2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【OQT】全日本男子 180【リオへの切符】

1 :さっちゃん:2016/05/31(火) 23:05:14.59 ID:QEgA/NLS.net
(JVA)日本バレーボール協会
http://www.jva.or.jp
(AVC)アジアバレーボール連盟
http://www.asianvolleyball.net
(FIVB)国際バレーボール連盟
http://www.fivb.org

前スレ
【女子に続け!】全日本男子175【いざ、リオへ!】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/volley/1464421706/

【女子に続け!】全日本男子176【いざ、リオへ!】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/volley/1464489897/

【女子に続け!】全日本男子177【いざ、リオへ!】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/volley/1464523095/

【OQT】全日本男子176【1勝!!】 (実質178)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/volley/1464463817/

【OQT】全日本男子 179【リオへの切符】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/volley/1464656425/

2 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:12:05.01 ID:fa8tzKLD.net
正直聞いて良い?
リオに行けるって信じている奴っているの?

昔の人気に胡坐をかいてたから時代に取り残され
今じゃ無駄に背の高い奴が健康の為にやってる
お気楽競技だろ?
マンガみたいに上手くはいかネーヨ!

3 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:22:43.22 ID:ptjyOPdj.net
けど確かに清水も自分で言ってたが清水がもうちょい調子よければ1セットくらいはとれたんじゃないか
他はそのままでも

4 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:23:01.33 ID:VvrtuTjb.net
>>2
この期に及んで行けると思ってる奴は本気のキチガイだろうなw

あくまでこのスレの話で会場に行くようなファンとは別の話

5 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:24:23.89 ID:Y3j8fj6M.net
大山加奈が悔しくて涙が出そうって言ってるぞ
旦那がトレーナーだからな
南部に切れてんだろうな

6 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:24:30.34 ID:L/Yu5YxT.net
>>3
だから清水ダメな時の控えいないけどどうすんだ?だって
W杯の時から言われ続けてたこと

7 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:24:40.44 ID:VvrtuTjb.net
まあ、普段の男子スレの伸びと比べれば、
いかに普段バレーなんか見てないような奴が大量に沸いてるかがよく分かるw

そんな連中が会場のファンにミーハーだの雰囲気がアレで強くなれないとか言ってるのだから笑ってしまうw

8 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:24:51.32 ID:Y6GDB4Wt.net
OP石川じゃダメなのか?

9 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:25:54.83 ID:/E7ObErm.net
石川のこと高校時代から知ってたから今流れてきてる層の気持ちが分からない
マスコミから流れてる情報が過大評価に感じるのか?

俺は史上最高の逸材みたいなワードも普通に納得してるんだが

10 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:26:18.68 ID:L/Yu5YxT.net
あと今日思ったのはタイムアウト取るの遅いと思う
ポーランドに勝とうとしてるように見えなかった

11 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:27:00.90 ID:acyEVHyU.net
WS ガモワ 石川
MB ティーシェンコ 佐々木太一
OP アルタモノワ
S マウリシオ
でリオオリンピック出場

12 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:27:17.48 ID:oj7/vjtx.net
>>7
そういうのはほっとけばいい
観客はあんまり関係ない
むしろ低迷していくのを知らないんだろう

13 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:27:17.96 ID:YXj3w877.net
関田のトスワークは冴えてたけどいかんせん前衛になったら関田が一枚ブロックにされて上からのばかすか打たれてたな
女子だったらコース入ってあげられるけど男子はスピードが違いすぎて無理
深津は清水清水だからな

14 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:27:18.05 ID:A99hn130.net
なんでこんなに石川が叩かれるの?どう見ても叩かれるべき相手は清水と福澤

15 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:28:20.55 ID:DPeCTe64.net
>>14
柳田だろ?

16 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:28:25.15 ID:5JFEr099.net
>>10
そりゃ、オーストラリア、カナダに
向けての選手の調整だもの。

17 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:28:50.86 ID:4ELjWzWo.net
173cmセッター関田(笑)

世界が笑ってるよ

18 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:28:54.33 ID:L/Yu5YxT.net
>>14
福澤は予想通り
清水ダメな清水にもどったね
でも相手がポーランドだからなあ

19 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:29:13.45 ID:QSanWyj4.net
祐子はよくやってたよ。
それよりも清水のサーブミスの多いこと。
へらへらしてるし殺気が湧いた。

20 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:29:15.03 ID:4GSwmF1/.net
清水さんと福澤さんは微妙なまま変わってなかったのですね。

21 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:29:25.20 ID:VvrtuTjb.net
>>12
ん?俺は観客とかファンの質は強さには全く関係が無いって思ってるけど?

22 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:29:27.55 ID:YXj3w877.net
清水は自分がなんとか点とらないと感
うまくブロックアウト取れてはいたけど単調だった

23 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:29:30.01 ID:L/Yu5YxT.net
>>16
やっぱそうだよな?
あんまり勝てると思ってるベンチに見えなかった

24 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:29:52.35 ID:QSanWyj4.net
>>17
世界が笑う前にお前が笑られるよ

25 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:29:57.69 ID:1fL+751p.net
明日のイラン戦に勝利すれば希望があるが、それが想像できない・・・。
良い意味で期待を裏切ってもらいたいものだ。

26 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:30:01.83 ID:pmy9zK3v.net
福澤の使えなさに驚いた
4年間何してたんだ?
スパイク、サーブ、レセプション、ディグ
全てにおいて柳田以下
もうベンチにも入れるな
運気が落ちる

27 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:30:08.91 ID:k8bmodhQ.net
マスコミが悪い
あんだけイケメンイケメンとか騒いで負けたらそりゃ興味ないやつまできて叩きにくるだろ
ある意味被害者
しかも周りは実力伴ってないっていうね

28 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:30:26.89 ID:0bYUI4Gu.net
あれだけカッコばかりつけてたらそりゃあ勝てないよ。
今思えば、ミュンヘンで金を獲って世界最強チームに登り詰めた日本代表は、その後の異常なまでの黄色い声援ですっかり舞い上がってしまった。
その後の日本代表チームのトップから転がり落ちるスピードの速いこと速いこと。
当時日本に修行に来ていたアメリカ代表チームの主力選手たちはそそくさとアメリカに帰ってしまい、その後の日本はアメリカ相手に全く歯が立たなくなってしまった。
女の熱い視線は男の闘志を奮い立たす。だけど、勘違いして勝負とは全く違う方向に力を使ってしまう奴がチームには必ずいるんだ。
凋落しているサッカーの日本代表チームを見てみろよ。
バレーボールはあそこまでみっともなくはないが、油断してるとすぐにああいうミジメな状態になっちゃうよ。

29 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:30:27.78 ID:kQBarT8+.net
若い選手に負け癖と全日本への諦めモードが定着しないことを祈る。

2008OQT最終戦は、ノブコフ日本での最後の試合で、
若い福澤が気持ちよく打てるように必死でお膳立てしてあげていたのが印象的。
終わってコートに一礼して、会場の人も含めて泣いてたと思う。

若い人をリードしたりフォローしたりしてくれる先輩がゼロに近くて
自分が潰れたら控えすらいなくて、
メディア対応や試合の責任まで任されていて、本当に気の毒すぎる。
もう体のケアのためにもあまり無理しないでほしい。

30 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:30:31.16 ID:oj7/vjtx.net
>>21
うん
だからそういうこと言ってる的はずれな人はほっとけばいいってこと

31 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:30:35.42 ID:gRLO25yb.net
>>1

>>10
タイムアウト遅いし、変な所で取ったの1回あったよな
挙げ句メンバー交代間違えてgdgdな中、終了

南部(交代ミスはコーチ?)って本当に無能

32 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:30:36.23 ID:acyEVHyU.net
サーブミスが出るたびにうんざりw

33 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:31:15.55 ID:/E7ObErm.net
誰か>>9に答えてくれ
もし過大評価だと思うならバレー見ないほうがいいと思う
今後も数十年現れないんじゃないか?こんな選手

あんだけ騒がれた八子だってこれだもん

34 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:31:33.16 ID:EQa9qbg6.net
>>9
レセプション返球率もアタック決定率も100%って無理じゃん?
でも、そういう謳い文句だと完璧にできて当たり前って思われる訳よ
コメントも優等生じゃなきゃいけないみたいだし

35 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:31:57.99 ID:L/Yu5YxT.net
>>33
久々にいい選手出てきたなとは思う
過大評価でもないけどそこまでこれまでにないような突出でもない

36 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:32:18.33 ID:q6wnLZ2V.net
ガチで来るイランとの試合は楽しみだね
明日で全てが決まる

37 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:32:18.61 ID:RiX9RSfq.net
石川って、木村沙織、古賀並みに馬鹿なのか。
それなら、今日のインタビューの発言に納得しました。

38 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:33:06.82 ID:ptjyOPdj.net
全盛期山本もすごかったからなぁ
石川よりバランスよかった気がするし

39 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:33:24.28 ID:y1z2IjRw.net
>>10
無駄に選手交代して、動くべき時に動いてない印象。
第2セット、フローターで崩されてリードをひっくり返されて、離されてるのに何もしないって信じられない。
石川は後衛だったんだから、一旦米山あたりに替えてサーブを切っとけば、追い付かれずに済んだんじゃないの?

40 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:33:52.90 ID:acyEVHyU.net
>>9
スパイクはね
でもWSの仕事はそれだけじゃないし、総合的な力で見ると過剰に持ち上げられすぎ感は否めない

41 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:34:01.96 ID:L/Yu5YxT.net
>>36
それだな
ぶっちゃけ今日の試合であれこれダメなところ言っててもわからん
ポーランドはかなり格上だからある意味しょうがない

42 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:34:11.41 ID:g7lnqx07.net
>>37
インタビューとかアホぽっくてもどーでもーええがねw

43 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:34:16.85 ID:j2VifKND.net
>>17
この期に及んで、あんたはかわいそうな奴だな〜
哀れだよ!!

44 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:35:17.97 ID:6axyWLH3.net
>>33
石川スレで吠えてろ

45 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:35:28.12 ID:VilOvOgj.net
身長177cmでも
あのサーブはかっこいいじゃん

46 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:36:10.82 ID:acyEVHyU.net
WCの時はセイエドにズタズタにされたからなぁ
マルーフのトス回しにもブロック振られまくったし
特にライト平行

47 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:36:15.97 ID:PZH22ElG.net
もうテレビ中継はいらんわw 完全にオワコンw
プロ野球のセ・パ交流戦を観てる方がおもしれーわ!

48 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:36:30.19 ID:Ln7ALHXv.net
今日の相手は強かった
しょうがないよ
博打サーブが大当たりしてやっと勝負になる相手
視聴者もだんだんわかってきただろ

49 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:37:13.47 ID:TKfijBZM.net
フジのインタビューの清水もひどいぞ。まだ若手にのびのびやらせたいって言ってる。馬鹿を通り越したのかと思ったよ。のびのびやらせていただいてるのはお前だろうが

50 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:37:13.80 ID:acyEVHyU.net
ところでポーランドで一番かっこよかったのはクビアクたんでおk?

51 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:37:47.76 ID:gRLO25yb.net
>>14 >>26
全く同感
中国戦で福澤入った途端清水サーブミスとか何の盟友だよと
そして今日の清水福澤の使えなさは本当に情けない
清水も福澤も4年前より劣化して若手の足引っ張ってるんだもんな

52 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:38:23.37 ID:D09f07j6.net
ポーランドのバックアタック綺麗すぎてわろた
巨体なのにジャンプ力すごい

53 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:38:24.55 ID:WFfOYfu6.net
日テレでは試合結果よりも石川が凄かったということに重点を置いて報道してくれたな

54 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:38:25.98 ID:pIBZyqBI.net
>>37
星城高校は受験すればほぼ受かるような偏差値の低い高校だよ

55 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:38:50.69 ID:VilOvOgj.net
史上最高のイケメンは
昔イタリアのオポジットだった
ミカルラスコっていう選手
これは濡れ濡れだったと思う

56 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:38:50.90 ID:/zZtygdc.net
石川を叩く男って、何しても叩きたいチビブサ男か石川が眩しくてたまんない人なんだよ、きっとw

【インタビュー】
アナ「試合を振替って如何でしたか?」
石川「負けてしまったので凄い悔しいです。」
アナ「チームとしてはかなり修正したり雰囲気もよくなってきたと思いますが?」
石川「一昨日の試合よりはよかったですけど結果負けてしまったので…」
「でも明日明後日、試合終わったわけじゃないので何があるか分からないですけど、僕達は戦うだけなので、そこを再確認してやっていきたいと思います。」
アナ「ご自身の調子も凄く良かったと思うのですが?」
石川「まぁ‥そうですね‥自分の調子がよくても負けてしまっては何もないので勝てるように明日からやっていきます。」

57 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:38:53.76 ID:L/Yu5YxT.net
>>51
福澤に関しては選考前から分かってた
そして1発目のサーブミスみて相変わらずなんだなと思った

58 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:39:14.80 ID:/E7ObErm.net
>>34
なるほど

>>35
それはないな
プレーヤーならわかるけど、安定感と肩のしなやかさが全然違う

>>40
確かにね
レシーブ面は良くない
サーブは本当は凄いんだけど、ここ最近あまり良くないね

59 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:39:15.12 ID:g7lnqx07.net
>>39
一番不可解だよね
あそこまでベンチが動かないのは理解できないな

60 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:40:03.15 ID:R2ebkgHJ.net
ここで越川待望論ですよ!

61 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:40:11.42 ID:udRoVuqi.net
>>45
増田英彦こと173cm関田のジャンサはミスがなくていいけど
回転が素直で中速で正直一番取りやすい いわゆるチャンボ。

62 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:40:39.60 ID:L/Yu5YxT.net
>>58
そのあたりいいと思うし久々にいい選手だなとは思う
ただ突出してるかどうかと言われるとうーんってなるレベル

63 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:40:43.08 ID:Z1Uzbl1e.net
ミドルが強豪相手に通用する気配が全くないな

明日、石川の攻撃が優秀なままで清水が大覚醒して柳田がビッグサーブ連発しても難しいな

64 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:41:52.33 ID:KU8OqhRd.net
すべての敗因は誰の考えかは知らんが、スタメンが常に調子良くて出ずっぱりの選手構成で
崩れた時のことを何も考えてない選出をしたことだって
清水が駄目なら、守備が崩れたら、ピンサは…そんな基本すら考えずパナジャパンで戦ってこの有様
そして最後は交代枠の勘違い…ベンチがテンパってどうすんだよ
石川のインタビューとかどーでもいいわ
明日のイラン戦からどんな布陣で、どんな戦法で戦うのか徹夜で考えるくらいでないとまた明日もスト負けだよ
誰が悪いと選手を責めるのは簡単だ、でも最後に本当に責任を負うべきはベンチじゃないのか
司令官が最後に腹を切ってでも部下を助けるんだ
いきなり五輪の本番で若手育成が〜とか言い出して全敗の責任を誤魔化そうとした
植田みたいに逃げるんじゃないよ

65 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:42:13.17 ID:QSanWyj4.net
関田の身長を論づる前に、清水のサーブミスでしょ。
身長が中途半端にあってもあれだけミスられてヘラヘラするのはどうかと。

66 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:42:45.03 ID:BK77gYhf.net
関田深津と前衛で並んだローテ診たかった。あと1ローテだったに

67 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:42:50.67 ID:L/Yu5YxT.net
>>60
まあ越川がいたらなあとは確かに思う
いないからどうしようもない

68 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:42:52.95 ID:D09f07j6.net
>>64
言うて清水の控え誰を入れたらよかった?

69 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:43:32.40 ID:+uR8v4X3.net
イランは今日ガフール温存して明日万全の状態でくるんだな
何だかんだで明日が一番楽しみかも

70 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:44:30.77 ID:udRoVuqi.net
明日敗戦後の南部「これからは東京に備えて若手主体で行こうと思う」

71 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:44:34.21 ID:/zZtygdc.net
>>19
どうにか先行して大切なサーブがゴリ。
嫁が大画面に映りヘラヘラしてサーブミス、そこから連続失点……
芸人のピスタチオみたいな頭と眉毛同様に殺意

72 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:44:58.62 ID:acyEVHyU.net
パナなんて清水深津永野にダンチ入れても日本一にすらなれないのに、パナジャパンで世界に勝てる訳ないよねw

73 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:45:19.49 ID:nQCWLQuD.net
>>33
大丈夫だ。ちゃんと見てるバレーファンは今の石川を叩く要素がない

課題は当然あるが、20才で全日本の1,2の主力とエース背負ってプレーしてる選手は過去、日本男子にいなかった
一部、マスコミの過度の煽りをまともに受けた人やアンチがいるから仕方ない

とは言え、最年少以上の奮起が出来なかった五輪経験者より叩かれるのは納得いかんよな

74 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:45:58.51 ID:acyEVHyU.net
ちなみにマルーフはあのヒゲさえ剃れば結構なイケメンだと思うの

75 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:46:30.03 ID:dUXA//tn.net
石川の個人成績
スコアラー 5位
スパイカー 1位
サーバー 2位
ディガー 4位
レシーバー ワースト2位

ほんとレセプションだけなんだよなぁ
ライト打ちできるしオポに転向させた方が良いかもな

76 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:47:12.22 ID:5JFEr099.net
中国が後1勝出来るかどうかだから
楽しみではある。

77 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:48:06.59 ID:r7KETMB2.net
清水がイタリア戦の木村沙織並みに覚醒をしてくれれば…

78 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:48:08.52 ID:Tfr7hM2a.net
>>68
オポに石川
サイドは柳田、星野
これが最強

79 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:48:15.04 ID:R2ebkgHJ.net
裕太が入ると勝つ気がしない
裕太がミスるとかじゃなく逆神的な

80 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:48:37.13 ID:gRLO25yb.net
>>72
メンバーを最終決定したのが監督なのか協会なのか分からんが
パナばかり集めて明らかに使えない奴まで入れてマジで狂ってると思う

81 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:48:48.05 ID:L/Yu5YxT.net
>>77
それ期待するなら明日な
ポーランドに覚醒されてもな

82 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:49:18.47 ID:7Bx8gf0c.net
>>66
ホントそれ、粘りが足りないわ
負け試合でもキラリと光る何かが必要ですよね

83 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:49:19.52 ID:/zZtygdc.net
>>64
「でも明日明後日、試合終わったわけじゃないので何があるか分からないですけど、僕達は戦うだけなので、そこを再確認してやっていきたいと思います」

↑『何があるか分からないので』←ベンチの事だよね。

84 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:49:44.22 ID:udRoVuqi.net
また無限ループの越川論になるが
昨年までだったら守備力と強豪にも使える天下一品のブロックアウト そして安定のジャンサがあったからね
今季は故障後劣化がかなり目立っていたのも事実。
いっぽうで元チームメイトのクビアクは50-60%で流していてもあれだけ凄かったね。

85 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:51:03.29 ID:HjtFb+vo.net
20歳の越川は最後にアテネOQT外されて試合を見ながらコートにいれないことを悔しがった
けれど北京OQTで出場権を取ったんだよね
あの時越川がいたってアテネには出れなかっただろうけど
北京は越川いなかったら出れなかっただろう
正直、東京での荻野的役割は越川になるんじゃないかなと思ってる
いくら開催国出場であったとしてもコートの中にあの頃の荻野みたいな存在は必要だろう

86 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:51:03.34 ID:EQa9qbg6.net
>>73
ガイチですら全日本デビューは大学4年生だったからね

全日本の運命が弱冠20歳の大学生にかかってるっていう事にベテランの清水たちはなんとも思わないのかね?

87 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:51:08.49 ID:L/Yu5YxT.net
>>80
ほんとそれ
優勝したのはパナだっけ?って思うようなメンバー

88 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:51:11.17 ID:r7KETMB2.net
>>81
うん
明日覚醒してくれねーかなぁ

89 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:51:38.99 ID:Y3j8fj6M.net
中島美嘉とか偏差値70とか史上最高選手とかいるのにこのありさまw

90 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:52:02.60 ID:TKfijBZM.net
本当石川OP転向してほしい。チームを鼓舞していく&負けたくない精神と俺にトス上げろ的な所といい、かと言って清水みたいにバカ打ちしないだろうしな。そしたらレフトに守備固めな奴置いてもある程度安心感がある。
ダメかなー

91 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:52:02.87 ID:Nbpa4Nxk.net
下手にWCで活躍して人気が出たのが、今迷走している原因なんかな?
WCではポーランド相手に割と惜しい感じだったのに、
今日は本当に全く手も足も出なかった

92 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:52:18.90 ID:QSanWyj4.net
とりあえず、美嘉は会場に来ないでほしい。

93 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:52:25.68 ID:Y6GDB4Wt.net
>>75
石川を打つことだけに専念させてみたい

94 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:52:28.75 ID:L/Yu5YxT.net
>>86
そしてそんなガイチにも好不調があって
そんな時にちゃんと代われる選手がいたから安心できてた
なに考えてんだろなあ

95 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:53:15.76 ID:/zZtygdc.net
石川を潰さないで下さいね監督。

96 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:53:18.09 ID:YojohIMn.net
とりあえずもう清水出さんでくれ
精神的支柱にもなってない
フロントはまだかろうじていいが、サーブが怖すぎる
今日10-7でリードしてた時の清水のサーミスが痛くて痛くてもうって感じだった

97 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:53:37.14 ID:TKfijBZM.net
なんつーかどの試合も石川劇場だからさ

98 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:54:16.97 ID:QSanWyj4.net
清水ってサーブミス後、「うわ〜またやっちまったよ」みたいな表情で
半笑いしてるところもマズいと思うわ。空気が悪すぎる・・。

99 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:54:27.70 ID:Y3j8fj6M.net
中島美嘉はゾンビだから清水もきっと生き返るでしょう

100 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:55:24.73 ID:y1z2IjRw.net
>>85
フローターで崩された日に越川の名前を上げられても…。
アジア大会で石川にカバーしてもらってた越川を呼んでも、意味ないよ。

101 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:55:34.54 ID:Zs4VG2p8.net
今日の石川

得点も決定率もトップで、ディグの本数も一番
レセプチームの半分受けてエースも3本とっている
サーブミスも今日は清水柳田より少ない

勿論課今日の石川

得点も決定率もトップで、ディグの本 数も一番 レセプチームの半分受けてエースも3 本とっている サーブミスも今日は清水柳田より少な い

勿論課今日の石川

得点も決定率もトップで、ディグの本 数も一番 レセプチームの半分受けてエースも3 本とっている サーブミスも今日は清水柳田より少な い

まだまだ課題もあるが、これで石川叩くなら バレーみてない

102 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:55:51.06 ID:TKfijBZM.net
清水はもっと危機感を持って欲しい。清水に言える奴いないのか?福澤以外で

103 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:55:54.07 ID:udRoVuqi.net
ガイチは守備免のオポ
強豪にも前半無双して最後は3連続土砂のイメージしかない
これはフルジャンプを繰り返していたチビオポの限界だと思う。

104 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:56:32.47 ID:4ELjWzWo.net
>>101
中国戦の石川は?

