2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京五輪】全日本男子192【せめて1勝】

1 :名無し@チャチャチャ:2016/06/12(日) 14:19:57.03 ID:/QEZeb+S.net
(JVA)日本バレーボール協会
http://www.jva.or.jp
(AVC)アジアバレーボール連盟
http://www.asianvolleyball.net
(FIVB)国際バレーボール連盟
http://www.fivb.org

・実況はお控え下さい。
・実況は実況スレでお願いします。

前スレ
【フランスの】全日本男子191【脚本力】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/volley/1465267150/

2 :名無し@チャチャチャ:2016/06/12(日) 14:21:22.42 ID:ice9Gr7X.net
過去の話いつまで続きますか?
終わったことなんだしもういいだろ

3 :名無し@チャチャチャ:2016/06/12(日) 14:26:18.70 ID:l06JeCcK.net
過去のことではない
このままずるずると無能協会バレーと無駄育成を続くのであれば
現在も過去もどす黒い闇の中だ

4 :名無し@チャチャチャ:2016/06/12(日) 14:26:54.07 ID:l06JeCcK.net
>>3
現在も未来も、だw

5 :名無し@チャチャチャ:2016/06/12(日) 14:28:58.31 ID:6zz3Ld4u.net
招集前からもうキーパーソンとか言って固定されてたパナ勢だけど
蓋を開ければ福澤は論外
石川いなくても機能することは証明できたし
深津じゃなくても、永野じゃなくても機能する事も証明できた
ただ清水だけは頑なに変えなかった
栗山で試して清水いなくても機能すると証明してほしかったわ

6 :名無し@チャチャチャ:2016/06/12(日) 14:37:07.70 ID:xc7lKPYg.net
栗山も4年後いない人だし元々清水と心中予定だから変えるわけない

7 :名無し@チャチャチャ:2016/06/12(日) 14:37:55.82 ID:k7RuvQZd.net
南部って実は福澤のageアンチなんだと思うww
わざわざブラジルまで行き、各記事でもほめまくり
スタメン起用するようなニュアンスを発信続けてたのに、蓋を開けて見ればずっと干してた
プレッシャーのかかる場面(福澤の苦手な場面)で出番をつくり、潰すと
見事な福澤潰し劇場でしたねー

8 :ニャアー:2016/06/12(日) 14:47:05.47 ID:69PJQfNg.net
しつこい様だけど 南部は何の為に 大学生をイタリアに行かしたの 誰一人全日本に入れないで 其れだけでもおかしいわ そして各自にどんな練習を今後の為にしとけてかアドバイスと化しているのかな ただ無駄にイタリアに行かしただけか

9 :ニャアー:2016/06/12(日) 14:51:58.14 ID:69PJQfNg.net
普通は イタリアに入ったメンバから 一人か2たりは選ぶでしょう 高橋まで外して 南部て何にも考えてないのか

10 :名無し@チャチャチャ:2016/06/12(日) 14:52:26.87 ID:eJn4xMbH.net
>>1乙

最新の文春と新潮読んだけど
新潮は協会理事と役員、川合の言葉が紹介されていた
地の文で、昔と比べて弱くなったことや、タレント呼んでホームで盛り上がってるうちは…という批判はあったが
核心をつくような内容は無し
文春はゲーリー1年で解任とかベラスコの話が出ていい所を突いてたように思う
でもどちらも監督批判は全くないのが不思議だなと思ったけどね

11 :名無し@チャチャチャ:2016/06/12(日) 15:21:14.33 ID:itxplbFG.net
>>5
フランス戦勝利の事言ってるのか?
本当にそう思ってるのがいるなんてビックリ

12 :名無し@チャチャチャ:2016/06/12(日) 15:40:31.90 ID:PptDSqRZ.net
電通とズブズブなんだろ協会って
中でもパナソニックが一番金出してんだよw
清水は中島美嘉と結婚した話題性でキャプテンに祭り上げられただけだし
石川柳田はイケメンアイドルだからあと8年はスタメン固定だろう
傳田もイケメン(ヘルメット枠)だから固定化するな
全部金の為の人選、負けてもキャーカッコイイ〜!でお金を落としてくれるミハヲタ最高

13 :名無し@チャチャチャ:2016/06/12(日) 15:46:56.33 ID:CnNTTAuc.net
敗因は深津かな。
清水にこだわりすぎンだよ。
マッチ・セットポイントや終盤に必ずトス集めるけど
何度失点してセット落としたか。
大体決定率が低いのに全日本で得点が一番多いなんて操作を深津がしてるから。
逆算したら落とした点が多いって事だろ。
深津と南部がこだわりすぎ。

14 :名無し@チャチャチャ:2016/06/12(日) 16:07:41.74 ID:ih6uwhDA.net
>>2
北京五輪の反省きちっとしてりゃ
今の無様なブロック戦略や守備劣化はいなかったし
世界選手権最悪〜不出場の反省きちっとしてりゃ
今のサーブ劣化はなかった

過去は過去!忘れて新人使おうぜ!
で新しいメンバーでも同じこと続けてきた結果がコレだよ

15 :名無し@チャチャチャ:2016/06/12(日) 16:08:11.44 ID:ice9Gr7X.net
まだ敗因だー言ってんのか
戦犯は南部
以上、終わり!もう話すな!ニャーも書き込むな低脳

16 :名無し@チャチャチャ:2016/06/12(日) 16:18:20.09 ID:ih6uwhDA.net
お前が来るなよ
その言葉そっくりそのまま返すわ低能

17 :名無し@チャチャチャ:2016/06/12(日) 16:27:25.22 ID:ice9Gr7X.net
>>16
お前は協会の連中か?
ここで話されても無駄

18 :名無し@チャチャチャ:2016/06/12(日) 16:34:46.99 ID:7X0X6XIV.net
敗因についてスルーしろって協会の人間かよ
前スレで永野が福澤より叩かれてないのがおかしいと言っていた奴
永野も福澤も同じく叩かれるべき
これでOK? 確かに永野もひどかった

19 :名無し@チャチャチャ:2016/06/12(日) 16:40:46.29 ID:CnNTTAuc.net
ニャーてかニヤーかw
何人だよ?
日本語おぼつかなすぎw

20 :名無し@チャチャチャ:2016/06/12(日) 16:45:51.88 ID:ih6uwhDA.net
>>17
お前のためだけの場所じゃないのでお前に話題を決める権利はない
他に話したいことがあるなら自分で振れ
&食いついてもらえないからって他人の邪魔をするな

>>19
前から女子スレで独り言言っては無視されてる
今のサーブとレセプションが理解できてない爺さん

21 :名無し@チャチャチャ:2016/06/12(日) 16:49:09.93 ID:4ZwU/XBM.net
不毛だな・・。

22 :名無し@チャチャチャ:2016/06/12(日) 16:59:42.06 ID:ou/WLz48.net
ハゲたよ(^◇^)/

23 :名無し@チャチャチャ:2016/06/12(日) 17:04:38.94 ID:k7RuvQZd.net
ニヤーって爺さんなんだw
いつも山内と高橋推しだよね

>>12
さすがに負け続ければお金落とすミーハーも少なくなるから柳田はスタメン固定ではないっしょ
今回だって石川福澤対角でいくつもりだったみたいだし
傳田もサブでおわりそう

24 :名無し@チャチャチャ:2016/06/12(日) 17:05:18.09 ID:LekUgTXC.net
中国男子はどうしてオリンピックに出られないんですか

うーん、そうだねえ
アジアの中では大型だけど世界ではそうでもなくて
世界の強豪と高さとパワーの勝負になると分が悪いね
それにディグとか守備が今一つかな
メンタルでもいまいち粘り強さとか勝ちに対する執着心が足りないような

25 :名無し@チャチャチャ:2016/06/12(日) 17:13:04.31 ID:LekUgTXC.net
精神的な支柱になれる選手とうまいリベロがいたら
中国はもう少し上に行けるかもしれないね
日本的な小技やうまさを覚えればいいかもしれないね

逆に日本はうまさと粘りは今のままで高さを出せば
もっと上に行けるってことですね?

うーーん、どうだろうねえ
そうかもしれないし、そうじゃないかもしれないし

26 :名無し@チャチャチャ:2016/06/12(日) 17:22:28.18 ID:LekUgTXC.net
清水 石川 柳田 米山 栗山 福澤
このサイドは小粒すぎるかなあ
ブルロケ末期みたいな
早さを追求してどんどん小さくなってしまった 

27 :名無し@チャチャチャ:2016/06/12(日) 17:22:58.99 ID:QBQteTbo.net
>>8
大学生「ジェラード美味しく頂きました。」

28 :名無し@チャチャチャ:2016/06/12(日) 17:34:24.60 ID:lAMVgdoP.net
>>19詳しくは女子バレー喫茶へ。

29 :名無し@チャチャチャ:2016/06/12(日) 17:49:13.00 ID:CcUOioOk.net
試合前にコートでジャニーズが歌って踊るくらいなら、
石川柳田と傳田辺りがアイドル扱いされてる方がマシな気がしなくもない

実際、選手強化するにも海外遠征行くにも金は必要だもんな

無駄にバラエティ出演させられてるのは不憫だが、石川柳田は
飄々としてて、嫌なのかそれなりに楽しんでるのか分からん

30 :名無し@チャチャチャ:2016/06/12(日) 17:56:38.24 ID:s1Us9LeW.net
雑誌すげー勢いで出てるけどどんな感じ?
売り上げが強化につながるなら全部買うけど写真ばっかりなら月バレだけにする

31 :名無し@チャチャチャ:2016/06/12(日) 18:40:08.24 ID:MYdxltK5.net
石川、モデナオファー本当は短期じゃなくて永続のプロ契約で来てたんだ
大学で身体壊されるなら辞めてモデナでプロ契約しといたら良かったのに
てかWCより1年も前に目つけたモデナ凄くね

32 :名無し@チャチャチャ:2016/06/12(日) 18:41:41.36 ID:E5iAkRvc.net
>>23
福澤の方が上手いって言う人がいるから福澤に変えてみたら柳田より劣ってたっていう福澤は何の為にブラジルまで行ったのか疑問

海外チームとの試合は何度も経験するべきだけど日本人が学ばなきゃならない技術って日本の中での方が学べそうなんだけどはたして本当に海外へ修行に行った方が効果的なんだろうか?

33 :名無し@チャチャチャ:2016/06/12(日) 18:44:09.18 ID:7X0X6XIV.net
>>31 永続のプロ契約なんぞないぞ フルシーズンのプロ契約なら来てた
デマを飛ばさないように

34 :名無し@チャチャチャ:2016/06/12(日) 18:47:06.92 ID:7X0X6XIV.net
>>30 雑誌を出すのも協会に上納金納めないといけないから強化につながるといえばつながるかもね
少しは選手の元にも入るらしいよ

35 :名無し@チャチャチャ:2016/06/12(日) 18:47:49.73 ID:7X0X6XIV.net
ちなみに月バレだけは上納金を納めなくてもいいという利権ずっぷり
パンパン棒もグッズも月刊の会社が販売してる

36 :名無し@チャチャチャ:2016/06/12(日) 18:48:57.17 ID:NE9CceOv.net
>>32
でも日本のブロック技術が全く世界に通用してない現実にはどう対処すればいいの?

37 :名無し@チャチャチャ:2016/06/12(日) 19:09:46.00 ID:ou/WLz48.net
競技というより営業
選手というよりタレント
勝つ要素は買収のみ

38 :名無し@チャチャチャ:2016/06/12(日) 19:14:33.57 ID:jdsVGjxS.net
2004年の方が良いバレーしてたな。
https://youtu.be/h5y_nly68n8

39 :名無し@チャチャチャ:2016/06/12(日) 19:16:42.22 ID:CcUOioOk.net
技術習得も大切だけど、高さに慣れたり高さへの対処法を身につけるには海外に行くのも
いいんじゃね

申し訳ないが福澤のブラジル移籍とか、発展性のない武者修行()は
言葉の通じないストレスとか、負の方が大きそう

40 :名無し@チャチャチャ:2016/06/12(日) 19:34:25.70 ID:4/OoRJ/k.net
深津が清水に球を集めてるからってそういうポジションだから当たり前じゃない?

41 :名無し@チャチャチャ:2016/06/12(日) 19:42:38.43 ID:E5iAkRvc.net
高さに慣れる為の海外ってどれだけバレーが日本人向きじゃないスポーツかが分かるなあ
バレーより違うスポーツを推した方が世界をとりやすそう

清水の後継者がいないから結局清水がこれからもOPをやらなきゃならない
って記事に出てたけど
石川がやればいいのに

42 :名無し@チャチャチャ:2016/06/12(日) 19:56:21.95 ID:UORTP4O7.net
>>41
佐藤は?ベテランに栗山とかも

43 :名無し@チャチャチャ:2016/06/12(日) 20:13:05.45 ID:p4Qtt5CK.net
どこに、そんな記事出てた?
清水の後継者がいないから、オポは、清水が、やらなきゃみたいな

44 :名無し@チャチャチャ:2016/06/12(日) 20:17:58.15 ID:Umjs0M7L.net
あれ?強制IDになったんじゃないの?あんなに騒いでたのにw

>>38
やっぱり声援の質は全く変わってないな、
負けた時のガッカリ感はこの時の方が上だが

45 :名無し@チャチャチャ:2016/06/12(日) 20:20:55.76 ID:/QEZeb+S.net
>>44
すまない
わっちょいにした方が良かった?

46 :名無し@チャチャチャ:2016/06/12(日) 20:22:00.20 ID:E5iAkRvc.net
>>43
ネットニュースで見た
流し読みだからどこかは分からない
今すぐ育てないと清水が東京オリンピックまでやる事になりかねないって出てた

47 :名無し@チャチャチャ:2016/06/12(日) 20:32:32.13 ID:Umjs0M7L.net
>>45
いや別に、どっちでもいいんだけどね

上のアテネ予選の後のWLは全敗、ロンドン予選の後のWLも全敗
特にロンドンの年は植田をグダグダ引っ張ってメンツも一緒で全く意味の無い大会にした
南部を続投させてちゃんと多少でも+になる事が出来るだろうか

48 :名無し@チャチャチャ:2016/06/12(日) 20:52:01.42 ID:FMDQI8m4.net
また植田のときと同じことを繰り返すのか?
もたもたしてまた次の監督にはメンバー選びすらさせませんとかか
南部なんかに強化なんてできないからやらせる時間は無駄だな

49 :名無し@チャチャチャ:2016/06/12(日) 20:53:17.41 ID:Vw+WNbBY.net
>>44
声質は同じだけど昔の方が勢いがあるな

50 :名無し@チャチャチャ:2016/06/12(日) 20:53:52.52 ID:QBQteTbo.net
勝つ事が目的なのか
バレーの商業化が目的なのか

ちょっと一定期間は我慢して何らかの目標を決めた方がいい

51 :名無し@チャチャチャ:2016/06/12(日) 21:00:17.95 ID:I8pHQ06+.net
アテネの年は田中ミッキーがOQT最後に敗退の責任を山本隆弘にすべておっかぶせてさっさと退任すとという最悪の結末だった。
植田が初めて指揮したがOQT敗退でモチベーションだだ下がり。
けが人も続出でOPに本来MBの篠田をコンバートしたり四苦八苦していたな。
男子の監督は大古とか森田とか不祥事?かなんかで表舞台から消えてしまったのが痛い。

52 :名無し@チャチャチャ:2016/06/12(日) 21:02:23.22 ID:YAhBAdgD.net
WL自由席の場合、開場何時間から並べば比較的いい席とれますか?

53 :名無し@チャチャチャ:2016/06/12(日) 21:03:36.74 ID:pY/PbFZU.net
日本は勝てないの!オリンピックで恥かくだけだから、ホームは棄権して欲しい。恥だから

54 :名無し@チャチャチャ:2016/06/12(日) 21:07:36.35 ID:WKYT4UXL.net
>>42
いきなりオリンピックは怖いから徐々に育てていくとデータ取られて対策されてってのパターンになりそう
フィジカルトレーニングもしないと石川の二の舞いになっちゃうし
やっぱり清水は大事な大会(世界選手権予選)だけ呼んで

55 :名無し@チャチャチャ:2016/06/12(日) 21:07:53.44 ID:LekUgTXC.net
>>51
あんたみたいにろくに知らないやつが
うろ覚えの知識で一ちょかみしてくるのは   おかしいと思います
ろくに知らない奴は黙ってろっていう

森田が全日本の監督やったことないし

56 :名無し@チャチャチャ:2016/06/12(日) 21:13:50.47 ID:CcUOioOk.net
V6効果?で人気がでたのが20年くらい前だけど、ずっとふわっふわしてて
内実ほとんど変わってない感じがする

(当たり前だけど)選手は入れ替わっても、決定打に欠けるオポとか背丈の足りないセッターとか
身長は2m前後あるけど、パワー不足か動きが鈍いミドルブロッカーとか

57 :名無し@チャチャチャ:2016/06/12(日) 21:19:05.63 ID:7X0X6XIV.net
V6効果というけど、当時男子は結構人気あった。問題は女子だった
森田は監督はやってないけど強化委員長などはやっていたな

58 :名無し@チャチャチャ:2016/06/12(日) 22:00:12.08 ID:QBQteTbo.net
>>57
そうだよね
1990年に全日本男子vs.アメリカの試合を
代々木体育館に見に行った時も長蛇の列だった

59 :名無し@チャチャチャ:2016/06/12(日) 22:11:16.54 ID:ja2BJXGh.net
>>52
並ばない方が賢いかも
石川柳田出ないでしょ…

60 :名無し@チャチャチャ:2016/06/12(日) 22:12:23.75 ID:dR+rQ6kM.net
央、どうにかしてくれ!

61 :名無し@チャチャチャ:2016/06/12(日) 22:20:12.55 ID:QBQteTbo.net
>>60
昔、央と仲間たちってコーナーが雑誌に有った

62 :名無し@チャチャチャ:2016/06/12(日) 22:22:12.00 ID:ja2BJXGh.net
>>60
一番干すべきなのってWC終了後からOQTの間に加わったスタッフでしょ?
短期間にここまで成績低下させたんだから
東レとかそういうチームの縁故で引っ張ってくるのもうやめようよ

63 :名無し@チャチャチャ:2016/06/12(日) 22:27:23.80 ID:CcUOioOk.net
秋山コーチの選手時代のプレー、見たことない

監督やコーチで、ベンチで黙々とデータ取ってるイメージ

64 :名無し@チャチャチャ:2016/06/12(日) 22:30:53.71 ID:CnNTTAuc.net
ID:4/OoRJ/k
だからよく読めよ、間抜け
POだから決まんなくても上げ続けますって
おまえ馬鹿なの?
おまえのせいだよ、セット落としたのは

65 :名無し@チャチャチャ:2016/06/12(日) 22:36:26.77 ID:CnNTTAuc.net
PO→OP
おれも間抜けか

66 :名無し@チャチャチャ:2016/06/12(日) 23:01:13.51 ID:duiKp4rf.net
Vなんか所詮アマチュアレベルだから若手はどんどん海外リーグ行ったほうがいいよ

67 :名無し@チャチャチャ:2016/06/12(日) 23:03:27.42 ID:duiKp4rf.net
WLではどの国になら勝てそうなの?

68 :名無し@チャチャチャ:2016/06/12(日) 23:04:48.98 ID:4/OoRJ/k.net
>>64
そこを決めるのがOP
そのためにMBとかも使ってブロック散らしたりする
深津はそこまで清水清水でもないよ

69 :名無し@チャチャチャ:2016/06/12(日) 23:09:51.24 ID:duiKp4rf.net
ねぇねぇパナソニックジャパンはどの国になら勝てるのぉ?

70 :名無し@チャチャチャ:2016/06/12(日) 23:15:53.65 ID:LMGS/rLy.net
>>63
それこそアイドル売りされてたよ
秋山さん
キノコ頭で可愛かったから

71 :名無し@チャチャチャ:2016/06/12(日) 23:19:28.92 ID:CnNTTAuc.net
ID:4/OoRJ/k
きめられなかったら普通トスあつめないんだろ
得点と決定率に出ている。
深津はこだわったんだよ。
だから米山も意見している。
OPだから当たり前なんだが、清水にはそもそも
その力はない。
もっと関田のように分散すべきだった。


72 :名無し@チャチャチャ:2016/06/12(日) 23:28:14.97 ID:WfxRqi0G.net
米山が意見したのはトスワークじゃなくてパスやトスをもっと丁寧にということじゃなかったっけ
清水の打数はそこまで多くなかったような

ただ確かに深津はミドルの本数が少なかったり連続で同じところに上げる単調さが気になった
今回いつもよりトスが乱れることも多かったよね
プレッシャーに弱いのかね

73 :名無し@チャチャチャ:2016/06/12(日) 23:36:51.00 ID:/QEZeb+S.net
>>69
清水はファイナルでイゴールに負けたとか言ってたくらいだから
どこにも勝てない

74 :名無し@チャチャチャ:2016/06/12(日) 23:46:22.33 ID:duiKp4rf.net
>>73
マヂ?next4は四人とも出る?

75 :名無し@チャチャチャ:2016/06/12(日) 23:47:27.70 ID:CnNTTAuc.net
実際、イゴに負けたんだろ。
合成じゃなくw

76 :名無し@チャチャチャ:2016/06/12(日) 23:50:59.70 ID:7X0X6XIV.net
単なる事実だよなw>イゴール

77 :名無し@チャチャチャ:2016/06/12(日) 23:51:10.66 ID:LekUgTXC.net
関田 深津 どっちも変な名前だ

関東じゃまず聞かない

78 :名無し@チャチャチャ:2016/06/12(日) 23:56:05.97 ID:LekUgTXC.net
関太ちゃん はーい

79 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 00:10:07.13 ID:1td++tjw.net
早慶戦でいいサウスポーいたね
豪快さが素晴らしい

80 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 00:43:00.76 ID:5B70jFEy.net
イゴールいなきゃショボいチームだしな

81 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 00:46:52.90 ID:+B8240AE.net
福澤と山内は、WLで活躍して、南部に「フンッ」と言ってもらいたい。

82 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 00:48:27.91 ID:+B8240AE.net
深津もね。
ぜひ活躍してほしいわ。

83 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 00:53:27.85 ID:2G2jqo0k.net
山内も使えなかったけどベテランのはずの福澤は今さらワールドリーグで
変に活躍などしなくていいから、とっとと引退して弁護士か社業やれよ
お前みたいな使えないくせにおいしいとこ取りの奴が一番ムカつくんだよ

84 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 01:03:00.77 ID:+B8240AE.net
清水福澤の二枚エースで、苦労して支えてきたわけだしねぇ。
おいしいとは思わん。
次世代がまだ若いんで(石川のケガがすぐ治るか分からんし)、もう一働きしてほしいと思うよ。

85 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 01:13:36.15 ID:zqQBZoNE.net
>>63
央は、ガキの頃から選抜チームに入っていたけれどね。

86 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 01:18:09.16 ID:2G2jqo0k.net
>>84 清水はワールドカップでも活躍したが、福澤のオリンピック行きは本当に棚ぼた
自力では2度とも使い物にならなかったくせに何が「苦労して支えた」だか
ブラジルに行って少しは使い物になるようになったかと期待したら
あのていたらく もう二度とバレー界に関わるな

87 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 01:30:37.11 ID:hNwlfu4J.net
清水はともかく福澤なんて無駄に優遇され他の選手たちが割を食ったばかりか
男子バレー暗黒時代の象徴という印象しかない

ようやく代表から外れ有望な新人の活躍と清水の覚醒に希望が見えたとかと思いきや
大事な大会の直前になぜか突如舞い戻り、WCの良かったムードから一転
もう逆に凄いとしか

88 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 01:37:55.57 ID:k81tcpSd.net
福澤の後輩達にアドバイスする時の言い方がやたらと上から目線
威圧感もすごかったから和を乱す原因になってた

89 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 01:57:20.11 ID:1td++tjw.net
福澤は身体能力はあるがそれに頼りすぎて技術が伸びなかったと思われ

高さとパワーに憧れすぎたのか
清水に負けじと筋トレで競いあってたのか知らんが
柔らかいプレーができてない

頭がいい人って身体の使い方が下手くそなイメージ
偏見かもだけど

浅野のレセプションからのスパイクは他の選手も見習うべきだと思う
昔、雑誌で前田健が長身選手は手本にしてほしいってほど評価があったくらいだし

90 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 01:58:28.01 ID:8EbiD84H.net
最終予選は、石川 柳田両エースでオリンピック逃したからな

91 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 02:34:57.27 ID:W4+WLyZ9.net
若手の課題の筆頭はレセプションと繋ぎ
WLのベテランWSは米山だけでいいわ

92 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 02:37:14.50 ID:1td++tjw.net
OQTだと米山は途中出場でも悪くなかった
被ブロックは前より増えたけど

93 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 02:45:55.28 ID:+A8KVglq.net
柳田がフルで出た試合ってベネズエラとフランスだけだけどね

94 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 02:50:26.56 ID:W4+WLyZ9.net
被ブロ増えたのはたしかに気になったけど
リバウンドボールやチャンスボールを処理できない出来田や
山内の繋ぎの酷さの方が目に付いた

95 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 02:53:33.18 ID:WgQhghqG.net
考え方を変えよう
日本にいい選手はたくさんいる
オリンピックでメダルを取れる選手がいないだけなんだ

96 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 02:55:17.38 ID:WgQhghqG.net
石川はエースになれる器じゃないって
昔の原とか青山とかそのまた昔の嶋岡とか丸山みたいな補助アタッカーだって
柳田や栗山はいわずもがな

97 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 03:08:22.88 ID:WgQhghqG.net
194-193-195-193-186-178
195-194-195-190-190-178 40年前でさえこれだった

98 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 03:09:44.36 ID:6A2OpCuK.net
どうせ負けるんだからWLにnext4呼ばないでほしいね。イゴール1人に負けたパナソニックでいって全敗でいいよ。

99 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 03:14:44.11 ID:6A2OpCuK.net
そもそもイゴールって母国では代表レベルの選手なの?

