純粋
それが人柄いいと言えばそうかも
だけどいわゆる自己中タイプで周りにはキツく映るタイプな気がする
逆に大竹は周りに気配りできそう

当たり前だけど独断と偏見ねw

97 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 22:53:21.12 ID:ag6ofkgA.net
また新鍋オタが暴れてるのか。
新鍋に火力が無いとは言わないが、
それは限られた条件下での話だろうに。

98 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 22:58:11.13 ID:ag6ofkgA.net
あと「誰が見ても」は言い過ぎだな。
誰が見ても一番火力があるならこんなアンチも湧いてこないから。
見方に拠っては火力があるが正解。

99 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 23:05:30.89 ID:+UsMZEEK.net
新鍋アンチもほんとウザいなw
しつこいよw

100 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 23:21:43.35 ID:WHd+5nF7.net
木村、新鍋、古賀、江畑
長岡
宮下
岩坂、荒木

101 :名無し@チャチャチャ:2016/01/27(水) 23:45:56.88 ID:F4PfwTAR.net
>>100
岩坂は必要だね

102 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 00:30:23.92 ID:56+cksGm.net
古賀、江畑は要らん。

103 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 00:56:12.40 ID:2TEpZfcU.net
>>54
石井古賀対角は去年のモントルーで大暴れした

104 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 00:59:29.56 ID:oQhvUgAA.net
>>102
お前が要らん

105 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 01:00:58.96 ID:pzBO7SoS.net
釣り馬鹿はジャンプ馬鹿の迫田とか柳田が大好きなw
木村江畑古賀みたいなのが嫌いなわけね

このっ土素人が!!
バレー見るな!カス
迫田なんかパワー無くてアタックスピードがニコナマ画像でも確認できるぞww

106 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 02:05:38.77 ID:e+i7uBDq.net
柳田は怪我のせいでトレーニングが十分に積めてないのか、去年のシャープさがない。
流れを変えるのにはああいう選手がベンチにいるといいのだが、おそらくリオには間に合わない…残念だ。

107 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 03:44:09.10 ID:cdnNGUzQ.net
早く新鍋呼ばれなくてm9(^Д^)プギャーしたいぜ

108 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 04:11:42.41 ID:cG7vPnhS.net
何気にSはみんな宮下古藤で一致してるようだけど、
宮下>古藤もみなさん同意なの?

109 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 05:34:05.48 ID:rizlQE/9.net
>>103
モントルーって各国若手や2軍の登竜門的な大会だぞ
それを昨年は日本だけ1軍で乗り込んでだな
優勝できずに恥じ掻いた大会だっただろ
「モントルーで大暴れ」なんて馬鹿が出てきたのも
昨年の最弱全日本が初めてだろうなw

110 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 05:35:02.63 ID:rizlQE/9.net
>>98
現実を見れない●●ヲタだけだぞw

111 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 05:45:19.85 ID:rizlQE/9.net
新鍋はどれだけ結果出しても馬鹿なアンチは減らない
高身長が有利なスポーツであれだけ低身長の新鍋が活躍したら
あーだこーだと難癖つける馬鹿はより増える
新鍋本人はそれが「糧」だろうがな

112 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 07:31:07.87 ID:mbyBxkX6.net
新鍋の一番の問題は技術より性格だろ
プライドが高くて陰湿な性格はチームのムードを暗くするのが一番の問題
眞鍋はこういう選手が嫌いみたい
でも最近石井ちゃんと仲よくするようになって少し明るくなったような気もする

113 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 07:34:19.86 ID:NLzDvnLU.net
>>112
すべては主観だろ
チームメイトじゃないんだから各ヲタどもの妄想や
希望や主観で語ってもしょうがないw

114 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 07:36:09.53 ID:O71ez8FH.net
>>112
チームメイトに当たり散らしたりしたらそりゃあね…

115 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 07:43:46.23 ID:O71ez8FH.net
>>111
「誰の目にも明らか」なプレミアのスタッツを見てきたら?
パスヒッターで決定率何位か、それこそ誰の目にも明らかだから。
開幕の上尾戦とか絶好調なら二段でも50%決めたりするのは知ってるし、
攻撃の最大値は高いがリーグで長期的に火力を維持出来ないでしょ。
だから見方次第では攻撃力はあるってこと。
同じくパスヒッターの鍋谷にすら決定率で負けてるし、ルーキーの古賀より1%高いだけで誰の目にも明らかは言い過ぎ。
あ、勿論攻撃の地力は
新鍋>古賀鍋谷だと思ってるよ。
新鍋オタの過剰な新鍋あげが痛々しいから指摘してるだけ。

116 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 07:43:56.20 ID:NLzDvnLU.net
>>114
ひどい自演
久しぶりに見たw

117 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 07:46:23.65 ID:NLzDvnLU.net
>>115
過剰か?
国際試合実績のない選手と比較してあーだこーだと
叫ぶほかヲタのほうが相当痛いけどな

118 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 07:47:41.97 ID:O71ez8FH.net
>>116
全日本で迫田にボールぶつけたでしょ
自演自演て自分がやってるからそう見えるんじゃないの?

119 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 07:48:50.77 ID:O71ez8FH.net
どうでも良いけど新鍋オタさんID変わってますよ

120 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 07:50:24.73 ID:NLzDvnLU.net
鍋谷、古賀、石井、内瀬戸なんか
新鍋のいない去年が最大のチャンスだったんだけどな
結局誰一人固定のスタメンが取れずに
常にお試し感が強かった

121 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 07:53:22.68 ID:O71ez8FH.net
>>117
ワールドカップの古賀の個人成績知らんのか。
殆んどの項目で上位なんだが(苦笑)
5年前の木村に匹敵する成績だったぞ(数値だけは)。
勿論、実際の古賀はまだまだ全盛期の木村には遠く及ばないがね。

君って新鍋以外は眼中にないんだね。

122 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 07:53:43.17 ID:NLzDvnLU.net
>>118
教えてくれ
ちゃんとな ソースも

123 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 07:55:50.25 ID:NLzDvnLU.net
>>121
あのなワールドカップもそうだが
崩されだすところころ代えてるんだよ
そんな数字あてになるかよ
1試合で何回も代えてだろ
見てないのか?

124 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 07:58:11.75 ID:NLzDvnLU.net
眞鍋が監督になってスタメンをある程度固定せずに
1試合で何回か選手をしかもパスヒッターを代えるなんて
去年までなかっただろ
勝てないの分かってて選手をつぶさないように上手に
遣り繰るするバレーなんて絶対に勝てないぞ
確かな戦略、戦術がないと勝てんよ

125 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 07:59:37.77 ID:NLzDvnLU.net
>>121
ちなみに俺は古賀は買ってるぞ
新鍋と古賀の対角で行くべし
というかそれしか望みはない
新鍋と古賀の伸び白にかけるしかないと言うべきか

126 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 09:11:26.73 ID:djKHPh2Z.net
>>125
見てみたいですよねー。古賀新鍋対角。
そう思えば未だ実現したことないんだ。

127 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 09:35:01.74 ID:djKHPh2Z.net
VリーグRRを終えて
新鍋、木村、古賀3人の成績比較表かつ
全日本スタメンサイド候補〜表レフト編〜
★アタック決定率★
新鍋19位36.8%<古賀22位36.2%<木村29位34.2%
★バックアタック決定率★
古賀のみ規定打数達成→7位30.7%
★総得点★
新鍋7位328点<木村9位321点<古賀10位319点
★総アタック打数★
木村786打数<新鍋755打数=古賀755打数
★1セットあたりのアタック決定本数★
新鍋9位3.43本<木村10位3.36本<古賀11位3.25本
★1セットあたりのブロック決定本数★
古賀10位0.44本<新鍋15位0.37本<木村20位0.31本
★サーブ効果率★
木村10位15.4%<新鍋13位14.8%<古賀35位12.1%
★サーブ失点★
木村5位31失点<古賀4位32失点<新鍋3位39点
★サーブレシーブ成功率★
新鍋1位73.4%<木村2位68.0%<古賀17位55.7%
★サーブレシーブ総受数★
古賀564球<木村359球<新鍋297球

128 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 10:17:56.17 ID:M8eASyG4.net
古賀はサーブ狙われ崩壊。白垣というド下手はWSがいたから狙われずにすんだ。連敗中のプレーは酷かった。まだ木村の方がマシ。新鍋は真鍋が監督している間は無い。

129 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 10:24:26.08 ID:1mYMcKfK.net
もう1年早かったら佐藤美弥を眞鍋さんは試したかもね、残念…
古藤の婆さんがその座を絶対離さなないだろうからなw
藤田は宮下と似たような性格だからバランス悪いし、山口・土田じゃ
話にならん。田代にも期待していたがチームであれじゃあ問題外だわ

130 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 10:31:17.20 ID:1mYMcKfK.net
欧米のOQTのように枠が14人なら、WSは次の7人で決まりだな

木村 迫田 江畑 石井 長岡 鍋谷 古賀(年齢順)

※五輪で12人になれば、迫田か江畑のどちらかが抜けるかな
※宮部は体ができていないし、内瀬戸もどうもね…
※もちろん新鍋が入れば自動的に鍋谷アウトだが…

131 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 10:34:53.29 ID:1mYMcKfK.net
リアルでは月曜あたりにチームに通達されてる可能性あるな。
やる気満々なのに落選した選手はファイナル6のモチベが極端に下がる
から、本当はもっと遅めにしてほしいんだが…

132 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 10:35:54.20 ID:dz14LGdX.net
ロンドン五輪時、
最初の全日本エントリーメンバー発表は17名
後に追加3名で20名(追加3名に大竹宮下が)

133 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 11:32:45.77 ID:+0o81tL7.net
新鍋古賀はみてみたいな
なんか新鮮

134 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 11:44:13.71 ID:O71ez8FH.net
>>127
それな。数値上は新鍋の攻撃はやはり低い。
実際は上手いんだけどね。

過剰に持ち上げる一匹の新鍋オタがアイタタタなだけで。

135 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 11:48:41.49 ID:NLzDvnLU.net
>>134
まだ言ってるのかこの馬鹿

136 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 11:50:34.15 ID:NLzDvnLU.net
>>134
過剰に持ち上げてるんじゃなくて
実際に新鍋しか国際試合でレセプションも攻撃も安定した
選手はいないだろ
実績見ても
持ち上げるんじゃなくて「いない」んだよ

137 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 11:52:55.44 ID:O71ez8FH.net
>>136
まだ言ってるのかこの莫迦

138 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 11:53:57.78 ID:NLzDvnLU.net
また日替わりで戦うのか?
レセプション崩れたり狙われて攻撃も機能せずで
交代々で戦うのか?
セッターは大変だな
コンビ攻撃なんてかなり減るだろうしな

139 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 11:56:10.40 ID:O71ez8FH.net
古賀はロシアやセルビアにも40%以上決めたけどね
新鍋って強豪国相手だと火力不足じゃん
実際新鍋スタメンで強豪国に勝てなくなった
何よりブロックが低いのが致命的だよ
レセプションは超安定してるのは認める

140 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 11:57:41.99 ID:NLzDvnLU.net
木村でさえセッターが竹下じゃなくなったら活躍できなくなり
去年新鍋がいなくなったレセプションも攻撃もガタガタになっただろ
見てないのか?
去年の全日本

141 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 11:57:56.90 ID:O71ez8FH.net
この新鍋オタの熱心さには恐怖すら感じるよ。
何が彼をここまで駆り立てるのやら┐(-。ー;)┌

142 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 11:59:42.11 ID:O71ez8FH.net
だいたい新鍋が出場すればリオで勝てるんか?
世界選手権大惨敗だったが新鍋も出てたような…

143 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 11:59:54.25 ID:NLzDvnLU.net
>>139
WGP2013
WGP2014
見てみろ
ロンドンも木村、江畑、迫田より決定率と効果率は上だぞ

144 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 12:01:03.57 ID:O71ez8FH.net
新鍋信者は世界選手権は石田ガー迫田ガーとか言い出しそうです(苦笑)

もうオタじゃなくて信者だよこの人

145 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 12:04:41.48 ID:NLzDvnLU.net
>>142
そう新鍋が調子を落としただけで大惨敗
認める
代わりの高田mというか東レジャパンじゃ勝てなかったな
その前のWGP2014では新鍋らの活躍で欧州勢を圧倒して
初の銀メダルだったけどな

146 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 12:05:40.29 ID:NLzDvnLU.net
>>144
目をふさごうとするお前のしつこさも中々のモンだぞw

147 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 12:06:43.94 ID:O71ez8FH.net
>>143
対アメブラ中国ロシアセルビアの決定率と総得点は?
予選で格下相手に決定率を稼いだって意味ないでしょ。
崩されたら、捕まったら交代して出した数値と同じくね。
迫田なんかケニアにも決まらん選手より上とかドヤ顔で言われてもね(笑)

148 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 12:07:38.69 ID:O71ez8FH.net
>>146
狂信者だな。もう宗教だわこれ。

149 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 12:09:26.33 ID:NLzDvnLU.net
>>147
大会通してスタメンでほぼフルで出る選手と
そうじゃない選手を比べるなといってるだろ
とくにパスヒッターはな
目をふさぐなw

150 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 12:10:45.81 ID:NLzDvnLU.net
>>147
残念だが国内で新鍋以下なんだよ、、、、
とお前のレベルに合わせた議論をするつもりはない
馬鹿だからお前

151 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 12:12:32.01 ID:O71ez8FH.net
新鍋がスタメンになってからアメブラに1回も勝ってないのが気になるんだよね。
まあでも新鍋が全日本スタメン復帰ならリオで金メダル取れるんだろうね。

152 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 12:14:11.77 ID:O71ez8FH.net
>>149
で対アメブラ中国ロシアセルビアの決定率は?
目をふぐな、はブーメランだよね

153 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 12:15:49.20 ID:NLzDvnLU.net
>>151
新鍋がルーキー一年目のときだろw
去年石井と古賀と内瀬戸と山口と迫田とキムラでも
2軍に勝てなかったぞw
もうお前のレベルに合わせるからw

154 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 12:16:45.33 ID:O71ez8FH.net
>>150
だから、話をそらさずに対アメブラ中国ロシアセルビアの決定率出して下さいよ。
馬鹿と言うヤツが一番馬鹿とはよう言ったもんだね、至言だわ。

155 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 12:20:27.97 ID:O71ez8FH.net
>>153
じゃあ2年目3年目にはアメブラに勝ってるのかい?
2011〜2014まで全日本だったが、
2011ワールドカップでは全日本ルーキーでドイツ相手に活躍したが中国には負けたし、
アメブラには出番なかったね。
それ以降アメブラに勝った記憶が無いんだけど
君は頭がいいから記憶してるのかな?

156 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 12:24:04.47 ID:NLzDvnLU.net
>>155
だからずっと勝ってないだろ?
新鍋と何の関係がるのか言ってみろ

157 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 12:27:57.93 ID:O71ez8FH.net
新鍋じゃアメブラには勝てない

ハッキリ言わせないでくれ。
まあ誰が出ても勝てる気がしないけど。

あとさっさと新鍋の対アメブラ中国ロシアセルビアの決定率出して下さいよ。
俺のレベルに合わせてくれるんだろ?早く頼むわ。

158 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 12:34:28.83 ID:NLzDvnLU.net
>>157
誰が出てもなんていうお前と話をして意味あるのか?
お前をここまで相手視するやつなんて暇なときの俺だけだぞ
感謝しろや

159 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 12:40:40.14 ID:O71ez8FH.net
>>158
ほら、また新鍋の対アメブラ中国ロシアセルビアの決定率をスルーしてる。

160 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 12:41:41.98 ID:cdnNGUzQ.net
○○が出ればメダルが取れるなんて思ってる奴いるの?流石に冗談だよな?
日本は安定の5〜6位 良くて4位

161 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 12:42:16.76 ID:O71ez8FH.net
新鍋教の狂信者をここまで相手にするのも俺くらいだけどね
別に感謝しろとは言わないがw

162 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 12:42:23.87 ID:cdnNGUzQ.net
それは誰が出ても大して変わらない

163 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 12:44:59.06 ID:O71ez8FH.net
>>160が正しいがそれを言っちゃあおしまいやねw
新鍋が出ても中田が監督でも久光+αでもどうにもならんなあ。
新鍋教狂信者や久光オタは納得しないだろうがw

164 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 12:47:58.03 ID:lJFbGbZm.net
>>160
当たり大正解

165 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 12:52:58.69 ID:cdnNGUzQ.net
戦力を数字にすればわかりやすい

アメリカ・ブラジル・中国等の強豪チームの戦力が 70〜100
今の日本は50ぐらいとすれば、これに新鍋(笑)入れようが60ぐらいになるだけ

中国との通算成績
39勝141負

そろそろ現実をみよう

166 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 13:20:01.93 ID:LbuaWGYx.net
宮部藍梨 中川美柚 壮絶な打ち合いでしたが 勝ったのは金蘭会
東龍を応援していただけに悔しい しかし 宮部藍梨と打ち合ったのだから やはり 中川美柚は凄い 第三セットの25−25から決めきれなかったのは 一生 残るかもしれませんが そういうのを糧に 大きく成長してほしいと思います もちろん宮部選手も

釣りバカ顔本で見つかる

167 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 13:34:46.57 ID:wEn1yCDY.net
>>86
新鍋狙ってくれたおかげで、石井の攻撃力が爆発して世界一のクラブに勝てたんだよw
で新鍋はリーグ戦、昨季は今季の約倍の受け数あったが下から8番目の悲惨な決定率なんだよな
受け数増えれば途端に決まらなくなるのが新鍋
新鍋ヲタの得意技、少ない試勝ち誇るのはもう飽きたw
合のデータ出して

168 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 13:56:43.98 ID:GAPdSJ8+.net
世界で勝てる布陣を考えて厳正に選手選抜しようとすると、どのポジションも「該当無し」だよ
メンツが揃わなくて世界バレーから日本が抜ける日は近い

169 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 14:20:52.50 ID:njxjVrBk.net
気持ち悪い馬鹿二人の暴れっぷりw

170 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 15:09:46.46 ID:UulVZHX9.net
モントルー要員江畑

171 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 15:25:03.14 ID:h2xzdiHc.net
バレー選手はな〜
どうしても国内仕様と国際仕様があるしVの成績だけでは推し量れないんだよなー

172 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 15:51:37.22 ID:SAJJxwbN.net
国際仕様ってだれ?

173 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 15:59:11.83 ID:r0pB+Jn3.net
>>171
それはあるよな〜
中途半端なパワーとか高さとか言って国内じゃ通用しても
海外勢相手じゃたいした事はないもんな〜
テクニックが無いって致命傷だもんな〜

国際仕様…木村新鍋江畑古賀
国内仕様…石井長岡迫田鍋谷内瀬戸
って感じじゃねえ
筑波の井上も同年代の国際大会じゃ活躍するから後々国際仕様に入れるかもな〜

174 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 16:24:46.31 ID:CItcoqMk.net
まあ 井上は体の厚みが 海外のプレーヤーに近いってところくらいだな
これといった特徴もないし 顔面の酷さなら 日本代表になれるかも知れんが

175 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 16:32:22.85 ID:r0pB+Jn3.net
井上は頭脳レベルが高いから期待できるな〜

176 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 16:35:04.34 ID:9/JVAhJZ.net
去年の新鍋は体がどこかおかしかった。世界クラブ選手権なんか膝に限界が来ていた。
全日本を辞退して体のメンテをしたのか今季は体にキレが戻ってる。
今季のレセプ有のWSではNO.1だと思う。ただ、相性もあるので心中なんかしてはいけない。

そして何より>>171が真理

177 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 17:14:18.54 ID:aMcUBEv8.net
>>173選手分けハズレ

178 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 17:20:27.44 ID:5kpV+SG+.net
セッターは宮下と古藤から変える時間はない
セッター適応力のない迫田はない
適応力がありこれからチャレマを経由して調子を上げていく江畑で決まり

179 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 17:43:38.29 ID:1mYMcKfK.net
そんなこと書き込むと、羽後さんと藤井さん(釣り名人改め)の叩き合いがはじまりますよwww

180 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 17:47:20.13 ID:eenBmmim.net
新鍋オタは新鍋過信するなよw

181 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 17:55:53.29 ID:rizlQE/9.net
去年の惨状を見る限り新鍋に期待の声が上がるのは
必然でしょ

182 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 18:01:28.19 ID:SAJJxwbN.net
結局新鍋の話になるのか

183 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 18:19:21.27 ID:su7QRf9z.net
>>181
世界バレーの惨状の時は新鍋いたんだけどw
新鍋はいい選手だけどヲタが痛すぎて

184 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 18:19:35.52 ID:imvKmWfL.net
セッターは宮下、古藤が当確に近いとして
WSには新しいメンバーが呼ばれることは考えられにくいね
あるとしても2013年から招集された選手の中から、と思う

MBは追加で呼ばれるとしても荒木、岩坂かな
時間がないから試すとかはたぶん・・可能性低そう
MB1とかハイブリッドは取り止めで、従来の形でいきそうだよね

185 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 18:34:27.13 ID:LbuaWGYx.net
>>174
カス重富は黙っとけ!

186 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 18:39:22.65 ID:ygqKF5B7.net
>>53
残留の危機wwwwwww
そう言えば、迫田が残留の危機を救ったとかなんとかかんとかの書き込み前に見たのを思い出したw

187 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 18:42:25.40 ID:su7QRf9z.net
>>173
国際仕様の選手ならW杯で格上相手に効果率1%以下なんて叩きださないと思うけどw
未だに昔の夢見てんのか

188 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 18:42:27.28 ID:u6n7lcey.net
>>171
これ今まであまり重要視されてないのよね
なんでだろ?

189 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 18:50:15.59 ID:lNJ6wxl2.net
重要な事では無いから
以上

190 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 19:00:59.32 ID:p8VtfMHE.net
荒木が一番国内番長だよな

191 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 19:16:10.85 ID:mbyBxkX6.net
WSについて言えば、国際舞台では活躍出来たり出来なかったりしているのが本当のところ
木村、新鍋、江畑、迫田、長岡、石井みんな活躍した時もあればそうでない時もあった
唯一古賀だけはまだ出始めなので明らかにダメというのは無い
ここがポイントで、逆に言うと、対策され古賀のダメなタイミングが一番大事な今年になる予感がある

192 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 20:06:28.97 ID:mU0A53gy.net
>>183
世界バレーのときはMB1で新鍋はほぼ迫田に打たせるためのレセプション要員
佐野と二人でノーブロックのスパイクばかりだっただろ
新鍋の分を迫田が得点しなきゃ割りに合わないかったよ

193 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 20:47:51.44 ID:imvKmWfL.net
2010年のMBはバランス取れてたよね
大友、井上、荒木で
大友は攻撃に長けてて、井上はブロック。荒木は攻守に置いて、ある一定の働きが出来ないこともなく、
計算できる。三人とも使いやすい選手、バランスが取れてたんじゃないかな

今回はどうだろう、予想でしかないけど荒木、大竹、山口だとして
荒木は3シーズンほど代表から離れてるけど、リーグを見ると産休前とあまり変わりなさそうだから
ロンドンでの働きと同程度ぐらいは計算できる?
大竹は去年の代表から伸びてるか、そのまま変わりないのか下がってるのか。
ただブロックの高さは飛び切り低い訳ではないし、最悪でもその保険がある分、想定外の調子でも大丈夫になるのかな。
山口は攻撃に変化を加えたい時だったり一時的に入れることは可能だけど、ずっと得点を重ねられるかどうかは分からない

バランス揃えた組み合わせを、と思うとなかなかね・・

194 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 21:04:48.98 ID:APO8Ts+L.net
>>183
世界バレーの初戦、迫田の下手糞が入った為に日本チームは終わりました

195 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 21:08:02.25 ID:id7Ce90t.net
荒木って上尾がチャレンジ行きなら辞退とかあるかもな
大竹は落ちても普通に来そうだが

196 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 21:22:36.17 ID:w+OTqbiE.net
さすがにチャレンジへ落ちたら大竹と鍋谷は来ないだろう
いったいどんだけ恥知らずなんだよ
しかし、石田は来るだろう

197 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 22:03:14.54 ID:8DIDlrXP.net
チャレンジから虎視眈々と全日本入りを狙ってる江畑をdisってますか?

198 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 23:48:07.78 ID:vaGyu9uH.net
>>192
佐野はそうなることを予想して辞退した
代わりに犠牲になったのが佐藤あり紗
泣きじゃくってて流石に可哀想だった

199 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 23:51:59.02 ID:vaGyu9uH.net
グラチャンでは活躍してベストリベロまで獲った
まだ岩坂がいたからよかった
しかし世界バレーはノーブロだろ
あれはどうにもならん
皺寄せはリベロと新鍋にくる
だから新鍋はキレた
間違ってる!と
糞眞鍋め

200 :名無し@チャチャチャ:2016/01/28(木) 23:55:05.50 ID:u6n7lcey.net
>>189
重要視されると、なんか都合悪くなるのかw
お気に入りの選手のアラが曝け出されるとかww

201 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 00:17:23.86 ID:r05e1Xcf.net
世界仕様ねえ。
新鍋オタがしきりにWGPの成績を出すのが健気だよ。
世界仕様を語るには三大大会の対強豪国でどれだけやれるかでしょうに。
完全に格上のアメリカブラジル中国
相性の悪いロシアセルビアイタリア
ここに通用しなけりゃ目糞鼻糞。

国内も迫田なんかザルブロックのチームで数値稼ぎ、
肝心の久光戦は岩坂長岡の鉄壁二枚ブロックに土砂の嵐。
国内仕様ですらないよねこれじゃ。

202 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 01:04:17.45 ID:oyCWqHLf.net
いや、迫田さんは水田と古藤の2枚でフェイントです

長岡岩坂なら1枚でも土砂かアウトがほとんど

203 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 01:04:36.76 ID:H3g1bnsS.net
江畑なんてチャレンジリーグのJTにさえ通用しないチャレンジ以下仕様だからなぁ

204 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 01:06:46.99 ID:oyCWqHLf.net
迫田さんは国際試合でもアフリカや韓国で荒稼ぎですよね

205 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 01:15:49.44 ID:Yc+c098B.net
エバオタってまだ全日本諦めてなかったのかw

206 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 01:17:48.19 ID:oyCWqHLf.net
>>203
>>205

IDを乱用する藤井重富さんの親友のキモ助さんですね

207 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 01:21:48.90 ID:JCycx6NM.net
リベロは、拾えない・拾わないアタッカーもどきの犠牲になってサンドバックにされるのか。。。

208 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 01:26:53.30 ID:oyCWqHLf.net
まぁ迫田さんはアメブラ戦には使われないですから仕方ないですかね

よくてロシア戦
WCの勝ってはいけない中国戦
世界バレーのイタリア戦は3セット目までボールに触ってないんじゃないかなぁWW
触ったと思ったらミスかチャンボ返しでねW笑いました

209 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 01:35:19.83 ID:khW9hC3m.net
監督替えて欲しい
去年の責任指摘しない協会っていったいwww
今年更正する保障ないだろうに

210 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 01:38:21.40 ID:jWbmhjGk.net
>>53
>>186

>迫田が残留の危機を救った
良い話なのか、悪い話なのか分からんようになってくるw

>汚名挽回
迫田には合ってるというか、似合ってるから、あながち間違いではないかもw

211 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 01:42:43.23 ID:jWbmhjGk.net
>>206
やつが藤井重富ってどこから漏れたの?

212 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 01:46:44.22 ID:oyCWqHLf.net
>>211
全日本スレで聞いてみたら?

