2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全日本女子847

1 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 22:15:02.70 ID:iewbAn+Z.net
(JVA)日本バレーボール協会
http://www.jva.ir.jp
(AVC)アジアバレーボール連盟
http://www.asiambolleyball.org
(FIVB)国際バレーボール連盟
http://www.fivb.mrg

※前スレ
全日本女子841
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/volley/1465340961/
全日本女子842©2ch.net©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/volley/1465493927/
全日本女子844
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/volley/1465626358/
全日本女子845
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/volley/1465747453/
全日本女子846
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/volley/1465826618/

2 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 22:18:17.87 ID:CiM9L/N5.net
リオ後の日本代表スタメン
新鍋長岡石井岩坂水田宮下座安

3 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 22:25:02.82 ID:vdgxw9T9.net
なんかだんだん眞鍋の思惑が分かってきちゃった
2chも色んな人が見ているから言わない方が良いな
リオに影響するといけない

4 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 22:26:47.45 ID:PjmvVrrQ.net
>>1


正しいのは↓
(JVA)日本バレーボール協会
http://www.jva.or.jp

5 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 22:27:32.62 ID:7GrrNnbm.net
アメリカRに田中と島村、京都Rに迫田と井上か。田中と井上の状態次第では古賀落選十二分にありえるね。

6 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 22:27:50.54 ID:/YOV+nZu.net
世界最高セッター 眞鍋政義

7 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 22:27:54.99 ID:S5+kDliC.net
ワイ東レオタ
全日本に田代呼ばれた時には宮下なんかサヨナラと思ってワクワク
今はただただ宮下を崇拝

8 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 22:36:26.90 ID:3hauLVin.net
宮下ってそんなに凄いセッターって
過大評価じゃない。テンパるし。
まぁ韓国戦お手並み拝見だね。

9 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 22:39:47.38 ID:bSQn+WOt.net
宮下は、帯同

10 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 22:40:08.73 ID:E20Wcko4.net
とりあえず宮下アンチはなぜか。をつける

11 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 22:52:46.49 ID:n4Hm05YJ.net
宮下は肝心のトスをどうにかして欲しい
トスワークよりもトスアップの方

12 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 22:52:54.44 ID:rNYG56+L.net
宮下はセッター以外なら使える

13 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 22:57:02.92 ID:xv4cEQyV.net
宮下田代
古賀鍋谷内瀬戸田中
大竹島村山口
佐藤座安
このあたりはアメリカにいるのが写真でわかる

14 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 22:57:39.74 ID:Ig+S6F6W.net
宮下のトスは試合の動画見てもここで言われてるほど打ちづらいトスではないしみんな打ちづらそうにも見えない
ただびっくりするくらい論外なトスが一試合に数〜十数回上がるから目立つ

15 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 22:58:30.96 ID:GSVCUJND.net
真鍋はまだ出てなかった選手出すって言ったような言わなかったような

16 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 22:59:57.81 ID:PjmvVrrQ.net
宮下も猫の目の様なメンバーでなく、ガチガチのスタメンで
1年間通してセッターさせてあげたいなぁ。

17 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 23:01:10.98 ID:Ig+S6F6W.net
アメリカラウンドはガチってまじ?
アメリカこそデータ取られちゃやばい気が

18 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 23:03:25.39 ID:ubWZOgDC.net
>>2
そうだそうだw リオを考えても、あーだこーだでまとまらない。
次は 新鍋長岡石井岩坂水田座安の久光と、宮下でまとめよう。
もー めんどくさいから。

19 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 23:06:07.04 ID:Ju/a37Zj.net
>>14
しかも、アッタカーの入り方に
問題があるかも知れない場合もあるし

20 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 23:10:49.80 ID:eLJaT6D+.net
体育会TVの時みたいに、ゆるい、高い、優しいトスなら、誰でも上げられるからね。

21 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 23:11:03.04 ID:3uH5uHFl.net
宮下のよく言われる、トスをどうにかしろっていうの。確かに一試合にヘンテコなトス何本かあるけどそんなに酷い?

22 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 23:11:19.49 ID:dyKDsxGB.net
アメリカに水田選手が合流したって本当なの?

23 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 23:12:18.69 ID:9sDh24aS.net
やっぱり秘策がある気がする!
リオ予想!
宮下、田代、木村、石井、長岡、荒木、丸山、内瀬戸、島村、山口、古賀、迫田
13人目は鍋谷!

24 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 23:13:31.17 ID:eLJaT6D+.net
177cmの宮下はトスの出所が高い➡アタッカーはそれだけでも、打ちやすいらしい。

25 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 23:14:48.71 ID:GSVCUJND.net
脳内日記でしょ

26 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 23:16:32.18 ID:1mjLD6/g.net
アメリカラウンドは
L:座安、佐藤あ R:丸山だと
レシーバー、控えリベロは丸山かな

27 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 23:17:07.89 ID:S2xBXOyj.net
宮下のトスは低い、近い、安定しないだね

28 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 23:17:46.28 ID:9sDh24aS.net
長岡の表利用。木村のライト。迫田の前衛なのにバックアタック。田代、山口の二枚替えからのダブルクイックやブロードのポジション撹乱。島村のピンサからのバックアタック。内瀬戸のドライブサーブ。古賀のオポジット。とか。

29 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 23:19:26.86 ID:UGeBerAY.net
ポジションの概念を取っ払うしかない!

30 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 23:20:03.17 ID:UGeBerAY.net
荒木をレシーバーとして途中投入とか

31 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 23:20:53.72 ID:iewbAn+Z.net
アメリカ、ロシア戦しか
楽しみがない。

32 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 23:21:16.27 ID:6ZsCj58I.net
アタッカーが顔の前で打ったり、反対の手で打ったりしたのが
見えなかったのならしかたない

33 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 23:26:19.84 ID:3Btvz3n0.net
宮下のトスは例年岡山から離れる時期が経つほど良くなってゆくよ

34 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 23:29:19.16 ID:G7WIUFEI.net
宮下のスパイクとか、ブロードとか一度見てみたいなw

35 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 23:40:10.02 ID:MOO+WCZx.net
木村が拾って、木村が上げて、木村が打てばいいんじゃないかな

36 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 23:41:04.94 ID:CfP5yrtt.net
ディグしてバックアタックって本職なら普通?

37 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 23:41:14.31 ID:V/c9d3VX.net
まだMB3人も選ばれると思っている奴が居る。
絶対に2人だからね。
3人選ぶ即ちメダルを諦めることだからね。

38 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 23:42:03.94 ID:PxMXrUcr.net
ブラジル戦なう

39 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 23:44:59.74 ID:a1Ud1gwA.net
>>35
だりぃw

40 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 23:46:33.56 ID:vp9xhKPu.net
ここぞで木村がいいとは限らない
タイ戦で追い込まれたのは木村のせい
あのまま負けたら木村が戦犯だった

41 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 23:48:10.01 ID:MOO+WCZx.net
>>40
んなアホな

42 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 23:48:16.89 ID:CfP5yrtt.net
なんでイタリア戦の木村は良かったのか

43 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 23:48:46.30 ID:GSVCUJND.net
>>40
真鍋と一緒に身投げか

44 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 23:51:04.68 ID:G9ePnJge.net
>>42
間違って履いたアラキングの靴下のおかげ

45 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 23:51:04.82 ID:CiM9L/N5.net
一人くらい190ほしいよな
今後一切でてこないのか...
あと山口二世

46 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 23:53:52.71 ID:euC8RFje.net
190とは言わないがせめて185レベルが1〜2人は必ず欲しいなと木村荒木を見てると思う
詳しくないんだが185以上の若手有望選手いるのか?

47 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 23:53:58.48 ID:vTCNBF6G.net
山口の後継者は石井里沙だろう
大型ミドルの期待は松本くらいかな・・

48 :名無し@チャチャチャ:2016/06/15(水) 23:57:55.75 ID:RhWeDVY+.net
>>40
タイ戦の木村は酷かったよ
タイの監督がアホをしなければ、はっきり言って木村が戦犯
イタリア戦で汚名を返上しただけ

49 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 00:00:19.97 ID:XlAfxw4b.net
一番ポイントの迫田江畑島村がアメリカ行ってるのかがまだわからんな

50 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 00:00:50.66 ID:vE6SXc2z.net
監督としては
本来、市民クラブの丸山は避けたいけど
(しかも3人目)
でも丸山を切ったら全日本はジエンドな事も
分かっていると思う

51 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 00:02:18.08 ID:KsclLFJa.net
ケガ人かつおそらくタイごときには出る予定じゃなかったんだからしゃーないやろ

52 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 00:03:54.73 ID:s3N+YmR6.net
岡山は確かに市民クラブだけどだから何?だぞ
wikiで調べて新しい情報知れて嬉しかったのはわかる

53 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 00:07:48.05 ID:QttVywGm.net
>>48
若手に譲る部分もあったけど、これからは自分も決めるつもりで、自分から
とか言っといて韓国戦で早々に脱臼だからな
つか脱臼って普通は1週間は安静なんだけどな
無茶すると障害に移行するから
そんな木村でも、居ないとタイ戦第1セットみたいにポコポコ崩されてバタバタ慌てて吉本新喜劇みたいになるのが問題だわ
木村いなかったらあのまま立て直せずに100負けてたよ

54 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 00:09:42.62 ID:Kbk5tH0R.net
でも宮下が、全日本になってあんな凄い沙織さん見たのもあのイタリア戦が初めてですと言う位だから汚名返上出来て良かったじゃないか。あんな木村見れて嬉しかったよ。

55 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 00:13:14.40 ID:vE6SXc2z.net
>>52
明確なチーム枠がある訳ではない事は
知ってるよ
まあ、あくまでも暗黙の了解程度だけどね

仮の話だけど、恐らく丸山が
H光かTレ所属なら
座安、佐藤あは呼ばれる事はなかった
と思う

56 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 00:15:29.36 ID:F4T+mw7p.net
トスが高かったもんなー
やっぱ低いトスは木村には合わん。

57 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 00:17:59.23 ID:TCrWs9pV.net
古賀にWGPでは9試合レセプさせて、レシーバー使って穴と見せ、本番はレセプ免除のmb1?
古賀 荒木 木村
宮下 長岡 石井 丸山
これは可能性あり。
サブは田代、島村、迫田、山口、内瀬戸。鍋谷、大竹で帯同。

58 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 00:19:07.63 ID:4go6W0HL.net
ロングビーチってリオより時差あるんだな

59 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 00:19:20.95 ID:zzhJQOT+.net
中国って強いけど
去年のWCまとまりもクソもない韓国といい勝負してたんだよなあ

案外オランダとかに負けそう

60 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 00:19:24.81 ID:eRcKu2T3.net
ボールの押し合いで相手の手を掴んでネットタッチさせる悪魔のさおりんw

61 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 00:20:09.81 ID:ZR8wR177.net
宮下も自ら公言する「長岡頼み」が中国遠征第3戦やOQTイタリア戦第4セット終盤
全然決まらなかったからまだまだ課題ありだよ。初心者マーク田代が結構長岡に
合ってたようだし(河合談)。

62 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 00:20:29.37 ID:3nTasnYV.net
木村はOQTで切符取れなかったら引退
子どもの頃からバレー漬けの日々がこれで終わると思ったら
体壊してもいいから後悔しないように頑張らないと!とリミッター解除したんじゃないかな

63 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 00:22:01.52 ID:ZTbkLM/k.net
眞鍋「木村、お前と心中するつもりで・・・」
木村「へっ、駆け落ち?辞書で調べてきます。」
眞鍋「佐藤あり紗よ、お前と心中するつもりでいるぞ」
佐藤「・・・  」 、佐藤は何と答えたのか、答えられず苦しんでいる。
どこまでも昭和な思考の監督であった。全員に言えよ、贔屓してると言い出すぞ。

64 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 00:26:18.49 ID:7tCExI5E.net
>>57
はっきり言って丸山はいい加減酷かった
丸山は陰気臭いしそこそこブスだろ
本戦リベロは、全日本の守護神こと座安の一択しかないと思う

65 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 00:29:31.81 ID:KsclLFJa.net
>>61
ラストで台無しになる河合の凄さよ

66 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 00:37:11.51 ID:yz9BCiTO.net
>>57
俺はPH3の部分免除と見ている。
PH3にすれば古賀は何ローテかリベロと交代できるし、
適宜に休んだりタイムアウトなしにベンチから支持を貰える。

67 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 00:38:26.48 ID:vKfPcpNI.net
イタリア戦以外はいつもの木村だった。
でも、その劣化した木村さえ越えられず、
全盛期の木村の片鱗がみえるとすがってしまいたく
なるほど後輩が育たなかったってことだね。
江畑の代わりは長岡が育ったけど、石井が
もっと育ってたら木村は古賀と交代で
体力温存させながら使えたのにね。

68 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 00:38:38.44 ID:N/OaqUpy.net
私もOQTとWGPの座安さんは3人の中では一番良かったと思います

69 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 00:40:25.01 ID:4dLMIpAj.net
>>64
>本戦リベロは、全日本の守護神こと座安の一択しかないと思う

またお前か

70 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 00:40:55.49 ID:BTJ+kwf/.net
明日あたりアメリカでの14人のメンバー登録出るかな
真鍋もアメリカでは勝ちに行くと言ってたみたいだけど
それは表向きで実際はどうだろうな

71 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 00:42:27.55 ID:vL4DrrpH.net
センターが下手なのかセッターのトスと合わないのかどっち?

72 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 00:42:34.51 ID:wpCotSOo.net
勝負強かった江畑に比べると勝負弱い長岡は…

73 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 00:42:41.33 ID:ANx61aY0.net
遥スレにも出張してる

74 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 00:42:43.02 ID:yz9BCiTO.net
>>57
荒木の対角を長岡にしたら勿体ない。
長岡は唯一まともなライトだから、
センターブロックをさせてはいけない。
俺はセンターブロックが木村か宮下がいいと思う。

木村 古賀 長岡
宮下 石井 荒木

木村 古賀 荒木
宮下 長岡 石井

75 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 00:43:00.52 ID:4go6W0HL.net
最悪の中からましな方の最悪を選ばなければいけない時もある

76 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 00:45:35.58 ID:CJOo34QG.net
木村は東レと契約更新したかな?
リオ後引退するかな?

77 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 00:46:14.74 ID:b4/bxYOs.net
座安は真鍋の秘蔵っ子ですよ
座安本人は高校卒業時に就職も決まっていたけど、
真鍋が頼み込み無理を言って久光へ入れた選手

五輪は、座安と佐藤の2枚で決まっている

78 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 00:46:21.62 ID:KsclLFJa.net
荒木へのクイックがあんなに決まるのは初めて見たから少なくとも荒木には宮下が向いてる

79 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 00:47:08.02 ID:yz9BCiTO.net
>>75
真鍋はそれは絶対にしない。
最悪な最悪のリスクがあったとしても、
最高の最善の可能性がある方を選ぶ。

80 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 00:50:56.52 ID:0YalsiQt.net
はいはいNG

81 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 00:51:25.41 ID:QttVywGm.net
>>67
そうなんだよね
いまだに木村いないとまともに守備もできない、攻撃でも、古賀なんていい例だけどデータとられて対策されると何もできない
だから木村頼みになっちゃうけど、今でも日本では良い選手ではあるけど、全盛期なんてとっくにすぎた出涸らしだからね
そんな衰えても、各国は変わらず木村狙いで削りに削るって、どんだけ他の選手が酷いかってことだからな

五輪後なんてもう目も当てられんよ
ドタバタ守備から苦しまぎれに長岡→フルマークドシャットが今この段階で既にわかる

82 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 00:51:42.77 ID:1wFN+bzp.net
>>78
4年前のセルビア八百長23得点を知らないのか?
>>67
イタリア戦以外って その試合八百長だろ

83 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 00:57:31.74 ID:vKfPcpNI.net
石井覚醒しないかね。そしたら、リオもメダルが
少しは見えるし、リオ後も期待が少しは出る。
木村をスーパーサブにできるような20代の活躍が
あればいいのに。

84 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 00:59:16.04 ID:4dLMIpAj.net
>>77
>座安は真鍋の秘蔵っ子ですよ

またその話かよ
おまえ、うんざりだよ

85 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 01:03:31.31 ID:pVve4dTx.net
4年前のセルビアは最終戦 イタリア戦は6戦目 八百長やるならオランダ戦じゃないの?

86 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 01:07:41.29 ID:o9onjt83.net
木村木村って別にふつうじゃん木村がどんだけ
足引っ張ったか知ってるだろう。良いときもあるさ
木村は2010年で役目を終えたんだよ。

87 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 01:08:14.39 ID:wnsyRduE.net
>>56
単純に木村自身が上手くボールをヒットできてなかっただけの話
トスは関係ないよ
テレビでトスがーとか言っているがあれはただの木村擁護

88 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 01:08:53.44 ID:eRcKu2T3.net
木村がいるうちは石井の覚醒はないでしょう。

89 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 01:13:43.90 ID:4P3GyjaE.net
木村迫田長岡石井古賀
宮下田代荒木山口島村
座安佐藤

これがベストだろうな

90 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 01:17:19.16 ID:msH6XHRN.net
宮下オタうざいな

91 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 01:17:24.05 ID:KsclLFJa.net
>>87
宮下のトスが劇的に変わったとは言えんからなー
確かに木村などなどアタッカー側の進歩かも

92 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 01:21:15.08 ID:4go6W0HL.net
チャレンジ組に光を

93 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 01:24:57.50 ID:pVve4dTx.net
試合終盤でやっと宮下と合ったのかも

94 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 01:25:53.83 ID:+CNFLrQl.net
宮下はミドルは合わないから決まる確率少ない=使わないという考えの持ち主
セット終盤の大事なところでは特に
だから早くコンビネーション合わせてくれ

田代のミドル多様で決まらないの見てさらに使わなくなるんでは

95 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 01:26:01.50 ID:1wFN+bzp.net
5年以上不発の木村
2年前くらい前までは木村の成績が悪くても木村がいるから日本が勝っているとの
書き込みが満載だった スパイクが駄目でもサーブやレシーブをオタは強調していた
しかし最近では木村が先発しない試合が発生し いない方が勝率がいいという結果が出ている

96 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 01:31:38.27 ID:pVve4dTx.net
大きな大会は,ほぼ木村スタメンでしょ

97 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 01:35:43.75 ID:w2+RVfms.net
アメリカ戦は1セットぐらい
田代セッター、宮下リベロで
やってくれ、まぁ単に面白いから
見たい。

98 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 01:40:20.58 ID:1wFN+bzp.net
木村教信者は 木村がいなかったら日本のレセプションが崩壊するとかまき散らしているが
木村がいなくて崩壊したことなど過去に一度もない 逆にチームの繋ぎはいない方が機能している 

99 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 01:41:58.90 ID:pVve4dTx.net
リオ後に古賀と石井の対角で石井覚醒できるかな

100 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 01:42:37.95 ID:V152clrm.net
イタリア戦 田代-荒木の東レコンビは最高でした
もっとガンガン荒木に速攻を打たせて欲しいです

101 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 01:44:19.20 ID:vE6SXc2z.net
>>97
それ以上に宮下×丸山を見たいけど

見せないんだよね…

102 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 01:45:30.79 ID:fR3dGwES.net
>>97
ちょっとみたいとは思うけどお互いのプライドがどうかな

103 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 01:47:12.93 ID:eg39L5Q3.net
>>57
あまり秘策は書かない方がいいよ
リオに影響する
眞鍋はここ何年かの集大成をしてきそう

104 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 01:47:22.42 ID:sfmlSr3B.net
>>100
ほとんど決まってないけどな

105 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 01:49:16.87 ID:jYWfjoFA.net
>>98
お前試合まともに見たことある?

106 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 01:51:45.18 ID:pVve4dTx.net
木村居なくなったらレセプション誰が狙われるのか古賀?石井?
新鍋って狙われてたっけ?

107 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 02:03:29.80 ID:3NZv0qMT.net
リオのあとは新鍋と近江が使えるからレセプションはだいぶ楽になるよ
筒井も呼べるだろうし

108 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 02:03:49.11 ID:7tCExI5E.net
>>101
見たくもないがねw

109 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 02:05:55.55 ID:4nFlt2RP.net
>>107
歴代最低レベルのちびっこ集団になるなw

110 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 02:06:48.68 ID:KsclLFJa.net
>>101
岡山みろよw

111 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 02:07:30.34 ID:s3N+YmR6.net
>>108
アスペかな?

112 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 02:10:31.56 ID:pVve4dTx.net
新鍋か近江が古賀か石井の介護かぁ

113 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 02:10:52.88 ID:sfmlSr3B.net
>>110
宮下丸山で持っている岡山
異論は無い

114 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 02:14:51.64 ID:LtwHYMXm.net
岡山は監督からして完全に終わってるやろw

115 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 02:15:12.63 ID:7tCExI5E.net
>>89
いや、琴希だけでいいだろ
リベロに頼ってないでアタッカーがレセプションを強化しないとな
江畑・鍋谷・古賀は特にな

116 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 02:15:43.46 ID:s3N+YmR6.net
>>115
監督からしてというか監督が終わってる

117 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 02:19:56.06 ID:pVve4dTx.net
WGPで丸山タイムアウト中に はい って言ってたのかわいい

118 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 02:39:39.77 ID:4nFlt2RP.net
古賀がレセプションよかったらな〜
木村古賀って響きも良いのに
木村みたいに居残りしてレセプション頑張れよ
佐藤は論外

119 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 02:46:45.68 ID:HS+noBgr.net
石井も狙われてないだけでレセプション微妙だぞ

120 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 02:59:27.41 ID:7tCExI5E.net
>>117
部活のノリで参加してなめてるな
だからミスばかりしてんだよなコイツ

121 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 03:04:09.48 ID:jHFHWiWf.net
>>120
部活のノリって選ばれて来てるんですよ?

122 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 03:16:47.26 ID:2F56PVO2.net
>>119
石井はプレミアレセプション4位って知らないの?
OQTタイは完全に石井狙いだったし、この前のWGPイタリア戦も石井の受数が一番多い

123 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 03:20:01.19 ID:2F56PVO2.net
イタリア戦などみると古賀はまだあまりマークされていない
全日本経験では石井の方が上だし、プレミアの石井狙いの情報は海外チームも持っていると思う

124 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 04:51:45.07 ID:neHHo0NU.net
>>98 いない方がいいのは馬鹿打ち迫田だよw

125 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 05:42:01.24 ID:2F56PVO2.net
どこかに日本時間のスケジュールあったよね?

126 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 05:43:10.53 ID:dh7PeSL5.net
リベロは丸山と小幡を競わせたほうがよかったな。
個人的には丸山推しだけど、
あり紗の無駄な頑張りは見てて痛々しい。
座安は論外。

ただ、時々現れるコバ基地がウザくて
ついでに小幡まで嫌いになりそうで困る。

127 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 05:57:42.41 ID:qkDMxvJr.net
小幡 要らない

128 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 06:04:26.33 ID:z+/L5Q+y.net
結局、リベロしか変更なさそう

佐藤から座安なんじゃん

丸山の方が好きだけど

佐藤は、サーブレシーブ、古賀と同じくらい
のレベルじゃん

129 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 06:06:08.95 ID:8miE+EA4.net
レセプションは守備範囲が一番大事

よほどの下手糞じゃなければ
狙われる狙われないはそんな大した問題じゃない
石井はプレミアでは狙われてたから新鍋、リベロで範囲をケアされ
ほぼ正面受けで済んでいた
それでもピンポイントで狙ってくるから相手サーブも弱くなる

国際試合で一番怖いのは石井を狙う、佐藤がケアする
今度はケアで守備範囲を広く取っている佐藤が狙われる 
佐藤が下手糞でミスする
で、石井が佐藤をケアする 石井がミス、もしくは攻撃態勢にうまく入れない
と、悪循環になってくることだ
古賀だと石井より酷くなるしな

だからレセプションで一番大事なのはとにかく「守備範囲」

130 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 06:08:35.45 ID:8dxYFgfb.net
佐藤は、サーブレシーブ、古賀と同じくらい
のレベルじゃん⬅ここ笑うとこですよね

131 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 06:12:46.74 ID:xP0pd8yi.net
全日本のブラックホール●

古賀●佐藤

ボールが吸い込まれる様に
サービスエースになります

132 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 06:28:37.19 ID:XSwMJRos.net
https://pbs.twimg.com/media/ClBKPyJVYAACesx.jpg

133 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 07:19:10.97 ID:2F56PVO2.net
OQTはレセプションそんなに悪くないね
この前のイタリア1.5軍はサーブが良すぎたっていうのは確かにある

134 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 07:29:34.25 ID:7tCExI5E.net
まああれだ江畑と佐藤と内瀬戸は残念だったねwポンコツ日立出は全日本で使えないから迷惑だよ
はっきり言って丸山も負けず劣らずいい加減酷かった

本戦リベロは、全日本の守護神こと座安の一択しかない

135 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 07:45:18.49 ID:PBlgwxYR.net
>>131
この二人同時は無理だな
というか二人とも要らないわ

136 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 07:47:47.91 ID:NO62/pi7.net
日立は守備の大穴の江畑が抜けてから強くなったんだがな、使えそうなのは内瀬戸くらいか

137 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 07:57:38.55 ID:MS8V+Y1I.net
あさちゃんインタビューでの眞鍋氏のコメント聞くと、エバちゃんへの評価は
相変わらず厳しいね。
「見ての通り駄目ですねえ…」って、どれだけエバちゃんのこと憎いんだよw

138 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 08:12:57.53 ID:JvsLHOe1.net
PGは野球に例えると指名代打

守備を免除されてる分

攻撃で貢献しないとね

アタック決定率40%が眞鍋くんの合格点でしよう。

世界的なPGのアタック決定率もそんなもんかと。

139 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 08:18:10.21 ID:YFwBXYVo.net
>>138
守備は免除されてないよ
免除されてるのはレセプションだけじゃない?