100 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 03:51:39.69 ID:9Tr2I+gy.net
>>99
もちのろん、まぁ今は歳だが

101 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 03:53:04.37 ID:9Tr2I+gy.net
ナショナルチームにおいてもキャプテンとしてチームを牽引し、欧州リーグでは2004年、2006年大会でベストスコアラー賞を獲得。2度の欧州選手権(2005年、2007年)出場の他、2008年北京オリンピック・欧州予選にも出場した。

102 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 05:29:20.64 ID:s/FGPy8D.net
攻撃力は合格点だと、思うけどOQT。全選手ね。サーブは精神的なものだったのかな、と。
問題は結局守備でしょ。レセプとつなぎそうなると、ただ長身選手揃えても、同じ事の繰り返し。
山本かコラムで、攻撃に特化させて高校大学は守備練習させてないと書いていたけど、根底から変えないと。

103 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 05:40:08.51 ID:s4XlOre6.net
ブロック、レセプション、つなぎなど守備は最低だね
日本は小さいけど上手いってのはどこいったんだよ
今では小さくて下手じゃないか

104 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 07:41:09.27 ID:71WHMfU5.net
>>96
石川がセリエ行ったぐらいの時のスパイク見て、青山っぽいと思った

スーパーエースと補助アタッカーの中間ぐらいの攻撃力を目指せば
無駄に体壊すとかなさそうだけど、
それじゃ周りも許さないし、本人も満足しなさそう

105 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 07:55:39.47 ID:6RAUM4ie.net
このチーム数字にあらわれないパスやつなぎが悪すぎ
まともな二段トス上げられるのは米山福澤セッターリベロくらいしかいないんじゃない?その永野もOQTでは酷かった

石川もトス上手いイメージあったけど、とんでも二段あげてたのは試合勘鈍ってたんだろうか
柳田もパス力がないのかエンドラインくらいから二段上げると短かかったな

MBと清水は論外だし
超ショートサーブもMB取れないのかしらないけど全然取らなかったな
近いはずのMBが取らないからWSが滑り込みしているのシーンが何回もあって不思議だった

106 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 08:00:14.29 ID:pm4vVnSP.net
>>53
戦わない以上に恥な事なんてないと思うよ
自分に人生はそれでいいと思うけど

107 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 08:21:33.30 ID:ytkQPiMO.net
>>105
同感
MBがショートサーブ取らないの、何本もあったね
あれやっぱりMBが取るべきだよな

前回WLやWCで守備が悪いのは結構指摘されてた気がするけど
ろくに対策しないままOQTを迎えたんだろう
永野やセッターのトスミスも多くて気になったけど、そっちはメンタルの問題なんだろうか

108 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 09:45:16.99 ID:GZjpBClZ.net
関田のトスの方が打ちやすそうに見えた
思い切り打ててるように見えた

109 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 10:23:10.95 ID:cVuWGqYQ.net
雑誌のインタビュー読んでも福澤と石川柳田には壁があるように思えたし
OQT見に行ってタイムアウトとかそんな感じだった

110 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 10:33:10.96 ID:RE0P394n.net
いや、関田と相性が良かったのは出来田くらい
劣勢になると深津くらいトスがぶれっぶれだったわ

111 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 11:11:22.48 ID:YvK+ylj5.net
清水は深津のトスが打ちやすいと言いつつ関田の時の方が気持ちよく打ってたな

112 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 11:22:08.75 ID:71WHMfU5.net
>>109
人間だから波があったりピークがあると分かってるけど、
今回の福澤永野ってひどかったもんな

特に福澤は戦犯って言葉がしっくりくるレベルだったから
壁作るっていうか、あまり関わりたくなかっただろう

113 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 12:13:40.76 ID:OdX/KCrR.net
OQTの本誰か内容知りたがってたから需要あるかわからないけど一応
予想通りほぼ石川柳田メインでしたが。
タイトルだとどれがどれだかわからないので出版社にしました

・ベースボールマガジン社 …唯一女子もいっしょに載せているし文字も多め
                   タブレットとチャレンジについての記事など読み応えあり
                   一冊だけ買うならこれがおすすめ \1000

・日本スポーツ企画出版 …密着ドキュメント等文字も多い
                  全試合完全レポートは読みごたえあった
                  髪質も一番よく写真も一番よかった \800


・英和出版 …ほぼ写真の割りにあんまり画質髪質よくない
         一番買って損したかも ¥864

どこもデータが全然載ってないくてがっかり。

114 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 12:14:49.91 ID:DDo9u2EZ.net
デキタのブロックフォローも酷かったなー
リバウンド取るべきボールをコート外にはじき飛ばす×2連続→傳田と交代させられる…という場面みた時は情けなかったわ(´・_・`)

115 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 12:34:25.08 ID:sayCG4Uc.net
スパイク・コンビネーション・ブロック・レセプション・トスワーク全てが3流以下
はっきり言って日本男子バレーは撤退したほうが良い
攻撃も守備も高さが全ての競技なんだからアジア人には向いてない
なので撤退は恥じゃないしそのリソースを他の有望な競技に回す方が理にかなっている

116 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 12:59:29.71 ID:DO6dRYoT.net
>>114
オーストラリア戦だったけ
あれは観てておいおいってなった

117 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 13:18:09.46 ID:dg16TTEC.net
出来田ブロック下手になった?

118 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 13:23:59.02 ID:WgQhghqG.net
中垣内 山本
田中幹 泉川 青山 宮崎
大竹 南jr 植田
猫田 田
津曲

これでどうだ?

119 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 13:31:07.85 ID:WgQhghqG.net
中国もつなぎや二弾トスが下手だったね
ポーランドやフランスのレギュラー格は上手だった
高さとパワーだけじゃなくそのあたりの差もあるね

120 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 13:36:58.76 ID:oQ+A0UNT.net
ピーク過ぎた外人選手でも活躍できるアマチュアレベルの実業団バレーw
どうせ世界大会では勝てないんだからこれからはイケメン選手だけ呼んだら?

121 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 13:43:43.19 ID:oQ+A0UNT.net
どうせ会場で金色のスティックバルーン叩いてる奴らだってほとんどが石川ヲタか柳田ヲタかジャニヲタなんだろうしね
ブサイクなうえに弱っちい木偶の坊はいらん
イケメンもっと呼べ

122 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 13:47:21.98 ID:dIriRbE5.net
>>117
ベストブロッカー4位だぞ
リバウンドの本数も4番目

123 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 13:49:47.40 ID:dg16TTEC.net
中国はサーブミス無ければ勝てたね
ぜーんぶサーブミスのせい

124 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 13:51:19.33 ID:86sTmIxu.net
いや、勝てない

125 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 13:58:51.26 ID:dg16TTEC.net
自滅したようなもんじゃない
ポルスカイランフランス一軍にはどう足掻いても無理だけど

126 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 14:08:09.29 ID:j44CjzsD.net
>>113
自分かも、ありがたいです
WL始まるしもういいかと思ってたけど、上ふたつよさそうなんでぽちります

127 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 14:10:31.12 ID:dg16TTEC.net
WLのあのメンだったらWSは石川柳田米山星野がいいな
山田辺りはどうなんだろ
石川は怪我次第だが
柳田は怪我は大丈夫そうなのかな、石川よりは軽傷ぽい

128 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 14:12:14.54 ID:oQ+A0UNT.net
中国>南部ジャパン≧ベネズエラ>フランス二軍

129 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 14:13:53.19 ID:oQ+A0UNT.net
南部はWLで清水福澤と心中したらいい
next4をこれ以上壊すな

130 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 14:20:27.71 ID:71WHMfU5.net
高橋と山内って伸びる要素やセンスが感じられないんだが

体調不良か怪我してる選手というイメージ

131 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 14:29:02.74 ID:pjx3N6X3.net
なんとなく深津のこと言ってる人って宮下が言われてたこと真似してる気がw
深津のトスワークは宮下ほど乱れてないしちゃんとMB使ってたよ

132 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 14:57:39.83 ID:f0wYxR88.net
米山の記事
http://www.fujitv.co.jp/sports/vabonet/column/20160613/index.html

133 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 15:32:56.13 ID:qEmA4Of2.net
高橋は本当に邪魔、next4は解散するべき

石川>柳田>>越えられない壁>>山内>>高橋

134 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 15:34:28.92 ID:RkgplR8M.net
WLは若手で行くべき。
貴重な外国との試合なのに、4年後目指せない人を出してる場合じゃない。
もっと経験積ませないと。敗退の理由が経験不足なんて、絶対駄目だ、。

135 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 15:35:40.55 ID:qu3hyjEp.net
>>133
もう既に事実上の解散だろw

136 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 15:41:22.96 ID:Qlm+NIKr.net
>>132
米山は東京オリンピック出る記はないって感じだね

137 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 15:43:45.55 ID:Fcgm8NnP.net
普段は別にどうでもいいけどインタビューなんかでベテランが若手を「若い"子"」というのがなんかモヤッとする

138 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 16:11:58.83 ID:XKBfHqVC.net
米山は今回結構はっきりと永野の二段を腐してるよな
大丈夫なんだろうか
もう一緒になることないからいいのかな
永野に意見できる人全然いないから米山が言ってくれてスカッとした

139 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 16:17:50.52 ID:glAQnjM9.net
ビッグマウス米山

140 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 16:25:27.86 ID:+A8KVglq.net
永野の糞二段で思い出したけど
ポーランド戦だかでチャンボになった時、石川が呼んでたのに
永野が清水にあげて(しかも糞下手)石川が手叩いてキレてたよな
深津だけじゃなく第二のセッター永野も清水依存だったからなあ

141 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 16:34:46.48 ID:ssG0z+cy.net
永野は絶対清水に上げるよね。もう、素人にも分かるから相手に
読まれてるし、下手だから清水もきめきれない。二段は酒井の方が上手い。

142 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 16:35:26.40 ID:pjx3N6X3.net
>>140
そりゃポジションニングとか上げやすい位置とかあるだろうし
一応清水ベテランだし
決まらないけど

143 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 16:36:17.42 ID:71WHMfU5.net
石川も清水も、どっちもいいことないトスだったな

公開紅白練習試合じゃねーぞ!って突っ込んだから覚えてる

144 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 17:13:30.60 ID:W4+WLyZ9.net
>>131
女子の宮下と比較とか失笑
女子チームと試合するんじゃないんだよ

145 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 17:21:38.21 ID:t7L7Sm9w.net
こんな状況でも、自分を含め、男子バレーは楽しいと思う人は増えてると思うんだ
だからもっと男子バレー本を幅広い読者層を前提にした作りにすべき
テニスやサッカーの雑誌を手本にして、例えば今回の最終予選なら14人全員取り上げて
海外のチーム・選手や成績・戦術とか幅広く特集してリオ五輪の楽しみ方も記述しよう
「特定の選手に頼り過ぎた」のが男子バレーの敗因と捉えるなら
まず形だけでも石川くん&柳田くん特集を辞めてチームスポーツとしてのバレーに焦点を当てるべき

146 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 17:29:55.82 ID:qS01beB3.net
>>145
バレーは日本がある程度強ければ人気コンテンツになる可能性はあったのよ
ね、結構国民はバレー自体は好きだと思うぞ
だからあんなに叩かれる
ここまで自分で凄まじい勢いで自分の首しめてるのに気づかないんだからもうダメなんだろう
舛添と一緒 もう手後れ

147 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 17:31:23.45 ID:2G2jqo0k.net
そういう自称「真のバレーファン」様は口は出しても金は出さないからなw
会場にも行かずに中継をみるだけで批判ばっかり
たとえそういう本が出ても立ち読みで済ませたドヤァだろうし

148 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 17:35:18.51 ID:mZzjiBf6.net
思うに真のバレーファンも昔はアイドル選手を応援して
プレーに一喜一憂してたんだよ
でも一生懸命応援していた分だけここまで勝てない全日本にガッカリしてるんだよ
口だけの真のバレーファンを黙らせるには勝つしかないのさ

149 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 17:35:31.97 ID:+A8KVglq.net
>>145
だったらお前が出版社に資金を提供すれば?
金さえあれば作ってくれるよ

150 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 17:36:25.98 ID:2G2jqo0k.net
上で挙がってる速報本なら、まがりなりにも簡略化したスタッツと
戦評を載せてるベースボールマガジン本より
写真だけで適当に作った英和出版の方がアマゾンランキングがずっと上
そりゃ出版社も石川柳田の写真で適当に!ってなるだろうさ

151 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 17:41:59.14 ID:Fcgm8NnP.net
英和出版のやつほんと買って損した
ダサいし

152 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 17:44:53.37 ID:ssG0z+cy.net
>>145
そもそも、あれはバレーボール本ではなくて、石川&柳田本なんだよ。

153 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 17:45:55.48 ID:ytkQPiMO.net
145は良い意見だと思うけど
真のバレーファンと自称してる人なんかいないのに
いつも真のバレーファン真のバレーファンと騒いでる人は何なんだろ
ここに書き込んでる人は会場には行かないという思い込みも痛いし

154 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 17:51:53.64 ID:OdX/KCrR.net
WLのメンバー来たけど富松がいない
すでにブログで行かないと表明してる酒井がいる
佐野が残って山田が落ちたのか

http://www.jva.or.jp/index.php/international/2016/worldleague/member

155 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 17:52:29.38 ID:OdX/KCrR.net
>>154
あと福澤もいない

156 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 17:54:22.98 ID:anzETE6+.net
福澤外されてやんの

157 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 17:55:08.56 ID:Fcgm8NnP.net
福澤とは一体なんだったんだw

158 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 17:55:17.70 ID:anzETE6+.net
>>154
酒井辞退したのにいるのおかしいよね
まぁ登録だけして誰かが怪我したら呼ばれるって感じなのかな

159 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 17:55:41.93 ID:+A8KVglq.net
福澤いないのかよっしゃ!
清水が元に戻るぞ

160 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 17:57:45.35 ID:anzETE6+.net
この中から更に4〜6人外されるのか
酒井健太郎他に誰かな

161 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 18:01:15.95 ID:gPX8pcbD.net
福澤が一周回って何か気の毒に思えて来た

162 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 18:02:42.25 ID:ssG0z+cy.net
空気なベテランって泣けるよね。

163 :145:2016/06/13(月) 18:06:05.81 ID:t7L7Sm9w.net
>>147
毎月じゃないけど、月バレーは買うようにしてます
ワールドカップ直後はアンダーソンのインタビューあったり
海外のフォーム特集あったり良かったね

164 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 18:08:19.32 ID:1td++tjw.net
>>160
エントリーだから外されることはない

165 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 18:10:15.67 ID:ssG0z+cy.net
ベンチ入りからは外される。

166 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 18:10:25.21 ID:v/I5cDpE.net
EXILE好きの橋って怪我してんの?
全くみないけど。

167 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 18:11:54.98 ID:anzETE6+.net
>>164
いやそういう意味での外れるじゃないよw

168 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 18:14:39.51 ID:DO6dRYoT.net
>>154
酒井入ってるんだ

169 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 18:15:04.04 ID:1td++tjw.net
あー、そういうことね
石川は大学や怪我の都合とかあるからそんなに出れない
清水も南部の意向から外されることがあるかもね

170 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 18:15:38.35 ID:Jwvi7Rjb.net
>>161
ワロタwww確かにwww

171 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 18:21:29.63 ID:mSx0UjUI.net
OP 清水 高橋 栗山 佐野
WS 柳田 石川 米山 星野 
MB 山内 出来田 小野寺 傳田
S 深津 関田 高橋
L 永野 渡辺 酒井

こんな感じかな?
   

172 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 18:23:31.36 ID:WcMDouzK.net
>>158
酒井辞退したの?

173 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 18:25:08.86 ID:1td++tjw.net
小野寺は見たいね
期待したいわ

174 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 18:25:17.93 ID:j44CjzsD.net
富松もいないな
つーか石川いるのかよ...山田に枠よこしてやれよ...

175 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 18:25:56.70 ID:U9AOe0o7.net
高橋慎酒井以外全員満遍なく使ってく方向かもしれん、こんな局面だし
石川は大阪だけだろう

176 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 18:28:18.76 ID:Q9Ocfz3n.net
山田はいったい何だったの?!
星野はINなんだね
酒井は登録だけされて合宿よばれなかったんじゃないの?
本人の口からだと辞退じゃないと思うんだけどな

177 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 18:29:43.59 ID:Jwvi7Rjb.net
ま、石川柳田目当てでチケット買った人も多いだろうから、試合に出さなくてもリザーブには入れとくってとこじゃね?

178 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 18:31:14.65 ID:+A8KVglq.net
去年のWLも石川は週によって外れたりしてたから<大学の事情
とりあえず登録だけしとこうって事だろ
登録されても出なくてもいいんだから登録しない理由がない
まあどうせあんま出ないなら山田に枠あげればって気持ちもわからんでもないけど

酒井の辞退情報も不思議
OQTで試合するうちに「欲が出てきた」って言ってなかったっけ

179 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 18:33:37.07 ID:a4aKWWy3.net
頼むから五輪出場は辞退してくれ
バレーの下手さに加え応援のみっともなさが世界中に知れ渡らせないでくれ
バレーの未熟さは眉の手入れのせいで、その眉に会場内外はキャーキャー言ってると思われかねないから

180 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 18:42:51.37 ID:w80yWD7W.net
>>178
>「欲が出てきた」

言ってた

やっぱりみんなオリンピックに出たいんだよね
いくつに成っても

181 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 18:49:20.61 ID:pjx3N6X3.net
>>144
そうなんだけどさ
なんか言われてたことと同じことそのまま言ってるっぽいんだよなw

182 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 19:05:47.70 ID:anzETE6+.net
酒井の辞退は本人のブログだよ
だからおかしいねって言ってる

183 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 19:05:53.91 ID:oFPgwOHH.net
>>152
不覚にも笑ってしまったw全くその通りだからな
別に石川柳田アンチじゃないけど石川柳田本が欲しいちゃうねん

184 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 19:05:59.95 ID:ARSlBxxN.net
酒井は辞退じゃないと思う。次に向かってとか書いた後に、代表は日曜日が最後になったときたから。

185 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 19:11:19.71 ID:sYeJRQfv.net
怪我人出すなら脩造出してよ

186 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 19:13:19.84 ID:XKBfHqVC.net
山田は持ってないな・・・

187 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 19:17:11.75 ID:JmI0qP0V.net
高橋 小野寺 星野
石川 出耒田 関田

あたりでやって欲しいね。もうOPは清水使わないで、高橋、佐野、栗山でやれ。

188 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 19:27:18.32 ID:XKBfHqVC.net
え、EXILE高橋って今ミドルなんだろ?
なんでネクストヲタは今もってあいつをopのつもりで語るの?

あと栗山はopにしてはパワー不足、wsにしては守備いまいちでコースに幅もない
要するに小粒。アンディッシュにしごかれた椿山が
エドガークラスのサイヤ人になればopとして使えるだろう

あと確かにもう東京に向けてやらないといけないんだから
ここいらで清水は退くべきかもな
清水が去った全日本ってのも新時代の幕開けって感じがして新鮮だし

189 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 19:29:13.98 ID:v/I5cDpE.net
ほんと高橋使ってほしい―。

190 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 19:48:16.76 ID:l/gKhuTN.net
>>188
じゃあオポ誰がやるの…

191 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 19:48:20.72 ID:wr+aZrae.net
高橋が残ってるのは意外だ
東京オリンピックの時には40歳になるのに
富松は外れてるのに、何故?

192 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 19:51:07.73 ID:2G2jqo0k.net
高橋がオポ扱いなのは
ネクストオタじゃなくて
登録がWSになってるからだとおもうよ
お馬鹿さん

193 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 19:53:28.79 ID:v/I5cDpE.net
日本って190pくらいのセッターがいないの?

194 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 19:56:23.38 ID:6uZW2Wuv.net
日本に撃ち屋は不要、ライトにユニバーサルタイプを置いてくれ。

195 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 19:58:54.24 ID:Jwvi7Rjb.net
高橋を推す人の気持ちが分からない。
選手個人を応援するのはいいが、全日本で活躍してほしいなら意識改革してくれ
ポテンシャルだけで私生活パリピとか応援する気になれないね

196 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 20:01:17.09 ID:+qCvZq4X.net
高橋はいらないわ。栗山と佐野頑張れよ

197 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 20:11:27.55 ID:+B8240AE.net
Vは外国人オポばかりだしねー。
オポやれそうな体格の選手は、高橋ぐらいしか思い浮かばない。
ということで、高橋には頑張って立派なオポに育ってほしいわ。

198 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 20:12:11.18 ID:8EbiD84H.net
クレク日本のリーグに来るの?

199 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 20:24:54.04 ID:wr+aZrae.net
>>193
サントの阿部、JTの井上と金子、テクトの渡邊
ぱっと思いつくプレミア勢はこんなとこ

200 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 20:34:16.47 ID:JmI0qP0V.net
>>193
大学生の道井君(196cm)に期待しましょ。

201 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 20:42:27.41 ID:Ccs08Dwg.net
>>198
クレクはJT
クビアクはパナ

202 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 20:47:05.90 ID:U9AOe0o7.net
>>200
サイドも小さいのにセッターで196は欲張りすぎだなぁw

203 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 20:48:38.49 ID:AfkiN5Mv.net
若手の大型セッターってみんな転向組なんだよな
渡邉はもう8年目だから形になってるけど、道井金子永露はまだ本格的にやり出して1,2年目だから東京五輪に間に合うかどうか

204 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 20:58:47.74 ID:71WHMfU5.net
ブロックがザルになるのがきついと分かってるけど、
中高セッター経験のある180p前後と転向組の190pクラスじゃ経験値に差があるような

金子は進学せずセッターでJT入りって思いきったなーと思った

205 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 21:03:03.37 ID:2G2jqo0k.net
関田を全日本で使うのはもうやめて欲しい
深津でもブロックの穴なのに、関田じゃ話にならない
公称177だけどもっと低いよね

206 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 21:03:58.31 ID:6uZW2Wuv.net
監督が石川基準で選手を決めてるから仕方ない。

207 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 21:07:29.02 ID:JCdM5nDv.net
>>205
いや身長はあってる

208 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 21:14:32.47 ID:v/I5cDpE.net
深津と関田、そんなに身長は変わらないし目糞鼻くそだと思う。
それにブロックの最高到達点は2人とも同じだしw

209 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 21:15:00.06 ID:2G2jqo0k.net
深津と並んで3センチしか差がないようには見えなかった>>207

210 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 21:18:23.36 ID:gBs3kukz.net
関田は177cmよりも低く見える
頭がでかいのか

211 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 21:21:30.67 ID:2QR1gCwA.net
関田、腕が短くない?

212 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 21:22:24.68 ID:sYeJRQfv.net
JTの金子はスパイカーになる前はセッターだったんじゃないの?

213 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 21:22:32.43 ID:ICWLyzfd.net
深津兄ブロックいいから呼んでほしい

214 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 21:26:28.14 ID:Ma12y/LA.net
イランは10年かけてオリンピック出場を手にすることができた。
それなのに日本は東京までの4年でどうにかなると考えている。なるわけがない。
協会の腐敗がこのまま変わらなければ1勝もできずに終わることは十分に考えられる。
協会の選手選考、日本人監督へのこだわりを直さなければ日本バレー復活はあり得ない。

215 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 21:26:36.87 ID:2G2jqo0k.net
エドガーと関田のマッチアップはギャグにしか見えなかった
テクトの渡邊あたり呼んでくれたらいいのに

216 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 21:27:16.96 ID:9VPUl+LK.net
関田の実際の身長は170あるかないかだよ
東アジア地区選手権の集合写真で隣に並んだリベロの山本(公表170)と同じくらいしかなかったし

217 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 21:30:53.95 ID:JCdM5nDv.net
>>216
じゃた177は嘘?
深津と変わんない気もする
頭がデカイからかな?

218 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 21:34:06.89 ID:mSx0UjUI.net
来年も関田が選ばれると思ってるひと多いのね。
パナで深津からレギュラー奪わないかぎり無理だと思うけど。

219 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 21:38:35.96 ID:Ma12y/LA.net
今回レギュラーじゃない人が選ばれ杉だと思うよ。

220 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 21:43:55.75 ID:wS8sSd29.net
オポ向いてないって高橋本人が言ってたのにおかしいな

221 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 21:50:38.60 ID:U9AOe0o7.net
山本清水状態になるかもしれんよ?>深津関田

222 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 21:52:43.79 ID:8EbiD84H.net
高橋は、オポ無理無理

223 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 21:53:43.74 ID:Qlm+NIKr.net
高橋必要か?

224 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 21:59:06.94 ID:mSx0UjUI.net
山本、清水状態になるには全日本オポがパナに2人いることが前提だから。
それにすぐ終わった。

225 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 21:59:12.77 ID:71WHMfU5.net
バレー云々より、まずはたいちょうかんりをきちんとしましょうね

ってレベルの選手が全日本に必要だとは思わない

胃腸炎だ肩の炎症だって、何やってるんだよ

226 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 22:00:56.36 ID:JCdM5nDv.net
高橋健太郎はMBとして育てて欲しい
OPは佐藤栗山中心でいいわ
MBは出来田小野寺山内中心で育てて欲しいな
傳田は背が低すぎるかな

227 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 22:02:48.62 ID:9VPUl+LK.net
>>217
スポーツ選手の身長サバ読みなんてよくあること
http://i.imgur.com/E0Q0MQ7.jpg
この写真の関田の向かって左隣の山本の公表が170cmだけど、写真の傾きとか遠近を考慮してもせいぜい1〜3cm差くらいでしょ

228 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 22:06:56.27 ID:/QkmrbBk.net
椿山の確変は無理だろ…もう28歳だろ
アンディッシュの手腕に期待したいが彼も魔法使いではないからな

229 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 22:08:45.25 ID:gy8kcs5s.net
ロシア出れんで、日本決定

230 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 22:10:55.08 ID:yQfx1+h+.net
>>229
え?マジ?エドガーおめでとう!(出場可能なのオーストラリアだよね?)

231 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 22:13:53.76 ID:XhEYNNJ+.net
WL
17金フィンランド
18土キューバ
19日韓国

24金トルコ
25土エジプト
26日フィンランド

1金 トルコ
2土 スロバキア
3日 中国

WL日本グループ2なんだ
どこも今の日本では3勝できたらいいほうでしょう
期待してないのと弱すぎて応援しないかも
見るだけそんする感じです。

232 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 22:14:18.89 ID:d4NZ+uu3.net
先日関田と向き合う機会があったんだけど
174センチの自分の弟より目線が上だったから
177センチって本当なんだって思ったばかりだったよw
スーツだったからまさか靴底上げしてたのか?

233 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 22:16:08.35 ID:7BI5FOvc.net
ロシア元々オリンピックの出場権ないよね?
OQTも出れなかったし

234 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 22:18:09.37 ID:7BI5FOvc.net
あーごめん
勘違いしてたから>>233は無視して

235 :230:2016/06/13(月) 22:19:48.81 ID:yQfx1+h+.net
勝手に早とちりごめんなさい

236 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 22:21:19.33 ID:w1kec4l1.net
ロシア出れないなら同じ予選の中で繰り上げになるんじゃないの?
オーストラリア決定なの?

