2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【OQT】全日本男子190【消化試合】

1 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 14:04:48.49 ID:MuvKAN1X.net
(JVA)日本バレーボール協会
http://www.jva.or.jp
(AVC)アジアバレーボール連盟
http://www.asianvolleyball.net
(FIVB)国際バレーボール連盟
http://www.fivb.org

・実況はお控え下さい。
・実況は実況スレでお願いします。

前スレ
【OQT】全日本男子189【消化試合】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/volley/1465046551/

2 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 14:12:53.86 ID:6t/xoj6R.net
スレ立てはやくね?
混乱の元になるからやめような

3 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 15:57:21.52 ID:cStUmNKB.net
>>1
乙!

実況は実況スレへのテンプレGJ

4 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 16:05:31.56 ID:FDi2c2Ak.net
スレが2つある

5 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 21:35:41.95 ID:MuvKAN1X.net
まぁ勝てて良かったな

6 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 21:37:33.11 ID:HOk63X4C.net
勝ててよかったなんて思うやついないよな、ここでは。

7 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 21:38:02.93 ID:k9rO6s20.net
再来週から始まる大会てテレビ放映あるの?

8 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 21:38:19.78 ID:iJsgsCcD.net
休暇のことしか考えてないフランス控えを会場総出で威圧して勝利おめでとう

9 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 21:38:22.87 ID:MuvKAN1X.net
>>6
いやいや、負けたらそれはそれでマズいだろ

10 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 21:40:57.49 ID:GJd4xS5v.net
石川はサーブとレセプションの練習をワールドリーグで徹底すべきだな。

或いは、レセプション捨てて、清水の後釜として生きていくか。

スパイクは確かに素晴らしいけど、あのサーブの失点の山とボロボロのレセプション見てると、福澤とダブってきて痛々しい。

11 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 21:41:08.13 ID:M7gV/Ws5.net
世代交代と言いながらも東京オリンピック出たさに残る旧世代も結構いるんじゃない

12 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 21:41:45.78 ID:MuvKAN1X.net
>>10
いや、石川はWL出ないって
大学の単位取らないといけないから

13 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 21:42:33.72 ID:zpVaXddL.net
まあ荻野も38歳で北京出たからな
今日のフランスにも40歳?のリベロがいたというし、体が動く奴で五輪出たい奴はいるんじゃない?

東京は中止になって欲しいけど

14 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 21:43:52.50 ID:fvHsLPIy.net
まあもう清水はいらん

15 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 21:43:57.07 ID:GR0Casbv.net
今日の勝利は日本男子バレーの問題点を覆い隠すものでしかない
フランスめ本当に余計な事をしてくれた

16 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 21:44:09.07 ID:Q1xZCQ4s.net
U23のメンツはが来てたけど
どんな感想を持ったんだろうか?

17 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 21:44:25.28 ID:jQS34mYv.net
WLも南部監督なの?

18 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 21:44:40.51 ID:BHl/Gr6p.net
東京のベテラン枠は米山にお願いしたい

19 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 21:46:19.22 ID:GotJjJZk.net
日本からバレーは絶滅して欲しい
そんなことを強く感じさせられた大会でしたね

20 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 21:46:21.33 ID:8x3JPSYc.net
相手は控えメンバーフランスバレーこんなもんじゃない
エースルジエなど固定メンバーなら日本負けてると思う
相手消化試合なんだよ、マジの試合ならルジエなどを出す
それがフランスなんだよ、こんな控えメンバー相手勝ち
喜んで調子にのるからまぐれなんて言われるんだよ
日本糞弱い出てこないでほしいぐらい
日本は情けないチーム、日本敗退だからよかったね

21 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 21:47:28.48 ID:zpVaXddL.net
しかしWLのメンバーはもう決まってるので
ベテランも出さないと人数が足りなくなるっていう

22 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 21:47:47.29 ID:KC7UvLRX.net
>>13
でも、荻野みたいな精神的支柱にならないなら必要ない

23 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 21:47:51.82 ID:GotJjJZk.net
バレー根絶運動を誰かしてくれないかなあ

24 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 21:48:18.02 ID:mnUjBqH4.net
柳田の怪我について書かれた記事ってあったっけ?

25 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 21:48:19.05 ID:poSx7LM6.net
どこの国でもそうだろうけどフランスでもやっぱりバレーはマイナー。
底辺レベルの人材しか集まってない。

月バレ2013年11月号
> フランスではサッカーやバスケット、ハンドボールといったメジャースポーツとは違い
> バレーはマイナーでありメディア露出もほとんどありません。

月バレ2015年12月号
>フランスではサッカー、バスケ、ハンドボール、ラグビー、テニスがメジャーであり
>バレーはマイナースポーツ

26 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 21:48:35.34 ID:GJd4xS5v.net
>>12
そうか。
じゃあ、清水の後釜で。
あとは米山の後釜育成すればオッケーだな(笑)

27 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 21:49:04.08 ID:JQ6+Uw6C.net
なんだかんだ清水点いれてるから使ってやってよw
川合も清水はバレーの苦労を知ってる男って言ってたし

28 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 21:49:25.90 ID:MuvKAN1X.net
来年は

S…深津、藤井、金子、道井
WS…星野、石川、柳田、久原、郡、藤中、仲本、都築
MB…出来田、山内、高橋、小野寺、兒玉
OP…山田、高梨、佐藤
Li…川口、堀江、藤中

あとは知らん

29 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 21:49:55.88 ID:G6Hzr863.net
金払って会場に応援しにきてくれたファンに捧げた勝利だよ
オリンピックキップ逃して号泣してた女性のファンも
さぞかし喜んでくれだろう

30 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 21:50:36.77 ID:cAdUvQBq.net
米山東京まで頑張って欲しいけどさすがに荻野レベルで長いことはやれなさそうかな…

31 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 21:50:56.07 ID:zpVaXddL.net
>>22
分かっとるわい、単に年齢的な話なら無理じゃないって話

ただ、清水はそんなに足悪いなら無理だろうな

32 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 21:51:03.17 ID:GJd4xS5v.net
>>28
山内は要らんな(笑)

33 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 21:51:14.89 ID:eeLiaCch.net
高校生で2mある子いた気がするけど年齢的に東京でどうにかなる年齢じゃないから残念だな

34 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 21:51:57.04 ID:HOzNOiEN.net
大谷が163キロも出した
一方、ニッポン男子バレーはw

35 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 21:52:06.95 ID:GotJjJZk.net
>>25
やっぱりね
バレーの素晴らしさが全く理解出来ないのは正常ってことだったんだね
つまり、バレーファンは異常者の集まりってことでいいんですね?

36 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 21:52:24.40 ID:KC7UvLRX.net
>>21
今年度の登録メンバーは発表されてるけどWLのメンバーはまだ発表されてなくない?

37 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 21:52:26.31 ID:MuvKAN1X.net
>>32
まだ伸びしろあるし
せっかくの経験が勿体ないだろ

38 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 21:53:25.83 ID:MuvKAN1X.net
>>33
佐藤だろ?
今年のアジアユースで活躍すればワンチャンあるかもね

39 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 21:53:35.60 ID:eeLiaCch.net
山内はまだ若い
東京までの4年間で最低限出来田レベルまでいける可能性あるだろう

40 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 21:53:36.36 ID:P5qYId+C.net
東京も予選からスタート
ロンドンの時イギリスって出てなかったよな

41 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 21:54:13.09 ID:HOk63X4C.net
どうせならボロ負けで終わって非難轟々の方がよかったわ。
シドニー逃した女子くらい、精神的ダメージがないと変わらない。

42 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 21:54:33.09 ID:Sv4JNmts.net
バレーファン的にはイケメン選手見れたしジャニも見れたし
最後にはあのフランスにストレート勝ちだし
イケメン日本が出ない五輪バレーとか興味ないし
大大大満足なの?

43 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 21:54:41.66 ID:v8lfhrs/.net
クレクとクビアク 日本のvに来るんだって

44 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 21:55:22.87 ID:MuvKAN1X.net
>>40
エアプかな?
Wikiで確認したけど普通に出てるよ

45 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 21:55:27.16 ID:v8lfhrs/.net
クレクがJT
クビアクがパナ

46 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 21:56:00.07 ID:GotJjJZk.net
>>40
東京オリンピックは是非潔く予選から辞退して欲しい
そんなことを願わずにはいられないと強く感じた大会が今日やっと終わりましたね

47 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 21:56:07.99 ID:13tRm0N4.net
明らかにデキタは関田のセットアップのほうが合ってたな
ハゲがMB使えなかったのは必然だった

48 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 21:57:36.33 ID:+9NmfLBl.net
>>35
その粘着具合は異常だろw

49 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 21:57:55.34 ID:fOjJRiTq.net
東京五輪
OP 佐藤小川出来田
WS 石川柳田都筑星野白岩藤中荻野ポジション枠で米山か越川
MB 小野寺大竹傳田山内成長したら高橋健太郎
S 深津道井金子内山
L 川口古賀弟

50 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 21:58:38.68 ID:GotJjJZk.net
>>43
バレーファンからむしり取った金に群がりに来るのか?

51 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 21:59:11.40 ID:MuvKAN1X.net
>>49
佐藤ええよな
まだ少し荒削りだけど
スイングが早くて

52 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 21:59:17.32 ID:ohONX/B/.net
妄想は自由です

53 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 21:59:45.34 ID:jOvM3TdY.net
南部はもちろん辞めるよな⁉︎

54 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:00:02.09 ID:JcXXQPFO.net
終わり良ければすべて良しみたいな終わり方
最後はベンチも出てきてオリンピック決めたかのような喜び方
今日のあの雰囲気で昨日までの結果は帳消しにされて報道されるんだろうな

55 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:00:18.60 ID:fOjJRiTq.net
>>51
身長も2Mだからね
兒玉か大竹悩んだが身長的に大竹かな

56 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:00:27.44 ID:mF1LcOkD.net
日本の2メートルって体が重そうなんだよなぁ
伏見とか大竹とかデカさでどうにかしてるよう
な感じ
米山の動きで2メートルは出てこないかねぇ

57 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:00:56.25 ID:MuvKAN1X.net
東北の佐藤は動きも悪くなかったぞ
普通に移動攻撃とかする

58 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:01:00.11 ID:JcXXQPFO.net
次は誰がCAPになるんだろう

59 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:01:02.78 ID:w2MQIplv.net
>>53
絵文字使うなブス

60 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:01:19.30 ID:fOjJRiTq.net
>>58
深津あたり?

61 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:01:41.36 ID:x2wQKIBd.net
>>43
クレクってイケメンじゃないの!!

62 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:01:58.61 ID:W3ipBkps.net
自演祭りwwwwwwwwwwww

63 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:02:15.08 ID:JcXXQPFO.net
>>60
やっぱ深津かな〜
他になりそうな人いる?

64 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:02:35.64 ID:U4X0qUIt.net
顔のデカい巨人症の2mには鍛えても速い動きは望めません。

65 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:02:44.52 ID:GR0Casbv.net
東京五輪よりまずは世界選手権の事を考えないと
この体たらくで本当にアジア予選を突破出来るのか?

66 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:02:44.78 ID:z9CUFkYG.net
適性、代表歴、年齢からいくと深津しかいないよなぁ

67 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:02:59.23 ID:JI2Z8dP1.net
今日は買ったのか?勝たせてもらったのか?
まあ月給30万くらいの価値はあるかな。

68 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:04:49.94 ID:MuvKAN1X.net
深津は人望があるし学生時代でキャプテンもしてきたしいいと思う

69 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:05:37.20 ID:GJd4xS5v.net
>>39
デキタは言うてもユニバ銅メダルの中心メンバー。
ずっとオポやっててMBにコンバートされたのは社会人になってから。
それであれだけやれてるんだから、大したモンだよ。
ど素人山内とはモノが違うわ。

70 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:06:04.55 ID:o7zte8MP.net
協会の人達の中に今の利権全部捨てて普通の競技に戻そうという考えはないのかね?それとももう全員麻痺してんのか?

71 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:06:10.97 ID:4YSVn8HF.net
石川は大学戻ってもきゃー石川きゅん石川きゅんって大変なんだろーな

72 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:06:22.63 ID:rx2mzNpA.net
課題のレセプションは柳田が一番悪いな
受数多かった石川ばっか言われるが

石川 44/129 27.13%
柳田 21/70 22.85%

73 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:06:39.73 ID:zpVaXddL.net
>>36
FIVB公式に出てるのよ
http://worldleague.2016.fivb.com/en/preliminary-round-group2/competition/teams/jpn-japan/team_roster

これが正式なのかどうか

74 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:07:01.16 ID:jmEQJL+i.net
清水飛べてなかったなぁ
柳田も今日みたいな試合だったら福澤で良かったろ
何のために福澤呼んだんだよ
周りの選手も明らかに柳田の怪我を気にしてた
石川いなくて見せ場ないからって無理矢理出しやがった大人どもほんと糞だわ

75 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:07:20.61 ID:57sEM3Hi.net
フランスにストレートで勝ったから五輪本番では実質銀メダル相当だな

76 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:07:34.51 ID:G6Hzr863.net
終わりよければ良しはバレー的でいい
ぎすぎすしてないのがバレーの良いところ

77 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:08:30.64 ID:MOyE9Ptb.net
ハゲ津は代表辞退してくれ
センター使わないセッターはいらん

78 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:08:55.61 ID:CCfg/yjA.net
>>73
ほんとだ!
でもOQTも公式発表の前にFIVBに出てたみたいだからね

79 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:11:01.07 ID:7osBfLOS.net
>>49
WSがちっちゃいなー
東海大の鈴木あたりは鍛えても無理かな?

80 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:11:03.98 ID:jXTL66ho.net
>>25
バレー以外もフランスさんには完敗ですね

81 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:11:28.53 ID:GotJjJZk.net
>>76
惨めに勝たせて貰ったことが、いいことなのか
そんな事だから、いつまで経っても弱く馬鹿にされるレベルから脱しないんだよ

82 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:11:47.16 ID:qGVOQ6Mk.net
関田は竹下とかぶるんだが。
あれでもう10センチあれば間違いなく正セッターだろうに

83 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:12:31.92 ID:v0uGiPRg.net
こんな試合で大金星とか恥知らずにも程がある
フランスはどうでもいい試合で勝とうが負けようが何とも思わないだろ
日本を接待してさしあげた茶番劇

良かったねーw

本当に役立たず今勝っても何の意味もねーわ

84 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:14:16.10 ID:bdUYXxWL.net
フランスは一軍会場にさえ来てなかったってマジ?日本との試合は見る価値さえないと

85 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:14:28.44 ID:Y5sSjrAW.net
>>72
元々柳田の方がレシーブ下手だよ
役割やポジション的に石川に批判集中するのは酷だけど仕方ない

86 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:14:46.72 ID:7l+rNSGl.net
石川も所詮は大学生だな
他の選手と意気込みが違いすぎる

87 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:15:06.93 ID:fOjJRiTq.net
世界選手権
WS 石川柳田米山星野 都筑か越川
MB 出来田山内怪我治ったら健太郎傳田か小野寺
OP 栗山 佐藤 人手足りなかったら出来田
S 深津関田か金子か道井か内山
L 永野 古賀弟か川口

88 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:15:14.03 ID:2dT2Mu9G.net
@yamaf_yuuki

89 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:15:44.87 ID:MuvKAN1X.net
>>79
郡や都築あたりは育てていいと思う
都築この前見たけど悪くなかった

90 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:16:18.13 ID:fOjJRiTq.net
>>79
柳田はピンサで

91 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:17:01.47 ID:JoG2KWNK.net
TVじゃ、大金星って言ってたなwww
騙せると思ってるのか…

92 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:17:19.71 ID:33DiKXAI.net
>>84
さすがにそれはない

93 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:17:21.11 ID:MlWpHJIt.net
>>74
(本当の意味で)仕事しないベテランw

94 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:17:24.90 ID:JI2Z8dP1.net
最後勝ったのに締まらない大会。演出過度で不愉快。長期低落傾向がはっきりした。

95 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:18:13.85 ID:zs1AeTTm.net
>>84
いつものスターターはちゃんと国歌とかのときいたでしょ
ベンチ入りの14人はいつもと同じだよ

96 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:18:27.75 ID:fOjJRiTq.net
福澤「世界選手権で俺の名前ない」

97 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:21:19.14 ID:MuvKAN1X.net
福澤とかホントにいらなかったな
復帰までのサクセスストーリーにどれだけ金使ったと思ったんだ

98 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:21:35.24 ID:DHWn8wkW.net
毎度日本の恥を凝縮して出してくれるバレーボール ありがとさん

99 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:22:19.62 ID:PedkShAb.net
今日の柳田はいつもと違ったな

下手だけど必死にボール拾ったり追いかけたりしてた気がするわ

100 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:23:39.91 ID:v0uGiPRg.net
マジでみっともない
他の競技でも明らかに二軍以下な布陣の相手チームに勝ってハシャイでたら馬鹿だろ

また芸スポでボコボコに叩かれてんぞ

選手は恥を知った方がいい
恥辱を知らないから成長しないんだよ

101 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:23:45.81 ID:1X/CXuEf.net
フランスの完全2軍には驚いた
過去のWC、OQT最終戦でこれほどの2軍メンバーで試合したチームは記憶にない

102 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:25:32.88 ID:jXTL66ho.net
どれだけ選手批判してもお前らの社会的地位が向上する訳じゃないからな

103 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:26:22.15 ID:zpVaXddL.net
>>100
>また芸スポでボコボコに叩かれてんぞ

これwwwwwwwww
こういう事言う奴って、「ゲイスポこそ真のスポーツファンの集まる場所!」とか思ってんのかなw
いつも年配焼き豚とサカブタが罵り合いしてるだけの板なのにwwww

104 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:26:40.53 ID:GotJjJZk.net
しかし、バレーの国際試合ほど日本が世界的に恥をかいてる物はないよ
バレーの試合もだけどジャニのお遊戯会や、1番みっともないのは会場の応援
バレーに携わる者全てとバレーファンは、絶対に日本人と名乗らないで欲しい

105 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:27:32.28 ID:9gPzUaa/.net
フランスの無気力で非礼な態度に対して、日本もわざと怒りのミス連発をしたらよかったのに(`・ω・´)

106 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:27:34.44 ID:EatrmI3N.net
石川の怪我の方が重傷でやばいから、まだ動ける柳田出すとかさ…

逆なら反対の選手を出しただろう、南部はおかしいわ

そもそも石川も怪我前すでに膝腰やっと動けるレベルで出されてたが

107 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:27:36.31 ID:fOjJRiTq.net
世界選手権の予選
セッター控えが誰いいかなー?
深津以外では誰ー?
関田か金子か内山か道井か

108 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:27:56.43 ID:aPomzMp3.net
今日会場に越川がいた

109 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:28:16.45 ID:G6Hzr863.net
下衆が集う板で有名な芸スポw

110 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:29:21.89 ID:fOjJRiTq.net
石川は予選は出なくていいわ
WSは柳田米山越川都筑星野鈴木あたりで

111 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:29:51.05 ID:jXTL66ho.net
>>104
バレー自体は別に良いよ
勝てないスポーツなんていっぱいある

ただ過剰に盛り上げてスポーツを食い物にしてるメディアはダメだ

112 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:29:58.60 ID:EHo1hBie.net
バレー男子はほんと情けない
ホームで1番有利なのにボロ負けして・・
もうホーム開催止めて欲しい

ジャニーズでお祭りやってる場合じゃない。もっとストイックにやってくれ

113 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:30:07.00 ID:MuvKAN1X.net
鈴木ってまだ大学でスタメンですらないだろ
肩もあまり良くないみたいだし

114 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:30:34.18 ID:GotJjJZk.net
>>102
バレーのせいで日本と日本人の世界的地位が下落してるのをクレームしろよ

115 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:32:02.16 ID:LbqwVsCr.net
植田「全日本男子の監督をやるのは火の中の栗を拾うようなもの。引き受ける人がいないなら私にやらせて下さい」

116 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:32:04.07 ID:zpVaXddL.net
ゲイスポで叩かれてるwwwwwwwwwwwwwwwウケるwwwwwwww
2chでも最底辺が集まる板のゲイスポwwwwwwwwwwwwwww

まあ、ゲイスポから汚客が来るのもいつもの事だけど

117 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:32:39.25 ID:s3cy8AJK.net
>>108
女子の時も募金で会場にいたよ
越川はもう第一線の選手ではないのだなーと思った

118 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:32:52.60 ID:/d/zkRIm.net
開始前に応援コメントしてた、U23の188cmのセッターを東京までに育てて欲しい…

119 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:33:04.15 ID:jXTL66ho.net
>>114
せやな
男子バスケみたいにひっそり始まってひっそり敗退すればいいんやな

120 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:33:10.44 ID:ouDZPTJp.net
清水上半身バキバキなのに足細くて爆笑

121 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:33:51.54 ID:pXIwkxqh.net
>>114
バレーで世界的地位が下がってるって誰が言ってたの?

122 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:34:31.53 ID:6jU2ezS8.net
日本男子バレー、舐められたものですね。

フランス、完全な手抜きに見えましたがもし、違っていたらすみません。

123 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:34:54.96 ID:GotJjJZk.net
最底辺の芸スポ民に叩かれるバレーって
もう終焉を迎えてるな

124 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:34:57.51 ID:v0uGiPRg.net
>>103
草生やすなよ石川ババア

芸スポが世の中の云々とかそんな分かりきった事をドヤ顔で言うな
とにかく雑魚クソ雑魚無能だったのは認めるしかねーだろ
フランスの二軍に勝って何が嬉しいんだクソ雑魚

125 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:35:08.88 ID:nvN4wn1T.net
次の大会は放送あるん?

126 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:36:04.05 ID:fW3oI1y9.net
>>101
まあそう言うなよ
フランスは昨日2セット取ってリオ五輪決めた時点で全員2軍に切り替えたそうだ
1軍は本当に疲れたんだろう
これはチームの事情によるもの

127 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:36:27.29 ID:EHo1hBie.net
もうバレー男子はホーム開催すんな
ジャニーズ興業は女子でやれば良い
男子バレー消えろ

128 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:36:57.30 ID:GotJjJZk.net
>>121
つ全世界の人々

129 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:37:00.60 ID:zpVaXddL.net
>>124
ゲイスポの汚客発狂wwwwwwwwwww

で?ゲイスポで叩かれるとどうなるんすか?wwwwwwwwwww

130 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:37:03.72 ID:357K9L0Z.net
>>106
まぁ柳田は怪我でも頑張っるってイメージでマシだったんじゃね
初日からテーピングまみれフラフラ状況の石川清水は叩かれたし

131 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:37:48.18 ID:zpVaXddL.net
ゲイスポで叩かれてるぞ(ドヤァ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

132 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:38:40.53 ID:g6ooTd4t.net
関田だとクイックがよく決まるなあ
あと米山のボールコントロールの凄さ
最後の離れた2本目を清水へのトスに出来るとことか
米山はリベロ転向で東京五輪出てよ

133 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:38:44.12 ID:ENWo7XuV.net
張本氏、バレー男子「東京五輪で恥かく」
亀山氏は「PLより弱いと言われた」阪神持ち出す
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160605-00000033-dal-spo

>張本氏はバレー男子チームに対して、
>「弱すぎるよ。アジアで一番弱いんじゃないかと思ったくらいですから」と苦言を呈した。
>「全体的にだめだね。私らは同じスポーツマンだから分かるんですよ。
> もう少し強い選手をね、練習をたくさんして作ってくれないと、
> 東京オリンピックで恥かきますよ」と進言した。

134 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:40:00.31 ID:sj4XVxVP.net
>>128
だからその全世界の人々が言ってたっていうソース出してよ
世界的地位が下がるくらいだから各国首脳がそういう声明だしてるんでしょ?