105 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:56:36.31 ID:gRLO25yb.net
以前、石川をオポにと書いたらかなり反対されたけど
やっぱりそうだよな
清水の後継者いないんだからオポに石川でいいと思うんだ
あんなに打たせてレセプション負担までさせてたら氏ぬ

106 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:57:19.44 ID:QSanWyj4.net
>>102
その福澤もいちばんはじめのサーブでミスしてるし
人数合わせでコートに入ってるような存在感のなさだったからな。

107 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:57:20.25 ID:EQa9qbg6.net
>>104
今日の結果の話してるんだから中国戦は関係ない

108 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:57:24.34 ID:Tfr7hM2a.net
明日から清水はお休みです。
石川オポ説を皆で唱えましょう。

109 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:57:42.35 ID:acyEVHyU.net
>>98
そうそう
サーブミス、被シャット、スパイクアウトの度にするあの顔もう何年も前から見飽きた
なにをやってもダメだった弱い全日本男子を思い出させる

110 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:58:27.05 ID:Zs4VG2p8.net
すまんミスった

111 :名無し@チャチャチャ:2016/05/31(火) 23:58:30.31 ID:/zZtygdc.net
石川のコメントの一部だけを都合のいいように切り取って
目の敵のように非難している奴消えたねー
素子との全コメントは何らおかしくない。

112 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 00:00:05.02 ID:wqQfShCg.net
>>109
去年の清水だったらなんの文句も出ないんだけどねー

113 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 00:00:06.64 ID:55m2F0QR.net
>>108
明日からは無理
越川が居ればそれもできたけどな
福澤と栗山の枠って本当にムダ遣いで頭にくる

114 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 00:00:20.43 ID:/xEXNRmH.net
>>56
必死に文字起こしまでしといて、インタビューが大林素子だって気付かずアナって書いちゃうとか本当にバレーファンなの?

115 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 00:00:51.46 ID:nLD/H6AZ.net
>>98
女子の新鍋みたく無表情でしれっとコートに戻って来るのも腹立つけどな

116 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 00:00:54.71 ID:u2mH77HI.net
>>109
清水のイメージはそれで定着してるからな
清水でガッツポーズなんてイメージしてる奴もういない
だから叩かれない

やっぱり継続は力なりだな

117 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 00:01:03.03 ID:CqgVYnXI.net
おまえら中国だって連敗ゾーンなんだぞこの3連戦。

118 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 00:02:03.74 ID:4DI12oEB.net
>>115
そんなおコートの中でまとまればいいだけだろ
お前はどーでもええがねw

119 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 00:02:10.76 ID:tSvRALsD.net
>>114
そこかよ・・・

120 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 00:02:25.68 ID:hy7FwiaX.net
五輪も出れない勝てもしない話題にもならないんだから
ファン今のうちに応援しとけw
そのうち男子バレーなんかどうでもよくなるから

121 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 00:02:30.82 ID:D/gOOyrU.net
あのさ、ボジショニングエラーって誰が悪かったの?
栗山ってきいたんだけど

122 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 00:02:34.01 ID:CpjNt+l0.net
が、しかし、JVAは日本中のバレープレイヤーから年間500円ずつ徴収して、その最高峰のチームがこれか?
ポジションミスにやったことなさそうなメンバーチェンジ。
金返せ。

123 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 00:03:21.45 ID:6jlxnanI.net
>>98
それそれ、イラッとするよね・・・
得点でも精神面でもキャプテンとして失格。何年やってんだろ。
若手の方が勝ちたいって伝わる始末

124 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 00:03:48.20 ID:wqQfShCg.net
>>121
意味不明なメンバーチェンジしたからどこのローテか分からなくなっちゃったんじゃない?

125 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 00:04:33.73 ID:frgytVDk.net
フル出場で膝大丈夫なのかな

126 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 00:04:45.33 ID:jbB5d7hO.net
なんか昔の全日本に戻ってないか?
植田末期のときより守備も選手起用も酷くなったように見える
福澤と米山の良さが全く出てない

今は石川のスパイクと柳田のビッグサーブくらいしか見所ないんじゃなかろうか
W杯の快進撃は何だったのかと思うできだわ
あれはたまたまだったのかね

127 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 00:04:57.09 ID:tSvRALsD.net
ほんと石川が心配・・。

128 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 00:05:48.09 ID:EQb3nCXm.net
福澤は清水のお守り役なんだから何とか言ってやれよ。

OP石川にして控えOPも死ぬ気で育ててほしい。控え松岡とかじゃダメかな

129 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 00:06:25.51 ID:6jlxnanI.net
>>114
聞きながらタイピングしたからね
誰とか気にもしなかったしマイクで話す人=アナだから普通にアナにしたわ
前スレでも揚げ足取ってたねw

130 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 00:06:27.52 ID:tJXThr8v.net
wsはアタックだけじゃダメだけど、あれだけダメなレセプでアタック決定率70%60%代何だから、責任は果たしてるんじゃない?プラマイ0だけど。サーミスはいただけないが…。、
今日は柳田と石川は裏表変えてたけど、あれでいくのかな?関田(深津でも)柳田が並ぶと女子かと思うわ

131 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 00:06:29.64 ID:AZx38UoB.net
どのスポーツでも言えるけど石川見ててネックレスつけてスポーツすんなよって思った

132 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 00:07:07.52 ID:jpBOVp75.net
>>121
南部
メンバーチェンジ3回やった後、2枚替えをしたために、2枚替え戻せなかった
しかも深津を残したまま上限のラスト1回で栗山⇄関田の交代をしたために、奇跡のツーセッターが実現w

133 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 00:07:39.56 ID:eT0FzCMa.net
>>111
大林とのコメント?
あなた、ちゃんと聞いてましたか?
インタビュー、男性アナウンサーとだったけど。

134 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 00:08:07.72 ID:KarxBxzV.net
石川より他の選手の心配してやれ

135 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 00:08:57.95 ID:rDIWUnik.net
まあ、最初っからOQTの相手国を見たら、ムリゲーって分かってたけどね
一勝ぐらいはしてください

136 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 00:09:16.55 ID:AwJ9kcbC.net
>>131
あれスポーツ用のなんかだよね?

137 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 00:09:18.43 ID:8pGtdTPK.net
>>79
逆神言うなら福澤だろ
米山は入ってから地味に追い上げたりサーブ連続で打ってるから過去の試合もう一度よく見て来い

138 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 00:09:20.92 ID:6jlxnanI.net
>>133
録画見たら?

139 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 00:09:22.83 ID:hDHrUD7d.net
>>135
したがな

140 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 00:11:23.36 ID:6jlxnanI.net
>>131
女子の座安なんか凶器のようなデカイピアスしてる

141 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 00:12:01.38 ID:U+netelJ.net
昔からサーブレシーブの悪さ同じ
変わらないんだよ
今の日本、どんなにメンバー変わっても
乱れて終わる日本
サーブミスの多い日本前も同じだから
変わらない日本男子
これでファンも激減するかもね

142 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 00:12:20.81 ID:/xEXNRmH.net
>>129
声も当然わかるけど、質問内容もアナウンサーだったら聞かない趣旨のインタビューだってことはバレー見てる人間ならわかると思うんだけど

純粋にバレー見たことない石川新規なんだろうなと思ったら揚げ足ってw
図星だったのねww

143 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 00:12:31.30 ID:u2mH77HI.net
>>132
あれなんで関田戻したんだろ

144 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 00:13:09.11 ID:AZx38UoB.net
>>140
スポーツ選手ならそんなんつけんなやって思うよね

145 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 00:13:15.70 ID:YT0kUNBg.net
>>50
ポルスカみんなかっこよかったね。クビアクもクレクもさすが。世界レベルのバレーに魅せられたわ

146 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 00:17:06.65 ID:QCb0hJrF.net
ポーランド何かレヴァンドフスキしか知らん

147 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 00:17:13.30 ID:CpjNt+l0.net
>>143
やったことない交代でポジションわかんなくなって、スタートでいた関田いないと場所思い出せなかったんじゃない?

148 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 00:17:15.51 ID:6jlxnanI.net
>>142
コメント全文レスされて都合が悪くなっちゃった?
一部のコメントで石川を叩けなくなったもんねー。

それにw
私がバレーファンかとかどうでもよくない?w

149 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 00:18:15.53 ID:fx764JAg.net
レセプションがひどすぎ

150 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 00:22:44.14 ID:/xEXNRmH.net
>>148
ID辿ったら石川擁護しつつ清水をビジュアルで叩いてるようなクソオタだったからたしかにバレーファン以前の問題だわwww

151 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 00:23:50.29 ID:QCb0hJrF.net
とにかく明日は勝てるよな?

152 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 00:23:58.65 ID:6jlxnanI.net
今日の試合の録画を見てるけど
対戦相手もミス多いし勝てなくもない試合なんだよね…

153 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 00:24:17.36 ID:wqQfShCg.net
>>151
厳しいです

154 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 00:25:30.73 ID:WW9TBAkJ.net
やっぱ見ないで正解だったか
女子バレーのが面白いから

155 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 00:26:30.48 ID:hy7FwiaX.net
>>151
明日が命運だね!

と言いたいけど女子だってタイの後はドミニカしか希望ないと言われつつ
良い勝負したからね
しかもオランダには勝ったし
なにがあるか分からんね。

156 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 00:26:57.99 ID:VbyVXDp2.net
女子なら男子のサーブでレセプション練習できるが
男子はなあ
柳田のサーブを受ける練習するのが関の山だからね
サーブのほうは入れとけサーブのオプションも練習したらいいのに
フルセットになれば、どこもいれとけサーブ打つだろ

157 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 00:28:28.07 ID:hy7FwiaX.net
とりあえずオーストラリアとイランに負けた時点で終わり
明日は勝負どころ

158 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 00:28:32.22 ID:6jlxnanI.net
>>150
前から髪型と眉毛が気になっててピスタチオみたいって今日思ったわ
単発に切り替えた卑怯物さん。

159 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 00:29:18.45 ID:CzF8FWvM.net
石川は元々はレセプションが特別下手じゃないと思う

初代表18でいきなり2枚レシーブこなしたり、
セリエAでも2試合スタメンで無難に守備こなしてた。
ワグネル杯ではベストレシーバー賞もとってる

年齢的にもレベル的にも、まだ全部こなすのは無理なんだよ
仕事量がオーバーワークになると守備崩壊してる
無難にこなしてる時はたいていフル回転してない時

160 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 00:30:38.39 ID:59reVC/o.net
明日は何本サーブミスすると思う?ちなみに清水のゆるいドライブサーブもミスに含まれます

161 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 00:36:13.83 ID:EQb3nCXm.net
なんか石川とか柳田ってこのベテランうぜえなとか思わないんかな。南部に対しても。石川なんて負担ありすぎて代表嫌にならんかな

162 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 00:36:33.08 ID:VbyVXDp2.net
W杯はイラン相手にフルセットの戦いできたからね
ちょっと夢見てしまったよな
明日でわかるよな

163 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 00:38:45.43 ID:ZD5g3+p7.net
石川はレシーブ下手じゃないと思うよ。
今日みたいな、高い打点から、回転かけずにネットすれすれに打たれるフローターって、とにかく取りにくい。
あれほどじゃなくても、松本が北京OQTで何本もエース取ってた。
で、イタリア戦ではあの手のサーブで、24-17からひっくり返されてた。

164 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 00:41:12.06 ID:55m2F0QR.net
石川、数字程にはレセプション悪くなかったよな
WCよりも確実に良くなってるし

165 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 00:44:40.01 ID:EQb3nCXm.net
柳田の方がレセプションもディグもイマイチじゃないか?

166 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 00:46:56.34 ID:eD+K/F6H.net
ニワカですまん
リオ絶望になった後のテレビ中継ってどうなるんですか
7戦目まで生で放送するの?

167 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 00:49:08.22 ID:PdCJZmrI.net
>>159
まだ若いから全部ミスなくは難しいだろうね石川
今日みたいにサーブミスが減ればレセプションミスが増えるみたいな
もちろん波や課題の問題もあるけど

168 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 00:49:37.67 ID:U+netelJ.net
イランに敗れると思う厳しいけど・・
それが現実なんだよ
フルだろうと勝ちじゃないと意味がない
そう石川や柳田サーブレシーブ崩されすぎる
どこみてんの?褒めても伸びないじゃん
イランに敗れて敗退ですね・・

169 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 00:50:37.91 ID:CZQVRJcc.net
>>166
もちろんですよ
日本のバレーファンは凄いんです
海外サッカーなら物投げられてもおかしくなくても、
日本のバレーファンは「ニッポン!ニッポン!」です
恵まれてますね

170 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 00:51:27.74 ID:b896j+SN.net
スポーツによっては殺されるからなw

171 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 00:53:51.90 ID:IzE9MMdp.net
眉毛とかネックレス叩いてるのって何で?
スポーツマンとは眉毛ボッサボサじゃないと許されないんだろうか
そんな暇あるなら練習しろってんなら、明らかにオーバーワークだよな

172 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 00:54:46.81 ID:eD+K/F6H.net
健気に最後まで応援するんですね
出場できなきゃ5位も8位も同じなのに

173 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 00:56:31.04 ID:AmRvnbMP.net
>>171
叩きたい奴は何やったって叩くんだよ
仮に靴紐の色替えただけでも理屈つけて叩くぞ
日常でストレスたまった哀れなバカだから相手にすんな

174 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 00:59:13.54 ID:wqQfShCg.net
第2セットの9連続失点のレセプション
9本中7本が石川
その内直接失点に結びついたのが2本
Aパス1本、アタックライン上に上がったのが1本、セッターが1歩動いたのが1本、Cパスが2本

どっかで切る事はできたかなー

175 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 00:59:17.40 ID:fx764JAg.net
日本戦のためにガフールを温存してるみたい
こりゃあやられるな・・・・

176 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 00:59:42.08 ID:aFZT5Sw+.net
>>108
絶対これがいいよね
少なくとも清水よりかは何倍か働く
何で石川OP説でないんだろ?
清水がそのポジション無意味に陣取ってるからかな

177 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 01:01:09.99 ID:hy7FwiaX.net
イランかオーストラリアに勝って、次にカナダorフランスに勝てばOK?
イランにもオーストラリアどっちにも負けたら終わり?
どっちにも勝てば確実?
合ってるかな?

178 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 01:01:39.51 ID:IzE9MMdp.net
>>173
そーなのか
つーかよくそんなとこ気付くよね
眉毛細くなった?とか気付かなかったわ

179 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 01:02:51.56 ID:hDHrUD7d.net
>>171
ここに定期的に出てくるニワカ女の戯言よ

180 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 01:02:58.66 ID:wqQfShCg.net
>>177
フランス、ポーランド、ベネズエラ以外は団子になると思われる
どっちにしろ明日勝たなきゃその団子にも加われないけど

181 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 01:03:12.63 ID:ZS0sUyin.net
石川のポジションを福澤柳田に変えてもレセプション同くらいミスるのは分かるよ
今の日本で断トツでレセプション受けて石川並みの働きできる選手とか難しい
本当はトータルで福澤あたりが石川越えの仕事してくれんといかんのだけど…
まぁあの出来だから石川がやるしかない

182 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 01:05:06.47 ID:jpBOVp75.net
◎第3セット◎

柳田→米山(1回目)
米山→柳田(2回目)
山内→傳田(3回目)

【2枚替え】
関田→栗山(4回目)
出来田→深津(5回目)

この段階でポジションは
|
|栗山 深津
|
|柳田 石川
|
|傳田 清水
|
で深津のサーブ

その後ポーランドが得点を取り、
ポーランドサーブでレセプションする時になぜか
|
|柳田 深津
|
|傳田 石川
|
|栗山 永野(⇄清水)
|
というポジションでレセプションをし、
アウトオブポジションでポーランドに1点献上

183 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 01:05:44.76 ID:jpBOVp75.net
この時前衛は柳田・傳田・栗山で、バックアタック打てる石川もいたから
そのまま正しい配置でレセプションすればよかったのに、
なぜか栗山→関田(6回目)の交代
|
|関田 深津
|
|柳田 石川
|
|傳田 清水
|
これにて不思議なツーセッターが完成
メンバーチェンジ6回を使い果たしたために、あと1ローテーしてたら、出来田を戻せず、
|
|石川 清水
|
|深津 永野(⇄傳田)
|
|関田 柳田
|
深津がMBの位置に入り、セッターが前衛に2人いるポジションとなっていたところだったw

184 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 01:08:56.23 ID:UkLo5rjV.net
>>183
分かりやすい!ありがとう!

185 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 01:11:01.86 ID:wqQfShCg.net
>>183
これなんで2枚替えなのに出来田と深津が交代したんだろ

186 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 01:11:13.43 ID:jpBOVp75.net
>>184
どういたしましてやで〜

187 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 01:12:49.55 ID:AmRvnbMP.net
>>178
何をしてもアンチは湧くっていう画像があって面白いから見てみたらいいよ
眉毛剃っただけでテレビカメラに向けてキメてるとか言うんやから哀れだよ
眉毛剃ることがなんぼのもんなんや

188 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 01:14:33.89 ID:XW8ErvlE.net
明日もスト負けですか?

189 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 01:15:43.29 ID:EQb3nCXm.net
>>183
ありがとう。南部の脳内やばいな

190 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 01:16:07.36 ID:WcEmFnQn.net
>>186
もしかしてそういう変則的な交代をしたから混乱したのかも…?

191 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 01:16:25.11 ID:QP+p9wwZ.net
眉毛は理容室でお任せなんじゃないの?

192 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 01:16:39.07 ID:HvEKNJ8y.net
ファンは好きな様に応援したらいいがメディアはしっかり批評するべきだな
絶対にやらないだろうけど

193 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 01:16:46.61 ID:WcEmFnQn.net
>>190>>185宛の間違いです

194 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 01:17:13.03 ID:aeSzL0t7.net
ポジションチェンジの申請は監督がやってんの?コーチじゃねえの?

195 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 01:17:26.70 ID:ej2usk0b.net
>>80
だってパナの人だもん
全日本に入れる前提でブラジル行かせたんでしょ?

でも、まさか選手交代の回数わからない人とは…

196 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 01:18:01.08 ID:j2ODT+gb.net
>>183
ありがとう、ほんとわかりやすかった
セッターが2人いる前衛ちょっと見てみたかったw

197 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 01:18:13.60 ID:PdCJZmrI.net
>>174
あれなぁ、一本誰かきってくれたら石川があそこまでにならんのだけど
特にミドルに上がった時は決めてくれと思った

でもあそこS4ローテはいつも苦しくて回らないんだよね
石川清水がバッグで柳田ミドルの前衛2枚の時

198 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 01:18:18.43 ID:MVh6SDcD.net
石川の顔オタと石川や柳田で気持ち悪い妄想するクズ腐
マジでただの迷惑だから消えてくれ
サッカーや他の競技にもいるらしいが本当にただのアイドル視とマスコミに陽動されて騒いで引っ掻き回すだけのイナゴ行為は一番ウザイ

199 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 01:18:48.23 ID:y0BBBAGq.net
深津の時間差攻撃見たかったwww

200 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 01:20:15.53 ID:wqQfShCg.net
>>193
多分、栗山的には役割として清水の控えってのがあるから関田と交代=深津の対角って思っちゃったのかもね

今までもピンサとワンブロ同時投入の2枚替えはあったけど、それじゃなさそうだし

201 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 01:21:26.49 ID:wqQfShCg.net
>>197
Aパス入った時に決めなきゃいけなかったよね

202 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 01:21:32.00 ID:hDHrUD7d.net
深津がサーブする時点でもうおかしかったって事かな?

203 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 01:22:40.48 ID:jpBOVp75.net
>>185
それなんだよ。そこが混乱のもと。
とりあえず関田が前衛でブロック低いから栗山入れたいけど、セッターがいなくなる→後衛に深津を入れなきゃいけない→本来はここで栗山と同ポジションの清水と深津を変えるけど、
「この局面で清水のバックアタックがないときつい」と思ったのか、「出来田がサーブ外しそう(サーブ入ってもレシーブあげれなそう)」と思って出来田と変えたのか、それは監督・スタッフしか分からない

204 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 01:22:54.85 ID:aFZT5Sw+.net
強くするにはまず清水、福澤を外すとこからだと分かった大会だった
あと監督がまさかの真鍋より無能だったこと

205 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 01:24:08.81 ID:fYm5QyFb.net
>>183
ありがとう
南部劇場ヤバイな
清水が永野と替わるとかそりゃ相手からバカにされるわな

206 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 01:24:27.04 ID:tSvRALsD.net
>>203
要は監督、スタッフの意図が選手に伝わってなかったってこと?

207 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 01:26:12.72 ID:y0BBBAGq.net
南部やばすぎだろ..中国戦でも思ったがチャレンジして良い場面、2回ぐらいあったぞ..

208 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 01:26:17.70 ID:dEzavZRy.net
最終予選はかつての制度よりも枠が2→4になって出場権をゲットしやすくなったけど
それでもダメそうだな
これなら枠が少なくても強豪国が少なく勝ち試合は多い以前の制度の方がテレビ的にも良かったわ

209 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 01:27:17.47 ID:dEzavZRy.net
山内なんてド素人を最終予選で使うなよ

210 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 01:28:29.21 ID:ig5tW7Mw.net
>>203
そしたら栗山じゃなくて富松にしたら良かったのにね

211 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 01:30:13.13 ID:OIBRLs1K.net
石川は東京が本番
日ハムファン的には、清水=中田翔
筋肉の塊、勝負弱さ、経験積んでも学習しない頭の悪さ
もし大谷翔平がバレーやってたら…

212 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 01:33:07.35 ID:zAvFOEzO.net
211きしょくわるぅー。

213 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 01:34:25.64 ID:jpBOVp75.net
>>206
そうだろうね
多分選手達の中にも、出来田と深津が交代…?清水と栗山が同時にいる…?って思った選手いると思うよ

>>210
ワンブロ要員として入れるんだったら、確かに栗山じゃなくて富松でよかった。清水も後衛にいるしね。
せっかく星野落としてMB4人入れてるのにw

214 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 01:38:15.34 ID:y0BBBAGq.net
山内君は要らないよーな...

215 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 01:39:52.19 ID:pGYxN2qO.net
交代のカウントミスもあるけどせめて出来田を戻せばよかったってこと?

216 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 01:40:15.60 ID:EQb3nCXm.net
グチャグチャだなおい。石川様がキレるのも無理ないぞ

217 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 01:40:53.24 ID:xCtghyLH.net
ツイッターで試合見に行った人らが石川や柳田ファンのミーハーどもはバレーには
興味なくマナーも最悪で、ジャニーズファンの方がバレー勉強するなどしてマナーいいらしい

218 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 01:41:54.01 ID:zAvFOEzO.net
女子に石川ゆきていたワネ。

219 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 01:44:24.88 ID:EQb3nCXm.net
最後の交代が栗山→関田じゃなくて深津→出来田INにすればよかったんじゃない

220 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 01:45:04.71 ID:/xEXNRmH.net
栗山ブロックで入ったあと、相手にサーブ権が移っても関田戻さなかったよね
清水の位置にリベロ入れてアウトオブポジション取られたけどあれなんでだ?
ローテ的には間違ってなかったと思うんだけど
レシーブフォーメーションも前衛センターの柳田が真ん中で合ってるよね

>>215
>>219
出来田戻して交代枠使いきったら0セッターになる

221 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 01:50:15.26 ID:tSvRALsD.net
のわりに川合は何もいってなかったな。
内心、何やってんだって思ってたのかな。

222 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 01:52:25.27 ID:jpBOVp75.net
>>220
アウトオブポジションは清水の位置に永野がいたからじゃなくて(そもそもリベロは後衛の選手とは好きに交代できる)、本来前衛ライトの位置にいるはずの栗山が前衛レフトの位置にいたからだよ

223 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 01:54:20.28 ID:y0BBBAGq.net
監督、ベンチ含め交代カウント間違えてたんだよね?
たしか栗山が間違えてたよね?本当はあの時の柳田の位置にいないといけなかったんじゃないの?

224 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 01:56:45.49 ID:ig5tW7Mw.net
>>223

>>183さんが詳しく書いてくれてるよ

225 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 01:58:43.07 ID:ig5tW7Mw.net
>>223

>>182>>183って読むといいかも

226 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 01:59:47.61 ID:y0BBBAGq.net
柳田傳田もなぜ気付かない...すっとぼけか!wそりゃ石川もキレるわなw

227 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 02:00:42.62 ID:2H95y3fS.net
アクセサリーはネットに引っ掛かって惨事になったりするかもしれないから外した方がいいんだけどね

228 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 02:01:02.34 ID:EQb3nCXm.net
>>223
最後に205も読むといい

229 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 02:02:34.19 ID:EQb3nCXm.net
すまん205じゃなくて203

230 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 02:03:11.33 ID:EQb3nCXm.net
>>226
TO中の石川がブチ切れてたよな。

231 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 02:08:05.53 ID:y0BBBAGq.net
その後ポーランドが得点を取り、
ポーランドサーブでレセプションする時になぜか
|
|柳田 深津
|
|傳田 石川
|
|栗山 永野(⇄清水)
| ↑
え?ポーランドが得点したのになぜ栗山は移動した??やばい南部並みに混乱。寝れないわ。

232 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 02:09:58.46 ID:D/gOOyrU.net
栗山の行動が不可解なんだけど初だから緊張してた?
栗山はワンブロ要因じゃなく清水の代わりだと勘違いしたわけでしょ?
監督は栗山に意図を言わないの?

