2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【女子に続け!】全日本男子177【いざ、リオへ!】 [無断転載禁止]©3ch.net

1 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 20:58:15.98 ID:+YOZY9di.net
(JVA)日本バレーボール協会
http://www.jva.or.jp
(AVC)アジアバレーボール連盟
http://www.asianvolleyball.net
(FIVB)国際バレーボール連盟
http://www.fivb.org

前スレ
【女子に続け!】全日本男子176【いざ、リオへ!】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/volley/1464489897/

2 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:12:31.35 ID:LO0zTc/B.net
いちおつ

TO中も雰囲気ギスギスしてるし上っ面で士気あげようとしてる感が半端なかった
監督は思考放棄してるし

3 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:12:51.24 ID:AXeZGkaB.net
なんか暗かったよな全体的に

4 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:12:56.44 ID:4Jr4zUyf.net
田中幹安のほうが凄かった

5 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:13:04.32 ID:PBTdNvIB.net
サント相手のときの中央大石川のサーブは恐ろしかったし
中央大相手の柳田のサーブはすごかったなぁ・・・・(遠い目)

6 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:13:04.51 ID:BSodsMvh.net
石川のサーミスなんていつもじゃん
勝ってるから今まであまり批判されずに来たけど

あ〜あ結局「口だけ日本男児」だったわ
ホント世界一のヘタレだよね日本の男って
女性は有限実行なのに

7 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:13:20.04 ID:PZ+YjZrr.net
>>1


ブロックが目立たなかったのはそもそもサーブが入ってないというのもあるのか

8 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:13:24.67 ID:DK1CV56V.net
いちおつ
最後の出来たサーブの場面
柳田で勝負してほしかったなぁ

9 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:13:31.24 ID:HYLA5sXC.net
女子みたいにお金払って勝たせてもらえばいいじゃん

10 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:13:31.37 ID:bXr2wMSI.net
>>1

大事なところでチャレンジ使わない無能やめれ

11 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:14:08.58 ID:wyzyPVUx.net
柳田に替わるビッグサーバーがいないのがきついな
結局サーブで攻めないと勝てない

12 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:14:08.95 ID:Hj+XTDXZ.net
>>1 乙!

13 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:14:17.38 ID:R9h56Jww.net
>>9
金はらっててあの結果なんだろ・・

14 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:14:22.96 ID:0MxH/G78.net
日本史上最高のスパイク逸材

15 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:14:34.06 ID:BSodsMvh.net
ホームで中国に0−3負け(笑)

また外国人たちに馬鹿にされちゃうわね

16 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:14:35.55 ID:nzNj7g96.net
>>11
サーバーだけの問題ではない

17 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:14:49.91 ID:25tRK86U.net
石川は加藤や山本と大差ない、頼りないエースだね。

18 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:14:51.77 ID:25Y+sHme.net
なんでサトウ監督解任したの??

19 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:15:03.35 ID:R9h56Jww.net
ホームでシナ相手にストレート負けとか
恥ずかしいわ・・

20 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:15:10.26 ID:bapqEtxp.net
監督(采配)の差でもあるかな。

21 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:15:17.63 ID:qvOL7HiQ.net
誰も憶えないから貼っておこうか

いい加減無知は覚えろよ、五輪行くには最低4勝は必要
つまりオージーに勝ってイラン・カナダ・ポーランド・フランスで2勝必要

つまり、ほぼ無理って事、分かった?

22 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:15:25.58 ID:l9clsTVb.net
1、2セット目のコミットブロックってベンチから指示?

23 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:15:33.27 ID:PBTdNvIB.net
南部はいい加減タブレットの操作覚えろ

24 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:15:36.46 ID:bXr2wMSI.net
ピンサで出せるのが関田だけとか
福澤と栗山の枠の無駄遣い

25 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:15:51.43 ID:R9h56Jww.net
せめて1セットとって負けろや

26 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:16:10.55 ID:25tRK86U.net
>>21
分かった

27 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:16:11.27 ID:7hxomBE0.net
全日本以外の時の石川柳田のサーブってどうなの?

28 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:16:35.41 ID:p+50mJ3u.net
まぁ正直1セット始まってすぐ負けるとは思ったよw

29 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:16:46.26 ID:bapqEtxp.net
当然、石川<山本

30 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:17:01.59 ID:LXTGuW40.net
ガチンコの中国相手にストレート3−0負け
八百長はどこで使うんだ

31 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:17:02.89 ID:Hj+XTDXZ.net
>>17
山本は北京五輪出場の功労者だけど。
OQTベストスコアラー&ベストサーバー。

32 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:17:03.56 ID:0/Zk6yRN.net
てか相手のクイックってずっとブロックの上から打たれて全く止められる気なかったし
あれを使わないってことはかなり手加減されてたんじゃない?

33 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:17:09.02 ID:qvOL7HiQ.net
>>20
そもそも選考からおかしいからな、ずっとこのスレでも控えの問題言われ続けてたのに
バカ信者が「雰囲気は良くなってるから!」「残った選手に実力があるという事!」
「落ちた選手の名前出すな!」って目を逸らしていただけ

↑の言葉吐いたバカ共は二度とバレーについて語らないでほしい、無知どもが

34 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:17:14.60 ID:4Jr4zUyf.net
日本のセンターブロックは中学生レベル

35 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:17:17.49 ID:HYLA5sXC.net
サーブ入らないのがすべてだわ
マジで試合にならん

36 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:17:18.22 ID:CkmkAcdv.net
石川が清水と同じ身長ならオポにして
レフトはもっとレセプション上手い奴を探した方がいいわ

37 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:17:42.27 ID:25Y+sHme.net
>>21
オージーには前回も前々回も勝ってるし、カナダにもまぁ勝つでしょ。
ポーランドは厳しいかもしれないけど、フランスは決まってる可能性高いから、100万ポンド位積めば余裕。
はい論破。

38 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:17:43.00 ID:LcuwgkZG.net
福澤のところ越川か石島でもよかったな
だけど越川も今季調子悪い
清水に栗山に変えなかったのが謎
栗山いる意味ない
リベロセッターは悪くはなかった
柳田大丈夫?米山スタメンは難しいかな?

39 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:17:55.08 ID:deVvcYMN.net
石川は若いから成長見守らないととかヌカスやつ〜


それ何年間いうんすか?笑笑

40 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:17:58.39 ID:OZXGbp0g.net
いつものことだ
男子に期待はするな無理諦めろ

オリンピックの成績
1996年 - 最終予選敗退
2000年 - 最終予選敗退
2004年 - 最終予選敗退
2008年 - 11位
2012年 - 最終予選敗退

41 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:18:02.12 ID:zddXRKXJ.net
>>21
3勝出来るだろ?
対して差は無い

42 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:18:09.40 ID:nzNj7g96.net
>>37
今日の試合見てて勝てると思うのがわからん

43 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:18:41.53 ID:9ko6wlpV.net
>>8
柳田今日サーミスしまくりだったじゃん

44 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:18:42.34 ID:mkyQt8gF.net
どうせ負けるなら3セット目も柳田でいけばよかったのに
サーブ復活したかもしれん

45 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:18:44.68 ID:qvOL7HiQ.net
>>37
バーカ、キチガイかお前?

笑えなければネタとは言わない、ただ寒いだけだぞ

46 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:19:04.94 ID:K6RnVZQJ.net
>>11
柳田と同じ程度のビッグサーバーが控えにいればね

47 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:19:23.93 ID:lKRhEn8I.net
普通にチームの雰囲気悪すぎだろ
石川が天狗になってんな
お前はサーブを入れろ

48 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:19:41.89 ID:4Jr4zUyf.net
石川膝治ってんのか

49 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:19:42.75 ID:ZF7L6frZ.net
フランス、ポーランド、カナダ、オーストラリア、イランから3勝
フランスとポーランドはほぼ無理として、カナダも今日のイランとの試合見た感じ相当力つけてるから厳しい
どう考えても選手選考の問題
なぜサーブで攻めようとしない?
責任を押し付けられる選手達がかわいそう

50 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:20:00.26 ID:pBWmLpfz.net
やっぱり柳田石川のサーブが入らないと厳しいな

51 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:20:02.92 ID:sQYgsFhv.net
オリンピックの成績
1996年 - 最終予選敗退
2000年 - 最終予選敗退
2004年 - 最終予選敗退
2008年 - 11位
2012年 - 最終予選敗退
2016年 - 最終予選敗退 ←NEW!!

52 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:20:04.97 ID:25Y+sHme.net
割とガチで山本隆弘呼んだ方が良かったんじゃないのか?
こういう大会は若いのより経験が大事なんだし。

53 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:20:05.88 ID:ggoQvNlt.net
なんか一気にアンチバレー増えた感じだな
やっぱあのタイ戦が原因なのかな

54 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:20:23.17 ID:QuA9g+pS.net
ロンドンの時はエースの清水が戦犯と言われ
今回のリオのエースは石川
石川も戦犯と言われるよ
結果が出なければ

55 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:20:24.27 ID:p+50mJ3u.net
>>48
ありゃ治ってない
昨日コケてたしな

56 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:20:34.90 ID:kp/MqeBJ.net
栗山とか福澤出番一瞬だったなー
柳田は最初今日もキレキレだと思ったんだけどね

57 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:20:37.47 ID:HYLA5sXC.net
サーブミス16本とか八百を疑うレベル

58 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:20:46.91 ID:MCHIRQea.net
レフトに米山か福澤?入れて
OPの位置に石川もってくるのはダメなの?
清水が使えなさすぎだろ

59 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:20:47.37 ID:l9clsTVb.net
ブロックザルMBゴミすぎ

60 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:20:48.72 ID:rvIqLQ0a.net
男子なんて負けてよし

61 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:21:00.08 ID:25Y+sHme.net
>>49
思いっきり打って外れまくってるのに、サーブで攻める以前の問題。

62 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:21:10.03 ID:25tRK86U.net
しかし客はキャーキャー騒ぐだけだし、バレーはいつもテレビタレントみたいになっちゃうね

63 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:21:17.43 ID:LO0zTc/B.net
石川は片足でおもくそ着地するからなあ

64 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:21:18.70 ID:nzNj7g96.net
>>52
だから越川が名前出されてるんだよなあ
あとぬるい雰囲気ぶち壊すw

65 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:21:18.80 ID:wPGuomD3.net
もう金に頼るしかないな

66 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:21:21.12 ID:8DutFIzg.net
>>48
ジャンプ練習リハビリ始めたのが一ヶ月前なんだっけ?体が間に合わなかったのかもね

67 :名無しさん:2016/05/29(日) 21:21:23.55 ID:ZFahycVU.net
セッターの控えが関田ってwww
どんだけパナソニックが好きなんだよ
チームで控えの新人選手が代表はあり得ない

68 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:21:24.50 ID:/6Np3mU3.net
>>52
とっくに引退してますが

69 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:21:42.68 ID:XWfqwtm3.net
まあ中国ごときにスト負けなんかするようじゃ五輪なんか夢のまた夢の話だわな
サーブもレセプもゴミだわお見合いするわ一枚ブロックにぶち当てるわ

4年前となにも変わってねーなw

70 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:21:58.26 ID:0gNCWagp.net
でもさ、フランスポーランドイランから一度も勝った事無い訳じゃないよね?軌跡を信じようよ。

71 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:22:00.00 ID:tXZp06VL.net
>>37
ポンドで払ってどーすんだw

72 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:22:15.24 ID:sG3fPm2Z.net
こいつら毎日バレーボールしかやってないんだろ???何でサーブすら満足に出来ないの???おせーて!!!

73 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:22:21.55 ID:0MxH/G78.net
WCもサーブミスで惨敗
そして今日も
残念だがこれからも…

74 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:22:24.90 ID:KJb6epNQ.net
男子と女子の、この差ってなんだろうか…

75 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:22:48.64 ID:VsVBW7Ka.net
まあ選考がおかしいからこうなるのは予想内
福澤アウト越川イン
これだけでかなり違ったはず

76 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:22:50.32 ID:8GGdK7Ke.net
>>37
フランスはユーロ
ポンドはイギリス

77 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:22:58.50 ID:pBWmLpfz.net
このあと全敗とかしたらまじでやばいな
メディアもさすがに困るだろ

78 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:23:02.14 ID:2CvlDBFG.net
越川ヲタが敗戦して喜んでるように見えるけど気のせい?
あいつらやっぱり日本人じゃないね。流石新幹線許せるとか言ってるだけあって頭おかしい

79 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:23:02.75 ID:qvOL7HiQ.net
一部のキチガイのデカい声に惑わされて本気で期待しちゃったのか?おまえらw
こんなメンツでどこに期待するんだよ?

いいよ、今回も行けなくて、こんなチームで出なくて
あと東京も中止になってほしい

80 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:23:04.30 ID:4Jr4zUyf.net
男子は体格的に限界がある

81 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:23:09.03 ID:PZ+YjZrr.net
>>74
メンタル

82 :名無しさん:2016/05/29(日) 21:23:13.19 ID:ZFahycVU.net
>>64
越川は劣化してるよ
八子の方がいいんじゃないかな
最後故障してたけど

83 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:23:21.10 ID:VGhQ/Ivs.net
もう男子と女子は別の競技ってことにしてくれよ
協会のバーターだからゴールデン放送も仕方ないのかもしれんが
男子は深夜にコッソリ放送してほしい

84 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:23:25.02 ID:HYLA5sXC.net
サーブで攻めないと勝てないから(キリッ

85 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:23:28.95 ID:nzNj7g96.net
>>78
気のせいだろ
それか裏読みすぎ

86 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:23:37.55 ID:PBTdNvIB.net
>>27
柳田は今年サーブ効果率7位、その上に外人勢・ゴッツ・鈴木 悠二
得点は8位、上に外人・清水・ゴッツ
石川はデータが無く入れば鋭いが安定感があるわけじゃないけどひどすぎもしない印象

87 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:24:11.17 ID:nzNj7g96.net
>>82
八子が雰囲気代えれるとは思えないんだよな
プレーだけで言われるんじゃないと思う

88 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:24:12.18 ID:dckCfm0W.net
セットカウント0-2の23-22
キャプテンの気持ちの入ったフルパワーのサーブミス
23-23から汚名返上キャプテンのドシャット
23-24絶体絶命で日本中の期待を背負ったエースのドシャット

当分立ち直れねーわ

89 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:24:35.92 ID:aQCs+hZL.net
男子は女子みたいに八百長をやってもリオには手が届かないのか。

90 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:24:39.89 ID:mZXufKja.net
まずはサーブミスをなくす事じゃない?

91 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:24:43.18 ID:Hj+XTDXZ.net
山内を出して欲しかったなー。
中国が高いと言っても、山内なら上を抜かれないのに。

92 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:24:46.90 ID:jkcFEgGl.net
柳田はサーブ不調がスパイクに影響しちゃたかな?次は復活してくれ。
柳田の代わりに米山が入ったけど、石川対角で柳田と名前が上がってたのは福澤だから、福澤と代わるのかと思いいた。
もしかして、福澤って石川の控えなの?!

93 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:24:51.81 ID:XWfqwtm3.net
石川26%、柳田20%
これなんの数字かわかるか?

ビビるぞ

94 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:24:52.81 ID:SqJf4ti2.net
こういうときは
スイスフランで払うんだよ。

95 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:24:57.50 ID:qvOL7HiQ.net
>>53
今度は女子のせいですか、はーなさけなー

>>78
日本人だから何の文句もなく無条件に応援すると思うなよバカが
過去の男子がどれだけ負けろと言われたか

こんな無様なチーム無条件に応援する方が日本人とは思えないキチガイだわw

96 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:25:02.49 ID:KJb6epNQ.net
男子は女子よりも体格差やパワー差がある気がする

97 :名無しさん:2016/05/29(日) 21:25:15.88 ID:ZFahycVU.net
>>84
サーブで攻めまくってジェイテクとが格下の大学生に負けたよ
普通にしてたら勝ててるのに
やっぱり試合は緩急だよ

98 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:25:23.78 ID:fC6GMN3f.net
ろくに出てない選手を叩くのは間違ってるよ
出してダメなら叩くがね
今回は石川柳田と全員の大事な場面での細かいミス
繋ぎが下手くそすぎるんだよ

99 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:25:29.88 ID:CkmkAcdv.net
WCもWGPとあまり変わらん興行大会だとわかってきた
OQTほど本気じゃないね。日本以外はw

100 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:25:37.63 ID:LcuwgkZG.net
>>74
替えがいるのが女子
木村古賀がダメでも鍋谷石井がいたし
佐藤あり紗がダメでも丸山がいた
宮下がダメでも田代がいた
むしろリベロセッターは控えにいた子のほうがよかった
長岡が捕まれば迫田に変えられるし
男子はスタメン頼りになりすぎ
清水石川深津永野の替えがいない
柳田の場合は今日はたまたま米山が良かったが米山は守備固めだしな

101 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:25:40.48 ID:DScAz9F6.net
石川って馬鹿なの?
サーブアウトが三回連続とか。
こいつって、斎藤祐樹や香川真司と雰囲気が似てるんだよなあ。
実力以上にマスコミにもてはやされて、勘違いして所とか。
後、清水の髪の毛をどうにかして欲しい。
中島美嘉の影響なのか、ヘタに格好つけちゃって。
眉毛も手入れし過ぎて気持ち悪い。
眉毛は石川も同様。

102 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:25:59.86 ID:LO0zTc/B.net
>>91
山内も昨日クソサーブだったじゃん

103 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:26:08.77 ID:Cuyb4lxN.net
女子みたいな緊迫感が全く感じられない
勝てるわけない

104 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:26:10.57 ID:j/bruLNY.net
オーストラリアかカナダのどちらかには勝てるんじゃないの?
サクラ観客の熱烈な後押しもある事ですし

105 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:26:18.58 ID:CQVpyFvo.net
散々男子バレー復活って色んなメディアでやってきたわけだけど、無理だったらどうするのかね
人気もまた元どおりか?
まあ石川柳田がいたら人気はなんとかなるのかね

106 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:26:21.46 ID:bXr2wMSI.net
福澤があんな風にしか使えないなら
ピンサで使える越川の方が100倍マシだろうに
オタガーという安易な発想は寒いだけ

107 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:26:32.07 ID:BSodsMvh.net
中国そんなに強くないからサーブ入れておけば勝てたのに
本当に悔やまれる試合

108 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:26:34.55 ID:dbohqFVG.net
日本のバレー解説者はいつまでたっても甘やかし解説でゴミばっかだなー
セルジオみたいな毒吐く解説者いねーの?

109 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:26:38.02 ID:wzhbaeiu.net
>>88
あそこ取ってたらなぁ
たとえ負けたとしてもまだ行ける!って気持ちにさせてくれたんだが・・・

110 :名無しさん:2016/05/29(日) 21:26:41.39 ID:ZFahycVU.net
>>93
まさかサーブ・・・のいやいやまさかだろwww

111 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:26:42.59 ID:0id1MQsr.net
試合見たかぎりオーストラリアはなんとかなると思うけどな
それ以外もサーブがバカ当たりすれば勝負になるよ

112 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:26:56.40 ID:dckCfm0W.net
>>57
昨日も20本くらいじゃないか?
もうあんなもんて計算しなきゃいけないんだろうな

113 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:27:04.32 ID:nzNj7g96.net
>>100
同意
しかもこれW杯のときからすでに言われてた

114 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:27:16.22 ID:nKnbpgb1.net
アトランタ五輪の最終予選を思い出したよ。
あの時代は、男子バレーもオリンピックに出て当たり前だったから、
韓国ラウンドでせっかく3戦全勝したのに、日本ラウンドで中国に悪夢のストレート負け。
その影響で韓国にも負けて、アジア枠1位取れずに、最終予選で、ポーランドに完敗。
五輪最終予選では、中国に苦渋を舐めてばかりだな。

115 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:27:16.62 ID:qvOL7HiQ.net
他スポーツファン(主にサカ豚や焼き豚、あとバスケ豚)は間違いなくバレーなんて負けろと思ってるだろうな
自分もサッカー代表や野球代表が惨敗した時は悔しくなんかないし笑って見てるよ

繰り返すけど日本人だからどんな日本代表でも無条件に応援すると思ってるなら大間違い

116 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:27:32.54 ID:1muMNxKr.net
中島は今日清水を抱いて慰めてやれ

117 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:27:34.00 ID:MCHIRQea.net
なんで1番ダメな清水はあんま叩かれないの?こいつが1番ダメだろ

118 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:27:42.57 ID:HYLA5sXC.net
>>101
眉のお手入れは重要ですよ〜
女性人気を失ったら何も残りませんからね〜

119 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:27:46.10 ID:T1gISwso.net
m9。゚(゚^Д^゚)゚。
日本ストレート負けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

120 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:27:46.39 ID:rvIqLQ0a.net
見た目に気を遣いすぎてバレーに身が入ってないじゃw
マジでゴールデン放送とかやめろや

121 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:27:49.24 ID:uN2DHVwl.net
石川公式練習の時からサーブ一本も入らなかった。
よほど調子落としてるんだろう

122 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:27:54.54 ID:5O/XE/kq.net
女子も男子も同じじゃん結局強豪には敗れる
サーブレシーブも崩される
日本はいつものこと
サーブミスも多いのはいつもじゃん
言うても始まらない
女子も五輪5位どまりわかるし

123 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:28:11.86 ID:jqorejaW.net
>>99
みんな知ってるもんだと思ってた 勘違いしちゃったんだよね

124 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:28:14.29 ID:XrfBqvD7.net
サーブ、レセプションって20年間言っても進歩がない、というのは国内リーグがヌルい花試合だから
そこから変えないとムリポ

125 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:28:23.83 ID:PcN+iiub.net
河合さん言ってたよね?
あまりのサーブミス続きに、とりあえず入れとかないとてw

126 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:28:42.01 ID:8DutFIzg.net
>>117
清水が駄目なのはいつものことですし

127 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:28:53.66 ID:+jQOTtFk.net
このチームは再起できるのかね?
それが出来なかったらもう全敗の可能性しかないな

128 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:28:53.77 ID:Hj+XTDXZ.net
>>106
3セット頭から、福澤を使ってもよかったかもしれないね。

129 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:29:08.80 ID:CkmkAcdv.net
>>121
去年のWCでもほとんど入ってなかったが

130 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:29:13.59 ID:TSqY/ZVd.net
もうサーブ変えたら?
フローターサーブにしろ

131 :名無しさん:2016/05/29(日) 21:29:17.53 ID:ZFahycVU.net
>>100
激しく同意
他の選手がいないわけじゃないんだよ
南部の考えはマジ分らない

132 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:29:25.14 ID:nzNj7g96.net
>>126
だよなあ
下手にW杯調子良かったから代わり必要ってここで言っても受け入られなかった

133 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:29:44.66 ID:4Jr4zUyf.net
川合が監督しろ

134 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:29:48.87 ID:qvOL7HiQ.net
>>108
セルジオwwwあんなのが何の役に立ってるんだよw
サカ豚からですら老害でしかないぞあんなのw自国の惨劇には甘いしw

柳本は2年前のアジア大会の解説でえらく清水に厳しかったな

135 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:30:06.25 ID:ivGLI6pA.net
>>24
ホントにそうだよね

136 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:30:08.96 ID:f/K5KSh9.net
サーブいくら威力があっても入らなかったら意味がない
次からは入って欲しいわ

137 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:30:12.24 ID:+cV2fpgL.net
ここに来てチームが仕上がってないとか有り得ない
サーブを武器とするなら精度を高めないと意味ないやん
何点相手に献上して良い流れを断ち切ったと思ってんだよ

138 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:30:15.10 ID:PcN+iiub.net
抱いて慰める暇あるの?

