2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もうちょいで誕生日だから俺の話する

1 :名無し@チャチャチャ:2016/07/17(日) 18:27:43.70 ID:5XKfbTv5.net
何回か死にかけたけどこうやって生きてるから、母さんと父さんありがとう。
今までの聞いてほしい話全部する。
暇なやつは聞いてほしい。

2 :名無し@チャチャチャ:2016/07/17(日) 18:36:32.63 ID:5XKfbTv5.net
初めてここ利用しててとりあえず建ててみた。
バレーボールって、これ間違えたか...って思うけどまあ、現バレーボール部員だからそこは多目に見てほしい。

3 ::2016/07/17(日) 18:38:48.93 ID:5XKfbTv5.net
名前はこれで。まあなんの捻りもないんだけどな。
うちのユニフォームが赤ってだけ。

それじゃあ書いてく。

4 ::2016/07/17(日) 18:42:30.05 ID:5XKfbTv5.net
スペックとしては
残念にもイケメンとは言えない顔。
中途半端に延びてる髪。
年齢は...言わないでおく。
四人兄弟で上に姉二人兄貴一人いる感じ。
今となってはうち貧乏なのによく育ててくれたなって思う。本当に感謝。

5 ::2016/07/17(日) 18:49:41.56 ID:5XKfbTv5.net
4歳の時に母が乳ガンになった。
ちなみに記憶はある。
イチゴオレ買って貰ったっていう記憶。
なんかすごい大変そうだったなっていうのは覚えてる。

男手一人で四人の子供見んのは大変だったよな。一番兄弟のなかで年近い兄貴でさえ俺と7才差だから姉とか思春期だったはず。本当にありがとう父さん。

6 ::2016/07/17(日) 18:54:02.75 ID:5XKfbTv5.net
なんか、一人で淡々とありがとう言うスレみたいになっちゃったな...www
なんでも言いたいことあったら書いてくれ。家族にありがとうとか普段言えないだろうからさ。

そんで、母親は無事完治した。
今は方乳無いけどな。でも本当によかった。
じゃないと今母さんいないんだもんな。
生きててくれてありがとう。お母さん。
(決してマザコンではないぞ)

7 ::2016/07/17(日) 18:59:27.42 ID:5XKfbTv5.net
ちなみに俺の誕生日は7/22でぇーすw
にこにーと一緒ww
アルルたんとも一緒ww
誰か祝ってくれwwww

保育園年中かな。
父が失業した。
そっからは母さんが歯科衛生士やって一家食い繋いでくれた。
本当にありがとう。
父は今、株やってる。(稼いでるとは言えないが)

姉ちゃんもバイトで稼いでくれてたな。
だいぶ切り詰めてた。
ストレスっつーか父は元々剥げていた。

8 ::2016/07/17(日) 19:03:51.73 ID:5XKfbTv5.net
小学1年生、段々世の中が分かってきた。まあ、兄弟の人生見てたら嫌でもわかるよなぁ。

ちなみに兄弟のヒエラルキー
次女

長女

長男



まぁ...せやな。こうなるわな。

小学1年生の夏くらいからかな、
インフルエンザ+肺炎+喘息
=死にかける。
入院で酸素マスクつけてた。
小学1年生はほぼ入院で終わった。

9 ::2016/07/17(日) 19:08:12.40 ID:5XKfbTv5.net
やーっと、入院生活が終わり、
退院とともにアレルギー性小児喘息がついてきた。持病一個目。
でも、晴れて小学2年生を満喫することができるわけだな。
ひゃっほーい!!と、野原を駆けていたあの頃の俺可愛かったなぁ。あの頃。

小学2年生夏くらい、
腎臓の病気にかかる。
もしも発覚が遅ければ透析だった。

俺の小学2年生が消し飛んだ。

10 ::2016/07/17(日) 19:14:48.51 ID:5XKfbTv5.net
清々しいほどレスこねぇなwww
俺ちょっと寂しいwww
まぁ、リアクションしにくい内容だしな〜。

まぁ、小学2年生も吹き飛びましたし?もう慣れたわ!って感じだよ。
持久走大会は走らずに済んだけどな?!

