2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全日本女子831

1 :名無し@チャチャチャ:2016/05/24(火) 14:03:49.28 ID:p3mxQ7rk.net
(JVA)日本バレーボール協会
http://www.jva.or.jp
(AVC)アジアバレーボール連盟
http://www.asianvolleyball.org
(FIVB)国際バレーボール連盟
http://www.fivb.org

前スレ

全日本女子830 [無断転載禁止]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/volley/1463931349/

2 :名無し@チャチャチャ:2016/05/24(火) 14:20:11.03 ID:kPOLaPZX.net
【香川/廃人】釣り馬鹿こと藤井重富【ワシが一本糞決めるね】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/volley/1457749561/

3 :名無し@チャチャチャ:2016/05/24(火) 14:31:11.77 ID:bCobwYr9.net
>>1
乙です

大山さんの解説ブログは興味深い

大山さんも今のままではメダルはとれないと思ってる

4 :名無し@チャチャチャ:2016/05/24(火) 15:22:01.36 ID:KRAHbv21.net
>>3
偏ってるけど?

5 :名無し@チャチャチャ:2016/05/24(火) 15:28:36.70 ID:p3mxQ7rk.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/volley/1464014420/

スマンコ重複しちまったようだw
実質834が正解らしい
ここはまた次使うから↑の834スレに行ってくらさい
申し訳m(__)m

6 :名無し@チャチャチャ:2016/05/24(火) 16:46:50.57 ID:bCobwYr9.net
>>4
東レ出身で東レから仕事をもらってるから東レ愛があったね。
でも、元全日本の見解だから、匿名よりも遥かに信用できる。

7 :名無し@チャチャチャ:2016/05/24(火) 20:27:15.09 ID:ncJBnbcO.net
どっちかと言うと話し下手なのかなと思っていた大山加奈さんですが、テレビ解説なんかも具体的に説明して声も聴き取りやすく無難にこなしてるように思う。

今年の∨リーグの解説の時に相手の攻撃に対して「首を締められるような」と表現した時は首を締められた事あるのかなとちょっと驚いた。

竹下さんもとても分かりやすく、通好みな解説だと思う。

元NECの秋山さんは自信がないのか声が小さくて聞き取りにくい。

8 :名無し@チャチャチャ:2016/05/24(火) 20:33:54.22 ID:bCobwYr9.net
宮下の性格はおもしろい。
不器用だけど、まっすぐだね。

9 :名無し@チャチャチャ:2016/05/24(火) 21:03:53.65 ID:ZuurQ7rH.net
大山なんて現役時代は何にもできなかったくせに引退したら偉そうに解説しやがって、何の説得力もない

10 :名無し@チャチャチャ:2016/05/24(火) 21:04:01.93 ID:TmCS/7qM.net
首相の「立法府の長発言」を「言い間違い」と言っている人がいるけど、安
倍さんは「山尾委員は議会の運営について勉強すべき」「国会は国権の最高機関」と言った上で「行政府とは別の権威として」「自分が立法府の長である」旨を明言している。ただの言い間違いじゃないよ、これ。

11 :名無し@チャチャチャ:2016/05/24(火) 21:12:07.85 ID:dZ3Klx3U.net
>>10
どーでもいい
うざい
スレチ

12 :名無し@チャチャチャ:2016/05/24(火) 21:14:08.50 ID:bCobwYr9.net
>>9
そうだけど、元全日本だから、やっぱり天才だったよ。

13 :名無し@チャチャチャ:2016/05/24(火) 22:04:00.10 ID:j5j7cLhr.net
かなっておっぱいおっきかったかな?

14 :名無し@チャチャチャ:2016/05/24(火) 22:09:59.49 ID:gzXcaNGm.net
体重と発汗量は随一だったことだけは確か

15 :名無し@チャチャチャ:2016/05/24(火) 22:11:39.29 ID:be9WOJK5.net
>>12
身長と馬鹿力だけの大山の何が天才なんだ?

16 :名無し@チャチャチャ:2016/05/24(火) 22:16:41.67 ID:E5AQpGjf.net
>>7
俺は杉山祥子のほうが好き

17 :名無し@チャチャチャ:2016/05/24(火) 23:49:52.45 ID:FLCFGxXT.net
https://www.youtube.com/watch?v=5vGBWeOiZbI
実況のオッチャンさ、けっこう下調べしててオチャッピーだけど真面目に実況してる
でも、ちびっ子が区別付かないのか、2セット目に入ってあり紗⇒丸山になっているのに
received by arisaとか言ってたりして、オッチャンの実況聞いてると楽しい

18 :名無し@チャチャチャ:2016/05/25(水) 01:33:47.05 ID:1xECL+ot.net
>>15
身長とすごいパワーを伸ばして全日本になったのだから天才だよ。

19 :名無し@チャチャチャ:2016/05/25(水) 04:44:33.74 ID:Snzyk8ki.net
取りあえず木村が引退すれば東レも口挟んでこなくなるだろなぁ
大山荒木迫田とかもういらねーよまじでw

20 :名無し@チャチャチャ:2016/05/25(水) 04:45:20.62 ID:Snzyk8ki.net
荒木はもう違ったかwwwwwww

21 :名無し@チャチャチャ:2016/05/25(水) 06:40:11.62 ID:W4tx9Cjf.net
>>18
バレーのセンスは無かったけどねw

22 :名無し@チャチャチャ:2016/05/25(水) 06:45:39.43 ID:1xECL+ot.net
>>21
それはカナブンだから仕方がない。

23 :名無し@チャチャチャ:2016/05/25(水) 06:47:34.20 ID:eV/TKpgP.net
大山はパワーだけだったよ
センスはなかった
メダルも持ってないのに偉そうに解説なんかしてww
今からでも、女子プロレスラーに転向するべき

24 :名無し@チャチャチャ:2016/05/25(水) 06:57:01.43 ID:1xECL+ot.net
>>23
大林や大山は竹下が解説になってから、新しいスタイルの仕事を受注しなければならない。
その一環として、解説ブログなのだと思う。バレー協会の意向に沿ったブログだろうから、海外を欺く目的もあると思われる。
バレー関係者しか知り得ない情報のうち、重要な内情をブログで暴露したりしない。

25 :名無し@チャチャチャ:2016/05/25(水) 07:54:53.54 ID:td7MZe43.net
リオの解説、竹下はやめてほしいな
言葉を知らないし表現力がないから語りが一本調子
〜ですよねーの連発

大林や大山の方がまだいい

26 :名無し@チャチャチャ:2016/05/25(水) 08:01:20.75 ID:AL0zV2oq.net
用意してたコメント棒読みの大山とか精神論のみの大林とか簡便。

27 :名無し@チャチャチャ:2016/05/25(水) 08:05:44.42 ID:AL0zV2oq.net
一昔の解説してた時代は戦術とか全く無知だった
中田の久美長に解説させるのも一興ではある。

28 :名無し@チャチャチャ:2016/05/25(水) 09:07:14.18 ID:19DYc1Qh.net
古いけど解説が上手かったのは生沼と荒木田だな
竹下は酷すぎる

29 :名無し@チャチャチャ:2016/05/25(水) 09:18:41.91 ID:cJ4Dwvp/.net
まだ座安言ってる奴は迷惑

30 :名無し@チャチャチャ:2016/05/25(水) 09:41:59.83 ID:1xECL+ot.net
>>28
オヌマーw

31 :名無し@チャチャチャ:2016/05/25(水) 09:43:38.31 ID:1xECL+ot.net
木村が解説すると、面白くなるかもね。

32 :名無し@チャチャチャ:2016/05/25(水) 10:41:04.46 ID:/ZBP5hNP.net
えーと、えーとw

33 :名無し@チャチャチャ:2016/05/25(水) 10:42:07.23 ID:Rl0XKm3z.net
うんとー

34 :名無し@チャチャチャ:2016/05/25(水) 11:03:58.04 ID:1xECL+ot.net
さりな、がんばってー とか平気で言いそうw

35 :名無し@チャチャチャ:2016/05/25(水) 15:03:33.34 ID:Snzyk8ki.net
ほんとに〜 ほんとに〜

36 :名無し@チャチャチャ:2016/05/25(水) 19:13:21.08 ID:WacdmJkM.net
>>31
ボキャ便だからダメだよ

37 :名無し@チャチャチャ:2016/05/26(木) 06:48:44.08 ID:1afKLqZ7.net
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160525-00010006-sportiva-spo
あり紗?
日本オワタ
あんだけなんも取れなかったやつをなぜ入れる?
丸山に切り替えて安定したオランダ戦を見てなお、あり紗にするのはどういう裏事情があるの?

38 :名無し@チャチャチャ:2016/05/26(木) 06:54:22.42 ID:ZnXzQTIK.net
>>37
もう本戦にむけた情報戦が始まってる

39 :名無し@チャチャチャ:2016/05/26(木) 10:09:19.09 ID:DFO8cZbp.net
失点リスクが高くてもミラクルのある選手使っていかないとメダルが難しいのはまあ解る

40 :名無し@チャチャチャ:2016/05/26(木) 10:13:28.96 ID:bgqqUy0F.net
失点リスクが高いのは駄目だろww
繋いで繋いでチャンスを活かすのが日本のバレーボール
日本は守備が安定しないと勝てないよ

41 :名無し@チャチャチャ:2016/05/26(木) 10:13:56.13 ID:ZLRwNkQ+.net
ゆうてもリベロにミラクル求めるなら宮下がやりやすいであろう丸山のがいい気が
ただあんま岡山の雰囲気出さないほうがいいのかもね
混乱しちゃうから

42 :名無し@チャチャチャ:2016/05/26(木) 10:28:47.82 ID:6SLh6MjH.net
なぜ、江畑が2大エースとまで神輿されたのかのと
なぜ、下手糞佐藤あを使うのと同じ構造だと思わないか?

真鍋は、日立に頭が上がらない

43 :名無し@チャチャチャ:2016/05/26(木) 10:32:34.00 ID:HjiQT6JO.net
菅原の爺さんの影響力じゃねえかw

44 :名無し@チャチャチャ:2016/05/26(木) 10:38:20.46 ID:6SLh6MjH.net
真鍋は、こういう事情があるから、やっぱ、早く全日本の為にも
更迭になったほうがいいということだw

45 :名無し@チャチャチャ:2016/05/26(木) 10:40:47.09 ID:TEejkNWK.net
菅原の爺さんは、次の代表監督は松田にしたいのだろう

日本バレー界のことを考えれば、中田を代表監督にするべきだろうが

46 :名無し@チャチャチャ:2016/05/26(木) 10:44:13.49 ID:LhEw3Qgi.net
>>8
宮下を批判しても、嫌いな奴は誰もいない。

47 :名無し@チャチャチャ:2016/05/26(木) 10:46:12.26 ID:HjiQT6JO.net
あれだけサーブレシーブを重視してきた眞鍋が、なぜ佐藤Aなのか
いまだに謎だよな。セッター出身監督なのに自己中の宮下だしなw

48 :名無し@チャチャチャ:2016/05/26(木) 10:56:30.63 ID:/Ibq6kPJ.net
焦点@リベロレシーバー枠の座安丸山佐藤
誰が残って何人になるのか?

焦点A古賀の処遇
残るのか外されるのか?誰かと交代するのか?

この2つだろう

49 :名無し@チャチャチャ:2016/05/26(木) 11:14:55.65 ID:LwM5mLk9.net
久美さんはまだ竹下が正セッターしてた頃から
自分が監督になったら正セッターは宮下
って言ってたくらいなんだから
自分が監督になったらそりゃ宮下は安泰でしょ
セッターとして教えられることも多いし
古藤狩野があのレベルになったんだから

50 :名無し@チャチャチャ:2016/05/26(木) 11:47:56.48 ID:kpEhlc9p.net
眞鍋中田という名セッターが絶賛するくらいには宮下がダントツなんだろ

51 :名無し@チャチャチャ:2016/05/26(木) 11:55:49.19 ID:mMgUn9Sr.net
>>47
眞鍋が単にアホだからだよ
簡単なことだ

52 :名無し@チャチャチャ:2016/05/26(木) 12:21:07.14 ID:DEixGBow.net
>>49
東京は中田監督、セッター宮下でいいな。
若いポイントゲッターを2人以上は育ててほしい。

53 :名無し@チャチャチャ:2016/05/26(木) 12:32:46.62 ID:aCrWPAbn.net
>>50
それはどうかな?
まぁ、中田がなれば日立(佐和ではない)をイメージした久光のレギュラー中心の単独チーム主体型になるだろうな。
眞鍋の時は実績不足と達川派がごねたが、中田の久光での実績だされると誰も逆らえないので雑音を完全シャットできる。
今は今後に備えてアジアクラブまでじっくり休養とってるようだね。

54 :名無し@チャチャチャ:2016/05/26(木) 13:16:53.82 ID:E+3yvaL/.net
協会の内規で代表監督は最長2期だから交代は確実。

55 :名無し@チャチャチャ:2016/05/26(木) 13:25:03.17 ID:6SLh6MjH.net
>>52
何度言わせるんだよ
才能のない者にやらせても無駄
公共の害

56 :名無し@チャチャチャ:2016/05/26(木) 13:28:59.36 ID:RpdZHLG3.net
オランダ戦田代と丸山の方が宮下と佐藤より安定していた。

57 :名無し@チャチャチャ:2016/05/26(木) 13:30:43.40 ID:OhU2jOcz.net
監督かコーチで吉原を希望

58 :名無し@チャチャチャ:2016/05/26(木) 13:31:57.47 ID:tNK60aOQ.net
>>50
中田は宮下を未熟だと言ってますが。

59 :名無し@チャチャチャ:2016/05/26(木) 13:49:47.75 ID:BkjjTmgj.net
>>56
全てはレシーブから
レシーブ返ったから田代も好きにできた
つまり佐藤あと丸山の差ってことだ

60 :名無し@チャチャチャ:2016/05/26(木) 14:05:49.82 ID:mMgUn9Sr.net
眞鍋は国際経験が丸山にないって行ってるけど
そもそも眞鍋が使わないんだから、国際経験
積みようがないよ

結局、おれは佐藤が好きって言いたいだけ

61 :名無し@チャチャチャ:2016/05/26(木) 14:06:15.65 ID:le/HYNej.net
>>52

宮下にセッターやらせたらたまりかねて自分がセッターに入っちまう
気がする。

62 :名無し@チャチャチャ:2016/05/26(木) 14:06:16.02 ID:cs/zTRaJ.net
例えどんな試合でもラリー中や大事な場面でMBを使えるのは強みだよな

63 :名無し@チャチャチャ:2016/05/26(木) 14:11:50.44 ID:le/HYNej.net
阿蘭陀戦もタイ戦もノミ戦法で段取りしたんだろ。
失敗が増えても文句は言えないね。
だが間違いなく取れる必勝点が取れるようになった。
これからがやばいな。

64 :名無し@チャチャチャ:2016/05/26(木) 14:19:03.91 ID:t9wRSfi9.net
>>62
>例えどんな試合でもラリー中や大事な場面でMBを使えるのは強みだよな

難しくなってくだろうね

65 :名無し@チャチャチャ:2016/05/26(木) 14:20:49.75 ID:1afKLqZ7.net
国際経験のない丸山が最終オランダ戦では見事にチームを安定させていたんだが…

66 :名無し@チャチャチャ:2016/05/26(木) 14:41:22.00 ID:t9wRSfi9.net
これは酷い

300: 名無し@チャチャチャ [] 2016/05/26(木) 08:10:05.72 ID:qq2WXgGu

早く怪我をして全日本からはずれて、美弥をいれてほしい。
田代っていう人は上手いので残っておいてもらいたいから、要らないのは宮下だね。

67 :名無し@チャチャチャ:2016/05/26(木) 15:02:25.83 ID:s9ii5jjx.net
優勝した事ないチームから司令塔出すの禁止にすればいい

68 :名無し@チャチャチャ:2016/05/26(木) 15:33:34.20 ID:pD4D8ZnK.net
>>67
却下

69 :名無し@チャチャチャ:2016/05/26(木) 15:33:39.58 ID:/xiKUoUP.net
>>67
現役なら山口かなめと古藤しかいないんじゃないの?

70 :名無し@チャチャチャ:2016/05/26(木) 15:53:52.02 ID:s9ii5jjx.net
黒鷲も皇后杯も春高も大学リーグも含めてなんだけど・・・w

71 :名無し@チャチャチャ:2016/05/26(木) 16:06:40.87 ID:6SLh6MjH.net
ありさ却下だな
本人も辞退だせよ

72 :名無し@チャチャチャ:2016/05/26(木) 16:10:43.96 ID:V+1uG2IT.net
却下って言葉の意味調べといたほうがいいよ

73 :名無し@チャチャチャ:2016/05/26(木) 16:12:31.07 ID:9ObzTlqK.net
>>59
宮下はAパスも工夫なしであげてたよ

74 :名無し@チャチャチャ:2016/05/26(木) 16:21:37.61 ID:WtNXpwJz.net
>>70
じゃあ塚田でも呼ぶか?

75 :名無し@チャチャチャ:2016/05/26(木) 16:32:10.28 ID:1afKLqZ7.net
宮下が世界のセッターだと信じて疑わないようにメディアに洗脳された僕たちは
オランダ戦で小気味良いほど自由自在にイマジネーションに溢れた決定的なトスを
上げまくる田代を目の当たりにして、真の正セッターが誰なのかに気がついてしまった
合い言葉は
「宮下?誰それ?」

76 :名無し@チャチャチャ:2016/05/26(木) 16:39:23.52 ID:DEixGBow.net
>>75
たった一試合

77 :名無し@チャチャチャ:2016/05/26(木) 16:45:35.71 ID:/xiKUoUP.net
リーグだと
田代は木村迫田伊藤木村迫田高田迫田大野
宮下は山口浅津川畑山口浅津浅津萌川島
こんな感じ

78 :名無し@チャチャチャ:2016/05/26(木) 16:50:03.10 ID:tNK60aOQ.net
でも最後のオランダ戦は消化試合とか1試合とか言う人がいるけど、一バレーボールファンとして
セッター田代は見ていて楽しかった、面白かった。
何よりコート内全員の纏ま感が感じられた。
でも冷静に振り返ると田代は普通の事をしていただけで、それまでの6試合が糞詰まらないセッター
であった事を改めて認識した次第です。

79 :名無し@チャチャチャ:2016/05/26(木) 16:50:42.52 ID:9jPFG/CT.net
>>70
じゃあ国体もだな
宮下も優勝経験有りなんだよね

80 :名無し@チャチャチャ:2016/05/26(木) 16:52:06.56 ID:/xiKUoUP.net
>>70
プレミア正セッターでいままで優勝経験無いってなかなかいなくないか?

81 :名無し@チャチャチャ:2016/05/26(木) 16:52:54.39 ID:EOLQcdQK.net
>>75
中国親善試合第1戦でもドシャットが目立って真鍋も評価してないような発言だったが
俺はそう思わなかった
1set 17-17
2set 25-25
いずれも江畑が前衛に戻ったところで決めていったら
勝利をものにしたと思ってる
田代のセツトはこの時から評価してる
高さの海外勢に速く低くでは完成度は未だ道遠し

82 :名無し@チャチャチャ:2016/05/26(木) 16:56:11.23 ID:6SLh6MjH.net
日立からみで結局、真鍋は選手からは総すかん
代表選手のバレー人生を狂わせる真鍋w

総火の玉、真鍋ジャパンw

83 :名無し@チャチャチャ:2016/05/26(木) 17:05:57.44 ID:/xiKUoUP.net
日立からいれるなら必要な牌としては
丸山がいる佐藤あより
レシーブの内瀬戸の方が良いと思うけどなぁや

84 :名無し@チャチャチャ:2016/05/26(木) 17:11:22.81 ID:7xQ4rpMZ.net
>>58
未熟だからこそでしょうが
竹下いるときから私なら宮下って言ってるのに

85 :名無し@チャチャチャ:2016/05/26(木) 17:48:45.48 ID:LhEw3Qgi.net
ガチの緊張の連戦で、五輪を勝ち取る。
本気でない練習試合で、観客を楽します。

どちらも難しいことだよ。

86 :名無し@チャチャチャ:2016/05/26(木) 17:57:11.54 ID:vOhrIfaI.net
オランダにとって消化試合なのは事実だけどそれは日本にとっても同じ
どちらも消化試合

87 :名無し@チャチャチャ:2016/05/26(木) 17:59:56.67 ID:RpdZHLG3.net
でも丸山は落選するんやろな。
Vレセプト1位〜3位は新鍋、木村、丸山。このうち2名はいない。ちなみに4位は石井、5位佐藤澪、6位は竹田。佐藤あは15位。
あまり順位なんて関係ないかもしれんが心細い。

88 :名無し@チャチャチャ:2016/05/26(木) 18:13:21.99 ID:cs/zTRaJ.net
眞鍋って言ってることとやってること矛盾してるよな
オランダ戦でブロック見て打てっていう指示出してだけど
速いバレー目指してんなら難しい話し。。
速いトスって今の日本は合わせるのがやっとでミスも多い

それと田代のトスゆっくりで高いって言ってた人いたけど
全然違くね?宮下ほどではないけど速さはあったよな
最初は高くて合わない部分もあったけど途中修正して低くなった
迫田と合わなかったのは謎だけど

89 :名無し@チャチャチャ:2016/05/26(木) 18:16:31.92 ID:7xQ4rpMZ.net
並行トスの強さが本来なら速攻かつコースが選べるってとこだったわけだから宮下セッターなら矛盾はしてない
ただ田代のトスは別に並行トスじゃないからそこは眞鍋意味わからん

90 :名無し@チャチャチャ:2016/05/26(木) 18:18:21.92 ID:sPAxy7Pm.net
>>87
Vリーグのレセプションの成功率はそこまで気にしてないだろう
各チームの方針によって、受け持ち範囲も違うし、受け数も変わってくるんだから
毎年常連で上位3位に入ってたら、また違ってくるんだろうけど・・
そういう部分で評価すると、レセプションに関してはやっぱり座安のほうが固いよ

91 :名無し@チャチャチャ:2016/05/26(木) 18:51:48.39 ID:9ObzTlqK.net
>>88
そうだよ
田代のトスも低いって言われてた
宮下が低すぎて打ちにくかったってだけ

92 :名無し@チャチャチャ:2016/05/26(木) 19:09:48.14 ID:+KitwE3C.net
宮下のトス別に低すぎではなくね
確かに低いっちゃ低いけど言うほどではない
アタッカーとほぼ同じ高さからのトスあげだから低く見えるけど

問題は岡山ではあの高さでもネットから近いからいいけど全日本だとネットから離すから打っても引っかかるからもう一個高さが欲しいんだよね
もうすこし宮下が飛ぶかすこし山なりにするかアタック位置をネットに近づけるかだな
1個目は宮下の負担が大きすぎる
2個目は若干速さが落ちるのとスパイカーの打ち分けが減る
3個目は宮下以外を全員直さなきゃいけないし視界が狭まるか判断が難しくなる

理想は1個目だけどハイブリッド6の時みたいにぶっ壊れかねない
けど田代を使えるなら負担が全然違うからオランダ戦の収穫はデカイよな

93 :名無し@チャチャチャ:2016/05/26(木) 19:30:26.49 ID:LhEw3Qgi.net
>>88
練習試合でいろいろ試すことは当然。

94 :名無し@チャチャチャ:2016/05/26(木) 19:33:30.51 ID:cs/zTRaJ.net
ハイブリッド6は眞鍋の暴走だからな

眞鍋は勝ちにこだわり過ぎて選手たちの良さ消してる
世界にこだわり過ぎて基本が置き去り。
高速バレーは何年も前からやってるはずなのに年々合わなくなってる気がする
日本の選手って、リーグ見たらよく思うんだけどブロックアウトやワンタッチとるの上手いよね
こういう技術減らしてまで速いバレーって貫くほどの成果あんのか?

95 :名無し@チャチャチャ:2016/05/26(木) 19:34:34.57 ID:kpEhlc9p.net
>>94
高速バレーにこそ守備力なのにね

96 :名無し@チャチャチャ:2016/05/26(木) 19:40:54.59 ID:EbTGzk/4.net
重複スレ上げ

こちらを先に使い切りましょう

97 :名無し@チャチャチャ:2016/05/26(木) 19:44:17.86 ID:kpEhlc9p.net
どっちかにするならこっちはいらなくない?

98 :名無し@チャチャチャ:2016/05/26(木) 19:47:46.65 ID:9FIqPXj8.net
自分もこっちはいらいと思う。
またこれ終わったら832なんて立てそうだし。

99 :名無し@チャチャチャ:2016/05/26(木) 19:54:49.77 ID:KJ8C7v5z.net
>>97>>98
古いスレッドを先に消費するのが基本

100 :名無し@チャチャチャ:2016/05/26(木) 19:59:55.26 ID:kpEhlc9p.net
重複やし削除依頼出さね?

101 :名無し@チャチャチャ:2016/05/26(木) 20:31:15.00 ID:OBdRPobp.net
出してきてからいえやオイ

102 :名無し@チャチャチャ:2016/05/27(金) 00:37:25.00 ID:gHJ2FEfS.net
>>87
順位はウソつかないよ
15位はマジに15位だった。。。

103 :名無し@チャチャチャ:2016/05/27(金) 06:34:02.80 ID:imYYX2Y4.net
>>57
吉原炎上

104 :名無し@チャチャチャ:2016/05/27(金) 08:21:51.20 ID:r+z7f2Qk.net
あり紗は、いい時はいいけど、それ以外の時は雑なんだよね。

105 :名無し@チャチャチャ:2016/05/27(金) 08:23:17.36 ID:r+z7f2Qk.net
吉原がコーチ入りしたら、JTがまたチャレンジに落ちるような・・・
JTの選手は小さいから、プレミアで勝ち続けるのはかなりのスタミナがいる

106 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 10:01:48.20 ID:z36R/vDT.net
席順

丸山、田中、井上
大竹、古賀、島村、田代、鍋谷
江畑、佐藤、迫田、宮下、山口
   木村、荒木、眞鍋

107 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 10:48:24.73 ID:uZ79JFel.net
当確


__古賀、島村、田代
__佐藤、迫田、宮下
__木村、荒木、眞鍋

108 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 11:09:12.43 ID:yufADrZx.net
>>107
おいおい眞鍋当確かよ!まじか!
てか古賀と佐藤は怪しくねw

109 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 11:19:00.13 ID:2V9DuoVk.net
最後列の田中と井上は分かったけど、丸山が分からなかったなw

110 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 11:32:30.49 ID:xtRe24cj.net
丸山みたいな雑魚キャラは最後列で当然だろ
ヲタは人気出るとか言って全然人気出てねーし

111 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 11:47:45.78 ID:R9h56Jww.net
男子もリオいけそうやな
これで向こうでイチャイチャできるから女子も大喜びやろ

112 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 11:51:48.57 ID:Ba3Tb45I.net
ブラジル現地は窃盗・ジカ熱・隠し赤字財政・発砲・集団脱獄・・・とにかくヤバイらしいね
日本人は世界中で「ぬるさ」「脇の甘さ」「カネにだらしない」ことが知られているから
リオに行く日本人観光客は真っ先に標的にされるのは間違いない

113 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 12:15:37.52 ID:dDmuD5Rf.net
男子は他国の実況とかしないのかね?スレも無かったよ。女子は書き込みあったのに。

114 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 12:16:16.97 ID:Ra3zqdyK.net
ケバいギャルメークや何でもないボールをわざとらしい大股開きレシーブで
仕事してますアピールをしないリベロの人の方が俺は好きだな

115 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 12:36:24.44 ID:M3Lba+bg.net
男子の実況板あるよ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dome/1464491807/l50

116 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 13:28:15.93 ID:N2xjua5g.net
大番狂わせがあって運よくても銅かなぁ・・・
宮下が神憑りになってくれたらわからんがまぁ無いだろうな

117 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 04:59:07.67 ID:W5+UVgdk.net
しかしコミュ力ねぇチームだなぁ
キャプテンがあれじゃな

座安がよく喋るんだっけか?