選手は皆ホテル住まいでしょ?試合中は。

まさか、皆1人一部屋?

139 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:30:18.59 ID:T1gISwso.net
てか
中国まじ背高かったみんな
アジアとして誇りに思う
唯一高さで欧州に負けない国それが中国だよ

140 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:30:20.90 ID:0MxH/G78.net
こっちのサーブは相手の得点と勘定しなければならないからな
そりゃ負ける

141 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:30:28.20 ID:VsVBW7Ka.net
八子なんか押してる人はニワカ?
ワールドカップの酷い有様知らないんだろうか
前回もその前も使えなかった

142 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:30:29.32 ID:PZ+YjZrr.net
東京オリンピックまでに清水とかの替え選手は育つのか

143 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:30:41.00 ID:nzNj7g96.net
>>130
ジャンプサーブって他国のがすごいしな
日本はフローター極めたほうがいいと思うとるずっと思ってる

144 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:30:43.53 ID:8DutFIzg.net
>>130
フローターすらことごとく外すデキタがいるからなぁ

145 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:31:08.53 ID:wzhbaeiu.net
フローターサーブまでミスるんだから重症だわ

146 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:31:37.37 ID:dckCfm0W.net
世界一美しいフォームから繰り出すサーブミス4連発

147 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:31:40.98 ID:LcuwgkZG.net
セッター2人はサーブ良かったな
深津のフェイントみたいなサーブとか
富松もそんな感じ

148 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:31:50.00 ID:qvOL7HiQ.net
石川柳田コンビも清水福澤と同じサーブミス連発暗黒時代を歩みそうだなw

「石川くんは今までの逸材とは違う!」何が違うの?言ってみ?

149 :名無しさん:2016/05/29(日) 21:32:30.50 ID:ZFahycVU.net
>>141
八子はワールドカップ後頑張ったのか上手くなってたよ

150 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:32:31.92 ID:p+50mJ3u.net
>>130
そのフローターすら不安定でフローターに乱される今の全日本男子、、、

151 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:32:45.19 ID:qvOL7HiQ.net
>>143
今日の中国はそんな強いサーブ打ってこなかったろ
まあ、ブロック高いから日本相手ならああいうのでも勝てるんだろうけど

152 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:32:45.23 ID:0MxH/G78.net
>>148
スパイク

153 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:32:52.65 ID:ivGLI6pA.net
>>67
理由が石川に合うのと代表が多いパナ所属だからでしょ

154 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:32:55.80 ID:yjo8GZxy.net
夕方のポーランドフランス戦では柳田フルパワー以上の強力なサーブがしっかり入ってたからなぁ
強豪の強豪たる様って感じだった
それと、100%か50%かって感じで極端すぎないか?
8割5分くらいのまあまあのスピードで入れることは出来んのか

155 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:33:05.26 ID:kp/MqeBJ.net
>>130
そのフローターすらミスるけどな

156 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:33:09.08 ID:CkmkAcdv.net
1本エース取るまでに3点失い
入れとけサーヴで2本はAパス返されるんだったら
全部フローターにした方がマシだな

157 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:33:09.85 ID:uopSEKfz.net
最年少が戦犯で叩かれるような状況が情けないわ

158 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:33:16.20 ID:0/Zk6yRN.net
もしイランに16本もサーブミスされたらアンチが八百長騒いでも何も言えないぞww

159 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:33:19.71 ID:bXr2wMSI.net
>>128
福澤、直前の親善試合でダメだったから代えなかったんだろう南部は
3セット目から福澤出してたら勝てたとは全く思えない出来だったからね

160 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:33:20.68 ID:LcuwgkZG.net
石川はフローターならまだマシなんだよね
ジャンプサーブはあきらめたほうがいい
レシーブは相変わらず成長しない
チャンスボールすらてこずる
レシーブはもっと磨かなきゃだめだ
いくら攻撃よくてもだめだ

161 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:33:22.01 ID:PcN+iiub.net
控えの選手でイケメン居た!

名前分からない(>_<)

目がクリクリしてる選手…。

162 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:33:30.07 ID:KJb6epNQ.net
石川ってなんだかんだ斎藤佑樹みたいになりそう

163 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:33:37.68 ID:mZXufKja.net
女子はほんと運良く五輪でメダル取ったから!
男子は万年サーブミス(T ^ T)
同じ事の繰り返しはやめないと

164 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:33:39.42 ID:5O/XE/kq.net
中国以上に強いカナダ、オーストラリア、イラン、ポーランド、フランス
どの国も強いから1勝とまりでしょう
応援しても時間の無駄、強豪応援したほうがましだよ

165 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:33:45.85 ID:qi0rRJy3.net
ヤバい、全くの想定外だわ
中国勝てる相手だったわ、少なくとも3-1で
絶対負けることは無いと思ってた
でもワールドカップの日本がいつもじゃないんだな
こういう最悪な日本もあるんだな
今日の日本じゃどこにも勝てないでしょう

サーブが入らないんじゃ勝てるわけない
繋ぎで失点してたら勝てるわけない
サーブレシーブあれだけ返らないんじゃ勝てるわけない

166 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:34:03.73 ID:dckCfm0W.net
>>117
慣れっこだからじゃないの
ここ一番のサーミス、ドシャット喰らったあの顔が清水の顔ってインプットされてるだろ

167 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:34:09.87 ID:qvOL7HiQ.net
>>152
加藤や山本、越川や石島の入りたての頃と何が違うかさっぱりだぞ
清水ですら入りたての頃はあれくらい決めまくってた

168 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:34:29.91 ID:ivGLI6pA.net
>>93
レセプションの返球率?

169 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:34:37.74 ID:mkyQt8gF.net
昨日は劣勢でも柳田が踏ん張ってくれたけど
今日は踏ん張ってくれる人がいなかったな

170 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:34:48.56 ID:4AyLKIHf.net
スレタイきちんと出来ない無能がスレ立てんなw次スレ検索で拾わねーんだよ

171 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:35:11.05 ID:tXZp06VL.net
控えが使えないのか使う気がないのかどっちだろうとも思う
南部は後者のような気がしてならん

172 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:35:15.05 ID:TSqY/ZVd.net
入る方が珍しい
こんなサーブある?笑
世界一フォームがきれい
でも入らない!
フォーム関係ねーじゃねーかw

173 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:35:19.94 ID:XWfqwtm3.net
それにしても両サイドのレセプション20%台ってひどすぎない?
海外勢は2mの巨体でレセプションに長けた選手が山ほどいるのに
チビのくせしてこの数字は笑えないわマジで

174 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:35:27.81 ID:ruovEwbr.net
>>115
俺はバレーボールだけは負けろと思う
他の競技に比べ完全ホームの舞台設定やらジャニーズが嫌いだから

175 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:35:31.92 ID:KcEOg9Rl.net
>>130
もしかして崩せるフローターがジャンサより簡単とでも思ってんのか
いいフローター打てないから
リスクあるジャンサしか攻め手がないんだよ

世界レベルのジャンサ>世界レベルのフローター>日本最高レベルのジャンサ>>>日本のフローター

176 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:35:39.07 ID:nzNj7g96.net
>>166
むしろW杯は決めてて違和感でした

177 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:35:56.74 ID:LO0zTc/B.net
ボール高く上がったのに誰も攻撃態勢になってなくてお見合いはマジでビビった

178 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:36:29.09 ID:PcN+iiub.net
明日からの練習は、サーブ練習で良いかな?

179 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:36:46.70 ID:qi0rRJy3.net
あ、でも今日の中国
ミスが少なかったな
うーん勝てる相手だったとしか思えないんだがなあ

180 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:36:51.09 ID:Q7ymYPws.net
>>175
別に崩せなんて思ってねーわ笑
ミスるくらいなら
とりあえず入れろよ

181 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:36:55.21 ID:1hD/YhWo.net
>>162
誰に似てるかと思ったら、斎藤佑樹だ

182 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:37:04.97 ID:CkmkAcdv.net
>>175
いやいや、あいつらは女の前でスパイクサーヴ決めて
かっこつけたいんだろ

183 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:37:05.67 ID:1muMNxKr.net
石川くんは乙材ですか>_<?

184 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:37:14.64 ID:bXr2wMSI.net
>>177
あれは2本目を上げた人が一番ダメ

185 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:38:01.49 ID:LcuwgkZG.net
中国大嫌いだけどレセプションは凄く良かったしサーブミスもあまりなかった

186 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:38:02.36 ID:my65jkPo.net
大古はパワー。田中は攻防兼備。中垣内は滞空時間。全員異常に俺がってタイプ。石川はそこまでではない。

187 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:38:08.56 ID:0MxH/G78.net
>>178
嫌だよ地味だし、カッコよく決めるスパイクの練習しかしたくねえ!
その方がキャーキャー言われるし

188 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:38:13.69 ID:PBTdNvIB.net
お前らの怒りはもっともだ

189 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:38:21.66 ID:PcN+iiub.net
明後日からの試合に向けて改善点を教えて下さい

190 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:38:28.69 ID:KcEOg9Rl.net
>>180
とりあえず入れといてクイック打たれた方が日本の得点する可能性は低くなる

191 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:38:33.18 ID:LO0zTc/B.net
中国は崩れやすいけど拾ってつなぐという点では日本より格段に上
ブロックでタイミングよくきっちり締めてるしなによりデカイ

192 :名無しさん:2016/05/29(日) 21:38:36.30 ID:ZFahycVU.net
>>161
でんでんじゃないの?
傳田亮太ぐぐってみて

193 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:39:04.05 ID:KJb6epNQ.net
ネックレス付けて眉毛イジる暇あるならサーブ練習だよな

194 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:39:11.18 ID:8DutFIzg.net
フローターなら松本がわりと好きだった

195 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:39:22.23 ID:qvOL7HiQ.net
アテネ予選でも連敗してから「炎のサーブ練習!」とかいう記事が載ったぞw

196 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:39:27.14 ID:/+9M81nN.net
>>161
栗山選手じゃない?

197 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:39:42.04 ID:uIOEBX4h.net
お見合い多いよな。仲悪いのかw

198 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:39:57.07 ID:0MxH/G78.net
>>189
サーブミス〜
そしてサーブミス〜

199 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:40:06.86 ID:XrQ0D2wz.net
石川柳田のどちらかが崩れた時に替えられるのが米山しかいないとか終わってる
福澤って何の為にいるんだよ

200 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:40:12.57 ID:ivGLI6pA.net
>>194
実は松本サーブの時に連続得点してる事が多かったんだよね

201 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:40:27.22 ID:LcuwgkZG.net
>>196
私もそう思った
目が大きくてイケメンだよね

202 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:40:37.14 ID:p+50mJ3u.net
サーブ決まっていたとしても勝てたとは思えないんだよなぁ
1セット目からミドル使わず遊ばれてたもんなぁ

203 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:40:46.24 ID:deiUfQRP.net
>>165
フランスからセット取ったり競る試合してた中国に勝てると思ってた理由がわからん

204 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:40:47.22 ID:Ry+Z5ZkQ.net
>>75
その通り。何度もスレで出てきてるじゃん。

205 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:40:49.47 ID:3WoFM7kP.net
>>190
でもサーミスしたら
それで終了だからね
とりあえず入れてクイックきたら
ブロックという可能性は
0パーセントではないから

206 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:41:44.72 ID:qvOL7HiQ.net
>>174
うん、そういう人はいる(というより多い)のは当然
繰り返すが自分も野球やサッカーの国際試合は日本負けて爆笑してるからさw

バレーがサッカーや野球みたいな雰囲気になる事はあり得ないし、その必要もない
ファンの質なんて強さに全く関係ないからなw

207 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:41:45.23 ID:jkcFEgGl.net
柳田のサーブが入ること。
なんか、ルーティンがずれてた気もするが。

ソーレ、をやめる。
あれは応援団が煽るからなぁ。

208 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:41:53.76 ID:+cV2fpgL.net
>>174
女子は結果出すからいいんだけど、男子はゴールデンタイムで中継するレベルじゃないわな。
ジャニなんか出してチャラチャラやっているのも見苦しいわな

209 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:41:54.99 ID:Hj+XTDXZ.net
>>189
山内と福澤をスタメンに入れてはどうかと。
ブロックに高さが欲しい。
若い対角だとピンチに浮き足だつ。
少し落ち着かせないと。

210 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:42:04.94 ID:eEkjl3pP.net
>>193
10年くらい言い続けてるのになあ、マジで

211 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:42:08.23 ID:CkmkAcdv.net
石川って自分のサーヴミスの多さをスパイクで埋め合わせしてるだけに見えるんだがw

212 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:42:20.70 ID:4sWLg7S+.net
NBAが中国教育部とのパートナーシップに合意、バスケ教育充実へ
http://www.wowow.co.jp/sports/nba/news/detail_141018_03.html
中国なんてただでさえ長身の逸材はバスケに集まってるのに
これでさらに中国バスケが一流アスリート集団になり、
中国バレーは今まで以上に凡人の集まりになる。

213 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:42:21.34 ID:0/Zk6yRN.net
>>190
8割くらいの確率で無条件で相手の点数になってるんだけど、しかもその上ツートスのスパイクも普通に決められてますし
ブロックするってチャンスえれるだけいいじゃない

214 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:42:46.56 ID:yk3Mdve8.net
男子はジャニーズで成り立ってる

215 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:43:01.96 ID:qvOL7HiQ.net
>>204
何度言われても「福澤や残った選手が実力が上だから、いい加減しつこい」ってループしてたよなw

使い物にならない選手の実力ってなんですか?答えてよアホ共w

216 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:43:04.89 ID:PcN+iiub.net
あなたが監督なら、誰をスタメン起用する?

217 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:43:07.18 ID:tXZp06VL.net
>>204
でもその意見はVでの成績ガー不倫ガーチームの雰囲気ガーで全て否定されるから
お前らはアヒルかw

218 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:43:24.13 ID:DScAz9F6.net
>>160そうですよね。入る確率が50%以下のジャンプサーブなんて、止めるべきですよね。
監督は指示しないのかね。

219 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:43:26.28 ID:+cV2fpgL.net
>>202
よくなりかけた流れをサーブミスで何度も切っていたよ

220 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:43:32.05 ID:0/Zk6yRN.net
てか本人たちもサーブミスが敗因ですって言わないの?
言うなら徹底的に減らせばいいのに
極端なことしない限りなおらないでしょこれ

221 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:43:40.40 ID:FqnbH7jG.net
負けりゃ戦犯扱いされるような主力ポジションに20才選手がいるっていうね

ここ20年で男女そんな選手いなかったから石川は相当きついね

バックアップできる越川入れとけって散々言われたのに
全部背負わせれてどうにかしろって南部も酷なことするね

222 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:43:51.40 ID:LcuwgkZG.net
ポルスカのスタメン
清水石川富松山内深津永野前衛で使えるなら米山かな
福澤栗山空気だったな
清水崩れたら栗山でもOK

223 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:44:17.32 ID:PZ+YjZrr.net
チャラチャラしてるジャニが今日一生懸命男子バレーフォローしててわろた

224 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:44:44.81 ID:wMElAm/X.net
久々に見たけどゴッツ越川福澤いた時代と変わったなー

225 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:45:02.33 ID:jkcFEgGl.net
越川入れとけ、は一部の意見だよ。
自分は要らない派。

226 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:45:15.61 ID:qvOL7HiQ.net
ホラ、負けるとまた眉毛とかネックレスとかどうでもいい事言い始めるでしょ?w

どんだけ学習能力ないんだお前らw

227 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:45:22.71 ID:cfUNMAVc.net
石川くんは逸材ですか>_<?

228 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:45:25.56 ID:my65jkPo.net
米山は外せない

229 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:45:32.65 ID:Hj+XTDXZ.net
>>216
清水−深津
出来田−山内
福澤−石川
リベロ永野

230 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:45:47.73 ID:LcuwgkZG.net
私は越川リベロ古賀兄橋慎治か深津兄は必要だったな
関田はサーブいいけどトスは低いし

231 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:46:07.12 ID:LO0zTc/B.net
最年少の逸材とかイタリア留学とかスパイクの威力で散々持て囃されて女共からいいようにキャーキャー言われた末路は戦犯

232 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:46:09.02 ID:0MxH/G78.net
>>227
日本史上最高の(スパイク)逸材

233 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:46:22.58 ID:3WoFM7kP.net
>>226
当たり前だろ!
結果がすべてなんだから
あんなくだらん試合して
黙ってるやつなんていねーよ

234 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:46:35.02 ID:98hQ+P/f.net
女子は結果出してるというけど八百長と審判買収で世界でのイメージは最悪じゃん
まだ汚いことやらずに負ける男子のほうが潔い

235 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:46:39.83 ID:Wi/sA7qQ.net
オーストラリアには弱小の時代でも負けてなかったからまず勝つとしてカナダに負けたらアウトだね
イランとポーランドにも勝てるチャンスはある

236 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:47:00.81 ID:zasDs3Gq.net
眞鍋くらい色々と試してほしい。
いつも同じことやって同じような負け方。他と同じ事やっても日本は勝てない気がする。

237 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:47:21.72 ID:CkmkAcdv.net
>>227
スパイクは良いかもしれないけど
サーヴレシーヴはほとんどAパスは返せないし
サーヴミスの多さも酷いと思うな

238 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:47:36.98 ID:JTCGQhwG.net
石川柳田先発
柳田がブロックされまくったらアウトして福沢
柳田がレセプションで崩れたら越川入れてサーブまで回す
これで良かったやんけ
栗山入れるなら栗山にサーブ打たせても良かった
なんでブロックなんだよ

239 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:47:39.74 ID:PZ+YjZrr.net
チビなんだからせめてでかい国よりはレセプションよくなってくれ

240 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:48:13.69 ID:wMElAm/X.net
女子審判買いマジ?タイの時は向こうの監督レッドで可哀想に見えたけど

241 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:48:24.14 ID:hZAYB+0H.net
ベネズエラと最下位争いしそうな予感?

242 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:48:31.74 ID:0/Zk6yRN.net
>>232
スパイクは才能が殆どだからそれだけでもいいように捉えないとお先真っ暗過ぎるか…
レシーブはあと2.3年もすれば付いてくると信じよう

243 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:48:43.25 ID:qvOL7HiQ.net
>>233
「黙って文句言わず応援しよう!」が始まる前のバカ共の口癖だったんだぜw

まあでもさすがに違和感あったよね
ポーランドとフランス以外は大体勝てるみたいな、マジで無知が多過ぎで呆れる

244 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:48:48.46 ID:LcuwgkZG.net
まさか栗山は橋健太郎みたく使わない気かな?

245 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:48:58.03 ID:JTCGQhwG.net
>>240
審判買収してたら日本不利な審判チャレンジ連発するわけないだろ

246 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:49:03.50 ID:VsVBW7Ka.net
ごっつ越川はまだ北京OQTで活躍したけど
福澤なんて負のイメージしかない
不倫がどうこうより勝ちを優先させる選考しないと
石川柳田という逸材に責任を負わせることになる

247 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:49:24.71 ID:LO0zTc/B.net
石川柳田は清水福澤の二の舞かな

248 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:49:32.49 ID:+jQOTtFk.net
去年のワールドカップの鈴木みたいな人欲しいな
劣勢でもムード変えるプレーして、笑顔でチーム全体の雰囲気良くしてくれた人

249 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:49:39.07 ID:0MxH/G78.net
サーブの練習なんかしたかねーんだよ!
カッコよくスパイク決めてーんだよ!
他の奴はボール拾ってりゃいいんだよ

250 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:49:50.19 ID:CkmkAcdv.net
>>241
ベネズエラに勝ってよかったな
全敗になりかねないところだったw

251 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:49:53.18 ID:Hj+XTDXZ.net
山内と福澤は出すべきだったと思うわ。

252 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:49:56.57 ID:my65jkPo.net
石川は逸材なんだけどな。球の通過点がちょっと低いような。後は世界レベルのエースとしてはパワー不足かなあ。

253 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:50:25.44 ID:/PjEsnsA.net
【男子バレー】14位・日本、19位・中国に0-3で敗れ1勝1敗 五輪圏外の5位転落 残り5試合の相手は全て日本よりランクが上 リオ五輪予選・第2日©2ch.net
http://www.2nn.jp/mnewsplus/1464525940/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8ab2431905831dacf8b4fc1cebc2f355)


254 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:50:32.91 ID:wMElAm/X.net
ゴッツ越川が懐かしく感じた…

255 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:50:50.02 ID:nQ9op31u.net
>>235
今日の試合見て本気で言ってんの?ネタ?

256 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:50:50.99 ID:KJb6epNQ.net
明後日からヤル気無くなって力抜けて勝ちまくる

無いな

257 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:51:02.72 ID:K6RnVZQJ.net
石川柳田が機能しないとって背負わせ過ぎんのもどうなんだ?
何のために控えに福澤とかいるんだよ

258 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:51:04.75 ID:HYLA5sXC.net
>>249
ちょ、石川君、言い過ぎ

259 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:51:20.00 ID:5O/XE/kq.net
オーストラリアも高さもあるし、エドガーがいる
アジアでも敗れてる日本、今日の中国戦のような戦いしてたら
勝てないだろ、

260 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:51:48.57 ID:PcN+iiub.net
今の全日本男子は、清水と深津だけ既婚者?