237 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 22:22:20.82 ID:7fvKTHSb.net
>>188
サイヤ人になった椿山w
みたいww

238 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 22:22:46.46 ID:1td++tjw.net
関田177はないよ
一緒にバレーしたことあるけど175cmの自分より同じか少し小さいくらいだったわ

金子は中学のときにセッターやってたから経験はそんなに浅くはないけどね


テクトの渡邊に頑張ってほしいわ

239 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 22:24:31.76 ID:8EbiD84H.net
ロシアはオリンピック決まってたよ

240 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 22:26:36.13 ID:XhEYNNJ+.net
ロシアはヨーロッパ大陸予選で1位だから五輪獲得してます

241 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 22:28:42.58 ID:1td++tjw.net
ばっきーはだいぶマシになったんだけどね
大学時代は清水以上のドシャットスパイカーだったし

でも身体が重すぎでジャンプしてない
腕がが長いから最高到達は340くらいあるんだけどね
実際は70cmくらいしか跳んでない

242 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 22:30:31.09 ID:w1kec4l1.net
勘違いしたからスルーしてってその人言ってるじゃんw

243 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 22:45:13.46 ID:JCdM5nDv.net
栗山松岡の覚醒は?

244 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 22:45:49.96 ID:1td++tjw.net
>>243
ない
松岡は大学の時の方がすごかった

245 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 22:59:43.09 ID:9TyII7oM.net
>>241
あれでも跳べるようになったよね…

246 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 23:05:37.78 ID:6RAUM4ie.net
WLの14名FIVBアプリで見れたけどベテラン一部がまだいるんだが

清水は主将だからっていうのはあるかもしれないけど米山まで出場させなくても
2人とも満身創痍でHPMPともに0に近いんじゃないかと
怪我人の柳田もいるし

南部はWL全敗だと続投させてもらえないと思って焦ってるのか?
南部は福澤との仲が険悪になってそうだな

247 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 23:12:53.30 ID:cVuWGqYQ.net
高橋いるか?
いつも怪我したりお腹壊したり体調管理なってないしメンタル弱すぎ
バレーよりEXILEでやる気もないパリピもういらんだろう

248 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 23:14:31.56 ID:ZbJM5jcU.net
腹弱いのか?w
高橋健太郎

249 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 23:14:48.58 ID:LZBciVRI.net
とにかく高橋健太郎をオポジットとして育て上げなければ日本の未来はない。
山本隆弘もクソミソ言われながら我慢して使われて素晴らしいエースになったからね。そりゃ高橋どころじゃなかったよ。文句の言われ方は!

250 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 23:18:22.24 ID:3YHu3rcY.net
山本の時代になってから全日本弱くなってきたイメージなんだが
そんなに凄かったっけ??

251 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 23:22:30.66 ID:6uZW2Wuv.net
高橋に拘る理由が分からん

252 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 23:22:44.97 ID:ZbJM5jcU.net
他が酷かったから
よく見えたんじゃねw
山本隆弘

253 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 23:23:51.51 ID:1B3fer1Q.net
山本はガラスのエースとか言われてたな
メンタル弱すぎだった昔
山本だけのせいじゃないけどさ

254 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 23:25:05.00 ID:ZbJM5jcU.net
接戦しても最後は負けるんだよなw
エース山本時代の全日本

255 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 23:25:51.68 ID:LZBciVRI.net
山本がピークになったので北京は出場権とれたよ。
それは当時のアジアライバル国がコメントしていたから

256 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 23:27:01.79 ID:ZbJM5jcU.net
最後のポイント決めたのは
キャプテンの荻野だけどなw

257 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 23:29:26.23 ID:WgQhghqG.net
>>199
オウコンゴウが引退したのが痛かったな

258 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 23:29:29.73 ID:+B8240AE.net
>>250
山本がオポやった北京OQTが、最近では唯一の五輪出場だよ。
イタリアにフル負けした以外は、全勝。
山本が故障で清水スタメンだった直前のW杯は3勝止まりで、山本の存在は大きかったわ。

259 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 23:29:34.72 ID:nMApjH74.net
山本昔死んだ魚の目とか言われてた時あったよねw

260 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 23:29:41.23 ID:6uZW2Wuv.net
山本の頃で2006世界バレー8位で北京五輪も出場できたんだか、そこまで悪く言う?

261 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 23:31:42.60 ID:Qlm+NIKr.net
高橋を山本と同じように語らないでほしい
いっとくけど高橋は伸びない体も硬いし反応が鈍い

262 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 23:32:06.98 ID:1B3fer1Q.net
荻野や津曲がいたのは大きいよね
山本ブロックされた時に相手と目があって怖かったと言っていた
その位メンタルやばかった
清水が出てきたのが大きいんじゃないかな
ライバルいなかったから

263 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 23:32:11.23 ID:WgQhghqG.net
山本はガラスのエースと言いましょうか、勝負弱いといいましょうか
田中幹や中垣内と比べると頼りない感じがしたけどね
肩の故障が響いたしね

264 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 23:33:15.42 ID:ZbJM5jcU.net
中垣内は勝負強かったが
田中幹保は普通でしょw

265 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 23:34:47.37 ID:+B8240AE.net
06世界選手権8位ってのもあったね。
山本がオポやってた時は、最近の全日本では珍しく、けっこう強かった。

266 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 23:35:32.73 ID:1td++tjw.net
東海の佐藤を育てようぜ

267 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 23:37:22.08 ID:1B3fer1Q.net
2006年世界バレーって日本開催ってのもあるだろ

268 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 23:39:27.21 ID:+B8240AE.net
>>262
目があって怖かったとは言ってないよw
普段見えない相手の目が見えて、いつもとフォームが違ってるんじゃないかと考え込んだって話。

269 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 23:41:31.04 ID:+B8240AE.net
>>267
日本開催の98世界選手権は2次リーグ全敗。

270 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 23:42:23.73 ID:Y4PcMR3I.net
山本:肝心なときに決められない。
清水:いつも決められない。
悪く言うとこんな感じ。

271 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 23:45:40.77 ID:w80yWD7W.net
山本って午年じゃなかったか?
午年は繊細なんだよ

272 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 23:46:53.63 ID:LZBciVRI.net
とにかくあれだけのポテンシャルを持ってるから高橋をモノにさせんといかん。

273 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 23:49:05.32 ID:v/I5cDpE.net
橋って若いし、まだ日本代表としてコートに立ってないのに不要というのは酷だわw
そんなんだったら誰も育たないね。

274 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 23:51:58.64 ID:XhEYNNJ+.net
北京OQTがよくても
北京五輪は全敗だったでしょう
だから日本まぐれとか言われてしまうんだよ
弱すぎんだよ、日本は・・

275 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 23:52:12.63 ID:WgQhghqG.net
82年世界選手権4位が近年じゃ最高かな
田中、花輪、岩田、三橋、杉本、御嶽  藤田、蘇武、奥野、古川
こんなかんじ

276 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 23:52:44.48 ID:+B8240AE.net
高橋は何としてでも育ててほしいね。
あの体格の日本人選手なんて、そういないわけだし。

277 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 23:52:52.70 ID:WgQhghqG.net
山田修二も

278 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 23:56:56.74 ID:qu3hyjEp.net
>>275
82年は近年じゃねーだろw
34年前だw

279 :名無し@チャチャチャ:2016/06/13(月) 23:57:24.10 ID:+B8240AE.net
>>274
北京五輪では新ボールが使われるのに、直前まで植田が選手に新ボールでの練習を禁止してた。
おまけに、五輪の最中に若手を育てると言い出した。

280 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 00:00:21.92 ID:lfQIL0k5.net
>>274
謎の福澤起用でなければ、全敗では無かったと思う。

会場練習が試合当日まで許されなかったとか、
ボールが違ったとか、何か他にも謎が色々あったけどね。

北京OQTは、前年終盤の流れ含め、全試合最高に素晴らしく、胸をうつ大会だったわ。
五輪本番はダメとはいえ、あんなに観客をワクワク、感激させる試合はそう無いと思う。
思い出すと今でも涙ぐんでしまう。

281 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 00:01:06.99 ID:EuOEdO5C.net
高橋はあの体格でジャンプ力もあってかなり動ける方だしな

282 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 00:01:16.03 ID:krVpq0da.net
>>279
北京にでて体質改善の期待が出てたのに
逆に福澤入れたりとか本大会までにがんじがらめになってた印象。

283 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 00:04:25.81 ID:krVpq0da.net
>>280
それまでいたかどうかわからなかったのに
感動の五輪出場の翌日に
「試合にでたいでたい」
と、なんか浮いたことをいいながら出てきたのが
清水と福澤。

284 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 00:04:34.27 ID:XhhegdOu.net
>>280
越川怪我だったから仕方ないだろ
ボール触らせないってあり得ないけどさ
あれじゃレシーブもサーブも崩壊するに決まってるわ

285 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 00:05:59.23 ID:QyuhXGJ7.net
OPは無理だけどMBはイケる、健太郎
ただ体調管理をしっかりするのと練習嫌い?を何とかして欲しい
いい加減ちゃらんぽらんは辞めな
山内は体作りしろ、マッチョになってくれ
OPは出来田いいけどMBの穴埋めがキツイかな
小野寺には期待してる
傳田富松は2m以上あればなー
富松年齢的にも東京は無理かな…
好きな選手だけど
山内健太郎は大型だからなんとか頑張って欲しい
ダメなら兒玉か大竹あたりか
とりあえずMBを育てなきゃ
OPは佐藤か小川かな
栗山も期待はしたいけどね
清水はもう、脚も体力もキツイかな

286 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 00:07:00.82 ID:lfQIL0k5.net
279さんとかぶってたw
あれ、ボールの事って植田監督じゃなく、協会かメーカーかどこかの指示じゃなかったかな?

男子バレーは五輪に行けると思われてなかったとかで、NTCがあまり使えず、
どこかの大学とか、NECの施設借りたり、夏日に駐車場で筋トレとかさせられてた記憶があるよ。

OQTのテーマ曲が「さあ夢見ましょう〜いつまでも〜」てボンヤリした歌詞で
やっぱり五輪参加は夢のような夢なのか、って揶揄されてたのも懐かしいw

287 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 00:07:33.42 ID:EuOEdO5C.net
北京はベネズエラ、イタリア戦だけ見たわ
イタリアのフェイだっけ?
アフロの人がオポジットやってたけど
あの人のスパイクエグかったのを覚えてるわ

あとベネズエラのゴメスにボコボコにやられてたね

288 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 00:09:19.73 ID:r/o6Bca3.net
て言うか石川はリオ五輪の1年無いぐらいの時期でも
リオに行きたいなんて考えて無かったろうよ
可哀想な勇者だな

モンスターに狙われた村に偶然居合わせて
勇者に仕立て挙げられてさぁモンスターと戦え!って
言われたようなもんだろ。
それまで面白おかしく楽しいバレーしてたのに
いきなり重責背負わされた感じ

そして大して勇者のチカラは無かったというオチ

289 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 00:10:21.27 ID:VNqaxhdR.net
OQTに福澤が入ったのは、千葉が故障で劣化したから。
勝てる可能性があった中国戦が、清水スタメンで2セット落とし、山本が出て2セット奪い返したけど最終セットを落とした。
あれがもったいなかった。
ただし、それは清水でなく植田の責任。

290 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 00:10:34.56 ID:XhhegdOu.net
つうかあのボールだと揺れるから練習しないと厳しかっただろうな本番いきなりは
それわかってて清水福澤を戦犯にしようとしたんじゃねw
いきなりボール変わってうまくいくわけないし
若手育成にしたから負けましたっていえるからね

291 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 00:12:50.35 ID:nf3/nDzN.net
高橋なんかの動画で負けてて、ベンチでペットボトル?やらタオルやら思いっきり投げつけて怒り狂ってたの見てドン引いた
バレーセンスも論外だし、そんな奴いらなくね

292 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 00:13:06.43 ID:QyuhXGJ7.net
石川の替えがいないのもキツいな
まして福澤じゃね
柳田の替えは米山が動けたからまだよかったかもしれないが
未だにオーストラリアとカナダに負けたのは納得いかない
WCではカナダにスト勝ちしたんだよ?
オーストラリアにも勝ったし
あれはなんだったのか

293 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 00:18:28.84 ID:XhhegdOu.net
>>292
もう福澤じゃないだろ
選ばれることもないんじゃないかな
嫌いじゃないが一歩足りない選手だった
伸びなかったのが残念だこんな選手はいっぱいいるけど長年固執しすぎたね
OQTは各国全力で来るよ
ワールドカップではエース入ってなかったんじゃなかったんじゃないっけ両方とも
あとやっぱブロックが悪いしリベロもセッターも難ありだわ
全て一からでしょ
一人だけじゃなくみんな下手くそ石川含めね(レシーブとか)

294 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 00:19:25.30 ID:rfjB9Dfm.net
福澤のOQT入りは限りなくダーク
そしてその後もごり押しされ続けた

295 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 00:20:36.18 ID:VNqaxhdR.net
>>287
イタリアのフェイは、ミドルからオポにコンバートした選手。
ある程度の年になってからの転向だったけど、いいオポになった。
高橋もミドルからの転向だけど、まだ若いし、いいオポに育ってほしい。
って言うか、育ってくれないと困るわ。

296 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 00:22:58.53 ID:QyuhXGJ7.net
しつこいけどやっぱり健太郎はMBになって欲しい
クイックとか武器になるしMBとしては身長充分だし

297 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 00:25:52.13 ID:RGM3bwmr.net
山内に代えてFCの衛藤はどうですか?(小声)

298 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 00:28:15.46 ID:rfjB9Dfm.net
衛藤ってもうそんな若くもないのにうごきがもっさりしてる印象
まあ伏見大和とかよりはマシだけど

299 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 00:30:38.78 ID:rqWgyxHL.net
WLは出来田と高橋の両方にオポやらせてみたらいいのに
あと栗山をオポに入れるなら四枚レシーブとかさ
石川柳田のレセプションが下手なことへの対策になるし
いろいろ試すなら今回が最適だし普通のやり方してたら何も変わらない気がする

300 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 00:31:01.61 ID:etvbR2NT.net
イランは10年かけてオリンピック出場を手にすることができた。
それなのに日本は東京までの4年でどうにかなると考えている。なるわけがない。
協会の腐敗がこのまま変わらなければ1勝もできずに終わることは十分に考えられる。
協会の選手選考、日本人監督へのこだわりを直さなければ日本バレー復活はあり得ない。

301 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 00:31:02.30 ID:ZkrUg3ut.net
WL後、清水引退したらどうなるんだろうな…

更に暗黒期に突入しそうな予感するのは自分だけだからまぁヘーキだな

302 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 00:31:37.46 ID:etvbR2NT.net
げーりー佐藤の解任は、謎

303 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 00:32:29.41 ID:EuOEdO5C.net
ゲーリーは踏んだり蹴ったりな監督生活だったからな

全ては荒木田が悪い

304 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 00:32:33.92 ID:etvbR2NT.net
>>301
世界ランキングのアジア上位3チームから漏れそうだ

305 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 00:33:21.43 ID:etvbR2NT.net
>>303
本当に解任はげーりーがかわいそうだった。
まともに練習内容も見ないで解任宣告

306 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 00:38:06.66 ID:EuOEdO5C.net
ゲーリーの解任理由は
世界選手権を取り逃がしたから
だっけ?

ゲーリーも裏でいろいろ言われ解任されたとか
どっかの記事で見たような

307 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 00:38:29.97 ID:6TTzP+qw.net
オポジットも出来てミドルもできるなら素晴らしいじゃないですか。今のバレーはあまりにも分業化されてるので複数ポジションをこなせるメンバーで新しい戦術を作り出す可能性があるとおもいますよ

308 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 00:40:40.89 ID:EuOEdO5C.net
高橋と出来田を前衛で並べてみたら面白いかもね

309 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 00:40:43.43 ID:XhhegdOu.net
オポMBリベロ育てる方が難しそうだ
高橋は今は試合に出れることが少ないからモチベーションないだけで
出られるようになったら意識変わるかもよ
オポになる選手は身長パワーだけじゃなくメンタルも強くないといけないし
こういうアッケラカンとしたのが意外とあってるかもね
実は繊細でしたって落ちはいらんけど

310 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 00:42:31.94 ID:etvbR2NT.net
確かゲーリーは最下位に終わったから即解任されたと記憶してる
越川のブログに書いてあった。裏事情も

311 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 00:44:24.46 ID:EuOEdO5C.net
あの越川ブログ面白かったわ
もう呼ばれることはないだろうから
協会の暴露本も書いてほしい

312 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 00:47:16.00 ID:XhhegdOu.net
>>307
複数出来るより一つを確実にやってくれる方がいいや
器用貧乏になり兼ねない
MBならブロックまじでうまくなって欲しいし
攻撃はある程度は出来るようにはなると思うから
ただオポはリーグで日本人を使うところがあるかどうかだよな

313 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 00:47:42.49 ID:Rlm6jQd6.net
>>270
いつも決められないって…清水は波があるんだよ

314 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 00:49:35.25 ID:krVpq0da.net
>>313
山本はとりあえず序盤はきっちり決めてたから。
肝心なときに勝負弱いのを周りがカバーして北京に行った。

315 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 00:49:40.13 ID:BoTwh9sD.net
ツイで福澤がWL外されて怒ってるのいるけど、OQT見てたら外されて当然だろ
ブラジル行ってこの結果

316 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 00:52:04.00 ID:EuOEdO5C.net
>>312
南部はリーグのオポジットを見直すことを言ってたよな

317 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 00:53:15.27 ID:RGM3bwmr.net
福澤って今後どうなるのかな
Vに戻ってくるのかね

318 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 00:53:58.72 ID:XhhegdOu.net
清水ってドシャットのイメージあるけど
実際は結構決めてた感じするけどな
さすがにあのトス回しじゃブロックされるわって印象だった
常に二枚は当たり前の中よくやってたと思うけどねえ

319 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 00:55:14.54 ID:DNwXbpPT.net
高橋のInstagram見てみたら意識低くて呆れた
ここで期待してる人いるから悪く言いたくないが、にしてもないな

320 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 00:55:16.57 ID:rqWgyxHL.net
清水の後継者決めるのが急務なんだけど
出来田はユースでオポで結果残してたのに割とあっさりミドルに転向したから
このオポ人材難では再考の余地があると思うんだよね
高橋ミドルもどんなもんかまだわからないし二人にオポやらせてみたらいいのにと思う

321 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 00:56:04.23 ID:XhhegdOu.net
>>316
まじで?それは楽しみだわ
リーグでオポもしないで国際試合のみオポってあり得ないからね

322 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 00:58:21.26 ID:etvbR2NT.net
>>320
柳田のおぽ変更は?

323 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 01:00:15.97 ID:VNqaxhdR.net
>>310
最初に、ゲーリーを呼んだ森田本部長が、監督選考が遅れたという理由で解任された。
次にゲーリーが成績を理由に解任された。
協会の内紛の余波だったのかも。

324 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 01:01:09.74 ID:EuOEdO5C.net
>>321
外国人をオポで使うことはダメというわけではなく
日本人の有望株とかを海外のクラブチームで使いたいってさ

外国人をオポで使うことはダメではない
と言ってる時点で察しはつくけどね

325 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 01:07:43.72 ID:rqWgyxHL.net
>>322
世界のオポは2m以上が標準
レフトでも小型の柳田がオポになるのはさすがにないよ

326 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 01:07:57.65 ID:XhhegdOu.net
>>324
はあ、期待薄だなそれは
海外で日本人オポが通用するわけがないわ
通用してももっといい選手いるから当然控えだ
試合に出れないと意味がない

327 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 01:08:59.70 ID:VNqaxhdR.net
>>270
山本は肝心なところで決めてたよ。
サイドアウトの応酬から、ブレイクポイントを取って抜け出す時、ブロックワンタッチからの二段はほぼ山本が打ってた。
あと、レシーブが乱れた時など苦しいトスも山本。
終盤スパイクが決まらない時はあったけど、出ずっぱりで打数も多かったから、恐るべきスタミナだったと思う。

328 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 01:14:49.28 ID:krVpq0da.net
>>327
肝心なとこって終盤のつもりだった。
序盤からとりあえず山本状態だったのは俺も知ってるし(特にアテネ)
一概にヘタレというつもりはない。印象としてはどうしてもというところはあるけど。
しかし清水は北京出場が決まった次の試合でスパイクの時にしょぼい炎を付け足したVTRが印象深い。
あれがバズーカだったらもっとスパイクの威力は上がったんだろうか。

329 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 01:17:48.05 ID:rfjB9Dfm.net
>>328 2006世界選手権では山本は肝心なところでもちゃんと決めてた
ソトとの打ち合いで終盤でもばんばん決めてたし
北京で出場権を決めた点が荻野だったのは、朝長がそう決め打ちしてあげていたから
アタッカーは上がってこないトスは打てない

330 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 01:18:22.63 ID:rfjB9Dfm.net
まあアテネでは終盤決めれなかったのは本当のことだったな

331 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 01:24:01.52 ID:B9MV7/Jx.net
オポオポ言ってるから清水石川みたいなレセプションも繋ぎもろくにできないようなのが量産されるんじゃないの。
はっきり言って日本は高さないんだからフロアーディフェンスとかサーブとかそういうところを強化したほうがいい。

332 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 01:26:03.69 ID:QyuhXGJ7.net
石川のレシーブ苦手は克服出来んのかな

333 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 01:27:15.81 ID:B9MV7/Jx.net
メダル獲るためにまずは若手を海外リーグに移籍させなきゃ
アマチュアリーグなんか論外

334 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 01:28:07.11 ID:O++QaBjt.net
ID:B9MV7/Jx



335 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 01:41:10.99 ID:B9MV7/Jx.net
実際イゴールみたいなポンコツでも活躍できるぐらいだから低レベルなのはたしかだろう

336 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 01:43:49.35 ID:EuOEdO5C.net
やめーや
こいつがレスする度に笑えてくるわ

337 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 01:45:24.75 ID:Sna0wTYH.net
>>332
まずは怪我をしっかり治さないと。
今回のOQTでも腰痛めた影響か、レセプションの時腰の位置取りが高い印象を受けた。

338 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 01:48:01.10 ID:yf406Hid.net
石川さんは満身創痍で膝が痛すぎんのかレシーブの時屈んでもなかったし
腕だけヒョイって伸ばしてるから弾くし
触れても吹っ飛ばされて助走に入るの遅れるし
なんかもうサーブの的になってるだけの役に立たないエースでした
意地になって永野の範囲にも滑り込んで取るし

339 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 01:53:20.47 ID:49w+IcoP.net
最近海外にとよく見るが何で行けると思うのか。
石川が行けるんだから大丈夫とでも思ってるんだろうか。
不思議だわ。

340 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 02:05:52.06 ID:B9MV7/Jx.net
石川だけでなく全体的にレセプション酷かったよね。フォローもできてなかったし。オポでも最低限フォローぐらいはできるようにするべき。
>>339まあ確かに。でもオファーがきたら移籍させたほうがいいと思う。

341 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 02:12:22.18 ID:rqWgyxHL.net
海外行けなんて話は前からあったわ
反対レスもあったけど
ブロックが低くサーブの弱い日本でやっても海外と対戦する力が付きにくい
石川や出来田は海外でやった方が伸びるんじゃないか
福澤は行くのが遅かった

342 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 02:13:58.04 ID:B9MV7/Jx.net
ところで一人で豊田合成をVリーグ優勝させたイゴールって言う人は今でも代表に選ばれてるの?結果もだしてる?

343 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 02:13:58.89 ID:7yX2WV69.net
石川は怪我がなけりゃ元々守備そこまで下手ではないぞ

18才の初代表で2枚レセプションもこなしてたし
セリエAでも守備無難にこなしてスタメンやってたからな

344 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 02:17:16.34 ID:rfjB9Dfm.net
スタメンやったのは格下相手の数試合だけだよ
石川の素材の素晴らしさは理解しているが、それだけにこういうデマはやめてほしい

345 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 02:18:12.97 ID:XhhegdOu.net
怪我のせいにしちゃいかんな
荻野だって満身創痍でやってたけど守備はうまかった
下手は下手だよ石川守備

346 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 02:22:14.22 ID:EuOEdO5C.net
まぁ20歳だしそんなに厳しく言うなや
どうせならお前らが石川にレシーブ指導してみーや

347 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 02:25:47.50 ID:H5HySpXX.net
選手を入れ替えても海外行かせても結果は一緒
調理出来る土台がない
組織から改革したバスケが羨ましい
11月にはコンテンツも人気も根こそぎもってかれそ

348 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 02:27:33.36 ID:Tvlu74Xr.net
石川がそこまで守備苦手ではないのは何年も見てる層なら知ってるんじゃね?
流石にど下手ならセリエでリリーフレシーバーで出場とかできない
怪我の影響でボロボロなのは明白だからまず怪我治せよ

349 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 02:31:42.54 ID:EuOEdO5C.net
石川を小学校から見てきているのは俺だけ?

350 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 02:32:50.41 ID:nNjrduSs.net
まだ20歳の選手と荻野比べても仕方ないべ
若手はまだこれからの伸びしろもあるし

351 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 02:40:31.48 ID:dFI+S7Qn.net
>>344
どこがデマ?
格下相手だろうとスタメンこなしたのは事実だろ
初スタメンの石川崩れても控えもいない状況で持ちこたえたのは感心したぞ

352 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 02:51:26.80 ID:rfjB9Dfm.net
>>351 お前の言い方だと常にスタメンだったかのように読めるだろ

353 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 02:53:00.92 ID:rfjB9Dfm.net
こういう加藤がトレヴィゾのスクデットに貢献したとか、木村沙織が優勝に貢献した
みたいな言い方をするからうさんくさくなるんだよ

354 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 03:09:56.91 ID:EuOEdO5C.net
君に石川の何がわかるってんだよ!

355 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 03:12:15.39 ID:lfq5CiP1.net
常にスタメンだと思ってる人いないでしょw
ここ覗いてるならそれくら知ってるの前提で話してると思うが

356 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 03:22:16.83 ID:h06ZdDFY.net
スタメンの回数が少なかろうと、石川クラスなら海外リーグに挑戦した方がいい
木村だってトルコの経験は無駄にはなってないだろうに

357 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 03:27:52.57 ID:rfjB9Dfm.net
>>351 すごい後出しだよね?