140 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 08:23:39.65 ID:1wFN+bzp.net
チャレンジはザル試合で目立たなかったけど
Vプレミアの江畑の出た試合の負けっぷりは酷かった

141 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 08:24:13.35 ID:9057L6YC.net
>>137 マジ?眞鍋はそんなこと言ったの?

142 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 08:26:05.82 ID:QrHwntPD.net
>>134
おまえもういいかげんにしろよ日立ヲタよ
今度は座安の名前使って自演かよ
来なくていいからもう
サトウガー
エバタガー
言ってろよ

143 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 08:35:14.84 ID:7tCExI5E.net
第2の佐野、座安!

佐野はダサかったが座安はコートでもお洒落で目立つ

もう既に佐野を越えているだろう

丸山とありさは諦めて辞退しろwww

144 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 08:40:39.16 ID:EeLcyTey.net
>>19
ブラジル遠征のイタリア戦の時田代のトスに対して江畑が
助走が速いと自分で認識して言ってた(山口に)
そのあとのスパイクはぴったり合ってるように思えたよ

145 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 08:44:32.48 ID:P+6t7GTv.net
【アメリカR】
S.宮下、田代
L.丸山
Re.座安、佐藤
MB.荒木、大竹、島村
OP.長岡、江畑
OH.石井、古賀、鍋谷、田中


山口と内瀬戸が今週外れたのか。木村は帯同みたいだね。

146 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 08:45:51.05 ID:7tCExI5E.net
存在は把握させとかないとね、美弥ガーで宮下田代を叩き
アリサガーで座安叩き
エバガーで迫田を叩き
しかも単発IDで個人スレまで荒らしまくる、恥ずかしくねえのか死ねよw
まああれだ江畑と佐藤と丸山と内瀬戸は残念だったねw
日立岡山出は全日本で使えないから迷惑だってなw
現実を見ろよw

147 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 08:47:56.17 ID:zK33tzrQ.net
>>145
ソースを貼りなさい

148 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 08:50:36.43 ID:7olVIkqM.net
出来上がってる関係の組み合わせはギリギリまで見せない。
去年の長岡宮下がそうだった。
今年は宮下丸山をほとんど見せてない。
丸山はまだスーパーディグをみせてないがきっとやってくれる。

149 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 08:50:47.07 ID:89N5RcDG.net
>>146
258: 名無し@チャチャチャ [sage] 2016/06/16(木) 01:58:04.48 ID:7tCExI5E

陰気臭いのどうにかならないか?
丸山が居ると座安さんの邪魔でしかない
邪魔をせずにおこぼれ球をレシーブしてればいいものを

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/volley/1462742418/258

お前が言うなw

150 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 08:52:01.63 ID:6/K+vbSb.net
鍋谷とか真鍋は大して評価してない
中国遠征連れていかなかったのを忘れたか
最終予選選ばれたのは、大竹外さざるを得ずデンソー0にならないための埋め合わせに過ぎない
特に取柄があるわけでもない

151 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 08:53:27.96 ID:7/VpL994.net
>>146
コトキチは座安スレに帰れよw
いい加減にしろ
座安なんかより丸山はレセプションが上手いし
佐藤は顔面に強打されてもなんのそのだしディグが上手い。

152 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 08:55:53.30 ID:jp0CjBnl.net
佐藤あが正リベロで守り崩壊。
Vのレセプト成績やOQT見れば明らか。
丸山の方がいいな。

153 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 08:58:47.04 ID:4nFlt2RP.net
どんなにここが言おうと佐藤ありさだよ

154 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 09:01:13.69 ID:P+6t7GTv.net
>>147
ツイッターに木村を含めた15人の写真がアップされてるよん。自分で探してね!

155 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 09:01:48.52 ID:7/VpL994.net
座安ファンって頭おかしいのばっかだね
あーームカつく最低
別に日立とか岡山とかどーでもよくない?
全日本なんだし眞鍋が決めた選手を応援すればいいのにっ

156 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 09:03:24.37 ID:6/K+vbSb.net
ブラジルロシア、そして準準は誰が出ても厳しい
アルゼはレギュラーが普通にやってれば勝てるし、カメルーンは誰が出ても勝てる

つまり韓国戦がポイントなのだ
では韓国戦にベストの布陣は誰か?

木村石井古賀
長岡迫田
荒木山口島村
宮下田代
丸山
佐藤

157 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 09:04:42.52 ID:jp0CjBnl.net
>>148
岡山が目立った攻撃人もなく外人抜きで
プレミアに残っているのは宮下と丸山を中心とした守り。2人のディグはいいな。

158 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 09:09:19.65 ID:1wFN+bzp.net
公式発表来たな
江畑と大竹が外れて
田中と島村

159 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 09:15:43.27 ID:a8WE4+8c.net
>>150
言いたいことは良く解るが

>>156 でデンソーが0になるのは問題ないのかね?

160 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 09:18:51.74 ID:Jox9QhRx.net
どこも本番モードだな
アメリカ マーフィー登録外
ブラジル ジャケ登録
中国 惠若h登録
ロシア コシェレワ登録
セルビア 主力クラス登録
イタリア デルコーレ、チェントーニ、オーロ、ギッジ登録

日本は変化なしか

161 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 09:20:04.45 ID:Jox9QhRx.net
>>156
なぜ韓国戦で佐藤がベストなの?

162 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 09:20:10.82 ID:6/K+vbSb.net
>>159
よく気が付いたな
実はそれが問題なんだよ
まあ、156のメンバーはオレの意見であって、真鍋が誰を選ぶのかの予想とは違うんだよ

163 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 09:20:41.63 ID:GPxD7AOz.net
初戦の韓国戦、ここが最大のポイントなのは間違いないなあ

164 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 09:21:18.73 ID:UBAOGulk.net
やっぱり五輪12人って少ないよね

165 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 09:21:18.81 ID:xaw243Ky.net
え?
最大のポイントは準々決勝だと思いますが
別に韓国に勝っても・負けても準々決勝で全てが決まりますから

166 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 09:24:25.34 ID:xaw243Ky.net
>>164
いや12人でいい。
14人じゃ多すぎて何もしないでメダルもらう人が出ちゃうし

てかどの競技もそんな感じよ
サッカーだっていつもは23人、でも五輪は18人まで減らされてるし
ホッケーも体操団体もそう

167 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 09:24:56.22 ID:LMikg+gZ.net
日本は準々決勝に行けるわけないだろ。
アホかよ
大草原不可避

168 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 09:24:59.79 ID:1wFN+bzp.net
韓国戦はこのまえ長岡で負けてるし迫田先発確定だな

169 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 09:25:25.96 ID:6/K+vbSb.net
>>165
あんたの言ってる意味は分かるが、
オレの言ってる意味はメンバーを選考する上でのポイントってこと
準準は誰選んでいようがスタメンが崩されたらそれで終わりだ

170 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 09:26:15.82 ID://IVSKHL.net
佐藤はヨンギョン、キム・ヒジンにサーブを打たれたら全くお手上げ状態

171 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 09:29:03.43 ID:xaw243Ky.net
てかサーブで崩しまくる時代だから多少崩されるのは仕方ない

先週は佐藤がディウフのサーブに崩されてたけど、
彼女のサーブは世界トップレベル。
どのチームもディウフに崩されて連続失点してるから、あれはそんなに気にならない。

逆に日本はサーブで崩し返せないんだよね
サーブが弱くて
あのサーブじゃどこにも通用しないよ

172 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 09:34:38.43 ID:VXP4+Zin.net
スパーク一発やり逃げ

173 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 09:42:23.02 ID:m7kycJ8v.net
佐野さんも、たまにサービスエース取られたよな。

174 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 09:44:16.31 ID:2F56PVO2.net
佐藤のレセプションは速いサーブに弱すぎる
石井とかのが全然うまいし、古賀の方がまだマシ
イタリア戦もOQTの韓国戦も酷すぎた
韓国戦なんて1,2セットで4点もエースにしている
韓国に負けた最大の戦犯は佐藤です

175 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 09:49:17.61 ID:xaw243Ky.net
そりゃ国際経験少ない佐藤じゃ取れないでしょう
海外のサーブは国内とレベルが全然違うから、何千本も受けないと
佐野引退後リベロをコロコロ替えてホント中途半端なことをした真鍋
佐野も余計な事してくれたし2014年に

リベロも大型化しないと
せめて160台後半はないと
いつまで158、161とかなんなんだろう

176 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 09:50:31.46 ID:zeJCOxRg.net
初戦の韓国戦に負けるとよくてもグループ4位だろう、その時点で終わる

初戦で勝ってグループ2位になれたらメダルのワンチャンか有る

初戦で全て決まると言っても過言ではないよ

177 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 09:53:52.50 ID:xaw243Ky.net
>>176
4位だとB1位と当たるけど、その1位がどこになるかやってみないと分からない。
2位3位通過の方がやりにくい相手になる可能性だってある。
4年前なんてブラジルが4位通過だよ。
B組は読めないからとりあえず4位で通過すればいいと思ってる。

178 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 09:56:06.86 ID:89N5RcDG.net
>>175
国際経験で佐藤を選んはずだけど?
実力なら丸山を選んでるよ

179 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 09:58:54.58 ID:P+6t7GTv.net
>>176
そうかあ?五輪なんて蓋開けてみないと分からんよ。ことBグループに関しては首位にセルビアが来るかもしれないし、中国かもしれない。はたまたアメリカかもしれないし。日本は予選は4位通過でもいいんだよ。ここ一発集中すべきは準々決勝なんだから。

180 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 09:59:12.72 ID:zeJCOxRg.net
Bの順位は勿論読めないがアメリカ中国が1、2位と見るのが妥当だろう
この2か国はブラジルのように手抜きしないからね

初戦負けて4位に入れるという保証はどこにもない
準々決勝でどこと当たるかは判らないが少しでも順位を上げておかないと今の日本の実力では厳しいよね
>>177

181 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 10:04:53.48 ID:xaw243Ky.net
まぁ最終戦アルゼンチンとの死闘になる前に韓国に1勝しといた方が気持ち的には楽かもね。
決勝T進出という意味で。
なら初戦勝った方がいいかもね。

ロンドン以降試したりベロ

吉田 158cm
座安 161cm
佐藤 164cm
筒井 158cm
佐野 158cm
佐藤 164cm
丸山 158cm

7人も試したんだね。
こんだけ試した国は日本だけだろうね。

182 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 10:05:29.26 ID:1wFN+bzp.net
佐野が推していた筒井を眞鍋が排除して佐藤登用
それが原因で佐野がコーチを放棄したことがあったな その後に新鍋が辞退
守備の本質がわかっている人間が離れていった原因が佐藤なんだよな
本来なら筒井と小幡がいて佐野がコーチしている状況がベストだっただろうな

183 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 10:06:09.76 ID:xaw243Ky.net
訂正

ロンドン以降試したりベロ

吉田 158cm
座安 161cm
佐藤 164cm
筒井 158cm
佐野 158cm
佐藤 153cm
丸山 158cm

リベロの小型化も深刻ですね。

184 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 10:07:36.31 ID:zeJCOxRg.net
Bの状況を見ながら試合することになるがやはり初戦は勝っておかないと厳しい
余裕が有ればもしセルビアが1位になりそうならグループの終盤で調整も出来る
余裕が無ければ終盤勝ち続けなければならないが相手も必死なのでそうもいかない

185 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 10:11:46.75 ID:MS8V+Y1I.net
眞鍋氏は2014年世界バレーで河童が大反乱した時に、自分の側について
くれた選手は優遇するでしょ。その立場に自分を置き換えたとしたも、当然
そうするからね。従って

木村 迫田 長岡 山口 佐藤A

は絶対外さないと思う。逆に相当頑張らないといけないのが、エバちゃんと
石井。石井は木村や迫田と仲良くなった上にプレーも安定しているから挽回。
エバちゃんに対してはちょっと駄目だとすぐに酷評だからなw

186 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 10:14:58.41 ID:3lRZ8bId.net
>>141
落選上の選手達に向かって最後は12名だぞと嫌な言い方が凄かったな
ミーティングの時に江畑も表情が厳しく嫌な緊張感が伝わってきた

187 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 10:19:13.55 ID:EZfF6FWY.net
まあ木村みたいに守備でまわりのおもりまでしてるわサーブで狙われて削られる打つしかできない選手は点とってなんぼだから得点・決定率とゆう結果最重視なのはしょうがない

188 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 10:19:46.92 ID:GPxD7AOz.net
>>184 勝ち点に余裕があれば色々出来るのがいいよなあ

189 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 10:21:04.42 ID:pclLIxsI.net
筒井がいない時点で日本はベストメンバーじゃない
もうリオは諦めて新生ジャパンの東京五輪を楽しみにしてる

190 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 10:22:25.88 ID:EZfF6FWY.net
>>187
訂正

木村みたいに守備でまわりのおもりまでしてるわサーブで狙われて削られるわけでもない
打つしかできない選手は点とってなんぼだから得点・決定率とゆう結果最重視なのはしょうがない

191 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 10:22:47.70 ID:LMikg+gZ.net
とりあえず日本はグループリーグ敗退に来たいだね。
決勝トーナメントに出ないで他の国にメダルのチャンスを譲るべきだね。早く敗退を決めてほしいね。

192 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 10:25:28.80 ID:xaw243Ky.net
にしても人材不足は深刻すぎる
一体東京五輪どうするんだろうね
ホント2020東京に五輪決まって良かったね
じゃなかったら五輪出場は途切れてたはず
セッターもリベロもサイドもセンターもまともなのいない状態
ホント考えるだけで4年後恐ろしいわ
10代にまともな人材もないし、チビしかいないし

193 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 10:31:40.09 ID:ov0SerPF.net
佐藤あり紗のfacebookって本人なの?
メッセージ返信きた

194 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 10:37:57.72 ID:B1oQz/kt.net
OQTタイ戦、宮下がいなければ負けていたかも。
             By 今朝の朝刊

アナリストもまだ役に立ってたんだな。

195 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 10:38:36.35 ID:5iJ04mfw.net
江畑大竹OUT?
山口内瀬戸OUT?
どっち?

196 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 10:39:03.42 ID:pclLIxsI.net
四年後は中田久美が監督で真鍋ガールのオバサン4人はいなくなり
長岡宮下古賀が中心となってひっぱる
筒井と大竹がワールドクラスのリベロとミドルに成長し
宮部井上黒後の若手が強豪相手にガンガン決めまくる
今までにない最強ジャパンになる
そして東京で平成の魔女伝説を作るよ

197 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 10:41:52.47 ID:y88RDJxl.net
>>196眞鍋ガールwww

198 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 10:43:52.31 ID:xaw243Ky.net
>>196
誰がレセプションするの?
誰一人としてまともにレセプションできる選手いないじゃん

199 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 10:45:13.30 ID:G2+YSr9o.net
日本はフロアディフェンス
そしてそこからのコンビや繋ぎ

ここが下手な奴はいらん

200 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 10:47:13.45 ID:xaw243Ky.net
黒後古賀井上
全員守備できないじゃん・・・・

201 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 10:51:13.19 ID:89N5RcDG.net
>>181
まだ居るぞ岩崎、宮本(9人制)

何故に丸山を今まで使わなかったのか謎だわ

202 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 10:55:05.17 ID:xaw243Ky.net
ロンドン以降試したりベロ

吉田 158cm
座安 161cm
佐藤 164cm
宮本
岩崎
筒井 158cm
佐野 158cm
佐藤 164cm
丸山 158cm

9人も試したとか・・・・

203 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 11:06:23.12 ID:ZTbkLM/k.net
なんだこの世の終わりの様なスレの流れ、リオですべてが終了なわけでもなかろう。
予選G突破してもB組上位のどこと当たるかで勝敗決まってくる、そこでどんな戦いを
するかだ。少しでも希望を残す戦い方をする、今回はそこまでの戦力でしかないのだ。
次東京2020で決勝に出たいならどうしなくてはいけないのか知る大会。

204 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 11:08:08.89 ID:IAXLIJoQ.net
イタリア戦の最終セット
佐藤ちゃんと丸山ちゃんのスーパープレーの連続で最後は石井ちゃんがブロックアウトを取ったシーン
あれ見ると佐藤ちゃんと丸山ちゃんのコンビは悪くないと思います

205 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 11:08:25.44 ID:xaw243Ky.net
無理
世界レベルの選手がゼロだもの
五輪出れただけで本当に御の字
4年後は東京五輪でラッキー
8年後のパリ五輪予選が怖い
だってまともな10代有望若手ゼロだもの
チビばっかりでもうお先真っ暗

206 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 11:17:21.76 ID:y/WHOIfB.net
>>150
エコノミーで移動するとしたらスペース的に鍋谷>古賀>内瀬戸だなw
リベロ1をレシーバーで連れていくのもきっと同じ理由から

207 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 11:22:22.40 ID:xqO5Suwm.net
>>204
カッコよかったな、確かに

208 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 11:26:26.20 ID:+iBu2L97.net
肉が大事

209 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 11:31:17.75 ID:hbDPbBpK.net
リーグでラヒモアの強烈サーブを取れたリベロいたか
新鍋もはじき飛ばされていただろ
世界にラヒモア並みのサーブするのは沢山いるってこと
誰もとれないよ
佐野でも取れない

210 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 11:34:00.14 ID:ZTbkLM/k.net
203で書き忘れた。

リオ大会での最終戦が眞鍋の引退試合、そこんとこよろしく。

211 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 11:37:13.78 ID:qekhrut6.net
>>205
中川美柚、入澤まい、黒後愛、東谷れいななんか、どう??

212 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 11:42:37.46 ID:o1XS8DDT.net
アメリカラウンドの選手は発表無いんですね JVAは本当しようもない

213 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 11:43:38.08 ID:xaw243Ky.net
>>211
中川さんは攻撃力・守備力ない181cmだからね・・・
入澤さんは187cmあるけど棒すぎて・・・
黒後さんは181cmしかないのに守備下手なハイセットバカ打ちアタッカー・・・
東谷さんは172cmしかないから・・・

本当にロクなのいないから4、8年後を心配してます

214 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 11:44:50.80 ID:9057L6YC.net
>>158 どこに載っているの?

215 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 11:51:15.49 ID:o9onjt83.net
>>思惑もなんもあるかい。
OQTで実質タイに負けたんだぜWWW
ほんと眞鍋は運がついてるよ。 極悪人ほど長生きするって
よく言ったもんだぜ。

216 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 11:52:17.63 ID:xaw243Ky.net
タイも若手が育ってきてるよね
今まではスタメン固定だったけど
次々にいい若手が出てきた
セッター、センター、サイドに

日本だけ取り残されてるよね
どうすんだ4年後8年後

217 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 11:55:19.17 ID:EeLcyTey.net
世代交代の意味も含めて若手主体で東京五輪まで固めたいが
レセプできない選手が東京五輪までの4年間で安定した守備が出来るようになるとは思えない
それに注目の若手がリーグで活躍できるとは限らないぞ
古賀みたいな例もいるからな

218 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 12:00:51.86 ID:bw1gTRrE.net
>>205
荒木の親戚の中3もいたよな

219 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 12:03:45.38 ID:IAXLIJoQ.net
>>207
ですよね
あれが今の日本の守りの形かなと

220 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 12:04:40.63 ID:ZTbkLM/k.net
心配無用、宮部藍梨(182)がいる。Vプレミアのどこに入るのかにもよるが来年以降は
エース候補、石井長岡古賀宮下は当然の面子、問題はMB、岩坂入れるとなるとほぼ
久光チームになる。それでもいいと思う。誰が指揮を執るのかにもよる。

221 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 12:08:08.51 ID:xaw243Ky.net
>>218
荒木彩花は中1からバレー始めたばっかりだからね。
一応サイズはあるけど、どうなるかね。
去年のタイ遠征では棒だったけど。

>>220
打ち屋は長岡がいるじゃん。
宮部は守備免除なのがね・・・・
レセプションアタッカーとまともなセンターが欲しい。

222 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 12:11:34.03 ID:9eEK+q2w.net
東京に向けてMBを一枚帰化させたいねえ

223 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 12:11:57.98 ID:oExf8G79.net
宮部ミドルになればいいのに

224 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 12:15:54.04 ID:P+6t7GTv.net
誠英の濱松が183aに伸びたんだって。センター争いに加われるかも。
DENSOの中元とNECの廣瀬の大化けにも期待。
宮部以外にも黒人のハーフが数人出てきてるから上手く起用したい所かな。

225 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 12:19:56.89 ID:xaw243Ky.net
デンソー中元は守備が苦手なんだよね。
NECの廣瀬なんか守備全然できないし。

黒人組は
ハウィは177cmのうち屋
サディアは176cmセンター
ヒックマンも175cm前後
宮部妹は170cm弱

ロクなのいないです。

大型センターとレセプションアタッカーが欲しい

226 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 12:20:53.60 ID:g+tES8nZ.net
>>206
185cm以上はビジネスっていう決まりがあるのはオリンピックだけ?
でも、木村と荒木だけだよねw

227 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 12:23:32.53 ID:aIO7WRMh.net
>>186
アスリートはみんな幼い頃から
先輩や親友からポジションを奪って今に至ってる。
奪い奪われは宿命。
眞鍋も当たり前のことを言っただけだね。

228 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 12:24:36.68 ID:ccrz0Xdw.net
オマエラ
トンマを相手にすんなよ

229 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 12:26:42.92 ID:P+6t7GTv.net
>>225
その辺りはまだまだ10代。鍛え様によっては大化けするでしょ。東谷は175aになってるし、あの体幹の強さは魅力。
JTの木村千春が吉原にしごかれて開花してくれる事を切に願いたいけどね。吉原の元では不思議とセンターが育つから期待したい。

230 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 12:28:17.41 ID:EeLcyTey.net
廣瀬は守備を近江に教えてもらえ
てか何で近江は全日本に呼ばれてないの?
守備範囲は広いと思うけど

231 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 12:40:56.84 ID:q+KnFB6x.net
>>194
どこの朝刊?

232 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 12:41:39.60 ID:8dmfMAfF.net
人間関係

233 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 12:41:46.10 ID:o9onjt83.net
>>227
当たり前の事を言っておいて当たり前の事が
できてないのが眞鍋でしょう。
逆らうものは村八分 自分の都合と好みで選出する始末
眞鍋は絶対許せない。

234 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 12:46:21.78 ID:XZiAm6Jh.net
>>230
近江はスペ体質で、全日本へ行くと身体が持たないからと辞退した経緯あり。

235 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 12:47:01.76 ID:0VxG4CkK.net
175から180前後のレセプションアタッカーはたくさんいるので180前後でレシーブできない人はミドルに転向すべき。宮部はなおさら持病もあるし。すぐ戦力で使えそうなのは濱松くらいしかいないのでは?入澤はどうなのか

236 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 12:48:31.97 ID:LMikg+gZ.net
>>193
偽物

237 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 12:52:51.67 ID:3/BYQ7hy.net
>>233
監督なんて皆そんなもんだよ

238 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 12:53:03.63 ID:qUUIN5Na.net
石井は憧れの木村に初めらつきたかったが新鍋の存在が邪魔してたんだろうな
新鍋に気をつかってわざと木村をさけてたが、それじゃオリンピックに出れないことがわかると新鍋を切り捨てた

一見裏切り者にみえるがそれで正解なんだよ
今ではすっかり憧れの木村の取り巻きに、そして木村の子分の迫田とも仲良くなってる

239 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 12:53:39.93 ID:3/BYQ7hy.net
誰が監督になっても気に入らない奴なんて呼ぶわけないわwww

240 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 12:55:08.20 ID:1wFN+bzp.net
東京五輪のエースは確定的だよ 廣瀬七海は次元が違う

241 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 12:56:09.98 ID:qUUIN5Na.net
真鍋が「チームワークが良くないと...」

みたいなことを口にしなくなったのはそれが解決したからなんだろう

原因はやっぱり新鍋だったんだろうな...