261 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:51:55.60 ID:qvOL7HiQ.net
買収とか言ってるのは試合見てないバカなんで気にするな

ホントバカ共がこんな惨敗ですらひたすら擁護しようとして呆れるわ
なんでこんな調子乗ってしまったんだか

262 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:52:04.03 ID:DScAz9F6.net
石川って、何か勘違いしてるよね。
確かにバシッと決まるスパイクは綺麗だけど。
だから日本史上最高の逸材とか言われてるんだね。
けど、顔とか雰囲気とか、斎藤祐樹、香川真司、石川遼に似てるんだよなあ。
早熟なだけで、年々、下火になっていきそうな雰囲気なんだよなあ。

263 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:52:05.05 ID:lKRhEn8I.net
>>93
サーブ成功率??
ま、まさかなw

264 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:52:12.13 ID:J4DzkgBq.net
清水が何かの番組で
48歳までやる的な事ゆってたよ

265 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:52:13.78 ID:eEkjl3pP.net
第3セットは結構ブロックに引っかけられるようになってたのに
それでもセット取れないんじゃ無理だわ

266 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:52:14.59 ID:8DutFIzg.net
>>257
でも実際、二人が機能しないと勝てない

267 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:52:24.13 ID:wMElAm/X.net
>>258
おいww吹かせるなww
携帯見ながらニヤついちゃったじゃんかよ

268 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:52:27.93 ID:CkmkAcdv.net
>>248
なんであの長身にMBいなくなったん?
WCでは不動だったよね
対角の方が出来田と山内で入れ替わったりしてたけど

269 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:52:33.41 ID:DCNF+YJA.net
>>235
カナダはポーランドまでフルセット行ってるぞ
そんでイランはカナダとフルセット行って勝ってる
ポーランドはフランスとフルセット行って勝ってる
この4チームが3位争いになるんでは

270 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:52:34.37 ID:SR7KvBIR.net
柳田はVでもいまいちだったし、逸材って程でもないでしょ。これからもっとデータとられて苦しくなる。

271 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:52:42.07 ID:yQYjip0s.net
オンナどもが審判買収したせいで男子のジャッジが厳しくなったな。

272 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:52:56.31 ID:wMElAm/X.net
>>260
福澤も結婚してるハズ

273 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:53:16.75 ID:qvOL7HiQ.net
とりあえず石川は史上最高の逸材ではないな
加藤も越川もゴッツも石川くらい決めて石川よりレセプ出来て、石川よりサーブ入ってた
だから越川とゴッツは北京には行けた

アレ?石川って逸材の中でもレベル低くね?

274 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:53:29.95 ID:MCHIRQea.net
何をどう見たら石川が戦犯になる訳?
ただのアンチにしか思えん

275 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:53:46.35 ID:LqSZDTSd.net
デカい相手だと富松は使えないな
山内に替えるべきだった

276 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:53:50.73 ID:5O/XE/kq.net
ベネズエラでさえ苦戦して1セット取られて
サーブレシーブも崩される、いやな予感な次のポーランドだな敗北かな?

277 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:53:56.20 ID:0/Zk6yRN.net
20歳に背負わせすぎって言っても背負わせないとこれからの日本のバレーの未来はないしな
清水はWCの時覚醒したと思ったけどほんと一瞬の輝きだったね

278 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:54:03.92 ID:Wi/sA7qQ.net
ゴッツ越川が北京OQTの時と今の柳田は同じ年齢なんだよね
あの時はサーブレシーブの事でさんざん叩かれてたけど今回は実況も甘いね

279 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:54:07.11 ID:PcN+iiub.net
あなたが監督なら、選手になんて声掛けます?

280 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:54:09.88 ID:sG3fPm2Z.net
しかし思った以上にかなり糞弱いなぁ…。

281 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:54:30.22 ID:DCNF+YJA.net
>>279
全ては俺の責任だ!

282 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:54:31.72 ID:lKRhEn8I.net
>>279
自惚れるなと声を掛けます

283 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:54:40.91 ID:a5HIhCKV.net
>>274
お前ちゃんと見てた?
スパイク決まった時の記憶しか
残ってないの?笑

284 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:54:43.64 ID:+cV2fpgL.net
ミュンヘンの金メダル以後男子バレーは人気だが世界の中では低迷を続け今に至る。
石川はそんな中で久しぶりに出現した逸材ということだろな。
世界クラスではどれほどのクラスになるか未知数。

285 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:54:45.79 ID:K6nqLT8X.net
南部監督が一番だめだろ
選手の調子をすぐ判断できないようじゃ監督失格

今日明らかに柳田調子悪かったんだからその時変えるべきだったし、中国が高いチームなら福澤の出番でしょ
なんかここ後手後手にしちゃったから流れがずるずる悪い方にいった気がする
あと清水も途中から栗山にしてみるべきだった
流れを変えるための努力が見られない
策無し過ぎて見てて呆れたわ

あと何度かきわどいのあったからチャレンジももっとやるべきだった
南部のタブレット壊れてんの?笑

あと劣勢で攻めていかなきゃいけない時に守りに入るのはバカなの?
選手達入れてけサーブが多くなったけど、ちゃんと攻めてけって声掛けをしてあげたのか?
弱気になってる人スルーしてプレー続行させてたらどんどん悪い方にいくの分からないの?
こころをひとつにって嘘?

286 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:55:10.23 ID:K6nqLT8X.net
あと深津にも何かアドバイスしなかったのか
今日はトスが低くて、ネットに近かったり、伸びてないとかひっちゃかめっちゃかなってたんだから落ち着けとか 一旦休ませるとかしろし

てかそもそも選手選考がおかしかった
こういう状況を切り抜けるための選手が揃ってない 福澤とか置物状態だし 枠の無駄遣い

まぁ今日は柳田下げて攻撃減らして守りに入った時点で日本の負けは確定してたか

287 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:55:33.10 ID:98hQ+P/f.net
>>240
女子の審判買収はマジ
フラッシュと女性自身とゲンダイと文春見てみ
やんわりと審判買収と書かれてるから

288 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:55:38.75 ID:MCHIRQea.net
>>283
今日の全員の効果率みてみろよ
誰が戦犯かなんて一目瞭然だわ

289 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:55:41.83 ID:jkMIMhHr.net
そう言えばなんでワッチョイ入れないんだ?害があるとは思わないし…
試合が終わると湧いてくるお客さんとか選手ヲタとか邪魔なんだけど…

290 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:55:43.42 ID:HYLA5sXC.net
>>279
ドンマイ♪
って言います

291 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:55:49.91 ID:wMElAm/X.net
清水も少し調子悪かった?サーブ

292 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:55:53.47 ID:LO0zTc/B.net
>>279
南部がTOで考えてもしょうがないって言ってて草生えましたよ

293 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:55:53.67 ID:0/Zk6yRN.net
>>274
実力のある選手には熱狂的アンチはつきものよ
柳田なんて今日貢献どころか敵に点をあげ続けただけやからな
なのにあんまり触れられてない時点でお察し

294 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:56:06.76 ID:PZ+YjZrr.net
第3セットは何が悪かったんだろうか?

295 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:56:16.36 ID:qvOL7HiQ.net
>フラッシュと女性自身とゲンダイと文春見てみ(ドヤァ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwウケるwwwwwwwwwwwwwww

296 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:56:34.60 ID:leS3Rd3D.net
柳田って入れ替えいったサントリーでしょ
弱いはずだわ

297 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:56:45.75 ID:K6RnVZQJ.net
>>266
まぁ昨日は劣勢でも柳田が踏ん張ってたしな
今日みたいになったら苦しいか

298 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:56:46.60 ID:XWfqwtm3.net
>>295
触るなよ
スレチなんだから放置が一番

299 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:56:49.27 ID:Wi/sA7qQ.net
ポーランドとは相性悪くないよ
いつもフルセットいってるし勝った事もある

300 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:57:01.20 ID:/+9M81nN.net
>>260
福澤も既婚者で娘さんいるよ。
何歳かは忘れたけど

301 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:57:02.83 ID:wMElAm/X.net
>>287
ほえー !知らなかった!
でも個人的に長岡は好きだ

302 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:57:04.71 ID:+YOZY9di.net
3セット目は明らかに清水のサーブミスだわ
あれがなければまだわからなかった

303 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:57:13.28 ID:5O/XE/kq.net
富松なんて役立たずやん、気づくの遅いし
強豪相手や高いチームに富松は無理だって、
松本でさえ無理なんやし・・見てればわかる
弱いチーム勝っても意味ないやん
負けたらいらんと言うばかりやしね

304 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:57:19.82 ID:DScAz9F6.net
>>274
あなた、試合、見てた?
石川は明らかに戦犯だろ。
まあ、清水も柳田もだけど。
けど、誰か一人ってなったら石川じゃね?

305 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:57:22.85 ID:Hj+XTDXZ.net
>>273
北京は山本がいたし、荻野もいたじゃん。
山本故障、清水オポのW杯は3勝。
5勝の石川が石島や越川より下ってことはないよ。

306 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:57:23.21 ID:p+50mJ3u.net
そもそもアーマツのコーチ手腕にも疑問符

307 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:57:34.14 ID:tXZp06VL.net
>>247
それは避けて貰いたい

308 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:57:37.51 ID:PcN+iiub.net
今日はそうでもなかったけど、昨日は監督チクビ立ってたなぁ

あっ、出来田も

309 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:57:45.20 ID:LlHxX6xH.net
  
巨乳美女wwwwwwwwwwwwwwww
  
http://ccdotcc.altiusinc.com/3769

310 :名無しさん:2016/05/29(日) 21:58:51.53 ID:ZFahycVU.net
>>275
山内は骨折してたからプレミアでも終盤ベンチにも入ってない
骨折してなくてもレギュラーでもないよ

311 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:59:17.13 ID:MCHIRQea.net
>>304
今日の試合のデータ見た?笑
もちろん見て言ってんだよな?
それでそういってんの?笑
やばいでしょ

312 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:59:21.40 ID:VsVBW7Ka.net
まあ選手選考の時点でかなりのミスだよね
関田福澤についてはさんざん言われてたのにこの始末
高橋慎か深津兄、あと越川がいればまともな交代もできたのに

313 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:59:51.52 ID:CkmkAcdv.net
スパイクサーヴもおもいっきり打ってアウトにするより
8割くらいの強めでドライヴ効かせて入るようにはできんわけ?

314 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:59:53.14 ID:eEkjl3pP.net
>>288
柳田かな?

315 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:59:53.26 ID:my65jkPo.net
日ハムの大谷にバレーも頼むか。

316 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 21:59:57.79 ID:qvOL7HiQ.net
>>305
で、5勝の石川くんは中国にどうなりましたか?

お前みたいのに無知でバカな自称真のバレーファンって言ってるんだよバカ

317 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:00:03.01 ID:DVn3AoaL.net
しみず

318 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:00:21.83 ID:bapqEtxp.net
日本も、203cmくらいの強烈スパイカーホスイ。

319 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:00:22.58 ID:PZ+YjZrr.net
>>312
けどその関田が今日一番の快挙なしとげたと思う

320 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:01:13.07 ID:PZ+YjZrr.net
日本は200cm以上の強烈なスパイカーがなかなか育たないな

321 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:01:14.54 ID:mkyQt8gF.net
柳田が調子悪いと全員崩れる系のチームなの?
昨日は調子悪くても柳田が踏ん張って清水石川がだんだん上がってきてくれたよね

322 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:01:15.39 ID:XPzgL4wy.net
関田はビハインドだと勝負強いな。

こう言ったラッキーボーイ、関田は石川と同じ大学だったし、やりやすそう。
後々関田を途中扱いだろうけど使ってのびのびさせたいな。

323 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:01:21.42 ID:DVn3AoaL.net
まあ柳田は1セット目しか
でてなかったからね
2セット目以降出てたら
データなんて変わる
よくもわるくも

324 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:01:34.96 ID:CkmkAcdv.net
去年WCで大活躍だったMBの鈴木は怪我?

325 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:01:45.80 ID:VnUNP3+v.net
柳田だめな時に福澤使わないなら星野で良かったんじゃないの

326 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:02:08.57 ID:ivGLI6pA.net
>>234
八百長もしてねえし審判も買収してねえわ

327 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:02:17.31 ID:PZ+YjZrr.net
>>322
むしろ石川とのコンビを狙っていれたのかと思った

328 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:02:17.31 ID:qvOL7HiQ.net
>>319
快挙?エース1本決めただけで?しかも結局セット取れずに負けて

快挙?バッカじゃないの?

329 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:02:36.13 ID:+jQOTtFk.net
>>268
Vで成績下がったから
ここで不評なことも多かったし、今回、鈴木いても勝てはしなかっただろうけど

330 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:02:55.10 ID:PcN+iiub.net
清水くんの奥様は、会場には来ないの?

忙しい?

331 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:02:57.02 ID:PZ+YjZrr.net
>>328
越川とかいれてもどうせ同じことはできんかったからw

332 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:03:05.71 ID:ivGLI6pA.net
>>240
ちゃんと試合を見てたら買収じゃないの分かりますけど

333 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:03:36.05 ID:eEkjl3pP.net
>>313
不思議なことに出来ないんだろうな、それで飯食ってる連中が20年出来ないんだから

334 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:03:57.85 ID:LqSZDTSd.net
>>310
だから何だよ。今は治ってるんだから問題ないだろ
中国に対抗できる高さがあるのは出耒田以外じゃ山内しかいないんだから

335 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:04:06.50 ID:0/Zk6yRN.net
>>328
あそこで決めたサーブの大きさがわからない時点でお前は何言っても説得力どころかいちゃもんにしかならんよ

336 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:04:15.65 ID:VsVBW7Ka.net
>>319
関田あれは偉かったよ
でもあそこまで追い込まれる前に対応できる控えがいないんだから

337 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:04:17.67 ID:N2xjua5g.net
まあ知ってた

338 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:04:37.53 ID:ZFahycVU.net
>>312
今の越川は代表ではないと思う


柳田の代わりに祐太が入るのいい
だが前に来たら柳田に戻せ自殺行為だよ

339 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:05:05.07 ID:tXZp06VL.net
>>305
山本や荻野みたいな立場に清水や福澤がならなきゃ駄目なんだがなぁ…

340 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:05:08.18 ID:N2xjua5g.net
相手がセットポイントの時にサーブで攻めるってありなの?

341 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:05:10.32 ID:uZ79JFel.net
山内を育てる大会だと割り切るべき

342 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:05:41.26 ID:XPzgL4wy.net
>>327
ずれるけど清水のサーブミスで結局ストレート負けだけど帰ってきた同期の福沢も同じ感覚に見えた。

343 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:05:41.49 ID:DVn3AoaL.net
>>340
入るならね笑

344 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:05:46.36 ID:Rjndfz8v.net
サーブは入らんは、ブロックされるはで、やっぱ女子と違って見る気しねえな

345 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:06:00.07 ID:DScAz9F6.net
>>311
あなた、データ見て言ってるの?
三回連続サーブアウトを見てないの?
あなた、スポーツ素人じゃない?

346 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:06:06.22 ID:qvOL7HiQ.net
>>335
>あそこで決めたサーブの大きさが(ドヤァwwww

まあ、お前みたいな知ったかが「今回は期待できる!大体勝てるチームばかり」とか寝言ほざいてたんだろうなw
更に知ったかで恥の上塗りとはwww

347 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:06:16.74 ID:eEkjl3pP.net
>>338
今日はアレで正解だわ
あんなイライラカリカリしてるのコートに置いとけない

348 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:06:25.34 ID:YbgDMYAV.net
WCの勢いはどうした

349 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:06:31.67 ID:bapqEtxp.net
南部は眞鍋よりつかえねー

350 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:06:51.01 ID:7hxomBE0.net
>>86
遅くなったけど、詳しくありがとう。
石川は普段から不安定なのか…
柳田のミスは本当もったいないよね、せっかくのビッグサーバーなのに。
サーブ練習で感覚養われないのかね。

351 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:07:16.04 ID:LO0zTc/B.net
山内は高校からバレー始めてここまで来てるのはすごいけどまだヒョロいから
身体作ってパワーとブロックそれなりに両立できるようになれば

352 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:07:45.11 ID:Hj+XTDXZ.net
>>316
北京後、山本や荻野が抜けたら、いきなり弱くなったじゃん。
本来、チームを支えないといけなかった石島と越川は何をしていたのかな?

353 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:07:47.74 ID:NzX1qeOX.net
>>349
バレーの監督ってみんな目が死んでるよな

354 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:07:57.00 ID:0/Zk6yRN.net
>>346
あ、昨日のアレなのね…
ごめん触れて悪かった忘れて

355 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:08:19.31 ID:PcN+iiub.net
3人縦に並び、2人お取りで飛ぶプレー見てみたいな。

356 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:08:33.59 ID:234w5rjv.net
サーミス16本って
どんな教育してんだよ

ドミニカ女子バレーのホームラン数より多いぞ

357 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:08:36.88 ID:SZcwN68T.net
終了後
実況の

日本惜しくも敗れる!



に笑っちゃいました





うーん
弱かった

358 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:09:01.31 ID:mZXufKja.net
普段バレーの選手は何時間くらい練習するのさ?プロじゃないから午前は社の仕事して午後から?

359 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:09:42.68 ID:Ry+Z5ZkQ.net
>>352
越川は協会からの圧力で選ばれてないだけ。ゴッツは決定率が低いくせにドシャが多いから、仕方ないかも。

360 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:09:44.66 ID:A5P6eFR/.net
清水の控えも必要だけど、深津の控えも必要だな
深津は、後半トスミス単調トスがあり、パニックってたね
ベテランセッターor深津兄弟がいた方が良いな

361 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:10:15.55 ID:PcN+iiub.net
え?プロじゃないの?みんな働いてからの練習?

362 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:10:15.76 ID:VsVBW7Ka.net
>>338
柳田ブロックで二本連続捕まったから前衛でも米山使うしかなかった
米山はドシャひとつあったけど前衛でも使えてじゃん
越川が代表レベルじゃないなら前衛で米山より信頼されてない福澤はなんなんだって話

363 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:10:28.94 ID:234w5rjv.net
サーブ力って1日であがるもん?

364 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:10:29.13 ID:N2xjua5g.net
>>358
実業団て普段社業してないんじゃね
上尾はしてるって聞いたことあるけど

365 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:11:09.64 ID:Ry+Z5ZkQ.net
>>362
体験入学みたいな感じかな(笑)

366 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:11:40.79 ID:234w5rjv.net
今日のMVPは米山

367 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:12:05.57 ID:CkmkAcdv.net
3人もスパイクサーバーが居たら
1セットにつき5点以上は最初から相手に与えてるみたいなもんだが
ハンデ背負ってあげるほど強くないだろうに
吉本のギャグみたいだな

368 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:12:15.60 ID:8kAiWd6h.net
スタッツみても石川は柳田よりは悪くないな
それでもやっぱりエースだと一番色々言われるやな

369 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:12:18.13 ID:0/Zk6yRN.net
>>364
女子サッカーとかマイナースポーツは会社の業績がよろしくないところは社業もやりつつみたいなのをテレビで見たけどバレーの場合はどーなんだろうね

370 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:12:23.82 ID:qvOL7HiQ.net
とにかくフランスやポーランドならともかく、中国にミス連発でスト負
2戦目にして五輪出場の可能性ほぼ無くなって時点で
どんなに今のチームがここがとか言い訳しても惨めなだけなんだよね

往生際が悪いぜ、自称真のバレーファン(アホ共)は

371 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:12:33.61 ID:0MxH/G78.net
残りの試合もサーブミス

372 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:12:55.32 ID:N2xjua5g.net
キャプテンが清水ってのでもうあれが目いっぱいな感じが

373 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:13:06.26 ID:234w5rjv.net
>>368
石川サーミス5本は多すぎでしょ

374 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:13:06.31 ID:DScAz9F6.net
>>311
あなた、女性ですか?
もしかしてにわかの石川ファンですか?
それなら、ひいき目にしか見えてないんでしょうね。
私以外の人で書き込みしてる人で今日の石川が良かったって思ってる人、あなただけだと思いますよ。

375 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:13:28.34 ID:Hj+XTDXZ.net
>>359
選ばれてた時期の越川は、何をしてたのかな?
いきなり新人の清水福澤がエース扱いされたのは、越川がスパイクでも守備でもチームに貢献できなかったからでしょ。

376 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:13:40.29 ID:bYIvS1nj.net
>>364
男子は堺とJT以外は仕事してる

377 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:13:54.49 ID:ZFahycVU.net
こんな事なら
豊田合成feat.石川でよかったわ

378 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:13:59.86 ID:8GGdK7Ke.net
サーブぐらい私でも入れられるわ
って母ちゃんが言ってた

379 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:14:15.42 ID:qvOL7HiQ.net
>>352
そりゃ植田が清水福澤中心に据えたからな、ゴッツはともかく越川なんて殆ど干されてたし

380 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:14:42.87 ID:my65jkPo.net
男子バレーはこんな感じだな。

381 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:14:44.36 ID:234w5rjv.net
今日はまじで石川は古賀だった

清水も大事なときミスしすぎ
ミドルは頑張ってたけど

382 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:14:50.67 ID:Ry+Z5ZkQ.net
サーブミスばかりで入れてけサーブに切替え、レセプションはサイドはズタボロ、スパイクはドシャの山、こんな状態じゃ、どことやっても負けるわな(笑)

383 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:15:09.55 ID:NzX1qeOX.net
>>369
バレーボールの場合いびつだからねえ
女子はバスケットボールに次ぐ競技人口2番目のメジャースポーツ
男子はソフトテニスにすら負けるマイナースポーツ
なのに男子チームの方が女子チームの数倍あるという
困ったもんだ

384 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:15:30.27 ID:yk3Mdve8.net
気楽に見れるようになった

385 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:15:32.03 ID:N2xjua5g.net
>>376
なんか中途半端だね
つーか社業に駆り出される企業がそもそも・・・

386 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:15:44.64 ID:vMvqTzNP.net
>>100
宮下がダメでも田代がいたって・・・五輪決まるイタリア戦まで宮下がほぼ上げてたじゃん。田代がきちんと出たのは最終日のみだろ?散々ここでも宮下批判してたくせに、何で深津で勝てないんだよ。悔しいよ。

387 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:16:06.19 ID:Ry+Z5ZkQ.net
>>382
以前の弱かった日本を二度見している感じで嫌な試合だったわ。それと、控えが、、、

388 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:16:20.04 ID:qvOL7HiQ.net
>>383
競技人口=人気ではないので勘違いしないように

389 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:16:33.28 ID:A5P6eFR/.net
酒井!お前がなんとかせー

390 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:16:56.28 ID:N2xjua5g.net
>>386
トスワークだけ上手くてもやっぱダメって事か・・・

391 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:17:05.92 ID:234w5rjv.net
さおりん男子コートに入れればギスギスしなそう

392 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:17:58.70 ID:2NoHl8RF.net
>>375
米山と二人で石川フォローしてアジア大会銀取ってた

393 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:18:00.19 ID:tXZp06VL.net
>>389
南部が出す気なさげ…
結局は采配が一番の敗因なんだよな

394 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:18:03.34 ID:234w5rjv.net
ポーランド戦では
サーミス7本以内に抑えてほしいなあ

395 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:18:03.70 ID:HYLA5sXC.net
>>378
お前の母ちゃんを全日本に入れろ
今すぐにだ

396 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:18:16.63 ID:YbgDMYAV.net
期待しすぎたんだよな

397 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:18:18.44 ID:qvOL7HiQ.net
こんな惨敗の後でまだ女子の事どうこう言ってるバカの気がしれん

結局日本バレーは女子が中心、男子が女子を上回る事はないってよくわかった

398 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:18:53.24 ID:0MxH/G78.net
スパイク決まった!しゃあああ!
1点

ああーサーブミスった…
-1点

1-1=0

0点

399 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:18:58.51 ID:NzX1qeOX.net
>>388
普通に男子バレーは人気ないぞ女子より
実況スレの勢いのないことないこと

400 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:19:06.24 ID:234w5rjv.net
>>398
清水…

401 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:19:39.91 ID:4sWLg7S+.net
開催国特権で試合日程の指名をした中国にスト負けwwww

402 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:19:45.97 ID:mZXufKja.net
競技人口はおおいみたいだけどバレーは
社の仕事と半々くらいなら半端感あるな
それでゴールデンでフルボッコに、しかも自滅的なミスで、、、ちょい違和感あるね

403 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:19:53.62 ID:ZFahycVU.net
>>395
ビールPCに吹いてもたww

404 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:20:01.61 ID:234w5rjv.net
石川よりケルビンの方が凄いと感じるわあ

405 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:20:03.48 ID:DScAz9F6.net
>>368柳田は、サーブが入らなかったら、これが実力なんでしょうね。
清水もこれが限界でしょう。
石川もこれが現実なんでしょうね。

406 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:20:20.09 ID:pU8qV+LN.net
>>375
越川が実力でなく植田に嫌われて干されてたのは
長年のバレオタなら知ってるはず
まあ植田というか協会に嫌われてるんだろう

協会の体質が変わらないと男子はいつまで経っても弱いままだろうね
人材豊富じゃないんだから

407 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:20:33.80 ID:mkyQt8gF.net
調子悪い時もあって当然
今日がポーランドかフランスだったらよかったのに

408 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:21:00.54 ID:234w5rjv.net
実際世界からみて石川は凄いの?