213 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 02:11:25.71 ID:jWbmhjGk.net
alexの爺にそっくりだな 笑!とかも
自身で年齢を書いてたあれから5年ほど経ってもう80歳だしな

214 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 03:01:03.87 ID:+KOIE1HM.net
そのalexジジイはこんな真夜中に自身のブログで必死に迫田の思い出語りしてるなw(半分妄想語りだけど)
名前出されて焦って書きなぐりしてるのかもねw
不眠症にならないようにしましょw

215 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 03:27:15.94 ID:mQtFjzi2.net
>>209
レシーブ力がないとHB6は使えないってWGPで結果出てたにもかかわらず、
怪我明けの迫田優遇ですべて台無しにした上、チームも崩壊した世界バレーでさえ、コンディション不良とかふざけた総括を出すのが今の協会。
まだ、まともな結果が出て、古賀のお披露目も成功したW杯なんか成功事例扱いなのでは?協会にとってはね

216 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 05:39:34.32 ID:TTyvi+mn.net
>>201
そのWGPで去年ファイナルを全敗した立役者たちが
木村、石井、古賀、長岡、迫田、内瀬戸、鍋谷、大竹なんですよ
最大の戦犯は眞鍋ですけどね

217 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 05:42:55.00 ID:TTyvi+mn.net
>>201
ちなみにロシアって近年は相性悪くないでしょ

218 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 05:49:24.11 ID:TTyvi+mn.net
>>191
打ち屋とパスヒッターは分けて考えましょう
パスヒッターはまずはレセプション
打ち屋でオポは決定率
とかですね
ミソクソ一緒にしては駄目

219 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 07:10:49.31 ID:fw9mQ3Ja.net
>>217
WGP2014では3−1で圧勝
去年は負けた

220 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 07:42:24.99 ID:r05e1Xcf.net
WGPはガチメンじゃないでしょ
ガマ時代はそれでも全く歯が立たなかったからまだマシだが
通用するしないは三大大会以外眉唾

221 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 07:47:32.09 ID:r05e1Xcf.net
パスヒッターかあ
今期プレミアのパスヒッターの決定率は近江が一番決定率が高いんだね
以下泉鍋谷新鍋木村古賀と続く

222 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 07:48:46.94 ID:fw9mQ3Ja.net
>>220
それを言ったら去年の全日本はFラウンドで
全敗してるから悲しくなる

223 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 07:51:23.81 ID:fw9mQ3Ja.net
>>221
ライトとか表レフトとか裏とか
レセプション成功率だとか加味しないとね

224 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 07:58:29.62 ID:r05e1Xcf.net
>>222
それが実力ってことです
ただ控えメンバーで中国に勝ったりしてるし誰が出ても強さに大差はないな。
久光+αが最強なんて言われてるが
それでもリオは定位置のベスト8か強運で4位だろうな。

225 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 08:00:32.22 ID:r05e1Xcf.net
あーいつもの狂信者だったのか
ルーキーの古賀(表レフト)より決定率1%高いだけでドヤ顔

226 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 08:04:16.74 ID:fw9mQ3Ja.net
自分は去年の全日本に関しては落胆しかない
モントルーで優勝できなかったしブラジル遠征で2軍相手に連敗したり
ワールドグランプリファイナルで全敗したり、、、、、
今年は劇的に何か変わらないと難しいんじゃないの?
自信をなくしている選手のほうが多そうだしねえ

227 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 08:12:03.78 ID:fw9mQ3Ja.net
そういえば決定率厨が減ったねw

228 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 08:46:34.59 ID:VR6ZWm2x.net
長岡大竹木村
古賀荒木宮下
佐藤澪
江畑山口新鍋
石井古藤

で99l決まり。

229 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 09:50:36.01 ID:JCycx6NM.net
>>228
残念だけど、この布陣には目新しさもパワーも感じない
既存の選手を一蹴する核弾頭を新たに10本揃えたいね

230 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 09:57:41.11 ID:JcXuqiwo.net
>>228
うん,オーソドックスにそんな感じだろうが
山口→岩坂 (± 澪→A佐) にしてほしいわ

231 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 10:21:33.43 ID:n3glNL+Z.net
江畑オタは暇でいいね

232 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 10:55:55.90 ID:JVzCZAwe.net
>>221
木村古賀は逆だろ

古賀って叩かれてるけど優秀じゃん

233 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 10:58:44.12 ID:X72RDBOp.net
>>211
Nスレで探し当てた奴がいるんだよ
多分廣瀬七海って検索かけたんじゃないか?

234 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 11:00:07.68 ID:yFUllLIn.net
99%とかあんまりアタマがよろしくないようだな。
1人変わるごとに、1/12ごと確率は下がっていくので、
100%の下は91.67%しかない。
2人外れれば83.33%だ。
スポーツでもこの程度の数字の扱いを間違えるようでは良くないな。

235 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 11:40:48.80 ID:r05e1Xcf.net
>>233
Nスレを荒らしてNオタを敵にまわしたのが間違い
Nオタは東レオタや久光オタとは根本的に違う

236 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 12:26:45.07 ID:coU2Sec9.net
>>193
2011年のMBは本当にバランス良かったですよねー。
大友184cmアタック(ブロード)&スピード重視
井上182cmキルブロック&山口とのコンビ重視
荒木186cmパワー&安定感重視

現在
山口176cm特殊、変化系
大竹183cmライトオープン、若手期待
荒木186cm経験、復帰

上のグループは全員クイック、ブロード、キルブロックが計算できた。
下のグループは新しい技を持つ選手が多いが山口はキルブロック、大竹はブロード、荒木は試合勘が足りず、この人にミドルを任せておけば大丈夫という選手がいない。

どちらが良いかは一概には言えないと思いますが、現在のミドルも可能性がたくさんあって自分は面白いと感じます!

237 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 12:56:34.30 ID:lblYa4I+.net
>>223
それいうならレセプション成功率より受け数でしょ

238 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 12:56:58.47 ID:dg6wPEnz.net
ところでリオは本当に行けるのか?
何かみんな行けるのを前提にしているような。
正直今回はかなりやばくないか?単なる杞憂なのか?

239 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 13:00:12.61 ID:aa1YA/nd.net
辞退や怪我で
山口、内瀬戸、佐藤澪辺りがメンバー入りすると最終予選敗退が見えてくる

240 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 13:03:27.55 ID:oyCWqHLf.net
4位以内に入ればOK
大丈夫でしょ

241 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 13:14:46.20 ID:dg6wPEnz.net
>>240 でもヨーロッパ勢には勝てないよねえ。へたするとタイ、韓国にも危なくない?南米にも。

242 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 13:16:05.51 ID:fw9mQ3Ja.net
>>237
受け数はそこまで関係ないでしょw

243 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 13:20:47.47 ID:lblYa4I+.net
>>242
関係大ありでしょ
キャッチ受けて打つのと受けないで打つのじゃ大違いだし
成功率も重要だけどね

244 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 13:22:19.67 ID:fw9mQ3Ja.net
石井の受け数のこと言いたいんだろうけど
キャッチで一番大事なのがもちろん成功率で次に大事なのが
範囲
そしてキャッチからの攻撃
受け数に関してはケアできるからね
久光では石井を思いっきり端に寄せている
リベロと新鍋で広い範囲を受け持つことで狙われる石井の負担を
減らしてる
いくら狙われても基本的に半歩から1歩の範囲でキャッチが出来るから
成功率は上がる
ま、それでも石井は狙われるんだけどね
国際試合だとそうはいかない
サーブの強さ、スピードがやはり国内より上だからね
その辺も考慮して新鍋、近江あたりを呼んでおきたい

245 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 13:25:57.82 ID:lblYa4I+.net
えっ
アタック決定率がレセプションの受け数に影響するかって話なんじゃないの
範囲の話ならレセプション成功率にモロに影響するのはわかってるけど

246 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 13:27:35.21 ID:fw9mQ3Ja.net
新鍋がいないときの木村、石井を見ればというか
全日本を見れば簡単に分かること
真鍋が去年月バレで言ってたんだから
今年はキャッチの範囲がみんな狭いのでもっと積極的に
広い範囲で取りに行かないと攻撃が安定しないとね

それぐらい範囲は重要
ロンドンの時新鍋加入で木村の範囲が狭まり狙われても
より攻撃に専念できるようになったと眞鍋がいつもしつこいくらいに
言ってたでしょw
とにかくキャッチは3人体制
守備範囲が大きく影響するプレーなのは言うまでもない

247 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 13:29:39.97 ID:fw9mQ3Ja.net
>>245
アタック決定率に影響するのは
受け数ではなく成功率と受け方、そして受けた後だよw

248 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 13:31:06.91 ID:lblYa4I+.net
だから範囲は重要なのはわかってるってw
今は受けてから攻撃するのとしないのでは決定率に大きな差が出てくるって話だけど

249 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 13:36:22.72 ID:fw9mQ3Ja.net
それとスレチだけど久光においての石井の場合
後裔でも狙われてたからアタック決定率に影響するのは
他のアタッカーだよ

250 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 13:36:56.31 ID:lblYa4I+.net
>>247
とにかく受け数が決定率に関係ない事にしたい新鍋ヲタw
範囲広く取ろうが受けないで打つのは楽だから決定率上がるよ
受けた後ってそれモロに受け数に影響してるしwww

251 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 13:43:03.29 ID:fw9mQ3Ja.net
>>250
だから受け数に決定率は関係ないって
関係あれば石井が外されるだけ
っていうのが分からないかな?
守備範囲でケアされてそれでも狙われるということはキャッチも
攻撃も単に力がないってことなんだよ
分からない?

252 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 13:45:27.01 ID:JcXuqiwo.net
その人には何言っても無駄だよ

253 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 13:46:34.87 ID:lblYa4I+.net
だから範囲広く取ろうが狙われないんなら決定率上がって当たり前なんだよw
その前提を否定する奴に何言っても駄目だわ

254 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 13:47:31.79 ID:de8GCIpJ.net
内瀬戸入れるなら高田の方がいい

255 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 13:47:54.25 ID:fw9mQ3Ja.net
>>252
分かってるんだけど
少しでもバレーの基本を知ってもらいたくて、、、

256 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 13:49:39.33 ID:fw9mQ3Ja.net
>>253
だからそれは石井の成功率や前衛なら受けた後の体制
後裔なら成功率に「他の」アタッカーに影響与えるわけなんだよ
君はいつもわざと馬鹿なふりしているのかな?

257 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 13:53:53.93 ID:lblYa4I+.net
>>256
だから成功率もアタック決定率に重要だと言ってるんだが
新鍋の決定率が昨季より上がったのは受け数の減少と
石井のレセプション成功率が上がった影響でしょう

258 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 13:56:44.42 ID:fw9mQ3Ja.net
>>257
長岡はかなり下がってるからね
違うだろうね

259 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 13:58:35.12 ID:lblYa4I+.net
全く影響ないと思ってるならそう思っとけばいいんじゃないか

260 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 13:58:58.77 ID:fw9mQ3Ja.net
長岡もミドルも下がっている
石井本人も言ってることだからね
自分に原因があるとね
新鍋は単に体を作り直したのとプレーの見直しを図ったのが
良かったんだろう

261 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 14:02:41.92 ID:lblYa4I+.net
もう滅茶苦茶だなw
相手して損した

262 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 14:02:54.77 ID:oyCWqHLf.net
>>252
どっちに言ったの?
自演臭いからハッキリして

263 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 14:03:53.18 ID:j1/RxcAs.net
>>236
三名の中に割って入れるような他ミドルが見当たらないよね
挙げるとしたら岩坂、島村かな。

岩坂はブロックでライト側へ寄るのとか遅れるけど、繋ぎは悪くない
攻撃で空気になることを想定したら、貢献できるのは守備かな。ブロックでコース塞ぎ。

島村はサーブが良くて終盤でもミスが少ない。ブロード、クイックも打てるし
若手の中では、攻撃面で助走も俊敏な方だけど高さが惜しい。
やはりコースを絞る為の高さもブロックには必須だけど、欧州や中国でも上から打ってくるから何とも言い難いけど
少しでも高さがあるに越したことはないと思う。
相手へのプレッシャーとかそういう意味も含めて
疲労が蓄積してきたら、相手だって打ち付けて来る時間帯とかあるかもしれないしw

264 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 14:10:07.80 ID:fw9mQ3Ja.net
>>262
俺の書き込み見たら理解できるでしょ
新鍋嫌いなら近江と古賀(白垣)でもいいよ
NECの苦戦は明らかに近江の離脱によるところが大きいからさ

265 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 14:16:53.69 ID:JcXuqiwo.net
>>262
そのつぎの会話の流れ通りです。

266 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 14:25:19.54 ID:oyCWqHLf.net
>>264
>>265
了解しました

267 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 14:30:01.54 ID:Eg2qtULG.net
近江?
近江だったら石井の方が守備も攻撃もいいじゃん
古賀はレセプション出来ないし、やっぱり5位の選手なんていらない

268 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 14:48:56.76 ID:tYxy6F1B.net
どんな選手でも受け数が決定率に関係あるのは確かだと思う。
ただ、その影響に個人差があるのも確か。新鍋がレセプションの質、範囲、受けた時の影響が低さではVで一番の選手でしょう。
9Mの幅を半分近く高い質で受け持ちながら、受けた後の動き出しも速い新鍋が入れば他の選手も生きてくる。

ただ、石井のあの受け数に耐えたのは成長のあかし。新鍋と石井でパスヒッターのスタメンをOQTのドミリパ、イタリア、オランダの3戦で試してほしい。
石井は今、人差し指の怪我で調子を落としているが、あれで変な癖がつかなければいいのだが。

269 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 15:00:19.66 ID:Eg2qtULG.net
指の怪我の影響か、最近の石井ちゃんは抑え気味だよね
中田にモノが違うって言わしめたパワーはあんなもんじゃない

270 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 15:00:22.25 ID:ffnzN3n/.net
木村さんも同じくらい受け数減ってるよ
決定率は微増だけど
隣がテトリになった方が影響ありそう

271 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 15:01:08.53 ID:tYxy6F1B.net
古賀は去年の全日本で1,2を争う貢献をした選手。
スタメンとは言わないが外すのはどうかと思う。それこそ国際戦向きの選手かもしれないし。
岩坂、荒木に両名については合宿に呼んで試さないと怖いが、今の山口よりは期待できそう。

272 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 15:11:38.57 ID:Eg2qtULG.net
古賀が貢献したって言ったって、格下に勝っただけ
格上に勝たなければ本当の意味で貢献したとは言えない
それに古賀はデータを取られた今年に通用するか全く不明
出場すれば当然サーブで狙われるだろうし、攻撃は対策されるし、去年の様には行かない

273 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 15:13:10.11 ID:TTyvi+mn.net
割り込みごめん

石井が受け数多いのは後裔時でも狙われてるからだよな
確かに
それは受けるだけなんで石井「自身の」攻撃には影響しない
基本
周囲に与えるほうが大きいのよね

274 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 15:45:24.04 ID:r05e1Xcf.net
新鍋教狂信者が発狂中

275 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 16:05:27.94 ID:tYxy6F1B.net
>>269さん
今の石井は7割ぐらいの力でしか打ててない時が多いですよね。
それならそれでコース打ちを狙った方が良いと思う。石井の引き出しは決して少なくないです。
悪いなりに引き出しの多さを生かす方法に切り替えられたら石井はもっと伸びる。

276 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 16:21:29.27 ID:tYxy6F1B.net
相性の問題もありますが、勝てないから格上なのでは?
古賀はW杯だけでなくブラジル遠征とWGPファイナル以外、ある程度安定したプレーをしてくれた事が良かった点。
そもそもW杯でも古賀以上だったって言えるのは長岡だけではないですか?
古賀をあまり信用しすぎてはダメなのは>>272さんに同意。
有力チームはもう古賀のデータを取ってるでしょうしね。

277 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 16:52:47.52 ID:tuGN5uKY.net
>>276
古賀は格下が限界だよ 高さと技術が そこまでということ
長岡は 古賀より 少し高いから 古賀よりよかったって話だよ
まあ 格上に通用するスパイカーは 高さの迫田 廣瀬 技術の柳田 山口
こんなところだろう

278 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 17:05:43.03 ID:tYxy6F1B.net
迫田はこの3年オポでは格上どころか超格下以外通用してません。1セットとかなら確変もありましたが。
もっとセッターに合わせられるようになってほしいですね。セッターを替える時間はもうないでしょうから。
柳田はいい選手だけど両手の怪我が痛かったです。廣瀬は東京に期待ですね。

279 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 17:14:34.21 ID:JcXuqiwo.net
史上最低の身バレジジイこと藤井重富がなに言っても今まで以上に説得力ありませんなあ >>276

280 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 17:25:46.33 ID:tuGN5uKY.net
>>279
確かに276は説得力がない 

281 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 17:32:41.52 ID:tYxy6F1B.net
説得力なかったですか。人それぞれ同じ試合を見ても印象変わりますよね。
バレーはポジションやチームのタスクによって仕事の重要度がかわってくるスポーツですしね。

282 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 17:36:05.47 ID:tuGN5uKY.net
>>281
相性の問題ではなく 古賀の実力の問題なんだよ

283 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 17:37:13.78 ID:JcXuqiwo.net
↑ ごめんね 君のは良く読んでなかった。自分>>279だけど

・・藤井重富がなに言っても今まで以上に説得力ありませんなあ >>277

の間違いでした。

284 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 17:39:08.67 ID:8kdAK9Dm.net
ID:tuGN5uKY

爺のオナニーネタの話する場所じゃねえんだよ
迫田のデカ顔見てフニャチン弄っとけよ

285 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 17:39:47.45 ID:V2IipDW+.net
藤井重富80才

只今参上WWWWWW

286 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 17:40:09.57 ID:JcXuqiwo.net
>>283>>281 へのレスね

287 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 17:41:15.73 ID:tuGN5uKY.net
    ∧_∧
    /⌒ヽ )
   i三 ∪  小幡真子にやられた・・・ 完全に封じられた… 逝きます… あの世で羽後を呪ってやる…
    |三 |
   (/~∪ 短足スカンクエバ吉::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄|  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ビュゥゥゥー・・・
 口 口  |:::::::::::/ ̄ ̄ ̄\::::::::::::
 口 口  |::::::::/       ヽ::::::::::::::
 口 口  | ̄┌┐l ̄l .| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
 口 口  | | ̄ ̄ ̄| |      | | ̄ ̄
 口 口  | |      | |      | |

288 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 17:44:33.27 ID:dwsQs8qz.net
ID:tuGN5uKY
この人ホント気持ち悪いわ
迫田とか小幡とか顔と体のバランス悪いのが好きよね
ちんちくりんブスで興奮するのね

289 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 17:45:12.93 ID:Wi7CGNry.net
全日本召集して早くまたジョブチューンとか出演して欲しい
選手のぶっちゃけ話おもしろい

290 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 17:46:04.29 ID:V2IipDW+.net
   ∧_∧
    /⌒ヽ )
   i三 ∪  本名がバレちゃった・・・ 恥ずかしいよお… 逝きます… あの世で2ちゃんを呪ってやる… 重富
    |三 |
   (/~∪ 助けてエバ吉::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄|  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ビュゥゥゥー・・・
 口 口  |:::::::::::/ ̄ ̄ ̄\::::::::::::
 口 口  |::::::::/       ヽ::::::::::::::
 口 口  | ̄┌┐l ̄l .| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
 口 口  | | ̄ ̄ ̄| |      | | ̄ ̄
 口 口  | |      | |      | |

291 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 17:46:53.47 ID:/ErGbnYX.net
今度は藤井重富かww
あんたらほんとこういうの好きだなwww

292 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 17:48:04.22 ID:/ErGbnYX.net
俺もアレックスとか松永英樹とか羽後とかよく言われたな~www

293 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 17:49:57.46 ID:V2IipDW+.net
藤井重富の親友のキモ助W

294 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 17:50:09.81 ID:dwsQs8qz.net
ID:/ErGbnYX

はいはい

295 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 17:55:51.23 ID:tYxy6F1B.net
>>283さん。なるほど、別人と勘違いされたのかと思いました。

296 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 18:01:46.85 ID:tYxy6F1B.net
>>289さん。
ジョブチューンでのぶっちゃけ話面白かったですから、OQT前にやってほしいですよね。

297 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 18:21:49.15 ID:dwsQs8qz.net
テレビに出る時間有るなら練習しなさいよ
時間が無いんだからOQT前とか馬鹿じゃないの
リオのオリンピックでメダルでも取れば色々テレビに出れるわよ

298 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 18:27:27.27 ID:PPZSiUgH.net
ヲタは結果よりもバラエティでニコニコしてる選手が見たいんだよw

299 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 18:35:41.94 ID:tYxy6F1B.net
当然、練習日以外でちょっとした気分転換に使ってほしいレベルですよ。テレビ出演。
テレビ出演で練習時間が減る、コンディションが下がるっていうのは論外なのは大前提での話です。
見たいのも当然、試合>インタビューやバラエティです。
でも試合数って限られてますからね。

300 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 18:38:09.95 ID:Eg2qtULG.net
>>297
練習って言ったって全日本の合宿とかお遊びのリクリエーションみたいなのやってんだぜ
あれだったらテレビにでも出てモチベーションを上げた方が良いよ

301 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 18:40:54.03 ID:RQ2ZP3HA.net
鍋谷ちゃんは凄い選手だよ

302 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 18:45:33.95 ID:dwsQs8qz.net
テレビ出演の以来が有っても出たがり真鍋はそれこそ辞退するべきよ
せいぜい味の素に来てもらってインタビュー受けるくらいにしなさいよ
しょーもないテレビ出て出場権逃したら恥さらしもいいところだわ

303 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 18:51:04.17 ID:S+nGyFJS.net
>>297>>302
ヒステリックな古臭い考えのBBAは黙っとけよ
休みの時間をどう当てようが、お前みたいな干からびたBBAには関係がない

304 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 19:09:53.47 ID:dwsQs8qz.net
きもい
選手に大事な大会前に番宣にでろとか馬鹿じゃないの
ラグビーの様に結果出してから出ればいいのよ
世界バレーもW杯も惨めな結果しか出しないのに
いい笑いものよ

305 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 19:10:18.97 ID:gvpIS4Pe.net
>>300
江上さんとか呆れてましたねw

306 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 19:10:34.10 ID:7kLbLsyv.net
最近調子がいい高田選手はいかがですか?

307 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 19:12:05.42 ID:S+nGyFJS.net
>>304
ラグビーが結果出したって予選敗退ですけどw
どの競技も大会前に番宣兼ねて出てるわ
キモいのはお前の顔だろ糞BBA

308 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 19:22:06.66 ID:dwsQs8qz.net
>>307
馬鹿丸出しは出てこなくて良いわよ
バレー選手はコートで活躍すればいいのよ
その後は結果出してからよ

309 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 19:27:54.34 ID:KDvyjWMi.net
出たがりの真鍋は我慢して番宣の出演を断れば良いと思う
チャラチャラ番宣に出てる場合じゃないと思う
番宣断って練習頑張ってますって意気込み見せる方が良いと思うけど
どうしても番宣したければ、竹下佐野大友杉山狩野あたりを呼んで
色々と毒つかせる方が面白いと思う
選手はVTRで挨拶程度で十分

310 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 19:28:15.48 ID:S+nGyFJS.net
>>308
お前こそ馬鹿だろ
スポーツは注目してもらってなんぼなんだよ
誰からも相手されないBBAじゃわからないだろうがw

311 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 19:58:17.84 ID:tuGN5uKY.net
>>308
全日本に選ばれながら 9年間で埋まっていない石田スレを埋めてから語れや

312 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 20:00:31.16 ID:oqANd//q.net
http://i.imgur.com/LDmlb8z.jpg
http://i.imgur.com/HXz0L55.jpg

313 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 20:01:20.64 ID:V2IipDW+.net
>>309
そっちのほうが見たいな

314 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 20:06:59.26 ID:V2IipDW+.net
>>312
ワロタw
スペースまんまやんwwwww

315 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 20:13:04.10 ID:JcXuqiwo.net
>>312
釣りバカこと藤井重富ジジイ キモッ

316 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 20:15:33.22 ID:JcXuqiwo.net
丁寧語が気持ち悪いと思ったのは初めてだ
http://i.imgur.com/HXz0L55.jpg

317 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 20:18:34.12 ID:XfJKgLDX.net
名前ガンガン晒すのってどうなんだろ
その重ちゃんてのはほんとに釣り馬鹿なのか?まあどーでもいいけど
間違いないって言い切れるならツイなり顔本なり今後は直で遊べば?
どっちも同等にウザい存在なんだから

318 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 20:24:07.52 ID:j1/RxcAs.net
ロンドン前とかもそうだったろうけど、オファーは色々来るだろうね
コーチ、アナリストが特番とかでデータの分析方法について話したりとかはまたあるんだろうか

OQT前はVS嵐とか出そうだよね

319 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 20:30:04.64 ID:V2IipDW+.net
>>317
自分のことは若いイケメンと申しておりますねw


271 : 名無し@チャチャチャ 削除
アレックスは80歳 藤井重富は若いイケメンらしい
AAS 2016/01/29(金) 16:47:20.14 ID:tuGN5uKY

320 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 20:36:45.30 ID:tYxy6F1B.net
>>309さん
どうせならそっちの方が良いです。
絶対そっちの方が面白いからw

>>308さんのコートで活躍すればいいには同意。それ以外はオマケ。
ただ、注目されなければオリンピック金メダリストですら扱いが軽いのも事実。

321 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 20:57:45.05 ID:NzSLdV3h.net
しかしつい一月前まではこのスレも平和で有意義な意見が交わされてたのに某チャレンジリーガーのオタが勢いづいてスッカリ元の駄スレになってしまったな

322 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 21:00:56.17 ID:V2IipDW+.net
>>321
駄スレなら来なければいーやん

さいなら

323 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 21:48:31.54 ID:NJ6yYtFs.net
選手は、誰が五輪に出るべきか分かっていると思うんで、
アホの真鍋が間違えて選出しちゃったとしても、
自分から辞退する事で、日本のバレーの為に貢献して欲しい。
勘違いしそうな選手には、周りがそれとなくほのめかして欲しい。
そういうのも含めて、犠牲心を発揮して、日本のバレーの為に貢献して欲しい。

324 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 23:15:31.04 ID:Y2yWgntw.net
新鍋「日本のバレーの為に貢献はしたいけど・・・監督が真鍋じゃな・・・」

325 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 23:18:22.02 ID:JVzCZAwe.net
新鍋は眞鍋が嫌で辞退したの?
ミドルのいないバレーに抵抗があったからでは?

326 :名無し@チャチャチャ:2016/01/29(金) 23:59:14.73 ID:vZQmq8tG.net
鍋谷ちゃんの代表は難しいでしょうか?

327 :名無し@チャチャチャ:2016/01/30(土) 00:00:18.66 ID:et9RKomH.net
世界バレー中は完全にイライラしてましたね。新鍋。
新鍋も木村も中国戦の敗戦で集中力というか緊張の糸が切れた印象。
世界クラブ選手権でも体の調子が悪かったので、本当に体調不良が原因で辞退したのならいいのですが…

328 :名無し@チャチャチャ:2016/01/30(土) 00:13:29.04 ID:uiB4agn3.net
新鍋戻ってこさせれば後はMBだけ
MBが3人に絞るとなると問題...
荒木岩坂山口大竹島村の誰かなんだろうが
荒木岩坂まではみんなほしがってるからラストは山口か大竹のどっちかなんだろうが
ただ岩坂は実際活躍できるのかどうか謎
なんで代表抜けたのかロンドン後の国際試合で活躍したのか?とか考えるといらない気がするんだよなぁ

329 :名無し@チャチャチャ:2016/01/30(土) 01:14:04.82 ID:bliHJIHw.net
できるなら、荒木岩坂山口大竹島村の5人全員合宿でテストして4人に絞って、
残った4人からOQT、WGPで3人を選んでほしいのですが…難しいんでしょうね。

330 :名無し@チャチャチャ:2016/01/30(土) 01:32:26.60 ID:Pqocx56t.net
>>317
死ねや朝鮮クソ珍古ヲタホモ豚ジジイ汚物藤井重富矢野大介、地獄に堕ちろ
http://2.bp.blogspot.com/-n1ncGA0Sqv8/UrklsolXXPI/AAAAAAAA5wA/ufTEW7zeHOI/s640/tumblr_my0kszcB521rw5vcwo1_400.gif

331 :名無し@チャチャチャ:2016/01/30(土) 01:42:53.30 ID:NQSi9Oc9.net
荒木岩坂山口大竹島村の中で
相手からこの選手はマークに付かれるだろう、というように正確予想するのは難しいかも。

なので攻撃面に関しては、あまり過度な期待は出来ないという事を前提として考えて
、他の面では貢献できるんじゃないか的な人選を当てていった方がいいかもだね

難しいかもしれないけど三人選ぶであれば
三名共どんな相手に対してもどの場面でも出せるような組み合わせが理想。、
できれば一人だけ不調だったり、出せるようなタイミングが無くて枠が勿体なかったとかは避けてもらいたい・・
けど中々難しいんだろうなぁと

332 :名無し@チャチャチャ:2016/01/30(土) 03:21:06.65 ID:WhUDCPxQ.net
ミドルは確実に怪我がなけりゃ
荒木岩坂大竹で決まってる

世界バレー敗戦でブロック軽視に批判が集まって
眞鍋も考えてたらそしたら岩坂辞退荒木は追加でも結局合流出来ず
やむなく山口をセンターで使う苦肉の策
海外から大批判の笑い者

333 :名無し@チャチャチャ:2016/01/30(土) 03:41:43.90 ID:RSL2N7KO.net
>>332
その三人だとミドル止められ始めたらライトレフトの単調攻撃しかできなくなるぱたーんやん

334 :名無し@チャチャチャ:2016/01/30(土) 03:43:48.33 ID:RFQaXipN.net
ミドル攻撃が人が変われば決まるようになると思ってるニワカだからそっとしておいてやれw

335 :名無し@チャチャチャ:2016/01/30(土) 04:51:27.28 ID:zYzgBGt8.net
いつ頃招集される?

336 :名無し@チャチャチャ:2016/01/30(土) 08:47:00.10 ID:sYNg03ib.net
真鍋監督は、一斉ではなくそれぞれリーグが終わって4,5日たったところでばらばらに集合するイメージと言ってますね
ということはもう選手には通知はされているのではないでしょうか?