小学3年生、兄貴が小児てんかんになった。
だいぶきつかったろうな。
今も治んない。
薬ののみ忘れはすぐに倒れる原因になるしな。

初めての持久走はビリに終わった。

11 ::2016/07/17(日) 19:33:20.43 ID:5XKfbTv5.net
小学4年生...春が来た!
初恋だよ初恋!!
いやぁ〜、恋は盲目ってマジだね!
世界がほわんほわんしてらっしゃった!

まぁ、この流れでいきますとですよね。
小学4年生、小児てんかんになった。

12 ::2016/07/17(日) 19:47:34.48 ID:5XKfbTv5.net
まあその頃はまだ一過性だったんだけどなw

小学5年生好きになってた子とクラスがはなれた。
ガーンって感じ!

小学5年生、俺はいじめられた。
この時からかな、ちょっとおかしくなってったんだ俺。

13 ::2016/07/17(日) 20:21:14.19 ID:5XKfbTv5.net
DQNなやつにカッター教室で突きつけられたり、罵倒されたり、前髪切られたりした。それに参加する俺の友達も胸くそだったわ。
一番許せなかったのが、好きだった子が元友達だったやつからDQNにバレてそのまま偽ラブレターをその子に渡されたこと。
それは6年に上がってから発覚した。

俺の精神状況は最悪だった。

14 :名無し@チャチャチャ:2016/07/17(日) 20:23:27.21 ID:72dF19o8.net
見とるで、

15 ::2016/07/17(日) 20:29:36.39 ID:5XKfbTv5.net
今となってはその頃の俺軟弱だなぁwって感じなんだけど、ビックリするほど俺はなにもしなかった。

だけど、一回だけやり返したことがあった。俺のもう信じられない友達に次DQNと遊ぶ時を聞き出し、中学の制服兄弟に借りて変装して頃合いを見てそいつの前に飛び出した。
「もう俺に近づくな!!!2度と近づくな!!!」って大騒ぎしてやった。
声が大きいのが俺の取り柄w
そいつはあろうことか聞いてないふりして帰ろうとしたけど、「聞こえてんだろうが!!お前だよ!!」って叫んだんだ。

すごく小さな復讐だったけどなにもしないよりは救われたんだ。
でも、確実にそのときのことは俺の心の傷になってる。

16 ::2016/07/17(日) 20:32:04.77 ID:5XKfbTv5.net
>>14

ありがとう。
見てくれてんのか。
他のやつも全然書き込んでいいからな。

17 ::2016/07/17(日) 20:42:47.40 ID:5XKfbTv5.net
5年生の時の担任に言ったが、そいつらになにもしてくれなかった。親がモンペアなんだとさ。小学生ながらにして社会はなんもしてくれねぇんか。って思ってたな。親も仕方ない仕方ないしか言ってくれなかった。

小学6年生、クラスが分かれた。
本当によかった。

好きな子とまたクラスが一緒になった。
その時に「ねぇ、ラブレター○○と○○に赤からって渡されたんだけどあれがちで?」って言われて、頭真っ白になった。呪いみたいにくっついてくんだな〜、って。
その子に「は?んなわけないじゃん?まさかまさか!」って言っちゃって。
帰ってから泣いた。
元友達に何で止めなかったの?って言ったら、しょうがねぇだろって言われて誰も信じらんなかった。

18 ::2016/07/17(日) 20:52:54.73 ID:5XKfbTv5.net
その頃からかな。才能開花的な?
美術が得意だとわかった。
絵が世界まで行ったり小学校のうちで賞を20くらい取ってたな〜。
保育園の時も取ってた。