お見合いとかやってるシーン何度かあったが、データーバレーの弊害なんじゃねーの

118 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 06:01:05.53 ID:XVAjZpNi.net
ロンドンの時より底力はないし
おそらくセッターは経験浅い宮下
ロンドンが運よく銅だったんだからそれ以上は望めない
東京への布石だろうね

119 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 07:49:52.39 ID:uzBeCvUY.net
昨日の結果で男子はもうリオは無理だよね

120 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 08:48:05.29 ID:xE6n1/Az.net
>>166
銅なら十分。2大会連続でメダル獲得はそうはないからね。その可能性はある!
後は東京五輪までにエースが登場して決勝までいけることを願おうぜ。

121 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 10:41:49.19 ID:BgUIZv+h.net
石川祐希
2試合でサーブミス12本
サーブ失点1位

122 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 10:43:36.54 ID:Wo8JC/xF.net
リオは、現地で食中毒と熱波と宿泊ホテルでの集団窃盗とジカ熱にやられないようにすれば勝機ある
こうした備えはバリボの練習よりもむしろ大事かも知れない

123 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 10:47:17.30 ID:BgUIZv+h.net
>>122
選手村に泊まるけど、バレーは期間がながいから、食事スタッフもつれていくと思われ
選手たちは選手村から出ないようにしないとアブナイですからね

選手村の中の報道もあると楽しいね

124 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 10:51:03.17 ID:OxpQ1bar.net
グイデッティ監督「両チームとも前日に五輪切符を手にしていたが、真剣勝負をした。
初先発の日本の控えセッターはクレバーで守備もいい。真鍋監督はよく眠れるだろう」

クレバーってなに?

125 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 10:55:52.07 ID:BgUIZv+h.net
グイデッティ監督は、宮下のトスはフォールディングに近い上げ方をする技術があるから、それをクレバーと言ってたのかも。
あるいは、イタリア戦から打ちやすいトスに切り替えたことかも。

グイデッティ監督は日本プレミアに呼んでもいい監督になりそう。

126 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 11:05:36.04 ID:XVAjZpNi.net
>>123
今回は治安やジカ熱対策もあってなかなか外に出るのはできないだろうから
長い期間選手村にとどまる選手達のリフレッシュ方法とかも必要だよね

確かロンドンやソチなど近年はジャパンハウス?とかいう
入浴施設や日本食提供する施設を開設したり
他競技選手とコミュニケーション取れるプログラムあったりしたはず
こういうのは大事だと思うわ今回は特に

127 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 11:13:00.70 ID:OxpQ1bar.net
>>125
控えセッターの事だから田代のことだと思う
オランダ戦は田代がセッターだったからね

128 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 11:15:26.46 ID:L+aAKDOC.net
オランダ戦に出てきた、宮下の控えセッターである初先発の田代をほめてるんだよ
クレバーって言ってるのは賢いって意味
トスの配分をあちらこちら散らして、相手をダマせていて上手いって意味だろう
セッターとして田代は優れていると言いたかったんだろ
むしろ宮下はダメで宮下が出ていたらオランダは勝てたのに
田代が出たから負けたって言いたいんだろう

129 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 11:22:19.05 ID:xE6n1/Az.net
しかし田代ではアメリカ、ブラジル、中国、ロシアには勝てない。
まぁ、宮下でも勝てはしないだろうが。
宮下が前衛にいるときはアタッカーとして使って、ダブルセッターとして田代を
使うってのはどうですか?詳しい人。

130 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 11:39:23.36 ID:Wo8JC/xF.net
>>129
OQTの結果見て後語りするのもアレだけど、最初から田代を使っていたら
韓国にも勝ったし、タイトは縺れずに済んだし、イタリアにも勝てたと思う
宮下のトスにはクレバーをまったく感じなかったのは事実
だからこそ、最終戦の田代が輝いて見えてたというのもある
ただし、最終戦はスタメンのあり紗を1セットで外して、丸山を起用したことによる安定が大きい
Aパスもよく入っていたし、そのおかげで田代がやりやすかったと思える場面も多々あった

131 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 12:21:32.83 ID:eF931kEf.net
>>130
それ言い出したら何でも有りじゃね?

132 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 12:24:08.16 ID:Bdp/BkL2.net
>>130
もう何度も繰り返しだな
ベンチの指示

133 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 12:36:01.49 ID:tnHIPmsw.net
クレバーの意味がわからないとかお前ら頭さおりんかよ

134 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 13:05:05.24 ID:OxpQ1bar.net
田代は多少乱れても、ラリーの中でもMBを使ったから
ブッロク振れてたよね。5セット目見てて途中長岡の存在忘れた時あったわw
あと何回かあったアンテナまで伸びるトス。あれブッロク流れてついてくるから
木村のインナーが生かせるわ

あと選手交代の時にセッターがいなくなった時あったけど
あれって竹下の時とかもよくやってたよね。実況のひと知らなかったのか?
最近は見ないけど前ならよく見る光景だと思うけど…

135 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 13:12:34.67 ID:Dh0Uiv9C.net
グイデッティは藤田のトスもべた褒めだったね

136 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 13:33:45.62 ID:Wo8JC/xF.net
頭が良い ⇒ スマート
狡賢い ⇒ クレバー

137 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 14:11:04.55 ID:Wo8JC/xF.net
田代佳奈美wikiに
『父からは
「よくやったじゃ意味が無い。目の前の勝負に勝ち切ることが大事なんだ」
という教えを授けられているという』
とあるけど、オランダ戦はまさにその通りになったね

138 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 14:12:28.21 ID:eF931kEf.net
岡山スレにも居たw

553: 名無し@チャチャチャ [sage] 2016/05/30(月) 13:37:57.05 ID:Wo8JC/xF

宮下は才能がないのか、頭的に考える力が弱いのか、はたまた岡山の指導でダメになっちゃったのか
OQTを見る限りでは、まったくパッとしてなかった
閃きもなかったし、判断も遅くて読まれることが多かったし、それが中盤で苦戦した理由だと思う
最終戦の田代にセッターのなんたるかを見た思いがした全国のお茶の間の思いは極めて正しいと思う


556: 名無し@チャチャチャ [sage] 2016/05/30(月) 13:59:05.05 ID:Wo8JC/xF

田代>>>宮下
日本中が目撃者

139 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 14:16:25.91 ID:Wo8JC/xF.net
いや真実を伝えようと思ってさw

140 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 14:35:59.91 ID:PdvJ8J6e.net
>>56
丸山のレセプが佐藤より安定なのはリーグの数字からも間違いない
でもOQTの結果だけで比較判断するのはどうかと思うよ
韓国(特にランキング1位のキム・ヒジン)のサーブをどれだけ返せたか分から
ないし五輪決定後のvsオランダとはプレッシャーも違うから
佐藤はファインセーブも派手に目立つけどミスった時も目立つよね

141 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 14:39:45.48 ID:e7WKLZFg.net
宮下さんのおかげで日本がオリンピック出場決定!!

142 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 14:45:37.36 ID:VZ/n0Ff9.net
むしろ五輪決定後のオランダ戦のほうがプレッシャーはあったと思うよ
あの試合の意味は大きかったからね

143 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 14:47:11.83 ID:VZ/n0Ff9.net
特に丸山ちゃんや田代ちゃんは結果を出さないといけなかったからね

144 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 14:53:29.35 ID:GZq3nIpw.net
田代はオランダ戦のみでアピールしなくてはいけなかった
そこで島村を多用するというド派手な演出をして最高のプレゼンをおこなった
それに応えた島村も流石と言える
コートの外でどう自分を売り込むか、誰を味方に引き入れるか
したたかに計算していたんだろう

145 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 15:33:19.98 ID:iDDB/zNp.net
>>142
> むしろ五輪決定後のオランダ戦のほうがプレッシャーは あったと思うよ あの試合の意味は大きかったからね

これは釣りですか?
オランダ迄、五輪が決まってなければ田代丸山は使われなてないよ
それ以前にタイに負けた時点で五輪はほぼ消滅で、田代丸山は試ことなく終わってるよ

146 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 15:38:43.30 ID:icJ5c4j1.net
>>145
あなたの意見は的外れ。
>オランダ迄、五輪が決まってなければ田代丸山は使われなてないよ
>それ以前にタイに負けた時点で五輪はほぼ消滅で、田代丸山は試ことなく終わってるよ
確かに、そうだと思うが、これはオランダ戦がプレッシャーがない試合という説明には全くなってない。

147 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 15:41:59.78 ID:cOw3rt4H.net
>>140
韓国戦後半丸山出てたの忘れてる?

148 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 15:42:58.23 ID:cOw3rt4H.net
あと実況が宮下をピンサレシーバーで入れたときに
ツーセッターって言うの止めてくれないから
二人セッターが入ってるだけでツーセッターでは無いんだから

149 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 15:43:14.95 ID:iDDB/zNp.net
>>146
五輪予選よりプレッシャー有るとか書いてるほうが的外れだよ
オランダは田代丸山にとっては貴重だったけど消化試合です

150 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 15:50:58.86 ID:uZpcj3k6.net
田代のオランダ戦は試合に出るって緊張感はあるだろうが
五輪切符が掛かった特別な緊張感はまったくない中で
ある意味一か八か的な思い切った事ができたのが功を奏したってことだろう
負けたら五輪に行けないって試合であれだけ島村は使えないだろう
だいたい五輪決まったオランダのモチベーションがダダ落ちだったってのが大きいだろう

151 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 16:07:56.60 ID:icJ5c4j1.net
練習試合でもなく公式試合で、しかも日本開催でテレビ中継もあり観客も多く注目度が高い
試合での結果は素直に受け入れるべきだと思うよ。
確かに消化試合という要素はゼロではないけど、消化試合だからで片づけてあの試合を
過小評価するのはいかがなものかと思います。

152 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 16:14:09.73 ID:Wo8JC/xF.net
勝負がかかっていた宮下出場試合よりはるかにレベルが高かった消化試合のオランダ戦
途中でダメだとなんともできないでズルズル行ってしまう正セッターと違い、
お父上の教え(>>137)教えをしっかり守って最後まで勝ちきることに徹底した田代に後光を見た

153 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 16:29:03.57 ID:7pY4Tnh+.net
モントリオール五輪金メダリスト
白井貴子さんインタビュー
「どうしてそんなに決まるんですか?」
「人がいない所に打つからです」
「なるほど」

154 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 16:37:12.86 ID:1CPxJ/Fk.net
田代はラッキー過ぎる。
比較の対象が竹下さんや中道さんではなく、Vのセッターの中でも下から数えた方が早いというトスが下手糞の宮下なんだから。
ある意味持ってる選手だと言える。
そもそも、高身長のセッターがたくさん出てきてる時点で宮下のアドバンテージはなくなってるしね。
まあ、こんなことを書くとディグだのサーブだのとトスと関係ないことを言い出す奴が湧いてきそうだけど。

155 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 16:41:05.86 ID:e7WKLZFg.net
宮下さんの大活躍で日本がオリンピック出場決定!!

156 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 16:43:09.84 ID:icJ5c4j1.net
>>155
確かにディグやサーブで活躍されてましたね。

157 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 16:43:41.34 ID:cOw3rt4H.net
>>154
だから悔しかったら
サーブやディグやブロックを上回るほどのトス回しをすれば良いんだよ
現状総合的に見て宮下より圧倒的に優れてるのはいない

158 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 16:45:56.97 ID:e7WKLZFg.net
全てを背負ってトスを上げ続けた宮下さんは日本の誇り、宝!!

159 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 16:48:14.14 ID:uZpcj3k6.net
>>155
大活躍はしてない
大活躍しているならタイ戦楽勝、韓国戦も競り勝ってる

160 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 16:50:38.39 ID:e7WKLZFg.net
>>159
いや、大活躍だよ!!

161 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 16:59:43.97 ID:DM2Dlggf.net
外から見れば消化試合だけど
失敗しても次がある宮下と立場が異なり
一試合だけで評価されて失敗すればメンバー落ち濃厚となる田代は
内面ではかなりのプレッシャーがあったはず
常に宮下を見て自分ならどうするか考えて準備していたんだろう

162 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 17:03:46.97 ID:e7WKLZFg.net
>>161
まあでもドシロウトの意見なんて意味ないしね

163 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 17:17:19.24 ID:ocaeDg1M.net
消化地合いと言ってるほうがド素人なんじゃないでしょうか

164 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 17:17:41.84 ID:icJ5c4j1.net
もし最終戦のオランダ戦で宮下がセッターでフル出場していたら、どうだったのかね?

165 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 17:27:29.49 ID:jAzYChDC.net
田代の活躍は、宮下にとっても嬉しいことだったと思うよ。

166 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 17:31:56.94 ID:DM2Dlggf.net
田代は十分に評価できるが、だからといって宮下がだめだとか言うつもりはない
だけどセッターを2人連れて行ったのに1人しか使わず
韓国に負けタイにもほぼ負け予選敗退寸前まで追い込んだベンチは無能極まる

167 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 18:28:10.04 ID:vq+pw7P0.net
>>161
宮下が失敗しても次が有るとか何言ってんの?
五輪予選を殆ど1人で上げて敗退してたらと思うとゾッとするわ
バレー関係者やマスゴミやアンチがいっせいに叩き捲るのはハッキリしてるしてるだろ
凄いプレッシャーを受けてプレーしてるのと、消化試合を一括にして話す奴はどうかしてる

168 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 18:36:34.94 ID:icJ5c4j1.net
>>167
論点がズレてるよ。
>>161が言っている次もあるというのは宮下には代表落選の心配はないという事でしょ。

169 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 18:40:55.53 ID:PdvJ8J6e.net
宮下も一人で頑張ったと思うけど、宮下の活躍で突破したなんてお世辞にも言えない
ミスも多かったからもし敗退してたらむしろ戦犯扱いされてる可能性が強いと思うね
vsタイは迫田がたまたま好調だったから助かったけど、5セットだけでももう一本
ミスってら完全に負けてたよ
13点目なんてあの2段がよく決まったもんだ

170 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 18:43:00.29 ID:e7WKLZFg.net
宮下さんの大活躍で日本がオリンピック出場決定!!

171 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 18:48:38.79 ID:Wo8JC/xF.net
田代パパは開成高校出身の矢作芳人の厩舎にいるんだね
矢作氏のパワーを父親経由で間接的にもらってるとしたら田代も筋金入りに違いない
相当に芯がしっかりしているはずだから五輪では頼もしい存在になるよ

172 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 18:48:48.70 ID:Fxr3sF1N.net
>>168
>>167が言いたいことは宮下が竹下のように引退に追い込まれる可能性があるということだと思う
代表どころかバレー人生がかかっているということ

173 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 18:49:14.85 ID:eI9O1ldM.net
オランダの守備が酷すぎだったから良かったものの強豪チームには厳しいぞ

あとタラレバの話なら何でもありだから田代がずっと上げてたら敗退かもしれないとも言える
もう2人がほぼ五輪決定だからどっちか持ち上げるために、叩くとかやめたら?
全くタイプ違うセッターなんだし

174 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 18:52:53.02 ID:jAzYChDC.net
宮下も田代もは自分が代表でもそうでなくて構わないと思っているよ。

日本が五輪予選を突破することだけが重要で、
自分が活躍しようが、他が活躍しようが、どうでもいいことと思っているよ。

175 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 18:53:21.00 ID:Fxr3sF1N.net
>>173
そうだよな
宮下だってオランダ戦後が一番うれしそうな顔だったしお互い高めあっていける
2人が代表に選ばれたセッターなんだから応援すべき

176 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 18:55:38.06 ID:Wo8JC/xF.net
>>174
それは本人たちに聞いたの?
男の嫉妬も欲もたいがいだけど、それでも女性よりはあっさりしている
女性の欲は男よりも執拗で際限がないから、「自分が代表でなくても良い」なんて
思ってるはずはないだろ

177 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 18:57:54.52 ID:W7OVfyXs.net
>>173
真鍋はそんな事はとっくに分かってるよ

オランダは黒人の育成選手をスタメンで使って完全なお試し試合だったからな
オランダ戦で田代 島村 丸山が活躍したところで
なんの評価対象にもならないだろう
彼の目は節穴ではない

178 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 18:58:03.90 ID:e7WKLZFg.net
>>174
そんなわけねえだろ

179 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 19:01:55.20 ID:YqLo6sem.net
川合や竹下の執拗なダメ出しが気になってた
特に木村へのトス
どうやら木村には”浮かせたトス”っていう約束事があったみたいだね
それを知ってたから尚更イラついたんだろうけど
ああいう解説者はキライだな

180 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 19:05:06.23 ID:bEXx2OZ2.net
>>174

女同士のどろどろした嫉妬とか
おまえは知らないんだから、童貞確定だな

181 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 19:13:12.09 ID:icJ5c4j1.net
女は建前としての行面的な振る舞いと、心の中の本音が乖離している生物だからな。

182 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 19:16:28.27 ID:e7WKLZFg.net
自分が出場しなければ
どうでもいいに決まってるだろ

なんで他の選手が活躍して
平気な選手がいると思うアホがいるのか

183 :181:2016/05/30(月) 19:18:44.55 ID:icJ5c4j1.net
×行面的→○表面的

184 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 19:31:03.32 ID:0Fd8GLV4.net
生沼さんの解説
「杉山、打数が多いのに決まりませんねぇ…」
「コースが悪いですね。人がいる所に打っても決まりません」

185 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 19:52:36.17 ID:DM2Dlggf.net
あれだけタイプが違う2人なんだから
以前NECが山口(かなめ)と秋山でやってたような
セッター完全併用ってのも面白いかもしれないな
2人の違いを利用して相手を混乱させる
味方も混乱したちょっと困るけど

186 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 19:54:23.87 ID:FZVcPdal.net
>>179
基本エースには打ちやすいトスってのが日本のバレーだったからね
他国はエースに集中させるけど集中させるからこそ速いトスが多くできる

187 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 20:08:43.48 ID:OxpQ1bar.net
眞鍋が田代に関して
プレッシャーのある中でこれだけやるのかって眞鍋はうなったって
言う記事あったね。
それは田代に限らず一応落選上にいる鍋谷丸山にも言えることだよな

188 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 20:24:27.66 ID:L+aAKDOC.net
宮下が上げたOQTは談合試合ばかりに見えた
ペルードミニカもイタリアも完全に手抜き
真剣勝負は韓国タイとオランダのみ
宮下はタイだけでなく、談合なくして敗退していただろう

189 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 20:37:13.11 ID:e7WKLZFg.net
日本の絶対的セッター宮下遥さんの大活躍でオリンピック出場決定!!

190 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 20:51:34.78 ID:PdvJ8J6e.net
>>179
宮下だけじゃなく、田代にも言ってたよ(蘭戦は出来がよくて少なかったけど)
河合は深津でも低いときは言ってるし
やっぱり宮下正セッターになるべき存在だから余計厳しくなるんじゃないかな
助言か自発的かは不明だけど、今回宮下は自分を変えようとしたふしがあるよね
ハイセットもそうだけど、明らかにアンダーが減っている

191 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 20:51:52.68 ID:XTYTEtWM.net
宮下は自分が全部上げきるって決意したのに
併用とか言われたら混乱しちゃう

192 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 21:28:44.41 ID:vq+pw7P0.net
>>188
オランダが一番手抜きだわ

193 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 21:39:41.25 ID:OxpQ1bar.net
>>192
オランダは手抜いたかもしれないけど
タイよりは強かった。
高さとパワーある国は強いね。
その点なんで日本はタイに苦戦したのか…

194 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 21:45:41.67 ID:vq+pw7P0.net
>>193
タイとやった時のオランダはガチでした
未だ決まって無かったからね
ニッポンとは余興

195 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 21:46:25.20 ID:JaQtPXIx.net
>>188
意味不明。自分の書いた文章読み直した方がいいよ。

196 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 21:47:58.95 ID:eI9O1ldM.net
タイは日本より拾う良いチームだったけどね
特にブロックフォローもすごくて決まったと思ったブロックも繋がれてた

197 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 21:51:01.57 ID:W5+UVgdk.net
つーか五輪の12名

セッター2
ミドル4
スパイカー4
リベロ2

こんな感じだろ?負傷考慮して
しいていえばミドル3 スパイカー5かも知れんが

198 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 21:52:17.03 ID:OxpQ1bar.net
>>194
日本とは余興ならエース一切だすなよ
韓国みたいに完全二軍でいいじゃんw
確かに手は抜いてた。言いたいのは、手を抜いた状態のオランダでも
タイよりは強いって言いたいだけ。

199 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 21:54:40.84 ID:JaQtPXIx.net
人それぞれだなあ。私はタイの方が強く感じたわ。守備は丁寧だし繋ぎも上手いしミドルは凄かったし。今見直してもいいチームだった。

200 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 21:59:39.40 ID:9b+NpMFc.net
木村長岡の同時爆発
荒木と宮下のトス合わせ 
島村山口のブロードや機動性を活用

これで最強じゃ!

201 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 22:00:53.17 ID:e7WKLZFg.net
宮下のトスが合ったら
日本は最強だから
ちょっと待ってろ

202 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 22:08:21.88 ID:JaQtPXIx.net
男子の試合見てたけど、ほとんどチャレンジなかった。監督がタブレット使えないらしくて、少しは眞鍋を見習えって言われてた。あの眞鍋でも見習う所があるらしいよw

203 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 22:09:22.30 ID:3xaTh879.net
>>200
夢じゃないと思う

204 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 22:11:39.64 ID:qecnWSSE.net
オランダ戦とタイ戦では
木村の攻撃面での出来不出来とリベロの安定感が違ってた
この2点でかなり変わるから

205 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 22:23:29.27 ID:SIv3u8Li.net
宮下はここぞというときにハンドリングのミスする、技術が未熟なのかボールの
下に入るのが半歩遅いのか、はたまた余裕があり過ぎてミスるのか。
でもね相手MBを振るバックトスは天下一品、特に長岡へのトス。迫田へのトス。
ドミニカ戦イタリア戦の木村へのトス、総じてよかったよ。文句ないね。
荒木へのトスが短く低くてブロックにかかっていたがLブロードはいい、島村も
使える場面増やせればよかったがレセプションがあまり良くなかった。
オランダ戦5セット目の田代トスだけ切り出して比較もどうかと思うぞ。
第4セット眞鍋が田代を捕まえて指導していたのを見逃したわけじゃないよな。

206 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 23:02:29.73 ID:JaQtPXIx.net
>>205
確かに危なっかしい所があるね。荒木とは死ぬほどコンビ合わせして欲しい。男子の応援の時に、宮下が後ろにいた田代にスティックバルーンでちょっかい出してたら反撃されてたw仲良さそうで安心したわ。田代と2人で頑張って欲しいね。

207 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 23:04:18.65 ID:jAzYChDC.net
渡嘉數来夢(193cm)の特集を5chで放送している。

208 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 23:17:19.70 ID:aScPZgK1.net
ドミニカ戦見てるんだけど
やっぱり低くて早いトスは真鍋の指示だな
宮下が丁寧に上げてるトスに対してタイムアウトで

眞鍋 「振らな!ゆるいゆるいスピードが 決まらんよそんなんじゃ! 」

言ってるわ

209 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 23:22:37.67 ID:bEXx2OZ2.net
>>202
>あの眞鍋でも見習う所があるらしいよw

おお、これは驚いたよw
でも、真鍋は英会話を勉強するべきだな

210 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 23:44:44.82 ID:Wo8JC/xF.net
>>193
>その点なんで日本はタイに苦戦したのか…
宮下のインテリジェンスのない単調なトスワークが苦戦を招いた
相手に読まれすぎ
タッパがあるから速いトスが平行で上げられる?
そんなメリットが一つも活かされていなかった

211 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 23:53:00.11 ID:runeHVze.net
>>193 韓国に負けて崖っぷちの試合だったから
みんな固くなってたから苦戦した
だから経験豊かなベテランに総とっかえしたよね

212 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 23:57:38.72 ID:vq+pw7P0.net
>>210
木村は怪我でスタメン落ち古賀決まんねー長岡頼み
ハッキリ言えば采配ミス

213 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 08:41:27.07 ID:OViKRBKx.net
木村の調子がいいイタリアオランダ戦はトスが
他の試合に比べて少し高めで伸びてる
木村の調子が悪かったっていうのはトスが悪かったって言ってもいいな
ロンドン前も木村不調で復活させたのは竹下のトスだし
竹下がロンドンでも高速バレーやってたら悲惨な結果で終わったろう
江畑迫田も全日本には呼ばれてなかったと思う

214 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 08:51:29.81 ID:mJuft3So.net
トスのせいにするなよ。
そこそこのトスを決めるのが打ち屋の役目。
セッターだけに100%の完璧トスを求めるのは酷だろ。
これはリベロにもいえること。
他の競技も同じだが守備系ポジションのミス=大ピンチや失点に繋がるから、すぐに叩かれる。
ニワカは少しは外に出て運動しろ。

215 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 09:10:24.71 ID:OViKRBKx.net
>>214
木村得意のインナー打ちやコースの打ち分けは速すぎるトスだと出来ない
そこそこのトスは打てるよ。打てるけど決め打ちになるんだよな
それにセッターに完璧は求めてない。宮下のトスはずっと速い低いのまま
眞鍋の指示だろうからどうしようもない。ただイタリア戦の宮下→木村へのトスは良かった

216 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 09:31:40.73 ID:MmN4Yk7r.net
まず木村は打ち屋ではないし
そこから?なんだが

217 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 09:51:20.65 ID:nn+7j5LX.net
明後日、ブラジルR14名発表だって。井上連れて行ってあげて欲しいな。

218 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 10:10:29.57 ID:2uST4AJT.net
去年のブラジル下見ツアー不参加は今回全員行くだろう

木村等去年下見した主力が参加免除じゃないかな?