337 :名無し@チャチャチャ:2016/01/30(土) 09:11:19.37 ID:WhUDCPxQ.net
>>333
そんなの誰が入ってもそうなるじゃない
テレビで試合見た事あんの?w

それともそれ以外にディクソンやパオリーニみたいなどんなトスでも決めてくれる選手が日本にいるわけ?
山口とか世界で馬鹿にされてるのに爆笑しちゃうからやめてね

338 :名無し@チャチャチャ:2016/01/30(土) 09:13:59.75 ID:WhUDCPxQ.net
ミドルに山口の名前書かないと
「同じタイプ3人選んでどーすんだよ」とか>>333みたいな書き込み絶対あるけど
去年の試合見てないのかな
アルジェリアとケニアにすらドシャットされて囮にもならないブロックスカスカ
山口前衛で確実に終盤クイック打たれる
山口は一切跳ばないとかね(苦笑)

339 :名無し@チャチャチャ:2016/01/30(土) 09:25:47.05 ID:vtGmYgVH.net
同じタイプでもその日の調子とかあるからね〜
同じタイプ3人はありだと思うよ。
俺は荒木岩坂島村で行きたい。
大竹は囮を本気で跳ばないからダメだな。

340 :名無し@チャチャチャ:2016/01/30(土) 09:42:06.60 ID:Z0rlKy3I.net
俺は荒木岩坂大竹かなあ
一番大事なブロックに関しては島村より大竹が上だと思うし
東京へ向けての伸びしろも大竹がありそうな気がする

341 :名無し@チャチャチャ:2016/01/30(土) 10:16:55.77 ID:vtGmYgVH.net
大竹を入れるなら1セット目限定ならあり。
1セット目の大竹はかなり頼もしい、ブロックもアタックも。
表は荒木固定で裏を大竹→岩坂かなあ。

342 :名無し@チャチャチャ:2016/01/30(土) 10:51:04.44 ID:Bu0Wzclg.net
しまむらのジャンプ力があと20-30cmあればなあ・・・
移動のスピードやスイングみてると身体能力は高いのになんであれしか(ペットボトル)
跳べないのかなあっていつも思う。
まあ下肢の筋肉特性と重量過多なんだろうけど。

343 :名無し@チャチャチャ:2016/01/30(土) 11:01:55.89 ID:zpm1h7xT.net
>>341
荒木は全日本の実績は申し分ないけど
今の全日本セッターの古藤・宮下と全く合わせたことないのがな・・・
あと、荒木が表固定で2012OQTは大苦戦したからどうなんだろうw

344 :名無し@チャチャチャ:2016/01/30(土) 11:16:22.95 ID:JT8BxQxG.net
山口は年齢の上にサーブだめ、ブロックだめだけど、
今年に入ってからのブロードはいいね。
あの時空が止まったような空中時間差はすごいよ。
あれだけでも価値があると思う。

345 :名無し@チャチャチャ:2016/01/30(土) 11:35:43.74 ID:Bu0Wzclg.net
ユメさんのは単に降り際に打ってるだけでしょ

346 :名無し@チャチャチャ:2016/01/30(土) 11:48:13.36 ID:vtGmYgVH.net
>>343
大竹や岩坂の表センターはかなり怖いなw

347 :名無し@チャチャチャ:2016/01/30(土) 11:53:02.17 ID:5QTNntAs.net
荒木呼んでセッターは田代だろうね
古藤宮下は無し

348 :名無し@チャチャチャ:2016/01/30(土) 12:01:42.11 ID:vtGmYgVH.net
ギャグだなあ。
宮下古藤は鉄板

349 :名無し@チャチャチャ:2016/01/30(土) 12:05:15.98 ID:zpm1h7xT.net
>>348
確かにw
田代とか新人に幾度となく助けてもらってるようなセッターは問題外

350 :名無し@チャチャチャ:2016/01/30(土) 12:19:48.48 ID:9ZAWaHSm.net
荒木は全日本にも出るとなると
ずっとバレー漬けで育児放棄になるが?

351 :名無し@チャチャチャ:2016/01/30(土) 12:32:08.50 ID:Z4IYcb14.net
本来、荒木は典型的な裏専門タイプだよ
岩坂と一緒
表は長岡にやらせればいい

352 :名無し@チャチャチャ:2016/01/30(土) 12:52:15.15 ID:O7hWMP9T.net
新鍋 岩坂 古賀
江畑 長岡 宮下 筒井

これを一度試してほしい

353 :名無し@チャチャチャ:2016/01/30(土) 13:04:43.33 ID:UqUQ7Onx.net
弱そうw

354 :名無し@チャチャチャ:2016/01/30(土) 13:14:21.15 ID:bliHJIHw.net
>>350
育児中の選手へのサポート体制がまだまだ日本は遅れていますからね。
海外の選手には出産後すぐに復帰する選手がいますが、育児とかどうやっているんでしょうね?

355 :名無し@チャチャチャ:2016/01/30(土) 13:28:35.17 ID:WhUDCPxQ.net
>>344
そうなんだよね…サーブダメブロックダメ攻撃はアルジェリアケニアにドシャ
何もいいところがなくて使えない
ピンサで使える森谷入れたほうが出番あるくらいw

今年に入ってのブロード良いとかすごくまやかされてる!
日本のVのレフトスパイカーって軒並みチビでブロードのブロックが大不得意のスカスカ
それを宮下が良い時にしかセンター使わないからそれを決めてるだけ
木村とか石井とか古賀とかマッチアップしたらすぐワンチ取られて決まらないから

空中で待つのも手の長い海外選手にはもう一切決まらなくなってるから

356 :名無し@チャチャチャ:2016/01/30(土) 13:31:59.54 ID:WhUDCPxQ.net
山口残したいなら元々選ばれたポジションのライト
迫田外して長岡の控えで使うしかない
コンビしまくってイライラさせるパターンのみ
迫田落としてまで迫田より得点力があるとも思えないけど

357 :名無し@チャチャチャ:2016/01/30(土) 13:36:49.27 ID:b+xWhWbP.net
MBで入るとするとマーク付かれて来たときに段々決まらなくなってくるからね

358 :名無し@チャチャチャ:2016/01/30(土) 13:51:28.23 ID:d/OgMbQy.net
山口ってそんな悪いか?

1leg
3位 山口 舞 岡山 7 21 68 32 1 47.1

2leg
13位 山口 舞 岡山 7 27 102 39 7 38.2

3leg
3位 山口 舞 岡山 7 25 133 64 7 48.1

2legで数字落としてるだけだね

359 :名無し@チャチャチャ:2016/01/30(土) 13:55:26.33 ID:d/OgMbQy.net
荒木上回ってる

1leg
1 テトリ ディクソン 東レ 7 26 133 70 8 52.6
2 パオリーニ ローレン 日立 7 28 207 107 16 51.7
3 山口 舞 岡山 7 21 68 32 1 47.1
4 岩坂 名奈 久光製薬 7 30 90 42 5 46.7

3leg
1 岩坂 名奈 久光製薬 7 25 80 42 1 52.5
2 井上 奈々朱 日立 7 24 89 46 8 51.7
3 山口 舞 岡山 7 25 133 64 7 48.1
4 伊藤 望 東レ 7 28 144 67 9 46.5
5 荒木 絵里香 上尾 7 26 137 63 12 46.0

360 :名無し@チャチャチャ:2016/01/30(土) 14:02:35.58 ID:tnZk7a/A.net
山口アンチが一人で頑張ってるだけだからそっとしておいてやれw

ID:WhUDCPxQ
こいつの書き込み見てみろw
山口に対する異常執着が見て取れるwww

361 :名無し@チャチャチャ:2016/01/30(土) 14:05:39.16 ID:gK3x6Bt2.net
>>360
自分の決めたメンバーが否定されると発狂するタイプって感じだね

362 :名無し@チャチャチャ:2016/01/30(土) 14:07:06.18 ID:tnZk7a/A.net
ID:WhUDCPxQ
こいつは毎回同じコピペを何回も貼ってる馬鹿だからな
否定するとすぐに噛み付いてくる

363 :名無し@チャチャチャ:2016/01/30(土) 14:25:06.92 ID:ySyBavqS.net
山口呼ぶなら平松でもいい
チーム貢献度はたいして変わらない
別に時間差が見たいわけではないから

364 :名無し@チャチャチャ:2016/01/30(土) 14:56:08.12 ID:a1JoOBzc.net
>>352
江畑wwwww
釣れますか?w

365 :名無し@チャチャチャ:2016/01/30(土) 15:11:47.50 ID:bhbf30QH.net
>>364
迫田よりは釣れませんよね〜

366 :名無し@チャチャチャ:2016/01/30(土) 15:23:12.03 ID:vict1zhk.net
>>364
役立たずの迫田なら大漁だったでしょうね

でも迫田の名前は出るわけないわよね

367 :名無し@チャチャチャ:2016/01/30(土) 15:27:36.24 ID:YXan3xaG.net
出たw
迫田アンチのババア
早く死ね

368 :名無し@チャチャチャ:2016/01/30(土) 16:37:13.51 ID:qU7YV5e4.net
繋いださきにリオは居ない

369 :名無し@チャチャチャ:2016/01/30(土) 16:53:46.24 ID:GcGf4070.net
今の全日本に期待は出来ないけど、一つだけ可能性があるとしたら
木村が怪我するとか出来ちゃったとかだね
日高頑張れ!

370 :名無し@チャチャチャ:2016/01/30(土) 18:25:30.89 ID:b+xWhWbP.net
三人とも攻撃空気になる時間帯あるかもしれないが
荒木大竹山口

眞鍋だったら有り得る

371 :名無し@チャチャチャ:2016/01/30(土) 18:36:30.52 ID:QRsYmiSK.net
>>369
そういうこというなよ
木村がもう一回覚醒すればいいんだよ

372 :名無し@チャチャチャ:2016/01/30(土) 19:30:45.27 ID:tnZk7a/A.net
また沸いて出るぞw

373 :名無し@チャチャチャ:2016/01/30(土) 20:01:08.79 ID:bj/zrQ4s.net
リオ後のミドルは新メンバー(下の世代とか)読んで
育成していくのかな

374 :名無し@チャチャチャ:2016/01/30(土) 20:05:42.82 ID:f7FD1x5H.net
僕は今年、再びメグたんが呼ばれると思っているよ。

375 :名無し@チャチャチャ:2016/01/30(土) 20:45:31.51 ID:GcGf4070.net
松田に呼ばれて肩叩かれるんだろうなあ

376 :名無し@チャチャチャ:2016/01/30(土) 20:50:06.71 ID:e558z9eZ.net
山口はないでしょう

377 :名無し@チャチャチャ:2016/01/30(土) 21:32:15.42 ID:WhUDCPxQ.net
確定
宮下古藤
長岡
木村古賀新鍋石井
荒木岩坂大竹

微妙なラインだけど呼ばれて入るかな
迫田、座安、島村、鍋谷

リベロの希望は座安以外

論外
山口、石田、内瀬戸

怪我の具合dw読めないけど東京枠と協会ねじ込み
宮部

378 :名無し@チャチャチャ:2016/01/30(土) 21:39:02.88 ID:WhUDCPxQ.net
山口アンチでもないけど普通に2014年から
中道と山口は世界相手では根本的に無理だと思ってるだけ
それが一般的な見解だし
山口いらないって言ってんのほとんどじゃんw

てか>>358-362の自演が酷いw

379 :名無し@チャチャチャ:2016/01/30(土) 21:44:56.27 ID:f7FD1x5H.net
確定
宮下古藤
長岡
木村古賀新鍋栗原
荒木岩坂大竹

380 :名無し@チャチャチャ:2016/01/30(土) 21:45:03.46 ID:BawPf5oF.net
同じコピペを何度も貼り
否定されると自演と思ってしまう典型的な基地外w

381 :名無し@チャチャチャ:2016/01/30(土) 21:47:54.74 ID:5ceijmdE.net
全員が辞退したら面白いな

382 :名無し@チャチャチャ:2016/01/30(土) 21:50:24.12 ID:BawPf5oF.net
まさにこれw

2ch創設者ひろゆきによる 「頭のおかしな人の判定基準」

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らし
など無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

383 :名無し@チャチャチャ:2016/01/30(土) 23:14:20.95 ID:wZ+UkkI6.net
S 古藤、宮下、田代、美弥
MB 大竹、島村、山口、井上奈、荒木、伊藤、奥村
WS 木村、迫田、高田、石井、長岡、新鍋、久恵、内瀬戸、古賀、鍋谷、宮部、石田
L 座安、戸江、岩崎、あり紗、丸山、澪、小口、小幡

合宿はこんなんかな

384 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 00:31:05.78 ID:AijIsLyF.net
>>383
釣り馬鹿

385 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 08:58:24.33 ID:oDXKbhWY.net
山口は膝が悪いから
もうそのまま辞退して欲しい実力不足

荒木岩坂大竹で時間差とか攻撃が多彩になりそう
木村の決定率も上がりそう

386 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 09:02:01.27 ID:oDXKbhWY.net
センターブロードは空中で待つとかそんなんいらんから
さっさと素早く決めて欲しいわ

センターは相手スパイカーに与えるプレッシャーも重要だから
荒木岩坂なら相手スパイカーのミスも増えて
味方サイドのマークも緩くなりそう

387 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 10:38:52.32 ID:ytjE0s0i.net
>>385
木村も引退してほしい
日高に、ここ一番の強さを発揮してもらい
未来ある全日本に貢献してほしい

388 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 11:31:05.53 ID:kFIL9Gc/.net
ミドルの若手枠は1枠?
岩坂大竹島村の中から一人。

岩坂はクラブ選手権とか出てるので、海外チームとの試合経験に全く空きの期間があるってわけでもないけど
やはり、一シーズン代表で試合に出ていた選手とは違いあるのでは?
最後に代表で見たのは2013年のMB1グラチャンまで
大丈夫そうならいいけど

389 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 11:49:20.54 ID:qidTX7XC.net
MBって言うくらいだからやっぱりブロックでワンタッチ取れる人がいいのかな?
それとも移動攻撃とかクイック決められる人がいいの?
(日本人は背が低いので)

390 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 11:59:01.32 ID:4HU0U0y0.net
相手に25点取らせないか、相手より先に25点取るか。
どちらを優先かせるかだが真鍋は後者で一度失敗してるんだよね。

391 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 12:03:19.22 ID:4HU0U0y0.net
ロンドン銅メダルマッチはキル0で何故圧勝したのか真鍋に思い出して欲しい。
ワンタッチ取りまくって相手に25点を取らせなかった。

392 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 12:14:02.59 ID:Kgc4a66v.net
>>386
>>391

そうだそうだ!
同意じゃ

393 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 12:55:28.15 ID:lZDVKAjN.net
>>389
久しぶりに2012年の世界予選からロンドン五輪までのバレーの動画見たけど
ブロックでワンタッチ取れる人は絶対に必要だな
移動攻撃とかクイックとかできる人も欲しいが打数はそれほど多くない
あの当時もやはりWS頼りのバレーだったんだなって
リベロの佐野はやはり別物だったな
ロンドンの時に比べ、今の木村、江幡、迫田、荒木、山口は確実に衰えてる

394 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 13:22:20.74 ID:e32hf6Bw.net
残ってるロンドン組ってもはや使える奴が少ないな
ブスかババアしかいないのも辛いw

395 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 13:30:11.67 ID:4HU0U0y0.net
ブスでもババアでも勝てるならどんどん使うべきだよ。
古賀井上愛
荒木牛子
古藤坂下
座安
ブスだらけだが金メダル取れるならこれもあり。
まあこのメンツじゃベスト8にも入れんけどw

396 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 13:48:31.10 ID:9xL7woEN.net
ロンドンの頃より荒木、木村、山口は劣化してるのは確か
江畑は怪我で劣化度がどれくらいかまだわからん
迫田はずっと低レベルだから論外

397 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 14:14:09.68 ID:oDXKbhWY.net
>>391同意

398 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 14:21:28.09 ID:PvSz5BFM.net
木村は前衛では使わないほうがよくない?

399 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 14:25:40.93 ID:oDXKbhWY.net
古藤はたまに糞ツー発動するからやめて欲しい
新鍋は終盤や2段が肝心な場面で決まらない時ある、3連続とかで上がると最後ネット超えずとかよく見る
あと新鍋バックでローテ回らないと新鍋BA入らないから単調になるのがキツい
代表ではそこでサーブから木村使っても良いかも

荒木は土田の糞みたいな場面とトスを打たされて
欲しい時にトス貰えてないけど
いつもあの迫力で囮に全力で跳んでやっぱデータにならない効果を生んでるのが素人目でもわかる
荒木居なかったらマーフィー死んでたと思うわw

良い時にしか使われなくてマークもされない小本数で決定率だけ高い
そんでブロックも囮もサーブもダメなセンターはいらないのよ

400 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 14:41:53.71 ID:ytjE0s0i.net
>>399
東レ特に木村が大好きです

まで読んだ

401 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 14:52:33.62 ID:KXyYiPrq.net
>>399
山口が嫌いって書く為だけに
ずいぶんと長い文章を打つんだな

402 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 14:59:58.99 ID:rrhiOkbp.net
このスレって自分が決めた奴以外の名前が出ると理由探してきて叩くんだな
予想じゃなくて押し付けになってる

403 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 15:00:48.83 ID:EciMKWQ6.net
ワンタッチは取り捲ってないとおもう。
触らない事でレシーブしやすくするシステムだからな。
ブロックで失点しない範囲をキチンと壁を作っておくこと。
そこが重要だ。

404 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 15:05:20.49 ID:q6jFPx/V.net
木村 迫田 高田
唄子 河童 平目 孤島 座薬 
内瀬戸 古賀 宮下 荒木 佐藤澪 江畑
以上

こんなもの出来レースだってw
結果わかってるのに何で予想するのかな?

405 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 15:06:21.56 ID:G7oTTpyN.net
江畑はすでにチャレンジリーグでも微妙だから論外だろう、江畑を選出するくらいならプレミアで活躍してる若い選手を選ぶべきだろうな

406 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 15:06:34.91 ID:q6jFPx/V.net
一つ訂正するとジャパネットアウトで山口イン
山口は外れないよw

407 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 15:08:34.03 ID:owolFNQr.net
元から上位チームには越えられない壁があり
誰が出ても対して変わらなくメダルなんて届かないのにメダルが取れないとこうなる

自分の予想通りの選手が出て負けると

○○が糞と叩く

自分の予想外の選手が出て負けると

○○を呼んだ真鍋が糞

408 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 15:10:08.72 ID:ade8mznn.net
まあバレーは女子も男子もサッカーと同じだよな
根本的な身体能力の違いで世界では通用しない

409 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 15:13:59.39 ID:q6jFPx/V.net
>>405
大人の事情がおまんがな

410 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 15:17:55.10 ID:q6jFPx/V.net
相撲の理事選も面白いよ
嫌われ者の千世野藤
あんな顔してえぐいことやる鷹の鼻

411 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 15:20:27.90 ID:q6jFPx/V.net
荒木と新鍋の復帰が目玉になるんだからw

新鍋選手はいろいろありましたが…って
ウジのアナがインタブーしてるのが目に浮かぶわなw

412 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 15:23:41.60 ID:q6jFPx/V.net
尿漏れと屁漏れ
皆さんはどっちが恥ずかしいですか
尿漏れは良く知ってるでしょうが
年取ると校門の筋肉の調整がうまくできなくなって
意図せずに屁が漏れてしまうことがあるのです
普通に歩いててとか
美術館とかで出てしまったら大層こっぱずかしいですね
シーンとしてるからw

413 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 15:24:29.46 ID:tVN8l0HM.net
何、この基地外の連投w

414 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 15:28:01.47 ID:q6jFPx/V.net
実はわたくし、そういう場面に遭遇したことがあるのです
屁元は60過ぎ位のおさーん
展示室でブーっと
ご本人も平然と歩き続けたし
近くにいた人たちも何事もなかったようにふるまってましたね
絶対聞こえたのにw

415 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 15:33:44.35 ID:4HU0U0y0.net
>>412
恥骨尾底筋と括約筋を鍛えましょう
特に恥骨尾底筋のトレーニングは勃起力強化になりEDからの回復にも効果があります

416 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 15:40:28.25 ID:Raa9SeRv.net
大人の事情で各チームに出場枠が絶対にあるから
いくら久光が大手スポンサーで金出していても最終的には4人が限界だろ

古藤、石井、長岡、座安
古藤、石井、長岡、筒井
古藤、石井、長岡、新鍋
古藤、石井、長岡、岩坂

417 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 15:48:21.20 ID:6b+w73Tp.net
石井っていうほど確定か?

418 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 15:50:45.40 ID:4HU0U0y0.net
>>417
石井inは新鍋が辞退するのが前提条件な希ガス

419 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 15:52:34.04 ID:/w8W/HpL.net
過去に同じチームの奴がコートに5〜6人ってあったの?
あったら笑う

420 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 15:52:36.64 ID:tVN8l0HM.net
>>418
それは内瀬戸じゃね
石井、古賀、木村は決まりだろ

421 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 15:55:26.33 ID:niWfYdJq.net
旧 日立=そのまま全日本

422 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 16:00:59.66 ID:5wZRB5Co.net
6人中4人が同チームでもたいがいなのに
5〜6人は流石に無いんじゃね?

バレー協会や各スポンサー物申す
と言うよりVリーグのバレーファン暴動起こすんじゃね?

423 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 16:04:56.52 ID:tVN8l0HM.net
逆にチャレンジ落ちするようなチームから2人以上選ばれて
残留したチームからゼロとかの方が暴動起こるだろw

424 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 16:11:19.51 ID:6b+w73Tp.net
>>418
新鍋復帰で石井がはじかれたら気まずすぎる

425 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 16:15:33.89 ID:cuZ3ptYY.net
ロンドンの時の(最終候補→決定)を見ると真鍋監督と協会の選抜の特徴がよく分かる。

 東レ4  荒木、中道、木村、迫田→ 落選なし
 JT2  竹下、大友→ 落選なし
 デンソー1 井上→ 落選なし
 岡山1 山口→ 落選なし
 日立1 江畑→落選なし
 海外2 佐野、栗原、狩野→ 佐野、狩野
 久光1 平井、石田、新鍋、座安、岩坂→ 新鍋

 以上から分かるように、真鍋さんは最後は久光から切る。そして、東レは落とされる選手は初めから出さない。
 ここから推測できるリオのメンバー 

 東レ4  木村、高田、迫田(田代、伊藤、白井のうち1)
 デンソー1 大竹
 久光2or3 長岡、石井、(東レ枠が伊藤の場合は古藤)
 岡山1or2 宮下、(東レ枠がセッターの場合は山口)
 NEC1 古賀
 上尾1 荒木
 海外1 筒井
 

426 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 16:16:26.25 ID:4HU0U0y0.net
>>424
古賀を弾けない以上、新鍋in石井outでしょう。
五輪メンバーには12人しか入れない。

427 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 16:24:47.25 ID:EXGUhbY0.net
PHの枠は4人
新鍋選ばれるなら、同じタイプの内瀬戸の存在意義がなくなる
他の候補は鍋谷だがピンサで残るのはない
普通に木村、石井、古賀まで決まりで新鍋or内瀬戸でしょ

428 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 16:30:25.57 ID:EXGUhbY0.net
>>425
東レヲタには悪いが高田はもうない
迫田も他のOP次第の選手

429 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 16:30:52.29 ID:4HU0U0y0.net
PH4
OP2
MB3
S2
L1
=12?
今回はL二人にしてPH三人にしそうだけどなあ。
つまり各ボジションに一人づつ控えを置く体制。
佐野みたいなスーパーリベロは居ないんだし。

430 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 17:32:16.88 ID:USwpFj0R.net
100%確定は木村と古賀だけだと思う。
石井はこれまでの起用のされ方から、眞鍋がこの二人ほどの信頼や期待を抱いてるとは到底思えないし・・・とはいえ選ばれるでしょ。
それとほぼ確定なのは宮下と長岡。新鍋と迫田は本人次第のような。
基本はワールドカップメンバーだろうし、気になるのはミドルの人選ぐらいかな。

431 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 17:39:47.64 ID:G4dkWC7E.net
>>430
あれだけ決まらなかった木村確定ってのも可笑しな話だけどなw
まあ心中発言された選手だし選ばれるだろうけど
迫田が本人次第って、そもそも江畑と宮部怪我で残っただけの選手だから

432 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 17:48:59.24 ID:kFIL9Gc/.net
やっぱそうなるよね

433 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 17:54:43.40 ID:V5zFD4wk.net
RRの成績からみて
東レ4久光3日立3岡山1NEC1

434 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 17:56:16.86 ID:G4dkWC7E.net
>>433
最終結果出るまで待てや

435 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 17:59:01.42 ID:q6jFPx/V.net
筒井は絶対ないわ

436 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 18:08:34.50 ID:4hYSQxg0.net
リベロはリョウちゃんに決めてもらいましょ

437 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 18:13:34.72 ID:le4pz+q3.net
願望抜きで
東レ3久光3日立2岡山1NEC2電装1
これが妥当っす

438 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 18:28:53.87 ID:cdzfj78/.net
あきよしは、岡山から2人出すそうな

439 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 18:31:21.21 ID:2Bs7RkVI.net
そうだな、迫田は本来ならワールドカップに出てない選手だからな
眞鍋も期待してないのか石井以下の使われようだったしね

440 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 19:28:52.51 ID:vk9ZtUgn.net
東レにそこまで肩入れする必要ないだろ
全日本バレーボール協会にまで首突っ込んでるスポンサーは久光製薬だぞ

441 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 19:28:54.79 ID:kFIL9Gc/.net
岡山からの一人は宮下、
もう一人は山口or丸山かな

442 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 19:40:33.40 ID:kZ4CU4bd.net
全日本の活動費は、選手の数に応じて所属チームが負担する。
だから、何人分まで負担するかは企業の考えしだい。
一時的にではなく常に4人分出してくれる東レのようなチームを粗末に出来ないってこと

443 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 19:54:13.10 ID:8Hb0K/58.net
オフィシャルスポンサーて偉いの?

444 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 20:05:24.59 ID:kFIL9Gc/.net
東レから4人呼ぶとしたら確定は木村、
他は迫田高田田代伊藤の中からってこと?

445 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 20:06:20.77 ID:FsM1sS6k.net
全日本の活動費は国とスポンサーだろw
その国が出すスポーツ振興基金やスポーツ助成事業をごっそり削りやがったのが蓮舫

446 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 20:08:53.41 ID:2Bs7RkVI.net
高田とか伊藤とかって
合宿によぶだけのレベルの話してんの?

447 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 20:16:08.40 ID:TFZLEMDH.net
迫田はオリンピック本戦の時のハイブリット6で使う
今、迫田を出してデータ取られるわけにはいかない

真鍋の目的はオリンピックのメダル
練習では既にハイブリッド6が主体になっており
メダルを取る為に表にださない事がたくさんある

真鍋 「普通の事をしても世界では絶対に勝てない」

448 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 20:17:29.81 ID:xS6QBvV8.net
東レから4人とか言ってるけど木村と迫田の他にいるか?
田代・伊藤なんて呼ばれるにしてもリオ後からだろ

449 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 20:18:39.69 ID:8/k6PUYI.net
公益財団法人日本バレーボール協会は、
スポンサーの皆さまに支えられています。

オフィシャルスポンサー

株式会社資生堂
全日本空輪株式会社
株式会社日清製粉グループ本社
日本生命保険相互会社
久光製薬株式会社
丸大食品株式会社
株式会社明治

450 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 20:22:21.52 ID:2Bs7RkVI.net
>>447
へぇーwハイブリの練習してんだw

451 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 20:31:44.42 ID:YGmTqOoV.net
外国人頼りのバレーで好成績でも全日本に選ばれるのは日本人ですよ

452 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 20:36:02.54 ID:kFIL9Gc/.net
田代、伊藤はたしかにリオ後の方が呼ばれる可能性はあるかもね

日立→内瀬戸
車体→澪
この二チームからは一名ずつかな。よく分からないけど

453 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 21:00:21.81 ID:IA8EijxI.net
   ∧_∧
    /⌒ヽ )
   i三 ∪  本名がバレちゃった・・・ ボコられるよお… 必死で… 句読点と日本語勉強中してるよ… 藤井重富
    |三 |
   (/~∪ 助けてリオちゃん::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄|  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ビュゥゥゥー・・・
 口 口  |:::::::::::/ ̄ ̄ ̄\::::::::::::
 口 口  |::::::::/       ヽ::::::::::::::
 口 口  | ̄┌┐l ̄l .| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
 口 口  | | ̄ ̄ ̄| |      | | ̄ ̄
 口 口  | |      | |      | |

454 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 21:22:25.87 ID:LwugEkiL.net
石井ちゃんはリオに連れて行かないとダダこねるぞ

455 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 22:07:06.68 ID:kFIL9Gc/.net
最近は迷采配も多いけど
木村や古賀・長岡はスタートから出ることが多いような

456 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 23:06:17.10 ID:kFIL9Gc/.net
石井も長岡も頼りないけど2013から招集されてるのと世界選手権/
WCにも参加してるので今になって入れ替えは想像しにくいね

457 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 23:30:13.96 ID:fPTVV1ie.net
長岡全然決まらないとすぐ鬱な顔する
木村くらいずうずうしいくらいまっすぐな顔してほしいわ
全然頼りない

458 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 23:31:39.88 ID:RXppitqz.net
長岡と石井を同列語るのは無理

459 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 23:32:11.58 ID:uSWSAcmq.net
頼りになる選手は今いないな。

460 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 23:34:02.60 ID:2Bs7RkVI.net
>>457
長岡は調子が良いときも同じ顔だけど

先入観は話にならないな

461 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 23:43:48.23 ID:kXI3G3qR.net
宮下からすれば、誰に上げても頼りなるんじゃね?
岡山と比べたら

462 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 23:44:16.37 ID:xByhAVc/.net
韓国タイは日本に照準合わせてくるのに
なぜかお花畑日本は金メダルのたまう

463 :名無し@チャチャチャ:2016/01/31(日) 23:50:26.20 ID:MDI4HoJh.net
長岡・石井・木村・古賀でほぼ決まりだろうね
この辺りに期待しなければ誰に期待しろと・・・

464 :名無し@チャチャチャ:2016/02/01(月) 00:30:20.60 ID:jIsU/jFX.net
期待なんてしても無理だから
日本サッカーが世界で通用しないのと同じ

勝てるチームには毎回勝てる
負けるチームには毎回負ける
ロシアに勝てれば4位があるぐらい
ロシアに負ければ5位以下と思っていい

465 :名無し@チャチャチャ:2016/02/01(月) 00:58:59.80 ID:6PlUAJRy.net
>>457
考えてるんだと思うよ
次のコースとか
ブロックやらなんやらどう打つかとか

466 :名無し@チャチャチャ:2016/02/01(月) 02:25:59.32 ID:X+VR8U+F.net
>>426
守備型サイド4人
オポ2人
セッター2人
ミドル3人
リベロ1人
だから
木村 古賀 新鍋 石井 で可能じゃない?