あとは、金管バンドでチューバやってたんだけど一人だけ小学生の県か、全国レベルだったな。
まぁ、今はもうやめてるんだけどな。

そんなんとってもなにも面白くなかったな〜。
もう既に病んでたからかな〜。

本格的に小児てんかんになった。
薬は多いときに一回30錠以上あった。

19 ::2016/07/17(日) 21:12:11.33 ID:5XKfbTv5.net
中学編になる前に俺の青い春を少々。

卒業式に告白しようって考えた。
その子が一人になる帰りの地点にダッシュした。中学が分かれてしまうんだ。
返事はもらわないつもりで。

その子までもう少し!!角を曲がった。
「あの!!!!!!」

ぽかーんってした。
俺もあの子も。あの子のとなりにいた友達も。

「あっ、いや、その、元気でな!」

って言ってその日は泣きながら帰ったよ。

20 ::2016/07/17(日) 21:37:43.79 ID:5XKfbTv5.net
初恋は実らないって言うからな。
しゃーない。

中学1年生、バレーボール部に入った。
美術も音楽も捨てた俺は何も残ってなかったのかもしれないな。
ボールの跳ねる音が好きで入部した。
2年生がいなくて3年生の先輩7人だけだったんだけど凄い良い人たちだった。
俺、年上にコミュ障でちゃうタイプなんだけどたぶん印象暗かったよな〜。
でも凄いよく接してくれた。ありがとうございました。

運動能力はZEROミニッツだ。

21 ::2016/07/17(日) 21:45:34.79 ID:5XKfbTv5.net
先輩たちが引退して私たち1年生の代になった。
今だから言うよ。女子バレーボール部だ。=ドロドロになる。

険悪すぎて超怖かった。
最初の方は声を買われてレギュラーだったんだ。4のエース。
でも、段々と技術的に仲間に負けてきた。そっからは審判に徹した。

俺...つーか、私は三人グループに入ってたんだけどレギュラー入りしなくなってからハブられた。

つまり一匹狼(キリッ!!

22 ::2016/07/17(日) 22:03:29.32 ID:5XKfbTv5.net
毎時間うちのクラスに来てはバカやってくれる子達でさ。
まじかー、ってショックだった。
周りもえ?どうしたの?って感じ。
二人とも美人です。

先生に呼び出された。担任ね。
「どうしたんだ?」
って。なんか、やっぱメンタル弱くて泣きながら話したら私が無視してるってなってた。
もう、意味わからん..って。
その時に言われたのが
「ちゃんと相談しろ。じゃないとお前が潰れるぞ。または向こうが潰れるぞ。」
ありがとう先生。まだこの言葉に支えてもらってるよ。

その子達とは親友には戻らなかった。
片方が首謀者で、首謀者じゃない方と友達に戻った。(完全には信用できなくなったけどな)

ちなみに首謀者→小五の時のDQNについてった元友達。

教訓:美人にろくなやついない。

23 ::2016/07/17(日) 22:12:45.11 ID:5XKfbTv5.net
2度目の春が来た。
私を救ってくれた先生に恋をした。
イケメンとは言い難いかな。
28才独身とにかく明るい安村に似てる。
でも本当に私にはかっこよく思えた。
職員室で噂になってたww
全然知らない先生にお幸せにねー!とか言われたりね。
あとは結婚式には呼んでね!だとか。
先生に「先生!結婚しましょう!」っていったら「禁断の恋でお前とは嫌だわー。」って言ってた。

なんだろう恥ずかしくなってきたわ。
夏休み。夏祭りで小学校の時に好きだった子に会った。
好きでした。元気でね。って書いたメモ帳(ガラケー)渡した。
返事はもらわなかった。
ありがとうね。バスケ頑張れ。

そんなこんなで1年生が終わった。

24 ::2016/07/17(日) 22:16:04.03 ID:5XKfbTv5.net
...ここは無言の多いインターネッツですネ。
なんか話せよー!さみしー!