233 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 02:12:12.33 ID:ig5tW7Mw.net
>>231
さっきも書いたけど、栗山の役割は控えオポだから、深津の対角じゃないといけない!って勘違いしたんじゃないのかな?

234 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 02:13:11.99 ID:MiIZdwQg.net
フランスは明らかにポーランドより強いだろw
イランを相手にしてねーぞ。。。
金髪の巨人がやばい。ひょろひょろに見えてパワー高さはんぱねー。
世界最強チームじゃね?わりと本気でさ

235 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 02:14:39.28 ID:8pGtdTPK.net
石川、逆転するために必死でやってたのにな
南部は辞表用意すべき
選手選考、采配、タイムアウト、チャレンジ、何から何まで酷すぎる

236 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 02:15:02.87 ID:y0BBBAGq.net
清水の代わりだから深津の対角でないといけないと勘違いしたのか。ってだからって移動していいものなの??ど素人ですまん

237 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 02:17:21.02 ID:jpBOVp75.net
ちなみに2枚替えの後、深津がサーブ打つ時に栗山は既にネット際で本来ライトにいなきゃいけないのにレフトにいたんだよねwww
そこから間違ってたんだけど、審判も気づかずにプレーがスタートしちゃったもんだから、栗山は自分がレフトポジションのローテーで合ってると思ったんだよ…
そんで、レセプションの時もレフトポジションにいたら笛吹かれたってわけ。
証拠画像載せとくやで〜
http://i.imgur.com/zKPLqbn.jpg

238 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 02:17:39.70 ID:ig5tW7Mw.net
>>236
それは栗山しか分かんないよなー
監督にどんな事言われたかも分からないし

239 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 02:18:54.24 ID:hDHrUD7d.net
>>237
あーなるほど。深津のサーブの時の違和感はこれだったのか

240 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 02:20:23.18 ID:y0BBBAGq.net
>>237ワロタwやっと理解したわ。こんときからかよw審判含め全員ドジっ子wドジっ子ジャパン...はぁ

241 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 02:23:23.72 ID:EQb3nCXm.net
いつもと違うパターンの交代で焦ったと書かれてたよ

242 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 02:25:28.40 ID:/xEXNRmH.net
あー栗山が前衛ポジション間違ってたのか
それで見返してみたらその一個前、栗山深津が入って深津サーブの時も栗山ライトのはずなのにレフトにいたよ
んで深津サーブ後に柳田とスイッチした
本来はこの時点でローテ間違ってるから、ここでアウトオブポジション取らなきゃいけなかったはず

んでタイムアウト取って関田戻したローテ、なんですぐ深津のとこに永野いれずに深津にレセプション入らせたんだ?
謎だわ

243 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 02:26:09.02 ID:y0BBBAGq.net
>>241なるほどな。まぁ監督ベンチ最悪だったな。リオ行く気ないんだな。

244 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 02:27:22.29 ID:EQb3nCXm.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160601-00000006-mai-spo

ほれ

245 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 02:29:18.61 ID:s2Lol9po.net
やっぱり南部ってなんも考えてないアホなんだな
植田と同レベルじゃん

246 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 02:29:39.62 ID:y0BBBAGq.net
ある意味ポーランドからしたら謎のツーセッターで困惑したかもだけどなww

247 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 02:31:11.04 ID:ig5tW7Mw.net
>>246
確かにw

248 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 02:32:47.31 ID:jpBOVp75.net
深津があげて関田が打つ or 関田があげて深津が打つ なんていう奇襲をちょっと見たかったw

249 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 02:34:56.88 ID:y0BBBAGq.net
>>248確かにそれならある意味、今までの男子バレーとは違うww

250 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 02:36:57.83 ID:sMccawRT.net
>>217
ニワカファンってどこでもそうだよ
テニスの錦織見たさで集まったニワカファンもプレー中に平気で客席動き回るは
フラッシュ焚くは、喋るは赤子泣かせるはで散々だった

251 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 02:37:50.05 ID:ig5tW7Mw.net
>>248
深津なら打てそうw

252 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 02:41:32.94 ID:km6XFUFI.net
深津ってハゲでガイコツで眉毛沿ってて気持ち悪くて日本のイメージ悪くしてるよね。

253 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 02:42:49.31 ID:y0BBBAGq.net
ってかカウント間違えてたから、あのままずっと続いてたらツーセッターのままだったのかwwやべぇww見たかったww

254 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 02:43:43.88 ID:nJMbw27W.net
栗山もドジだが意思伝達を怠った南部が糞
南部オワタ

255 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 02:44:16.05 ID:hDHrUD7d.net
あれには恐らく眞鍋も驚いたと思う

256 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 02:44:59.63 ID:s2Lol9po.net
ゴールデンでもCS出みたいな解説してくれないかな
寺廻の解説、福澤フルボッコでワロタ
サーブもちゃんと入れるとこは入れろっていうしな

257 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 02:50:29.59 ID:jpBOVp75.net
テラマワリンの毒舌解説わりと好き

258 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 02:52:10.14 ID:ig5tW7Mw.net
>>255
真鍋だけじゃなくみんな驚いたでしょw

私も隣の席の見ず知らずの女性も、えっ!?なんで!?おかしくない!?やばい!セッター2人いる!って騒いじゃったよw

259 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 02:52:32.78 ID:sMccawRT.net
もちろんゲジゲジでいろとは言わないけど日本人っていつから
眉の毛をカットしてしかも細く剃るようになったのかね?
外国人選手でそんなことしてる選手いないよね
日本は変な国だと思われていそうでこっちが恥ずかしくなるんだよね

260 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 02:54:56.25 ID:jpBOVp75.net
イラン戦のスタメン
WS 石川 柳田
MB 傳田
OP 栗山
S 深津 関田
なら南部をなでなでしてあげたい

261 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 02:55:02.43 ID:y0BBBAGq.net
ポーランド「ツーセッター?!日本怖ええええ!!」の動揺の2点だったんだろな。

262 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 02:55:53.87 ID:XW8ErvlE.net
9連続失点にはワロタ
あれじゃ無理だわ。

263 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 02:56:08.99 ID:EQb3nCXm.net
失笑ものだろ、ポーランド

264 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 02:56:50.46 ID:EQb3nCXm.net
男子の試合観た後モヤついて毎回ねれなくなるよな

265 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 02:57:05.49 ID:EHWHc1U5.net
バレー関係者一同、選手もスタッフも、中高大学の選手、
みんな今日は呆気にとられてそうだね。

ブラジルでオギタンもヤケ酒だw

266 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 02:57:28.67 ID:jpBOVp75.net
ある意味MB1だったなw

267 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 02:58:58.99 ID:ig5tW7Mw.net
>>260
ミドルが1人足りない
セッター2人いるけどメインはどっち?

268 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 02:59:23.44 ID:y0BBBAGq.net
きっとポーランドも布団の中で今日の出来事思い出して眠れてないはずだよ。

269 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 03:01:42.69 ID:Du/aw9UQ.net
眉毛眉毛ってどっかで流行ってるネタか何かなのか
どんだけ眉毛好きなんだよ

270 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 03:01:43.53 ID:hDHrUD7d.net
女子含め今大会一番の話題元はタブレットだと思う
システム屋はどんな気分なんだか

271 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 03:07:21.02 ID:EQb3nCXm.net
南部ってある意味無敵だよな

272 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 03:07:59.94 ID:dV5lhkZM.net
>>55
私はスペインのラファエル・パスカル一択だった。

273 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 03:10:12.92 ID:1qr7xNlU.net
全盛期の石島と山村がどれだけ良い選手だったか、今更ながら皆痛感してるだろう。

まあ俺は、去年のワールドカップで石川の膝がヤバくなったと気付いてたから
今年の見通しは明るく無い事は、大体分かってたけどな。

274 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 03:12:30.84 ID:wndBwHJO.net
清水はもう代表引退だよな?
石川がオポになったりするもん?

275 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 03:14:34.10 ID:km6XFUFI.net
ゲイリーがいれば清水も福澤も見なくて済んだのになぁ

276 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 03:15:39.51 ID:s2Lol9po.net
清水はともかく福澤はもう見納めだな
ちっとも惜しくないが

277 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 03:18:15.69 ID:EQb3nCXm.net
ベテランに一人でもプレーで引っ張れるやつ欲しかったよな。日本にいなそうだが

278 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 03:19:38.55 ID:EHWHc1U5.net
福澤は、全日本男子バレーを内側から壊すために
どこかの民族系とかの組織から送り込まれた刺客ではないかとか思っているw

報道で好印象を持たせる為に、数字だけ見れば文句がつけられないよう
良い場面でのみトスを上げ、スパイク決定率を高め、出席日数を見たしたらサッとひっこめ
およそスポーツとは言えないあらゆる黒いものを見せられた気がする。

そろそろ引退させて、バレー協会入りさせるんだろうな・・ああ嫌だ。

279 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 03:26:08.03 ID:8pGtdTPK.net
政治やマスコミなんかに入り込んでるっていうアレか
今回の選考にしてもおかしいこと有りすぎたもんな

280 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 03:26:36.37 ID:8wvskDrm.net
ワールドカップの八子さんと違って福澤は本気で嫌われてる感じするな

281 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 03:41:50.32 ID:CZQVRJcc.net
だからみなさん!
ここで越川待望論ですよ

282 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 03:59:52.42 ID:HDYWICCi.net
女子でこれだけ非難されてる眞鍋が本当はかなり優秀だったとは。
選手交替数を間違うレベルでは当然データバレーなんて不可能。
もう眞鍋を呼ぶしかねーわ。そうなると女子は今のアナリストを使いこなせると思えないが。

283 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 04:11:59.32 ID:DPQqlqtw.net
板違いかもですが誰か観戦に行った人居ますか?明後日見に行くんですがJブロックってどうでしたか?

284 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 04:14:13.47 ID:d1jZ8roZ.net
>>283
東西南北のどのブロックよ?

285 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 04:23:01.73 ID:DPQqlqtw.net
すいません。アリーナ南側のJです 見えにくいですかね?

286 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 04:25:59.91 ID:d1jZ8roZ.net
>>285
南側なら主審の方
Jブロックはエンドラインくらいだと思う
見えにくい事はないと思うよ

287 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 04:29:02.64 ID:DPQqlqtw.net
>>286
親切にありがとうございます。
見えにくくないと聞いて安心しました
明後日楽しんできます
ありがとうです

288 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 04:35:38.67 ID:7+XsrFR5.net
>>282
あれ、わざとだと思うぞ。
非難が選手ではなく監督に向かせるため。

289 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 04:36:33.00 ID:7+XsrFR5.net
どうせポーランドには勝てないからね。

290 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 04:55:37.78 ID:km6XFUFI.net
へー、そんな美談なの。まあいいわ今日勝てよ。

291 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 05:04:30.08 ID:7+XsrFR5.net
男子の監督を引き受けたのは南部さんしかいなかったじゃん。
パナで連覇してたし実績もある。
南部さんで負けたら?誰が監督しても負けるでしょう。

292 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 06:01:37.66 ID:u3WU6o02.net
他の人も書いてたけど、2セット目のベンチワークが相当ひどい

10-8からの8連続失点の間、タイムアウトしかやってない
石川がレセプション何度か崩されても交代せず
レフトライトミドル、すべて攻撃が決まらなくても誰も代えない
10-10と10-14でタイムアウト使い果たし
10-16のTタイムアウト後、ようやく前衛関田と清水を栗山深津に2枚替えし
連続失点を切る

2セッター事件だけじゃなかった

293 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 06:07:51.30 ID:TSqJL9AV.net
2セッターは金子がいたら有だったかもな

294 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 06:08:19.49 ID:mbauWum+.net
真面目に聞きたいんだけど、リオに行くにはまずイランに勝ってあと何勝しなきゃいけないの?

295 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 06:13:58.96 ID:bxF8YdvX.net
>>251
打つだけなら打てるだろうけど、ポーランド相手に決まる気はしないw
それと、クイックはさすがに無理だからせめてWSにしたげて

296 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 06:19:53.83 ID:bxF8YdvX.net
>>293
もう一人のセッター誰?
深津や関田じゃ無理

それよりJTで深津兄とツーセッターの方が可能性ありそう

>>294
状況によるけど、全部で4勝すれば可能性は高いと思う

297 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 06:22:21.43 ID:bvC0YrXk.net
>>259
ちょっと違うかもしれないけど海外のおもしろ刺青レベルじゃない?
文化の違いだから気にすることないよ

元から日本変な国だって思われてるわ

298 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 06:24:20.12 ID:3K+M9wCL.net
昨日は福澤清水の不甲斐なさに涙でてきた

なんだよ清水、石川の半分以下の7得点って
なんだよ福澤、決定率28.6%て

昨日ので石川ガス欠かもだし、今日はマジ頼むぞ

299 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 06:28:07.61 ID:RFucOWqp.net
>>198
サッカーには興味ないけど、ウッチーは好きっていうバカ女いたぞ。

300 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 06:31:55.18 ID:5+5KOrKp.net
まぁオーストラリアとカナダには勝てるでしょ
イランにもセット取れるだろうしまだいけるよ

301 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 06:32:46.79 ID:YT0kUNBg.net
昨日の試合、石川だけが2桁得点て…WCの時の清水どこいった?福澤もダメだしベテランが足引っ張ってどうすんの

302 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 06:38:01.32 ID:hy7FwiaX.net
>>294
まだ分からんよ
混戦になる
ポーランドフランスが上位くることはほぼ決まりだろうね
日本がヨーロッパ勢に勝てないと過程すると
イランかオーストラリアに負けると2勝しかできない
そうなると中国がオーストラリアに勝ってしまうと3勝してしまうから終わり
イランがベネズエラには勝つと思うから3勝はもってくる
勝ち数でまずもういけない
カナダもいるしな
オーストラリアイランに勝てばまだ全然分からない

303 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 06:38:30.78 ID:9Mf2gd5d.net
>>102
アーマツ

304 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 06:39:41.66 ID:gCh7NJNy.net
さっき山本がみんなが石川くらいやれって言ってた
清水福澤は今度は若手を五輪に連れて行く番なのに昨日は酷すぎた

305 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 06:57:32.41 ID:V4A1xsU+.net
関田が出てきたときに隣のババアが「誰あのチビ、全然知らないんだけどー!ぎゃはははははははは!」とか言ってて苛ついた
何か石川コールの際も「イシカワ!ゆーき!イシカワ!ゆーき!」とただ一人「祐希」とも叫んでた…
終了後も終始笑顔で「石川く〜ん!こっちこっち〜!」とか自分を見て欲しいのかずっと繰り返してた…

二度とあんな客の隣にはなりたくない

306 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 06:58:35.56 ID:TSqJL9AV.net
選手のコンディションがチームとして噛み合ってないのがな

307 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 06:58:57.50 ID:mbauWum+.net
>>302
教えてくれてありがとう

308 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 06:59:04.68 ID:CSBm77St.net
男子バレーでMB1でどうよ?
以前、ワールドリーグで栗山をMBに入れたらフランス相手に善戦している。

栗山はジャンプサーブだけどミス少ないし、レセプションもしなくていいから、ザルMB入れるくらいならその方がいいかも。

309 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 07:00:26.83 ID:7+XsrFR5.net
>>305
男子の試合はそんな女ばっかだよ

310 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 07:06:12.46 ID:IXl7XNxM.net
出場権を逃しても、南部さんが腹を切ればいいだけの事。
選手は思い切ってやってくれればいい。

311 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 07:06:29.29 ID:MZF7mj48.net
メディアに媚びを売るメンバー起用を何とかしろ
カメラ前に両親が来てるから→福澤起用
中大の後輩が来てるから→関田起用
中大メンバーに柳田の弟がいる→柳田起用

312 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 07:06:44.89 ID:frGimDrF.net
アジア大会のレセプションで越川を石川がフォローしてたっていってる奴いるけど、戦術的にその頃はまだ石川がBAに入るのが遅かったし、越川の攻撃をいかそうとしてただけでしょ。

WLはop石川、ws柳田、越川を試してみてほしい。

313 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 07:07:21.17 ID:U+netelJ.net
今の日本守備の悪さ
イラン、オーストラリアには敗れる
どちらも本気でくる、
いくら石川がよくても、サーブミスの多さでは勝てない
サーブレシーブも崩されて敗退でしょう
見てればわかるし、それで勝てると思う人脳天気だと思う。

314 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 07:09:01.87 ID:QCb0hJrF.net
>>304

山本でなくてもみんなそう思うよな
最年少におんぶにだっこだから

315 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 07:14:04.65 ID:CSBm77St.net
イラン戦予想スタメン

セッター深津
オポジット石川
サイド柳田米山
センター富松傳田
リベロ永野(ひょっとしたらムードメーカーで酒井に代えてくるかも)

316 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 07:22:22.80 ID:t0oc28zW.net
福澤は4年間何してたんだってくらい酷かった
清水は何で途中から出てる柳田より得点低いんだよ
ベテランが引っ張るんじゃないのか

317 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 07:22:28.84 ID:Xms9B4ok.net
ほんとオーストラリア、カナダに勝てると思っているやつどうかしてるわ。日本は終了。

318 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 07:22:34.23 ID:o0gmNnxD.net
昨日は仕事で最後の2セッターと石川の睨みしか見れなかった。それだけでお腹いっぱい。みれなくてよかった。監督どうするのかね。
ワールドリーグすぐ始まるけど。

319 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 07:25:25.03 ID:Ugq2CvAw.net
結局石川柳田しか使えない
しかしベテランの頼りなさ凄いなw

320 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 07:26:12.22 ID:Ugq2CvAw.net
石川柳田に引っ張られる全日本

321 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 07:27:46.45 ID:5+5KOrKp.net
イランオーストラリアカナダはミス多いよね
石川柳田がサーブ良くなってきたし期待できる

322 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 07:29:48.55 ID:wAPQIIts.net
>>317
そこしか勝てるところがなさそうってことだろ

323 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 07:30:28.55 ID:waYEa9SY.net
>>319
ベテランのせいってよりそれ選考がそもそもおかしいんだよ

324 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 07:35:54.54 ID:o0gmNnxD.net
>>323
本当にそれ。ベストメンバーでちゃんと交代して負けたなら、納得できるけとね。次のキャプテン誰かしらないが、監督は少なくと解任発表しましょうねw

325 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 07:41:02.74 ID:U+netelJ.net
イランは日本戦ではミスはしないと思う
本気でくるし、日本のほうがミス多くなると思うよ
ミスで勝てると言う時点で敗れると思う
ミスで勝とうなんて・・日本弱すぎるし・・

326 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 07:44:16.53 ID:8VilYgF+.net
福澤イラネ。最初のサーブ何かやらかすとは思ったけどひどすぎて笑ったわ。本当ただの清水の盟友枠、五輪経験者枠なだけ。どうせ切符取れないんだし星野入れときゃよかった

327 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 07:45:05.68 ID:LaKDYIp+.net
Twitterとか見えても、勝ち負けというより、かっこよかったとかそんなのばっかりで、なんだかなー。

328 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 07:47:41.05 ID:A7w+JWXB.net
>>305
ババアってマジで年齢的にいい年したババア?

329 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 07:49:04.57 ID:4Db7Bxty.net
石川OP回った方がいいんじゃね?と本気で思ったわ

ブロックの弱さ、全日本女子の比じゃない
低いとか関係なしに基準も連携も皆無。重点おいて練習してないのよくわかる

330 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 07:56:39.29 ID:P0jvSOuh.net
>>327
そういうミーハーな人たちの方が
お金を落としてくれるという現実
彼女たちはありがたい上客だよ

331 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 07:57:57.71 ID:CSBm77St.net
おい、山内に期待した恥ずかしい奴ら、どこいった?(笑)

ド素人(笑)

332 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 07:58:22.71 ID:fGEpzxLe.net
>>7
プッ…必死…気持ち悪

333 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 07:59:03.06 ID:fGEpzxLe.net
>>321
プッ…

334 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 07:59:09.77 ID:RFucOWqp.net
>>305
だったら観に来るなよって思う。
こういうババアのせいで本当にバレーが好きな人がチケット取れないんだよね。
本当迷惑極まりない。ご愁傷様でした。

335 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 07:59:59.58 ID:fGEpzxLe.net
>>302
プッ…勝てる…馬鹿?

336 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 08:01:12.25 ID:v46vXtX3.net
>>312
同意。更にセッター関田、ミドル傳田、富松。リベロ古賀

337 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 08:03:05.02 ID:/Mtldlmp.net
しかし酷い試合が続くね
石川柳田清水深津永野で行けるとこまで行かないと勝負にならないのはメンバー見て分かっていたけど、
スタメン組はスタメン組でダメすぎだし、それにしても控えが使えない
というか使えない控えを置きすぎ

富松傳田は1人で良いし、酒井をリベロで使わないならレシーバー登録にしとけば良かった
前で使えない関田を入れたことも分からないし、 最大限使うなら清水深津と栗山関田の二枚替えでしょ
福澤なんか入れてるのも納得出来ないし
だいたい使い方もおかしい
使われてる選手もシャットアウト食らいすぎだわ、特に清水

それにしても石川のキャッチ酷すぎるわ、あんだけ簡単に崩されたら勝てるわけないだろ
アンダーのコントロールに不安あるならオーバーで取れよ、どうせAパス返せないんだし
球質犠牲にしてでもセッター周辺に返すことを優先しろよ

338 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 08:03:49.88 ID:M1u6Fd+y.net
チビ過ぎるわ
リオがダメでも2年後に世界選手権、4年後に東京がある
WLからベテランを一層し、大型の若手を使い育てろ

339 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 08:05:01.47 ID:aqqWt6KA.net
この状況でまだ期待できると言ってるやつ、バレー知らないんだから出て来るなよ

日本男子バレーは世界の恥さらし

開催国返上しろ

340 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 08:11:18.70 ID:/UdRIoCh.net
石川柳田のサーブレシーブが地味に厳しいとか
控えが機能してないとか、もう去年から言われてたのにね
関田も昨日は頑張ってたけどいかんせんブロックが穴すぎる

石川OPにするのはいいけど、今大会中にそれやって
レフトどうする?栗山使う?