409 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:21:10.97 ID:qvOL7HiQ.net
>>399
そりゃ知ってるよ、でも何故かいるんだよ
「女子なんかより男子の方が期待できる」っていつも言ってるバカが
シドニーでお互い敗退して以降、一度も男子が女子上回った事なんか無いのにな

410 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:21:22.67 ID:kp/MqeBJ.net
女子に比べるとやっぱり控えがどうなんだろうね
マークされるし調子悪いときだってあるだろうに

411 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:21:36.42 ID:MCHIRQea.net
>>345
それって石川だけ?笑
あとスパイクの効果率見た?笑
お前石川叩きたいだけだろ

412 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:21:56.27 ID:+jQOTtFk.net
緊急で阿倍と鈴木を全日本に読んでメンバーに声掛けさせよう!

413 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:22:16.47 ID:LcuwgkZG.net
>>412
阿部はいらない

414 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:22:29.31 ID:234w5rjv.net
>>401
時間指定、都合のいい対戦順、データ採取、ホームでの相手にアゥエーの洗礼
あるのに勝てない

415 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:23:20.48 ID:CkmkAcdv.net
石川はケルビンや清水とも身長同じだし、オポジットでいいじゃん
キライみたいにレセプション上手くないのに、レフトじゃ勝てないよ

416 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:23:42.56 ID:2NoHl8RF.net
>>408
世界の強豪チームの2軍控え、中堅チームの1軍控えぐらい
でもそんな実力ある日本人が石川だけ

417 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:23:47.52 ID:9R2XsP4n.net
リオ行けないことが確定してからの消化試合とか絶対見たくないw

418 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:24:07.52 ID:vMvqTzNP.net
清水よ。福澤が凄い顔してワンポイントで出て来たのに、お前がサーブミスるなよ!一緒にオリンピック行くんだろ?借りを返すって言ってたじゃん!

419 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:24:18.73 ID:T92ofPZQ.net
2016年医師国家試験合格率 (人の命を救うという高貴な職業を目指す方々が最後に受ける試験です)
             受験者 合格者 合格率
日本大学医学部    120   117    97.5%
慶應義塾大学医学部 112   105    93.8%
京都大学医学部    111   103    92.8%
東京大学医学部    122   109    89.3% (偏差値日本一)

420 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:24:25.76 ID:A5P6eFR/.net
南部の采配はダメやな
ワンブロに福澤を起用したのにはビックリしたわ

421 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:24:27.94 ID:XWfqwtm3.net
>>408
海外選手からリップサービスで凄いって言われてるけど
正直サーブミス減らしてレセプション向上させないと福澤と変わらない

422 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:24:28.74 ID:4sWLg7S+.net
中国なんか有能な長身者は全部バスケに集まってんのにw
バレーなんかバスケの落ちこぼればかりなのにwww

そしてこれからはもっとその傾向に拍車がかかる。
NBAが中国教育部とのパートナーシップに合意、バスケ教育充実へ
http://www.wowow.co.jp/sports/nba/news/detail_141018_03.html

423 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:24:31.95 ID:wMElAm/X.net
>>418
あれ泣けた

424 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:24:34.62 ID:ZFahycVU.net
FC東京のファンのポジティブさが好きなんだが
中々見習えないよ(´・ω・`)

425 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:24:35.87 ID:234w5rjv.net
>>416
さおりんみたいなもんか

426 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:24:42.03 ID:qvOL7HiQ.net
もっと威圧的なブーイングやら鳴り物の中で試合してる海外の選手が
日本の規則正しい応援で動揺する事なんか無いわw

バレーにおいてはHFAなんて無いも同然

427 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:24:52.05 ID:ew0qK1aW.net
消化試合ってどんな雰囲気なの?

428 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:24:55.46 ID:3646zpOg.net
サーブミス、レセプミス連発で日本崩壊。
清水も工夫した打ち方出来るんだから常にやらないと。
まともに打ってドシャットが多すぎる。冷静さが保てないのか、つい
忘れてしまうのか・・・
中国にストレート負け。ほぼリオは無くなったな。
ながのもディグはいいのに何でチャンボをまともに深津に返せないんだ?
目に見えるミス、目立たないミスの両方が多すぎる、今の日本は。

429 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:25:04.80 ID:mkyQt8gF.net
石川OP案はここで結構出てたよね
でもOPってサーブ良いのが絶対条件だからなあ

430 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:25:18.24 ID:Hj+XTDXZ.net
>>406
越川が植田監督にも南部監督にも落とされたのは、実力が無いせいじゃない、協会の陰謀だとわめいてる人がいるのは知ってるけど?

431 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:25:29.90 ID:Ry+Z5ZkQ.net
>>375
当時の2人のサーブミスとドシャの山を見てあなたはどう感じる?

今の日本もそう、サーブで連続得点期待出来るプレーヤー存在する?

今回は越川に衰えがあるとはいえ、わざわざ外してまで使えない控えを揃えた協会もしくは監督の戦犯ですよ。

ミドル山内不要、福澤不要、関田?ヨネ?なんか、順当でない選抜基準がそのまま今日の中国戦で現れてる。1軍に対して2軍で戦っているのと変わらない。

432 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:25:37.01 ID:DwzUM1U4.net
>>404
ポジション違う奴をくらべてどうする

433 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:25:54.61 ID:2NoHl8RF.net
>>425
木村は世界の強豪の1軍控え行ける守備とサーブと身長があるから
それよりかなり下

434 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:26:01.95 ID:DbhGnFte.net
次戦は深津以外北京組でやったらどうだ?
石川や柳田は東京が本命だし
北京組はロンドン逃した悔しさで結束しそうだ

にしても石川の失敗に何ら苦言すら呈さない解説
甘やかせ過ぎじゃね?
石川の代わりに米山、柳田の代わりに福澤
MBは北京組いないか…まあMBは誰やっても大したことないからな

435 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:26:12.30 ID:EuTkrGxC.net
石川、柳田はマジで使い物にならないことが判明した。かっこいいとか言っているやつら、実力を見ろよ。

436 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:26:14.20 ID:wzhbaeiu.net
>>418
そういうとこでミスるのが清水クォリティー

437 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:26:30.35 ID:qvOL7HiQ.net
>>417
アテネでは敗退確定してから2試合もゴールデンだぜ?w
ロンドンも最終戦は消化試合だったな(イランにスト負)

そうなる可能性も高いな、今回も

438 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:26:55.00 ID:tYRh9bb2.net
中国戦スタッツ

スパイク決定率
石川 13/23 (失点2) 56.5% 
清水 14/29 (失点3) 48.2% 
柳田 4/11 (失点2) 36.3% 

サーブ
清水 12本(失点4)エース1
石川 10本 (失点5)エース1
柳田 5本 (失点4)

レセプション返球率
石川 10/30 26%
柳田 4/10  20%

439 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:27:20.19 ID:A5P6eFR/.net
>>418
全米が泣いたわ

440 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:27:31.48 ID:234w5rjv.net
>>433
日本選手がレベル高い奴がいないんだな

441 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:27:49.57 ID:0/Zk6yRN.net
>>435
ならもう誰もつかえないから試合にならないじゃん…

442 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:28:13.68 ID:qvOL7HiQ.net
>>430
干されてた事実を絶対認めないお前みたいな越川嫌いがいる事も皆知ってますよw

そこまでして今の無様な代表を肯定したいのかね、協会の犬かなんかですか?ww

443 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:28:29.25 ID:yk3Mdve8.net
バレーで稼げるようにならんと他の競技に行っちゃうんじゃ

444 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:28:39.92 ID:XWfqwtm3.net
>>425
比べるのが失礼
木村はレセプションは常にトップ争い、総得点数もトップ10、サーブも常にトップ5の実力
全盛期の頃なんかみんな血眼で木村をマークしても捕まえることが出来なかったぐらいだぞ

445 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:28:56.07 ID:Cuyb4lxN.net
レセプション酷すぎるだろ
もう米山スタメンでいいよ

446 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:29:02.72 ID:2NoHl8RF.net
>>440
けど男子のアジアのレベルも女子とは比べられないぐらい低いから
アジア枠の出場の可能性はあった

447 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:29:03.18 ID:kp/MqeBJ.net
>>418
ああいう場面でミスっちゃうんだよね

448 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:29:28.73 ID:+cV2fpgL.net
>>399
石川、柳田でちょっと女子ファンが戻ってきたからテレビ局二社は期待したんだが、今日の杜撰な負けで視聴率アップの目論見も無くなった。
暫くは二人のアイドル的な人気は続くだろうが、やはり結果出さないと元のように閑古鳥

449 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:30:15.63 ID:uN5tbLUO.net
>>375
違うが?お前、植田の家族かよ

450 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:30:32.03 ID:pU8qV+LN.net
>>430
干されてロンドンOQT出れなかったけど
その後イタリアから帰って来てVでMVPとったじゃん
アジア大会で石川とともにレフトで銀取った

あんたみたいに実力を見極められないのは
お気に入り選手のケツでも追っ掛けてりゃいいんだよ

451 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:30:54.39 ID:234w5rjv.net
チケット完売なのに
消化試合になったら


どんな気持ちで試合みればいいねん

452 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:30:58.53 ID:A5P6eFR/.net
野球のクローザーみたいにバレーボールも必要だね
今日の米山は柳田のクローザーとしてよくやったよ、スパイクも決めてたし

453 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:31:34.66 ID:Hj+XTDXZ.net
>>442
今日は南部の采配が下手だったと思うけど?

454 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:32:01.08 ID:2NoHl8RF.net
>>442
越川は必要だったと思うけど
それに責任があるのは協会と南部で代表選手じゃない
無様とか言うの止めろよ

日本は中国が苦手だし
今の中国のデータも全然持ってないのに
なんで勝てると思って2試合目に指定したのか
そういうの含め一番責任あるのは石川でも柳田でも清水でも福澤でも
もちろん深津や永野でもなく
WCで舞い上がってしまった南部の責任だと思う

455 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:32:19.12 ID:nzNj7g96.net
>>450
越川だと相手もマークしてくれるしな
控えで誰それが出てきても相手もスルーする

456 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:32:24.85 ID:qvOL7HiQ.net
>>451
アテネ予選の消化試合2試合は結構盛り上がったぞw
血迷って最後の韓国戦でも行こうかと思ったら当日券も完売したというw

457 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:32:36.33 ID:4sWLg7S+.net
>>443
世界中探しても大金稼げるリーグ一つもない。
世界最高峰のイタリアセリエAですらビジネスとして成り立たない。

458 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:32:46.96 ID:rhlJ5WTr.net
>>438
石川これで一番ボロクソ言われてんのか、大変だな
柳田の方が酷すぎるじゃないか

459 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:32:50.15 ID:tXZp06VL.net
どうせ負けるなら一旦でもいいから石川も清水も下げるべきだったな

460 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:32:56.03 ID:CkmkAcdv.net
>>429
そうなのかー
スパイク以外は逸材でもなんでもないね
むしろ、史上もっとマシな奴はいっぱいいたね

461 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:33:10.86 ID:nzNj7g96.net
>>454
清水柳田が最高の出来をしてしまったW杯がダメだったなとは思う
あそこで問題点が出てきたほうが良かった

462 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:33:12.31 ID:DwzUM1U4.net
>>438
ミス少ないフローターでこんだけレセプションが悪いと負けるわな。

463 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:33:13.84 ID:XWfqwtm3.net
>>457
ソースは?

464 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:33:23.82 ID:TuDp/jyu.net
そりゃバレーじゃなくてジャニーズとイケメンを見に来てるからな

465 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:33:34.21 ID:234w5rjv.net
まだ米山の方が逸材だと思う

466 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:33:58.50 ID:VPGFHbsh.net
最初の2試合はむしろ強豪をぶつけた方がいいんじゃないの
負けてもまだ希望は繋がるし

467 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:33:58.64 ID:mkyQt8gF.net
途中で下がった柳田と比べるなら
もう史上最高の逸材やらエースやら名乗るなし
擁護の仕方が擁護になってない

468 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:34:43.22 ID:234w5rjv.net
テレビは石川を奇跡の逸材てあげてるよな

469 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:34:51.53 ID:PZ+YjZrr.net
>>466
視聴率の問題じゃね?

470 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:34:54.38 ID:Ry+Z5ZkQ.net
>>438
ついでに相手にブロック14点献上。スパイク決定を失点で帳消しどころかマイナスに

471 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:35:07.77 ID:Hj+XTDXZ.net
>>450
VのMVPやアジアでの金は、清水や福澤も取ってるんだわ。
選手個人の特性や能力でしょ、全日本に必要なのは。

472 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:35:21.06 ID:234w5rjv.net
>>466
時差ぼけで弱ってるしな
初戦のフランスはワンチャンあった

473 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:35:27.19 ID:qvOL7HiQ.net
>>454
いや無様なのは事実だろ、今日の試合が無様じゃなくてなんと言うんだ

チームの負けはチーム全員の責任やで、無論協会もな
やってる選手に責任無いとかあり得んわ

474 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:35:37.81 ID:2NoHl8RF.net
>>456
アテネOQT最後の辺のフランス戦見てた
テレビとかではさんざん叩かれたけど
実際に見てた人たちは悲劇の日本代表を応援しようって盛り上がりがあった

475 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:35:48.42 ID:+cV2fpgL.net
>>451
石川、柳田の格好良さが見られればいいというファンは楽しむんじゃね。
男子バレー人気はもはや強さじゃなくアイドル性。
ジャニもいるからそれでいいんじゃね。

476 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:36:05.60 ID:l7WqQ/Jf.net
>>469
勝てると思った国だからだよ

477 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:36:27.11 ID:PZ+YjZrr.net
てかなんでコート内の雰囲気あんなに悪いのか

478 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:36:50.07 ID:QKtaY1lW.net
>>438
清水石川まだしも柳田まじクソだな

479 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:37:01.65 ID:wzhbaeiu.net
>>456
アテネはなんだかんだで最後まで見てたわw
あの時は中国とはフルセットの熱戦だったわな

480 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:37:02.38 ID:TuDp/jyu.net
日本以外は試合時間バラバラで、後半になるほどコンディションが難しくなる
強豪が後回しなのが正解だよ

481 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:37:07.41 ID:234w5rjv.net
南部
ベネズエラと中国で勝ちを稼ごう!!

失敗

482 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:37:20.00 ID:tXZp06VL.net
ワーキャーなミーハーで観てても負け試合で平気!てなお花畑はさすがにいないでしょ
勝った笑顔が一番のご馳走なのに

483 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:37:43.93 ID:4sWLg7S+.net
>>463
2年位前の月バレでセリエA2トスカニーナのトフォリ監督が言ってた。
実際その言葉を裏付けるようにここ数年でトレヴィソ、クネオの2チームが消滅。

484 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:37:45.22 ID:0/Zk6yRN.net
>>477
そりゃただでさえサーブミスるわレセプションミスるわでイライラしてる時に味方も連続でサーブだしね
口には出さなくても雰囲気悪くなるわ
それ以外の理由もあるかもだけど

485 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:38:11.24 ID:qvOL7HiQ.net
北京やロンドン予選は初戦が一番の強豪(イタリア、セルビア)だったぞ
まあ両方とも負けたけど

日程については結果論だが、そもそも中国相手に「まず勝てる」と思ってた無知が何を考えていたのか
五輪絡みで3連敗中だった相手で

486 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:38:13.68 ID:234w5rjv.net
雰囲気が殺気を感じたなw

試合終了の石川特にキレてたしw

487 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:38:22.87 ID:+jQOTtFk.net
>>413
阿倍さんに一言喝入れて貰おう!ってことだよ
全日本代表に戻せって意味じゃない

488 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:38:22.97 ID:YfOlhHoV.net
日本がリオに行ける可能性はナン%ですか

489 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:38:27.94 ID:XWfqwtm3.net
>>457
ねえねえソースは?
一応ググってみたけどセリアAで赤字なのってフットボールしかヒットしなかったんだけど
バレーのセリエAが赤字というソース出だしてよ

490 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:38:49.66 ID:pU8qV+LN.net
>>471
だから清水福澤はずっと主要な試合に出てて
越川は出てないから言ってるんじゃん
清水は代わりが居ないけど福澤は今回戦力になってないからね

491 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:38:51.69 ID:wMElAm/X.net
>>484
結構ってか誰が見てもピリピリな雰囲気出てたよね
まぁ分かるけど

492 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:38:57.41 ID:2NoHl8RF.net
>>461
日本は世界選手権を欠場したから
WLで当たってたフランスやアルゼンチンや
よく当たるアジア勢以外の国は今の石川柳田JAPANのデータがなかったんだよな
そのラッキーとブラジルが来ないラッキーで成績出した事実を冷静に受け止めて
日本はWCで良かったからデータとられて警戒されOQTではもっとうまくいかなくなる
逆に世界選手権でデータ取られてWC苦戦したイランや中国は
OQTは強くなって来ると前提にして対策しなきゃいけなかった
南部はWC以上のことができる
中国には当たり前に勝てると前提にしてしまった

493 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:38:58.24 ID:kkzD/qj8.net
中国って結構強いよね?
男子は女子より出場国の実力差ないし

494 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:40:09.95 ID:XWfqwtm3.net
>>483
その発言のソースを出してよ
ググっても出てこないよw

495 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:40:18.34 ID:+cV2fpgL.net
>>482
日本の男子バレーファンはそれに慣れっこになった。
男子だけ鎖国でいいぐらい。

496 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:40:34.07 ID:qvOL7HiQ.net
>>489
不人気バスケヲタ兼アイドルヲタに触るなよお前も

497 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:40:41.20 ID:kp/MqeBJ.net
>>484
ベネズエラ戦も最初はあんまりよくなかった気がする
特に清水石川あたり固かったような

498 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:40:47.54 ID:wMElAm/X.net
>>493
世界ランク結構低くなかったっけ?

499 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:40:57.25 ID:234w5rjv.net
あと2敗したら終わり

500 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:41:01.74 ID:d0WH8JMu.net
男子バレーってアタックの迫力凄いから見てて気持ちいいな
日本がせめて女子ぐらいの強さになったらもっと面白いんだけど
男子だけ何でこんな弱くなっちゃったんだ?

501 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:41:08.60 ID:MHuVig2O.net
>>495
www

502 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:41:10.64 ID:TuDp/jyu.net
>>482
負けても、頑張った〇〇くんかわいそう
で感情移入して一緒になれれば十分楽しめるのが女だから

503 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:41:24.66 ID:my65jkPo.net
米山は父子鷹だからね。

504 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:42:00.71 ID:wMElAm/X.net
>>502
ちょちょ。私女だけどそんなんなれないよ笑

505 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:42:09.92 ID:234w5rjv.net
中国にスト負けはやばいだろw
いくらニガテでも

506 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:42:11.23 ID:0/Zk6yRN.net
>>491
あんだけサーブミスしたら普通味方から総スカンされるか監督に干されるのにね
競争が足りてないってのは大きいかもしれん

507 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:42:16.05 ID:uN5tbLUO.net
>>477
組織をしめるキャプテン不在だもん
つうか代表クラスになればどんな競技であっても監督と選手の代表は同格でかんかんがくがくにならんアカンわ
日本バレーは何時まで選手等は協会、植田の犬になるつもりなのかねえ

508 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:42:47.54 ID:bdKwkybn.net
前スレでも言われてたが
世界には石川以上のレベルの選手なんてゴロゴロいるんだよな。
そんな石川が持ち上げられたり、有り難がられてるような状況では
今大会最弱レベルの中国にストレート負けしてもしょうがないわな。
今後日本が世界で勝っていくには石川以上のレベルの選手が何人も出てこないと。
それに日本は高さも足りな過ぎる。

509 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:42:48.87 ID:J8umJqMy.net
スレタイが虚しい…

510 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:43:04.10 ID:qvOL7HiQ.net
>>474
>>479
結果だけ見ると悲惨だけど、実際試合は最後までえらく盛り上がってたな
中国戦負けた瞬間の会場の凍り付いた雰囲気は忘れんわ

あの時と比べると今回はガッカリ感が全然ない、無様過ぎて

511 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:43:35.09 ID:Z22EWTqv.net
>>500
日本が弱くなったんじゃなくて、世界が進歩したということ。

512 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:43:43.19 ID:d55HsTCl.net
勝っても負けても客がきゃーきゃーいってるんだから、どうしようもない

513 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:43:45.68 ID:wMElAm/X.net
>>506
うむうむ。サーブ攻めろの指示出てたみたいだけど、力入りすぎたよな

514 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:43:56.96 ID:234w5rjv.net
試合時間2時間なかったしな

515 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:44:10.34 ID:HYLA5sXC.net
>>504
石川君なぐさめてあげたいでしょ?
今頃石川君泣いてるよ?