135 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:40:42.63 ID:dEXvtCJl.net
geisupoてなに。

136 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:41:17.51 ID:GTBJOklI.net
>>84
ベンチで日本の応援をしていましたよ

137 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:41:34.39 ID:MOyE9Ptb.net
パナソニックばっかり出した結果

138 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:41:36.72 ID:v0uGiPRg.net
発狂して草生やしてねーで石川と柳田のウチワでも噛みしめながら泣いてろや
なんなら燃やせ

139 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:42:02.00 ID:GR0Casbv.net
次に男子バレーを地上波G帯で見れるのは来年のグラチャンかな
それとも世界選手権の予選を放送してくれるだろうか

140 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:42:46.44 ID:G6Hzr863.net
山本曰く日本開催のホームの利点はないらしいぞ
三百六十度棒叩いてる日本のファン囲まれてるが
満員の会場はモチベーションになるしサーブの邪魔されない
むしろやりやすいと言ってる対戦国もいる

141 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:42:55.35 ID:GotJjJZk.net
>>134
つ全世界の人々の心の中に

142 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:43:05.68 ID:GVL3Llk+.net
この接待勝利で全てがうやむやになると思うとね・・・
惨敗して叩かれまくってたほうが将来のためになっただろうに

143 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:43:33.66 ID:sj4XVxVP.net
>>141
つまらない
やり直せ

144 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:43:34.04 ID:MOyE9Ptb.net
清水福澤ハゲ津富松永野は全日本から消えてくれ

145 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:44:31.07 ID:zpVaXddL.net
>>138
おや、元気ないねゲイスポの汚客さんw
やっぱり言った事恥ずかしくなっちゃいましたかww

まあ、こうやっていつも自爆するんですよね

146 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:44:37.11 ID:+9NmfLBl.net
>>142
なるわけないじゃん
あほか

147 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:45:35.09 ID:zpVaXddL.net
>>140
日本はブーイングとかヤジとかしないし鳴り物も使わないからねえ

しょっちゅう来てるから慣れてるのもあるでしょ

148 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:46:46.18 ID:kF4qRHok.net
>>140
他国だとサーブのとき音出されて妨害されるのに日本人の応援のお行儀の良いことw
逆に日本サーブの時に変な掛け声する始末

149 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:47:01.58 ID:kfaz7s15.net
>>142
だよね。ココで完膚なきまでに叩きのめされれば
復活の目もあるだろうけど。
コレでは外国人監督呼んで、基礎からやり直すというのは出来そうも無い。
相変わらずヤサ男をメディアで煽るやり方が続くのかと思うと。

150 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:47:16.62 ID:7l+rNSGl.net
>>142
ほんそれ

151 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:47:38.03 ID:EHo1hBie.net
今回糞みたいな最悪な結果だと思うが・・
これが予選じゃなく本戦ならまだ救われるけど
予選だしな。しかもホームでやれたのに。このザマ

サッカーですらW杯予選通過はここ数年毎回できてるのに

これで擁護できる人は、なんと言うか頭がおかしい

月給20万程度の仕事でさえ優劣をつけられ敗者は蔑まされる時代なのに
国の威信をかけた代表が負けたけど、がんばったから良かったで済むワケないだろ
今の時代そんな甘くはない

152 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:47:43.63 ID:CI+A8pEz.net
まさは悪くありません

153 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:47:43.75 ID:MlWpHJIt.net
フランスとの勝ち負けよりもこんな消化試合にすら逃げた福澤さんが衝撃過ぎて夜も眠れません

154 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:47:56.54 ID:MOyE9Ptb.net
関田は朝長に似てるが、身長が低すぎる
セッター180以下の時の日本はいつも弱い

155 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:47:59.60 ID:v0uGiPRg.net
>>145
お前みたいな基地外を何故かまってやらなきゃならねーんだよ
クソ雑魚だからクソ雑魚と言われても仕方ねーだろ

八つ当たりするな基地外石川ババア

156 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:48:01.51 ID:K+ms/CD7.net
真面目に…ありとあらゆるスポーツの中で日本を応援する気にならずに、寧ろ相手国を応援したくなるのはバレーボールだけだわ
理由は書く必要もないだろう

157 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:48:44.45 ID:1DdJOcKI.net
石川って女子バレーの古賀みたいな人か

がんばれー

158 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:50:35.73 ID:bFrSpQdP.net
ゴリッサン、まだまだ現役バリバリで続けまっせ、
応援よろしく的なコメントでもう諦めの笑い出たわ

159 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:51:05.24 ID:PbcXG/uZ.net
こんな試合でもこんな日本代表でも
今日もチケット完売満員の御客様
アイドル売りもビジネスモデルとしては成功なんだよな
四年後は誰がアイドルなんだろ
リオOQTの雪辱を晴らす石川!とかかねぇ

160 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:51:18.92 ID:zpVaXddL.net
ゲイスポ汚客の発狂凄いねw
そんなにゲイスポに誇り(爆笑)持ってるのかw

>>156
サッカー代表や野球の代表が惨敗した時、心の底から爆笑して見てたけど?w

161 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:51:34.43 ID:PgejqpY/.net
>>24
詳細はどこにも出てないね
ただ試合みてると跳べてないし
跳んだ後まともに着地できてなかった

162 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:52:04.68 ID:1DdJOcKI.net
清水「え〜っ、っそ〜ですね、これからもぉ、苦しみながら〜…」

全日本男子苦しませながらやっていく気満々でワロス

163 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:52:58.86 ID:fW3oI1y9.net
>>140
あと対戦国にとって日本のファンはブーイングがないから、やりやすいらしい
ポーランドやブラジルのファンのブーイングは凄いらしいw

164 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:52:59.05 ID:v0uGiPRg.net
最低の試合
最低のお客
アイドル売りしてチケットさばいてメディアは必死にイケメン煽り
結果試合に負けたのに草生やして発狂するような馬鹿メスが大量に新規になっただけ
どうせ草生やしてる石川ババアも今年中に他の競技に流れてるだろ
早くオタグッズ処分しとけ、今なら何とかヤフオクで売れるだろ

165 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:53:20.14 ID:MOyE9Ptb.net
小さいと勝てない
セッターは185以上
WSは190以上
センターは200以上
最低選考基準設けてくれないと

166 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:55:45.85 ID:jXTL66ho.net
他の競技でヤサ男風のイケメンが出てきたらそっちに流れるわな

167 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:55:47.66 ID:orIRKJIr.net
>>148
あの掛け声邪魔だよね
応援になってない

168 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:56:15.73 ID:BHl/Gr6p.net
小さい以前にヘタなんだと思う

169 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:56:19.24 ID:kfaz7s15.net
>>163
そりゃそうだよね。事前に練習して仕込んだ上にビジョンで指示だすんだから
相手サーブ時にブーイングなんか出るわけも無い。
北朝鮮のマスゲームみたいな応援だからね。
やりやすいでしょうね。

170 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:58:53.94 ID:EHo1hBie.net
対戦相手がやりやすくてホームアドバンテージがない状況なら
観客の質も悪いんだろうな

たしかに観客の声援のおかげで普段より上手くできましたって感はない

もう日本でやるの止めろよ。ジャニーズ興業をやってるのを見ると、真剣さを全然感じない

171 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 22:59:30.79 ID:zpVaXddL.net
ゲイスポ民はキモヲタオッサンばかりだから女には異常に敵意ムキ出しになるよねwww

>>163
日本でブーイングとかサーブの邪魔するような応援すると
それはそれで批判されるからな、日本人から

172 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:01:21.20 ID:h5jMkaOv.net
>>170
それ無理

173 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:03:12.39 ID:jXTL66ho.net
バレー協会がそもそも癌だな
バレー協会とメディアだけが儲かる世界大会

174 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:04:36.87 ID:zpVaXddL.net
>>173
それ五輪も一緒じゃね?IOCとメディアの金儲けの為の大会

175 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:04:51.79 ID:EHo1hBie.net
日本代表を強くしたいんじゃなく
ただ単にお金儲けがしたいだけなんだろうな

バスケ男子みたいに細々とやって欲しいわ。実力ないんだから

176 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:05:03.48 ID:lo1DqPtG.net
>>171
まじで?外国なら死ねやこりゃあ!
とかペットボトル投げられること
あるって聞いたことある。

あとブーイング、妨害
日本はマナーがいいんだな

177 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:05:27.92 ID:1mmwF98e.net
ゴリラは森に帰れ!

178 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:06:29.13 ID:h5jMkaOv.net
興行が成り立たないとね

弱いのはどうにもなんない

179 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:06:30.53 ID:kfaz7s15.net
>>173
松平が最初にハジメタ頃は『強いけど銭にならない』だったのが
いまや『銭になるけど弱い』だからなあ。

180 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:07:16.57 ID:PbcXG/uZ.net
逸材とか世界一のフォームとかメディアが煽りすぎだろうなとは思ったが
以前より五輪出場に微かながら希望を持って見てたが蓋を開ければコレか
このチームの芯って誰だったんだろ

181 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:07:36.36 ID:h5jMkaOv.net
強かったらひんしゅくだし

まぁ弱いけど仕方ない

182 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:07:54.21 ID:ZByxnnzg.net
とりあえず石川ババアがうざったかった期間だったわ

183 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:09:07.59 ID:v0uGiPRg.net
>>171
お前みたいなクソメスが一番の害悪なんだよ
負けてハシャイで感動をありがとうとか糞みたいな事を言うな

現役アスリートに取って惨敗したのに感動をありがとうなんてただの侮辱だ

184 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:10:26.35 ID:zpVaXddL.net
>>176
日本でも野球とかだったら毎日誰かが○ね!って言われてますがなw

バレーはそういう汚いチンピラみたいなヲタはいないってだけ

185 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:10:27.56 ID:dymr9c+I.net
ねぇー永野より酒井の方がうまくない??

ミスも少ないし

186 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:12:08.61 ID:GR0Casbv.net
日本の協会とテレビ局のやりたい放題を許してしまう
バレーボール界の世界的な人気の低さは深刻だなー

187 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:12:10.65 ID:h5jMkaOv.net
バレー界って独特なのだよ

188 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:12:13.63 ID:zpVaXddL.net
ゲイスポ民はモテないから勝手に話してる相手を女認定するんだよなw
虚し過ぎて笑うwww

そんな社会のクズのゲイスポ民が恥を知れとかマジウケるwwww

189 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:14:14.77 ID:zpVaXddL.net
>>186
バスケとかの日本でのシカトっぷり見てると、世界的人気なんて別にどうでもいい事だと思うんだが
大体日本一の人気スポーツは世界的にはバレーすら遥かに超えるドマイナーなのに
やたら世界に拘ってるのもなあ

スポーツへの興味薄い癖にやたら国際試合には拘るんだよな日本って

190 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:14:49.42 ID:EHo1hBie.net
スポーツの世界って厳しいものなんだけどな
例えばプロ野球選手になりたいと思っても全員を雇うワケにはいかんだろ?
勝つ者負ける者に分けて、敗者はさよならだ

いつから負けても感動をありがとうなんぞ言うようになったんだ・・
海外でも勝てば褒めるし、負ければ叩く。どこも一緒よ

負けてもいいよってどんだけ都合の良い世界なんだ

191 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:15:59.82 ID:MlWpHJIt.net
>>185
そこは永野の方が強いプレッシャーの中でやってたからな
でも、酒井今大会で好きになった。彼がいると雰囲気良くなる

192 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:16:10.01 ID:lo1DqPtG.net
タイ開催地になったら
間違いなくブーイングの嵐になるね

die japan!っていわれ物を投げられる

193 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:16:45.80 ID:kfaz7s15.net
>>180
結局石川だったんでしょ。機能できる状態じゃなかったけど。
逆に出場権無くなって、石川はずしたらそれなりに機能はしたわけで。

194 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:16:55.61 ID:lo1DqPtG.net
>>184
結局日本開催の方が平和なのかも

195 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:17:12.10 ID:GotJjJZk.net
>>143
事実を冷静に正確に書いてるんだから
つまるとかつまらないとか言う話しじゃないだろ
強いと言えば、つまらないのなら、それは日本バレーとそのファンのせい

196 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:18:03.36 ID:MFVMmauN.net
セッターとオポがずっとパナの選手で
リベロも永野固定が当たり前になっちゃった
ちゃんと競わせて選考しないと向上しないのに

197 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:19:27.09 ID:zpVaXddL.net
>>194
実際環境面とか治安の面ではトップクラスだろうからな

世界的に人気だからとか言ってカタールで開催とか言って、
後から連盟の会長が「人には間違いもある」とか開き直っちゃうようなのが正常とは思えんわ

リオ五輪も結構ヤバイ噂出てなかったか

198 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:20:41.49 ID:v0uGiPRg.net
>>190
自分も感動をありがとうって大嫌いだ

いや、もう引退決めた選手ならありなんだよ
最後に今までありがとうみたいなね

なのに五輪目指してる競技でボロボロに負けてほとんど批判もされない会場の女どもも負けてもニッコニコで石川見れば満足

こんなアホみたいな競技他に無い

199 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:20:44.32 ID:32erftax.net
ハゲが使えなかったことがバレたww

200 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:20:47.63 ID:cAdUvQBq.net
今日の柳田は怪我の割に頑張ってたとは思うけどね
福澤だったら負けてた可能性も微レ存…
WLは清水も柳田も休んで身体のメンテに専念した方がいい
他の選手達はこれもチャンスと思って頑張って自分のいいところを
アビールしてくれ
南部は植田と一緒に滝に打たれるところから始めよう

201 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:20:50.57 ID:lo1DqPtG.net
>>197
リオデジャネイロってかなり治安悪いんでしょ?

202 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:21:09.99 ID:GTBJOklI.net
大会を通して、生卵を投げられて良いレベルだと思いました。
ぬるいんだよ

203 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:21:42.19 ID:PbcXG/uZ.net
>>193
石川はプレイの中心選手ではあるがチームの芯になれるかと言えばそうではない
最年少だし決まらないとイライラがおもいっきり表に出てたし
そんな若手をフォローしつつここぞで決めてくれたり繋いでくれるチームの芯がいて欲しかった

204 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:21:52.01 ID:Xx5bT6AG.net
プレッシャーが無いの差し引いても酒井の方が繋ぎが良かった
難しいボールも丁寧に処理してたからきちんとトスになってた

205 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:22:09.94 ID:bQ37w6hV.net
深津はハゲで仕事できないから引退

206 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:22:15.84 ID:VW31zgq+.net
>>195
お前は全世界の人々の心の声が聞こえるエスパーなんだな

207 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:23:15.88 ID:cStUmNKB.net
今回のサーブミス見て、男子も女子みたいに体育館に大音量流しながらサーブ練習した方が良かったかもなぁ。

208 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:24:06.51 ID:lo1DqPtG.net
ブラジル自体犯罪多いし治安悪い。
オリンピック会場にテロ起きる可能性あるって聞いたことある

209 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:24:57.90 ID:Fx2i5ITG.net
>>185

確認が必要でしょうか?

エンドラインの後ろでナイスレシーブしたけど、あそこは1失点でよいから…

210 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:25:10.48 ID:zpVaXddL.net
>>201
相当ヤバいと聞く
わざわざそんな治安の悪い所でやるくらいなら日本でやればいい

で、バレー程度の人気なら外国人が大挙して押し寄せないから治安も乱れない
東京五輪も結構危ないと思う

211 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:25:39.97 ID:GotJjJZk.net
>>198
バレーファンの阿保さ加減を的確に表現してますねw
バレーファンとジャニーズファンは日本の恥部

212 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:25:55.31 ID:cStUmNKB.net
>>203
石川は中垣内と同じようなタイプだなぁ。人にフォローさせず自分で一気に決めるタイプ。

213 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:27:46.59 ID:sCjpkWD1.net
>>205
深津ってモテなさそうだと思ったけど
奥さんいるんだね

214 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:28:17.91 ID:txfqbzo+.net
今日の試合はフランス戦はベンチメンバーを使ってたから
スタメンメンバーなら負けてるじゃね、日本は馬鹿にされてる
チームじゃん、南部はパナかサントリーバレーにしたいのか

215 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:28:42.54 ID:lo1DqPtG.net
>>210
警官を数万人規模配置して荷物チェックや身分証明やらかなり厳しいんだって

しかも伝染病もあるし
ホテルも今回眞鍋が先にブラジルに行って決めるなら安全だけど

眞鍋英語力ないからなあ
普通に騙されそう

216 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:28:47.38 ID:GotJjJZk.net
>>206
エスパーではないが、例えば一つは情報分析能力に長けてると思って貰って結構だ

217 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:29:01.39 ID:/jMwb2l6.net
怪我で終わっていく人
浅野
石川
デキタ
柳田

歳で限界なのが
酒井
永野
米山
富松

218 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:29:44.27 ID:+E9zg/w/.net
>>216
どんな情報で分析するの?
情報源教えてよ

219 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:29:49.95 ID:MQT8PVUZ.net
フランスの主力は会場にすらいなかったんだろ
どこ行ってたんだw?
デカい集団が街に繰り出してたなら目立つから目撃されてんじゃねw

220 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:30:40.39 ID:BJgh0ODd.net
>>214
フランスのベンチメンバーも使えないことが証明された

221 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:31:38.19 ID:BJgh0ODd.net
>>219
国家斉唱の時にはいた
後は知らん

222 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:31:46.39 ID:zpVaXddL.net
>>215
女子も後から「タイに負けて出場権逃しておけば」なんて思わせないようにして欲しいね

しかしキチガイがバレバレの自演するのもいつもの事かw

223 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:31:48.80 ID:stSHW9vf.net
石川(深津もかな)なしの試合のほうが安心して見ていられた
レセプションいいしディグもサーブもよかった

224 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:32:01.57 ID:hT1DLYFp.net
>>219
だから全員いたって
おまえそんなデマまきちらかすなよ

225 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:32:34.13 ID:BJgh0ODd.net
>>215
ホテル?
五輪開催地は選手村とかあるんじゃないの?

226 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:32:41.80 ID:H91RDKfP.net
>>217
酒井は「欲が出てきた」って言ってた
さっきのTBS実況アナが言ってたよね

エエ!って思った

227 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:32:53.49 ID:xZh6ZFA7.net
日本も関田酒井米山と控えメンバーに
最初からスタメンだった清水柳田は負傷者
フランスBとあんま変わらんよ
そもそも練習試合では今日のフランスBに負けてんだからな控えは

228 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:33:06.48 ID:QfRvie59.net
まあいうても日本も今日のスタメンのうち4人は控えメンバーだったんだが

229 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:33:15.83 ID:hT1DLYFp.net
>>225
WGPじゃない?

230 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:33:42.03 ID:GotJjJZk.net
>>218
今度はクレクレか
そんなんだから、つまらないバレーなんかを応援するような人間に成り下がってるんだぞ
悔しくないのか?

231 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:35:02.65 ID:BJgh0ODd.net
今日の調子で戦えてたら違ってたんだろうなー
石川は大事な試合だけ出させればよかった

232 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:35:28.03 ID:7l+rNSGl.net
フランスの黒人のブロックはジャンプも手の位置もまっすぐだから
その謎に気づいた柳田やミドル2人は上手く横を通したりワンタッチを狙って得点してたね
気づけなかった清水にはワロタ

233 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:35:41.12 ID:h5jMkaOv.net
>>231
今さらだべ

234 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:35:53.10 ID:RPx++Kd2.net
アジア最弱の汚名を返上せんとな

235 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:36:03.67 ID:5dlUEIIq.net
>>217
怪我はデキタじゃなくて清水だろ

終わりだの限界だのお前が決めることじゃないし

236 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:36:10.34 ID:Xx5bT6AG.net
女子は選手と選手を競わせて伸ばすのが上手いよね
絶妙な選手選考だし
一方男子は…
大会の入りまでに深津、永野枠は安泰感が出てたし、親善試合等の福澤の多用で柳田に変な力みを加えただけになり、蓋を開ければ出てたのはほぼ米山?
だいたいNEXTって位置づけから失敗。何か甘々で覚悟がなさ過ぎた。

237 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:36:15.69 ID:lo1DqPtG.net
>>225
ロンドン五輪はホテルじゃなかったけ?

238 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:36:43.49 ID:BJgh0ODd.net
>>228
清水富松デキタ柳田は元々スタメン
酒井と米山が控えだよ
控えメンバーで臨んだのは昨日

239 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:36:56.88 ID:xZh6ZFA7.net
今日のフランスBと
福澤米山関田酒井栗山(MB4人交互)で試合した時は負けたんだから
福澤が信用無いのもわかる気がする

240 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:37:37.31 ID:ZByxnnzg.net
>>198
まんまこの感想っすわ
よく言った

241 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:37:37.50 ID:h5jMkaOv.net
>>234
最弱ではないけどね

アジアでも簡単に勝てなくなっちゃった

242 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:37:56.58 ID:qv8O3ceF.net
WLってTVで放送されますか?

243 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:38:16.29 ID:hT1DLYFp.net
>>230
話がズレてるけど
バレーのせいで日本の世界的地位が下がったって全世界の人々が言ってるっていうソースを出せって言ってるの
でもお前は心の中で思ってるって言ってるからエスパーなのかって聞いたら情報を分析してるって訳わかんない事言い出したんだろ?
だからどんな情報で全世界の人々が日本の世界的地位が下がってるって知ったのか教えろって言ってんの

244 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:38:30.08 ID:Hdg1KW6S.net
>>235
清水の怪我は治ってる

245 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:38:56.06 ID:BJgh0ODd.net
イランが強くなったのもあるしなー
中国にも勝てないし

246 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:39:17.69 ID:VeaV6727.net
清水は頭の使い方が弱いよな
脳筋なんだろうな。

247 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:39:26.03 ID:h5jMkaOv.net
>>242
興行でっせ

248 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:39:30.29 ID:3eRg11oL.net
男子のVリーグチームはどこもOPばかりだよな
こんなんだからいつまで経っても全日本の底上げにならないんだよ!

助っ人は採用してもいいけど女子のようにMBとかでも採用したら??
それか助っ人を控えにできるくらい層を厚くするか、助っ人を採用しない方法でもいい

249 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:39:35.88 ID:BJgh0ODd.net
>>244
治ってるのにテーピングするの?

250 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:39:48.63 ID:QfRvie59.net
>>238
そういえば柳田はもともとスタメンだったね
関田酒井米山の3人か

251 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:39:51.62 ID:rDVe42XB.net
石川くんにはニシコリと同じような知力の低さを感じるな
かわいいけど

252 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:40:39.61 ID:PF/hIgV6.net
>>244
治ってないから毎回足首テーピングしてるんだけど

253 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:40:57.12 ID:GotJjJZk.net
>>232
気づけない清水とやらも阿保だろうが
お前も充分過ぎるほど阿保だな
その謎ってw
それ言うなら、癖とか弱点とか、そんな表現じゃね
その謎って草草草

254 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:41:07.32 ID:stSHW9vf.net
>>217
福澤も完全終了だよ
ブラジル行っても何も変わってなかったしね

255 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:41:51.99 ID:lo1DqPtG.net
トイレがしっかりしてる国は日本くらいって聞いたことある

ブラジルは水洗式トイレあるのかな…

256 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:42:16.62 ID:7l+rNSGl.net
>>253
手を抜いてくれてるんだから謎だろ

257 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:42:39.07 ID:PF/hIgV6.net
ブラジルも水洗トイレだろw

258 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:43:27.07 ID:cAdUvQBq.net
>>236
男子は北京以降清水福澤を育てるチームに特化してしまった気がする
しかし8年かけての結果が2大会連続OQT敗退
東京に向けては石川柳田を育てるんじゃなくて2人を押し退けて
抜いてやろうという選手を育てるチームにして欲しい
それが結果として石川柳田をも成長させるんではなかろうか

259 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:43:36.24 ID:lo1DqPtG.net
>>257水洗式トイレがある国の方が少ないんだよ

260 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:44:33.06 ID:stSHW9vf.net
中国>南部じゃぱん>ベネズエラ>フランス二軍

261 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:44:33.72 ID:PF/hIgV6.net
石川はまず足の怪我の治療に専念することだよ
このままだと東京すら危うい
大学もきちんと判断できると思えないけど

262 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:44:53.54 ID:GotJjJZk.net
>>243
たまには自分で努力して自分の頭で考えような
そうすれば、こんな簡単なこと、お前でも分かる日がきっと来るよ
頑張れよ

263 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:45:20.99 ID:MuvKAN1X.net
すまんなんでトイレの話になった?

264 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:45:34.51 ID:V7KsP+UI.net
>>219
アキバだろ

265 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:46:45.31 ID:xZh6ZFA7.net
ふはは
試合出てない石川メインか
メディアも徹底してるな
いっそ清々しい

266 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:46:51.20 ID:MFVMmauN.net
>>236
競わせないと固定枠は安心してしまうし
他の選手はモチベーションが落ちるし、何も良いことナイんだよなー
選考や育成のやり方がアホですわ

267 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:47:43.26 ID:QfRvie59.net
今日のスタメンでは強豪には勝てないよ
フランスBチームはぶっちゃけベネズエラより弱い
いろいろと勘違いしている人がいるかもしれないけど
まず小人のミス待ちバレーでは勝てないから
そしてそんなバレーやってても先がない

268 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:48:09.04 ID:0CFAs1zC.net
2戦目フランスだったら今日みたいに倒して勢い乗ったままリオ行けたと思う、悔しい。

269 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:48:24.92 ID:o7zte8MP.net
>>258
協会が今のまんまバレーを興行扱いしてたら無理だね

270 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:50:08.50 ID:lo1DqPtG.net
韓国や中国もまだ水洗式トイレじゃないところ多いから

衛生面で心配

271 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:50:22.67 ID:h5jMkaOv.net
>>267
そんなん言ったって
協会が強くする気がないんだもん

272 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:50:41.46 ID:jW6uAzdU.net
今大会福澤があまりにもかわいそ過ぎる
クリスマスに明石家サンタに電話しろ
確実に合格するわ
南部と喧嘩したんだろうか

・嫁が怒って反対したのを振り切ってリオ五輪を見通して単身ブラジル修行
・南部もブラジルまで視察に来て期待されての代表選出
・メディアにも清水との盟友話で取り上げられる
・石川柳田福澤3人でスタメンを回す前提で練習、親善試合
・開幕すると石川柳田対角固定で出番なし
・ポーランド戦でやっとスタメン起用されるが1セット目で調子が上がらず交代させられて以降出番なし
・柳田が怪我すると守備固め専門4番手だったはずの米山が起用
・石川も怪我をする絶体絶命な状況でも元気な福澤より柳田が起用
・消化試合カナダ戦で初めてスタメンフル出場
・米山より攻守ともに良い数字を残しても次の日フランス戦消化試合は怪我の柳田と米山がフル出場し福澤は出番なし

273 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:52:28.37 ID:ge3M/T1I.net
成長してない福澤が悪い
ベテランくせに全く使えないんだからな
つか関田にはお前ら謝っとけ
どんだけ酷評してたんだよ

274 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:52:47.06 ID:wmqFmx/Z.net
>>262
自分で考えた結果、たんなるお前の妄想という答えが出たぞ

275 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:52:51.54 ID:MuvKAN1X.net
>>272
可哀想どころか単に実力不足じゃん
始球式でホームランかますし
試合に出てもそこまで良くなかったし

協会に全日本選ばせてもらったし
甘えんな

276 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:53:53.55 ID:PF/hIgV6.net
米山か柳田のところに福澤いたら今日の試合負けてたよ

277 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:54:45.05 ID:xZh6ZFA7.net
福澤はさすがに自業自得だろ…
親善試合だって柳田星野米山押しのけて福澤使ってたのに期待に応えられなかった
福澤枠がもったいないわ

278 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:54:49.10 ID:cStUmNKB.net
南部の後は噂になってる荻野になるんだろうか。
荻野はまだ監督としての技量が未知数だからなぁ。

279 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:55:12.90 ID:GotJjJZk.net
>>256
あーなるほど
すまんすまん

280 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:55:23.92 ID:MFVMmauN.net
>>267
強豪に勝てるかはさておき、ミス待ちバレーなんてやってなかったよ
サーブで狙ってブロック、丁寧な繋ぎやリバウンドなど、
日本が本来やるべきことをやっていた

281 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:56:07.04 ID:PF/hIgV6.net
体調万全の福澤より怪我してる柳田を起用
それが全てだよ

282 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:58:52.03 ID:QfRvie59.net
>>280
今日は良いプレイがたくさんあったね
それはそれ
あんなチームも出来ていない高さもパワーもない相手には出来て当然

283 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:59:34.34 ID:GotJjJZk.net
て事は、ただ真っ直ぐ手を伸ばしてブロックに行って
ここに当ててくれと言わんばかりだったってことか
勝ちたいだろうに、何故そんな負け易いこと、わざわざしたんだろう
うーん、確かに謎だ

284 :名無し@チャチャチャ:2016/06/05(日) 23:59:59.35 ID:cAdUvQBq.net
メグカナ潰した柳本に石川柳田のことあれこれ言われたくないなー

285 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 00:00:00.30 ID:dv+1Oi/q.net
>>278
いや、彼は正直日本を変えられないな
サントで一時期監督やってたけど散々だった

286 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 00:00:32.98 ID:tfHD6ITg.net
五輪逃してからの消化試合にプレー内容で評価すのは違うと思うわ

プレッシャーのかかり方が違う
限にポーランド戦でボロボロの福澤がナカダ戦ではマシだった、関田もそう

287 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 00:01:07.00 ID:o8fu1Bl+.net
>>280
サーブを確実に入れてラリーするとミス待ち
って批判しまくる人いるよな
極端だわ

288 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 00:01:20.26 ID:q2atHqcp.net
福澤は酒井みたいに自分が出てなくても声かけて盛り上げるのが仕事だろうに。
元々そういう器じゃないから無理なのか知らんが、不貞腐れて、何の為のベテラン枠か。

289 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 00:01:54.49 ID:lPFaQrfh.net
福澤はVでも渡辺そーごにスタメン取られるんじゃね?
ブラジル武者修行って何だったんだよ

290 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 00:02:10.77 ID:4Dm3PIzk.net
>>285
やっぱレッスンプロ止まりだよなぁ

291 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 00:04:09.55 ID:Z7a51krV.net
>>284
誰が言ったかより
何を言ったかの方が大事なんだけどな

292 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 00:04:25.86 ID:/qVOohcE.net
>>282
リバウンドや繋ぎに関しては、大会終盤になるほど良くなってきたじゃん
相手が弱いからどうこうという固定観念で見てたら、正しい分析できないよ
そもそも今日の試合をミス待ちとか言ってる時点でもう…

293 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 00:04:29.72 ID:9ILIdSu+.net
明日の新聞は

欧州王者にスト勝ち!!