219 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 10:14:25.92 ID:2uST4AJT.net
木村はブラジル免除だから去年下見出来なかった荒木がキャプテンに成ったと考えれば辻褄が合う

220 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 10:15:42.89 ID:C7qTy+Tf.net
江畑も大林みたいなアホに近づかなければ、ここまでアンラッキーが続かな
かったと思うよ。あいつに気にいられた選手はほぼ全滅だろ。

・狩野舞子 セッター転向も失敗し若くして引退
・座安琴希 膝の怪我が長引き全日本離脱。再招集されるもいいように利用されて五輪はなし
・高橋沙織 2015年以降はなぜか一切召集されず
・古賀紗理那 木村二世も今や過去の人に成り下がる
・大竹里歩 WC後に極度の不振に陥り、Vの決定率も悲惨で二部に降格

疫病神とはすぐに手を切れエバ


221 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 10:36:56.12 ID:oylPvc+h.net
疫病神は ID:2uST4AJT あなたですよ。

222 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 10:50:07.27 ID:c94gK0IN.net
どんな相手でも「勝ちきる」覚悟と意欲がある田代
とりあえずトス上げるけど、結果にはコミットメントしない宮下
OQTはそんな風に見えた

223 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 10:53:26.68 ID:2uST4AJT.net
おいおいなんで俺が疫病神なんだよこのブス

224 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 10:57:50.05 ID:2uST4AJT.net
>>220
これを見るとそれなりの説得力有るなw

225 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 10:57:50.68 ID:ajhfPDiX.net
>>220
なかなか説得力あるね

226 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 10:58:26.84 ID:ajhfPDiX.net
かぶったw

227 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 10:59:19.55 ID:2uST4AJT.net
もろに被ったねw

228 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 11:20:39.93 ID:vnQFIDSU.net
疫病神は ID:2uST4AJT あなたですよ。

229 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 11:22:59.44 ID:OViKRBKx.net
最近日本のバレーは単調化してるせいかつまらない試合多い
ドミニカ戦もストレートで勝ったのに試合内容は単調
OQTは負けたけど頑張ったって試合が一つもないし勝てたけど面白くないって試合ばっかり
バレーはなでしこみたいにならないで欲しい

230 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 11:45:42.64 ID:jg+O93yr.net
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/volley20090401/article/12670/
出るだけでも地獄だな

231 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 12:04:38.49 ID:jg+O93yr.net
江畑はフランスから帰国して5日後くらいに大林のブログに載ってたわ
何か体に悪いものでも喰わしてんだろう

232 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 12:14:03.37 ID:k8bmodhQ.net
主力は免除って木村以外にあと誰が免除よ
長岡?
宮下外すわけにもいかないだろうし

233 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 12:24:00.10 ID:zWmwjwA4.net
主力って言われると木村に木村でしょ?
あと木村に木村
木村に木村で六人だね

234 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 12:34:06.09 ID:UNhBZJSH.net
>>229
こういう人って何見ても何やってもつまらないんだろうねw

235 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 12:41:31.81 ID:2uST4AJT.net
大林は疫病神だなあww

236 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 12:42:16.08 ID:XV2sJJAj.net
リベロが採用されてからの高速バレーはつまらない
中心が一つしかないからだ
HB6は正しかったが
MBを減らすのではなく全員がトスをあげブロックするべきだ
特にツーセッターは複数の中心を可能にする
宮下田代で試すべきだ
木村を含めて3セッター
岩坂も入れて4セッターでもいい

237 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 12:48:19.94 ID:2uST4AJT.net
>>232
キャプテンが木村→荒木に変更になってるからブラジルには木村はいかないんじゃないかと推測したんだが・・

キャプテン変更になる理由が他に思い付かなかった

238 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 12:48:38.50 ID:jvG4pgZ1.net
馬鹿丸出し笑

239 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 12:49:18.29 ID:OViKRBKx.net
>>234
なにが?
普通にVリーグの試合は面白いしOQTならオランダ戦は面白かった

240 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 12:51:07.69 ID:2uST4AJT.net
大林みたいなブスの疫病神からは離れたほうが良いな(笑)

241 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 12:53:27.71 ID:YTH+84LF.net
>>236
びっくりするような万能選手6人揃えて初めて可能なバレーとかお花畑的発想

242 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 13:07:38.47 ID:zWmwjwA4.net
>>236
それHB6と一緒じゃ・・・

243 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 13:16:33.70 ID:c94gK0IN.net
>>236
5セッターにして、最後は丸山に決めさせるのか?

244 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 13:17:59.21 ID:7Zm2LEEv.net
セッターを6人がいいだろ

245 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 13:20:33.75 ID:Q/7/GdNf.net
結局何が言いたかったんだろうね236は

246 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 13:33:22.22 ID:pnQdKbrf.net
>>236

え。意味不明

宮下と田代同時に入れるってこと…

何故?

247 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 13:49:35.76 ID:7Zm2LEEv.net
うん

248 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 13:59:35.79 ID:1zVh7moL.net
キャプテン変更はイタリア戦のせいかと思った

249 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 14:21:02.87 ID:oylPvc+h.net
何かこの時間帯のせい?変なのが多いな。日本にないものねだりですか。
ブラジルみたいな強力メンバーでないと現代バレーになりませんか?
日本のように非力な集団だからこそHB6のような工夫をするのですよ。
普通の発想で普通にバレーしたら絶対勝利なんかない。
私は取りあえず石井の爆発と古賀の覚醒および荒木の復調(雄たけびとパワー)笑
これがあってはじめて眞鍋の言う化学反応≠ェ起きると思います。

250 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 14:25:13.87 ID:z2G/MssS.net
石井の爆発自体がないものねだりだろ

251 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 14:32:39.19 ID:z2G/MssS.net
石井は爆発なんてしなくていいから
正確なレシーブ、フォロー、繋ぎなどの他のプレーの精度を上げないとダメ
レシーバーなんて入れられてるようじゃダメ
そうする事でみんなが満遍なく点を取れるチームになる
OP 他サイド MB とバランスよく順番に点をとらないと
日本は勝てない
誰々だけが、、、、なんていうチームじゃ強豪相手に
まず勝てない

252 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 14:33:26.79 ID:z5Vn/iyU.net
ハイブリッド6は各選手に攻撃面に加えて守備面でも高いレベルを要求する戦術で、
工夫という一言ですぐに実行に移し成功する戦術ではないですね

こんな戦術考えるぐらいなら、攻撃陣のブロックアウト技術磨いて得点力上げる練習積んだ方がはるかにまし

253 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 14:33:54.56 ID:z2G/MssS.net
与えられた役割をそれぞれが責任を持って全うする

これが日本のバレー

254 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 14:40:42.51 ID:z5Vn/iyU.net
ですね、まずはそれに尽きると思います

255 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 14:45:04.35 ID:c0S4BIca.net
>>213
高速バレーは低身長の日本は不利なんよ
まず強豪相手にサーブで乱されノーブロスパイク打ち込まれるから
サイドの速い攻撃するためには格下相手するしかない

まぁ男子はBパスでもクイック使うけどなw

256 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 15:15:09.47 ID:V/JGzOT4.net
強豪国は無敵なエース級がいるから上がる相手がある程度決まってる
速いトスでエースのマークを少しでも解くのが目的
そのエースはスパイクが強いだけでなく打ち分けもできるし高さもあることがほとんど
日本は無敵なエースがいないからエース以外にもたくさん振らなきゃいけなくてどうしても速さに欠ける
格上相手になるともちろんエース以外はなかなか歯が立たない
でもエースに集めても強さ器用さ高さのどれかが欠けてる
だからどシャットの嵐

日本が今目指す速攻はその圧倒的存在のいない弱点を補うためで全員バレーというよりは全員エースが目標
速いトスで相手のマークが絞れないようにするのが目的

今のイタリアオランダはやっぱり世界最終予選に来るわけだから実力的には日本の格上って言っても紙一重なところはある
だからさおりん大爆発だしオランダにも勝てた

ただ宮下のトスが単純にボール一個分低いのは事実
普段岡山ではネットに近いところへあげるからあの高さでいいんだけど全日本はネットから離すんだからスパイクの軌道から単純に考えてもっと高くないとダメでしょ
これは誰でもわかる

257 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 15:24:19.93 ID:OXSjlHbZ.net
難しい事、考え過ぎだと思うよ。

鍋谷ちゃん使えば、もっと楽に勝てるよ。

258 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 15:31:45.56 ID:kub2kZ1c.net
>>256
日本で世界的な高さのあるPHは、木村しかいないだろ
他は180cmくらいまでなんだから

長岡の高さなんて世界標準で言えばオポなんて出来るわけないんだし
強豪のブロックの上から二段を打ち込めるのは、宮部しかいないだろう

259 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 15:47:22.49 ID:u64Hi5Ec.net
エバに打たせればたいていの国には勝つよ。

260 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 16:07:40.76 ID:AcNHcbcw.net
>>256
素人が能書き垂れても説得力ないよ

全日本には全日本のコーチがいて、全日本の仕様で練習している。

1個分低いとかどこかの受け売り言う前に、画像データを出して、事実とやらを証明してね

261 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 16:10:11.69 ID:AcNHcbcw.net
大体岡山と同じトスあげてる訳ないだろ
いつまでも2013年の代表初期の頃の話持ち出しても笑われるだけだよw

262 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 16:13:27.61 ID:O4hGdMam.net
エバに打たせればたいていの国は勝つよ。

263 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 16:16:10.83 ID:WIAtHVu8.net
確かに!

264 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 16:18:38.27 ID:noAharh0.net
江畑はまずは内瀬戸田中井上に勝たないとな

265 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 16:24:25.97 ID:IUwIEn4I.net
石井ちゃんは久光でセンター攻撃が使えるように正確なレセプションの練習をし過ぎた
結局センターの攻撃は全日本でもそんなに使えないから、Aパスを意識し過ぎるより、
石井ちゃんがよくやらかすネット際に大きくなるパスを減らした方が良い
この辺はすぐに修正できるだろうから石井ちゃんのレセプションで行けると思う

266 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 16:43:26.29 ID:mz238k3B.net
江畑ヲタも自演するまでに落ちぶれたかw

267 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 16:52:47.85 ID:Ql8Wp2Cu.net
自演は昔からよくしてただろ

268 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 16:56:51.77 ID:c94gK0IN.net
五輪出場資格をチーム12人の平均身長185cmにすればいいだけ
たっぱ競技だから、ちびっ子は排除しないとね
工夫で何とかなる世界じゃないんだ

269 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 17:20:20.82 ID:u64Hi5Ec.net
チーム内で江畑待望論が沸いてるらしいね
まともなスパイカーは長岡だけだったからわからなくもない

270 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 17:31:23.13 ID:c0S4BIca.net
>>256
高速バレーの有効性を長々語る前に、高速トス回すにはしっかり拾えてからじゃないと無理だって
それに眞鍋が必死に「決め打ちすんな」って怒鳴ってたし高速バレー目指してるのなら矛盾してる


まぁあれだけレフトの火力不足だとな
特にライト迫田だと糞トス残飯処理が全部レフトになるから、石井や鍋谷には無理だしな
強豪相手に二段決めれる江畑入れるのは妥当だと思う
長岡も二段打てるならBCも散らせるのは大きいしな
リザーブ座安でノーブロスパイク拾う練習を続けていくしかないな日本は

271 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 17:58:02.35 ID:d7c/cWj4.net
>>270
眞鍋が要求してるのは
速いトスで瞬時に判断
だぞ
レベル高すぎんだよそもそも
確かに平行トスなら選択肢は増えるけど増えたところで選べなかったら意味ない

272 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 18:03:55.35 ID:d7c/cWj4.net
ID変わってるけど>>256です

確かに安定したレシーブないと宮下もトスあげるの大変だよね

宮下は岡山でのトスとは確かに違うはずだけど高さはあんま変わってない
変わってたとしてもどう見ても足りない
スパイク打ったのにネットにかかったりアウトになったりしてるから低いのは確実にいえる

273 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 18:06:12.24 ID:D0+URVLZ.net
>>272
ベンチの指示

274 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 18:13:53.74 ID:d7c/cWj4.net
>>273
何がよ

275 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 18:15:58.71 ID:D0+URVLZ.net
>>274
もう散々やってんだろ

276 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 18:25:10.27 ID:3LylTfYp.net
「日の丸を背負う責任は分かってきた。結果が求められる世界なので、中途半端なことはできない」と話す宮下遥選手の誓いは『覚悟』
https://mobile.twitter.com/fujitv_volley1/status/729398731699687424

277 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 18:29:27.91 ID:/zZtygdc.net
どーーしても座安をねじ込みたいコトキチが
毎日毎日自演してるねー
もう面倒だから
座安をリベロにして昨年のアメリカ戦同様に、リオでも戦犯にすればいいよ真鍋さん!
帰国した時に国民全員でウンコ投げつけてやればいい

278 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 18:41:34.75 ID:Y6TVcOSL.net
レシーバー起用は真面目にあると思うよ
ロンドン五輪のアメリカは
トム、ラーソン、ホッジの3人+ミヤシロ1人構成

鍋屋の株が上がってるのはわかるけど、今日本に欠けてるのは安定したレセプション
昔みたいに木村がリベロとほぼ2枚の形とるならレシーバーはいらないけどもう体力もたないっしょ

279 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 18:47:08.90 ID:/zZtygdc.net
>>278
座安以外なら大賛成

280 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 18:50:02.55 ID:udRoVuqi.net
確かに守備型WS入れてもどうせ後衛しか出来ない程度の低火力なら守備専門職入れたほうがよほどマシ

281 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 20:10:42.40 ID:tMlAeN4h.net
>>270
江畑なんて中国遠征で石井よりずっとスタッツ悪いだろw、石井も普通に二段なんて処理出来るしそもそも二段なんて誰が処理してもそんなに変わらない

282 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 20:14:03.86 ID:tMlAeN4h.net
二段処理で勝負しても高さの有る外国人アタッカーに勝てる訳はない
それより守備力を高めて敵より良い形の決定機を多く作るしかないんだよ

守備網の穴になる江畑は一番要らない子

283 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 20:25:14.66 ID:c0S4BIca.net
>>281-282
江畑は必要だよ
石井の二段処理能力じゃ韓国にも勝てない

284 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 20:32:31.75 ID:tMlAeN4h.net
中国遠征初戦の眞鍋が指摘したデュースで競った場面で
石井内瀬戸江畑はそれぞれ一打ずつレフトから二段撃ってるんだが石井内瀬戸は決めたけど江畑だけは決めれなかった(笑)

285 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 20:34:32.33 ID:pvsy8vwW.net
石川が騒がれていることに納得。
素人なら1000人の女を抱ける。
石川が本気で全日本の女子を誘えば全員股開くだろ。

286 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 20:38:38.46 ID:c0S4BIca.net
>>284
局部的に論じてたら選考できんよ
アンチなのはわかったが、五輪には江畑が必要だよ

287 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 20:42:15.94 ID:oylPvc+h.net
世界バレー王者ポーランドに虐殺中の日本男子、石川柳田のドライブサーブだけが巧妙。
女子もサーブ磨いていけ。相手がブラジルだろうがアメリカだろうがセルビアだろうが
中国だろうが関係ねえ。ぶちかませ!!! OQTは長岡、鍋谷、島村、宮下の順で良かったね。
木村は体調整えてくれよ。あと石井とと古賀だな。頼むから覚醒してくれ。

288 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 20:46:36.61 ID:tMlAeN4h.net
江畑はまずはWGPで内瀬戸田中井上に勝たないとねw
守備は最低なんだから内瀬戸田中井上に大差をつけないと江畑は落選だろうな

289 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 21:02:58.79 ID:pvsy8vwW.net
石川が騒がれていることに納得。
素人なら1000人の女を抱ける。
石川が本気で全日本の女子を誘えば全員股開くだろ。開いた現役いるだろ?

290 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 21:12:37.88 ID:iBPdk3Zn.net
交代枠使いきって戻せないとか素人監督かよ

291 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 21:15:09.53 ID:3LylTfYp.net
男子の監督って素人?

292 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 21:28:47.40 ID:yvbFtPNd.net
さすがに眞鍋もボンクラだけど南部ほど酷くないわ
南部は馬鹿を通り越して池沼
男子の選手が可哀想w

293 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 22:00:58.10 ID:4gFizIyB.net
>>283
>江畑は必要だよ
>石井の二段処理能力じゃ韓国にも勝てない

江畑のようなカスはゴミクズ
いらない
そもそも、たまに決まる二段くらいじゃ
あのカスをコートにおいて大穴を作って
サービスエースをばんばん決められる
マイナスを補うプラスにはなりえない。

294 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 22:16:41.87 ID:VHZRIB8y.net
>>282 一番要らないのは迫田だと思うがw

295 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 22:23:59.21 ID:o+V/AuHP.net
今日はいつものアホがID替えて江畑叩き
良く飽きないな〜〜〜
アホヲタの妄想日記ですかw

296 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 22:25:02.82 ID:xgBnozw2.net
特技→ビンビールのふたを歯であける。

モットー→やる時やって、抜く所は抜く!!!

行きつけの店→焼き肉屋、スターバックス、ホテル瑞鳳のバイキング

無人島に1つだけ持って行くとしたら何?その理由は
→ナイフ いろいろな動物を食べてみる。

コートネームとその由来→アリサ☆サトウ アリサだから!!!
http://2.bp.blogspot.com/-vMiDLp568I4/UodolaEYneI/AAAAAAAAZ_s/iHi2E_uQ9Ng/s1600/IMG_05266.png

297 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 22:31:13.39 ID:QNAuWnjv.net
江畑はすでに見切られた。
最終予選後のテレビ会見では、末席に座らされて発言も求められず
惨めそのもの、哀れですらあった。

298 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 22:35:15.50 ID:ULnuKVPc.net
結論としては石井ちゃんに期待するしかない
OQT中盤までの絶好調ぶりでリオを通せれば良いところに行ける

299 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:08:45.52 ID:0v3Q5uhO.net
格上を食うにはサーブしかない
誰か一人でも凶悪サーブを打てる奴がいたらいいんだけど
普通のジャンプフローターばっかりだからなあ
長岡のジャンサは話にならんし

300 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:11:26.59 ID:c94gK0IN.net
リベロ二枚の一枚を丸山で決めるとして、残りの1枚は宮下を使うことで1枚分を浮かせる考え方を薦めたい
当然に、セッターは田代で回し、宮下がサブになったり、余裕があれば宮下で行ってもいい
危ない状況があれば、丸山に加えて宮下をレセプションとディグ要員で使えば、座安やあり紗のどちらかを
入れねばならぬのかで悶々と悩む必要もなくなり、二人ともバッサリ切れる
もちろん、ディグに入れたとしてもツーセッターの選択ができるから効果は高い
あとは新鍋みたいに拾えるオールラウンダーがアタッカー陣に2,3人居れば不可能に近いメダルももしかして…

301 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:12:59.22 ID:q9M5/xnV.net
宮下のレセプションは未知数だよ
期待値高いのは否めないが…

302 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:13:12.21 ID:7Zm2LEEv.net
>>300
バカなの

303 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:13:52.35 ID:c94gK0IN.net
>>299
メグのジャンサの跡目相続人っているのかねえ?

304 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:14:16.86 ID:4gFizIyB.net
>>297

怪我をして役立たずのポンコツは第二の人生を
歩んだ方がいい。引退の決断は早いほどいい。
惜しんでもらえるうちに身を引く、
これに尽きる。
本人のためを思って言ってるつもりだけどね

305 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:19:16.70 ID:yp+jrgLG.net
JOC理事の荒木田JVA強化事業本部長兼女子強化委員長の剛腕で秋田出身の江畑、東京五輪候補枠の古賀は安泰でしょう。

306 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:21:21.65 ID:g2D8fLW+.net
石井に安定感があれば古賀を切れるんだけど安定しないから古賀も入りそう

307 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:27:47.86 ID:4gFizIyB.net
>>306
古賀みたいな百姓は不要
宮部、黒後が順調に成長すれば
東京でも不要。
レシーブができないアタッカーは
いらないよ。日本人には圧倒的な
攻撃力・決定力なんてないんだから。
使って欲しかったら、レシーブを磨け。

308 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:29:18.11 ID:YimrJ+f4.net
基本的にはこないだのOQTのメンバーから2人引くだけだと思う

309 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:30:45.10 ID:3LylTfYp.net
>>300
リベロ1人、セッター宮下田代

310 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:33:04.13 ID:q9M5/xnV.net
>>308
OQT勝ち抜けたメンバーを入れ替えるのは考えにくいよね
井上は古賀の尻に火をつける役なんだろう
火がつかなかった場合は、もう知らん

311 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:47:05.33 ID:c94gK0IN.net
>>308
あり紗、座安、古賀outで、エバ1人追加

312 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 00:18:27.29 ID:PPOdkl8R.net
島村の活躍で大竹焦ってるだろうなw
遠征は木村長岡あたりが外れそう

313 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 00:24:16.33 ID:FQCBJIXk.net
結局、大竹はどうるんだろうね?
大竹は若いし、東京五輪の強化指定選手だから今回は見送るのか?
若手の次世代リーダーとして、ロンドン石田枠と同じように帯同させるのか?

314 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 00:24:58.42 ID:fphBeFBo.net
しかし石井や鍋谷じゃ話にならんな
今まで何してきたんだよ

315 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 00:28:22.42 ID:gkS7e+QT.net
>>294
長岡迫田以外にライトからそこそこ決めれてバックアタック計算出来る選手は居ないだろ
だから迫田は当確です

チームいち下手くその江畑と一緒にしてはいけない

316 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 00:29:54.87 ID:gkS7e+QT.net
>>293
まさに仰る通りですww

317 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 00:34:36.27 ID:gkS7e+QT.net
>>305
荒木田のごり押しは困ったもんだな、
こういう老害ババアが内部に居ると組織が正常に機能しない

318 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 00:41:58.16 ID:YX0zHUwq.net
元々守備が悪い選手がさらに悪くなってもう使い物にならないところまで来てると思うし決定力も目に見えて落ちた
江畑は要らないでしょう

319 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 00:48:10.53 ID:xJCG+DWW.net
>>305
http://www.joc.or.jp/about/executive/

320 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 00:54:42.67 ID:qpa7zBpJ.net
オリンピックの選手登録人数が12人に決定したとして
各ポジションの人数内訳は↓みたいになるのかな?

2 S
3 MB
6 WS
1 L

これだとWS枠を削らない限り
レシーバーを入れてレセプションを安定させる
っていうOQTで使った作戦ができないじゃん

レシーバ並みにディフェンスが安定している
近江とか新鍋、もしくは内瀬戸とかを
メンバーに入れないとまずいんじゃないの
。。。もしかして鍋谷がその枠なのか?

321 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 01:07:58.48 ID:Ij6H4nr7.net
>>320
2Sと3MBは確定だろうね

WSは5または6
L(レシーバー)は1または2

L(レシーバー)が1のケースならWSは6になって
木村長岡迫田石井の他にレセプション出来る選手一人古賀?鍋谷?とレシーブの上手い選手、多分内瀬戸は入ることになると思う

322 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 01:16:34.35 ID:3wguJkZC.net
>>321
ピンサも考えると鍋谷は外しにくい

323 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 01:18:43.38 ID:j71Ko1ju.net
迫田はライトはだろうがレフトだろうがブロック高いと前衛から全く決まらん
バックも最近は怪しいな

WGP見たらわかるだろうね

324 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 01:19:29.44 ID:b896j+SN.net
日本戦はボーナスステージ化

325 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 01:30:16.27 ID:K3/GEAON.net
補欠枠はないのかな?12名しか登録出来ないってこと?

326 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 01:35:32.54 ID:pj9mvayK.net
現状ハートの強いのが迫田と鍋谷だけ
少なくとももう一人いないと話にならない戦い方になる可能性が高い
候補としては新鍋 小幡 柳田 

327 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 01:42:17.61 ID:rIeygU+2.net
>>314
石井、鍋谷はまあ頑張ったんちがう。
話にならんのは古賀でしょう。

328 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 01:53:25.42 ID:j71Ko1ju.net
迫田は格上にはチキンハート

何いってんだよ

329 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 01:59:42.00 ID:mhE1K4Bd.net
>>326
八百長コピペで日本バレーを貶めたお前がそういうんなら
そのメンバーだけはやめた方が日本のためってことだな

330 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 02:07:59.30 ID:Vpp/d28/.net
>>321
L(レシーバー)とか恥ずかしいこと書くのやめろな

レシーバー=receiver

331 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 02:23:44.41 ID:EbzkhDNb.net
発音するときは舌を口のどこにも付けないことで、正しいRの発音が出来ます。
日本人の普通の発音だとleciver=人名になります。
では以下で練習してみましょう!
light right
lice rice
lift rift

332 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 02:40:50.51 ID:vGjJE8R5.net
リベロもしくはレシーバーという意味で書いたのでは?

333 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 03:02:16.92 ID:CY9y4EC9.net
だとしてもリベロとレシーバーを同列に語るとかありえんわw
交代回数とかどうすんのよ

334 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 04:10:10.85 ID:4Db7Bxty.net
>>330
これは君が恥ずかしい
文意を読み取ってあげなよ
S(セッター)、MB(ミドルブロッカー)とは書いて無いんだから

335 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 04:28:41.27 ID:kflKrvhq.net
またいつもの日立オタが暴れる予感がするから、あんまいじめんなよ
バレーのルールも解ってない子なんだから

336 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 04:31:35.93 ID:grepQDWs.net
>>329 今回も韓国に負けてやった星を、相手がリオで返してくれる=誰が出ても勝てるのが分かってるから、
ここぞとばかり出来損ないを推してるんだろうw

337 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 05:14:23.02 ID:NxGe7YNx.net
あり紗、座安、迫田outで、エバ1人追加が2ちゃんの総意

338 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 06:26:13.17 ID:YZsG8XFU.net
>>334
意味不明

339 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 06:47:28.10 ID:p/FPul5u.net
ブロック馬鹿を1人いれとけよ。
サーブ要員なんかいらん。

340 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 07:02:56.90 ID:B5+prHJH.net
モントルーって、五輪出場国はガチメンだよな。
中国がブラジルにスト勝ちしたみたいな話が出てきているが。

中国が復活してブラジルと並び
アメリカが台頭した現在、今の日本じゃ
この3国に勝てんな。

越川優じゃないが、時差ボケで眠いロシアに奇襲戦法で
勝てるぐらいじゃないか?

341 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 07:04:37.92 ID:ebDqzheS.net
【A】
@ブラジルAロシアB日本C韓国

【B】
@米国A中国BセルビアCオランダ


【準々決勝】

ここで抽選、セルビアと当たりたい。んでロンドン同様フルセットの激闘の上セルビアを倒して準決勝進出が青写真かな。

342 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 07:20:53.41 ID:eyHfjRqR.net
エバってのはゴールデンハーフのエバのことか?
8時だよ!全員集合やお笑い漫画道場とかに出てたな

343 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 07:26:04.77 ID:zPmVjo4f.net
じじいどっか行けよ

344 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 08:53:37.26 ID:aqqWt6KA.net
>>341
セルビアとは相性劇悪だろう
まだオランダの方が完成度が低くて勝機がある
それ以前にオランダはトーナメントに進めない可能性が高いが

345 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 09:43:15.76 ID:RQy2KQqb.net
石井内瀬戸以下の江畑を守備を犠牲にしてまで使うメリットはゼロだよな

346 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 10:07:45.08 ID:KjEGb+tS.net
無理やり日本と同じブロック入りを工作ゴリ押ししてくるチョン国の勘弁ならなさ感
永遠の他人なのにチョンに支配されてしまったテレビ各局が「永遠のライバル」と
さも縁があるかのように連呼して洗脳工作している日本国内の汚鮮レベルの最悪さ

347 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 13:27:31.54 ID:GosVblTi.net
島村と山口は攻撃特化のミドルだが、攻撃特化は2人もいらない
第3のミドルはブロック力に長けた選手の方がいい
島村と山口を比較した場合、サーブに長けてる島村の方がいいかな
山口にはご退場もありだ

348 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 14:46:40.69 ID:0jLR57v9.net
>>347
MBは3人だろう
抜くならWSからだろうね

349 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 14:57:03.82 ID:hy7FwiaX.net
>>347
大竹は表しかできんし
島村は表で前散々だったから
大竹荒木にはなるか
大竹島村になることになる
荒木島村メインで表裏できる山口で決まりだと思う

350 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 15:05:06.71 ID:ewMvRFGR.net
セッター横の表ミドルは大変だからね
ネット幅を一杯使ってライト側からの決定率の高い選手を置かないとね
このポジションは荒木大竹岩坂みたいな遅い選手には厳しいだろうね

351 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 15:21:32.64 ID:RGTOnxxd.net
山口のサーブなんて、相手に一点あげますよっていうようなサーブだからな
石井は肝心なときにサーブやアタックのミスが多い

352 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 15:30:21.78 ID:At1tGZfb.net
>>351
山口はサーブ練習をずっとやれよ
それだけで十分

353 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 15:35:37.78 ID:Kt0zI/E9.net
山口のへなちょこスパイクなんてどこも決まらんだろ
いらないのは山口

354 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 15:40:18.66 ID:Kt0zI/E9.net
山口外してブロックのいい大竹だな

355 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 15:47:12.16 ID:KjEGb+tS.net
190cm未満は全員要らないっちゃ要らない

356 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:58:03.54 ID:wUFJ5hyV.net
ミスが多くてここでいうほどセルビアは強くなかったな
日本でもじゅうぶん勝てそう
ブラジルも全く勝てない感じではなかった
中国はやっぱり勝てないだろうな
昨日はそんな感じだった

357 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 17:23:47.71 ID:At1tGZfb.net
>>353

山口のスパイクが決まるのはどの試合を見ても
せいぜい2〜3回。
ブロードが1回、センタからの微妙に時間差を入れた
クイックが1〜2回。
この2〜3本が決まった後には対策をしっかりされて、
2回目以降は必ずドシャット。宮下も少し考えれば
いいのにと思うけど、この繰り返しを何度も見ている。

1試合たった2〜3点しか取れないくせに、サーブは
どうぞ点を取ってくださいと言わんばかりのチャンス
サーブ、ザルブロックでは置いておく意味がないよ。

みんな気づいているだろうけどさ。

358 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 17:32:17.29 ID:1anAebCm.net
>>357
おまえは仕事探せよ
まず外に出ろ
それだけで十分

359 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 17:32:20.81 ID:ONkSoTDH.net
>>357
宮下はMBとはそういうものと誤解しているのかもね。
だから絶対負けられないOQTではMBを使えなかったのかな?