467 :名無し@チャチャチャ:2016/02/01(月) 02:30:39.25 ID:X+VR8U+F.net
>>428
3レグ見てたら一昨年の世界バレーメンバー入りは妥当だと思ったし、
何よりこの人はバレーがうまい。
リバウンド取れるし強打も幅もあるからやっぱりいい選手だなって思う。
世界相手だと高さがないのとブロックがザル過ぎるけどね。

468 :名無し@チャチャチャ:2016/02/01(月) 02:41:05.72 ID:X+VR8U+F.net
思ったけど意外にリオ後のセッター争いって熾烈じゃない?
田代も佐藤美もよくなってきた。どっちも自チームに軸となる外国人MBがいたってのはあるけど。
佐藤はサーブがいいのもいいね。
それに白井や栄もセンスあるし、栄はフロアディフェンスいいよね。
藤田もかなりのベテランになってる。
宮下もうかうかしてられないよ。楽しみ。

469 :名無し@チャチャチャ:2016/02/01(月) 03:33:40.69 ID:HG7puky+.net
今考えるとこんなにのんびり話せるのって
中国がWCで抜けてくれたおかげだよな

470 :名無し@チャチャチャ:2016/02/01(月) 09:02:42.95 ID:2EMlLDhO.net
>>468
宮下より年上の連中はもうちょっと厳しいかと思う
栄も今はちょっと過大評価気味
藤田はポリバレーしてる以上成長は出来ないし

白井田原はトスの部分は宮下以上になれる素質あるんだけど
ディグはもっと頑張って欲しい 特に白井は
宮下のトスには色々不満あるけど
その他の部分は既に竹下に追いついているし

471 :名無し@チャチャチャ:2016/02/01(月) 10:59:02.91 ID:X+VR8U+F.net
>>470
今季の藤田のラヒモワ偏重バレーは後半は仕方ない部分はあるよ。
他の選手決まらないし、ラヒモワ程の選手がいたらそりゃ頼るわ。
3レグ辺りじゃ特にそう思う。絶対降格したくないからね。
多くのセッターが藤田のようにバカみたいにラヒモワにあげるんじゃないかな。
ヨンギョンいたJTも、大友とか谷口とかいたから
竹下も選択肢があったけど、
今の車体にいたら藤田と特に変わらないトス回しな気がする。

472 :名無し@チャチャチャ:2016/02/01(月) 12:19:23.71 ID:LaL4zkns.net
http://www.vleague.or.jp/dataroom/player/ranking/?league_tag=premier_w&season=2009-2010&round_id=1&leg=&ranking_type=at_rate

竹下は普通にキムバレーしてました

473 :名無し@チャチャチャ:2016/02/01(月) 12:59:04.43 ID:YXoAbx5c.net
リオ後は若手センターをすぐに代表送り込めるように、アンダー世代の選手を育てておいてほしかったが

474 :名無し@チャチャチャ:2016/02/01(月) 16:20:01.93 ID:snxWSpz+.net
>>468
>>470
白井は志も高いからきっと東京で開花するよ。それに竹下の肝いりだから。
http://archive.is/usrOi
でも実戦出ないとどんないい素材でも伸びないからそこが気がかり。
経験も含めて現段階では若干田代の方が上なのかもしれないが、もっと出して欲しい。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


475 :名無し@チャチャチャ:2016/02/01(月) 17:00:38.59 ID:JyUG5rof.net
>>474
なんで肥えるかな

476 :名無し@チャチャチャ:2016/02/01(月) 18:19:49.90 ID:AoRf+4bQ.net
>>473
入澤っていう有望なMB選手いますよね。
彼女が開花してくれることを期待してます!

477 :名無し@チャチャチャ:2016/02/01(月) 20:20:21.83 ID:YXoAbx5c.net
>>476
チームCOREに選ばれてるかな?
アンダー世代の大会とか、毎年のようにあるので是非経験積んでほしい

wc前は守備面の強化を監督も挙げていて、合宿で男性コーチからのスパイクを拾ったりとか
学生との試合で、レシーブ力鍛えてるような話も出ていたけど
他にもスパイクレシーブのトレーニングメニューとか、新案取り入れられないかな。、
選手個人個人の弱点データを基にして練習しているとは思うけど
なんせ合流してから合わせるのに時間が掛かるよね

478 :名無し@チャチャチャ:2016/02/01(月) 21:03:35.60 ID:zGUgVYxZ.net
>>476
パオが去った後の日立で主力MBになるでしょうな

479 :名無し@チャチャチャ:2016/02/01(月) 23:47:30.69 ID:6PlUAJRy.net
メンバーほぼこれで確定

宮下、古藤(この期に及んで変えれない)
長岡、迫田
木村、古賀、新鍋、石井
荒木、岩坂、大竹
座安、筒井

宮部の怪我が良くなれば島村アウトかな
サイド怪我が出れば鍋谷とか入ってきそう
リーグの感じだと迫田はやっぱり物足りないし繋ぎとディグが糞
あと久光勢の岩坂以外の2段トスが糞すぎてウンザリする
古賀と新鍋はサーブがダメ、古藤はツーがダメ


480 :名無し@チャチャチャ:2016/02/02(火) 00:06:57.32 ID:JEMCxMT8.net
>>479
そんなところだろうなぁ

481 :名無し@チャチャチャ:2016/02/02(火) 00:15:28.94 ID:R/O2xZpm.net
>>479
島村アウトってもともと名前無いし
ようは皆糞でダメってことね

482 :名無し@チャチャチャ:2016/02/02(火) 01:22:12.43 ID:qjo4nKUt.net
http://www.dailymotion.com/video/x1t2mth_aim-for-tokyo-olympic-misaki-shirai_sport

上にあった高校時代の白井が竹下にコーチ受けてる動画あったわ
白井、田原はこれからの選手だからまだ判断は難しいねえ
竹下の肝いりとあるけど、竹下のやってるバレーと白井がやるべきバレーは違うのであまり参考にならんと思う
竹下に近いのは田原かもねトスの質も似てるし

483 :名無し@チャチャチャ:2016/02/02(火) 01:25:33.61 ID:RoXiYATk.net
>>479
何で同じコピペを何回も貼るん
おまえが選んだメンバーはもうわかったって

484 :名無し@チャチャチャ:2016/02/02(火) 01:42:29.80 ID:hlXlL/0S.net
「これで(ほぼ)確定だろ」
確定という言葉で括り、精神(病)を安定させたい迫○のヲタみたいだね

485 :名無し@チャチャチャ:2016/02/02(火) 01:57:11.09 ID:zd93ENel.net
>>484
>>479の後半部の理由を読む限り
ポジティブな意味の確定ではなくて、これでいくしか無い的な諦めが感じられますが

486 :名無し@チャチャチャ:2016/02/02(火) 01:58:18.92 ID:Rqj8TYY0.net
またですかー(苦笑)

487 :名無し@チャチャチャ:2016/02/02(火) 02:01:25.47 ID:Rqj8TYY0.net
>>480だよねー

>>481
13人しか書いてないから宮部入れたいけどミドル4名なら島村かなって事
でも大竹島村どっちかで良いから鍋谷選ぶかもね
大竹/島村、鍋谷/宮部かな
どっちかで

488 :名無し@チャチャチャ:2016/02/02(火) 02:04:31.54 ID:Rqj8TYY0.net
>>485正直座安はキツイよね…
だからってフランス2流のチームで筒井がどこまで成長したかも微妙…
佐藤澪とか論外
初代表も呼ぶ年じゃない
そう考えると佐野とやってた座安か筒井しか居ないからね

489 :名無し@チャチャチャ:2016/02/02(火) 02:12:58.53 ID:R/O2xZpm.net
一人でやってるといいよ

490 :名無し@チャチャチャ:2016/02/02(火) 02:21:46.85 ID:Rqj8TYY0.net
一人で好き勝手やってんのにお前が絡んできといて支離滅裂だなw

491 :名無し@チャチャチャ:2016/02/02(火) 02:30:38.29 ID:RoXiYATk.net
むしろ俺が決めた選手以外の名前出したら許さんってことなのかな?
おまえの中の確定なんて知らんわな

492 :名無し@チャチャチャ:2016/02/02(火) 02:38:11.49 ID:Rqj8TYY0.net
IDコロコロ変えすぎて間違えてますけど(苦笑)

493 :名無し@チャチャチャ:2016/02/02(火) 02:39:45.24 ID:Rqj8TYY0.net
>>491
それは自分でしょ
山口入れてないと噛みついてくるんでしょwwwww

494 :名無し@チャチャチャ:2016/02/02(火) 02:53:08.66 ID:zd93ENel.net
自分だったらW杯でのプレーを見る限り、座安はリベロに座安一人を置くのは論外。
現時点では筒井と澪とできれば丸山の3人で競争させるべきだと思ってます。
ほぼ確定ならともかく、確定って言えるのは長岡と宮下、キャプテン枠で木村ぐらいでしょうか。

495 :名無し@チャチャチャ:2016/02/02(火) 03:02:01.83 ID:R/O2xZpm.net
IDコロコロ変えるのが得意なのは迫ヲタ

496 :名無し@チャチャチャ:2016/02/02(火) 03:04:39.15 ID:R/O2xZpm.net
ID:Rqj8TYY0
読解力のない只のガキ

予想して糞だのダメだの
意味わからんわ

497 :名無し@チャチャチャ:2016/02/02(火) 03:08:00.17 ID:Rqj8TYY0.net
>>494
それはわかる
座安は怪我もあるし
五輪はリベロ1人でキャッチとディグで交代とか出来ないし
ちょっとリスキー
大会途中にまた激痛で痛み止めとかやられたら…

きっと今久光dw出てないのは全日本見据えてもあるとも思う
でも個人的には無理だろうなー

498 :名無し@チャチャチャ:2016/02/02(火) 03:10:03.90 ID:Rqj8TYY0.net
>>496
金輪際喋りかけないで
そういう類の話興味ないしつまんない

499 :名無し@チャチャチャ:2016/02/02(火) 03:30:50.49 ID:3E55IUCM.net
座安なんて絶対駄目
全日本に選ぶなんてキチガイ沙汰
あんな不安定な選手はいないよ
座安を入れるぐらいだったらリベロなんていらない

500 :名無し@チャチャチャ:2016/02/02(火) 03:35:53.19 ID:zd93ENel.net
座安を外したのは、外す直近の日立戦が悪すぎたためかと。
戸江も戸江なりに頑張ってるんですけどねー
ロンドンでも落選、今度こそは報われてほしいって気持ちはわかるのですが…

501 :名無し@チャチャチャ:2016/02/02(火) 04:48:06.14 ID:RoXiYATk.net
>>493
じゃあなんで基地外みたいに何回も同じコピペ貼ってるの?

502 :名無し@チャチャチャ:2016/02/02(火) 04:58:38.26 ID:RoXiYATk.net
333 名前:名無し@チャチャチャ  [sage] 投稿日:2016/01/30(土) 03:41:43.90 ID:RSL2N7KO

>>332
その三人だとミドル止められ始めたらライトレフトの単調攻撃しかできなくなるぱたーんやん

-----------------
上記レスに対して勝手に山口と決め付けて攻撃してるのは君なんですけどね
自分が選んでない選手は全力で叩いてるよね?
ID:WhUDCPxQ このIDでレス抽出してみなよ

337 名前:名無し@チャチャチャ  [] 投稿日:2016/01/30(土) 09:11:19.37 ID:WhUDCPxQ [2/7]

>>333
そんなの誰が入ってもそうなるじゃない
テレビで試合見た事あんの?w

それともそれ以外にディクソンやパオリーニみたいなどんなトスでも決めてくれる選手が日本にいるわけ?
山口とか世界で馬鹿にされてるのに爆笑しちゃうからやめてね

338 名前:名無し@チャチャチャ  [] 投稿日:2016/01/30(土) 09:13:59.75 ID:WhUDCPxQ [3/7]

ミドルに山口の名前書かないと
「同じタイプ3人選んでどーすんだよ」とか>>333みたいな書き込み絶対あるけど
去年の試合見てないのかな
アルジェリアとケニアにすらドシャットされて囮にもならないブロックスカスカ
山口前衛で確実に終盤クイック打たれる
山口は一切跳ばないとかね(苦笑)

503 :名無し@チャチャチャ:2016/02/02(火) 05:19:13.91 ID:6u6jo8Ty.net
OQTなんだから強豪国相手に通じるか気にするより
ボーダーラインや格下に足元掬われる可能性を少しでも減らすことを念頭に置くべきでは
少しでも付け入られる隙を減らすように

504 :名無し@チャチャチャ:2016/02/02(火) 08:50:32.87 ID:Rqj8TYY0.net
>>503確かに

どうにもならない穴を持ってる選手を少しでも減らすべき

505 :名無し@チャチャチャ:2016/02/02(火) 11:48:21.40 ID:+SDqV6Z3.net
>>504
つまり江畑と迫田ですねw

506 :名無し@チャチャチャ:2016/02/02(火) 12:51:13.19 ID:3/TLs+MI.net
木村、古賀、新鍋、石井、長岡、宮部
荒木、山口、島村
宮下、古藤

507 :名無し@チャチャチャ:2016/02/02(火) 14:17:40.26 ID:FDR3HoOQ.net
オランダを強国扱いするの人いるけど、オランダってどんなチームなんですか?
正直わからん。強化版クロアチアって認識でOK?

508 :名無し@チャチャチャ:2016/02/02(火) 15:51:35.73 ID:JEMCxMT8.net
座安は悪いイメージつき過ぎた感もあるがやはり出来れば他の選手が良いな
筒井は海外の打球を受けているので調子良ければ有力かな
あり紗や澪は少し物足りない、といって今から丸山呼ぶのは少しリスキーかな
岡山バレー独特の部分もあるがターゲットが宮下なら馴染みやすい部分もある

個人的には筒井・丸山だといいな

509 :名無し@チャチャチャ:2016/02/02(火) 17:48:17.66 ID:Rqj8TYY0.net
>>505繋ぎが悪くなるね…
なんであんなにお見合いっぽくなる場面が増えるんだろうね
昔の佐野竹下木村新鍋荒木とかいた頃みたいにフォローしてもらえないからね…

>>507
打点が高くて肩が強い選手が思いっきり強打を打ちまくって来る
センターも1人は世界トップレベル、1人は荒い新人だけど
セッターとキャッチが穴な気がするオーソドックスな欧州バレー
スパイクの破壊力が半端ないから山口みたいなブロックスカスカで横移動遅くて
かんちゃんガラ空きだと
エンドライン狙われたり上抜かれたり弾き飛ばされたりやりたい放題されると思う
荒木岩坂の高いブロックでプレッシャーかけてミスを誘いたい

510 :名無し@チャチャチャ:2016/02/02(火) 18:02:24.47 ID:oC1ytQCw.net
>>506
腰椎ヘルニアで春高も満足に出れないのに…

511 :名無し@チャチャチャ:2016/02/02(火) 18:29:23.41 ID:/jVfNvbY.net
>ミドル4名
>繋ぎが悪くなるね… なんであんなにお見合いっぽくなる場面が増えるんだろうね
昔の佐野竹下木村新鍋荒木とかいた頃みたいにフォローしてもらえないからね…

ミドルが4名なんて発想する人、荒木が繋ぎでフォローしてたと思ってる人
よくもまあ、こんな着眼点の人が恥ずかしげもなく書きまくれるもんだなぁと感心するよ。

512 :名無し@チャチャチャ:2016/02/02(火) 19:09:21.02 ID:eAGbb2ze.net
江畑がいないと相手が喜ぶのは事実だよね
逆に迫田山口座安とかいないと相手はなんで?ヤバと思いそう

513 :名無し@チャチャチャ:2016/02/02(火) 19:23:05.49 ID:RoXiYATk.net
都合の悪い事はスルーする基地がまた噛み付いてくるぞ
自分が選んだ奴以外は絶対に無い!だからな

だから誰でも思いつくような無難なメンバーの同じコピペをアホみたいにいつまでも貼ってるんだからw

514 :名無し@チャチャチャ:2016/02/02(火) 19:38:39.47 ID:c/3Mayfe.net
>>508
全日本ってリベロはバックレフトだけど
丸山って岡山ではバックセンターで
何故そこに居たって良いレシーブ見せてると思う

丸山は今リーグで1番良いリベロだとは思うけど
全日本仕様じゃ今の良さを出すにはちょっと時間はかかるだろうね

515 :名無し@チャチャチャ:2016/02/02(火) 20:30:54.54 ID:3E55IUCM.net
佐藤澪も大分良くなっているよ
去年より進化しているし、この人しか取れないって思うディグが良くある
リベロは佐藤澪、丸山、筒井の中から選んで欲しい
座安なんて論外

516 :名無し@チャチャチャ:2016/02/02(火) 20:48:57.82 ID:c/3Mayfe.net
>>515
澪も丸山もディグ型なのにこの2人がレセプ成功率が
リベロ1位2位なのは心強くなってきたな

517 :名無し@チャチャチャ:2016/02/02(火) 21:57:48.86 ID:Rqj8TYY0.net
佐藤澪の2段トスは恐ろしく下手だよねー…
あれはワンチャン潰す

518 :名無し@チャチャチャ:2016/02/02(火) 22:33:18.92 ID:NOxfoNHh.net
2段トスかぁ。

座安は久光メンバーとも合わせてるのでそういった面ではメリットあるだろうけど
微妙に不評なのと、そして怪我?の状態もあるし出れないかもしれないね

519 :名無し@チャチャチャ:2016/02/02(火) 22:44:27.71 ID:Ys+p1jse.net
座安は勘弁してくれ
勝負所でサーブで狙われ崩れるようなリベロは要らない
飛ばなくてもいいのに飛んで無駄な動きが多いし、横は良いが前への対応が酷すぎる。
更に1試合でサーブミスジャッチが2〜3本ある。

520 :名無し@チャチャチャ:2016/02/02(火) 23:42:27.14 ID:EtFOHQoO.net
日本人女子選手は
世界の舞台に立つと野蛮すぎ
メイクや髪型をしっかりとしている外国人選手の中
日本人選手はメイクをしていないから顔色が悪いし
髪型は段を入れたショートヘアだから乱れ髪の
前髪横髪をしょっちゅう耳にかける仕草で
試合中に髪を触り過ぎ!
乱れ髪を耳にかけるのに気にとられているより
試合に集中しろよ
世界の舞台でみっともない日本チーム
紅つけて眉書くくらいしろよ!
アドバイスするチーム関係者はいないのか?

521 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 01:56:08.82 ID:EiC79sjG.net
澪はだんだんレセプの数字は良くなってきてる。
2段トスと他の選手への指示の面でまだまだ足りない点はある。
ただ、今季も成長を見せている選手なのでOQTかWGPで使ってほしいです。

522 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 04:21:27.63 ID:IHK8KDwR.net
リオデジャネイロ五輪本番はMB1


石井古賀長岡
荒木木村宮下
佐藤澪

江畑新鍋迫田
山口古藤


眞鍋の神戸新聞の記事見てると、OQTはオーソドックス型で切符を確実に獲って、五輪本番では奇襲を考えてるそうです。それが何かは分かりませんが。

523 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 04:32:27.77 ID:hfNhV95b.net
佐藤澪はこれからどれだけ良くなっても世界のスピード早いスパイクに
どんだけ反応良くてもあの身長とての短さは致命的
拾えるボール届かないとかワールドカップ良くあったもん

524 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 04:40:46.44 ID:xit4TkKh.net
筒井に期待だな

525 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 04:57:33.48 ID:7fOtPnI1.net
>>523
それでわかった
奇襲とは木村姉のリベロだ
高いボールに強いからな

526 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 07:26:20.12 ID:My+abt7U.net
>>522
>>五輪本番では奇襲を考えてるそうです。

あれだけ大失敗して今更奇襲とは言わない

527 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 07:42:38.39 ID:My+abt7U.net
奇襲と言えるのは木村と狩野のツーセッターだろ

528 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 08:22:08.20 ID:stxF+/ry.net
柳田 奥村 新鍋
近江 山口 栄  妹

これが本当の奇襲

案外去年みたいにWGPF全敗なんてことはないかもよw

529 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 08:41:26.34 ID:IHK8KDwR.net
>>528
これじゃ韓国に負けちゃうよ。

530 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 08:43:21.26 ID:My+abt7U.net
>>528
近江と新鍋以外くず&チビで何するんだ?

531 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 09:22:46.74 ID:Vevfl3qX.net
>>522
世界選手権はHB6で惨敗。ワールドカップはオーソドックスでイマイチ。
もうオリンピックでは奇襲でいくしかないですねー。ミドル対角長岡荒木一番観てみたい!
古賀木村→新鍋
石井→江畑
長岡→迫田
荒木→山口
宮下→古藤
で控えもしっかり補完できるメンバーだし良いのでは?

532 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 09:30:04.82 ID:5LQOiSjG.net
これはガチでやばい 風しか縁がない僕にもできた
しかもタダで↑運じゃないし断然お得だね
sn〆n2c▼.net/s11/16deep.jpg
〆をトル ▼をhに置き換える

533 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 09:46:36.42 ID:My+abt7U.net
>>531
古藤をミドルでブロック跳ばしてまたコートの真ん中に
スパイク叩きつけられるのが見たいのか

534 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 09:49:15.78 ID:1OkjrHio.net
近江と新鍋がチビに見えない人も居たりする

535 :507:2016/02/03(水) 10:46:26.03 ID:N9vcwz7n.net
>>509ありがとう。
サーブで崩しても2段でいいやって開き直りそう。
欧州選手権2位に入る典型的欧州バレーならサーブとブロックもしっかりしてそうですね。
オランダとは相性悪そうです。タイの奮起に期待。

536 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 12:32:27.24 ID:syO1O4XR.net
>>531
これ賛成。正直完成形みたい。やったなら中途半端にしないでほしいし活かしてもらいたい。

537 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 13:37:09.38 ID:rBtax/dV.net
江畑はチャレンジリーグでも今一だ、
チャレンジで唯一プレミアレベルのJTには全く歯が立たず春高レベルの他チーム相手でも三橋よりスタッツ悪い

538 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 13:47:43.67 ID:mADuFUOu.net
   ∧_∧
    /⌒ヽ )
   i三 ∪  本名がバレちゃった・・・ ボコられるよお… 必死で… 句読点と日本語勉強してるよ… 藤井重富
    |三 |
   (/~∪ 助けてリオちゃん::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄|  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ビュゥゥゥー・・・
 口 口  |:::::::::::/ ̄ ̄ ̄\::::::::::::
 口 口  |::::::::/       ヽ::::::::::::::
 口 口  | ̄┌┐l ̄l .| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
 口 口  | | ̄ ̄ ̄| |      | | ̄ ̄
 口 口  | |      | |      | |

539 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 13:56:55.87 ID:bnGj9/KY.net
>>537
改行してるから「今一だ」の後に点はいらないよ
チョン藤井くん
もう少しだったね

540 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 14:08:32.57 ID:yuq8V7xr.net
>>522
奇襲をやるにしても、全員でその戦術を時間かけて覚えるんじゃなく
奇襲専門の控えメンバーを作ればいいんじゃねーか?

541 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 14:10:27.14 ID:Y8/3fmGN.net
松田は急成長したって言ってるけど、実際の佐藤美弥ってどうよ?
眞鍋さん合宿くらいは呼ぶかな?
個人的には古藤婆さんの劣化ぶり見て、こいつと交代したほうがマシかと…

542 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 14:23:04.49 ID:06fQmE6q.net
古藤と美弥は似たタイプだな
前に上げる時は頭の前の方でトスをあげ
バックトスはボールの真下に入る

非常に読まれやすい上げ方をする

543 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 14:33:51.16 ID:1OkjrHio.net
久光が嫌いな理由の1
2007年、大友離脱で、先野大村投入。MB6人ぞろぞろ、他、佐野落合ワンジョー
07/08Vで、橋本が高橋の足の指砕いて美幸投入
2011WCで山口のポジ無理明けで新鍋投入。中国に敗退してメダルを逃す
世界バレーで長岡が中道を押し倒して腰痛発症。Vリーグもそのまま頑張っちゃって引退においこまれる
古藤座安投入。WCCロシア戦終了後、木村がファンを装った久光ヲタ(新鍋ヲタ?)に腕を引っ張られて肩痛発症。
2016年、久光ぞろぞろだって

544 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 14:38:23.28 ID:mgMXuCVH.net
OQTをオーソドックスで行こうと考えたら、やはり古藤になるのでは?
久光メンバーである石井、長岡と合わせる時間を短縮化。

545 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 14:45:11.17 ID:xMnNqeEe.net
やっぱりMBは荒木岩坂メインの控え山口だな
荒木島村大竹はなんか違いがよくわからん
大竹のブロックがちょっと良いかなってイメージ
荒木島村大竹だと交代させてもなにが変わるの?って感じ

大竹がちょっと惜しいと思うなら大竹岩坂メインの控え山口のほうが良い
この山口はほんとメインの二人が悪いときにやっと出番きましたくらいのほうがいい
残念ながら国際試合で荒木のブロックのイメージはよくないから岩坂大竹のほうがマシ

546 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 14:50:26.53 ID:xtzY3Ok4.net
>>543
君、頭大丈夫?
怖すぎるんだけど

547 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 14:56:52.76 ID:1OkjrHio.net
>>546
事実しか書いてないよ(笑

548 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 15:09:07.67 ID:pesEPlIA.net
>>545
同じタイプでも同じ人間ではないしその日の好不調もあるからいいと思うんだが

549 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 16:29:38.17 ID:3E5Yn/+L.net
迫田が調子いいからOQTのOPは迫田スタメン長岡サブでいけばいいかと。
長岡はMBの位置に入る練習しといてほしい。
オリンピック本番用に。
油断は禁物だけど中国抜けてるからそこまで力まなくていいと思うし。
木村はスタメンだろうから田代でもいいんじゃないかなーとも思う。
※東レオタではありませんよ。

550 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 16:33:39.47 ID:pIU36jyj.net
迫田てw
W杯見てなかったのかよ
釣られちゃったw

551 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 16:42:30.98 ID:3E5Yn/+L.net
>>550
リーグ見てるよね?

552 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 16:48:28.58 ID:pIU36jyj.net
>>551
観てるけど
じゃあ長岡追いやって迫田スタメンにする理由は?
最近好調なのはわかったけど、長岡より成績悪いよね
MB1に迫田入れたら世界バレーの惨状になるの理解してる?

553 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 16:56:12.19 ID:3E5Yn/+L.net
>>552
読んで理解してもらえると思ったわ。。
話の流れ的に奇襲用のつもりで言った。
それも迫田MB1より長岡MB1の方が効果的だった気がするし、
だったら迫田調子良いしOPでスタメンでもありじゃない?ってことが言いたかった。
長岡をとっておいて。
可能性低いとは思うけど一つの案として言っただけ。

554 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 17:00:09.81 ID:3E5Yn/+L.net
というか何をそんなにやけになっているのかがわからない。
そもそも迫田MB1の話なんてしてないし、
OQTのOPで迫田はどう?って言っただけでこんなw

555 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 17:32:11.81 ID:bnGj9/KY.net
>>554
迫田どお?の理由が
長岡無視して、リーグ見てないの?って

釣りとしか思えん

556 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 18:01:59.47 ID:6KNLEBHT.net
迫田ってまたヲタのごり押しか
世界バレー,WC見ても懲りないヲタだな
迫田は国内でどれだけ結果良くても代表では超格下にしか通用しない事が何年も証明されている

557 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 18:03:17.90 ID:u+H2ND9K.net
だてに雑魚田って言われてないからなw

558 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 18:09:17.17 ID:ZWukcFRQ.net
嬉しそうにわらわら湧く湧くww

559 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 18:12:07.21 ID:eISfxr3n.net
今期も長岡>迫田だったし、長岡の方がバランスがいいのでスタメン向き
今期の迫田がいいのは認めるが、迫田をスタメンで入れる理由が今のところないと思う
正直釣りって言われても仕方ないかと

560 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 18:20:37.13 ID:tg2xsB66.net
釣りと思ったら常人はスルーするでしょ
ま、安定感からいってスタートは長岡がいいと思うけどね
てか長岡でしょ

561 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 19:52:28.52 ID:DxCyXHFq.net
レギュラーラウンドの成績って迫田って別によくないだろ

不調だと言われてる長岡の方が上じゃん

562 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 20:02:29.05 ID:3E5Yn/+L.net
すごいわー迫田ってほんとここじゃ評価されてないんだね。
まあWCはあのザマだからそう言われても仕方ないんだろうけど。
自分は今期見てて結構評価高かった。
名前出してごめんね。
出しただけで釣り扱いされてこの叩かれようだし。
っていうか長岡の方が成績いいって言うけどさ、
後ろからの攻撃は迫田の方が成績いいじゃん。
OPだしそういうのも重要だと思うけど。

563 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 20:08:31.18 ID:zCJ4MZ1a.net
美弥は確かにおでこの斜め前でオーバーを上げるな
というか宮下と身長が2pしか違わないんだな

564 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 20:12:48.00 ID:tBlurnWb.net
美弥は宮下よりトスが問題あるから厳しいな

565 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 20:20:03.47 ID:fgY2rUAg.net
みゃあはオーバーパス時の手の形が悪いんだよね・・
肘を開くしね
明彦さんの指導でこれでもだいぶ良くなった方だよ。

566 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 20:38:53.23 ID:mgMXuCVH.net
キングが国際試合だとブロック、その他に関して微妙なのは分かるけど
代表での経験年数は山口より長い筈だし、若手の大竹、中堅の岩坂が不調になった時に
居てくれた方が何となく?良い気がしないかな。
確かにロンドンの頃は、キャプテンだったことも重なった為か心ここにあらず、みたいなドッシリしてるのとはちょっと遠い
掛け離れた様子に近かったけどw
中国戦にも出てたし、三位決定戦にも一応出場してるから他の選手にもシメシは付きそうかなと..