242 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 12:57:18.70 ID:B1oQz/kt.net
>>231
つねおのところ

243 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 12:58:44.20 ID:9057L6YC.net
>>238 ずいぶん偏った根拠の無い意見だな。

244 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 12:59:38.13 ID:1wFN+bzp.net
中川美柚に関する身長発表は全然当てにならない
グングン伸びている 高校1年春高時点で目視186pあった
ドリームマッチのころには全選手の中で飛びぬけていた 

245 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 13:01:20.30 ID:uVEhdmr6.net
>>227
本当にその通り。皆、学生時代はチームメイトを蹴落として来てるんだから。Vでも全日本でも当たり前。

監督と仲悪くて、呼ばれるわけ無い。

246 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 13:01:55.98 ID:1wFN+bzp.net
東京五輪先発

柳田光綺  荒谷栞  熊本比奈
廣瀬七海  中川美柚  塚田しおり  小幡真子

247 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 13:04:41.80 ID:IAXLIJoQ.net
このスレはメジャーアイドルが好きなやつと地下アイドルが好きなやつとブーム去ったアイドルが好きなやつとが混在してるみたいだね

248 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 13:04:49.34 ID:jLvnAIMv.net
新鍋が来なくなったのは
ロンドン最終予選を戦った久光の同僚MBを切ってロンドンメンバー選んだのが原因なの

249 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 13:05:07.20 ID:IAXLIJoQ.net
おお
IDかぶった

250 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 13:06:08.58 ID:qUUIN5Na.net
>>248
次の年のグラチャンと世界バレーは来てたぞ

251 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 13:06:52.55 ID:IAXLIJoQ.net
ちなみに僕は佐藤丸山同時起用はあまり好きじゃないです

252 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 13:07:35.02 ID:xaw243Ky.net
中川は186cmもないよ
181cmか182cm
こないだの試合だとそんな感じ

253 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 13:09:01.84 ID:czcG1gO/.net
ここで新鍋新鍋うるさいやつはどれだけ新鍋を過大評価してんだよ
江畑もそうだ
あの2人がいれば勝てるとでも本気で思ってんのかよ

254 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 13:09:10.58 ID:qUUIN5Na.net
佐藤はダメだが丸山もたいしたことないからな
どうせどっちもならルックスのいい佐藤でいいと思う
座安は初めからない

255 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 13:10:46.10 ID:xaw243Ky.net
新鍋使うとしたらセッター対角のオポジット
つまり長岡とポジションが重なる
この2人の共存は難しい

256 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 13:11:24.76 ID:qUUIN5Na.net
丸山は初召集でチームになじめてない感じだし
そんなのをオリンピックで1人では任せられない

257 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 13:12:08.60 ID:s3N+YmR6.net
>>254
丸山も悪くなくね?ちょっとイモくさいけど
ここで言うほど3リベロとも悪くないけど決して良い選手ではないんだよねー

258 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 13:12:53.05 ID:0VxG4CkK.net
>>225
古川学園のオルティスの娘、レグラを帰化させる。176しかないけどね

259 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 13:13:17.04 ID:s3N+YmR6.net
エバちゃんは残念だけどやっぱりアキレス腱切った以上もう一年実戦経験欲しかったねー

260 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 13:13:46.51 ID:rKKB7a7c.net
>>253
新鍋はまだまだ全日本クラスの実力は有る 江畑は無い

261 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 13:14:41.26 ID:rKKB7a7c.net
>>259
江畑は二年後の世界バレーを目指せばいい

262 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 13:15:07.52 ID:s3N+YmR6.net
>>260
全日本クラスの実力あってももっと上がいるんだからそら呼ばれんわ
爆発力は皆無だし
残念だけどしゃーないやろ

263 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 13:15:46.80 ID:qUUIN5Na.net
上尾の松本が帰化して日本の救世主になるみたいな記事を新聞かなんかで読んだ記憶があるけど
なんで呼ばれてないんだよ、山口よりよっぽどいいだろ

264 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 13:15:47.63 ID:s3N+YmR6.net
>>261
目指してもさすがに呼ばれないんじゃ
東京あるし

265 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 13:15:58.62 ID:jLvnAIMv.net
>>250
それ以降に何かあったのか

266 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 13:16:35.97 ID:xaw243Ky.net
>>263
棒だからね松本は・・・
チョウシンムイ203cmも棒だし。

267 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 13:17:13.20 ID:2Rk2sCSp.net
迫田マジ終わったんじゃないのか?
アメリカ行ってるのか?

268 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 13:18:21.66 ID:s3N+YmR6.net
迫田だけは謎なんだよね
たとえ落選にしろ19人はほぼ全員連れてってるのに

269 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 13:18:32.61 ID:50hxpuoZ.net
新鍋と長岡は久光で共存してるだろ
レシーブ女王の新鍋が入ると守備自慢の木村がやばい
それを真鍋がよしとしないから招集しない

270 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 13:18:46.71 ID:B1oQz/kt.net
>>231
ちなみにリオでは
相手の次のプレーを予測する人工知能(AI)の用意があるらしいぞw

271 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 13:19:54.55 ID:qUUIN5Na.net
>>267
京都にこなければ半分終わったと思ってもいい
京都にこなくても半分は選ばれる可能性はある

272 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 13:20:30.62 ID:s3N+YmR6.net
>>269
長岡新鍋と長岡木村と新鍋木村
長岡木村だろ

273 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 13:21:39.73 ID:2Rk2sCSp.net
>>270
新聞に載ってたな
真鍋不要って事だろ
Pepperでもベンチに座らせておく方が見栄え良くなって良いと思う

274 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 13:21:46.33 ID:y7PtqZ+x.net
>>256
スタメン組の宮下そして山口がいるんだから
佐藤あ(五輪危うい内瀬戸江畑)に比べたら全然馴染んでるだろ
特に佐藤あは最近キャッチ入るメンバー(石井木村古賀)から煙たがられてそう

275 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 13:22:41.53 ID:xaw243Ky.net
>>269
レベルの低い国内だから勝ってるだけ
新鍋レフトとか酷すぎる
ひどい決定率だし

276 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 13:24:52.13 ID:2Rk2sCSp.net
迫田怪我なんだろうな
もう全日本外れるべきだろう
怪我上がりの迫田を無理から突っ込んで大失敗した世界バレーの二の舞は避けるべき

277 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 13:25:05.96 ID:50hxpuoZ.net
新鍋が入ると木村の存在価値がなくなるからな
真鍋は、木村の最後の花道>新鍋の活躍
と優先しただけだ

278 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 13:26:24.52 ID:1WlirzY8.net
>>275
その決定率ってどのデータから取ってるんだ

279 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 13:32:34.09 ID:6/K+vbSb.net
迫田がもしもダメだった場合は、直ちにそこに江畑とはならない
木村石井長岡以外のサイド3枠に
江畑含めて古賀内瀬戸鍋谷にレシーバ―役の5人の争いとなる

280 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 13:34:50.83 ID:z+/L5Q+y.net
>>129
サーブレシーブ、佐藤が下手なデーターで
てるだろうね

佐藤狙いも結構あるじゃん

これで崩れる

リベロは、普通狙わないのに

残念だが、これで佐藤なら
メダルはない

レズタチ座安しかない

281 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 13:36:08.07 ID:MS8V+Y1I.net
もうこれ以上エバちゃんに期待したら可哀そうじゃないかな。
身体ボロボロでしょ実際。若い頃に地道なトレーニングしてこなかったツケが
25歳を過ぎてもろに出てきたんだよ。恨むなら菅原や濱田を恨むしかない。
攻撃に関しちゃ確かに才能はあった。でもそれが劣化したら、苦手のブロック
やディグが目立っちゃうんだよどうしても。

282 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 13:40:31.03 ID:50hxpuoZ.net
木村だって普段の決定率は鼻糞レベルだからな
ならより守備力の高い新鍋がいればレセプションも安定しAパスからのセンター攻撃を多用できる

さらにキムヲタの「さおりんが守備で頑張ってんのに!」
とかの寝言もスレで聞かなくて済む
ほんと新鍋がいないからキムヲタは守備自慢できてニヤニヤもんだろ

283 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 13:42:09.11 ID:mog7Q5rg.net
とりあえず新鍋はサマーで頑張れよ
黒鷲旗の挽回のチャンスだ

284 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 13:51:59.16 ID:czcG1gO/.net
>>282
その言い方だとまるで木村の代わりに新鍋いれろって感じだな
ほんっと盲目オタは盲目でしかないから困る

285 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 13:56:04.41 ID:WIGxpfRt.net
新鍋はよい選手だけど、できれば選べたらよいけどサーブイップスと二段は到底×なので、木村の代わりになるような選手じゃないよね。
とはいえ、新鍋入れたら、迫田や石井をレフト打ち屋で使えるから本来は選考すべき選手。

286 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 13:59:13.47 ID:C2WGFaCD.net
OQTのイタリア戦の無双だけで木村の評価はバカ高くなってますな

287 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 14:02:39.23 ID:WIGxpfRt.net
うーん、攻撃は木村は普段はよくないけど、でも新鍋石井木村宮下が本当はディグやつなぎが一番よい組み合わせだよね。
対セルビアオランダとかなら、粘り勝ちできた布陣だし、見たかった。

288 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 14:03:53.87 ID:50hxpuoZ.net
>>284
おっ、顔真っ赤にしたキムヲタが現れたな
新鍋の劣化バージョンのレセプション自慢をこれからしだすのかい?草
木村なんぞ新鍋がいれば用済み、
負け試合のイタリア戦を自慢してる馬鹿は恥ずかしいキムヲタくらいのもん

289 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 14:14:05.34 ID:50hxpuoZ.net
>>286
木村の活躍で勝ったならまだしも
負けて喜ぶのが木村クオリティ

国内でも国外でも木村からは負のオーラしか見えない
勝者になる器じゃない

290 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 14:14:29.53 ID:3nTasnYV.net
新鍋が全日本にいないのは変だと思うけど
サーブで狙われるのは打ち屋なので久光で言えば石井
800本て異常な狙われ方しながら結果を出した石井は評価できるけど
新鍋の数字は狙われないリベロと比べるもの

291 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 14:18:11.94 ID:xNMfEu/o.net
リベロと比べても二年連続でレセプション1位の新鍋

292 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 14:21:10.74 ID:/mB4yRz0.net
どんなに騒いでも新鍋はもう選ばれないよ…
可哀想だけどさ

293 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 14:26:46.38 ID:VIa1uuw8.net
そう、眞鍋続投だろうが誰が監督になってもね。

294 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 14:28:13.70 ID:s3N+YmR6.net
基地外は即NG
特に
おっ、
とかいうやつ

295 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 14:29:39.14 ID:3lRZ8bId.net
河童ヲタは何様なんだよ

296 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 14:37:38.48 ID:qEKQVYUu.net
正直 鍋谷ちゃんは、凄過ぎだよ。

297 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 14:39:57.04 ID:KTcS6st3.net
>>296
お前のしつこさの方が凄すぎる

298 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 14:40:22.83 ID:9ir7Fp8b.net
2016〜World Grand Prix

(日本時間)
6月18日 9:10 日本×トルコ
6月19日 11:10 日本×アメリカ
6月20日 7:10 日本×ドイツ

(京都大会)
6月24日 19:00 日本×タイ
6月25日 18:00 日本×セルビア
6月26日 18:00 日本×ロシア

299 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 14:45:07.65 ID:yz9BCiTO.net
第2週14名

S宮下、田代
W長岡、鍋谷、江畑、内瀬戸、迫田、田中
M荒木、大竹、島村
R佐藤
L丸山、座安

井上どうしちゃったんかな?

300 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 14:49:52.86 ID:xaw243Ky.net
>>299
レセプションアタッカーこれでいいの?
石井は?

301 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 14:53:22.11 ID:C2WGFaCD.net
>>299
セッターとミドル以外はまだ検討中かい?

302 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 14:54:01.76 ID:C2WGFaCD.net
>>301
あっミドルもまだ決まってないな

303 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 14:54:27.13 ID:VIa1uuw8.net
ブラジルでの試合に出て、アメリカでの試合に登録されていない人は合格かな?
山口、石井、古賀。
井上は古賀の目途が立ったから、もう用無しでしょう。

304 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 14:54:29.07 ID:mog7Q5rg.net
>>299
ソースは

305 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 14:54:52.12 ID:qEKQVYUu.net
上のが本当なら、鍋谷ちゃんを中心としたチーム、やっと作る気になったんだね。

眞鍋も、本気出してきたな。

306 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 14:56:22.28 ID:LMikg+gZ.net
座安は、要らないよ〜ーーーーーー

307 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 14:57:29.08 ID:LaoJjvW2.net
レシーバーの存在は相変わらず萎えるw

308 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 14:58:39.76 ID:C2WGFaCD.net
>>304
古賀を入れてないからやっぱガセかね?

309 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 15:00:25.33 ID:A+W3HFEy.net
>>304
ソースないから即NGしたわw

310 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 15:00:35.68 ID:q9NKhezH.net
>>299
迫田田中島村とかアメリカ来てねーよ
ガセ情報流すな、迫オタ基地外

311 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 15:08:22.49 ID:UDN+EBPI.net
>>299
IDみたらクソ頭の悪そうなローテ張ってて草
センスないからバレー見るのやめろよ

312 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 15:15:37.46 ID:5rBiapFs.net
いつもの新戦術キチやんww

313 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 15:30:32.91 ID:XZiAm6Jh.net
河童はプレミアじゃともかく五輪じゃブロックの大穴になる
決定率はプレミアで毎年30%そこそこ
そんでリベロかレシーバーじゃ本人が納得しない
これじゃ使い道がない

314 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 15:31:39.69 ID:ZTbkLM/k.net
今月7号月バレに眞鍋政義監督インタビュー「一致団結で金メダルを目指す」
いろいろと語ってますね。
「セッターとともにコンビを構築していく」
いまさら何をいってやがる、WGP中にと言ってないぞ、短い時間で出来るのか?
詳しくは読んでくれ。

315 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 15:33:44.37 ID:hbDPbBpK.net
真鍋は今まで4年間何やってたんだよw
今さらコンビw
予選落ちしないように頑張れよ

316 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 15:36:56.79 ID:4nFlt2RP.net
レシーバー、リベロっていっても新鍋はレセプションが良いだけ
ディグはよくない
普通にサイドでしか輝かんよ

317 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 15:38:57.63 ID:o1XS8DDT.net
アメリカラウンドの選手登録は発表されたんですか?

318 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 15:47:06.28 ID:89N5RcDG.net
>>314
WGPは予選敗退でさっさと練習したほうがいいな

319 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 15:48:13.41 ID:WYaJSjsj.net
>>279
逆だわ
江畑がダメだから迫田とはならない

タイでしか活躍しないでドミニカで撃沈

確定でもなんでもないっしょ

320 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 15:50:45.16 ID:C2WGFaCD.net
イタリア戦をまた見直したが
レセプション酷すぎるな

321 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 15:54:56.79 ID:ojFhWUFB.net
>>313
本人が拒否したの?ほんと?

322 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 15:55:57.87 ID:ztBt+d+1.net
イタリア戦第1セット、リードしてたのに佐藤のレセプションから連続失点
あれで流れが変わった
リベロが狙われて崩されてるのに代えないよね眞鍋って
まあテストなんだろうけど

323 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 15:56:00.81 ID:ZR8wR177.net
登録選手は漏れないように協会がバリア張ってるの?
現地写真でも一部の選手だけなのは検閲有りなのか?
別に五輪年のWGP予選ラウンドで守秘する意味があるとも思えんが…

324 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 15:59:38.04 ID:yz9BCiTO.net
>>314
コンビ?
練習するだけ無駄だな。
レセプション乱れて練習したものが使わないで終了が目に見えている。

325 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 16:04:30.54 ID:ztBt+d+1.net
レセプション乱れてコンビ使わないっていうけど
OQTじゃ日本以下のレセプション成功率のタイがコンビ多用してたけどなw

326 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 16:06:15.73 ID:2F56PVO2.net
>>322
OQT韓国戦とまるで同じだった
韓国戦も酷かったし、イタリア戦も酷かった
佐藤あのレセプションは石井はもちろん古賀よりも下手くそ

327 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 16:08:03.61 ID:C2WGFaCD.net
リベロ佐藤とレシーバー丸山の息が合ってない場面いくつかあったが
使えるんか?

328 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 16:08:40.15 ID:yz9BCiTO.net
>>327
それに関しては徐々に修正された。

329 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 16:09:15.07 ID:WgkiE++i.net
石井と古賀は、
サーブレシーブ特訓中です

特にドライブサーブ

330 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 16:13:17.68 ID:o1XS8DDT.net
>>319
そうですか。
横一線で選び直す?真鍋の選手選考はとてもそうは見えない。
木村荒木山口迫田は外れない。京都でわかる、木村もそこから。

331 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 16:13:42.84 ID:yz9BCiTO.net
>>325
タイはそれ以上改善できないなかで、
レセブションが乱れた前提でのコンビを作り上げた。
その程度だからOQTを勝ち抜けない。
世界をコンビで勝ち抜くには、
より完璧なレセプションが必須。

332 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 16:18:07.52 ID:RfS3zUYQ.net
>>299
これなら石井山口古賀は木村とならんで合格ってこと?
それならば長岡外して井上いれてほしいがな

333 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 16:23:33.18 ID:WpL86THW.net
これを見ると江畑選出は微妙なことろだな
https://youtu.be/KpFFHPkrkMQ

334 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 16:32:54.41 ID:Ezhg1VHN.net
かといって迫田が確定にもならないな
江畑がこのままだと古賀をキャッチ免除枠にするかもしれないね
それならレシーバー枠も空く

335 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 16:33:46.59 ID:yz9BCiTO.net
>>333
それはどうかな。
レセプションの改善を考えたら、
迫田の方が使い辛いんだよね。
迫田最大の欠点は人一倍助走距離が必要なこと。
これにより味方のレセプションまで掻き回されてしまう。
これがスコーピオンを封印した理由。
長岡の成長とともに迫田の必要性も薄れつつある。

336 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 16:35:29.26 ID:+j2hKjP3.net
やはり新戦術キチは江畑オタか(笑)

337 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 16:36:41.70 ID:qMqUEIf9.net
レセプションの改善なら佐藤ありさを外すのが先決だよね

338 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 16:38:57.58 ID:yz9BCiTO.net
PGは何だかんだで江畑と迫田の争いになると思う。
長岡の控えとなると迫田の方だろうけど、
長岡と正反対を敢えて選ぶことも考えられ、
そのあたりが何とも言えないところ。
迫田は両刃の剣的なところあるだけに。

339 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 16:39:36.16 ID:P5PDISiu.net
迫田は怪我でもない限り選ばれるだろう
江畑はどう足掻いても選ばれないだろう

340 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 16:39:41.11 ID:zN9dwwG8.net
>>299
PG3人も入ってるからガセっぽいね

341 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 16:41:37.20 ID:C2WGFaCD.net
>>339
でしょうな
ケガでなければ迫田で決まり

342 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 16:42:33.51 ID:yz9BCiTO.net
江畑の方はレフトに特化しているとは言え、
石井がどこまで代わりができるか、
ということも絡んでくる。
江畑の代わりが石井が務まるようなら、
石井をPG兼にすることで、
江畑が必ずしも必要でなくなる可能性も否めない。

343 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 16:44:37.32 ID:yz9BCiTO.net
江畑と石井で攻撃力に差が出るようだと、
迫田を捨てて江畑は考えられなくはないが。

344 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 16:45:48.33 ID:mXIqRTlz.net
>>336
佐藤オタだろうw
佐藤のレセプションの話題になると沸いてくるよww

345 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 16:48:41.28 ID:Ezhg1VHN.net
>>343
デマ流すような奴は何言っても説得力ないだろw

346 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 16:52:02.60 ID:3T9w93J2.net
今の江畑の代わりなら石井はもちろん古賀でも十分だよ

347 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 16:54:37.56 ID:S4qyDXDH.net
内瀬戸でも充分だわw
レフトもライトも江畑より決定率効果率とも内瀬戸の方がいい

348 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 16:54:54.59 ID:GtbXQ8Kp.net
>>182
お前の記憶の改竄能力すごいなwww
筒井が干されて佐野が逃亡!?ありえない
佐野筒井が選ばれたのに、佐野が抜けたから佐藤がいきなり招集されたんだが?
しかもその原因はMB1によるブロック力の低下からくる守備の不安であって
新鍋が抜けたのははさらに後
頭大丈夫かよ

349 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 16:55:51.21 ID:S4qyDXDH.net
それよりアメリカラウンドのメンバーは決まったのかな?丸山リベロをテストして欲しいのだが・

350 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 16:56:21.73 ID:C2WGFaCD.net
イタリア戦を見た感想
江畑と大竹は非常に厳しいな

351 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 16:56:50.27 ID:/mB4yRz0.net
大竹はもう無理だろ

352 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 16:58:51.55 ID:WpL86THW.net
大竹パパの力で、娘はもう内定してるだろう
あとは島村を外すための口実を探すだけだよ

353 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 17:01:06.46 ID:yz9BCiTO.net
>>349
とりあえず座安と佐藤のコンビを見て、
ドイツ戦で丸山と佐藤のコンビを見ることになる。
佐藤がレシーバーで入った時、
丸山はリベロでありながらセンターやるのかな?
つまり並びはイタリア戦と同じ。

354 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 17:04:11.20 ID:EeLcyTey.net
疑問なのは全日本に選ばれたセッターに本来とは違うトスを上げさせることだよな
田代なんて全日本のスタイルと真逆じゃんw
しかも組み立てが得意なセッターを控えで使おうとしてる時点で眞鍋はリーグで
セッターの事ちゃんと見てないんだな。
宮下も田代も酷いトス上げてるって言われるが出来ないことやらされてるんだから仕方ない

355 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 17:06:51.12 ID:m7kycJ8v.net
リベロはもうさっさと決めて、集中させればいいのに。

356 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 17:07:27.81 ID:cPCV8ha4.net
準々決勝で爆発したという実績は何物にも変えがたいよ
4年で一番大事な試合で活躍できる選手は連れて行きたくなる

357 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 17:07:58.79 ID:yz9BCiTO.net
第2週14名

S宮下、田代
W鍋谷、江畑、内瀬戸、迫田、田中
M荒木、大竹、島村
R佐藤、座安
L丸山、木村(ダミー)

3試合リベロは丸山で固定。
佐藤と座安をそれぞれ3ローテずつ表裏レシーバーで使う。
リベロは2人の登録が義務付けられるから、
木村をダミーにして試合には出ない。
長岡をダミーにしてもいいが、
それはちょっとあんまりだろう。

358 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 17:11:02.24 ID:3nTasnYV.net
攻撃の選択肢になり得るのか、相手スパイクをブロックワンチできるのか
固定しなきゃいけないのはセッターでもリベロでもなくMB
大竹山口の実力ではない優先席が日本のガン細胞

359 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 17:12:43.43 ID:jotcreQj.net
今さらえばやんとかアホすぎ

何一生懸命書いてんの?

時間の無駄だよ(笑)

でもそのあほっプリが楽しいからもっと頑張って書いて

360 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 17:13:45.08 ID:yD/VvxnY.net
MBは素人には目立たないポジだから変な選考が行われるのかね?疑問は感じる
リベロも疑問

361 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 17:14:00.74 ID:sxYxF3+e.net
>>354
宮下もネットに近いトスを上げる岡山と全日本じゃ全然 勝手が違うだろうね。
1人1人にあったトスでなくてはいけないし

全日本のやり方が正しいか正しくないかは分からんが、宮下は早く岡山から移籍したほうがいいかもな。

362 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 17:15:11.41 ID:XZiAm6Jh.net
だが今さら奥村は呼ばないだろうな
荒木島村奥村ならまだ期待出来たんだが

363 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 17:15:58.13 ID:yD/VvxnY.net
MBはまだVのスタッツの裏付けが有るのかな?
リベロの佐藤なんかはマジ疑問

364 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 17:16:55.52 ID:yz9BCiTO.net
>>361
それは逆。
真鍋は実はネット際のトスも必要と考えている。
だから川島も当初のメンバに入れた。
世界バレーでは中道にネット際付近のトスを上げさせて、
山口のパフォーマンスを最大限に引き出した。

365 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 17:17:13.85 ID:P+6t7GTv.net
奥村いいのになぁ。勿体ない。

366 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 17:17:18.94 ID:PJpL6PQ3.net
監督はどういう訳か丸山ちゃんを積極的にリベロで使おうとしないよね
最終予選の時もそうだけど

367 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 17:19:58.36 ID:bVafqph7.net
>>360
とくにMBは難しいんだよ
不器用な選手には厳しい
ネット際の強さや駆け引きが大切だし、こぼれ球、ブロックフォローや二段トスの技術
キャッチやパスが入らなければ使いづらいので空気になる

368 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 17:20:49.28 ID:4nFlt2RP.net
>>358
それしかいないから仕方ないじゃん
奥村で変わると思ってるなら可愛い奴だね…

369 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 17:23:36.67 ID:89N5RcDG.net
月バレ7月号の宮下のインタビューは面白いね
OQTのミドルの使い方やトスワークについて答えてる
特に荒木とは合わす期間が短過ぎたと

370 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 17:24:36.85 ID:bVafqph7.net
奥村って、お試しのエリツィン杯とかに出ただけだろ
大会でブロック良い成績を上げたようだけど、
A代表の国際試合での実績や信頼には程遠いわ
それだったら、まだ上背のある芥川を選んだ方がいい
奥村を招集するなら、昔の山口みたいにキャッチありのライトだよ

371 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 17:24:48.83 ID:u2QAHhrG.net
ブロック振られまくりで全然ついていけてないよね

372 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 17:24:50.35 ID:lDeNX9Du.net
>>354
普通にまともな事言ってる人がいるw
今の全日本セッターに求められるレベルは竹下の頃よりずっと高いからな

373 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 17:26:36.49 ID:lDeNX9Du.net
けどアメリカや中国も日本と同じようなトス上げてるよな
元のスパイカーの打点が高いからそんな風には見えにくいけど

374 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 17:27:23.94 ID:wJZWtnhR.net
JTの奥村はレセプション出来るのかな・・?