360 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 17:41:13.36 ID:At1tGZfb.net
>>358
>おまえは仕事探せよ

心配してもらわなくて結構
十分な年収はもらってるよ
おまえこそ心配だなw
低学歴の低収入?

361 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 17:45:33.00 ID:nucitdtX.net
>>349
ブロードが一番ショボい大竹が表ってこれ以上ない罰ゲームなんですけどw

362 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 17:51:36.05 ID:LINjCG8k.net
>>341
どうしたらセルビアに勝てるか教えてください
セルビアどころか格上に大事な大会で全く勝ててないのに(失笑)

363 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 17:53:52.15 ID:Y8oRWHvU.net
ミドルは荒木山口島村の3名で確定しています。大竹選手はバックアップメンバーです。素人がここで何を言っても無意味ですよ。

364 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 18:18:58.17 ID:F+5sRPfA.net
島村、山口は、一人居ればいいかな。

大竹入れてくるかも・・・

鍋谷ちゃんと大竹の友情物語は、全日本に不可欠だよ。

365 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 18:22:31.38 ID:vcOjDQwM.net
大竹と鍋谷はどっちも要らないかな

366 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 18:28:36.65 ID:DBDFErq1.net
>>365
どっちも要らない
鍋谷はOQT出すのも恥ずかしいレベルなのに
オリンピックは勘弁してほしい

367 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 18:34:22.85 ID:wUFJ5hyV.net
OQTメンバー予想スレでは
MBは島村が外されると予想されていた
大竹と鍋谷は仲間でありライバルでもある
鍋谷のぶんも頑張ると思っていたのにレギュラーを奪われた
鍋谷は起用されそれなりにアピールした
島村を外すことはさすがにもうできなくなったろう
山口もなぜかメンバーを外されない謎のチカラがある

試合後やけに古賀に接触している大竹が目についた

368 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:06:47.48 ID:nvVHGcbA.net
今日は長岡と石井ちゃんがおるな

369 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:10:45.84 ID:ONkSoTDH.net
>OQTメンバー予想スレではMBは島村が外されると予想されていた

その理由は大竹はお父上の影響など、縁故、贔屓採用の見込みが大きいだろうとの見方だっただけで、
本気で総合力で大竹が島村よりも上などと思っている人は元々いなかった。(一部の大竹ファンを除いて)

370 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:10:52.76 ID:Xms9B4ok.net
WGPは木村は大事をとって出ないのかな?19名で戦うといっても内瀬戸田中は無しね。OQTという修羅場経験した者はもう次元が違うから。えばと大竹は試してもいいよ。おそらく難しいとは思うけど。

371 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 20:10:06.30 ID:F+5sRPfA.net
歴史は、繰り返す・・・

4年前 眞鍋監督がOQTから、入れ替えポジションは、MBだったな。
つまり、平井と岩坂だよ。

今回の落選は・・・

372 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 20:16:36.01 ID:At1tGZfb.net
>>364
>鍋谷ちゃんと大竹の友情物語は、全日本に不可欠だよ。

糞便通乙

373 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 20:23:27.74 ID:gqw8Js9P.net
何で木村沙織だけ前にいるの?図々しい

374 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 20:25:48.52 ID:fkszEdX4.net
迫田がいなかった

375 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 20:48:06.25 ID:AljQwujW.net
タイより弱い日本がオリンピックってどうよ?

376 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 20:49:02.65 ID:wZdmMIAi.net
木村以上のスターがいないだけ

377 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 20:50:59.51 ID:TBgnZ7Ve.net
友情だの何だの、情緒的な感情に流されている間は金メダルは絶対に無理

他の大会初ともかく、オリンピックは別物、幼なじみで仲良しだとか、そんな幼稚な感情は一切不要

378 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 21:17:56.79 ID:AljQwujW.net
友情は大切ですよいかなる時も 神は偉大なり 南無妙法蓮華経 アメマー

379 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 21:42:53.93 ID:RGTOnxxd.net
男子はリオ行けないな 女子は江畑に頑張ってもらおう

380 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 21:55:35.23 ID:9CcEaRxD.net
要介護お荷物プレーヤー守備の大穴
敵のスパイ江畑はいらん

381 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 21:59:21.67 ID:RGTOnxxd.net
木村が前にいるのは見栄えが良いからに決まっている 荒木じゃ視聴率的に無理

382 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 22:01:26.73 ID:RGTOnxxd.net
江畑、活躍するでー

383 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 22:03:21.95 ID:GZcUbM1k.net
敵のスパイとして活躍

384 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 22:04:31.99 ID:Cl39XwIo.net
迫田がいなかったことでエバヲタが元気になってるみたいだがどうせすぐ合流するよ

385 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 22:05:46.63 ID:BEKv4cwj.net
OQT見ても江畑が居ないと得点出来る選手がいない

386 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 22:07:07.80 ID:K7zDqFlA.net
迫田がいないことで不安になった雑魚ヲタが江畑を不必要に叩いてる図

387 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 23:26:02.79 ID:eVT4EOMw.net
マスコミの「視聴率狙いの動員応援」に来なかったから?
何か事情か用事があったんでしょう、それだけ。関係ない。

388 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 23:40:13.09 ID:Ublycd7A.net
島村がOQT途中から、特にオランダ戦で存在感示してMBはちょっと難しくなったかもね
個人的には精神的支柱っつーか木村の負担を減らす意味合いで荒木と可能性を感じた島村が確定、あとは経験で山口か将来をみて大竹のどちらかってとこか

389 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 00:02:13.74 ID:6ZDynPhw.net
>>388
山口はオリンピック経験者って言ってもロンドンで全く役に立ってなかったぞ
あれを経験者と言えるレベルではない

390 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 00:09:01.71 ID:qgEINiRV.net
>>389
そうは言っても実際経験してるわけで
まあ俺は特に誰かに思い入れがある訳じゃないよ
強いて言うならOQTでそれなりに貢献した島村が外れるのはちょっと嫌かもってくらい

391 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 00:17:04.64 ID:4RHJVoiu.net
島村はサーブが良いし外さないでしょう。

392 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 00:20:19.92 ID:zQFCnu0w.net
山口は宮下のお母さん役だから

393 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 00:38:31.82 ID:GDxYCvrG.net
普通に荒木山口島村
大竹は厳しい

394 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 01:15:59.53 ID:b2b7Puwt.net
宮下はもう山口ママから親離れしただろ

395 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 07:03:27.48 ID:Z0U9rmN8.net
ブラジル到着したのか。楽しみだな明日から。

396 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 07:50:08.42 ID:yvW2ABY+.net
してないだろ

397 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 08:01:41.92 ID:aEGXpm9v.net
>>344
でも、オランダはイタリアに2連勝中なんだよねw
本当にB組じゃなくて良かったわ

398 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 08:02:34.35 ID:4yJre6ZV.net
判決
・WS
木村
迫田
石井
長岡
鍋谷
・MB
荒木
島村
山口
・S
田代(正)
宮下
・L
丸山(正)
座安(レシーバー)

以上

399 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 08:06:52.87 ID:ZxbcwCN1.net
>>398
コピペ楽しいですか?

400 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 08:13:11.94 ID:4yJre6ZV.net
選考漏れ選手への一言
古賀(長所なし)
佐藤あ(下手糞)
江畑(問題外)

401 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 08:20:25.61 ID:2ORiBJd4.net
>>398
邪魔

402 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 08:37:10.28 ID:oxAX29z7.net
おまえらが田代田代言うからオランダ戦の2セット目まで録画見たけど
トス全然合ってないしブロック2枚付かれまくってるわでオランダのミスで勝ってる様なもんだろこれw

403 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 08:38:07.68 ID:tTD1T/Se.net
東京五輪で恥をかかないために、経験をつませる意味で、有望な若手が2〜3人必要だな

404 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 08:38:08.75 ID:oxAX29z7.net
なによりやってるバレーが遅い遅い

405 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 08:38:11.55 ID:BM2fy0YE.net
今更内瀬戸田中を試すのか?高さないし、レセプ大したことないし意味無い。石井より数値が上なら文句はないが。鍋谷はどうするかね。鍋谷くらい守備が出来るのなら文句なくえばと入れ換わりだと思うけど。大竹は島村には勝てないし、山口との勝負も微妙。

406 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 08:40:58.59 ID:Kro66C+i.net
大竹はまず勝負するなら荒木しかないから無理だわ
もう荒木メインだし

407 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 08:45:40.98 ID:BM2fy0YE.net
結局今の14人からの絞りこみ。眞鍋は古賀残しそうだから危ないのは鍋谷リベロ座くらいかな?サプライズとしてはえば復帰。鍋谷の攻撃力見せられると眞鍋も考えてしまうんじゃないか?木村石井軸で古賀が復活すれば別だけど。

408 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 08:47:05.49 ID:/eLNrHAy.net
あの時点で宮下に求められているものと田代に求められているものに雲泥のさがあるんだよ
ニワカにはそれがわからないから騒いでるだけ

まあ田代が強豪を相手すれば宮下との差が一目瞭然ででるから安心しろ

409 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 08:50:59.42 ID:oxAX29z7.net
>>408
もろにブロック2枚付かれるのは何とかしないとサブにもなれないな田代

410 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 08:55:49.80 ID:tTD1T/Se.net
決勝トーナメント用に対イタリアおるいはセルビア戦に背の高い秘密兵器いないんですか

411 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 08:56:32.62 ID:tTD1T/Se.net
おるいはと書いてしまった

412 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 08:58:24.28 ID:/eLNrHAy.net
田代も慣れて来たら眞鍋に早いトスや短いトス・長いトスの振り分けを練習させられるだろうからそれがどう仕上がるかだな
今のままだと間違いなく中国親善試合を繰り返す

413 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 09:03:42.46 ID:abyBu3Aw.net
>>410
日本の長身選手は外人さんほど動けないからな

414 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 09:05:40.11 ID:HC76Ifce.net
>>398
普通に考えればコレでしょうね
鍋谷と座安inパターン

415 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 09:12:05.42 ID:HC76Ifce.net
他に考えられるのは古賀座安inパターンや古賀(鍋谷)内瀬戸inでリベロ一人パターン

早く言えばWSに古賀か鍋谷どちらか一人とレシーバーで座安inパターンか
古賀か鍋谷どちらか一人と内瀬戸inでレシーバー無しパターン

このどちらかで間違いないでしょう

416 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 09:35:43.49 ID:abyBu3Aw.net
OQTでのレセプション崩壊の原因はリベロにあったから
ここを変えればレシーバー登録や内瀬戸はいらないんじゃないかな?
オランダ戦ではオリンピックを見据えて試すべき控え選手がスタメンになってたが
リベロは違った
これは真鍋が佐藤のレセプションに不安を感じ信頼してない証拠だと思う

417 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 09:39:47.83 ID:piFPCsvg.net
金メダルは取ってもらえるんでしょうね?

418 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 10:11:40.85 ID:tOgkaRZB.net
サーブで狙われるリベロほど使えないものはない
強いサーブに佐藤あが弱いってデータ取られたからどんどん打たれる

419 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 10:16:58.05 ID:IJYm8TSg.net
>>414
座薬って守備範囲狭くね?

420 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 10:21:04.05 ID:b4QywrjU.net
>>417 何ねごと言ってるんだ。起きろ、仕事しろ。

421 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 10:24:54.20 ID:IJYm8TSg.net
>>420

そういうオマエは仕事してるの??

422 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 10:25:23.39 ID:4yJre6ZV.net
全部悪いのは、真鍋だろ

あのトス指示

男子でもトスを高く上げてるのに
真鍋は、失敗率を上げるだけの自滅戦法を指導w

423 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 10:33:37.21 ID:yGi+n3TQ.net
真鍋は運がいい。

南部の無能が突然露呈して、一転して名将になった。

424 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 10:38:26.18 ID:ZxbcwCN1.net
>>422
男子はブロックされてるよ
しかもかなり多い

425 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 10:39:40.35 ID:HC76Ifce.net
>>416
しかしいきなり丸山一人ってのは不安が有る
レシーバー座安か内瀬戸は必要じゃないか?

426 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 10:44:11.27 ID:HC76Ifce.net
リベロは丸山になるか佐藤かどちらにしてもレシーバー座安か内瀬戸は入るだろう
が内瀬戸を入れようと思えばOQTでも入れれたはずなので内瀬戸への信頼は低いのかもしれない
となるとレシーバー座安inが有力かな?

427 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 10:49:52.58 ID:Z1l2Mmqd.net
リベロは1名、レシーバーは0で決まりだよ。
ジタバタしたって5位濃厚覚悟なんだから、オーソドックスで行くの
がベストだよ。MB1もハイブリもなし。五輪出場できただけで充分

428 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 10:56:53.93 ID:eyeKlHn/.net
レシーバー入れてもOQT見ても得点出来ないからさほど意味が無い
攻撃できる選手を入れた方が良い

429 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 11:01:19.84 ID:RBmq0zkj.net
>>427
むしろいろいろ試せよ
どうせ5位なんだから

430 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 11:02:03.60 ID:Xdc/RkQl.net
>>426
座安を食い込ませたい人がいるけど座安は疫病神
リベロ丸山→レシーバ佐藤
リベロ佐藤→レシーバ丸山
この方がいいと思う
佐藤は他のポジションもできるし

431 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 11:04:07.27 ID:Xdc/RkQl.net
>>428
球が来た所にたまたま居たってだけのプレーしかしてないもんね。
アタッカーのカバーにもなってない
貴重な枠を座安にしたい人が毎日一名いるけど

432 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 11:25:15.40 ID:w9cGKJlj.net
Vリーグでのサーブレシーブの成績が丸山3位 佐藤15位
OQTでのサーブレシーブの乱れかた見てもはっきりしてる
木村対角のPHのサーブレシーブにも難があるから佐藤は使えないだろうね

433 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 11:33:48.31 ID:4yJre6ZV.net
OQTのままでいくと
一次リーグで佐藤あを使って
韓国のサーブとヨンギョンでめためたにやられて
真鍋がいつものように、2セットの半ばで丸山と迫田を出す
でも手遅れ→0−3
4位通過で相手は、アメリカ
真鍋がいつものように、宮下に例のトスを指示してアメリカ
に全部止められるか、ネットに引っ掛けて自爆
→淡々と時間が流れて3セット目は、思い出打ち上げセット
→敗戦w凱旋帰国→真鍋辞任→中田氏JAPAN始動開始

あーーーあwww

434 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 11:34:50.52 ID:GdDCuasf.net
ないと思ってたが最後の最後新鍋いれるかもしれんな
これは各国にマークされないための当初からの真鍋の作戦である。
もちろん新鍋も承知のうえ

435 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 11:42:53.53 ID:rmNGQFzO.net
座安の膝の怪我はいつ再発するかわからんから
レシーバー枠作るなら丸山だと思う
普通に丸山をリベロにしてほしいが、使われ方見ると
佐藤になってしまうんだろうな

436 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 11:54:49.82 ID:Xdc/RkQl.net
>>435
いつ再発するか分からない人をメンバーに入れちゃダメだよね。
ダメプレーした時の言い訳に使われるのもチームとしては鬱陶しいだけ。
荒木や山口みたいにチームの精神的支えでもないし
どちらかというと鬱陶しがられている雰囲気だもん

437 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 12:09:40.72 ID:LuNRfagY.net
座安は長岡や石井の精神的支えなんじゃないかな

438 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 12:22:58.43 ID:gq8/mIXS.net
支えになってないからw

439 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 12:30:53.01 ID:CZKqXjdI.net
メンバー選考は、第三者の厳しい目で選ばれるようお願いしてございます。

440 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 12:35:29.42 ID:2ORiBJd4.net
>>439
その第三者は
誰が雇うんですか?

441 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 12:35:44.47 ID:iH7mkfoE.net
精神的な支え枠とかいらねーよ
試合で役に立たない山口、座安はいらない
そもそも精神的な支えになってるのか?

442 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 12:38:03.81 ID:6/DOJ78o.net
OQTで座安は古賀や石井が後衛に来たときの守備要員、主にレセプション要員だから眞鍋は古賀や石井の後衛には不安を感じてるってこと

レシーバーか内瀬戸は必ず入るだろう

443 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 12:39:22.67 ID:gq8/mIXS.net
>>442
佐藤のレセプションが不安だから座安入れたと眞鍋が言ってる

444 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 12:42:21.10 ID:6/DOJ78o.net
>>443
佐藤のレセプション不安が解消されたとは思えないしだからと言って丸山一人に任せるのは怖い

石井古賀が座安並のレセプション能力ならそもそも座安は必要ないわけだから結局はレシーバーか内瀬戸は必ず入るだろうね

445 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 12:45:58.30 ID:gq8/mIXS.net
>>444
リベロがカバーするのは当たり前なんだし
座安インは佐藤が広範囲を受け持てないって判断
丸山で試せばいいのに佐藤に拘る意味不明の采配
眞鍋はアホ

446 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 12:53:31.85 ID:6/DOJ78o.net
>>445
最初からレセプションに不安が有る選手を使うな‼ってことだよね  眞鍋は意味不明(笑)

それと古賀はともかく石井はもっと信用して任せても良いと思うんだがねえ

447 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 13:00:51.08 ID:IJYm8TSg.net
>>435
>座安の膝の怪我はいつ再発するかわからんから

傷物はいらんよ
レシーブできない屁畑と同じ
コートの穴になるだけ
オリンピック中に再発したらどうするんだよ

448 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 13:01:53.72 ID:iujJnSoJ.net
そもそも下手くそな方の佐藤が下手くそなのは解ってたことで
眞鍋は上手い方の佐藤と間違えたんじゃないかと本気で思ってる
下手くそな佐藤がこのまま出続けるなら丸山も上手い方の佐藤も可愛そうだ
また下手くそなセッターの佐藤を推す声がたまにあるが、
下手くそな佐藤とセッターの下手くそな佐藤を
なぜ全日本に入れたいと思うのかがわからない
しかし上手かったなあ伊知子

449 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 13:19:07.59 ID:xMKlNFpx.net
>>447
https://pbs.twimg.com/media/CjgFJDhVAAAgY6p.jpg

450 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 13:27:56.13 ID:iujJnSoJ.net
>>449
もともと座安は眞鍋が見出してリベロにしたんだっけか?
まあ見事に成長したのはすごいんだが
丸山座安でレセプション安定させてほしいねえ
筒井でも佐藤澪でもいいんだが
なぜよりにもよって今期いちばん下手くそな佐藤が全日本のリベロにいるのか
下手くそな理由を怪我と言ってる始末だし
一年ずっと怪我してたのかといいたい
てか怪我してるなら来るなよまじでw

451 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 13:33:10.48 ID:gq8/mIXS.net
佐藤が手首を怪我してるからオーバーで上げられないからって
擁護されてたけど、怪我なら使うなよ
いくらセッターとリベロを固定出来なかった反省から固定するといっても
怪我持ちでリーグの成績もイマイチの佐藤と心中とかわけわからん

452 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 13:37:49.65 ID:IJYm8TSg.net
座薬はいらね
守備範囲の狭い、すぐに人のせいにする
リベロなんて最悪
マジでウザい

453 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 13:54:01.19 ID:Y9Itxf8K.net
いくら罵って叩いたところで、佐藤がリオ五輪に出る韓国、オランダのサーブに全く対応できなかった以上、佐藤の補助役だった座安がそのまま昇格、安定してるが経験不足の丸山がもしもの怪我の場合の13番目のメンバーになるんだろうな。

眞鍋は追加招集した場合はそのまま残すのがいつものパターンだから。
残らなかったのは去年の体調不良で辞退した荒木ぐらいだろ。

454 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 14:01:56.73 ID:iujJnSoJ.net
>>452
江畑擁護のために迫田を叩き
下手くそセッター佐藤擁護のために宮下田代を叩き
下手くそリベロ佐藤擁護のために座安を叩く
井上が入ってないと言っては大竹島村を叩き
単発複数IDでスレを荒らしまくり
成りすましをしてまるで別ヲタが叩いてるかのような工作をし
バレーもろくに見ずに下手くそ佐藤のケツばっか見てる
そんな日立オタに私はなりたい

455 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 14:02:32.92 ID:CZKqXjdI.net
あのね、ですから監督はチームのトップリーダーなんです。
そのわたしが特別チームを作ってメンバー選考を第三者の厳しい目で判断してもらうんです。
これは出来るだけ早く公正にしてもらうよう手を打っております。

456 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 14:05:04.98 ID:iujJnSoJ.net
>>455
都知事の選考チャレンジで

457 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 14:21:36.11 ID:bPDGjCk4.net
不要…迫田座安鍋谷
要…江畑
これで最終メンバー調整だな

458 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 14:35:01.47 ID:piFPCsvg.net
>>457
あり紗連れて行く気かよ

459 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 14:35:07.99 ID:BM2fy0YE.net
ところで井上って何で呼んだの?鍋谷古賀と競わせるため?

460 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 14:37:56.03 ID:BM2fy0YE.net
>>444 内瀬戸はレセプそんなに上手くないぞ。

461 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 14:47:58.96 ID:iujJnSoJ.net
>>460
いや上手いとおもうよ、今シーズンも内瀬戸と遠井で佐藤あり紗のポンコツ介護してたから
内瀬戸から見たら「佐藤あり紗が正リベロとかオワタww」だろうな

462 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 14:52:29.97 ID:NTymw5SL.net
不要→山口、座安、古賀、鍋谷

要→大竹、井上

463 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 14:58:39.44 ID:NTymw5SL.net
山口だけは大竹と代わってくれ
山口が全日本で活躍したのみたことないし今回も相変わらず役に立たたなかったし

464 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 14:59:45.11 ID:NTymw5SL.net
奥村が入るみたいだからブロックがいい奥村でもいい
とにかく山口はいらない

465 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 15:00:39.38 ID:hHbLAFgl.net
鍋谷ちゃん居なければ、勝てるわけないよ。

中国遠征みたいにぼろ負けで、恥かくだけだよ・・・

466 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 15:11:02.98 ID:nex1ST2g.net
>>465
鍋谷大竹でプレミア落ち…

467 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 15:21:23.59 ID:hHbLAFgl.net
鍋谷ちゃんは、凄い選手なんだよ。

セッターでも、ミドルでも、どこでもいいから 試してみればいいんだよ。

試合に出れなきゃ、誰でも活躍出来ないよ。

468 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 15:25:33.28 ID:8m1Rd19o.net
山口さんも迫田さん同様 綺麗処だからメディア的にはいてもらわないと困る存在。
ネット越しに彼女の色っぽい流し目が映ると視聴率が跳ね上がる。
また、コートに入っていないときでもカメラが彼女の肢体を舐めわわすようなアングルで
撮ると全国のお茶の間のお父さんが釘付けになるのが毎年の恒例行事。

469 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 15:26:32.65 ID:MGZiZ1XP.net
ひょっとして宮下って名取知恵より下手くそ?
俺んなかでは名取が今まで生きてきたなかで一番最弱セッターだったけど、どうやらちがうようだ。
ミドルも江藤みたいな器用な選手がほしいな。

470 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 15:41:49.55 ID:RYv3mBe+.net
>>469
ウィキで調べたけどわかんねーわw

471 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 16:13:03.95 ID:MjMaLgPX.net
山口は宮下の引率スタッフで連れてけば?
コミュ障の宮下には山口が必要。

472 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 16:14:38.92 ID:sx9bv92Y.net
本番対策は韓国対策でもある
相手を想定しないとね

473 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 16:35:19.33 ID:IqpCwhv5.net
>>468
ですよね、山口ってすごい微熟女キャラですよね
そこいくとおおたけなんて…存在理由が分らないし。

474 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 17:10:43.44 ID:Xdc/RkQl.net
グルグルとテーピングを一年以上巻いている怪我人の座安。
貴重なリオメンバーの一人をレシーブしかできない座安にする無駄。
しかもレシーブも自分のせいになりそうな球は
隣選手の斜め後ろに隠れて自分の失点にならないようにするからね。

475 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 17:12:23.61 ID:BM2fy0YE.net
>>461 そうかな〜プレミアで試合観たけどそんなにレセプ上手くなかったし、数値も特別いいわけでもないし、受け数特別多くもないし内瀬戸。とにかく前衛では一瞬しか使えないし。

476 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 17:18:38.23 ID:BM2fy0YE.net
>>461 だからと言って全日本のWSではないと思うなあ内瀬戸。

477 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 17:25:18.59 ID:hk6aUV/D.net
今年に限って言えば内瀬戸のパフォーマンスはそれほどじゃなかったね
Fなんて狙われていたくらいだ
新鍋も同じくここで名前を出すほどのものでもなかった
近江が怪我から復帰してNの守備がまともになったくらいか
普段プレミア見ていない層がいつまでも守備要員という認識しているだけなんだよね

478 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 17:31:03.17 ID:I37cQXMs.net
Q:もし男になったら、つき合いたい女子バレーボール選手は?

古賀:大竹選手。悪戯しても怒らないから。

ほかの選手が真面目に答えてる中、古賀だけ舐めたコメント
なんなんだコイツは
先輩にたいするリスペクト0
返答内容がまるで子供
自分の都合がいいから大竹を選んでる

悪戯しても怒らないからってなんという自分勝手な意見
大竹も優しいから古賀が調子乗りまくるんだ
コイツは先輩いじめの癖治さないと成長しない

この年で変顔ばっかりアップしてる時点で終わってる
中学生から成長してない、自分の世界が強すぎる
毎日先輩いじりいじめが日課になってるんだろ?自分の立場をまったく分かってない
自分勝手過ぎるんだよな、中学高校でも先輩の垣根を飛び越えて生きてきた人間
それが社会人になっても変わらない
なんでこうも精神年齢低くてガキなんだろうね
インタビューでも頻繁に素が出てボロ出てるよ
漢字とかもかけないんだろうな、歯並び悪いのも馬鹿に拍車かけてる
ノー天気、お調子者
空気もよめない
古賀のいじめの被害者はほぼ全選手にまでいってると思う
いずれコーチや真鍋にも悪戯の魔の手が伸びそう(もうやってる?)
先輩をリスペクトする気持ちもたないと成長はない
木村だけ憧れてリスペクトしてもダメだろ
今んところ大竹が一番の被害者だ
グミ買って来い事件、洗濯物代わりにやっといて事件、池に落とそうとした事件、お風呂を水風呂にしといた事件
腐るほど出てくるぞ先輩いじめのエピソード

479 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 17:45:31.58 ID:ofii2zWH.net
こわい

480 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 17:45:39.98 ID:I37cQXMs.net
年下特典を乱用して暴れ放題やってるんだよ
先輩にたいしてもこれならこれから増える後輩にたいしてどんな悪態をつくのか
宮部からはめっちゃアホ呼ばわりされていた
最終日には真鍋がお仕置きと言わんばかりにまさかの一人だけ出番なし
鍋谷、田代でさえ出してもらって活躍したのに
一人寂しくタオル&ドリンク係
宮下も相当の変人だが、まだ謙虚だからいい
古賀は謙虚さの欠片もない
インタビューではつねに言葉を考え、ボロが出ないように言葉を詰まらせて
ぎこちなく途切れ途切れでの会話
悪戯もやる相手を間違えて逆鱗にいつか触れるだろう
その時援護してくれる派と対立して私生活でもプレーでもよくなくなる
つまり、トラブルの種でしかない
自己中なんだよ、簡単にいうと
毎回インタビュー見てて思うもん、頻繁に素が出てボロが出る

481 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 17:45:40.61 ID:aZfUm1l+.net
長文ごくろうさまw

482 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 17:46:08.79 ID:iujJnSoJ.net
>>475
>>476
>>477
http://www.vleague.or.jp/dataroom/player/result/id=1246
一応全体的に見てもレセプションは上手いと言っていいんだよ
介護バレー任されちゃって大変だったと思うが
石井みたいに頼れるPHが大きい守備範囲を持ったのと逆の現象だからね
Fに関しちゃ隣のポンコツがとんでもない状態で一人で守備走り回ってたのを考慮してやれ
http://www.vleague.or.jp/direct/vleague_dataroom/printb/id=23513
33%%先輩が大股広げて微動だにしないんだぜ?w

483 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 17:49:23.47 ID:IqpCwhv5.net
>>480
さっきパソコンに来ていた架空請求メールに体裁が似ているな。

対応も同じ。開かずゴミ箱行き。

484 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 17:52:46.49 ID:I37cQXMs.net
トラブルの種なんだよ、トラブルの!
いずれそうなるんだ間違いなく
どっかでギスギスしてくる部分もある
そうなるとチーム全体の問題に関わってくるんだよ!
こうなると大竹にも非がある
甘やかせすぎ!
悪戯しても怒らない先輩にはとことんパラサイトして自分のストレス発散
真鍋も悪いんだよしっかり教育しないから!