358 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 03:32:25.56 ID:UOKyRYVQ.net
健太郎を育てろとか必要とか言ってる人達は米山の記者読んだほうがいいよ
攻撃力で負けたんじゃなく守備の粗さで負けたんだよ?
レセプ、繋ぎ、レシーブ、二段、どれも酷くて勝てる訳ないし見ててつまらなかった
課題がはっきりしてるのに「豪快に決めたい
」「目立ちたい」だけのパリピなんていらないよ

359 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 03:38:56.14 ID:lfq5CiP1.net
木村もスタメンは厳しかったけど良い経験になったもんな
石川出来田あたりは海外行けると思うし挑戦してほしいね

360 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 03:51:28.92 ID:PlCcYdSA.net
ID:rfjB9Dfm
二度も同じレスにつっかかるとかw

361 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 03:56:43.06 ID:rfjB9Dfm.net
悪質な誤リーディングを招くフレーズには過敏になっててな
セリエAで守備もこなしてスタメンで〜ってテレビの作り上げた脳天気な側面だけをきりとって
持ち上げることは本人のためにも良くないし、後続の選手のためにも良くない

362 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 03:57:35.16 ID:cyJRPAN8.net
>>338
今は腕だけで取るのが主流なんじゃなかったけ?アーマツさんの指導があって南部がダンチに確認したら、そうだと言われたというのを最近の記事で読んだ気がする。
強力サーブをAパスにする必要も海外ではないとか。二段の正確さとかが必要みたいだね。

363 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 04:06:44.95 ID:h06ZdDFY.net
>>358
守備力鍛えるのとオポの育成は別問題
どっちも大事
高橋がオポとして妥当かどうかは、海外との実戦を何度か見ないことには分からんよ

364 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 04:12:25.05 ID:PlCcYdSA.net
>>361
悪質ではないでしょ、過剰に反応しすぎじゃないw
実際石川が出場したモンツァ戦ミラノ戦みたけどさ、だいだい同じ感想よ?
アホなメディアはマジ勘弁してほしいと思うけど

365 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 04:33:22.87 ID:PlCcYdSA.net
>>361
あと守備こなしてスタメンってのは事実だしそこは別にいいんでない

366 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 04:41:39.46 ID:FAYfqn/L.net
高橋は海外からオファー来たらすぐ大学止めて行くそうだ
モチベーション高いのか低いのか謎…

367 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 04:47:30.76 ID:rfjB9Dfm.net
>>343をすなおにとれば、通年通してスタメン確保して守備は無難にこなしてたとしか読めないんだよ
格下相手に数試合だったことはよほどコアに追ってる人じゃないと知らないことだろ
そういう風にうそぎりぎりのところで持ち上げるのは良くないって言ってるの
石川が素晴らしいのはよく分かってる。だからこそそういううさんくさい物言いはやめて欲しいわけ

368 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 04:54:24.97 ID:tau0d+4e.net
まあ呼んどいて一度も使わないわけにもいかないしな
セリエAと言っても今はボロボロなのが現実なわけで
爆弾持ちになった以上、技術云々の前にまず身体作りから頑張ってくれとしか言いようがない
石川を軸にする考え方はもう今は危険だろうしな

369 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 04:55:13.16 ID:rfjB9Dfm.net
そんなことを言えば、福澤だって途中まではスタメンを確保して守備をこなしていたんだぞ
サーブ失点はリーグワーストだったらしいし、チームも12チーム中11位だったそうだけど
ものは言い様なんだよ

370 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 05:10:04.91 ID:FAYfqn/L.net
>>367
それ>>355さんの言ってる通り知ってるの前提でレスしただけだと思うよ
月バレについに初スタメンとか格下とか出てたし自分も知ってる
このスレ見てる人ならそこそこ知ってるでしょ

371 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 05:17:40.80 ID:PlCcYdSA.net
>>368
石川スタメンで使ったのはそういう理由じゃなかったぞ
ヌガペトとコバチェビッチの故障が重なってチーム状況が苦しくなっての起用だった

372 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 05:26:34.62 ID:TXD1gpC+.net
石川ヲタ必死で怖い

373 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 05:30:51.66 ID:rqWgyxHL.net
まだやってたのか
石川がイタリアで大活躍!とか思ってる人はこのスレにいないでしょ
どの程度スタメンとかどーでもええわ

374 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 05:32:32.45 ID:GfCjjrl/.net
>>370
まあそうだろ
ID:rfjB9Dfmは異常な突っかかりぶり

375 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 05:45:54.37 ID:FAYfqn/L.net
>>374
何か謎の必死さ怖かった若手はどんどん海外経験積んでほしいな
高橋はビックプレーヤーになりたいらしいし

376 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 06:05:48.73 ID:tau0d+4e.net
このスレ見てるのが常に古参だけだと思う方もおかしいけどね
新規が勘違いする事もあるよ

377 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 06:15:10.87 ID:SwNOBO/u.net
ライトなファンは>>343読んだら、
普通はほとんどスタメンなんだ!
すごーい!って読むと思うよ
343自身知らなかったくさいし

378 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 07:05:47.10 ID:RH05RCoh.net
メディアですら常にスタメンと言ってないのに思い込むか?
343は初代表から見てるならイタリア時代も知ってるだろ
まあどーでもいいか

379 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 07:13:31.42 ID:baZCZogi.net
いま海外と言えば古賀だな
早めに代表でも試してほしいわ

380 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 07:27:41.62 ID:WuDvkKfx.net
大阪の14人予想して

381 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 07:32:34.39 ID:yf406Hid.net
>>362
はぁ、その書き方は適切ではないですよ
外国では普通だと言うそのレシーブは断じて「腕だけ」で取っているのではありません

腰を落として膝を柔らかくして下半身で球威を殺す、その上で初めて成り立つんですわ
それプラス、ボールがどの場所に来ようとガッチリした「面」を作れるタフネスな腕力も必要です

低く落とした腰、両膝で下から上に伸びあがるようにして球威を殺し
両腕で固定した「面」を作れれば単純に当たる場所が多いのでドライブに負けなくなります
OQTの石川さんのように下半身をさぼってただ飛んでくるボールに反応して腕を出し
揚句前に弾くなんてはっきり言って代表レベルのWSとしては「下手」としか言いようがないです

382 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 07:33:26.25 ID:yf406Hid.net
WSがサーブをしっかり真上に上げるなんてことは最低条件です
なんで石川さん本人もファンも攻撃ばかり重視して守備を軽視するのか
一番大事ですよレセプションは
米山福澤を見よ、ヨネさんは範囲を守り(専門職である永野の範囲に入っていくなんて一点を捨てるようなもの、言語道断)
きちんと軌道に入り込み体全体を使って真正面で受けるので
ボガッと音が鳴るほどの球威にも負けず綺麗に上げます
ざーさんはさらに見事で強烈なジャンフロをオーバーで簡単にさばきます
この地味ーず二人のレセプションで日本は何度助かった事か

大体「外国では常識」に惑わされては困る、あっちにはこういった基本ができてない選手なんか誰もおらん
その上で恐ろしい回転数で軌道を変える球に一見腕だけで
真正面で受けるような安定したレシーブを繰り出すん
あ、レシーブというのは基本は正面で、ほんでなるべくオーバーで受けるんだよ知ってた?
しっかり体全体を使って包み込むようにしてね
石川さんのようにどんなサーブでも頑なにアンダーでばかし上げられると
球威が落ちず軌道も定まらずセッター等大変迷惑、酷いトスで打たされるWSが見事ドシャット
これを繰り返されるとどうやっても得点できなくなるので士気は下がり
チームとしても打たされるWSも精神的に大ダメージくらいセットを落としますよ
全てはレセプションに始まりレセプションに終わる。レセプションというのはそれぐらい大事なんです

石川さんが何度もフローターですら崩されていたのは
腕をただビーンと伸ばしたまま腰も腕も入れず面ではなく
やわやわの「点」でただレシーブしてるからですよ

383 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 07:36:34.09 ID:yf406Hid.net
でもまだ若いからこれから外人選手に揉まれればどんどん進化していくかと
頑張ってほしい<石川

384 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 07:41:33.52 ID:O8fHDtu6.net
>>382
でもざーさんは練習試合やポルスカ戦で
オーバーのレセプションがバックトスになってましたがなw
南部さんがざーさんをなかなか出さなかったのは
そのせいもあると思いますよw

385 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 07:44:05.30 ID:JHPBdn/D.net
福澤は強烈ではない
ジャンプフローターサーブをオーバーで取ろうとして何回か後ろに飛ばしてましたが?

そこはスルーですか?

386 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 07:58:15.41 ID:yZMpRJbQ.net
>>385自分もそれ気になった。サーブミスと同じぐらいイラっとしたわ

387 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 07:58:52.98 ID:UXJd+CPE.net
要するにみんな守備はヘタ
唯一守備専みたいに扱われてた米山も守備下手全日本の中でそこそこだったって程度
本気で武者修行するならお金を払って海外チームの練習に参加させてもらえ

388 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 07:59:19.61 ID:h06ZdDFY.net
米山はアンダーばかりだったけどフォルトがかなり少なかった
相手にブレイクを与えるのが一番のダメージだから
BパスCパスになってもフォルトにしないことが大事

389 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 08:08:29.20 ID:Wrrn27Re.net
確かにミスしたけど福澤以外ジャンフロをオーバーで処理出来る選手いるんかな?
笑うとこじゃなくね?普通に難しいし凄いと思った
評価されていいと思うけどな

390 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 08:13:40.74 ID:CTj/xIUT.net
ざーさん呼び定着かよ

391 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 08:13:41.75 ID:VNqaxhdR.net
福澤のレセプションは上手いと思ったな。
各国サーブで攻めるから、全球ミスなく上げるのは無理でしょう。
あれぐらい上がれば戦えるって位には、上がってた。

392 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 08:14:29.74 ID:O8fHDtu6.net
>>389
ミス無視ならゴッツや越川だってできるしそんな珍しいことじゃないだろw

米山が守備下手とか言ってる奴もいて笑える
海外〜と言えばわかってる風だと思ってんのかねw
守備範囲も考慮せず二段トスの精度の高さも見ずに知ったか乙ですわ

393 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 08:18:31.22 ID:JHPBdn/D.net
どうしても「福澤は守備上手」にしたいんでしょう

394 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 08:19:46.46 ID:CTj/xIUT.net
>>392
要約すると石川は福澤よりレセプ上手いってことだね

395 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 08:22:18.33 ID:84bseW00.net
石川おばちゃんガラケーなんかな

396 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 08:27:18.66 ID:dGsJwYBP.net
て言うか南部監督は解任じゃないの?
WL後?

397 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 08:30:01.76 ID:lfQIL0k5.net
>>393
斬新なアイデアで来たねw

守備が上手いとか、一番下手な部分を持ち上げるとは恐れ入った。
それも10歳近く年下と比べてね。

リベロ協力でサーブレシーブの範囲を極力狭くしてもらって、
ブロックふって、打ちやすいトスをあげてもらってもネットにかけたりしてたのしか覚えてないw

あの人の良かったプレーとか試合とか全く印象にない。
大学4年のインカレの準決勝はまあまあ面白かったけども、学生だしな。

世界選手権予選で負けが決まって、一人だけ随分嬉しそうな顔してたのは覚えている。

398 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 08:33:22.01 ID:O8fHDtu6.net
>>394
石川の名前なぞ出してないのにレス乞食か?

399 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 08:37:06.04 ID:yf406Hid.net
>>398
うん、レス欲しいわー
知ったかじゃない人の真のバレーヲタのレス欲しいわー

400 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 08:37:35.18 ID:m9j9wsQF.net
中大の監督が大学での海外遠征とか言ってるけど、そう言う問題なのかね?
石川を大学から切り離して考えて欲しいと思うのだけど。

401 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 08:40:12.92 ID:lpLTvbmZ.net
福澤のファンとかいるんだな
センスゼロのベテラン追っかけてる時点で石川ファンに敵うわけないのに哀れ

402 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 08:41:01.66 ID:O8fHDtu6.net
>>399
複数IDバレちゃってるよwww

403 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 08:41:50.11 ID:lpLTvbmZ.net
語尾に。つけてるレスは目立つな

404 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 08:43:08.11 ID:4EMHOZQc.net
大学で海外遠征行くのは勝手だけど、中大は石川の膝をここまで悪くしたのを重く受け止めろよ

405 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 08:44:55.09 ID:yf406Hid.net
>>402
複数?何が?意見聞きたいからレスしてよ
そもそも俺の福澤のオーバーレシーブ褒めた長文に知ったか乙してるんよな?
あんた詳しそうだから教えてよ

406 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 08:46:06.52 ID:aeNpPeMq.net
石川をバカにすんなよゴミカスヲタの分際でってこと

407 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 08:49:43.35 ID:qh5x9hQi.net
WLは高橋のOP見れますように
ツイで清水引退→高橋OPやたら押す人が
高橋のOP見た事あるか聞かれてないって言ってて笑った

408 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 08:50:13.69 ID:0io/32fg.net
膝が悪くなったのは片足着地のせいじゃね?

409 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 08:51:32.70 ID:uyDBJUzD.net
>>408
中大のせいです

410 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 08:55:31.50 ID:O8fHDtu6.net
>>405
>>394への返信に違う人=お前から394本人のようなレスがきたから言ってるんだろww

何が教えてよだよ
ジャンフロのオーバーレセプなんかゴッツや越川だって出来ると書いただろ
文字読めないのか?阿呆なレス付けんな

石川オタ扱いしても福澤が守備上手いことにはならんよ残念w

411 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 08:58:53.02 ID:4EMHOZQc.net
>>408
膝を悪くした原因は片足着地だけど、WCの時ですら膝悪かったのに今の状態まで悪くさせたのは秋季リーグに天皇杯出させたからだよ

412 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 09:00:23.50 ID:rqWgyxHL.net
後半は守備良かったけど前半はベテランとしては不甲斐なかったな>福澤

413 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 09:01:18.43 ID:nNfZvrEc.net
勝負ついちゃったね
石川ファンは最強なんだよ

414 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 09:03:31.22 ID:O8fHDtu6.net
石川を褒めることなんか一つも言ってないのに石川オタ扱いw
まともな理論では勝てないからってムリ有りまくりww

415 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 09:03:48.07 ID:mMUhJxk3.net
福澤のレセプ程度ならゴッツや越川にもできるって
まあ分かりやすい。そのポンコツどもはもう選ばれねえよw

416 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 09:04:17.64 ID:UOKyRYVQ.net
柳田も何度かオーバーで処理してたような?

417 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 09:06:11.44 ID:vbFN5p4G.net
やっぱり越川だろ。

418 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 09:06:41.57 ID:yf406Hid.net
>>415
いやポンコツとは思わないけど
その2人の名前を出してくるのはあんまりにもストレートかなと思って

419 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 09:07:43.90 ID:O8fHDtu6.net
>>415
呼ばれても故障してる柳田以下の扱いされるようじゃなあwww

420 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 09:10:52.60 ID:SzZrOIfb.net
ゴッツや越川のホームラン始球式も見たかったなあw

421 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 09:15:00.69 ID:vbFN5p4G.net
福沢なら、山本復帰させた方が活躍したんじゃねーか?笑

422 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 09:20:13.32 ID:rqWgyxHL.net
切符のかかった試合ではボロボロだったのに
福澤ヲタの発狂痛ましいな

423 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 09:25:27.90 ID:rF0UnQxb.net
>>411
その前からだよ
モデナで痛めて帰ってきてるのに即春季リーグ黒鷲旗と酷使したから

424 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 09:26:16.16 ID:SzZrOIfb.net
役立たずの話とかどーでもいいわ
清水福澤永野、植田→南部の負の遺産は全員更迭で
越川石島とかいう東京に出れないベテランの話もイラネ
WLからは東京に出られる若手のみで構成すべし

425 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 09:43:35.52 ID:Lybs34dG.net
石川、海外武者修行プラン浮上!中大・松永監督明かす
http://www.sanspo.com/smp/sports/news/20160614/vol16061405010001-s.html

426 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 09:47:39.64 ID:+ourscSH.net
WLなんて負けてもどーでもいい大会。

ひどくても健太郎OPで通すべき。そうしないと何時まで経っても清水に替わる若手が育たない。

米山さえ切ってもいいと思ってる。にしても高橋慎治が入ってるのはどういう意図かね?なら金子入れとけや。

427 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 10:03:43.42 ID:EasR52FC.net
金子と合わす時間ないのに入れろって
スパイカー入れるのとはわけ違うのに

428 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 10:04:42.05 ID:rqWgyxHL.net
弱過ぎるとグループ降格するからどうでもいいという事はない

429 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 10:05:50.58 ID:c+fFqaKo.net
酒井のブログに
「最終予選終了後にWLの合宿には参加しないとの通達がありました!」
ってあるから辞退じゃないね

430 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 10:09:24.17 ID:2IzURYCc.net
米山があと10cmとは言わずとも5cmでも背が高ければなぁ…兄弟とも
弟も大学時代は福澤よりもいい選手だった
今でもサーブと守備は上手い部類だと思う

加藤や越川の海外行きは疎まれて福澤の武者修行は何故あそこまで持ち上げられるのがは疑問
プロとして行くのとレンタル移籍とはそこまで協会の心象は違うのか
福澤もあと2、3年前に行ってたらプレーももっと良くなってただろうに
それこそロンドンOQT逃した後くらいがタイミングだったんじゃないか
パナも結局福澤と外国人対角でずっと来てたし、福澤崩れたら川村だったから
なかなか若手のレフトが上手く育ってなかった印象

431 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 10:11:55.44 ID:inZSWH1S.net
>>426
高橋を育てろ?せっかく育てても本番に体調不良になる奴を育ててどうすんの?
MBなら替えの選手いるが。OPは無理!
金子入れろとかw
少しは考えて書き込めよ

432 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 10:24:37.26 ID:8b70IMYK.net
南部の発言から清水はベンチスタートの可能性があるな

433 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 11:22:23.05 ID:S506mtWy.net
体質的なものにこんな事言ったら酷いとは思うけど
何十人も何百人も蹴落として一生に一度あるかどうかのチャンス貰って代表選ばれといて
いざって時に熱だのなんだの、普段から本気でバレーやってんのかなと
小学生でもあるまいし自己管理できないとか甘ったれてんじゃねーよと思ってしまう

434 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 11:54:00.24 ID:O0vVOQDp.net
なんであんな体格してて虚弱体質なんだろうな

435 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 12:06:05.62 ID:UOKyRYVQ.net
ポテンシャルある選手を甘やかしすぎだと思う
山内とか高橋とか体格や身長だけで選ばれる
高橋をOPにとか言ってる人、高橋が本番に体調不良になったら誰出すの?
育てるだけ時間とお金の無駄
だったら最初から別の人にお金かけて育てた方がいい
植田が清水福澤ごり押しで嫌われたように、南部も高橋山内をごり押ししすぎ
石川柳田は他の監督でも起用したと思う

436 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 12:18:12.44 ID:8zq07w0J.net
舛添都知事「辞職まっしぐら」シナリオに暗雲


森元首相は、都立の潮風公園に建設予定のビーチバレーの仮設会場を恒久会場に変更したいという強い意向を持っている。ここにも都知事の協力が必要だ。

招致計画によればビーチバレーの仮設会場の建設費用は12億円だったが、実際には砂場造成に20億円から30億円かかり、スタンド設置に45億円も必要になる。
それを大会期間の1週間で解体してしまうのはもったいないというのが森元首相の見解だが、これも都知事の協力なくして成り立たない。

このように、2020年東京五輪を巡って着々と枠が積み上げられている。参院東京選挙区で自民党の“第2の候補”として擁立されたビーチバレー男子元日本代表の朝日健太郎氏も舛添知事も、これらに組み込まれた枠のひとつといえるのだ。
ならば自民党がたやすく放出できるはずがない。
http://toyokeizai.net/articles/-/122556

437 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 12:26:46.70 ID:MUQbES1x.net
現状の日本では身長のある奴は国内で上からただ打てば決まる状態だから、国際試合になると技術がないから、決まらない。低いと必死に考えるから、技術があがって、そこそこ通用しちゃうんだよね。
長身の代表が出てこないのは、身長のある奴の必死さが足りないからだよ。

438 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 12:43:21.91 ID:0io/32fg.net
身長190cm以上は、人類で1%くらいしか居ないらしいぞ
日本だとかなり希少なんじゃないかな
数えるほどしか居ない巨人の中に身長以外の才能がある人が居るだろうか

439 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 14:41:02.41 ID:gn2UiMyf.net
オポはもう出耒田にしてほしい
高さも力も知恵も経験もあるし
ただしベロサーに限る

440 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 15:02:52.90 ID:fpjiRjbi.net
切符のかかってない消化試合での出来なんて評価する意味ねー…

441 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 15:08:06.99 ID:9bOf/iFb.net
やたら高橋押しするファンってプレー見たことないから笑えるw
南部が何を考えてるのかわからんね

442 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 15:16:01.72 ID:BdaRQff2.net
虚弱だ、甘やかしすぎだといってる場合じゃないと思うけどねw
だったら代表に選ばれているという根本を叩けよw

443 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 15:32:26.21 ID:V8c7kvmB.net
>>433
真面目に生活しててなら、体質なんだしょうがないね、で済むけど高橋はバリバリのパリピだから擁護しようがない
ずば抜けた才能があるわけでもないんだから他の真剣な選手出してあげてほしい

444 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 15:59:17.98 ID:FGOd1MIs.net
才能も身長もある選手が日本にいないのは事実

445 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 16:28:00.99 ID:3bfKIK+h.net
>>442
代表に選ばれてること事態叩かれてましたが?
大したプレーも見せてない高橋のファンこそ顔ファンだよな
人数が少ないから妬まれてないだけでwww

446 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 16:53:01.34 ID:aSZ7Qt4t.net
ベリーソーリー

イエスタデイの龍神ジャパン、ベリーソーリーでした。But、一番ソーリーに思っているのは選手の皆さんでしょう

選手の皆さんは一生懸命プレーしていたと思います。準備もしっかりしたでしょう。でもリザルト(結果)は出ませんでした

思い返せば私も、「そんなことがメニーあったな」とリメンバー、「この仕事をきちんと出来ればネクストにつながる」、そういう場面で失敗をしてきました

人生マウンテンありバレーあり、順風満帆とはいきません。一生懸命やったからといって、オールウェイズ良いリザルトが出るわけではなく、かといって一生懸命やらなければ、ネバー(決して)良いリザルトは出ない・・・

オフコースヤングのときは私も、結果が出せない自分にアングリーしたり、他人をフォーギブ(許す)出来なかったり、がありました

エイジを重ねた今は、リザルトを受け入れること、そして人に寛容になること、それがインポータントかなとフィール

バレーをウォッチして、そんなことをシンクした62歳のルー大柴でした
私はバレーに詳しくはありませんが、ウォッチしていて、そこにライフ(人生)をフィールしました

447 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 17:14:53.16 ID:73mJixm7.net
>>389
星野

448 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 17:58:54.96 ID:AVtiXVnf.net
高橋に関しては顔ファンとかじゃなくて
next4とか言われてたからきっとすごいんだろうなー
見たことないけど
これが多いんだと思う

449 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 18:05:01.26 ID:8XljEYUr.net
高橋は今シーズン、途中出場だったけどバックアタックとか悪くなかったぞ

あれ技術付ければ凄いと思う

450 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 18:21:55.23 ID:Tj9De0OV.net
なかなか良い提言だと思う
http://bylines.news.yahoo.co.jp/karayamasaki/20160612-00058703/

451 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 18:32:05.98 ID:hc6bU2UA.net
U-23の選手は重要かもね
この選手たちに欧州のチームなどと対戦して
経験を積ませて高いレベルの技術を身につけてほしい

シニアでそれを生かしてもらいたいね

452 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 18:34:19.37 ID:K9m3ylMO.net
高橋は国内で実績積んでくれ。

453 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 18:47:27.63 ID:LefssetI.net
石川のような技術や才能はない、高さとパワーという荒らさが持ち味
高橋

大丈夫か?

454 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 18:54:27.80 ID:hc6bU2UA.net
まぁ君らがぐちぐち言ってもしょうがないしな
大人しく見とどけようぜ

455 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 18:57:22.12 ID:Ws2z5Ass.net
>>450
その記者の名前どこかで見たことあると思ったら永野と大学の同期だった選手か

456 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 18:57:35.48 ID:blNmK3W3.net
概ね、体調不良のスポーツ選手を見届けるつもりはない

こんな選手がこの先、Vリーグで活躍するんなら
ますます日本男子バレーって危ういだろ

457 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 19:03:32.91 ID:BkClzB7i.net
最終予選の前の実践経験が少なすぎたってところどころで反省の弁があるけど
だったらなおさら
福澤の実践練習?テスト?チームへの馴染ませ?やってる場合じゃなかったね

458 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 19:04:32.15 ID:4H23UZMt.net
個人的な意見だけど高橋は伸びないと思うんだ、理由は馬鹿だからw
自分の置かれてる立場、しなければならないこと、自分に足りないもの
こういう当たり前が理解できてない、石川柳田のインタビューと比べると情けなくなるよ

459 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 19:15:39.44 ID:vWDYaAZv.net
高橋はEXILEになるんだから馬鹿でいいんだよ
まさかあの頭の悪さでプロ選手になろうなんて思ってないだろ

460 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 19:27:41.22 ID:OSG3LLzv.net
どんくさい寒いキャラではEXILEにもなれないんじゃね?

461 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 19:41:19.13 ID:nydQyirK.net
なんでOQTですーさんを呼ばなかったの

2mあるのに

462 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 19:45:40.85 ID:nydQyirK.net
健太郎に関してはWCの時控えから大声出してたし、気合いは1番あったと思う。
ああいう雰囲気も大事だと思う

463 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 19:45:56.50 ID:LQ8dA7q5.net
>>461
すーさんもどんくさいから

464 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 20:07:01.54 ID:/xKsl9NX.net
>>461
Vリーグがさっぱりダメだったから

465 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 20:11:41.82 ID:nydQyirK.net
はっきり言って、2015のWCのメンバーが良かった

雰囲気もプレーも

466 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 20:14:35.67 ID:nydQyirK.net
昔の弱かった時の選手入れてもダメだろ

467 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 20:19:24.78 ID:zDDg+cS+.net
>>462
大声出してたとか気合は一番だったとかw
他に褒める事ないなら黙ったら?
健太郎に気合入れられると石川あたりは逆にイライラしそうだな
健太郎ヲタしつこいしウザい

468 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 20:20:28.88 ID:nydQyirK.net
石川と柳田に頼るようではダメ
あの2人がいなくても勝てるチームにしないと
あとNEXT4とか若い選手に全部背負わせすぎ

469 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 20:21:04.96 ID:nydQyirK.net
>>467
別に健太郎ヲタじゃありませんけど

470 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 20:27:14.38 ID:rJgb7Pok.net
山内高橋なんかとネク4でセット売りするからこうなった
実力差を考えて並べてやらないと
ライバルどころか悪目立ちしかしない
逆に可哀想だと思うわこの2人

471 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 20:40:11.39 ID:blNmK3W3.net
監督っていうか運営サイドが勝手に言いだしたことだけど
スキルに差がありすぎて、この括りにすること自体がおかしかったと思う

ふざけた大学生が、TV番組で大はしゃぎして試合では体調悪いって
見ててこんな不愉快な全日本代表って初めてだった

NEXT4という括りは、このままフェイドアウトして欲しい

472 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 20:46:00.01 ID:nydQyirK.net
>>467
お前も人の意見を叩くことしか出来ないなら黙ったら?