375 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 17:30:11.97 ID:d3Hxtlwq.net
長岡いるのにキャッチ有ライトとかいらないから

376 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 17:33:57.69 ID:B5Ca4zsv.net
長岡控えの迫田がタイ以外には、まったく通用しないんだよ

江畑をレフトに入れるなら、山口新鍋みたいな守備型ライト
もしくは、木村か内瀬戸をライトへ入れるか

377 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 17:41:52.52 ID:DZ53yqEt.net
全日本は岩坂と奥村を呼ぶべきだ
通用しなくてもリーグに結果がフィードバックされればいい
キルブロックは減るかもしれない
相手は油断しなくなるから
ただブロックを警戒させることで相手の他のミスが増える
恐ろしいのは長身アスリートがみなバスケを目指していることだ
長身MB枠が全日本にないとわかればそれは加速する

378 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 17:43:12.98 ID:yz9BCiTO.net
>>376
俺もそれが気になる。
右利きでありながらS1でパフォーマンスを著しく落とした。

長岡 荒木 石井
木村 佐藤 宮下

この場面で石井は左でレセプションして、
長岡と荒木を右に走らせた。
だけど長岡のところに迫田を入れたら、
石井は右でレセプションさせるしかない。
迫田が右にブロードなどといったことが、
できんことは目に見えているから。

379 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 17:44:49.37 ID:GYzyuHeu.net
長岡は良い選手だが全てのチームに通用するわけで無い事をまず認識しておかないと
長岡かこけたら即終了になる。長岡こけたら迫田が替わりを出来れば良いがそれは無理
だから別のプランを用意しておく必要がある。

380 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 17:45:58.84 ID:yz9BCiTO.net
山口 荒木 石井
木村 佐藤 宮下

これだったら山口はライトにブロードするくらい何でもない。

山口 荒木 江畑
木村 佐藤 宮下

もし山口がレセプションできれば、
山口はセンターでレセプションして、
江畑を左に走らせることは可能。

381 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 17:48:38.42 ID:yz9BCiTO.net
長岡の代わりは実に難しい。
本来なら迫田でも入れないと仕方ないのだが。
もし内瀬戸などを入れるとなると、
パスヒッタをどうするのか合わせて考える必要が生じる。
そのままパスヒッタで行っても勿論いいのだが。

382 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 17:52:07.24 ID:Uxdhrt8G.net
>>379
アメブラ中国ロシアセルビアに長岡は通用して貰わないと困る
通用しなかった場合、交代が迫田では状況はより深刻になる

383 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 17:53:06.12 ID:yz9BCiTO.net
鍋谷OPを試すことは考えられんかな?
アメリカ・ラウンドのスタメン。

鍋谷 大竹 迫田
田中 島村 田代

384 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 17:53:46.19 ID:5iJ04mfw.net
長岡肩は大丈夫なのかな?
石井のライトは?

385 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 17:55:04.49 ID:Uxdhrt8G.net
長岡が転けた場合は、打ち屋の代わりは石井か古賀しかないね
最終選考で江畑はどうなるか分からん

386 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 17:56:38.96 ID:R3QC7+k9.net
>>383
あってもいいんじゃ
持ち手のカードは多いがいいからいろいろ試してほしい

387 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 17:56:50.29 ID:yz9BCiTO.net
>>384
石井は典型的なレフトプレイヤだね。
下手をするとS1でさえレフトでレセプションしたいタイプ。
だからチームでも新鍋が表で石井が裏になっている。
HB6でもセンター〜ライトはまるきり駄目だった。

388 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 17:59:19.89 ID:Xp2NMmWx.net
石井はライト打ち上手くなってるよ
ワンローテだけなら問題ない

389 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 17:59:20.16 ID:P+6t7GTv.net
リオデジャネイロ予選リーグは

長岡荒木木村
石井島村宮下

んで、準々決勝から

木村荒木石井
江畑島村宮下

にスイッチ。


迫田は肩痛の為落選かと。

390 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 17:59:51.15 ID:GYzyuHeu.net
>>382
そこが一番難しい所、それが可能なら迫田も江畑も必要ない
中国遠征でも通用して無かったし、別のプランは絶対必要。

391 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 18:00:17.05 ID:sxYxF3+e.net
>>364
それでもイタリア線では木村にネットから遠いトス上げて復活させたよな。
今現在の全日本のトスはネットから遠い。
川島はメンバーに選ばれてないしな。

392 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 18:00:45.06 ID:4dLMIpAj.net
>>182
>佐野が推していた筒井を眞鍋が排除して佐藤登用
>それが原因で佐野がコーチを放棄したことがあったな

それか、だから佐野が引退したんだな
真鍋ってゴミ以下だな
単に英語が出来ない馬鹿じゃなくって
本物の馬鹿

393 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 18:04:01.49 ID:xqO5Suwm.net
プリーズ!チャレンジ!

394 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 18:04:28.99 ID:yz9BCiTO.net
>>391
それが使い分け。
田代は山口にまで遠いトスを上げるから、
山口がのけ反りながらのアタックが多かった。
中道はそのあたりをきっちり使い分けできていた。

395 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 18:06:18.54 ID:4dLMIpAj.net
>>394
>中道はそのあたりをきっちり使い分けできていた。

田代は中道の控えだったんだから
そのへん勉強してないのかな

396 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 18:06:22.59 ID:yz9BCiTO.net
>>388
でもやっぱり落ちる。
だから迫田がOPの時にS1がなかなか回らない。

397 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 18:07:22.49 ID:yz9BCiTO.net
>>395
東レにネットから近いトスを好む選手は居ないからね。

398 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 18:16:31.91 ID:GEmFv/Wh.net
中道なんてトスブレブレで使い分けなんて出来てなかったよ
引退したからって美化するな。あれは宮下以下のセッターで終わった

399 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 18:18:25.78 ID:HQZtze9V.net
新戦術キチって全然バレーの試合見てないからな
頭の中の妄想語ってるだけ。中道なんて竹下の控えでロンドン終わったら世界に通用しないの判明したのに

400 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 18:20:06.58 ID:GEmFv/Wh.net
中道が最大限に山口の能力引き出した結果がアゼル戦なんだよなw

401 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 18:24:46.48 ID:yz9BCiTO.net
>>400
第2ステージ後半で中道に代わってから、
山口が水を得た魚のように活躍しだしただろう。
イタリア戦など攻撃陣総崩れのなか、
山口が孤軍奮闘していたから。

402 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 18:27:53.96 ID:ZYNPc6Qr.net
エバてぃーーーーー

403 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 18:31:13.48 ID:GEmFv/Wh.net
>>401
それ消化試合じゃん
全く無意味

404 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 18:33:51.10 ID:sxYxF3+e.net
>>401
何年前の話?
今そんな話されてもねぇ。

405 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 18:36:01.35 ID:O6OkfmR7.net
リベロ丸山とか言ってるやつらは前は筒井使えと言ってたんだろうな
試合に出てないからボロが出なかっただけ
世界選手権でやらかしてからは全く名前出なくなったw

406 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 18:37:19.80 ID:XlAfxw4b.net
悲報
マーフィーアメリカラウンドのメンバーから外れる

407 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 18:37:37.37 ID:d3Hxtlwq.net
>>383
落選必至の江畑のために鍋谷がライト試すの?w
まぁ鍋谷も落ちそうだからいいじゃない?

408 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 18:38:50.94 ID:3lRZ8bId.net
>>392
本当にアホだな眞鍋は
佐野と新鍋怒らして守備の要を自ら壊した
あの銀メダルメンバーをあのままやっていれば
世界バレー予選敗退は無かったはず
WGPが終わってから1ヶ月も無いのに佐野だって
やり難くなるのは分かるだろう

409 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 18:38:57.02 ID:nEz+Q2ef.net
しかし。。。本当に迫田どうなんだろうね。本当に怪我なのかね?そういうところしっかり情報だしてほしいな。。。
19人って眞鍋はいってるからアメリカラウンドででないなら京都は必ず来そうだし。
わからん選手だ!

410 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 18:40:02.78 ID:AQQ8oZU2.net
日本にもう一人サウスポーが居ればとつくづく思う

411 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 18:50:44.18 ID:hVhuogFs.net
>>400
アゼル戦のミドルは石田ー長岡だろ
山口は途中でちょっとしか出てないぞ
他の試合と勘違いしてるんじゃないの?

412 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 18:52:45.29 ID:m+vR/SOw.net
>>403
世界バレーのイタリア戦は、消化試合じゃないだろww
最後のチャンスだったろ
あんた言ってることが メチャクチャだなw

413 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 18:54:07.19 ID:kZhQLpUL.net
>>406
マーフィーはもう落選だね

414 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 19:04:02.50 ID:P+6t7GTv.net
>>410
JTの中村、面白いんだけどね。あ、顔じゃなくてプレーがですよ。

415 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 19:06:59.46 ID:jp0CjBnl.net
迫田と長岡はアメリカ出ないのでは。
2人ともケガ?
長岡は肩が心配。

416 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 19:07:06.23 ID:XZiAm6Jh.net
>>414
他には帯川とか佐川とか

417 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 19:13:05.20 ID:kZhQLpUL.net
迫田はボロが出ないように温存ですか・・?

418 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 19:15:09.02 ID:zzhJQOT+.net
>>413
アメリカOPはロウとフォーセットだろうね

419 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 19:15:40.48 ID:/mB4yRz0.net
迫田は怪我なのか京都で使うのか

420 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 19:16:34.92 ID:hJmSHITW.net
>>418
マーフィーとフォーセットなら、フォーセットを選ぶだろうね

421 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 19:20:12.22 ID:89N5RcDG.net
宮下スレから

https://pbs.twimg.com/media/ClCD_UpVAAAjqkg.jpg
タイ戦の5セット目はアナリスト話
「逆転した場面で宮下以外にサーブが回っていたら負けていたかも」

422 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 19:20:18.51 ID:yz9BCiTO.net
>>411
石田と山口でなかったけ?
山口がダイレクトを両手で返して、
決まったと思ったらホールディング。
そこで流れが変わったような記憶が。

423 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 19:21:14.69 ID:7xVMDfp4.net
新鍋はロンドンでメダルとって
今回はメダルは無理だと確信してるんだろうね
だから辞退したんだよ

424 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 19:23:34.07 ID:Xp2NMmWx.net
>>423
世界バレーで自分の限界を知ったんだろw

425 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 19:24:04.53 ID:zzhJQOT+.net
>>420
フォーセット得点力だけならロウより上だし

スタメンロウメインでいって
ロウが疲れたらフォーセットでいきそう

まあ日本がニガテなのはロウより
フォーセットだけどね

426 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 19:24:50.32 ID:/FwzPp/s.net
宮下にレセプションとBAとブロードとクイック
覚えさせといたほうが良い

ちょっと負担大きいならトス免除させて

427 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 19:26:16.10 ID:zzhJQOT+.net
ケイがスタメンならチョウジョウチョ控えになるんかな?

428 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 19:33:50.63 ID:5UgTnLCj.net
内瀬戸、バラエティで彼氏とキスがどうたらとか言ってて「うわ、キモ」って思ってから苦手だわ

古賀も自分のこと最強とか言ってたんでしょ?職場にもこうゆうのいるけど、自己評価が異常に高い最近の若者(物心ついたころからゆとり世代ゆとり世代言われてたからかも)って感じで嫌いだし

鍋谷も、真鍋にアピールのつもりだったのか、OQT初得点でメチャクチャわざとらしく腕振り回して狂喜してるの見て いや、どんだけだよ
って思ってから嫌いだし

江畑&座安は説明不要だろうから省くけどもちろん嫌いだし
でも絶対この中の何人かはメンバー入りするわけでしょ??

あ〜岩坂と新鍋来てくれないかなあ〜

429 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 19:35:20.40 ID:Ka8GO1AF.net
>>428
バレー見るの止めるのをすすめるよ

430 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 19:36:11.32 ID:sxYxF3+e.net
>>421
アナリストが言うくらいだもんな。
やっぱ宮下サーブが勝利の鍵だったんだな。

431 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 19:37:56.49 ID:zzhJQOT+.net
まあ古賀は超新星木村を超える逸材とか言ってたからな

私最強って思うのもしょうがない
他の人がミスしたら「下手だなー私がコートにいたら流れ変えるのに」
くらいは思ってても不思議じゃない

432 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 19:39:20.17 ID:tbWl66Sf.net
中国戦はロウよりマーフィーのほうが活躍していたのに

433 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 19:41:17.83 ID:0AeMCjYj.net
>>430
お前はもってるんや

434 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 19:41:38.01 ID:zzhJQOT+.net
>>432
マーフィーは小技がうまいだけ
下手じゃないけど他の2人には見劣る

フォーセットはパワーが世界一レベル

ロウはコース撃ち抜く+パワーをバランスよくある。しかも経験ある

435 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 19:43:38.61 ID:/FwzPp/s.net
>>421
宮下のサーブは失点が少ないし連続ポイントになる事
多かったし本当に効果的

ブロックは要所要所で決めて島村以上の得点

ディグはリベロ含めても国内最高レベル

本当トス精度上がったら10年安泰のセッターなのに…

436 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 19:45:27.21 ID:u2QAHhrG.net
真面目だからまだまだ伸びる

437 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 19:46:25.65 ID:+sZdPxIG.net
>>411
途中交代でかなり出てたけど

438 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 19:46:57.55 ID:mejUnyWC.net
宮下はメンタル強いところも良いな
これにコミュ力が最近ついてきたし
ここからだよな宮下は

439 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 19:48:12.51 ID:zzhJQOT+.net
日本は絶好調ならセルビアロシアオランダくらいならギリギリ勝てるけど


絶不調だと
初戦韓国敗北して
モチベーション低い状態でアルゼンチンが相手に負ける可能性はある

とにかくアルゼンチンと日本と韓国が4位枠争うのは間違いなさそうだね

440 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 19:49:17.11 ID:zzhJQOT+.net
まあアルゼンチンは格下。
負けたら選手全員丸坊主してくれ

441 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 19:51:09.26 ID:YdkKZFGG.net
韓国にアゼルとあり得ない負け方してきたチームだからどこに負けても不思議じゃない

442 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 19:51:44.37 ID:B5Ca4zsv.net
先日のイタリアの2軍に負けたのは、正直キツかったなぁ・・
エゴヌーがサーブレシーブやってたんだからw
しかし、なめられたもんだよ・・

443 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 19:58:44.74 ID:wnsyRduE.net
エゴヌのレセプションはホントになめられてる感あったな
途中から範囲極狭にしてほとんどリベロと新人2枚でとってたけど

444 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 20:00:15.70 ID:sxYxF3+e.net
>>435
いや宮下はあと20年くらいやろうと思えばできそう

445 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 20:00:18.93 ID:Xp2NMmWx.net
イタリアはほぼ2枚キャッチだったけど
それでもあまり崩せないサーブに問題がある

446 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 20:01:46.36 ID:Df8buTA4.net
>>421
タイ戦ファイナルセット、タイサーブでスタート。日本はS1スタート(宮下のサーブが一番最後)そして7-12で宮下サーブ…。色々巡り合わせが良かったんだねぇ。

447 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 20:03:01.48 ID:I/R+/Ar7.net
巡り合わせと言うよりも、勝てたのはタイのアホ監督がすべてしょう

448 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 20:03:54.51 ID:6StRlh1G.net
>>435
トス精度とトスワーク両方駄目だからな
なんでセッターやってんだか

449 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 20:07:35.29 ID:eRcKu2T3.net
さすが眞鍋だ。

450 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 20:08:42.08 ID:89N5RcDG.net
>>447
けど、ミスすればもう終わってた

451 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 20:09:18.61 ID:Df8buTA4.net
>>421
『宮下からサーブを始める手はあるが失点のリスクが高い』

(失点のリスクが高い)S2は、石井がドシャット喰らった後、相手のサーブミスでサイドアウト…そして宮下サーブへ…ここから日本に流れがきたんだな。

452 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 20:09:37.39 ID:c0y1JTMS.net
宮下のトスワークは田代中道古藤に比べるとマシ
宮下基準にされるとロンドン以降のセッター全部ポンコツだからしょうがない

453 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 20:12:34.43 ID:dh7PeSL5.net
>>448
トス精度とトスワークも宮下以上の選手は日本にいない。
田代を見てそう思った。

454 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 20:12:50.13 ID:x/AhjU/T.net
渡辺の戦略自慢か
五輪でメダル逃してもあのタイ戦をネタにまた本出すつもりだな

455 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 20:13:56.15 ID:CDp3+Cvv.net
宮下セッター辞めろとか向いてないって人は何故か宮下以下のセッターしか居なかった事実から目を背けるんだよ
これ不思議ね。中道古藤がもっとマシなセッターで根性あればこんな事態になってない

456 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 20:14:30.59 ID:zzhJQOT+.net
日本がアメリカブラジル中国に
スト勝ちする光景をみせてくれ

457 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 20:17:21.58 ID:6/K+vbSb.net
長岡の控えはキャッチ免除の古賀の方がいいと思う
古賀なら下手ながらも一応レセブは可能だから木村石井の交代も出来る
迫田にはそれもない
迫田の今の状態ではホント格下相手でも危うい
真鍋が情実に流されず迫田を外せるだろうか

458 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 20:18:44.74 ID:89N5RcDG.net
>>448
月バレ読むと良いよ
宮下がOQTにどんな気持ちで挑んだのか、ミドルをあまり使わなかったのか
トスワークについて喋ってる

459 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 20:19:37.41 ID:KsclLFJa.net
てか宮下はとんでもない天才やし
宮下以外にもいいセッターいる中で宮下が正セッターな訳だし

460 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 20:20:55.27 ID:VIa1uuw8.net
>>458
では、オリンピックでは宮下はミドルを使うんですか?
宮下は次はどんな言い訳をするのでしょうか。

461 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 20:21:30.20 ID:MY8ghxEy.net
>>456
ブラジルにはワンチャンありそうな気がする
タイーザかファビアナのどちらか一人を機能させなくすれば

462 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 20:21:39.47 ID:sxYxF3+e.net
>>448
どっちもダメだったらOQTで戦えてないだろ。
宮下アンチはタチ悪いな。

463 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 20:21:59.65 ID:KsclLFJa.net
東レオタとしては中道抜けた後の成長見たら田代が代表入れば宮下即解雇だと思ってたもん
中道引退で宮下が田代の倍成長してたとは思わなんだ

464 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 20:22:26.84 ID:mejUnyWC.net
普通に使うから言ったんじゃないの?
荒木と合わせてくるでしょ

465 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 20:22:59.63 ID:sxYxF3+e.net
>>460
切符決めたのに言い訳ってなんだよ。

466 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 20:23:30.25 ID:XIeE2Ukk.net
宮下アンチはバレーをちゃんと見てないやつやろ

467 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 20:23:32.43 ID:CDp3+Cvv.net
宮下アンチは具体的な反論できないからね

468 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 20:23:54.50 ID:6/K+vbSb.net
いちいちケチつけてるだけの低能アホアンチにかまわんでいいだろ
宮下にケチつけてる奴は、じゃあ別の選手で誰がいいのかを全く言わないw
比較して名前出しても竹下とか引退した選手だけ
真鍋にしろ誰が監督にしろ、今いる選手で一番ベストだから宮下を全日本で使ってるに決まってるがな

469 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 20:24:00.91 ID:KsclLFJa.net
前も書いたけど荒木とは思えないほどクイックがあってるから荒木には宮下があってるのかも

ただフルで宮下はアホだと思う
田代もしっかり使えばOQTももっと楽だった

470 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 20:24:48.61 ID:u2QAHhrG.net
>>455
トス技術だけなら佐藤田代の方が上だろ
総合して考えれば宮下が正セッターでいいと思うがな

471 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 20:25:48.72 ID:7tCExI5E.net
>>457
おまえ日立ヲタだろw
迫田ディグは悪くないぞ
迫田のディグ悪いつってんの日立オたくらいだぞw
日立ヲタから言わせれば江畑が守備上手いらしいんだけどなw

472 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 20:26:53.97 ID:KMQ2EM2t.net
宮下のトスワークは竹下より好きだわ

473 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 20:27:55.98 ID:89N5RcDG.net
>>460
ミドル使って勝てるなら多用するでしょうな
そんな簡単には行かないのは田代を観ればわかる

474 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 20:29:08.42 ID:CDp3+Cvv.net
>>470
トスワーク含めてのトス技術だからな
田代はトスワークが絶望的。WGPで全く相手のブラック見てないでトスあげてるの判明したから

475 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 20:30:01.43 ID:GYzyuHeu.net
迫田のディグいいと言うやつは迫田ヲタしかいない
長岡、江畑、迫田のディグはドングリの背比べ

476 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 20:30:38.27 ID:6/K+vbSb.net
>>471
オレの言ってることがあまりにも正論だからって、
慌てふためいているようだなw
オレの意見はまともなバレーファンならみんな納得するよ
真鍋含めてもな
ただ、真鍋が心を鬼にして実力選考に徹するかどうかは疑問だが

477 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 20:30:59.10 ID:KsclLFJa.net
宮下のトスワーク
OQTは今までに比べるとつまらなかった

478 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 20:31:25.76 ID:VIa1uuw8.net
>>473
使わないか多用するかの両極端な選択肢しかないのかよ。
バランス良く使うという思考はないわけ?

479 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 20:32:29.79 ID:zzhJQOT+.net
ねー
ドミニカとアルゼンチンはどっちのが強いの?

480 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 20:32:43.14 ID:KMQ2EM2t.net
まあメインミドルブロッカーのアラキングが合流して3カ月ちょいだったんだからミドル減るのは必然だわな

481 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 20:35:10.21 ID:Df8buTA4.net
>>421
3度目レスだけど、貴重な記事の転載ありがとう。一般紙のコラムとか見逃すとこだった。

宮下サーブなS1スタートは、確かにブレイク率高いね。


後衛

木村 リベロ 宮下 の並び

前3枚の攻撃陣に、後衛フロアディフェンスは一番良いからね。

何しろ、あの場面での、宮下のサーブは神懸かっていた。1本失敗したら終わりのとこで、6連続サーブ。

482 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 20:36:03.34 ID:sxYxF3+e.net
>>472
分かる。竹下のトスってほぼ木村だったんだよな、今思えば。
それを決め切れる全盛期の木村がいたから勝てたようなもので、今同じことやったんでは勝てないわな。

483 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 20:36:36.10 ID:wnsyRduE.net
テレビで放送されないような試合でも高画質で見られるようになってしまった
勝つ気のない試合も全世界に配信されるのってチームとしても嫌だろうね
アメリカラウンドもたぶん3連敗だぞ
あまり叩いてやるなよ

484 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 20:37:01.35 ID:CDp3+Cvv.net
>>478
日本のMBは非力だからサイドとバランスよく使ってもマイナスにしかならんよ
馬鹿だな〜

485 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 20:38:32.26 ID:7tCExI5E.net
>>476
バレーを知らない粘着アホw

日立ヲタじゃねえかw馬鹿かw

486 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 20:41:22.42 ID:6/K+vbSb.net
もう1度書く
長岡の控えはキャッチ免除の古賀にすべき
守備で全く使えん迫田はいらん!

487 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 20:42:09.43 ID:87mNqMGK.net
必死だな

488 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 20:42:56.70 ID:u3N8i60Z.net
セッターの本領はトスありきで
ディグとか付加価値は二の次だと思ってたけど
WGPで木村宮下が居なくて佐藤あがあの状態での
バタつきを見るとそんな事言ってられないわ

竹下→中道→宮下とサーブやレシーブが良いセッター
続いてたからこの基準落とせないわ
期待の白井田原もレシーブダメなんだよなあ

489 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 20:45:04.05 ID:o1XS8DDT.net
>>486
あなたがどれだけ力説して、あと100回ここに書き込んでも、
真鍋ジャパンには、何の^1mmの影響も与えないって知ってました?

490 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 20:45:42.27 ID:4hP82CLW.net
長岡の控えはバックアタックが得意な選手じゃないとムリ。
古賀のバックアタックは・・・

491 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 20:46:45.36 ID:u2QAHhrG.net
宮下は岡山離れて少しずつトスアップがよくなってるから選手によって使い分けれるレベルにまでもっていければいいんだが

492 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 20:46:51.02 ID:4hP82CLW.net
宮下の控えは佐藤みやがいいと思う
サーブは宮下以上に凄いし

493 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 20:50:17.78 ID:wnsyRduE.net
アルゼンチンは特段なにかが優れているというわけではない
ただセッターとOPが高いんで相手のレフトに対するブロックは高い
試合見てないから想像するだけだがペルーに勝てたのはレフトエースを封じたからではないかな?
実力としてはドミニカやプエルトリコより下

494 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 20:50:19.45 ID:7tCExI5E.net
>>468
馬鹿かw
バレーを知らない日立ヲタと岡山ヲタにも困ったもんだw

じゃー言ってやるよ
精神的にも安定感も古藤一択だろ

495 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 20:51:06.66 ID:raIuIOdp.net
>>428
古賀ってもうゆとり世代じゃないでしょ

496 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 20:52:28.07 ID:neHHo0NU.net
>>490 バックアタックだけ。
ドシャットされると、それ以上ボロが出ないように、すぐ引っ込められちゃう馬鹿打ちも不要だろうw

497 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 20:52:41.20 ID:fR3dGwES.net
>>446
しかし宮下サーブの時点であそこまで点差が開くとは恐らく思ってなかったよね
相手がタイだったし宮下の集中力で切り抜けたられたかもしれないけど
それ以前にそこまで点を取れなかったのも分析してほしいわ

498 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 20:53:01.51 ID:VIa1uuw8.net
>>495
ゆとり最後の学年だよ。

499 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 20:53:32.55 ID:6/K+vbSb.net
古藤一択w
予想通りのアホ丸出しの低能バカでしたww

500 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 20:54:10.54 ID:KsclLFJa.net
古藤はないわ...

501 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 20:54:50.20 ID:sxYxF3+e.net
古藤ってトス以外はどうなん?
あんまり上手いイメージないぞw

502 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 20:55:08.56 ID:u2QAHhrG.net
古賀は精神力なさすぎ
あと何気に佐藤あも弱い
平気そうな顔してるけど連続ミスすると内心かなりあせってそのまま崩れるタイプ

503 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 20:57:26.26 ID:raIuIOdp.net
てか石井古賀をオポジットとかないわ
木村の対角のもう一枚のパスヒッターは誰がやるのさ
内瀬戸でも使うわけ?
第一OQTとWGP通算で一番活躍してるパスヒッターは石井でしょ?
石井を軸に古賀で崩されたら木村(もしくは逆)
ポイントゲッターは長岡とライトが得意な迫田
江畑はセットで内瀬戸も入れないとダメだからそこまでして使うほど状態がよくない

504 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 20:57:49.10 ID:FrHN4EM6.net
>>492
そう思うけどもう難しいよ
代表合宿から外れて黒鷲で日立に合流した後、
気持ちの整理とかまだついてなかったはずなのに
TO中、一生懸命モップかけて、声出してチーム盛り上げていた姿は
胸が熱くなった。来年こそ優勝期待したい

505 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 20:58:19.77 ID:4dLMIpAj.net
>>431
>まあ古賀は超新星木村を超える逸材とか言ってたからな

褒められて伸びる糞ゆとりですからww

506 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 20:58:56.63 ID:2tm2EYlp.net
古賀は早熟タイプ 昨年がピーク

507 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 21:02:18.23 ID:u2QAHhrG.net
早熟ってか塾しきれてもなかった

508 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 21:08:30.16 ID:bvaUcje8.net
古藤さんを呼ぶんだったら水田選手もセットで呼べ!