485 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 17:54:40.32 ID:IqpCwhv5.net
「自己請求」とか、訳分らない架空請求詐欺。中国人?
シナはしょうもない。あんなの開ける人いないだろ?
バカじゃねーの?よほど暇人、民度が低いシナ人民。。。

486 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 18:04:51.44 ID:I37cQXMs.net
まず育ちが悪い
箸もちゃんと使えなさそう、膝ついて食事しそう
当然ニコニコもみてるでしょう
簡単にいうとそこらへんにいるいまどきの糞ビッチだよ
どうせ漢字もろくにかけないんだろ?
調べたらブランドの高級ネックレスしてるようで、ガキのくせに
一皮むけないと女版ヤムチャ状態
活躍しなかったくせに誕生日ケーキの時だけ馬鹿面でニヤニヤ
懲りないねこの人
馬鹿だからスランプでもスランプとも分かんないでしょ
ピークが去年かも知れないねこのままじゃ
震災とかメディアの煽りとかあるけど
馬鹿だからプレッシャーとか何も感じてないよ
そんなの気にしてるタマじゃないこの女は

487 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 18:09:12.95 ID:BM2fy0YE.net
>>482 内瀬戸はレセプ下手とは言わないが。昨年のWCでは守備では石井よりも内瀬戸使われていたと思う。でもプレミアで石井は苦しんで成長した。攻撃も上だから今では完全に石井が上。内瀬戸は残念ながらオリンピックで戦うレベルじゃないと思う。

488 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 18:09:13.91 ID:I37cQXMs.net
なお、木村は古賀を逆に子ども扱いしていじってる
木村にすれば古賀は小物
馬鹿と天然比べると天然のほうがはるかに上
こういう人には先輩いじりをしない
弱いものイジメと一緒じゃねえか

489 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 18:10:54.54 ID:Zz8/qCKJ.net
>>486
なんだ?古賀ちゃんにサインでも断られたか?w

490 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 18:11:44.03 ID:I37cQXMs.net
何をねぼけている
最初から石井のほうがレベル上だよ
成長したか、知らんけど
お得意のここ一番サーブミスだけは直してほしいところ
真鍋が前から一番パワーある選手ってうるさく言ってるじゃないか
パワー=攻撃ですよ
守りじゃないよ、攻撃だよ

491 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 18:13:17.78 ID:I37cQXMs.net
>>489
いいえ?
今までの不満が爆発したんですよ
事実しか書いてないですよ
俺の意見に同意してる人も多いんじゃない?

492 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 18:16:48.17 ID:tdO9eQAY.net
古賀=サイトウユウキ

493 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 18:21:41.08 ID:CnJKfjhu.net
古賀はむかーしの木村にそっくり

だったりしません?

494 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 18:27:53.73 ID:fYfw3LMQ.net
専属メイクさん付けば古賀も見た目変わるかも

495 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 18:28:03.55 ID:zDnGhZ50.net
古賀本人は似せようとしてる気がするが
俺は全然似てないと思う

496 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 18:28:47.86 ID:CYhdaY4R.net
古賀への怒りはわりと共感できる

497 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 18:31:20.86 ID:fYfw3LMQ.net
まず歯がぼろぼろすぎるから治してほしい

498 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 18:32:24.17 ID:2ORiBJd4.net
古賀はルックス要員として必要なんだよ。

499 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 18:33:56.99 ID:Fc4uL4yY.net
ルックスは佐藤あと木村2人で十分
お荷物は絶対にリオに連れて行ってはいけない

500 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 18:35:55.77 ID:Zz8/qCKJ.net
あんたが期待するのは勝手だけど、それに応える義務は彼女には無いよw
もちろん国のというか協会?の期待には応える努力をしないといけないと思うし、応えようとしていると思う
結果を判断するのはまだ早すぎるんじゃないの?
機械じゃなく人間なんだし長い目で見守らない?

501 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 18:38:12.77 ID:2ORiBJd4.net
今のままじゃ
木村と宮下しかルックス要員が居ないんだよ。
このまま世界行ったら舐められる。

古賀じゃ、役不足かもしないが
なんとかなる。

502 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 18:38:55.66 ID:hk6aUV/D.net
古賀はマスコミが持ち上げただけと言いながら
大竹グミの話や月バレのアンケなどマスコミのイメージ作りに完全に乗せられちゃって顔真っ赤とか

503 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 18:40:55.46 ID:iujJnSoJ.net
>>487
石井が下手とは言わないけど内瀬戸の上手さはただレセプションがAになればいいてなもんでなく
新鍋、木村のような、動きながら綺麗に上げて、そのまま打つこの一連の動作が綺麗にできてるんだよね
もちろんレセプションが上がるのが大前提にはなるんだけど、上げたあとにセッターの選択肢が減ってない状況
コレを作り出す技術に関して石井はまだまだ出来てないと思う

504 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 18:42:00.41 ID:Fc4uL4yY.net
あの古賀のルックスを評価してる人がいてワロタw

505 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 18:42:01.87 ID:I37cQXMs.net
俺は、古賀のプレーに関しては特に何も言ってない
プレー全体としてみたら性格改善し、敬意を持つ心を持たないと
成長できないんじゃないのかと言った
アタックがどうこう、レシーブがどうこうとは一言も言ってない
成長するためにも性格改善が一番でしょう
変顔とか卒業しろ、先輩を先輩と自覚して
タメや同年代と扱うな

506 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 18:43:20.46 ID:I37cQXMs.net
ルックスに関しては人それぞれ
○○さんがいいって意見はバラつく
論外の人は座安とか一部の人だけ

507 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 18:43:42.05 ID:2ORiBJd4.net
>>504
まあね。
しょうがないんだよ。

508 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 18:43:49.12 ID:xnpCucnq.net
30歳ジャパネットが何故引退するのかわからん
24歳白垣が廣瀬を見て「こりゃもう駄目だ」と投げ出すのはわかるが
羽後一族中田を見れば「あと3年やれる」って普通思うだろ

509 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 18:44:03.86 ID:JNylyHgx.net
古賀はどう見てもブスだろ
大久保佳代子にしか見えないけどアタックはセンスあるから残ると思う
守備固めで内瀬戸入れるくらいなら、リベロをWSした方がマシ

510 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 18:46:45.56 ID:I37cQXMs.net
大竹グミの話なんて本当に日常の一コマのエピソードでしょ
それの100倍はエピソードあるってことだよ
放送できないグロいエピソードもいっぱいあるだろ
黙って食べ物に調味料入れたりとか絶対やってる

ルックスはな、いろんな意見あるよ
迫田が美人と言ったり
いや爬虫類顔と言ったり色々さ

511 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 18:47:09.29 ID:2ORiBJd4.net
古賀はルックス要員でもダメなのか。

そういえば
男子の応援でテレビ出るとき
どんどん後ろに下がっていっちゃったな。
昨日なんて見えなくなっちゃった。

ちょっとコントみたいで可哀想だな。

512 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 18:48:24.45 ID:HdkNhFd9.net
古賀去りな!

513 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 18:48:56.36 ID:msqBqLKu.net
いろんな意見あったところでブスはブスだしw
1つの大会通じてここまで何も仕事できなかった選手って初めてみたわ
古賀のことな

514 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 18:50:12.25 ID:2ORiBJd4.net
ああー、そういえば
この前、みんなで、古賀の送別会・・・

あー、あれは誕生会か

515 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 18:50:13.76 ID:JNylyHgx.net
古賀はレセプションから調子崩してるから
長岡が調子悪い時にOPで入れても使えばいいかも
ライト打ち結構上手いし

516 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 18:51:23.76 ID:Zz8/qCKJ.net
>>505
まあそう言った部分も含めて長い目でw
まだ子供なんだよ考え方が、その部分は同感だし
誕生日の件は、まあ色々と準備してくれてる人達が居るわけで、自分の調子が悪いからって暗い顔してたらぶち壊しじゃん、無理してた所も有るんじゃないの?
見てる側の受け取り方によっては印象なんか180度かわるよ、先輩イジリの件もね

517 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 18:53:39.19 ID:I37cQXMs.net
誕生日のやつ
木村が後ろから古賀の髪ぐしゃぐしゃってやって遊んでたな
さすがの古賀も木村にはかなわない
インタビュー中でも木村がじゃれて邪魔してくるし
活躍できてないのに満面の笑みで写真撮影
まったく気にもしてないっすわ馬鹿だから

518 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 18:53:45.74 ID:4My8/Zeo.net
見た目言っても人種や民族で美的感覚も違う

519 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 18:54:30.70 ID:2ORiBJd4.net
アフリカだと
デブがモテまくるからな

520 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 18:54:45.51 ID:E5LOqbUW.net
古賀のルックスどうこう以前に木村ってルックス良いの?
多分あの体型じゃなきゃ見向きもされないレベルだよね?

521 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 18:55:42.94 ID:4My8/Zeo.net
>>519
座安が美女扱いされる国もあるかもしれん

522 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 18:59:29.78 ID:2ORiBJd4.net
もうさ、ルックスで決めなきゃいけばい時期なんだよ。
もうすぐ本番なんだから。
今さら技術論とか意味ないしね。

523 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 19:00:23.24 ID:I37cQXMs.net
・・・・誕生日なんて全選手毎回祝ってるだろ
下手すりゃコーチ陣とかもやってるはずだよ
しかもその日、別に普通のケーキプレゼントされてた画像アップされてたから
あの本人の顔付きのバカでかいケーキはTV局が用意したんじゃねぇの?

分かってないな、そんな意識はあいつにはない
そんなタマじゃないあの笑顔で作り笑顔ではない
純粋に喜んでる
これ見ろよ
http://www.tbs.co.jp/volley-oqt/gallery/20160521/48.html#wrap

524 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 19:07:10.21 ID:I37cQXMs.net
Q:もし男になったら、つき合いたい女子バレーボール選手は?

古賀:大竹選手。悪戯しても怒らないから。


この発言にたいして怒れよおめーら!
普通先輩をパシリ扱いするか?
怒らない選手にだけ取り入って弱いものいじめしてるだけじゃん
その延長上だよ、パシリは

525 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 19:15:50.29 ID:I37cQXMs.net
肉体改造して失敗したいい例
古賀曰くすごい肉ついた
マッチョサリナ計画失敗だろ

ムキンクス状態
いくらパワーが上がってもな
トランクスで学べよ

526 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 19:18:23.69 ID:UMSolLeo.net
>>524
実力が古賀のが上なんだから当たり前
そんな昭和の時代はもう終わったんだよ
そんなこと言ってたら誰もバレー部なんか入らない

527 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 19:18:42.76 ID:E5LOqbUW.net
木村も2個上の大山の靴ひも結んだり報道人に嘘ついたりとイタズラしまくりだよな。
古賀も2個上の宮下の弱点とかいって容赦なく脇くすぐってたし。なんかこの2人似てる気がする。プレーも木村の後継者になれればいいけど

528 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 19:23:20.29 ID:qgEINiRV.net
>>524
そもそも質問がふざけてるから問題ない

529 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 19:25:00.44 ID:HdkNhFd9.net
>>527
木村のは正にいたずら。
古賀の行動は礼儀知らず。

530 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 19:27:33.27 ID:hk6aUV/D.net
仮定の話でここまで怒りをあらわにできるのもすごいな
イタズラしても許してくれそうなんて理由は女が男を選ぶ理由として普通にあり得るし
石川も同じ回答してるけどな

531 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 19:33:45.53 ID:9ZgtqdDd.net
木村って古賀にカンチョーしてたよね

532 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 19:35:22.66 ID:E5LOqbUW.net
>>527>>529
木村のイタズラかなり悪質だと思うんだけど。

533 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 19:36:37.73 ID:vrcRyH7V.net
なんか最近ケーキの画像を良く見たせいか、食べたくなってきた。
今度の試験受かったら食べよう・・・

534 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 19:40:29.99 ID:Zz8/qCKJ.net
>>529
違いは?
それでも当人達は仲良しなんだから良いんじゃないの?
そもそもどちらとも接点の無いあかの他人がとやかく言うことでもないでしょ

535 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 19:49:23.36 ID:HdkNhFd9.net
>木村も2個上の大山の靴ひも結んだり
記者の取材を立ち話で受けている大山の靴ひもを結んで、所在が終わった大山が
歩こうとしたらコケそうになった。
>報道人に嘘ついたりとイタズラしまくりだよな。
大山が靴ひもではなくてマジックテープの靴を履いている時期があって、木村が報道陣に
カナさんは靴ひもが結べないからマジックテープの靴を履いているんです。
と、報道陣にウソを言った。
あと大山とハイタッチをするときに木村が手を引いて大山がヨロけそうになった。
テレビ番組でこの3点を大山が言ってたね。

536 :535:2016/06/02(木) 19:50:43.08 ID:HdkNhFd9.net
×所在→○取材

537 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 20:06:10.86 ID:4My8/Zeo.net
小悪魔サオリン

538 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 20:09:29.23 ID:uYRM6maZ.net
5月16日に販売を実施致しました「火の鳥NIPPON応援Tシャツ2016 シャツネーム・背番号入り」ですが、
木村沙織選手・宮下遥選手・長岡望悠選手・佐藤あり紗選手・江畑幸子選手
の4選手分は売り切れとなりました。

古賀売れ残っててワラタwww

539 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 20:12:50.03 ID:CZKqXjdI.net
選手関連グッズは第三者の厳しい目で厳選させていただきます。

540 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 20:13:12.62 ID:R6bF0nXx.net
作りすぎwwwww

541 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 20:15:58.66 ID:8uHFAAYk.net
>>538
4選手?5人いるけど誰かむりやり入れ込んでないか

542 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 20:17:30.32 ID:+73tNEKi.net
何で佐藤のが売れてるんだよ

543 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 20:17:42.55 ID:SXuChiUp.net
江畑人気あるんだなぁ

544 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 20:18:59.93 ID:uYRM6maZ.net
現状でグッズが出せるメンバーが

木村 = 4年後35歳 来年から外れる
山口 = 4年後36歳 来年から外れる
迫田 = 4年後32歳 来年から外れる
江畑 = 4年後31歳 来年から外れる

宮下 = まず確定
長岡 = まず確定
古賀 = まず確定
石井 = まず確定
佐藤 = ビジュアル枠

今後どうすんのこれ?田代・鍋谷のグッズなんてだしても誰も買わんだろうし・・・

545 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 20:20:16.55 ID:C3FpMbIo.net
俺鍋谷嫌いじゃないけど目が怖い

546 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 20:20:58.47 ID:hk6aUV/D.net
ガチャガチャのキーホルダーは何故か眞鍋もあったけど
あれは完全にハズレだよね

547 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 20:22:41.58 ID:5Jo3qtbX.net
男子が・・・

548 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 20:23:21.25 ID:uYRM6maZ.net
あと微妙なライン

大竹
島村
田代
鍋谷
座安
丸山
アゴ
田中

売れんだろうな・・・

549 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 20:23:44.71 ID:YHOXwAfO.net
>>503 内瀬戸を入れるかどうかは結局は眞鍋の判断。でも昨年のWCの時は
内瀬戸の方が信頼されていたと思う。でもOQTでは完全に石井のほうが上と見て
いるんじゃないかな。
内瀬戸のレセプがそんなに素晴らしいのであれば日立はもう少し何とかなったのでは?
まあ、バレーは守備だけじゃないし、WSは攻撃も出来ないと。
オリンピックにリベロ、レシーバー以外のメンバーを入れる余裕は無いだろ。
いっそのことリベロとして佐藤の代わりに内瀬戸選べばいいんじゃない?

550 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 20:27:18.28 ID:HdkNhFd9.net
>日立はもう少し何とかなったのでは?
日立って、準優勝チームでしょ。
もう少し何とかとは、優勝しなきゃ認めないという事でしょうか。

551 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 20:28:11.66 ID:zDnGhZ50.net
グッズの売り上げのこと考えると
ルックスも多少重要なんだなぁ

552 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 20:29:08.31 ID:2KhSoa1E.net
内瀬戸は高身長相手だとWCでどうにもならなかっただろ

553 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 20:30:57.36 ID:UkD222Sn.net
>>548
仮にこんなメンバーがVS嵐とかに出てきても誰も見ないだろう

554 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 20:31:23.25 ID:hk6aUV/D.net
Fに関してはそれまで足を引っ張ってた新鍋が無双だったから
日立を責られない

555 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 20:33:02.76 ID:IJYm8TSg.net
>>474
>しかもレシーブも自分のせいになりそうな球は
>隣選手の斜め後ろに隠れて自分の失点にならないようにするからね。

これこれ
座薬はこれだよ

556 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 20:33:39.28 ID:XnPHggUg.net
岡山シーガルズのサイン会

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org886900.jpg

左端の行列が宮下で右端が山口
他の選手どう思ってるんだろう?

557 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 20:33:44.33 ID:+73tNEKi.net
古賀みたいに少しでも働けばマスコミも持ち上げてくれるだろうよ

558 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 20:34:24.92 ID:IJYm8TSg.net
>>491
>俺の意見に同意してる人も多いんじゃない?

全く同感だねw

559 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 20:34:40.33 ID:zDnGhZ50.net
>>556
俺だったら丸山に並ぶんだがみんな違うんだな

560 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 20:35:51.57 ID:+73tNEKi.net
宮下ってこういうイベントの時しかサインしないのかな

561 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 20:37:54.77 ID:XnPHggUg.net
出待ちした事あるけど稀に出待ちにサインする

562 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 20:38:34.45 ID:IJYm8TSg.net
>>559
>俺だったら丸山に並ぶんだがみんな違うんだな

シーガルスがソープだったら、丸山一択だな。
キャバクラだと、どうかな?

563 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 20:39:45.76 ID:XnPHggUg.net
基本まったく愛想振りまかないし一点を見つめて高速で歩きぬける

564 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 20:43:32.91 ID:zDnGhZ50.net
>>562
いや、ソープだろうとキャバだろうと同じ人を選ぶでしょう
やっべ真面目に答えてしまった

565 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 20:44:10.47 ID:iujJnSoJ.net
>>549
日立は守備もそんな悪くなかった
ポンコツリベロを抱えてレセプション自体はチーム成績で三位
どれだけ内瀬戸遠井が頑張ったかって感じ
日立はリベロとセッターさえまともなら、もっと強かったかもねw
佐藤の代わりに内瀬戸でもいいよ普通にレシーバーとして入れてもいいし
佐藤あり紗が愛人枠でいる限り、全日本は組織的な守備ができなくなるので
ほんとオリンピックに連れて行くのだけは勘弁して欲しい

566 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 20:44:44.22 ID:msqBqLKu.net
>>542
そりゃ売れるだろw

567 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 20:45:12.53 ID:x/T8731F.net
男子バレーみてるけどアタック速度がサオリンとたいして変わらんな

568 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 20:46:59.08 ID:iujJnSoJ.net
>>562
わかってねえなあ、ソープ通の俺から言わせたら

金田一択

569 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 20:47:29.94 ID:msqBqLKu.net
誰だよそれ

570 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 20:54:09.69 ID:zDnGhZ50.net
マジで誰

571 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 21:10:04.34 ID:9Xdp6VhY.net
木村級の実力&ルックスの高校生出てこないかな

572 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 21:14:45.03 ID:SQzHLgb+.net
男子はぬるいなぁ
なんでセッター良いのに勝てないんだ?

573 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 21:16:05.49 ID:o4JPHp40.net
アホみたいにオーソドックスなバレーを毎年してるから勝てない
真鍋を男子バレーの監督にすれば少しはなにかする

574 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 21:19:21.97 ID:eyNux/5K.net
竹下JAPANが10年ぐらい進歩がなかったのもそれだよな
普通のバレーしてても日本なんて勝てない

575 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 21:22:52.25 ID:IJYm8TSg.net
>>568

検索しちゃったじゃないか。
これはありえないw

イメクラなら、山口
コスチュームはわかるな?

576 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 21:24:28.10 ID:jAM11VCC.net
>>572
ラリー中トス低かったよ。焦ってたんだろう。男子は絶賛されていた深津で勝てなかった。女子はダメだと言われた宮下で勝った。不思議だね。

577 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 21:24:38.32 ID:tV1cL9be.net
>>542
データ不足
選手ごとに初回入荷数が違うから(大抵ABCの3段階)

578 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 21:25:20.18 ID:sh5Orh1N.net
真鍋の事だから、五輪の決勝ラウンドで強豪相手の秘策は当然ある
長岡 山口 迫田 を三人同時投入して波状攻撃するつもりだろう

579 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 21:26:40.77 ID:wVrKPCkH.net
今大会の深津は全然良くなかった

580 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 21:28:36.34 ID:I37cQXMs.net
年下のくせに先輩に悪戯するのがふざけてる
高校で1年のくせに先輩引っ張ってた存在だから
先輩後輩の垣根飛び越えてるんだよ
だから年関係なく悪戯やらかす

チームがギスギスするから性格直せ
悪戯の餌食になってる大竹が可愛そう
本人は笑って寛大に受け止めてるけど

581 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 21:28:45.90 ID:IJYm8TSg.net
>>579
ストレスで髪の毛も相当抜けたんだろうな
かわいそうに

582 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 21:33:40.32 ID:Z5UVW6Tv.net
今日、オランダ戦の録画みたけど
田代のトスはブロック2枚しっかり付かれ過ぎだよね
あの遅いバレーは通用しないと思った

583 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 21:35:43.96 ID:E5LOqbUW.net
>>576
メディアと解説が必要に宮下を批判してるだけ
正セッターとしてリオに導きベストセッターになってるんだよ宮下は
て言っても批判する奴は出てくるんだろうな

584 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 21:38:58.82 ID:jAM11VCC.net
でも今日の試合見たら、宮下はよく乗り切ってくれたなと思ったわ。まだ足りない部分も沢山あるけどさ。ほんとに期待してる。

585 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 21:44:48.49 ID:jAM11VCC.net
>>583
その通りだよ。男子始まる前は宮下散々叩かれてたからね。実況でも帰れだのヘタクソだの、深津にトスを教えてもらえとかもあったなあ。あの若さでよく潰れなかった。

586 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 21:47:58.76 ID:cw0mdqW9.net
打ちにくいけどブロックが高確率で1枚半になってるから何故か決まるのが宮下のトス
打ちやすいけどブロックが2枚完全に付いてしまうのが田代のトス

587 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 21:49:16.82 ID:cw0mdqW9.net
真鍋が求めているのは前者

588 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 21:50:52.52 ID:45meBUIc.net
「大切な試合で活躍できる選手とそうでない選手がいる」
「勝負強い選手とそうでない人」
と南部も言うのかな

589 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 21:51:44.38 ID:wVrKPCkH.net
アナや解説が特に木村を下げれないから悪いのはセッターみたいに印象づけられてた
男子はバレーが違うからセッターに批判は行きにくいかな

590 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 21:51:49.69 ID:O9NQAzyl.net
タイ戦のサービスエースとか手が震えながらやりきったとかね
負けてれば勿論ボロクソ言われてたんだろうけど
そうでなくても宮下批判はよく言われるね
男子はそこまで責められたことないんじゃないかな

591 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 21:52:28.46 ID:E5LOqbUW.net
女子は男子なんかより数万倍プレッシャーかかるだろうし、セッターというゲームの流れを作るポジション
解説が辛口に批判してもオリンピックに導いた宮下とあまあまの解説で批判もされず負けていく男子
どちらが凄いかなんてすぐに分かる。

592 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 21:53:55.47 ID:wVrKPCkH.net
男女ともMBの人材難が一番の問題だよね

593 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 21:54:28.31 ID:dtSUBa5g.net
>>587
眞鍋がやらせてるんだから求めてるっておかしくね?
去年のWCで宮下は遅いバレーは普通にこなしてたからな

594 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 21:55:39.50 ID:I37cQXMs.net
竹下の解説はダメだ
褒めることが少ない
自分の世界に入りすぎている
しかも意識がないだけ性質悪い
つねに不満げな解説

595 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 21:56:22.17 ID:hk6aUV/D.net
男女ともレセプションとサーブの精度が課題

596 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 21:57:02.78 ID:E5LOqbUW.net
初戦でザコに勝っただけの男子のセッターの方が上手いとほざいたバカどもを鼻で笑えるな
大切な試合になるとトスは低くなって深津は何度も変えられてた。変わって入っても関田はサーブミスするし。
宮下は誰がなんと言おうとベストセッターだな

597 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 21:57:48.97 ID:yGi+n3TQ.net
>>595
男子は課題以前の問題

598 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 21:58:00.63 ID:HdkNhFd9.net
>>594
まるであなたのレスみたいw

599 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 21:59:50.55 ID:px4BKxvc.net
オランダ戦の田代いいなって思ったけど
セッター目線で2回目みると全然駄目だよな
実況の印象操作恐るべきって思ったわ

600 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:01:05.42 ID:zSNDi9bD.net
女子も真剣勝負じゃ2勝5敗
韓国、タイ以外はジャパンマネーで全部談合

601 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:01:55.15 ID:CbobqSGf.net
男子を女子と抱き合わせで地上波放送はもうやめたほうがいい
男子はゴールデンでやるほどのスポーツではない

602 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:02:18.90 ID:E5LOqbUW.net
宮下は1人で最後まで頑張ったよね。
敗戦後にミックスゾーンで記者にきついこと言われたみたいだがそれこそ男子に必要なんじゃないか。逆に宮下はもっと評価されるべき。
もうゆっくりなトスで勝てるほど世界は甘くない。

603 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:03:21.64 ID:E5LOqbUW.net
>>600
まだそんなこと言うやつがいるんだな
悲しいやつだな。素直に凄いと認めたらどうだ?

604 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:03:43.21 ID:zSNDi9bD.net
宮下は真剣勝負では1勝だったな

605 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:03:55.19 ID:b8Yvgr4K.net
ワールドグランプリって何人選出?16人?
確かベンチ組も次の日には控えに入ってたりしたよな
全員連れて行くのだろうか?