341 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 08:13:27.70 ID:fXfUf/DI.net
今日も福澤のサーブに期待。

342 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 08:15:00.62 ID:aqqWt6KA.net
>>340
もうそういう細かい話のレベルじゃないんだが・・

343 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 08:15:20.67 ID:ZD5g3+p7.net
>>337
リベロを2名登録するのは必須のはずだけど?
リベロ2名登録に伴って、12名→14名に登録人数が変更されたんだから。

344 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 08:25:36.73 ID:gou2obSr.net
石川と柳田のオバサンファンは本当にマナーが悪い
まだジャニーズ目当てで来てる若い子の方がわきまえててしっかりしてるよ
自分達がマナー違反したらセクシーゾーンが益々叩かれると知っててファン内で注意喚起したりしてるからね
石川と柳田のアンチが急増してるのは痛いファンが原因だと思う

345 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 08:26:09.26 ID:KPCurXUS.net
>>334
自称本当にバレー好きな人はババアがいようがいまいが行かないからw
そのせいでチケット取れないとかありからw

346 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 08:33:28.21 ID:u3WU6o02.net
関田前衛だとブロックの穴
栗山まともに打つ機会ここまでナシ
一番大きい山内がザルブロック
酒井一度も出てない
福澤は論外

控えメンバー決めた時点で終わってたけど
ベンチワークがあそこまで低レベルとは思わなかった

347 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 08:39:55.98 ID:jlRJ5I47.net
石川5人いればいいのに
石川守備さえよければな
後なるべくフローターでお願い

348 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 08:40:31.91 ID:aqqWt6KA.net
東京五輪の男子は出場辞退してほしいな
また全試合放映して他の競技が見れなくなる恐れがある

今回も5,6戦は消化試合だから、せめて途中でも8:50に放送終了にしてほしい
まぁその時間までには終わっている可能性大だが

349 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 08:46:56.53 ID:EQb3nCXm.net
石川がキレまくっていくのを観察しようと思う
どんだけ引っ張ってもベテラン能無し監督が足を引っ張る
うんざりだろうな

350 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 09:06:25.66 ID:Fd6aO1Xz.net
顔に日の丸や好きな選手の背番号をペイントしてる人いたけど
バレーの応援ではそんな事する奴いないはず…

351 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 09:07:35.80 ID:U+netelJ.net
生放送してる意味わからん
前のように録画放送に戻すことだね
負け試合を生で見ても無駄やしね

352 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 09:10:56.34 ID:6D4qlDJD.net
永野の二段トスの精度が低すぎ

353 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 09:14:38.01 ID:xjUOA0R5.net
今日明日は勝てそうですか?
今日明日勝てばまだ可能性ありますよね?

354 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 09:18:02.93 ID:310CzYFx.net
そもそも予選なのに全くフェアな開催方法じゃないのが笑える
どうせ負けるなら正々堂々やって負けろよ

355 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 09:20:13.03 ID:1v1KMBQE.net
>>328
君くらいだよ

356 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 09:20:17.07 ID:XW8ErvlE.net
オーストラリア、カナダ戦が本番の
勝負、フランス戦は消化試合だから
2セットは期待できる。

357 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 09:20:37.23 ID:f6iwbqHd.net
終戦記念日を見届けよう

358 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 09:21:09.73 ID:f6iwbqHd.net
あと1敗したらやばない?

359 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 09:21:54.20 ID:f6iwbqHd.net
イランに負けたらオワコンだよね?

360 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 09:22:06.04 ID:B4ltgn0v.net
今日負けてもわずかに
可能性が残るんでない?

361 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 09:23:12.77 ID:f6iwbqHd.net
>>360
わずかにってベネズエラカナダオーストラリア中国の戦況によるってこと?

362 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 09:25:09.74 ID:B4ltgn0v.net
頭のいい人、お願いします

ランキング | 2016リオデジャネイロオリンピックバレーボール世界最終予選
http://oqt2016.jva.or.jp/results/ranking

363 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 09:28:10.71 ID:ZMadY8/m.net
>>361
これ読めば>>302

364 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 09:31:56.37 ID:3cHkWR8Y.net
いずれにしても今日のイラン戦が正念場。
ここで負けたら黄信号が灯るのは確実。

365 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 09:32:59.52 ID:f6iwbqHd.net
イランってエース試合出るの?

366 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 09:38:42.31 ID:aqqWt6KA.net
直近も2試合見てまだ可能性あるとか笑えるw

367 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 09:39:22.66 ID:CJAamx2S.net
黄信号はかなり前に点灯してるんだが…

368 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 09:39:31.23 ID:lE1IIVib.net
>>364
赤信号。
じゃなくて息の根止まるも同じ。
ジ エンド

369 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 09:41:48.80 ID:XW8ErvlE.net
>>368
え、勝てると思うの?

370 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 09:42:17.03 ID:EQb3nCXm.net
>>369
無理だろうよ

371 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 09:42:58.05 ID:f6iwbqHd.net
初戦に時差ぼけポーランド叩いとけば
よかったのに

1パーセントくらいは勝率あがっただろうに

372 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 09:44:08.25 ID:U+qDBwfK.net
セッター2人をコートに入れるような
バレー素人の馬鹿が監督だもんな
そりゃ勝てるわけないよ

373 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 09:45:01.59 ID:Iq6zNszI.net
バレーに八百長はないね

374 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 09:45:27.61 ID:55XruZAu.net
OQT開幕前からすでに黄信号

375 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 09:46:43.75 ID:f6iwbqHd.net
どうせ勝てないんだから
強いやつを初戦に持ってくればよかったのに

テレビ局の影響か

376 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 09:50:31.44 ID:W9Pl56d+.net
所詮マイナースポーツだから難しいよ
バスケに人材持ってかれた状態がスラダン以降続いてわけだから
浮上するのはもう無理だろ

377 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 09:52:46.30 ID:hlGHrUMZ.net
>>349 ヘロヘロの声で「ごぼう!」

378 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 09:55:43.10 ID:W9Pl56d+.net
どうしてもバレーは世界的に見てもマイナースポーツの域を出ないからな
バスケに人材取られてるのは世界共通なんだよ
世界でも日本においてもスター選手が生まれにくいスポーツだよな

379 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 09:57:55.48 ID:V7vqYSCw.net
>>231
これってデンダは気づかないのかな?自分レフトなのに栗山もレフトにいるって。ど素人でごめん

380 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 10:03:34.32 ID:xjUOA0R5.net
最後の状況って女子タイ監督なみのちょんぼ?

381 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 10:05:27.09 ID:7L3gRjhW.net
>>354
結果的に日本でやるのが一番フェアだろw

382 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 10:05:42.82 ID:W9Pl56d+.net
身体能力高い黒人ハーフもバスケ、サッカーには大勢いるけどバレーには皆無
さらには野球やラグビーの方がまだ若干いるよな

383 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 10:06:06.05 ID:LYcZBvIj.net
イランに負けたらフランスに八百屋するしかない。

384 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 10:06:14.34 ID:mUZv51pw.net
石川柳田のレセプションが酷すぎる
ほとんど崩されててあれじゃいくらスパイクやサーブで貢献しても±0だわ
リベロ以外のレセプションはみんな相手にとってのチャンスボールになってるし

385 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 10:07:23.19 ID:gou2obSr.net
もうベネズエラの健闘にかけるしかない
まずカナダに勝ってくれ!

386 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 10:08:30.58 ID:uB+WXFvP.net
しかし今のチームに25年前のガイチがいてもエースになりそうだな
今と昔じゃ全然トレーニングのレベルも違うのに日本は平均身長も選手の質も進歩してない

387 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 10:11:37.15 ID:B4ltgn0v.net
ベネズエラ、フランス、ポーランド
超がんばれ
http://www.fujitv.co.jp/sports/vabonet/oqt/

388 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 10:13:10.14 ID:W9Pl56d+.net
ここまで世界でも日本においてもスター選手の居ないスポーツも珍しいよ
バスケにおけるNBAの様な強力なバックグラウンドがないのも影響してるな

389 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 10:14:40.83 ID:o9eaOtId.net
若手には東京があるって言う人いるけど、今目の前にある1点、1セットを大事に出来ないなら出なくてもいいと思うわ

390 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 10:19:15.82 ID:0vRoexvv.net
>>378
やっぱハイキューがスラダンを超えるは難しいか
黒子には勝ってると思うんだが
スレチすまん

391 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 10:21:16.22 ID:gou2obSr.net
4年後にどうなってるかなんてわからないんだから今頑張らないと
大怪我するかもしれないしスランプになるかもしれない
賄賂問題で東京五輪が無事開催されるかもわからないんだし

392 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 10:23:27.82 ID:EQb3nCXm.net
>>377
ごめん、意味がわからん

393 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 10:28:14.01 ID:mUZv51pw.net
目の前の試合を頑張れないチームに4年後でいい結果を残せると思えないんだけどね
特に男子は北京でロンドンの為に若手育成を始める→ロンドン出れずというのがあったのに

394 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 10:29:44.96 ID:E0T9N9QV.net
男子は女子と違いライバル競技が多い
サッカーバスケラグビー野球格闘技
女子バレー人気はこれからも維持できるだろうから
男子が五輪のキップ逃してもダメージはあまりない
ただ石川には五輪の舞台を経験させたかったな

395 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 10:31:47.63 ID:NJXI3/+O.net
試合中にツイッターでハッシュタグ見てるとnextBBAかハイキュー腐ばっか

396 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 10:34:33.71 ID:WCAy/Ita.net
石川を攻撃専門にすればメチャクチャ決めそうだよな

397 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 10:36:55.76 ID:MVh6SDcD.net
ハイキューとかホントウザイ
やっぱ気持ち悪い腐女が新規かよ
石川柳田で売るからこういう二次オタのキモイババアがはしゃぐようになるんだって…
本当に腐ババアって何にでも食い付くよな、そんで荒らしてニワカ丸出しで芸スポで石川擁護するから嫌になる

398 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 10:39:07.49 ID:U+qDBwfK.net
清水ってイケメンで人気あるからレギュラーなだけだよね?
オポジットであんなゴミ見たことないよ

399 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 10:41:35.54 ID:0vovR8dr.net
河合監督を熱望します。

400 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 10:41:42.28 ID:gou2obSr.net
腐女子は飽きるの早いからすぐ別ジャンルに移るだろう
次は水球とかにいくんじゃない

401 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 10:43:53.65 ID:NJXI3/+O.net
腐オタは選手をキャラに当てはめてピギャってる
秋からまたアニメやるらしいし当分寄生されると思うわ

402 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 10:44:13.69 ID:MoaQNM9w.net
清水覚醒して…

403 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 10:45:00.03 ID:Iq6zNszI.net
中島ミカは明るくなった気がする

404 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 10:46:18.48 ID:0vRoexvv.net
>>397
あ、自分の事なら漫画オタクでないから安心して欲しい
男子バレー漫画を検索してハイキュー
黒子は知ったかでw
いや、本当にスレチで申し訳ない
新規バレーファンってジャニーズ目当てかと思ったてよ

405 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 10:47:50.54 ID:UuPomr2D.net
>>387
ガラガラすぎるw
バレー関係者のほうが多いくらいの観客だな

406 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 10:48:16.20 ID:gou2obSr.net
中島美嘉は最近老けたと思ってたけどあの観客の中でみると
やっぱり際立って綺麗だったな
化粧薄い方が美しい

407 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 10:49:10.24 ID:qOTCCMoS.net
中島美嘉ちゃんの素が見えるのが第一。

408 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 10:50:58.33 ID:GaqzMB/j.net
もう大古式の置き引き被害しか道はなくね?

409 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 10:56:35.60 ID:HvEKNJ8y.net
選手の関係者やジャニーズを試合中継で映したり話聞いたりするの止めて欲しいね
中島美嘉は映してもいいけど

410 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 11:01:12.66 ID:gou2obSr.net
ジャニーズもせめて野球の中居とかサッカーの手越とかみたいにその競技の経験者1人にしてくれたらマシなのに
グループだと全員がそれぞれコメントするので益々鬱陶しい

411 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 11:04:18.12 ID:Fa6RQaCL.net
>>406
確かに。近年劣化したと思ってたら凄く美人だった。

412 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 11:10:02.63 ID:gou2obSr.net
う〜んカナダも強いねぇ…
ベネズエラはストレート負けしそう

413 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 11:11:29.51 ID:MVh6SDcD.net
>>404
わかってる、あなたに言ったんじゃないよ
ツイでもハイキューとかと現実の実在する選手を勝手に妄想してるキモイのが大量に流れて来てるから本当に勘弁って感じ
アスリートのキャラ扱いが失礼とも何とも思って無くてひたすら痛い
てか、またアニメやるんか…一度も見たことないがまたそれで腐が食い付くんだな
はあ〜バレー見てますとか言うと石川の顔オタか腐って言われるようになるんかな

414 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 11:26:14.87 ID:Hzx+f7IU.net
地上波の全日本のバレーはお試し版みたいなもん
理由は何であれ興味を持って貰ってナンボ
そのうち1割でも2割でもバレーって面白い、リーグも観に行ってみたいなと思って貰えれば儲けモノ
ミーハーイラネと最初からファンが排除してるようじゃいつまで経ってもマイナースポーツだよ

415 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 11:27:42.65 ID:uxAyVpAW.net
>>410
今人気でバレー経験者だとジャニーズじゃないけど坂口健太郎くらいか?

416 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 11:28:12.21 ID:a5/tECxh.net
>>410
昔だとV6の坂本がバレー経験者で他の奴らとは目線が違ったな
V6でバレー部作って試合したりしてたけど、坂本だけやたら上手くていいスパイク打ってたわ

あと、スキマスイッチの大橋も元バレー部で、休日にプレミアリーグとかも見に行ってるらしい
大会テーマソングもジャニじゃなくてこういう人ならまだまともなのに

417 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 11:28:50.28 ID:7UEkx+jd.net
個人ランキング見てると虚しささえ感じてくるな
石川祐希のどこが並の選手だよ
総合得点5位
スパイク決定率1位
ブロック得点率34位
サーブ得点率2位
ベストディガー4位
ベストレシーバー13位

どのバレー強豪国に帰化しても猫ひろしなんかよりずっと歓迎されるわ!

418 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 11:30:44.37 ID:a5/tECxh.net
あと、ミスタージャパン優勝者で俳優もやってる鈴木貴之も洛南で春高出たみたいだね

419 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 11:39:17.29 ID:E0T9N9QV.net
有名人のバレー経験者は
沢村一樹と徳井くらいしか思い浮かばんな

420 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 11:42:59.77 ID:b66qKFQS.net
>>419
川合…大林…

421 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 11:44:59.52 ID:mNQo6WXu.net
もう今日以降清水福澤は封印して密封して出してほしくない
それだけは確かだ

422 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 11:47:40.66 ID:UuPomr2D.net
カナダ3-0ベネズエラ

ベネズエラには1セットでも取りこぼさないことも
最終的に大事なことになるかも

423 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 11:48:07.47 ID:63oZ6goD.net
ぶっちゃけ今回は八百長でもいいから出てほしい
だってさ、もったいないじゃん?
こんなに有望な選手が何人もいるのに、予選敗退なんて
五輪は出場することに意義がある
本番(東京)で金メダルを取るためにもリオでの経験は絶対必要!

424 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 11:49:31.41 ID:AXvHiAi1.net
>>419
山崎まさよしは学生時代バレー部でリベロだったらしい
芸人では、宮川大輔、ビビる大木、ガレッジセール川田もバレー部

425 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 11:49:53.84 ID:UuPomr2D.net
4年後に金メダルなんて夢のまた夢

426 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 11:53:30.32 ID:f0nlzyPF.net
石川は個人競技だったらオリンピックに出られたかも

427 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 11:54:36.35 ID:gou2obSr.net
4年後に開催国枠で出ても1勝も出来ない可能性高いのにw

428 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 11:55:05.65 ID:310CzYFx.net
>>423
現実見よう

429 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 11:58:34.44 ID:ebDqzheS.net
>>424
セロリ食べながら練習してたって言ってたね、山崎まさよし。そこからセロリが誕生したんだって。

430 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 12:00:25.66 ID:fFB/PHyg.net
拾えない・繋げない・決めれない・止めれない・入らない
五重苦!
福澤のホームラン並みの始球式から始まった、、、
何年経ってもあのミス直らない。

431 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 12:02:36.92 ID:CJAamx2S.net
イラン実績のある外人監督でつないで来てるやん。うらやましいね。

432 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 12:07:28.85 ID:7/bp+QkN.net
ここで知ってるのいるか知らんが
腐女子が次にいきそうなのがラグビーの松井千人
ラグビー協会が五郎丸の後釜に押してる

433 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 12:10:12.17 ID:0NqoBNSx.net
>>432
ラグビーて競技が女受け悪いし無理

434 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 12:10:29.05 ID:jbB5d7hO.net
清水が足首限界に来てるみたいだから
OPに福澤入れて石川をレセプション免除にしたら?
石川のレフト打ち良いしレセプションの重圧から解放される
レセプション乱れたら米山入れて

本当は栗山OPでレセプション入れるといいけど、柳田よりレセプション悪いんじゃなかったっけ?
あんまりイレギュラーなことすると南部のタブレットが火を吹いて何やらかすか分からないかなw

435 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 12:11:37.99 ID:hT5BWf81.net
>>423
素朴な疑問だけど
テレビの売り込み程有望な人が誰もいなかったから予選敗退するんじゃ?

436 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 12:14:06.90 ID:s7a4bavC.net
>>434
柳田と福澤でレセプションするって事?
福澤がレセプションするならそのまま清水のとこに石川入れる方がいいんじゃないの?

437 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 12:15:05.48 ID:fqKhuB7p.net
>>434
福澤はライト打ちが苦手

攻撃重視で清水外すなら栗山OPで石川柳田or福澤で組ませるしかないよ
米山入れても本当に本番である今回の強豪ポーランドのサーブ相手には
石川とそこまで守備変わらなかったから
攻撃のデメリット考えたらトータルマイナスになる

あと男子はライトがレセプション入ってもあまり意味ない
4枚レシーブしてるチームもSAによる直接失点避けるためだけにしてる

438 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 12:15:23.55 ID:EQb3nCXm.net
>>434
おいOPについて理解してないだろ

439 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 12:21:20.39 ID:g6uCEyOZ.net
富松めっちゃ不機嫌だったやんw

440 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 12:23:18.22 ID:mmuTN0pG.net
LIVE 南米最強の称号を手にするのは!?コパ・アメリカ2016特集

SHO-NO 出演!

https://abemafresh.tv/soccerking/15613

441 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 12:24:22.18 ID:fqKhuB7p.net
>>417
どこの強豪国でもレセプションさえ良くなれば
”ピンサからの守備固め控え”なら選ばれる成績ですね

クビアクやソルネッタ見てれば分かるように
190前後の選手はレセプションできるかどうかが足きり要件だから

442 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 12:24:47.88 ID:u2mH77HI.net
伝田 柳田 関田
清水 石川 深津

MB1で宮下がセンターブロックしてたの考えたら悪くないな!
どうせ出来田なんて役に立たないし、山内はいるだけ邪魔だし
長年バレーで飯喰ってる南部は大したもんだわ

443 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 12:25:53.57 ID:MVh6SDcD.net
石川本人に罪は無いがメディアの石川を売り出した戦略が本当にクソ
バレーに金落として欲しくて何とか石川で女を呼び込みたいんだろうが
かつてのサッカーの内田や今の羽生や錦織みたいに一般人巻き込む人気ってメディア戦略して得るもんじゃないしね
まずはアスリートとしての実績があって国際試合で結果出してそこで始めて大衆から人気が出て来るんだし
石川の売り方は真逆なんだよ
結果より先にメディアが必死に超イケメンの天才アスリートで女性も夢中ってやりだした
で、じゃあ試合見るかって興味持った人が試合見たら負けてばっか
これじゃ叩かれても仕方ないよ

444 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 12:26:19.56 ID:hEiBclBA.net
右利きは左から打ちづらい
というのはバレーやる人しかわからないかもな

445 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 12:28:42.10 ID:EQb3nCXm.net
右利きはレフトなら打ちやすいの間違えじゃないのかな。。

446 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 12:29:01.31 ID:xjUOA0R5.net
冷静に考えると日本がよわくなったというより
まわりが強くなったんだね

447 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 12:30:42.95 ID:Tpy518GB.net
叩かれるのはエースの宿命とはいえ
中国戦からサーブ改善させて攻撃も緩急つけてやってた石川はよくやってた
本当にあとはレセプだよなぁ…守備堅め入れても結局石川狙われるならコートの外にでも出しときゃいいんでねか?

448 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 12:30:53.72 ID:XNxWFqKi.net
>>443
そだね
石川はある意味被害者

449 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 12:31:07.15 ID:PO8ppvzN.net
福澤が右利きとか以前に使ってるのは監督なんだがな
代表選出人事だけでなくスタメン起用にまでテレビ局と代理店が入り込んでるからなんだろ

450 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 12:31:45.42 ID:fqKhuB7p.net
>>237
どれだけ栗山を清水の位置に入れる陣形を練習してなかったかってことだね…

451 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 12:31:53.22 ID:N5CLSzzr.net
石川のスパイク能力はすごいよ
ただレセプションはぜんぜんだめ
日本にいたら日本人のへなちょこサーブしか受けられないから進歩できない
海外行って修行してこいや

452 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 12:33:13.72 ID:yrjdmI2m.net
南部の前のなんとかっていう日系人の監督
を我慢して使っていればよかったんだよ

453 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 12:34:15.55 ID:fqKhuB7p.net
>>444>>445
右利きでもライト打ち得意は結構いるよ
ただ日本シニアがオポ=サウスポー、オポはミドルからのコンバートってのに慣れて
ユニバーサルな打ち方で育てる育て方しないってだけ
レフトエース時代に育った指導者が多いからかな?