中学1年生、左足足首靭帯断裂。
そのままてんかんで倒れた。
薬嫌で飲んでないのバレた。
...治さないとなのにな。

25 ::2016/07/17(日) 22:23:53.35 ID:5XKfbTv5.net
中学二年生に上がった。
やっぱ進路は美術かな。
1年生の時に賞取った。

また好きな先生だった。ガッツポーズしたね。しゃあああ!!って。


先生とあまり会話しなくなった。
まあ、ブスと噂になってもね〜。
だよね〜。
部活うまくいかなくなった。
部長がボイコットする、部員の一部がスマホ持ってくる&フェンスに落書き。
顧問が変わる、退部したいと言う子が増える。
ユニフォームが8だったんだけど絶対に出ることはなかった。
9、10、11、12...私の以外全員でた。
ああ、私は大会で記録をやるためだけのユニフォームなんだって悟ったよ。

気管支→脳→...精神

中学2年生、解離性同一性障害になった。

26 ::2016/07/17(日) 22:31:25.66 ID:5XKfbTv5.net
つまり、多重人格だな。
記憶が分裂してる。パニックになると制御が全く効かない。普段はうまく統合してるんだけどな。

元々、ずーっと昔。お父さんがとても怖かった時期があった。気に入らないことがあったら殴る、胸ぐらを捕まれる、部屋を荒らす...失業したときくらいかな。

まあ、私たちが悪いんだけど。
その時に私の精神はもう一人の人格を産み出してた。

そしたらそのもう一人の人格も臆病でたくさんの人格を作り上げてしまったんだよね。
ちなみに今話してるのは、私の精神はもう一人の人格を〜..のやつね。2号とします。

ありがとうありがとう言ってんのは1号。

感情で言うと1号がピュアな感情。
2号が複雑な感情..かな。難しいかもだけど。

27 ::2016/07/17(日) 22:34:51.93 ID:5XKfbTv5.net
中学二年生、夏休み前。

父が心筋梗塞で入院した。
私は多重人格でそのあと1週間やばかった。

家事をするために部活を1週間休んだ。
何て言うか、限界だった。

それで今書き込んでるんだ。



ねえねえあのなんかなるとこのスレ消えるとかあるの?寝たいんだけど。

28 :名無し@チャチャチャ:2016/07/17(日) 22:47:36.54 ID:72dF19o8.net
どうぞ、寝てください。明日は見られないかもですが見ますよ

29 :名無し@チャチャチャ:2016/07/17(日) 23:38:51.32 ID:zhoHRE++.net
心配するな
このスレが消えても誰も悲しまないから安心しろ

30 :名無し@チャチャチャ:2016/07/18(月) 01:32:30.27 ID:lhpsH9ca.net
すごい夢中になってた
続きよろしく

31 ::2016/07/18(月) 12:27:23.02 ID:XFWOPxXE.net
みんなさんきゅー。
寝てた。本当ありがとう。

それで、今。
1号のやつはずーっと出てこない。
だから私は感情が欠損している。
楽しいのがわかんない。
嬉しいのがわかんない。
ただ呼吸するだけ。

恋とか感情が思いっきり良い方向に高ぶったときは1号が出てくる。
そのときの記憶ない。
昨日凄いハイテンションだったね!とか言われても、?ってなる。

1号と他の私が作ったやつとはまともな会話にならないから、話したいときノートに書き込む。

そしたら勝手に全然違う字で返信がかえってくる。
そうやって今日を知るんだ。

多重人格になってから五キロやせた。
こっちとしては良いけど体はがたがきてた。
ぶっ倒れた。

32 ::2016/07/18(月) 12:37:42.89 ID:XFWOPxXE.net
俺の作っちゃったやつら
めんどくさがり
脳内お花畑
脳筋
堅物
子供
などなどかな。

家族にさ、人格を消されそうになったことがあるんだ。(病院で)
めっちゃ暴れたらしい。
やっと仲間ができたのに。
何で消すの?何で?
わたしにはもうこいつらしかいない!!
ってね。

統合がうまくいかなかったとき大変だった。
統合が出来ないときさ、体が拒否るから悪寒がずーっとして。
そっからぶっ壊れ始める。
子供がぶつぶつ勝手にしゃべるから周りはドン引き。
目に入ってきた色を言うんだ。
あと誰かに抱きついたり。
最終的には電信柱に抱きついてたらしい。ま、見てたやつに聞いた話だけどな。