294 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 00:05:49.28 ID:pzGX0p4R.net
フランスより強いんだから
カナダは出場権を譲るべき

295 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 00:05:55.76 ID:3Vf632Uc.net
フランスにはガッカリしたわ
その点、ポーランドは五輪のかかったオーストラリアに容赦なくストレート勝ち
立派だと思う

296 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 00:06:04.16 ID:4Dm3PIzk.net
「後、4年しか」ないんだから監督に選手とドラスティックにしないとなぁ。

なんなら半年毎でサドンデスでもいいし。

297 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 00:06:46.86 ID:JtRtlFaT.net
>>293
自慢にもならんけど、馬鹿記者ならそう書きそうだな。

298 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 00:07:32.96 ID:Z7a51krV.net
>>292
でも今日の試合は参考にならんよね
フランスのサーブが全然だもの

299 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 00:08:51.34 ID:dv+1Oi/q.net
監督候補として
マッカーチョン
ボヨビッチ
以外に外国人で監督になってほしい人いる?

300 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 00:11:31.74 ID:QR7wSVYy.net
>>298
強豪国相手なら今日のフランスのメンバーのサーブも決まってたのかなぁ
五輪出場も決まってるし

301 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 00:11:39.29 ID:JtRtlFaT.net
OQTの各国の目的はオリンピック出場権獲得にあるんだからフランスは全力出さないからな。
試合的に意味はないが、観客に満足させるショービジネスに協力しただけだろ。

302 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 00:11:42.35 ID:9ILIdSu+.net
>>297
明日のスポーツしんぶん買うわ

303 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 00:11:42.73 ID:vSs+gDMz.net
合成かJTの監督だな
荻野は監督としてのキャリア考えたら全く期待できん
南部よりはるかに劣る

304 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 00:12:08.06 ID:eSg5dTZR.net
ニワカだからさ福澤がちゃんとプレイしてるの今回初めて見た
何て言うか始終残念な感じの選手だね
ベテランなのに声も出さないし自分が決めることばかり考えてそう
気持ちはエースなんだろうけど存在は空気って感じ

305 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 00:12:48.41 ID:EslkcXrI.net
>>251 タンクトップと半ズボン姿にリュックを背負わせて雨傘も持たせてみたい
裸の大将

306 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 00:13:11.98 ID:/qVOohcE.net
>>298
あんたは小人バレーとか相手が弱いと言って今日のスタメンを否定したいだけじゃん
プレーに対する評価や戦術に対する観点が何もない

307 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 00:14:17.87 ID:dv+1Oi/q.net
>>303
あの2人は世界だと有名なんか?

308 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 00:14:26.43 ID:EWVNRF7T.net
>>292
書き方が悪かったかもしれないけど今日の試合に関してはミス待ちなんて言うつもりはないよ
ただ最初から今日のメンツでやっとけばみたいな意見に物申しただけ

309 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 00:15:27.98 ID:SOkR3Tth.net
本人が出られるってんだから若いの出して育成するのが正解よ
たくさん失敗して痛い思いして、そこからうまくなるのよ
それで潰れるようならそれまでの選手ってことよ

310 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 00:15:33.39 ID:9ILIdSu+.net
正直柳田スタメンより米山スタメンの
方が安定する

311 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 00:16:01.76 ID:4Dm3PIzk.net
>>304
佐々木みきじゃないが孤高のアタッカーとはよく言ったもので
自分だけを燃やすタイプとチームも燃やすタイプってあるからなぁ。

石川も前者だろう。

312 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 00:16:17.53 ID:ZQ8YIoU2.net
>>295
ポーランドはあれでもメンツ落としてるんだよ
五輪出場を決めたベネズエラ戦から4人代えてる(リベロも)し、
キャプテンのクビアクも出なかった

ただフランスと違って控えも強い

313 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 00:16:53.37 ID:YTaqyLlR.net
>>286 
五輪かけて戦ってた選手のプレーと
消化試合での選手のプレーを同じ土俵ではジャッジ出来ないよな

そういう意味で深津石川永野はちと気の毒で関田辺りはよかったかもね

ここ2日の内容や選手のプレーが、五輪かかった試合でも出来たかと言われるとそうじゃないと思うし

314 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 00:17:07.59 ID:EslkcXrI.net
>>179 ドラマ「弱くても儲かります」 原作は池井戸潤あたりかw

315 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 00:17:36.20 ID:vSs+gDMz.net
>>307
日本のことは良く知ってる監督だよ
有名監督はゲーリーの件もあって多分呼べない
コストがかかりすぎるらしい
ゲーリーの給料で協会赤字だったったらしい

316 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 00:18:22.03 ID:QR7wSVYy.net
やっぱ裏番組見て正解だった
そんな勝ちを貰ったような試合見ても時間の無駄だ

317 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 00:19:39.76 ID:x4vzfUD7.net
最後ゴリツマがビジョンに自分が映ったのを確認して泣き演技始めた場面はちょっと面白かったw
TBSとの打ち合わせ通りだけどタイミングが少し甘かったね

318 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 00:19:40.83 ID:4Dm3PIzk.net
>>315
協会赤字なのにコーチの増員や遠征費なんかにバンバン出したなぁ、この1、2年

男女コーチそんなに居るのかなぁと思う

319 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 00:19:55.17 ID:H0SXjg3o.net
女性ファンはフランスに勝てるんだからやっぱり日本男子は強いとか
感動して泣いたとかこれからもずっと応援しますとか喜んでるね
人気は東京五輪まで安泰かな

320 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 00:20:31.35 ID:dv+1Oi/q.net
じゃあボヨビッチが一番いいな

321 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 00:20:56.80 ID:jqSmnVaF.net
ゲーリーの給料で赤字って、、、日本人監督どんだけ安く使ってんだ?w

322 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 00:21:10.63 ID:4Dm3PIzk.net
>>319
早速次の大阪のWLだからねぇ。
アリーナA席10000円なりw

323 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 00:22:07.78 ID:QR7wSVYy.net
>>319
ワロタwww

324 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 00:23:12.76 ID:eSg5dTZR.net
>>311
レオ好きだったな
でも孤高のアタッカーはチームに一人いりゃ充分だ

325 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 00:24:07.52 ID:/qVOohcE.net
小人のミス待ちバレーとはっきり書いてる身長論者のくせに
何言ってるんだか

326 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 00:24:54.36 ID:dv+1Oi/q.net
ボヨビッチは期待したいんだよなぁ
彼の観察力は納得がいく

327 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 00:25:31.13 ID:H0SXjg3o.net
弱くて勝てないのは当面の前提として、視聴率や興行的には
どこに花試合を置いてお嬢さん方の関心を引っ張り続けるかが大事になんだろうな
今回のように「絶望の中の一筋の光明」みたいな展開を最後に持ってくるのは効果あったと
二軍の消化試合だけどそこは見ないフリしてるみたいだし

328 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 00:25:55.97 ID:DyklxS93.net
>>313
それな。女子の田代の時も言われたけど
昨日一昨日のメンバーが初日から出ても無理だろう
昨日はフランス2軍相手だし

329 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 00:27:31.98 ID:R2rihfHK.net
でも外人監督信仰もどうかと思うわ
ゲーリーにはもっとやって欲しかったけど

330 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 00:30:24.84 ID:vSs+gDMz.net
赤字で
女子陣営にも影響が出て森田さん首になったぐらいだから
有名監督は無理だな

331 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 00:32:21.03 ID:4Dm3PIzk.net
>>329
外人監督だと昔のダイエー女子監督だったセリンジャーみたいに
山内にバックアタック打たせたり日本のバレーにもある程度精通した監督じゃないと厳しいかもなぁ。

まして本人も監督したいと自薦だったし。

332 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 00:32:42.11 ID:5GVLBeMO.net
強くなったら人気も出るのになあ
赤字覚悟でやってみる価値はあるのに
加藤とか監督どうなんだろ
まあ無理だが

333 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 00:32:57.93 ID:9ILIdSu+.net
フランスの監督終始笑ってたしな

334 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 00:32:58.41 ID:6x96TFqj.net
昔の女子みたいに日立ばかりが代表ってやり方もいいかも。レギュラー全て同一チーム。もう、それしかないかも。

335 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 00:33:31.39 ID:DGi1/0vR.net
これで来月から月バレの表紙女子に戻るかしら
通常通り木村メインでお願いしたいわ

336 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 00:34:19.78 ID:QR7wSVYy.net
>>327
興行収入を得るのが最大の目的で現時点で唯一の目的ってことか
まっ、ここにいるバレーファンの書き込みや会場の観客見れば未だ暫くは安泰なんじゃね

337 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 00:34:47.00 ID:OLE6eEe2.net
福澤枠のムダ使い
米山、関田、栗山、酒井をもっと上手く使うべきだった

コレは間違いない

338 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 00:35:03.68 ID:4Dm3PIzk.net
>>332
加藤はリオ後に中田が全日本監督なったら久光の監督になるだろうし無理だなぁ。

石川・柳田でいくんなら柳本でもいいと思うんだがなぁ。

339 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 00:35:04.87 ID:9ILIdSu+.net
日本恥ずかしいなー
ユーチューブ配信みた人は?って感じるだろう

340 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 00:36:00.09 ID:EWVNRF7T.net
>>325
強豪相手にはそうなるってことな

341 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 00:36:06.77 ID:JEhyKUbS.net
フランスはセカンドチーム言われてたから

342 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 00:36:40.71 ID:kby7+b0p.net
加藤は久光ですら置物なのに全日本監督ありえないだろ

343 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 00:37:21.54 ID:vSs+gDMz.net
加藤もどう考えても無能だし
女子のクラブチームの指揮すらろくにとれんのに

344 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 00:38:44.72 ID:5GVLBeMO.net
>>338
やっぱ無理かあ
柳本は反対かなあチームぶっ壊すの得意だし
交代ほぼしないぞ

345 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 00:39:12.70 ID:dv+1Oi/q.net
ボヨビッチは?

346 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 00:40:47.11 ID:H+AHsoPt.net
マッカーチョンが駄目ならアレクノでもいい

347 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 00:41:13.24 ID:dv+1Oi/q.net
>>346
マッカーチョンは金がかかりそう

348 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 00:42:13.86 ID:usbZitiH.net
福澤いらなかったね
カナダ戦でも米山以下の決定率だったし

349 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 00:43:28.83 ID:4Dm3PIzk.net
>>344
柳本は新日鉄の時セッターしながらのプレイングマネージャー(監督)して
黄金期を作ったから勝つ為の古いバレーと、昨今の新しいバレーも見てるからその融合もいいかと思ったんだがなぁ。

350 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 00:45:49.47 ID:FZWFDpSy.net
柳本なんて世界相手に全く実績残せなかった無能監督でしかない
テレビで偉そうに喋ってること自体間違い
全日本監督とか冗談もほどほどに

351 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 00:49:23.94 ID:4Dm3PIzk.net
>>350
いや、男子には鬼軍曹だったからちょうどいいと思うがなぁ。
外国人監督とのコミュニケーションで2、3年使ってしまうよりはと本気で思う。
なんなら弟子の真鍋もセットにしてもいいけどw

352 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 00:50:28.45 ID:o8f2+yhS.net
>>334
それはもう時代に合わない
最近フィールドホッケー男子代表がそれやろうとして大批判浴びた

353 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 00:50:52.41 ID:NDiN+GyE.net
福澤叩かれるほど試合出てない気がするわ
干されすぎだと思う
米山はああいう扱い昔からされてるから耐性ありそうだけど全日本エースだった福澤は初めての屈辱なんじゃないか?

米山は仕事人に出戻りできて良かったよ
このまま守備固めのオッサーンとして代表引退するには惜しい選手だと思ってたから
去年のW杯もリーグも試合ほとんど出てないから試合勘心配だったけど大丈夫だったな
ちゃんと準備してたのかな

354 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 00:52:19.94 ID:OLE6eEe2.net
>>333
笑ってなどいなかった
チャレンジも使って真面目にやってただろ

355 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 00:54:40.77 ID:QR7wSVYy.net
>>347
大丈夫
お前らが必死にテレビで応援したり会場に足を運んだりグッズを購入したりして日本代表を応援し続ければ
きっと多少高い金払ってでも協会も期待を持たせる話題作りはしてくれる筈だよ
応援頑張れよ

356 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 00:55:06.31 ID:qgfiEOzN.net
永野に対するストレスからやっと開放された
これから東京に向けてリベロも若手使っていこう
口だけ鬼軍曹。偉そうにしてるくせに繋ぎ糞
ミスしても偉そう
二段トス下手くそ。清水にしか上げない

357 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 00:56:19.20 ID:feh+C761.net
赤字の話に便乗 選手のグッズ?も会場で販売されてたらしいけど、そうゆうの利益は全部協会の懐?選手には何割かもらえるの? なんかもう協会が芸能プロダクションに見えてきた>若手を喰いモノにしてる気が

358 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 00:58:39.45 ID:excOw4z+.net
実際のところ放送権や興行的な成功はそのまま強化費に繋がるからバカにはできんのだよなあ
ただ日本代表に外人監督は合わない気がするけど
サッカーとかでも言語の壁で本来の技量が機能しないことが多いらしいし

359 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 00:58:41.14 ID:TQwbGTWG.net
あーぁ胸くそ悪い試合

360 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 01:01:53.13 ID:dv+1Oi/q.net
>>358
アーマツは日本語話せるんだっけ?

361 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 01:02:27.00 ID:4Dm3PIzk.net
>>358
木村もトルコで燻ってたのは監督との言葉のせいみたいだしなぁ。

362 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 01:03:57.40 ID:p7s2bsmH.net
フランスはほとんど控えメンバーというけど
日本も清水柳田以外は控えだからな
ストレート勝ちの圧勝は胸を張って良いと思う

363 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 01:05:26.28 ID:tqj/yXLC.net
タブレットって何だったんだろうな
男子になって影薄くなったし。

364 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 01:07:25.51 ID:H+AHsoPt.net
>>347
確かに、あのクラスだとそれなりに経費かかるだろうね

365 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 01:08:03.40 ID:o8f2+yhS.net
>>358
あくまでそれはレベルが上がって戦術の理解度が長けてきてからの話
基本が出来てない体力が追い付いてないと指摘されるうちは外国人監督の方がいい

366 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 01:09:29.72 ID:ryQLYcbg.net
もうテレビ中継するなよ

367 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 01:09:46.21 ID:vSs+gDMz.net
消化試合で胸張るバカもおらんわw
3位決定戦とかほどむなしいものもない

368 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 01:09:54.25 ID:V2nMlBb3.net
日本にいるとメジャースポーツと勘違いしてしまう競技
一位が野球で二位がバレーボールw

369 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 01:10:08.06 ID:lPFaQrfh.net
>>363
そういえば南部がタブレットを持ってるの見なかったわ

370 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 01:12:42.12 ID:yFK+U7u2.net
フランスに勝ったのにヤフートップにも来ない
昨日負けた時は速攻トップに記事アップされてボコボコに叩かれたのになんだかなぁ
テレ東も男子バレー貶すような特集組んでたしマスコミの手のひら返し始まったか

371 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 01:13:20.14 ID:H+AHsoPt.net
システム屋は協会から怒られたりしたのかな?タブレットの件で

372 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 01:13:33.06 ID:usbZitiH.net
>>362
関田米山はともかく出来田富松を控え扱いするとはw
どんだけニワカなんだろw

373 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 01:14:04.62 ID:OZkBZD6k.net
>>366
無理

バレー界にとって死活問題

374 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 01:14:10.52 ID:R2rihfHK.net
アレクノに日本のバレーは合わないと思うわ
まあ誰になるにせよ、監督とは別にボヨビッチとか日本をよく知る賢い外国人に
ブレーンとして参加してもらって知恵借りるのはいいと思う
そんなの協会のプライドが許さないかな?w

375 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 01:15:31.93 ID:0OTAdazm.net
OQTが終わってしまって寂しい
何だかんだで毎日楽しめた

376 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 01:18:11.70 ID:yFK+U7u2.net
男子も五輪行って欲しかったなー
夏の楽しみがひとつ消えたわ

377 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 01:18:25.34 ID:rkyJJv/s.net
てか南部は「進退に関しては協会に任せています」と言っているぞ
協会が残れと言えば、まだやるつもりか?w
http://jump.2ch.net/?headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160605-00000106-spnavi-spo

378 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 01:21:24.51 ID:DuvM5sZ1.net
>>249
>>252

手術成功、リハビリ順調でバレーできるようになったがテーピングしないと不安だと言ってた
医者は不思議がってるけど本人は普通のことなんじゃないかな

379 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 01:23:51.48 ID:3Vf632Uc.net
>>377
まだやりたい口ぶりだなw

380 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 01:25:03.15 ID:usbZitiH.net
>>370フランス二軍だからね
>>377次期監督は荻野が有力って言われてたからWLが終わったころに解任されるでしょ

381 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 01:27:02.84 ID:rpaMEhtm.net
next4を作ってくれた南部監督を叩くなんてありえないだの監督のお陰でnext4が生まれたんだから止めないでとかほざいてる糞女全員滅びてしまえ

382 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 01:27:59.24 ID:1enPFnDu.net
最近ボヨビッチ推ししてる人は同一人物だよね?
指導者としての実績無いから怖いけどね

383 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 01:28:05.21 ID:OZkBZD6k.net
>>381
興行止めるわけないやん

384 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 01:28:11.44 ID:V2nMlBb3.net
何で監督を日本人に拘ってんの?バレー先進国のトレンドを吸収しようと思わないの?

385 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 01:32:19.56 ID:excOw4z+.net
>>370
今日の内容を大金星扱いで大きく取り上げられる方が屈辱じゃね
コメ欄で負けた時以上にボロカス言われるの目に見えてる
弱いものを弱いと言ってくれる報道の方がまともだよ

386 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 01:32:57.96 ID:OZkBZD6k.net
>>384
トップとの差が開き過ぎちゃって 手がない

387 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 01:33:50.54 ID:tqj/yXLC.net
負けたら負けたで叩くのにな
めんどくさい。

388 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 01:36:05.51 ID:OZkBZD6k.net
お金も時間もかかるし めんどくさいよ

389 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 01:40:06.07 ID:R2rihfHK.net
>>382
監督に推してる人とは別人だよ
ボヨビッチの名前はブレーンとして一例を出しただけ

390 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 01:45:08.90 ID:ScFYr3s9.net
清水石川柳田は大会前から既にボロボロだったんじゃない?
清水はバレ−できてること事態が奇跡とかいわれるくらい足やばかったみたいだし
サイトに載ってた画像でもガチガチにテーピングしてた
石川もテレビで散々足について言われてたし
柳田も両足ガチガチにテーピングしてる姿撮られてたし、合宿中足の不調訴えた後練習に戻ってこなかったとかあるし
親善試合柳田じゃなくて福澤がスタメンだったのもそういう意味があったのかな〜と
あとWC以上にレセプが酷かった(膝やられててうまく構えれてなかった)

まぁ推測だけどね
こんなんじゃ勝てるわけない

391 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 01:47:29.26 ID:Ywajd/9O.net
海外のどの監督が日本に来たいとか思うかね?
協会は金ないからそこまで報酬つむこともできんだろうし
それに誰が監督やっても使える選手いなけりゃ大して変わらん
日々の練習ではあんだけいろいろなコーチついてても向上しなかったんだから

392 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 01:50:01.52 ID:DuvM5sZ1.net
男子バレー再建へ清水頼みの脱却オポジット育成急務
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160605-00000191-nksports-spo

393 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 01:54:56.75 ID:H6/TxN9T.net
南部監督に非はないけどね
アジア大会では優勝、
W杯で20年ぶりに5勝あげて6位になったり実績残しているし

394 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 02:03:25.98 ID:zT3vzq83.net
>>126
メンバーの疲労に配慮できる監督と選手層の厚さが羨ましいよ

395 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 02:05:56.68 ID:H6/TxN9T.net
元々上手くいっていたものを、
ここの人らにもが
浅野くんいらない高橋くんいらない八子くんいらない
鈴木くんいらない阿部くんいらない
あいつに代えろこいつに代えろ
大騒ぎして凶弾してたからね

で、南部監督は仕方ないからその希望をすべて叶えてあげて、その通りにしてあげた

結果、OQTビリ2番目

非があるのは南部監督ではなく君たちだけどね

396 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 02:08:05.95 ID:x4vzfUD7.net
フランス完全2軍に会場のおーるまんこ「え?フランスにぐんってなにぃ?それ美味ひいのぉ?
ゆうきくんは今日バレーボールするのぉ?ええ?しないの!?嫌だ嫌だ嫌だー!
アタシはてれびでゆうきくんがイケメンイケメン言われたからイケメンのゆうきくんを見に来たのに!
不細工の人たちがバレーボールをするの見てもうれしくないよー!
もうーアタシはゆうきくんを見にきたのー!ブヒブヒブヒーッ!」

397 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 02:08:48.86 ID:dV1xhsYE.net
南部がここ読んでるのか?

398 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 02:09:12.50 ID:eaB/68Pi.net
ここの糾弾を見て選手決めてるとでも思ってんのか?
めでたいヤツだな

399 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 02:09:17.13 ID:bxeu19dZ.net
>>397
ないよ

400 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 02:13:11.79 ID:tGh4lbrW.net
高橋がパリピ卒業して必死でオポとして鍛えていくしかない
現状高身長に恵まれて、かつオポにいけそうなやつそいつぐらいしかいないんじゃね
高橋はでかいわりにはジャンプ力とか基礎的な運動神経いいみたいだし

401 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 02:14:00.44 ID:Tg/amf8Y.net
監督がこんなとこ見てるわけないだろ

402 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 02:16:17.68 ID:H6/TxN9T.net
いいえ、君たちは相当暴れ回ってたから
あいつに要らないこいつ要らない
こいつに代えろあいつに代えろ
ずっと凶弾し続けてましたもんね

で、実際その通りのメンバーになりましたよ?

結果はOQTビリ2番だけど

君たちが望むメンバーでOQTビリ2番

しかもW杯より明らかに弱くなってましたよね?
君たちが望むメンバーに変えたらね

南部監督に一切非はない
これは消せない事実

403 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 02:19:08.00 ID:Obnk3ptR.net
>>393
一番肝心なトコで、チームまとめられなかったのに?

404 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 02:23:41.01 ID:bxeu19dZ.net
一昨年はサーブミスがなきゃだったからね

全部足りないのよ

405 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 02:24:46.49 ID:bxeu19dZ.net
>>404
一昨日だわ

406 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 02:25:37.31 ID:dV1xhsYE.net
福澤なんて望んでなかったけどね

407 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 02:27:53.85 ID:usbZitiH.net
君たちが望むメンバーだってw協会が望んだメンバーの間違いじゃねw
そもそもネラーが望むメンバーで選出したなら越川石島古賀が入ってないのはおかしいだろww
責任転嫁乙w

408 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 02:30:49.34 ID:eaB/68Pi.net
どうでもいいけど凶弾じゃなく糾弾な
頭悪いヤツだな

409 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 02:31:54.13 ID:NcpocTLO.net
越川募金活動、やる気なし

410 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 02:38:36.44 ID:H6/TxN9T.net
あなた達は
浅野くんいらない八子くんいらない高橋くんいらない
鈴木くんいらない阿部くんいらない
他の人に代えろ

ずっと叫び続けてましたもんね

実際、全部その通りになったら

OQTビリ2番

君たちが望んでいたこと、考えていたことがすべて間違っていた証

411 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 02:41:22.55 ID:zT3vzq83.net
ボロボロだった清水石川柳田をこだわって出し続ける采配なんて望んでないわ

412 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 02:43:18.63 ID:bxeu19dZ.net
>>402
なるへそ

協会への批判を和らげるのには 効果的だわ

そりゃ〜クビだわ

413 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 02:55:04.98 ID:ScFYr3s9.net
>>411
あんなバレーボール協会のブラックさがにじみ出た試合を間近で見せられた金子達は今どんな気分だろうか
自分だったら絶対全日本に招集されたくないっ思う
てか、視聴率やら金儲けのために酷使され続けるチームに憧れる人なんか現れるわけない

414 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 03:28:27.05 ID:tGh4lbrW.net
しかし協会も金がないことにはどうしようもないのも事実

415 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 03:52:55.95 ID:bxeu19dZ.net
しょうがないね
上手くいってた時期もあったんだし

予選免除の国際大会が拠り所ですな

416 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 04:21:56.29 ID:Rggp9diL.net
金の力でリオも予選免除にすればいいのに

417 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 04:24:14.94 ID:A+lL30Xs.net
選考が糞すぎだわ
石川ー越川を見たかった
福澤論外の柳田もサーブ以外そこまで通用するように見えなかったけど

418 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 05:16:23.07 ID:iDf5w+Pm.net
オリンピック予選敗退でも日本様はスポンサーを集める世界大会の開催者様であるから、弱くてもいいよね
バレーなんて観ないけど

419 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 05:20:04.45 ID:QxXxkcoF.net
>>313
セッターは特に最初はトス回しを研究されてない分有利だしな
いくら今回良かったって言っても勝ったの今日だけだし、175センチのセッターにあまり期待し過ぎても
酒井も良かったけど、永野より総合力で上かと言うと疑問が残る
レセプの悪い石川がサーブで狙われまくりなのをカバーしながらやるのとは違うし
石川も今日だけみると米山の方が良いみたいに見えるけど、攻撃力は段違いだし
守備もディグは割と良いのに、なんでレセプはあんな感じなんだろ?