473 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 21:11:50.34 ID:yvS16Pgk.net
>>465
曲もチャチャチャチャンピオーン♫の方が良かった。

474 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 21:18:50.82 ID:gn2UiMyf.net
半年で劣化する選手もいれば復活する選手もいるんだな
海外に行くのも結構だけど、深津兄が言うようにリーグの底上げが重要なんじゃないの?
米山以外ほとんどの選手はリーグの時の実力が出たなと思う

475 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 21:33:10.13 ID:1ACqsYP9.net
コートに立った選手・立てなかった選手やOBやその仲間達などは
WC効果から今回のOQT敗退までの事実において意識高まってる感じではあるが
その彼らの上の人間はどうなんだろう
世界に勝てる全日本男子に育てるよりのらりくらりと金儲け出来ればそれでいいって印象

476 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 21:56:44.68 ID:/xKsl9NX.net
まあワールドリーグのセッターは深津関田で決まりだな
高橋慎治は南部が選ぶ可能性低い

477 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 21:58:22.43 ID:f4esr69w.net
本屋のスポーツ誌コーナー見てきたがバレー誌がなんと4冊平置き
石川柳田おまけの清水さおりんって感じで石川はポスター付き
本当にアイドル扱いなんだな
売れるうち金儲けしようって魂胆丸見え

478 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 22:03:05.54 ID:27q3k7KS.net
もう南部とアマドの続投でいいだろ
誰がやっても同じ
そもそも2年半前は韓国にストレートで負けて世界選手権に出場出来なかったチーム
それを僅か12チームしか出れない五輪に出ろとか夢のような話だったw

479 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 22:04:03.98 ID:/xKsl9NX.net
フィンランドやキューバに勝てそう?
韓国なら今は大丈夫かな

480 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 22:10:36.58 ID:BYrQTXFA.net
>>477
メディアはそういうもん。バレーに限ったことではない。
現に今は売れるんだし、需要あるからいいじゃん

481 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 22:16:50.82 ID:DskXN5ZX.net
>>476
その方が良いよ
チビッコセッターも考えもんだけど、高橋は年齢的にキツすぎる
どうして深津兄とか内山とか佐川とかここ最近使ってきたセッターを入れとかなかったんだろ?
Vで見てると、藤井も良さそうだし

482 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 22:20:12.90 ID:rJgb7Pok.net
フィンランドよく分からんなぁ
キューバは強いよね、負けるかも
韓国には勝てないともう相当ヤバイってことで

483 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 22:29:14.63 ID:LQ8dA7q5.net
東レ藤井、サント山本のトス回しは個人的に深津弟より好き。

ハゲは最初だけMB見せてその後は清水に片寄るから嫌い。

484 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 23:12:38.92 ID:EhZ2r6CP.net
キューバって北中米予選で五輪出場決めてるくらいだからカナダより格上でしょ
亡命続きで全盛期よりは衰えてるとは言えイランくらいの力はあるんじゃないの

485 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 23:20:44.14 ID:Albtwe/L.net
キューバとは毎回復活した時しか対戦しないんだよなw
なぜか
だからずっと勝てないわけ
弱体化した時とか対戦してればもっと勝てたのにな
最後に勝ったの伝説の95年ワールドカップだぞw

486 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 23:23:34.59 ID:hc6bU2UA.net
WSレオン201、レアル201
MBシモン206、カメホ202
OPサンチェス205
Sイエレスエロ196

この時のキューバほんとすこ
強すぎ

487 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 23:24:41.66 ID:Albtwe/L.net
>>486
2009年グラチャンか
あれがピークだったわ
キューバ

488 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 23:29:04.50 ID:hc6bU2UA.net
>>487
その大会で初めてシモンの存在知ったわ

1球物凄いクイック打ってたよな

489 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 23:39:01.48 ID:Albtwe/L.net
>>488
松本慶彦曰く
宇宙人w

490 :名無し@チャチャチャ:2016/06/14(火) 23:59:40.00 ID:5Ebrwlo3.net
どなたかJVAにぐっさりと切り込んでくれる人はいないのかね?

491 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 00:01:42.02 ID:AccyuUtr.net
シモンって最高到達点389cmまで行ったらしいな

492 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 00:07:15.67 ID:Ms/QEqdD.net
これすこ
https://youtu.be/MGd8g8EjQF0

493 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 00:07:37.10 ID:DWmKGhci.net
それほど強いシモンがいてもキューバは優勝できなかったんだね。

494 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 00:14:11.68 ID:CUAwpawZ.net
10世界選手権の準優勝が最高かな>キューバ
それ以降は亡命する選手が続出して弱体化

495 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 00:27:07.47 ID:vsKiOzQ6.net
南部東京まで続投したいって何の冗談だよ
ゲーリー解任理由が成績不振でこのままではリオ五輪に出場が間に合わなくなるからじゃなかったか?
南部就任はリオ五輪出場するためだって言っていたはず

リオ五輪出場できなかった時点で南部は更迭されないとおかしい
OQTは植田以下の采配と成績だったんだから潔く退けばいいのに
しかも年々チビコレクターになってるし
ソウル五輪もチビ揃いだったけど、史上最小だったりして

496 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 00:32:19.13 ID:Hf2jwq0a.net
自分から辞意を表明してないということは続投したいんだろうな
普通なら進退を問われたら「協会に任せている」じゃなくて「辞任しようと思っています」だろ

497 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 00:48:30.53 ID:afScyuXH.net
2009年グラチャンも2位だったよな
2010年よりもサンチェスがいた2009年がピークだったと思うわ
キューバカストロ

498 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 00:52:13.95 ID:5Ou7wyLX.net
ローテミスやらツーセッターやらをやらかした責任はとるべきだよな
南部辞任と同時にNEXTも解散できる

>>495
チビばっかりだと期待できないのは分かるが、かといって山内高橋メインの全日本になど1mも期待できない
米山が見せてくれた。ボールを繋げないとバレーにならない

499 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 01:26:34.36 ID:k9o6Ysh7.net
高橋代表落ちして山内はずっと控え
石川柳田が両翼だとかBIG3だとか
メディアに呼ばれるようになってNEXT4はもう事実上の解散かと思ってた

500 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 01:29:23.37 ID:bQDa7YB6.net
>>498
本当それ
あんな失態晒して続投とかヌル過ぎる
強くなった方が人気が出て儲かるんだからまともな監督にするべき

501 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 01:53:05.86 ID:nkINqyA4.net
>>498
それでも、下手すると170 cm台がコートに3人(永野、浅野、関田)になるのはちょっと
リベロ、セッターもせめて180 cm台にして欲しい
WSは190 cm以上で、MBは2 M近くは欲しいなあ
かと言って、山内も高橋健太郎も確変する気配はないんで、とりあえず小野寺に期待
星野も小さいけど、浅野よりは良いかなあ
守備で浅野と同じくらいは出来ればいいけど
渡辺はリーグであんまり印象に残ってないけど、永野よりは大きくなるなあ

502 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 02:02:12.98 ID:L0Iygdik.net
藤中、久原あたりも期待したい

503 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 07:42:27.31 ID:lwbohyHe.net
>>477
OQTは一笑しか出来ず惨敗
リオ五輪なんて夢また夢
東京?開催国特権で出るだけの記念大会だろ
それでも選手はポスター付き雑誌でアイドル売りw
恥ずかしすぎるw
これ選手を逆に貶めてるだろw
根性あるなら奮起して次頑張ってくれ

504 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 08:24:40.98 ID:L0Iygdik.net
2勝しただろ

505 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 08:33:03.66 ID:mPVXzXLP.net
監督は給料いいから辞めたくないとか?

506 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 09:02:14.87 ID:EFKISemE.net
きょ

507 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 09:03:12.32 ID:EFKISemE.net
協会にとって南部は御しやすいから辞めさせないんだろ

508 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 09:21:06.61 ID:Fe2ro814.net
南部はネプリーグで「名刺」と漢字で書けなかったアホだから当然OQTも無策で挑んで撃沈。

509 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 09:22:08.56 ID:5R31+Olb.net
>>505
いくら?

510 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 09:48:57.71 ID:5R31+Olb.net
て言うか、南部監督は協会から絶対にリオのキップ取れ!って厳命されてなかったのかも
南部監督に別に期待してた訳でも無さそう

だから出処進退も曖昧

511 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 10:01:10.46 ID:LiWc6L3O.net
本屋に積んでる雑誌が痛々しいな

512 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 10:46:16.80 ID:nkINqyA4.net
>>510
元々OQTは厳しいって予想だったんじゃないかと
ただ、それにしても無策すぎるし、ベンチワークの悪さを見せつけてしまったんで変えて欲しい
選手の選考過程も謎だし、怪我人続出になったのもトレーニングが良くなかったんじゃないかな
WSは米山以外みな調子良くなさそうだったし

513 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 10:51:46.42 ID:fXc3OaI9.net
>>477
でも、バレー人気なかろうが、雑誌売れなかろうが、今まで細々とバレー誌出版し続けてきたんだから、時には出版社にも役得あってもいいと思う

514 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 10:56:12.73 ID:fXc3OaI9.net
ごめん、なんか役得の使い方おかしかった

515 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 11:00:42.20 ID:LiWc6L3O.net
>>513
バレー雑誌が増えるのは良いけど、女子がオリンピック出るのに男子のほうが扱いが大き過ぎるのは、何かな〜wって感じはする

516 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 11:05:53.88 ID:bQDa7YB6.net
単純に協会はWCの成績が良かったからOQTもいけると思ってた気がするけど
どうだろうね

517 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 11:47:36.29 ID:cPmBlCpu.net
協会にとってはいい傀儡なンだろ
怪我してても人気の柳田を使ってくれたり福澤を14名に選出してくれたり…
今後も協会の望む人選や起用をしてくれる限り南部と協会の蜜月は続くンだろう
むしろそれ以外の才能がないことがOQTでバレバレになってしまった訳なンだがw

全日本選出の条件に日常英会話必須にして外国人監督呼べばいいのに
あ、協会の偉い人達が英語理解出来ないから日本人監督に拘ってるのか!

518 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 11:56:39.65 ID:6YUdiy3j.net
優秀な通訳さんがいれば言葉の問題は大したことではないんだけどね
まあ何にせよ、言いなりになる>強くなる
っていう優先順位だとしたら、五輪は遠いままだわ

519 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 12:07:09.89 ID:BgfBCINk.net
外人監督になってもサントの通訳みたいな濃いキャラが来たら最悪
通訳の通訳がいる
混乱しすぎてアウトオブポジションどころじゃないミス濫発するだろうし
やはり日本人妻を持つアマドは神

520 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 12:10:30.69 ID:6YUdiy3j.net
アーマツさんてブロックコーチとかしてたよね
今回のコミットやらブロックの指示はアーマツさん関係なかったのかな?

521 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 12:12:21.11 ID:f0ueT1f3.net
ボヨビッチをコーチに招くのはどうだ?
サイドもオポジットを経験してて
日本のバレーを知り尽くしてるし

522 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 12:31:35.93 ID:0n7Whqmo.net
さんとの通訳も奥さん日本人だった思うが・・

523 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 12:43:36.31 ID:DWmKGhci.net
サントの通訳さんは悪くない
ジルソンの言葉を正確に訳すとああなるだけです

524 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 13:03:28.47 ID:uoYwCwOX.net
10cmの平均身長差を失くせない以上、日本男子バレーは永遠にいまのブザマな状態が続く
男子の場合スパイク速度は120km(秒速33m)にも達する
つまりスパイクを打たれてからボールが床に到達するまで0.2秒程度しか要しない
一方人間の反応速度の限界は0,2秒と言われており、ブロックに当たらずにクリーンヒットされたスパイクを拾うことはほぼ不可能なのである
バレーボールとは高身長が攻撃と守備の両方に圧倒的なアドバンテージを生む特殊なスポーツということがわかる
人種的に高身長が望めない日本は潔く男子バレーを諦めたほうがよい

525 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 13:21:06.98 ID:MbxkLDuW.net
なんで小池さんがいつもこのスレにいるのか謎w

526 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 13:32:00.00 ID:5R31+Olb.net
>>517
協会は福澤好きなン?

自分の中では福澤はオワコンだがな

527 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 13:37:56.40 ID:uHn8kF4o.net
ワールドリーグはWSは5人?

528 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 13:53:16.54 ID:g0fc0w/y.net
>>527
石川柳田が怪我で万全じゃないし、福澤落選だしでWS5人は入らないんじゃないの

529 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 14:38:12.91 ID:mEneedAu.net
大阪に出発したのがわかってるのが
石川柳田栗山関田小野寺高橋健
栗山高橋がオポなら清水外れた可能性があるけど
栗山レフトで使うならまた変わってくるよね

530 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 14:55:35.63 ID:Wa0TqSUm.net
石川はいるだけで試合には出ないだろうから
OP 清水 健太郎
WS 柳田 米山 星野 栗山 (石川)
MB 出耒田 山内 小野寺
S 深津 関田
L 永野 渡辺

こんな感じじゃね
次週から石川外れて佐野が入るかと

531 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 15:06:48.96 ID:mEneedAu.net
佐野のレセプはVリーグ見た限り石川柳田以下だよ

532 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 15:15:34.02 ID:pE5X7sJf.net
>>529
アーマツコーチの写真だよな?
小野寺の隣に立ってんのって誰?

533 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 15:33:29.15 ID:Uyc1Ce/1.net
五輪出場できた場合しか考えてなくてダメだった時のことを一切考えてない選考だよな
高橋慎・渡辺・佐野とか謎選出すぎるし、それだったらイタリア遠征組の若手登録しとけよ

534 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 16:22:59.06 ID:GTSU4n/Z.net
>>524
昨日の夕食は焼き飯を食べた
まで読んだ

535 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 16:33:55.81 ID:mZGu9qQ0.net
国際戦は外人がすごすぎなのもあるだろうけど、
去年の黒鷲旗とかの試合見返すと、石川のキレっぷりが全く違うな
無理をさせすぎたんだよなぁ
エースが故障の不安がある状態で五輪切符を賭けた試合という時点で、とうに結果は見えていたのかも
まあ中央大も石川居なきゃ結果出せないから休ませるわけにもいかんし、
石川本人も責任感じて出場しちゃうんだろうけど

しかしあれだ、海外の大型重量級選手は、あのナリで片足着地も屁の河童
狩猟民族の筋肉と関節やばすぎるわ

536 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 16:44:18.39 ID:BRdsmC5o.net
石川&柳田オタが最終予選で一番キャッキャッはしゃいでたのが
カナダ戦で二人のベンチの姿だという件

537 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 16:48:03.14 ID:dlOMscwD.net
石川は片足着地なうえにバランス崩すから、良くないんだよ。
基本他の選手も片足で降りてる人多いし。でもぴたりと降りている。
石川、空中フォーム綺麗なのに、着地が下手糞なんだよね。

538 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 16:50:28.10 ID:lwbohyHe.net
>>536
プレー見れないならガッカリじゃないのか?

539 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 16:51:06.63 ID:ZR76UjDo.net
ワールドリーグをアリーナ席で見ることになったんだけど、全日本なので応援覚えるとかグッズ持参とか、そういうルールはあるんでしょうか。
ちなみにプレミアリーグは見に行ったことあります(もちろんその時はサポーター以外なにもなかった)

540 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 17:01:01.59 ID:BRdsmC5o.net
>>538
この二人が仲良くしてれば何でもいい人間がいるらしいorz
試合に関しては五輪出場権逃したし、休ませておくべきだとは思ったけど
心から「ベンチより試合見ろよ」とツッコミ入れたくなった

541 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 18:53:54.29 ID:5R31+Olb.net
>>540
観戦方法はそれぞれさ

観戦者を見て試合を見ていないと嘆く人もまた
その時試合を見ていないのでは?って気付いたら
ループ終了です

542 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 19:24:45.32 ID:BgfBCINk.net
べつにアリーナ席だから特別しないといけない事とかないよ
まあ自分的には試合中やたらそわそわして選手の写真撮ってる奴より
いい席なんだから集中して真剣に見てる奴に好感持つ
変なこと気にせず楽しんでくればいいんじゃね

543 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 19:54:58.63 ID:kwFkBMhd.net
朝鮮ハゲ舛添ワラタw朝鮮人はいつでも自分のことは棚に上げて吠えるんだよなw

舛添都知事「強化選手には国民のお金がかかっている。その自覚を持つよう指導すべき。しっかりしてほしい」
http://gensen2ch.com/archives/58027648.html 
         ↓             ↓
【東京】舛添都知事のロンドン・パリ出張費 20人で5000万円なり
http://www.sankei.com/politics/news/160308/plt1603080002-n1.html
舛添知事の海外出張費は1回2600万円 石原元知事時代より1千万円高額 貴賓室利用に165万円も
http://www.sankei.com/politics/news/160407/plt1604070049-n1.html
舛添知事、政治資金使いネットオークションで美術品購入
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20160517-00000006-jnn-soci
舛添知事「品性ゼロの寄生癖」を元妻・片山さつきが一刀両断
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160518-00010002-jisin-pol
衝撃!ロンドン市長の東京出張と比べてみたら、舛添知事の豪遊っぷりが一目瞭然だった
http://www.huffingtonpost.jp/shun-otokita/money-and-politics-problem_b_9648044.html
舛添都知事、東京地検に告発状送られた 今度は車2台にお菓子も購入  (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20160520/dms1605201534020-n1.htm
舛添都知事“韓国優遇”内部資料 都有地貸し出しで新事実 夕刊フジ独自入手
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20160519/dms1605191140004-n1.htm

■国民の金で世界一の反日国家のために売国行為をする朝鮮ハゲ舛添w

なぜ韓国人学校に都有地貸し出し? 批判1日で300件 「保育所整備に使って」「外交より都民優先を」高校跡地を韓国に貸す舛添知事に都民激怒「日本国民よりも韓国人を優先するのか」
http://www.sankei.com/world/news/160320/wor1603200039-n1.html
韓国人学校のために東京都が知的障害を持つ高校生対象の「特別支援学校」を計画変更させていたと判明
https://www.youtube.com/watch?v=q0_tcJ6VPo8
都庁前でデモ、批判3千件超が殺到 舛添知事は「撤回しない」
http://www.sankei.com/politics/news/160325/plt1603250040-n1.html

544 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 19:56:14.10 ID:vB9dp/hi.net
周りに迷惑かけなければどこ見てたっていいのでは
自分のお金なんだし観戦スタイルは自由だろw

545 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 19:56:35.41 ID:kwFkBMhd.net
在日・舛添要一著「私の原点、そして誓い」 オモニ(おふくろ)の味
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/47819362.html
舛添要一は、平成元年(1989年)10月放送の「朝まで生テレビ」に出演中
「日本の文化習慣を完全にマスターした朝鮮人もいるんだ。それが私だ。」「自分は在日朝鮮人の子だ」とカミングアウトした。

舛添要一氏「日の丸ジャマでしょ」の元場面
https://www.youtube.com/watch?v=oHTDJPIb8j8
【悲報】舛添都知事が朝鮮飲み & 野々村ディフェンス
https://www.youtube.com/watch?v=z1DQxuPlH8M&spfreload=10
【週刊文春】舛添要一の税金タカリがまるで韓国人の民度wwwたけしや在日芸能界にも見捨てられ辞任か・・・?
https://www.youtube.com/watch?v=ATNOANJ1wzA
【舛添】高額出張費、韓国人学校・・・。都庁に批判1万件超が押し寄せ「仕事にならない」と職員悲鳴
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160513-00000572-san-pol
舛添東京都知事リコールデモが凄いことになっている件について
https://www.youtube.com/watch?v=IfYk3umNH9E
【2016/3/26】舛添都知事リコールデモin新宿2
https://www.youtube.com/watch?v=ZkzoKLIIqbU
【草莽崛起】4.16 都有地に韓国学校 絶対反対!お母さんに保育所を!山手線一周国民大行動[桜H28/4/18]
https://www.youtube.com/watch?v=q-f0MZfqq-A

【舛添問題】TBSひるおび、東京都庁へよせれらた苦情1位の 「韓国人学校推進」 批判(約7450件)を隠蔽して報道
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1463844367/
百田尚樹「舛添要一は保育園&老人ホームより韓国学校が大事! "保育園落ちた日本○ね"で騒いだ反日マスコミは大騒ぎしろ」
https://www.youtube.com/watch?v=A07fSla-Ba4
【マスコミ沈黙】舛添要一が韓国学校よりヤバイ反日施設を東京都に建てようとしていた密約を元都議(日ころ党)が大暴露!
https://www.youtube.com/watch?v=nYMUWIb2FKE
在日【韓国人】を都知事に選んだ代償は都民にとってあまりにも高くついた!
http://itainews.link/2016/06/615.html  

546 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 19:57:19.60 ID:kwFkBMhd.net
反日マスゴミが報道しなかったといっても、都知事選前から舛添の反日親韓ぶりや金銭疑惑、
卑劣な人間性はいくらでも分かっていたことだが、占領軍GHQが作った反日が支配する戦後体制、戦後教育で生まれた愚民がこんな奴に投票して知事にしてしまった。

601 :名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 02:34:28.43 ID:+TCVi7sQ0
舛添要一 「私の原点 そして誓い」

2008年1月 佼成出版社 ISBN 978-4-333-02315-8

P125〜 --- オモニ(おふくろ)の味 ---
「 ・・・舛添家発祥の地は福岡ですが、わが家は先祖代々 朝鮮半島とはゆかりが深く・・・
「日本人は韓国人を見習うべき」
「ハングルの勉強に励んでいますし、韓国への造詣を深めることに喜びを感じています」
「おふくろの味を、韓国南部の家庭料理のなかに発見」
「福岡を起点に考えると、ソウルの方が東京より近いのです」
「歴史の一時期の不幸な体験を乗り越えて、この隣国同士がもっと相互に理解を深めていくべき」

舛添要一氏「日の丸ジャマでしょ」の元場面
https://www.youtube.com/watch?v=oHTDJPIb8j8
【悲報】舛添都知事が朝鮮飲み & 野々村ディフェンス
https://www.youtube.com/watch?v=z1DQxuPlH8M&;spfreload=10
【政治】舛添氏 政党支部 自宅に事務所費800万円 政党助成金を懐に 10〜12年 ファミリー企業に支出-赤旗
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390444963/l50
舛添要一投票直前スキャンダル!元側近議員が告発?「政党助成金で借金2億5000万円返済」
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/3626
【速報】舛添要一、致命的スキャンダル第2弾暴露キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 元後援会代表が暴力団幹部だった!!!!!
http://asianews2ch.livedoor.biz/archives/36563017.html
舛添要一 姉の生活保護受給について
https://www.youtube.com/watch?v=MSTfcwuIs3M
舛添 新都知事に早くもネガティブ報道、女性蔑視発言・公職選挙法違反などで疑惑追求される
https://www.youtube.com/watch?v=zGkZ1pm3IbY
安倍晋三総理 舛添候補を熱烈全力応援(銀座4丁目) 2014/2/02
https://www.youtube.com/watch?v=riGKSK-HuEI

547 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 20:24:16.73 ID:041UEVUy.net
がっつり試合観戦する派だけど正直、アリーナ席でコートエンドに石川柳田がいたら
そっちをチラチラ見てしまう気がする

2人とも普通にかっこいい選手で男性だから仕方が・・・ないさ

548 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 20:55:59.75 ID:JO6DJFlf.net
コーチとか他国の監督とか見ててごめんなさいw

549 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 21:00:14.17 ID:5Ou7wyLX.net
清水、石川はオーラあるよね
柳田も少しある

550 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 21:00:51.07 ID:xM7wNI5r.net
清水福澤の対談で石川の話してるのってなんて本?

551 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 21:05:38.50 ID:wmriOfva.net
写真撮ってる人は別に邪魔してこないから全然良い
うちわやらボードやら高く上げてるやつの方が迷惑
あとおっさんが連れの女にに偉そうにうんちく語るのも迷惑w

552 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 21:18:37.34 ID:NYCupFya.net
米山は安定感あるが華がない
地味すぎる

553 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 21:23:27.24 ID:dTO15Y+i.net
バレともに写ってた選手
山内出来田傳田清水
アーマツコーチのブログに写ってた選手
石川柳田栗山関田小野寺高橋健
合計10人
残り4人

554 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 21:26:42.26 ID:NYCupFya.net
福澤選ばれなくて泣いてるだろうな
まあ妥当だけど

555 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 21:34:07.81 ID:V8THIJ/6.net
中国選手は逆にオーラ消してるのかと思うくらいに全員地味だったな
あれはオーラムンムンの奴が一人はいる男子バレーの中じゃむしろ新鮮だった

556 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 21:34:15.15 ID:4ZPRPtGF.net
アーマツバイバーイ

557 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 21:41:26.49 ID:qQpZ9pq/.net
日本だって地味だろ、というかバレー選手基本地味

558 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 21:42:23.17 ID:ndtq9brW.net
試合ってTVで放送されるの以外見る手段ないんだっけ?

559 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 21:46:44.86 ID:dTO15Y+i.net
>>558
FIVBのYouTubeオフィシャルチャンネルで
ライブストリーミングやりますよ

560 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 21:48:02.39 ID:Rs5ydLy/.net
>>549
石川ってオーラあるかなあ?
おそ松くんにそっくりじゃん

561 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 21:51:16.30 ID:F5LVVx6d.net
>>547
石川も柳田も華があるなぁと思う
会場いたらつい見てしまう気持ちはわかる

562 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 21:51:44.73 ID:Wa0TqSUm.net
>>553
おや、ミドルが4人いる
外れたのは米山か星野?

563 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 21:58:26.35 ID:3csyshPh.net
華とかいらんからまず勝てよ
米山福澤冨松デキタとか地味キャラでいいから

564 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 21:59:01.62 ID:xAHw+bI4.net
バレとも入って無いから見れないんだけど写真今日のなの?