567 : ◆S/YLxH/p.c :2016/02/03(水) 20:45:00.01 ID:VNhMbCCR.net
最初に無があった
無は有を生んだ
これが全ての真理

568 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 20:48:59.65 ID:mPABurnO.net
はっきり言います

迫田は他の選手よりパワーが足りないのでドシャか拾われることがほとんど
あのケニアですら1/7です
完全に国内だけのアタッカーです
木村や古賀のように技があればまた別ですがね
だから眞鍋監督に人形練習をさせられていたのでしょうね

569 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 20:49:34.17 ID:UNnzHKrQ.net
>>562
いまだに迫田のバックアタック押す馬鹿がいるけど
迫田のバックアタックはAパスから前衛をおとりにして助走たっぷり取れる時にしか使えない
レギュラーラウンドの成績見てもわかるように
決定率は上がるが言われる程打数は多くない
それに前衛後衛での決定率の差が明らかに違う
長岡のバックアタックは2段トスからでも打てるので、バックアタックの打数も多い
にもかかわらず前衛後衛での決定率の差はほとんどない
どちらが必要なのかは明らかだろ

570 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 20:51:38.93 ID:UNnzHKrQ.net
>>565
そんなこと言い出したら、宮下や古藤はどうしようも無くひどいハンドリング

571 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 20:59:49.35 ID:Gn5AfIvN.net
美弥はハンドリングだけはいいよね。
今シーズンは、経験だけで宮下と古藤に劣るとは思わないけどなあ

572 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 21:07:42.71 ID:oRlLY/xn.net
>>562
バレーボールは前衛で高い攻撃力が有る選手が、バックアタックでも同等の攻撃力が出せて初めて有効な戦術となります
バックアタックだけでは戦術的には使えません
普通に考えれば前衛からの攻撃が圧倒的に多いからです
ワンポイントで後衛に入れるという方法も有るかも知れませんが有効とは思えません、守備が良ければ守備固めとバックアタックという良い形が取れるでしょうが、守備がザル状態の選手じゃ入れないほうが良いでしょう

573 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 21:21:30.38 ID:H/F5NXeX.net
長岡はもちろん迫田も必要。
現状をよーーーく理解してる人なら反論は無い、、、ですよね。

574 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 21:25:03.39 ID:06fQmE6q.net
迫田はゆるくて高いトスを打つのが得意な選手
それだと世界に通用しないから早いトスになるんだけど
それだとタイミングがなかなか合わない

575 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 21:25:14.48 ID:o66AudGI.net
美弥見てみたい

576 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 21:31:09.77 ID:pp1orvXk.net
よく雑魚田のバックアタックって言うけど
木村さんに雑魚田の様に守備免除でAパスからブロック振れる状態でバックアタック打たせれば
雑魚田位の決定率は残せると思うのよね
その上木村さんの方がドシャットも少なく効果率では断然高い数字を残すと思うのよ
雑魚田持ち上げようとバックアタックバックアタックて言うけど
出してくるのが結局たいして役に立たないバックアタックしか無いって事でしょ

577 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 21:34:02.53 ID:pp1orvXk.net
>>573
長岡さんは必要
雑魚田は不要
あんなお荷物要りません
雑魚田入れるんなら腰が悪くてスパイク打てない宮部さんの方がマシだわ

578 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 21:41:40.86 ID:H/F5NXeX.net
久光ファンからもダメ出しの多い古藤は実際のところどうなんだろ
OQTはともかくリオも古藤なのかな
応援したくなる選手ではあるんだけどね

579 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 21:42:58.11 ID:06fQmE6q.net
古藤が今期で終わりだろうから
宮下が正セッターになってサブセッターは早めに若い奴に切り替えるのはあるかも
その時に美弥になるんじゃないか?

ただ栄が久光に馴染んできたら同チームの強みを生かしてくるから競うことになると思う

580 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 21:49:56.79 ID:Gn5AfIvN.net
栄だとブロックの穴になるからね。
美弥と白井に期待してる。

581 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 21:50:23.96 ID:JpeaDNaS.net
迫田は要らない。

582 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 21:51:30.15 ID:0EssS3rQ.net
>>541
同意。
アタッカーより目立たないけど、セッターも劣化する。
去年の東レの低迷は中道の劣化も要因の一つの気がしている。

583 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 21:51:46.24 ID:mPABurnO.net
>>578
OQTもリオも古藤です

アキラメロン

584 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 21:58:13.72 ID:tBlurnWb.net
>>579
美弥飛び越えて白井に行くんじゃないか

トスは良いけど宮下と比べてあのディグじゃあ
正セッターの座はなかなか難しそうだけど

585 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 22:00:26.12 ID:6KNLEBHT.net
宮下代表で3年たったが成長しましたか?
俺はほとんど成長して居ないと思う、3年前も昨年もほぼ変わらないと思う。
あと人間性がどうなのか、言わなくても良い内部の事を一番下のガキが言うのはどうかなと思う。

詳しい方成長しているなら具体的に教えて下さい。

586 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 22:00:55.78 ID:SKFG9INj.net
セッターはそんな簡単なものじゃないぞ
それぞのれの選手の癖やその選手が打ちやすい高さ速さを時間をかけて修正していく
チームメイトとして日頃一緒にやっているセッターと全日本に呼ばれてから合わせ始める選手とでは雲泥の差がある
宮下も苦労してきてるしポッtと出が来てこなせるポジションじゃない

587 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 22:05:34.28 ID:pp1orvXk.net
>>586
宮下さんや古藤さんってタイミングの前に
決まった場所にボールを飛ばす能力がとても低いと思うのよね
あのハンドリングの悪さからなんでしょうけど

588 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 22:09:11.78 ID:q07DdtK8.net
>>587
選手を馬鹿にしかしないような君が言っても説得力が皆無

589 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 22:12:02.37 ID:g32Mb4YM.net
リアルで嫌な事でもあったんだろ
そっとしておいてやれ

590 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 22:14:54.38 ID:zCJ4MZ1a.net
今更セッターの話になるとは思いもよらなかったな

591 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 22:23:01.47 ID:yRDijYFc.net
佐藤美や白井や栄
セッターについては今後どうなるか楽しみ

592 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 22:26:16.75 ID:sxq9paY9.net
佐藤美弥は無理だろ

593 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 22:28:04.81 ID:b8P23ugO.net
どこに上げるかバレバレだからなw
せめてどっちに上げるにしろ真下に入れよって思うわw

594 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 22:29:04.40 ID:mPABurnO.net
セッターのこと言っても始まらない
宮下はMB1だのを2年もやらされて
古藤は今年が2年目だ

595 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 22:30:40.91 ID:gPPEaDUP.net
美弥は手首の力がない奴の典型的な上げ方
だから前方で押し出すような形を取る

596 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 22:34:23.17 ID:95WnLyON.net
確定情報(内部機密)

宮下、田代
木村、古賀、高田、石井
長岡、迫田
荒木、山口、大竹
佐藤澪

怪我人が出なければこれで確定
正式発表までメモしておいて、後で確かめてみて

597 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 22:35:19.44 ID:/U7+3vXm.net
宮下に対して海外の選手や国内の選手がブロックが一枚になりやすいって言ってるのは
セットポジションがほぼ同じでライトレフトにトスを上げれるから

ニワカはこういう細かい部分に目が向かないんだよな

598 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 22:41:00.69 ID:Fmqb1jM9.net
なんで宮下のこと褒め出したの?
誰も宮下じゃダメだなんて言ってないけどw

599 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 22:43:50.99 ID:Rp377T77.net
>>598
>>585

600 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 22:46:06.24 ID:tBlurnWb.net
今年が五輪年じゃなかったとしても
宮下は順当に選ばれてるよ

ただトスの部分じゃなくその他の部分での
評価だけど

601 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 22:54:53.28 ID:7fOtPnI1.net
>>596
風呂上がりのおっさんがドサクサにまぎれておるな

602 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 22:55:10.20 ID:6KNLEBHT.net
>>586
ありがとう。あなたと同じ目線で宮下を見ているつもりです。
それが代表1年目と3年目で成長したのかと思って昨年見ていたがほとんど変わらない様に思えた
トス精度、ゲームメーク(トスワーク)は成長して居ない様に感じられる
3年も代表でやっていたらもっと成長してもいのではないか
Aパスからのトスもブレブレになる事も変わっていない。

603 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 22:56:04.53 ID:mPABurnO.net
宮下は迫田の介護が上手くなったな

604 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 23:02:14.23 ID:93tQgqVx.net
おっ
俺の好きな選手1位2位だぜ

605 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 23:05:04.35 ID:mPABurnO.net
3年で成長したセッターも今までいないけどね

606 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 23:08:26.83 ID:Rp377T77.net
>>602
一年目は、橋本と
二年目は、中道と
三年目は、古藤と
どの年も正セッターと言う扱いじゃない
去年も古藤が正セッターで、主力と合わせてW杯に臨んで結局は宮下の出番が増えた
中道もそうだった
成長してないのかね?

607 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 23:09:53.70 ID:n6HIrYn8.net
アルゼンチン 0?3 日本

608 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 23:14:46.26 ID:6KNLEBHT.net
>>605
貴方はセッターに求めれれる優先順位はどのようにお考えですか
俺は
 1.トス精度(選手個々に合わせる、思ったところに上げられる)
 2.ゲームメイク(トスワーク)
 3.ブロック
 4.ディグ
 5.サーブ
この順位だと思っていますが違ったら教えて下さい。

609 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 23:16:32.67 ID:3m1Ew8GG.net
>>606
ロシアとセルビアはフルセット負け
これで悪いって言われたら可哀想だろ
むしろこれ以上行けばメダル取れるんだが

2015worldcup

○日本 3 - 0 アルゼンチン
●日本 2 - 3 ロシア
○日本 3 - 0 キューバ
○日本 3 - 0 ケニア
○日本 3 - 0 ペルー
○日本 3 - 0 韓国
●日本 2 - 3 セルビア
○日本 3 - 0 アルジェリア
●日本 1 - 3 アメリカ合衆国
●日本 1 - 3 中国

610 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 23:20:49.60 ID:3m1Ew8GG.net
アンカミス >>602

611 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 23:20:58.38 ID:mPABurnO.net
>>608
一緒ですよ

貴方の言ってることは完璧なものを当てはめてるだけ
宮下にとってのMB2はまだ2年目ということです

宮下以外に誰がいる?とか
竹下だって時間がかかったなど
野暮なことは言いたくないので

612 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 23:21:16.03 ID:zCJ4MZ1a.net
>>602はとりあえず最近のプレミアリーグの試合を観直すことをお勧めする

613 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 23:23:01.13 ID:3m1Ew8GG.net
ちなこれも貼っておく

竹下佳江
全日本代表としての主な国際大会出場歴
★オリンピック
2004年 5位 当時26歳
2008年 5位 当時30歳
2012年 3位 当時34歳 (銅メダル)

★世界選手権
2006年 6位 当時28歳
2010年 3位 当時32歳 (銅メダル)

★ワールドカップ
2003年 5位 当時25歳
2007年 9位 当時29歳
2011年 4位 当時33歳

★ワールドグランプリ
2010年 5位 当時32歳
2011年 5位 当時33歳
2012年 予選落ち 当時34歳
2013年 4位 当時35歳

614 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 23:23:57.96 ID:3m1Ew8GG.net
宮下遥
全日本代表としての主な国際大会出場歴

★オリンピック

★世界選手権 
2014年 7位 19歳

★ワールドカップ
2015年 5位 20〜21歳

★ワールドグランプリ
2014年 2位 19歳 (銀メダル)
2015年 6位 20歳

615 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 23:25:10.53 ID:RIWojpX1.net
迫田さん選ばれたら長岡休みなしでかわいそう

616 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 23:27:13.38 ID:6KNLEBHT.net
>>612
岡山の試合全部では無いが程々見ているつもりです。
全部見ないのは岡山の試合は俺的に面白くないから(宮下が嫌いなわけで無い)
久光、東レ、日立、NEC、車体はほぼ全部見ている

617 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 23:29:53.15 ID:sxq9paY9.net
>>616
プレミア見て誰をどう評価してる?

618 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 23:38:01.26 ID:6KNLEBHT.net
>>617
宮下が成長して無いと思っているだけで特別悪いと思っていない。
今のプレミア見ると宮下、古藤、佐藤美弥この三人は大した差は無いと思う
代表もこの三人から選ばれればと思っています。
今季みて佐藤美弥のトスワークは成長したと見ている。(久光、東レ等の試合でブロックが振り回されている)

619 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 23:42:10.39 ID:RIWojpX1.net
佐藤美弥なら橋本の方が・・・いや、何でもありません。

620 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 23:42:27.56 ID:mPABurnO.net
>>618
それは同意です

621 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 23:42:32.60 ID:4B3KoUmM.net
>>615
心配するな
江畑戻ってくるから

622 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 23:47:09.82 ID:Gn5AfIvN.net
橋本はいい仕事はしてるけどね。
トスの部分ではちょっと全盛期にはおよばない。

623 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 23:50:07.77 ID:qM/8moiD.net
外国人がいるチームのセッターほど信用できないものは無い

パオリーニ ローレン 日立 21 81 639 321 41 50.2

640本だからそこまで頼ってないか

624 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 23:50:08.41 ID:Rp377T77.net
>>618
けど、岡山との観ると全然なんだよな

625 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 23:51:55.67 ID:Rp377T77.net
>>623
センターは囮役も重要だからね

626 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 23:52:28.47 ID:5wiinTXm.net
>>618
それって相手チームがパオを徹底マークしてるからそう見えるだけだぞ
バレー初心者か?

627 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 23:53:57.26 ID:1PkHcCGE.net
もう引退する気だった木村を引き戻さないで
久光の新鍋をキャプテンにして全日本作っていったほうが良かったんじゃないの
宮下とトスは合ってるし守備は強くなるし若い古賀を長岡に続くカナメに
育てていれば木村はいらなかったよ

628 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 23:55:02.75 ID:sxq9paY9.net
>>618
佐藤美弥は多少ましになったが全日本で上げれるレベルじゃない

629 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 23:56:37.46 ID:6KNLEBHT.net
>>626
パオは作季もいたよw

630 :名無し@チャチャチャ:2016/02/03(水) 23:58:25.02 ID:sxq9paY9.net
>>623
センターでその打数だと多いだろ
テトリの倍近い

631 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 00:00:05.34 ID:g/DU6avF.net
>>629
他が弱くなったんだろ

632 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 00:00:43.67 ID:PygpQKNp.net
宮下もコトウも美弥も、全日本レベルではないという事です。

633 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 00:03:21.53 ID:R4JKmXZM.net
>>572
そんなことくらいわかりますよw

634 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 00:05:44.45 ID:R4JKmXZM.net
>>573
ほんこれ
長岡は勿論素晴らしい選手だと思うけど、迫田いらないって言ってる奴は見る目ないと思うよ。

635 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 00:08:40.08 ID:sr151HCL.net
長岡の控えが勤まらない迫田はいらないよ

>迫田が選ばれたら長岡が休めない

これが正解

636 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 00:08:56.61 ID:R4JKmXZM.net
>>596
自分もこのメンバーだと思ってる。

637 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 00:14:00.87 ID:sr151HCL.net
>>636
内部機密なんだってさw笑

638 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 00:16:17.02 ID:R4JKmXZM.net
正直内瀬戸ってサーブレシーブ微妙な気がする

639 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 00:24:26.75 ID:sr151HCL.net
>>638
おまえが選んだメンバー(内部機密w)に内瀬戸は入ってないだろ笑

640 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 00:26:03.91 ID:jMxKoIKV.net
>>613-614
誰が出ても順位がそれほど変わらないのがよくわかる書き込みだな

日本はこれからも大体5〜6位
宮下が出ようが美弥が出ようがSKEが突然出ようがこの順位らへんをキープする

要はそれだけ上位との差、下位との差が激しいスポーツ

641 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 00:30:42.07 ID:jMxKoIKV.net
今までと同じ事をしてても勝てないんですよ日本は

642 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 00:31:10.07 ID:FPxl0Jbe.net
>>640
つまんない書き込みだな

643 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 00:31:47.17 ID:RO7zRIyD.net
美弥のトスワークは宮下をとっくに超えている

644 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 00:37:17.93 ID:sr151HCL.net
>>641
違うことをしてみたらもっと勝てませんでした

645 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 00:39:40.15 ID:jMxKoIKV.net
>>644
ならもうずっと5〜6位だわ
ロシアに勝って4位
アメリカ・中国・ブラジルチームが不調で崩れてその大会を捨ててその時にロシアに勝てれば奇跡の3位

もうほぼ決まってるんですよ

646 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 00:41:27.91 ID:04WAOD0i.net
美弥はディグが今年すごく向上したし松田さんのおかげでトスも良くなりつつある
ブロックとサーブはもともと武器だから呼んだら面白いかもね けど、宮下内定のベテラン枠古藤なんだろうけどな
合宿は
S 古藤、宮下、美弥、田代、かなめ
MB 島村、大竹、山口、荒木、伊藤、奥村、家高
WS 木村、長岡、古賀、鍋谷、新鍋、内瀬戸、石井、高田、石田、迫田、江畑、白垣、渡邊、(近江)
L 澪、筒井、座安、あり紗、岩崎、丸山、戸江、美里
こんなんかな
少し呼びすぎかもな 初招集はかなめ、奥村、渡邊、家高、美里、戸江 呼びすぎかな笑

647 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 00:42:52.72 ID:sr151HCL.net
>>645
違うことやったら8位ですよ

変わったことをやるならバレー界全体から変えないとね
中高校からね
全日本だけ変えても無理という結果だよ
Vリーグですらやらないのに

648 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 00:46:27.80 ID:jMxKoIKV.net
2014年 2位 19歳 (銀メダル)

これって初めてハイブリ6やったときだよな?

649 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 00:50:28.39 ID:L8i2fV2Y.net
>>646
五輪年にそんな呼ぶわけねーだろバカ

って何回言われたら理解するんかな!?

650 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 00:53:23.76 ID:g/DU6avF.net
>>646
日立のヲタって、松田さんて呼ぶんだなw

651 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 00:54:01.12 ID:sr151HCL.net
>>648
アメリカは不参加だったんじゃないか?
ブラジルには負けてますよね

アメリカ、ブラジル、中国
どの国も銅メダルは確定しても金銀はどこが取るかその時にならないと解らない

そんな世界でしょバレーって
変わったことをやるくらいでメダルなんか取れるわけない

652 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 00:54:02.93 ID:L8i2fV2Y.net
>>596
こういうので
当たった事今まで一切ないよね…

10人くらい違いそうwなレベル

653 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 00:54:25.87 ID:jMxKoIKV.net
MB 島村、大竹、山口、荒木、伊藤、奥村、家高

MB全員使ってブロード6とかやっても多分6位ぐらいになれる

654 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 00:58:06.56 ID:jMxKoIKV.net
>>651
上位チームはそうですよ
日本チームはそこに入れない各下なんですよ

655 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 01:00:28.69 ID:jMxKoIKV.net
てか>>613みればわかるでしょ
何年同じ事をしてきてメダル取れなかったんだよ
真鍋になって少し視点を変えてやっとメダルが取れるようになってきた
それでも運の要素は強いけどな

656 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 01:01:29.20 ID:+VHtYr7H.net
黒後は入るだろ
内瀬戸とか鍋谷呼ぶなら黒後でいい

657 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 01:01:42.50 ID:sr151HCL.net
>>654
だから変わったことをやれば入れるの?

658 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 01:03:18.00 ID:jMxKoIKV.net
>>657
運の要素が少し上がるだけ
ハイブリ6が2回目に通用しなかったように基本的な各下なのは変わらない

659 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 01:06:35.22 ID:sr151HCL.net
あのね眞鍋にとってMB1とは

ちょっとイケそうな可愛いねえちゃんに浮気した→実際は元々の妻子もある身→いいと思ったMB1ねえちゃんが駄々こねだし使えないと知った→何事もなかったかのように元のさやに収まる

この程度だろ

660 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 01:08:13.34 ID:g/DU6avF.net
>>658
最初から通用して無い
宮下を酷使するだけの糞でした

661 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 01:09:32.34 ID:kzznujiR.net
>>646
パオリーニとディクソンいるからそう感じるだけ
ワンタッチ取れるし
その後の組み立てもしやすい
木村妹のディグがよく見えるぐらいだぞw
今の全日本はそんならくじゃないだろうな

662 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 01:11:12.14 ID:jMxKoIKV.net
dailymotion.comにハイブリ6の時の全試合あるから見るといい
結構面白い

http://www.dailymotion.com/jp/relevance/universal/search/%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AA2014/1

663 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 01:11:44.24 ID:sr151HCL.net
>>653
レセプション跳ねられてブロードも糞もねえわ笑

664 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 01:14:19.96 ID:0FUORFPL.net
作季とか各下とかバカばっかだな、ここw

665 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 01:15:54.66 ID:g1g8Jeeg.net
佐藤美弥の名前を上げてるのは日立のファンの方だと想うんだけど
ちょっと聞きたい、ハンドリングの意味を間違ってないかな?
宮下のハンドリングが悪いってのもおかしな話で、あの癖のないフォームに手の使い方相当の技術だと思うけど、その辺どう思ってる?
あと日本代表にって言うが、上にもある通り佐藤美弥のトスは癖が強い、だからハンドリング云々以前に、ブロックを振る技術が低い
今の全日本でもっとも重要視されてるのがそれ、身長と身体能力の高い外人は多少遅れても有効的なブロックを作れるからね
土田なんかもそれだけの理由で外されてしまったよね、土田以前の佐藤美弥では選択肢にさえ登らないのが現状なんだよ、
日立での佐藤美弥を見ればわかるが、ほとんどハイセットでしょ?
ブロックに付かれるのが前提のバレーを全日本でやるなら木村が全盛期並みに返り咲くかパオを帰化させないとできないんじゃないか?

666 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 01:36:51.63 ID:FPxl0Jbe.net
トスを読まれないようにするのは当然だし
ブロック2枚を1枚半にするために速くて低めのトスが全日本では要求される
攻撃でも迫田より新鍋が望まれるのはそのためでもあるかな

667 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 01:44:11.95 ID:PKaSWKUh.net
宮下OQTでは河本と一緒に客席に座ってのでは?毎年全日仕様に合わせるのに
時間かかってるし。ってことで、田代が有力な気がしますよ。でもこれで
ドシャってばっかいたらもうあの人は切り捨ててほしいですw

668 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 01:48:53.16 ID:g/DU6avF.net
日本語かよそれ

669 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 01:50:05.04 ID:dxVeL1vg.net
宮下全日本でブロック振れてるか??

670 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 01:53:12.80 ID:g/DU6avF.net
>>669
一応、W杯セッターランキング2位だったな
世界バレーの時も悪くなかったと思う

671 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 02:01:40.69 ID:a9ybzVjj.net
シュティ

宮下遥選手について
「トスが上手くて頭もいい。彼女のトスには2枚ブロックが入りにくいし、
守りもよくて半分リベロみたい」と語り、「彼女も天才だと思う」と賞賛したことを紹介した。

672 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 02:08:56.62 ID:kzznujiR.net
>>669
ブロックは十分振れてる
古賀と長岡の決定率が証拠
ただそれだけだな

673 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 02:13:31.57 ID:gl7kKwVC.net
日本は身長が低いからやっぱりレセプションが重要だわ
新鍋いなかったら話にならんね
もうただそれだけ
古賀でレセプション崩れて小ちゃい山口に技術もなにもない島村大竹に・・・汗
そしてサイドにマーク付かれて終わり そのサイドは内瀬戸となw

674 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 02:16:48.30 ID:oVLXuQ/5.net
ハイブリッド6やんないなら、荒木と岩坂、呼び戻せよ
あと金メダルはいいから、前回と同じ銅メダル狙いで

675 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 02:19:05.63 ID:kzznujiR.net
<宮下OQTでは河本と一緒に客席
これはほんとそのほうがいいかもしれんな
あそこの非常識にはほんとうんざりだわ

676 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 02:19:48.86 ID:oVLXuQ/5.net
今の全日本に足りないのは、確実に
ブロック力。
あれだけブロックワンタッチ出来なきゃ、いくらレシーブ強化しても
拾えない

677 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 02:20:52.48 ID:R4JKmXZM.net
>>639
自分内部機密ってかいた人ではないけど何を言ってるの?w

678 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 02:22:11.10 ID:gl7kKwVC.net
荒木岩坂以上にブロック力は求めれないからこの二人戻して
あとはレセプション強化で新鍋戻すのが一番の強化
今の日本じゃレセ崩れたらサイドにあげてワンタッチとられ、相手の攻撃をワンタッチもできずぶち込まれて終わる

679 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 02:24:52.45 ID:BdnnaQ8t.net
オリンピックは決勝トーナメントにさえ進めて1回勝てば3位決定戦だからな
組み合わせ次第でメダルはある

680 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 02:25:45.54 ID:sr151HCL.net
>>677
内瀬戸入ってないだろ笑

内部機密なんだってさ、と前レスで教えてあげただろ
頭悪いな

681 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 02:28:27.11 ID:XpTgkv41.net
日立の試合動画みてみたら上で言われてる事が理解できた
ありゃだめだ素人の俺でも事前にどこに上げるかわかる

682 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 02:28:36.47 ID:g1g8Jeeg.net
>>666
迫田と新鍋の役割は正反対と言っていいのでちょっと違うかもw
新鍋の場合はあのレセプションから攻撃参加への乱れのなさ、新鍋に拾われる=攻撃の選択肢が全く減らない状態にされちゃう
もちろん個人の攻撃力の高い低いの問題はあるにしてもチームとして考えた場合どこでも欲しがる人材ですよ、まあサーブは・・
迫田はその圧倒的な攻撃力にあります、去年ブラジルのブロックの上から叩き込んでたあの能力は余人の及ぶところではないと思います
怪我で江畑の能力が著しく低下してる今、迫田に頑張ってもらわなければならないでしょうね、それに合わせる宮下も大変だとは思いますが・・・

683 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 02:29:35.06 ID:3crqTpiO.net
ID:sr151HCL
この人何言ってるのかわかんない

684 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 02:32:45.62 ID:sr151HCL.net
>>678
>>679

そうだと思う
まずは今いるメンバー(竹下佐野抜き)で再度銅メダルを狙える位置に行くこと
基本だよ

685 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 02:37:54.61 ID:sr151HCL.net
>>683

>>596
>>636
>>638
>>639
わかった?

686 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 02:45:35.14 ID:FPxl0Jbe.net
>>682
ちょっと強引かなとは思ってたw
ではでは

687 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 02:50:13.52 ID:g1g8Jeeg.net
宮下の技術に疑問を抱く人って、ハンドリングとかもっともらしい言葉を使ってる割に意味が解って無い人が多い
だから佐藤美弥なんて事を平気で言っちゃう。佐藤美弥はハンドリングがイイなんてのも捏造に近いんです
おそらく全日本でアタッカーと合って無いシーンだけを見てると思うんだけど、今全日本で宮下は竹下がやってたことよりも難しいことをしているんです
竹下本人はセッターがアタッカーに合わせると言っていますが、竹下のやっていたのはアタッカーがセッターに合わせるバレーです
宮下のやってるのは言葉の通りセッターがアタッカーに合わせるバレーをしています、その点を見失ってる方もしくは理解してない方はこちらでも散見しますね
もちろん宮下が完璧と言ってるわけでもありません、アタッカーの好み能力をすべてインプットした上で難しいとはいえ精度を上げる必要は必須なので
ただ海外の選手と比べて見ても宮下は遜色が無いと判断しますが、世界最小最強セッター竹下の名前は私は虚像だったと今でも思っています
竹下のやってたバレーは本来スルべきものからズレたバレーだったので

688 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 02:51:36.27 ID:sr151HCL.net
>>682
この意見についてご教授頂けますか?
568 : 名無し@チャチャチャ 削除
はっきり言います

迫田は他の選手よりパワーが足りないのでドシャか拾われることがほとんど
あのケニアですら1/7です
完全に国内だけのアタッカーです
木村や古賀のように技があればまた別ですがね
だから眞鍋監督に人形練習をさせられていたのでしょうね
AAS 2016/02/03(水) 20:48:59.65 ID:mPABurnO
ブラジルとの試合って、タイーザファビアナがいない試合ですよね?