454 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 12:34:39.32 ID:B9wqBJlr.net
石川が超イケメンって
男バレの顔レベル低いね

あんなの普通にいるんだから
顔じゃなくてプレーに注目させろよマスコミは

455 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 12:35:34.52 ID:hT5BWf81.net
>>442
その皮肉がすぐわかる人は男子スレには少ないと思うw

456 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 12:35:51.84 ID:GCAtNITM.net
てす

457 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 12:36:36.00 ID:HDYWICCi.net
>>454
そー僻むな🎵

458 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 12:37:05.19 ID:GCAtNITM.net
>>446
いや、弱くなってるだろ

459 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 12:38:20.81 ID:UkLo5rjV.net
>>458
だな。少なくとも去年よりは確実に弱くなってる。

460 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 12:38:58.73 ID:gusZ7BcK.net
>>449
それだよな
前任監督が切られた理由もそのあたりっぽいし

461 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 12:39:05.91 ID:2ArHIitv.net
石川のレセプの欠点は清水柳田ミドルで得点して連続失点防ぐからいいって
スタンスだと思うが、得点できないから酷さが目立つ。

462 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 12:40:41.52 ID:tSvRALsD.net
っていうか、石川の膝は大丈夫なんだろうか。

463 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 12:41:28.48 ID:fqKhuB7p.net
>>312
アジア選手権は基本的に越川米山スタメンで
後から石川が米山のポジションに入ったから
一時的に石川が米山後衛時の範囲をそのまま踏襲したことがあったかもしれませんね
基本的に南部JAPANでの越川は米山以外の場合は
対角のレセプションをカバーしている場面が多かったから

今考えると、当時から南部は当初から設定してない急なメンバー交代には弱かったのかもしれない

464 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 12:42:07.75 ID:O64/JX92.net
>>447
守備固め入れても石川狙われるならというか
わざわざ守備固めの選手を狙わない
それこそ石川だけ狙っとけってなる

465 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 12:44:18.79 ID:KPCurXUS.net
去年と変わってないからこうなってる
去年が強かったと言ってる奴は見る目がない

466 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 12:44:21.77 ID:3cHkWR8Y.net
>>410
いや、Sexy Zoneは思ったほどウザくない。
1番ウザいのはTBSの石井だよ。
もう顔を見るだけでイラッとくる。
あとフジの中村はW杯の時、ウザい+明らかな日本贔屓、相手チームへの敬意全くなしの実況してて不愉快だったから、今回出番少なくて良かった。

467 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 12:45:00.95 ID:fqKhuB7p.net
>>464
もう世界のサーブは
正確なフローター・半力サーブか、不正確な全力ジャンサか
の選択ではなく
重さのあるフローターか、正確なジャンサか
になってきてるのでね

ただイランのサーブはコントロールサーブにしろ全力ジャンサにしろ
そこまで発達してないから
福澤にしろ米山にしろまだ守備固め入れる余地はあると思う
しかし先発は石川柳田の方がいいだろうな…

468 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 12:45:56.80 ID:fqKhuB7p.net
>>465
その通り
データなしという下駄を外されただけで日本は変わってない
世界は本番に備えて本気

469 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 12:47:48.77 ID:E0T9N9QV.net
エースアタッカーは花形だからねかっこよく見えるんだよ
石川君がセンターかセッターかリベロだったら多分イケメン扱いされなかったよw
柳田はイケメンだと思う

470 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 12:47:58.60 ID:KPCurXUS.net
バレーは放送して貰ってるという立場だから

自称真のバレーファンはだったらテレビなんていらないとかほざくけど
いざ会場ガラガラでテレビ無いと文句言い出す

471 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 12:50:27.66 ID:7/bp+QkN.net
>>443
羽生や錦織のマスコミ使って女性人気取ろうて手法
それ全部バレーが元祖やがな
ミュンヘン世代から00年前後までそれでやってたのが石川柳田使って復活しただけ

472 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 12:51:04.83 ID:hT5BWf81.net
>>443
だってバレーは4年に1度しか稼げないもの
どんだけ嘘ついてもOQTで体育館いっぱいにしたら
五輪行けても行けなくてもメディアの勝ちで大儲け
ワールドカップはその嘘をつくための前座
たまたま名前がサッカーのワールドカップみたいに大事な大会って勘違いさせる手伝いもしてるし

4年後にはみんな忘れてるから
また同じ嘘を繰り返すだけ

473 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 12:51:12.16 ID:f5sP6fCk.net
今日は山内よりは冨松かでんでんの先発の方がいい

474 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 12:52:56.77 ID:CE4fGCWn.net
なんかメディアの石川推しが気に入らないブサメン(多分)いるみたいだけど、人気ないスポーツは給料安いから誰もやりたがらないんだから
強くなって欲しいならアニメだろうとイケメンだろうと人気があるのが一番大事なんじゃないのかねぇ

475 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 12:53:28.92 ID:fqKhuB7p.net
>>473
イランのクイックのトスはそんなに高くなく割とスピード頼りですからね
日本国内のような流れBも多いし
横移動速い富松入れといた方がいいかと
対角は不動の出來田で

476 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 12:54:18.38 ID:hT5BWf81.net
>>474
メディア押しされてるからってバレーや石川本人を叩くのはブサメンの嫉妬だけど
メディア押しの嘘そのものを叩くのは当たり前の反応でしょう

477 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 12:56:36.25 ID:ZmeTy2ik.net
初戦はポーランドでよかった

478 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 12:57:39.74 ID:Phmbb9KE.net
はんぺんうめえ

479 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 12:57:43.85 ID:u2mH77HI.net
>>473
山内なんて帰宅済みだろ、じゃなきゃまだ正座中か
あんな鈍臭い奴そこらの弱小校にもいないわ

あいつがネット際でウロウロしてるとレシーブの邪魔なんだよ

480 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 12:58:23.29 ID:fqKhuB7p.net
>>477
いや、勝ち星考えたらオーストラリアだよ
オーストラリアはどの大会でも初戦と最終戦で別物のチームになるし
今回OQTも初戦は酷かった
今はだいぶマシなチームになってきたので日本は手元で変化するサーブ多用しないと厳しいです

481 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 12:59:22.26 ID:CE4fGCWn.net
>>476
そのためには多少の演出は必要ですよという話
つーか自国のメディアが自国の選手ひいきするのに何の問題があるというのか

482 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 12:59:40.99 ID:KPCurXUS.net
嘘と言うか当然の売り方だよな
石川は世界的にはたいしたことない選手なんてバカ正直に言うわけないし
五輪に期待持たせる放送なのも当然、行ける確率は殆どないとか言わないしな

483 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 13:00:24.08 ID:ebDqzheS.net
>>478
はんぺんにはマヨネーズが最高だわね。

484 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 13:00:30.53 ID:hT5BWf81.net
>>481
贔屓報道じゃなくて誇大広告だから

ジャロってなんじゃろ〜♪

485 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 13:03:20.16 ID:xjUOA0R5.net
今回儲けた金はどこいくんだ?協会とかTVかな?
選手とかVとかそっちのほうへいってほしいんだが

486 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 13:03:45.81 ID:mMqFI8Lr.net
石川のレセプションなんとかなりませんか

487 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 13:06:09.81 ID:hy7FwiaX.net
これでカナダが3位
あと一勝でもされたらもうやばい
イラン中国が上位4位を食い止めるには
イランに絶対勝ってオーストラリアかカナダにも勝たなきゃ
んでオーストラリアが中国に勝つのを願うしかない
そうすりゃほんと混戦になる

488 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 13:06:15.66 ID:fqKhuB7p.net
石川は現状、歴代レフトの中で誰よりも早熟な選手であり
またバレーセンスにあふれた選手ではある
ただこのまま右肩上がりに成長を続けて
本当に日本史上最高の選手になりうるかは誰も分からないね

そもそも良い選手1人が現れたから男子バレーが変わったというのは
今までの協会や指導者の責任を隠すために
選手にすべてを肩代わりさせてるに過ぎないよ
バレーはあまりに監督責任や戦術のミスが追及されなさすぎる

越川待望論も多いけど
越川を選ばないが悪いとか越川がいれば何かが変わるとかじゃなく
国内で代替できない技術のある選手が選ばれない不思議な力が
戦術を硬直化させてるのが悪いわけ

489 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 13:13:46.52 ID:Iq6zNszI.net
>>485
協会の理事たちの賞与

490 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 13:13:57.48 ID:7/bp+QkN.net
前任の監督は一年持たず遠回しに責任追及されましたがな
外国人だと簡単に切ってしまう

491 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 13:14:25.58 ID:E0T9N9QV.net
バレーはテレビ媒体にとってはおいしいコンテンツだから
盛り上げるためには手段を選ばない

492 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 13:15:42.79 ID:tSvRALsD.net
盛り上げるのはいいが、盛り上げ方がゲスい。
前スレでsexy zoneの180くらいの子を成長させて日本代表に・・みたいなコメントがあって笑ってしまったww

493 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 13:15:48.84 ID:MVh6SDcD.net
>>471
とりあえず錦織も羽生も国際試合で結果を出してる
いくらフィギュアを馬鹿にしたところで五輪で金メダルを獲得した事実は事実

今回の石川ごり押しの無理矢理感とは根底が違う
羽生や錦織のアンチが彼らを叩いても成績残してますよと言われたら黙るしかないけど
バレーは負けてばっかじゃんって言われたら反論出来ない
だから嫌なんだよ過剰なメディア上げは

494 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 13:16:03.84 ID:dIEtU9tL.net
>>471
テニスはゴルフと並ぶ経済規模と
ゴルフ以上の格式や歴史を持ってるスポーツなので
むしろ日本での人気が少ないぐらい
フィギュアスケートは元々マニアックで今アジアでコアな加熱しすぎてるだけ
という差があるよ

スペインでテニスのスターであるナダルは国民的英雄で五輪の旗手もやるけど
フィギュアのスターであるフェルナンデスはほとんど誰にも知られてない

495 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 13:18:06.37 ID:EQb3nCXm.net
ベテラン空気なら石川をキャプテンにしちゃえば

496 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 13:18:21.27 ID:fqKhuB7p.net
>>493
錦織はともかく
採点競技であり、かつ採点競技の中でも主観採点の多いフィギュアスケートの選手を
普通のスポーツと比較するのは何か違うんじゃないでしょうか

497 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 13:19:59.87 ID:T8JhzibN.net
個人競技と団体競技を比較しても意味なくね

498 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 13:21:01.18 ID:uZafKTAO.net
イランに勝つかな?

499 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 13:21:13.72 ID:u2mH77HI.net
>>493
あくまで「日本バレー史上」最高の「逸材」って言ってるだろ
二十歳で全日本のエース張るんだから間違いないではない
「世界のバレー史上」とか「最高の選手」なら誇大広告だが

柳田の「世界一美しいフォーム」の方が問題だわ

500 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 13:21:17.82 ID:tSvRALsD.net
ひとついえるのは、羽生、高橋、石川の3人とも仕草がオネェってこと。

501 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 13:23:15.46 ID:s7a4bavC.net
>>283

283さん見てるかな?
確認したらJブロックは一番端っこのブロックだった
TV画面だと主審側の一番右端のブロック

502 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 13:23:55.92 ID:3cHkWR8Y.net
>>419
あと女子になるけど江角マキコも経験者。
今のJTに所属していた。

503 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 13:25:22.98 ID:fqKhuB7p.net
フランスの豪に対する手の抜き方が
昨日のポーランドの日本に対する手の抜き方とかぶる
守備は真面目にやってるけどもう少しまともに攻撃参加しろよ
しなくてもオーストラリアのブロックがバラけるから不要な労働かもしれないけどさぁ

504 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 13:26:42.18 ID:9isk1FmH.net
北京はどうしてオリンピック行けたんだ?と考えてる。全盛期の石島と越川。ガラスのエースとか言われてたけど山本も良く頑張ったよな。津曲の2段トス綺麗だったな。1番は荻野のか。

505 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 13:27:35.63 ID:7x6JSwV1.net
清水が「まだ終わってないし可能性はありますし」って言ってた
リオ目指してがんばれ!

506 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 13:28:47.25 ID:s7a4bavC.net
>>504
あの時は完全に荻野のチームだったよね
荻野だからこそチームがまとまってたってのはあるかも
それでいてOQTに中国がいなかったからw

507 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 13:28:52.07 ID:7/bp+QkN.net
>>419
元中日、日本ハムで2000安打達成し監督だった大島康徳
野球始めたの高校からで中学まで大分の県No.1セッターだったとか

508 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 13:30:14.32 ID:fqKhuB7p.net
>>504
当時だけ一瞬サーブ戦略が世界に追いつきかけていたのと
アジアとヨーロッパの守備力の差がまだ拮抗していたから

個々の選手についてなら全盛期は山本と津曲じゃないですかね
山本の奥狙いのサーブとスパイクの強弱打ち分けはあの時がピーク
石島の全盛期はもう少し後
越川の全盛期はイタリアから帰った後かな
なぜか松本もその頃

509 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 13:37:32.31 ID:A7455aKs.net
>>497
そうなんだよな〜
錦織や羽生や体操内村も卓球水谷も
自分一人強ければいい人と周りも強くないといけない石川祐希とじゃ全然違うよ

510 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 13:38:14.55 ID:MVh6SDcD.net
>>496
だからさ
いくらそうやってバレーオタが羽生を馬鹿にしても全く意味は無いんだよ
五輪金メダルは五輪金メダル
あなたが石川オタかは知らんが2ちゃんみたいなところで何を言ってもいいけど
他で羽生とか言ったって所詮ヤオチョーじゃん五輪金メダルなんか価値ねーし
それより男子バレーの方がガチの試合だよ石川は五輪金メダル羽生みたいな偽物と違う天才だよなんて言わない事を祈る
もう言ってるかもだけど
負けてばっかのバレーオタが羽生に八つ当たりしてるとか言われたく無いね
試合に負けて他の競技のアスリート叩いてるとか惨め過ぎて笑えない

511 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 13:40:08.06 ID:tSvRALsD.net
西田敏行や別所哲也、沢村一樹
坂口健太郎は明星高校でやってた。

スキマスイッチの大橋はバレー部キャプテン。
お笑い界のおにぎりは元Vリーグ選手だし
飯尾和樹とかも経験者w

幹てつやは高校のコーチをしてたし、大阪府優秀選手賞も。

512 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 13:40:22.47 ID:0vRoexvv.net
日本の人口を考えればそこそこ背の高い人材も多そうだけど
なんで世界との体格差が出るんだろう
男子にとってバレーは面白くないのかな?

513 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 13:41:09.24 ID:fqKhuB7p.net
>>510
いや羽生を馬鹿にはしてないし石川ファンでもない
ただ、個人にしろ団体にしろ強いか弱いかプレーだけで勝敗が決まるスポーツと
プレー以外の要素でも点が入るスポーツ?
を比較するのはおかしいと言ってるだけで
羽生は熊川哲也か誰かと比べた方がいいんじゃないですか?

514 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 13:41:49.30 ID:pG/lbPAd.net
石川のスパイクは素晴らしいよ
実績もある
世界的に見ても優秀なスパイカー

ただ日本の他のプレーヤーが弱いからチームとして勝てない
石川の力もチーム力の一部でしかない

515 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 13:42:22.63 ID:2ArHIitv.net
オーストラリアはブロックがダメだし
雑だな、強いスパイクもあんま飛んで
来ないし。

516 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 13:43:27.90 ID:uZafKTAO.net
石川個人で見たらスパイクなんて世界一なのに、それでも全く勝てないんだなー
チームスポーツって大変だな

517 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 13:44:07.47 ID:fqKhuB7p.net
>>515
フランスのディグと豪の嫌なところに落とすコース打ち(豪のディグ崩し)
が徹底してるから
しっかりしたトスが上げづらくベストの位置でミートしづらいんでは
豪もカナダ戦ではもう少しまともなトスが上がってた様子だけど

518 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 13:44:45.89 ID:dIEtU9tL.net
>>516
後ろに(棒)つけないと
皮肉と気付かずに信じ込んじゃう石川オタが出るよw

519 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 13:45:25.40 ID:pG/lbPAd.net
>>499
柳田ってそんな風に言われてるの?
世界で見ても石川ほど綺麗なスパイクフォームはいないのに、同じチーム内の柳田が言われてるとはなw

海外の監督からも石川に対して、こんなに美しいフォームは見たことがないとか言われてたよな

520 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 13:47:59.67 ID:LINjCG8k.net
フランスはヌガペトが厄介だね
抜群の守備力と丁寧な繋ぎ、前衛でもバリバリ決めまくるしバックアタックも強烈
2段トスなんかセッターが上げてるの?ってくらい綺麗

521 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 13:48:14.07 ID:dIEtU9tL.net
>>513
フィギュアスケートはアメリアでもロシアでも
芸術が理解できない無教養なオバサンが手軽にヒューヒューできる
ニッチなショーなのに
ロイヤル・バレエのプリンシパル勤めた熊川と比べろなんて
意地悪だねw

522 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 13:48:44.82 ID:s7a4bavC.net
>>519
女子の木村と迫田も石川のフォーム参考にしてるって言ってた

523 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 13:49:07.14 ID:T8JhzibN.net
>>509
そこが団体の魅力だけどな

まあバレーってつくづくコンディションが要のスポーツよな
平均身長で不利な分、地力だけで勝つのはキツイからチーム力でなんとか勝ってほしいが

524 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 13:49:38.32 ID:Uv77M+GT.net
豪はエドガーが出てないが、日本戦に向けて温存されてるのかな

525 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 13:50:16.30 ID:fqKhuB7p.net
>>520
今大会あまり調子よくないですけどねえ
今やったみたいにセッターやリベロのところまで取りにいって
範囲かぶりするミスもしてるし

ヌガペトに気を取られてBA警戒しすぎ
対角の選手が前衛に来るときにそこにやられるってパターンも
ポーランド戦前半であった

526 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 13:51:08.58 ID:tSvRALsD.net
今日は深津じゃなくて関田を使ってほしい

527 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 13:51:30.18 ID:D/gOOyrU.net
その石川のフォームが柳田のマネだからじゃないの
石川本人も綺麗だからマネしたって言ってるし
海外の解説だと柳田が打つと
ビューティフォー!ビューティホースウィング!言われてて面白いよw

528 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 13:51:57.87 ID:50Rv9dNp.net
男子バレー視聴率
ベネズエラ戦15.2→中国戦13.8→ポーランド戦10.7

529 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 13:52:37.54 ID:pdoS6bZp.net
今日の清水の調子はどうなんだろ

530 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 13:52:53.64 ID:7x6JSwV1.net
海外解説のオッサンがよく言う台詞

「ッホッホォォゥ!!イシカワァ!!」

531 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 13:53:53.92 ID:fqKhuB7p.net
>>524
確かイランvs豪でもキャロルスタメンだったから
チームによって変えてるのかも
細かいチーム相手にはキャロルと決めてんのかな…?

532 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 13:54:28.52 ID:572Lg5dt.net
>>522
だから石井が木村が目標なんて言ったら中田から
もっと上を目指しなさいって言われる訳かぁ。

533 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 13:54:30.37 ID:D/gOOyrU.net
ビューティフルの間違いだった

534 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 13:55:01.92 ID:fqKhuB7p.net
バレーの話でなく石川個人が誰から真似されてるとか
誰からほめられてるって話がしたいなら
石川スレでやった方がいいんじゃないかな

535 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 13:55:25.27 ID:svAnAoJd.net
なにがイケメンジャパンだ!

536 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 13:56:20.98 ID:tSvRALsD.net
>>535
それはメディアに言って

537 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 13:57:07.18 ID:xjUOA0R5.net
でもまぁおれまでのうちじゃイケメンじゃね?

538 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 13:57:18.97 ID:572Lg5dt.net
確かに石川は「『高校バレー』史上最高の逸材」かもしれないけど、
ナショナルチームとなるとそれだけじゃ勝てないよなぁ。

539 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 13:57:30.66 ID:U+qDBwfK.net
あきらかなサーブミスを攻めた結果とか言ってるうちはダメだな
強いサーブはオーバーしても仕方ないとか甘えだよ
相手は強いサーブでもガンガン入れてくるんだから

540 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 13:57:44.53 ID:a5/tECxh.net
当たり前といえば当たり前なんだけど、フジもTBSも日本選手の表情ばかり映すよな
FIVBの放送見ると、両チームの表情を公平に映してくれるからこっちの方が好き
ブロックされた後のクビアクの表情がせつなくてかわいかったお

541 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 13:58:13.61 ID:mM3AI3YN.net
日本にものイタリアのザイツェフみたいな頼れるオポいればな〜

542 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 13:58:54.55 ID:6g/hHzAM.net
イランも豪州も日本戦の前エース休ませて温存
確実に3ポイントとるつもりか
日本もなめられたものやなあw

543 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 13:59:36.63 ID:572Lg5dt.net
フジのネクスト4ってF4とかそんな軽い気分で付けたキャッチなんだろうなぁ。

色々なキャッチのせいで視聴者に多大な期待を持たせてしまって罪作りなw

544 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 13:59:44.47 ID:j71Ko1ju.net
結果

福澤入れるならまだ越川のほうがよかった

545 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 14:01:31.83 ID:a5/tECxh.net
>>541
WCでのザイツェフの強烈な3連続サービスエースにはやられたなぁ
やっぱり男子バレーはサーブが大事

546 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 14:02:35.97 ID:O64/JX92.net
>>544
いないんだからしゃーない
あまりにも変わってなくて福澤には失望した

547 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 14:03:54.14 ID:fqKhuB7p.net
今の日本に必要なのは強力なオポでなく
まともな監督と
本当の意味で守備が良くその後で打ちに行ける選手だけどね

>>542
イランの使い方は謎だけど
豪は温存じゃないってば

548 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 14:04:17.30 ID:EQb3nCXm.net
決して越川オタじゃないけど、石川柳田にとっては清水福澤空気より越川のがメンタル的にも頼れそうなイメージはある。ただ、今の越川入れても勝てそうにはないけど。
あと協会の頭の固さもどうにかして欲しい。

549 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 14:04:43.19 ID:6g/hHzAM.net
ほなら、何だんねん?

550 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 14:05:42.06 ID:fqKhuB7p.net
越川入れても今のようなチーム作りをしてる限り何も変わらないのでは
あの打ち分けできるサーブがあれば少しはミドルが楽になるかもだけど
それぐらいかな

551 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 14:05:47.22 ID:s7a4bavC.net
>>546
ブラジルでの福澤を調子が良かった1試合しか見てないのにスキルアップしたと思い込んだ南部にも責任あるけどね

552 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 14:06:08.06 ID:x3ZX+lCk.net
サーブのパターン変えてもいいと思う
柳田清水石川が強打に見せかけて入れるサーブを打つ他の選手が攻めるサーブを打つ
その次はいつも通りに戻すとか
作戦は多い方が相手を混乱させられるんじゃないかな

553 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 14:06:47.52 ID:U+netelJ.net
今日の3セットオーストラリア取る
フランスを崩してね、
オーストラリアのサーブがいいですね
キャロルのサーブにスパイクも調子がいいので、
フランスでさえ苦戦してる、オーストラリアは強いです
明日日本はオーストラリアも厳しいですね

554 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 14:07:49.60 ID:s7a4bavC.net
>>550
それだけでも違うんじゃない?
ミドル使えればマークずれるし、越川自身も警戒されて他の選手も楽になるじゃん

555 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 14:07:54.65 ID:fqKhuB7p.net
>>552
>強打に見せかけて入れるサーブ
ハーフスピードのピンポイントで人狙いや位置狙いをするサーブのことかな?
それが打てる選手がいないんだよ
ジャンサよりコントロールサーブが楽だと思ったら大間違い

その間違いの下に日本男子バレーの惨状があるのだが

556 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 14:09:22.69 ID:572Lg5dt.net
カナダベネズエラにスト勝ちだなぁ

557 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 14:09:23.15 ID:xjUOA0R5.net
もしかしてアナリストが役にたってないんじゃないか?

558 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 14:09:55.78 ID:pdoS6bZp.net
ネクスト4は南部が名付けたんじゃないの

559 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 14:10:49.06 ID:YZcYZzKJ.net
でもやっぱり越川入れちゃうとまたあの事を週刊誌に書かれて変な雰囲気になっちゃうよ
1番良いのは外国人監督引っ張ること
ロンドンの女子アメリカなんて現在の中国監督を引っ張って成功してるんだから

560 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 14:10:57.13 ID:LJo6mR+A.net
>>547
まともなファンとまともな協会とまともなマスコミ。
あのテレビの司会・解説と応援の仕方は異常。
あんなスポーツ観戦はないし、実力より過大評価することは選手を増長させ、結果ダメにする。
皆分かってるんでしょ。

561 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 14:12:57.21 ID:572Lg5dt.net
>>560
最近の過大評価されて終わったのは女子だとメグカナだなぁ

562 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 14:12:59.96 ID:T8JhzibN.net
現時点の越川の評価って福澤次第なんだな
結果論と希望的観測が主だが

563 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 14:13:02.62 ID:O64/JX92.net
>>551
アメリカとの親善試合も福澤使ってなかった?
インタビューとかでもよく名前だしてたし
スタメンで使いたいんだろうなって思ってたけど

564 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 14:14:04.84 ID:s7a4bavC.net
>>559
週刊誌の後に開催されたアジア大会に越川選ばれてるけど
アジア大会では越川キャプテンで準優勝
変な雰囲気になってたら準優勝できてないんじゃない?