でも、切磋琢磨して、皆さらに成長して欲しいなあ

420 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 05:24:08.12 ID:uZBgtHCB.net
出来田はよかったな。やはり2メートルは相手チームに威圧感を与えるんだな。日本も世界の高さには高さで対抗するしかない。そう言えば、秋田県か岩手県あたり2メートル以上の選手がいたが彼は大学or社会人?
石川や柳田にちやほやする(まだ石川がまし、柳田はまじイラン。ピンチサーバー要員で補充するのが関の山)より、大型化に向けてこんな選手達を育成して行くのが先決。今回ほど世界の高さに痛感させられた大会はなかったわ。

421 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 05:31:13.09 ID:Ko5ss/ax.net
>>417
出た〜
ゲス川BBA!
Vリーグでさえアタック決定率が50%割りまくりなゲス川優なんか何の役にも立ちませんよw
それどころか純粋な石川君がゲス川優に汚される・・・

422 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 05:34:35.58 ID:QxXxkcoF.net
>>410
鈴木以外、全員怪我のせいもあるだろ
鈴木は年齢かな

浅野なんか入院中みたいだから絶対無理

423 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 05:36:43.91 ID:+ccNOhJ+.net
柳田は今大会決定率53%。攻撃面は十分通用したよ。リバウンドもうまいし
サーブも修正してきたため最終的にWCよりミス率は少なく終わり
サービスエースは少なかったものの効果率ブレイク率が素晴らしい成績
課題はまだまだ守備面だろうが今日は怪我しながらも反応良かったし
まだまだ伸びしろあるなと感じられたよ
だからこそ酷使はダメ、絶対

424 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 05:37:12.22 ID:JtRtlFaT.net
出た〜TBSの持ち上げ報道w
「有終の美試合」「最終戦で意地」「東京に繋がる」やてw
報道って如何に国民を欺き続けているかが判るw

425 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 05:40:52.35 ID:A+lL30Xs.net
清水代表おりる気なさそうだよね?
代わりがいないとしても、清水って癌じゃね?出来れば引退していただきたいんだけど

426 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 05:45:38.71 ID:s8DGWhOd.net
安定の清水アンチ

427 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 05:46:18.28 ID:JtRtlFaT.net
>>425
清水を軸にしたチームなら4年後も同じだろな。
新監督がどういう編成にするか分からんが、誰が見ても清水はいらんだろ。

428 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 05:59:57.95 ID:5/QYWxGD.net
深津がダメすぎ。
1.2.3であげてばかりのワンパターン
ブロックでピシャリ。
あれじゃどんな選手でも怪我するだけ。
正確にとかは当たり前でそんなのいらない。
性格いいとかも無駄。
センスなさすぎ

429 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 06:01:40.16 ID:ScFYr3s9.net
清水足が限界だった
跳べてないのにずっと使われ続けたから南部は今大会で清水を完璧に潰す気だったのかなと思った

430 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 06:04:14.53 ID:ENVcfKTy.net
眞鍋監督に有って
南部監督に無い物


タブレット?

431 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 06:08:46.40 ID:cY98Mlbq.net
>>427
石川柳田を軸にするって言ってた
清水はいるだろうけど

432 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 06:10:05.01 ID:cY98Mlbq.net
>>428
深津は相手に読まれまくってたな
石川とも相性悪い感じ

433 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 06:10:59.10 ID:A+lL30Xs.net
>>429
改めて過去動画観てたけど
そんな変わってないけど。。WCが少しましな程度で。清水外さなきゃいつまでもダメ日本繰り返すでしょ
何故いつまでもOPの位置に君臨してるんだ

434 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 06:11:52.40 ID:ScFYr3s9.net
後半戦、深津と永野がボロボロな清水にあげ続けてドシャが定番になってった
こういうの見て指摘したり、いつまでもコミットブロックばっかさせたり、調子悪い選手をなかなか変えなかったりなんなんだろ
監督の采配・選考・戦術がしっかりしてたらあのメンバーでももっといいとこまでいけたはず
あと浅野清水石川柳田とか合宿から怪我人多かったけど、どんな練習してたんだって思う
アマドコーチもしかしてイランが確実に勝てるようWS陣を怪我で潰し、MBにはコミット推奨させたり日本に勝たせる気無かったんじゃ…

435 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 06:12:01.16 ID:/qSKZPRx.net
>>433
Vリーグを見れば答えが分かる。

436 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 06:13:35.24 ID:5/QYWxGD.net
深津が石川に活躍させようとしすぎて、相手にやる事なす事バレバレ。生真面目は対戦型のスポーツでは致命傷、センスなし。
女子のセッターもダメダメ。監督が早めに変えてなんとかなった。
正確なトスだから完璧、てのがそもそもおかしな話。
正確でワンパターンなら、相手に取っても正確にブロックで抑えられるトス。

437 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 06:14:46.66 ID:ScFYr3s9.net
>>430
女子は人選豊富の中だったから男子と比較できないわ
そんな中木村沙織でなんとか繋げるしかない状況をつくりだした真鍋は無能

438 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 06:14:56.82 ID:A+lL30Xs.net
うーん、、清水要るって人の方が多いのか?
石川ともプレイスタイルも性格も合いそうにない気がするけど

439 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 06:15:37.47 ID:5/QYWxGD.net
清水は落とさなくても控えでいいかも。目立つから清水が悪く見えるけど、そもそもトスがへたへた。正確いいから残すとか、そういう采配やめたほうがいい。深津が本当にセンス無い。横着さのかけらも無いから、見てて恥ずかしい

440 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 06:23:56.38 ID:5/QYWxGD.net
深津を使い続けた監督が全部悪いと感じる。
清水は左だから、先手で交代要因として使える。ずっと出す選手じゃ無い。
富松ともう1人の若手セッターがずっと出てて、たまに先手で深津レベルのワンパターンに切り替えて使う程度でいいんでは?
富松がもっとクイック打ちたかったのに、
かわいそう。見てて、作戦で、石川たちに打たせて活躍させる指示が出ていたのでは?
と感じるぐらいずっとクイック打てるところで打たせてもらえてなかった。
そんな戦術を指示したのは誰だ?でも、監督代えろというわけでは無く、
監督も経験不足だから、へんな戦術立てずに選手の意見も聞かないとだめ。
ネクストとかいってないで、ただの若手と言えよ。試合の時は。

441 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 06:32:54.05 ID:8LCL28Yv.net
石越川ヲタの清水叩きは異常

442 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 06:51:21.83 ID:H6/TxN9T.net
南部監督に非はないよ
アジア大会では優勝、
W杯で20年ぶりに5勝あげて6位になったり実績残しているし
元々上手くことは運んでいたし

443 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 06:57:51.59 ID:H6/TxN9T.net
清水くんしか居ないのなら清水くんでいくしかないよ、それは仕方ない
他にいないのだから
であれは彼が気持ちよくプレーできる環境を整えることが大切

それが出来ていたのがW杯なんだけどね

444 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 07:00:13.39 ID:6x96TFqj.net
清水がライトから打つからレフトも打ちやすくなる。サウスポーは武器。

445 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 07:04:06.42 ID:qyOb8dKs.net
世界と戦うにはセッターでも身長185は必要
vリーグの延長でセッターを起用してはだめ
まあセッターだけの問題ではないが・・・
スパイク・コンビネーション・サーブ・レセプション・ブロック・トスワーク全てが3流
再起するつもりがあるのかは分からないが道のりは遠く険しい

446 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 07:12:09.08 ID:CQ8FSAFd.net
>>441
石川ファンだけど清水は好き。福澤は嫌い

447 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 07:31:50.66 ID:iDf5w+Pm.net
日本の対戦相手国は毎度のオープニングセレモニーをどう観てるのか所ジョージの世界が呆れたニッポン!で取り上げて欲しい

448 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 07:45:51.27 ID:tNfGcIqa.net
2012から何か変わったか?
正直四年後も何も変わらない気がする
今の小中学生くらいの子を早めに育成して
石川が現役のうちに五輪のメダル狙おうぜ

449 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 07:47:32.26 ID:bxeu19dZ.net
>>447
これまでも これからも無いよ

もう 手遅れな感じ

450 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 07:53:01.04 ID:VTuXCSgd.net
深津は下手ではないがトス上げるの偏るからダメ

451 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 07:58:28.72 ID:57C1D9gB.net
昨日は満遍なく点取ってるもんな、点取り屋の石川がいないって言うのもあるからだけど

MBの使い方やバックアタックの入れ方は関田の方が上手いと思ったわ

452 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 08:00:59.55 ID:QR7wSVYy.net
こんなにも弱っちいチームに我々の血税が使われてると思うと腹わたが煮えくり返る
いい加減にしろよバレー

453 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 08:09:53.83 ID:buYasG0P.net
清水は要らない

454 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 08:11:45.57 ID:swOgnST+.net
>>451
確かにいつもよりバックアタックあった

455 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 08:18:14.00 ID:1SkGcy9k.net
米山、女子チームにスタッフとして取られないように気をつけてほしい。技術とハートが女子チーム向きな気がして。
ヨネとーちゃんも、嘉悦女子大を大学トップレベルまで持っていったひとだ。ヨネ自身も、日体大卒、それも大学時主将、体育身体づくりスペシャリストだし。
今回の活躍で、協会内で評価が上がると、力いれたいのは女子だから、そっちで、みたいな想像した。ま、木村に手を出してる前科あるがね…

456 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 08:19:27.90 ID:Y9uwC7BE.net
やっぱり日本は誰か一人に頼るのではなくチームで戦わないとな
石川山内高橋は早々に海外に行って武者修行してほしい

457 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 08:21:55.34 ID:95KRJ8JV.net
>>451
でも関田は近藤臭が漂うわ(笑)
ナルシスト系(笑)
セッターがナルシスト系とかやめて(笑)あんな不細工な顔で(笑)

458 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 08:26:23.50 ID:oT/fgurP.net
深津さいなら〜

459 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 08:30:31.51 ID:aYEGFRCE.net
OQT始まる前辺りから、しつこく「石川の足壊れろ」て呪いみたいな書き込みが多数あったの気になるな〜。
金儲け、日本の恥さらし、若手潰しの為の大会にされてたんじゃないかと思ってしまう。

選手個人では良さそうな人材がひょっこり出てくるのが不思議だけど、
協会やテレビ局の悪ノリは、ガン・福澤が選出された2008からどんどん悪化してると思う。

今回の満員御礼の会場を見ると、あんなにゴリ押しされても福澤はちっとも人気出なかったね。
8年前、福澤ファン風の女子のブログには、k-POPファンを兼ねたwのが結構あったけど。

460 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 08:31:03.68 ID:E1t0HV8M.net
>>457
いや、かわいい系だよ
日本人はセクシー系よりかわいいのが好き

461 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 08:31:43.95 ID:nNW1qiw3.net
>>457
近藤ってゲーリーが使ってた田吾作みたいなのだっけ?

462 :ニャアー:2016/06/06(月) 08:40:06.65 ID:5KRcHwJn.net
南部監督は見る目が無いのが解った 福澤冨松を選ぶ時点で ブラジルに一回見に行っただけで選ぶとわ

463 :ニャアー:2016/06/06(月) 08:42:48.94 ID:5KRcHwJn.net
富松はアメリカ戦の2軍でポフォーマンス良かっただけで選んでる 南部監督は監督向いてないね

464 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 08:45:32.16 ID:Y9uwC7BE.net
植田に育てられたベテラン組は役立たなかったな
チームを引っ張るべきベテランが逆にチームの足を引っ張る
なんてあり得ないよな

465 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 08:46:44.47 ID:cSHNgypm.net
ちょっと気になることがあります。教えてください。
昨夜のフランス戦ですが、
フランスチームのゼッケンの番号が桁数の多い番号が多かったように思うのですが、
レギュラーのチームではなかったのですか?

466 :ニャアー:2016/06/06(月) 08:47:08.91 ID:5KRcHwJn.net
南部監督の頭に 世界の選手をもっと研究して 日本のバレーを作り上げるて言う頭が無いんだ

467 :ニャアー:2016/06/06(月) 08:50:08.55 ID:5KRcHwJn.net
フランスは控の選手 Vリーグと同じ位の力 だから富松のクイックが通用した

468 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 08:50:10.24 ID:JD7rqXZm.net
米山は隠れナルシスト
バレーのサブカル系気取り

469 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 08:51:39.02 ID:JD7rqXZm.net
>>457
米山と比べたら全然イケメン

470 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 08:53:29.07 ID:H6/TxN9T.net
彼は元々W杯メンバーでいくつもりだったし
それを押し殺してまでメンバー入れ替えで、君たちの望みすべて叶えたメンバーにしたから

結果、OQTビリ2番だけど君たちは納得するしかないよね

471 :ニャアー:2016/06/06(月) 08:53:51.21 ID:5KRcHwJn.net
格下しか通用しないベテランは入らない 今まで世界に対して実績のないベテランは無理

472 :ニャアー:2016/06/06(月) 08:58:32.68 ID:5KRcHwJn.net
清水はよく頑張ったと思う そして米山 永野

473 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 09:02:39.45 ID:6IuDFLFi.net
OP決めて二日酔いの相手(しかも2軍)に勝ったからって
昨日のメンバーの方が良いというのはどう?
本当に深津より関田が良いと思ってる?
マジで言ってたら、選手よりも、監督よりも、協会より
もファンのレベルが世界達していない。

474 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 09:06:44.97 ID:ra6zToTQ.net
>>436
宮下ベストセッター1位、深津ランク下位
各部門も宮下は上位にランキングしてチームに貢献してる
深津はトス以外でも全く貢献してないので宮下を見習うべきだな

475 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 09:15:53.34 ID:H6/TxN9T.net
雰囲気悪いし一体感まったくなし
すべてが機能していなかったよ

476 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 09:23:08.36 ID:fQQqAQ1K.net
いやミドルがほぼ空気だったし関田深津の両セッターには同情するわ
昨日の試合なんて参考にならんよ

477 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 09:25:00.53 ID:H6/TxN9T.net
浅野くん鈴木くん高橋くん八子くん阿部くんがいてくれたらなと思わずにはいられないよ

478 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 09:30:48.50 ID:H6/TxN9T.net
浅野くん高橋くんは石川くんはじめ、若手がリラックスできるようケアしてくれる存在だったし
鈴木くんはミドル陣のケア
八子くんは清水くんをバックアップしてくれていたし
阿部くんは酒井くんと共にチーム全体がのびのびとプレーできる、風通しのよい空間を作ってくれていた

今回入れ替えにより全員いなくなって
OQTビリ2番になったけどね…

479 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 09:31:49.19 ID:QR7wSVYy.net
>>476
昨日のママゴトバレーはフランス3軍選手に手を抜いて貰って、やっと勝てましたね
よく、出来ました男子バレー同好会草草草

480 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 09:36:27.04 ID:H6/TxN9T.net
順調に実績を積んでいただけに南部監督が気の毒でしょうがない

481 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 09:45:03.75 ID:cgFoUha/.net
福澤のオーラの無さにびっくり
山本隆弘がコートに入った瞬間の負オーラ臭「終了感」とは逆に「無」

482 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 09:57:20.68 ID:JtRtlFaT.net
東京オリンピック開催が決定した瞬間から選手育成計画がスタートしてないとダメなくらいだ。
せっかく無条件で出場権がもらえるんだから恥ずかしい試合をしないためにも。
あと4年しかないなんて遅いくらいだ。本来なら東京のメンバーはリオオリンピックを経験しのぞむのが最低目標。
それすらできなくて東京で1勝できるのか?

483 :傷の舐めあい:2016/06/06(月) 10:01:14.60 ID:VoLrd3ZN.net
前監督偉そうに、ベテラン・ヘテラン上手くかみ合わなかった。ベテランがいとも簡単に修正する事なく失点を
重ねた。自身が監督時代は!?
何故弱いのか原点回帰がいつの代でも総括されていない。体幹の違いが一番の敗因。実力向上ないのに商業ベース化でマスコミ・メデアが煽り
恰も日本が強いと印象を与えバカ観客動員・CM料掻き集めの商売主義。
汗するアスリートは奴隷である。簡単に云えばバレー協会は日本が最も儲かる計算できるため種々ゲームが組まれている。
何れ、ファンは離れてゆく。

484 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 10:11:21.92 ID:fDZacBt3.net
>>481
あんなに昔は俺が俺がだったのにね…
丸くなったんじゃなくて牙が抜けちゃった感じ
ブラジルでやっと現実を見たのかもされないけどそれならば奮起して克服して欲しかった
バックアタックとかはやっぱり早いしパワーあるなと感じる場面もあったけれど
せっかくブラジルに武者修行に行った変化はさほど感じられなかった
それなのにアナウンサーが必死にそれを強調していたのが見ていて少し可哀想でもあった

485 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 10:14:28.45 ID:JtRtlFaT.net
日本には判官贔屓ってのがあるけどこれだけ弱いと応援したくなくなり、一層のこと無くなってしまえばいいとさえ思う。
今、応援しなくなって相手チームを応援したくなりつつある。
けっこう中立的な立場で観戦すると胃が痛まなくていい。

486 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 10:21:18.32 ID:3Vf632Uc.net
南部のやり方は間違っていないと思うが、最後に情に走った
パナの教え子福澤をOQTに入れるって、どういうことよ
結局何も役に立たなかった

487 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 10:32:32.79 ID:U84bjIU5.net
可哀想とか擁護してるクソ野郎がこのスレにいたけど
ホントに実力不足ってよりセンスや柔軟性に欠けてるよな

彼はさっさとバレーはやめて
走り高飛びやサンバに専念した方が実る

488 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 10:33:45.48 ID:TjpMklh0.net
ワールドリーグは取り敢えず
南部続投しそうだな
4年前みたいに

489 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 10:37:50.55 ID:FgclOUae.net
どのスレ見ても人いないからここでお聞きします
他に人集まってるのかな?

490 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 10:38:06.61 ID:FfFVPf0U.net
産婆?

491 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 10:42:18.65 ID:d4wKpWgO.net
フランスとはもう話しついてたのにな
フランス戦までに@1勝というところにつけておけばリオ確定してたのに
それすらできない・・

492 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 10:47:32.91 ID:7LNx3WEg.net
昨日のフランスの無気力バレーをみて、やっぱバレーは八百長あるんだろなと思った

493 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 10:48:43.42 ID:eUSYSviE.net
昨日の実況名前間違えすぎ
オーストラリア戦もひどかったけど同じ人?

494 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 10:51:11.24 ID:/qSKZPRx.net
バレーだけじゃなく、消化試合でも集中してやらな怒られるのは日本だけじゃね。
外国だとその辺あからさまだから。

495 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 10:55:58.75 ID:U84bjIU5.net
あの実況者、春高でよく準決・決勝もやってる奴だよな?
春高でも名前ちょくちょく間違えてたよ

496 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 10:58:51.89 ID:9ILIdSu+.net
>>492
6戦目にポーランドか中国だったら
無気力試合してくれて

497 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 11:00:16.09 ID:9ILIdSu+.net
失礼、ポーランドを6戦目に指定してたら
無気力試合してくれて日本はもう1勝できてた可能性あるっ

498 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 11:01:22.46 ID:2lYRRHVN.net
結局ベテラン使って全敗するとか悲惨な大会だったな

499 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 11:04:11.77 ID:vSs+gDMz.net
軸の若手が実際は大したことなかったんだから仕方がない

500 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 11:06:51.07 ID:U84bjIU5.net
このスレにポジションごとにベテランを入れるとか拘る奴いたけどこれが現実です

ベテランだからOQTで必ず力を発揮するとかなんだったんだろうね

荻野や山本みたいな頼れるベテランならともかく
今回はそんなベテランいなかったし
ベテランに拘らず実力で選んだ方が良かったな

501 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 11:08:16.33 ID:U84bjIU5.net
>>499
若手以上にベテランはゴミだったけどな

502 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 11:09:04.98 ID:QR7wSVYy.net
バレーの実況の仕事させられるなんて罰ゲームみたいなもので、モチベーションも上がらず名前間違いぐらいあって当然だと思うよ
アナウンサーより名前も売れないほど下手ッピな選手に問題があると思う
それを、お前らは目くじら立てて名前間違いをしたと半狂乱気味に怒り狂ってw
はっきり言って、あの程度の実力じゃ背番号で呼ばれるレベルだと思う
それを、名前で呼ぼうとして頂いてることに感謝すべきだし
名前間違いは選手の実力の無さと痛感すべき

503 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 11:10:23.40 ID:eUSYSviE.net
>>497
指定できるのは2試合目までなんだよ
中国をランキング下だからって2試合目に指定したのは失敗だったね
中国のデータがなかったなら3試合目以降にしてればデータ取る時間も
あったし中国は後半に行くにつれて疲れて動く悪くなってた
2試合目までオーストラリアの調子悪かったからオーストラリアを2戦目に
しとけばよかったのにと今更だけど思う

504 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 11:11:28.28 ID:H6/TxN9T.net
散々あいつ要らないこいつ要らない
こいつ入れろあいつ入れろ
で大騒ぎして叫び回って
浅野くん高橋くん八子くん鈴木くん阿部くんを外して
君たちのすべての希望を叶えて上げて


結果、OQTビリ2番だね

505 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 11:13:04.56 ID:7LNx3WEg.net
>>503
2試合目まで指定じゃなく全試合から2試合だけ指定だろ

506 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 11:13:33.58 ID:QR7wSVYy.net
ベテランでも若手でもバレー選手はゴミカスだと思います
アスリートとして能力の高い人はバレーなんてママゴトはやらないんじゃないかな(笑)

507 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 11:16:30.79 ID:JtRtlFaT.net
>>492
OQTの目的を果たしたフランスはガチにやる必要はないでしょ。
日本はこれだけ叩かれたうえ、イヤミのように超満員じゃ勝たないわけにはいかない。
この試合に対するモチベーションの違いが結果に出ただけでしょ。
要は集中力を高めるべき時は何が何でも集中し、あとは普段通りでいい。
日本の男子バレーはそれができない。
流れができかけた時にサーブミスをしてストップさせてしまったり、凡ミスを連発したりと。
技術力と集中力が海外チームと比べ格段に劣っている。

508 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 11:20:11.45 ID:w5r9AA2X.net
相変わらず叩かれてるな!

しかしフランスの2軍に勝てたのが意外だわ

昔(バルセロナ前後)イタリアの2軍に完敗してたのに、しかもこれから代表に入ってきそうな若手主体の完全な2軍に。

509 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 11:20:51.16 ID:QR7wSVYy.net
髪や眉毛の手入れの時に最大限の集中力を使ってるんだから
試合中も集中力をと言っても無理だよ
お前も無理難題を言って嫌味な奴だな
バレー選手が可哀想だよ

510 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 11:21:47.42 ID:hl5s9aWJ.net
>>493
初田だろ?
初田は別の実況でも名前を間違えたり的外れな実況をしてる
こいつはそれで有名

511 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 11:24:07.21 ID:9ILIdSu+.net
結果的には初戦ベネズエラと最終戦フランスにして正解だったね

他の国の日程は勝てる日程ではなかったけど

2戦目は確かに中国よりカナダかオーストラリアにするべきだった

512 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 11:24:22.35 ID:QR7wSVYy.net
技術力まで追求しやがってるのか!!
お前には、ちょっと呆れた
技術力を磨こうにも髪眉毛手入れで、そんな時間なんて取れないんだよ!!
お前も少しは理解してやれよ

513 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 11:24:53.60 ID:StDZd9xM.net
求人NIPPONやで〜

514 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 11:28:24.77 ID:H6/TxN9T.net
まあ南部監督に非はないよね
実際、アジア大会優勝、W杯20年ぶりに5勝で6位
順調に実績を積んできていたわけだし

515 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 11:29:25.42 ID:9RJXPvC8.net
清水よ、カチューシャつけて格好いいとでも思ってるの?
前髪邪魔だったら坊主しろや!
石川もしょーもないネックレスして格好つけやがって、弱い癖に調子に乗るなよ、馬鹿

516 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 11:32:50.32 ID:2lYRRHVN.net
順調に実績積んだのに
いざ本番でベテランばっか使うから全敗したんだよ
ここでいう全敗は力が同レベルの相手にね

517 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 11:33:47.82 ID:U84bjIU5.net
くん付け野郎まだいたのか
安価のつけ方もわからんBBAだろ

518 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 11:34:46.44 ID:QR7wSVYy.net
そうだ日本バレーが強くなる手段が分かった
髪も眉毛も剃り上げろ
そうすれば技術力も集中力も全てつく
今すぐにやれば東京五輪に間に合うかもしれないぞ

519 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 11:35:55.20 ID:U84bjIU5.net
>>514
君、そろそろ死んでくれるかな?
いつも同じことばかりレスしてて人生楽しい?
とりあえず安価返せ

520 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 11:37:35.00 ID:vSs+gDMz.net
若手も十分ゴミだったろ
少しは戦いきった宮下見習えよ

521 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 11:37:59.78 ID:7LNx3WEg.net
南部監督、続投に意欲
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160606-00000098-spnannex-spo

522 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 11:38:55.04 ID:tGh4lbrW.net
アイドルのような売り方してて惨敗というのが痛いな
さんざんかっこつけてたのに弱いみたいな

523 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 11:45:26.36 ID:U84bjIU5.net
南部はインターハイやユース、ジュニアの合宿の視察もするかもね

東日本、西日本インカレも始まるし

524 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 11:48:05.41 ID:EslkcXrI.net
>>518
愛称「僧兵NIPPON」
どうせなら全員僧侶の資格も取らせればいい

525 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 11:51:31.13 ID:3Vf632Uc.net
>>521
南部続投かよw

526 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 11:53:17.20 ID:JtRtlFaT.net
>>521
まさかフランス戦に気を良くして続投ならよほどお花畑だぞ

527 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 11:59:36.90 ID:FfFVPf0U.net
最後は快勝で締めたってのがヤベーな
マスコミまで手回して最初から仕組んでたなw

528 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 12:00:04.57 ID:qyOb8dKs.net
監督っていうのは結果責任を負う
途中のどうでもいい大会で泳がされ研究され尽くして、絶対目標のリオQTでビリから2番じゃ言い訳できない
まあ実際は監督の指導や采配でなんとかなるレベルじゃなかったのも事実
日本男子バレーはここまで悲惨な状況になった以上、Vリーグ解体・協会の老害全員クビくらいしないと立ち直るきっかけは無いと思う

529 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 12:01:12.53 ID:tNfGcIqa.net
ふと石川のデビューをOQTまで伸ばしていたら
案外五輪行けたのでは?
それこそ最終秘密兵器として

530 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 12:03:06.85 ID:6qqXnUxI.net
負けたけど選手はみんな一生懸命やっていますし…って清水がインタビューで答えてるの本当腹立つ。
自分で自分の弁解してるうちは勝てない。
そういうのは周りが評価すること。
負けたけど一生懸命やってるからokとかどこの部活動だよ
ナショナルチームの意味わかってるのかな?
インタビューでどうどうと言い訳できる人がキャプテンやってた日本が勝てなかったのは当然の結果だろうね

531 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 12:03:48.47 ID:tqj/yXLC.net
去年データ取られたからというより
自分らのミスの連続で自滅だからなー
サーブに関しては去年からの課題なのに何一つ改善されていない。

532 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 12:05:26.89 ID:7LNx3WEg.net
カナダ戦、フランス戦共に視聴率8.2%

世界最終予選視聴率
2004年 平均 16.9% 
2008年 平均 14.7% 
2012年 平均 13.4%
2016年 平均 11.0%

533 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 12:08:34.27 ID:XhDy/mTA.net
ギリギリの勝負どころで攻めるサーブして外すなや
その精度がないんだから
正確に入れてその上でやられるなら力の違いだとみんな納得するわ

534 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 12:09:27.78 ID:HJoaOZWz.net
>>530
そんな精神論でどーなるもんじゃねーだろ
戦術も戦略も差があるのに
しかも何年も言われてる課題だしよ

535 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 12:11:23.38 ID:pzGX0p4R.net
フランスにストレートで勝って世界ベスト4の実力があることを証明したから

南部監督続投でいいよ

536 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 12:12:06.19 ID:AODA0klF.net
フランスに快勝だからな、日本は一流国の仲間入りだな

537 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 12:14:34.31 ID:nNW1qiw3.net
あれだけディグ無視した人選しといてMB使えってほうが無理がある
どうせ代表もスタメンも電通とテレビ局が選んで協会を通して南部に伝えられたんだろ

538 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 12:17:51.74 ID:TjpMklh0.net
>>532
厳しいなー苦笑

539 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 12:20:28.95 ID:9ILIdSu+.net
ベネズエラの監督はもう辞任だな

540 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 12:21:08.65 ID:K5777j2c.net
実績ある外人監督をって思うけど
ゲーリー招聘でさえ予算赤字だったんだよな
現実的には無理っつーことか?