516 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:44:15.96 ID:XWfqwtm3.net
なーんだ
ソースも出せないのに断言しちゃってんのか

517 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:44:17.48 ID:MHuVig2O.net
>>512
客がドン引きしてたら、どうにかなるのかw

518 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:44:18.66 ID:mkyQt8gF.net
石川もいったん下げてみればいいのに
冷静になれると思う
競争世界がないのが石川を徐々に劣化させてしまってるのでは

519 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:45:00.37 ID:2NoHl8RF.net
>>510
今回の監督の油断っぷりもアテネの時のミキヤスと似てるな…
一応北京とロンドンは悲壮な覚悟だけはあった

520 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:45:03.16 ID:rD7Tkfkz.net
またお前ら恒例の手のひら返しですかw

521 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:45:14.12 ID:p+50mJ3u.net
>>378
昭和サーブ見たい

522 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:45:18.52 ID:tXZp06VL.net
>>515
1mの定規持ってペチペチしてやりたい…w

523 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:45:35.96 ID:PZ+YjZrr.net
とりあえず次のポーランド戦の見込みは

524 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:45:46.66 ID:qvOL7HiQ.net
>>512
負けてボロクソに言ったり水ぶっかけたりしたって強くならんもんw
サッカーとか野球とか見れば分かるだろw

ファンが何しようと強さには関係ないんだからファンは勝手にすればいい

525 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:45:47.34 ID:vMvqTzNP.net
木村は「絶対にここで終わらせないって気持ちで、最後皆で戦いました」って言ってたぞ。清水、お前はここで終わらせるのか?4年前みたいに皆の泣いてる姿は見たくない。

526 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:45:49.00 ID:234w5rjv.net
サーブ150キロ出せるように

527 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:46:03.49 ID:Mfn2/EUU.net
柳田は最初からサーブ狙われるとすぐ潰れる
そして交代、その程度の選手
WCから分かってたこと

石川はそこを持ちこたえるだけの力はあるから
最後までコートにいる、で叩かれると

528 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:46:11.31 ID:wMElAm/X.net
>>515
ごめん石川推しじゃない誰ってない
男子バレー好きだけど、女子の長岡が好きw

529 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:46:21.30 ID:DEvjSfWt.net
日本ってなんでこんなにレセプザルなんだろ
背低いと守備しやすいだろうに

530 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:46:47.07 ID:mkyQt8gF.net
ポーランドこそサーブがないと勝てない
石川柳田に復活してもらうしかないわ

531 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:47:11.74 ID:0/Zk6yRN.net
>>529
普段から日本人が取れないような強力なサーブを受けてる海外勢と
あんな入ればラッキーレベルのサーブしか受けてない日本
差がつくのは当然の結果じゃない?

532 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:47:32.69 ID:Uu4BgR2G.net
>>517
負けても満席の客からキャーキャー言われてアイドル扱いしてもらえる連中と
客席ガラガラで国の競技振興背負ってる連中では本気度が違う気はする

533 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:47:36.94 ID:MHuVig2O.net
>>528
( ゚Д゚)なかまがおる

534 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:47:43.45 ID:LcuwgkZG.net
木村沙織にあって清水ないものって?

535 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:47:48.28 ID:tXZp06VL.net
4年前はゴリの涙より山本の涙の方が辛かった…
ガラスのエースって言われたけどさ
北京後代表復帰した時は嬉しかったよ

536 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:47:53.14 ID:A5P6eFR/.net
石川は、最後のドシャットがトラウマにならないように祈る
アテネで、山本も中国にドシャットされて負けて、あのときに中国のブロッカーと目があってトラウマになり、スランプになったと言ってたな

537 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:48:34.36 ID:K6nqLT8X.net
敗因は監督の選考・采配ミスだって
柳田あきらかに序盤からん?て感じだったんだからすぐ変えるべきだった
米山に変えてたからそれによって石川清水の負担が増えたけど
福澤の高さを活かした攻撃を中国相手に使わなかったのもアホくさい
南部が考えなしで今大会挑んだのがいけない
選手は何も悪くない

538 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:48:40.08 ID:2NoHl8RF.net
>>531
海外の代表ってセッターとかミドルブロッカーでも
ほとんど全員が日本の外人OP並みのサーブ打ったりするもんな
日本のリーグだと1/6の量の実戦訓練しかできないってことだな

539 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:48:58.54 ID:my65jkPo.net
かつての三橋、キライみたいな独特のタイミングが必要かなあ。

540 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:48:59.87 ID:bapqEtxp.net
とりあえず、この大会で清水引退。

541 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:49:01.84 ID:vMvqTzNP.net
監督の指示はあれでいいの?いいよいいよしか言っててなくない?タイムアウト代わりにチャレンジ有効に使えばいいのに・・・

542 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:49:34.91 ID:PZ+YjZrr.net
山本はメンタル弱すぎたからな
石川はまだメンタル強そうなのが救いじゃね

543 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:49:37.77 ID:qvOL7HiQ.net
ロンドンは結構本気で予選敗退して欲しいと思ってたな〜
これ以上植田を見たくないってのが強過ぎて

今回も「もう行けなくていいや」って早々になるとは思わなかったな〜

544 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:50:00.62 ID:p+50mJ3u.net
>>541
南部「タブレット慣れへんねん」

545 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:50:04.70 ID:234w5rjv.net
眞鍋みたいにチャレンジ多用しないと

546 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:50:10.33 ID:1aZGB7TY.net
東京出れるから、いいでしょ。

547 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:50:29.39 ID:kp/MqeBJ.net
>>541
タブレット使えないんじゃない?

548 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:50:31.58 ID:2NoHl8RF.net
>>537
いや一番責任あるのは南部ってだけで
サーブミスとか声かけないお見合いとかは選手個人も悪いけどな
スパイクとかブロックはベンチのデータも必要だけど

549 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:50:32.77 ID:bN13I4n+.net
>>527
結局最後までコートにいる選手が背負うのよ
柳田はまだそこまでたどり着いてない選手

550 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:50:39.01 ID:KJb6epNQ.net
清水ってミス多いし、ミスってヘラヘラしてるのなんなの?

551 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:50:49.92 ID:qvOL7HiQ.net
>>542
メンタル強そうとかホント信用ならん
清水ですら山本よりメンタル強いから安心とか言われてたんだからw

552 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:50:53.05 ID:wMElAm/X.net
>>533
まさかの長岡推し仲間!w
イケメン女子って感じで好きだなー!
男子も好きだけど、長岡がイイ!笑

553 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:50:57.21 ID:lKRhEn8I.net
テレビは昨日の試合で石川と柳田の
2人が活躍するVTRとか変な気持ち悪い
ストーリー作ってただろうな

まあ今日の試合でぶち壊しですわw
いい気味

554 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:51:29.48 ID:234w5rjv.net
石川は徐々にテレビから
消えるのかね

555 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:51:30.90 ID:MHuVig2O.net
>>532
日本もアウェイで試合がないわけないから
応援嬉しい、なんてリップサービスだと思ってたわ

そもそも名前を呼ばれたら力になるなんて
ワーキャーやってる側の勝手な思い込みだろうに

556 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:51:36.78 ID:nzNj7g96.net
>>534
レシーブ力
コース打ち技術
荒木

557 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:51:37.64 ID:lAS6Q8rR.net
今日みたいな試合してたらポーランドにはもっとボコボコにされるぞ。WCでポーランドやロシアに善戦できたのは石川、柳田、清水のサーブが走ってたからなのにこんなにビッグサーバーが機能しないんじゃ話しになんないよ

558 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:52:10.07 ID:kp/MqeBJ.net
>>542
メンタル強いのかね
昨日とかもなんか固そうだったけど

559 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:52:19.70 ID:bapqEtxp.net
南部、タブがダメならガラケーで。

560 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:52:21.05 ID:A0/YUcVs.net
逸材を学生の内から酷使してブッ壊す起用方法から、24〜5までは身長を2m付近まで伸ばし
身体能力や技術も成長させる、と言う育成方針に変えなきゃ日本代表は強くならない。

561 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:52:28.11 ID:0/Zk6yRN.net
>>538
しかもその上で海外選手はスパイクにも反応して上に上げる術を持ってるからね
やっぱ普段からいる環境ってかなり大事だと思うわ
サッカーみたいに徐々にでいいから海外進出果たして欲しいところ

562 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:52:43.50 ID:Z22EWTqv.net
まあ、数年前にベラスコを監督に招聘するチャンスがあったにも関わらずを
監督にさせなかった協会の能無しが全て。

563 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:53:05.60 ID:my65jkPo.net
今日が最後の盛り上がりだね。中垣内祐一の再来はなかった。

564 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:53:25.73 ID:nzNj7g96.net
>>561
むしろVリーグ改革してもいいかもな
国籍関係なくせばいい

565 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:53:26.92 ID:xh7+7HpU.net
今日のフランスとポーランドの試合
凄かったぞ
山内みたいなバレー経験浅いヒョロガリが
選ばれるような日本代表が世界で勝てるわけない

566 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:53:37.77 ID:234w5rjv.net
ポーランドは中国より強い?

567 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:53:40.15 ID:8GGdK7Ke.net
無観客試合すればイイ

568 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:53:50.30 ID:XWfqwtm3.net
>>562
もし就任するようなことがあっても下痢みたいな嫌がらせされてさっさと追い出されてると思うわ

569 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:54:01.41 ID:1aZGB7TY.net
福澤使わないなら呼ぶな

570 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:54:06.69 ID:PZ+YjZrr.net
石川や柳田は次のオリンピックがあるから緩んでるところもあるかもな

571 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:54:10.34 ID:1DT0GxaU.net
wsに福澤 栗山 なんか使わないなら入れず ゴッツと浅野 合成の高松あたりいれておけばと

リベロ永野 酒井偉そうだから 古賀 か井上で

センターはちっちゃい富松の代わりに ビジュアル重視で横田

セッター 深津兄と高橋兄

スーパーエースに 話題性の高橋健太郎

このメンバーが入ってれば負けても文句ないです

572 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:54:43.38 ID:bdKwkybn.net
>>566
おいおい…ポーランドは世界トップクラスの国ですよ。
もちろん、中国よりも遥かに強い国。

573 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:54:50.92 ID:uN5tbLUO.net
>>531
つうか世界で指揮官として通用しない人間が指揮官やってるような国じゃそもそも無理よ
南部内閣もそうだし、その南部にやらせるバレーボール教会が完全に大本営そのもの

植田の時からずっと言われてるのになんちゃってパフォーマンスに利用された
ゲーリー佐藤さんとか可愛そうだったなぁ
早く選手等、ファン等が決起してバレーボール協会潰さんと何をどうやっても無理だろ

574 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:54:59.11 ID:Hj+XTDXZ.net
>>537
うん。
選手はいいのが揃ってると思う。
南部監督の采配がアレだったと思う。
不調な選手を変えたり、流れを変える努力を何もしてなかった。
相手は高いんだから、ピンチブロッカーぐらい使ったら?
何のためにミドル4人も入れてるのさ?

575 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:55:08.14 ID:nzNj7g96.net
>>568
あのままいたらどんなチームにしてたんだろな

576 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:55:18.09 ID:A5P6eFR/.net
>>543
植田は荻野お陰で良い思いしてもらっただけだからね
本来は、無能で南部以下

577 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:55:39.28 ID:qvOL7HiQ.net
ポーランドは中国より強い?とか聞いちゃうレベルの無知が堂々と語ってるのが凄い
ジョークだとしても笑えない

578 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:55:58.76 ID:1aZGB7TY.net
たらればはない。監督以下全てがダメだった、実力。

579 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:56:00.66 ID:tXZp06VL.net
>>556
荒木の代わりに福澤がいるじゃんw

580 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:56:06.43 ID:PZ+YjZrr.net
>>571
高橋健太郎が真面目で清水の控えになれるくらい伸びていれば多少は安定感あったのかもしれないのに
期待はずれすぎた

581 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:56:26.09 ID:nzNj7g96.net
>>579
福澤じゃ無理だろw

582 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:57:00.95 ID:nzNj7g96.net
>>580
なんでW杯でガチで使わなかったのかわからん
何考えてんだ?ってなったのそこだもん

583 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:57:14.17 ID:vMvqTzNP.net
>>547
タブレット使えないのか。女子は他国もほぼチャレンジの応酬だったからさ、使い過ぎもイラッとしたけど。結構大事な所でチャレンジで点入ってた事もあったし、上手く利用出来ないのかなあ。

584 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:57:20.29 ID:MHuVig2O.net
>>566
ランキングが天と地ほど違うから
大番狂わせとか相性が超絶いいとか奇跡とかいうレベルじゃないと
日本は3-0だろうな

585 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:57:24.34 ID:K6nqLT8X.net
>>531
確かに海外リーグでは日本でビッグサーバーって言われている選手以上のサーブの打ち合いが当たり前のように行われているからな
柳田石川のレセプをksとか言う輩はいっぺん拾ってみろと思う
この結果は2人が元から下手だからもあるけど、海外の選手のサーブは日本のそこらでやってる大会で出てくるサーブの上の上をいくからな
叩いてる奴らも30%切るわ

586 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:57:53.18 ID:uN5tbLUO.net
>>557
そもそもそういったないものねだりを言ってる時点で現実見てない事に気づけよ
サーブが走ってくれればとかギャンブルの前に絶対にサーブをミスらず、サーブレシーブがしっかりできる基礎からやり直すべき

あー、これも植田の頃から言われ続けてる話だったなw

587 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:57:57.54 ID:qvOL7HiQ.net
>>573
>早く選手等、ファン等が決起して

越川みたいに色々言う奴はすぐ干されるし(山本ですら植田批判の後しばらく干された)
会場に行って応援するのは最近見始めたような人達ばかりで
自称真のバレーファンは口ばかりで何の役にも立たないからな

協会が癌なのはどのスポーツも一緒だが

588 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:58:03.81 ID:p+50mJ3u.net
なんか雰囲気的にもあれだったし、高橋も女子で外れた選手のように会場に呼んで声出させろよ

589 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:58:45.77 ID:1XaevK56.net
俺も似たような経験あるけど観客にきゃーきゃー言われると
ド緊張してめっちゃ頭が回らなくなる、でこいつらを自分の境遇に当てはめると
新人連中は周りの注目に注意がそれてそれで凡ミスばっかしたんだろうね
見てて確信したよ

590 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:58:48.37 ID:XWfqwtm3.net
>>575
構想が形にならないまま終わったもんな
好きなメンバーすら選ばせてもらえず流石に可哀想だったわ

591 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:58:55.66 ID:mkyQt8gF.net
そう、海外勢のサーブが進化してる分レセプはもうしょうがない部分あるから
レセプ悪くても勝ってる試合はいっぱいあるわけだし
やっぱサーブなんだわ

592 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:59:11.31 ID:lKRhEn8I.net
>>585
いやいや
なんで2ちゃんやってる一般人が受けるんだよ
一応日本代表として選ばれてるんだろ??

593 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 22:59:24.52 ID:gUaKnA6z.net
>>444
おいおい木村なんかここ数年は決定率常に最下位のカスじゃん
どさくさに紛れてヨイショしてんじゃないよ
あのイタリア戦が八百長だったことくらいバレーファンは知ってんだよ
石川がトルコリーグ行ったら少なくとも1年間ベンチ外ということはない

木村みたいな八百長ベンチ外カス女と比べるんじゃねーよ

594 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:00:01.61 ID:kp/MqeBJ.net
>>583
わかんないけど昨日もチャレンジしようとしたけど結局できなかったりしてたし
今日とかもっと有効に使えよとは思うけどね

595 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:00:07.87 ID:A5P6eFR/.net
悲運MVP賞
下痢サトウさん

596 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:00:22.13 ID:qvOL7HiQ.net
>>593みたいな自称バレーファンのカスの事ねw

597 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:00:53.51 ID:8QShVwTl.net
NEXT4って最近聞かないんだけどやめたの?
イケメン押しは柳田石川の2人になったのか

598 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:01:02.26 ID:yJ9Y32Lr.net
オリンピックでもないのにストレート負けかよ

599 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:01:03.55 ID:1aZGB7TY.net
石川、柳田のWCのデビューに錯覚しただけ。
ブラジル、ロシアの控えならあんなのゴロゴロ
いる。

600 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:01:32.37 ID:5mkx8B/R.net
終わったな
中国という落とし穴があった
他は全部強いから1勝8敗だろう
とにかく男子は身長が高くパワーないとダメ
女子みたいにチビが勝てるほど甘くはない

601 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:01:35.48 ID:0/Zk6yRN.net
>>564
無理に日本人守ろうとせずにもっと競争させて欲しいよマジで、そんなことしたら外人ばかりになるだろうが
今のままじゃ差は開くだけだし、何より石川を1番成長する期間中に大学でプレイさせんなよって思う

602 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:01:42.82 ID:uN5tbLUO.net
>>587
どのスポーツも一緒の前にバレーが顕著なんだよなぁ
しかもここまでメディアにスポット当ててもらってるだけに余計に反感かってるしな

そしてお前の意見って結局何もしない、何も変わらないだから何?ってつまらん話だな

603 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:01:44.99 ID:p+50mJ3u.net
>>597
NEXT4からBIG3とやらになりました・・・

604 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:02:20.76 ID:Z22EWTqv.net
>>568
協会はそんなにクソなのか!

605 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:02:24.78 ID:1aZGB7TY.net
政権交代の頃の、民○党見てるみたい。

606 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:02:26.28 ID:kp/MqeBJ.net
>>597
今はBIG3だぞ

607 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:03:24.63 ID:234w5rjv.net
ベネズエラに負けるってことはないよね?最終予選の順位

608 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:03:24.63 ID:tYRh9bb2.net
選手だけ責める気にならないな、南部の落ち度もだよ

OQT始まる前から指摘された層の薄さ、手持ちのカードの少なさ
何も対策ないままで、スタメン頼み
これでは主力選手があまりにも酷だわな

駄目なら手がなくて叩かれるだけなんだから
特に石川清水に背負わせすぎだよベンチは

609 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:03:26.41 ID:uN5tbLUO.net
>>601
そういった一つ事に拘るの止めた方がいいぞ
石川は才能あるかもしれんが、今日見て明らかに温室育ちで役に立たんくなってるわ
日本に必要なのは雑草、たんぽぽの選手だけ

610 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:03:35.74 ID:qvOL7HiQ.net
>>602
え?お前なにか変えようと思って2chで意見言ってるのか?アホちゃうか?ww

611 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:03:39.44 ID:y1/TM8Ip.net
ゲーリーのクビ理由が未だによくわからん
練習減らしたから?

612 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:03:41.04 ID:faOGp3O0.net
>>606
それ私も気になってた
スッキリしますた

613 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:03:58.92 ID:vMvqTzNP.net
女子みたいにスパイク簡単に拾えないのは分かるよ。でもブロックフォローとか繋ぎとか、セッター以外が上げる2段トスはもっと何とかならんかね・・・あとちょっとで繋がったのにって思う所いっぱいあった。

614 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:04:13.08 ID:uN5tbLUO.net
>>610
そりゃお前のオナニーに付き合いたいアホはいないだろ?

615 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:04:44.55 ID:tXZp06VL.net
>>587
加藤も海外行ったら代表に呼ばれなくなったからな(のちに復帰したけど
結局は井の中の蛙の方が扱いやすい、日本以外を知ってるといろいろまずいから
海外行った選手は干すし、ゲーリーは思うように使えなかったんでは?
ブラジルだけはいいみたいなのは不思議だけど

616 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:04:56.52 ID:wT5jb3qr.net
日本男子ダサすぎてワロタ

617 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:04:58.62 ID:qvOL7HiQ.net
石川の大学でプレーさせる事について言ってるけど
そもそも大学へ行ってるのはバレーの為だけじゃないからな
勘違いするなよw

618 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:05:09.22 ID:d0WH8JMu.net
バレー協会も糞なのか
サッカー協会もラグビー協会も糞で名高いし
以前のバスケ協会なんてキングオブ糞だったしな
協会を名乗った瞬間糞になる宿命なのか

619 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:05:18.38 ID:MHuVig2O.net
>>593
ほんまソレ…
引退するなり、エースって虚言はもうやめろよ…
エースの言葉の意味を教えてくれよって思う

620 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:05:38.07 ID:uN5tbLUO.net
>>613
そもそもセンターが役にたってなさすぎる
ブロックはできない、ブロックにも飛ばない
クイック打てばリベロの正面に打って連続で拾われるとか初めてみたわ

621 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:05:38.80 ID:1XaevK56.net
>>600
今回の敗因は身長はほとんど関係なかったけどね
ってか団結力がなさすぎる。レシーブに入るのも新米同士のあのぎこちない
譲り合いみたいな場面が多かったのにこれで勝てるとは俺も思えんな

622 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:06:05.54 ID:1aZGB7TY.net
ゴリはジャンプ落ちてるし、劣化は否めない。
ポー、フラ、イラン、カナダだな。

623 :名無しさん:2016/05/29(日) 23:06:10.98 ID:ZFahycVU.net
>>601
何言ってんだ??
柳田のサントリーは石川の中央大学に試合で負けたんだよ

624 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:06:18.75 ID:XWfqwtm3.net
>>604
うんクソクソ
散々渋って就任を遅らせて時間がないので協会がセレクトしたメンバーでやってね♪
時間がない分構想は実現しないし若手も使わせないよ
でも結果残さないと即クビな

というひどい扱いw

625 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:06:43.99 ID:mkyQt8gF.net
昨日はブロックが良かったけど今日はあんまだったのも気になる
センターに気を使い過ぎだったんだろうな
これも中国の狙いならもう作戦的にも完敗だわな

626 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:07:44.80 ID:uN5tbLUO.net
>>618
サッカーもラグビーも強くなるために外の力を入れてるじゃん
自浄作用のない糞バレー協会と一緒にしたらいけないよ

そしてバスケも川口の良い意味でのいかれた血入ったもんなぁ

627 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:07:46.17 ID:234w5rjv.net
>>625
第一セットはミドル0本だった

628 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:07:55.91 ID:wT5jb3qr.net
日本男子も八百長使えばいいのに
なんで使わないの

629 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:08:13.94 ID:qvOL7HiQ.net
ID:uN5tbLUO
何言ってんだろこのバカ、すぐ下ネタに走るのはオッサンの特徴かw

>>618
基本的にスポーツの組織とかクソじゃない所なんて僅かだろ
FIFAやIOCなんて世界最低レベルの組織だしな

630 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:08:32.26 ID:YTcsY/e4.net
石川を指定強化選手扱いにして、Vリーグに参加させる事は出来ないの?
Jリーグだとそういう事をやってるけど

631 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:08:57.45 ID:nzNj7g96.net
>>626
だな
批判的なこともいう本田あたりもちゃんと選んでるしな

632 :名無しさん:2016/05/29(日) 23:09:25.97 ID:ZFahycVU.net
>>627
そそ結局パナの試合と同じようになる

633 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:09:41.03 ID:bapqEtxp.net
眉毛の細さななら、トップクラス。

634 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:09:54.30 ID:yk3Mdve8.net
>FIFAやIOCなんて世界最低レベルの組織だしな

地球上でもっとも最低な組織の国連思い出したw

635 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:09:58.54 ID:uN5tbLUO.net
>>629
お前がボキャ貧なだけだろ?
何だよゆとりなら名札しとけよ
そのレベルで相手してやったのによ

636 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:09:58.98 ID:uLMIJN8h.net
結局清水は清水だったな
福澤清水は日本男子バレーの負の財産
独特のマイナスオーラを放つ
ワールドカップの奇跡的な活躍は一時的なもの

637 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:09:59.65 ID:2NoHl8RF.net
>>618
サッカーとラグビーは日本人が弱いだけじゃなく
日本人の指導者も弱いってこと認めて外人呼んでるから
日本人指導者の既得権益保護しかしてないバレーの1000倍マシ
バスケも前の内紛の頃は酷かったが今は少しは向上してる
男子は低空飛行だけど

638 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:10:03.82 ID:vMvqTzNP.net
>>620
あぁそうだった。クイック連続で拾われてたもんね。勝つ為にはどうしたらいいんだろう。アナリストは機能してるの?