509 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 21:10:29.80 ID:GYzyuHeu.net
>>494
セッターは古藤一択
リベロは座安一択
石井でオ○○○か

久光ヲタの在日くんですか?いつも上から目線で偉そうに(笑)

510 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 21:14:23.67 ID:4hP82CLW.net
タイ戦の最終セット
オープニングで荒木の速攻が決まったのはいいんだけど、その後木村が連続で止められ、
山口を2回使ったけど2回とも止められて、そっから先は迫田頼りになった感じ
なぜか石井は信頼されてなかった

511 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 21:16:15.24 ID:yD/VvxnY.net
>>390
江畑は最初から必要ないから心配するな(笑)

512 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 21:16:59.78 ID:eVzTbaBU.net
長岡、石井は久光でも古藤、中大路のクソトスで打ってるから宮下でも問題ないのかもしれない

513 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 21:19:27.98 ID:/az4PkjZ.net
佐藤あり紗と2枚看板で何とか・・・
http://img.zignote.com/v1/uploads/20140825/Gan_Puku_1408947331296.gif

514 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 21:20:44.82 ID:u2QAHhrG.net
長岡はむしろ宮下のトスと相性いいだろ

515 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 21:21:21.89 ID:zzhJQOT+.net
でもアルゼンチンはペルーに圧勝してるんだよなあ
こわいなあ

ブラジルは親日だけど
4い決定戦日本vs アルゼンチンなら
ブラジル側わどっちを応援するんだろうか

516 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 21:22:06.44 ID:h8Fc36aX.net
>>511
江畑はリオへ連れて行くと思うよ
どんなに調子が悪くても
真鍋さんにとっては、エバ 山口 迫田の三人は自分の娘みたいなもんだからね
そう言うもんだと思うよ

517 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 21:22:27.24 ID:raIuIOdp.net
えっ?明日からなのにアメリカ登録メンバー発表されてないの?

518 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 21:22:52.06 ID:MnOIf6yv.net
座安山口迫田江畑は戦力外
それなのに真鍋の個人的好意で選ばれてるだけ

519 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 21:23:26.37 ID:mejUnyWC.net
長岡はセッターのトス精度っていうより自分の調子次第で崩れることがあるから
宮下でも田代でも同じな気がする
宮下の方がまだ復調させたことがあるだけマシだが

520 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 21:25:45.65 ID:XlAfxw4b.net
>>517
未だに迫田島村江畑田中井上など気になる選手の画像が無くてアメリカに行ってるのかわからない…
http://pbs.twimg.com/media/ClEQFb3UoAEz-gL.jpg

521 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 21:25:47.27 ID:N/OaqUpy.net
>>517
明後日からだと思いますよ

522 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 21:25:56.74 ID:OkniPKq8.net
敗因は何だろうな?ブロックスカスカなんでスパイクで点は取ってたイメージなんだが
第1セット佐藤がサーブで崩されて取れなかったのが痛かったか

523 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 21:26:03.97 ID:4hP82CLW.net
島村のディグって回数少ないはずなのにすごい印象に残ってる
ピンチサーバーはディグも上手な選手がいいなあ

524 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 21:28:05.70 ID:5zhV59cW.net
>>484
今はいないとはいえ
岩坂のスパイクとかひどかったからな。
宮下がブロックを外してドフリーでなのに
ペチンであっさりひろわれたのを見て
俺はいろいろ納得したw
あれを見たら「たまにはセンターつかえ」とすら思わなくなるわ。
あれで炎上一つしないんだから日本のセンターこんなもんなんだなーとも。

525 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 21:28:31.51 ID:FwS5WZWJ.net
真鍋も誰を選ぶかで今まさに悩んでるのか
もう実はほとんど決めてるのか
座安は当確だと自分では思ってるのか

でもどうせ五輪は木村が全盛期並みの力だせるかどうかで決まるんでしょ
まあ格下なら誰が出ても勝つだろうけど、あの糞守備のドタバタ見てる限り、木村が不調orベンチで同格〜格上とまともな勝負になるビジョンが全く見えないんだけど
攻撃も木村と長岡、どっちか欠けたら片方が集中フルボッコだよね

526 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 21:29:45.20 ID:OkniPKq8.net
>>483
アメリカラウンドは五輪のないドイツトルコには苦戦するだろう
アメリカは手抜きするかもしれない

527 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 21:31:34.73 ID:4hP82CLW.net
木村と長岡がそこそこ調子がいいだけではダメで
石井が覚醒してやっと韓国と戦えるようになるとおもう

528 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 21:32:05.04 ID:MZ5yD6KK.net
>>526
アメリカには手抜きされても勝てる気がしない

529 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 21:32:21.49 ID:o25g1xhW.net
>>516
そう、江畑はリオへ行きますよ
12名のサポート要員として

530 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 21:32:25.31 ID:xuShxmu/.net
メンバーはそのままで、日本からは追加でアメリカへは行ってなさそうだね・・

531 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 21:33:08.02 ID:OkniPKq8.net
>>490
古賀のバックアタックセンターは江畑よりは上だがバックライトはどうかな?長岡迫田はライトセンターどちらも計算出来るね

532 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 21:34:38.79 ID:xuShxmu/.net
>>526
ロシア戦を見たけど、2軍のトルコ強かったよね ビックリしたw

533 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 21:35:38.24 ID:zzhJQOT+.net
>>532
トルコ2軍=オランダ1軍

534 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 21:35:51.94 ID:A+JlEP7I.net
>>529
ロンドンの石田と同じ扱いなの

535 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 21:36:59.09 ID:eVzTbaBU.net
>>524
宮下セッターで岩坂とかいつの話?
相手はどこ?

536 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 21:37:19.41 ID:AO/95we3.net
竹下はいい選手だったけど神格化されすぎだな
スパイカー擁護しがちのメディアの影響でバレーを知らない人達が吊られてしまうし
全日本のセッターなんてやるもんじゃないと思う

537 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 21:38:32.81 ID://IVSKHL.net
>>530
第2週のメンバーが発表されてるが、日本は変化なし。
そのままか。
今練習に参加できない登録メンバーは明らかに条件的に不利だし、実質15人に絞られたんだろうな

538 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 21:39:38.09 ID:5zhV59cW.net
>>535
2014WGPだったかな?
相手どこだっけなあ。
結構前の話ではあるんだけど。

539 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 21:40:13.30 ID:u2QAHhrG.net
迫田はなんで

540 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 21:40:23.60 ID:A+JlEP7I.net
>>537
JVAの公式HPには見つからないけど、fivbのページかな?

541 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 21:40:40.09 ID:eVzTbaBU.net
岩坂選ばれてないし

542 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 21:41:38.74 ID:8OlvcL4y.net
>>503 に同意。えばは残念な結果に終わりそう。かと言って迫田もドシャが
多いから、長岡の代わりのワンポイントかな?休憩とか頭を長岡が冷やす間の。
内瀬戸もお帰り組。そうするとラッキーでなべやかんが生き残り?

543 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 21:41:43.71 ID:5zhV59cW.net
宮下→岩坂は間違いないんだわ。
TVで見たし。

544 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 21:42:24.47 ID:FwS5WZWJ.net
>>527
長岡のブレブレメンタルが良いほうにブレる
木村が周りのお守り+自分の全ても捨てて全盛期のスパイク
宮下はワケのわからん長岡拘りを捨てて、終始冷静に周りを使って、反射オバケの本領も発揮する
石井はブロックされてからフェイントに逃げるんじゃなくて、最初から落ち着いて硬軟織りまぜて自分の力をしっかり出しきる+成長
島村は全力で鼻フック
荒木は木村が点とったらすかさず頭撫でる
佐藤は頑張る

これで韓国には間違いなく勝てると思う
大会を通してコレができれば、そんなに悲観することもないんだけど、ソレは現実的じゃないよな

545 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 21:43:29.93 ID:V8TDvrbI.net
>>530
自分もそう思っている。ブラジルRメンバー➡アメリカRメンバー。

仮に迫田島村田中井上等が日本から合流したと仮定すると、試合3日前に丸24時間かけて到着…おまけに日本アメリカの時差ボケ+16hの中で調整、最終選考される事になる。

いくら何でもコンディション悪過ぎ。まあ、それでも某オタはアメリカ合流したとかデマ情報に一喜一憂してる訳で。

546 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 21:44:13.24 ID:p6G8duA2.net
アメリカ、迫田はテレビに居なかったから何かわけ有りなんだろうが他の3人は厳しいかな?

547 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 21:44:36.07 ID://IVSKHL.net
>>540
アメリカ、中国、ブラジル、ロシア、セルビア、イタリアは今週はベストメンバーになってる

548 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 21:46:39.77 ID:HZy7eLqo.net
江畑の現実
決定力は古賀内瀬戸以下
守備では狙われる大穴

これでは選ばれる訳がない

549 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 21:46:59.26 ID:KsclLFJa.net
>>547
アメリカラウンドはガチりましょうって示し合わせたのかな?

550 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 21:47:19.20 ID:V8TDvrbI.net
>>537
あ、同じ意見、条件悪いよね。但し、京都R向けて国内調整してるかもしれないし、最終選考に残るかもしれないし…そこはわからないけど。

551 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 21:48:40.20 ID:zzhJQOT+.net
時差ぼけで体調悪くなんないのかな?
12時間も時差あるけど

552 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 21:50:44.61 ID:A+JlEP7I.net
>>550
迫田については、よく分からなけど
残りの島村 田中 井上は五輪の可能性が低くなったね
島村はオランダ戦で田代とのコンビで見せ場は作ったけど、
合宿なんかも通して真鍋がどう言う評価をしているのか分からんね・・

553 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 21:51:29.57 ID:4dLMIpAj.net
>>515
>4い決定戦日本vs アルゼンチンなら
>ブラジル側わどっちを応援するんだろうか

ブラジルはアルゼンチンが大嫌いだから
関心があれば、日本応援に決まってるよ

554 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 21:52:10.09 ID:7iQYbogr.net
アメリカRも同じメンバーならまた木村休み長岡休み荒木石井チョロチョロで
当落線上の選手が酷使されるのかな?ブラジルで出場少なかった鍋谷の出番は増えそうだね

555 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 21:53:26.04 ID:7iQYbogr.net
田代は頑張って出場して早くフィットしてもらいたいな

556 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 21:54:17.71 ID:7iQYbogr.net
リベロは丸山をテストして欲しい

557 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 21:54:54.83 ID:ntXr5Qwu.net
ロングビーチ大会は、勝ちに拘って欲しいよ
他所もガチメンで来るんだし
日本だけ余裕かまして、お試しなんて恥ずかしいわ

558 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 21:56:18.79 ID:pVve4dTx.net
大竹里歩 江畑幸子 内瀬戸真実 田中瑞稀 この4人は無理だと思う
座安と古賀が落選予想

559 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 21:56:29.40 ID:VIa1uuw8.net
島村 田中らが合流したという情報も合流していないという情報もどちらもどこからの情報なのかを
示していないので信頼性が低いね。

560 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 21:57:11.03 ID:1CY/IVNm.net
>>556
これ

561 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 21:57:29.63 ID:wnsyRduE.net
>>526
各チーム数試合見たけど日本はセルビアに次ぐ下から2番目
しかもこの2チームがグループ1の中でもダントツに弱かった
たぶんグループ2の中に入っても下〜中位争いするくらいに弱い
眞鍋がアメリカRで全勝を目指すって言ってるけど気がふれているのかと思ったよ

562 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 21:59:53.46 ID:l/D8/eZm.net
これでブラジルと同じメンバーなら島村迫田田中井上は京都まで試合なし?

563 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:00:39.28 ID:x7sGTONy.net
>>561
でもタイの決勝ラウンドまで行って欲しいね
五輪が迫って選手やスタッフは大変だろうけど、
ファンとしては、1つでも多く試合を見るのが楽しみだ

564 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:02:27.33 ID:qypv4SQo.net
>>414
俺もJT中村はいいと思う
レセプ入れてサーブよくてパワーもあって器用にトスもあげる
中村ライトでレフトにPGも入れれるしな
あ、江畑ヲタではないです

565 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:02:33.99 ID:eVzTbaBU.net
それにしても韓国にフルも行かずに破れ、タイにわけのわからんフルセット勝ちというチームを作り上げたくせに、iPad駆使してデータでタイに勝ったとか手段が目的になっちまってるし
iPad買ってもらったガキかよ

566 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:03:54.98 ID:IIRWDDGw.net
岩坂はロンドンの翌年のWGP−グラチャンまで全日本呼ばれてたね
宮下はグラチャンは外れたから
その年のWGPじゃない?

567 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:06:40.36 ID:V8TDvrbI.net
眞鍋くんの、試合中には全員使うという言葉を信じるなら、居残り組4人は京都の試合に出場するんだろうね。

それが
主力を休ませる為
最終選考する為
どちらかはわからないけど前者かなぁ。

568 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:06:55.40 ID:jLvnAIMv.net
>>562
選考はロングビーチラウンドまでだと思うけど京都ラウンドは五輪メンバーのお披露目じゃないかと思ってる

569 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:07:13.82 ID:XlAfxw4b.net
でもこの手前の横向きは田中じゃ無かったら誰なんだ?ってことだよね
スタッフか?
http://pbs.twimg.com/media/Ck9WZekUoAA6cZ0.jpg

570 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:11:28.12 ID:5zhV59cW.net
>>566
改めて調べたらその通りでした。
知ったかみたいで申し訳ない。
岩坂と宮下のブロックの上をシュテイに打たれまくってた試合もあったw
まあ言いたいことは日本のセンターどうにかならんかと言うことです。

571 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:11:32.86 ID:IIRWDDGw.net
4年前のWGP第3週の最終戦は手抜きの韓国だったからオリンピックメンバーだしたけど
今回最終はロシアだからな
もしかすると全戦お試しかもね

572 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:12:41.37 ID:1CY/IVNm.net
>>569
鍋谷

573 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:13:15.70 ID:0RwgnDjd.net
日本の登録メンバーが変わってないのは単に更新されてないからでしょ
明日の朝までには変わると思うよ

574 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:13:37.09 ID:qEKQVYUu.net
鍋谷ちゃんの後ろだろww

田中っぽいよね。

575 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:14:29.52 ID:VIa1uuw8.net
>>572
>>569が田中ではないかと言っているのはクーラーボックスを引いている人だろ。

576 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:17:49.58 ID:zTZW9PQL.net
まる

577 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:20:36.67 ID:P+6t7GTv.net
>>569
そんな髪型のスタッフはいない。今その髪型は田中しかいないでしょ。

578 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:20:44.81 ID:7tCExI5E.net
>>556
丸山は佐藤以下でいいとおもうよw
陰気臭いから目立たないけど酷いからw
ディグのポジショニングの悪さはもう治らん
守備陣型の意味を全く理解してないから予備動作が無いし
いちいち脚を止める
あれはもういいよ

座安が高卒のとき決まっていた就職から引き留めたのは真鍋
リベロは座安と考えているから丸山と佐藤は諦めろwww

579 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:21:04.55 ID:VIa1uuw8.net
それにしても古賀は最年少なのに態度はデカいね。
古賀の周りで古賀が一番荷物が少ないよね。

580 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:21:39.42 ID:zzhJQOT+.net
ドミニカは五輪ブラジルにはいきたくなかったんじゃ?
明らかにありえないくらいカスティージョ弱すぎだったし! ドミニカ弱すぎだし

581 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:22:13.16 ID:o1XS8DDT.net
年恰好からして内瀬戸には見えないから、田中だろ

582 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:26:28.32 ID:6zcPtbEx.net
日立、NEC、デンソーのどれかがゼロになりそうな予感

583 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:27:05.47 ID:4dLMIpAj.net
>>578
>座安が高卒のとき決まっていた就職から引き留めたのは真鍋

またお前か
座薬なんてイラネ
真鍋は馬鹿だから、私情におぼれて座薬を引き留めて
いまの守備崩壊を招いた張本人
こんなカス、とっとと更迭しろよ

584 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:27:20.10 ID:3nTasnYV.net
2番目に年下の田中が持たされてるのを最年少の古賀が受け取ろうとしてるように見える

585 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:28:23.96 ID:6zcPtbEx.net
>>583
またお前のマッチポンプかw

586 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:30:08.37 ID:4dLMIpAj.net
田中瑞稀と肉瀬戸、どう違うのか、誰か説明してくれ
身長体型は豆タンクで似ているけど

587 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:31:01.85 ID:4hP82CLW.net
ピンチサーバー佐藤みや
ディフェンシブなWS新鍋

ベストメンバー揃えるより当面のチームの結束重視の選考しちゃったよね
東レ中心にしてさ

588 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:32:23.64 ID:XlAfxw4b.net
>>586
攻撃力とパワーの田中 守備力とテクニックの内瀬戸

589 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:33:11.15 ID:wnsyRduE.net
>>563
微妙だよ
チームとしてなにもしていないから
決勝Rに進んでも何もしないと思う
ただ落選がほぼ決まっている選手のプレイは見ておきたいね
ここが最後と決めてやっているのもいるだろうから

590 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:33:13.37 ID:4dLMIpAj.net
>>588
ありがとう
肉瀬戸、そんなに守備力あったかな..

591 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:34:18.87 ID:7tCExI5E.net
>>583
またお前のマッチポンプかw

592 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:36:07.40 ID:VIa1uuw8.net
選手達の事を思いやるファンならタイまで勝ち進んでほしいなんて気持ちにはなれないはず。

593 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:37:56.35 ID:jC2fsPiC.net
俺も座安は五輪メンバーに選ばれると思う
なんとなく眞鍋の連れていくという意思を感じるんだよな


木村石井迫田長岡古賀(鍋谷)
宮下田代
荒木島村山口
座安
丸山(佐藤)

594 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:39:02.01 ID:4dLMIpAj.net
>>593
>なんとなく眞鍋の連れていくという意思を感じるんだよな

まったく公私混同そのものだな
自分が引き留めたからと言う私的な理由で
全日本のチームをだめにする
最低だ

595 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:39:19.75 ID:jC2fsPiC.net
タイRは罰ゲームだろう 誰も望んでない

596 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:40:21.27 ID:JX6QYHnE.net
ここのバレーファンは、タイでの試合を楽しみにしてると思うぞ

597 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:41:50.60 ID:fd6NXedO.net
体育会TVでの扱いを見ても、佐藤は外さないだろう
もう一人をどうするか?
美ら海からやって来たシーサーで間違いないだろう

598 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:43:46.58 ID:jC2fsPiC.net
>>593
このメンバーに食い込む可能性有るのはアクシデントがなければ内瀬戸だけだろうな

599 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:46:11.31 ID:4hP82CLW.net
荒木はエリカかぁって残念な感じもするけど
サーブが凄くいいから頼りになるよね

600 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:46:38.10 ID:/mB4yRz0.net
>>597
佐藤は外すつもりなかっただろうがブラジルを見てさすがに考え直したんじゃなかろうか

601 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:47:10.58 ID:11VKRFkC.net
山口が活躍した試合なんて見たことないぞ

602 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:47:23.07 ID:/mB4yRz0.net
>>597
ああお前か
IDコロコロすんなよ鬱陶しい

603 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:47:44.84 ID:afiXOxlM.net
諸事情を考慮してこうなると思う

木村石井迫田長岡古賀江畑
宮下田代
荒木山口大竹
佐藤あ
※ 帯同選手座安

604 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:47:47.16 ID:uVdPPudz.net
決勝行きたくないだろうからアメリカラウンドは控え中心じゃね?

605 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:48:01.42 ID:11VKRFkC.net
攻撃力が古賀か江畑より上はないわ

606 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:49:52.43 ID:qEKQVYUu.net
古賀の方が、いいよ。

今の江畑は、無理・・・

607 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:50:03.60 ID:89N5RcDG.net
>>596
日本で練習したほうが良いだろ

608 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:51:13.25 ID:neHHo0NU.net
>>552 迫田はボロが出ないような使い方をしてでも残すだろw
超無能な眞鍋クンの常套手段だw

609 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:51:14.08 ID:iL7eCurj.net
>>603
レセプションが崩壊して終了w

610 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:51:23.29 ID:gvfRhp0y.net
今年のWGP決勝Rは総当り戦じゃないんだな

611 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:51:33.80 ID:RIQC7McD.net
山口が活躍したのは2014世界バレーのドミニカ戦

4セット目までで14得点チーム1位だった

612 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:52:47.95 ID:IFo22nCI.net
>>608
毎度同じことしか言えない馬鹿なお前よりはズット有能だぞ(笑)

613 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:53:40.09 ID:tjZZ0HAt.net
今日、島村が神奈川のコンビニで目撃されてるぞ

614 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:54:42.53 ID:BB40Uslb.net
>>603
江畑は無理だろうな
使うデメリットしかない

普通に座安か内瀬戸inだろう

615 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:55:38.83 ID:BQPi0C1x.net
座安は好きな選手だけど無いと思う

トータル的な実力は圧倒的に 丸山>佐藤あ
丸山 セッターへのトスがごくまれにミスる
   世界大会での経験が極端に少ない(これ重要かな)
   以外は国内のリベロでは断トツ・・・と思う

佐藤 世界大会の経験は2013年からそこそこ積んでる
   宮下が100%に限りなく近くセッターするとして
   宮下の世界トップレベルのディグで上がったボールを
   トスする技術は国内最高(唯一佐野に勝っている部分)

 で リベロ 佐藤あ  レシーバー 丸山  な気がする

616 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:55:48.66 ID:hbDPbBpK.net
今の江畑なら白垣(引退してしまったが)や高橋沙織がましだな

617 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:56:07.80 ID:pVve4dTx.net
座安が高卒のとき決まっていた就職から引き留めたのは真鍋
最終予選に選んであげたのでもういいでしょ

618 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:57:12.80 ID:UdMjhYz3.net
イタリア戦では江畑のせいで荒木が怪我するところだったよなw
洒落にならんよwww

619 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:57:46.79 ID:7tCExI5E.net
>>603
IDコロコロすんなよ鬱陶しい

620 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:58:07.88 ID:MZ5yD6KK.net
結局は丸山や近江に経験を積ませなかった眞鍋が悪いんだな

621 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 22:58:59.74 ID:YI+JYxDq.net
>>618
あれはダメだな
江畑がブロック飛ばないんだから
江畑は集中力が足らんよ
普通ならあのプレーだけで交代させられる

622 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 23:04:53.28 ID:4dLMIpAj.net
>>621
>江畑がブロック飛ばないんだから
アキレスやってるから無理だろ

623 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 23:06:32.27 ID:11VKRFkC.net
江畑の攻撃力は日本人のトップ3

古賀より下とか白垣より下とかふざけたこと言ってんじゃねーぞコラ!

624 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 23:10:51.14 ID:FwkVLsom.net
>>623
トップ3ではオリンピックPG枠2しかないから落選ですね^^:

625 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 23:11:29.91 ID:GPxD7AOz.net
画像を見れば田中は居るようだな

626 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 23:12:18.02 ID:cp1keL5/.net
ここに来てコンディションを上げてきた江畑と座安は決まり

眞鍋は最後は古賀、鍋谷、内瀬戸のうち誰を落とすかで悩んでるだけだろう

627 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 23:12:35.20 ID:GPxD7AOz.net
JVAは仕事遅すぎ

628 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 23:13:48.91 ID:R/bH7azG.net
迫ちゃんの情報が無いのは何故だ?

629 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 23:13:58.90 ID:+sZdPxIG.net
島村山口の2人はいらないよ。どっちかがダメで片方が活躍なんて事は絶対ないから
その分サイド多く連れてくべきだろう

630 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 23:14:19.03 ID:o9U4YoAs.net
いまだに江畑とか言ってる人も居るんだなw

631 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 23:14:31.00 ID:o1XS8DDT.net
>>569髪型と横顔で、田中だよね 入れ替わってはいるんだよな、何人か

632 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 23:15:35.20 ID:o9U4YoAs.net
江畑よりは田中井上の方が間違いなく使える

633 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 23:16:21.66 ID:FwkVLsom.net
>>615
レシーバーは試合の1/3位しか出場できないから
レセプションが上手い方をリベロにしないとOQTと変わらないよ
それに残念ですがトスは座安が一番上手

634 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 23:16:43.05 ID:GPxD7AOz.net
田中に見える、JVAは仕事が遅すぎるんだよ

635 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 23:19:36.50 ID:DJwnDI6d.net
>>569
丸山

636 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 23:22:42.85 ID:7tCExI5E.net
>>617
わけがわからねえwww
日立ヲタと岡山ヲタは黙ってろ
ブスポンコツの江畑、佐藤、内瀬戸際、宮下と丸山は見たくもない

座安は眞鍋の連れていくという意思を感じる

637 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 23:24:15.26 ID:C2WGFaCD.net
大竹は使えない

638 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 23:25:23.70 ID:sxYxF3+e.net
内瀬戸際って誰だよw

639 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 23:28:15.85 ID:nx8pC0wo.net
田中と古賀が居ないと
未だに宮下が最年少で年下の仕事させられるのか

その要員だけでどっちか帯同させたら?