外国人監督については超同意

565 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 14:14:33.00 ID:fx764JAg.net
そしてセイエドを止められないwwww

566 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 14:15:01.78 ID:fqKhuB7p.net
>>559
越川の件はガイチや石島と同じじゃないかな
浮気なんてバレー選手のほとんどがしてるわけだから
外したい対象を狙ってあえて週刊誌に漏らしているとしか
話が出る時期も決まって代表シーズンの谷間だしね

女子アメリカ躍進は世界選手権でロンドンじゃない
戦術的に躍進した原因はマッカーチョンのメソッドを女子にも取り入れたこと
カーチキライは決して良い監督じゃないし
単体では朗平に劣るかもしれないけど

567 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 14:16:21.10 ID:572Lg5dt.net
一番は中垣内がヘマして全日本離れたのが痛いんじゃないかw
あれがなけりゃ全日本の監督だったのに。

568 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 14:19:43.99 ID:0NqoBNSx.net
>>558
監督が命名したみたいにしてるけど、どう考えてもあの監督がそんなのするわけない
裏で電通やフジが絡んでるんだよ

569 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 14:19:53.37 ID:s7a4bavC.net
>>563
だから、ブラジルで見た福澤が良かったからスタメンで使いたくてアメリカ戦に出したらボロボロだったと
でも、今年度の登録には越川がいなくてアメリカ遠征の時には既に人数絞ってたからね
どっちにしろ福澤に拘った南部がアホなだけ

570 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 14:20:15.63 ID:fqKhuB7p.net
>>562
福澤が入る入らないに関係なく
越川のサーブとタッチアウトの技術は欲しいかなと思うけどね
福澤が復調したとしてもその技術は福澤にはなく
福澤が良い時のレフト平行とBAは今の越川にはないから

571 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 14:22:18.11 ID:lKKmZXQX.net
石川祐希がリオ五輪に出られないなんてなぁ(まだ出られないと決まったわけじゃないが)
清水には石川を死ぬ気でリオ五輪へ連れていく気概見せてほしいよ

572 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 14:27:13.74 ID:+rG8dC/9.net
やっぱ男子が強くなるためには競技人口の底上げからしないと駄目なんだ
チームスポーツじゃたまたま1人2人良いのが出てきたって焼け石に水
一番はこのスポーツで頑張れば世界で戦えるっていう結果を出す事だがそれは無理だから後は女にモテそうというイメージを作るしかない
サッカーもバスケも弱いのに人口多いのはそういう事だ
それには石川柳田の過剰な煽りもいいんだが現状BBAにしかモテてないのが一番の問題だな

573 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 14:29:53.38 ID:s7a4bavC.net
>>570
前も誰かが言ってたけど、越川と福澤どっちかっていう考え方がおかしいと思うんだよね
使わない4人目のミドル入れるなら、登録されてない越川は入れられないけど星野入れれば良かったんじゃないかな

574 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 14:30:53.27 ID:5+DdnK1M.net
>>567
最終予選中に連れ込んじゃだめだわなw
ただ、不倫がばれた時さっさと認めたのは
自分を陥れたやつに心当たりがあって、
やる気をなくしたんだと思う。

575 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 14:31:36.74 ID:hy7FwiaX.net
野球のニュースとかでイケメンから入るスポーツあるかよ
バレーくらいだぜ
プリンスとかよ
恥ずかしいわ

576 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 14:32:00.20 ID:yH7iQKp2.net
2勝5敗で終わりそうな悪寒…

577 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 14:34:36.91 ID:7x6JSwV1.net
いや、逆にそれ以上の結果出せるとかリオ行けると思ってた人がいたなら本当に凄い
盲目情弱BBAくらいか

578 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 14:35:15.05 ID:572Lg5dt.net
>>575
プリンセスや姫もお忘れなく!

579 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 14:35:25.55 ID:fqKhuB7p.net
オーストラリアのリベロが酷すぎる

>>573
星野こそ米山とどっちかしか選べない選手だからなぁ…
サーブもミス多いし

580 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 14:35:56.38 ID:6g/hHzAM.net
もう1勝できればいいが

日本男子は誰出してもこんなものなんだからしょうがないよ
東京出られるだけでも喜ばないと

581 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 14:36:22.13 ID:CE4fGCWn.net
>>577
あほか可能性があるうちから諦めろってのは違うだろ

582 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 14:36:31.81 ID:GCAtNITM.net
>>471
羽生はともかく、錦織はマスコミ使って女性人気取ろうなんてしてないだろ!
マスコミが錦織に集ってるのが正解。
錦織自身は日本での人気なんてあまり眼中に無いんじゃね!

583 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 14:40:31.89 ID:572Lg5dt.net
まぁ、女子でも1984年の銅から次のメダルまで28年掛かったんだから
男子も28年スタンスで色々考えたらいいと思うw

584 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 14:41:25.57 ID:lKKmZXQX.net
>>582
他競技ネタでもせめてなでしこの澤とかを話題に挙げようぜ
錦織みたいな特質の奴が今の全日本男子にいても全然どうにもならんだろ

585 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 14:42:19.78 ID:yH7iQKp2.net
オーストラリアとカナダに勝てれば万々歳かなと思ってたけど、
オーストラリアも凄いなw

586 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 14:46:22.81 ID:QCb0hJrF.net
>>583
ミュンヘンから44年経つけど……

587 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 14:46:24.37 ID:hT5BWf81.net
>>584
でも錦織スマッシュ苦手だから
たぶんバレーやっててもリベロしかできないw
スポーツの向き不向き考えずにメディアの扱いだけで
誰の扱いが大きいーとかジャニオタのノリで比べる人は
芸スポに帰るべき

588 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 14:46:30.56 ID:s7a4bavC.net
>>585
会場はオーストラリア応援してる人多いけどオーストラリアが勝ち点取るってどういう事か分かってんのかね

589 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 14:46:57.77 ID:GCAtNITM.net
>>584
エロ要素の無い女子のスポーツに興味ないので

590 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 14:47:43.80 ID:EQb3nCXm.net
決して越川オタじゃないけど、石川柳田にとっては清水福澤空気より越川のがメンタル的にも頼れそうなイメージはある。ただ、今の越川入れても勝てそうにはないけど。
あと協会の頭の固さもどうにかして欲しい。

591 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 14:48:07.52 ID:hy7FwiaX.net
オーストラリア勝ったらいかんて
てかすんごいことになってるなw

592 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 14:48:27.71 ID:EQb3nCXm.net
すまん、連投間違えた

593 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 14:48:27.89 ID:7x6JSwV1.net
>>581

そうだな、全勝できそうだったもんな日本。・・・w

594 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 14:48:35.69 ID:s7a4bavC.net
フランス勝った
第4セット44−42w

595 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 14:48:42.80 ID:572Lg5dt.net
>>586
(ノ∀`)アチャー

596 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 14:49:01.39 ID:fqKhuB7p.net
フランス取った!42-44
オーストラリア残念
熱い試合でした


>>588
全員が今の日本代表応援してるってわけでもないのでは
本当に昔からのファンでママさんバレーなんかやってる人はすごく冷めてる人もいるよ

597 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 14:49:30.46 ID:RxpH9cSX.net
フランス勝って良かったー。

598 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 14:50:22.84 ID:GfM0Z6oU.net
強いチームの時に史上最高の逸材がくればなあ
ひとりだけ逸材でも意味がないよなあ

昨日の石川のインタビューの言葉、自分だけが調子よくても負けたら意味がない
まさにそれだわなあ

599 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 14:50:47.87 ID:MVh6SDcD.net
ナデシコジャパンも笑い者にされたけど結果出したからね
一回でも国際試合で結果出したらそれでいいんだよ

フィギュアは女がきゃーきゃー言ってるだけとか今の男子バレーオタがそれを言ったら失笑されるだけ
サッカーなんか試合で負けたら怒号が飛び交うしファンが戦犯野次るの当たり前
どんなにボロ負けしても画面に映る女どもが応援ウチワ振り回して石川きゅん格好良かったー!ってさ
これでフィギュアオタ笑うとか余計に恥ずかしい
とにかく他の競技を必死に下げてる奴は馬鹿

600 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 14:51:16.32 ID:KarxBxzV.net
ちょっとフランスのセッターが面白くしすぎたな
無駄に長くなったけど普通にフランスが強いわ

601 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 14:51:27.18 ID:yH7iQKp2.net
なんかベネズエラと日本だけ別次元って感じだな…

602 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 14:52:06.15 ID:U+netelJ.net
今日のオーストラリアはキャロルが大活躍だね
明日のオーストラリアは日本かなり難しいですね
フランスでさえ苦戦したんですから・・
ここまでいいバレーみたのも久しぶりでした

603 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 14:52:42.78 ID:fqKhuB7p.net
豪もコントロールサーブが苦手であまり打ててないからか
ジャンサ陣が少しフォームを変えて
ネットと平行に相手の胸元えぐるようなサーブを増やしていたような
日本も真似できないかなこれ

フランスのやり方を見ていると
対豪は日本もとにかくセッターにプレッシャーかけるようなサーブ
レシーバーを前に動かすサーブを打てればと思うけど
中国戦と同じように「そんなもん打てまへんからジャンサでミスします」
になりそうで

604 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 14:53:54.17 ID:s7a4bavC.net
>>579
でも直前合宿は星野かミドルの誰かが落ちる選択肢しかなかったじゃん
前に人数絞るの早すぎるってこのスレに書いたら予算がないとかって言われて叩かれたけど、この状況考えたらサイドはもっと競争した方が良かったじゃん

605 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 14:54:27.52 ID:hT5BWf81.net
>>599
板違いスケオタはスケ板に帰れ屑

606 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 14:56:57.03 ID:fqKhuB7p.net
>>604
まあ、だからある意味全日本がスタートする前に終わってたわけだよね
間違った南部の戦略の上に間違った人選をし
その中で決めるしかなかったんだから

予算はあるはずだよ
赤字になっても五輪年は金かけてくれるから

607 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 14:57:29.29 ID:Uv77M+GT.net
フランスが切符とって、最終戦を控えで戦ってくれたとしても、日本勝てるかわからんね

608 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 14:58:02.31 ID:x3ZX+lCk.net
>>587
錦織はスマッシュ苦手でないよ
所謂オールラウンドプレーヤーね
ただあえて何か上げるなら1Stの確率

609 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 15:00:03.56 ID:5+5KOrKp.net
フランス戦でイランのエース日本戦に向けて温存してたみたいだけどそのパターンだと大概活躍できないよね

610 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 15:00:15.27 ID:hT5BWf81.net
>>608
どっちにしろバレーのスパイクとサーブに全くプラスにならない特徴w

二度とあんな日本人でないぐらい凄いとは思ってんで噛みつかないでね

611 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 15:00:29.06 ID:G0+Hhds/.net
イランもオージーも日本戦に向けて主力温存かよ
興行的にも戦力的にもこれが出来ない日本って脆いよなぁと

612 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 15:00:48.62 ID:hy7FwiaX.net
オーストラリアがここまでやるとほぼ絶望にはなるんだが…
望みがカナダ戦だけで2勝しかできない
もう完全に無理になる

613 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 15:00:57.37 ID:PO8ppvzN.net
>>528
いよいよ高田社長投入か?

614 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 15:01:08.21 ID:fqKhuB7p.net
>>611
豪はエドガーじゃなくてキャロルだからあの試合ができたわけですが

615 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 15:01:35.53 ID:QcpuHyH5.net
結局はベテラン枠として福澤を入れることって縛りがあった時点で選出にはかなり制限があったのではないかと
もし福澤も競わせてみたらもう少しいろんな組み合わせも出来たかもしれない
そこまでして選んだベテランもたいした効果は得れてない
月曜は酒井が中心となっていろいろ話し合ったって言ってたじゃん
ベテランの経験ガーと言うのなら福澤も纏める立場にならなきゃならないんではないか

616 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 15:04:13.21 ID:s7a4bavC.net
>>606
実際言われたんだよ
NTCの都合もあるしそんな予算かけられないだろって
女子が18人でできてるのに男子ができない訳ないだろって思ったけどメンドくさいから反論しなかったんだよね
パナ偏重とか清水福澤の事も書いたらプロの清水舐めんなとかさんざん叩かれたけど結果これだもんなー

617 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 15:04:43.81 ID:fqKhuB7p.net
>>615
福澤だけでなくその酒井や米山も無批判にベテラン枠で選出するほど
だったかというと疑問だけどね

古賀を選ばないってことは永野を休ませるつもりも
ディグシフトを変えるつもりはないってことだし
鈴木寛が国内の調子で落ちたのに米山はそのまま入るのかな?と
ほかにも疑問点は限りないのに
福澤にだけ批判が集中するのも変かなと

618 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 15:05:50.77 ID:f4ZHCiqv.net
今のフランスvsオーストラリアをBSでもいいから放送してほしかったなー
めっちゃ盛り上がってたのに

619 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 15:07:54.90 ID:fqKhuB7p.net
>>616
バレー協会かJOCの役員から言われたのでないなら
ただの憶測か、やらないための言い訳探しかどちらかでは
8年前に五輪出場した時は赤字を出していたけど
惜しまなかったのは事実は一応ある

ブラジル視察するのに掛ける予算があったら合宿にかけて
じっくり選手を見た方が良かったとは思うけど
もしかしたらその時点で南部の中でOQT突破が既成事実になっていて
ブラジル現地を見たかったのもあるのかな
昔植田監督が浮かれてイタリアの体育館視察なんぞに行っていたように

620 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 15:08:30.04 ID:lKKmZXQX.net
>>615
影で一番頑張ってたのは酒井かもしれないな
ポーランド戦も中国戦の不協和音よりはマシになってたし
個人的に清水のWC以上の覚醒を期待するしかない…
その中で石川・柳田を生かすことも大事!

621 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 15:09:28.78 ID:D43mb243.net
両エースが非力なんだよ。精神的支柱でもない。

622 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 15:10:49.81 ID:s7a4bavC.net
>>619
この板で誰か分からない人に言われました
だから多分その人も適当な事言ったんだと思う

623 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 15:11:55.11 ID:YPSfrShT.net
石川はよう頑張っとるやろ
それよりCM中にジャパネットたかたってスポーツなめてるにも程がある

624 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 15:12:07.12 ID:s7a4bavC.net
>>620
W杯の時は酒井と阿部でキャプテン清水を支えてたって言われてたね

625 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 15:13:48.17 ID:EQb3nCXm.net
確かに見てて精神的支柱はないよな。荻野みたいなやつもういないからどうしようもないよ。
一人一人能力上げればいいけど、ミスが多いからそういったの纏められる人がいるのといないのは此処一番では大事だよ。

626 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 15:16:13.01 ID:UkLo5rjV.net
>>575
ハンカチ王子

627 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 15:16:52.90 ID:hy7FwiaX.net
>>623
金だしてもらってんや
しゃーない

628 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 15:18:50.01 ID:QcpuHyH5.net
WCの時にお母さんって言われてたの酒井じゃなかったっけ

629 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 15:24:28.73 ID:Ce4P3sch.net
自分がまだ若手気分のゴリ福澤に石川、柳田を支えるのムリみたいだから、ミドルの出耒田、傳田、全日本のお客さんみたいな顔してないでトス呼べ。どんどん打ちまくれ。

630 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 15:27:08.99 ID:0NqoBNSx.net
観客の大半がジャニーズや一部選手目当ての女性じゃ何の緊迫感もないな

631 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 15:28:41.48 ID:s7a4bavC.net
>>617
福澤はベテラン枠になってるけど北京は連れてってもらっただけだし、主力だったロンドンOQTでは出場権獲得できなかったからね
清水も北京は連れてってもらった感はあるけど

632 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 15:29:32.43 ID:pMZ7xYZn.net
北京
斎藤205
山村205
山本201
荻野197
石島197
宇佐美184

リオ
出来田199
清水193
富松191
石川191
柳田186
深津180

小粒化が半端ないわ
ミドルの横からガンガン打たれてるわ

633 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 15:30:47.36 ID:AmRvnbMP.net
>>379
栗山が交代で勘違いしたのはまだわかるとして傳田が気づかないのは明らかにおかしいよな

634 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 15:32:26.95 ID:CSBm77St.net
おい、早くザルブロッカー山内を全面支援してた基地外バレード素人ぉー

早く弁論しろよー

早くどうしようもない恥ずかしい言い訳してくれ(笑)

635 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 15:36:49.37 ID:CSBm77St.net
>>634
その恥ずかしさ全快のポジションから揚げ足取ってみろよ。ド素人(笑)

あ、そっか。

今、とてつもなく恥ずかしくて身を潜めてるのか。同情するわ(笑)

636 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 15:37:47.50 ID:CE4fGCWn.net
>>634
ここは匿名掲示板だってこと分かれw

637 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 15:38:58.68 ID:572Lg5dt.net
>>634>>635はあまり巧くない一人時間差か?w

638 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 15:39:25.80 ID:CE4fGCWn.net
>>635
おいおいついに独りで会話始めちゃったのか
自演ミスなのか

639 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 15:40:59.16 ID:sgImb3dh.net
チビはバレーしたら駄目だわ。
リードブロック以前にワンタッチで引っかけられない。そりゃ永野も可哀想だわ。

640 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 15:41:23.14 ID:CSBm77St.net
>>635
早くリードがどーだのコミットがどーだの、屁理屈並べてブロック0の山内を正当化してみろよ(笑)

あ、あとリバウンド1の正当化も忘れずに(笑)

な、俺の言った通りになって何も言えないだろ?(笑)

これで、今日富松出て活躍して日本勝ったら、オマエホントにマヌケだぞ(笑)

まさか、そんな事あったりして(笑)

641 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 15:43:06.71 ID:o7lRAYhL.net
>>624>>628
なんでそいつらが他選手のメンタル調整や
愚痴の相談受付やってるかわかるか?ほかにやることないからだよ
部活やってたやつなら分かると思うけど
実力に差があるのに選ばれて試合出れない奴って
必死に気を使ってコートの外でなんとか貢献しようとすんだよ

酒井や阿部のその行為自体はいいことだけど
代表選でそんな無駄枠作った南部の選び方を褒めるのは勘違いだし
勘違いでチヤホヤしたまま突き進ませたからOQTはこんなことになった

642 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 15:43:19.24 ID:s7a4bavC.net
ここまで清々しい自演久しぶりに見たぞ

643 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 15:44:25.58 ID:3cHkWR8Y.net
>>594
44−42って…。すごい大熱戦だったんだね。

644 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 15:45:02.27 ID:KWdVmvlW.net
44−42ってw

第4セット第5セットを普通にやるより長いなw

645 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 15:45:44.87 ID:CSBm77St.net
>>636
何君フォローしてるの?
君、まさか例のド素人君?(笑)

バレーで弁解できないからって、ネットルールで切り返してんのか?笑える(笑)

646 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 15:47:45.36 ID:YdRHFwsB.net
お前らが言い合った所で日本が強くなるわけでもないのに

647 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 15:49:47.17 ID:o7lRAYhL.net
山内オタと富松オタはアカウント取ってLINEでやりあえや
お前らはケンカすんのが楽しくても見てる俺らは全く面白くない

648 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 15:50:08.46 ID:PKki6gY6.net
男子バレーのもっとも痛いところは自分たちからアイドル売りしてる所だからな
人気得るための策とはいえ前代未聞の事件だわ

649 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 15:53:51.98 ID:PKki6gY6.net
視聴率もだだ下がりですか
土日だからバレーにしては高かっただけだったか

650 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 15:56:38.52 ID:QCb0hJrF.net
W杯の時は何であんなに頑張れたんだろう?

651 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 15:57:59.68 ID:EQb3nCXm.net
普通逆だよな。国際試合とかで地味にコツコツ実力つけてからのnext4ならまだ良かったんだけど。もう何言っても遅いけどな。バレーって高校で何連覇したとか引きずりすぎだろ

652 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 15:59:14.96 ID:o7lRAYhL.net
>>650
別に選手はみんな同じぐらい頑張ってる
ただWCの時はノーデータの強みがあったけど
今はなくて実力だけの勝負になってるつーこと

653 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:00:48.86 ID:0NqoBNSx.net
石川を日本史上最高の逸材、怪物とかは大学じゃなく
海外のプロリーグでエースとして大活躍してから言ってくれ

654 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:05:50.68 ID:VhBVGyfM.net
得点時のカメラ意識した喜び方やめてくれ…

655 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:06:58.86 ID:5+DdnK1M.net
>>653
191センチの選手がエースとして使われるわけがない。

656 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:08:16.48 ID:fqKhuB7p.net
ポーランドの手抜きvs中国の雑さ

657 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:08:32.69 ID:MVh6SDcD.net
だからイライラして他の競技のアスリート叩いても間抜けなだけなんだよな
とにかく何の競技だろうと成績ありき
イケメンた視聴率だ人気だ
話題になるのは成績以外のしょーもない部分だけ
視聴率だってサッカーや野球より高いってマウント取って吠えたところで負けたら関心失うよ

日本人はイケメンが好きなわけじゃない
五輪で勝てる強い日本人が好きなんだよ
そこから目を反らして他の競技叩いてるヤツが痛すぎる

658 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:10:44.69 ID:o7lRAYhL.net
>>655
エースは無理だけどレセプションが世界レベルになれば
スタメンは可能

659 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:11:14.99 ID:AmRvnbMP.net
>>632
さすがに世界と戦うには小さすぎるな
バレーにおいて小さい相手と戦うほど楽なことはないからな
少々の運動能力は誤魔化せるほど大きいことは有利

660 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:11:40.08 ID:wsrarGps.net
中国強いやん
これポルスカに中国が勝ったらどうなるんだろ

661 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:11:53.18 ID:MbDYYl2H.net
何か気持ち悪いフィギュア(羽生)オタが流れて来てるのな
錦織とセット語りしてるけど、錦織ファンは反省会で忙しいだろうし
その錦織スレも羽生オタに荒らされてるけど

662 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:12:08.85 ID:5+DdnK1M.net
>>658
それはわかる。
女子で言えば高橋みゆきくらいの身長だからな。
スパイクだけじゃ話にならない。

663 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:13:09.95 ID:o7lRAYhL.net
>>661
スケートオタクはレスしたら負け
NGして無視

664 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:14:07.45 ID:3jpEI5gs.net
>>653
ちなみに今まで日本人選手でそんな人いたことあるの?