639 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:10:04.68 ID:PZ+YjZrr.net
山内や関田、高橋とか若い奴らが海外勢相手に沢山経験積んでたらまだだいぶ違ったろうな

640 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:10:05.94 ID:0/Zk6yRN.net
>>623
????
ほんとすまん何言ってるのかよくわからん

641 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:10:12.66 ID:kp/MqeBJ.net
清水がとても調子よさそうには見えないんだけどどうなんだろ
あとオリンピックかかってるからか?
なんか全体的に堅くね?
昨日は柳田が劣勢でも踏ん張ってたけど

642 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:10:15.55 ID:K6nqLT8X.net
石川とか柳田とかめっちゃピリピリしてたし、清水や他のメンツもピリピリピリピリ

643 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:10:35.75 ID:A5P6eFR/.net
もう越川はバレーボール辞めて結婚してガキ作って、子供に野球かサッカーやらせてあげてくれ
一流アスリートになれるよ

644 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:10:47.65 ID:234w5rjv.net
中国戦の敗北から成長して
きをとりなおして
イランポーランドフランスカナダオーストラリア

倒しちゃえばいいんや!

くらいの心意気欲しいねえ…

645 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:11:44.26 ID:wT5jb3qr.net
テレビ映り気にして眉毛イジってる間があったらサーブの練習して欲しかった

646 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:11:47.48 ID:LcuwgkZG.net
米山は安定感はあるかもしれない
だけど決定率は柳田かな
だけど一度米山スタメンでもいいかもな

647 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:11:57.56 ID:pqeo62P0.net
>>411
だからー点は入っても
他がだめじゃん
どんなけくだらんミスで
失点してんだよ
スパイクだけじゃねーんだよ

648 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:12:24.97 ID:qvOL7HiQ.net
結局クソな事には変わりないのにバレーよりはって言う連中が沸いてきて笑えるw
いつもの事だけどねw

649 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:12:42.63 ID:234w5rjv.net
なんかやる気なくしてそう

650 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:12:47.03 ID:1DT0GxaU.net
とにかく 2012 OQT より弱い

山本 宇佐美 ゴッツ 米山 良くやってた

山村がようやく代表から外れてうれしい
永野ってうまいか?

651 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:12:49.74 ID:d0WH8JMu.net
全然詳しくないけど
今日のメンバーが現時点の最強メンバーという理解でいいの?
実は凄い能力あるのに監督や協会に嫌われて呼ばれてないみたいな選手はいないの?

652 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:13:08.88 ID:1aZGB7TY.net
WCで新勢力が少しハマって、イケメン❔で
人気が出たから錯覚しただけ。
所詮、大穴、ラッキー枠しかない。

653 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:13:30.77 ID:5qgcj2S+.net
男子はいつもあのやられ方なんだよな
サーブミスから始まるんだけど

南部のコメントが聞きたいわ

654 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:13:46.32 ID:0/Zk6yRN.net
>>641
元々こんなもんでしょ
WCより前の時とか1枚ブロックでドシャットされるのなんて恒例みたいなもんやったぞ

655 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:13:53.06 ID:rD7Tkfkz.net
いないな
越川居てもたいして変わらんだろうな
しかしお前らの手のひら返しは相変わらず反吐が出る

656 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:13:57.94 ID:Hj+XTDXZ.net
>>620
確かにそうだわ。
クイックを拾われ、切り返されてブロックで止められない。
コミットで跳んで、サイドから好きに打たれる。
センターがあまりに役立たずだった。

657 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:14:21.66 ID:bapqEtxp.net
南部君には戦略ありましぇん。

658 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:14:30.33 ID:K6nqLT8X.net
そうみんな硬い
OQTだからもあるだろうけどそれにしても…ね
誰か雰囲気悪くした人がいるんかね笑
あのピリピリ具合はチームプレイの妨げになるから休みの間に仲直りしてまとまって欲しいな

659 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:14:43.57 ID:234w5rjv.net
まじで実力はあるのにサーブが糞ってチームは弱い


女子バレーのドミニカのホームランサーブよりひどい

660 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:15:19.55 ID:f4dlOpP1.net
たまにしか観てないけど
カメラ意識してキメ顔作っててダメだこりゃとは思った

661 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:15:34.52 ID:y1/TM8Ip.net
>>655
手の平返しなんてされてなくない?
前からずっとダメだったときの控えどうすんだ?ってのは言われてた

662 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:16:09.37 ID:YbgDMYAV.net
出来田サーブミス後の石川の表情が怖かった

663 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:16:17.23 ID:0/Zk6yRN.net
>>656
ほんとそれだわ
クイックをブロック当たらずに拾われるとか他の国の試合じゃ1試合で1本も見れないのに普通にあげられるという

664 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:16:18.92 ID:lAS6Q8rR.net
流れ悪いんだから監督も早く選手交代すりゃいいのに対応遅いんだよ。これは女子の韓国戦を彷彿とさせる采配の悪さ

665 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:16:19.88 ID:Hj+XTDXZ.net
>>651
いない。
めぼしいメンバーは、皆呼んである。

666 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:16:20.44 ID:p+50mJ3u.net
>>645
練習しまくってこの程度だったのかもしれん

667 :名無しさん:2016/05/29(日) 23:16:28.61 ID:ZFahycVU.net
>>640
チームによっては大学もプレミアもあんまり変わらないかも?って事w

今は体つくる事といい監督に出会う事が大事なんじゃないかな?

668 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:16:39.25 ID:xZuNrjIZ.net
マジで清水潰れたらベンチの誰が入ることになってんの?

669 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:16:48.21 ID:SZcwN68T.net
ネックレス
眉毛

勝負師のオーラがない

670 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:16:56.68 ID:wT5jb3qr.net
>>660

あれが一番ダサいし寒いよな
でも日本のバレーボーラーはあのキメ顔に憧れるんだろうけどね

671 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:16:57.14 ID:2NoHl8RF.net
>>651
越川、古賀、高橋慎治は選ぶべきだった
関田は出された時に託されてるサーブと守備の役割は果たしてたけど
関田のサーブで取る1点より深津のフォローに回れる選手を入れて
立て直せる可能性の方を取るべきだった

672 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:17:01.08 ID:qvOL7HiQ.net
>>655
一応自分は前からチーム編成に疑問持ってて
WCから何も進歩してないんじゃ?って言ってたけどねえw

「雰囲気が良い、期待出来る!」って言ってたバカ共はどこへ行ったのかねえ
必死に擁護ポイント探してる奴がそうかもねえw

673 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:17:26.88 ID:234w5rjv.net
石川は試合後 イライラしてたな

674 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:17:29.53 ID:kp/MqeBJ.net
>>654
WCで良くなったと思ってたんだけど
結局変わってなかったってことかな?
今日もここぞの場面でサーブミスしてたし

675 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:17:52.61 ID:1aZGB7TY.net
若手は東京オリンピックあるからで、開き直ってやりゃいい。

676 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:18:02.91 ID:uN5tbLUO.net
>>655
越川いたら変わる変わる
先ずは監督批判をし、選手の自主自立への意識から変わるからな
良くなるために自己分析、自己批判できない組織が強くなるはずない
それでダメならバレーなんぞ報道すべきでない

677 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:18:45.45 ID:234w5rjv.net
果たして1日でチームはまとまりを取り戻すのか

678 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:18:49.92 ID:wT5jb3qr.net
「俺だけは的を得たレスをしてたのにお前ら全員ときたら…^^;」


これがまたダサくて笑える

679 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:18:50.54 ID:1XaevK56.net
柳田を昨日みたいにちょくちょく休憩入れれば
精神的に落ち着いて3連続サーブミスは流石になかっただろうな
度重なるミスで精神的に参りすぎってのもアスリートとしてはあれだけど

680 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:18:57.66 ID:xZuNrjIZ.net
監督監督言うが他のコーチもそれなりいるわけで

681 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:19:10.14 ID:y1/TM8Ip.net
>>674
そう
だから昔から見てる人は控えどうすんだ?って言ってたよな
代わりいらんだろとか意味不明なレスされてたな

682 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:19:17.80 ID:mkyQt8gF.net
石川の修正能力はWCで証明済みだし
柳田もWCの初戦は今日みたいな感じで下げられてたけど次の試合では活躍してた
何より昨日踏ん張ってくれた
石川柳田にはまだまだ希望は持ってるよ
今日だってサーブさえ入ってれば勝てたと思う

683 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:19:22.56 ID:Ryikn0bC.net
>>494
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/volley/1316428698/611

月バレ2014年10月号でセリエA2、トスカニーナのトフォリ監督が
「イタリアではサッカーはビジネスとして成り立つがバレーでは難しい」っていうコメントしてた。
そしてその言葉を裏付けるかのようにここ数年でトレヴィソ、クネオの2チームが消滅。

この雑誌を見れば確認出来るな
持って無かったら国会図書館に行けば見れる

684 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:19:37.78 ID:234w5rjv.net
試合中イライラし始めたら
終わりだよね

685 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:19:43.49 ID:bapqEtxp.net
散々な試合だったから眠れん。

686 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:20:11.25 ID:nzNj7g96.net
>>676
確実に言えることは今日みたいなお見合いとかサーブミスには切れてるだろなw
だけどそういうの必要だと思うんだけどな

687 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:20:14.04 ID:5O/XE/kq.net
米山って3点みたい
あんなに低くてサーブレシーブもよくない
これでいいなんて、どこみてんだろうと思う
どこが安定感があるんだよ
それがマジならスタメンは米山だろう
柳田、石川のサーブレシーブの悪さ
安定感があっても3セット目も取れなくて完敗やもん
どこが安定してるの?勝てないと意味がないんだよバレーはね

688 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:20:14.69 ID:2NoHl8RF.net
>>676
前に南部に選ばれた時の越川は
特に批判とかしてなかったと思うけどな

689 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:20:14.86 ID:Hj+XTDXZ.net
>>676
越川は福澤より攻撃が、米山より守備が悪いから。
呼んでも良い方には変わらんよ。

690 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:20:21.54 ID:K6nqLT8X.net
越川と古賀いたら組織的にまとめったチームができてたかもね

691 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:20:30.81 ID:tXZp06VL.net
越川を呼んでしまうと越川色の強いチームになってしまって
清水が活かせるかって懸念はあったかもなとは思う
でもバックアップに徹して控えの役割を全うできるんだったら呼ぶ価値はあったかもな

692 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:20:31.22 ID:0/Zk6yRN.net
>>667
まぁ確かに中央大自体のレベルはプロとそんなに変わらないかもw
けど対戦する相手のレベルが低いってのが大きい気がする…
今の時期は無理せずゆっくり身体作ったりってのも確かに大事だと思うけど、難しいところ

693 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:21:11.38 ID:234w5rjv.net
もう古賀6人コートに立たせよう

694 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:21:22.76 ID:nzNj7g96.net
>>689
ただ米山より攻撃できて福澤より守備できる
そこだよ

695 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:21:34.60 ID:mkyQt8gF.net
まあ米山も案外レセプ崩されてたよね

696 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:21:52.83 ID:2NoHl8RF.net
>>689
逆に言うと米山より攻撃とサーブが
福澤よりサーブが良いわけだから何を重視するかという問題だが
3人入れるって選択肢はなんでないんだ
実質清水と深津の控えなしで栗山や関田をあんな使い方するぐらいなら
入れた方が幅が広がる選手はいただろ

697 :名無しさん:2016/05/29(日) 23:22:17.68 ID:ZFahycVU.net
>>687
米山はチームでもレギュラーではない
終盤は控えの控えくらいだったよ

698 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:22:32.32 ID:uZPLqrfx.net
石川ディグでも永野より本数上げて粘ってたが
馬鹿なマスコミのせいで無駄に叩かれて大変やな

しっかし、今日はフロアディフェンス崩壊しまくってたわ

699 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:22:36.15 ID:K6RnVZQJ.net
>>682
昨日も1セット目取られたけど柳田踏ん張ってたよね
石川柳田の負担が大きすぎない?って思うけど
代表に選ばれてる以上はそんなこと言ってられないか

700 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:22:43.98 ID:1aZGB7TY.net
苦し紛れに取った点を、サーブミス16本与えちゃゲームにならない。

701 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:22:59.69 ID:MgAxHwMT.net
福澤ってスタメンじゃなかったら使い勝手の悪くね?
後衛の守備固めとしては微妙、ピンサはもっての他だし

702 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:23:09.66 ID:bapqEtxp.net
バレーボール人生(ナショナルチーム)みじかいでしょー。
ゆっくり育てるって?

703 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:23:11.89 ID:xd4iP9ZB.net
>>674
良くなってた
でもそれはトスを変えてリバウンドとか選択できるトスだったから
OQTの深津はあの時のトス上げられてない

704 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:23:42.72 ID:SR7KvBIR.net
サーブさえ入ってたら、って実際に入らないのが実力じゃん。

705 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:23:49.13 ID:uN5tbLUO.net
>>688
いきなり来てやるか?
植田の時で奴も学ぶだろ
それこそ自己分析してやり方変えたんだろうな
しかし、越川呼んでもそれはあくまで目くらましのためで協会からは最後まで残すなって指示きてるしなw

>>689
へー、すごいねぇ
個別の能力で試合が決するなら誰でもできるな

706 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:23:50.16 ID:wT5jb3qr.net
でもこんなんでもVリーグ各所じゃスーパースターみたいなもんなんでしょ?

大して上じゃ通用しないようなスパイクでも決めれば天下取ったかのように
雄たけびあげてると思うとすさまじくダサい

707 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:24:21.25 ID:234w5rjv.net
>>704
それが今回の女子バレーのドミニカだよ

本当は強いのに

708 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:24:23.18 ID:nzNj7g96.net
>>703
深津というより2段だと思う
ブロックついてたら決めれてない

709 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:24:26.76 ID:rD7Tkfkz.net
>>676
なら、なんで負けたかまず考えたほうがいいよ
サーブが全く駄目だったから負けたんだよ
石川、柳田のサーブね
ここが何とかならないと高い中国にはまず勝てない
越川はミカサだといいサーブは打てないし
少なくと石川、柳田以上のサーブ打つ選手は日本にはいなかった

710 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:25:07.42 ID:1aZGB7TY.net
ポーランド戦から先は消化放送だね。

711 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:25:19.25 ID:vMvqTzNP.net
関係ないけど、中国の14番の髪型がムカつく。

712 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:25:57.55 ID:234w5rjv.net
雰囲気悪そうだなw

713 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:25:59.13 ID:uN5tbLUO.net
>>709
それは既に↑でみんなが言ってるだろ?
そして乗るかそるかのサーブなら戦力として考える時点で戦いになってない

714 :名無しさん:2016/05/29(日) 23:26:05.77 ID:ZFahycVU.net
米山を前まで回す気なら白岩の方がいいと思うんだよな
白岩はストレートも打てるしブロックも出来る
つなぎも合成だからお手の物なんだけどな

715 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:26:14.71 ID:TlH0NuOM.net
この中国なら越川呼んでれば勝てたんじゃないの

716 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:26:16.74 ID:6scfToZd.net
サーブで攻めなきゃならんのはわかるが
あれだけミスが続いても
やっぱり攻めろ!って言うしかないん?

717 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:26:19.62 ID:Hj+XTDXZ.net
>>694
守備も福澤の方がいいでしょ、フローターのレシーブにも入れるし。
米山はブロックを振れば確実に決めるし、高さのない今の越川と攻撃でそう差がないと思うけど。
ボカしてたのに、そこまで言わせないでよ。
越川に悪いじゃん。

718 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:26:55.91 ID:234w5rjv.net
古賀みたいにふてくされないようにw

男子バレー

719 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:26:56.16 ID:SR7KvBIR.net
去年の決勝も今年の黒鷲旗もミカサだっただろ。ただ越川嫌いなだけだろ

720 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:27:33.58 ID:nzNj7g96.net
>>719
だろうな
ふわふわしてるから欲しいんだけどな

721 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:27:37.45 ID:XWfqwtm3.net
>>683
成り立つのが難しいと言ってるだけじゃんw
実際は利益を上げてるのか赤字なのかわからないんだろ?

こういう個人の発言をソースとは呼ばないよw

722 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:27:40.47 ID:vQJg0DVn.net
帰宅した。
帰りの電車の中でいろいろ思っていたけど、もういいや。
最後まで応援することにした。
決めたらすっきりしたけど、帰ってきてここ見たらぐちゃぐちゃだね(笑)

とりあえず全セット20点代には載せているから、これはもう
サーブの問題かなと思う。
あとブロックに宛てて体制立て直してとか言う奴。
全然機能してなくてドシャってたから、南部の掲げてたバレーが
一つも出来てなかったということかね。
あと昨日あんなに活躍したミドルが沈黙に近かった。
ほとんとザルだった気がする。
ミドルや山内入れてみればよかったのに、思ったね。
後、最後の米山のサーブの時、出来れば柳田を戻してほしかった。
ピンチサーバとして使ってほしかったなぁ。

723 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:27:43.85 ID:uN5tbLUO.net
>>717
つうかお前が単に越川嫌いなだけじゃん
書き込み内容がずっと越川批判なだけ
残念だが、お前さんのいう能力以上の選手だよ

724 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:27:59.00 ID:234w5rjv.net
休み明けポーランドきついだろうね

725 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:27:59.51 ID:2NoHl8RF.net
>>694>>701
越川と福澤の守備力はあまり変わらんと思う
でもどちらも柳田の代わりに出す守備固めはできるかな

>>709
いや越川はボールどっちでもいいサーブだよ
東レ鈴木も
モルテンでないと良いサーブ打てないのはゴッツ

>>714
白岩も試すだけでも試しても良かったよなー
今シーズン伸びたんだから前の召集だけで見切らずに

726 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:28:04.89 ID:eEkjl3pP.net
>>684
終わりだねえ
女子タイみたいになる

727 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:28:27.21 ID:mkyQt8gF.net
守りに入って勝てると思うの?
サーブで攻めなきゃ日本は勝てないよ

728 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:28:30.63 ID:1aZGB7TY.net
>>711
それスゲー思ってた。一見で入った1000円床屋でやっちゃったレベル。

729 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:28:34.17 ID:+jQOTtFk.net
「諦めたらそこで試合終了だよ」

730 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:29:01.92 ID:xZuNrjIZ.net
だいぶ、早い段階でコート内イライラしてたな

731 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:29:02.50 ID:234w5rjv.net
全勝すればリオへ行ける

732 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:29:13.30 ID:TlH0NuOM.net
>>727
この中国のレシーブの悪さなら余裕で勝てたっていう

733 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:29:14.17 ID:vbbWM2sy.net
サーブアウト多すぎだろ!

734 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:29:25.93 ID:nzNj7g96.net
>>725
ただ福澤って肝心なときにレシーブミスるイメージあるんだよなあ
多分そこで越川のが守備できるイメージになるんだと思う

735 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:29:52.25 ID:S6XP/rS9.net
スコアみてもサーブミスなかったら、結構いい試合だった思う。
サーブカットしっかりできてなくても、サイドアウトがとれた場面は少しはあったし

736 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:29:57.04 ID:l04IYbsS.net
そもそも、なんでW杯からメンバーを大きく変えたのかわからない。
去年のW杯の方がずっとよかった。

737 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:30:24.80 ID:xZuNrjIZ.net
>>732
中国は今回はレシーブよかっただろ

738 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:30:30.99 ID:K6nqLT8X.net
>>695
それ
柳田がいる時よりちょい守備力があがった程度だった

>>698
その石川の姿勢がなんかチームプレイとは…?な感じに見えた
永野に任せればいい所も自分がってとってグダグダしてた気がするし、石川からはもう誰も信じない 自分が全部やらなきゃな雰囲気が出てて…

739 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:30:37.10 ID:234w5rjv.net
ポーランドは女子でいうオランダレベルか

740 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:30:40.08 ID:tXZp06VL.net
越川不要論を挙げる人もいるけどID:Hj+XTDXZみたいに必死で否定してるのは
1人だけなんだよな…
ま、今更どうこう言ってもどうしようもない話ではある

741 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:30:40.69 ID:uLMIJN8h.net
>>714
ホントそれ。
米山レセプション乱れまくってるし、守備固めの起用なら白岩の方がいい。世界大会の経験は少ないといえど。
イゴール級のサーブも受け慣れてるし。

742 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:30:49.26 ID:p+50mJ3u.net
イライラは至近距離で相手の脇毛を見せつけられたからかもしれん
あとは強烈な腋臭の奴が居たとか

743 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:30:59.36 ID:rD7Tkfkz.net
>>713
サーブで勝負できなかったらグラチャンの時の二の舞
それが背の低い日本の戦力なんだよ
だからサーブサーブてアホみたいに言ってんだろうが
状況改善したいなら出來田や山内ジャンプサーブ打つしかないだろうな

744 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:31:04.98 ID:uN5tbLUO.net
>>727
守りにはいるのでなく勝つためにすべき選択をすんだよ
そもそも今日の中国みてみろ
しっかりサーブ入れてきてんだろ
しかも日本のサーブも、スパイクもしっかり中国に拾われてるしよ
お前が言ってるのは攻めるでなくギャンブルなだけだアホ

745 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:31:20.64 ID:TlH0NuOM.net
>>737
入れとけサーブでもAパス返せてなかったけど、あれでは良いと言えない

746 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:31:24.78 ID:2NoHl8RF.net
>>734
そうか?それ含めてもレセプションは似たようなもんだよ
ただディグは越川のが良いからでは

747 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:31:56.35 ID:uN5tbLUO.net
>>743
勝負ができてないのに勝負って言ってる時点でアホなの気付けよ
今日がその典型

748 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:32:40.48 ID:1aZGB7TY.net
寝ないでサーブ練習しろ

749 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:33:14.60 ID:xd4iP9ZB.net
>>739
順位的にはポーランドは女子イタリア(欧州予選3位)
フランスが女子オランダ(欧州予選2位)

750 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:33:18.71 ID:234w5rjv.net
明日1日中サーブだけでいいよ練習

751 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:33:47.85 ID:HymBLKvw.net
残念だがリオは終了だな

石川柳田が順調に経験積んで深津が健在なら東京は期待できるかもね

752 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:33:55.58 ID:/dl/56za.net
なんだ今のメンバーの平均身長190?高校生チームかよ。メンバー全員変えて200超えの奴ら集めろよ。高校生とかでも居るだろ?低すぎるわ。

753 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:34:06.73 ID:nzNj7g96.net
>>746
ディグは確実に越川
てかレセプションのことだったのかw
両方のつもりでレシーブと書いた

754 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:34:21.33 ID:1aZGB7TY.net
ゴリの次の目標は東京の荻野枠

755 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:34:26.15 ID:vMvqTzNP.net
>>728
だよね!どうやったらあんな髪型になるんだよ。負けてたのもあって余計イラッとした。

756 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:34:40.55 ID:y1/TM8Ip.net
>>754
は?ゴリが荻野???