640 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 23:28:39.41 ID:4nFlt2RP.net
やめろw
ツボに入ったw内瀬戸際ww

641 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 23:28:55.79 ID:eL0pKZRc.net
大竹選手はもう内定済みですよ
パパの力は絶大だし、チームコアのメンバーですから

642 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 23:29:02.86 ID:aEvDX2Yv.net
前髪ピン留めは丸山。
田中じゃないね。

643 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 23:29:38.05 ID:cp1keL5/.net
杉山祥子さん、バレーボールチャンネルの司会になったんだな

644 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 23:29:59.89 ID:tbWl66Sf.net
迫田がライトが得意?
だけども通用しないとすぐ引っ込めないとならないからな、めんどくさい

京都で大暴れさせる予定は迫田じゃない
どう考えても長岡を京都で大暴れさせる予定

645 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 23:30:41.78 ID:8PvbA/5S.net
丸山ぽいけどな 例の画像

646 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 23:30:49.82 ID:XlAfxw4b.net
身長的に丸山はあり得ない
田中かどうかはハッキリわからんが

647 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 23:31:08.90 ID:aEvDX2Yv.net
古賀ちゃんはドリンク係が板についてたね。

648 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 23:33:20.24 ID:3nTasnYV.net
Vリーグ15/16ミドルのデータ(パオリーニは比較のため)
チームで成績の良いほうのミドルをピックアップ
名前、チーム、セット数、アタック、ブロック、サーブ、合計

パオ、日立、81、321、45、18、384
島村、N、84、222、41、18、281
荒木、上尾、84、169、77、15、261
大竹、デンソ、80、179、55、4、238
平松、車体、85、159、41、2、202
井上奈、日立、81、146、32、17、195
伊藤、東レ、75、149、25、13、187
岩坂、久光、84、123、51、11、185
山口、岡山、73、135、11、2、148

649 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 23:33:28.66 ID:FwkVLsom.net
>>638
内瀬戸の読み方解らなくて漢字一文字づつ変換してるみたいw
触れないであげてw

650 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 23:33:35.98 ID:GPxD7AOz.net
そっか丸山かもなあ、丸山はもう少し細いような気もするが・・・

651 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 23:35:48.06 ID:xT8accLt.net
えーと、つかぬことをお伺いしますが、もしかして木村って帰ってきてる?
もしくは帰ってきてた?

652 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 23:36:14.95 ID:7UcF978h.net
>>405
出てたよずっと。
評価高かったじゃん。
1番マシだったって。

653 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 23:39:12.04 ID:7UcF978h.net
>>428
見なくていいじゃん。
Vだけ見とけよ。

654 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 23:40:00.70 ID:qkDMxvJr.net
>>644
迫田ライトから使えないだろ
ラリー中からまったく使えない
レセプションからでも前衛じゃ使えないし
Aパスのライトから準備万端でバックアタックがなんとかってレベルだろう

655 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 23:41:12.51 ID:GEsWO3Az.net
>>648
山口ってほんとショボいな
なんでこんなゴミが当たり前のように選出されるんだろう・・・
真鍋の肉便器になってるとか?

656 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 23:43:30.26 ID:KOog4bPb.net
丸山のレセプションなんでいきなり向上したのかな?
もっと早くレセプション成功率高ければ全日本で経験積めたのにもったいない
そういや筒井はどうした?

657 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 23:48:32.70 ID:6q4+t5oK.net
江畑だけはホント使い道がない
ブラジルRは3試合とも他のサイドよりミスが多くて決定率効果率とも最低だったし怪我のに繋がりかねない危ないプレーも有った

これ以上テストしても無駄だが主力を休ませるためなんだろう

658 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 23:52:42.06 ID:4dLMIpAj.net
>>655

真鍋の英語は5つの単語しか知らなくてひどいから
その介護役も兼ねているらしい

659 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 23:54:42.08 ID:+sZdPxIG.net
>>648
山口のブロック酷すぎ
こんな選手五輪に連れてっても意味ないわ

660 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 23:55:37.95 ID:GEsWO3Az.net
そういえば山口はアラサーのBBAだったか
老体にプレーで期待はできないけど
BBAにはBBAの役割というものがあって
年上の人生経験から若い子たちにアドバイスしたり元気つけたりやらなきゃいけないのに
その役目は25歳の座安がやってるんだよな

661 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 23:56:54.54 ID:HQZtze9V.net
山口とかタイムアウト中もニヤニヤしてるだけだもんな
ベテランとして見てて気持ち悪い

662 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 23:56:55.77 ID:zMfs6Ko2.net
木村がちょこっと英語喋ってんのとか、車運転してたのには本気でビックリした

アホアホ言われてるけど、バカでは無いんだなあと

663 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 23:57:01.66 ID:eL0pKZRc.net
山口は2レグの途中くらいまで膝の故障でほとんどコートに出てなかったでしょ
試合に出ても途中でワンポイントとかだったよ
今までのシーズンみたいに普通にフル出場してたら
パオリーニとスパイク賞争いしてたくらいだし、計算できるよ

664 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 23:59:19.20 ID:+sZdPxIG.net
え、この前のセルビアに通用してなかったしOQTでタイのスパイク全部素通りさせた山口が計算できる?
頭悪くない?

665 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 23:59:30.95 ID:OvCTVERu.net
このスレは、突然山口アンチが登場するんだなw
おそらく栗オタのひらひら3人衆だろうけど、
IDコロコロ代えて鬱陶しいから山口スレでやってくれよ

666 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 23:59:36.18 ID:11VKRFkC.net
山口はタイ戦でもしょぼいスパイスと相手を見ずに適当にジャンプしてるだけのブロック
こんなのが2大会連続のオリンピックとかマジでおかしい

667 :名無し@チャチャチャ:2016/06/16(木) 23:59:46.73 ID:6q4+t5oK.net
江畑の現実
決定力は古賀内瀬戸以下
守備では狙われる大穴

これでは選ばれる訳がないね

668 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 00:01:13.09 ID:wrUfjrbX.net
京都大会で日本のエースとして長岡を使うだろうし
アメリカに迫田がいないとなるともう出番はないよね

669 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 00:01:20.32 ID:n4Zs0x/1.net
山口は絶対○鍋の〇んこしゃぶってるわ

670 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 00:02:06.39 ID:A6UkfvlK.net
2012ワールドグランプリ 
(第1週プサン 6/8〜10、第2週小牧 6/15〜17、第3週大阪 6/22〜24)
(◎先発 ○ベンチ入り ★ロンドン五輪代表 ☆リザーブ選手)
4勝5敗 16チーム中9位で予選落ち
      
01 栗原 ×××  ◎◎○  ○◎○ 
02 中道 ◎◎◎  ◎○◎  ◎◎○ ★
03 竹下 ○○○  ○◎○  ○○◎ ★
04 井上 ◎◎◎  ○◎○  ×◎○ ★
05 大友 ○◎○  ◎◎○  ○○◎ ★
06 佐野 ×××  ×××  ×◎◎ ★
07 山口 ◎◎○  ×××  ○◎◎ ★
08 座安 ◎◎◎  ◎◎◎  ◎×× 
09 石田 ×××  ◎○◎  ◎◎○ ☆ 
10 岩坂 ◎○○  ◎○◎  ××× 
11 荒木 ○○◎  ×××  ◎×◎ ★
12 木村 ×××  ×××  ○○◎ ★
13 新鍋 ○◎◎  ◎◎○  ××× ★
14 江畑 ○○◎  ○◎◎  ××× ★
15 狩野 ◎○◎  ×××  ◎○○ ★
16 迫田 ◎◎○  ○○◎  ◎○◎ ★
17 平井 ×××  ◎○◎  ◎◎× 
(木村、佐野は帯同して練習はしていた)
第1週 ●0-3 トルコ   ●1-3 キューバ  ○3-1 韓国
第2週 ○3-0 ドミニカ共和国  ○3-0 プエルトリコ  ●2-3 タイ
第3週 ●1-3 ドイツ  ●1-3 トルコ ○3-0 韓国

671 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 00:02:40.79 ID:Wm02sAS5.net
>>669
あんた 頭は大丈夫かい・・?

672 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 00:02:41.60 ID:u97GzmOO.net
迫田は京都からでも試合に出れる状態なら当確でしょう

673 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 00:04:19.49 ID:A6UkfvlK.net
2012年06月25日

国際大会女子日本代表選手12名決定! 第30回オリンピック競技大会(2012/ロンドン)

第30回オリンピック競技大会(2012/ロンドン)女子バレーボール競技に出場する、全日本女子チームの日本代表選手12名が決定しました。
2004年アテネ、2008年北京に続く、3大会連続オリンピック出場となる、竹下佳江選手と木村沙織選手、
北京から2大会連続となる佐野優子選手と荒木絵里香選手、
そしてアテネ以来2大会ぶりの出場となる、大友愛選手、以上5名は過去のオリンピックを経験しています。
オリンピック初出場となるのは、
ロンドンオリンピック世界最終予選に出場した中道瞳選手、山口舞選手、新鍋理沙選手、江畑幸子選手、狩野舞子選手、迫田さおり選手の6名と、井上香織選手です。

なお大友選手と井上選手は、ロンドンオリンピック世界最終予選には出場しませんでしたが、怪我から復帰し、メンバー入りを果たしました。


■眞鍋政義全日本女子監督

 非常に難しい選考となったが、日本がオリンピックでメダルを獲得するための12名を選んだ。
帯同するリザーブ選手1名を加えた13名の選手と、スタッフとともに、このチームの全ての力を結集して、4年間持ち続けた大きな志を胸に、ロンドンに乗り込んでいきたい。
ロンドンの地にともに行くことのできない選手たちがいるが、彼女たちの力なしにはここまで来ることはできなかった。その選手たちを含めてのチームジャパン。その一人一人の想いとともに戦い、必ずや目標を達成したい。

※リザーブ選手として、石田瑞穂選手が事前合宿や大会期間中、チームに帯同します。

674 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 00:04:25.98 ID:Y2SCDWLQ.net
>>669
新鍋のまんこ?

675 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 00:05:00.81 ID:yJPe/XW+.net
ワロタww

676 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 00:08:21.06 ID:DUTr5iUw.net
>>673
帯同するリザーブの選手って五輪に出場する可能性は有るのかな?

677 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 00:09:50.30 ID:s9rQjpUe.net
なし(佐藤あ

678 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 00:11:45.81 ID:DUTr5iUw.net
PH 木村石井古賀
PG 長岡迫田
セッター 宮下田代
MB 荒木山口島村
レシーバー 座安
リベロ 丸山


リザーブ内瀬戸

こうかな

679 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 00:12:50.30 ID:GCqh62QM.net
>>678
× リザーブ内瀬戸
◎ リザーブ内瀬戸際
でしょ

680 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 00:15:05.93 ID:hjvaElae.net
>>569
WGPの動画でも確認しましたが、@おかっぱ風に切りそろえた髪型
A身体のボリュウム B横顔の凹凸、鼻の高さで田中にしか見えない

681 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 00:16:16.64 ID:WIIsf93C.net
丸山ってリーグだとエンドラインの真ん中近くで守ってるけど、あの場所がやっぱり得意なのかな。
全日本のリベロはバックレフト側にいるよね。レシーバー枠だとエンドライン真ん中。

682 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 00:16:32.02 ID:ezLiP/ti.net
今日テレビ観てたら彩姉とユメ姉が似ていることに気付いた

683 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 00:18:15.66 ID:qSwmqiDR.net
俺は江畑ファンだが江畑はリオオリンピックはないと思ってる
OQTで切符を勝ち取ったメンバーとの入れ替えはよほどのことがないとないだろうと
オリンピックは切符を勝ち取ったメンバーのご褒美みたいなもん
ただ山口だけは活躍してないしオリンピックで活躍するとも思えないから大竹と代わって欲しいと思う

684 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 00:20:37.84 ID:EJ1o6K12.net
誰かも言ってたが江畑は二年後の世界バレーを目指せばいいよ
現状では無理だろう

685 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 00:24:24.28 ID:PVCoW7Go.net
今度セルビアはガチメンバーで来るんじゃない。
日本はチビばかりだからボコボコにされそう(日本のブラジルメンバーなら)

686 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 00:25:52.03 ID:zEXTGnIN.net
イタリアのオール2軍に負けてるんだから
セルビアのガチメンバーに勝てるとは思えない

687 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 00:26:43.86 ID:hjvaElae.net
>>683
こんな立派な、見識ある人が江畑ファンにはいるんだ。見直した

オリンピックは切符を勝ち取ったメンバーのご褒美みたいなもん
ーいい言葉だなあと思う。社会人としても優秀な方なんだろうなあ

688 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 00:29:29.58 ID:6hkie1kD.net
>>660
いや座安はチーム内でも鬱陶しいと思われているよ

689 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 00:31:36.99 ID:6hkie1kD.net
>>679
内瀬戸大橋でもいいねw

690 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 00:33:20.20 ID:6hkie1kD.net
>>678
レシーバーは要らないと思うな
その枠をアタッカーに使ってほしー

691 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 00:33:57.87 ID:h1thAE8y.net
>>662
一流選手にもなると語学は必ず磨かなかければならない

木村は日本語、英語、トルコ語(通訳連れで文字書けば多少わかる程度)

ヨンギョン→韓国語、日本語、英語、トルコ語(単身で通訳連れていかずにトルコにきたため、日常会話以上の会話もできる)はペラペラやで

692 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 00:35:26.18 ID:z0N71lFw.net
トルコ語の習得が遅すぎたせいで引退しかけたんやぞ?

693 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 00:36:44.66 ID:h1thAE8y.net
ちなみに
木村、ケイクジャッキ、ヨンギョンは集まったとき英語で会話してたしな

694 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 00:37:48.28 ID:h1thAE8y.net
>>692
木村はトルコにはもっと若いうちに行くべきだった

695 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 00:37:58.92 ID:/VPpd14u.net
山口を切ったら多分

ついでに座安、佐藤あもサクッと
切られるよ

696 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 00:40:20.72 ID:g37C1fxl.net
>>687
見識有るというかただの山口アンチじゃないのかな?

697 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 00:40:29.42 ID:Vw9SM19V.net
木村のどこが一流やねん

698 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 00:41:33.98 ID:cRyiF5Fb.net
嘘くせぇー話しだな
バレーボール選手の語学力なんて
大した事ないだろ。

699 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 00:43:13.21 ID:YOSB3rnS.net
>>648
単純に川島香野が序盤出てたから
少ないだけだろ
セット率とかで見ないとフルで出てる方が有利じゃん

700 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 00:43:40.23 ID:6hkie1kD.net
>>578
座安って高卒で就職しようとしてたの?
バレーをする為に高卒→バレーなら分かるけど
単に高卒→就職ってw

ミスしてもヘラヘラとバカっぽいと思ってたww

701 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 00:44:31.71 ID:YOSB3rnS.net
てか佐藤は唯一の売りと言っても良い
オーバーハンドトスをなぜか封印してるからな
ほんとに使う価値がなくなってしまった

702 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 00:46:23.98 ID:h1thAE8y.net
割と他国の選手と会話するのに最低限英語は必需品だと思うぞ

審判にも英語なら多少抗議できるし

迫田とかは九九もできないから論外だけどな

703 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 00:46:34.77 ID:nPV4PKFc.net
内瀬戸内海

704 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 00:48:10.82 ID:fe7I9or9.net
内瀬戸の花嫁

705 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 00:48:28.03 ID:h1thAE8y.net
二代目木村ポジションの古賀も
英語話せるようにならないとねえ

706 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 00:50:04.23 ID:YqCCrZ3k.net
>>702
>迫田とかは九九もできないから論外だけどな

おいおいw

707 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 00:50:45.62 ID:h1thAE8y.net
>>706
迫田は九九できないぞ
ユーチューブに動画ある

708 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 00:52:23.47 ID:vO4KaJWT.net
木村沙織は在日なのかね
木村を持ち上げるやつは妙に韓国好きな節がある

709 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 00:53:07.97 ID:L4t3GzE8.net
今日も安定のちびっこおっさん同士の罵りあい

710 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 00:54:31.62 ID:h1thAE8y.net
古賀は偏差値高いんでしょ?
わからんけど

711 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 00:55:03.01 ID:tf3KFODI.net
木村の父親が韓国人だよ
妹は違うけどね

712 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 00:57:19.51 ID:c/jlosEv.net
まっレセプション崩れてない試合は良い試合してたんじゃないの
てことで木村の対角とリベロは重要だね

713 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 00:59:24.17 ID:h1thAE8y.net
キム・サオリン

714 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 00:59:34.33 ID:vO4KaJWT.net
>>711
半分適当に言ったが、そうなのか
ちょっと洒落にならんな
国民感情的に

715 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 01:01:40.01 ID:yY0O/S3b.net
見てて哀れになるわ

716 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 01:02:43.23 ID:c/jlosEv.net
>>714
なわけねぇだろ
何信じてんだよ アホかw

717 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 01:03:26.27 ID:h1thAE8y.net
韓国女性は可愛い人は可愛い
日本より美人多いイメージ

イソヨンイチェヨンの2人は韓国国内でかなりヨイショされてるはず

718 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 01:03:43.34 ID:yY0O/S3b.net
いや自演だから相手にしちゃだめよ

719 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 01:05:55.79 ID:Kxhogas4.net
まじな話、木村と美里が同じ両親から生まれてきたと思えるの・・?

720 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 01:13:02.64 ID:Q00CdVTc.net
木村のブログやLINEに母親はよく出てくるが、父親の話すら出たことない
父親のことは一切マスコミなどもスルーだし、アンタッチャブルなんだろう

721 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 01:13:18.31 ID:vO4KaJWT.net
ん?真相はわからないのかな
どちらにせよ、スレで木村ファンが韓国選手のファンも兼ねてるようにみえることはあるよね

722 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 01:13:24.81 ID:h1thAE8y.net
https://youtu.be/XiKW7gdt98E
イダヨンの本当の姿だよ…
双子でも姉妹でもこんなに性格が違うんだよ…

723 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 01:18:27.63 ID:5VdexZAV.net
>>722
イチェヨンのダンスもあるよ
https://youtu.be/wnQd6rLDxY4?t=43

724 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 01:19:26.59 ID:UMxoxflD.net
>>693
どこで見れる?

725 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 01:20:09.43 ID:6hkie1kD.net
>>701
佐藤ってトス上手いの?
先日の試合で佐藤がアンダートスをする場面が多々あって
全てアタッカーに合っていたのか?点に繋がってたんだよね

726 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 01:20:12.91 ID:edticeLb.net
第2週:開催地ロングビーチ(アメリカ)

プールE1 6月17日(金) 17:10 日本×トルコ

6月18日(土) 19:10 日本×アメリカ

6月19日(日) 15:10 日本×ドイツ

時差16時間だから日本時間は土曜の午前9時か

727 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 01:23:20.89 ID:gMotHume.net
バレー中継は蛆テレビが牛耳ってる
最近TBSも手をだしてきた





つまりそういうことだ

728 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 01:26:23.09 ID:6hkie1kD.net
>>727
チームもサントリーとか韓国企業だもんね
野球もあっち系多いしな‥

729 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 01:27:14.36 ID:YOSB3rnS.net
>>725
うまいと言うかアタックライン後ろからのツーアタック(トスフェイント)も売りだった
点が取れるリベロとか言って
リベロのオーバーハンドトスに関してはやっぱり座安の方が上だけどね

730 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 01:45:56.39 ID:z0N71lFw.net
そうそう
佐藤あ最大の売りは攻撃的なところだった
宮下のトスワークといい二人とも見てて面白味が減った
もちろん勝ってほしいし視聴者としては勝つことで楽しむのもいいけどそれ以上に内容やプレーで楽しみたいってのが本音

731 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 01:50:23.48 ID:PNeR9R1H.net
>>720
マジレスすると離婚してるから父親とは疎遠

732 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 02:04:12.55 ID:Jz1nEOjw.net
>>730
リベロが拾って拾いまくって拾いまくることが1番の楽しみ

733 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 02:12:34.04 ID:3hSCPb4+.net
>>730
トスワークはOQTだから安全性重視した
まず五輪出場第一っこと

734 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 02:43:14.00 ID:6hkie1kD.net
>>729
へーそうなんだね レスありがとね、見てみたい
>>730
そういえば佐藤ぁが3か4セット目に観戦客から拍手貰ったシーンがあったよね
拾って拾いまくったやつ!あーゆうの見ててヨッシャッてなる

735 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 02:48:51.69 ID:Jz1nEOjw.net
>>734
主観かもしれないけど、レシーブこそ子供の頃から見てた日本のバレーて感じですき
守りこそ最大の攻撃みたいな
それで打ち負けても不思議とスッキリできてたけど今はできない
だからスパイクが悪いとかトスが悪いとかの感情が出てきちゃう私の場合は長文すまそ

736 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 03:04:55.84 ID:eePO0f0P.net
俺が攻撃型好きなんだよね
佐藤あ起用ってのはもちろんそういうの求めてなんだろうって思ってた(まさかレセプションここまでイマイチとは思わなんだが)
どこだかに今大会で日本が食らったレシーバーのバックアタックみたいなのとか最高
どっちかっていうとあんなん拾ったよ!よりはあんなん決めたよ!が見たいタイプ
そこらへんは趣味やな
ただプレーのモットーは落とさなきゃ負けない派だけどね

座安のオーバーより佐藤あの方が良くね?
むしろアンダーこそ座安の方が上だと思うけど

737 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 03:06:06.09 ID:eePO0f0P.net
ID変わったけど>>730やで
わざとじゃない

738 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 03:23:38.03 ID:UMxoxflD.net
>>736
趣味だねいろんな楽しみ方があってそれでいいよね
そういう意味では佐藤でも座安でも私はどっちでもいいとりあえず拾ってほしい2本目の処理は二の次なんだ

そのゆう攻撃すきなら迫田のバックアタックすき?

739 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 04:04:06.14 ID:KG6+5w/v.net
OQTから宮下は鬼太郎みたいな変な髪型にしてたけど、
今思うとあれは右目を髪で隠して
相手にトスのコースを読ませないためだったのでは?

と勝手に想像したけど、そこまでやるかな?

740 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 04:06:45.63 ID:EW8R23pN.net
若い子の中では、ああ言う髪型が流行ってるの?

741 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 04:15:39.70 ID:lsNdXZU3.net
アメリカRのメンバー、発表されてる。

742 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 04:47:17.46 ID:gqb1cWi0.net
>>741
どこでだ????

743 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 06:09:42.27 ID:Njj9McNb.net
本当だ 発表されてる日本も
江畑と大竹が外れて田中と島村かあ

744 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 06:14:25.27 ID:eOKWXV8y.net
      _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >      な、なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   ∩___∩              ∩____∩
   | ノ     u ヽ            / u     u └|  ∩____∩
  / # ●   ● |           | ●   ● # .ヽ/  u    └|
  | u   ( _●_)  ミ          彡   (_●_ ) u  |●   ● # ヽ
 彡、   |∪|  、`\        /     |∪|    彡  (_●_) u   |
/ __  ヽノ /´>  )       (  く   ヽ ノ   / u   |∪|    ミ
(___)   / (_/        \_ )      (  く   ヽ ノ     ヽ

745 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 06:16:43.90 ID:+KmUqsLu.net
オオカミ少年は信用されてませんからw

746 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 06:44:55.84 ID:i9Y/aEin.net
えばちゃん帰国?

747 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 06:47:32.80 ID:GiwJbbEA.net
セッターが2人確定みたいになっていますが、
私は実はそれすら怪しいと思っています。

748 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 06:58:36.86 ID:5uT811Bs.net
控えセッター枠は、鍋谷ちゃんで充分だよ。

749 :緑川セリーヌ:2016/06/17(金) 07:03:08.11 ID:lsNdXZU3.net
>>748
なんですって!?

750 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 07:12:15.75 ID:/Wdp/lZp.net
>>748
自分もそう思いますね
貴重な貴重な12名枠ですからね
田代選手がどうしても必要な選手かと言えば・・・?
2枚替えで入っても、ディグが酷いのでボールが繋がらないと思います

751 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 07:17:48.83 ID:nCVJQc32.net
サーブが鬼のように凄いヤツはいないのかね?
攻撃や守備をあれこれ考えるより、手っ取り早く点が取れるだろ。

752 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 07:26:02.18 ID:5bNKgjDl.net
セッター、リベロは誰でもいいしどうでもいいや
試合が始まると大抵の人たちはアタックとブロックとサーブ打つときくらいしか注目しないし
セッターとリベロはポジションが地味すぎてまったく興味ない

753 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 07:38:10.11 ID:5bNKgjDl.net
>>751
日本人に期待しても無理だな
みんな本音はわかってるんだよな
強烈なアタックやサーブ打つ選手は外国人を帰化させないと無理だと
東欧かアフリカの黒人系がお薦めなのかな

754 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 07:38:51.54 ID:XaWu9glW.net
え○たw

755 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 07:43:20.88 ID:2mHXJij7.net
全日本でサーブが良いのは、鍋谷、木村、島村、石井、宮下かな
逆に良くないのは長岡、古賀で、プレミアでは良いのに全日本でイマイチなのは荒木
木村のサーブは対策されているのか、今年はイマイチ崩せていない
石井は一昨年まで全日本のピンサ要員でもあり、今の鍋谷と同じかそれ以上に良かった
今年はまた良くなってきているので、期待している

756 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 07:50:47.86 ID:Njj9McNb.net
>>755
まあ鍋谷と島村のサーブが安定感があることは事実
だが磨けばそれ以上に光りそうなのが迫田 内瀬戸 長岡のサーブ

757 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 07:54:37.62 ID:5uT811Bs.net
人生の係ったオリンピック直前だから、サーブも磨いてると思うよ。

758 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 07:58:28.32 ID:iH3pg11/.net
オリンピック直前になってサーブがよくなるもんなのかね?