665 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:15:28.12 ID:SCvJ/m/7.net
個人しか見れないスケオタは石川スレに行けばいいのに
なんで全日本スレに来るかな
たった一人の選手の人気とかしか気にならないんだから
アイドルオタと同じだよね

666 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:15:50.57 ID:s7a4bavC.net
中国が第1セット取った

667 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:16:06.46 ID:RxpH9cSX.net
え、中国1セット取ったし。。

668 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:16:19.47 ID:WcEmFnQn.net
この時期はお客様多いけど五輪逃せばまた過疎ったスレになる
俄ミーハーも俄評論家もスレの華だよ

669 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:18:15.56 ID:fqKhuB7p.net
>>664
加藤陽一 守備の要としてセリエA優勝に貢献
越川 同じく守備メインに使われセリエ2部から1部昇格に貢献
石川 守備メインでオファー来るのはちょっと難しいかもしれない

時代と共に日本の守備力が世界から遅れていってるのが良く分かるね
まあアタックでは日本内で石川は断トツのWSなので
そうでなく攻撃で使ってもらうチームを探す手もあるけど
そうなるとトップチームは難しくなってしまうかな

670 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:18:36.93 ID:U+netelJ.net
中国14番選手がいいですね
ポーランドから1セット取るなんて
日本より強いはずだね
チョウシンもいいけど・・

671 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:20:26.29 ID:YZcYZzKJ.net
中国のランキングおかしい
今回ので上がるだろ

672 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:21:16.55 ID:o7lRAYhL.net
>>664
エースになれた奴なんかいねぇ

てか日本選手は怠け者で企業社員である楽さに甘えてるから
海外に行くヤツ自体がほとんどいない

673 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:22:09.61 ID:aqqWt6KA.net
今日イランに3-0勝てば、多少面白くはなるんだが

逆に巻けたらテレビ放送がうざくなる

674 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:22:13.87 ID:PKki6gY6.net
>>661
だが錦織ヲタにもバレーのキモさは叩かれてるぞ
全仏で観客のマナー悪いって話になった時、日本のバレーよりマシって言われて誰も言い返せなかった

675 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:23:48.87 ID:SCvJ/m/7.net
>>674
そもそもテニスは要求されるマナーのレベルが他スポーツと全く違うんだから
比べてる人がテニスニワカだよ

676 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:24:11.27 ID:s7a4bavC.net
>>669
トップチームじゃなくても海外選手のサーブ受けるだけで身にはなるんじゃ

677 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:24:47.79 ID:s7a4bavC.net
>>674
マナーが悪いのと応援がうるさいのは別

678 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:25:23.66 ID:fqKhuB7p.net
中国がパワーバレーに切り替えてるね
ポーランド相手によくやるなと思うけど
それが通じてるのがすごい
やはり中国の監督はやり手だ

中国アジア1位 イランアジア2位あるかもしれない

679 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:25:30.36 ID:AmRvnbMP.net
>>674
観戦スタイルが全く違う両者を比べるアホさに呆れて誰も何も言わなかっただけだよ

680 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:26:03.74 ID:3jpEI5gs.net
>>669
>>672
国外でエースになれた人はいないのね
国内基準しかないんじゃ石川が日本史上最高の逸材だの言われてしまうのも仕方ないのか

681 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:26:39.68 ID:waYEa9SY.net
>>677
それだよな
バレーって日本が圧勝しそうだと相手チーム応援してたりする
皆長く試合見たいからw

682 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:27:20.18 ID:aSBgu1R6.net
>>679
それだわな

683 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:28:13.67 ID:aqqWt6KA.net
>>677
それは相手側がどう感じるかという問題だ

相手がいいプレーをしてシーンとなれば観客の態度疑うだろ

684 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:28:27.11 ID:98qw7s2k.net
>>661
錦織スレに常駐しているが、最近はもう来なくなった。より質の悪いアンチが居着いてしまい収拾のつかない状態になってしまったが。
フィギュアヲタはこっちに流浪の民状態になってきているのかよ。

つか日本意地見せろよ。負けても弱い弱い言われたとしてもオレずっと見ているから。

685 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:28:46.07 ID:waYEa9SY.net
>>683
会場行ったことないのか
案外敵のいいプレーに拍手とかされてるよw

686 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:28:53.99 ID:fqKhuB7p.net
>>676
確かに…
パワーサーブならトップチームどころでなく
トップリーグでなくても下位リーグや下部組織にさえ
いいサーブ打つ選手はたくさんいるからね
古賀弟なんかどう変わるか楽しみだ

687 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:29:30.70 ID:M1u6Fd+y.net
凄い荒れ方だな
マスコミが持ち上げ過ぎたんだろw
オリンピックは無理でも、まず世界選手権に出れや
32ケ国出れるんだからチャンスあるだろ

688 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:30:19.03 ID:fqKhuB7p.net
>>680
フジテレビがバカみたいな煽り文句で飾るのはいつものことだから
選手の取り上げられ方なんかにこだわって
プレーや試合展開見ないのは時間の無駄だよ

689 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:30:25.09 ID:5+DdnK1M.net
>>680
国内基準でも山本の方が上と突っ込まれるがな。

690 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:31:12.75 ID:AiIaaCIN.net
男子バレーは純血過ぎるよな
身体能力高い若年層の黒人ハーフは皆サッカーかバスケには大勢いるけどバレーには皆無
まだ野球かラグビーの方がいる方だよ
女子バレーには若干いるけどな

691 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:33:29.74 ID:YZcYZzKJ.net
黄色ポロシャツの人たちて派遣とかなのかね

692 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:33:34.38 ID:s7a4bavC.net
>>683
逆にそれだと相手選手が「観客黙らせてやったぜ!」って思うだけだと

ポーランドホームのポーランド戦なんてヤバいぞ

693 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:33:42.32 ID:OXM1NZbo.net
>>687
アホ!
ワールドは24か国じゃい

694 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:34:03.48 ID:wsrarGps.net
>>689
20歳の山本が活躍してた記憶がないんだが

695 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:36:37.15 ID:0NqoBNSx.net
>>690
サッカーも言うほど多くない
バスケはマジでうじゃうじゃハーフいるけど

696 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:37:07.82 ID:fqKhuB7p.net
>>690
昔杉山マルコスという人がいましてね……
帰化人に幅広げれば王金剛とかもいたな

女バレで上のレベルにいる帰化人は宮部と上尾のMBぐらいかな
男バレはブロックソム、クリス、ベゼラ、FCのハーフぐらいだけど全員試合に出れないレベルだし
ほぼ白人ハーフ

697 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:37:32.11 ID:wsrarGps.net
イランホームの試合もすごいよね
相手サーブのときとか相手レセプションの瞬間とか満員の客席からブブゼラ鳴りまくり

698 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:38:20.63 ID:s7a4bavC.net
>>696
宮部は帰化じゃないでしょ

699 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:39:31.79 ID:aSBgu1R6.net
この間の高校・大学の選抜チームの遠征メンバーにハーフの奴居たような

700 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:39:54.94 ID:fqKhuB7p.net
>>698
あ、失礼
帰化人まで幅広げて考えればって部分を移動した時に消し忘れた
宮部は普通に日本人だね

701 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:42:05.55 ID:s7a4bavC.net
>>700
あと黒人ハーフなら実践にもいるよね

てか中国強い!

702 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:42:14.76 ID:aqqWt6KA.net
>>685
さすがに会場へは行ったことないな

テレビではその拍手は聞こえんぞ

703 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:42:26.87 ID:AiIaaCIN.net
>>695
バスケの方が多いけどサッカーも若年層には多いよ

704 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:43:25.19 ID:waYEa9SY.net
昔楊成太ってのもいたね
いい選手だったなあー

705 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:43:50.06 ID:fqKhuB7p.net
ポーランドは油断して中国全く研究してなかったぽいなあ
ブロックが酷い
クビアク下げてサイドのハイセット勝負に持ち込んだ方がいいのに
中途半端

706 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:43:53.12 ID:s7a4bavC.net
第2セットも中国か…

707 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:44:56.37 ID:AmRvnbMP.net
チビのブロックをいくら組織化しても相手になってない
ポルスカの対中国戦と対日本戦が違いすぎるわ

708 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:45:01.15 ID:572Lg5dt.net
中国が2セット連取とは・・・

やっぱ身長が必要だなぁ

709 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:45:16.56 ID:RxpH9cSX.net
ポーランド、中国舐めてた?

710 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:45:23.11 ID:frgytVDk.net
>>704
懐かしい
練習見に行ってたわ

711 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:45:36.45 ID:572Lg5dt.net
>>704
寺廻全盛期の時かなぁ

712 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:45:42.14 ID:aqqWt6KA.net
>>706
ホントの話?

713 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:45:49.24 ID:fqKhuB7p.net
>>704
青ロケの監督時代しか知らないけど
温厚な人だったなあ
あの人でなければ宇佐美の移籍はもうちょっと困難だったのでは

714 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:45:56.22 ID:s7a4bavC.net
>>709
基本アジアは舐めプじゃないの?

715 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:46:08.14 ID:TshIGIeH.net
見てないけど中国強いやんけ
アジア勢1位は中国か!?

716 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:46:22.87 ID:s7a4bavC.net
>>712
本当
中国が2セット連取

717 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:46:24.01 ID:U+netelJ.net
中国2セット連取した
中国のブロックに守備は素晴らしいです
ここまで強いとは思いませんでした

718 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:46:33.77 ID:fqKhuB7p.net
中国28-26 25-20 ポルスカ

719 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:46:40.79 ID:aSBgu1R6.net
中国戦はサーブミスガーどころじゃねーなこりゃ
フランスからも1セットとってるもんなぁ中国は

720 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:46:42.42 ID:KarxBxzV.net
どうしたよポルスカ
中国強いぞ、思い通りにやっとる

721 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:47:41.83 ID:s7a4bavC.net
>>715
明日のイラン対中国の試合が面白そうですね
そしてイランは今日の日本戦で何が何でも勝たなきゃいけなくなる

722 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:48:18.67 ID:YZcYZzKJ.net
疲労もあるのかね
でもフランス戦は0-2から逆転したしまだわからんよ
でも中国勝ち点1はゲットか

723 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:48:41.30 ID:VhBVGyfM.net
中国3位以内でアジア枠がイランかな

724 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:49:28.51 ID:aqqWt6KA.net
中国、日本戦手を抜いてたな
本領発揮か

早く高さのバレーに展開しないと番狂わせもできないぞ

725 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:50:27.76 ID:o7lRAYhL.net
>>704
楊は韓国からバレー代表にならんかと誘われたけど断ったんだね
日本サッカー界でそだててもらいながら韓国でイジメ受けるまで
韓国代表に憧れその後仕方なく日本代表になった李忠正とは大違いだ

726 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:50:57.48 ID:aSBgu1R6.net
仕上がり具合いいな中国は
これ監督もなかなかのやり手か?

727 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:51:55.48 ID:aqqWt6KA.net
>>726
そうらしいね

728 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:52:10.90 ID:MbDYYl2H.net
中国つええわ
アジア1位中国かもね

729 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:52:54.64 ID:fqKhuB7p.net
中国のフローターに崩されまくってる

このサーブだよ日本が長年取り組まずにサボってたのは…

730 :名ある:2016/06/01(水) 16:53:06.45 ID:GDjLQsMP.net
チョウシンは中国女子バレーチョウジョウネイの兄だよ

731 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:54:06.44 ID:aqqWt6KA.net
>>729
いいなあ、試合見れて

732 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:54:39.60 ID:572Lg5dt.net
試合見れない人はこの上のLiveスコアでもどうぞ

http://worldoqt.japan.2016.men.fivb.com/en

733 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:55:09.79 ID:goOcom0s.net
>>708
ですねぇ

734 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:55:17.96 ID:fqKhuB7p.net
>>730
今の女子中国の守備の要の選手だっけ?
前の守備のかなめの角刈りも張だったけど

ただ今日良いのはチョウシンでなく7と14かなあ

735 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:55:57.16 ID:aqqWt6KA.net
>>732
Thanks
でも見れないよ

736 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:56:43.04 ID:3N/dgY0a.net
中国の監督いいよなぁ…
チャレンジもタイムも交代もしっかり効果的に使うしなぁ
どこかのチリ毛とは大違いだぁ

737 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:57:26.31 ID:s7a4bavC.net
>>735
TBSのホームページからでも観れる

738 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:57:30.58 ID:572Lg5dt.net
>>735
あれ?上にLIVEスコア出てない?

739 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:57:36.27 ID:1GffwUFN.net
http://www.tbs.co.jp/volley-oqt/

見れるよ

740 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:57:40.57 ID:TshIGIeH.net
>>736
さすがにそれは可哀想だろw

741 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 16:59:22.70 ID:YZcYZzKJ.net
一枚のチケットで4試合まるまる観れるのはお得だな

742 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 17:00:36.46 ID:inkZBQF6.net
>>637
わろたw

743 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 17:00:37.91 ID:TshIGIeH.net
>>741
そんなシステムなの?
マジ得だね。

会場で見たいなあ。

744 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 17:00:46.14 ID:0Q1+onr1.net
http://www.fujitv.co.jp/sports/vabonet/oqt/index.html

見れるよ

745 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 17:01:52.92 ID:fqKhuB7p.net
>>743
海外の試合だけ3試合を指定席で見れるチケットなら
まだ当日券あるそうだよ

746 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 17:02:21.59 ID:s7a4bavC.net
>>743
1日通し券だからアリーナで1万円出してもお得

747 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 17:02:45.76 ID:TshIGIeH.net
>>744
おーすごい見れた!
中国負けてる。
このセット中国落としそう。

748 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 17:03:39.99 ID:moBiLSF2.net
外国人は自分の国の試合が終わったら帰ると思うけどそこは空席になるてこと?

749 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 17:03:52.04 ID:fqKhuB7p.net
>>747
ああ、FIVBの用意したビデオ見てたのか
https://www.youtube.com/watch?v=mvwHMe7zCPI

つべのここブクマしとくと日本戦以外は毎日全部流してるよ

750 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 17:04:45.91 ID:TshIGIeH.net
1日通しチケットがあるんだな。
いつか買って会場で見よう。

751 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 17:05:11.79 ID:fqKhuB7p.net
>>748
よく分からないけど
現地に行った東京の友達が日本戦の当日券はないから
海外の試合だけ見て帰ったと言ってた
4000円で3試合だからこれもお得かな

752 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 17:06:12.83 ID:TshIGIeH.net
>>751
メチャクチャお得やん。
3試合分で計算したら映画より安い。

753 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 17:06:23.58 ID:tJXThr8v.net
>>725
北朝鮮国籍だったよね
韓国代表断ったからって、日本の役にはたってないじゃん

754 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 17:07:11.33 ID:waYEa9SY.net
やっぱ前から思ってたけどジャンサよりフローターのが欧米には効くんじゃ?
ジャンサは向こうはもっとすごいサーブでレセプション練習してる

755 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 17:07:18.05 ID:s7a4bavC.net
>>751
ぶっちゃけそのまま自由席で日本戦観てもバレなくない?

756 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 17:09:21.05 ID:moBiLSF2.net
>>751
ありがとう
てことは外国の人は日本戦前の3試合観れるチケットを買ってるてことか
3試合チケットと4試合チケットがあるてことか

757 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 17:09:46.26 ID:QCb0hJrF.net
だいたい、日本開催でホームのはずなのに
何で東京体育館で練習しまくって場馴れしなかったのかな?

薩摩川内やら沖縄やら横手やらアメリカやら
味の素やら……

サッカー日本代表もW杯前も最中もアホ程アッチコッチ移動しまくった結果は周知の事実

758 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 17:11:16.84 ID:fqKhuB7p.net
>>755
指定席から自由席って上がれないのでは?

>>756
その人は日曜に行ったけど朝9時半ぐらいには3試合チケット出てたってさ
それ以外は完売だったらしい

759 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 17:13:08.68 ID:s7a4bavC.net
>>758
自由席でチケットチェックした事ないけど…
今回はしてんのかな?

760 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 17:14:22.98 ID:U+netelJ.net
第3セットポーランドに取られた
切り替えて中国らしいバレーみたい

761 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 17:14:24.65 ID:YZcYZzKJ.net
東京体育館の外に屋台とか出したら儲かりそうだな

762 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 17:16:23.02 ID:fqKhuB7p.net
>>759
さあ…自分で行ったわけでないので
OQTでどういう席の区切りをしてるかは分からないから
聞いたことを書いてるだけだけど
ただ、外国の試合だけの3試合チケットは指定席のみ出ていて
4試合3000円で見れる自由席のチケットはもう一切ないそうなんですよ

763 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 17:18:39.84 ID:YxqOEmyC.net
今日は1セット取れればわからない
試合だわ、明日が意外と厳しいとはな。

764 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 17:22:54.77 ID:s7a4bavC.net
>>762
まあ、第3試合終わっても会場から出ないで売店とかロビーうろついて、日本戦始まったら立ち見とかできるでしょ

再入場はチェックするけど出る時はいちいち確認しないしね

765 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 17:23:52.04 ID:goOcom0s.net
出耒田とか199cmもあるし高い位置からコート見渡しやすそうで且つ
サーブのコントロールとかしやすそうに思うけどミス多いよね
攻撃はほとんど決めてくれるけど。
サーブは感覚も大事らしいし

766 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 17:26:51.99 ID:fqKhuB7p.net
1,2セット目のデータがようやく還元された
って内容だなあポーランド
3セット目から中国のコース絞れてる

767 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 17:27:27.25 ID:+W9v5m7D.net
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
放送許可鯖以外(住宅村)で放送してるから通報お願いします co1694968
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言っても聞いてくれません
協力お願いします

ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為

広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&id=2620&la=0&p=0
以下コピペで大丈夫です

co1694968
5月30日 22時59分頃
放送経過時間
1時間32分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バンブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル93

配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので、注意してもらえないでしょうか?

768 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 17:37:25.59 ID:IzE9MMdp.net
中国ってOQT強いよなー
なんであんな順位低いんだろ

769 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 17:39:20.48 ID:s7a4bavC.net
フルセット突入!

770 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 17:43:51.87 ID:YZcYZzKJ.net
ポーランドの選手バナナ食べてたw

771 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 17:48:11.01 ID:3N/dgY0a.net
バナナは基本だよー
エナジーバーよりバナナがいいって選手多い
ザイツェフもよくバナナ食ってるし
即カリウム&糖分補給+固形物で腹持ち+謎のまったり感でリフレッシュ

清水もいい加減見せ場らしい見せ場もないんだからバナナ食って笑わせて欲しい

772 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 17:48:24.28 ID:z6+BTBKw.net
今日のスタメン誰かな
福澤は絶対入れないで

773 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 17:49:16.66 ID:3N/dgY0a.net
あとデキタと福澤、山内も横に添えるとより動物園感が出ると思う

774 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 17:51:44.11 ID:joHj1mrz.net
中国、サーブレシーブ弱すぎw

775 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 17:57:14.39 ID:eT0FzCMa.net
>>754
あなたの意見に同意です。
石川、柳田、清水、どの選手を見てもジャンプサーブでコート内に入る確率が低過ぎ。
石川がスパイク決定率は高いのは認めるけど、サーブミス、レセプションの確率の低さ、トータルを見たら、A級戦犯。試合中にキレたり。
まあ、清水も柳田も戦犯なんだが、石井はエースとしての自覚が無い。
キレたり、他人のせいにしたり。

776 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 17:58:19.39 ID:LaCJTbr9.net
昨日福澤が活躍出来てればな…
レセプション弱い石川柳田のサーブが
決まるのを祈るしかないバレーになっちまう

777 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 17:58:34.24 ID:YPSfrShT.net
YouTubeで見てるけど、500人しか視聴者いねぇw
クレクさんやばすぎるな さすがに
つえー
試しに日本女子見てみたらコメント
JAPばっかでびびったわ
世界中に反感かっとるな

778 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 17:58:53.34 ID:g3XWJKnT.net
POL 強かったww

779 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 17:59:14.49 ID:Xnfb3vPM.net
ポーランドの本気

780 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 17:59:48.08 ID:x3ZX+lCk.net
ここまで来たら中国に勝ってほしかったわ

781 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 18:00:27.08 ID:3N/dgY0a.net
むしろフルに持ち込めた中国にびっくりした

782 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 18:00:27.44 ID:fqKhuB7p.net
>>774
日本より良いけどね
高さだけでなくサーブとサーブレシーブの技術は中国の方が上だった

783 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 18:00:34.46 ID:KarxBxzV.net
なぜ強いチームが勝てるかよくわかる試合でござった

784 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 18:01:46.36 ID:+Vm/XMgS.net
>>776
昨日の福澤は活躍どころか…
1セット目取れなかった戦犯と言っても過言じゃない

785 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 18:03:04.34 ID:fqKhuB7p.net
>>777
タイ戦は韓国人が大挙して見に来て
JAP連発してたみたいだよ
タイ人はともかく韓国人が一緒になって文句言ってたとか
あれに文句言うのはそれまでのタイの試合見てない証拠なのに

786 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 18:03:24.99 ID:OXM1NZbo.net
まあ13億の人口の国
強いのは卓球と体操だけじゃねーだろw

787 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 18:04:11.96 ID:UuPomr2D.net
ボーダラインは勝ち点12あたり?
勝ち点13までいけば確実ぽいけど

788 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 18:04:34.44 ID:YZcYZzKJ.net
もうそろそろポーランドは決定か

789 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 18:04:36.17 ID:3N/dgY0a.net
もう福澤が悪いっていうより今の奴を選んだ南部(協会)が糞すぎるんだよ
清水も福澤不在の去年の方が今より精神的にもよっぽど安定してたじゃないか

790 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 18:05:41.00 ID:0NqoBNSx.net
中国で一番人気はバスケットだったはず
次にサッカー

791 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 18:06:24.08 ID:o7lRAYhL.net
福澤ばかりがやり玉だなあ
石川以外の選手も誰一人として良くなかったのに
珍しく深津も
永野はブロックの酷さ考えたらまあ及第点

792 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 18:06:50.60 ID:1qr7xNlU.net
これからの日程は全部白人チームで、日本の普段の練習メニューが想定してるタイプとも言える。

白人てのは、デカいが重い。重いヤツは反応は遅い。それを経験で補えても、始動後の方向転換は難しい。

膝を曲げた姿勢で動く、我慢するのが苦手。更に重いから長丁場で体力、ジャンプが一気に低下する。

793 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 18:07:56.18 ID:CSBm77St.net
アジア強化策としては、中国が正解かも。
パワーでは勝てないから、サーブは確実性を求めてミスによる失点を最小限に抑える。

対日本戦はサーブミス2本だけだったっけか?

スパイク決定率が50%程度と考えると、無闇にエース狙わずサーブを入れて、スパイクの決まらない、もしくはスパイクミス、ブロックにかかる可能性にかけてる。

日本戦なんて、恥もなく、平気で入れてけジャンプサーブとか結構やってたし。

794 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 18:08:56.89 ID:fqKhuB7p.net
>>793
今日の中国はパワーサーブ増やしてましたが

795 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 18:09:17.12 ID:5+5KOrKp.net
中国はポーランドとここまで戦えたらの残り試合全勝してもおかしくないね
やっぱり今日のイラン戦が勝負だなぁ

796 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 18:10:38.79 ID:jF721HKg.net
石川のレセプションなんとかなりませんか

797 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 18:11:26.58 ID:YxqOEmyC.net
やっぱ手塚ファントムみたいに
コート外に出すスパイク打たないと
勝てないわ。

798 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 18:11:48.08 ID:joHj1mrz.net
イランに勝てる可能性は何パーセントぐらい?

799 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 18:12:13.08 ID:g3XWJKnT.net
>>791
 福澤は選ばれたこと自体不満があるからだよ、昨年より以前の馬鹿バレーに
お別れできると思っていたファンは多いんじゃないかな。

 弱いなら弱いなりに一生懸命やる・・・それしかないwww

800 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 18:13:51.94 ID:hy7FwiaX.net
>>798
30%はあるぜ!

801 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 18:14:09.14 ID:fx764JAg.net
CAH−CHA−CHA−チャンピオンのほうがいい曲だった

802 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 18:14:25.33 ID:s7a4bavC.net
今日のスタメンセッターと出来田の対角誰になるだろうね?

803 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 18:15:28.07 ID:AmRvnbMP.net
>>792
白人が反応遅いとかよくわからん
それにいくらジャンプ力落ちたって平均で日本より10cm違うんやから全く関係ないと言ってもいいレベル
向こうが落ちるときはこっちも落ちてるしな

804 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 18:15:35.39 ID:VhBVGyfM.net
イランも調子悪いよね?
カナダにフルに持ち込まれたり。

805 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 18:15:51.14 ID:U+netelJ.net
イランには敗れるだろう
エースガフールがくるでしょう
中国は明日イランみたい

806 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 18:16:03.24 ID:HQk2MA5l.net
>>793
ブロックが良い中国だからなせる戦略で、ブロックザルの日本じゃ無理だわ

807 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 18:16:08.11 ID:g3XWJKnT.net
>>792
 でかい白人が鈍いwwww ちびの日本人のが下手なんですけど だから負けてるんでしょww

 時代遅れの認識してるから日本男子は弱いんだよww

808 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 18:16:13.59 ID:Xnfb3vPM.net
>>798
100%祐希

809 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 18:16:19.90 ID:6g/hHzAM.net
試合中継見てる人全員が全日本男子のファンで応援してると思ったら単純だな

ギャハハハハ 柳田も石川もだめじゃんかと
ぶざまな姿見たくて見てるのも相当いると思うが

810 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 18:16:23.62 ID:s7a4bavC.net
>>762
やっぱり自由席行ける

811 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 18:17:31.73 ID:z6+BTBKw.net
今日美嘉は来ますか?

812 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 18:17:31.82 ID:M1u6Fd+y.net
>>632
リオはミュンヘンやバルセロナより低いんじゃね?w

813 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 18:18:28.08 ID:z6+BTBKw.net
石川と柳田は闘志メラメラです

814 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 18:19:22.58 ID:U+netelJ.net
もしイランが調子悪いならカナダに敗れるはず
イランは調子いいよ
ガフールも調子いいし、
ガフールが活躍できるか楽しみだなイラン

815 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 18:20:36.72 ID:xkmtDAMH.net
>>791
あんなプレーしてれば仕方ないんじゃね?

816 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 18:22:06.59 ID:CSBm77St.net
>>802
多分、傳田。山内は昨日の試合で全く使えないことを露呈したから、怖くて使えないでしょう。
ヘタしたら、191コンビかもよ(笑)

817 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 18:22:27.26 ID:fqKhuB7p.net
>>804
カナダはポーランド相手にもフル行ってるのですが
つまりカナダとオーストラリアとイランはいずれも去年より一段上に行き
日本は維持どころか劣化に…

まあ去年はたまたまデータがなかった勝てただけで
今のが実力って話もあるけど

818 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 18:23:30.66 ID:fqKhuB7p.net
>>802
イランブロックの使い方考えたら富松と思うけどね
出來田は外さないでしょう
唯一まともにクイックのトス上げられるミドルだから

819 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 18:23:51.56 ID:joHj1mrz.net
>>804
オーストラリアにストレート勝ちしたイランが調子悪いとは思わない。
ポーランドとフルセットまでいったカナダに勝ったし。

820 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 18:24:04.48 ID:PoYua4H2.net
今日は2セッターと福澤スタメン?