565 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 22:01:33.79 ID:euC8RFje.net
アーマツコーブログには移動中とあるからバレともも今日じゃないのかな

566 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 22:04:35.78 ID:vsKiOzQ6.net
WLの14名はスマホのFIVBアプリで見れる

>>530
のメンバーと傳田

567 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 22:05:24.74 ID:o+NXXp1e.net
石川はオーラというより華はあるよな
華は

568 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 22:12:42.76 ID:5R31+Olb.net
華は大事

華の無いスポーツは誰も見ない

569 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 22:14:56.41 ID:gNmarNqo.net
>>553
今の段階で14人にしぼったのかな?
まだ選考中の選手が居ても、不思議でないと思う。

570 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 22:15:06.67 ID:F5LVVx6d.net
どうせなら華はあったほうがいい
中国とかなんか地味すぎたし

571 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 22:20:24.30 ID:xAHw+bI4.net
>>566
石川アウトで傳田イン?

572 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 22:24:55.02 ID:5Ou7wyLX.net
中国の奴らの髪型キモかった

573 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 22:28:08.68 ID:NYCupFya.net
フランスはルジエ、カナダはペリン、ポルスカはクビアクにメロメロだったなー
特にルジエ

574 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 22:39:11.13 ID:bQDa7YB6.net
華のある選手より技のある選手が沢山いた方がいい
イケメン鑑賞したいなら海外チームでも見てりゃいいじゃん

575 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 22:44:06.25 ID:xrCrE0Yt.net
海外チームの選手だと脇毛フサフサも眉毛ボーンもカッコよく見える不思議w
柳田石川のダイヤモンド的キラキラはあの年代特有のもので米山になるといぶし銀の魅力だ
どっちもそれなりに魅力的

576 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 22:44:08.69 ID:Z22qG7He.net
傳田インしたら15人にならない?
石川アウト?

577 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 22:46:31.68 ID:4ZPRPtGF.net
今週出れないのに石川君が入ってる意味がわからない!

578 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 23:07:58.09 ID:5R31+Olb.net
>>574
イケメンだから華があるとは限らない
華があるからイケメンとは限らない

技あり華ありイケメンあり
全部最初から有るんだよ
今のバレーにはね

579 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 23:24:00.04 ID:bQDa7YB6.net
選手鑑賞目的にとっちゃ華があるもイケメンも同義だろ
どうでもいい違い

580 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 23:26:08.51 ID:J+jPwFhy.net
ワールドリーグの確実メンバーって誰?

581 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 23:31:17.08 ID:L0Iygdik.net
>>580
南部

582 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 23:45:35.46 ID:6YUdiy3j.net
川合熊田井上
中垣内
加藤朝日西村
今よりもこの人たちの方が華があったな

583 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 23:57:33.66 ID:cPmBlCpu.net
>>582
まさか朝日が国会議員に立候補する日が来るとはなぁ…

華なンてあってもなくてもいい
強ければ人気なンて勝手について来るンだからな
まあ実際は弱いからアイドル売りしなきゃならンのだけども
強くて華があれば最強だから石川柳田始め今後の若手はそこを目指してくれ

584 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 00:03:44.83 ID:w3yAv8Yn.net
イケメン度なら山本が断トツ

585 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 00:19:41.25 ID:1IHImgB+.net
都民は朝日に投票する?

586 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 00:26:12.77 ID:g26Tz4SB.net
>>585
しない

587 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 00:37:43.50 ID:jpOQ//9X.net
石川が卓球選手と記事になってて笑ったw
仲良くリオ逃すみたいな
あれわざと書かれたな

588 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 00:45:58.94 ID:DtSkyPaI.net
>>585
する

589 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 00:48:34.87 ID:kxzqua/M.net
>>585
する

590 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 00:49:38.28 ID:ly92tE39.net
なんかブログ書いてる人らがケンカしててウケる

591 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 00:53:47.99 ID:GQ4UTf8Q.net
だれとだれ?
健太郎には入れようと思う

592 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 01:03:47.90 ID:vuzmf1MM.net
>>587
なンだかなぁ〜

593 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 01:04:32.51 ID:DhaNWrdV.net
>>587
大会中LINEでやりとりしたとか、リオ逃して落ち込んでたとか書いてあったね
石川も大分落ち込んでたんだな

594 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 01:14:49.12 ID:b6NXsFru.net
>>587の卓球選手って元カノじゃなかったっけ

595 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 01:26:53.85 ID:m3548qzq.net
>>550
2016 バレーボールOQTガイドブック 2016年 06 月号

福澤は石川柳田に馴染めてなさそう
清水は柳田は心開いてきたなって言ってた石川くんは謎らしいけど尊敬してるって
清水馬鹿だけど素直に後輩を尊敬してるって言えるのは好感持てる

596 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 01:47:46.57 ID:ly92tE39.net
>>595
うん、清水さん良い人だよ

597 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 02:15:36.04 ID:vuzmf1MM.net
ホントにイイ人ばっかりだよ
大なり小なり

だから勝てないんだけどね
サッカーで言うところのマリーシア(ずる賢さ)が無いんだよ

598 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 02:40:39.62 ID:ts1CbSb3.net
福澤って結局変なプライド持ったままの先輩なんだよね

599 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 02:44:10.62 ID:o+RGWh/c.net
福澤は常に偉そうに振る舞うから好かれないんじゃないのかね
それを石川の性格のせいにしてるのが気に食わない

600 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 03:07:58.48 ID:7tCExI5E.net
華も技もあるのは石川と柳田だな 女子は木村と座安
柳田と木村、石川と座安、結婚したらお似合いだと思うぞ。

601 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 03:20:04.16 ID:GQ4UTf8Q.net
ざ、ざやす…?

602 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 04:36:29.10 ID:eNOhkSHW.net
華と上手さがあった方がいいとはいうけど、
見た目的に中国みたいなチームの方が警戒対象作りにくくて日本にとっては厄介に見えた

603 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 04:43:35.00 ID:fprMTg3g.net
選手のカレンダーとか写真集とか出しているけどあれって選手にギャラ発生しているのか?

604 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 05:48:51.44 ID:FUxstcJw.net
>>594
捨てられて別れてるのにline で励まされてるって、どんだけバカなの?
これじゃあ「まだしつこいんだよね」って言われるのわかるわ

605 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 07:21:13.13 ID:GQ4UTf8Q.net
選手にもお金は行っているけど大半は協会

606 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 07:21:54.51 ID:GQ4UTf8Q.net
そんな恥ずかしいことしてる競技はサッカーとか含めバレーだけ

607 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 07:42:01.27 ID:L3B9/O/X.net
石川登録外だね

608 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 07:45:35.80 ID:HagqwjaI.net
石川は見学かねー靴下買えよ
で、柳田清水は大丈夫なのか?

609 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 07:57:48.72 ID:B7/j1oRP.net
>>603
著者として選手の名前が記載されてれば選手に印税が入る

610 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 09:50:46.09 ID:SD6Ur0sT.net
されてなくても入るよ
されてるばあいはにじゅうにもらえる
もっとも協会が中抜きするけどな

611 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 10:24:05.85 ID:nMPH33IZ.net
柳田清水も無理させる必要感じないけどな
まぁ詳しい状態とかわからんけど

612 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 11:41:15.92 ID:IGn/s0lB.net
佐野と山田追加登録したのに使わないんだな

613 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 11:46:46.27 ID:k1dJKgY4.net
朝日ってだけで投票するバカが居るのか
恥ずかしい大人達だわw

614 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 11:50:09.60 ID:kxzqua/M.net
WLのネット配信ってリアルタイムで見れなかったら、その後もう見れませんか?

615 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 11:51:08.11 ID:Fm69KgNo.net
選びに選んで投票した都知事が私的に公費使うんだから誰選んだって同じだよ
見た目さわやかだし知名度も多少あるから朝日当選しそうだな

616 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 11:56:31.52 ID:dUbQV+6z.net
石川ラティーナ行き?

617 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 12:12:49.75 ID:HagqwjaI.net
石川確定じゃないけど話進んでるようだな
足の経過にもよるんじゃないかと
ところで高橋健はまたどこか悪くしてないだろうな

618 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 12:28:35.16 ID:+QR2Oja+.net
石川kwsk

619 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 12:46:19.97 ID:CD0Skoe1.net
彼女らしき女がニュースで自慢したりラティーナのうわさだったり石川も忙しいな

620 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 12:58:47.25 ID:g26Tz4SB.net
とりあえず、新メンバーが意外にも大活躍ってのを期待してみよ
特に小野寺

621 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 13:00:27.51 ID:0VxG4CkK.net
0612
山田って誰ですか?

OQTメンバーからベテランでは富松と福澤は抜けたんですね。酒井あたりはリベロ登録関係上残したんですね。

622 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 13:38:24.84 ID:HagqwjaI.net
>>618
Ishikawa returns to Serie A?!
http://www.worldofvolley.com/News/Latest_news/Italy/70569/jpn-m-ishikawa-returns-to-serie-a.html

623 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 13:49:19.33 ID:waek9Rsr.net
>>621
合成の山田
あと安価のつけ方くらい学ぼうぜ

624 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 14:33:45.32 ID:L3B9/O/X.net
山田入ってんの?

625 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 14:44:59.82 ID:waek9Rsr.net
>>624
前にFIVBサイトで追加されたのは見た

626 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 14:51:46.80 ID:8iGJ+jPF.net
去年のWLは25人登録してたのに何で今年は18人しか登録してないの?
ルール変わった?

627 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 14:57:34.12 ID:pEpLolcr.net
日本はサーブミスが悪目立ちしてたが、
ポーランドvsイラン戦の1セット目で
ポーランドがセットポイントをサーブミスでプレゼントし、
その後もサーブミスしてセット取られた光景は
ポーランドオタじゃないのにぶっ倒れそうになったw

628 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 15:10:03.98 ID:HagqwjaI.net
>>625
山田は追加されたけど結局18人から漏れた
期待させやがって...

大阪ラウンドは高橋慎、酒井、石川、佐野登録外か

629 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 15:32:13.03 ID:Op1EtFKm.net
山田と佐野わりとサプライズで自分も周りも喜んでたんだけど、、、、メンバーから山田外して、帯同で佐野外すとか期待させられただけか

630 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 15:35:07.15 ID:nNqZrFBe.net
ワールドリーグの配信された試合は、そのままYouTubeに残りますか?

631 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 15:35:50.92 ID:2wbBq0GA.net
健太郎 小野寺 星野
柳田 出耒田 関田

でとりあえずやってみたらいい。200cm台が3人で何とか形になる。これに石川、背の高いセッター、守備の上手い190cm以上のWSが加われば何とか国際レベル。

632 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 16:08:16.22 ID:ccBUuID2.net
石川が出ないとファンも見る気ないだろう??

633 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 16:22:29.14 ID:J6Jtlffh.net
柳田ファンは見るだろう

634 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 17:15:08.41 ID:waek9Rsr.net
山内ファンはそれなりにいるけど
健太郎ファンっているのか?

635 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 17:44:52.19 ID:jpOQ//9X.net
え、山内と高橋のファンは同類だろ
どっちも純粋にプレー見て好きになったとは到底思えない

636 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 17:50:13.40 ID:/V/AuOEV.net
アーマツさんのブログの写真が若手ばかりで、非常に新鮮。
世代交代なんだなぁと実感した。
アーマツ監督でも、良いんじゃないか?

637 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 18:02:50.58 ID:nMPH33IZ.net
アーマツは選手から慕われてそうではあるけどなぁ
南部が慕われてないとは言わんが

638 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 18:28:46.26 ID:D2jRd+0j.net
それが出来りゃ苦労せんわ <アーマツ監督

639 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 18:43:56.90 ID:ts1CbSb3.net
栗山はWSに戻るのかなあ
正直永野清水も要らなくない?

ベテランは米山だけでよい

640 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 18:47:16.09 ID:XBX5V72M.net
柳田栗山のサントリーの対角で見れるかも知れんな

641 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 18:58:11.40 ID:2wbBq0GA.net
永野いらねー

642 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 18:58:37.82 ID:i7qbKm/y.net
>>640
入れ替え戦行きのチームの対角かあ…
どちらも守備は良くないからやはりどちらかは米山に入って貰わないと駄目かも

643 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 19:05:51.67 ID:GtTY+Vpp.net
>>641
酒井よりはまだ

644 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 19:15:07.16 ID:Zhdzv7Em.net
南部は米山に依存しすぎ
OQTも最初から任せてたわけでも無く、怪我人出てどうにもならなくなってから頼りっぱなし
米山は休ませて元気いっぱいの福澤にWLやらせればいいのに

645 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 19:17:58.05 ID:jpOQ//9X.net
酒井はWCじゃ散々叩かれてたのに頼りになったな今回は
永野はリーグ中から披露なのか不穏なミスが多かったけど、不安が的中した感じだった
反応はいいし決して悪い選手じゃないが、バランス感覚という意味で
現在古賀が全日本に一番欲しいリベロだと思う

まあ絶対よばれないけど

646 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 19:21:17.86 ID:Nb2hg0xu.net
>>642
2人共もう少し守備のレベルアップしたらいいね

647 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 19:31:04.15 ID:GtTY+Vpp.net
福澤ブラジル何のために行ったんだろう

648 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 19:59:16.89 ID:1QGjdRpT.net
石川大阪にいるなら試合は観戦するのかな?帯同とは違うよね?

649 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 20:08:29.16 ID:kSDF0/bp.net
>>644
使えない福澤を使えってか?

650 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 20:28:03.65 ID:JWFK9c0t.net
>>644
福澤よりも米山の方が安心できるんだよ
福澤ほ見ててハラハラするし下手

651 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 20:33:05.59 ID:g26Tz4SB.net
栗山ってライトとレフト、どっちに入るんだろう?
WSで高いのって栗山しかいないから、レフトで栗山固定で、
対角を星野か柳田で試して、どっちもダメなら米山入れてってして欲しい
米山、星野、柳田って身長だけじゃなくて、ジャンプも低い

柳田も外して佐野を残しといても良かったんじゃないかなあ
怪我は大丈夫なんだろうか?

652 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 20:38:16.29 ID:kPyLAopG.net
WLなんて勝敗は重要じゃないんだからベテランは一掃して若手に経験積ませるべき

653 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 20:39:06.43 ID:ts1CbSb3.net
栗山はぜひまたWSで見たいね

654 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 20:40:29.25 ID:F2zfE1q+.net
負けすぎると降格やで

655 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 20:42:11.86 ID:kSDF0/bp.net
オリンピック行けないとは言えWLの重要性もわかってないのかw

656 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 20:47:18.91 ID:kPyLAopG.net
>>654
日本が降格になるとまたレギュレーション変わるから大丈夫

>>655
WLの重要性って何?

657 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 20:49:30.37 ID:EpgaQAL5.net
ニワカが増えたせいか>>652みたいなことを平気で言う奴が増えたな
あまりに弱いとグループ落ちして次年度に響くんだから
石川もいないのに全部若手なんて駄目だろ

658 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 20:59:17.62 ID:3e6Wbesw.net
日本の実力からすれば降格したらしたで相応しい相手と試合出来るんじゃないかとは思ってしまう

とにかくロンドン予選後の無駄過ぎるWLにしなければいいんだが

659 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 21:00:16.29 ID:gEZ+eOZv.net
>>657
そういう人に限って日本はホームでしかやらないから弱いー日本以外で試合しろーとか言ってたりするんだろなw

660 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 21:01:08.98 ID:DtSkyPaI.net
>>651
栗山柳田対角は去年レセプション崩壊してたから無いわ
大してでかくもないのに守備がまともにできないレフトばっかり
守備を軽視したツケがOQTの結果

661 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 21:03:32.11 ID:kPyLAopG.net
>>657
細川延由にハマってバレー見始めたニワカでスイマセンね
五輪後のWLなんて毎回若手中心で挑んでますけどね

662 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 21:05:41.09 ID:EpgaQAL5.net
>>659
言ってないし
くだらない反論
どの国もWLで育成はデフォだけどそんなバカなやり方してねーから

663 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 21:12:58.63 ID:8iGJ+jPF.net
降格ガーって言ってる人達は日本が降格決まる度に救済されてるの知らないのかな

664 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 21:14:31.39 ID:w3yAv8Yn.net
若手中心はいいと思うけどベテラン一掃はちょっと極端だわ
格上と試合できるチャンスを失わない程度にうまくやるべきかと

665 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 21:24:58.36 ID:nMPH33IZ.net
>>651
柳田はどうなんだろうね
詳しいことはどこにも書いてなかったしなぁ

666 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 21:27:54.08 ID:DtSkyPaI.net
救済って、参加チームが増えて出場機会を失わずに済んだとかでしょ
今はチームがだいぶ増えたから
降格したら弱いグループに配属されるだけで救済はないんじゃない

667 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 21:36:03.82 ID:dAPTVPqL.net
にわかが御託並べてら
酷いスレになったな

668 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 21:36:06.93 ID:kPyLAopG.net
>>666
日本の降格が決まってる年に限って「偶然」参加国数が拡大になったり辞退するチームが出るんだよ
だから、今年降格しても「偶然」レギュレーションが変わるから大丈夫

669 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 21:38:07.29 ID:mbzIbpLS.net
栗山はOPじゃないんだ

670 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 21:38:54.01 ID:DhaNWrdV.net
え、栗山がWS?
リーグでレセプ0%記録した選手ですけどw

671 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 21:49:18.63 ID:ts1CbSb3.net
リーグでは栗山以上に柳田のレセプション悪かったけどね

672 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 21:52:24.18 ID:DtSkyPaI.net
川合が現役の頃から見てるし辞退やチーム数拡大は知ってる
ただ、今はチーム数が大幅に増えちゃったから
グループ降格で救済はないんじゃないの

673 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 21:59:03.48 ID:qz7rY/Jh.net
>>671
リーグのランキング見てきたら?

あと去年は開幕戦だけで栗山柳田はほとんど対角じゃなかったよ
今年になってからね栗山柳田対角固定は

674 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:00:31.72 ID:yz4SF+J+.net
ID:ts1CbSb3



675 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:01:02.73 ID:kPyLAopG.net
>>672
2011年 プレーオフ敗退で次大会の出場権を失う→オランダ辞退で出場
2013年 プレーオフ敗退で次大会の出場権を失う→2チーム拡大で出場
2014年 グループ3に降格決定→ドイツ辞退で残留

また何処かしら辞退するチーム出てくるよ

676 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:07:28.55 ID:+wlMTCgJ.net
>>595
遅くなったけど詳しくありがとう

677 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:09:53.10 ID:CGVso7ye.net
元々はプレーオフはなかったのに、それが導入されて日本が外れた年もあった。
日本にとっては厳しい制度改正が行われたわけで。
日本が救済してもらえるとは限らないと思うよ。

678 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:12:38.69 ID:ua5MSrzV.net
栗山て去年の初めくらいは期待されていて石川栗山の対角だったけど
ぱっとしなくてWCでは柳田に変わっていた
今年のリーグではそんなに期待するほどよかったの?

679 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:12:54.12 ID:3e6Wbesw.net
始まる前から救済の話するお前らww

680 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:17:26.52 ID:Tyx3mCVc.net
若手と一緒にいるとアマドのパパ感ハンパねえ

681 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:20:13.01 ID:kPyLAopG.net
>>677
1度や2度なら偶然とも取れるけど、4大会で3度も起きてたら必然としか思えませんわ

682 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:20:46.89 ID:7DGCj7BE.net
栗山のWSとかあまり良い印象ないんだが
レセプもダメで持ち味のスパイクもすんなりディグされてたよね

683 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:21:05.66 ID:U79s4Euu.net
栗山を悪い選手だとは思わないが
ベテランと言うほど全日本での試合経験もないかと言って東京を見据えるには年齢とレセプかちょっとの選手をwsの軸にはしないと思うが

684 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:22:29.90 ID:DtSkyPaI.net
育成はして欲しいけど救済前提で考えるのは違うと思うんだわ

685 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:24:07.92 ID:mbzIbpLS.net
OPどーすんだろ

686 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:27:49.81 ID:qz7rY/Jh.net
健太郎と小野寺のサーブってどうなの?

687 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:27:50.50 ID:Zhdzv7Em.net
WLは若手メインで行きたかったけど
OQTのメンバーからWLのメンバー4人しか変更できない縛りがあるから仕方ないんじゃないの

南部はリオ行ける前提でWLメンバー登録してたんじゃないかね
8チーム中4チーム行けるホームのOQTで7位とか普通はないよな

688 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:36:23.76 ID:hfAYJ/4G.net
>>683
どこのポジションもできるけどできるってだけな感じ
顔も性格も良さそうだから女受けはいいね

689 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:44:49.19 ID:IGn/s0lB.net
栗山は何でも器用にこなすけど、飛び出たものがないから惜しいね。

690 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:45:44.13 ID:gLHRfivj.net
器用貧乏な感じか

691 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:47:19.83 ID:7DGCj7BE.net
器用ではない

692 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:52:34.77 ID:g26Tz4SB.net
>>683
でも、他のWSもみな微妙

米山は年齡的に東京オリンピックはほぼアウト
東レでは、星野の方がメインだった

柳田は怪我してるのと、守備(ブロックとレシーブ両方)苦手で、攻撃力もそれほど高くない

星野はシニア代表初めてで、スパイクの最高到達点が低い
東レじゃ、ほとんどバックアタック打たない

693 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:54:07.66 ID:eFXakh1e.net
88年組ってどれもパッとしないな
栗山、八子、椿山、手塚、渡辺俊…
1つ上と下の世代も微妙だけど

694 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:54:28.11 ID:7DGCj7BE.net
そういう栗山もレセプ微妙、スパイクも国際大会で微妙じゃねーか

695 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:56:58.62 ID:gLHRfivj.net
確かに器用ではないな
選手としての特徴が難しいな栗山

696 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:58:00.07 ID:U79s4Euu.net
>>688
現在でMB OP WS出来るからな
これだけ出来て若ければ育てろよと思うが米山見てるこれといったものが無いと
やっぱり厳しい気がするかな

697 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:58:29.90 ID:7DGCj7BE.net
>>695
西尾もレフトライト両方打てる
とか言われてたけど
結局は微妙だったよね

698 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 23:05:03.73 ID:qz7rY/Jh.net
サーブスパイク含めて柳田で攻撃力が高くないと言うなら他に誰が攻撃力あるんだ…?

699 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 23:05:16.23 ID:U79s4Euu.net
>>692
4人とも微妙なら尚更
wsの軸にする番手としては栗山は最後かな
柳田の膝がさして問題無いなら柳田
健太郎を育てるメインなら米山
レセプ安定したws育てるなら星野かな
まあ南部のみぞ知るだな

700 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 23:07:19.35 ID:gLHRfivj.net
柳田に攻撃力なかったら誰が攻撃力あるんだ

701 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 23:09:46.23 ID:XBX5V72M.net
柳田の攻撃力が無いって言うならもう日本のWSダメだなww

702 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 23:16:03.70 ID:S1yS9KOQ.net
>>700
石川

703 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 23:16:32.10 ID:mbzIbpLS.net
柳田ブロックがダメ
だけどスパイクだけ見たら1番

704 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 23:19:01.95 ID:XBX5V72M.net
柳田はディフェンス力成長したらもっと安心して使えるようになるんでは?オフェンス力はOQTでもあの決定率残してたら十分あると思うけど

705 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 23:19:39.62 ID:gLHRfivj.net
>>702
いやそういう意味で突っ込んだ訳じゃないんだけどな

706 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 23:21:01.79 ID:g26Tz4SB.net
>>699
特に栗山推しじゃないけど、ほかは皆低いんだよなあ
高さがあるだけ、栗山の方がマシかと

石川居なくなると日本のWSは攻撃力低いと思う
セルジオとかジョルジェフとか帰化してくれないかな
本国じゃオリンピック出れないだろうし

707 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 23:23:22.44 ID:qz7rY/Jh.net
リーグでは日本人WSで決定率1位
OQTでも決定率54%でサーブのブレイク率5割だぞ柳田は

前から思ってたけど攻守共に一体何を基準にして測ってるんだろうか

708 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 23:26:57.05 ID:Nrr9nb4t.net
柳田アンチ

709 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 23:30:13.12 ID:LUuzgUnW.net
攻守共にそこそこ出来る、サーブのいい選手ってなるとどうしても越川の姿がチラチラ見える訳で…
しかし米山と同い年でやはり東京には厳しい
今回のOQTが最後だっただろうにいまひとつ使い道のない福澤いれてしまったしな

710 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 23:32:44.48 ID:mbzIbpLS.net
>>709
越川もVリーグ良くなかったけどピンサくらいは入れる価値はあったな
福澤はスタメンはもちろん守備固めもピンサも無理
ブラジル修行が無駄に…

711 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 23:34:16.66 ID:1IHImgB+.net
柳田爆(´∀`∩)↑age↑

712 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 23:39:39.16 ID:G+TWy88j.net
福澤はピンサが出来ないって言うのが痛かったよね

713 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 23:42:32.61 ID:ts1CbSb3.net
福澤のサーブ、始球式みたいだったね(´・ω・`)

714 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 23:43:09.39 ID:7DGCj7BE.net
福澤にピンサとか考えてたやついたのか(驚愕)
ニワカ?

715 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 23:48:43.98 ID:jpOQ//9X.net
しつこい福澤さんの話題はイジメに感じるレベル
もう登録外れたんだから今後も語ることはないかと

てか福澤の枠に越川がいても石川があの通り絶不調じゃリオ無理だったで

716 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 23:49:18.61 ID:Nrr9nb4t.net
福澤は清水がいたから選ばれたんだよきっと
感動ストーリーにも使えるしブラジルまで行ったんだから役にも立つだろうと

まさかあんなに使えない選手とは誰も思わなかったと思う

717 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 23:50:46.03 ID:ts1CbSb3.net
月バレにも無理矢理、清水福澤コンビで記事になってたね

だいたい今回の美嘉はコンサート被せまくりで本気じゃなかった

718 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 23:51:26.27 ID:KOog4bPb.net
>>661
ロンドンOQT後のWLは植田含めOQTメンバーそのままで傷心旅行じゃなかったっけ?
それで「山本、宇佐美辺りは南米の海に植田を沈めてこい」みたいなネタがあった気が

719 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 23:54:36.96 ID:U79s4Euu.net
>>706
栗山否定してる訳ではないよ
勝つためのスタメンなら柳田米山だな
と思うし育てるなら年齢とレセプ考え
て星野かなと思っただけだから
栗山スタメンも対角次第で普通にある
かと思ってるよ
WLは勝つ事と育てることの両方必要な
大会だと思ってるから

720 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 23:58:51.16 ID:6FAZ1oka.net
石川の怪我がなければと思うと悔しいよね

721 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 00:02:07.68 ID:antCe/X1.net
2時からのブラジルイラン戦に備えて寝るか

722 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 00:11:17.48 ID:uXDTNrZ1.net
健太郎MBなら理解できた。けど、まだOPで育てようとしてるんだね
どこまで通用するのか見せてもらおうじゃないか
健太郎が通用するようなら南部の首の皮もつながるなw

723 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 00:23:28.95 ID:FklRBqvm.net
>>717
美嘉のせいにするなw

724 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 00:44:34.41 ID:cYIfKhMR.net
高さがあってジャンプ力あるだけじゃ使えないのは福澤で分かっただろ?ジャンプ力さほど無くて身長も低い柳田の決定力が高い理由は何だろう?