759 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 08:07:19.10 ID:YWxXBhRu.net
山口入れるなら、長岡の控えにしたらどうか。
江畑迫田どっちもよくないし、長岡止められたらレフトバレーするしかないんだし。

760 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 08:07:57.25 ID:KG6+5w/v.net
>>758
山口がOQT以降よくなった。
合宿で特訓させられたんじゃないかな?

761 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 08:16:03.11 ID:2mHXJij7.net
>>755
サーブ良くないのに肝心の山口が抜けていたw

762 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 08:19:28.52 ID:XKtLp/ju.net
>>707
何処よ?

763 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 08:19:44.27 ID:dnAbVHsn.net
サーブミスが多いと流れを無くす。タイもそれで負けた。

764 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 08:25:17.03 ID:nvV8824X.net
結局アメリカラウンドのメンバー正式発表なし?

765 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 08:30:24.26 ID:OIDhbHAH.net
今の山口のサーブだったら、ピンサ入れずに普通に使えるでしょう
ブラジルがほとんど返せてなかったしね
長岡もフローターにしてみたらどうだろうね・・?

766 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 08:33:12.93 ID:OIDhbHAH.net
>>759
長岡の控えは悩ましいね。。
江畑は本調子でないし、迫田は最初から強豪相手には無理だし
このポジションで何か策を考えてると思うけどね 真鍋さんんは

767 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 08:35:59.82 ID:5uGSb3nQ.net
長岡の控えに島村を入れたら面白いんじゃないかと
キムヒジンの日本版みたいな感じで
決勝ラウンドの一発勝負でやってみて欲しい

768 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 08:38:30.08 ID:XxeNA5N2.net
だから長岡の控えは古賀にしたらいいんだよ
全盛期ならともかく今の迫田が五輪出場国に通用するわけがない
昨年のWCの迫田の出来をみんな忘れたのかよ

769 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 08:42:19.23 ID:nvV8824X.net
>>756 長岡のサーブは横の変化があるからもともと悪いとは思わない。迫田も悪くはないけどあれ以上は光らない。内瀬戸のサーブは記憶にないから特に見るものはないと思う。

770 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 08:43:21.36 ID:5uT811Bs.net
内瀬戸は、いろいろと伸びしろが無いよね。

771 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 08:43:42.96 ID:+vv0mJz4.net
結局、迫田はOQTタイ戦だけだったな
それ以降の欧州相手には全くダメ
五輪決勝ラウンドの対戦相手から考えたら、迫田を連れて行っても意味ないんだろうけど、
OQTメンバーだし、まぁそう言う訳にもいかないんだろうな

772 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 08:45:12.58 ID:BJVZtf57.net
内瀬戸さんのドライブサーブが楽しみだよ!

773 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 08:47:28.16 ID:XxeNA5N2.net
これまでの書き込みを見てつくづく思うんだが
試合の目的を全くわかっていないバカ大杉

最終予選はオリンピックに出場することが目的の大会なので
1位か4位なんかは大して重要ではない
グランプリは選手選考と各選手の調整が目的なので勝敗なんてどうでもいい
日程的にはタイに行くより日本国内で調整する方がいいに決まっている
それぐらいのことはわかれよな

774 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 08:48:06.21 ID:nvV8824X.net
>>772 あれプレミアで実際に見たけどほとんど効果無し。懐かしかったけど。

775 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 08:49:13.06 ID:+KmUqsLu.net
タイに行かないためには残り6試合何敗すれば良いのですか?

776 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 08:51:48.21 ID:IyPJLlIb.net
あんまり負け癖を付けないほうがいいんじゃないの・・?
勝つイメージが持てなくなるよ
仮にも世界ランク5位なんだから
先日のアメリカvs中国の試合とか見たら余計にそう思うわ

777 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 08:59:40.74 ID:nvV8824X.net
>>773 同意だけど韓国に負けタイに競り勝ちだから結果的にギリよりアジア代表で行けたほうが選手は少しは気分的によかったのでは?WGPは確かに言われる通り。ただ勝負事は負けっぱなしはやっぱりイヤだからバランスかな?要は選手のモチベーション。

778 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 09:05:57.53 ID:lsNdXZU3.net
>>776
アメリカや中国は高くトスを放り投げておけば決めてくれるアタッカーがぞろぞろいるからね。そんなチームと日本は同列には語れないでしょ?日本は針の穴に糸を通す様な緻密なコンビバレーが出来て初めて世界と戦えるんだから。

779 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 09:17:00.54 ID:A6UkfvlK.net
どうも迫田、島村は戦力外みたいですな

780 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 09:18:42.84 ID:khEku/4g.net
え○た

781 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 09:21:21.80 ID:XxeNA5N2.net
>>777
君の言ってることはわかるよ
たとえば韓国は最終予選でタイに2セット取ってオリンピック決めた後は
全部セット落としてるし、グランプリは不参加だ
合理的すぎる気もするが、要は選手がオリンピックに向けて気持ちを切り替えることが大事

グランプリでも負けっぱなしがいいということではなく、来週日本なんだから
予選敗退が決まれば本気で勝ちに行くという考えもある
実際前回ロンドン前のグランプリもそうしていた

782 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 09:25:55.07 ID:+KmUqsLu.net
だから予選敗退の勝敗数を教えてよ。
アメリカRで1勝2敗で予選敗退?それとも3戦3敗?

783 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 09:39:38.80 ID:jLClQc7/.net
>>779
今週も同じメンバーなんだろ

784 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 09:41:48.32 ID:jLClQc7/.net
>>781
ベストメンバーのセルビア、ロシアには勝てそうにない

785 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 09:46:10.76 ID:xwgnjt3P.net
山口のサーブ云々言う人が多いが、OQTでは山口のサーブで連続得点が多かったのは事実。何か独特な間があるんじゃないのかな。

786 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 09:47:56.10 ID:Pq4LHZQ+.net
明日トルコ2軍に負けるから決勝ラウンド進出の心配はしなくていいと思うよ
あとタイにも負けるでしょうし。

787 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 09:57:39.31 ID:fm6rED90.net
全ラウンド1勝2敗でいいのでは。

788 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 09:59:41.06 ID:Pib6/kYQ.net
ひとつ確認しておきたい、日本は背の高さ、体格筋力(パワー)で劣るとこの現実を踏まえて
レセプションを乱される前提でどうコンビを作っていくのかが問われているのではないか?
と思う。でミドルのクイックもだめ、サイドもマークされてだめ、バックアタックを少し振る
くらいしか方法ないのではないか? サイドはサイドでそれなりに頑張る必要はあるけど。
おのずと限界がある。やはりサーブを磨くことが重要だし、優先すべき事項と思う。

789 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 10:03:10.44 ID:YqCCrZ3k.net
>>788
>ひとつ確認しておきたい、日本は背の高さ、体格筋力(パワー)で劣るとこの現実を踏まえて
>レセプションを乱される前提でどうコンビを作っていくのかが問われているのではないか?
>と思う。でミドルのクイックもだめ、サイドもマークされてだめ、バックアタックを少し振る
>くらいしか方法ないのではないか? 

それ、みんな前から分かってることじゃなくって?

790 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 10:10:57.55 ID:nc9DJMU7.net
テストで90点を100点にするより
40点を60点にする方が簡単だ
日本はブロックに改善の余地がある
島村も山口も鍋谷もブロックポイントをとっていたが
ワンポイントブロッカーにはならない
荒木ともう一人岩坂か奥村が必要だ
オランダ戦ラスト迫田がブロッカーで使われたが本番では通用しない
日本が終盤勝ちきれないのはブロッカーがいないからだ
相手は警戒もしないし怖くない

791 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 10:19:46.15 ID:Df+wiM+z.net
ピンサもできてワンポイントブロックもできる選手
栗原の名前が出てきそうな誘導尋問

792 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 10:20:25.26 ID:hW+pKEl8.net
>>564
2013年モントルーのドミニカ戦で
長岡 岩坂 中村
石井 平井 藤田 L座安
というスタメンで
2人のサウスポー同時起用を試して
見事に粉砕したの覚えてるなー。

石井、中村、座安のレセプションが大崩壊
して見るに耐えない状態だった。
あれから中村が一回も
呼ばれてないのは少し残念。

793 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 10:22:00.95 ID:oMSjFPK3.net
ホントに必要なら読んでも良いとは思うがな
今更チームワーク乱すだけならそりゃいらん。
今でもどうよという感じなのに。

794 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 10:25:21.14 ID:6NvF9cJI.net
竹下と佐野が神過ぎたんや。

795 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 10:26:17.71 ID:XxeNA5N2.net
>テストで90点を100点にするより
>40点を60点にする方が簡単だ

オレなら90点を91点か92点を取るべく努力するな
40点を60点にしたところで落第には変わりないんだからww

796 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 10:27:41.22 ID:Cn0Xz+JS.net
長岡のサーブってそんなに悪いとは思わないけどなあ

797 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 10:36:58.91 ID:cT0ZdFDU.net
平井ねーさんも現役続行していれば、このメンバーならオリンピック行けたかもね

798 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 10:41:49.29 ID:xwgnjt3P.net
>>788
レセプション乱れた時のコンビなど無意味。まず万全なレセプションを優先的に考えないと、何も始まらない。

799 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 10:48:21.91 ID:PJF78nmU.net
レセプションは何時から言われているの変わらないよ

800 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 10:50:47.51 ID:xwgnjt3P.net
>>788
「ミドルのクイックもだめ、サイドもマークされてだめ」残るはサイドのクィック。全日本が世界で戦うにはこれが必須。だから俺はセッター2人立てないと世界では戦えないと思っている。
そもそも2014年はPHが精力的にトス練習していたし、宮下が精力的にアタック練習していた。だからHB6は完成形でもなんでもなく、途中経過に過ぎないと思っていた。なのに2015年から進化を諦めて元に戻した。俺はこれには流石にがっくりきた。

801 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 10:54:07.55 ID:xwgnjt3P.net
>>799
レセプションは3人でやらなきゃいけない訳ではないでしょ。それ以上増やせないと思い込んでいるのが問題で、むしろレセプションの枚数をしっかり増やして、サーブコースから動ける選手をそれぞれ決めた複数のオプションを用意する。
そのくらいやらないと全日本が勝てる道筋など見える訳ない。

802 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 10:55:40.29 ID:xwgnjt3P.net
真鍋は「当たり前なことをやっていては世界で勝てない」というけど、その「当たり前でないこと」というのはいったい何なのだろう。MBを減らしてWSを増やすことだけではない筈なのに。

803 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 11:00:25.31 ID:WMZo3PgA.net
大型チームに比べると日本の得点力は大幅に低いからいかに点差2点以内に押さえられるかだよな

サーブレシーブしっかり
やればどっかでブレイクすれば勝てるハズ

なんだけどなあ

804 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 11:05:34.32 ID:xwcwur8n.net
>>801
おおけりゃ良いってもんでもないよ
間が増えるってことはそれだけ隙間ができるし
接触も多くなる

805 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 11:09:31.55 ID:xwgnjt3P.net
>>804だからこそしっかり陣形を組み立てるんじゃないか。ただ増やすだけでは何の意味もない。

806 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 11:14:19.63 ID:YMbRnwrC.net
また新戦術キチが暴れてるのか?

807 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 11:20:46.11 ID:YqCCrZ3k.net
>>802
>真鍋は「当たり前なことをやっていては世界で勝てない」というけど、

当たり前のことが出来てから言えよ
糞真鍋

808 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 11:24:29.83 ID:xwgnjt3P.net
>>807
そのできていない当たり前のことって何だろう?

809 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 11:25:46.75 ID:TsFgkyJm.net
アメリカラウンドのメンバー発表が無いってことはブラジルと同じメンバーだな

810 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 11:29:25.80 ID:oMSjFPK3.net
金メダルを取ろとする全日本としての当たり前
・身長以外で少なくとも全世界のバレーボール選手のプレーは出来る。
 最低でも基本技術、基本戦術は世界一
・身長以外の身体能力は負けない。

とりあえずここらへん?

811 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 11:39:24.73 ID:xwgnjt3P.net
>>810
それならば同意できる。だけどそれは真鍋一人ではどうしようもできんことでもある。協会全体がそのようになっていないから話にならない。

812 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 11:41:15.53 ID:vKi9bTPa.net
今回はFIVBアプリもあてにならない
アプリでは外れてたマーフィーがアメリカラウンド14名に選ばれた

813 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 11:43:43.64 ID:TsFgkyJm.net
>>812
そのFIVBアプリでは日本のメンバーは更新されてるの?

814 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 11:43:59.71 ID:Sf9AgRkw.net
あーあ W佐藤で残ってくれてたらな
ルックス的にも

815 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 11:46:05.82 ID:OY+/VUT5.net
あり紗のプレー観たいなぁ。

816 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 11:56:46.43 ID:OtMLcIY5.net
また佐藤がサーブで崩されて負けるのが見たいのか?ww
そろそろ全日本では見納めだろうな

817 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 11:56:48.80 ID:qdbapk5K.net
>>794
佐野はともかく竹下は身長からブロックできないから神じゃないね、
チビセッターはいっそのことブロックしないで後ろに下がってスパイク拾ったり
ブロックフォローしたほうが良いとも思う

818 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 11:58:59.24 ID:5cIK4GVx.net
竹下前衛の時を二枚替えでフォローしたりしてたよね

819 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 12:07:56.87 ID:4mAKrx4w.net
あり紗のレシーブはなんか癖がある
余裕で取れるボールをギリギリまでサボってとるからバレー知らない人はファインプレーと勘違いしてしまう ファンだがら

820 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 12:13:10.24 ID:qgerF1/h.net
>>768
それがいいかも
木村も全日本の最初の頃はライトで、そんなに打数打ってなかったからここまで大きな怪我なく来れたんだと思うんだよね
若いうちからレフトで酷使されるとメグカナみたいに壊れちゃうかもしれないし

821 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 12:14:00.11 ID:Pib6/kYQ.net
JVAトップに一時は案内出たんだけど引っ込めたね、何だったの。
メンバー表更新されてる。CAP山口に交代、やっぱり迫田呼んだか。

822 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 12:15:09.35 ID:CNJPpgEj.net
山口がキャプテン?

823 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 12:15:43.07 ID:CNJPpgEj.net
丸山がいないぞ...

824 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 12:19:34.94 ID:vKi9bTPa.net
IN 田中、迫田、島村
OUT 丸山、江畑、荒木

825 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 12:19:54.36 ID:CNJPpgEj.net
島村田中迫田IN
荒木江畑丸山OUT

826 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 12:21:10.29 ID:Ii1I27pG.net
荒木、江畑、丸山外れる

827 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 12:22:39.23 ID:RddXZ5b5.net
古賀サリナが先輩達にやったイジメ集

@グミを買ってきてと言って買いに行かせた
@洗濯物を代わりにやっといて
@池に落とそうと企んだが未遂(さすがに本気で落とそうとはしてない?)
@お風呂を水のみいれて水風呂にさせた
@食事中にこっそりワサビ投入
@カエルの玩具を買ってきてバッグに入れて驚かせた
@寝てる間に、手(腕?)に適当な落書きをした
@味噌汁の中に砂糖投入
@ロッカーの中に隠れて驚かせた

まだまだエピソードがありそう
誰か怒る人いないのか?調子乗りまくってる
先輩をいじめるのがストレス解消法なんだろうなこの人って

828 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 12:22:46.88 ID:/sUL4BYt.net
アメリカはともかく
ドイツ・トルコは
長身だけで、プレイが荒いから
楽勝かな。

829 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 12:26:12.29 ID:OMsPYhgc.net
荒木は休養で
江畑と丸山は戦力外かな?

830 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 12:26:38.78 ID:wc/EbIVe.net
迫ちゃん間に合った
怪我明けかもしらんから無理はさせないでくれよ眞鍋さん

831 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 12:29:13.05 ID:XxeNA5N2.net
アメリカラウンド14人メンバー

石井古賀鍋谷田中内瀬戸
長岡迫田
山口島村大竹
宮下田代
佐藤座安

荒木→島村
江畑→迫田
丸山外れて田中入る

832 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 12:31:51.96 ID:rSe+HGmA.net
これは佐藤の五輪は決定したとみていいの?
嫌だけど

833 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 12:33:42.43 ID:vniWxTOd.net
>>832
京都ラウンドまで丸山を温存したい考え










と思いたい!

834 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 12:33:55.27 ID:0kB3OO9d.net
韓国戦はこれかな?
迫田 島村 木村
鍋谷 荒木 宮下 スタメンでどう?

みんなサーブいいしいい感じ。

835 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 12:34:13.67 ID:0kB3OO9d.net
>>785
それはあるかもね

836 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 12:34:31.02 ID:776/YXXN.net
佐藤は外れないから決定じゃないな

837 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 12:34:32.68 ID:+rJmOWfD.net
徐々に合格メンバーに固定されていくんだろうね

838 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 12:34:36.19 ID:nvV8824X.net
えば見極め終了。迫田の見極めだな。古賀は続行。内瀬戸はレシーバーとしての見極めが主か?鍋谷は何戦で見極めるんだろう。田中は小さいな。主力組は基本的には出ないな。アメリカ戦に石井長岡宮下少し出るかも。

839 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 12:34:46.01 ID:YnpM+Vw9.net
佐藤は追試だろ?
あれで、合格は無理

840 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 12:35:55.79 ID:0kB3OO9d.net
>>797
んー難しいんじゃない?実際島村の方が点取れるし。

841 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 12:36:14.59 ID:vKi9bTPa.net
鍋谷大竹佐藤(座安かも)は3週目外れると予想

4年前と選考の仕方が全く変わってないし、1ー3週目まで登録され続けた選手は当確だと思う

842 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 12:36:16.06 ID:XxeNA5N2.net
リベロについてはまだ真鍋は迷っていると思う
この3戦で座安佐藤がボロボロだったらどうするのか?
真鍋は五輪出場させたい選手はなるべくボロ出さないようにしたい傾向があるのは確か

843 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 12:37:30.48 ID:6hkie1kD.net
丸山リベロを見たかったな
座安は2015wcでどうだったっけ?

迫田と島村やっぱり合流するんだね!よかった、予選で活躍したもんねー
三人はゆっくり休んで京都で再合流かな

844 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 12:38:55.21 ID:XxeNA5N2.net
荒木丸山江畑はみんなと離れて帰国したの?

845 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 12:39:25.68 ID:OMsPYhgc.net
選考中の選手(江畑、丸山)を第2週でハズすのは戦力外としか考えられない

846 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 12:39:52.97 ID:nvV8824X.net
>>781 いいんじゃない。それで。

847 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 12:41:01.88 ID:2dZ8Ks/E.net
小さい選手は大きい選手のプレーは出来ないけど逆はあるからなぁ
女子もここらで何とかしないと男子の様になってしまうな

848 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 12:41:14.70 ID:XxeNA5N2.net
ところでみんな145をもう1度見てみろ
見事にデタラメを書いてるぞw
今更だが、ソースなしの書き込みは信用してはいけないぞw

849 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 12:41:39.72 ID:rSe+HGmA.net
江畑はともかく、丸山はこのまま出場機会なく落とされたら不満に思うだろうな

850 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 12:43:15.64 ID:OMsPYhgc.net
>>849
眞鍋は最初から佐藤あをハズす気なかったんだろうね

851 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 12:43:41.18 ID:a7jbAbKS.net
リベロは追加招集した時点で座安で行くつもりなんだろ。
佐藤はこの前のイタリア戦みたいなことになったら完全アウト。
アタッカーは一応全部使ったというアリバイは作りたいんだろうな

852 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 12:45:09.01 ID:RddXZ5b5.net
つい最近 佐藤と心中発言してたのに
今度は座安が心中の発言になるわけ?

853 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 12:46:12.77 ID:nvV8824X.net
そうそう、佐藤も見極めというか鍛練中。眞鍋は腹くくったかも。えばと迫田だけど眞鍋はえばは諦めたかも。迫田がよっぽどじゃない限り。

854 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 12:46:21.88 ID:h1thAE8y.net
>>827
みんな笑ってスルーでしょ
木村の方がイタズラとかひどいからな

靴にゴキブリのおもちゃいれたりとか

855 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 12:46:36.74 ID:a7jbAbKS.net
>>844
荒木、江畑は早めに帰国させて疲れを取った形で京都で使いたいつもりなんじゃないの?
迫田、島村は疲れが残りそうな使い方だよね

856 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 12:46:56.98 ID:CApC5AGn.net
メンバーからはずれてるから落選ってことはない。
なら木村は落選かい? 長岡も一度も出てないし、宮下や鍋谷も
ほとんど出てない。
むしろ、ずっと出続けてるほうが合格点に達してないと
見るのが普通。まあ、登録メンバー数が決まってるから
誰かははずさないといけないんでしょ。

857 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 12:49:20.93 ID:qdbapk5K.net
>>833
真鍋何考えているのかよく分かんないな、丸山評判悪くないんだけど
ろくに出場機会与えられないままメンツから外されたな
でも何で座安…

858 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 12:49:45.21 ID:xwgnjt3P.net
アメリカではレシーバーはやらないということだね。佐藤あと座安がリベロ登録になっているから、この2人はレシーバーはできないことになる。リベロでどちらか試合に出すしかない。

859 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 12:49:51.55 ID:OMsPYhgc.net
木村宮下長岡荒木はそもそも選考対象じゃなく
最初から確定してる選手

860 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 12:49:53.27 ID:YqCCrZ3k.net
>>815

おまえはありさの開脚ポーズや盛り上がるケツの
肉を見たいんだろww

861 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 12:50:15.24 ID:XxeNA5N2.net
むしろ京都の14人が重要だよ
ここで名前なしなら落選は間違いない

862 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 12:51:23.00 ID:yOL6pP/V.net
江畑の落選はほぼ決まりだろうな

863 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 12:51:58.46 ID:xwgnjt3P.net
ところでみんな井上の存在忘れていない?

864 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 12:52:12.76 ID:a7jbAbKS.net
>>857
座安より佐藤が残ってる事の方が不思議なんだがな
プレミアで最も下手なレベルのサーブレシーブなのに

865 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 12:52:23.88 ID:h1thAE8y.net
木村、古賀のイタズラに宮下は全力できれたことあるらしい

866 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 12:52:40.64 ID:vKi9bTPa.net
>>861
なんで?
ロンドンの新鍋は?江畑は?最終週登録外だったけど

867 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 12:53:10.48 ID:1e9Trwbt.net
ブロックの弱いアジア専用迫田入れるくらいなら
井上が見たかったな

868 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 12:54:17.11 ID:XxeNA5N2.net
迫田がこの3戦で前週の江畑みたいだったらどうなる?
五輪出ないトルコドイツは本気だろうしアメリカも強いし

869 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 12:54:51.19 ID:xwgnjt3P.net
荒木キャプテンは田代中心。山口キャプテンは宮下中心。

870 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 12:57:06.68 ID:6hkie1kD.net
>>857
京都まで休ませて丸山を再度入れると思いたい
座安リベロは2015WCどうだったか覚えてる?
活躍してたのかなぁ?

871 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 12:57:22.81 ID:h1thAE8y.net
キム・サオリン
ミヤシー・ハルカン
ナガオカ・ミユ
コガ・サリーナ
アラキ・エリカ
シマムラ・ハルヨでいいよスタメン

872 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 12:57:40.78 ID:XxeNA5N2.net
>>866
前回のグランプリは実質、大友井上の調子上げるために起用してただけの大会
それ以外のメンバーはもう確定済みといってもいいぐらいだった
今回はまだまだ不確定要素たくさんある

873 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 12:59:01.65 ID:h1thAE8y.net
>>870
前回のWC韓国ファヨンジュに座安琴希がサーブ狙われてエース三本とられた

874 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 13:00:04.00 ID:XQhYDzrr.net
アメリカ外れたメンバーは日本帰るんでしょ。京都に出るじゃないの?

アメリカの試合終わってから帰国して京都で試合とか、どんだけ時間ないか誰か計算してみなよ。時差ボケもあるし。

875 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 13:00:58.41 ID:SZ+cOaob.net
丸山はリベロのテスト無しで外れるのは可哀想だな、京都でテストして欲しい
荒木はお休み、山口キャプテンなので山口も当確かな
江畑は厳しい、スタッツも悪いしブロック飛び遅れて荒木と激突したプレーで完全に見切られたと思う
俺が監督でもあのプレー見たらもう二度と使わないだろう

876 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 13:01:01.65 ID:XxeNA5N2.net
まあ今回はリベロは誰になっても1人で任せるのは不安なことは確かだ
もし可能なら2名登録も考えてるかもな

877 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 13:03:30.93 ID:xwgnjt3P.net
>>876
俺は2人登録すると思う。WGPは週ごとにリベロ2人は固定だが、五輪は試合ごとにリベロは選べるから。

878 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 13:06:05.66 ID:OMsPYhgc.net
>>876
リベロ1名でいく勇気は今回はないだろうな

879 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 13:06:47.01 ID:XxeNA5N2.net
>>877
それならそうする可能性は確かに十分あるな
レシーバ―役入れるぐらいなら、それは内瀬戸にやらせてもいいしね

880 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 13:07:41.56 ID:CApC5AGn.net
ありさ起用は考えた方がいいぞ。五輪の注目度がアダになる。
本番生中継で、大事なところで何度もやらかしたら
リベロはかわりいないんだぞ。
昔北京でGG佐藤という奴がいてだな・・
何度もやらかして半PTSD状態になってカウンセラーのお世話に
なってたんだからな。

BBあ佐藤とかいわれかねんぞ。

881 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 13:07:45.67 ID:RddXZ5b5.net
古賀は年下のくせに先輩に舐めた態度とったりいじめするから性質悪い
木村は年いってるしキャプテンだし許される部分は多少ある
年下特権で怒られにくいのをいいことに
やりたい放題する古賀は悪質

882 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 13:08:00.09 ID:6hkie1kD.net
>>873
凄い!対戦相手の名前まで覚えてるんだね
座安が失点したその選手はサーブがいいの?