821 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 18:24:56.76 ID:fx764JAg.net
石川柳田の対角は外せない
なんせこの2人は顔で数字が取れる

822 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 18:25:26.74 ID:Z+yq22iJ.net
今日と明日は勝つっしょ

823 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 18:26:02.75 ID:s7a4bavC.net
>>816>>818で意見が分かれてますな

個人的には傳田使ってほしいなーとは思う
富松チャンスサーブだし

824 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 18:26:29.44 ID:vcOjDQwM.net
強い強い煽りで数字を取ってただけ
期待外れで視聴者にソッポ向かれる前に今日は勝たないとなw

825 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 18:27:38.39 ID:TshIGIeH.net
中国ポーランドどっち勝ったの?

826 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 18:27:47.57 ID:fqKhuB7p.net
>>823
>>816さんは日本選手の調子から
私はイランのトス回しの特徴から考えてるから
意見も割れるかと…

827 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 18:27:48.57 ID:s7a4bavC.net
>>825
フルセットでポーランド

828 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 18:28:34.49 ID:CSBm77St.net
>>823
富松はサーブが心もとない。。。
自分でもヘナチョコサーブと認めてるけどさ(笑)

829 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 18:28:47.47 ID:s/nhj2XN.net
>>809
「こいつらいっつもダメだな〜(呆笑)」って見てる人は多いよ

830 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 18:28:53.20 ID:TshIGIeH.net
>>827
サンクス。
ポーランドは連取されてから本気だすチームだねえ。

831 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 18:30:25.27 ID:Sq8dgsTg.net
前髪命柳田、今日はサーブ入れろよ

832 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 18:30:33.50 ID:DBDFErq1.net
日本7位が順当
OQTで日本チームよりポーランド、フランス等の海外勢が見れるのは有難い

833 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 18:32:08.57 ID:Sq8dgsTg.net
>>17

177ね

834 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 18:33:28.39 ID:s7a4bavC.net
>>826
かといって富松傳田はなさそう
監督の中で交代する選手決まってそうだから、柔軟に選手回せるかだね

昨日のテンパり具合見たら難しいけどw

835 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 18:33:45.89 ID:tSvRALsD.net
>>833
こいつ昨日も同じこと言ってたやつだから相手にしない方が良いよ。

836 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 18:33:55.05 ID:CSBm77St.net
>>826
正直、難しいよね。
実績と相手では富松なんだけど、なんせ今の日本の雰囲気が、、、
なので、南部さんの脳味噌スパーク状態であることを考えると、コンビ191でいくかも、という推測。

837 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 18:34:33.26 ID:wAPQIIts.net
MBに関しては今の全日本はこれまでよりいい方だと思うけどなあ
速攻もわりと決まっているしワンチも取れてる
ブロックほしいとこではあるけど

838 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 18:35:19.15 ID:wAPQIIts.net
でも山内はちょっとレベルというか経験値が足りないかんじだなとは思う
スタメンでダメならすぐ変えるくらいならいいかな

839 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 18:36:29.65 ID:3N/dgY0a.net
傳田ってアンディッシュバレーだからちゃんとリードできてたとかじゃなくて?
まだちょっと出ただけだけどしっかりついて行ってるように見えたんだけど
もっと長く傳田見たいな、昨日のサーブはずっこけたが
富松コミットみたいにぴょんぴょんしてるだけの印象

840 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 18:40:01.13 ID:g3XWJKnT.net
 どんなにだめでも勝ってほしいのは本音だけど

 子供たちいい夢を持てるような試合をしてほしいなww 

841 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 18:41:28.77 ID:F+hapdCo.net
他競技の選手云々言うけど、どちらかと言うとバレーバカにしてる他競技のヲタのが多い
普段はわざわざバレー板に来るのはキチだけだが、ゴールデン放送になると増える

俺もサッカーや野球の代表が惨敗した時は爆笑して見てるからなあ

842 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 18:43:04.08 ID:CSBm77St.net
>>839
デンデンは正直まだ分からないけど、豊田合成が戦略的にブロック跳ぶから、止めるときとコースを塞ぐのと両方ブロックを使い分けできる。

富松は流れと読みでシャットとワンタッチを狙うタイプ。

迷うだろうね。

843 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 18:43:47.97 ID:fqKhuB7p.net
>>836
相手では富松と言っても君は海外の試合をほとんど見ていないでしょう

>>839
伝田は一年目はブロックの動き全く良くなかったけど
今季はかなり良くなってたからだいぶ練習したんだろうね
あと、後発で出るMBの方がデータ元に新しい指示与えられてるから
動き良いことはある

844 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 18:46:25.18 ID:fqKhuB7p.net
>>842
>豊田合成が戦略的にブロック跳ぶから、止めるときとコースを塞ぐのと両方ブロックを使い分けできる。

それはアンディッシュ監督が指揮を執った場合であって
松田監督時代の合成なんか川浦・北川引退後はただの個人技だったからなぁ
今も選手個人で北川並みのブロックセンスがある選手はいないし
どれだけ監督の力が大きいかってことでもあるか

845 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 18:50:42.30 ID:CSBm77St.net
>>843
悪いけど、殆どの試合見てますが?(笑)
富松の数字が対海外悪いのも知ってる。
まぁ、当時の日本は諭吉清水のサーブミスで試合が終わっちゃったので、ブロック機会も少ないので参考外ですが(笑)

2009年だっけか?ブラジルを追い込んだ試合は、越川のビックサーブ連発とその裏で富松のブロックのワンタッチによるチャンスメイクがあったから勝負になったんだよ。

846 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 18:52:35.72 ID:s7a4bavC.net
今日のゲストは全日本女子です

847 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 18:56:57.90 ID:xjUOA0R5.net
ヨッシャ!イランをいてまぇ

848 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 18:59:55.45 ID:WcEmFnQn.net
ガフールってあの眉毛の人?

849 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:01:19.96 ID:3cHkWR8Y.net
誰も触れてないけど、今日は深津さんの26歳の誕生日。

850 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:03:30.49 ID:ZD+r+md5.net
女の子じゃないんやから、誕生日なんかどうでもええわ

851 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:04:03.04 ID:tSvRALsD.net
>>848
そうだよー。

852 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:04:26.64 ID:PO8ppvzN.net
>>408
大古の八百長の件を検索しようとしても一切出てこなくなってるなw
こえぇ

853 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:06:27.72 ID:f6iwbqHd.net
負け試合みせられるのか

854 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:06:50.19 ID:ZD+r+md5.net
ブロックは練習云々より、頭がどれだけ使えるかと、センスとの問題。

855 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:07:32.08 ID:fqKhuB7p.net
>>845
海外同士の試合を見てたらなぜ>>793のような的外れなことを書くんですかね?
ブラジルを追い込んだ試合は2007ワールドカップ最終戦だよ
それも1セット目限定だし
実際に見てたらあんな大荒れの試合は忘れられない
知ったかはやめなさい

あと富松は対海外悪いというよりは
国内でブロックセンスがないとさんざん叩かれていた斉藤や山村と
海外戦でのリバウンドがほとんど変わらないということ

856 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:07:35.12 ID:f6iwbqHd.net
清水撃沈する未来が見える

857 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:07:35.60 ID:YPSfrShT.net
>>852
詳しく

858 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:07:57.14 ID:3PW/xPeH.net
中国フルまで持ってったから日本終戦してる?

859 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:08:05.68 ID:tSvRALsD.net
今日のサーブはガフール狙いかな。

860 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:08:53.57 ID:Bp3oVXwF.net
>>849
おめでとう!毛をプレゼントしたい

861 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:09:13.96 ID:f6iwbqHd.net
2セットとろう

862 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:10:19.73 ID:ZD+r+md5.net
>>855
ニワカを相手に必死になる方がカッコ悪い

863 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:10:23.04 ID:tSvRALsD.net
ガフールの襟元から胸毛が・・・
深津に移植するか

864 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:11:12.07 ID:f6iwbqHd.net
日本雰囲気どう?

865 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:11:31.71 ID:fqKhuB7p.net
>>859
ガフールはOP

ミルザジャンプールを潰してガエミを引き出すのが
カナダやフランスがやってたことだけど
そこまで日本が持って行けるかな

866 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:11:39.60 ID:f6iwbqHd.net
ペルーのラッパうるさい

867 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:11:44.24 ID:rEwNgfj6.net
福澤、目が逝ってたw

868 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:12:07.19 ID:ZD+r+md5.net
>>864
まぁ良いわけがないわなぁ

869 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:12:34.11 ID:fqKhuB7p.net
>>862
誰であろうと誠実に対応するのがモットーです

870 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:12:56.40 ID:f6iwbqHd.net
喧嘩しないでね石川

871 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:13:15.22 ID:N1m/ZjBD.net
男子弱すぎ!
今日も負けるな

872 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:13:54.63 ID:f6iwbqHd.net
石川覚醒する気がする

873 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:14:17.36 ID:CE4fGCWn.net
サーブは攻めないとさー
セッターにちゃんと帰ったら決められて終わりじゃん

せめてスパイクしてくる奴の選択肢を狭めないとブロックできないよ

874 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:14:42.97 ID:s7a4bavC.net
トミーか

875 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:15:30.59 ID:UuPomr2D.net
イランってまだ五輪行ったことないの?

876 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:15:32.09 ID:f6iwbqHd.net
歓声小さく感じる
気のせいか?

877 :名無しさん@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:15:52.73 ID:x3ZX+lCk.net
早よでんでん出して

878 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:16:09.39 ID:tSvRALsD.net
清水全く安心できない。

879 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:16:49.11 ID:mNQo6WXu.net
清水またクソなとこでサーミスすんなよ〜

880 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:16:55.09 ID:xaEcHKHq.net
今日はなるべく早くに清水を変えて下さい

881 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:17:24.01 ID:o7lRAYhL.net
昨日も思ってたけど清水なんか跳び方おかしいな

882 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:17:29.80 ID:f6iwbqHd.net
清水いらね

883 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:17:37.59 ID:PIDL3dft.net
清水は迫ちゃん

884 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:17:37.74 ID:tSvRALsD.net
石川安心するわー

885 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:18:17.32 ID:f6iwbqHd.net
ガフールでないのか

886 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:18:20.18 ID:LINjCG8k.net
迫田ドシャリの呪いだな

887 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:18:28.38 ID:o7lRAYhL.net
ワールドカップは正しくバレーやってたとか言い訳すんなよ川合w
データないから通じただけだって正直に言えwww

888 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:19:11.40 ID:tSvRALsD.net
富松、画面右下に出るときの笑みが引きつりすぎww

889 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:19:32.68 ID:tSvRALsD.net
石川いいね!!!!!

890 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:19:43.80 ID:o7lRAYhL.net
もしかしてガフールじゃなくてこの選手のが普通にいいんじゃないか?

891 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:20:03.96 ID:ZD+r+md5.net
>>869
そんな人を見下したような言葉遣いの連続で
何が誠実に対応だ・・・ 性格悪そうなの丸出しだろが(笑)

892 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:20:40.33 ID:tSvRALsD.net
なんだいまのwwwwwwwwww

893 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:21:23.77 ID:ZD+r+md5.net
アンテナの外から戻したらOKなんだよ

894 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:21:27.50 ID:fqKhuB7p.net
>>891
あくまで正面から反論するまで
性格悪そうとかバレー関係ないところでバッシングしようとする方が卑劣だと思いますね

895 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:21:46.06 ID:LINjCG8k.net
絶対迫田ドシャリが応援に来てるせいだわこの清水のドシャw

896 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:22:19.53 ID:f6iwbqHd.net
日本やる気ある?

897 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:22:32.76 ID:YkMDj+7P.net
清水さあもうちょっと
引っ込んだら?

898 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:22:43.03 ID:ma3/wh38.net
 体格が違いすぎるよ・・・もっと体作らないと無理なんじゃ・・・
ひょろひょろすぎる 世界じゃ通用しないんでしょうね

899 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:22:49.03 ID:tSvRALsD.net
コート内でドタバタしてると思ったら、足が動かなくなったり。

900 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:23:24.08 ID:mNQo6WXu.net
ドシャ清水

901 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:23:25.34 ID:LbrUOuYG.net
>>887
正しくじゃなくて、楽しくって言ったんだよ

902 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:23:46.13 ID:NQhhn8j+.net
昨日と同じような感じ
どうせ負ける
実力が違う 
番狂わせが期待できる差ではない

903 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:23:54.55 ID:wAPQIIts.net
>>895
清水のそれは昔からだぞ

904 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:24:03.82 ID:fqKhuB7p.net
>>881
確かに

あと助走取る時間がある時も
あまり大きく助走取ろうとしてないのが気になる

905 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:24:22.76 ID:f6iwbqHd.net
歓声小さくない?

906 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:24:31.54 ID:o7lRAYhL.net
>>901
もっとひでぇわw

907 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:24:39.66 ID:kHDHA64J.net
清水ってバカなの?

908 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:24:46.01 ID:s//+zpvO.net
ガエミもガフールもいないのか

909 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:24:53.64 ID:ZD+r+md5.net
>>894
やっぱり必死だな(笑)
人を見下した汚い言葉使いで、誠実に対応・・・
それがおかしいって言ってるだけ。それだけのこと。

もう必死でウザいのはめんどくさいから、スル〜しま〜す(笑)

910 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:25:00.66 ID:LINjCG8k.net
迫田ドシャリならぬ清水ドシャひろ

911 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:25:47.87 ID:kHDHA64J.net
筋トレバカに誰か言ってやれよ 

912 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:25:48.27 ID:/A4lB0sv.net
だからさ、チビなんだからもっとレセプションとディグを徹底しろよ!監督もコーチ陣も選手もバカばかり。広瀬美代子呼べよw
あとブロック何とかしろ!

913 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:26:23.36 ID:SXK3/E2x.net
普通に入ってね?

914 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:26:25.08 ID:ZD+r+md5.net
インだろ

915 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:26:47.37 ID:fqKhuB7p.net
>>909
横から口を出して絡んできてスルーしますと逃げるぐらいなら最初から絡むな
間違いを指摘することや
あなたのバレーに関係ない罵倒を卑劣だと評価したのが
「汚い言葉遣い」というのならあなたの感覚が狂っている

916 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:26:58.31 ID:wAPQIIts.net
怪しいのは取るべきだよなあ

917 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:27:04.07 ID:s//+zpvO.net
ザヤった

918 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:27:19.30 ID:tSvRALsD.net
うまい

919 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:27:28.09 ID:ZD+r+md5.net
>>915
はいはい^^ バイバイ^^

920 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:27:31.25 ID:o7lRAYhL.net
>>916
基本だよな

921 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:27:35.00 ID:LINjCG8k.net
日本くっそよわ〜
ほんとはっずかし〜
さっさと全敗して消えろ

922 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:27:54.50 ID:o7lRAYhL.net
>>919
お前のがうぜぇよ
まともな試合コメント読める方がいいわ

923 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:28:45.58 ID:tSvRALsD.net
石川いいぞおおおおおおおおおおおお

924 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:28:59.55 ID:o7lRAYhL.net
石川カバーうまい
深津もいいトスだった

925 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:29:13.71 ID:ZD+r+md5.net
>>922
お前もな(笑)^^

926 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:29:23.68 ID:uLWRxS21.net
せめて1試合くらい奇跡おこせよ

927 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:30:01.73 ID:kHDHA64J.net
石川がムードを上げても清水がすぐぶち壊すからな

928 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:30:07.55 ID:o7lRAYhL.net
清水が唯一このメンツの中で奥狙いのジャンサと
前に落とすの使い分けられるけど
前に落とすのはまだ甘いんだよなあ

929 :さっちゃん:2016/06/01(水) 19:30:30.89 ID:BHmdJIsO.net
はなみpへ

930 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:31:23.05 ID:f6iwbqHd.net
日本よわ

格が違う

931 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:31:25.47 ID:s7a4bavC.net
永野リベロなら今のは上げろ

932 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:31:26.72 ID:fqKhuB7p.net
ミドル使えなくするとマルーフは割とトス低くなって自滅するんだけどな
そこまで日本のサーブで持って行けてない
昨日よりは修正してるけど

933 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:31:27.56 ID:YZcYZzKJ.net
今日はチアいないんだなw

934 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:31:54.87 ID:f6iwbqHd.net
今日歓声小さww

935 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:32:29.34 ID:fx764JAg.net
チアいないほうが選手が集中してていい
石川なんか童貞だしあのハイレグばっかりに目がいって
サーブが入らないから今日はいけるな

936 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:32:42.66 ID:7x6JSwV1.net
今日は相手主力二人くらいいないし、日本勝てるよな?

937 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:32:59.50 ID:kHDHA64J.net
体力面で負けてるんだから頭使うしかないのがわからない筋トレバカ

938 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:33:39.39 ID:mNQo6WXu.net
ガエミあのサーブを何本も連続で入れやがる しゅごすぎ

939 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:33:47.85 ID:o7lRAYhL.net
>>935
関東1部リーグのスタメンが童貞なわけねーだろw

940 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:33:54.51 ID:ZLW4pV41.net
今テレビつけた調子どんな感じ?

941 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:33:56.38 ID:f6iwbqHd.net
チア確かにいないな

観客のブスどもちゃんともっと応援したれ

942 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:34:33.13 ID:f6iwbqHd.net
>>939
確か彼女いるんじゃなかた?

943 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:34:37.54 ID:tSvRALsD.net
>>940
素子が出てる。

944 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:35:15.91 ID:kHDHA64J.net
どれだけ筋トレしても日本人はパワーじゃ勝れないのが
いつまでたってもわからない筋トレバカ

945 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:35:18.48 ID:o7lRAYhL.net
>>940
意外についてってる
清水石川だけバレーは変わりない
後は空気

946 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:35:32.42 ID:SXK3/E2x.net
ブロックひどすぐる

947 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:35:48.75 ID:U+netelJ.net
ガエミ、ム―サビのサーブいいね
相変わらず崩されてるね。
イランは強いですね

948 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:35:49.89 ID:f6iwbqHd.net
雰囲気悪い終戦だな

949 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:36:22.62 ID:fqKhuB7p.net
ガエミは最強の守備固め選手

950 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:36:24.01 ID:YxqOEmyC.net
清水は相手にやさしいパスしすぎ。

951 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:36:42.60 ID:ZD+r+md5.net
誰にでも絡んでいくアホが出現。気を付けろ。
こいつ女子の時も暴れまくってた奴だわ。

952 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:36:56.07 ID:at+HqXKi.net
清水って必要なの?

953 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:37:01.01 ID:tSvRALsD.net
やさしいのは美嘉だけにして

954 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:37:10.25 ID:tSvRALsD.net
栗山きたあ。

955 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:37:42.95 ID:tSvRALsD.net
もうちょっと栗山つかてよ。

956 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:37:47.58 ID:NJXI3/+O.net
せっかく崩したのにもったいないことしてんじゃねー

957 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:37:53.12 ID:837PsuzU.net
イランに3―0で勝つことは無理なんo(T□T)o
さっさとやっつけてよね

958 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:38:06.98 ID:tSvRALsD.net
清水wwwwwwww

959 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:38:26.83 ID:f6iwbqHd.net
格が2ランク違う

960 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:38:30.54 ID:at+HqXKi.net
ほら。清水いらないでしょ。

961 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:38:44.68 ID:fqKhuB7p.net
見られなくなっていいからせめて消灯後まで試合長引いてほしい

962 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:39:16.32 ID:TshIGIeH.net
イラン強いね

963 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:39:24.71 ID:3cHkWR8Y.net
いかにもニワカな女3人が映ったな。

964 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:39:30.71 ID:/A4lB0sv.net
日本のミドルにブロックがない。そりゃ弱いわなw

965 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:39:52.11 ID:xaEcHKHq.net
清水早くに下げて

966 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:39:53.96 ID:fqKhuB7p.net
出來田前衛時にゴラミがやり放題

967 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:39:59.10 ID:U+netelJ.net
ゴラミいいね

968 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:40:45.70 ID:o7lRAYhL.net
米山入れても打てねーだろが
前衛になったら柳田戻せよ

柳田も空気で失点しかしてねーけど

969 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:41:17.23 ID:uLWRxS21.net
ストレート負けは決まってるから
負け方だな希望を感じさせてくれるか

970 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:41:20.58 ID:TshIGIeH.net
サーブミス多い

971 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:41:29.18 ID:tSvRALsD.net
米山が浜口京子にしか見えない。

972 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:41:58.83 ID:tSvRALsD.net
深津、眉毛をストレートにしたねw

973 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:42:51.70 ID:LINjCG8k.net
あかんレベルが違いすぎる
イランのスパイクがすごいわ

974 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:43:06.32 ID:fqKhuB7p.net
あれ
ガフールではなくミルザジャンプールをオポとして入れてきた
ガエミ交代は全く考えてないのか

975 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:43:12.36 ID:3cHkWR8Y.net
>>971
いや、V6のイノッチ。

976 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:43:43.00 ID:9q7wfJTT.net
清水あんなんでなんでかえられないの?
オポジットってあんなんなの?

977 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:43:43.32 ID:uLWRxS21.net
1セットだけでいいや満腹になった

978 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:43:52.28 ID:o7lRAYhL.net
深海魚に米山みたいな顔いたよな

979 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:44:35.98 ID:LINjCG8k.net
イランはエース温存してこれか

980 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:44:39.67 ID:TshIGIeH.net
あれが入るか
イランが1セット取得

981 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:44:41.86 ID:s7a4bavC.net
最後の追いかけろよー

982 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:44:45.72 ID:o7lRAYhL.net
>>976
昨日から足痛めてんじゃないかと思う

983 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:45:04.41 ID:tSvRALsD.net
運までもイランへついておりまする。

984 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:45:07.41 ID:U+netelJ.net
昨日と違い石川よくないやん
イランにブロックされてさ
イラン1セット取る

985 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:45:27.80 ID:wZdmMIAi.net
辱め受けてる

986 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:45:33.00 ID:+HbOBCBm.net
清水にばっかあげすぎ

987 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:45:49.28 ID:tSvRALsD.net
関田セッターでいってほしいわー。。。

988 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:46:00.11 ID:/A4lB0sv.net
日本は男子も女子もMBが糞。
あとさ、中国ってポーランドに3-2で負けたけど強いね。日本は勝てないわw

989 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:46:05.21 ID:Pw0F0LPU.net
会場のブスども、本日も下半身大洪水wwwwwwwwww

ちゃんと座席拭いて帰れよなwwwwwwwwwww

990 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:46:19.84 ID:U+netelJ.net
イランはサーブがいいから強いんだよね

991 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:46:52.54 ID:ZD+r+md5.net
女子の方でも妄想だけの嘘情報ばかり流してたヤツ来てるから注意して

992 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:47:01.34 ID:f6iwbqHd.net
何度も言うけど
今日負けたら終戦だよね?

993 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:47:05.06 ID:7x6JSwV1.net
日本よわw

994 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:47:16.04 ID:TshIGIeH.net
この試合に勝てばまだ可能性があると言ってるね

995 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:47:31.23 ID:s7a4bavC.net
米山

996 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:47:35.17 ID:xaEcHKHq.net
永野もちょっと微妙な感じするのは私だけかしら?

997 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:47:49.05 ID:kHDHA64J.net
東京のときは清水いないよね

998 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:48:12.94 ID:i7srQU9q.net
米山スタートかよ攻撃の幅狭くなるな

999 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:48:23.96 ID:fqKhuB7p.net
>>996
三連戦だからね…
ただでさえ他国よりリベロ走らせてるから疲労では

1000 :名無し@チャチャチャ:2016/06/01(水) 19:48:34.27 ID:ZD+r+md5.net
>>996
確かに良くない。。。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200