でも、私の中のやつらは絶対に傷つけたりはしなかった。自傷行為とかね。
ちゃんと受け入れてるからかな。

何でいきなりスレッドたてようと思ったかの話する。

33 :名無し@チャチャチャ:2016/07/18(月) 15:07:39.30 ID:XFWOPxXE.net
一冊の本を見つけたんだ。
小さい頃にわたしが作った本だった。
本当に短いから書くよ。



昔々あるところに夫婦が幸せに暮らしておりました。
夫婦には4人の子供たちがおりました。
夫婦にとって可愛い可愛い子供たちでした。
夫婦は人を思いやることのできる人たちでした。

一人目の姉は知識と優しさを持っていました。
町の角で人々の悩みを解決していました。
彼女の周りには人が耐えませんでした。
彼女は幸せでした。

二人目の姉は、権力と考察力を持っていました。
彼女は国を治めていました。
とても良い国で人々から多くの感謝を受けました。
彼女は幸せでした。

三人目の兄は、ユーモアとよい友人を持っていました。
彼はいつも町の真ん中で笑っていました。
彼につられて町はいつも賑やかでした。
彼は幸せでした。

34 ::2016/07/18(月) 15:14:33.31 ID:XFWOPxXE.net
四人目の妹は他の兄弟と年が離れていました。
何にも持ってはいませんでした。
しかしとても家族から愛されていました。
けれど、彼女は泣きながら自分は不幸だと言いました。

彼女は歌を歌いました。絵を描きました。たった独り森のなかで。
彼女には才能がありました。
しかし、彼女は不幸でした。

彼女は悲しいときには悲しい歌を歌いました。
嬉しいときには楽しい歌を歌いました。
悲しい絵を、楽しい絵を描きました。
兄弟を妬みました。
羨ましがりました。
彼女は不幸でした。

数十年たちました。
彼女は大人になりました。
次々に家族が死にました。
皆、同じことを言いました。
「幸せに生きて」と言いました。
彼女は初めて愛を知りました。
本当に独りになりました。
一番悲しい歌をひとつ歌いました。

数年たち、彼女はひとつの歌を歌って、
森の中で一人息絶えました。
一番幸せな歌でした。
彼女は幸せでした。

おしまい。

35 ::2016/07/18(月) 15:23:05.30 ID:XFWOPxXE.net
10くらいの時に描いたみたい。
紙芝居になってて下手くそな絵が描いてある。
うちの兄弟本当にすごくてさ。
一人一人個性があって。
兄弟を羨んでたんだ。
ごめんなさい。
私に変わらず愛を注いでくれてありがとう。

ずっと、世界を恨んでた。
世界を憎んで生きてきた。
でもな、本当に注がれてる愛に気づくのは大切だ。
もうこの13年間で色んな不幸に見舞われたけど、そのたびに助けてくれる人がいた。もちろん、増えちゃった人格もな。

感謝を伝えるのは大切だ。
それと謝罪も大切だ。
今までの人にお礼を言いたかったのもスレッドを建てた理由のひとつ。

36 ::2016/07/18(月) 15:32:27.25 ID:XFWOPxXE.net
もう一個は、物語を作った頃の私とか、他の私に伝えたいことを書きたかった。
私が寝てるときに見てくれたみたいだけど。

不幸か幸せかどうかなんて、周りが決めることじゃない。自分が思うことだ。
私はこれからどうなるかわからないけどお願いだから一日一日を大切に生きてほしい。まあ、言われなくてもそうするだろうけどな。

まあ、言いたかったことはこれで終わりだよ。
あとは人生振り替えってこんなこともあったな〜、っていうの載せてく。
質問とかも受け付けるからな。

37 ::2016/07/18(月) 15:34:32.47 ID:XFWOPxXE.net
ちょいちょい寝ながらうったりするかも。別の人格来たら相手しといて。
まあ来ないだろうけどなw

38 :名無し@チャチャチャ:2016/07/18(月) 19:17:07.26 ID:XFWOPxXE.net
こんにちは!
起きたのでひとつ話のせる!
言ってなかったことがあったから載せとく!うちの家系は霊が見えるやつが多くて私は時々だけど見えてしまう。
お父さんがね、たくさん見えちゃうんだ!うちの家族のなかで見えるのはお父さんと私だけ。
見える前に吐きそうになって近づかない方がいい。近づかない方がいい。ってぶつぶつ言っちゃうから私の他にも見える子がいるのかも!
おいでおいでしてる手だけ見えたり、スニーカーが歩いてたり、全身見えたりするんだ!
まあそれでも頑張って生きてるよ。
ありがとうね。ここでいうのは2号?2号!私たちで頑張ろー!