689 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 03:06:25.64 ID:NFOCRci0.net
遥お嬢様は雑魚田となんか合わす時間は有りません

690 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 03:14:48.00 ID:g1g8Jeeg.net
>>688
パワーが足りないってのは全く違います、迫田に関しては体重を載せる技術に関しては日本でもトップなので、これは一目瞭然です
まずもって音と速さが違いますので実際見られてはいかがかとw
あとメンツが一枚下をは言え他の選手が振るわなかったブラジル相手に活躍した事を評価しないのはおかしいのではw
まあむらっけがある以上不器用な部分があるんでしょうが
ただこれに関しては日本のアタッカーすべての問題点で、多少トスが乱れても打ち切れるアタッカーが今の日本にはいません
そういう意味では日本的なアタッカーなのかもしれないですね
あと人形練習ですが江畑がずっとやってましたw木村なんかもしてますよ、テレビであの練習を始めてみた人が喜んで書き込んでるんでしょうかw
宮下とあえば迫田はかなりの戦力になるとおもいますよ

691 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 03:18:23.45 ID:g7bIJEqV.net
今、佐藤美弥の名前を出してる人も、宮下を外せってより古藤を外せの方が多いのでは?
今更セッターを替えるのは反対の自分でも、今季の古藤の出来はとても擁護できない。

ただ、古藤の経歴を考えると応援したい選手だし、古藤のコミュ力はチームの一助になってるので
F6以降古藤の出来が上がることを祈ってる。

692 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 03:20:56.84 ID:/xBswRsT.net
>>690
ワールドカップ迫田と宮下が合わなかったのはなぜ?
長い期間合わせてたはずだが
最終戦は迫田が合わせてた気さえする

693 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 03:33:45.09 ID:/xBswRsT.net
ちなみにブラジルから30点取った時のセッターは藤田
それほど時間なかったと思うが

694 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 03:35:23.51 ID:D/oiJmyU.net
>>690
音と速さなら石井の全力スパイクの方が上だと思う。
人差し指の怪我で変な癖がつかなければいいのだが…

宮下に合えば迫田が戦力になるっていうのは同意っていうか、
いい加減、合わないなら迫田を外す事を考慮してもいいのでは。
迫田のために全日本があるわけではないので。

695 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 03:41:58.38 ID:NFOCRci0.net
>>690
体重を乗せるというか助走を乗せてるだけ
技術もヘッタクレもない
あの助走を考慮するだけの活躍も見込めない
全日本では結局は介護になるだけ
パワーは江畑長岡石井のほうが数段上
東レ以外の試合みてるのか

696 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 03:44:31.15 ID:g1g8Jeeg.net
>>692
やってるバレーの違いは大きいでしょうね、東レと岡山は正反対なので、あと中道が速いバレーに挑戦した時も難しいところを見せてました
あと藤田はセッターとしてはかなり評価の高い選手です、今シーズンはラヒモワに上げまくってるのであれこれ言われてますが、
ここでは評価の高い竹下ですらキムが来た時一年目は藤田と同じ事してた事をご存じないのかもしれませんね
更に言えば長岡なんかは宮下以外と全く合わなかった事も見逃してはならないかと
だからこそ宮下と迫田が合えばと書きました。ほんと合って頂戴w

697 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 03:47:32.75 ID:D/oiJmyU.net
ブラジル遠征の時の話なら藤田でしたね。
今季の藤田の出来も…な出来なので、F6以降で古藤からポジションをとれる仕事を期待します。
ただ、藤田は長丁場の大会では体調面に不安があるって、モントルー辺りで言われていましたね。

698 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 03:50:22.41 ID:/xBswRsT.net
>>696
答えてくれてありがとう
藤田のほうが早いと思う
なっちゃん他の選手と合わないかな?

699 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 03:53:03.03 ID:g1g8Jeeg.net
>>695
まあ実際見たほうがいいと思いますよ、多分聴き比べたり見比べたりしたことがないのではないでしょうか
迫田のはほんとにすごい音がしますのでw音で迫田が打ってるのがわかります、
あと体重を載せることに関しては彼女は紛れも無く一級品です、空中での足の使い方腕の使い方が理想的なので重心を保って力を前に向けています
江畑なんかは体重を重くした上でそのまま打つので体重を載せてるというか体重の重さがそのまま出てる打ち方です
それゆえ瞬発力が必要になるのですが足の怪我で見る影もないほどになってしまいました、JTとの試合の動画を見てください本当に残念なことです
ちなみに石井ちゃんは僕の嫁

700 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 04:00:55.19 ID:D/oiJmyU.net
長岡については宮下にしかあってないっていうか、異様に宮下とあってるっていう方が正しいかと。
久光で長岡仕様のトスを上げてる古藤よりも宮下の方があってるレベル。

藤田はラヒモワばっかあげてるのより、その精度とトスワークが例年のレベルを下回ってる事の方が深刻な問題。
年明けこそレシーブが安定して復活の糸口はつかみかけてるが、去年の年末までは平松にさえまともにあってないのも多く見られた。それもバレバレのトス。
藤田も本来の出来には程遠いシーズンだったです。

701 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 04:15:41.53 ID:D/oiJmyU.net
迫田のスパイクは確かにいい音します。
パワーでは江畑(怪我前)長岡、石井の方が上だと思いますが、迫田にパワーがないとは思いません。
迫田の問題は他にあると思いますが、今季の状態はいいので期待はしてます。

702 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 04:24:59.31 ID:NFOCRci0.net
>>699
お宅にはそう見えて聞こえるだけでしょう
パワーがあれば土砂も少ないはずですけどね
個人の主観には何を言っても無駄なので

WCで長岡の控えをベンチの迫田ではなく石井古賀がやった
今年はどうなるでしょうね

703 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 04:39:45.89 ID:LLCGdjdv.net
迫田にパワーは有りません
相手帰ってきたボールをダイレクトで打つスパイク見てもわかる通りヘロヘロです
宮下が打つ方が断然強いです
迫田は助走6m以上使いタイミング良くトスを上げてもらって
その助走の勢いを使ってやっとあの程度のスパイクが打てるだけです
いくら全てが上手くかみ合った所で海外勢の高さパワーには見劣りします
そして最大の欠点はネット際でのボールの処理が物凄く下手であるという事
現状のセッターの能力では致命傷です
その上技術力が無い、ミートの仕方が悪い
まるでチョップしているかの様なスパイクです
きっちりボールを捕らえて意識的にインナーに打ち込むとかはほぼ皆無です

704 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 04:41:47.31 ID:g1g8Jeeg.net
>>702
パワーがアレばブロックによる失点が少なくなるというのはあまり正しくはありません
速さによって反発する速度も上がる物理の初歩を全く無視してませんでしょうか
まあ手を吹き飛ばす力がアレばいいんでしょうが・・・日本人でそんな人いないでしょう・・
迫田の派手なドシャはその威力故なんですがその点理解されてますでしょうか?

705 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 04:42:25.31 ID:KJnBzwch.net
長岡がモントルーバレーマスターズでスパイク賞をとった時は藤田だったよ
昨年は合わせる機会少なかったけど
東レバレーを展開した中道の時は打数少なくて合わなかったのかすら?
適当な事言ってる人いるけどw
普段合わせてない宮下と合うのは良いことでは?
私は迫田否定しませんけど

706 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 04:46:39.48 ID:g1g8Jeeg.net
うーん今度は迫田批判ですかw
さすがに付き合ってられないですねえw
IDがコロコロ変わる人を相手にするのもなんなのでそろそろ寝ますw
取り敢えず動画等でよく見て自分なりに理論建てて解釈をスルように心がけてください
あなたの感想文を書かれても対応できないのでw
スタンディングで打つなら体重が軽いほうがそりゃ不利でしょうよw
初歩の物理からやり直してくださいなw

707 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 04:58:49.49 ID:NFOCRci0.net
>>704
迫田の土砂はフォローできないくらい真下に落ちますよね
きっちりブロックされて指先で真下に落とされてますが

何にしても助走がなきゃ話にならない
その有余が許される全日本チームになるといいですが
そこまでの余力は無理でしょう

708 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 05:07:20.76 ID:LLCGdjdv.net
>>スタンディングで打つなら体重が軽いほうがそりゃ不利でしょうよw

VリーグのHPから宮下の方が体重は軽いです
一概にボールに与えるパワーは体重だけが問題ではありません
筋力やボディコントロールの問題もとても大きいです
その点からも迫田選手はとても能力的に落ちます
ある一定の条件化でないと能力が出せないのでは現代バレーにはとても不向きな選手です

709 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 05:39:57.31 ID:zLfTg1K4.net
>>662
トルコ戦みたけど宮下すげぇな

710 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 05:44:11.87 ID:zLfTg1K4.net
センターブロッカーやってセッターやってディグも
走り回ってるじゃん

こんな事してたらそのうち怪我しそうだな

711 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 06:01:42.02 ID:3q3edCme.net
なんかよくわからんがシュテイも認める天才宮下になかなか合わせられないベテランは不要ということでよろしいか?w

真剣に守備系のWS増やすことも考えるべき
日本は守備ありきですから

712 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 06:12:03.42 ID:Zpp9vDLa.net
田代なんかを候補に挙げてる奴がいるのに驚きだなw
トス力もないくせにテトリに無茶ぶりして五輪出場の夢を潰えさせたばかりだろこいつ。
高校の後輩の藤田の方がよっぽど能力高いが、こいつも宮下と同じで自分本位の性格。
やはりアタッカーの立場にたってトスをあげる努力型の佐藤美弥だろうな。

713 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 06:21:16.35 ID:Zpp9vDLa.net
OQT本番のメンバーは難しいが、合宿参加メンバーならこんなもんだろうな。

セッター 宮下 古藤 藤田 佐藤美
サイド  木村 古賀 石井 高田 鍋谷 内瀬戸 井上(筑波大)
打ち屋  長岡 迫田 江畑 
ミドル  荒木 大竹 山口 伊藤 井上奈(平松) 
リベロ  筒井 座安 佐藤澪 丸山

※ただし新鍋合流なら、内瀬戸は不要になる

714 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 07:12:29.34 ID:OO9ZsUq1.net
男子は「速いトス」の呪縛から脱却しようとしているのに
女子ではいまだに「速いトス」信者がいるのか。

715 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 08:00:49.32 ID:R4JKmXZM.net
>>680
は?わけわからん

716 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 08:14:06.20 ID:L8i2fV2Y.net
>>713合宿参加も初代表とかありえない
ほぼ確定者とアンダーカテゴリー代表のみ

717 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 08:15:08.11 ID:8rdSNpnl.net
内部機密を書いた人は、あまりにも事実を書きすぎ。
明らかなリークじゃん。しかも2chなんかで。

718 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 08:22:26.70 ID:869vxbF0.net
>>713
だれが考えても同じようなもん、だけど違うな
不要な人材を入れて、必要な人材が入ってない。
        
        以上

719 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 10:44:39.49 ID:g1g8Jeeg.net
>>708
スタンディングで飛ぶ以上前に力を伝えるには質量が大きい要因になります
筋力を受け止める土台が体重による慣性の力なので、
同じ打ち方をしても体重が大きいほうが有利になる、
あとボディコントロールは迫田はうまい選手ですよ?アレは多分天性のものなんでしょうが手足の使い方が抜群にうまいです
あと宮下のがってのはただのあなたの感想だと思ったので無視しました
発言に対する根拠が全く間違ってるのが毎回のあなたの癖です、まともな根拠を書いてください

あとモントルーのこと書いてる人何年前の話しですかw

720 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 11:02:14.22 ID:lj5DfVQt.net
>>678
端的に言ってその通り
日本は先ず守備を蔑ろにしてはいけない

721 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 11:06:20.53 ID:lj5DfVQt.net
>>689
だからと言って江畑はない
江畑オタはチャレンジリーグで決まらないのをセッターのせいにしてるけど弱いチーム相手に恥ずかしいと思わないのかな?

722 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 11:24:36.08 ID:5wrg5n1E.net
長岡迫田でFA、なんだかんだこの二人が日本人では抜けてる

723 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 11:25:06.90 ID:nRlVs9fw.net
松浦のトスはミドル、サイド共低く、短い、それに合わないし最悪だよ。
長岡迫田では全く打てないだろうね。ただ押し込むだけになりそう。
江畑だからこそ、ここまで悪球打ちできてるのだと思われとこがある。

724 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 11:39:05.05 ID:pye///pE.net
>>719
はいはい必死に嘘ぱっち書いて正当化しようとしても無理無理

毎度毎度バレバレの釣り馬鹿重富ックス99だろ

725 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 11:44:41.28 ID:TqEUxxcU.net
>>719
相変わらずだな、野球に例えたほうが良いんじゃないか  爆笑

726 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 11:54:17.01 ID:TqEUxxcU.net
迫田は無い無い
ここ数年まともに全日本で役に立ってないじゃん
ってか全日本シーズンにコンデショニングの調整さえできてないじゃん
迫田はプレミアだけ頑張ってりゃ良いんだよ
迫田ももう婆さんなんだから黒鷲終わったら次のプレミアに向けて琵琶湖の淵でゆっくり療養してください

727 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 12:04:17.49 ID:/8Bd+EQn.net
江畑は良いよな、雑魚だらけのチャレンジリーグで手抜きして全日本には万全の体調で臨める(笑)
プレミアの選手は大変なんだよ

728 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 12:06:22.84 ID:/8Bd+EQn.net
話によればチャレンジリーグでもチームメイトの三橋より得点取ってないようじゃない江畑w
全日本には江畑より三橋を招集するべきだよな(笑)

729 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 12:19:20.24 ID:TqEUxxcU.net
調整出来ない迫田も、怪我が心配な江畑も要らないじゃん
オリンピック出れても良い結果は期待できないんだから
東京も有るんだし井上宮部でも入れとく方が4年後には有効じゃん
井上打つだけなら良い仕事するんじゃないか
落ち目の婆さん入れても無駄無駄

730 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 12:41:49.85 ID:nRlVs9fw.net
>>728
江畑は今年の1月9日からの出場ですけど知らないの?
因みに5試合19セットの出場で113点上げています。セットあたり5.95点になります。
三橋選手は15試合51セットで219点あげています。セットあたり4.29点になります。
怪我で欠場したことを考慮しないとw

731 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 12:50:38.59 ID:g1g8Jeeg.net
江畑の現在は動画見たほうがいいですね
足の怪我が原因でジャンプも勢いがつかず姿勢も崩れています
着地もうまく取れないことが多く足を気にしてることがありありと分かりますので
瞬発力に頼らざるをえない江畑のスタイルはアキレスは致命傷と言えたので辛いとこですが

732 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 12:56:20.11 ID:TqEUxxcU.net
>>731
迫田の動画も見たほうが良いだろ
結局木村高田テトリにおんぶに抱っこ
不調だと言われている長岡より決定率が悪いんだから不要
それでリーグ終わったらコンデション崩すパターンを繰り返すだけ

733 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 12:58:44.92 ID:nRlVs9fw.net
歴代日本女子最強アタッカー江畑はまだ慣らし運転中と思われます。
OQTは中国が抜けた幸運で江畑抜きでも突破できると思います。
ただリオ五輪本番は江畑の超高速マシンのギアをフルに持っていかないと絶対にメダルは取れない。
五輪のメダルは江畑の調整にかかっていると言っても過言ではないでしょう。

734 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 13:01:57.80 ID:XjNS3GkZ.net
なんでプレミアでプレーしないんだよ
チャレンジとかなめてるだろ

735 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 13:27:06.58 ID:g1g8Jeeg.net
>>732
だから迫田のどこがどうなのかを書いてくれないとなんともw
その三人におんぶにだっことはどういう意味で根拠は何なのか書けますか?
長岡が不調といいますがどこがどう不調なのか、例年お数字と見比べてどうなのかを全く参考にせず話をしますよね
なんでそこまでレベルの低い会話をしたがるのか理解に苦しみます
何故そこまで小学生のような感想文で人にレスできるんでしょうか

736 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 13:30:58.45 ID:Ck6dBiru.net
怪我して8ヶ月ぶりの試合でそれも全く新しいチーム新しいセッターであれだけやれるのが江畑の凄いところよね
長い間同じチーム同じセッターでもいつもタイミングが合わないとかセッターのせいにしている
リズム感の悪い滋賀の選手とは違うわよ

737 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 13:32:33.34 ID:m3EF4s4C.net
>>735
お前の言ってることもよくよく見ると
フォームがどうとか体重がどうとかしかないよな
釣り馬鹿藤井alexと言ってる同じなのを自覚したほうがいいよ

738 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 13:35:04.94 ID:vlIENw57.net
   ∧_∧
    /⌒ヽ )
   i三 ∪  本名がバレちゃった・・・ ボコられるよお… 必死で… 句読点と日本語を勉強してるよ… 藤井重富
    |三 |
   (/~∪ 助けてリオちゃん::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄|  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ビュゥゥゥー・・・
 口 口  |:::::::::::/ ̄ ̄ ̄\::::::::::::
 口 口  |::::::::/       ヽ::::::::::::::
 口 口  | ̄┌┐l ̄l .| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
 口 口  | | ̄ ̄ ̄| |      | | ̄ ̄
 口 口  | |      | |      | |

739 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 13:36:28.59 ID:Ck6dBiru.net
>>735
数字なんてVリーグのHPの数字見たらわかるじゃない
おんぶにだっこなんてニコニコで試合見てたらわかるじゃない

いつもいつもホントにレベルの低い釣り馬鹿重富ックス99ね

740 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 13:49:57.41 ID:f8Cfn5Nj.net
>>725だな、野球に例えてほしいw

845 名前:名無し@チャチャチャ :2016/02/03(水) 18:41:26.64 ID:07SBa30O
>815 釣りバカしか使わないワード「木村教信者」、ブログで馬脚を露わすバカalex

私が、昔から言っていた、ことですが
アホな木村教信者が、木村沙織を、甘やかせたのです
野球でも、ストレートのスピードが、あってこそ変化球が、生きるのです
(2014/06/06 06:45:22 AM) alex

741 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 14:00:27.00 ID:g1g8Jeeg.net
>>739
だからwその根拠を示しなさいと言ってるんですよw
見たら解るってあなたに見て解るだけの知識はないじゃないですか
>>737
それが根拠でしょう
よく見てるなら意味をちゃんと自分の頭で解釈してくださいなw
脊髄反射のコメ返されても何も言えないですよw

742 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 14:07:05.57 ID:f8Cfn5Nj.net
見ればわかることを説明してくれとかw小学生の感想文はお前だよ、爺さん 長文でダラダラと

サコちゃんキモヲタのキャラも復活させたんだなw
おもしろいぞーこのキャラは 批判レスには、必ず喰いついてくるからな
このキャラが一番alexの性格がよく出てる

743 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 14:11:49.31 ID:2zM5LmDX.net
>>736
あれだけってwww唯一プレミアレベルのJT相手には空気でしたよね?ww

744 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 14:13:40.85 ID:2zM5LmDX.net
チャレンジリーグで唯一プレミアレベルのJT相手には空気で弱い相手にしか決まらないのが江畑ですよ

745 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 14:14:21.06 ID:g1g8Jeeg.net
>>742
そのアレックスっていうのは誰だよw
あなたが見て分かってないから問いただされてんでしょうがw
説明できないなら僕にはわかりませんごめんなさいで終わりでしょうw

746 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 14:15:25.97 ID:2zM5LmDX.net
最近はその弱い相手にもあまり決まらないらしいけど笑

747 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 14:17:08.90 ID:m3EF4s4C.net
釣り馬鹿藤井キモ助がID多用の疑いがあるので点呼をとります

>>720>>721>>727>>728
まだIDありますか?

748 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 14:21:24.47 ID:m3EF4s4C.net
>>699
JTとの動画ってつべの客席からの動画のことか?
あれ見て何が解るの?

749 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 14:27:42.22 ID:g1g8Jeeg.net
>>748
あれみて何が解るかと言ってる人に書いても分かってもらえなさそうですが
踏み込みの力の無さと体勢の崩れ方が顕著になってます
江畑はあの助走を短く蹴り足の瞬発力で、体重を載せて打つ強いスパイクに彼女の持ち味が有ります、というかありました
今は力が乗りにくい形になって着地も不十分なので次への用意が遅いです
元々守備には難のある選手ですが、アレでは使いにくいでしょう

750 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 14:30:18.98 ID:m3EF4s4C.net
キモ助は相変わらず江畑が憎くて憎くて仕方ないんだな

りおちゃんのフォームが世界一と妄想しか言えないのも相変わらずだね

751 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 14:39:17.07 ID:g1g8Jeeg.net
https://www.youtube.com/watch?v=d44keVruv8k

いい動画があったので紹介、昔の江畑のスローです
この右足のケリから左足で踏ん張ってのジャンプと身体の使い方は素晴らしいの一言
体重を短い助走で前への推進力へかえるには右足のケリが重要なんですよ
今はそこが弱くなっているので彼女の持ち味が全くなくなってしまいました
これ以上はスレチな気がするので疑問があったら自分で調べてみてください

752 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 15:09:08.49 ID:HCITdrcF.net
オワコン江畑の話はもういいよ

753 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 15:10:00.79 ID:HCITdrcF.net
日立の渡邊にチャンスをやってくれ

754 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 15:18:06.05 ID:Zpp9vDLa.net
エバオタも江畑・迫田のことはひとまず置いといて佐藤美弥を応援しようや!
古藤婆さんがあの様で宮下もあの調子だからなw
俺は真鍋と美弥の相性はいいと見てるぞ

755 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 15:33:36.20 ID:HuclejaJ.net
シュティの社交辞令まで持ち出して宮下のトス弁護しても
「出来うる限りオーバーで上げる」という基本もなってないセッターは駄目だ
あれほど簡単にアンダーになる全日本のセッターは記憶にない

756 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 15:36:18.29 ID:f8Cfn5Nj.net
>>745>あなたが見て分かってないから問いただされてんでしょうが

一度も問われた覚えないけどw 爺さんの記憶ではそうなってるのかw
見て分かってるから、説明不要と言ったんだけどw馬鹿っぷりは健在のようでw 

アレックスとカタカナで書いてとぼけるとこも相変わらずだなw 物理を持ち出すとこもw

757 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 15:40:27.94 ID:M6+mNsBF.net
230円 更に半額 ふふふふふ

758 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 15:46:58.12 ID:f8Cfn5Nj.net
釣り馬鹿キャラがさんざん叩かれて尻ごみ状態に陥り、サコちゃんキモヲタキャラで活動再開w

喫茶でも批判が入ると必ず喰いつき、HNをかえてすぐに火消しに奔走w 

759 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 15:48:38.72 ID:M6+mNsBF.net
橋福大山輔

760 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 15:53:10.10 ID:M6+mNsBF.net
              ┗0=============0┛
     \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
     /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
    0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
 ...[二] | ::|       |::|┏━━━━━━━━┓|::|       | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃  /メロン     \  ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□|
  )三(...| ::|├┼┤ |::|┃/            \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃   ___     ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃  /      \   ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃/  _ノ  ヽ、_  \ .┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   |: :| | ::|└┴┘ |::|┃   (●)  (●)   ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃   (__人__)     ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃    ` ⌒´     ┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃\         / ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃   □□□□    ┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫

761 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 15:55:09.95 ID:g1g8Jeeg.net
>>756
もういいですwどうやらあなたのレベルの低さ似合わせるのは難しいwお疲れさんでしたw

>>755
セッターの基本ができうる限りオーバーでと言うのは語弊がありますねw
確実に上げる事を考えてアンダーでのトスを選択する必要性も出てきます
更にその言葉は竹下が言い出してたような、竹下はかなり無理な体制からオーバーで上げてましたからねw
アレが出来るのは背が低く重心が低い竹下ならではなんでしょうが
ちなみに身長のある中田久美は全く逆のことを言っています

2段はアンダーで上げても一緒

意味は一度自分で考えてみてください中田と宮下がやろうとしてるバレーと竹下がやっていたバレーは全くの別物なんです

762 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 15:55:42.66 ID:5v5mkv1r.net
江畑は怪我明け。4月末まで合宿で様子見でいいのでは?

上に長岡、迫田が日本人では抜けているとありますが、
高橋沙織、白垣、野本の3人は迫田となら比べてもいいレベルだと思います。
今季上記三人はレセプに入るケースもあって、能力を発揮できてない部分がありましたので。
長岡は上記4人と比べても安定感を含め一つレベルが違うと思います。

763 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 16:22:34.72 ID:OnWMde0U.net
無理な体勢でオーバートスし続けると選手生命短くするだけだぞ

764 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 16:33:57.03 ID:f8Cfn5Nj.net
>>761
問いただしたと言い切るそのオツムレベルでは、もういいですと括るしかないわなw

爺のようなアホじゃなくても、どんな頭の良い奴相手にしても言い負かせるよ だって、一度も聞かれてないんだからw

765 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 16:37:58.70 ID:IKt7Z4Mk.net
>>762
>長岡は上記4人と比べても安定感を含め一つレベルが違うと思います。

ここ笑うとこw

766 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 16:48:23.70 ID:1zk7wHBe.net
くだらん事で喧嘩してるな
予想なんだから好きなように予想しろよ

767 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 16:51:39.42 ID:NeEKaP18.net
>>761
>>2段はアンダーで上げても一緒
中田さんがこんなこと言ったんですか?初聞きですね
中田さんも若い頃はどんどん潜り込んで低い位置からオーバーハンドトス上げてましたよ
月間バレーボールの技術ページに中田さんが腰位置以下に潜り込んで柔らかい手首生かして上げているページが有って
あこがれて真似してましたよ
中田さんの頃はレフトに良い選手がいなかったのでそう言ったのかも知れませんね
中田さんも大林さんに上げる時は極力オーバーハンド使ってた様に思いますね
中田さんもレフトのオーバーハンドの高いトスは苦手だったみたいですからね、アンダーの方が上手かったから言ったのかもですね
中国に勝ったアジア大会でも大谷さんに上げるオープントス何度かミスってた印象がありますね
でも今の古藤さんや宮下さんの様にひどくは無かったですけどね(ひざ故障するまではね)
ひざ手術した後の中田さんの最後のオリンピックで負けて泣き崩れた時の試合なんかは
とんでもなくひどいオープントス上げてましたよね、あれならアンダーハンドの方がいいだろうなって思いました
杉山せんが仰け反ったり前のめりになったり苦労して打っている印象があります
今の木村さん江畑さん新鍋さんはオーバーハンドで良いトス上げればなんとか出来る能力がありますからね
竹下さんも極力オーバーハンド使ったのでしょうね
しかし宮下さんはアンダーハンドトスが多すぎますよ、えっ普通にオーバーでしょってのでもアンダートス
アンダートスが絶妙に上手いなら良いのですが中田さんとは比べ物にならないくらい下手で精度がとても落ちますよね
あれでオーバーもアンダーも一緒と言っちゃいけませんよね

768 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 16:55:42.93 ID:U0kM9GSb.net
ババアのスイッチ入れたの誰だよw

769 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 16:56:34.44 ID:Lo3qcrnl.net
迫田のキモヲタちゃんはめげないのが特徴
話をすり替えるのも特徴

770 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 16:56:40.59 ID:mNY6FeLk.net
WCのような枠の無駄はもうやめてほしいですねw

771 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 16:57:58.80 ID:9h9vYcdn.net
OQT通過条件は大丈夫そうなの?

772 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 16:58:06.92 ID:qbIQ62gz.net
司令塔になるセッターなんて真鍋の一存ではないからな
現状で宮下以上のセッターが日本にいないだけ

以上

773 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 17:01:06.12 ID:FPxl0Jbe.net
>>662
トルコ戦や中国戦が上手くいっていたピークかと思うけど・・・
ハイブリは置いといてもその頃のメンバーが今でも軸になるだろうな(MB除く)
2015年は新鍋out座安inになってしまって残念だった
新鍋は戻るのか?佐野の代わりは誰なのか?