541 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 12:21:08.72 ID:JtRtlFaT.net
ずっと無様な順位だったら日の丸付けて欲しくないから徹底したアンチになる

542 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 12:22:24.51 ID:HcJfgCSl.net
>>537
ディグじゃなくてレセプだろ
ディグは成績良い方だ

543 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 12:24:21.23 ID:QR7wSVYy.net
>>536
昨日のママゴト選手達の喜び方は強豪国同士の厳しい闘いを勝ち取った喜び方だったな
バレーファンも、そう思い込んでいることは間違いない
てか、昨日の鉄腕ダッシュとイッテキューは神回だった
裏番組が弱過ぎので見逃さずに助かったよ

544 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 12:27:10.13 ID:DGi1/0vR.net
>>514
ちょいちょいこれぶっ込んで来てるから訂正しとくね
アジア大会は準決勝でした
優勝したのはアジア選手権だよ
以上、訂正でした。

545 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 12:28:32.60 ID:6qqXnUxI.net
>>534
精神論じゃなくて心構えのこと言ってんだよ
実力も戦術も戦略も差があるのは一目瞭然

546 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 12:28:59.62 ID:JtRtlFaT.net
>>543
アタチたちのアイドルは勝敗なんてどうでもいいの。プレイがカッコ良ければそれで充分
ってことだろ。

547 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 12:29:00.88 ID:DGi1/0vR.net

準決勝ばつ
準優勝まる
重ねて訂正します。

548 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 12:29:09.22 ID:tqj/yXLC.net
競ったゲームで入れてけサーブが
使えないのは、ブロック、レシーブが
ザルだからなんだよな、じゃ博打サーブであわよくば崩せればというマイナス思考。

549 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 12:30:31.36 ID:9ILIdSu+.net
五輪日本5勝は確実とか
いってた奴なんなん

550 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 12:32:47.95 ID:3c30EwH0.net
南部監督で奇跡の2セッターを見れたのは感動でした。

551 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 12:33:54.89 ID:FfFVPf0U.net
>>549
ステマ

552 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 12:34:41.42 ID:1TJfNe5w.net
THE PAGEとかいうマスゴミ、ちょっと黙ってろよ。
昨日の今日で、もう新しい監督には外国人が必要かとか、山本に
意見聞いたりとか、おまえらはそんなに目先のことが大事か?

恥を知れ、恥を。

553 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 12:35:14.08 ID:X7ZLox6k.net
先週スレで1位ポーランド2位フランス3位イラン4位中国5位日本6位カナダ7位オーストラリア8位ベネズエラ
全然予想が違ってましたので謝罪に来ました
日本の実力を分析出来てませんでした。
大変申し訳ございませんでした。

554 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 12:37:03.62 ID:9ILIdSu+.net
>>553
ポーランドイランフランスは合ってたからいいら

4位がカナダになったのはちょっと意外だったからね

日本をよいしょとしすぎたね

555 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 12:37:36.18 ID:H6/TxN9T.net
もうW杯の頃の面影もないくらい別のチームになっていたね
雰囲気も悪いし一体感がまったくなかった

556 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 12:37:58.64 ID:haBhHOif.net
>>529
トップからアホだから
そこまで気の聞いた策士は日本にいない
やっぱスポーツにも軍師が必要だな

557 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 12:38:54.36 ID:QR7wSVYy.net
>>546
そうそう髪型も眉毛も完璧でネックレスやブレスレットやらで、お洒落してキラキラして
バレーをしてくれればいいの
実力も、本気出せば欧州王者にスト勝ち出来るんだから
五輪出場は残念だったけど、きっと開催国のプレッシャーが凄かったんだよ
何はともあれ、お疲れ様でした

558 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 12:40:13.27 ID:hhUDbA4F.net
>>532
バスケの世界選手権の8倍取ってるじゃん、バレー人気過ぎw

559 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 12:42:28.49 ID:9ILIdSu+.net
>>557
本気だしてもオーストラリアと中国にスト負けだったが

560 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 12:44:11.68 ID:H6/TxN9T.net
W杯の頃は石川くんを起点に心地よい、みんながのびのびプレーできる雰囲気だった
それらは控えであるけれど浅野くん高橋くん八子くん鈴木くん阿部くんが
絶妙なバックアップをしてくれていたからだし

そんな彼らを要らないといって追い出した君たちなんだけど、
これで選手、監督が責められるのは本当に残酷だよ

561 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 12:47:48.94 ID:s+BGc8Us.net
バレーて組織自体もそうだけど、川合や大林みたいなOBが長期にわたって解説などを
牛耳ってるのもいい加減、変われよ

562 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 12:51:12.20 ID:D569t4sh.net
バスケって競技人口多い割には国際大会の放送って殆どみかけないな
もっと会場に足を運ぶ人がいても不思議じゃないのに、リーグの件で揉めてたのも大きいのか

563 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 12:51:44.70 ID:QR7wSVYy.net
五輪ってリオまで、応援に行けないので出場しなくていい
リオじゃなくても、世界大会は日本でいっぱいやってるんで応援に行けるし
それに、リオならジャニーズのサポートもないし、つまらないんじゃないかな
ジャニーズのサポートがあると会場も盛り上がるし、海外の会場なら絶対地味になるよね
だから五輪出場なんて、どうでもいい

564 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 12:51:52.47 ID:hvwLjQSy.net
日本協会会長「よくやった」
○・・・日本バレーボール協会会長の木村憲治会長は
「結果はともかく監督、選手たちはよくやってくれた」と労をねぎらった。

565 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 12:52:00.59 ID:lEmJj7XP.net
男子バレーって強いと思うけどな
サッカーなんて53位の国が69位にホームで勝って
大騒ぎしてんだから、楽だよなサッカー

566 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 12:55:44.09 ID:Zplp6RkU.net
フランスの2軍に勝てる球技スポーツは他にあるのか

567 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 12:55:46.66 ID:lEmJj7XP.net
よくジャニーズがいなかったらとか
言われてるけど、女子バレーのイタリア戦の20%
あれもジャニーズの手柄か?
他のジャニーズの番組そんなに高視聴率か?
なんかの謝罪だけじゃないの?

568 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 12:56:17.87 ID:s+BGc8Us.net
>>565
男子サッカーはほんと楽だと思う。善戦しただけでマンセーだし。ネガ記事も書かれない
女子は勝つの当たり前で大変かもしれないが

569 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 12:56:25.12 ID:hhUDbA4F.net
さすがに五輪予選敗退で続投なら前代未聞だが、
本当にやりたがる人いないんだろうなとは思う

570 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 12:58:04.48 ID:lhBacork.net
>>565
世界ランク13位の国が14位の国にホームでフルボッコにwww

571 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 13:00:32.73 ID:ra6zToTQ.net
>>561
つべのライブストリームで観れば良かっのに
余計な人もCMも無い

572 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 13:00:48.67 ID:QR7wSVYy.net
>>565
サッカー選手の足なんてムキムキで気持ち悪いし
その点バレー選手は背が高くってすらっとしてるし、お洒落に気を使ってるし
ゲーム中でも髪型を気にしてる仕草がかっこいい
それに、サッカーはフランスに勝てるの?
バレーはストレート勝ちしたよ

573 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 13:01:00.44 ID:lhBacork.net
>>560
最終的なメンバー選んだのは協会と監督だろう
素人ヲタクの溜まり場の2ちゃんねらーに責任押しつけるとか恥ずかしいと思わないの?
そんなんだから強くならないんだよ

574 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 13:01:57.14 ID:Zplp6RkU.net
バレーはメダル取って初めて褒められるからな

575 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 13:04:27.57 ID:lhBacork.net
ヘナチョコ実業団なんちゃってバレーと海外リーグで活躍してる選手が多数いるサッカーとでは次元が違うよ

576 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 13:04:49.47 ID:lEmJj7XP.net
やれ眉毛だネックレスだ言われてるけど
サッカーだって茶髪、金髪がゴロゴロいてガムくちゃくちゃして
両腕に時計してソファーに座って
シンガポールにホームで引き分けて
「優勝しか考えてないですよ」

577 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 13:05:42.98 ID:1TJfNe5w.net
田中夕子のコメントにしても、時期早尚だな。

本気で彼らのことを思うなら、もう少し間をおけよ。
このタイミングでは言い訳にしか聞こえんぞ。
焦れば焦るほど深みにはまる。

578 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 13:06:26.85 ID:QR7wSVYy.net
>>575
じゃあフランスに勝てるんだねサッカーも

579 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 13:06:48.31 ID:lhBacork.net
悔しかったら国内リーグプロ化して海外リーグで活躍できる選手排出してみろw

580 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 13:07:47.46 ID:oSbky788.net
酒井は試合中まともに戦術確認してた
気合だけの連中はむしろ逆境に弱い
「ok! ok! ok!」とかうるさいだけ

581 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 13:08:39.08 ID:/qSKZPRx.net
サッカーは直近のフランス戦はアウェーで勝ったぞ。

582 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 13:09:54.76 ID:G8iVBLxW.net
>>560
プレッシャーかかる場面で実力出せてこそ一流のアスリートなんだよ
できなかったって事は二流の集まりだっただけ
573も言ってるけど人選は監督・協会だってw

583 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 13:11:13.14 ID:QR7wSVYy.net
>>581
じゃあサッカーも日本バレーの実力はあるってことなんだね
でも、バレーはフランスにストレート勝ちだからね

584 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 13:11:57.80 ID:lhBacork.net
>>578フランス二軍になら余裕で勝てるだろうね
サッカーはわりと欧州勢にも善戦してる
少なくともホームでフルボッコという醜態はさらしたことがないw

585 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 13:14:38.25 ID:QR7wSVYy.net
>>584
じゃあサッカーはジャニーズのサポートはあるの?
やっぱりバレーの圧勝だねw

586 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 13:16:01.48 ID:Zplp6RkU.net
プロ化してるのは素直に羨ましいわ

587 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 13:17:11.93 ID:2FIAefu3.net
>>472
どこが?

清水は今回のA級戦犯でしょ。

あのKYなドシャとスパイクアウトの山を見てそんな事言えるね、君(笑)

清水のスパイク決定率よりもスパイク効果率計算してみな。笑えるくらいに低いから(笑)

588 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 13:20:31.55 ID:pVSm5Cuf.net
世界最終予選視聴率
2004年 平均 16.9% 
2008年 平均 14.7% 
2012年 平均 13.4%
2016年 平均 11.0%

人気復活とか散々煽っておきながら視聴率はこんな感じです

589 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 13:31:56.62 ID:JtRtlFaT.net
>>588
会場がコアファンで埋まっただけです

590 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 13:36:05.24 ID:1/NiBp2T.net
消化試合の視聴率は両方とも二桁届かずか
厳しい現実を突きつけられたな

591 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 13:40:00.26 ID:JtRtlFaT.net
>>590
CMスポンサーは金をドブに捨てているようなもの。
Vに参加の企業のCMだけにしておけ。
有力スポンサーのジャパネットさまに申し訳ないだろw

592 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 13:42:03.55 ID:Zplp6RkU.net
ま、代表戦以外も見てあげて下さい。

593 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 13:44:57.46 ID:lhBacork.net
悔しかったら海外のトップレベルのリーグで活躍できる選手を排出してみろよ、バレー豚さんよ
まあアマチュアじゃ無理かw

594 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 13:46:53.09 ID:4nzLHBY9.net
>>587
改行するな清水アンチ

595 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 13:47:25.90 ID:rdFhxg9Z.net
WLはOQTのメンバー10人残さないとだめな決まりあるの?

596 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 13:49:09.99 ID:6qpYnHKG.net
最近のフジ、TBSの凋落と共に視聴率も落ちてる感じがするね
TBSはフジほど酷くないのかな

597 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 13:50:22.96 ID:rdFhxg9Z.net
フジは自業自得だろ

598 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 13:51:21.94 ID:3c30EwH0.net
あのぉ・・大変恐縮ですが、フジの話なんてどうでもいいんですけど。。
http://my-trendy-news.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_397/my-trendy-news/E382A4E383A1E383BCE382B81289.jpg

599 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 13:51:31.01 ID:eUSYSviE.net
いつものフジテレビの土曜日ゴールデンと
TBS日曜ゴールデンの視聴率よりいいからいいんじゃない
いつもどっちも死んでるから

600 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 13:52:07.91 ID:FfFVPf0U.net
>>592
競技が好きじゃなくて日本が好きって層が視聴率上げてるだけだからな

601 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 14:05:09.87 ID:kCeIXm4J.net
フランスじゃバレーボールはマイナースポーツだからなぁ

602 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 14:09:27.90 ID:3Vf632Uc.net
ポーランドとフランスの控えの差を感じた
ポーランド・・・五輪かけたオーストラリアにストレート勝ち
フランス・・・消化試合の日本にストレート負け

603 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 14:15:28.84 ID:PZIFj3JG.net
清水アンチ浮いてるなー
id変えて連投しまくってるけど
私怨っぽいレスしかできないなら書き込むなよもう

WCからハマったにわかでもしっかりX見てたら
清水の脚が2セットも持たない状態だと分かりきってただろ
福澤への非情な仕打ちといい、
せっかく清水の控えに呼んだ栗山を二枚替えでしか使わなかった南部は一体何を見てたんだろうな

604 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 14:17:24.96 ID:feh+C761.net
>>475
雰囲気良くない感じは途中からアリアリと伝わってきた タイム中も戦術的な指示一切無いし なんか竹槍で勝て!勝てるわけねぇよの戦時中のドラマみたいな感じだった 顔に負のオーラが出まくり

605 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 14:20:39.38 ID:YVmdf92W.net
>>576
すっごい昔だけど、日本の選手と海外の選手を比べて
日本の選手はダサい
海外の選手はスポーツ選手なのにオシャレ
神妙な顔つきで試合前まで緊張している日本選手と試合前ジャニの曲でにこやかに踊っている海外選手を比べて
日本の選手もこれくらい余裕がなくてはダメ!
こんなんだから負けるんだよ!と言っていたのは何を隠そうバレーヲタ

オシャレしてもいいじゃん
ニコニコしてたっていいじゃん
とにかくとにかく文句言いたくてたまらない人達だからしょうがない

606 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 14:21:16.41 ID:G4adHUk2.net
選手のみなさんは昨日のフランスに勝てて喜んでるの?
スタメンの選手に舐められてバカにされてたのは知ってるの?

607 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 14:25:12.55 ID:9PUpKJ8Y.net
関田、出来田コンビがコブクロに見えたw

608 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 14:25:20.47 ID:H6/TxN9T.net
フランスの控え選手はレギュラーもかかっているから本気だけどね
それを見抜けないなら何も語らない方がいい

609 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 14:27:25.02 ID:G4adHUk2.net
>>608
控えの選手じゃなくて「スタメンの選手」ってわざわざ書いてるのをスルーするのは何か都合が悪いの?

610 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 14:30:25.25 ID:QR7wSVYy.net
>>608
お前は、その控え選手が明らかに手を抜いてたのは見抜けなかったようだな

611 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 14:30:41.72 ID:rdFhxg9Z.net
>>606
控えでも勝てて嬉しいよー
日本に負けるくるいの控え選手のほうが問題あるわけだし

612 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 14:32:34.96 ID:apZVZN9V.net
フランスがくれた勝利なんだからいいじゃん
控えにすら負けてたらもっと文句言ってるんだろうなーw

613 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 14:38:17.42 ID:lkPaCTVB.net
木村さおりを監督に据えておっぱいジャパンで一から出直したらどうだ

614 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 14:50:25.99 ID:3c30EwH0.net
>>613
深津以外、選手全員食われるわ。

615 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 15:03:14.53 ID:+ccNOhJ+.net
練習試合では日本の控えチームは
昨日のフランスの控えチームと試合して負けてますが…

616 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 15:06:34.09 ID:9ILIdSu+.net
フランスの場合五輪はスタメンは1軍メンバーで戦うだろうから

一緒にブラジル観光できる
メンバーを選抜するための日本戦だったんだろうね

617 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 15:13:29.60 ID:iBi30Gas.net
>>495
春高はフジなので違う局です

618 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 15:13:52.86 ID:jqSmnVaF.net
昨日のフランスが普通に弱いんで驚いた
控えはあんなものなのか

619 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 15:16:35.97 ID:iBi30Gas.net
>>540
企業は外国人監督呼べてるのに代表で呼べないなんてね

620 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 15:17:49.23 ID:HzJCCNlG.net
日本がフランスに勝ったって事は
日本は欧州2位以上の実力なんですね!

621 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 15:20:41.09 ID:AODA0klF.net
フランスが弱いわけないだろ
チームJapanの力が素晴らしい

622 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 15:26:09.92 ID:jqSmnVaF.net
>>621
そりゃすごい

623 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 15:27:34.61 ID:iBi30Gas.net
行ってレベルアップしてくれたらいいけどね

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160606-00000024-sph-spo

624 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 15:28:05.16 ID:QR7wSVYy.net
>>615
やっぱりな、昨日の控えチームが本気を出せば全日本男子バレー同好会チームじゃ相手にならないんだろうと容易に想像ついたもんな
フランス控えチームが手を抜いて、やっとシーソーゲームだったからな
控えチームの手の中で踊らされてる試合、いやお遊びだったな
でも、控えチームも日本に勝たせてやらなければいけない中で、
なかなか日本が勝ってくれないから、苛々してたと思う
全日本男子バレー同好会フルメンバーで闘っても、フランス3軍チームが格上だと思う

625 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 15:29:07.22 ID:7w7KP1Mk.net
やっぱり戦犯はセッターになるな
ハゲのトス回しは褒める点がひとつもなかったし

626 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 15:34:11.30 ID:fW2redW+.net
問題はパナで深津が関田にポジションとられないかって話
Vなら代表よりブロック穴になりにくいだろうしトスがいいなら使いたいだろ

627 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 15:36:54.93 ID:0+1lDdm5.net
バボッター見てみたらポエムばっかじゃねえか。

628 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 15:39:44.38 ID:XlilOHa4.net
柳田きゅん…

629 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 15:46:00.25 ID:aoyXgOM5.net
>>625
いや、戦犯はバレー協会と大会運営者
あの程度のレベルじゃ、日本は大会に出ない出れない出さないと、しっかりとした方針を持つべき
対戦相手にも失礼だし、無駄なゲームをさせることになる
未だ未だ日本は国際舞台に立てる器ではないことを認識すべき
Vリーグとやらで、チマチマコソコソやって、そこから出ちゃいけないレベル
一言で言うなら、全日本男子バレーよ巣に帰れ

630 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 15:54:21.79 ID:fDZacBt3.net
フランスは改革のためにスタメンバレーを貫いたってアナウンサーが言ってた
つまりは日本と同じことをしてあの強さにしたという真逆の結果が出た
しかし代わりに日本同様控えが育たなかったのでここいらはフランスとしても課題なんじゃいか

631 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 15:56:00.96 ID:0E5OKnCf.net
>>612
控えが本気モードだったら負けてたよ
フランス控えと日本一軍でも惨敗確定だな

632 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 15:57:54.14 ID:3rYXC9KH.net
地元開催で五輪出場逃したのに空気
マイナーだからとか関係なくだーれも批判しない
女子サッカーですら批判されたのに
もし野球やサッカーがWBCやW杯出場逃したら国中大荒れでメディアも叩きまくるだろうに

633 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 15:58:39.54 ID:PZIFj3JG.net
正直消化試合で伸び伸びやってた関田と比べ物にならん重圧かけられた深津を比べて
ノーデータ関田を絶賛するのはどうかと
OQTはその他の大会とは全然別物だろになあ
プレッシャーに弱い深津が東京の正セッターに固定されるべきではないが
かといって関田で正解とは思わない
配給はいいけどブロックの大穴、身長以前にぶんぶん振られすぎ

634 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 15:59:45.30 ID:0E5OKnCf.net
>>630
え?昨日の試合でフランス控えの実力を語ってるのか?
お前視覚障害者かバレーど素人か、どっち?

635 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 16:00:00.73 ID:+ccNOhJ+.net
>>624
そうじゃない
栗山福澤米山関田酒井デキタ傳田でやった時は負けて
清水柳田米山関田酒井デキタ富松でやったら勝てた

清水柳田が負傷してても強行出場させた理由がここにある
控えメンバーでやってたら練習試合のようにまた負けてた可能性があった

大体練習試合ならともかく手抜いてたとか何言ってんだろ
あっちだって決められたりミスすると悔しがってたじゃん。ボールに当たってたし
消化試合でも控えにとっちゃ今後の死活問題なんだよ
まあ予想以上の出来なさに呆れてるだろうけどなフランスの監督は

636 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 16:01:53.93 ID:CrAGIvsO.net
>>632
昨日バレーの試合やってたの?
ニュースで全くやらないから分からない

637 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 16:06:49.28 ID:Zplp6RkU.net
仮にもスポーツ選手。
自分の評価にも繋がる訳だしやるからには本気でしょ。
公式の試合で手を抜くとかアニメ、漫画の見過ぎだよ
ただフランスの控え選手が本調子と程遠かったのは事実だと思うけど

638 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 16:07:48.45 ID:CrAGIvsO.net
>>635
ヒント:手抜きがバレないように演技

639 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 16:09:38.74 ID:CrAGIvsO.net
>>637
ヒント2:現実を見ろ

640 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 16:09:42.67 ID:jqSmnVaF.net
太陽がくれた季節    青い三角定規
フランスがくれた勝利  黒い分度器

641 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 16:12:40.10 ID:3Vf632Uc.net
もう20年間こんな敗退を繰り返しているだろ
あの奇跡の北京組も五輪では全敗だった
これは身長より技術の低迷だろ
ベラスコが「昔の日本は小柄だったが、バレーは上手かった。しかし今の日本は
小柄の上にバレーが下手になっている。これは一体どういうことだ?」と言っていた

642 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 16:13:45.76 ID:CrAGIvsO.net
>>640
黒くて狭い分度器ってことですか?

643 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 16:15:12.48 ID:Zplp6RkU.net
>>639
バカにするのは日本代表だけにしとけ
フランスの選手は関係ないだろ

644 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 16:19:40.54 ID:h52setT5.net
酒井WL不参加か

645 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 16:20:22.22 ID:h52setT5.net
WL不参加

石川酒井清水柳田かな?

646 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 16:23:48.90 ID:CrAGIvsO.net
>>643
いや、フランス控えは、よくやったと思うよ
上手に負けてやったし
その証拠に、昨日の試合がガチだったと思い込んでる輩もいるしw
因みに、フランス監督が予想以上にやれなく呆れたのは日本バレーだと思うw

647 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 16:24:16.57 ID:s7Mkpgr/.net
南部監督続投に意欲www

648 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 16:26:17.00 ID:NEawpuDm.net
バレーは身長だけで勝敗が決まってしまう糞スポーツだから、
試合をする意味がない。

次の早急にルール改正をしなければ、バレーは消滅するだろう。
(1)ボールへの接触は2回まで
(2)リベロ廃止
(3)アタックはバックアッタクのみ

649 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 16:27:24.82 ID:IzXXDGFB.net
WLでもスタメン3人外したフランスの1.5軍(途中から1軍)とフルセット行ってるんだから、2軍にスト勝ちしても何らおかしくないわ

650 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 16:29:59.02 ID:YijUOjYM.net
>>628
キメー去れ

651 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 16:32:11.66 ID:CrAGIvsO.net
>>649
お前に僅かな記憶力があるなら
もう一度昨日の試合を思い出してみろ

652 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 16:42:58.80 ID:iBi30Gas.net
>>629
アジア選手権で優勝してるから日本開催じゃなくてもOQTには参加できたけど

653 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 16:43:01.22 ID:O9CyzB+n.net
南部続投に意欲とか何の冗談?

福澤、清水と共に早く去って下さい

654 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 16:43:52.80 ID:L6e2nZsb.net
権利取るって意気込みを全く感じなかったんだよな
全日本の重み、わからせたほうがいい

655 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 16:47:04.15 ID:IzXXDGFB.net
>>651
は?

656 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 16:47:10.24 ID:5N29aIgy.net
柳田が逝ったー
石川も逝ったー
こうなったら清水、てめえだけが頼りだ
清水「実は俺ももう、限界です」

こうして男達のリオ五輪はオワタ\(^o^)/
オーストラリア人「いくらなんでも敵とは言え引くわ…ユウキ可哀想。」
カナダ人「フクザワありがとう。キミのおかげで五輪に出られた。でもシミズ休ませるべきだったと思う。」
フランス人「もう可哀想だから二軍で相手してあげるよ。勝ってね(;_;)」

657 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 16:48:46.26 ID:R0R+NIg+.net
2勝とはいえ、結局アジア相手には0勝3敗、セット合計1-9で惨敗なんだから猛省すべき
最後勝ったからってヘラヘラしてられる事態じゃないぞ

658 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 16:53:15.07 ID:tNfGcIqa.net
圧倒的に実力で弱いよね
そしてそれをカバーすべき戦略もない
場当たりバレー
石川がレセプ狙われるのが想定内ならそれに対して何してきたんだよ
誰も真剣にリオ行こうって思ってなかったんじゃね?