606 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:04:18.07 ID:4My8/Zeo.net
男子は前座で女子がメインイベントにすれば

607 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:05:34.06 ID:RqLQnTRa.net
>>593
WCではなくWGPだったと思う
あと遅いって何と比べて?
WGPの宮下のトスもオランダ戦での田代のトスも
速すぎないだけで十分な速さ。
今眞鍋が宮下にやらせてるのが速すぎるバレー。
世界バレーから明らかに速くなってる
だから世界バレーからアタッカーと合わないことが多い
守備も崩れだしたし

608 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:07:39.38 ID:VzMDZ20m.net
本当にぎりぎりのところで切符取れたからな
それで美談になってるんであって
ちょっと間違って切符取れなかったら罵詈雑言だよ
今の男子の惨状は明日の女子の惨状だと肝に銘じておくべし

609 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:12:53.72 ID:E5LOqbUW.net
>>608
男子と女子ではレベルが違いすぎるだろ
あそこまで酷い男子と女子を比べちゃいかん

610 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:13:06.49 ID:ta2tPDzn.net
まあモッてる五輪女さおりんがいるうちは逃すことはないだろうが
いなくなるとどうなるか・・・

611 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:14:56.64 ID:7gz+M9NS.net
>オランダ戦での田代のトスも速すぎないだけで十分な速さ。

あの早さだとブロック2枚付かれる
もういちどオランダ戦を見直す事をお勧めする
オランダに2枚付かれるようではこの先真っ暗

612 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:15:05.62 ID:zSNDi9bD.net
女子は相手が手抜きをしてるんだって談合で
分からないのはバカ

613 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:16:45.57 ID:oe3imFY3.net
>>600
こいつ男子のオタか?
くやしいのうw

614 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:17:25.35 ID:uchF+ew+.net
今回のOQTって結局、木村が合わせられなかっただけだろ
終盤はフォーム修正したとか言って早いトスでもなんでも打ってたじゃん

615 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:19:02.63 ID:G+YLC4zO.net
>>601
テレビ局は女子だけやりたいって何度か交渉したけど、
FIBから毎回却下されてるみたい

616 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:19:40.05 ID:jAM11VCC.net
>>612
もう帰った方がいいよ。

617 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:19:45.87 ID:E5LOqbUW.net
>>612
そんなことしか考えられない君の方がバカ

618 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:20:02.07 ID:fYfw3LMQ.net
>>615
月刊バレーボールも男子と女子分けて欲しいくらいだわ

619 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:20:19.38 ID:9WORqZ80.net
韓国戦の3セットめは、スピード速かったな
鍋谷にトスぶん投げてる感じだった

620 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:21:34.51 ID:aZfUm1l+.net
>>615
2020のOQTはタイでやるべき

621 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:21:53.40 ID:E5LOqbUW.net
韓国戦は古賀のサーブミスが痛かった。
男子の試合もそうだけどサーブはやっぱ大事。

622 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:22:52.23 ID:I37cQXMs.net
つっても今は男子のほうが視聴率女子より上だっただろ
明日から落ちるかも知れないけど
視聴率あればいいんだろTV局なんて
結構視聴率とってんだから、女子だけやりたいとか言わないだろ
数年前は言ってたかも知れんけど
今は違うぞ

623 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:23:02.09 ID:uxFMPlzJ.net
鍋谷に限ってはトス上がる前に走りだしてるからな
自分の生き残れる道をよくわかってる

624 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:24:16.01 ID:PGgw8euD.net
イケメン人気で視聴率だけ上がって内容は散々って一番駄目なパターンやんんけ

625 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:27:01.25 ID:I37cQXMs.net
視聴率あればいいんだよ
TV局は内容がどうとかどうでもいい
負けようが勝とうが視聴率とれるなら需要あり
切る理由もない

純粋なファンは内容散々でごちゃごちゃ言うが
そんなことはTV局は知ったこっちゃねーんだよ馬鹿
視聴率の事しか考えてない

626 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:28:04.98 ID:zSNDi9bD.net
女子のイタリアVS韓国、イタリアVSタイ戦を見て
イタリアVS日本を見てみろ
同じチームと思えないくらい日本戦は手を抜いてる
5セットだけまともw
ペルー戦も2、3セット目は明らかに無気力
ドミニカは最初から無気力
ほとんどの試合が談合だろう

627 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:28:39.20 ID:E5LOqbUW.net
>>622
なに言ってんの?2試合前あたりから視聴率10%とかに下がってんだぞ?
女子のほうが視聴率いいからな?イタリア戦なんか最高29%、消化試合の男子はこれからどんどん下がるだろうな。

628 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:29:59.40 ID:RqLQnTRa.net
速くて安定したトスなら難なく打てるだろ
決め打ちになるけどな
決め打ちだけじゃ拾われるしブロック見えてないんだから
結局は一枚でもブロックされる
二枚ついたってトス伸ばせばブロックも流れてくるんだから
クロスや木村はインナー打てるだろ
要はアタッカーの調子とかセッターのトスが悪いとかじゃなくて
アタッカーに勝負させる余裕を与えない高速バレーが悪いんであって
木村がイタリア戦で調子良かったのは単にトススピードが落ちたから
木村はコース打ちやブロックみて打つタイプなんだから
高速バレーは合わないんだよ。

629 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:30:09.43 ID:hHbLAFgl.net
一番 才能のある選手は、鍋谷ちゃんと遥ちゃんなんだよ。

東京オリンピックは、この2人を軸にした2セッターしかないよ。

630 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:30:11.84 ID:E5LOqbUW.net
>>626
目がいかれてるんじゃない?眼科行ったら?

631 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:31:41.33 ID:I37cQXMs.net
が、しかし
早々とリオ消滅すればその後の視聴率に影響が出るから
TV局も応援はしてる
できれば最終戦まで臨みありで最終戦で決まるってパターンが最高だよ
だからこそ試合順とかも大事になってくる
その試合順はTV局が決めてるのか、監督なのか協会なのか知らんけど
基本的に初戦は雑魚を持ってくるだろ?
いきなり強豪と当てて連敗じゃつまらぬ、視聴率にも響く

そりゃイケメン効果で満員、女子ファンも大量にゲット
視聴率もぐんと跳ね上がった
TV局はいう事なしだろ
TVなんて視聴率がすべてなんだから、ウハウハだろ

632 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:31:50.54 ID:hk6aUV/D.net
男子はファン層が主婦なんだからゴールデンタイムじゃなくていいよ

633 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:32:29.37 ID:4My8/Zeo.net
>>632
昼間でいいよな

634 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:33:23.86 ID:tnL0/edf.net
>>628
木村はもう年齢的にも先がないけどそこら辺はどうなん?

635 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:33:55.24 ID:g+gL1uXF.net
>>628
それを竹下がやってきて何年無難な順位に終ってると思ってるんだ?
男子バレーも同じくあのバレー続けて男子は勝てると思うのか?
思うんだったらおまえの目は腐ってる

636 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:33:57.10 ID:I37cQXMs.net
>>629
ほう、結構さがったんだな
うん、消滅したからさがるでしょうね


だがー、初日女子の視聴率と初日男子の視聴率
どっちが上だったか、教えてくださいよ なあ坊主

637 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:35:30.52 ID:oe3imFY3.net
>>626
男子がオリンピック逃したのが悔しすぎて必死だなw

638 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:35:46.02 ID:bHBFWcRS.net
コース狙って決めれるのは同レベル&弱小チームだけ
強豪チーム相手にやったらフェントしか使えなくなる

639 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:36:22.98 ID:4My8/Zeo.net
男子はジャニーズが疫病神じゃないのか

640 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:36:59.09 ID:I37cQXMs.net
驚いたのは会場の声援

石川!がとんでもないぐらいデカい
そーれー!もデカい
女子より遙かに上
少し前だと考えられなかった

641 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:37:02.91 ID:E5LOqbUW.net
女子の流れでバレーを見てた人が多かったんでない?休日だったし。いきなり男子の試合だったらムリだな。オリンピック決めた女子の流れがあってこそだ。

642 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:37:26.11 ID:oe3imFY3.net
>>636
こいつも男子のオタか?
必死過ぎて見てるこっちが恥ずかしいわw

643 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:37:44.21 ID:tdO9eQAY.net
男子バレーファンくやちいの?
毎度笑われ叩かれるだけの種目で

644 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:38:16.70 ID:tnL0/edf.net
>>609
もう日本女子バレーの技術が世界でも優れてる時代に終わりが来てるんやで

645 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:39:03.54 ID:hHpQXU4N.net
おまえらジャニーズ起用してる理由知らないのか?
竹下の頃の日本があまりにも弱すぎて会場に空きができるからそれをジャニファンで埋めたたんだよ

646 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:39:30.57 ID:E5LOqbUW.net
>>640
男子上げは男子スレで言えば?
あんなに弱いのに歓声ばかり大きくてバレーファンとしてはむしろ恥ずかしいわ。

647 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:39:34.83 ID:aZfUm1l+.net
>>642
いつもの迫ヲタだよ

648 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:40:22.42 ID:I37cQXMs.net
>>642
いや、全然
嫌いだよ
女子派だよ、男子は華がない
失笑してみてるよ

しかし会場の声援は認めざるを得ない
女子より上だ いくらイケメン揃いだからって
ちょっと前じゃ考えられないでしょ

649 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:41:11.15 ID:jCnkLd4F.net
女子だって長岡がいなかったら男子と同じだったと思うぞ

650 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:41:45.42 ID:E5LOqbUW.net
>>644
必死に下げるねw

651 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:41:53.56 ID:jAM11VCC.net
>>626
そういう事言わない方がいいよ。今日だってイランにだって、取れるセットは何度もあったはずだよ?こんな書き込みしてないで後2戦全力で応援してあげなよ。

652 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:42:29.25 ID:zSNDi9bD.net
イタリア戦は木村の引退ワンマンショーの演出
木村に活躍させるショー
なぜ、イタリアだけ宮下のトススピードが落ちたか
談合がわかっていて余裕があったから、ゆっくりできた
韓国、タイ戦は真剣勝負だから余裕もなく長岡しかできなかった
全試合を見ていたら簡単に見抜ける
日本戦だけしか見ないミーハーには見抜けないな

653 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:43:27.51 ID:xwXIFOqi.net
>>649
長岡が女子バレーの人気を落としているってこと?
それはひどいんじゃないの

654 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:43:30.61 ID:9WORqZ80.net
木村や宮下あげてるツイは女子が多いんだよね
競技人口増えるといいね

655 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:43:33.96 ID:I37cQXMs.net
>>646
いや、それは偏見でしょ
弱いのに声援大きいとか無関係だよ
非常に浅い、人間が浅いあなたは

純粋に応援してる人がいるから大きい声援になる
それは強さ関係ない、弱いからこそ応援する声も大きくなるのも当然
ま、その声援が純粋な応援とも思わないけど
イケメン揃いになってからうるさくなったしね

>648
迫田のファンなんて言った覚えはないが
迫田は好きやね

656 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:44:09.87 ID:E5LOqbUW.net
>>649
流石に男子ほどではないだろw

657 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:46:09.60 ID:DieRfDLT.net
たぶん長岡がいなかったらオリンピックの切符取れなかったって意味やろ

658 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:46:45.78 ID:E5LOqbUW.net
>>652
速いトスだと合わせられないから宮下がトスのスピード落としたんだろ。
選手の真剣な表情みてもショーだと言える?
選手に失礼だろ。

659 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:47:17.73 ID:7wpaebG6.net
韓国戦の第三セットって
木村と古賀が抜けて急にバレーの速度が上がったよな
あれは見てて爽快だった

660 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:47:57.20 ID:I37cQXMs.net
実際いるんだからんなこと言われても
点取り屋がいないとそりゃ負けるだろうに

661 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:48:21.60 ID:tnL0/edf.net
>>650
すまん
そんなつもりはないんだ、バレー好きだし
ただ、技術面で追い付かれて来てるのは間違い事実だと思ってる。

662 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:48:53.41 ID:RqLQnTRa.net
>>635
高速バレーが完成した状態なら文句言わない
年々合わなくなってるけどそれでもまだ通用すると思ってんの?
守備が安定してないのに出来ない事してどうすんだよ
フォローだって速く入らなきゃいけない、アタッカーは速いトスに合わせなきゃいけないから
殆ど余裕ないままブロック見ずに打つだろ。余裕のない状態で粘りのバレーは出来ない
ブロックみて打つ選手が少なくなってるのも高速バレーのせいだろうな
高速バレーは決め打ちだし単調になりがちだからブロック減らしたところでコース読まれるって
わかってる人少ないんだよ。

663 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:50:04.77 ID:I37cQXMs.net
>>654
木村宮下は女子に人気あるね
あと女子に人気あるのはだれかね

古賀もまぁまぁかな
江畑も結構人気あるはず

大体会場のコールの大きさでも結構分かっちゃったりする人気度

664 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:50:05.09 ID:xwXIFOqi.net
結論: 男子選手は唇が薄すぎる

665 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:50:16.90 ID:Bj1Zrahc.net
宮下は木村引退待ち状態
若い奴だけでやってる方が表情がいいし声も出してるしトスも回す
来年からやっと若い連中だけで出来ると思ったら荒木が出てきて萎縮継続するという落ち

666 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:50:41.38 ID:zSNDi9bD.net
日本選手は必死真剣だよ
イタリア選手は力を抜いてる

667 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:51:22.13 ID:E5LOqbUW.net
>>662
通用しないんじゃなくてまだ完成してないだけでは?新しいことに挑戦するのには時間がかかる。

668 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:51:43.43 ID:jCnkLd4F.net
そう、韓国戦の第3セットなんか特にそう。
長岡がいなかったらストレート負けだった。

669 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:51:57.34 ID:ciw3V2bV.net
>>654
>>663
長岡も女子に人気あるよ

670 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:53:12.13 ID:I37cQXMs.net
まーねぇ
宮下は同年代あたりとは仲良さそうだし
古賀と結構じゃれあってる

けど木村ともよくじゃれあってるし
しっかり気遣いもしてくれてるし
荒木のほうがいらんと思ってそうだけど

671 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:53:15.94 ID:QbrozlCq.net
>>662
石井も鍋谷も長岡も早いトスに対応してるだろ
それでキップとれたじゃん

韓国戦の3セット目どうみてんだよ?

672 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:53:19.82 ID:9WORqZ80.net
>>666
スポーツ観なきゃいいのに
つまらんだろ

673 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:55:10.40 ID:O9NQAzyl.net
>>653
男子には長岡のように決めてくれる選手がいないってことじゃないか?
男子の低迷はそれだけではないけどね
>>654
バレーは元々女子ファン多いからね
木村の勝負師なのに可愛らしさがあるところや
宮下の苦悩しながら成長していく姿は女子の心をつかみそう
他にもいいキャラいっぱいいるしね
本当に競技人口も増えるといいと思うよ

674 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:55:16.50 ID:2ORiBJd4.net
みんなよく頑張ったよ。

675 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:55:57.01 ID:I37cQXMs.net
宮下が真に心を許す相手が長岡だが
何故長岡なのか、俺には分からない
気遣いできる選手は長岡以外にもいるだろうに
映画誘われたのが理由でもないだろう
顔的に好きなんかね

まー、よく抱き付くシーンが目立つこと

676 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:56:14.83 ID:E5LOqbUW.net
>>665
木村が引退したら荒木も引退するだろうけど。
年下が先輩のメダリストにトス上げるのは萎縮するね。

677 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:58:59.13 ID:i1hjdg6c.net
>>654
それは重要な要素で
木村後の次期広告塔は宮下じゃないかな?
と思う

678 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:59:24.44 ID:2ORiBJd4.net
>>674
前に合宿所で同じ部屋だったってよ。
そんでお互いくそまじめな性格で
ひたすらビデオ見て、トスのタイミングとか話し合ってたみたい。

679 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:59:46.42 ID:i3UsDHow.net
荒木やるきまんまんだけど
チャレンジ落ちした上尾で続けるんかな?

680 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 22:59:50.23 ID:EGyqpcAv.net
ID:zSNDi9bD
トンスルマ

681 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 23:01:01.65 ID:2ORiBJd4.net
すまん>>678>>675のレスな

682 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 23:02:01.12 ID:IJYm8TSg.net
>>620
劣等土人には運営が出来ないよ
どこの国も望まないww

683 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 23:02:06.82 ID:ht154dv0.net
>>678
これか?

 外から見ていた木村が「試合を重ねるごとに成長した」という若い選手の中で、特に光ったのが、長岡とセッターの宮下遥とのコンビだ。

 同部屋だった2人は、毎晩遅くまで試合のビデオを見ながら、反省や課題を話し合ってきた。もっとトスを速めた方がいいんじゃないか、
助走のタイミングはこれでいいのか、突くようなトスがいいのか、ふわっとしたトスがいいのか。
 同じ攻撃型の選手で、高いトスも打ち切れる江畑と異なり、長岡はスピードを生かした攻撃を得意とする。
「トスを速くしてもらった分、助走の始めを早くして、遥の手に(ボールが)入る時には、自分もジャンプして、速いタイミングで打つようにしました」

684 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 23:02:27.56 ID:E5LOqbUW.net
古賀が不発に終わったOQT、木村の後を継げる人気とルックスは宮下だね。是非とも広告塔を宮下にしてほしい。

685 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 23:02:44.25 ID:IJYm8TSg.net
>>621
古賀みたいな貧乏くさい育ちの悪いガキは
いらない。歯並びが汚いのって、育ちが
悪いってことだよ

686 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 23:03:25.14 ID:YHOXwAfO.net
>>550 スレ違いで申し訳ないがプレミアファイナル1セット目までは
流れは完全に日立。勢いも何もかもね。
でもそれ以降だんだんレセプもぐだぐだに。
あれで優勝逃したのはちょっとね。
内瀬戸は攻撃になっていなかった。
あの試合運びじゃ眞鍋も内瀬戸おいそれとはメンバーに入れられないだろ。
佐藤は眞鍋の好みなのかな?ディグに期待なのかもな。
リベロはこれって人がいないからな・・・

687 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 23:04:22.50 ID:E5LOqbUW.net
>>685
悪口はやめましょう。

688 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 23:04:47.08 ID:O9NQAzyl.net
多分宮下は不器用でみんなと一斉に仲良くなるタイプじゃないのでは
ひとりずつ心を開いて行って輪を広げていくような
妙に先輩後輩という立場に気を使ってるような気がするし
長岡は包容力ありそうだし話しやすそう

689 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 23:05:19.55 ID:2ORiBJd4.net
>>683
そうそう

690 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 23:06:18.01 ID:ciw3V2bV.net
宮下は人気あるけど広告塔やれる性格じゃないと思う
まあ木村も得意なほうではないがな

691 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 23:09:01.53 ID:DTly/jST.net
宮下の早いトスに文句言ってるような奴は木村と古賀ぐらいだろ

692 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 23:10:32.63 ID:DTly/jST.net
なにがブロックみてコース選んで打ちたいだよ
ブロック見てる間に打ち送れてまともにうててねーじゃん
古賀さんよぉ〜

693 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 23:12:55.55 ID:TFnz+SIN.net
3年前のコラムかよ・・・
当人らはすっかり忘れてるだろうな

694 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 23:14:08.62 ID:b4QywrjU.net
日本イタリア戦でイタリア側が手抜きだったと言う意見には賛成しかねる。
なぜかというと1〜4セット目まで日本がリードする場面も多く終盤イタリア側が
色の濃い選手に力攻めでスパイク決めさせてきたし、向こうが取れなかったセットは
向うがミスしているからだ。日本は木村長岡荒木で攻めに攻めたから五輪切符を
決められた。ビデオ取ってあるならもう一度見てくれませんか?

695 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 23:14:42.84 ID:I37cQXMs.net
簡単に言えばコミュ障宮下はもっと周りとコミュをとれってこと
そうすればもっとうまくなるよこれから
遠慮しがちな性格過ぎて向いてないかもしれんよ

696 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 23:17:16.99 ID:HXUTHq7q.net
>>694
荒木が攻めた?

697 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 23:19:37.41 ID:E5LOqbUW.net
>>695
向いてないわけないでしょ。
じゃなきゃ日本代表セッターなんかなれない。

698 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 23:30:32.72 ID:NasuHoXv.net
こんな己が切符が懸かった重要な大会でいちいちセットごとに手抜いたり
本気出したりなんて面倒なことするかいなw

699 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 23:33:54.67 ID:guRraKeK.net
>>686
いや、正確には2セット目の途中までは完全に日立のペース。

700 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 23:33:55.33 ID:iujJnSoJ.net
>>662
根本的に高速バレーを勘違いしてるようで
決め打ちになるとはなぜか
アタッカーが打ち分けを判断し実行する瞬間がどこか知ってるのかな?
アタッカー主導でブロックが見えてないとは本末顛倒もいいとこなんだが
ちょっと説明聞こうかwどういう理論で喋ってる?

701 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 23:35:40.75 ID:9WORqZ80.net
タイに苦戦したのは、サーブだよね
てか、OQTはイタリアぐらいからじゃないかなサーブが良くなったのって

702 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 23:36:55.86 ID:I37cQXMs.net
いや本人は目立たなくて結構っていってるし
地味に岡山でやってるほうが幸せそうだよ
プレッシャーもかかるし
渋々、やってる感も感じる
真鍋から言われてな
気弱なオドオドの宮下には岡山のほうがお似合いだ
悪いけど、本人のためにもな

703 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 23:39:17.52 ID:iujJnSoJ.net
>>686
だから佐藤あり紗がディグ優秀とか嘘だから
動きゃしないのにディグに期待なんかできんでしょ
他のリベロのほうが何倍もいいの解ってるだろ?
このままじゃ世界バレーみたいにまた佐藤あり紗から崩れるよ

704 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 23:40:16.99 ID:qgEINiRV.net
正直高速バレーってのが完成するのかも怪しいし、仮に完成して決定率が飛躍的に上がるのかも疑問なんだよね
それなら基本のレセプション、ディグ、フォローの強化を徹底するほうが先でしょと
体格で劣るのはもう仕方ないんだから下を鍛えるしかないよ

705 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 23:40:58.29 ID:I37cQXMs.net
まぁまぁ
不調の時なんてどの選手でもあるんだから
あんまりそこ責めても
佐藤あは今回、少し怪我かなんかあったんじゃなかったっけ
知らんけど

706 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 23:45:09.17 ID:zoXe3gMn.net
>>700
Aパスでもないとブロック外すのは無理やろ
BCを高速にしても1.5枚〜2枚ブロック間に合ってしまう強豪で木村を始めアタッカーがボロボロなったわけで

707 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 23:45:48.98 ID:n4EO4RHZ.net
岡山とか2年連続でF6全敗とかだっけ?w

708 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 23:47:40.22 ID:6/DOJ78o.net
>>699
その後パオリーニが疲れたらボロボロになったな

709 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 23:52:20.70 ID:i1hjdg6c.net
>>705
ウザいわ

いつもの佐藤豚(みや)推しの日立ヲタ

710 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 23:52:23.70 ID:zoXe3gMn.net
身体能力で劣る日本がメダル獲ったときに他国より優れていたのがCパス効果率でしょ

守備安定重視の目的はAパス率上げるためなのだから、そこ目指すと身体能力で劣る分不利なんよ

711 :名無し@チャチャチャ:2016/06/02(木) 23:55:41.24 ID:n4EO4RHZ.net
岡山のヲタって何で日立嫌いなの?w

712 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 00:00:48.15 ID:m7hVSLPj.net
>>702
まあ宮下はリオは確定だからな。本人が目立たないことを望んでも周りはそうじゃないだろ。
つか気弱だったらタイ戦であんなにサーブ決められないと思うが?

713 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 00:03:38.86 ID:PKNwfAKc.net
>>512
おめでとう、合格です♪

714 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 00:04:30.31 ID:FZZyq8X0.net
日立は選手もオタも変なのしか居ない

715 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 00:07:07.45 ID:MpGp3DhB.net
木村、佐藤、古賀は看板娘三姉妹で必須要員だろ

716 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 00:10:41.42 ID:RXmoc5D3.net
その並び
木村の価値が下がるわぁ…

717 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 00:14:58.06 ID:McK+i1A7.net
>>702
お前の目が節穴だからだ。

宮下は3回死ぬ気で
オリンピックに出場すると言っている。

718 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 00:16:42.78 ID:hcd9zijK.net
>>707
一応、去年は最終戦の上尾に勝って4位だったようなw

719 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 00:19:04.45 ID:4hbRh/1I.net
その割に昨日の試合覚えていないとかコメントして???だったな
趣味が座禅か
でもバレーのための座禅だろうし
バレーやってないと座禅もやってないだろうな

720 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 00:29:04.02 ID:kqD8ZFWA.net
去年のWGP、セルビアが超格下相手に手抜きして日本が決勝R行く羽目になったんだよな。
今年は特に嫌な予感がするw

721 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 00:29:45.62 ID:j3ffCy8P.net
>>706
runningsetの数字はそこそこ良かったんでそこまで否定的になれるのも不思議ではある
2段に関しちゃ当時の木村が化け物だったからで今の全日本に当てはめても同しようもないわけで
Cパスを高速にする意味はもともと無いので今の全日本でもやってないはずだが
てかABCパスの区分け解って無くないか?どうもあんたの言うことおかしいんだが、知らずに語ってる感が半端ねえw

722 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 00:30:02.49 ID:buRAJXZe.net
韓国戦は2セット目の途中からリペロに丸山が入ってる

723 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 00:30:04.68 ID:IsVxG+aE.net
オリンピックの年のWGPはどの国も適当

724 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 00:30:19.45 ID:/7ZoImIC.net
リベロ佐藤ならまたサーブでやられて終了だな、介護に座安使うのかな?

725 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 00:31:25.57 ID:4hbRh/1I.net
今、宮下スレは気持ち悪いおっさんの巣窟
ハルカハルカって連呼しまくりで怖いよ
スレの進行速度がやべぇ、止まらない

佐藤スレは佐藤スレでエロスレになってるし
画像張られまくり
ケツの話ばっか、もはや純粋な応援スレじゃない

726 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 00:32:11.25 ID:xc0LbvQQ.net
男子バレーの応援席順で決定なんだろうな。

727 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 00:32:36.57 ID:McK+i1A7.net
>>726
関係ない

728 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 00:32:48.20 ID:jVcvkCac.net
オランダ戦の田代のトスが良いって言う奴はもう一度セッター目線で見直せ
ブロックがほとんど2枚付いてるから
オランダごときにに2枚付かれるって事は強豪相手にはまったく通用しないよ

https://www.youtube.com/watch?v=CkVjfii4XF0

729 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 00:33:56.65 ID:Q7g8NS0o.net
>>717
3回死ぬ気っていつだろう
1回めはやっぱりタイの時?