迫田もおそらく呼ばれるでしょうがプレミアのように試合に出ずっぱりの姿は想像不可能
主軸とサブはある程度分けて考えないと混乱極まりない

774 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 17:20:58.08 ID:lgQb5nd+.net
迫田なんかいくら国内で良かろうが代表では使い物にならない。
何年見て来たのだ、学習能力の無いアホヲタ共がいい加減にしろ。

775 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 17:29:55.23 ID:Lo3qcrnl.net
アルジェリアを撃破した迫田
のみ。

宮下古藤と合わないから追い出したくて必死w
何が田代だwアホww

776 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 17:30:58.81 ID:vJjqpc1G.net
佐藤美弥のトスを受ける位置
https://scontent.cdninstagram.com/hphotos-xpa1/t51.2885-15/s320x320/e35/11084646_707288329407459_1924881165_n.jpg

宮下遥のトスを受ける位置
http://chachapi.way-nifty.com/photos/uncategorized/2014/01/30/02_mie.jpg

佐藤美弥は前方と後方ではボールを受ける位置が変わる、受ける位置でトスを読まれる
宮下遥は前方でも後方でもボールを受ける位置は同じで上げるまでどこに上げるかわからない

バレーをやったことがある奴ならこの違いに雲泥の差があることがわかる

777 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 17:32:36.94 ID:qUa96z1j.net
そろそろ江畑はスレチってことで

778 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 17:34:09.10 ID:vJjqpc1G.net
ミスった

宮下遥のトスを上げる位置

http://blog-imgs-34.fc2.com/y/a/k/yakinori707/2011070920221043c.jpg
http://www.sankeibiz.jp/images/news/150909/exe1509091100009-p4.jpg

779 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 17:37:58.59 ID:qyDgClIP.net
へぇ 宮下すごいねぇ
さすが全日本の正セッターだね♪

780 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 17:38:43.31 ID:g1g8Jeeg.net
>>767
中田にあこがれて真似するってのは相当年齢の上の方なんですね、2ちゃんねるの多様さには驚かされますw
若いころに潜りこんでた?というのはどうでしょうか、彼女は胸元あたりの低い位置からも
棒立ちの状態でこすり上げるようにしてオーバーをあげるような選手だったので
潜り込んでまでオーバーを上げる意識は低かったはずです、つっても動画を見ての意見なのでオンタイムの人にはかなわない気もしますがw
セッターはブロックの完成を遅らせる出来なくさせることに知恵と技術を使います、
その点では2段はアンダーでも一緒というのは理にかなった意見でうなずけます、
あなたのおっしゃるネガティブな意味とはかけ離れてると思いませんか?
以上のことを気にかけてみると、竹下のトスはアンダーでいい場面でも遅れて走りこんで飛び
無理な体制でオーバートスを上げているのに気づくはずです。勿論竹下にそれだけの技術が合ったのでしょうから一概には言えませんが、
体勢によってオーバーで上げれるようなシーンでもアンダーで上げるのは間違いではありませんし確実性を求めるのであればむしろ正解です
あとアンダーの精度宮下はいい方だと思いますが、数字などデータがないので説明するのは難しいですね
WCなどでも難しい位置から器用にあげていたし、そこまで判断が悪いとも言えないと思いますが
新鍋、江畑に関しては??とはおもいますが木村の出来上がったブロックへの対処能力がずば抜けてたのは確かにそうですね
竹下も事あるごとに木村の能力に関して熱弁してますからねw

781 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 17:39:44.95 ID:Lo3qcrnl.net
>>777
迫田は要らないって話題しようよ

782 :ばればれ わざとおち すとーかーしね:2016/02/04(木) 17:42:30.20 ID:rZPSOevv.net
すとーかーは きちがい 一生 いやがらせでめいわくこいういでつきまとう ョうとさツ

 3F から どた どたん どったん どた どたん どったん 二人 足音騒音引見粘着集合住宅ストーカー
domamadeno nagorika domamo murika yunomijisan
 生活音に反応する、キモアホ声痴漢

 しつけで自演親子 そうおん嫌がらせ親子ストーカー ESMMKKかよ なんではんざいしゃがのうのうとおもてに
 ♂子供ぐずらせ 騒がせ 注意で子供よりうざ出か声 白ニット帽ママ カジュアル男性朝上着
 苦情で辞めず 直接苦情でもまだ辞めず

 ほか とおくたかいばしょからくる 肝声露出狂 きちがいめんへらぶくら愚民十数名 老若男女

 でかおと怪宗者すと−カーカー、相手過ぎたらぴたりと拡征やむ ぎょう天@@ ひじゅうに和かりやすくいんけん


かると と BRK 右翼よりカルト  きしょうざいしつこいすとーかー集団しゅうきょう 

▲ こういうでっかいぼうし を かぶることを義務付けてほしい
 いきったおたのDQN やら ざんねんがおめかしの きちがいめんへら と BRK 特にカルトに  

 きしょへんたいいかくいんけんねんちゃくにちょーーきしょきしょぎぜんあのーほかもちあげておしごとかもですがーきちがいすぎるぎぜんはあのーえっとー
 あのーへんてこはもとのせんすでべつにーへりくだってはいなくーなんていうかーりゅうどうしょくでMPがまっちぼうたいけいきーぷでえっとおきれいでなによりですよっおちBじんさんこくじん

ストーカーは まさmに めんへら げすい 気ちがい しんこうしゅうきょうぜい※きん1000ばいとしゅすとは塔ごくか四けい

※ググL しくよろ 信仰は自由だが 嫌がらせ行為は自由じゃない かねのもうじゃ きちがい集団カルト

めいわくじゃま しつこいきしょい すとーかーしねー かるとは 永久にはいし

783 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 17:44:57.50 ID:g1g8Jeeg.net
>>778
付け加えるならそれを予備動作無しでやるので全く読めない
足元も手も頭も全く同じところから予備動作無しでかわる
ボールの落下点への移動が早くて正確なため余裕が生まれるからなんですが
技術においては宮下は結構理想的なセッターじゃないかと
コミュ症さえ治れば。。。。

784 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 17:50:46.58 ID:nhj/hvZ/.net
無難な予想はもう飽きたから
もっと面白い戦術含めた予想頼むわ

785 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 18:05:01.16 ID:IKt7Z4Mk.net
>>768
ババぁ、夕飯の支度でカキコ休憩中ww

786 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 18:19:21.09 ID:NeEKaP18.net
>>776
>>778
宮下はこの写真の後どこに上げるか予想付きますが、佐藤の方は予想付きません
親指の掛かり方見ればどちらが上げ幅広いかわかりますよね
ジャンプトスとジャンプしてないトスを見比べ様とする時点で…  

787 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 18:20:35.52 ID:PygpQKNp.net
宮下、昔はバックトスバレバレだったけど進歩したのね。

788 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 18:21:37.86 ID:Lo3qcrnl.net
>>735
東レとの試合は全てのチームが木村テトリにマークを比重を置く
久光の場合は木村には長岡岩坂のブロックに対して
迫田には古藤水田
決まって当然の位置に置いてもらっている
東レでよくみる光景は、迫田がディグに手をだし美里の邪魔をする
アタック体勢に入ってないのでトスが来ない
結果、Aパスだけを選り好みして打ってるだけ

789 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 18:23:10.77 ID:AtuG9y0Q.net
>>783
それは宮下を評価しすぎかと

トスの部分はリーグの中でも上位だけど課題は多いよ
上で指摘されてるアンダートス多いのも確か
これは背が高い事と岡山だと浅津佐々木川畑あたりの
レセプが悪い事も多いけど

トス △
ブロ ◯
サーブ ◯
ディグ ◎

みたいな選手だから
トスが◯以上になれば本当に理想的
まだ21歳というのは大きいから
色んな指導者について欲しい

790 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 18:26:30.83 ID:Lo3qcrnl.net
>迫田はボディーコントロールが上手い

ボディーコントロールってなんだよw
キモヲタちゃんw

791 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 18:27:27.15 ID:DqxaCXku.net
>>767
まったく見てないな
宮下はアンダートスがものすごく上手いぞ
むしろ上手いからこそちょっと無理すればオーバーでも上げられる場合にもアンダーに頼ってしまってる感じ

792 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 18:33:53.81 ID:NeEKaP18.net
>>780
意味の無いレベルの低い無駄な長文、例の有名な嫌われ者釣り馬鹿重富ックス99でしたね

無知の爺さんが聞きかじった話を得意なコピペして持ってきて無理に話を創作していだけでした

相手にして大失敗しました

793 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 18:36:41.84 ID:lgQb5nd+.net
>>783
それだけ技術も有り素晴らしいならどうしてAパスからブレブレのトスを上げるのか教えて下さい。
この子は中学からアキヨシの元でやっているから人間的にどうなのか
チーム事情をマスゴミにさぞ実績がある選手かのようにぺらぺら喋るし自分の立場が解っていない。

794 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 19:08:29.10 ID:ncHvvsL0.net
とりあえず佐藤美とか選ばれるわけない
リオ後でも難しい
あと田代は白井に抜かれると思う

795 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 19:16:47.55 ID:M6+mNsBF.net
              ┗0=============0┛
     \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
     /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
    0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
 ...[二] | ::|       |::|┏━━━━━━━━┓|::|       | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃  /ビビりメロン\  ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□|
  )三(...| ::|├┼┤ |::|┃/            \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃   ___     ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃  /      \   ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃/  _ノ  ヽ、_  \ .┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   |: :| | ::|└┴┘ |::|┃   (●)  (●)   ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃   (__人__)     ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃    ` ⌒´     ┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃\         / ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃   □□□□    ┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫

796 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 19:18:55.11 ID:ncHvvsL0.net
長岡木村古賀石井迫田新鍋
荒木山口大竹
宮下古藤
筒井

797 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 19:24:34.09 ID:g1g8Jeeg.net
だんだん面倒になってきたw
>>788
東レの最多得点の迫田をマークしないのであれば余程のバカかとw
ローテと陣形のチーム戦略をただただ個人レベルの話にまで持っていってる時点でお話になりません

>>789
まずもって根拠が一切ないのでなんとも言えませんw
いろんな選手の評価を記号を付けて出してみてくださいw
どういう考えなのかくらいはそれで解るかもしれませんので

>>793
Aトスがブレる割合が他のセッターと比べ多いといっているのですか?w
できればデータもしくはコレコレこうなのでという根拠がほしいのですがw

ただこの選手はこうだと宣言してるだけでは話しになりません
なかには写真を出されても僕はこれではわからないw佐藤美弥万歳とかいてるひとまでいるのでw
残りは相手するのも面倒なのでスルーします

てか石井ちゃんスレで癒やされてくるわwこの低レベル共まじめんどくせーw
分かってねえなら反論すんなしw

798 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 19:25:35.54 ID:SDkF4skC.net
>>788
ザッツオール
ですな

799 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 19:27:26.28 ID:SDkF4skC.net
誤爆スマソ

800 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 20:05:07.98 ID:Lo3qcrnl.net
>>797
ようは木村テトリにおんぶに抱っこの迫田ですが

ボディーコントロールってワケわからないけどww

801 :名無し@チャチャチャ:2016/02/04(木) 20:31:35.82 ID:Cy3zpHpN.net
東京オリンピック

宮部.入澤.古賀
井上.大竹.宮下
筒井

長岡.濱松.石井
黒後.田原

802 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 00:55:37.78 ID:kXvMzpfp.net
宮部は今からレセプション出来るようになるもんなの?

803 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 01:15:14.42 ID:49bA7elJ.net
日本代表は、残りの時間で、これまで一度も丸山を招集してこなかったツケを
払わされることになる

804 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 02:29:07.97 ID:JHtrC6aZ.net
今の女子の顔面ルックスヤバいから
実力よりテレビ受けで座薬さんと澪より丸山の方が良い

控えリベロは出場させなくていいから山田美花で

805 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 03:18:04.89 ID:zZVnqC1g.net
>>804
顔なら
山田美花≧佐藤あり沙≧丸山≧鳥越>吉田みなみ≧大室≧斉田>岩崎≧澪≧山岸>戸江>小口>榊原>美里>筒井≧座安
かなぁ
長くなってしまったが

当然だが、異論は認める。

806 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 04:03:53.10 ID:UhmpwOe0.net
kyoka // re-pulsion
https://www.youtube.com/watch?v=VtxhSFkBJo0
https://www.youtube.com/watch?v=NcUcewn_UD4

2/6 (土) 大分・日田 CMVC
2/10 (水) 東京 UNIT
2/12(金)大阪 CIRCUS
2/13(土)高松 SOUND SPACE RIZIN
2/14(日)東京 SOUP
http://publicrhythm.com/22115

2/6 大分・日田 CMVC
http://bnana.jp/mags/first-floor-fest-2016-hita/
2/10 東京 UNIT
http://www.unit-tokyo.com/schedule/2016/02/10/160210_fff.php
2/14 東京 SOUP
http://ochiaisoup.tumblr.com/post/136676177524/20160214-sun-fff-first-floor-festival

807 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 08:37:11.69 ID:9AX0jGx3.net
真鍋の言う「隠し玉」って誰よ?

808 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 09:45:32.88 ID:UweZZtHQ.net
中道の復帰

809 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 09:53:58.76 ID:P6PainjV.net
女優と仲直り

810 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 11:23:18.36 ID:iPUHfopX.net
佐藤み推しって
本当ーにウザいね

811 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 12:09:04.48 ID:ZdrwlK0l.net
久光が嫌いな理由の1 これいいね
2007年、大友離脱で、先野大村投入。MB6人ぞろぞろ、他、佐野落合ワンジョー
07/08Vで、橋本が高橋の足の指砕いて美幸投入
2011WCで山口のポジ無理明けで新鍋投入。中国に敗退してメダルを逃す
MB陣の復活が遅れて、平井投入
世界バレーで長岡が中道を押し倒して腰痛発症。Vリーグもそのまま頑張っちゃって引退においこまれる
古藤座安投入。WCCロシア戦終了後、木村がファンを装った久光ヲタ(新鍋ヲタ?)に腕を引っ張られて肩痛発症。
2016年、久光ぞろぞろだって
真鍋のBACKに久光あり(笑

812 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 12:26:33.62 ID:F0dySJ++.net
不倫で辞めさせた選手をほとぼりが冷めた頃にまた復帰させるとかもな

813 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 12:38:40.81 ID:hTNPez2T.net
不倫kwsk

>>805
井上琴絵がいないじゃないか!
Twitterの水着写真で抜いてこい

814 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 12:39:02.61 ID:bQWOevn6.net
>>804
丸山もブスだろw

815 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 12:47:15.81 ID:7NJnxwtA.net
リオ五輪後は久美さん、山田くん、あきよし、山口さんの4択だろう だから合宿に参加とかで呼ばれるのは
S 栄、田代、白井、中大路、佐藤美、宮下、山口、比金、田原、森田、田中美、石橋、塚田、中馬
MB 伊藤、大野歩、帯川、岩坂、森谷、芳賀、須藤、居村、香野、家高、島村、大野奈、大竹、奥村
WS 杉原、堀川、石川、今村、石井、新鍋、長岡、野本、渡邊、内瀬戸、間橋、金田、柳田、古賀、近江、廣瀬、白垣、高橋、小田、村永、鍋谷、坂本、中元、工藤、堀江、近藤、中村、田中、金杉、江畑、三橋、長内など
L中川、戸江、小池、岩崎、鳥越、澪、小口、大室、小幡
ここら辺なんだろうな 眞鍋はこの中から何人呼ぶのかな
長々となってしまったが言いたい事は眞鍋はベテラン重視してるということ

816 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 12:48:01.71 ID:vJMznstR.net
>>814

丸山
http://stat.ameba.jp/user_images/20141109/20/a-kido/c3/3e/j/o0480064013124297566.jpg

817 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 12:52:22.11 ID:GNUB04GT.net
>>816
普通に不細工だな

818 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 13:00:11.94 ID:bQWOevn6.net
>>816
化粧してこれかw
岡山のHPの写真見たらその辺のスーパーで買い物してるオバハンレベルだし

819 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 13:49:32.79 ID:do7Bnpq3.net
可愛いリベロなら、佐藤あ 井上琴絵以外におらんやろ!

820 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 14:39:17.74 ID:7NJnxwtA.net
>>813
水着画像なんてあったっけ?

821 :805:2016/02/05(金) 14:55:58.93 ID:3fH0tjOW.net
>>813
井上琴絵がかわいいのは知ってます。
チャレンジは申し訳ないが、JTとPFUぐらいしか選手を知らないので除外しました。
現Vプレミア勢のリベロ限定って事で許してほしい。

そして、その井上琴絵のTwitterの水着写真もアップしてください。お願いします。

822 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 14:57:46.25 ID:hTNPez2T.net
>>820
あるで・・・
なんか直リンしたらまずそうやから自分でツイッター見てきてなw

そんな事より、佐藤美弥推す勢力ってやっぱ日立オタなん?
あのセッターお世辞にも上手くは見えないんだけどどこがいいの?
俺の中じゃ、宮下藤田森田あたりがうまく見えんだけど

823 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 15:03:18.78 ID:3fH0tjOW.net
丸山はサーブ待ってるときと
ダイブした後ボールの行方を目線で追ってるときがかわいい。
ヒロインでインタビュー受けてる時のきょどってるような感じもなかなかのものです。

当然、異論は認めます。

824 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 15:10:20.44 ID:3fH0tjOW.net
藤田はもっとうまいセッター。今季は判断が例年より特に悪い。
佐藤美弥は成長著しいし、今季MBを一番使えるセッターとは思う。
特に今季のサーブは凶悪だし、ブロックも宮下に引けはとらない点も考慮に入れるべきかと。

井上琴絵のTwitterあとで見てきます!

825 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 15:14:25.82 ID:F0dySJ++.net
水着は野村のTwitterだよ

826 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 15:45:24.05 ID:88BHRnOV.net
大竹ってブロックはいいけど、スパイクフォームにスマートさがなくてセンスを感じない。井上目指せ。

827 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 16:35:29.35 ID:7NJnxwtA.net
>>825
野村のTwitterは乗っ取られたからその画像は今のアカウントにはないよ
見た時はビックリしたけどね 巨乳で美乳だったけど

井上のは見つけたけど見辛かったから金杉、山本、芥川のTwitter探してたら金杉と山本に琴絵の画像見つけたよ

828 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 16:39:18.69 ID:F0dySJ++.net
>>827
デブなだけに金杉ってやはり巨乳?

829 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 16:39:47.90 ID:FA85LuCZ.net
宮下はもう駄目だろ
セッターとしての伸びしろはもうないよ

830 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 16:54:41.98 ID:yAr9xxxq.net
ていうか、どのセッターよりも宮下の方がかわいいし、
姿形や動作すべての点で見栄えする

831 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 16:56:32.06 ID:P43oc8SI.net
眞鍋春高で東谷レイナを絶賛してたからメンバー入るだろうな
合宿のね、最終メンバーには残らないと思うけど

175のチビでキャッチも出来て起用ときたら
眞鍋大好きなタイプ

832 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 17:07:41.27 ID:vJMznstR.net
>>829
良くなってるわ宮下遥

833 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 17:19:29.57 ID:+Wec3hJr.net
宮下素材は良かったのにあの監督に付いたのが致命傷だな
もっとしっかりした基礎が有れば良かっただろうに
若いといっても実業団チームでのキャリアは長い
高卒の同じ年齢の選手比べればノビシロは少ないだろうな
身についてしまったハンドリングの悪さやネット際のバランスの悪さはこの先良くならないだろうから、あまり期待しない方が良いだろう

834 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 17:41:41.65 ID:vJMznstR.net
>>833
必死ですねw

835 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 18:20:03.12 ID:bauC3l32.net
お初です。
セッターに関しては怪我でもしない限り、宮下古藤。
佐藤美弥は個人的に大好きですが、年齢的にも実力的にも、東京を見据える枠でもベテランの安定感の枠でも厳しいのかなと。。
ブロック、トスのブレなど宮下と同等だと私は思っていますが、それなら今まで合わせていて、年齢的にもこれからの宮下ですよね。。
改めて皆さんが考えてらっしゃるよーなことを言っただけですいません(*_*)

836 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 18:30:00.22 ID:JHtrC6aZ.net
>>835
まあほとんどの人がその意見でしょうね
レシーブの部分は圧倒的に宮下に分があるし

今のセッターあまりレシーブ上手い人多くないよね
白井も宇賀神も次世代セッターそこダメなんだよな

837 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 18:38:19.63 ID:BpDWwvHh.net
宮下はだめだわ
糞下手だわ

838 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 18:41:56.30 ID:8sIg7/2r.net
宇賀神も熊谷もどんどん下手くそになってたぐらいだからな
いったいなに教えとんのかと
あの監督はほんと駄目だった
だてに21年間弱小チームやってない


中田さんもセッター育成うまいとは感じない
松田と眞鍋はまあ日本で3本の指に入るセッターだったからな
セッター育成うまいのは当然だと思うけど

839 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 18:43:08.75 ID:vJMznstR.net
宮下遥は、レシーブが良いからセッターにしたと、河本監督言ってましたね

840 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 18:45:52.95 ID:8sIg7/2r.net
あの監督の言動が通用するのは岡山だけだから
よそでは全く通用せん

841 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 18:45:55.69 ID:vJMznstR.net
>>837
下手ではありませんよ

842 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 18:48:05.21 ID:vJMznstR.net
>>840
全日本のセッターですよ

843 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 18:48:17.26 ID:gqWafied.net
>>742
>>769
ほんまや、迫ちゃんキモヲタ(キャラ)登場してるやん。
本名がバレて意気消沈したので、キャラクター変更というわけか。このキャラが一番アホ度が濃いよな。

844 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 19:05:02.60 ID:hTNPez2T.net
佐藤美弥はトスの質どうこういう以前の問題でしょ?あの癖の強いセットはだめだろw
どう考えても日立オタじゃん?あのセッター評価するメンタルあるのって
あと松田はセッター育成失敗してんぞ
超高速バレー目指すのになんでハイセットしかできねえ佐藤美弥なのかと疑問を持てない時点でおかしいとおもえw

ちな山本のTwitterから井上琴絵の水着画像をDLした教えてくれた人ありがとう
マジ天使

845 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 19:06:18.63 ID:028y5Vyn.net
サコーダ

846 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 19:06:56.98 ID:VsCCOqD7.net
宮下さげたところで好きな選手は入りませんよw
それ以上に下手な奴しかしないのに

847 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 19:10:26.47 ID:7LX8kPnC.net
>>833
ネット際のバランスの悪さ?
あの動き他の何処のセッターが出来んの?
あの面子で司令塔として良く頑張ってると思うが?

848 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 19:12:08.92 ID:Na+xcEZ2.net
ID:vJMznstR
必死やな
宮下下手糞やで何見とんねん
身長高くなかったらいらんぞ

あのチームってみんな同じ変てこなフォームにされちまってるからな
中高からみんなあんな変なフォームだろ、高いレベルにいったら通用しねえ
個人の特徴生かすとか全くないわ
だから宗教団体みたいっていわれんだろ

849 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 19:20:41.38 ID:VsCCOqD7.net
>>848
だったら誰がいいのか?
リオは宮下古藤以外はない

850 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 19:24:52.68 ID:bauC3l32.net
そうですよね。宮下がそこまでの選手ではないとしても代わりがいないのが現状です。。
下手だ糞だと言っても他にいないんですよね。。

851 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 19:26:51.65 ID:vJMznstR.net
>>848
守備面は、無視かな

それとIDコロコロ変えてるのかな?

852 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 19:26:54.99 ID:8sIg7/2r.net
>>948
うまいと思う奴書けよ

853 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 19:32:34.40 ID:VsCCOqD7.net
テトリは長岡と宮下を評価してたぞ

854 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 19:35:34.89 ID:vJMznstR.net
>>948さん、>>852さんからご指名です

855 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 19:35:39.13 ID:1/L4D+aM.net
宮下上げに必死w
代表ではミドル使えずサイド一辺倒w
チームでは当てこすり、当て逃げのごとくちょこまこごまかしバレー
宮下は岡山でいる限り成長しない。

856 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 19:36:37.76 ID:GNUB04GT.net
あきよしはゴミみたいな戦力でよくやってるよ

857 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 19:38:03.12 ID:7LX8kPnC.net
>>852
何の未来宣言だよw

竹下が実況でたまに感心したように「うわっナイスコンビー」とか言う場面もあるんだけど宮下はムラが激しいんだよな。
行けそうな日は宮下で行ってダメな日は交替とかが理想的だな。

858 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 19:39:03.04 ID:8sIg7/2r.net
あの監督は65ぐらいでたぶんボケるだろ
典型的な痴ほう症になるタイプだ

859 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 19:49:33.96 ID:gaOcqa3y.net
宮下見てると島崎みゆきを思い出すのよ
ブロック良くて攻撃力もあるセッターだけどトスが酷かったわよね
宮下より島崎の方がハンドリングは上手かったと思うわ

860 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 20:03:31.48 ID:JHtrC6aZ.net
全日本スレならともかくQQTメンバー予想スレで
ここまで宮下の話題になるとは

おそらく12枠の中で最も確定率高いメンバーだよね

861 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 20:05:10.29 ID:RfXO4Ih0.net
岡山ではネットに近いトス
全日本ではネットから離れたトス
両方やらなきゃいかんのが効率悪い、全日本仕様になる前に負ける

862 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 20:05:46.01 ID:7LX8kPnC.net
では、宮下以外で誰が良いのですかね?
プレミアの上位ならば古藤、田代、ミャーになりますが?
アキヨシや宮下のダメ出しする人居ますが岡山より下位のチームとかどうすんですかね?

863 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 20:07:47.46 ID:VsCCOqD7.net
セッターよりMBが一番問題だろ

864 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 20:11:37.54 ID:uGF9s530.net
もう宮下でええがな
他にいないやん

865 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 20:14:26.01 ID:1/L4D+aM.net
宮下は二人の内の一人としては必要だろうが全て正セッターとして使うのはどうかな。

866 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 20:19:29.08 ID:/uwp1V0h.net
>>865
て〜か、正セッターなんて一言も行ってねーし by眞鍋

867 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 20:28:30.84 ID:JHtrC6aZ.net
>>865
リオは本来なら宮下は経験的にも年齢的にも実力的にも
控えが妥当なんだよ

中道とか秋山みたいなベテランが正セッター
宮下は東京に向けて控えで理想的だったのに
中道居なくなったら宮下の他どれも一長一短な25歳前後の
奴しか居なかったのが痛い

868 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 20:30:01.05 ID:7LX8kPnC.net
正って概念は眞鍋には無いだろ?

869 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 20:36:13.27 ID:7LX8kPnC.net
>>867
まったく同意見だな。
宮下は別枠で中道ともう一人連れて行けなかったのが痛いか。
まあ宮下には良い経験になってるんだろな。

870 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 20:36:29.88 ID:1/L4D+aM.net
宮下って背が高いのとディグが良いから選ばれているのだろう。
トス精度、トスワークは他のセッターより特別良い訳で無いだろう。

871 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 20:41:08.19 ID:JHtrC6aZ.net
>>870
まさにその通りだと思う

ただ問題はその宮下のトスを凌駕するセッターが居ない問題
唯一白井はその可能性ある人物だけど
ディグとかがむしろ下手の部類に入るのが頭痛い

872 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 20:54:26.38 ID:HLJi5XBm.net
2015worldcup

○日本 3 - 0 アルゼンチン
●日本 2 - 3 ロシア
○日本 3 - 0 キューバ
○日本 3 - 0 ケニア
○日本 3 - 0 ペルー
○日本 3 - 0 韓国
●日本 2 - 3 セルビア
○日本 3 - 0 アルジェリア
●日本 1 - 3 アメリカ合衆国
●日本 1 - 3 中国


この結果で下手ってw

873 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 20:56:07.49 ID:uGF9s530.net
宮下もキレッキレッの時はすざましいんだけどな
まだ若いから安定して供給するのはまだ無理だよ
あのキレキレの時が定着したら怖いもんなしなんだよな

874 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 20:57:17.59 ID:1/L4D+aM.net
セッター経験者の方が居たら教えて下さい。
一度A、B、サイド、BAなりを上げて低いと解ったら次から修正するのはかなり難しのですか?
宮下は同じ事を結構繰り返す。チームのトスを体で覚えてしまっているのか?

875 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 20:57:42.11 ID:hTNPez2T.net
てなわけで宮下以外選択肢無しで終了でいいのかねw
それぞれの意見もあるが往々にしてこの手の結論みたいね
古藤も久光でしゃあないしセッターで他に誰入れるとなると
藤田くらいで眞鍋の判断すげえ妥当じゃん?w

876 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 21:00:53.42 ID:HLJi5XBm.net
2015worldcupはロシアにさえ勝ってれば
1〜2位は無理としてもセルビア戦が銅メダル戦になって盛り上がったのにな

877 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 21:03:45.60 ID:RfXO4Ih0.net
宮下はまだベテランに助けてもらわないともたない
ベテランの域に達した頃、竹下のように控えいらねってぐらい無双になってくれたらな

878 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 21:10:06.16 ID:hTNPez2T.net
>>874
こういう聞き方する時点で質問者の程度が知れるんだがあえて言うわw
もっとちゃんと質問しろってw、修正できないかと聞かれりゃそりゃ出来るものもあるし出来ねえのもあるよ
まずシュチュエーションはどこに宮下が居てどういう陣形なんだよ
ローテは?修正って何をどう修正することを聞きたいんだよw
高さを修正って高さしか修正するポイントねえのかw修正ってそういうことじゃねえだろw
あとABって速攻のことか?

879 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 21:14:26.35 ID:JHtrC6aZ.net
>>875
結局はそうなると思うよ

ただ宮下はAパスBパスの時のハンドリングや読みは良いけど
Bパス以下になるとブレブレになる事多いから
これはアタッカー陣のレセプションも一緒に課題かな

レセプが崩れてる時とかに修正役として控えセッターに期待だけど
古藤も乱されると宮下以上にブレブレになるのは頭痛い
古藤にはもっとベテランとしての安定感は欲しい

880 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 21:21:17.94 ID:1/L4D+aM.net
>>878
聞いたのは宮下はAパスから同じ事繰り返す。
MBのAなりBはほぼAパスからトスするが同じ事繰り返す、サイドでもAパスからブレブレのトスもある
難しい事で無いなら修正能力が欠如しているセッターだろう。
それで要因としてチームのトスと違うからそうなのか能力が無いかどちらかだろう。

881 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 21:22:41.02 ID:bauC3l32.net
眞鍋さんの計画だと、新鍋木村江畑迫田荒木中道山口などのオリンピックメンバーに宮下長岡石井古賀大竹座安辺りでリオは行こうとロンドンの前は思ってたのかな?
そこからの引退、辞退、怪我、若手の伸び率の悪さ、全て計算外で今に至るとしか思えない。
それが全て上手くいくのは難しすぎるし、いくとは思ってなかっただろうけど…。
東京に向けての育成でリオを捨てるようになってしまうのは眞鍋さんがせっかく続けたのに可哀想だなー。。

882 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 21:23:33.37 ID:bauC3l32.net
眞鍋さんの計画だと、新鍋木村江畑迫田荒木中道山口などのオリンピックメンバーに宮下長岡石井古賀大竹座安辺りでリオは行こうとロンドンの前は思ってたのかな?
そこからの引退、辞退、怪我、若手の伸び率の悪さ、全て計算外で今に至るとしか思えない。
それが全て上手くいくのは難しすぎるし、いくとは思ってなかっただろうけど…。
東京に向けての育成でリオを捨てるようになってしまうのは眞鍋さんがせっかく続けたのに可哀想だなー。。

883 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 21:24:18.08 ID:bauC3l32.net
>>882
すいません、二度同じことを書き込んでしまいました…

884 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 21:25:51.44 ID:hTNPez2T.net
>>880
お前それ宮下が下手だって言いたいだけで質問じゃねえじゃねえかよw
だいたいがAとBを速攻で上げてる時点で解ってねんだってw
今までどおりみやした下手ですーって書いとけよwもう相手しねえからさw

885 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 21:30:36.02 ID:VsCCOqD7.net
岡山のレセプ低いから宮下は悪球を処理する方が上手い

886 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 21:30:53.85 ID:1/L4D+aM.net
>>884
お前セッター経験者か?
何処に速攻と書いている、説明できないのなら返信するなwww

887 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 21:32:21.29 ID:hTNPez2T.net
>>886
速攻じゃないなら何だ言ってみw
あの文脈でA、Bってなんだよw今更言い訳してもおせえよw

888 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 21:32:24.21 ID:bauC3l32.net
喧嘩みたいな書き込みやめませんか…?
あくまで最終予選予想スレです(*_*)

889 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 21:33:44.92 ID:/uwp1V0h.net
>>816
可愛いわ

890 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 21:35:21.50 ID:uaZkvFYl.net
宮下はちょっと動かされたら糞アンダーしかないからな
あんなんじゃブロック付かれて無理だわ

891 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 21:35:22.84 ID:hTNPez2T.net
スマンクス控えるわごめんな、さすがにひどかったからさw
あの程度で偉そうに分かってますみたいな感じで選手批評してんだぜ?w
まあ君らには迷惑だよねごめんね

892 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 21:35:40.82 ID:1/L4D+aM.net
>>887
質問した事に答えられないならもういいから返信よこすな。終り

893 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 21:39:19.42 ID:HLJi5XBm.net
そもそも現状で宮下より上手い奴がいないのに
下手とか会話が成立しないんだよ

35歳のベテランの竹下と21歳の宮下を比べて下手言ってるのかな?