659 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 16:57:03.73 ID:r/fljAmc.net
多少無理してでも石川にサーブが来たら他の選手が移動して代わりにレシーブとかやってみれば少しは違ったかもね
(バレーボールの基本は無視しています)

660 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 17:01:57.34 ID:XwewWOiv.net
>>658
あんなんでリオに行こうなんて、ちょっとおこがましいんじゃないかな
春高バレーに出場したいと言った方が、未だ現実味がある

661 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 17:06:23.18 ID:+ccNOhJ+.net
ちゃうよ、石川は飛べない期間ずっとレセプ強化してたんだよ
だからみんなレセプうまくなったと思ってたんだよ
でも蓋明けたらWCよりレセプ8%も下げてしまった
石川も負けず嫌いだから挽回しようと
フォローに入ってた永野に被ってでも取りに行ってしまってた
一旦下げて落ち着かせてればもっと良いパフォできたと思う

662 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 17:06:46.59 ID:MHGduZXX.net
春高出てる高校生の方がワンプレーに対する集中力や悔しさを感じるな
男子は殆ど高校→大学(ここでいらん遊びを覚えるんだろう)→Vリーグだからかな

663 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 17:12:59.71 ID:r/fljAmc.net
それに対して女子ってほぼ100%高校出たらVリーグだよね。

664 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 17:25:29.02 ID:nOkqRje3.net
石川怪我だし柳田ヘボくね?この二人が東京オリンピックで活躍してる姿がまったく浮かばない
2m超えの選手を早急に育てた方がいいよ

665 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 17:26:20.72 ID:feh+C761.net
そりゃ女子なら五輪でメダルの可能性もあるし、万が一代表の夢破れても結婚できれば人生勝ち組 男子は将来を考えれば大学が出てた方が良いんじゃない

666 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 17:27:13.32 ID:wJxhwatr.net
石川はサーブで交代、レセプションはラインギリギリに位置取りして相手のアウト狙い、スパイク、ブロックに専念してもらったら良いのに。

667 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 17:27:57.25 ID:o8f2+yhS.net
高校→大学→Vだけでなく大学出たら普通に就職なんてのも何人もいる
元々力のないのは仕方ないとして力あるのもそういう路線のが出てくるようになった

668 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 17:29:42.34 ID:hhUDbA4F.net
成功するアスリートなんて一握りなんだから大学出ておくのは当たり前

669 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 17:31:48.29 ID:XwewWOiv.net
そうか男子バレーは大学時代に腑抜けになって技術も精神面も駄目になるのか
こいつら大学時代に髪型や眉毛の手入れを覚えてるのかな
普通は中学で覚えるけど、こいつらその頃バレーバカだからw

670 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 17:33:57.70 ID:7KQ2viyI.net
>>666
石川くんは世話が焼ける選手だな

バランスとれた逸材希望

671 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 17:34:24.03 ID:Zplp6RkU.net
そりゃ体育会系バレー部はそれなりの就職先手に入るだろうからな

672 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 17:35:26.34 ID:XwewWOiv.net
>>668
バレー選手にアスリートって呼ぶな!
ママゴト選手にそんな言葉勿体ないし
他のスポーツのアスリートの人達に失礼

673 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 17:36:19.51 ID:XwewWOiv.net
海外のバレー選手はアスリートと呼ぶべき

674 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 17:44:25.89 ID:qoMOZlis.net
フランス戦 8.2%

現実は非情である

675 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 17:47:33.72 ID:FtTjauKT.net
そういや今朝のめざましはもうスルー決め込んでたな
どんなアゲ報道してくるかと思っていたが

676 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 17:47:40.84 ID:pyc4dzi3.net
消化試合なら上々じゃない?

677 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 17:48:21.55 ID:+ccNOhJ+.net
カナダ戦も8.2%
切符がなくなったと分かればこんなもん

678 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 17:51:46.14 ID:Zplp6RkU.net
日本人という民族から身長と身体能力を兼ね備えた人間を排出するのは難しい
そもそも高身長は取り合う人材だし

片方だけが優れているだけでは通用しないのが悲しいスポーツ

679 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 17:58:44.51 ID:HJoaOZWz.net
>>669
Vリーグだって世界と比べたら落ちるのに
大学なんて異次元だろ

680 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 17:59:41.94 ID:NSNuSOdn.net
さっきニュースでリオ五輪の紹介してたけど
テニスの錦織にだいぶ時間使ってて
それに比べてバレー男子は0秒・・・

681 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 17:59:51.67 ID:Bx5kZF7S.net
イケメンアイドル売りがない昔の方が視聴率取れていたと言う現実

682 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 18:05:00.04 ID:K5777j2c.net
>>680
リオ五輪の紹介に
男子バレーがないのは当たり前じゃないかw

683 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 18:07:39.50 ID:FSi0YM8p.net
南部続投はやめてくれや と思いつつ
どうせ日本人のバレー関係者なら誰がなろうと協会のパペットだろうなぁと考えると

684 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 18:10:41.26 ID:t3TjWyzC.net
TBSからフランスに9時までに放送終わりたいからヨロシクって話はいってたよねw

685 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 18:14:29.27 ID:R0R+NIg+.net
読売新聞でも今後の課題がほとんどを占めてて、昨日の試合に対する賞賛はほぼなし
まあ普通に考えたらそれが当たり前なんだけど少し安心した

686 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 18:17:56.97 ID:6x96TFqj.net
バレーの根本思想は気持ちをつなぐこと。サーブミス、サーブレシーブミスは論外。これが出来ない選手はためらうことなく外すことが鉄則。

687 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 18:31:51.27 ID:rI4/Y/6Q.net
>>686
気持ちは繋がって勝つ
気持ちは繋がって負ける
気持ちは繋がって無くて勝つ
気持ちは繋がって無くて負ける

全日本男子はどれだ?

688 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 18:33:53.81 ID:6V8ySE9B.net
堺の新監督に真保氏

 バレーボール・プレミアリーグ男子の堺は6日、新監督に男子日本代表のコーチを務める真保綱一郎氏(44)が就任すると発表した。
印東玄弥監督は任期満了で退任した。
 真保氏は駒大出身。久光製薬やパナソニックなどでコーチを歴任した。

689 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 18:37:57.02 ID:NSNuSOdn.net
もう日本中の大多数の人はバレー男子がいたことも忘れ去ってるんだろうな
昨夜、あの欧州王者に完勝したことを知らない人も多いんだろうな

690 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 18:40:24.55 ID:r4zskzki.net
>>684
めっちゃいい感じに試合終わって、松潤に繋がったからウケたよw

691 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 18:53:26.62 ID:AGZmHIsd.net
>>686
そして誰もいなくなった

692 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 18:59:29.09 ID:BSwQjd+c.net
やたらサッカーと比べたがるが、比べるなら
共にマイナー且つ非接触型競技の野球と比べるべきじゃね!
あっちは身体的特徴で有利不利というのはあまり無いから参考にはならんが

693 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 19:00:17.04 ID:AGZmHIsd.net
フランスの二軍てケルヴィンなしのベネズエラにも苦戦してたよね
要するにその程度の実力なんじゃないの

694 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 19:01:04.11 ID:sP2KcBW9.net
>>690
フランスの3軍選手も時間通りに、頼まれた通りに負けてやるって、なかなかの技術力だね
反対に時間通りに勝つ指令でも、簡単にやってのけたんだろうなフランスの3軍選手

695 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 19:07:18.68 ID:uLQu3XK7.net
サッカーといえば
セルジオがバレーに対して興行先行し過ぎって言ってるニュース見つけた

696 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 19:11:26.91 ID:qyOb8dKs.net
男子バレーで唯一よかったのはチアリーダー達
あの娘らスタイルええわ
日本男子のゴミバレーなんぞスルーしてずっとチアリーダー流してくれ

697 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 19:12:46.20 ID:7lIu7usv.net
イケメンだの天才だのアホみたいに上げ上げしてもらって
騙された単純馬鹿の女にチケット買わせて完全ホームでこの体たらく
馬鹿な石川オタがあらゆるニューススレで野球やサッカーの視聴率馬鹿にしてたけどその視聴率も全然ダメ

五輪は女子バレーは頑張ってだけど男子はむしろ無くなった野球の方がメダル取れたよね
男子バレーに税金かけるの無駄だわ

698 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 19:18:39.87 ID:dv+1Oi/q.net
バレーアンチ消えろ
死にてぇのか

699 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 19:19:20.82 ID:r/ZdMhV1.net
OQTロス!w
次はWLつべで見れるかな〜?

700 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 19:22:21.27 ID:NEawpuDm.net
「大男総身に知恵が回り兼ね」だね。
大男を集めた協会では、知恵は出ない。

701 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 19:23:22.44 ID:X7ZLox6k.net
リベロ制しいてから確かに弱くなってきたと思う

702 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 19:24:48.77 ID:kuiwoZ0J.net
北京五輪

ゴッツ197cm ヤマコフ205cm 朝長184cm
山本200cm ノブコフ205cm 荻野197cm

リベロ津曲 183cm


今回ちっちゃいよね。

703 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 19:25:40.14 ID:tNfGcIqa.net
守備練ひたすらしてろ
海外チームにお金でも払ってレセプ練でもさせてもらえよ

704 :ニャアー:2016/06/06(月) 19:28:13.71 ID:5KRcHwJn.net
ワールドリーグは 山内出来田 清水柳田 深津永野 後は20才以下の選手にチャンスを与えるべきだ

705 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 19:29:14.97 ID:3Vf632Uc.net
何を言われても我慢しろ
南部も選手も「絶対にリオ五輪を決める」と言っていた
それが史上最低の惨敗
これは公約違反だ
徹底的に叩け!

706 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 19:33:29.77 ID:7lIu7usv.net
天才イケメン売りしてグッズが売れた写真集が売れたでキャッキャッ騒いで肝心の試合がハナクソだからな

バレーアンチでも何でもねーわ
純粋に呆れてるだけ
それをバレーアンチとか的外れなレス見ると笑っちゃうよ

707 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 19:35:41.70 ID:sP2KcBW9.net
>>703
眉の手入れで忙しいんだよ
そんな暇があるか

708 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 19:35:42.24 ID:AGZmHIsd.net
>>692
WBC優勝経験のある野球に失礼
プロリーグのない超ドマイナーのハンドボールと比べるべき

709 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 19:40:01.52 ID:6x96TFqj.net
>>705
そうだよ。徹底した否定からやり直して欲しい。サーブミス続けたら相手は楽。サーブレシーブが機能して初めてコンビ。何も出来てない。頑張ってよ。

710 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 19:42:11.79 ID:sP2KcBW9.net
>>708
そりゃハンドボールに失礼だろ
バレーに対抗出来るのはドッチボールぐらい
あと、けん玉とか

711 :ニャアー:2016/06/06(月) 20:03:32.47 ID:5KRcHwJn.net
二十歳以下の選手 金子187センチ 星城の石川2世194センチ 鈴木203センチ 大竹201センチそして15歳の仙台の選手203センチ未だ入るよ

712 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 20:03:43.40 ID:3rYXC9KH.net
女子人気超えたとか吠えてたけど結局視聴率は女子以下じゃねーか
うちわ振ってキャーキャー叫ぶBBA人気が増えただけで世間の関心は全く変わってなかった

713 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 20:08:58.92 ID:AepuR5yP.net
鈴木203 ヤリチン大竹201 佐藤203って動けるの?

714 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 20:09:04.49 ID:SoK1g3qb.net
高さが無いんだからサーブとレセプションで優越しなきゃ勝てない。

サーブ弱い奴は切ってオポもレセプション入るようにするしかないのでは?

715 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 20:09:11.72 ID:JtRtlFaT.net
>>698
返り討ち

716 :ニャアー:2016/06/06(月) 20:14:47.38 ID:5KRcHwJn.net
日本の2mクラスの選手は機敏性が無いから 機敏性を養うトレーニングも必要だね 

717 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 20:24:22.70 ID:cIBZ/L1O.net
眉毛のお手入れオリンピックがあれば優勝なのに

718 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 20:24:50.86 ID:jqSmnVaF.net
ゴッツ195cm ヤマコフ204cm 朝長181cm
山本200cm ノブコフ204cm 荻野195cm

リベロ津曲 181cm

実寸これぐらいだと思う

719 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 20:35:15.40 ID:kuiwoZ0J.net
>>718
だとしても大きいですわな。

720 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 20:37:18.78 ID:gBiJZf5h.net
ヤフーに上がっている記事に載ってたんだけど、やっぱりブロックのシステムを今大会はリードブロック主体に変更したらしい。歴代の日本代表と比べても身長が低い面々なのにあり得んわ。

721 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 20:42:23.09 ID:VifdYrlv.net
>>720
パナバレーマンセーに変更したって素直に言えよ

722 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 20:43:05.00 ID:vKttVbh1.net
ちょwみんな面白いなww
不甲斐ない負け方だったからスレ荒れまくってるかと思ったけど、この流れなごむ

723 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 20:43:43.25 ID:Ay6T46GQ.net
>>704
清水いらない。
新たなスーパーエース育てなアカンやろ。

724 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 20:44:39.29 ID:t3TjWyzC.net
伏見とかは全く使い物にならんのがなぁ
結局大学の4年間って全くの無駄な時間だよね

725 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 20:46:32.69 ID:AepuR5yP.net
田植 いまごろナイアガラ瀑布で激しく打たれてるよ。

726 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 20:47:05.04 ID:P4r6UDXi.net
次の大会は、出来田、山内、高橋にチームを背負わせて成長させろ。

石川、柳田ばかりに負担が行って故障が解決しなければ、今後5年間は日本男子バレー界は
真っ暗と言う事だ。

唯でさえ希少な若手有望株を、成長前に酷使して使い捨てる軍国文化を改めて
大学卒業年齢までは骨の成長を最優先目標にする、戦力になる人数を増やす、と言う大方針を採用しろ。

技術とスタミナ、組織力、精神論が有効になるのは、身体能力で互角近辺に来てからだ。

サッカーでもボールの方が人より速く動くから縦パスって言われるのに、遥かに速く強いバレーの
スパイクをフットワークでレシーブして繋ぐ事を、得点の比重として高めるという考え方が間違ってる。
それは現代バレーでは、あるレベル以上どれだけ突き詰めても勝敗の決定要因とはならない。

伝統的な「背が低いから技術と組織力を」から「背が低いと言う前提を疑う」へと発想の大転換が出来るかに
男子バレー界の未来が掛かってる。

727 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 20:47:27.34 ID:wZHnJTax.net
>>722
男子バレー
史上最低の五輪シーズンを更新したのに面白いのか

728 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 20:49:09.38 ID:VifdYrlv.net
>>726
監督変えりゃ誰を呼ぼうが最低でも五輪は出れる
石川控えでもな
変えなけりゃどんな素材がいても無理

それがよく分かったシーズンでした

729 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 20:50:10.60 ID:KufdeG3r.net
まぁ昨日はいい試合だったしストレートで圧勝して最後にスカッとしたよ

でもどーせ日本人でパワーもスピードもある2mの選手なんて出てこないんだから
ちゃんとシステムでやらないと勝てねーよ

730 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 20:50:33.82 ID:vxUkkEpz.net
防衛省技官が児童買春容疑
ことし2月、東京・豊島区の漫画喫茶で、当時17歳の女子高校生に現金を渡してわいせつな行為をしたとして、24歳の防衛省の技官が逮捕されました。
逮捕されたのは、防衛省中国四国防衛局の技官、安部崇史容疑者(24)です。
警察の調べによりますと、安部容疑者はことし2月、豊島区の漫画喫茶で、当時17歳の女子高校生に現金1万5000円を渡しわいせつな行為をしたとして
児童買春の疑いが持たれています。
2人はインターネットの出会い系サイトで知り合い、警察がサイバーパトロールで、安部容疑者と女子高校生のやり取りを見つけ調べていました。
調べに対し、安部容疑者は「間違いありません」と容疑を認めているということです。
技官が逮捕されたことについて防衛省中国四国防衛局は、「事実関係を確認しています」とコメントしています。
2016年06月02日 17時40分
http://www3.nhk.or.jp/lnews/yokohama/1055830101.html?t=1464872365385

>豊島区の漫画喫茶で、当時17歳の女子高校生に現金1万5000円を渡しわいせつな行為をした

漫画喫茶でオナニーやSEXしてるのは常識だよ
最近は漫画喫茶で売春してる人も多くなってきたらしい
ちなみにオナニーするとききはパンツを脱ぐんで肛門をシートに直に付けていますwwww
もちろん金玉も男性器もw

利用してる女はアホ

731 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 20:54:17.66 ID:JtRtlFaT.net
AKB48の新曲「翼はいらない」
全日本男子バレーのテーマ曲にぴったり。採用しろ。

732 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 20:55:52.61 ID:P4r6UDXi.net
>>702
北京の時は、山本は清水(191p)と、ノブコフは松本(191p)、富松(190p)と
よく交代してたから平均身長はもっと低かっただろうな。

そして、当時のバレーは今では通用しない。デカく強くなった世界のスパイカーが
スコアラーの助言35%、自分の判断65%くらいで臨機応変に打つスタイルに変わったと思う。

733 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 20:57:24.39 ID:wZHnJTax.net
>>729
やる気なくして控え出してる相手に
ホームのおかげで圧勝って恥ずかしい試合だろ
それ見てスカっとできる無知さがおめでてーわ

734 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 20:59:16.65 ID:VifdYrlv.net
>>732
富松は北京選ばれてない
適当言うな
エースだって昔のスパイカーのほうがデカくて強かった


今は戦術と技術が進化して日本の頭脳と練習がついていけなくなった
それだけだ

735 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 21:00:26.02 ID:6x96TFqj.net
>>726
バレー好きはよくわかる。大型化はずっとやってきたけど、うまく行かない。メダルとるならわかるけどさ。まずはサーブレシーブの徹底的な強化だと思うんだ。後は守備範囲の確認かなあ。

736 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 21:01:22.02 ID:+1BPFfPW.net
男子バレーは史上最低(最悪)をしょっちゅう更新してるんで今更何とも
この程度の騒ぎは慣れたもんよ

荒れてるのはいつも非バレーファンだしw

737 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 21:01:33.20 ID:JtRtlFaT.net
>>729
フランスはケガをしないようにテキトーにやっていたがな
消化試合にガチなのは日本チームだけw

738 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 21:04:55.78 ID:kuiwoZ0J.net
>>726
ホント同意。その通りだと思う。

739 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 21:05:46.07 ID:wZHnJTax.net
>>736
しょっちゅう更新?

ここまで持ち上げて史上最悪ってのはさすがに記憶にない
2003WCで山本が得点王になった後の落選は日本中からバッシングされたけど
それでもここまで実力不相応の持ち上げじゃなかったし
その時より酷い成績だ

740 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 21:06:09.27 ID:tNfGcIqa.net
日本は大学までリベロ禁止にしろ
守備力つけないとまた四年後同じことを繰り返すぞ

741 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 21:07:55.96 ID:wZHnJTax.net
>>740
日本で守備力ナンバーワンと植田・南部が評価した米山の
ここ7年の国際成績の急降下っぷりを見てみろ
日本国内でどんだけ良くてもダメなんだよ
昔日本が得意だった守備でさえもうそこまで落ちちゃったんだよ

742 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 21:11:55.35 ID:SoK1g3qb.net
中学高校みたいに4枚レセプのコンビバレーは通用しないの?

743 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 21:12:33.33 ID:cpAGuZfm.net
勝ちたいなら石川柳田が米山以上の守備ができるようにならなければならない
それができないならこのまま底辺はいつくばるしかないね
守備だけ、攻撃だけとかじゃダメだわ

744 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 21:15:03.38 ID:7lIu7usv.net
まあ良く分からないで昔ゴルフの石川とかハンカチ王子ブームとかあんな乗りでアホみたいに増えた石川ババアは消えるっしょ
ハンカチ王子も負けが込んだらさっさとブーム去ったもんな

マスコミ陽動型の人口的なブームはみんな同じ道を辿る
一過性じゃなく何年もファンを増やし続けるのは試合でコンスタンスに勝つ競技だけ

745 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 21:15:19.80 ID:wZHnJTax.net
>>743
それな
「守備固め」を入れないバレー
決意しないと

>>742
海外のバレーのサーブ見てたか?
4枚入っても正確にサイドの1枚に飛んでいくぞ

746 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 21:15:35.44 ID:YC84ZjFO.net
昨日のあんな試合ですげー喜んでてミカも泣いてたけどあれのどこが嬉しいの?

747 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 21:17:31.71 ID:9PUpKJ8Y.net
協会が本気でスポーツとしてのバレーを再建する気があるなら、通年でナショナルチームとして選手確保するぐらいでないと。

748 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 21:18:44.11 ID:gBiJZf5h.net
守備の強化にしても国内にいるだけじゃ限界がある。女子は男子のコーチ相手に練習すればいいけど、男子は海外に行くしかない。柳田なんかは海外移籍に強い関心があるようだし、まだまだ期待が持てると思う。

749 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 21:18:55.55 ID:+1BPFfPW.net
>>739
だから今回が史上最悪なのは否定してないよ

アテネ予選も当時ではこんな悲惨な結果はない、史上最悪って言われてたし
植田の北京後〜ロンドン予選も史上最悪と言われてた
世界バレーの出場権すら逃した事も史上最悪だし

間違いなく「更新」してるよ

750 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 21:21:27.04 ID:wZHnJTax.net
>>747
日立オレンジアタッカーズの悪夢はいらない
いまだって男子はパナと東レお抱えしてるようなもん
それで硬直化して深津の手足を縛っていた
まだパナバレーに染まってないチビ関田の方が必要なトスを上げていた

派閥人事全部やめて、外人監督に全権任せるしかない
柳本がエラソーにコメントしてたけどああいう派閥の権化こそもう出しゃばってくんな!

751 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 21:24:04.57 ID:wZHnJTax.net
>>749
さすがにロンドン予選は史上最悪更新してねぇよ
世界選手権だって外人監督就任6か月で協会が足引っ張りまくったんだからそこまで言われてない

ただ、WCで結果出した上に
日本人監督に全権与えてリーグも協会もテレビも協力しまくって
特にテレビが最高に力入れて7位の今回は最低
同じように全権委任してもらってた植田の時より最低ってことだ
人材は当時と大して変わらんのに

752 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 21:25:38.63 ID:wZHnJTax.net
あと言っとくけどミキヤスの2004アテネOQTは今回より協会から冷遇されてたからな

753 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 21:29:20.37 ID:sP2KcBW9.net
男子バレーが強くなるのを願うよりも諦めた方が早いよ

754 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 21:29:44.07 ID:aYEGFRCE.net
昨シーズンのVはチラ見程度だから分からないけど、
ゴッツは調子良くなかったの?
サーブの数字だけ見たら、外人選手の次くらいに良さそうで
ピンサで1試合2点ずつ位取れてたかもとか思ってしまう。

755 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 21:30:16.21 ID:lW317QnK.net
清水の髪止めてるやつ細過ぎて全然止まってなかったけど意味がないだろあれ

756 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 21:30:27.56 ID:hjWPpz3X.net
石川は中国に負けたときからもうやる気が失せた顔になってた
母親もいつもの顔と違うって言ってたから間違いないだろう
多分チーム内で上手く行ってないんだろう
出来田とか性格悪そうな奴なんか使うから上手く行かない
監督って本来デリカシーに欠ける人だろうと思うセンス無い
清水ももう使えないってどうしてわからないんだろう?

757 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 21:31:41.91 ID:x4vzfUD7.net
>>746
みかの涙、信じてる人いるの?あれ
もう一度確認してみ?
みか自身がビジョンに映ったのを確認してから顔を覆って泣きに入ってる(芝居してる)から

758 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 21:33:09.11 ID:nS7xPMhW.net
大竹ってブスのくせにヤリチンかよぜってーチンコくせー顔面してんじゃん

759 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 21:33:09.77 ID:AepuR5yP.net
オレンジアタッカーズはダイエー
日立はベルフィーユ

760 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 21:34:27.78 ID:+1BPFfPW.net
>>751
今回の予選がこうなったからそう言ってるだけであって
今回と変わらないくらいクソミソに言われてたよ、アテネもロンドンも世界バレー予選も

あの悲惨な2011WCやロンドン予選もゴールデンで放送してたんだよねえ
(むしろ生放送が始まったのはその辺りから)

人材は当時と大して変わらんって敗因の一つじゃないか?

761 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 21:36:34.90 ID:VTuXCSgd.net
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20160605-00000103-spnavi-spo&s=plus_points&o=desc&t=t&p=6
キャプテンコメント

762 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 21:37:16.19 ID:cpAGuZfm.net
南部は続投に意欲とか記事でてるな
山本は外国人監督かポジションごとに外国人コーチをとか言ってる
次期監督はどうなることやら
山本のバレーに対する考えとかすきだから山本監督でもいいんだが
さすがにまだ指導者としての実績ゼロからきついか

763 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 21:39:02.67 ID:wZHnJTax.net
>>754
石島は日本人サーブ効果率1位鈴木悠が2位
今年はボールが違うからって言い訳あるかもしれないけど
去年は越川が1位で鈴木悠が2位
その前は越川が1位で高橋が2位
その前は越川が1位で清水が2位

つまり清水以外、サーブの1位2位が全く呼ばれていない!
人選にサーブ意識してないのだ
それが日本の一番の遅れてるところ&体格とか関係なく一番早く強化できるところなのにだ!

764 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 21:39:35.36 ID:DcLrMd+f.net
>>706
純粋に呆れる人間は書き込まないしダラダラほざいたりしない、そうした人間は選手のメンタリティと同じだから
よって貴様は不純以外の何物でもない

765 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 21:41:10.49 ID:wZHnJTax.net
>>760
主観的な評判がどうであっても
OQTホスト国にしてドベから2番目って最悪の結果は変わらない

だいたいロンドン最終予選は三か所でやってて
日本はその1つにすぎないってことすらわかってないだろてめーは

766 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 21:42:39.33 ID:wPx+77Og.net
>>723
清水アンチ消えろ

767 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 21:44:11.68 ID:dJuGzHyg.net
>>680
錦織圭には興味がない

768 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 21:44:17.90 ID:+1BPFfPW.net
>>765
だから「更新」って言ってるじゃん、もしかして更新って言葉の意味分かってないのかw

なんかカリカリしてるし頭悪そうだねキミw

769 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 21:44:36.08 ID:cpAGuZfm.net
>>763
柳田は日本人で三番手くらいだったかな?
福澤があんなならピンチサーバー限定で鈴木悠呼んだ方がましだったかもな
ずっとピンチサーバーだったからピンチサーバー慣れしてるし
他はダメダメなんでサーブ終わったら即交代が必須だが

770 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 21:48:47.92 ID:VifdYrlv.net
>>760
ずーっと昔からゴールデン放送はやってたよ
ビデオだけど海外戦すら地上波でやってた
完全生放送でディレイをなくしたのは北京前ぐらいからだけど
そのせいで会場待たせるようになったから
まだメディア煽りだけのウソじゃない
本当のバレーファンの観客の利便性が優遇されてたと言える

771 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 21:50:43.32 ID:x4vzfUD7.net
某国代表つぶやき
「眉毛ジャパンに負けた!眉毛で笑わせる作戦!?そりゃあないだろ!俺たちは試合に集中できなかった・・」
だって・・

772 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 21:52:30.85 ID:wZHnJTax.net
>>769
そう
鈴木悠は2シーズン続けてどっちのボールでも成果出してる
まず越川呼ぶべきだがそれが大人の事情でダメなら鈴木呼ぶべきだ
鈴木悠なら東レバレーとは思わん
ただし交代は福澤でなく栗山と思うがね
攻撃は悪くないだろ

773 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 21:52:36.67 ID:m6Ldzv5J.net
清水がいつも頭にしてる紐みたいなの何なんだろう

>>756出来田って性格悪いの?