730 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 00:34:20.74 ID:4hbRh/1I.net
>>726
あんまりそういうの意識したくないけど
残念ながらかなりその可能性高い

あとリオ決めたあと各番組に生出演した時のメンバーはとりあえず確定かと
長岡宮下荒木木村とかね

731 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 00:36:53.04 ID:AfGM0yk3.net
イタリア戦はグイッジのブロックが中途半端だったな
まあまともに動いてもあの日の木村だったらさほど関係ないだろうな

732 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 00:37:28.50 ID:McK+i1A7.net
>>729
最終予選の前じゃね

733 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 00:37:41.28 ID:4hbRh/1I.net
なんか宮下のコメントみると死ぬ気とか死って言葉何回か出てくるんだよな
座禅の影響受けてんのかな
前も死ぬ覚悟がどうのこうの言ってたんだよな
この人からバレー取ったら何にも残らないな

734 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 00:37:47.10 ID:XQ+RaO3X.net
まだ竹下がやってきたバレーを推してる馬鹿がいるのか?
また結果出すまでに10年かかるぞw

735 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 00:39:38.09 ID:OhadrgNN.net
>>733
座敷童みたい

736 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 00:40:07.51 ID:Zfywyy4K.net
宮下はミスとか置いといて木村の表情がかわったあの状態を全ての試合中でやってるからな
それが彼女にとっての死ぬ気なんだと思う

木村みたいに追い込まれるまでヘラヘラしてるのとは分けが違う

737 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 00:40:27.39 ID:4hbRh/1I.net
竹下のコメントうざい
素直に褒めない、褒めたと思ったら付け加えの釘も刺してくる
アナも竹下さん厳しいって言ってた
ダメ出しがとにかく多い
ひねくれてる

738 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 00:41:40.93 ID:Zfywyy4K.net
だから宮下の試合後インタビューは”やりきったので悔いはない”ってよく言う
全力でやったからいえる言葉

739 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 00:43:31.58 ID:4hbRh/1I.net
宮下の好きなシーン
指でサイン出すシーンだ
あの指のキレはいつもやばい

木村のニヤニヤ顔はいつものこと
この前の鬼の木村は久々にみた
笑顔がない
真鍋曰く 木村の背中に炎が見えた
らしいw

740 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 00:43:49.62 ID:a3TXveiS.net
糞まじめだから技術が身に付いたら良い選手になるよ

741 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 00:44:12.71 ID:7CJp/F69.net
>>721
二段を低めに配球するから苦戦してたんだぞ
試合見てたのかね

ABCパスなんて素人でもわかることを知らない知識と勘違いする方がにわかっぽいんだがw

742 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 00:44:43.34 ID:McK+i1A7.net
宮下は
インタビューする人間と合わないと
はぐらかすコメントを出すだけ。
調子良いときは
気合い入ったこという。

大体、プレー見れば
分かるだろうが

743 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 00:47:48.06 ID:4hbRh/1I.net
その時のモチベーションとかによるんじゃね?
スタジオに生出演の時とかやばかったもん
受け答えできてない
質問の話も聞いてない
ウツロ状態

インタビューでも当たり外れがデカい
ちゃんと答える時とそうじゃない時が激しい
たまに事故るとアホの子とか池沼の人とか言われるよな

744 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 00:50:31.83 ID:McK+i1A7.net
>>743
韓国に負けた後
メディアにボコボコにされたんだよ。
で、それからインタビューに
出て来なかった。

テレビはみんなで
出るので出て来た。

745 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 00:52:16.52 ID:j3ffCy8P.net
>>741
2段は選手間の話し合いだわw
高速バレーと全く関係ないぞw
やっぱ解ってないっぽいなあ
まあそれはもういいや
決め打ちになるってどういう意味か聞きたいんだが
意地悪じゃなく俺の知らないことも多いので聞きたいんだわ
揚げ足撮るみたいな聞き方したのは謝るから喋ってみてよ

746 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 00:53:08.17 ID:l1gBWaDF.net
>>734
2000年の時点で日本人の誰よりもトスが上手いとされてた竹下が結果出すまでに10年だからね・・・
しかも2000年の頃の竹下にすらトスで勝てるセッターなんて今の日本にいないよね

747 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 00:55:02.01 ID:UD7wUlrP.net
昔の竹下のトスの上げ方ってヌットサラの今のトスの上げ方に似てるよね

748 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 00:55:16.79 ID:j3ffCy8P.net
>>746
当時の竹下なら今の田代や藤田とあんま変わらないと思うけど
まあOQTくらいしか動画ないしそこで判断するのもなんだけど

749 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 01:01:21.87 ID:V/W+UnYR.net
>>728
想像以上に酷かった・・・
オランダのレセプションも酷いな

750 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 01:02:24.08 ID:7CJp/F69.net
>>745
おまえはまず試合見ろ話はそれからだw
ABC以外のトスの分類まではスタッツや雑誌のデータじゃわからんよ

決め打ちで特に注意されてたのは鍋谷だったから例に言えば
カンチャン狙うなら決め打ちしてたら無理やろ
その決め打ちする理由は高速化を求めてるからだ

751 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 01:04:31.11 ID:xc0LbvQQ.net
>>737
一般の男でチビは卑屈な性格になっている人が多いけど
バレーは長身有利の世界だから女でも竹下は卑屈になってるよな
卑屈な性格は一生変わらないかも

752 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 01:05:45.73 ID:uJ5nH8Bd.net
木村さえ抜ければ早いバレーが出来る
はやく引退してくれねーかな

韓国第三セットのバレーの完成を早く見たい

753 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 01:06:39.01 ID:gSUyBvtH.net
>>752
木村抜けたらレセプ終るから早いバレーどころじゃなくなると言う落ち

754 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 01:10:16.78 ID:xc0LbvQQ.net
>>474
お、同じ事を思っている人がいてワロタ
激しく同意だわ

755 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 01:10:57.07 ID:j3ffCy8P.net
>>750
そもそもの知識として間違ってる人間の話だから突っ込まれて
その返答に試合を見ろでどうするww
要は2段が低いっていいたいだけじゃねえかよそれじゃwバカだろw

鍋谷が注意されたのはオランダ戦だった気がするが、高速バレーと関係なくね?
まあ試合見てるはずのあんたが間違えるはずもないよなあw

俺が聞きたいのは高速バレーだと決め打ちになるそのプロセスを語れって言ってんのw
俺の中で高速バレーだから決め打ちになるってのが理解できねんだよ
バカが解ってねえのにバレー語ってんのかなって思っちゃうわけよ
ただ俺のほうがバカかもしんねえから、あんたに聞いてんだからまともに答えてみなって

756 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 01:12:41.44 ID:j3ffCy8P.net
>>754
佐藤あり紗いなくなりゃ解決じゃね

757 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 01:13:08.50 ID:VUSQMLrk.net
にわか同士が

技術論語っても…

笑止

758 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 01:15:23.61 ID:7CJp/F69.net
>>755
何ファビョってだ糞ガキか?
説明してもわからんのだから試合見ろと振ったまで
それでもわからんのならアスペじゃね?w

高速化が決め打ちになる理由もわからないのなら、理屈で言ってもおまえには理解できないだろう

759 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 01:21:47.32 ID:j3ffCy8P.net
>>758
ワロタw乙ww

760 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 01:26:05.41 ID:3vrDhtL/.net
馬鹿ばっか

761 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 01:26:47.23 ID:7CJp/F69.net
ファーストテンポマンじゃないか

762 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 01:32:51.12 ID:vNgqUQFo.net
日立オタの相手すんじゃねえよ
そいつ毎回嘘ばっか書くから
解ったら即あぼんしろ

763 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 01:40:13.04 ID:j3ffCy8P.net
>>762
あのまま放置してたら、嘘知識披露しまくってドヤ顔だぜ?
まずいだろさすがに
コイツは何にもわかって無いこと知らせないと
今回のやりとりで解っただろうから、もうアボンして放流するよ

764 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 01:42:34.70 ID:Vs4ArmeW.net
いつ来てみてもクソスレ
今日もやはりクソスレ

765 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 01:47:12.52 ID:vNgqUQFo.net
>>763
お前も佐藤叩いてたしおあいこだ
まあ佐藤いらないは同意だが

766 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 01:51:07.79 ID:7CJp/F69.net
>>763
いやおまえが一番わけわからん

試合がないと面白い奴が沸くもんだなw

767 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 01:51:30.21 ID:xc0LbvQQ.net
>>764
あんまり座安を糞っていうてやるなやー
クソは見ないのが一番じゃねーの?

768 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 01:59:44.95 ID:OrS+L3Zy.net
アホ二人

ID:j3ffCy8P

ID:7CJp/F69

いつもと同じ馬鹿だな

769 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 02:06:53.52 ID:grDuLb5i.net
だいたい理想論としては高速がいいに決まっている 相手の守備体型が整わない間に打つというのが正解である
強打なら殆ど決まる 男子のWSの決定率がいいことが証明している
そこで全日本女子の場合 高速に付いていけないノロマなある一人の選手 木村だけが文句を言ってやろうとはしないのである
しかもフェイントばかり 決定率も低い分際で何を意図して発言しているのかも意味不明
まあ宮下も遠距離に高速トスを出す力もないわけだが 塚田ならスパッと出すよ
つまり やれない理由が眞鍋の選考自体に存在しているわけだが その女子にも一つだけ例外がある
迫田のバックアタックである 頭上やや後方にトスを上げれば高速であろうがなかろうが全て決まる  

770 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 02:11:33.72 ID:HEVI80gb.net
>>769
男子より女子の方が上

771 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 02:11:43.05 ID:lEYt+IAv.net
↑ここで釣り馬鹿藤井が登場

772 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 02:12:42.84 ID:lEYt+IAv.net
ID:grDuLb5i

これな
釣り馬鹿藤井

773 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 02:15:50.18 ID:lEYt+IAv.net
迫田はバックで頭上やや後方にトスを上げれば土砂になる

フロントサイドで頭上やや後方にトスを上げればチャンボになる

もうわかりきってるの

774 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 02:18:01.74 ID:doCIeW6F.net
どうでもいいけど迫田と石井のメディアへの受け答えが好き

775 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 02:26:33.24 ID:IcfRkVKY.net
佐藤あり紗いなくなりゃ解決じゃね
佐藤あり紗いなくなりゃ解決じゃね
佐藤あり紗いなくなりゃ解決じゃね
佐藤あり紗いなくなりゃ解決じゃね
佐藤あり紗いなくなりゃ解決じゃね 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


776 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 02:57:03.11 ID:kqD8ZFWA.net
石井はバラエティーでの監督イジリが良いよねw

777 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 03:40:34.67 ID:xawPEOww.net
>>753

新鍋戻るじゃん

778 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 04:37:39.04 ID:grDuLb5i.net
>>774
それに引き替えスカンクエバ吉には恐れ入ったよ
落選戦力外の分際で2列目に座るずうずうしさ 普通なら最後方に座るか会場に来ないよ
しかも初日にあまり写されなかったのをわざわざチェックして 今度はジャニーズの真後ろに
座るというとてつもない性格の悪さが出た こいつはベンチにいても観客席にいても違う服装にしたり
特別感を出そうとする マスコミのメディアにも積極的に出てコメントをまき散らすのである
本人は落選させないようにバリアをはってるつもりなんだろうが 

779 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 04:50:36.71 ID:grDuLb5i.net
本来ならずっと以前から石井は先発起用のはずだった
マスコミの木村押し古賀押しにより実力とは逆の起用になってしまった
これが石井に後遺症を残す結果になったことを誰も気が付いていないだろうな
つまり先発することに弱くなってしまったのだよ 試合の入り方が悪い 
結果を見るまでもなく顔を見れば結果はわかる まあ 分りやすく言えば
決めてやるのスパイクではなく 決まってくれのスパイクになっている これは迫田も同じ

780 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 04:56:48.51 ID:grDuLb5i.net
まあ言葉を返せば 石井も迫田も勝負所は非常に強くなっている
試合をする前から どうしても負けられない時 試合開始からピリピリしているような場合は
石井 迫田は同時起用するべきだろう 最初からガンガンいくだろうな

781 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 05:10:48.21 ID:grDuLb5i.net
高速バレーを提唱する眞鍋だが 実際は何もわかっていない
セッターが速いトスを出してWSが打つくらいの知能でしかない
高速に最も大きく関与しているのはリベロ レシーバーであることを知らないのである
かつての中国がやっていたネット目がけて高速でレシーブしてセッターが拾うというのもある
しかし一般的には上げる そこでポイントなのがリベロが拾う位置と高さである この点で最も
優れているのが小幡真子だ 他のリベロより受ける位置が前でしかも高いのである
それだけ時間を短縮していて ラリー戦になると常に優位な状態となる

782 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 05:12:30.05 ID:Ty62EHNB.net
高さがないのだから、高速バレー目指してミスしてたり
バカ打ちして捉まってたら意味ない
それこそ高速に打ったり高いトスで打ったり相手を惑わせないとね
もちろん選手の得意不得意を考慮するのはいうまでもない

783 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 05:27:28.21 ID:Ty62EHNB.net
高速バレーで通用するなら鍋谷で勝てるってことだからね
2m近い選手がいるチームなら手をだしていればいいだけだから対応される
ようするに目先の誤魔化しでしかない(目先の誤魔化しの奇襲攻撃でセットをとれることもあるだろうからオプション)
高い位置で打たせる高速バレーは理想論でしかないよ
アタッカもセッターも点で合わせられなきゃすべてミスにつながる
ミスばっかりしてるのにミスサーブを打ち続けた男子の石川のサーブとダブるおろかな作戦
高いトスでブロックアウト狙えるコースやインナーを正確にぶち抜く練習したほうがいいし
この練習は2段トスを打つ練習にもなる

784 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 05:37:27.28 ID:tZ7d3M5b.net
>>783
眞鍋は就任2年目は「ブロックアウトで点を取るしかない」
と記者会見で名言もしていた。

ところが、世バレで銅メダルをとってから、欲が出てきて
失敗を繰り返している。

785 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 06:10:17.34 ID:FFZS4wR0.net
ちびっこ40過ぎたおっさんが、にわかで技術を語る。
それを顔真っ赤で反論する50過ぎたおっさん。
ケツしか見てないおっさん。
山口の良さを理解出来ないにわか。

786 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 06:14:52.78 ID:grDuLb5i.net
>>782
おまえの文章は支離滅裂で笑える 
しかし 木村の糞フェイントを正当化すれば説明のつく文章にはなっている

787 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 06:15:40.89 ID:PAoECbDf.net
>>783
さっき知識がないのに嘘ついてた人?
踏み絵ですが佐藤美弥は下手ですか?
佐藤あり紗も下手ですか?
江畑はゴミですか?

788 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 06:38:05.85 ID:grDuLb5i.net
>>787
なるほど 迫田のタイ戦爆発で鍋谷にターゲットを変更した羽後一族に違いない

789 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 06:57:04.41 ID:grDuLb5i.net
眞鍋の頭の悪さも異常としか思えない
古賀がWCで弱小二軍三軍相手に大活躍している同時期にアジア選手権があった
ガチメン中国 タイはアジア選手権に参加していたのである そこで柳田はガチメン中国相手に
決定率70%の大爆発 田中もいたが30%程度であった
現在アホの眞鍋は古賀が不発で田中にしようとかいろいろ考えている
まあ普通の常識人なら柳田でスタートして 柳田が駄目なら次世代のエース廣瀬を試すとかになるだろう
マスコミが押しているから古賀 春高で有名になったから田中では監督は務まらない

790 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 07:16:19.72 ID:uiifAWJP.net
釣り馬鹿こと藤井爺さんくどい、薬のんで寝る時間だぞ、起きてこなくていいから。

791 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 07:30:56.16 ID:sGOAxGHs.net
タイがオランダに勝ったw

792 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 07:34:37.93 ID:MkKJ1lYx.net
バレーボールを経験してスポーツ科学にも携わっている真鍋を
バレーボールすらやったこともないようなバーレーボールの知識はネットみたいな素人が馬鹿にしてるのが凄い滑稽w


眞鍋政義

2004年、選手を続けながら、社会人特別選抜で大阪体育大学大学院スポーツ科学研究科に入学[2]し、
翌2005年、論文「バレーボールのセッターのトス回しについてのゲーム分析的研究」[3]で、修士号取得[4]。

793 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 07:37:49.33 ID:MkKJ1lYx.net
監督批判するならせめて中学高校のバレー顧問とか
それぐらいやってからにしてくれ

さすがにお腹痛いwww

794 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 07:41:50.97 ID:FG3IOW2y.net
小学生が俺が監督ならこうするって言ってるのと同じレベルだからなぁ

795 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 07:43:09.58 ID:79SOjZyD.net
生理痛か・・

796 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 07:46:57.26 ID:McK+i1A7.net
バレーどころか
スポーツやったことない奴だよ
ゴチャゴチャ言ってる奴は。

というか
マトモな社会経験もない。

文章の内容見れば分かること。

797 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 07:57:29.04 ID:3AD4HUYD.net
>>724
>介護に座安使うのかな?

座薬じゃ介護される方だろ
2人も要介護を入れるか?????

798 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 07:57:43.97 ID:HrpCwrOU.net
監督批判は別にいいだろ
ただそこから発展して持論や戦術指南を展開するのはどうかと思う

おまえの監督おままごとは頭の中だけにしてくれって・・・

799 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 07:59:08.38 ID:3AD4HUYD.net
>>754
俺も全く同感だよ

800 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 08:01:03.90 ID:3AD4HUYD.net
>>785
>山口の良さを理解出来ないにわか。

山口なんて1試合で2〜3点しか取れないのに
なんでそんなに持ち上げるわけ?
わけわからんww

801 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 08:04:27.48 ID:x3somBMZ.net
>>800
ニワカの教科書みたいなレスすんなよw

802 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 08:07:23.51 ID:5ZDuW+pO.net
南部退任次の監督は荻野だって
真鍋も危なかったたな
また迫田に首つないでもらった

803 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 08:09:22.62 ID:oeQcBlv2.net
政治家じゃないなら政治を語るなと言ってるようなもんだからな
書くのは自由だし反論するもスルーするも自由だ
それが2ちゃん

804 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 08:21:35.23 ID:3AD4HUYD.net
>>801
チャンスサーブにレシーブの穴
山口のどこがいいか説明しろ
馬鹿真鍋の英語介護要員としては
認める

805 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 08:29:12.25 ID:lWIXkbdh.net
と、中卒が申しております

806 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 08:35:10.67 ID:C06di7Az.net
オランダ戦の田代は旧知の島村と一緒に使ったのが良かった
大胆にMBを使えた
相手監督がクレバーと言ったのはそこだ
宮下も山口以外のMBと合えば無敵になる
荒木は終盤スタミナが切れるから
宮下島村のコンビを磨くべきだろう

807 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 08:37:48.89 ID:90MxeD4w.net
そんな誰でも思いつくような事をドヤ顔で書かれてもな・・・

808 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 08:38:57.08 ID:BWgZZMbT.net
グランプリの登録メンバー発表まだですか?

809 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 09:01:40.71 ID:t+tcPtGs.net
別に俺は予言者でも何でもないが、今回のリオ五輪でメダル取ることはかなり厳しいと思う。
あげくの果てにいつもの戦犯探しが始まるだろう。

ある選手は『自分が全日本代表に選ばれなくて良かった』と胸をなでおろし、
またある選手は全日本代表メンバーに選ばれるためにライバルを蹴落としてまで
必死に猛アピールしたことを心の底から後悔する日がくるだろう。
中にはは戦犯イメージがその後も長く付きまといホームチームでの選手生命すら
絶たれる事態に陥る選手もいるかも知れない。

君達の贔屓の選手がそのような災難が降りかからないことを心から祈る

810 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 09:05:47.39 ID:q5vFDFpE.net
オリンピックは総当りじゃないからそれはない
予選を3〜4位で抜けて盛り上がり決勝トーナメント初戦で負けて終るいつものパターン

そもそもOQTで苦戦するようなチームに誰もメダルなんて取れると思っていない

811 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 09:12:39.22 ID:t41+4M33.net
>>809
馬鹿発見

812 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 09:19:44.44 ID:sadhE6og.net
>>810
前回銅メダル
今回もメダルは期待できる。ただし今回だけかも

813 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 09:30:37.27 ID:clHGrxYr.net
>>809
リオに出れる時点でそんなに悲惨な結末にはならない。

814 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 09:36:45.73 ID:M0tUsqpD.net
なんやかんや日本のスポーツの中じゃメダル期待可能な数競技のうちの一つではあるな
前回だってぶっちゃけ無理だと思ってたし
他競技は間違ってもメダル取れないのが多いからさ
少なくとも男子リレーが再びメダル取るよりは可能性ある

815 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 09:37:33.78 ID:FFZS4wR0.net
>>804
笑顔に決まってるだろ。
ニワカにわ分からんだろ。

816 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 09:43:17.08 ID:4enhMTvV.net
アメリカ、ブラジル、セルビア、ロシア、中国には勝てない
男子リレーに例えれば強豪チームがこぞって転倒すればメダルが取れる
それはメダルが取れる可能性があるとは言わない
奇跡が起きたというのである

ロンドンではその奇跡が起きただけ

817 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 09:58:08.71 ID:7V1OcJMW.net
>>816
今回も前回と同じ反対側が死のグループ
決勝トーナメント時点でボロボロになってる可能性もある

818 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 10:03:55.46 ID:YADKMNNi.net
ロンドンの時の弱い中国と
シュティがいる今の中国を同じにしたら駄目だぞ

819 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 10:15:38.49 ID:+LkU4QO3.net
なんとしてでも予選で3位以内に入ることが必要
4位は別グループの1位と対戦になるからその時点で終ったと思ったほうがいい

Aグループ
1位 ブラジル
2位 ロシア
3位 日本
4位 韓国

Bグループ
1位 アメリカ
2位 中国
3位 セルビア
4位 オランダ

820 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 10:17:58.82 ID:uiifAWJP.net
リオでは決勝トーナメントに残れるか否か、残ってもB組上位どこと当たるか?
アメ中国なら100%アウト、イタリアセルビアなら6〜7割の確率でアウト。
これ予言でも何でもない。現実ですよ。戦犯なんて誰も言わんよ。
誰もがそらそうよと納得する結果だから。これを覆すのが奇跡ミラクル、
起きないとは言わないが起きる確率はないに等しい。

821 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 10:19:19.26 ID:+LkU4QO3.net
どっちにしろ
Bグループ4位はオランダが濃厚だから
韓国が4位で日本が3位になったとしても
日本が勝てそうなオランダと韓国とは決勝トーナメントでは当たる事はできない

822 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 10:27:31.57 ID:oqg5r9nX.net
どうせ勝てないことわかってるんだからハイブリ6とかやって欲しいよな
無難なバレーして負けるよりよっぽどまし

823 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 10:45:13.90 ID:7rnemfHX.net
>>822
それやると「自滅」とか言い出す馬鹿がいるんだよな。
おれも奇策上等で言ってほしいけど。
負け方がひどいといろいろ言われるけど、
そもそもきれいな負け方が出来ないから負けるという側面もあるわけで。
言い方がおかしくなってくるがw

824 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 10:45:36.72 ID:kE/D7Vna.net
ロンドングループ予選B組、3位韓国4位ブラジル全敗セルビアの波乱結果を予想出来なかったニワカが、何を言っても恥かきますよw

825 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 11:26:45.58 ID:uiifAWJP.net
リオでの日本は守備力が問われると思う。サーブで攻めることは当然としてブロックの
上から打たれる力攻めはどうにもならないがワンチ取れた守備をきっちりできるかどうか
ブロックの横を抜かれたスパイクをどれだけ高確率でディグできるかどうか
特にCパスになろうとも相手の嫌がるところに返せるか、これらに関わってくると思う。
そうでもしないとノーチャンスだろうとは言える。

826 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 11:34:07.44 ID:jFxrWIWL.net
ハイブリッド6やってとか言う奴がよっぽど馬鹿だわw

827 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 11:36:06.48 ID:HwJFLn/I.net
守備一辺倒でも相手がアウトに打ちゃ得点できるスポーツだからなw

828 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 11:39:24.79 ID:HwJFLn/I.net
いくら攻撃してもミスったら相手の得点になり効果率の下がるスポーツ
中途半端に攻撃面の強化しても男子みたく最弱になるだけだから、取りあえず守ってりゃ勝てる
サッカーでいう全員守備で相手がシュート外すとこっちの得点になるようなもんだなwwwww

829 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 11:43:56.33 ID:jFxrWIWL.net
そう
守備でミス数増やして相手に得点献上するのがハイブリッド6



830 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 11:56:46.07 ID:2uZYWpYg.net
そんな岡山バレーしてても勝てませんよ?

831 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 11:58:20.60 ID:nrO8dfNs.net
守備強化したところで二段が決まらないんだから・・・

832 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 12:02:11.06 ID:jFxrWIWL.net
二段が決まらないから守備力上げなくてもよい、とは正直びっくりw

833 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 12:05:43.64 ID:2KJBusYI.net
まんまラッキーでしか得点できない岡山シーガルズのバレーだな

834 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 12:10:20.48 ID:ZnHp1CeM.net
>>819
Bグループは4位だと間違いなくブラジルだから絶対避けたい
しかしAグループは3位でも4位でもアメリカか中国かセルビアだからあまり関係ない

835 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 12:13:52.38 ID:jFxrWIWL.net
攻撃力の高い選手同時投入して爽快なバレーが見れるとか幻想
現実はサーブに穴はできるわ打てばドシャットの嵐だわで、見てて爽快どころか苦痛感じますよw

836 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 12:14:26.11 ID:x9fYS7Pb.net
ブロックがワンチ取ってディグ頑張って
2段を上手くリバウンドとって
ライトに振って長岡が仕留める
守備力を上げれば久光バレーが出来るじゃないか

837 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 12:18:33.08 ID:z9k1SJN3.net
今更なにやっても強豪にはどうせ勝てない
なら無様な負け方するかもしれないがなにかして負けろって話だよな

838 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 12:21:33.47 ID:ZqEbxMND.net
どうせ負ける厨は

人生負け組の遠吠え

839 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 12:22:59.87 ID:e2AWbWqQ.net
オーソドックスなバレーしろ厨は
日本がメダル取れると思ってる馬鹿なんだろw

840 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 12:24:13.31 ID:e2AWbWqQ.net
ロンドンでのメダルで変な勘違いしてしまったのが抜けてない馬鹿w

841 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 12:29:03.18 ID:4Q5rbie5.net
普通のバレーしてメダル取れる確率5%ぐらいあるんじゃね?
1/20に当たれば良いだけじゃん

842 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 12:29:30.66 ID:x9fYS7Pb.net
メダルは何をやっても取れないと思うが
守備の崩壊した無様な負け方は見たくない

843 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 12:29:54.11 ID:xawPEOww.net
>>802
長岡じゃなくて?

844 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 12:30:30.82 ID:mzzz+gHa.net
>>841
オリンピック20回分80年に1度はメダル取れそうだね
良かったね

845 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 12:34:01.11 ID:b427eRSD.net
今年はどこのチームもまとまってて強いんだよな
イタリアが唯一世代交代の時期と重なってて弱い

846 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 12:38:15.11 ID:nJW+djKF.net
やっぱり 鍋谷ちゃんは、凄い選手だよね。

847 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 12:42:28.79 ID:k5tTWrKx.net
はっきりしてんのは、ロンドン時よりも中国も韓国も強くなってて
逆に日本はロンドン時よりも弱くなってるってこったな

848 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 12:45:58.96 ID:BPxQlehA.net
ロンドンと比べると
韓国は大して変わらない日本が弱すぎた
中国はとんでもなく強くなってる
セルビアも同様

849 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 12:46:00.76 ID:PFia1iww.net
韓国が強くなってるだと...

850 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 12:48:04.82 ID:6+oXW47D.net
セルビアっていつから強豪入りするようになった?
一昨年ぐらいまで上がり下がりが激しくて日本より各下じゃなかった?

851 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 12:51:14.39 ID:ZnHp1CeM.net
今はトレセンで合宿やってんの?スケジュールに書いてないよね

852 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 12:53:27.23 ID:C06di7Az.net
岩坂とか男子の山内とか
見せておけば相手がブロックを警戒してくれるし
それによって相手の攻撃の精度がほんの少しだが下がる
多様なカードを使わないと勝てない

853 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 12:54:14.52 ID:fMWZqfgz.net
>>845
それを言うなら日本も世代交代の一発目のオリンピックだぞ
17歳とかはいないけど

854 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 13:02:20.17 ID:qU6bHVQn.net
>>846
お前いい加減しつこいよ、さっさとタヒね!