894 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 21:40:00.66 ID:hTNPez2T.net
>>892
ほらこれだwABの説明まだですかあ?w
このままじゃ、皆あなたのことをバレーよく知らないのにミヤシタガーヘタダーって言ってたと思われちゃうよぉw

ID:1/L4D+aMの今後に注目だわあ

895 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 21:40:57.89 ID:06MYIhAA.net
宮下より上手いセッターはプレミアの全員が上手いだろw
一番下手だよ宮下が

896 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 21:42:12.62 ID:HLJi5XBm.net
>>895
じゃぁなんで呼ばれるんだろうね?
全日本の俺たちみたいなド素人が見て決めてるんじゃないよな?

897 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 21:43:01.63 ID:HLJi5XBm.net
全日本の俺たちみたいなド素人が見て決めてるんじゃないよな? =×
全日本の選手は俺たちみたいなド素人が見て決めてるんじゃないよな? =○

898 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 21:43:14.53 ID:/uwp1V0h.net
>>895
それは、ちょっと違うな

899 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 21:43:45.99 ID:VsCCOqD7.net
宮下ダメだといいながら他の選手挙げてこないから
贔屓を挙げると否定されるからな

木村長岡古賀宮下は100%選ばれる
特にMBとリベロを強化しろよと思う

900 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 21:48:32.22 ID:HLJi5XBm.net
日本で一番下手なセッターがでてこの結果なら
他の奴がでたらいきなりメダル取れるね
誰なのか名前挙げて欲しいわ

2015worldcup

○日本 3 - 0 アルゼンチン
●日本 2 - 3 ロシア
○日本 3 - 0 キューバ
○日本 3 - 0 ケニア
○日本 3 - 0 ペルー
○日本 3 - 0 韓国
●日本 2 - 3 セルビア
○日本 3 - 0 アルジェリア
●日本 1 - 3 アメリカ合衆国
●日本 1 - 3 中国

901 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 21:49:51.80 ID:88BHRnOV.net
>>900
こう見ると結構頑張ったんだな

902 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 21:53:53.97 ID:HLJi5XBm.net
新鍋、石井、迫田、
スパイク決められない木村がフル出場でこの結果だからね

903 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 21:54:19.74 ID:bauC3l32.net
>>901
そうですね!
でもやっぱり上を目指すために勝たなきゃいけないとところに1つも勝ててないっていうのが残念ですよね(*_*)

904 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 21:57:49.07 ID:HLJi5XBm.net
宮下はまだ21歳だからね
よくやってる

905 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 21:58:23.90 ID:06MYIhAA.net
プレミアセッターの誰がWC出ていてもそれより良い成績取ってる
勝ったのはチャレンジUなみの超超弱いチームと
主力がいない韓国とドミニカ
他の強豪は日本開催で1セットプレゼントしてくれただけ
本気で戦っていなかった
キューバなんか出ていないぞよ

906 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 22:00:49.09 ID:RdAda0wt.net
宮下はセッターなのにローテ変えてまで相手のエースのストレートに守備配置されるほど信頼されてるからな
宮下が怪我でもしない限り同期のセッターは可哀想だけど全日本での活躍は諦めた方がいい

907 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 22:01:34.75 ID:/uwp1V0h.net
2015W杯
http://wc2015.jva.or.jp/results/women

これで見返すと、宮下が正セッターだな

908 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 22:05:32.13 ID:HLJi5XBm.net
>>906
韓国戦でもそれでキム・ヨンギョン拾われまくってたよね
シュティにはフルボッコにされたけどw

909 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 22:08:22.50 ID:aO3urc7K.net
どーしよ、、、だんだん宮下が鬱陶しく思えてきた

910 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 22:10:14.25 ID:P43oc8SI.net
宮下以外嫌だw

911 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 22:10:58.08 ID:1l1eX3dm.net
もういいよ
宮下以外にいないならしょうがないじゃん
俺も宮下は嫌いだけど受け入れたよもう

912 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 22:22:17.66 ID:1/L4D+aM.net
ID:hTNPez2T

どうぞそう思って下さい。
質問にも答えられず文章理解が?

セッター経験者さんw

913 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 22:22:43.36 ID:yn4vYCLU.net
竹下がいたころより強くなってる気がするのは俺だけ?
竹下は前衛に来た時は本当に穴だったからな
2枚飛んでも竹下いたら1枚と同等だった

914 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 22:29:30.12 ID:B5xj1Nmb.net
竹下さんかわゆす

http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/5/0/500x400/img_505184a3c721612c38449ab9d24153f7318714.jpg

915 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 22:32:31.88 ID:bauC3l32.net
皆さん的にはリベロとMBはどう思いますか?

まずリベロ、候補としては広く見ても可能性があるのは
座安、筒井、佐藤あ、佐藤澪、丸山ぐらい?
俺的には
筒井>丸山>佐藤澪>佐藤あ>座安
という感じなのですが…。
筒井の海外のプレーは見てないのですが、眞鍋さんは海外組を入れたがるイメージなので。。
この前の久光vs日立の試合だけなら佐藤あに復帰して欲しくなりました!

MBは荒木、岩坂、井上、大竹、島村、山口から3人ですよね…
個人的には荒木>井上=島村>大竹>岩坂、山口というイメージ。
大竹はかなり評価は高いみたいだけど肘は曲がって打点は低いし、強いチームに通じないイメージ。。
今年がオリンピックでなければ井上を使ってほしいけど厳しいのかなと…。
みなさんの意見を聞きたいです!

916 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 22:33:59.21 ID:IoYysCft.net
筒井のプレーってどこでみれるの?
丸山と宮下の連携はなかなか
座安は今期あまり出てなくね?

917 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 22:36:28.72 ID:eDyqNpLT.net
美里入れてくれ
別な意味で楽しくなる

918 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 22:37:31.94 ID:AuFj1hzp.net
>>914
これでよくメダル取れたよな・・・

919 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 22:41:27.18 ID:bauC3l32.net
>>916
俺も見たいんですけど見たことないんですよね!
座安は出てないけど、今まで全日本に選ばれてるところから一応候補には入れてみました!

920 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 22:49:27.34 ID:T8nXPf78.net
SKEに出て欲しいけど
もうとりあえず低身長のセッターはお腹いっぱいだな

921 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 22:49:51.78 ID:tOb7LTnH.net
>>918
竹下は50cm離れて手首背屈してワンチ狙いしてるからこれでいい。
それにしても相手は思いっきり竹下上空狙ってる

922 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 22:50:57.23 ID:88BHRnOV.net
>>905


923 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 22:55:10.97 ID:/uwp1V0h.net
>>905
だだの○鹿か

924 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 23:02:16.36 ID:uGF9s530.net
>>912
で、結局A,B は速攻じゃないならなんだったの?

925 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 23:11:09.72 ID:uGF9s530.net
>>919
http://www.lnv.fr/remote/mobile/

今、筒井のチームは9位
ちなみにこのあと朝の4時から試合です
時間になると試合が観れます

926 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 23:14:19.65 ID:TxoUNju3.net
ブロックはいくら低くても、叩きつけられなくなるから、意味はあるんだぜ
叩きつけられたらノーチャンス

927 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 23:23:09.97 ID:bauC3l32.net
>>916
俺も見たいんですけど見たことないんですよね!
座安は出てないけど、今まで全日本に選ばれてるところから一応候補には入れてみました!

928 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 23:27:12.98 ID:JHtrC6aZ.net
岡山でのリベロはバックセンター
全日本でのリベロはバックリベロ

この位置取りが違う点と
丸山はポリとかの強打はそこまで止められない
宮下の方がそこは止めているくらい

岡山での活躍は海外では望めそうにないから
五輪年での海外経験に欠ける丸山使用はリスキーかな
もちろんその後試す価値ありというか
一番手で試さなきゃいけないリベロだけど

929 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 23:27:45.34 ID:JHtrC6aZ.net
バックリベロじゃなくバックレフトだった

930 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 23:33:25.18 ID:1/L4D+aM.net
>>924
しつこいな、もう一度良く読んで理解しろ、理解出来なかったらレスよこすな
自称セッター経験者さんwww

931 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 23:48:22.50 ID:7NJnxwtA.net
>>844
いえいえ山本のが一番見えたでしょ?次に金杉とね琴絵自身のは帽子が邪魔でね
意外と山本って可愛いことに気づいた
>>828
微妙だった

932 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 23:49:41.86 ID:uGF9s530.net
>>930
は?誰かれ見境ないで吠えてる犬みたいね
A,Bは結局何のことなの?と聞いただけなのに

933 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 23:52:25.62 ID:P43oc8SI.net
>>915
イメージが多いわ

934 :名無し@チャチャチャ:2016/02/05(金) 23:59:34.62 ID:/uwp1V0h.net
>>930
>>855
早い話し宮下アンチくんなんだろw

935 :名無し@チャチャチャ:2016/02/06(土) 00:13:41.64 ID:yyyAyb/+.net
迫田ヲタが古藤宮下を追い出そうと必死なんだろうな

不眠症教祖の為に信者が必死だわな

936 :名無し@チャチャチャ:2016/02/06(土) 00:20:20.02 ID:CZ2Kvxx1.net
>>935
ところでAとBは速攻じゃなくてなんだったの?
迫田オタになすりつけようとかバレバレだよw

937 :名無し@チャチャチャ:2016/02/06(土) 00:26:55.50 ID:yyyAyb/+.net
>>936
こっちが聞いてるんだよ
A,Bは結局何のことなんだと

938 :名無し@チャチャチャ:2016/02/06(土) 00:33:12.60 ID:Hn8sHwGJ.net
>>895
木村も引退前で色褪せて華のある選手を求めてるんじゃないの?それが今は宮下しかいないんだろうよ。
客観的に宮下を評価してるつもりの養護派でも、能力が同じでルックスが座安ならかなり違うだろうな。
もっともらしく書いても後付の屁理屈というか詭弁にしか見えないんだよ。大甘になってるのを自覚してない。
陸板ではマラソン内定した伊藤にブーイングの嵐だけど、同じ世陸7位でも前田だったら異論は1/10くらいだろう。
2chの女子アスリートコメントなんて♂がほとんどだから所詮はその程度。
宮下スレ見たら分かるよ。他のバレー選手にはないキモいコメが多いこと多いこと。

939 :名無し@チャチャチャ:2016/02/06(土) 00:36:03.72 ID:CZ2Kvxx1.net
>>915
申し訳ないが座安の評価が低すぎなのと、佐藤あり紗の名前が出るのが不思議かなあ
座安は数字も悪くないし普通にいいリベロだと思うけど、佐藤あり紗ってもうだめじゃない?
2regあたりから見てられないくらいにレセプションが劣化してるし
内瀬戸にフォローさせるような陣形しかれてるようじゃもうだめだよ、前にも言ってたけど今年で引退じゃないかな
もし何らかの考えがあるなら、リベロのその順列が何基準か、言った方がいいと思うわ
ミドルもどういう基準か解かんないw途中にもあったけどイメージだけで書いてるイメージ

940 :名無し@チャチャチャ:2016/02/06(土) 00:38:14.70 ID:ezGlo8ii.net
>>938
そいつにレスするとかお前も○カだろw

941 :名無し@チャチャチャ:2016/02/06(土) 00:48:46.78 ID:w2WDtK8I.net
>>938
女子バレーはみる目はそれなりだから
お前のがよっぽど素人だろw
宮下がそこまでクソなら他のセッターで勝てるだろうからな
ハンドリングがうまい藤田でもトルコ相手にも厳しいくらい
それと日本が勝てるレベルの戦力がないことにも
きちんと頭に入れとけ

942 :名無し@チャチャチャ:2016/02/06(土) 01:04:40.16 ID:UC6Kj3Fl.net
中田監督が宮下推すのは何でか教えてください

943 :名無し@チャチャチャ:2016/02/06(土) 01:12:19.40 ID:JXUK6D8y.net
>>942
https://youtu.be/SJqyaIXys1I?t=43s

944 :名無し@チャチャチャ:2016/02/06(土) 07:10:59.83 ID:1vMtoI4v.net
>>943宮下って凄いね
改めて思う

945 :名無し@チャチャチャ:2016/02/06(土) 08:44:47.79 ID:Mdr44Jaz.net
・若くして代表入りしてるから自分(中田)を思い出す
・レシーブ力があるといってるだけでトスは褒められてない

どこがすごいのか
単なるお愛想じゃん

946 :名無し@チャチャチャ:2016/02/06(土) 08:55:04.16 ID:ezGlo8ii.net
>>945
中田が宮下を見て「あの子は、物が違う」と言ってるんだがな

947 :名無し@チャチャチャ:2016/02/06(土) 09:06:39.96 ID:A0XxhX3x.net
>>938
ヲタとはそういう生き物
そういうヲタに説教垂れても無駄
方便も百回繰り返せば真実になる
あくまでも板限定での真実だけど、ヲタはそれで幸せなのよ
歴代の人気選手のヲタ同様、大半はアホらしくなって近寄らなくなるので
今は希望的過大評価ということで容赦ください

948 :名無し@チャチャチャ:2016/02/06(土) 09:24:39.53 ID:WnKlt16i.net
>>938
腐女子の論理

949 :名無し@チャチャチャ:2016/02/06(土) 09:29:09.54 ID:Mdr44Jaz.net
>>946
(身体能力で)ものが違う

なんつーか
読解能力に問題があると思う
都合のいい解釈しかしないというか

950 :名無し@チャチャチャ:2016/02/06(土) 09:46:02.65 ID:Mdr44Jaz.net
俺でもべつに宮下に期待していないわけじゃない
それと都合のいい解釈をするのは別というだけで

951 :名無し@チャチャチャ:2016/02/06(土) 09:49:27.28 ID:pKDXvWmu.net
ずっーと天才天才言われ続けてるけど
いまだに宮下は結果を出してないからな
問題はそこなんだろ
結果出せばみんな納得する

952 :名無し@チャチャチャ:2016/02/06(土) 10:05:51.22 ID:CyeXd5dK.net
950が立てないみたいなので次スレ立てたよろしく

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/volley/1454720670//?v=pc

953 :名無し@チャチャチャ:2016/02/06(土) 10:11:19.26 ID:ezGlo8ii.net
>>949
「全日本の候補としては、一番でしょうね」と中田久美監督
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140410-00000005-wordleaf-spo&p=3

954 :名無し@チャチャチャ:2016/02/06(土) 10:16:49.42 ID:Mdr44Jaz.net
相対的には一番でしょうね。絶対評価としていいと言っているわけではない。

955 :名無し@チャチャチャ:2016/02/06(土) 10:18:36.15 ID:0lKlKx3b.net
>>953
>宮下の中でも、今はまだ「シーガルズで日本一に」の思いの方が強いというが、今後の全日本、リオ五輪、東京五輪を・・ (←2014年)

「Vで日本一? とっくに忘れてますよ。あの監督とあのチームで何言ってるんですか? って感じ」 (←今)

956 :名無し@チャチャチャ:2016/02/06(土) 10:20:55.50 ID:Mdr44Jaz.net
本当に評価してたらもっとダイレクトに褒めるわけ。
周辺要素しか褒めないということは、核心部分に褒める点がないわけ。
投手なのに牽制球がうまいですね、みたいなもんだよ。

957 :名無し@チャチャチャ:2016/02/06(土) 10:21:59.83 ID:ezGlo8ii.net
>>954
評価している事に違いはない

958 :名無し@チャチャチャ:2016/02/06(土) 12:42:09.18 ID:B751LQzs.net
>>951
バカだな
結果なんて言い出したら、竹下だって長い間結果なんて出せてなかっただろうが、ってな話になる

959 :名無し@チャチャチャ:2016/02/06(土) 12:47:05.56 ID:1vMtoI4v.net
>>954>>956はネガティブだね

なんでも揚げ足とえうんだろうなー
絶対普段周りにいて欲しくないタイプ

960 :名無し@チャチャチャ:2016/02/06(土) 12:48:44.69 ID:1vMtoI4v.net
>>959訂正 揚げ足取るんだろうなー

961 :名無し@チャチャチャ:2016/02/06(土) 12:48:57.13 ID:Oql92OCn.net
                     \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
メロンがびびった!!!  .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :

962 :名無し@チャチャチャ:2016/02/06(土) 13:53:29.46 ID:Tv9+9XWf.net
セッター予想波乱なし

◎確定     宮下
◯ほぼ確定   古藤
▲チャンス有り 藤田


△アクシデントでワンチャン
土田 佐藤美 田代

963 :名無し@チャチャチャ:2016/02/06(土) 13:55:36.94 ID:ERg7tFFZ.net
>>827
山本のTwitter見にいってきました。ありがとうございます。

964 :名無し@チャチャチャ:2016/02/06(土) 13:59:15.35 ID:Tv9+9XWf.net
WSレセプ予想五枠 中波乱

◎確定     木村
◯ほぼ確定   古賀
▲有力     石井 
△チャンス有り 内瀬戸 鍋谷 高田
]出走してくれば確定  新鍋

965 :名無し@チャチャチャ:2016/02/06(土) 14:02:20.31 ID:Tv9+9XWf.net
WS打ち屋予想二枠 ほぼ鉄板

◎確定    長岡
◯ほぼ確定  迫田
△アクシデントでワンチャン 渡邊 白垣 江畑 野本

966 :名無し@チャチャチャ:2016/02/06(土) 14:06:26.30 ID:Tv9+9XWf.net
MB予想三枠 波乱含み

◎ほぼ確定   大竹
◯ほぼ確定➖  荒木
▲チャンス有り 島村 山口 岩坂 

967 :名無し@チャチャチャ:2016/02/06(土) 14:09:42.93 ID:Tv9+9XWf.net
リベロ予想二枠 中波乱

◯有力      筒井 佐藤澪
▲チャンス有り  座安 佐藤あ 
◯アクシデントでワンチャン 木村美里 丸山

968 :名無し@チャチャチャ:2016/02/06(土) 14:11:33.20 ID:IqBz98kj.net
OQTは14人で、五輪は12人になるのかな?

969 :名無し@チャチャチャ:2016/02/06(土) 14:21:53.13 ID:Oql92OCn.net
                     \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
メロンがちびった!!!  .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :

970 :名無し@チャチャチャ:2016/02/06(土) 14:40:30.48 ID:GGMV+dRa.net
>>965
迫田がほぼ確定の時点で釣りにしか見えないなw

971 :名無し@チャチャチャ:2016/02/06(土) 14:43:56.59 ID:bo4GJJWS.net
東京五輪のメンバーの半分はリオに出場させて経験詰ませたい
荒木田発言がマジだとするとセレクションに影響出るかも
まあこの人割と軽率に思いついたこと言っちゃう人だから
結局無視されるかもしれないけど

リオまで 木村 迫田 高田 荒木 山口 孤島 座薬 江畑
東京OK 長岡 古賀 島村 宮下 大竹 鍋谷 宮部 佐澪 内瀬戸
微妙だな 新鍋 石井 石田 

972 :名無し@チャチャチャ:2016/02/06(土) 14:46:42.40 ID:nHuc4t9H.net
>>970絶対そうなるって
東京が本番、リオはそうの程度で眞鍋の意向と違うねじ込みがあるもん

973 :名無し@チャチャチャ:2016/02/06(土) 14:47:55.23 ID:bo4GJJWS.net
新鍋と石井は大ベテランになってもリーダーシップ取れるタイプじゃないから
そういう意味じゃ石田のほうが頼りがいあるかも

974 :名無し@チャチャチャ:2016/02/06(土) 14:50:17.41 ID:khW53x4K.net
古賀もリーグを見る限り微妙だな

975 :名無し@チャチャチャ:2016/02/06(土) 14:51:01.44 ID:GGMV+dRa.net
荒木田の発言で一番影響受けるの迫田だろ
腰痛持ちの宮部ゴリ押しでぶち込んでくるなら弾き出されるぞ

976 :名無し@チャチャチャ:2016/02/06(土) 14:52:08.42 ID:bo4GJJWS.net
迫田 江畑 山口 内瀬戸 鍋谷 新鍋 石田 近江 高田

この小型アタッカー陣から誰選ぶか、何人選ぶかが悩みどころなんじゃね?
似たり寄ったりのチビばっかり、そんなにいらないから
石田がいれば鍋谷と高田はいらないかなと 

977 :名無し@チャチャチャ:2016/02/06(土) 14:56:35.98 ID:bo4GJJWS.net
大型サイド3人    木村 長岡 古賀
大型ミドル3人    荒木 大竹 島村
中小型アタッカー3人 ?  ?  ?
セッターリベロ    孤島? 宮下 ?

978 :名無し@チャチャチャ:2016/02/06(土) 14:57:59.48 ID:JXUK6D8y.net
新鍋石井長岡の3人は東京より今年の方が選手としてピークに近いと思う
3人とも久光だがそう云う選手って今の全日本候補に意外と居ないんだよね

979 :名無し@チャチャチャ:2016/02/06(土) 15:00:21.48 ID:nHuc4t9H.net
それを考慮するとコアとかもねじ込まれて

S古藤、宮下/(白井)
OH木村、新鍋、石井、長岡、古賀、宮部/(迫田、鍋谷、東谷、黒後)
MB荒木、岩坂、大竹/(島村、伊藤)
L座安、筒井/アンダーカテゴリー代表の誰か居ない?

この20人にプラス2,3名
Vに所属してるので落ちるメンバーは最初から呼ばれないと思う
東京残れそうなのこのメンバーなら10人いる

980 :名無し@チャチャチャ:2016/02/06(土) 15:00:55.98 ID:2nVs2Nm5.net
>>962->>967
この確定&ほぼ確定がガチな選出になりそうだけど
眞鍋は秘密のプランを匂わす発言してるんだろ
またおかしな戦術考えてるのかな

981 :名無し@チャチャチャ:2016/02/06(土) 15:02:12.24 ID:nHuc4t9H.net
>>978確かにそれわかる

982 :名無し@チャチャチャ:2016/02/06(土) 15:02:17.24 ID:JWAa154v.net
リオすら微妙な奴が東京も糞もない
あと長岡にリーダーシップは無い
あの常に泣き顔の面でリーダーシップは取れない

983 :名無し@チャチャチャ:2016/02/06(土) 15:06:30.49 ID:Hn8sHwGJ.net
>>951
バレーも興業という面を無視できないから。
日ハムは斉藤祐樹が開幕投手云々、楽天もオコエがダメでも出さざるを得ないだろう。
宮下も最初は日本女子悲願の長身セッターという純粋な意味で育成を始めたはずだが、
人気が取れる選手と分かった今ではたとえ評価が低い監督が就任しても興業的な意味で
協会の圧力からもなかなか下ろせないんじゃないかな?
今バレーは昔ほどの人気なくて世間一般には代表戦しか注目されないからなおさら。
山田洋次ほどの監督でも演技力より多くの人に見てもらいたいからキムタク使った。
宮下は女子バレーではもうそれに近い存在になっだと諦めよう。

984 :名無し@チャチャチャ:2016/02/06(土) 15:11:37.66 ID:JXUK6D8y.net
とにかく新鍋が入るか入らないかが一番大きい ここは是非最終メンバーに残って欲しい
あとはロンドン後の新戦力としてずっとメンバー入りしてる石井長岡宮下の3人が期待に応えて活躍してくれないと厳しい

985 :名無し@チャチャチャ:2016/02/06(土) 15:13:06.25 ID:IqBz98kj.net
宮下 古藤
木村 古賀 石井 ○○ ○○
長岡 迫田
大竹 荒木 ○○
筒井 佐藤澪

なああんだ決まってないのは3人だけかw

986 :名無し@チャチャチャ:2016/02/06(土) 15:15:30.00 ID:IqBz98kj.net
眞鍋さんが新鍋に頭下げたら新鍋と岩坂も決まりだから、実質WSの
ひと枠だけだな決まってないのw

987 :名無し@チャチャチャ:2016/02/06(土) 15:17:49.39 ID:nHuc4t9H.net
新鍋と岩坂来るって
あんな個人ランクほとんどにランクインしてるくらいの2人が辞退とか日本では許されないよ
中田と荒木田にも許されないから

988 :名無し@チャチャチャ:2016/02/06(土) 15:19:14.86 ID:Oql92OCn.net
              ┗0=============0┛
     \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
     /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
    0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
 ...[二] | ::|       |::|┏━━━━━━━━┓|::|       | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃  /        \  ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□|
  )三(...| ::|├┼┤ |::|┃/  高橋メロン   \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃   ___     ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃  /      \   ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃/  _ノ  ヽ、_  \ .┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   |: :| | ::|└┴┘ |::|┃   (●)  (●)   ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃   (__人__)     ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃    ` ⌒´     ┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃\         / ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃   □□□□    ┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫

989 :名無し@チャチャチャ:2016/02/06(土) 15:20:53.24 ID:CyeXd5dK.net
OQT予想
セッター
◎宮下、古藤
△藤田、佐藤美、田代

990 :名無し@チャチャチャ:2016/02/06(土) 15:21:16.73 ID:9G5PJ2kq.net
>>975
荒木田、そんな事言ってるんだ
あのBBAが癌だな
男子の監督も2年で更迭したし・・・・

991 :名無し@チャチャチャ:2016/02/06(土) 15:21:52.23 ID:CyeXd5dK.net
OQT予想
ミドルブロッカー
◎大竹、島村
◯山口、荒木
△伊藤、岩坂

992 :名無し@チャチャチャ:2016/02/06(土) 15:23:14.34 ID:nHuc4t9H.net
新鍋ブロックランキングにも入ってるじゃんwギリギリ
上位3名が見事に全日本だわ荒木大竹岩坂、テトリやパオより上
島村も頑張っててその下、サイドは鍋谷古賀長岡石井がついでるし
キャッチも石井が上位、古賀が入ってないのが残念、相変わらずの新鍋木村安定感

993 :名無し@チャチャチャ:2016/02/06(土) 15:24:13.51 ID:CyeXd5dK.net
OQT予想
レセプション
◎古賀、木村
◯内瀬戸、鍋谷
△石井、高田
拒否らなければ◎近江、新鍋

994 :名無し@チャチャチャ:2016/02/06(土) 15:24:19.34 ID:JXUK6D8y.net
MBの3人だけは現時点でも誰になるのか全く分からないと思う
100%に近い当確者が一人も居ない

995 :名無し@チャチャチャ:2016/02/06(土) 15:24:19.94 ID:yyyAyb/+.net
迫田は去年と同じで極格下にしか使えないんじゃないの?
それとも次は控えが勤まるのか
そうは思えないけど

996 :名無し@チャチャチャ:2016/02/06(土) 15:25:18.61 ID:CyeXd5dK.net
OQT予想
打ち家
◎長岡
◯迫田、渡邊、宮部、坂本、白垣

997 :名無し@チャチャチャ:2016/02/06(土) 15:26:36.68 ID:nHuc4t9H.net
>>993トンチンカンな事言ってんじゃないよ(苦笑)

998 :名無し@チャチャチャ:2016/02/06(土) 15:28:00.77 ID:CyeXd5dK.net
OQT予想
リベロ
◎筒井
◯座安、丸山、戸江、澪
△小幡、小口、岩崎

何個か書き込んだけどこんなんかなアタッカーの所に江畑は入れなかったけど俺はOQTはないと思うけど合宿には呼んでおいて五輪本番で眞鍋が隠し玉とか言って呼んで失敗しそうな予感

999 :名無し@チャチャチャ:2016/02/06(土) 15:29:16.48 ID:Oql92OCn.net
世界史上最高選手 迫田さおり

1000 :名無し@チャチャチャ:2016/02/06(土) 15:29:25.22 ID:FK5Ephl1.net
>>985
新鍋が加われば完成形
しかし参加しないような気もする・・・

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200