774 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 21:52:42.84 ID:o8f2+yhS.net
史上最悪はどう考えても2011WCあたり
チャラチャラしてるのが映像越して伝わってきてた
たたかれかたも今の比じゃなかったような

775 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 21:52:47.04 ID:XjIhCqZh.net
>>761
ニワカ石柳ファンで清水アンチってたまにいるけど、
もし清水が引退して石川柳田がいても、もっと成績悪化したりしたらどうするんだろうな

776 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 21:54:07.23 ID:yjnzJU7d.net
>>775
他の選手や監督のせいにするだけ

777 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 21:56:59.34 ID:m6Ldzv5J.net
必死チェッカーって使うほうが必死ってことなんだろうな

778 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 21:57:03.91 ID:7lIu7usv.net
>>764
イライラすんなやハゲっかす
ネットで吠えるしか能がない癖に威勢だけは一人前だね〜

お前がどんなに吠えて噛みついても世間は男子バレーに呆れたしガッカリした事に変わりはねーんだよ

お前のやってる事はただの負け犬の遠吠えだ

779 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 21:57:13.09 ID:UgySCRAj.net
っていうか既に石川ファンは柳田の使えなさ叩いてるし
柳田ファンは石川の性格とか叩いてる

780 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 21:57:19.12 ID:9NW5meYU.net
敗因は選手が精神的に自立してない。依存してるんだけど目立ちたい?
集中力が続かない。観てるとだんだん暗い気持ちになる。最後はどうでもよくなる。
不自然な番組の作りや無関係な芸能人、迷惑な女子代表、ごますり適当解説陣。何じゃコリャ?

781 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 21:57:57.47 ID:+1BPFfPW.net
>>770
北京前(予選)はまだディレイだったぞ?(北京本番は生だったが)
上に書いたようにWCも完全生になったのは2011から(女子がメダル取った2010世界バレーもディレイ)

結果が出てるか出ないかの違いで客の質は変わってないので
本当のバレーファン云々はピント外れだわ

782 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 21:59:04.82 ID:VifdYrlv.net
一番甘くされてるのは監督

選手のせいー
選手のせいー
選手のせいー

おめーらが既得権益重視して外人排除するからじゃん?

783 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 21:59:37.45 ID:yjnzJU7d.net
いつもの羽生BBAがinしてるな

784 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 22:00:54.94 ID:VifdYrlv.net
>>781
戦術的に共感できる箇所はあっても
PC観戦・TV観戦でふんぞり返ってるバボッター様が
本当のバレーファン面するのは笑止なので付け加えた

785 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 22:01:17.94 ID:Q93Wg7d9.net
>>763
Vの成績を見たけど、鈴木はスパイク決定率22位でレシーブ25位でしょ。
スパイクが決まらなくてもレシーブが上がらなくても、連続失点になるじゃん。
まさか、OQTでの9連続失点を忘れたわけじゃないよね。

786 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 22:03:53.35 ID:aYEGFRCE.net
>>763
3年分教えてくれてありがとう。
14人ならピンサ枠一つ位あってもいいのにね。勿体ないな〜。
サーブって個人練習しやすそうなのに、どうしてセンター陣のサーブは緩いままなのかも謎。

「〜〜時代の負の遺産はバッサリとっかえろ」って意見、時々目にするけどそれも勿体なくて。
北京の頃は、84年組が主軸でこれから10年楽しめるかなとか思ってたのにな。
できれば東京五輪にも誰か残っていてほしい。年齢的にはまだ大丈夫では。

今回は新人+お試し枠多数で大一番押し付けられて、気の毒で見てられなかった。
ベテラン枠ほぼゼロで、期待の新人は故障悪化させられて。

清水は中間、福澤に至っては新人以下、アスリートでもない感じ。
阿部ちゃんはもう見られないのかな〜残念。

787 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 22:04:11.60 ID:yinWvAq0.net
>>779
石川柳田セットでキャーキャーしてる人が多いのかと思ったけどそうでもないのか

788 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 22:04:58.66 ID:REOSGIKM.net
>>780
精神論かよw

789 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 22:08:53.88 ID:lMJ3MPI8.net
5年も前になるが今は関東一部にいる大学だが、知り合いにほぼ毎日大学の授業終われば公園の周り走ったり、超坂道をダッシュしたり縄跳びしたりしてたやつがバレー部でいたなぁ、筋トレも毎日やってたかも、
その頃は二部でどうしても一部にあげたかったみたい。
遊んだりしてなくてバレーに関してはクソ真面目だったな〜
背は182だけどアンテナの上あたりからスパイク打ってたしレシーブもピカイチだった奴がいたなぁ〜とテレビでバレーやると毎回思う笑

790 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 22:09:19.14 ID:Rggp9diL.net
最近見はじめたにわかだが、柳田と石川がサーブ強いと思ってたよ
ミスばかりでは、勝てないよね

791 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 22:09:24.46 ID:UgySCRAj.net
>>787
それ腐女子
少数派

792 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 22:09:32.32 ID:+ccNOhJ+.net
鈴木いよなー
でも南部もここまで福澤が使えないとは思わなかったんじゃないか
少なくとも紅白戦も親善も最初は福澤対角にしてたし

793 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 22:11:07.16 ID:W+RZ4dZq.net
セッターは関田の方がセンターの使いどこが良くて相手ブロックも一枚に出来たのに
ワンパターン配球の深津に拘ったのが敗因だよ

清水が直球勝負でドシャットが多かった印象
コスくても同じ一点なんだからブロックアウトも狙えばいいのに

794 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 22:11:56.06 ID:P4r6UDXi.net
北京予選の頃は、対戦国の連中は昨日のフランス2軍みたいな身体つきが多かったが
今回の最終予選では、どのチームも筋肉が増えた事は確かだろう。手も長く見えた。

795 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 22:12:28.34 ID:LaeM80PD.net
男子バレー 特定の選手に依存
2016年6月6日 20時55分 掲載

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6203398

796 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 22:13:25.56 ID:wZHnJTax.net
>>786
柳田は「俺たちのサーブがフランスの守備を破壊した!」って強気だけど
それも海外の本気のジャンサには劣ってた
緩いのが悪いのじゃない「緩いのがうまく打てない」のが悪い
海外だってセンターはフローター多い でもうまい
日本でサーブ正確に打てるやつは清水石川柳田入れても一人もいねぇ

阿部は運動能力落ちてるからなぁ

797 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 22:16:18.03 ID:Q93Wg7d9.net
サービスエースは、ブロックもディグも二段を打ち切るスパイク力も不要。
今回、南部監督はサーブで楽に連続得点を取る味が忘れられなくて、サーブのいい石川柳田を出し続けたんじゃないかな。
レセプが乱れたら、サービスエースで取る得点の何倍も失点するのに。

798 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 22:16:44.28 ID:wZHnJTax.net
>>793
関田のトスがよく見えたのは昨日のフランス2軍のサーブがヘタクソだったのも大きい
日本のレシーバーがあまり動かずに取ってただろ

799 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 22:19:05.30 ID:+ccNOhJ+.net
>>797
日本は乱れても決定率が良いのが強みだった。でもそれはWSの話
深津は乱れると何故か清水に上げた

800 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 22:19:11.47 ID:wZHnJTax.net
>>785>>792
その辺はまあ越川選べよに行き着くよなぁ
サーブから後衛でも前衛でも出せるのに
福澤が体調不良で復活期待とかで選んだとかの事情があったにしろ
福澤は基本前衛だし両方選んで何も疑問はない

801 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 22:19:13.54 ID:dv+1Oi/q.net
関田は東京では必要ない
トスだけ良くてもサーブもミスるし
ブロックもザル

802 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 22:20:40.59 ID:6GpX9TZ1.net
もういっその事みんなジャンフロに変えたらどう?
以外とジャンフロも崩せてたよ

803 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 22:20:49.53 ID:m6Ldzv5J.net
>>778
どっからどうみても吠えてる負け犬っておまえのことじゃん

804 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 22:21:26.27 ID:wZHnJTax.net
>>799
そりゃ相手が清水に上げさせる為のサーブ打ってて
日本のレシーバー陣がそれに対処しきれずに石川潰されてたからだよ

805 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 22:21:38.65 ID:VTuXCSgd.net
ワールドリーグではまだ関田かな
金子や道井はその後でも

806 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 22:22:08.28 ID:Q93Wg7d9.net
>>786
フローターは70キロ前後が、一番変化するらしいよ。
日本もフローターで崩されてたじゃん。

807 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 22:23:05.75 ID:9ILIdSu+.net
>>806
誰か忘れたが135キロだしてるやついないっけ?

808 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 22:24:08.81 ID:+ccNOhJ+.net
>>804
そこでミドルや柳田米山を使う勇気よ
ミドルはAパスしか使っちゃダメなんてことはない
関田なんかは逆に乱れると柳田に上げてた
深津が清水石川に依存しすぎなんだよ

809 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 22:24:16.63 ID:Q93Wg7d9.net
>>807
それはジャンプサーブでは?

810 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 22:25:59.84 ID:jEa64hLT.net
清水の眉毛、嫁のつけまどうにかして下さい!お願いします!

811 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 22:26:19.75 ID:H+AHsoPt.net
男子バレー、再建を託す次期監督は外国人監督がベストか?
https://t.co/45mt7Jwm1k

812 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 22:27:33.88 ID:wZHnJTax.net
>>808
録画見直せ
んでレセプションした瞬間に停止して
「俺がセッターならこの状況でどこに上げるか」
本気になって想像してみろ
経験なくてもわかるはずだ

まあミドルはもう少し使えたと思う
警戒されてない場面多かったからね
柳田米山は・・・ははっw

813 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 22:29:39.84 ID:lSyR1F+R.net
頭の回転早い人が監督やったら良いと思う。

814 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 22:31:13.31 ID:lSyR1F+R.net
>>800
結局のところね。大人の事情かもしれないが、某競技よりマシかと。


ゴッツはなぜ呼ばれなくなった?

815 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 22:33:44.09 ID:7lIu7usv.net
>>803
今の日本男子は雑魚
それが結論

816 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 22:35:24.14 ID:+TEo+RzN.net
田中タコ

817 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 22:38:08.71 ID:fZeqO+lX.net
石川柳田清水を信じる私を信じよう

818 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 22:38:12.35 ID:SoK1g3qb.net
ゴッツねえ、堺でもペピチの陰に隠れてた感じしかなかったからな。

819 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 22:39:07.29 ID:fW2redW+.net
深津の采配は完全に信頼度でやってる

820 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 22:42:25.69 ID:lSyR1F+R.net
>>818
ゴッツは実力が劣ってきたのか残念。ありがとう。

821 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 22:42:34.29 ID:fZeqO+lX.net
石川祐希のすべてを受け止めたい
さあ恋!私に吐き出してみろ!

怪我なんて私が舐めれば一発で治るんだがなあ……

822 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 22:46:13.32 ID:fZeqO+lX.net
それにしても、だ
五年前まではこの板のアンチンパンジーはアンチンパンジーでも節度のあるアンチンパンジーだった
嫌な人ばっかになったもんだなあコ↑コ↓

823 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 22:46:40.79 ID:6GpX9TZ1.net
海外との決定的違いはOPの能力だろ

824 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 22:46:44.88 ID:W+RZ4dZq.net
>>798
ごめんフランス戦観てないや
大会全体通して配球とコンビネーションが良かった印象

825 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 22:47:11.16 ID:i5vdrGtm.net
>>795
柳本よりこっちのコメントの方が的確に聞こえるな

826 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 22:48:51.92 ID:L2vWdGHW.net
>>795
その通りだ、日本は詰めが甘すぎたな

827 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 22:49:52.94 ID:fZeqO+lX.net
清水のハイソックスのセンスは異常、清水しか似合わない

828 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 22:58:02.87 ID:R2rihfHK.net
栗山あんまり出さず出ても打数かなり少なかった
あんな使い方ならゴッツの方が良かった
サーブとブロックがいいし、レセプションも栗山よりできる
結果論といえど言わずにはいられない

829 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 22:58:11.29 ID:2TeVeXOt.net
バカ選手しかいないな
東京も無理だわw

830 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 22:59:09.66 ID:fZeqO+lX.net
ぽまいらは私がカキコすると突然ダンマリを決め込むけど何が面白いのソレ

831 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 23:00:25.59 ID:ENVcfKTy.net
>>821
一旦、深呼吸しようか?

832 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 23:00:35.83 ID:EOCihhoh.net
>>733
バカなの?
オリンピック本線前のこの大事な時期に、やる気なくして手抜きとか絶対できねーよw
引きずったらどーすんだ

833 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 23:00:45.70 ID:kby7+b0p.net
>>795
よほどのことがあってからでは遅いのにな…


>清水へのマークが厳しくなり被ブロックの数が増えても、南部正司監督は「よほどのことがない限り、変えずにいこうと思っていた」と言うように、常に日本のオポジットは清水。
タイプの違う攻撃で変化を加えるはずの栗山雅史の出番は、2枚替えやワンポイントに限られた。

834 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 23:01:07.02 ID:W+RZ4dZq.net
>>830
清水の脚線美好きよ
アキレス腱が長くてハイソックスが似合う綺麗な脚だよね

835 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 23:02:45.07 ID:fZeqO+lX.net
>>831
すまんすまん、バレーボールスレ無呼吸症候群になりそうだった
っぶね〜〜

836 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 23:03:25.71 ID:ENVcfKTy.net
>>834
実は自分も清水のハイソックス好き
清水は膝から下が長いから似合う

837 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 23:07:42.99 ID:6x96TFqj.net
リベロなし。サーブはオールジャンフロ。全員守備参加。ブロックはコミット。今のところこんなとこかなあ。完全変則B級バレーも試す価値あるかな。日本人の本格はやっぱり難しいし。頭いい人後は頼む。

838 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 23:08:25.38 ID:fZeqO+lX.net
>>834
>>836
だよね?何気に清水足ほっそりしてるしさ
だよね?何気に清水足ほっそりしてるしさ

839 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 23:09:00.22 ID:jXFTh5av.net
>>814
リーグでもパッとしてないもの。
相変わらず調子悪いと負のオーラ出しまくりでチームのムードまで壊す。

840 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 23:10:05.93 ID:dv+1Oi/q.net
東北の203cm、割と動くよ
ジャンボ坂本や伏見はのっそいけど
彼は違うわ

841 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 23:10:37.27 ID:tNfGcIqa.net
Vリーグの成績って世界だとあてにならんよな

842 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 23:12:49.89 ID:9ILIdSu+.net
欧州の世界王者はフランス?ポーランド?

843 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 23:13:28.89 ID:fZeqO+lX.net
清水アンチしてた奴らって昨日の清水の最後のファインプレー見たあと恥ずかしくなって日本海にでも沈んでくれたのかな
昨日当たりからずーっとアンチ活動してないしもうそうだとしか思えん

844 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 23:14:14.30 ID:cpAGuZfm.net
欧州の世界王者?意味不明だな
欧州予選で勝ち抜いたのはロシアだぞ

845 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 23:14:19.57 ID:m7naLiar.net
>>795
なんだ、やっぱり選手もわかってたんだね
WCは出来すぎだったって
そのせいで弱点が覆い隠されてた
おまけに今大会は最終予選でプレッシャーがケタ違い
それであらためて全てが露呈して惨敗しただけだよね

あと関田を使うってのは自分には理解不能
日本の大学バレーならまた違うかもしれないが、
世界の代表クラス相手にさすがにあの身長は前衛3ローテ捨ててるのと同じ
デメリットの方が間違いなく大きい
大学バレーに2mクラスのレフトいないだろ?
なめたらいかんよw

846 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 23:17:37.97 ID:9ILIdSu+.net
>>844
ロシアなのはわかるけど

フランスを世界王者としてテレビが取り上げてたから、ん?ってなった

847 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 23:21:15.33 ID:tNfGcIqa.net
関田が身長あればな…
今大会で関田が前衛の時の絵面が子供バレー教室だったからな

848 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 23:21:15.92 ID:r2Tz3VDu.net
>>756
デキタよりも石川のほうが性格アレそう
中大のバレー部をまわりにはべらせお膳立てさせてやっとうまくいく感

849 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 23:21:17.02 ID:lSyR1F+R.net
色々考えて思ったけど、監督が絶対なのかと。
選手主体のチーム作りをしたらどうなるのかな。

ある程度経験積んでる選手が集められているんだから監督の意向があるにせよ選手各々がそれぞれ考えていることだったり、戦術だったり主張することは無かったのか

今更だけど。今思いついたもんで。

850 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 23:21:34.50 ID:AGZmHIsd.net
いい加減プロリーグ化すればいいのに
アマチュアのままじゃあいつまでたっても進歩しないぞ

851 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 23:22:30.35 ID:AKWQ/63v.net
>>847

852 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 23:23:41.86 ID:AKWQ/63v.net
>>847

853 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 23:26:02.59 ID:r2Tz3VDu.net
>>849
そもそも監督絶対じゃねえから
協会ありきだから

854 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 23:27:53.85 ID:ENVcfKTy.net
本当、以前書いたけど
1995年のW杯から翌年のアトランタ予選に酷似してたな
今回のOQT

あのときもW杯は出来すぎで
日本中みんな浮かれポンチだった

大古監督は怖かったけど
選手は中垣内さんだけに頼ってた

確かあのときもさんざんオリンピックに出られる為の青写真が必要みたく書かれてた。
あれから20年経っても同じ事言われるもんなんだね

855 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 23:28:37.31 ID:r/fljAmc.net
山本と加藤が中心だった頃はあまりにも下手すぎて(特にサーブが入らない)テレビ局に抗議が殺到、
ついでにジャニースのアイドルの口の利き方がため口で失礼という抗議も殺到して
急にサーブを慎重に入れだして敬語を使い出したことがあったな。
あのときよりはマシだろうけど、五輪は遠くなったなあ。

856 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 23:28:54.13 ID:m7naLiar.net
関田の身長がもう少し高かったら高かったでまた別のバレー人生だっただろうしな
おそらく身長が低かったからこそセッター任されたんだろうから、
下手したらセッターやってなかったかもしれないよw

セッターやってたとしても、今の技術があるのは身長が大きな弱点だからそこを必死で磨くしかなった結果なのだろうから
今よりは技術は劣るセッターになってる可能性が高いと思う
まあめぐり合わせって難しいね

857 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 23:31:48.59 ID:AepuR5yP.net
さっさとボヨビッチを監督に据えていちから任せんかい!

858 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 23:33:10.68 ID:AGZmHIsd.net
とりあえずバレー界はサッカー見習って本田みたいに欧州3か国を渡り歩いたり香川みたいにドイツで無双したり岡崎みたいにレスターを優勝に導くぐらいの活躍ができる選手を東京五輪までに揃えろ
そうしなきゃ東京五輪で恥をかくだけだぞ

859 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 23:34:37.25 ID:jqSmnVaF.net
えーぱすが帰ったら

860 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 23:34:42.93 ID:REOSGIKM.net
>>848
性格とかどーでもええがね
そんな不確実なこと
仲良しクラブじゃないんだし

861 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 23:34:47.01 ID:X7ZLox6k.net
OQT終わったんで、これでなんかスレの勢いが落ちるのと
あとこのスレのみんなともうお別れっていうのもなんかさみしいな
ここで語る話題がないしなw
次は来年のグラチャンバレー?でまたこのスレで語り合おう、元気で!

862 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 23:36:00.28 ID:nFm4Qh/R.net
男子バレーはクズなんだから女子の中高の指導者に就くのを禁止すべきだね
もちろんバッティングピッチャーみたいな役割では使ってやるよ

863 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 23:36:46.46 ID:m7naLiar.net
中長期的に考えると、WCである程度痛い目に遭っておいた方が良かったんだろうな
そこそこ上手くいったために世間的な期待のハードルも上がってしまったし
選手達は怖いよねこれ

864 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 23:41:49.23 ID:NDiN+GyE.net
ttp://sportiva.shueisha.co.jp/smart/clm/otherballgame/2016/06/06/sportiva_4/index.php
石川柳田はよくやったが、清水主将らベテランが不甲斐なかったって
どこの柳本よ
そのベテランを選んだのも南部なのに南部批判記事が全く無いのも不思議

石川柳田は有望な若手だと思うが、ちょっと持ち上げすぎじゃないか
清水はサンドバッグのように扱われるな
来年世界選手権逃したりグラチャンで結果出なかったら誰を叩くのやら

865 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 23:42:49.93 ID:ENVcfKTy.net
>>858
オランダ2部リーグと不毛のロシアと凋落のミランに行った本田とマンUから出戻りの香川と途中交代ばかりの岡崎みたいに成ればいいんですね?

866 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 23:44:36.22 ID:hl5s9aWJ.net
>>855
その時のジャニーズってNEWS?
あいつらタメ口なんてしてたか?
全く記憶にない・・・

867 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 23:45:28.92 ID:jqSmnVaF.net
>>865
あいにくどちらも映像で姿をちらりと見たことしかないのでよくわかりません
それ以前にサッカーの試合のテレビ中継を一度も見たことがないのでまったく知識がありません

868 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 23:47:36.52 ID:AGZmHIsd.net
強くなるには国内リーグのプロリーグ化が最優先だろう
プロなら大学とかのいろんなしがらみがなくなるし海外リーグからのオファーも増えるはず

869 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 23:48:25.71 ID:fZeqO+lX.net
石川祐希でアレしすぎて腰痛い
まあ嘘だけど








と、いう嘘

石川の腰も心配だが全国津々浦々石川ファンの男女皆さんの腰の具合はどうですか

870 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 23:48:37.74 ID:ENVcfKTy.net
>>867
まぁ、その通りだよ。
バレーはドメスティック過ぎる
井の中の蛙

871 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 23:49:08.65 ID:+ccNOhJ+.net
でも実際清水だけがWCより全部数字下げてるんだよな
決定率は9%減ってミスは11%増やして…
あと後半での被ブロックも多くて逆転されてる
それだけとは言わないけどさ

872 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 23:50:02.78 ID:JA/MNGQh.net
個人ランキング見るとまさに個人頼みだったのが分かるね
あちこち清水石川が上位にいたり
ディグなんていかにブロックが崩壊してたかわかる
他国みたいに組織として機能してなかったなぁ

873 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 23:50:09.03 ID:fZeqO+lX.net
私のお腹のなかで石川祐希をまるで赤ちゃんに戻ったときのように癒してあげたい

874 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 23:50:11.38 ID:X7ZLox6k.net
>>866
2003年WCとかだったらNEWSっていうジャニーズグループだったね
山Pは礼儀正しかったけど
後ろにいた錦戸とかいう野蛮な関西人がいて
こいつがすっごい態度悪かった印象あるw
前に座ってる増田の頭叩くわ、小山を睨むわでwww

875 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 23:53:23.15 ID:ENVcfKTy.net
>>873
お〜い、戻って来いよ〜

876 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 23:54:58.51 ID:AGZmHIsd.net
>>865
本田はオランダ2部から1部に昇格させたし岡崎も万年下位のレスターを優勝へ導くほどの活躍したじゃん
あとは中田ヒデと高原も全盛期はスゴい活躍した
少なくとも福澤(笑)より海外で結果だしてる

877 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 23:56:15.14 ID:EslkcXrI.net
>>848 身長190以上の赤ちゃんかw
リアル千と千尋の「坊」だなw
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%83%E3%81%A8%E5%8D%83%E5%B0%8B%E3%81%AE%E7%A5%9E%E9%9A%A0%E3%81%97#.E6.B9.AF.E5.A9.86.E5.A9.86.E3.81.A8.E3.81.9D.E3.81.AE.E9.96.A2.E4.BF.82.E8.80.85
怪力の上、性格は非常にわがまま。癇癪を起こすと暴れ泣き喚き、その威力は部屋を破壊するほどである。

878 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 23:57:31.32 ID:m7naLiar.net
清水はこんなもん
WCは出来過ぎだった
本来はWCで痛い目に遭ってとっくに世代交代すべきだった
清水のピークってマジで大学時代でしょw
あと深津も出来すぎだったなあ
まあプレッシャーの大きさ自体も今大会は違うしな…

879 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 23:58:13.90 ID:ENVcfKTy.net
誰が悪いかって言ったらみんな悪いわな
石川が言ってたがホント実力が無かったのだよ

認める所から始めないと

880 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 23:58:53.44 ID:fZeqO+lX.net
>>861
まともな人間は直ぐ去っちゃうんだなあ
来年のグラチャンまで、じゃなww
>>875
石川祐希は来年のグラチャンまで戻さんww

881 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 23:59:06.49 ID:JtRtlFaT.net
>>873
太鼓腹のおねえかよw

882 :名無し@チャチャチャ:2016/06/06(月) 23:59:57.49 ID:EWVNRF7T.net
強豪の圧力と互角に張り合えるのは石川のアタックくらいだろう
ここだけは負けてほしくない
大事に育ててほしいね

883 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 00:00:24.05 ID:wRpWr96p.net
そもそも福澤とかゴッツとか加藤て海外でどれだけ活躍したのさ?
ただ武者修行だけじゃなく何をしたのか具体的に書いてもらわないと

884 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 00:01:16.07 ID:RBntg6Ir.net
ワールドカップの清水は結局ただの確変だったんだな
OQTではいつもの彼に戻ったと

885 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 00:02:15.44 ID:V7WG2Pzi.net
>>876
岡崎も優勝に貢献したね、確かに。
導くはちょっとアレかな?
ヴァ−ディーと比べちゃうとね

886 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 00:04:20.20 ID:JUa/XNqE.net
http://www.nikkansports.com/general/news/1659248.html

朝日健太郎氏(元バレーボール日本代表)が、自民党公認で参議院議員通常選挙東京選挙区出馬だと

887 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 00:04:44.37 ID:ECF9+/WW.net
>>883
まったく活躍してないだろ。
ただ海外で練習したのを武者修行とカッコつけているだけ。
武者修行の成果なんてどこにも見られないだろ。
観光してきても武者修行と言えるからな。

888 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 00:05:29.80 ID:xXaMW2EE.net
>>874
山下智久の事はなんとなく覚えてるが錦戸は記憶にないわー
錦戸、そんなことしてたか?
錦戸は今、関ジャニ∞にいるよな

889 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 00:05:56.35 ID:YXA6ofES.net
深津永野が想像以上に酷かった
石川柳田のサーブミスも酷かった

890 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 00:06:55.27 ID:rzOgMhAi.net
>>877
石川祐希はあのベビーフェイスとポーカーフェイスが剥がれたら人格変わって凄い剣幕で怒りそう、危ないケを感じさせる
>>881
そうですが何か?(しれっ)

891 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 00:07:24.99 ID:l6Sn9EUF.net
石川柳田はピンサで適度に投入で
よかっただろ、守備が悪くて9連続失点とかないわー。

892 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 00:12:09.53 ID:qQzhSkHU.net
>>750
東レは選手二人だけ、サントリーだって二人だったのに東レお抱えとか馬鹿か