855 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 13:07:45.11 ID:H7mYQYST.net
>>853
言われてみればそうだな

856 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 13:10:09.01 ID:PKNwfAKc.net
>>738
だから宮下は、勝負にこだわり「勝ちきる」田代には勝てないんだよ

857 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 13:10:13.89 ID:fdsrzc2s.net
だから協会もリオじゃなくて東京見据えて若い奴を経験させたいとか言ってるんじゃん
リオでメダルなんて夢見てるのは一部のファンだけ

858 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 13:11:12.78 ID:AfGM0yk3.net
韓国はサーブが強くなったな
日本が守備力が落ちたから余計に強く感じる
いうても負けたのはどっちもOQTだけなんで戦績は変わらんが

859 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 13:14:16.72 ID:PKNwfAKc.net
>>850
ナチスがビビって逃げたバルカン半島のセルビアだぞ
戦闘能力は日本の比ではないよ

860 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 13:50:37.04 ID:OMMzyY6m.net
ロンドンの時もアジア勢以外には歯が立たなかった
ブラジルには全く通用せず完敗
ロンドンも今もそんな違いはない

861 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 13:53:50.72 ID:7b2B4ABC.net
男子のスレを嵐を雇い潰したの誰?
嵐を雇うほどか? w♪あらし〜あらし〜

862 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 14:12:52.92 ID:1g69BNAA.net
座安と佐藤あはいらない
丸山で行くべき

863 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 14:17:55.79 ID:kJKGJ+gu.net
丸山はコート内に負のオーラを撒き散らすからダメ

864 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 14:30:06.51 ID:PKNwfAKc.net
>>863
それ言ったら笑顔すら禁止の岡山組はみんなダメだろw

865 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 14:32:50.12 ID:kJKGJ+gu.net
>>864
宮下以外いらないよ

866 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 14:35:56.90 ID:w+25ZaRu.net
そもそもハイブリッド6の定義って何?

867 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 14:38:33.90 ID:OMMzyY6m.net
ハイブリッド6はもう死語だから

868 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 14:43:24.44 ID:iFbVixrW.net
レセプション信用できるのは木村オンリーでMBの攻撃力低いから結局こうなったらしい。
『フロントオーダーMB1』

石井 迫田 長岡
宮下 荒木 木村 佐藤

鍋谷 山口 古賀(井上)
田代 島村

・迫田のブロックワンタッチ率評価で裏センターに起用
・リベロはディグ優先で佐藤A
・レセプ不安な古賀と井上は長岡の控えOP起用、WGPテスト後にいずれかを選考
・レセプ有WS控えは、鍋谷とMB兼務の山口
・ライト苦手江畑はブロック・ディグのデメリットを攻撃でカバー無理と判断

結局OQTメンバーから座安と丸山が抜けて、古賀のみ井上と競争するということ

869 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 14:46:53.85 ID:xc0LbvQQ.net
>>868
それ確実な情報?

870 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 15:08:29.76 ID:8w5NhZtl.net
ヲタの妄想に決まってんだろ

871 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 15:10:47.62 ID:pFQQjrJL.net
>>866
佐藤はゴミってこと

872 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 15:11:11.76 ID:j3ffCy8P.net
>>868
佐藤あり紗はディグ下手で受け数の少ないのゴミリベロですよ
ディグ優先なら佐藤澪連れてくるのが正解ですが

873 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 15:25:13.75 ID:1sUyjsKF.net
>>868
僕ちゃん早く起きて!

夢から覚めて!

874 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 15:25:33.85 ID:PKNwfAKc.net
>>865
宮下が一番空気悪くしてるだろ
あの塩対応や人の好き嫌いが露骨に顔に出る受け答え
バレー・インテリジェンスの部分でも
田代>>>>>宮下
ってのがOQTではっきりしちゃったことだし、宮下は
古賀とセット販売でアウト物件だと思う

875 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 15:28:24.65 ID:PKNwfAKc.net
>>868
世界は、佐藤だけ狙っておけば楽に勝てるから、鼻くそほじって
茶でも飲んでごろ寝してれば自動的に日本戦で1勝が転がってくるね

876 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 15:34:59.80 ID:cK6osNRe.net
>>868
もうええって
迫田がOP失格だからって迫田のMB1とか幻覚みえてんだろ
相手ミドルの速攻に手さえ出せない迫田のブロック
迫田の前衛ネット際でのクルクル回転数世界1
迫田のラリー中の前衛での攻撃参加率0%
迫田のパス力レシーブ力は島村以下

877 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 15:37:56.30 ID:d3Ritw25.net
まだ岡山の中では丸山が一番使えそう
笑顔を増やせばな
宮下と山口は早く切るのが強くなる

878 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 15:56:29.51 ID:j2dNhd/N.net
まじで佐藤あり紗どうするんだろう?
どのチームからも狙われるぞ

879 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 15:59:53.30 ID:4i00nAO0.net
リベロは狙われない事前提で大きな範囲を任せられるのに
狙われるとなるとレセプ弱い選手のカバーもできなくなって不の要素しか生み出さないんだよな

880 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 16:01:21.48 ID:4i00nAO0.net
しかもAパス返せないとなると居る意味がみあたらなくなる

881 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 16:01:51.80 ID:0T/SLunS.net
誰を切ろうが勝てるほど強くなることはないという現実

882 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 16:12:22.44 ID:9/YDgieD.net
>>868
とりあえずリベロがどうしても気に入らないっす

883 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 16:17:01.83 ID:4i00nAO0.net
佐藤あり紗の糞なポジション取り
こんな動きしてたらエース決められますわ・・・

https://youtu.be/CkVjfii4XF0?t=656

884 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 16:17:14.10 ID:vBKva5LZ.net
石川がサーブでピンポイント攻撃されて、崩壊した男子。

あり紗がサーブでピンポイント攻撃されて、以下同文。

885 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 16:21:18.06 ID:zr7lo38T.net
>>883
このポジション取りの意図が意味不だな
石井に寄ってわざと空間空けてそこに打たせようとしてて自爆してるのか?
それとも石井をカバーしようと思ったら空いた所に打たれてアボンしたのか?

886 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 16:22:39.53 ID:tiM511A8.net
>>883
駄目だこいつ早く何とかしないと・・・・

887 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 16:23:25.45 ID:j3ffCy8P.net
>>883
世界バレーの時もここ狙われたんだよねえ
迫田のBA進路上PHとの間、迫田の攻撃を消しつつ
ポンコツリベロのレセプションを乱す
連続できてるからもうここがデフォなんだろうな

888 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 16:24:38.53 ID:qVtQv0IA.net
○ ○ ○
○ ⭕  ○

⭕あり紗

889 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 16:26:47.19 ID:j3ffCy8P.net
流して見てるけどディグの動きも最低だなこいつ
いちいち脚止めるから次の始動が遅くなる
丸山みたいな足の使い方がなぜできないのか

890 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 16:28:47.03 ID:dRXY3dmz.net
そしてエースをまた決められる佐藤あり紗

https://youtu.be/CkVjfii4XF0?t=1133

891 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 16:29:57.43 ID:dRXY3dmz.net
動くたびに脇も同時にファッファッって動かすよな
足が行動一つ一つで止まってる証拠だわ

892 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 16:36:21.88 ID:qVtQv0IA.net
あり紗って人、まんぐりがえししてブロックフォローサボってる間に、得点されてるね。ダメだね。

893 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 16:36:55.39 ID:7IydFIkW.net
>>885
守備範囲が狭い佐藤にこんな広い場所を守らせてる眞鍋が悪い

894 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 16:37:43.27 ID:clHGrxYr.net
>>874
リオがかかった試合と消化試合を同じにするな
田代はリオ決まる前の試合は全然ダメだった
宮下のが華があるし

895 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 16:39:09.65 ID:vdjW7xr4.net
あり紗のまんぐり返しにはそれだけの価値がある

896 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 16:41:57.10 ID:Uf2AT/YR.net
>>890
逃げる座安ワラタw

897 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 16:42:14.29 ID:IfZz+CUO.net
>>894
セッター宮下でまともな試合て、格下の最初の2試合だけじゃん。

898 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 16:44:42.17 ID:Rr+pWlmx.net
>>883
こんなゆるいサーブで決められてたら
アメリカブラジルどうするんだよ

899 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 16:47:48.82 ID:VTgN6MIY.net
>>890
これ座安ひどくね?
なんで座安は佐藤あり紗の負担を減らそうとしないんだ?
座安おまえはアタッカーじゃねーんだからある程度の範囲守れよ

900 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 16:49:43.75 ID:1sVCAtkk.net
>>890
リベロ2人の方を狙ってくるって
完全に舐められてるね

901 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 16:51:08.90 ID:cVACUMdR.net
>>900
単にあり紗が狙われてるだけ

902 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 16:51:38.83 ID:4rcm+qY9.net
>>899
それは佐藤も同じだろw
守備範囲狭い佐藤のせいで座安をレシーバーで入れてるんだよ
塗り壁の野郎、レセプション重視でリベロ決めろや
佐藤とか世界バレーで懲りたはずなのに

903 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 16:52:20.51 ID:xrnp69Tu.net
>>898
速いサーブは止められるよ。

904 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 16:56:44.76 ID:wHQVxQC5.net
>>903
早いサーブのキムヒジンに決められまくってたぞ

905 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 17:01:13.12 ID:uHVY9bS4.net
そもそもVでの成績が

3位 丸山
15位 佐藤

どうして佐藤あり沙が選ばれたのすら疑問

906 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 17:02:28.30 ID:j3ffCy8P.net
>>903
ポリに狙われまくってた佐藤あり紗が速いサーブを止められる訳なかろうw

907 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 17:05:41.53 ID:UdxqDBox.net
真鍋はOQTのメンバーは無しにして
新たにリオのメンバーを決めるって言ってたけどどうするんだろうね

狙われるリベロは本当にやばい
一番安定しないといけない場所なのに・・・

908 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 17:11:26.67 ID:YXEl6OHF.net
アスリートで外見気にしてオシャレしてる奴にろくな奴は居ない

909 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 17:12:38.95 ID:clHGrxYr.net
>>897
タイとイタリアの試合もあんだろが。
田代が宮下のようにプレッシャーに潰れずにやれた保証なんてないわ。

910 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 17:12:40.32 ID:MUJnlGyp.net
何でも良いけど全員レセプション安定させろ
宮下がどれだけ苦労してるとおもってるんだボケが

911 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 17:14:34.52 ID:clHGrxYr.net
レセプション安定しないで苦労してんのに宮下が1番ディグいいからな。

912 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 17:15:29.41 ID:1bgJAbfb.net
ドミニカ戦だっけか?
16点のTOの時に表示されたレセプション率が日本は0%だったのには笑った

913 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 17:24:01.85 ID:h0lOebl+.net
石川くんがサーブで狙われて、全てが終わった事を、眞鍋くんは教訓にするべきですね。

914 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 17:24:56.63 ID:q3TuRJYC.net
荒木移籍希望

http://www.vleague.or.jp/files/user/blog/160603_isekikouji_women.pdf

915 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 17:26:41.42 ID:j3ffCy8P.net
>>899
https://youtu.be/5vGBWeOiZbI?t=1532
これ座安に捕れってかw
無茶苦茶だなw
佐藤あり紗が手出してて結果すかしてんじゃねえか
右から左に入ってくるサーブで佐藤が逃げたら誰が捕るんだよw
てか基本間に入ってるのはリベロが捕るって鉄則があるんだぞw

916 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 17:26:45.68 ID:h0lOebl+.net
あり紗の韓国戦とオランダ戦のサーブレシーブ成功率と被サービスエース数、悲惨な数字だよね。

917 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 17:26:46.42 ID:IfZz+CUO.net
>>909
イタリア戦に日本は負けたんですが。
タイ戦はご存知のとおり、一時あそこまで追い込まれたんだが。
まさかあのタイ戦を快勝とでも言うのかかな。

918 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 17:27:04.39 ID:xkxX2XJw.net
>>905
リベロ一人枠だとサーブレシーブできないのは真っ先に外される

919 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 17:29:25.79 ID:LfFddESO.net
ばーか日立はレシーブみんないいからあり紗の成功率低いんだよ、あり紗の悪口言うんじゃねーやろー!

920 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 17:32:18.25 ID:xkxX2XJw.net
>>919
江畑、高橋に逃げられて、今度は唯一まともに二段トス打てる佐々木にも逃げられて日立終わりじゃんw

921 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 17:32:43.80 ID:XSUtiZ1T.net
>>919
それじゃ、日立で介護されながら仲良くバレーしてなさい。

もう、全日本には来ないでね(´▽`)ノ

922 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 17:33:40.84 ID:FY1/ZYj3.net
荒木移籍希望って旦那は無職なのか?
家庭ある奴が簡単にチームなんか移れないだろ

923 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 17:35:13.31 ID:cTZv2ty2.net
佐藤あり紗はここで外されたら二度と全日本に呼ばれることは無いと思う
何故ならレセプションが穴だとデータを取られてしまっているから

924 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 17:39:44.10 ID:4rcm+qY9.net
>>912
それは単にミスなんだが

925 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 17:41:02.58 ID:m7hVSLPj.net
>>917
快勝うんぬんを言ってるんじゃない。
あのプレッシャーの中でよく戦いきったことは称えるべき。宮下はリオも決めたが?それでもまだ不満があるのか?

926 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 17:45:24.39 ID:PKNwfAKc.net
○ ○ ○
○.  S  ○
 
・あり紗
S 相手がサーブで狙った位置

927 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 17:45:28.88 ID:4rcm+qY9.net
>>910
日本のレセプション成功率はOQT各国の中で1位なんだが
他のセッターはもっと苦労してる
それでも宮下はトスミス連発w

928 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 17:46:56.80 ID:IfZz+CUO.net
>>925
オランダ戦の田代は消化試合云々言う人がいるけど、宮下は消化セットであるイタリア戦
第5セットを落としたよね。勝負強くないですね。

929 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 17:48:17.58 ID:vq/Mabko.net
>>922
日立かNECしか無理なんじゃね?

上尾=埼玉

日立=茨城
NEC=東京

久光=兵庫
東レ=滋賀
岡山=岡山
JT=兵庫
PFU=石川県
車体=愛知

930 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 17:48:37.30 ID:m7hVSLPj.net
>>927
外国は身長のバカデカイエースがいるんだから多少のレセプションミスはカバーできる。
日本のセッターは求められるものが多すぎ
ブロックにレシーブにサーブに。それ全部できるのが宮下

931 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 17:50:17.83 ID:WU7Zn9SY.net
>>928
そこを言う前に第一セットとって以降リードしながら二セット連取され四セット目もこれ負けんじゃねってレベルで自滅しまくった全員にいえよw

932 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 17:50:20.16 ID:PKNwfAKc.net
>>915
一本前のプレーで相手ブロックのこぼれ球に備えるはずのリベロ2人の位置も前に寄せすぎていて
まったくサポートになっていない
サッカーで言うところのニワトリ系の動きで、誰もがボールのあるところに突進してダンゴに
なってしまう一番悪い位置取り

933 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 17:50:22.55 ID:4rcm+qY9.net
>>930
ディグはいいから肝心のトスを安定させろや

934 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 17:50:27.95 ID:m7hVSLPj.net
>>928
会場のアナウンスがリオ決定とか言って会場全体が緩〜い空気になってた。勝ち切れなかったのは良くないことだがリオの切符は獲った。
これは紛れも無い事実。

935 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 17:51:35.74 ID:vq/Mabko.net
荒木が移籍したら確実にスタメン取られるからな
近隣のMBは震えて眠れ!!!

936 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 17:52:20.44 ID:WU7Zn9SY.net
ガチモードの宮下はやばい
去年のWGPだったか?のイタリア戦とか

937 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 17:53:16.46 ID:m7hVSLPj.net
>>933
ディグも、いいんですよ?サーブもブロックも宮下は日本選手の中じゃ上位。多少のトスのブレはこれから何とでもなる。まだ若いんだから気長に待ってあげて。

938 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 17:54:08.27 ID:6Zlcs7lH.net
>>935
荒木はNECだと思うけどな・・
大野を控えにしたら丁度いいと思うが

939 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 17:56:34.32 ID:m7hVSLPj.net
>>928
7点連続サーブ見ても勝負強くないと言うか?当たり前のように感じてるんだろうが、エースまでとって宮下の勝負強さは並大抵ではないぞ

940 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 17:58:36.28 ID:4rcm+qY9.net
>>939
7点連続サーブってエース以外は結構Aパス返され立てだろ
勝負強いのは前衛の選手で次いで宮下

941 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 17:59:03.59 ID:vq/Mabko.net
古賀 「荒木さん〜グミ買ってきて〜」
荒木 「数す・・・」

942 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 17:59:37.46 ID:zCmx4i23.net
田代さんのご家族らしいです。 

ID:IfZz+CUO

お気持ちわかりますが、田代はセカンドセッターとして頑張ると思いますよ。

943 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 18:01:12.85 ID:vq/Mabko.net
>>940
あの散々邪魔されたプレッシャーがある場面で7連続サーブを入れるのはかなり凄いぞ

944 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 18:02:09.49 ID:m7hVSLPj.net
>>940
崩す崩さないの問題ではない。
あのプレッシャーのなかでミスしなかった。
それが勝負強いということ。

945 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 18:03:24.37 ID:2G8W3UlC.net
>>940
事実を曲げたらダメだよ
普通にデータ取る側から見て、その間にAパスは1個も無かったはず
崩せてなかったのは1つも無かった。
どうもあなたの印象では宮下のサーブは評価してないというか、
ちゃんと見て無いというか、勝手なイメージだけで言ってるのが
バレましたね。宮下、迫田、木村のサーブはAパスになってるケースは
1割あるかないかぐらいで、最低でも少しは崩してるのをちゃんと見て。

946 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 18:04:57.76 ID:vq/Mabko.net
むしろあの場面でサーブミスの一番少ない宮下にサーブが回ってきた事から奇跡は始まっていたと言っても良いぐらい

947 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 18:07:16.23 ID:4rcm+qY9.net
>>945
お前こそこそちゃんと試合見てないだろ
エースの後の2本は完全なAパス返ってる

948 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 18:07:47.05 ID:m7hVSLPj.net
タイ戦は石井や古賀だったらサーブミスして負けただろうね。
宮下のサーブだったからこそ勝てた。
宮下のサーブのときはいつもブレイクする。

949 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 18:07:50.17 ID:uSQ2demT.net
>>934
戦略的には勝利だが戦術面では負けたってこと

950 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 18:09:08.62 ID:4rcm+qY9.net
>>948
結局、他選手貶してるだけじゃねーか
こいつただのカスだったわw

951 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 18:09:12.53 ID:vq/Mabko.net
サーブが木村でも荒木でも石井でも回っていたら終っていたと思う
迫田もミスが少ないからワンチャン耐えたかも

952 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 18:10:03.30 ID:2WCLaAze.net
「どうにでもなれ」って最初に聞いたときはフイたけど、あの場面で開き直れる強さは凄い
萎縮してた他の選手も見倣って欲しい

953 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 18:10:05.23 ID:m7hVSLPj.net
>>949
で?戦術面で負けてたからなんなの?
最後勝ち切れなかったのはタイだよ??
日本は集中切らさずによく戦った。

954 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 18:11:49.34 ID:PKNwfAKc.net
>>937
リオは2ヶ月後だよw
気長に?どうにでもなる?
もうなに言っちゃってんだか

955 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 18:13:45.39 ID:2G8W3UlC.net
Aパスの定義が理解できてない人が多過ぎて議論にならない

956 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 18:13:47.19 ID:EfMZD4OJ.net
馬鹿だなぁ
ID:PKNwfAKcみたいな奴にはまじめに相手しないで
どうぞどうあなたの言うぞ田代さん一人でがんばってください
そして全責任を被ってください
って言っとけばいいんだよw

957 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 18:13:58.70 ID:Dk/cDgKw.net
山口ってタイ戦なんかした?

958 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 18:14:20.43 ID:xc0LbvQQ.net
>>907
それは座安の事だよね!
リベロとして使い物にならないからレシーバーで入っても無意味。
佐藤ぁが狙われているなら丸山でいいんじゃない?

959 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 18:14:24.25 ID:m1xzlDVF.net
>>946
それは思った
今大会オランダ以外はほぼフルで出てサーブ数一番多いけど
サーブミス率は3%にも満たない宮下に回ってきたことが奇跡

960 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 18:16:07.35 ID:Q7g8NS0o.net
宮下にいろいろやらせるってのは考え直した方がいいんじゃないの?
いつも思うけどレシーブとかぶつかりそうになる時よくあるし
トスでバランス崩しそうな時もある
反射神経が素晴らしいし一生懸命なのはいいけどいつか怪我をしそう

>>946
集中力はすごかったねとても手が震えていた人とは思えなかった

961 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 18:16:50.01 ID:m7hVSLPj.net
>>954
宮下のこと嫌いなの?必死に批判してて寒いわ

962 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 18:18:41.88 ID:EfMZD4OJ.net
>>961
こんなくだらない煽りにいちいち反応してたらこのスレでは生きていけないぞ

963 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 18:19:32.72 ID:4rcm+qY9.net
Aパスの定義てw
完全にセッター動かずにパス返されてるの指摘してるだけなんだが

964 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 18:20:53.49 ID:mF5o1tOz.net
鍋谷ちゃんを、もっと使おうよ。

セッター出来るから、遥ちゃんがレシーブしても、いいトス上げれるよ。

965 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 18:22:40.92 ID:2G8W3UlC.net
>>961
まぁこのタイミングで、気長に…って言葉使ったのは失敗だったな。
突っ込まれても仕方ない。アンチに突っ込まれない為には、こっち側も
言葉を選ぶ必要があるからなぁ^^;

966 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 18:23:22.92 ID:WevoG587.net
宮下若いから気長に待てって言ってる奴
古賀のことも待ってくれる?

967 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 18:23:58.75 ID:EfMZD4OJ.net
てか宮下の戦犯逃れのために田代が使われるようになるだけだから
ファンとしては田代が早く育つようににエールを送るのが正しい

968 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 18:26:43.85 ID:2G8W3UlC.net
>>967
>宮下の戦犯逃れのために田代が使われるようになるだけだから

反論するつもりじゃないんだけど、言ってる意味がよく分からないので
みんなによく分かるように説明してもらえないかなぁ

969 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 18:30:07.42 ID:EfMZD4OJ.net
>>968
田代がある程度使えるようになれば
強豪相手に宮下が崩れたら田代出てくるだろ?
当然負けるだろ?

全て宮下のせいにはならないだろ?
万歳万歳!!!

ちなみにOQTは全て宮下の責任なってただろ?

970 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 18:32:30.69 ID:ZnHp1CeM.net
竹下22歳初めてのOQT 五輪逃す 宮下21歳初めてのOQT 五輪切符獲得
竹下34歳3回目のOQT 4勝3敗で切符獲得 宮下21歳初めてのOQT 4勝2敗で切符獲得
ほとんどの選手が本番の五輪以上に最大級にプレッシャーがかかると言い切るOQT
宮下は竹下越えたんじゃね?

971 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 18:39:20.35 ID:2G8W3UlC.net
>>969
宮下が崩れた後、仕方がないから田代っていう起用しかないんだから、
どっちにしたって宮下の責任ってなるだろ。

というか、
>ちなみにOQTは全て宮下の責任なってただろ?
 っていうけど、そんなの世論じゃなくてここのヤツらしか言ってないし。

972 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 18:40:15.57 ID:EfMZD4OJ.net
要は強い相手と当たった時は早々に宮下を下げて田代起用
田代さん勝てませんねぇって形に持っていければ万々歳w

田代さんは早く試合途中で入れるぐらいに育ってね(ハート)

973 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 18:44:32.69 ID:2G8W3UlC.net
誰を悪く言って誰を応援してるのかも分からないし、日本が負けることを願ってるのか?
何が万々歳なのかも分からないし、病気レベルの支離滅裂だぞ

974 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 18:45:30.88 ID:q3TuRJYC.net
>>940 ID:2G8W3UlC

つべで今見たけど宮下サーブ6本
エース1本  Aパス4本  二段1本
エース以外でサーブで崩したのは最後の6本目だけです。

975 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 18:46:01.06 ID:4hbRh/1I.net
古賀と石井って大事な場面でサーブミスする印象あるよね

976 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 18:47:38.57 ID:EfMZD4OJ.net
>>973
今の日本が強豪相手に勝てるとでも思ってるのか?

977 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 18:51:48.10 ID:IfZz+CUO.net
古賀は元々サーブが下手だから大事な場面でというよりは、大事な場面で「も」ミスしているだけ。

978 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 18:52:13.91 ID:EfMZD4OJ.net
サーブに限らず
古賀は日常的にやらかす
石井は大事な場面でやらかす

979 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 18:52:21.19 ID:I3hHMbro.net
田代さんもピンサで全日本デビューするも、ミスって顔面蒼白でしたね(´Д`)

980 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 18:54:01.77 ID:4rcm+qY9.net
>>974
宮下ヲタからしたらそれ全部崩してるそうだw

981 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 18:54:42.06 ID:2+YtejS+.net
オレだって全日本でピンサで出されたらネットまで届かない自信あるぞ

982 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 18:55:37.29 ID:9rYPimFo.net
タイ戦は抗議で中断やタイムアウトもあったから集中切れてもおかしくない所
結果的にAパス返されたかもしれないがちゃんと同じところを狙って打ってた

983 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 18:56:55.11 ID:m7hVSLPj.net
>>979
そうなんだ( ̄Д ̄)
そういや解説で竹下が田代はサーブが上手いからとか言ってたけど上手くみえなかったなぁ

984 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 18:58:04.47 ID:4hbRh/1I.net
実況も結構いいかげんだからなぁ

さぁ、サーブのいい〇〇
ほぼ全員に言ってないか・・・

985 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 19:00:09.35 ID:zoD7ZkVC.net
まあしかしタイ戦6点差、たびたび中断のあの場面で6連続サーブでブレイクは、普通に凄いでしょう。これを殆どAパスだったと言ってるのは、かなり性格ひん曲がってるよねw

986 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 19:00:56.41 ID:q3TuRJYC.net
>>980
事実は事実として認めないと
嘘、捏造、妄想は良くない。

987 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 19:01:08.98 ID:kqD8ZFWA.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/volley/1464659090/409n-

次全日本女子839

988 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 19:02:11.56 ID:m1xzlDVF.net
>>985
感情論とデータは両立できない
宮下はすごいけど性格がひん曲がってるからAパスがどうこうはおかしい

989 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 19:03:02.75 ID:m1xzlDVF.net
といっても見てないから本当にAパスでなかったのだったらごめん

990 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 19:03:25.23 ID:IfZz+CUO.net
野球なんかでも一打席凡退しただけで、ヒット打ちの名人とかの評価を否定しちゃうんだろうね。こいつらは。

991 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 19:03:56.22 ID:m7hVSLPj.net
Aパスで返ったからなんなの
7連続得点にはかわりないよね
崩したからといって必ず得点につながるというわけでもないし。
あの場面でミスしなかったのがすごいんだよ。

992 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 19:04:02.38 ID:4rcm+qY9.net
>>985
事実を指摘しただけ
美化しても何も始まらないよ

993 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 19:05:58.40 ID:zoD7ZkVC.net
あの奇跡の逆転勝ちでリオ切符掴んだみたいなもんなのに、宮下のサーブは大したこと無かったとか言う人…ヤフコメにでもしてごらん、大炎上ですよ(笑)

994 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 19:07:10.82 ID:kqD8ZFWA.net
次スレ全日本女子839

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/volley/1464659090/

995 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 19:07:24.54 ID:YhOzVZn0.net
>>992
サーブミスで終わってたからな
宮下はよくやってる

996 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 19:07:39.93 ID:4rcm+qY9.net
>>993
いちいちID変えなくていいよ
改行出来ないのかw

997 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 19:11:18.47 ID:ZnHp1CeM.net
今日は上海ネズミランドに選手が行ってたかもしれない ホントかどうかわからないけど
全員か有名どころだけかも プライベートか撮影とかかもわからんけど

998 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 19:13:16.02 ID:kqD8ZFWA.net
何故上海?

999 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 19:14:37.87 ID:jK3x339/.net


1000 :名無し@チャチャチャ:2016/06/03(金) 19:18:09.62 ID:EfMZD4OJ.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200