757 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:34:49.19 ID:MCHIRQea.net
雰囲気悪いのは、何となくだけど若手の石川柳田辺りが 先輩に思うことがありそうな感じに思える

758 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:34:53.74 ID:qvOL7HiQ.net
他の人も言ってるけど強いサーブが入るかどうかも実力の内だよ
サーブミス連発してる日本は弱いんだよ(ドミニカが本当は強いとか言ってるアホも聞いとけ)

中国はそんなに強いサーブ打ってこなかった、でも日本に完勝した
サーブさえとか言ってる時点で無知

759 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:35:29.02 ID:rD7Tkfkz.net
>>744
中国とは平均身長が10cmも違う
同じことやっててもまず勝てん

760 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:35:38.56 ID:sG3fPm2Z.net
お前ら これでわかっただろ。日本人はプロ野球だけ観てりゃ良いんだよw

761 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:35:40.64 ID:1aZGB7TY.net
>>749
てか、それ以上に格上でしょ❔

762 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:35:53.14 ID:uN5tbLUO.net
>>754
つうかゴリは今から野球やった方がいいわ
サウスポーで150k投げるゴリとか胸熱w

763 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:36:17.91 ID:xd4iP9ZB.net
>>708
ベネズエラ戦から見直してみてくれ
深津もなんかおかしい

>>717
越川フローター入ってる
というか白岩の名前が挙がってるけど
前の白岩って越川にレシーブフォローされるレベルだったよ
米山より使えるとは思えない

764 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:36:32.43 ID:mkyQt8gF.net
>>744
その勝つための選択とやらを3セット目で実行しても負けただろ
だったらまだ入る可能性を試した攻めたサーブの方が戦況を覆せたかもしれない

765 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:36:39.59 ID:234w5rjv.net
>>761
じゃあ女子でいうロシア、セルビアレベル?

766 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:36:52.79 ID:dckCfm0W.net
>>743
状況考えないサーミスは勝ち負け以前だろ
昨日からセット平均5本のサーミスじゃ話にならない

767 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:37:05.71 ID:tXZp06VL.net
Vの成績を重視するなら合成の選手をもっと全日本に選出してても
おかしくないのにパナジャパンになってしまったことはやはり不満ではある
そして自分が選出した選手なのに控えをうまく使えない南部にも苛々すり

768 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:37:13.52 ID:xd4iP9ZB.net
>>761
欧州が格上ってより男子日本が女子日本より格下なんだよ
言わせんな

769 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:37:17.71 ID:uN5tbLUO.net
>>759
平均身長の前にサーブを入れる、レシーブをしっかりセッターに返すってのが基本のきな
それができてから他の戦略をこうじるべき

770 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:37:27.69 ID:yk3Mdve8.net
サーブミスでハンデあげすぎw

771 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:37:40.89 ID:CL23Sbvp.net
もうリオ行くのは無理なの?

772 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:37:44.27 ID:1aZGB7TY.net
>>756
北京出場時35歳の荻野

773 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:37:52.14 ID:xd4iP9ZB.net
>>765
それは男子ロシアと男子イタリア

774 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:38:19.92 ID:mkyQt8gF.net
>>758
日本がフローターに弱い事を知ってたからもあるだろう
攻めたサーブ=強いサーブではない

775 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:38:36.34 ID:uN5tbLUO.net
>>764
どこが?
柳田と米山代えただけだろ
ゴッツ何本ミスしたよw
リベロもセッターにボールしっかり返せねえしよw
お前どこ見てたんだよw

776 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:38:47.34 ID:Uf6vQOEo.net
何で柳田よりマシだった石川の方が叩かれてんの?

777 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:39:18.82 ID:xZuNrjIZ.net
>>776
エースだから

778 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:39:23.82 ID:+cV2fpgL.net
サーブに期待のウェイトを置くなら7〜8割サーブ練習に費やせよ。
それがバレーボールと呼べるならな。
緩急つけないで悪戯にジャンプサーブばかり打ち殆ど外すってバレーボールなのか?

779 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:39:48.80 ID:234w5rjv.net
今回も弱い対戦順からだと思うてたわ

780 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:40:22.12 ID:HymBLKvw.net
>>771
中国相手にこの結果ではもう期待する力が湧いてこないよ俺は

781 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:40:38.24 ID:KrctUoeB.net
徹夜でサーブ練習しろ
つーか男子はオリンピックなんてはなから無理だよな

782 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:40:44.03 ID:DScAz9F6.net
>>758
あなたの指摘、的確ですね。
サーブさえ、入ってたら勝てたとか言ってる人はろくにスポーツした事が無い人ですよね。

783 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:41:47.97 ID:234w5rjv.net
弱い国から倒して
勝ち星かせぐ作戦はおしまいか

784 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:42:18.06 ID:6d89LJgn.net
あれほど日本が強くなることに熱意を持ってた越川さんがいないことに驚き

785 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:42:37.22 ID:xZuNrjIZ.net
このあと選手達の志気をどうやって高めるかも重要だな
あれこれ責め立てるだけでは萎縮して余計ダメになる

786 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:43:10.33 ID:vMvqTzNP.net
でも清水は今のチームの雰囲気は、北京OQTの時と似ていて凄くいいって言ってなかった?ベテランの荻野。アテネの悔しさを知ってる山本。若手の石島と越川。それぞれ清水、石川、柳田に当てはまるってテレビで言ってたのに・・・

787 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:43:41.22 ID:mkyQt8gF.net
勝った次の日は気が緩むから
対戦相手は上下上下と交互にすべきだったな

788 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:43:46.02 ID:/dl/56za.net
なんでこんな小さな選手ばかりになったんだ?昔はもう少し高い選手多かった気がするが。これじゃ世界と戦えないわ。

789 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:43:46.09 ID:tYRh9bb2.net
>>766
エースの宿命だな、まだ最年少20で大変だと思うが

柳田はまだ批判の矢面に立たされるボジションにまで辿り着いてないからな

790 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:43:49.14 ID:0/Zk6yRN.net
中高とずっとサーブのレセプションの大事さはめちゃくちゃ言われたわ
スパイク決めた選手もえらいけどその下には綺麗な返球があってこそだし
フローターで崩されてたらそりゃ勝ち目ないわ

791 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:44:22.93 ID:qvOL7HiQ.net
ホント、言われてる内容がアテネ予選とまんま一緒だわw
12年経って同じ事言われてるとはなw

あの時と比べてWCで多少勝ったせいで妙な期待感持たせてしまったし

792 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:44:32.26 ID:1aZGB7TY.net
>>782
知らない、普段からみてないにわかは、たらればばかり、実力なの。

793 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:45:05.25 ID:4Jr4zUyf.net
石川は海外に行くべき 

794 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:45:06.77 ID:Z22EWTqv.net
>>775
ゴッツ?

795 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:45:13.34 ID:Hj+XTDXZ.net
>>784
前回のOQTの間、ハワイでオフを楽しんでた越川さんのこと?

796 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:45:23.64 ID:+cV2fpgL.net
>>785
優しく誉めて伸びるチームなら嘘でも誉めまくってやるぜw

797 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:45:33.10 ID:xd4iP9ZB.net
>>785
あのTV解説以上にどうやって甘やかすんだ

798 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:46:01.19 ID:VsVBW7Ka.net
白岩とか入れるならワールドカップ前に試しておかないと
米山はろくに親善試合も出てなくて途中から入ってあの出来なら充分だろうに

799 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:46:57.86 ID:dckCfm0W.net
>>787
下が足りないんだけど

800 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:47:22.27 ID:TXAzgGhk.net
ゴッツが見たいな

801 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:47:54.35 ID:qvOL7HiQ.net
>>787
日本より下のチームがいると思ってる時点でダメ、女子とは違う

802 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:48:48.65 ID:uN5tbLUO.net
>>794
すまんすまん

803 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:50:21.66 ID:MCHIRQea.net
>>777
そのエースより決定率の低いスーパーエースが叩かれないのは何故だろ?
もう諦められてるのかね

804 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:50:22.46 ID:5HGtq3qn.net
もう大商大監督繋がりはやめようよ

コーチだってなんで数日前に合流した人が入ってるんだろう

805 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:51:35.84 ID:qvOL7HiQ.net
>>795
前回OQT越川いなかったけど、ボケてるんですか?w

806 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:51:40.11 ID:VsVBW7Ka.net
サーブは断然福澤より越川
守備もイタリアでリベロ経験もある越川が上
パナソニックのメンバーにこだわり過ぎた監督のミス

807 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:52:29.98 ID:y1/TM8Ip.net
>>806
ほんとそれ

808 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:53:03.27 ID:iKof50qB.net
男子ざまあ

809 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:53:13.98 ID:a9RDEt3I.net
結局は日本チームってメンタルが弱すぎだよね

どうしたらメンタル強化できるの?

810 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:53:18.12 ID:SDiLZzoi.net
日本は多大な負担をしてまで大会を開催してるんだから
もっと優遇されるべきだな
毎セット5点のボーナスを貰うくらいで良い

811 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:54:04.10 ID:mkyQt8gF.net
ベネズエラが中国に勝ってくれないかな

812 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:54:10.92 ID:BhF3Usy2.net
>>806
ワンポイントしか出せないミドル控えを1人にすれば
両方入れられた

813 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:54:29.76 ID:MOtPCI+1.net
石川は馬鹿なマスコミの煽りの被害くらってる

もっとボロボロになるかと思ったけど踏ん張ってる方だよ
試合やスタッツみても

814 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:55:12.77 ID:0/Zk6yRN.net
>>809
普通なら3本連続サーブのアウトとかやってれば次の試合出してもらえないっていうプレッシャーの中でやるから
こんな大舞台でも決めれるけど日本だとそんなこと起きないしね
ミスっても仕方ないみたいな空気はあかんわ

815 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:55:21.08 ID:qvOL7HiQ.net
>>809
技術不足、戦略不足をメンタルのせいにしてる時点でダメ

816 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:55:44.88 ID:1aZGB7TY.net
メディアの巧妙なストーリーの罠に、まんまとハマった件。試合時間毎回同じなのにスト負けのレベル。北京決まった植田発言、はっきり言ってメダル狙います!から俺はずっと信じてない。

817 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:56:10.40 ID:LO0zTc/B.net
高橋健太郎がもう少し真剣にやってれば

818 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:56:30.31 ID:p207OKsB.net
もう何年もサーブとレシーブが課題と言われてるのに一向に改善する気配がない
スパイクだけがいい若手が出てきてもダメなんだよ
サーブやレシーブが上手い若手が出てこないとチームとして無意味

819 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:56:44.26 ID:6d89LJgn.net
南部ジャパンじゃなくて本当の全日本にして欲しいんだよ
越川外しとか、女子の新鍋外しと同罪だよなあ

820 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:57:01.66 ID:sG3fPm2Z.net
もうテレビ中継いらんわ…

821 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:57:17.86 ID:nzNj7g96.net
Vリーグでとか言うならなんで合成から呼ばないんだ?と疑問

822 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:57:20.75 ID:l04IYbsS.net
全日本男子のスタメンの平均身長は、189.8cmだった。ちなみに、北京五輪の予選の時の平均身長は194cmくらいだったような気がする。

823 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:57:53.07 ID:BhF3Usy2.net
>>816
視聴者が騙されるのはしょうがないけど
実力を一番知ってるはずの監督が「オレ達は強い!」と錯覚したのが痛い
植田も南部も自分の吐いた「日本は強い」って嘘を自分で飲み込んで
中毒起こして自滅

824 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:58:20.60 ID:9q+smk1o.net
>>817
高橋は身長に恵まれながら海外相手に経験積むことがほとんどできてないからなぁ
海外相手にブロックとか頑張ってほしいところを

825 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:58:51.04 ID:6d89LJgn.net
代表監督が自分の扱いやすい選手を選ぶとか終わってる

826 :名無し@チャチャチャ:2016/05/29(日) 23:59:44.33 ID:lAS6Q8rR.net
2戦目を中国にしたのは失敗だったな。ポーランドを2戦目にもってきて一旦負けといて休み明け立て直す方がよかった

827 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:00:05.17 ID:7UZkBGdd.net
これでリオにいけなかったら南部内閣解散だろ?

828 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:00:18.18 ID:y96C+sSr.net
>>822
確かWCもそのくらいだったよね

829 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:00:29.44 ID:unfPFdhf.net
>>805
前回OQTも越川は落選で、日本がOQTを戦ってた時にハワイでオフを楽しんでたなぁ、と。
少しは全日本のことも気にして欲しかった。
で、大会が終わる頃にいきなり全日本がんばれとかブログに書き始めてたっけ。
誰かに何か言われたんでしょうね。

830 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:00:30.97 ID:SAGlMBRc.net
日本のセンターブロックは中学生レベル

831 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:00:35.92 ID:s0it//Wl.net
>>805
自分だったら選ばれなくても
応援はするかなー
ハワイなんかいかずに

832 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:00:36.61 ID:3n4deh3I.net
監督やら何やらで揉めて代表外されるケースは世界でもあるけど(リカルド、カジースキ、ブラズウィ等)
選手層薄い日本がそれやったらアカンわな

833 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:02:31.80 ID:kNRJCdSE.net
>>823
男子の人気スポーツじゃないからな。

834 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:02:48.62 ID:Ja7rpN/Q.net
なんだかんだ言って平均身長って、大事だろ。さすがに今回は、やり過ぎ。

835 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:02:54.18 ID:3n4deh3I.net
落選した選手でも全日本気にして遊びもせずじっとしてろってのは賛同出来んな
女子は落選した選手客席に座らせてたけどアレもどうよ?って思う

836 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:04:02.67 ID:GQDUiz/N.net
ブロックの指示とか、アナリストから情報行ってるんだよね?女子ではよく大林がアナリストの話ししてたのに、そういうのなくて、コート内の雰囲気が良くない話しばっかり。そんなにピリピリしてるのか・・・

837 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:04:06.72 ID:3TmUybVr.net
深津でいいのかな。あのタイプはザイチェフを連想する。高さがあるチームならいいけど。あと米山はタイミングの宝庫。脇役もバレーでは大切。昔のライトみたいで上手いなあと思う。

838 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:04:55.38 ID:7E21RM0+.net
>>803
何でだろね?
今日の内容で清水柳田より石川が叩かれるって。あんま清水の話ないな

839 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:05:02.49 ID:Iq8tjMcr.net
たしかにピリピリしてそうだたt

840 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:05:07.86 ID:Ja7rpN/Q.net
さすがに中国にストレート負けはヤバイだろ。最低だろ、こんなの。

841 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:05:17.23 ID:unfPFdhf.net
>>803
越川とポジが同じだからだと思う。
前は(今もか?)福澤が叩かれてた。

842 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:05:23.21 ID:GHuukK1i.net
何か初戦から雰囲気重いっつーか
ピリピリしてる感じあるような
ベネズエラ戦はまぁそっから勝ったけどさ

843 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:05:26.77 ID:SAGlMBRc.net
https://www.youtube.com/watch?v=vmpNBkFAR90

844 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:05:49.11 ID:jdYlxT4V.net
一旦代表から外れた荻野も山本も越川も皆協会批判やったからなのを考えると 監督だけを責めはしないがそれが采配に影響されたら同罪だよな

845 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:06:12.94 ID:mZSLKU16.net
>>829
越川が選ばれなかったことで代表応援せず叩いてるオタのことを知って
全日本を応援してくださいって書いてたんだよ

846 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:06:16.05 ID:s0it//Wl.net
清水は顔面みるとイライラする
レベルに達したと
言ったはずだが?

847 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:07:25.13 ID:uZpcj3k6.net
リベロが酷い

848 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:07:26.66 ID:ss9p1Way.net
眞鍋のとこみたいにデータ分析班
居ないの?今日は柳田の交代遅すぎ
女子の古賀下げるのに遅れて
韓国戦落としたみたいだったわ。

849 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:07:37.52 ID:h/m1xNtV.net
今日の柳田ひどかったなwwww
てか
中国にスト負けwwwwwwwww
wwwwwwww

850 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:07:44.73 ID:kNRJCdSE.net
>>835
一体感アピールだけど、落選選手からしたら飼い殺し感あるだろうな。チーム戻ったほうが次に向かってやり直せるだろうに。

851 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:08:04.40 ID:sf+uQhD+.net
男子の平均身長て女子が相手してる国の身長とほとんど変わらないな
ちょっと低すぎやしないか?

852 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:08:12.22 ID:Ja7rpN/Q.net
あれだけ叩かれまくった植田の時ですら、ロンドン五輪の最終予選の最終日まで粘ったからな。一応、植田は結果を出してるぞ。北京に出場してるし。

853 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:08:17.20 ID:uZpcj3k6.net
清水外すのが先決

854 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:08:26.32 ID:EnT76xsO.net
>>838
清水はあんなもん、慣れっこだから

855 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:08:56.65 ID:GQDUiz/N.net
美嘉さんにこの後全試合来てもらえ。勝利の女神みたいだし。

856 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:09:19.26 ID:M1RCaukc.net
越川のアンチってハワイがどーのツイッターがどうのって
どうでもいいことで叩くけどさ
この大事な大会で福澤がメンバー入りしながら
全く戦力になってないことは気にならないのか?
結局バレーが好きなんじゃなくて好きな選手を見たいだけなんだろ

857 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:09:35.05 ID:sKB4jrbm.net
男子はエース
女子はセッター
代々続く戦犯ポジション
しかし毎度ちゃんとした理由はない模様

858 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:09:35.41 ID:unfPFdhf.net
>>841
要は、レフトで越川以外がエースと呼ばれるのが許せないんじゃないかな。
清水はポジが違うから。

859 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:10:16.05 ID:2zhQKrhw.net
ピリピリしてるっていうか、まだ固さが残ってる感じ
決まってこれからって時にミスだし乗れないよ

860 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:10:24.38 ID:ZaIRzst0.net
>>838
いつもの清水に戻っただけだからじゃないか?
昔よりはドシャットがマシになってる分そこまで言われないのかも

861 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:11:07.84 ID:bRReBlRR.net
>>856
戦力になってないというか出てないだけやん
何で判断しとるのか

862 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:11:13.19 ID:AMEKtRAz.net
>>850
ロンドン五輪の時に選手が自然に13人目の選手として
石田の存在を大切にしてたんだが
それがテレビで取り上げれて受けたからって真鍋とウジTVがやらせ初めた
代表に選ばれなくて悔しくてしょうがない選手なんて代表にいらねーよ

863 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:11:23.12 ID:Ja7rpN/Q.net
リオ五輪に出場しようがしまいが南部を続投させて欲しいとは、思わないけどな。長期政権は、植田の時で懲り懲りだ。

864 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:11:25.04 ID:kNRJCdSE.net
>>855
論ずるに値しない神話。そんな話しに踊らされるな。

865 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:11:37.90 ID:yWoKlh2B.net
写真集とか出してイケメン売りして変な女ばっかり応援しててこの体たらく
髪型とか眉毛とかバカか
負けたのに選手目当ての女はきゃっきゃしてるだけこんなのスポーツじゃない

866 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:11:56.52 ID:GHuukK1i.net
>>838
期待値の違いじゃね?

867 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:12:04.17 ID:Sb/n7Sra.net
>>845
越川が代表外れたから全日本応援しないなんて人ここにはいなかったじゃん
妄想で決めつけてあんた頭おかしいんじゃないの?

868 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:12:25.06 ID:sKB4jrbm.net
>>865
日本のスポーツだいたいそうだろ

869 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:12:40.06 ID:unfPFdhf.net
>>856
ほとんど出場してないのに論評しようがないでしょ。
南部監督の采配に問題がありそうな気はするけどね。

870 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:12:53.21 ID:3TmUybVr.net
サーブ、ブロックが大事な男子バレー。しかし、フローターは馬鹿に出来ないよ。コントロールはしやすいし、人それぞれの変化がある。ジャンプサーブは弱気になるとホント面合わせだからさ。

871 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:13:04.92 ID:sf+uQhD+.net
女子は男子が練習相手で高さには慣れるけど男子はそれ以上の高さがいないからかわいそうだわ
試合でしか体験できないから

872 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:14:30.01 ID:p+Dn4emr.net
私だけかね?まだ諦めていないのは

873 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:15:03.50 ID:1kRHsqVy.net
>>872
はい、そうです

874 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:15:06.52 ID:M1RCaukc.net
>>869
ほとんど出場してないのは南部が戦力とみなしてないからだろ
チームが劣勢でも、石川も柳田もサーブが不調でも、ワンブロにしか使われてないって
枠の無駄遣いでしかない

875 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:15:23.20 ID:EaaFk0/F.net
完全に終わったわけじゃない
あきらめムード感

876 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:15:35.03 ID:kkDI5Niz.net
まだ不可能ってわけでもないから最後まで頑張ってほしい

877 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:16:42.70 ID:kNRJCdSE.net
>>862
逆だろ、悔しさなしに成長なし。

878 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:16:43.31 ID:sf+uQhD+.net
諦めるもなにも
まだ1敗しかしていない

879 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:17:15.79 ID:goutP0hC.net
リオ行けなかったら理生が悲しむよお

880 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:17:45.61 ID:I01UPY/M.net
なんか自分は本気で期待して、いまの全日本ならやってくれると思ってたんだけど今日の中国戦見せつけられて本気でガッカリしてる…
諦めたくない、応援したい気持ちはあるけど相当萎えてるから期待はしてないな
自分みたいな人多いんじゃないか

881 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:17:52.29 ID:f2idoZQU.net
>>867
いやここ=2ちゃんスレは関係ないっしょ
頭おかしいのはそっちでは…
自分のブログ見てるオタに向けての言葉っしょ
当時の越川関連の話題載せるブロガーとか
越川本人のブログコメントとかが反植田の巣みたいになってて
その空気の中で皆で応援しましょうと書いてたよ

882 ::2016/05/30(月) 00:17:58.68 ID:Ja7rpN/Q.net
下手すると、史上最低な結果になるかも。田中幹也の時ですら、もっとマシだった。

883 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:18:35.71 ID:AMEKtRAz.net
>>876
これ

884 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:18:53.09 ID:SAGlMBRc.net
オージーにかって2勝5敗と思う

885 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:18:55.35 ID:Hc1ksEKy.net
昨日も思ったけど、やっぱり雰囲気悪い
ベテランVS若手とゆうより石川柳田が仲違いしてる感じ
WC時はお互い助け合ってたレセプションも、今は「お前がとれよ」みたいな感じだし

石川は性格的にもOP転向がいいかも
柳田はピンサ止まりだな

886 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:19:25.52 ID:AMEKtRAz.net
>>877
あっ逆だった
悔しくてしょうがなくない選手なんていらないと言いたかった

887 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:19:30.80 ID:4EOsnXhw.net
今、ロンパリさんが試合にゴリの奥さんが来ると日本は勝つとかのたまわっていたわw
神(女神)頼みなんてそんなレベルじゃないよ。

888 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:19:43.40 ID:3TmUybVr.net
若手だけでやればいいかな。今回は難しい。育成するなら、ドシャたくさん経験し、今からスタイル変えないと。

889 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:20:12.80 ID:unfPFdhf.net
>>872
実は自分もあきらめてないんだわ。
若いからボロ負けもするけど、乗れば大物食いもあり得る。
イラン、豪州、カナダあたりに勝てば、行けるんじゃないかと。

890 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:20:27.67 ID:2zhQKrhw.net
南部の采配が下手くそなだけ
チャレンジもしないし交代も遅い
頭真っ白になっちゃったんでしょ

891 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:20:47.23 ID:kNRJCdSE.net
>>878
星勘定してたからショックありあり。だからスレが伸びる。負けてはいけない相手だったととるか相性悪かったととるかだけの話。

892 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:21:29.33 ID:ZaIRzst0.net
>>890
なんでチャレンジしないんだろな
なんかあるんかな?