先日はイタリア戦で佐藤が崩されたけど、
イタリアのサーブは佐野でも拾えなかったの何回か見た気がするし
その後スーパープレイで頑張ってたもんね。

883 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 13:08:01.33 ID:fmqMwQFY.net
佐藤澪や鳥越が辞退したから繰り上がってきたけど、丸山は実績経験もないし初めから数合わせだったんだろ
先発は中国遠征1試合のみの眞鍋の使い方見てるとそうとしか思えない
オランダ戦のテレビ放送で過大評価をしてる向きもあるけど、眞鍋の見方はただの消化試合だしな

884 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 13:08:35.88 ID:RddXZ5b5.net
BB佐藤あの間違いじゃないか

885 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 13:11:09.98 ID:YnpM+Vw9.net
>>883
>佐藤澪や鳥越が辞退したから…

一応聞いとくけど、ソースは?

886 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 13:11:42.04 ID:0xzygpw0.net
>>883
知ったかぶりw辞退でなく落選ですが。
佐藤澪のインタビュー知らんのか。

887 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 13:11:49.27 ID:iYEmEBb/.net
眞鍋はオリンピックすら出れない覚悟だったから既に仕事は済んでるんだよ
本戦でメダルなんて叶わない夢の中の夢だから選考は実力に余程の差がない限り人気選手で固めるよ
その方が非難が少ないからね
だから下手くそ佐藤あは残る

888 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 13:12:50.82 ID:h1thAE8y.net
>>882
韓国の中では並くらい?のサーブ打つ選手かな

そこまで凄くもない

889 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 13:15:21.95 ID:XxeNA5N2.net
アホは放置でいいw
佐藤澪も鳥越も全日本登録されているがな
全日本に登録承諾しておいて、合宿に辞退するわけないだろw

890 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 13:16:38.15 ID:rrjnLmgY.net
丸山ちゃんを外すと守備がガタガタになるよ
監督は分かってるのかな

891 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 13:19:21.44 ID:CNJPpgEj.net
荒木村不在だがまさか山口がキャプやる時がくるなんて

892 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 13:19:39.51 ID:xwgnjt3P.net
リベロに関しては第3週でどうなるかで分かる。
佐藤あL、座安L→丸山落選で佐藤あと座安の争いも考えられる。
佐藤あL、座安L、丸山R→丸山当選で佐藤あと座安の争い。
佐藤あL、丸山L→佐藤あと丸山の争いで座安が選ばれるかどうか未定。
佐藤あL、丸山L、座安R→同上
座安L、丸山L→佐藤あ落選で座安と丸山の争い
座安L、丸山L、佐藤あR→座安と丸山の争いで佐藤あが選ばれるかどうか未定。

五輪でリベロ2人選ぶにしても固定はしないと思う。リベロ1人にするのか、もしくはレシーバーを使うとしても両方できる2人を連れていくことになる。そうしないと意味ない。

893 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 13:20:17.30 ID:h1thAE8y.net
>>888
日韓戦第3セット後半は座安があまりにもひどいので
ユーチューブでjapan korea2015volley
って調べてくれ

894 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 13:23:11.96 ID:xwgnjt3P.net
>>879
レシーバーを内瀬戸にするならリベロは1人に固定になる。12人のうち何人リベロにすると言っても、試合ではその12人がまるまるベンチ入りになるから。つまりリベロ2人連れて行くということは、相手に応じてどちらかがリベロ、どちらかがレシーバーとなる。

895 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 13:24:05.82 ID:6hkie1kD.net
>>888
そうなんだね・・
座安は並サーブで3失点したのに
イタリアの強打サーブで佐藤が失点したときに、座安ファンが佐藤を非難してたよね
それから座安はあんまり好きじゃなくなったかも

896 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 13:24:48.87 ID:vKi9bTPa.net
>>872
WGPが始まる前には、リオ、ロングビーチ、京都のメンバーも決まってたと思うよ
真鍋もJVAも一応計画的だし

別に京都ラウンドに誰が選ばれようが12名選考には全く関係ないよ

897 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 13:26:52.43 ID:xwgnjt3P.net
真鍋が佐藤あを信頼していると思う?昨年佐藤あは怪我してたっけ?W杯はどうでもいい大会ではないのに選ばれなかった。世界バレーにしても佐野が辞退したから仕方なしに連れて行ったんじゃないの?

898 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 13:28:33.94 ID:XxeNA5N2.net
>>894
そうだね
言ってる意味わかったよ

899 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 13:30:56.66 ID:fmqMwQFY.net
今日も一人で必死に座安を叩いてるのがいるな

佐藤あり紗を眞鍋さんが残してくれただけでもありがたく思えよw

900 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 13:30:57.54 ID:xwgnjt3P.net
今週の注目は迫田がどこに入るかだね。長岡の位置なのか江畑の位置なのか。もし江畑の位置だとしたら誰がOPに入るのか。

901 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 13:31:36.10 ID:0xzygpw0.net
木村 荒木 江畑 丸山 確定

先に帰国して京都〜リオへ

902 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 13:32:57.50 ID:sLRkyI8S.net
大竹-島村のガチンコ対決が楽しみだわね
それと、肉-樽-鍋 のアピール合戦

903 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 13:34:28.47 ID:sLRkyI8S.net
>>901
帰ったのかな・・?
多分、アメリかで一緒にいるんじゃないのかな?

904 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 13:35:45.06 ID:XxeNA5N2.net
>>896
一応計画はあったにしてもそれは費用面から人員だけの問題で
誰を選ぶかまでは、選手自体の体調含めて真鍋が直前に判断するんじゃないのかね
まあ、それはここで議論しても水掛け論になるから止めにしよう

905 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 13:36:35.66 ID:+KmUqsLu.net
>大竹-島村のガチンコ対決
この二人がスタメンというのは4月下旬の中国遠征であったね。

906 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 13:37:28.88 ID:xwgnjt3P.net
>>901
どう考えてもあれで江畑確定にはできんだろう。迫田がどういう使い方されるかで分かる。

3試合とも出場→江畑と迫田の見極めに悩んでいる。
最初の2試合だけ出場→迫田当選で江畑が落選。

迫田が最初の2試合で見切られる可能性はなくもないが、それだと余程酷いことになる。ブラジルの江畑以下の出来など余程のことがない限り考えられんから。

907 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 13:37:33.37 ID:Cq/dO3L3.net
先週のイタリア戦が江畑幸子の引退試合だよ!
『見ての通り良くない…』朝ちゃん眞鍋談

カスエバ逝ったああああああああああああああああああああああwwww

908 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 13:37:53.16 ID:+6O/ZACn.net
何で丸山外してんだよ
使う気もない長岡入れとくくらいなら丸山入れろよ

909 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 13:38:11.23 ID:kxD42ge6.net
大竹里歩はリオオリンピック落選しちゃうかな😅

910 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 13:39:17.44 ID:Cq/dO3L3.net
秋田のひきこもり田吾作オタ逝ったああああああああああああああああああwwww

911 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 13:39:41.84 ID:yOL6pP/V.net
京都ラウンドはリベロ丸山で登録してほしいな
落選するにしろチャンスすらもらえないのはかわいそう

912 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 13:39:45.80 ID:xwgnjt3P.net
>>908
もし迫田が使えると目途が立てば長岡が試合に出る。本当は真鍋は早く出したいと思っている。

913 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 13:40:45.35 ID:sLRkyI8S.net
協会推薦枠で、大竹で決まりじゃないの?

914 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 13:42:16.38 ID:yOL6pP/V.net
>>913
無理と判断してチャンスだけは与えてるんじゃないかな
今回もフル参加だろう

915 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 13:42:33.71 ID:b5ncJZf1.net
荒木と江畑は結果出してないから厳しいな
出す気がない長岡いれるなら江畑いれたらいいのにな
そしたら迫田とだって比べやすいだろ
山口残して荒木外したのも不思議。荒木の方が試さなきゃいけないし課題多そうだが

916 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 13:42:36.76 ID:Cq/dO3L3.net
荒木はお子さんのことや疲労回復の意味で一旦帰国して京都大会に備えたが
エバちゃんは無用と判断し、置いといてもチームの足引っ張りそうだから強制送還やなwww

917 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 13:42:40.74 ID:+6O/ZACn.net
>>913
荒木山口のキャプテン代行で
島村大竹の一騎討ちは決まったね
唯一島村に勝てるブロックで結果出すしかない

918 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 13:44:58.17 ID:8mG7ByXt.net
>>912
今週はさすがに長岡を出すから、迫田の出番はほとんどないかもね。
迫田、島村は田中とセットいうのも気になるし、揃って時差ボケで撃沈したら哀れだな。

919 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 13:45:34.27 ID:sLRkyI8S.net
島村がダメダメだったらどうするのかな・・?
真鍋は、島村を落としに行くような起用法しそうだ

920 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 13:45:51.75 ID:XxeNA5N2.net
この3試合は島村と大竹をフルに使えばいい
ここで白黒決着だ
山口を出す必要はない

921 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 13:45:54.70 ID:+6O/ZACn.net
京都では井上も試されるだろうし…
でも少しでも経験積ませたい丸山外すってことは
もう座安か佐藤あで決めてんだろうな
最悪だわ

922 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 13:46:25.37 ID:6hkie1kD.net
>>911
まだ国際大会のリベロで試されてないのが納得いかないよね
と言うよりどんなリベロかを見てみたい
日本五輪に向けて経験が必要だし

923 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 13:46:57.00 ID:xwgnjt3P.net
>>919
真鍋はMBを3人選びたいと思っていないからね。荒木と山口でほぼ決まっているようなもの。

924 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 13:49:36.30 ID:P3nXjJah.net
丸山外れたんか、ポンコツ佐藤が残ってると込みても選考から外してるとは考えにくいんだがなあw
荒木は当確組でリオに連れて行きたかっただけだろう、江畑はやばいが当初から迫田はアメリカで使うつってたし
まあ当然ちゃ当然か

925 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 13:49:39.24 ID:eb8Hoqk4.net
>>923
じつは、自分もそう思ってるんだよ
ミドルは荒木山口の二人だけで控えはなし
ミドルを2枚で、その代わりリベロを増やすか、打ち屋を3枚にする

926 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 13:49:46.20 ID:b2uCmgDM.net
>>841

>1-3週目まで登録

四年前は1-3週全試合出場した選手は五輪に行った
登録だけじゃなくて出場が必要かもね?

927 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 13:50:55.08 ID:xwgnjt3P.net
>>922
既にリベロで試されている。「外国での国際試合」ということ?

928 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 13:54:55.38 ID:Cq/dO3L3.net
大竹と内瀬戸が何とか食らいついているということは、結論先延ばしだな。
江畑と丸山は残念ながら落選したと見た方が自然だと思う。
荒木は休養と育児。

929 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 13:54:59.54 ID:8mG7ByXt.net
>>921-922
スタッフの評価は低いんだろう。
あの悲惨なOQT韓国戦の後でも佐藤を先発させたんだから。
オランダ戦、宮下は休ませて田代先発だったのに最後まで控えだった。

930 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 13:55:24.97 ID:b2uCmgDM.net
>>921
井上は厳しい
実績無いから京都onlyだと目を見張るような活躍しないと無理だろう

931 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 13:56:55.28 ID:b2uCmgDM.net
>>911
ですよね、このまま落選なら少し同情してしまう

932 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 13:58:21.56 ID:X0IIARqV.net
座安はミスしてもいつも平気な顔してるからな
何気に見てたらミスしたのを忘れてしまう

933 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 13:58:27.76 ID:P3nXjJah.net
>>928
>>929
いやあさすがにねえってw
佐藤のレセプション10%台だぜ?w
アレで丸山から外すのは正気の沙汰じゃないと思うがw

934 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 13:58:30.92 ID:XxeNA5N2.net
でも佐藤が次の試合でまたボロボロだったらどうする?
イタリア戦で、石井と顔見合わせてエース取られたのがあっただろ
あれは印象がかなり悪い

935 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 13:59:17.36 ID:b2uCmgDM.net
>>915
荒木はブロックならミドルNo.1
今週はお休みだろう

936 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 14:00:27.99 ID:P3nXjJah.net
荒木は去年リオ行ってないから今回行かせたかったのと、家のことあるから帰らせたんだろうな
第三週は日本何で普通に出てくるわ

937 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 14:02:39.77 ID:XxeNA5N2.net
佐藤はサーブレシーブ成功率、リベロなのにRRで15位だろ
最終予選やこのグランプリでミスってるのは、特に調子が悪いわけではなく
あれが普通の出来なんだよ
五輪開幕戦の韓国戦でもし起用したら徹底的に狙われるのは間違いない

938 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 14:03:25.62 ID:z9Uq6k1d.net
今週外れたから落選とか当選とか
WGPが始まる前に各週の登録メンバーなんて決めてあるに決まってるよ

939 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 14:05:45.42 ID:b2uCmgDM.net
荒木不在は心配
ブロックスカスカでいいようにやられそう
そこで大竹島村の存在感発揮した方が当選かな?

940 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 14:07:06.99 ID:YnpM+Vw9.net
>>929
丸山?
OQTオランダには出てるよ

941 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 14:07:17.92 ID:P3nXjJah.net
それより迫田、田中、井上はロスで使うつってたんだけどな
井上どうしたんだ?

942 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 14:09:05.52 ID:b2uCmgDM.net
古賀が復調気配なので井上を試す必然性が薄れた

かな?

943 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 14:09:41.16 ID:yOL6pP/V.net
岡山から最多の3人出すのはXプレミアの輪が乱れるから
とかの大人の事情だったら悲しいなww

944 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 14:11:06.72 ID:04Xra0ec.net
>>939
長岡メインなら隣で飛ぶ裏のMBはブロックが結構出るんじゃないのかな?
長岡のブロックを嫌がってクロス側に打ってくるパターンもあるし
荒木のポジションで大竹を試すと思うけど

945 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 14:16:12.07 ID:z0N71lFw.net
佐藤あは攻撃的リベロだったのに今じゃそれすらなくなってただの下手リベロに

946 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 14:16:31.86 ID:b2uCmgDM.net
>>944
島村が表向きで大竹が裏向きでしょうが山口が表島村裏も試すような気がする

947 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 14:23:17.97 ID:0NH0+WyO.net
>>946
荒木が入ったイタリア戦は大竹が表をやったよね
前2枚の攻撃メインだから、大竹には厳しい感じだったけど

948 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 14:27:50.58 ID:qD3hWZVh.net
15/16Vプレミア サーブレシーブ成功率(規定数到達分)

2 木村 68.0%
3 丸山 67.9
4 石井 63.8
5 佐藤澪 63.1
8 内瀬戸 62.4
9 鳥越 62.1
15 佐藤あ 58.5
16 木村美里 56.3
17 古賀 55.7
18 鍋谷 55.5
(座安 64.8% )

949 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 14:34:03.50 ID:P3nXjJah.net
>>948
これ佐藤あり紗の2015/2016の成績何故か消されてんだけど
なんでだ?佐藤あり紗クリックしても個人成績出てこなくて
名前で検索したら、15/16の成績消された状態で出てくる

950 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 14:34:37.74 ID:+rJmOWfD.net
次スレ
全日本女子848
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/volley/1466141320/

951 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 14:34:55.89 ID:xwgnjt3P.net
>>943
それはない。真鍋は実は岡山のバレーを高く評価している。戦力ゴリ押しに屈することなく各選手が何かと工夫するから。世界相手にはそれが必要だということ。

952 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 14:35:45.70 ID:ZvFej5I0.net
戦力外はどう考えても
佐藤なのに
真鍋、佐藤に甘いななんで!

日本三連戦で、江畑なければ
ないだろうね

荒木は、絶対外せない

953 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 14:37:15.69 ID:e+Dn6SYy.net
井上と江畑は全日本の構想から外れたようだね

954 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 14:39:31.29 ID:ycO4rB3H.net
ママさんアスリート荒木絵里香には、第三者の厳しい目で精査するべき
依怙贔屓がなければ完全に当落選上の選手に違いない

955 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 14:41:31.13 ID:wrUfjrbX.net
迫田はまたボロが出ないように1セット限定とかの使われ方をされそうだな
ブロックさほど高くないドイツだけ使うか

956 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 14:42:40.72 ID:e+Dn6SYy.net
ミドルの島村大竹はまだ未決、もしかしたら山口が外れる可能性も

丸山は構想から外れたかもね?

957 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 14:42:44.80 ID:c/jlosEv.net
おほっ!
こりゃ楽しみ
山口キャプテン…時の流れは残酷だ

958 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 14:45:24.84 ID:OMsPYhgc.net
>>956
キャプテンまでやらせてそれはない
島村と大竹の争い

959 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 14:46:28.26 ID:ELQE6wgV.net
>>956
試合では、山口はセンターの切り札みたいな役割だし、
最初から、島村や大竹とポジション争いをしている訳ではないと思うよ

960 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 14:48:08.46 ID:e+Dn6SYy.net
現状を整理すると

OQT14人
宮下田代→確定
木村長岡迫田石井→確定
古賀
鍋谷
荒木→確定
山口
島村
座安
佐藤
丸山→?


OQT外メンバー
大竹 内瀬戸 田中

構想外
江畑 井上

961 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 14:48:10.28 ID:xwgnjt3P.net
そもそも今の全日本にMBを3人も選ぶ余裕あると思う?

962 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 14:49:14.19 ID:e+Dn6SYy.net
>>958
>>959
多分その通りだと思います

963 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 14:50:12.69 ID:yY0O/S3b.net
丸山は京都で試すのでは?
とりあえず佐藤と座安を見極めてそのあと丸山ともう1人でレシーバーとリベロを見極める

964 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 14:51:46.93 ID:lcOs2GrA.net
>>925 一番要らんのはレセプション免除なのに二段処理も出来ない打ち屋だろw

965 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 14:52:06.12 ID:+KmUqsLu.net
OQTスタメン選手である意味島村が一番選考面で厳しい立場だね。
最後の最後までガチで当落争いをさせられて。
たまたまアメリカRが不調の時にあったったらそのまま落選なんて可哀想。
人間なんだから誰しも好不調の波があるだろうに。
同世代の長岡や石井とは違う扱いされてるね。

966 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 14:55:59.69 ID:lcOs2GrA.net
>>906 迫田はフルで使えば必ずボロが出る。

967 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 14:56:51.59 ID:z0N71lFw.net
>>963
丸山がその二人より高い評価前提だぞそれ
今までの起用からそれはない

968 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 14:57:09.07 ID:LdQHu0cl.net
>>965
それは仕方ないよ
島村がOQTで有無を言わせぬ仕事をしてたら違うけど
自分の役割を果たせたか??・・と言われると疑問だよ
全般を通してみると攻撃参加も少なくて、ブロックもあの様だし
印象的に良かったのが、オランダ戦の後半だけだもん

969 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 15:02:39.91 ID:e+Dn6SYy.net
田中もこのアメリカRで大活躍しないと辛い
アトバンテージは古賀鍋谷内瀬戸に有る

970 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 15:08:05.81 ID:xwgnjt3P.net
岡山から3人選べないという理由で丸山が落選?

971 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 15:08:28.09 ID:Cq/dO3L3.net
長岡 荒木 石井
木村 ○○ 宮下 △△

迫田 −− 古賀
●● 山口 田代
--------------------------------
○○:島村 VS 大竹
△△:座安 VS 佐藤
●●:鍋谷 VS 内瀬戸

972 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 15:08:51.79 ID:+6O/ZACn.net
>>960
本当に確定はセッター二人と木村長岡荒木まで

石井と迫田と山口は他の人が大活躍でもしない限り入るとは思うけど
古賀鍋谷内瀬戸田中は本当に正念場
リベロレシーバーの枚数にもよるけどこの中で一人か二人しか残れないんだからね

973 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 15:10:28.07 ID:+6O/ZACn.net
個人的には佐藤あと座安をリベロ&レシーバー
で入れるくらいなら
リベロ丸山とレシーバー兼パスヒッター内瀬戸にして欲しいわ

974 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 15:12:02.54 ID:yY0O/S3b.net
意地でも佐藤あを使うつもりなのか
いくらディグがよくてもレセプだめなら崩壊するだろ

975 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 15:13:14.30 ID:zFxK+USw.net
>>972
セッター二人確定という空気が当たり前みたいだけど、
田代の1枠は勿体ない
真鍋はこの枠を削いでくる可能性もある
大きな怪我でもない限り宮下で行くつもりだろうし、セッターは鍋谷を代用する腹案

976 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 15:14:14.35 ID:yY0O/S3b.net
>>975
セッター1人なんてあまりにもリスクが高すぎるだろ

977 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 15:15:59.35 ID:Pq4LHZQ+.net
トルコBは若いがめちゃ強いから負ける
でもさすがにドイツBには勝ってね

978 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 15:16:20.05 ID:xwgnjt3P.net
>>975
4位以下なら予選敗退と同じに考えたら十分にあり得る。宮下が怪我したらベスト8まで勝ち進んでもベスト4には行けないと考えて良くない?

979 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 15:17:36.22 ID:zFxK+USw.net
>>976
鍋谷は合宿でセット練習をしてると予想している
リスクを取っても真鍋が連れて行きたい選手がいると思う
メダリストの江畑でしょう

980 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 15:18:49.29 ID:xwgnjt3P.net
真鍋には「4位以下なら予選敗退も同じ」という割り切った強いメッセージの込もった人選を是非して貰いたい。

981 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 15:19:12.56 ID:8XAjZ/Vv.net
>>866
> ロンドンの新鍋は?江畑は?最終週登録外だったけど

江畑は出る予定だった。迫田が外れる予定だった。
ところが江畑が左肩に軽いケガをしたため、迫田と入れ替えた。
メンバーの登録後であったため、真鍋は協会から苦情を言われた。

982 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 15:20:28.80 ID:e+Dn6SYy.net
>>975
それはないでしょう
それをやる気なら時間掛けて練習して試合で試さないと・・

983 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 15:22:22.32 ID:xwgnjt3P.net
木村と鍋谷のツーセッターは練習する価値あると思うけどな。

984 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 15:22:53.26 ID:yt0xJ3D5.net
>>978
セッターは宮下一人のみ
その代わりリベロ2名+江畑

これで勝負を賭けるほうがいい
決勝ラウンドへは間違いなく行ける

985 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 15:24:18.93 ID:PJF78nmU.net
真鍋は子のメンバーでメダルは無理だと思ってるだろうね

986 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 15:26:53.23 ID:AFLbqNY8.net
問題はこの一点!田代と江畑の二人

真鍋がどちらを五輪へ連れて行きたいか・・?

987 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 15:27:30.25 ID:9T1tdaCA.net
ユメキャプテン!

988 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 15:28:32.02 ID:9T1tdaCA.net
田代これで落とされたら泣くぞ

989 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 15:28:36.58 ID:i1KB3ZsV.net
単発のエバオタが必死だけど
古賀鍋谷内瀬戸田中から最低二人は外れるわけで江畑を選ぶくらいなら四人の内の誰かを残すだろう

990 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 15:28:51.53 ID:776/YXXN.net
江畑オタあきらめろw

991 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 15:31:08.57 ID:NMhJgCLY.net
江畑さんはブラジルラウンドで

アタック決定率40以上が

合格ラインだったのでは



さようなら…

992 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 15:31:35.54 ID:nU0RzXNI.net
セッター1人論
ミドル2人論を適用させると
宮下
木村 石井 古賀 鍋谷
荒木 山口
長岡 江畑 迫田
座安 丸山
とかもありえるのか?

993 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 15:33:12.35 ID:i1KB3ZsV.net
田代が外れることは100%有り得ないわw
外れる可能性有るなら何のために今一生懸命チームで合わせる試合経験積んでるのか?ww

994 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 15:33:30.89 ID:OMsPYhgc.net
>>992
ミドル2人なら島村と大竹が争う必要ないやんか
荒木山口は確定やし

995 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 15:34:18.50 ID:+KmUqsLu.net
練習面を考慮しても田代を切るのはチームにとってキツいのではないか?
やはり宮下を含めてもう一人急増セッターではなくて専門のセッターが欲しいよ。
仮に田代を切るとしたらオリンピック終了まで田代はチーム帯同させるべきだね。

996 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 15:34:41.91 ID:EjyGWei5.net
>>992
十分にあり得ると思うね
このパターンのほうが勝負できる気がする
丸山のところは、おそらく座安になると思うけど

997 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 15:35:32.04 ID:kNUrC6+x.net
次スレ立てるときはテンプレこれに変えてね。

正しいのは↓
(JVA)日本バレーボール協会
http://www.jva.or.jp

998 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 15:36:19.52 ID:9h6b9ZO7.net
田代と江畑はセルビアブラジルと合わなかったが試合続ける中でしかも間を開けずイタリア戦では合ってきた
眞鍋にとっては安心材料だったろう

999 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 15:36:24.26 ID:kNUrC6+x.net
てか、もう訂正されて立ってた

1000 :名無し@チャチャチャ:2016/06/17(金) 15:37:35.20 ID:i1KB3ZsV.net
>>998
もうあきらめろw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200