725 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 00:48:34.07 ID:UaDbLJfU.net
>>724
いい加減しつこい

726 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 00:53:41.75 ID:ulKvfg3l.net
>>717
美嘉って嫁か、でも応援きてたよね?

727 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 01:03:12.26 ID:B3dCjg7W.net
柳田と石川は2.3週の海外にも帯同するんだろうか。

728 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 01:19:47.12 ID:QUpExWJ0.net
柳田は連れていきそうだ。
今日アップされてた写真はテーピングしてなかったし。

729 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 03:28:24.53 ID:S9SuuA3T.net
>>721
ブラジル爺軍団なのに強いw
サントス40才ムリロ35才 まだやってたのかと驚いた
若手が育たなかったら四年後に越川や米山もアリかも、米はリベロで
今の若手は守備が酷いからな

730 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 04:53:41.97 ID:JAQxYziB.net
>>729
越川米山なんかを同列に語るのはさすがに失礼だわ
全盛期の実力が比べものにならないくらい違うんだし

731 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 05:12:17.42 ID:/07VKDAz.net
>>729
っていうか米山あたりが自分が持ってる技術を若手に継承すればいいんじゃね?
「今の若手は」は経験が少なすぎるし。
大学バレーでワチャワチャやってるだけじゃあ伸びるはずもないしな。

732 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 05:21:37.08 ID:EswkYyO0.net
越川や福澤も若手の時は守備ド下手だったけどそれなりのレベルになったし、石川や柳田も経験を積めば良くなっていくさ

733 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 05:30:08.94 ID:SQzj75/s.net
柳田って海外からオファーないの?

734 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 05:34:05.70 ID:S9SuuA3T.net
さすがにブラジルの選手と同レベルとは思ってないよ
誤解させてすまんかったわ

735 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 05:57:56.11 ID:yQjfZNN5.net
>>729
え、ブラジルってそんなにお年なの!?
エバか入ってたから、エバ35なのに入るんだと驚いてたけど、更にうえがいるのか。
もともとの体力が違うんだろうな。

736 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 07:16:02.10 ID:LGxzeQQv.net
>>724
ジャンプ力があったから、福澤は今回のOQTでもベンチ入りしたのでは?
米山荻野越谷等、守備力がある選手はベテランになっても呼ばれるけど、攻撃が売りの選手はベテランになるとあまり呼ばれないよ。
バネが落ちるから。

737 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 07:35:00.92 ID:KrYR7bUR.net
コートで走り高飛びしてるわけじゃないからね
福澤さんはもともと個人競技向きの選手なんでしょ
ケルビンもそうだけど打ち方工夫しないとジャンプ力だけでは200cm越えのブロッカーたちにはお得意様扱いされちゃう

全日本にも高橋しんじさん36才がおりまする
ブラジル選手みたいに頑張って欲しい

738 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 07:48:42.70 ID:kxy+CFaR.net
>>729
起きられるはずがなかった
アメリカアルゼンチンも半分寝てたわ
フランスイタリア楽しみだ!

フランスのエノは39だよ、さすがに動けてなかったけど
個人的に酒井のベンチでの様子見てるともう少しいてほしかった

739 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 08:58:28.31 ID:S9SuuA3T.net
>>735
エヴァもちょっと出てた気がする
サントス、まさかのスタメンでそんなに衰えも感じなかった
見た目もあんま変わってなくてビックリ

740 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 09:00:30.93 ID:S9SuuA3T.net
>>738
エノももうそんな年か!
若いリベロが定着した印象だったけどエノも頑張ってるんだな
酒井はOQTでもっと出て欲しかったな

741 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 09:16:45.19 ID:KJ6lTdh9.net
ブルガリアのニコロフは41でも代表やってた

742 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 09:42:48.58 ID:S8bDrH9G.net
リベロって寿命長いよな

743 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 10:01:26.73 ID:orkltThs.net
リベロはアタッカーとかよりジャンプしないからね、動きだけじゃなくて試合勘とのバランスもあるし

744 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 10:02:25.63 ID:KJ6lTdh9.net
そう考えると40歳以上でスーパーエースで国の代表とかすげぇな

745 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 11:07:16.13 ID:cVnOFC0b.net
そう考えたら古賀と永野東京までイケるか

746 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 11:29:12.87 ID:eEPTcSae.net
永野いらんわ!!

747 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 11:44:27.62 ID:3JWGKHjr.net
思えば去年のアジア選手権、ツキまくって優勝したな
順位決定予備選は中国、オーストラリア、カタールに負けて0勝3敗の最下位
決勝トーナメントの相手が韓国、カタール、イラン2軍で優勝
強豪に勝っておらず、クジ運の優勝だった

748 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 12:00:10.41 ID:ZZqV3koc.net
>>747
アジア選手権は石川抜きでも優勝
WCはオーストラリア、カナダを倒しイランにもフルセットの善戦
「俺達は強い!リオにも行ける!」と思いこむわな
ところが、とんだ落とし穴が待っていたw

749 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 12:22:32.64 ID:T1Ga7CtC.net
相手がギアを上げてくることは想定してなかったんだろう
レセプションや繋ぎは当時から課題だったのに
一向に改善されてないどころか石川バックアップ担当だった浅野は怪我
代わりに?入った福澤はレセプション崩されても入れられない
サーブ不調でもピンサがいない
そりゃあ勝てませんわ

750 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 12:25:03.00 ID:ZY5xyVE0.net
これからWL見に行ってきまーす

フィンランドって強いの?

韓国vsキューバも見てきます✌️

751 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 12:37:33.13 ID:zgf71DwQ.net
韓国フィンランドは勝てるかな
キューバは五分五分

752 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 12:39:42.39 ID:YKslYqop.net
>>748
このスレでもそんな感じの輩いたもんな
今では言い訳に終始してるが

753 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 12:43:53.50 ID:zgf71DwQ.net
清水も最終予選だけ調子悪かったって言ってたね
ワールドカップ上手くいったのになんでこうなっちゃったって意味かな

754 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 12:54:57.56 ID:ZOrygNwt.net
>>751
キューバが五分五分って
北中米予選でカナダを差し置いて五輪出場決めてるチームだぞ

755 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 12:57:24.33 ID:sxiooRfb.net
OQT負けたのはサーブミスで自滅が大きいだろ
サーブ入らないヤツはまぢ猛練習しろよ
出来田はだいぶよくなったし

756 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 13:02:14.44 ID:zgf71DwQ.net
>>754
だけど世界ランク一応日本が上
メンバー次第じゃない?
まあ最終予選みたいな試合したらストレート負けだろうけど
ワールドカップのロシア戦みたいな試合したらもしかしたら勝てるかなって予想

757 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 13:04:37.17 ID:KrYR7bUR.net
>>753
お祓いしなきゃ

758 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 13:08:33.62 ID:ZOrygNwt.net
>>756
ああ、世界ランクなんてアテにならないものを見て五分五分なんて言ってたわけね
ここ10年で一度も勝ったことのない相手なのに

759 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 13:08:42.91 ID:BSMm0qHU.net
最終予選はタッチネットでずいぶん勝てそうなところで負ける結果になってた
新しく加わったメンバーが結構やらかしてたからそれがイラついた
WCの時はタッチネットでなんてそんなになかったのに

760 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 13:18:30.25 ID:Nj4MHppq.net
めまいのする内容が多いな
WC後はここまで酷くなかったのに

761 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 13:39:10.23 ID:oi8wBm9K.net
にわかが調子乗っててレスする気にもならない

762 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 14:13:34.65 ID:KJ6lTdh9.net
グラチャンの時のキューバ強かったよな
攻撃の中心はレオンとサンチェス、シモンで
レアルは長身ながら攻撃も守備も上手かった

セッターが器用だったのも覚えてるわ

カメホは微妙だったけど

763 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 14:39:01.30 ID:q85JtjNU.net
2010年世界選手権銀メダルメンバーより
2009年の方が個人的に好きだったな
オポジットがサウスポーのエルナンデスじゃなくて白人のサンチェスだった時

764 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 14:47:42.80 ID:KJ6lTdh9.net
サンチェスいいよな
イケメンだし高さもかなりあったよな
浮き上がるようなジャンプしてた印象

765 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 15:03:27.29 ID:J3atZH2r.net
クレクやアンダーソンみたいなOP日本には現れないのかな

766 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 15:22:51.12 ID:KJ6lTdh9.net
高橋なら技術さえつければそのくらいになれるよ

767 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 16:11:54.63 ID:97GQGOLY.net
キューバの監督サンチェスなんだね?
キューバ若手なんだ、シモンもいないなんで?
レアルなどいないね、

768 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 16:21:41.88 ID:/jXA29W2.net
>>767
亡命した

769 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 16:25:30.91 ID:zSJp0ckt.net
栗山て大学生相手でもサービスエースばんばん献上するくらいにレセプが糞なのにwsで使えとかwww

770 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 16:28:28.36 ID:KJ6lTdh9.net
栗山って大学のときもOPじゃなかったっけ?

771 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 16:33:44.34 ID:zSJp0ckt.net
石川が行くラティーナてセリエ1?2?
フェイも行くらしいじゃん

772 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 16:49:38.98 ID:ZY5xyVE0.net
韓国、五輪逃して大きくて若い選手に切り替えるとか言ってたのに、結構ベテラン構成な件

773 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 16:50:29.33 ID:97GQGOLY.net
キューバ1−0韓国
第1セット33−31キューバが取りました。
見ててキューバといえばサーブなんだね
若手でもサーブがいいのは強い証拠だな
サンチェス監督らしいじゃん。

774 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 16:59:26.39 ID:KJ6lTdh9.net
おい、ここは実況スレじゃねーぞ

775 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 17:13:50.20 ID:6m/6+bQR.net
中垣内来てるわ。
ま、大阪だしな。

776 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 17:13:56.76 ID:R6FanhXG.net
ムン・ソンミン、体重いねえ。
メンバー入りしてるから期待したけど、あんまり楽しめなさそう。
でもそつなくまとめてるのはさすがかな。
晩年の加藤陽一を思い出すw

監督さんは森田淳悟にちょっと似てるわww

777 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 17:18:35.23 ID:97GQGOLY.net
キューバ2−0韓国
第2セット25−18キューバ連取
若手でも強いキューバ
ブロックにサーブ最高だな
明日の日本戦も楽しみなキューバチーム

778 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 17:25:03.77 ID:UYAMacaB.net
またキチガイか
実況スレでやれ

779 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 17:43:45.67 ID:97GQGOLY.net
キューバ2−1韓国
第3セット14−25韓国取りました

780 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 17:57:44.71 ID:ZY5xyVE0.net
ソジェトクの方がキレがいいね。ムンソンミンは身体が重い。

781 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 18:15:24.81 ID:97GQGOLY.net
キューバ2−2韓国
第4セット22−25韓国連取
フルセットか、
韓国6番は大谷真宏(TNCアナ)に似てる気がする
キューバらしいバレーみたいね

782 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 18:22:43.45 ID:UYAMacaB.net
>>781
実況スレでやれ

783 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 18:30:58.61 ID:97GQGOLY.net
キューバ3−2韓国
第5セット15−6キューバ取りました
ワールドリーグはチャレンジシステムはないのかな?

784 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 18:34:49.36 ID:UYAMacaB.net
>>783
聞く前にスレ考えろタコ

785 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 18:39:15.64 ID:J3atZH2r.net
流石に韓国には負けない

786 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 18:58:06.02 ID:s1TEv+oD.net
>>784
タコw

787 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 19:15:34.75 ID:ZY5xyVE0.net
健太郎スタメン!!

788 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 19:18:49.83 ID:yYY5WaPT.net
U24+米山永野

789 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 19:20:16.89 ID:Tclka8bW.net
実況スレどこにある?

790 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 19:21:43.21 ID:yYY5WaPT.net
関田米山出耒田高橋柳田山内永野

791 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 19:23:20.52 ID:edticeLb.net
清水のサーブミス見なくて済むのか

792 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 19:24:07.16 ID:41XpP7c/.net
>>789
女子スレはあるけど男子はない

793 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 19:24:12.50 ID:Tclka8bW.net
清水調子悪いのかそれとも若手育成のためか

794 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 19:24:49.57 ID:Tclka8bW.net
>>792
だよな
探して見当たらんかったから…

795 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 19:30:46.09 ID:z2Ojv8GI.net
清水髪の毛どうした?笑

796 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 19:30:50.22 ID:edticeLb.net
清水出てきたのか…

797 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 19:31:26.13 ID:UYAMacaB.net
バレーボールWL実況スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dome/1466159467/

798 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 19:32:55.63 ID:J3atZH2r.net
柳田ナイスサーブ

799 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 19:34:17.54 ID:uE5ypn/h.net
馬鹿1人

800 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 19:37:37.08 ID:ofsGhSJ6.net
>>795
昔のアイドル風だよな

801 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 19:38:54.07 ID:J3atZH2r.net
>>795
ちょいださいね

802 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 19:41:02.88 ID:gB2A64T0.net
もう清水いらねえ高橋に戻せ

803 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 19:45:58.83 ID:Wa6zBfbV.net
高橋いらないだろ。
へなちょこアタックびっくりだわ。

804 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 19:46:59.43 ID:oSHeU7kx.net
同感

805 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 19:47:40.07 ID:oSHeU7kx.net
高橋は、こっちがハラハラしながら見さされたよ

806 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 19:48:13.63 ID:z2Ojv8GI.net
清水がOQTでガッカリプレーばっかするから高橋出せよとか思ったけど
比べると圧倒的な差だな
東京までに育てていくしかないのかねえ

807 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 19:51:32.66 ID:J3atZH2r.net
米山かっこいい

808 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 19:52:41.93 ID:poJCkuqY.net
フィンランドのトーマス監督って昔、豊田合成でプレーしてましたよね?
それにしても石川いないと寂しいですね。
OQTもはじめから山内つかってほしかった

809 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 19:55:56.93 ID:/RuZ+7sp.net
スコアお願いします

810 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 19:57:52.27 ID:i5KgVqfh.net
柳田なんか腕か手首気にしてる?
清水は大丈夫なんかね
髪型も気になるが

811 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 20:01:08.72 ID:ofsGhSJ6.net
>>809
26-24
12-19
JPN-FIN

812 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 20:02:09.10 ID:oSHeU7kx.net
やっぱ、ベテラン清水いるっしょ!
高橋は、まだまだだね

813 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 20:03:33.56 ID:oSHeU7kx.net
OQTの清水はサーブランキング2位は凄いな

814 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 20:04:17.62 ID:oSHeU7kx.net
永野仕事しろ

815 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 20:04:18.22 ID:ZA4TIumC.net
高橋は確かにまだまだだなー
かといっていつまでも清水ってわけにもな

816 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 20:07:32.10 ID:J3atZH2r.net
星野イケメン

817 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 20:08:42.86 ID:oSHeU7kx.net
全日本は清水 柳田 出来田 深津 関田 石川は絶対、必要

818 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 20:09:59.35 ID:J3atZH2r.net
リベロが微妙

819 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 20:10:11.43 ID:gB2A64T0.net
やべえ日本のいいとこめっちゃ出てるやん!いいやん!
柳田サーブでどんだけブレイクしただろか!守備もうまくなってる!
でもやっぱ着地ヤバイそろそろ休ませた方がと思ったら星野キター!

820 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 20:10:46.90 ID:ZA4TIumC.net
柳田のサーブがとんでもないな
米山はさすがの安定感

821 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 20:12:43.11 ID:41XpP7c/.net
せっかく >>797 が実況スレ作ってくれたんだからこっちにどうぞ

バレーボールWL実況スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dome/1466159467/

822 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 20:13:09.38 ID:Wa6zBfbV.net
柳田のサーブ時のブレイク率ってすごすぎないか?
でもあまりトスがあがっていないから
ジャンプはさせない方針なのかね?

823 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 20:20:07.86 ID:BysBWJt8.net
なんか公式の配信見ても3000程度しか再生数いってないな
みんなWL自体見ないのかな

824 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 20:20:46.96 ID:edticeLb.net
つべは7000

825 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 20:24:16.48 ID:oSHeU7kx.net
清水は貫禄あるわベテランの味
決定率ハンパない凄い

826 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 20:25:39.91 ID:/07VKDAz.net
とりあえずリンク
http://www.fujitv.co.jp/sports/vabonet/wlg/

827 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 20:35:30.74 ID:Pib6/kYQ.net
今は清水はよくても未来がない
若手出して育てないと意味ない

828 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 20:36:50.46 ID:J3atZH2r.net
OP層薄すぎ

829 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 20:40:14.36 ID:97GQGOLY.net
フィンランドにまで崩されて
誰が出ても乱れて弱いはずだわさ・・

830 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 20:41:49.76 ID:ZY5xyVE0.net
清水、永野、米山
ベテランを出す意味がわからん。

健太郎、小野寺、傳田辺りを試す絶好の機会なのに。

南部はマジ辞めろ

831 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 20:48:07.45 ID:Ob7BDnlx.net
本当に福澤とは何だったのか…

832 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 20:49:54.29 ID:goI0mEWo.net
かませ犬にかみつかれてりゃ世話無しだわ

833 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 20:50:13.91 ID:gB2A64T0.net
スト勝ちおめっとう!

834 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 20:50:52.08 ID:97GQGOLY.net
こんなバレーしてたらキューバには敗れるだろう
南部監督だからだろう
もういなくなる監督、辞めるでしょWL終われば
いらない監督だし、誰が監督でも同じだろうけどさ
男子期待してない弱すぎだから・・

835 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 20:51:32.91 ID:oSHeU7kx.net
やっぱ若手だけじゃ頼りないよ
ベテランとの融合

836 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 20:52:30.94 ID:zSJp0ckt.net
フィンランドごときに勝ってもつまんないわ

837 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 20:52:40.80 ID:ZY5xyVE0.net
健太郎はなかなか良かったぞ。
現地で観戦したが、清水よりかなりデカイからブロックがまずいいし、レフト、ライト打ちもまずまず。南部はなんで2、3セット使わなかったのか。

838 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 20:52:49.09 ID:mhMhFhhE.net
4年後も恐らく言われている
清水以外OPがいないと

そして清水は石川と比べて技術ではなく力押しで打ち抜いてるところあるから
加齢したらその力がまず衰えるから大変になる
技術はある程度年取っても残って通用するけど

839 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 20:53:43.14 ID:/07VKDAz.net
>>834
さっさと消えろゴミ屑

840 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 20:55:10.94 ID:gB2A64T0.net
やっぱ柳田のサーブがないと勝てないわな
関田のサーブもいい!
そして最大の疑問、なんでWLすら深津清水に拘るのか
関田高橋で行けよって

841 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 20:57:05.33 ID:Lq+86MBx.net
>>840
深津高橋でもいいんでない?

842 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 20:57:35.07 ID:97GQGOLY.net
オランダ、スロベニアにも敗れるでしょ
もしベスト4いってもさ・・
日本が屑廃止して消えてほしいぐらい・・
邪魔やもん、弱いからさ

843 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 20:58:28.62 ID:yYY5WaPT.net
>>841
それでもいいね
深津ー清水を続けたところで何の収穫にもならないんだから

844 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 21:00:01.22 ID:mhMhFhhE.net
つか深津はミドルにあげるのが苦手なのか?
深津自身清水に頼りすぎ

845 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 21:00:36.55 ID:ZY5xyVE0.net
南部と清水、早く辞めてくれ。

846 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 21:03:47.69 ID:hjyq/WRj.net
高橋肩痛めてるんだろう。 OQTもそれで選ばれなかった。
まだ だめなんだろうね

847 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 21:06:59.33 ID:ZY5xyVE0.net
せめて栗山使うべき。清水よりは未来がある。

清水の土砂、糞レシーブはもう治らない。

848 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 21:09:01.46 ID:j9/AuefC.net
深津のトスほんとにつまらん。

849 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 21:10:14.53 ID:vPeqbDBz.net
米山と柳田のチビ2人では強いチームには勝てない
米山のレシーブが上手いとか微妙な感じがした
柳田は長袖みたいなのは石川のパクリじゃん

850 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 21:10:43.10 ID:i5KgVqfh.net
とりあえず柳田の攻撃力が凄いのは改めてよくわかった
深津が相変わらず清水頼りなのも

851 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 21:11:38.31 ID:oIttuLQR.net
やっぱり勝つことも大事だから良かったよ
健太郎思ってたより良かった
星野一本ミスあったけどセンター使えるレセプ出来てたし星野のスパイク好きだしやっぱりフローターに強い
柳田は石川がいない事でWLて一回り成長出来そう
石川戻った後が楽しみ

852 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 21:11:40.88 ID:gB2A64T0.net
OQTと違ってブレイクいっぱい見れたからそれなりに楽しかったけど
確かにトスは単調でつまらん。しかも低いし近いし
清水いなけりゃ散らすんだろうけど

853 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 21:12:55.79 ID:ZY5xyVE0.net
深津ももういらねーな。トスワークが下手すぎる。山本湧、藤井の方がいい。酒井、金子、道井、永露とか早く成長しろ!

854 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 21:13:09.79 ID:t8XtGyS6.net
深津と高橋は一緒のコートに入ったらダメってルールがあるの?
それとも、壊滅的に相性悪い?

明日は使えないだろうから、渡辺と小野寺を見たかったな
星野はほぼ後衛だったし、もう少し新加入組を使って欲しい

855 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 21:14:11.01 ID:ZA4TIumC.net
深津だとトスが偏りがちなのがな
星野は前衛でも使ってみればよかったし
他の選手も出せばよかったのに

856 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 21:15:27.17 ID:cYIfKhMR.net
正直柳田のサーブ無いと勝てなかったね

857 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 21:16:13.86 ID:J3atZH2r.net
最終予選よりは楽しかったよ
柳田米山がすごく良かった
福澤じゃなく星野でも良かったんじゃない
星野もうちょっとスパイク頑張って
楽しみな選手だな、ビジュアルもいいし
深津ー!偏ったトスはすんなよ
清水…ブロックされまくり
出来ちゃん、サーブは…だけどクイックは良かった
健太郎体には気をつけてね
永野調子悪すぎ

858 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 21:16:41.38 ID:cYIfKhMR.net
星野と米山替えてみても良かったかもね

859 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 21:19:13.99 ID:oSHeU7kx.net
今日、清水決定率高いよ
何本打ったかわかんないけど、ブロックされたのは確か一本だけだと思うよ
ほぼ決めてたよ
健太郎は危なっかしいけど清水は流石
ベテランらしかった

860 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 21:19:51.67 ID:J3atZH2r.net
>>853
山本湧も上手いが背が低いな
道井金子は楽しみだな
明日は関田をスタメンにして欲しい

861 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 21:20:15.55 ID:4nv0pCXX.net
決まってたからいいけど相変わらず深津の清水頼りな

862 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 21:20:18.14 ID:ZY5xyVE0.net
南部は辞めたくないが為に、WLで勝ち星増やして…なんて舛添みたいなこと考えてたら、殺してやる

東京に向けて早く若手に切り替えやがれ

863 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 21:20:26.99 ID:gB2A64T0.net
バボタグうっぜええええ
勝ったことをまず喜べない奴はまじでスポーツ見んなやって思う

864 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 21:20:31.59 ID:oSHeU7kx.net
健太郎はミドルならオッケーじゃない?
オポは無理だわ
藤中とか

865 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 21:21:32.14 ID:oSHeU7kx.net
お前な殺してやるはないよ

866 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 21:21:55.46 ID:J3atZH2r.net
>>864
私もセンター向きだと思うな健太郎は
佐藤に期待

867 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 21:23:16.58 ID:ZA4TIumC.net
清水はよかったよ
けどいつまで経っても清水頼りじゃな

868 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 21:25:54.10 ID:mhMhFhhE.net
>>867
何度も言われてることなのにな
1年や2年でそんな都合良くOPが育つとは思えんし
早急にどうにかすべき
清水は今は使えてもオリンピックを目標にする限りは何の意味もない

869 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 21:27:21.35 ID:0E6t0tkJ.net
相手が弱かっただけで素直に喜べる内容ではなかったな

870 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 21:28:02.30 ID:YTbsN6x9.net
日本は要領が悪い
捨てるべきところを捨てることができず1番の目標を達成することができない

871 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 21:28:09.34 ID:Wa6zBfbV.net
若手で来て楽しみだったが、なんか締まりがなくて
大丈夫か?と思ったよ。
なんか柳田がすでにベテランに見えた。
ゴリ入って、やっぱ引き締まり感半端ない。
でもこれじゃダメなんだよなー。
今日の高橋は緊張していたと思いたい。
でないと、背は高いけど技術無しでドシャる典型。
技術つけよう!

872 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 21:29:12.84 ID:1kCCkhnU.net
フィンランドがよく拾ってたのはすげえと思った

873 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 21:29:31.04 ID:Wa6zBfbV.net
これから夜行で大阪出発。
明日と明後日は会場応援。
んでは、行ってきます。

874 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 21:39:06.28 ID:gB2A64T0.net
清水柳田共に決定率70%超えだよ

とりあえず柳田だわ。柳田がいなきゃ負けてたろ。よくやったわ
8連続サーブは万全でもキツいわ
TO中手首のテーピング直してたけどアームサポーターはテーピング隠しか?

875 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 21:43:28.51 ID:yYY5WaPT.net
ある程度の勝ち点は必要
今日は勝つ試合
明日はきっと捨てゲーだから若手じゃんじゃん

876 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 21:45:01.96 ID:GDWnujeE.net
>>868
だから東京五輪見据えて清水スタメンから外せって事だと思うけど

877 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 21:48:41.26 ID:ZA4TIumC.net
>>874
だろうな
手首気にしてる素振りあったし
しかし柳田のサーブ頼りなのが浮き彫りだった

878 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 21:51:24.63 ID:ZY5xyVE0.net
韓国vsキューバも見たけど、どちらもレベルかなり低かった。WLの組分けってよく出来てるな。日本にぴったりのグループだよ。

879 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 21:55:09.01 ID:RZMoU4YC.net
清水いらねえよ
若手育成の邪魔

880 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 22:00:04.40 ID:J3atZH2r.net
清水髪切ったら?
髪型おかしいわ、へんなパーマ辞めたら?