893 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:21:53.60 ID:Hc1ksEKy.net
南部へ
・柳田をもっと早く下げろ
・石川柳田サーブでラインぎりぎりのが1本ずつあった。ダメもとでチャレンジ使え
・デキタサーブ時に柳田ピンサで使え

894 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:22:30.86 ID:GHuukK1i.net
>>890
何でもっと有効に使わないんだろうな
監督が一番落ち着いてない感じする

895 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:22:31.40 ID:Sb/n7Sra.net
>>881
そういうことか
勘違いした本当ごめん

896 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:22:32.54 ID:OZ98JqIG.net
石川柳田の2人雰囲気悪かった?
確かにコートの雰囲気は暗かったし、悪循環でどんどん皆イライラしてる感じだったけど

897 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:22:35.12 ID:AMEKtRAz.net
>>889
イラン、カナダの試合見てない奴wwwwwww
乗れば大物食いってWCでなんでそれができたのに今できないか考えてみろ
豪州は可能性あり

898 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:22:53.37 ID:1kRHsqVy.net
今の石川柳田って昔の大山栗原みたいな感じかな
だんだん共存が難しくなっていって…

899 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:24:08.67 ID:l0RNdA+3.net
>>757
うんうん。2人とも表情硬いし怖い。
柳田に限ってはVリーグで連敗してた時みたいな表情。
これはサントリーが立て直したきっかけになった大規模なミーティングを行うべきだな。

900 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:24:44.24 ID:oaGwBujy.net
WC中のニコイチ感は全くないね>石川柳田

901 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:25:02.66 ID:2zhQKrhw.net
>>892
タブレット使えなかったりw
まあ放心状態だったとしか思えない
それかチャレンジシステム忘れてたとか

902 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:25:34.60 ID:GGmYdvZP.net
>>865
そんなの川合やガイチの時代からあったでしょ

903 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:25:50.04 ID:sf+uQhD+.net
>>891
負けてはならない相手に負けた
これが今後も起これば強豪が日本に負けることもある
かな?

904 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:25:58.34 ID:whRd5rli.net
なんで山内使わないん?
あの辺の人たちが出ると負けてた頃のイメージが…

905 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:26:06.33 ID:Bb3wbTYw.net
確かにWCの時は石川柳田よく声掛け合ってたかもね

906 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:26:12.46 ID:GQDUiz/N.net
>>857
そういやそうだね。石川と宮下だ。どっちも若いのに大変だなあ。それだけ期待してるって事なんだろうけど・・・清水しっかりしろ。

907 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:26:17.01 ID:AMEKtRAz.net
>>902
創始者:故松平

908 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:26:38.79 ID:bRReBlRR.net
負けるにしても1セットくらいはとっておいてほしかった

909 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:26:44.17 ID:mmRjPjPl.net
石川柳田が雰囲気悪いとは思わないけど
なんか初戦から石川がなんか表情固い?感じする
ベネズエラ戦ではTO中とか話してたけど

910 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:26:53.70 ID:gx7icfxO.net
絶望的になったことでかえって開き直って良い方向に転がることを祈る
北京の時もイタリア戦の大逆転負けがあったからこそだと思うし

911 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:27:30.09 ID:3MagDz+S.net
韓国に負けた女子と同じ崖っぷちに立たされたな

912 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:27:36.26 ID:Hc1ksEKy.net
選手達は勝ちたい気持ちが空回りしてたね

913 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:27:57.42 ID:HwUgc8A1.net
>>908 それな。ストレート負けはつらい
1セット目見て、やばいと思ったがそのままいってしまったなー

914 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:28:39.70 ID:yWoKlh2B.net
今ゴーイング見てるけどマジで女がキャーキャー言ってるだけなんだな〜
サッカーや野球やテニスなんかこんな気持ち悪い応援見た事無い
腐オタのアイドルって感じだね

915 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:29:08.91 ID:5X4eA2Gk.net
普通に劣ってる柳田が奮起しなければどうにもならない
柳田使ってるのは監督の責任

916 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:29:55.46 ID:GGmYdvZP.net
>>907
あら故人でしたの?

917 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:29:55.67 ID:AMEKtRAz.net
>>910
北京の時のイタリアって1位抜けの最強チームっしょ
もしフランスとかポーランドに最初当たってフルセットとか行って逆転負けしたなら
こんな悲観してない
むしろすごい希望持ってる

918 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:30:01.65 ID:JvTLcV68.net
リオに黄信号が灯ってるなら、タブレットに何か仕掛けろよ

919 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:30:52.89 ID:2zhQKrhw.net
サーブレシーブはもちろん何だがチャンスボールをしっかり返せない
二段トスをしっかりあげない
フォローをしっかり出来ない時点で勝てないよ
浮き足立ってる証拠
サーブミスも大概だけど細かいミスが多すぎる

920 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:30:57.37 ID:u/4yUIby.net
>>234
何下らねー事言ってんだよ
アホか

921 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:31:24.17 ID:AMEKtRAz.net
>>916
松平康隆(1930-2011)

922 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:31:50.26 ID:l0RNdA+3.net
>>814
それが普通だよね。
南部監督は選手の見切りが遅すぎる。
ダメならダメですぐ変えなきゃ。

923 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:31:58.32 ID:vjvdms1/.net
確かに表情怖いね
まあそれだけプレッシャーかかる大会ってことなのか

924 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:33:28.65 ID:4EOsnXhw.net
>>914
男子バレーはミュンヘンの金の後はずっと変わらない。
実力ないのにワーワーキャーキャー。
世界大会で恥をかいても国内では変わらない人気だったが、さすがに飽きられつつある。ミュンヘンから40年以上だぜw

925 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:33:39.25 ID:SAGlMBRc.net
ポーランドに勝てるよ

926 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:34:03.93 ID:u/4yUIby.net
>>287
お前そんなのばっかり読んでるから
アホになるんだよw

927 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:34:06.26 ID:M1RCaukc.net
マスコミが石川柳田を持ち上げ過ぎプレッシャーかけ過ぎ
スタメンでほぼ乗り切れると見越したかのような選手選考もお粗末
チャレンジを有効に使わないし、選手交代も後手
責められるべきは監督や協会

928 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:35:27.14 ID:ss9p1Way.net
石川柳田の守備力が上がってないんだが1年何やってんだ?

929 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:36:19.87 ID:GHuukK1i.net
石川清水のサーブも大事だろうけどさ
結局柳田のサーブがなきゃダメなんじゃねーの?
控えに同じようなビッグサーバーいれば別だろうが

930 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:36:55.18 ID:vzlipnJ/.net
>>858
そうゆうことも考えられるのか。。
越川ヲタ怖っ
スケートの高橋ババア達みたい

931 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:37:02.99 ID:t+V24s++.net
石川サーブミスったとき監督笑ってたしねw

932 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:37:19.96 ID:GQDUiz/N.net
コート内で2本目を誰がとるのか。人任せにして慌てて取りに行ったり、返せなかったり。バタバタしてる。

933 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:37:30.53 ID:pxrmq7jd.net
そういやガイチが昔だし本の一節を改めてを思いだしたなぁ
チームってのは尖った形の整ってない連中が集まらないとダメ
形の整った何の主張もない丸い連中がどんなに集まってもコートに穴があくが、歪な連中が集まる事でコートを埋められると
流石はバレー会でトップ選手でありながら唯一のインテリだわ

日本バレーマジで終わってるよなぁ
ガイチが不倫したから何だってんだよw
そりゃあんな男なら女が寄ってきて当然だろうがw

934 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:38:02.38 ID:vzlipnJ/.net
>>923
プレッシャーとゆうより
チームの不協和音な気がする

935 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:38:21.87 ID:AMEKtRAz.net
>>929
柳田のサーブ効果率
今日全選手の中で最低なんだが

936 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:38:50.48 ID:l0RNdA+3.net
>>842
石川今回の選考納得してなかっただろうからね。
親善試合後のインタビューかなんかで
ちょっとあやふやだけど、「この残ったメンバーでやるしかない」的なこと言ってたし。
やっぱ頼れる人がいてくれた方が精神的に楽なのに、自分が潰れたら終わりに追い込まれたのはキツイしと思う。
だからピリピリしてんじゃないかね。

937 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:39:02.96 ID:VjLoOdEN.net
なんで男子ってばかみたいにブロックに打ち付けるの?
見えてないの?

938 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:39:32.45 ID:kNRJCdSE.net
実際問題もうどうしていいのかわからないんだろ。メディアに出れるのは、五輪メダルで勝ち遺産の女子のごっつあんなんだから。男バスは男バレより終わってるぜ。

939 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:40:57.18 ID:5w12ldSJ.net
>>936
そうやって石川使うのやめてくれる?
「過去とか関係ないしこのメンバーで勝ちに行きたい」とも言ってるんで
良いチームとも言ってるんで

940 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:41:01.27 ID:l0RNdA+3.net
柳田もビッグサーバーが自分含め数人しかいない状態はキツイだろうし。ピリピリするわ。
自分が崩さなかったら終わり的なね。まさに今日がそんな試合だったぬ。

941 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:41:11.68 ID:4gt5r9+R.net
>>928
日本の大学生やVリーガーのサーブをいくら受けたところで大して上達しないわな

942 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:42:01.33 ID:y96C+sSr.net
(JVA)日本バレーボール協会
http://www.jva.or.jp
(AVC)アジアバレーボール連盟
http://www.asianvolleyball.net
(FIVB)国際バレーボール連盟
http://www.fivb.org

前スレ
【女子に続け!】全日本男子177【いざ、リオへ!】 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/volley/1464523095/

943 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:42:11.92 ID:y96C+sSr.net
ごめん、誤爆

944 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:43:00.38 ID:2lRpel4D.net
石川OP賛成だ。バレーになると我が強そうだし向いてそう。パワーがないけど。
とにかくチームの雰囲気が悪いよな。石川不満あんのかな。アジア大会の時くらいの謙虚さ忘れるなよ。あとリベロどうにかならんか。

945 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:44:11.36 ID:k1UprrN9.net
>>930
ID:unfPFdhf=Hj+XTDXZはただの越川アンチだからw

946 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:44:21.67 ID:4EOsnXhw.net
日テレなんかバレーと関係ないからニュースで石川の活躍シーンをちょっと映してさっさと終わらせてたが、フジテレビはテリーが出てくだらないコメント出してたな。
勝利の女神のゴリの奥さん来てくださいだってw
旦那がキャプテンらしい働きしてないやんけw

947 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:44:35.87 ID:SAGlMBRc.net
石川は海外に行くべき

948 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:45:17.91 ID:lFkUamxW.net
現地いたけど、
清水…土砂とサーブアウト、もういい加減にろ。何年バレーやってんだ?
深津、後半もうパニック。清水にあげすぎ。
あとMBの空気さ。
富松は国際試合、ほんっと使えないね。
デキタも全く使えず意味不明。
ワンチもない、ブロックも取れないセンターって必要?
南部の采配は意味不明。セッターとセンター、清水を交代しろよ。

949 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:45:31.95 ID:y96C+sSr.net
【OQT】全日本男子176【1勝!!】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/volley/1464463817/

次はこっち使ってくれ

950 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:46:03.67 ID:kNRJCdSE.net
あと2戦、予定通り負けたら、東京で主力になる世代、もうスタートしてる的なシナリオとなる。

951 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:48:20.16 ID:4EOsnXhw.net
>>950
東京に向けて石川と柳田はもちろん育てないといかんが、他が問題だわな。

952 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:48:28.36 ID:XoYr61Ct.net
今なら言える。これでもしオリンピック行けたら、母ちゃんに謝るよ。

953 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:48:33.48 ID:2zhQKrhw.net
ピリピリしてるのは選考が悪い的な書き込みあるが
どんだけ選手馬鹿にしてるんだよw
それでムード悪くするならそんな選手いらないだろが
そうじゃなく普通に五輪かかってるプレッシャーだよ
声出して行くしかないね

954 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:50:07.59 ID:mmRjPjPl.net
>>936
さすがにそれは妄想だろ
ただなんか中国戦は柳田も下がって
石川自身余裕ない感じはあったかなっていう
ベテランもなんかかたいし

955 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:50:36.29 ID:kNRJCdSE.net
川合は株忙しいから、消化試合なら解説生沼スミエでいいんじゃね。

956 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:52:00.87 ID:Sb/n7Sra.net
>>858
>>930
むしろ石川の負担が大きいと案じて越川入れろという流れになってたのに
相変わらず越川アンチは基○外だな
スケートとか関係ない話持ち出してまで叩く粘着っぷり

957 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:52:22.80 ID:4EOsnXhw.net
>>955
財テクにいそがしいんだな サブは

958 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:52:23.06 ID:f2idoZQU.net
>>954
石川を楽にするために柳田下げたわけで…
永野が柳田フォローするから石川が守備大変なままきつい体勢で打ちに行かないといけないから

959 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:52:24.99 ID:jdYlxT4V.net
>>955
先物じゃないんなら15時には終わるから平気w

960 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:52:57.52 ID:ss9p1Way.net
若手2人に負担かけ過ぎなんだよ
本来控えから投入でもいいぐらい
なのに。

961 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:53:09.21 ID:y96C+sSr.net
とりあえず今回で清水は全日本引退していいなぁってわかったわ
清水の持ち味のスパイクも中国に簡単に拾われてたし
清水自身も足首とかに爆弾持ってるしここまでかなぁって
3セット目は清水のせいで取られたし

リオ終えたら大学生とかでトライアウトしてほしいね

962 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:53:29.93 ID:BdRStgKg.net
>>328
あんた何様!?
バッカじゃないの?

963 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:54:12.67 ID:kNRJCdSE.net
>>951
柳田はサントリーさんじゃ現状維持が精一杯でしょ。チームは、今じゃチャレンジマッチレベルだよ。

964 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:54:16.64 ID:uGjLOO4u.net
みんな誰かがなんかしてくれるだろうみたいな他力本願な考えある気がする

一人一人がミスに注意するして丁寧に打つとかしないとね
サーブミスは自分だけかも知れないけど
全員が一回ずつミスればあっという間に失点するやんか

965 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:54:49.85 ID:f2idoZQU.net
>>956
どっちもどっちというか
越川オタは福澤叩くな
越川が入らないのは南部が悪いんで福澤が悪いんじゃないから
福澤オタは越川叩くな
福澤が叩かれるのは越川オタが悪いんで越川が悪いんじゃないから

966 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:55:12.88 ID:H9bJkvgK.net
サーブミス16本ってただただ引くよな

967 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:56:09.84 ID:4EOsnXhw.net
>>960
たしかにな。
若手を下手したら潰す大会にさえ感じられる
柳田はサーブに自信持てなくなっただろ

968 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:56:21.64 ID:2lRpel4D.net
ミス無くせば勝てる、それだけだよ。

969 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:57:09.20 ID:vzlipnJ/.net
え。どっちが本当かわからんまじで。
越川アンチとかヲタって話なんなん

970 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:57:38.25 ID:nsGDYErf.net
ミス無くせば勝てると言うがミス無くすことこそ難しい
強豪チームでもミスはするんだから

971 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:57:39.44 ID:u/4yUIby.net
>>862
あほか
別にいてもいいじゃん

972 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:57:53.27 ID:NklQeNB2.net
プレッシャー云々言っても仕方ない
もうやるしかないんだわ、まだまだ覚悟が足りない
サーブ入らないんじゃ、サーブレシーブ返らないんじゃ、レシーブ繋ぎ悪いんじゃ勝てないよ
でもやるしかないんだわ、このメンバーで

1日空くから頭を整理して、ポーランド
もう勝つしかないよ
それで戻せる

973 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:58:05.31 ID:7mHO1fXT.net
サーブレシーブも酷かったくない?
まともにセッターに上がってなかった気がする。
中国が強いというより、自滅した感がある。

向こうからすればラッキーだろうな。

974 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:58:17.40 ID:unfPFdhf.net
センターが使えなくて、清水石川の負担が大きくなったんじゃないの?
山内を入れてみたらどうだろう。
あの状態で清水石川を叩いても仕方ないでしょ。
完全マークされてたんだから。

975 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:58:28.77 ID:2lRpel4D.net
サーブとお見合いレシーブと二段をしっかりあげて深津がテンパらなきゃ大丈夫だよ。

976 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:58:47.14 ID:vzlipnJ/.net
>>965
越川のことよく知らないけど越川ヲタってそんなに多いの?

977 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:59:40.04 ID:Bxotj5Rc.net
>>958
BAもある攻撃捨てて守りに入ったけど結局今度は攻撃面で石川と清水に負担かかってねーか?

978 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 00:59:51.95 ID:f2idoZQU.net
>>969
>>858は単なる妄想なのでは
よくある同ポジ争いってだけだよ
越川か福澤かどちらかしか使えない状態のチーム作りしたことが
南部以前の全日本の最大の敗因なわけだが
いまだにどっちが上かで争ってる馬鹿たちがいる
そういう点では守備不安があっても石川と柳田を同時起用する点だけは
今は進化したかもしれない

979 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 01:00:53.03 ID:pxrmq7jd.net
>>976
越川オタなんていないだろ?
単に能力からみて代表から外され続けて選手生命殺されてるのがおかしいと指摘されてるだけで

980 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 01:01:06.55 ID:kNRJCdSE.net
>>967
目新しい新勢力をメディアとプレッシャーで潰してる。のびのびリラックスしてやれよ、俺らベテランが脇は固める位の意気な言葉が出ない今のベテラン。

981 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 01:01:11.43 ID:N/zC4dqa.net
宮下はなんだかんだ踏ん張ったから
(ただし、古賀はつぶれたが)
石川にもがんばってほしいが。

982 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 01:01:24.30 ID:2lRpel4D.net
>>970
そうだけど、多すぎだろ。

983 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 01:01:57.12 ID:7mHO1fXT.net
>>980
あんたいいこというわね。

984 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 01:02:03.56 ID:pAYOyhVx.net
昨日は柳田のお陰で勝てたようなもんで、今日負けたのは柳田のせいってか?スタメン一人が不調なだけでチーム全体も終わるって、そんなチームクソすぎ。

985 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 01:02:38.29 ID:f2idoZQU.net
>>976
WC前の一番人気選手だからなぁ…
けどオタだけじゃなくて何でも全日本に文句つけるバボッターが
越川使って戦術批判してたのもある

>>977

柳田下げたからBA捨てたんじゃなく
守備が乱れてBA使えない状態なら米山のが機能する
という選択
それは間違ってなかったのでは
まあ攻撃面で負担は増え田野は確かだけど

986 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 01:02:51.54 ID:unfPFdhf.net
>>979
その考えがヲタに見える。

987 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 01:03:10.30 ID:ss9p1Way.net
>>980
女子は結局ベテランで乗り切ったよな

988 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 01:03:48.00 ID:27B9vk3C.net
山内っていまちちぱっとしない印象というかよく知らんのだけど
いいプレイヤーなの?

989 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 01:04:04.18 ID:bbzetsQg.net
ミスミス言うけど単に下手なだけじゃ

990 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 01:04:08.69 ID:2lRpel4D.net
永野がOQT直前に調子が悪いやつがいても決して一人にならないで欲しい、一人にしないから的な事言ってたんだがな

991 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 01:05:36.77 ID:u/4yUIby.net
>>970
サーブで崩さないと勝てないでしょ
あと相手のブロックそろってるのに
土砂食らうのはもう少しどうにかならんのかね

992 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 01:06:00.66 ID:f2idoZQU.net
>>990
それって言葉で言ってもどーしようもない
コートの中でプレーで助けないと

ただ永野は助けてたと思うけどな
レシーブ範囲肩代わりしてやったり
ブロック悪くて死ぬほど弾かれたボールを追っかけまくったり

993 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 01:06:44.63 ID:Sb/n7Sra.net
>>976
過去スレ見てみ
オタなんていない
アンチが必死になってるだけだから

994 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 01:06:47.41 ID:l0RNdA+3.net
>>967
だね。調子悪いのにボロボロになるまで使い続け、入れてけサーブ打った瞬間交代。これは用済みって判断されたからってわかる。
正直柳田の入れてけサーブはみたくなかった…
なんで監督は早め早めに手を打たなかったかな。他の選手もちらほら入れてけサーブやってるし…。
こころをひとつにってみんなで弱気になることじゃないよ…。

995 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 01:07:15.55 ID:2lRpel4D.net
あ、永野否定したわけじゃなかったんだが。すまん。なんつーかチームがバラバラにみえて

996 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 01:07:23.14 ID:NklQeNB2.net
>>984
編成上そうなんだから仕方ないだろ
柳田が下がった時点で終わりなんだよ、このチームは
米山に出来ることは限られる
福澤は計算出来ないじゃ
柳田がやるしかない
前々から分かってたこと

まあでも石川柳田程度のキャッチなら栗山でも良いようにも思ったが

997 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 01:08:28.77 ID:pxrmq7jd.net
>>986
そりゃお前がおかしいからだ

998 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 01:08:59.39 ID:kNRJCdSE.net
永野って名前がどうしても、ラッセン違和感がある。

999 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 01:09:05.51 ID:pxrmq7jd.net
>>996
柳田外したセットが一番いい試合してたがな
最後の最後で清水が台無しにしたがw

1000 :名無し@チャチャチャ:2016/05/30(月) 01:09:52.20 ID:ss9p1Way.net
サーブはサッカーで言うと直接フリーキック蹴るようなもんだろ、キーパーが弾く程度の臭いとこ蹴ればいいだけの事だわ、練習量足らないんじゃないの?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200