ここ何年か明らかにパナソニック主体
関田はいい働きしたけど咎められるべきはパナ優遇だろ

893 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 00:15:16.74 ID:8eXisLGi.net
>>866
試合の中継の時ではなく、フジテレビの深夜のスポーツ番組の取材で練習場へ行ってのレポートがあった
そのときの口の利き方ね。

894 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 00:15:45.31 ID:K36XKiRJ.net
>>886
マジか
朝日、協会に口出せるぐらい偉くなってほしいな
外人監督とか言ってたし

895 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 00:17:57.92 ID:YXA6ofES.net
何故か「傳田はサーブがいい」との書き込み多かったけど、チャンサばっかりだったじゃん
日本のMBはスパイクましになったけど、ブロックとサーブ酷いね

896 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 00:18:37.76 ID:TYh/nnyF.net
サイズがないのにレセプションはクソでAパス以外は清水1択になるってのが全てなんじゃねえの
清水は清水にしては清水のくせによくやってたと思う

897 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 00:20:17.47 ID:gQ6d/pjV.net
ちびっこバレーはもうやめるんでしょ

898 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 00:21:54.13 ID:Qg62ptlh.net
清水が元に戻ったというか、自分はどこの国も石川対策よりも寧ろ清水対策をしっかりして来てたように思った
ラリーになったら清水の前にフェイントもしくは軟打を徹底して十分な体勢で打たせない
それも相手が清水なので体勢崩す以前に結構決まってたが…
ブロックは早めにストレートに手を見せておいてクロスに打って来るところを最後にクロスに手を動かせば1枚でも仕留められる
ほぼほぼ研究されてた

899 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 00:21:58.67 ID:LqgRBDNO.net
過去の金メダルチームで日本だけ低迷しているのではない
オランダもそうだ
ただ日本はチビで勝てないのに対し、オランダはデカくても勝てないw

900 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 00:22:10.63 ID:rzOgMhAi.net
ひきニート界の逸材であるこの私がバレーボール界の逸材である石川祐希とカッポーになって街を闊歩する、そんな明晰夢を今日こそ見るゾ〜〜
私もひきをやめて石川も私と付き合うことにより身体の不具合が一気に治る
これぞ一石二鳥ってもんよ

901 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 00:28:17.99 ID:fiVPLmq0.net
>>899
過去も現在も強いのはロシアだけか
バルセロナ以外全てメダルなんて化け物だな

902 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 00:30:08.90 ID:4i+KRlKM.net
>>898
逆にポーランド戦の石川は山本がWCイラン戦で語ってたセイエドの決定力に惑わされてはいけない
このアドバイスを思い出した
つまり石川の決定力は勝利を左右するものではないと解釈されてるようで
実は相当な屈辱的対処だったかも

903 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 00:30:33.47 ID:VywbBib2.net
高さとパワーだけじゃないんだよね
選手選考、戦略、技術(特に守備とサーブ)に問題あった

まともに頭使える監督や指導者に変わらなけりゃ
高さのある選手揃えても解決しないだろうね

904 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 00:31:15.61 ID:WPsoJSsL.net
>>899
そういやオランダは復活しそうで
復活出来てないよな
サッカーに人材取られるのかね
フィールドホッケーも強いらしいね
ネーデルランド

905 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 00:31:20.87 ID:AgnFGkon.net
今回久しぶりに福澤を見たけど、打点も高いしいいスパイクを打ってた。
元々福澤もそれなりに攻撃力があったから、代わりに石川が入っても、それほどチーム力アップにつながらなかったのかも。

906 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 00:33:16.13 ID:oY6xjE8+.net
深津が清水に任せ杉なんだよな
四回連続で清水にトスあげてたじゃん
清水しか信頼してないんだろうけど他の選手にももっとトスあげてかなきゃ

907 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 00:33:56.32 ID:y3tAbdg7.net
石川来年までに治るかなー
治りますように

908 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 00:36:10.98 ID:LqgRBDNO.net
>>901
あとロシアはアトランタが4位とボイコットしたロサンゼルスもメダル取ってない
他は全部メダルだけど

909 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 00:38:54.30 ID:gQ6d/pjV.net
セルビア戦のメンバー早く知りたい

910 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 00:42:10.86 ID:WPsoJSsL.net
>>908
ロスのソ連は出てたら確実に決勝まで行ってメダルは取ってたな

911 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 00:42:31.27 ID:eI+HHkv5.net
>>900 ひざニートに見えたw

912 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 00:45:49.31 ID:y3tAbdg7.net
確実に2ちゃん見てる選手が二、三人いるけど言わないでおくか

913 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 00:47:49.60 ID:fuFkt5vV.net
>>904
個人主義が進化したオランダは、チームスポーツみんな弱体化してる。
ホッケは知らんが。

914 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 00:49:44.73 ID:MkKoFxFC.net
酒井のおっちゃん。

915 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 00:49:56.41 ID:WPsoJSsL.net
>>913
そうなんだ
ホッケーは確か強いはず

916 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 00:50:35.78 ID:DFjx0MxH.net
>>902
WCのアメリカイタリアやOQTイラン他
石川徹底マークで潰して日本に勝ったじゃん
まあ日本は清水石川両方が大活躍してやっと強豪と少し競えるくらいだから
どっちか潰せばOKな時点で負けてるな

917 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 00:51:21.85 ID:WPsoJSsL.net
低迷してるわけじゃないが
過去の金メダルチーム
セルビアもリオは落選だもんな
勝ち続けることって難しいもんよ

918 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 00:51:34.68 ID:iPyJTPKb.net
>>832
出場権取ったあとの消化試合に控え出すのは普通だろ
バカなの?

919 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 00:54:32.78 ID:K36XKiRJ.net
二段をオポに上げるのはデフォ
しかし、打ち切れない状況の時にリバウンド取るなりして切り返せない
リバウンド取ってもまわりがフォローできない
二本目三本目を清水以外に上げて違う攻撃をしない
これが駄目
深津や清水だけのせいじゃない

920 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 00:56:35.98 ID:wRpWr96p.net
>>885
香川もイングランド行く前はドイツのドルトムントで活躍してたよね
まるで活躍してないみたいな書き方してるけど

921 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 00:58:03.36 ID:eiNmQDUC.net
いちいちサッカー厨消えてくれない?
ぶっ殺すぞ住所教えろ

922 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 00:58:52.14 ID:PLHSbJSj.net
なんだかんだいってここ盛り上がってんな
結局お前ら批判してても好きなんだな
もっと閑古鳥が鳴いてるのかと思ったのに

923 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 01:00:23.45 ID:2qlbI6B3.net
バレーボールでは、「才能=身長」だからね。
少年・少女が夢をもてない最悪のスポーツだね。

924 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 01:03:55.41 ID:wRpWr96p.net
バレーもプロリーグ化すれば年俸数千万とかもらえるようになって野球やサッカーみたいなメジャースポーツになれるかもしれないのに
もったいない
今のままじゃ他のスポーツに人材獲られちゃうよ

925 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 01:06:57.88 ID:3zofYA81.net
イタリアだって平均年棒1000万くらいなんだろ
プロ化すればすぐに稼げるって物じゃないと思うが

926 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 01:09:18.40 ID:wRpWr96p.net
バレー豚ついに発狂したねw

927 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 01:11:41.78 ID:qEaFg+ig.net
「興行が先行しすぎ」日本開催多いバレーボールにセルジオ越後氏が苦言
http://news.livedoor.com/article/detail/11606722/

動画
https://www.youtube.com/watch?v=fKLKYkmMBrw

928 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 01:11:46.35 ID:wRpWr96p.net
>>925
はあ?ソースは?

929 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 01:15:22.66 ID:wRpWr96p.net
全日本の日当数千円というのは本当ですか?

930 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 01:17:45.12 ID:eiNmQDUC.net
死ね

931 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 01:18:16.54 ID:2P46wvPw.net
>>912
バレー選手は時間持て余してるから大体見てるよ

932 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 01:26:03.66 ID:wRpWr96p.net
悔しかったらバレーにもっと貢いでやれよバレー豚さんよ
バレー豚が大会のときばっか盛り上がってVにまったく金落とさないからプロ化できないんでしょ

933 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 01:35:36.72 ID:eiNmQDUC.net
プロ化してもランク53位のカスwww

934 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 01:36:41.72 ID:qQqhbxNm.net
>>855
タメ口は覚えてないけど、森進一の息子は試合中に寝てたな

935 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 01:41:32.77 ID:wRpWr96p.net
>>933
全試合ホームにも関わらず2大会連続五輪逃したバレーは何位なの?

936 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 01:42:01.57 ID:RmqZ5/vA.net
>>929
サッカーの日本代表も日当1万5000円らしいからバレーもそんなもんかもね

937 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 01:43:03.30 ID:Ify3SZYp.net
W杯前、「若い選手に負け癖をつけるな」というガイチさんの記事があったけれど、
故障増やして沢山理不尽な思いはしたけれど、あの二人に負け癖はまだついてないよね?と祈りたい。

そういえば09WLで、前年酷使された越川・石島をベンチメンバーからも外した事で
当時は「画期的!」と言われていたね。
その間に、お試し的に呼ばれていた米兄が頑張って良い位置を得たりして、見てて楽しかったな。

938 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 02:10:03.77 ID:OR+KcGVv.net
出来田が確変しただけでも収穫

939 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 02:24:53.19 ID:bg4Z9yUL.net
>>184
そう。藤浪なんか、この前こそ仙台でかったけど、その前まで調子悪くて、氏ねやらさんざん言われとったわ。あの歳でストレス耐性つくんやから、野球選手は強いわ

940 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 02:32:01.49 ID:Fim5XvAP.net
全盛期の山本、石島、宇佐見がいれば五輪行けたかもな。

941 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 03:10:20.01 ID:/jNXEf2E.net
>>750
南部監督現役時の日新製鋼時代の監督は柳本さんだね。高校の先輩後輩でもあるが

942 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 04:19:40.18 ID:Pa/8zopb.net
清水を責めるのもお門違いだと思う
清水と同等以上のオポが誰もいないってことは、あれが限界なんだよ
育成の問題か、身体能力の問題かしたないけど
選手はみなできる限り頑張った上で、勝てなかったんだし責めるのはやめよう
短い選手生命の間で何度もは回ってこないチャンスなんだし、選ばれた選手は全力でやってるはず

ベストな状態でトレーニング出来てたのかとか、選考過程に問題なかったのかとか、
ベンチワークが後手後手に回ったとことかは責めても良いと思う

南部さん自体もWCの時の方がちゃんと戦略も立てれたし、指示も出せてたように見える
選手交代がおかしいのは前からみたいだけど

943 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 04:33:32.87 ID:K25mH91e.net
>>734
他国が進化させた戦術、技術に関しては、今でも日本の方が若干上くらいで
これ以上の開拓余地も乏しい。つまりそれ以外の、身体能力と言う要素で負けてる。

何十年も戦術とテクニックの追求は諦めないのに、大型化だけは簡単に諦めるってのは
意図的に進化の幅を狭めてるとしか思えない。

944 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 04:41:31.04 ID:zKBVnqbC.net
出来田がキーマンよ 
今回恐らく普通にミドルとして考えていたと思うし、実際収穫ではあったが、喫緊の課題である清水の控えオポに考えられる選手でもあると思う。ミドルは人材難だしオポジット育成は急務、大学時代とは言えミドルとオポの経験はある出来田。
悩むとこだわこれ、、

945 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 04:48:55.52 ID:K36XKiRJ.net
>他国が進化させた戦術、技術に関しては、今でも日本の方が若干上くらいで

これ、笑うとこだよね?

946 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 05:02:16.35 ID:jsOnWJL1.net
出来田は、オポよりミドルの決定率の方が、凄いと思う

947 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 05:09:04.23 ID:XZQvsp98.net
W杯で自ら身包み剥いじゃって全て曝しちゃったのに新しい手立てが何にもなかった
温情やコネで??って選手沢山入れちゃったのも大失敗
それとW杯で柳田石川の影でマークが外れてコソコソ決めてた清水が思ったとおり役立たずだった
石川柳田をレセプションでつぶされて清水に集まったボールを清水が勝負どころで悉くミスってるじゃ勝てないわ
清水のブロックも全然だめだし、レシーブのしても大穴すぎる
ベテランならもっと守備面でもがんばる必要があるだろ、それに体力無さ過ぎだろ
何をがんばってきたのかわからない
清水は2枚換え要員がちょうど良い
米山ライトで石川柳田にもっとトス集めりゃよかった
ミドルもそこそこ決まってんだし、いつまでも口だけ番長清水で勝負する意味がわからん
石川を攻撃に専念させた方が清水より活躍するだろ

948 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 05:09:10.05 ID:K25mH91e.net
>>945
いや、笑う所じゃ無いよ。どんな戦術が日本より上だったんだ?
他チームのミスが圧倒的に少なくなったのは確かだが、練習では日本の方が上手いだろう。

949 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 05:17:04.58 ID:K36XKiRJ.net
>>948
いやいや、「サーブは各自得意なところに」とかやってる時点で日本が上とか有り得ない
その意味がわからなくて日本が上と言ってるんだろうから、
ブロックの戦術の話しても、あんたポカーンでしょ?
自分が「日本が上」と言い出したんだから、どう日本が上なのか具体的に言ってごらんよ

950 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 05:32:32.76 ID:ECF9+/WW.net
>>948
>練習では上
ぽかーん
本番で上でなかったら意味ないやんw

951 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 05:44:40.54 ID:zKBVnqbC.net
>>886
なんとまぁ、朝日さん出馬するのか
バレチャンの司会も継続なのかな?

952 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 05:51:31.26 ID:8aUaoEw1.net
>>947
米山がライトから二段打ったがブロックに捕まりまくってたね
レフトからのスパイクも威力ないし
米山こそピンチレシーバーにでも専念させたら?w

953 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 06:07:58.76 ID:oQZNylMv.net
米山は過大評価じゃね?
柳田石川ババアヲタが持ち上げててキモイw

954 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 06:28:53.18 ID:bx19RAtM.net
米山は頭を使ってプレーをするところが評価されてるんだろう
誰オタが云々言ってる奴には良さが見えない

955 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 06:52:42.37 ID:V7WG2Pzi.net
個人競技じゃないのに
特定個人に頼りすぎの戦術だから
負けるの当たり前

組織力無さすぎ

956 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 06:52:52.74 ID:K25mH91e.net
>>949
「サーブを各自得意な所に」とか言ってる時点で、お前がド素人なんだよ。

そもそもサーブに「得意なコース」てのは無い。試合ってのは圧力の掛け合いだから
相手チームの圧力が一番低い所にサーブが行く数の方が、穴に見える所、ヘタなハズの奴に
行く数よりも明らかに多い。

他国が日本の守備の穴をサーブで突けた理由も、高さと強さを主因とする総合的な圧力で
何枚も上回ってるからだ。

相手の戦法なんて常に完全には予測できない。その予想外に対応する唯一の手段である
身体能力で負けてるんだろうが。どのチームも予想外に対応しながら戦ってる。

ブロックの狙いを外されても、こちらがスパイクで流れを作る、或いは、相手もエースが撃つ回数が
一番多いんだから、その勝負で確実にブロックできるゾーンを作れれば、駆け引きの中で本当にレフトも
結果、速攻もシャット出来るんだよ。ただ、スパイク決定の流れや確実なブロック域を作れなかった。
その原因は?身体条件しか無いんだよ。

お前が先に「技術と戦術で日本が付いて行けてない」て言い出したんだからどんな戦術か言ってみろよ。
ブロックの戦術で、ポカーンとさせて見ろよ。山本の記事を鵜呑みなんて、ププッて失笑したわ。www
結果に対して個々の事象では説明不足、こじ付け気味なんだよ。

何十年も前から、高さと強さを、技術と組織で補おうとして来たのが日本だから
相手がやってる事は理解出来るし、多彩で速い攻撃と細かい技術の伝統が
突然廃れる訳無いだろ、て言ってんだ。

957 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 06:58:23.90 ID:AgnFGkon.net
清水はよくやってたと思うよ。
レセプが乱れて、相手にマークされながらあれだけやれたら大したもんだよ。

米山についても、入れることでレセプが安定したし、身長的に難しいと思われてた前衛での攻撃も、テクでしのいで見せた。

今回の戦績は不甲斐ないものだったけど、この二人については、よくやった!と言いたい。

958 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 07:02:35.59 ID:VywbBib2.net
サーブを得意な所にと言ってたのは南部な件

959 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 07:04:58.59 ID:o5ZYjpC5.net
今回、おとりで跳んでいるケースがあんまりなかった気がする。コンビバレーやめたの?

960 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 07:05:14.97 ID:JjTKIeyk.net
NEXT4脱落高橋は不真面目バカ
「バレーを本気で好きになれない…」
はぁ?

961 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 07:06:26.13 ID:JjTKIeyk.net
どうせ野球を忘れられないんだろ
さっさとやめちまえ

962 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 07:16:24.99 ID:K25mH91e.net
>>950
練習では日本の方がスキルフルだと認めるんであれば、俺の主張を否定するお前の方が
既存のシステムを支持して、本番で同じミスを繰り返す事を肯定してる事になる、と言う
矛盾を形成してるんだぞ。

お前の方がポカーンとしたマヌケだって事だ。

963 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 07:17:15.88 ID:/EwxGS/7.net
>>960
高橋そんな事言ってたの?
まあ本人見てて感じ取れてたけど

964 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 07:22:55.35 ID:yxV4lGuX.net
越川とか石島は性格に難があるから好きじゃないけど、どちらかは入れた方がよかったんじゃないかな。
最終予選は他の大会と違ってプレッシャーすごいしどこの国も死ぬ気でかかってくるから、自力で最終予選で勝ち抜いた経験のある人間は必要だったかも。
五輪経験者といっても清水と福澤は最終予選で出場権かけて戦った訳じゃないし、悔しさを知る富松米山は五輪すら行ってないし。
国内成績も大事だけど、なにぶん国内は長丁場のリーグ戦だからね。
最終予選のような短期間の連戦で結果を出すには相当なメンタルが必要。
その点性格の悪いベテラン二人はセット終盤の集中力とかサーブでビハインドの試合をひっくり返すメンタルの強さは持っていたと思うけどな。
イタリア戦はやらかしてたけど。
まあどっちか一人でいいけどね。

965 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 07:23:51.99 ID:K25mH91e.net
高橋は代表のプレッシャーに耐えられない、タダのチキンだろ。
ここで覚悟を決めて重荷と闘う以外に、アイツがどんなイイ生き方を出来るんだろうな。

ミスやそれを責められる事なんて、成長の為に努力した充実感に比べれば、何でも無い。

966 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 07:33:43.91 ID:bx19RAtM.net
9連続失点でTO取るしか出来ない
劣勢時のTOでOKOK
戦術も何もあったもんじゃない

967 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 07:52:13.85 ID:o3VXxccm.net
>>939
野球は野球で
プレミア12とかいう国際大会で
9回に逆転負けくらってますがな

968 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 08:10:50.64 ID:O4fgsFX7.net
>>956
圧力って何?

969 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 08:13:23.13 ID:K25mH91e.net
選手達は国を背負ってるし勝ちたいのに、ネコも杓子も既存体制の追認ばかり。

全責任を選手達に追わせてでも、自分達の利害や記事のギャラ優先の狭量な奴らが
本気の変革とかバレー愛とか、マジ胸クソが悪い。

970 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 08:14:14.67 ID:IDDvyDxj.net
>>966
タイムアウト取るまでもなく指示は常に出してるからわざわざ言うこともないのだろう
TOは相手に向いた流れ断ち切る為の手段に過ぎないし
バレーがバドや卓球みたくTO&ゲームチェンジ時以外の指示禁止にすれば
TO時にはガツガツ指示与える姿が見られるだろうけどね

971 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 08:14:39.97 ID:O4fgsFX7.net
>>967
勝負事だから負ける時もあるよ
でもバレーは勝つことがないじゃん
注:相手が負けてくれたは勝ったとは言えない

972 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 08:20:02.84 ID:K25mH91e.net
>>968
その程度の事も分からない奴は、質問する権利無し。
近くの大学の真面目なオープンサークルにでも入部して、1年くらい主体的にみっちり鍛えてみろ

973 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 08:41:10.80 ID:Goj2T7+F.net
雑誌まだまだ出るとかキモすぎひん?

974 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 08:46:24.43 ID:rv77n3s7.net
2ちゃんで関西弁使うやつも大概だけどまたなんか出んのか

975 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 09:02:03.08 ID:TYh/nnyF.net
>>946
MBで決定率低かったらゴミだぞw

976 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 09:06:42.92 ID:O4fgsFX7.net
>>972
俗に言うオカルト攻略法だから、恥ずかしいから答えられないのか

977 :ニャアー:2016/06/07(火) 09:08:17.84 ID:BRruy2Yp.net
富松良いじゃん 2軍3軍には決定力高いよ

978 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 09:13:16.91 ID:JuoqR0+6.net
富松と永野がブロックの戦術に対してコメントしたが
富松は「割り切り不足」永野は「リードの徹底不足」
認識ズレてた。リベロとMBが連携できなければ反撃しようがない
やっぱこのチーム最初から駄目だったわ

979 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 09:18:55.87 ID:JuoqR0+6.net
アンディッシュが柳田に対して「周囲がスター扱いしすぎ、本当に彼をスターだと思うか?」とコメント
特定の選手を持ち上げ、大事なOQTをショーアップするマスコミが理解できないとも
彼のサーブ不調は周囲の剰な持ち上げが精神面に影響してる

「騒がれても決めるのが本物のスター選手」
「トップ選手が本番でミスを連発する事はあまりない」
だと

980 :ニャアー:2016/06/07(火) 09:19:17.13 ID:BRruy2Yp.net
随分専門的じゃん 冨松の何処が外人と違うの 何が割り切り不足 ブロック低すぎて

981 :ニャアー:2016/06/07(火) 09:21:28.57 ID:BRruy2Yp.net
ブロック低すぎて 之だけ捨ててるのかなWWWW

982 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 09:26:52.80 ID:obOvReDg.net
>>967
野球日本代表にただ箔をつける為だけの大会か

いやいや付き合わされた揚げ句、最後の最後にちょっと本気出して逆転しちゃう韓国も凄いと思う

983 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 09:41:21.77 ID:eGyTpY2I.net
ボロっボロにボロ負けして世界でも最底辺の日本男子って露呈したのにまだ雑誌出るとか
天才イケメン石川ちゃま目当ての馬鹿なお花畑ババアが間抜け面して買ってくれるんかな

984 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 09:45:37.05 ID:vcu6nsUO.net
野球の話はもういいわ

985 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 09:49:15.43 ID:95yGQ7hs.net
>>943
>他国が進化させた戦術、技術に関しては、今でも日本の方が若干上くらいで


この時点でこいつを真面目に相手にする価値はない

986 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 09:58:03.68 ID:95yGQ7hs.net
>>982
いや韓国人が最強選手出したのは日本と韓国だけだ
と言ってんだが。
日本はメジャー組はもちろん藤波も内川も柳田も辞退だけどな
それに韓国メディアは大会前からやる気満々で日本叩きしまくりだったwどんだけ勝ちたいんだよと

987 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 10:02:16.81 ID:hVti1+bh.net
不人気豚双六の宣伝がひでーな
いいかげんにしろ

988 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 10:07:35.50 ID:/Toz+4Ud.net
>>970
Vリーグ見に行くと、外国人の監督はTOでも細かく指示してるよ。
特にアンディッシュなんてホワイトボードに書いてたり、
ブロックの腕がこうなってるみたいなジェスチャーをしてる。

989 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 10:21:29.58 ID:BRZeN0tT.net
アンディッシュがまた柳田のスター扱い批判してるな
スターだと思うのか?って
石川もされてるのに柳田を名指し批判
アンディッシュは石川を合成に欲しがってるもんなぁ…

990 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 10:28:39.98 ID:G30W8UZF.net
監督、コーチを含め次期スタッフは豊田合成の
現スタッフが良いんじゃない?
あのメンバーで優勝させたんだから凄いよ。

991 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 10:28:52.36 ID:T0fq6b4P.net
>>989
http://www.asahi.com/articles/DA3S12396571.html
これか
確かにサーブミス多かったのは柳田だけじゃないし
どっちかというと石川のほうがスター扱い度は高かったと思うけどねえ
こういうことを言える人が代表監督になってほしいけど無理だろうな

992 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 10:40:06.25 ID:8p30QIi6.net
アンディッシュ柳田嫌いだよな。柳田をスター扱いするマスコミが嫌いなんかな。
以前も柳田の事、あんな下位チームの奴の所に沢山の取材陣が行くとか毒吐いてたな。
アンディ嫌いじゃない。。

993 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 10:58:30.62 ID:/Toz+4Ud.net
石川はどのチームも欲しいだろうね。
そう考えたら柳田が欲しいというチームはそこまでいなさそう。

994 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 10:59:06.87 ID:KGEgAU98.net
若手をスターに仕立て上げるのはバレーくらいじゃないか
他スポーツはここまで露骨に若手押さないよな
違和感持って当然じゃないか

995 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 11:03:49.05 ID:8p30QIi6.net
華があるのは石川だよな。

996 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 11:10:16.45 ID:APhA3pYq.net
マスコミが嫌いなんだろ
記事もそんな感じだったし
まぁでも日本ってバレーに限らずそうだよな
五輪の時とかも金メダル確実!みたいに煽りまくる

997 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 11:15:54.35 ID:bg4Z9yUL.net
>>967
そうですね。言葉足らずでm(_ _)m野球選手はファンからのヤジに耐性あるけど、バレー選手はファンが氏ねなんてヤジらないだろうから、ヤジったら落ち込むんだろうな〜と思ったりして…実際、会場の客層が違うもんな〜。野球オヤジ多いしな〜スレチでごめんなさい

998 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 11:19:42.87 ID:aZy86YYY.net
アンディッシュ、いつまで合成の監督やるつもりだw
石川が卒業するまでらあと2年、そこまで続けて貰えると嬉しいけどね
ならば全日本で石川や他の選手も含めて育成して欲しいが、協会的にNGだろうな

999 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 11:24:45.28 ID:8p30QIi6.net
石川が合成に行ってアンディッシュも監督でそのまま全日本の監督にもなって合成ジャパンにしたらどう?まあ、あと何年かで合成が弱くなるかもしれんけど。パナジャパンよりマシかと。

1000 :名無し@チャチャチャ:2016/06/07(火) 11:29:08.35 ID:JuoqR0+6.net
馬鹿だなお前
合成が強いわけじゃなくアンディッシュが名将なんだよ
アンディが抜けたら元の弱小チームに戻るわ

それにパナジャパンでも特に問題ないだろ石川は
ひたすら打たせてもらえりゃ満足じゃないの
怪我して思うように動けないとはいえ
WCであれだけ課題とされていたレセプ
守備の重要性を理解しているとは思えないお粗末な出来だった
これなら無策アタッカー頼みのパナバレーで十分通用するよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200