881 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 22:00:23.29 ID:1kCCkhnU.net
でもキューバはリオにいくだろ
カナダに勝ってるし

882 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 22:00:42.33 ID:MUYUeb5E.net
健太郎はスパイク練習は凄いよな

883 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 22:02:19.39 ID:6m/6+bQR.net
柳田狙われてレセプション乱れてたしな…とは思いながらも2段打つ技術はまだまだだな、高橋。
ポテンシャルだけじゃないとこ見せろよ。

884 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 22:02:28.79 ID:ZY5xyVE0.net
今日地味に永野もひどかったな

津曲と比べたら月とスッポンだな

リベロも早急に若返りを図るべき

885 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 22:02:38.63 ID:1kCCkhnU.net
まぁ予想外によかったのは石川がいないという穴をあまり感じなかったこと
安定感がプラスされとるからかな

886 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 22:05:53.48 ID:WSKdyGUm.net
清水決定率高いし外せという意味がわからない
若手育成といっても徐々にでよくないか

887 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 22:07:10.61 ID:t8XtGyS6.net
せっかくキューバが日本に居るし、誰か亡命してもらえないだろうか?
日本の入管は簡単には難民を受け入れないイメージがあるけど

888 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 22:10:00.91 ID:MUYUeb5E.net
徐々ではマズいでしょ
あんた頭悪いのか?
そうだからいつまでも育たない

889 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 22:11:57.55 ID:AjvvkTL7.net
>>887
亡命と難民は違う気が…

890 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 22:17:26.19 ID:I3OECtjH.net
今からでも試合って見れない?
仕事で見れなかった><

891 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 22:18:33.84 ID:WSKdyGUm.net
>>888
経験積ませることは大いに結構たが勝つことも重要だろ
高橋使って点差開いたんだから仕方ない

892 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 22:21:41.17 ID:1kCCkhnU.net
何に勝ちたいのかが重要なんだよ
今の試合なのかオリンピックに向けての試合なのか
現在の試合に勝つことは次のオリンピックには何の役にも立たない
WCでさえオリンピックにとっては無意味なのに

893 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 22:21:48.06 ID:MWbVaPpN.net
>>890
youtubeにあったわ
https://youtu.be/_xq0rzXSqEM

894 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 22:22:29.63 ID:CUyefUsz.net
>>890


YouTubeならこれで観れるよ

https://youtu.be/_xq0rzXSqEM

895 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 22:25:46.61 ID:YTbsN6x9.net
他国は勝てない相手には一軍引っ込めてまるまる二軍に任せるってようなことするが
それは一軍を休ませることもできる一方で二軍に経験積ませることもできてる
日本はそれを絶対しないようだが

896 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 22:26:18.27 ID:E8xINBch.net
Twitterもここも同じ人しかいないみたいだねw
新鮮な意見がない

897 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 22:26:18.34 ID:Q46UsMlt.net
>>891
どうせ監督替わるんだろうし、ベテラン出して負けるより若手に経験積ませてWL敗戦でもよくない?

898 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 22:28:02.17 ID:98hAW0w5.net
高橋くんヲタが必死です(笑)

899 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 22:29:51.85 ID:AqvzLd9H.net
むしろ清水ヲタが必死に見える
東京でも主戦力になると夢見ているようで

900 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 22:30:37.36 ID:J3atZH2r.net
MBで出して欲しかったよ、高橋健太郎は

901 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 22:31:37.13 ID:oIttuLQR.net
>>886
何でもかんでも否定する人に意見してあげることはないよ
今日の試合健太郎関田での流れは悪かった
負け試合でいくら若手を出そうとも成長はあまり見られない
清水深津が入って流れが変わったのにその後で変えるのは普通なら怖いもの
今の日本の自力は高くない
柳田のサーブや石川の攻撃力と武器が出来ただけでも前進

902 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 22:32:42.33 ID:ZqmV5y/w.net
山本ゆう?藤井?問題外
おまえはアホちゃうんかい?

903 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 22:33:00.00 ID:AqvzLd9H.net
MBは間に合ってるだろ

904 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 22:33:02.74 ID:I3OECtjH.net
>>893 >>894
ありがとう
感謝感謝!

905 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 22:36:41.77 ID:S9SuuA3T.net
勝てそうな試合は手堅くやって
挑戦すべきところで若手をどんどん使っていけばいいんでないかい

906 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 22:37:58.57 ID:MUYUeb5E.net
とりあえず健太郎は悪くなかった
彼は速いトスよりふんわりトスの方がいいね
関田のトス引くて打ちにくそうだった

907 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 22:45:30.36 ID:z06l9+8I.net
>>894
健太郎これでいいの?ほとんど仕事してないじゃん

908 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 22:47:23.94 ID:MUYUeb5E.net
まだこれでいい

909 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 22:48:08.65 ID:z06l9+8I.net
柳田がいなかったらもっとやばかったね

910 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 22:58:24.98 ID:SJrnDuf6.net
今日は清水深津インから流れ変わった
高橋育てるには時間がかかりそう、体型はオポ向きだけど

911 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 23:03:38.08 ID:6hkie1kD.net
福澤ってプレーも態度も女子の座安並にうざくない?

912 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 23:03:48.05 ID:4nv0pCXX.net
大阪会場ってチャレンジ無いの?

913 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 23:06:58.22 ID:UYAMacaB.net
健太郎が仕事してないって目に節穴空いてるのか?
結構ええやん
ドシャもないし高い位置でスパイク打ててるし

バックアタックもほぼブロックの上だね

914 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 23:10:42.66 ID:cYIfKhMR.net
柳田のサーブの打数22本w
アタック決定率も70%超えてるとかやっぱりこいつが若手のリーダーか

915 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 23:13:50.28 ID:Y9HTrfEE.net
フィンランドのバレー人口って50人ぐらいだろ
苦戦すんなよ

916 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 23:13:54.91 ID:i5KgVqfh.net
柳田のサーブがなかったらと思うと
何連続で取ってたよあれw
高橋は関田と合わんのかね

917 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 23:14:30.04 ID:UYAMacaB.net
>>915
元ネタある?
ないなら死ね

918 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 23:17:40.87 ID:7jgpoTAm.net
>>914
柳田は強豪相手になると
やはり石川ほど活躍は出来なくなるよね
でも石川並みの技術付けたらサーブはいいしスタメンは確実だね

919 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 23:20:16.75 ID:ZY5xyVE0.net
南部はWLで結果出せば続投させてあげるとか協会から言われてそう。そして南部はその為に若手育成よりも勝ちを優先しているとか。
マジ死ね。

920 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 23:21:19.71 ID:VIsEQ66O.net
健太郎はそんな悪くなかったと思う
ハードルが低過ぎって言われるかもだけど、今日はあれくらい出来れば合格かも?って思ったけど…
今日は関田があまり良くなかったから早めのチェンジは良かった

921 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 23:21:25.38 ID:MWbVaPpN.net
妄想でよくそこまで言えるな…

922 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 23:22:04.63 ID:j9/AuefC.net
>>919

>南部は辞めたくないが為に、WLで勝ち星増やして…なんて舛添みたいなこと考えてたら、殺してやる

とりあえず、お前が死ねよw

923 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 23:26:48.25 ID:mL7Q8Mh/.net
柳田のサーブでそこまでぶっ壊れてたのなら
ザイツェフやアンダーソンとかデセッコとかいたらフィンランドはどうなってるんだろうな
でも、この超一流レベルが相手にするチームじゃないか

924 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 23:29:32.54 ID:gB2A64T0.net
>>918
柳田は米山の技術の方がいいと思う
攻撃技術は今でも十分通じるし問題は守備だろう
ていうか石川にも米山の技術盗んでほしいね

925 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 23:31:59.73 ID:ZA4TIumC.net
ポーランド戦とかみてると
柳田は強豪相手でも活躍してね?
攻撃面は技術もあるし守備面かね

926 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 23:33:54.76 ID:ZY5xyVE0.net
クソつまんない試合見せやがって、入場料返せ。南部のボケが。

927 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 23:36:56.36 ID:gB2A64T0.net
関田がインタで「もっと出たかった」って言ってて
いいぞ!もっと言え!!!若手はもっと出たいですって言え!って思った

928 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 23:38:05.69 ID:yYY5WaPT.net
関田はトスなら深津より上って自負してるからなw

929 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 23:40:46.58 ID:AqvzLd9H.net
清水が出るか出ないかはともかくキャプテン変えたほうが言い気がする
締まりがない

930 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 23:42:14.88 ID:UYAMacaB.net
まぁそれで登録しちゃったししょうがねーだろ
でも捨てるならきっぱり捨てた方がいいね

931 :ニャアー:2016/06/17(金) 23:52:33.27 ID:B3bBFP/c.net
バカだな 清水が入ないと格下であっても試合に成らないよ 一人かミスし出すと連鎖反応で 立て直せるのが入ないわ まだ清水は決めている方だ

932 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 23:53:27.11 ID:3CsyqJLB.net
柳田以外ぱっとした選手がいない
日本は柳田のサーブで貯金
後はその貯金を切り崩して
次の柳田のサーブが回って来るまで耐える
柳田のサーブで貯金できないと
一気に点差を縮められる
基本その繰り返し

933 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 23:56:23.26 ID:ZY5xyVE0.net
サーブはいいが、レセプは今日もクソだった柳田。

934 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 23:57:57.07 ID:vPeqbDBz.net
柳田だけ試合しても石川が出てないと
お客は満足しないだろう、今日の試合は
面白くないわ

935 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 23:58:43.17 ID:yYY5WaPT.net
守備下手くそ対角のお守りをするポスト永野は誰なの?今は渡辺しかチョイス出来ないけど
米山が片割れやってるうちに少し慣らしといた方がいいよ

936 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 23:59:41.42 ID:UYAMacaB.net
>>931
下手くそな文章書くお前が馬鹿とか言ってて笑える
とりあえず君は書く権利ないから

937 :ニャアー:2016/06/18(土) 00:00:50.76 ID:fOdRF2qc.net
やはり山内が前衛に入ると試合が有利になるね やはり相手にプレシャーを与えたりワンタッチ取ったり サーブで乱しても 山内が前衛に入ると一か八かでは相手も打ってこない これに遣られたのが中国だ

938 :名無し@チャチャチャ:2016/06/18(土) 00:02:39.58 ID:cVwI1uDa.net
>>934
石川は華があるんだよね
今日観てすごい思った
石川いたら相乗効果で柳田も輝くし

939 :名無し@チャチャチャ:2016/06/18(土) 00:04:08.85 ID:g4vZ0fbP.net
>>937
書き込むなよキチガイ
君の文章能力どうにかならんの?
小学生なら寝る時間だよ?

940 :名無し@チャチャチャ:2016/06/18(土) 00:06:08.34 ID:Ab9aYaMb.net
>>932
ほんそれ
ブレイクしたの柳田サーブ時がほとんどじゃね
3セットで22本とかえぐすぎる

941 :名無し@チャチャチャ:2016/06/18(土) 00:06:22.18 ID:yGCDEAOm.net
高橋、そんな悪かった?
関田の前衛がキツすぎるだけな気もする
海外では、アタッカーの若手育成のために敢えて高橋慎を入れてみるってのも手かも
どうせ、175センチのセッター育てても意味ないし
今日も1人だけ小学生が混ざってたみたいだった

942 :名無し@チャチャチャ:2016/06/18(土) 00:08:09.34 ID:g4vZ0fbP.net
>>941
ミスしたのはレフトのスパイクがギリギリアウトだったくらいだよな?
でもあのミスは狙いは悪くなかったよね

943 :名無し@チャチャチャ:2016/06/18(土) 00:08:29.81 ID:WeG36zg9.net
石川柳田対角はサーブが鍵
守備の穴を埋めるくらいの貢献がサーブでできないと
レセプ上がらず攻撃繋げずでむしろ相性が悪いくらいだと思う
石川米山とか柳田米山の方がチームとしてちゃんと機能する
本当に守備だよ守備!このWLで柳田が成長してくれ

944 :名無し@チャチャチャ:2016/06/18(土) 00:11:48.85 ID:AzH/2yom.net
>>932
昨日の試合はそれが顕著に表れてたなぁ

945 :名無し@チャチャチャ:2016/06/18(土) 00:16:32.15 ID:3pGMaWrv.net
石川と柳田が同時に入るとあかん気がするわ
守備力が酷いことになる

946 :名無し@チャチャチャ:2016/06/18(土) 00:17:21.62 ID:Ab9aYaMb.net
石川がいないぶん柳田の受数めっちゃ増えてるから
少しずつ成長できそうな気はする
柳田もはじめてなんじゃね?国際試合でこんな受けるの

947 :名無し@チャチャチャ:2016/06/18(土) 00:19:52.70 ID:J8+io+Cr.net
昨日はこれでもかってくらい柳田狙われてたしな

948 :名無し@チャチャチャ:2016/06/18(土) 00:24:00.02 ID:wUlj0my/.net
>>918
強豪相手だと石川が活躍する時もあれば
柳田の方が活躍する時もある
相手との相性とかその日の調子にもよる

949 :ニャアー:2016/06/18(土) 00:24:58.51 ID:fOdRF2qc.net
守備が良くなるのも山内が前衛に入るから 相手も絶えず好きなように打てないからチャンスポールも帰ってくるから 守備がしやすくなるて事よ

950 :名無し@チャチャチャ:2016/06/18(土) 00:27:43.40 ID:qwMRg4wa.net
フィンランド相手にまあまあ手こずってる時点で先は見えてるわ

951 :名無し@チャチャチャ:2016/06/18(土) 00:28:34.82 ID:Sa0W2DHz.net
ってか試合みたら高橋ほとんど打ってないやんw
あれで仕事したとかアホ?

952 :ニャアー:2016/06/18(土) 00:29:25.82 ID:fOdRF2qc.net
守備がしやすいて事は アタッカーにトスが回ることに繋がるからね ブロックでプレシャー掛けられるMBも大事だ 

953 :名無し@チャチャチャ:2016/06/18(土) 00:31:30.69 ID:iUccxyQH.net
米山って言うほど守備いいか?
フィンランド戦でも、永野と一緒にかなりミスしてたぞ

954 :名無し@チャチャチャ:2016/06/18(土) 00:31:32.33 ID:HmWPTj85.net
この変な日本語の奴は山内オタなの?

955 :名無し@チャチャチャ:2016/06/18(土) 00:36:13.34 ID:AwC3wf/X.net
>>945
それ課題だと思う
米山が活躍してるって逆に危険な状態

956 :名無し@チャチャチャ:2016/06/18(土) 00:37:20.93 ID:lXzMehq9.net
海外の人は髪がすっきりしてていいわ
日本は全員出来田みたいにすればいいのに

957 :名無し@チャチャチャ:2016/06/18(土) 00:38:23.34 ID:e0Vjp3Ur.net
みんな石川の顔面はかっこいいと思うの?特に男性の人教えて

958 :名無し@チャチャチャ:2016/06/18(土) 00:38:47.99 ID:4ScbD+L4.net
最初清水のパーマにしか目が行かなかった

959 :名無し@チャチャチャ:2016/06/18(土) 00:39:29.43 ID:AzH/2yom.net
清水はあれほんと髪型どうしたんだ
気になって仕方なかった

960 :名無し@チャチャチャ:2016/06/18(土) 00:39:39.59 ID:fNGxR3jX.net
柳田は強豪相手でもアタックポイント高かったよ
アメリカ戦イタリア戦この間のポーランド戦でもきめてたから>>948と同じ意見だな

961 :名無し@チャチャチャ:2016/06/18(土) 00:39:40.84 ID:cVwI1uDa.net
>>956
出来田最近気になってきたw
柳田とそう年齢変わらないのにフィーチャーもされず、なのに黙々と頑張ってるあたり応援したくなってきた

962 :名無し@チャチャチャ:2016/06/18(土) 00:56:35.62 ID:e7yTYNJ5.net
>>957
バレーで注目されてるから女が騒いでるだけっしょ
顔はブサイクでもなくかっこよくもない地味顔

963 :名無し@チャチャチャ:2016/06/18(土) 01:03:22.12 ID:e0Vjp3Ur.net
>>962
それを塩顔と呼ぶんです

964 :名無し@チャチャチャ:2016/06/18(土) 01:04:08.41 ID:7tenPg5/.net
健太郎は悪くなかったけど、深津清水が入ってから流れが変わったのは事実
健太郎頑張れ

965 :名無し@チャチャチャ:2016/06/18(土) 01:04:56.88 ID:vvKJefZA.net
>>953
フィンランド戦レセプション50%
普段2段トスはリベロの永野より上手く繋ぎもいい
アンチは黙っとけって

966 :名無し@チャチャチャ:2016/06/18(土) 01:07:10.05 ID:O78cmeNH.net
>>962
地味顏が言うなよw

967 :名無し@チャチャチャ:2016/06/18(土) 01:08:26.03 ID:tzbHB0rp.net
石川柳田以外の中堅や若手ももっと出て来ないとな
この2人だけじゃ先が見えてる
っつっても出来田ぐらいしか浮かばないけど

968 :名無し@チャチャチャ:2016/06/18(土) 01:08:40.83 ID:tQAck6Vv.net
山内今日何本か決めてたけどもう少し体をうまく使えばもっと力強いクイック打てそう
試合見てたけどどこか腕だけで打ってる感じがする

969 :名無し@チャチャチャ:2016/06/18(土) 01:11:25.64 ID:7tenPg5/.net
キューバ戦は清水柳田米山山内デキタ深津永野がスタメンかな
韓国に逆転勝ちしたから油断できない

970 :名無し@チャチャチャ:2016/06/18(土) 01:36:15.24 ID:k3jAN9lM.net
柳田サーブ精度あがってる、トリハダたった。
ほんとにいい武器になる。
清水良いときと悪いときの差が激しすぎ。調子よかったのはいいけど、それをOQTで出せよ、ってゆー。
深津は清水にしかトスあげれないのか?先輩だからコビうってんのか?監督の指示か?清水専用セッターにしかみえない。
永野はあれでいいの?リベロとしてコートにたってるくせに棒立ちか。正面に来たボールしか拾わんくせにリベロとか名乗るな。
カバーもせずボール弾いた人のミスみたいになぐさめんな、お前が凹め。そして引っ込め。顔もいつも不機嫌顔でチームに悪影響。年でも酒井のが諦めず必死にボール追うし、どうせ点落とすとしてもそんな姿勢見せてくれ。

971 :名無し@チャチャチャ:2016/06/18(土) 01:50:18.89 ID:7tenPg5/.net
OQTより清水使ってなかったと思うけど
サーブで柳田米山が狙われてたのもある

972 :名無し@チャチャチャ:2016/06/18(土) 02:14:58.51 ID:ZKHuPJp7.net
昨日の柳田の出来を見ると
今更言っても後の祭りだけど、OQTへ入る準備の持っていき方が勿体なかった
WCからの底上げを図ろうとして完全に失敗して変な感じになって、
直前の親善試合まで福澤か星野か試したり見極めたりとか、
南部はインタビューとかも散々福澤を匂わせて、福澤で行くつもりで準備したのに結局福澤の出来が微妙だったのも手伝って、直前になってビビってやっぱり良かったWCの時の感じで行きますって感じで選手も困惑で一体感も何もない仕上がりで…
最初から腹をくくってWCの時の感じでってやってた方が選手も良いイメージで自信持って入れてた感が…
南部の迷走が悔やまれる

WCは確かに柳田のところが弱い感じはあったけど、そこをみんなが補おうと頑張って耐えてたまにそれに答えて柳田が何とか頑張るスタイルで結構バランスとれてたんかな
とりあえず昨日の見て柳田って根性があるなって感想

山内の高さはやっぱり正義
ちょこっと飛んだだけで手が出るって素晴らしい

973 :名無し@チャチャチャ:2016/06/18(土) 02:35:48.74 ID:VrcGvtmC.net
清水永野米山を同時起用してる時点で未来はない

974 :名無し@チャチャチャ:2016/06/18(土) 02:54:31.26 ID:wQZJz8zh.net
深津永野は二段になると「清水さんに上げなきゃ」ってのが見え見えで正直気持ち悪い
OQTでラリー中石川がトス呼んでるのに、永野が清水に糞トス上げドシャ
清水が打つ前、石川が手を叩いて悔しがってた
トス上げた瞬間にドシャされるのを予想したのかな
あの一本を石川に上げてれば…
一点が一本が大事な試合多かったからね

東京は深津永野いらない
清水はOP控えで必要

975 :名無し@チャチャチャ:2016/06/18(土) 03:36:31.47 ID:g4vZ0fbP.net
清水が控えの時点でダメ

若手を育てる為にも一旦外すべき

976 :名無し@チャチャチャ:2016/06/18(土) 03:48:27.67 ID:YPrTOc0t.net
今清水外したら負けてしまう
そのくらい若手が育っていない現状
そして守備を米山に頼るとは情けない

977 :名無し@チャチャチャ:2016/06/18(土) 03:51:37.19 ID:lrHUvlRl.net
関田を前衛で使うのはどうかと
1枚ブロックの悲惨さったらないわ
相手は打ち放題じゃない

清水永野は下がってよし

あとは米山以上に守備力あるWSが出てきて欲しい
すぐには無理だろうけど

978 :名無し@チャチャチャ:2016/06/18(土) 04:19:35.68 ID:d0S5al39.net
山内もっと使っていこうよ
あの高さは武器になるし伸びしろを感じる
清水米山永野に頼らなくてもいいくらいにしたいね

979 :名無し@チャチャチャ:2016/06/18(土) 04:26:57.10 ID:wkVFkXqn.net
>>978
t傘があってもあんなゴボウでは肝心の時に役に立たない
ミドルブロッカーなんだからもっとブロックで頑張れよw

980 :名無し@チャチャチャ:2016/06/18(土) 04:34:28.07 ID:kt91DKTh.net
高橋は打つ方は結構いいな
しかしフロアディフェンスがひどい
山内出来田も同じくだけど
大きい選手の反射神経何とかならんのか

981 :名無し@チャチャチャ:2016/06/18(土) 04:36:30.14 ID:ExOe1qkk.net
解説ないから選手の声がよく聞こえるし
ジャニーズもいないから変な曲や感想聞かなくて済むし快適に観れたわ

柳田がエース取られた後、観客席から「Aパス返さんでいいから上げろー!」って声めっちゃ聞こえてたけどw

982 :名無し@チャチャチャ:2016/06/18(土) 04:43:43.55 ID:vp9VGofO.net
関田のサーブかなりいいじゃないか
深津やめて関田にしてくれないかな
ハゲ見苦しいし

983 :名無し@チャチャチャ:2016/06/18(土) 04:46:07.78 ID:Bmv10xhs.net
地味に米山のサーブミス苛つく

984 :名無し@チャチャチャ:2016/06/18(土) 05:05:08.06 ID:kt91DKTh.net
サーブはミスよりWLなんかで入れとけサーブやる方が苛つくわ

985 :名無し@チャチャチャ:2016/06/18(土) 05:51:09.26 ID:yyZlgrzQ.net
アメリカ0−1イラン
第1セット23−25イラン取りました

986 :名無し@チャチャチャ:2016/06/18(土) 06:02:24.48 ID:7OlFJdil.net
柳田は、ちと根性入った気がする。まだ守備力向上は必要だけど、努力がみえる。
昨日は柳田いないとヤバい試合だったけど、柳田の膝、治ってないよね?ジャンプ後に数回崩れてたし、守備の時も踏ん張りがきかなくて崩れたような時もあった。
手首をテーピングで固定していたみたいだし、頼むから壊さないで欲しい。

987 :名無し@チャチャチャ:2016/06/18(土) 06:08:30.84 ID:HzjoNfSQ.net
結局○ナジャパンでないと駄目なんでそ
監督変わっても東京もそうなるよ
所属選手を批判してるのではない
それならそれでやり方はあるでしょうに選手全員が浮かばれん

988 :名無し@チャチャチャ:2016/06/18(土) 06:12:43.47 ID:acIPwcFH.net
格下フィンランドの若手相手に通用したぐらいで絶賛なんて頭おかしい。
もっと応援する側も冷静に。

989 :名無し@チャチャチャ:2016/06/18(土) 07:01:15.12 ID:oU9Y1qCo.net
柳田のサーブで点差ついたと思ったら一気に追いつかれそうになっててびっくりした1セット目
ちょっと目を離したすきに何があったんだよ
フィンランドは安パイだと思ってたのにスト勝ちとはいえ結構ギリギリじゃないか

990 :名無し@チャチャチャ:2016/06/18(土) 07:08:22.23 ID:qwMRg4wa.net
WLの、フィンランドの、しかも若手ばっかりのチームに対する出来とOQTを比較して絶賛とか恥ずかしくないねーの?笑

991 :名無し@チャチャチャ:2016/06/18(土) 07:41:27.65 ID:Ab9aYaMb.net
まったく当てにならない世界ランキング
フィンランドは中国より上

992 :名無し@チャチャチャ:2016/06/18(土) 07:50:30.98 ID:aJxfYMTV.net
深津を外せだとか、清水や石川は要らないとか、
本気で言ってるのか? 
今の日本で、この3人以外誰が通用するんだ。

993 :名無し@チャチャチャ:2016/06/18(土) 08:12:13.91 ID:JguPUtM3.net
今日も石川試合見学するかな?

994 :名無し@チャチャチャ:2016/06/18(土) 08:18:13.24 ID:gLvv23Ds.net
>>992
永野
永野も要らないって意見が多いけどw

まあ、ここで下手に成績良いと南部の続投が決まるから、ボロ負けして欲しいってことかも
正直、小さくても、バレー歴浅くても大丈夫って幻想は打ち砕いておいて欲しい気もする

995 :名無し@チャチャチャ:2016/06/18(土) 08:20:46.00 ID:7tenPg5/.net
柳田の手首のテーピングはサポーター固定させるためかと思ってたけど違うの?
膝はテーピングしてないからそこまでひどいとは思わなかったよ

996 :名無し@チャチャチャ:2016/06/18(土) 08:21:42.93 ID:7tenPg5/.net
>>994
だからボロ負けしたら降格するんだってば

997 :名無し@チャチャチャ:2016/06/18(土) 08:38:17.69 ID:CxQtwF2X.net
星野使えないねぇ

998 :名無し@チャチャチャ:2016/06/18(土) 08:51:51.21 ID:O/dx7oOx.net
>>997

見極めるほど使われてない気が
ただ福澤感あるなw

999 :名無し@チャチャチャ:2016/06/18(土) 09:02:51.56 ID:dMW4CfRh.net
昨日の相手ならもっと若手出すべきだったな

流れを変えたのも米山と柳田だったし

1000 :名無し@チャチャチャ:2016/06/18(土) 09:09:45.34 ID:27WylgEv.net
自分がお

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200