39 :名無し@チャチャチャ:2016/07/18(月) 19:29:30.55 ID:XFWOPxXE.net
あともう一個!
家族がキリスト教に入ってる。
そうかでも、カトリックでも、正教会でもないよー!
でも、本当に真実だってわかる。
ちょっと支えられてきた部分もあったしね!
一人教会に幼馴染みがいるんだけど、その子が精神安定剤な部分あるかな!いつもありがとう!
そr


ごめん。すっかり寝てた。
2号です。脳内お花畑が来てた。
そっかそっか、お前ら霊が見えるんだ。
私は記憶ないや。
ま、とりあえずいいか。

質問何でもしていいからな。
こぼれ話書いてこうかな。
私の独談会話すぎて逆に引くわ!!

40 :名無し@チャチャチャ:2016/07/18(月) 19:45:58.12 ID:R6T32uSR.net
今、学校通えてるの?

41 ::2016/07/18(月) 20:01:16.63 ID:XFWOPxXE.net
バレー部の話を書くかな。
うちはまあまあ弱小。
引退してった3年生はすごく強かった。
県南大会で止まっちゃったんだけどな。
でも、コンディションがすこぶる悪かっただけで、絶対に県大会は行くって言われてた。

うちらは弱小。
新しく入ってきた一年のなかでバレーボールやってた子が入ってきて即レギュラー入だった。

私は背が伸びなくて158くらいかな。
それでもセンターやってる。
ドライブサーブみたいな?サーブ打ってる。
あ、そっか。ここバレーボールだし、聞けばいいのか。

レギュラーに入りたい。
どうしても入りたい。
豚って呼ばれてて雑巾係だ。
50kgで豚だぞ!?びっくりだわ!
後輩になめられてる。
声だけでかいやつで校内で有名。
審判ばっかで、なんかもう嫌だ。
本当に..っ、このまま終わりたくねぇ。
頼むので、どうしたらレギュラーに入れるか教えてほしい。
家でできる練習とか、毎日走るとか。
基本的に体力がない。あと内定筋がない。背筋が他のやつよりあるが使い方がわからん。凄いスパイク打ちたい。
よろしくお願いします。

42 ::2016/07/18(月) 20:07:05.79 ID:XFWOPxXE.net
>>40
不登校とかは全然ないよ。
先生に会いに行ってる感じ。愛ゆえに!
...ごめん寒いな。
今は夏休み前ですぐ帰ってこれるから建てたっていうのもあるぞ。
優等生演じてるんでそこはダイジョブ。
やーっと質問一個目!さんきゅーな!

43 ::2016/07/18(月) 20:10:05.35 ID:XFWOPxXE.net
でもlineはやってないね。
人と関わるのちょい怖だから。
たしかに不登校になる要素バンバンだな私ww

44 ::2016/07/18(月) 20:11:40.27 ID:XFWOPxXE.net
もう一個私から質問。
wって使い方あってる?

45 :名無し@チャチャチャ:2016/07/18(月) 20:12:00.81 ID:voU4SfD9.net
大丈夫やで

46 :名無し@チャチャチャ:2016/07/18(月) 20:12:54.61 ID:N7hpwDQr.net
>>42
四股、すり足、股割り

ガチでレシーブが上手くなるからやってみろ
スパイクは守備が上手くなれば自然に上達する

47 :名無し@チャチャチャ:2016/07/18(月) 20:13:39.47 ID:N7hpwDQr.net
>>46
>>41

48 ::2016/07/18(月) 20:17:48.26 ID:XFWOPxXE.net
>>45
良かった。ありがとう。

>>46
レシーブか...!やってみる!
何セットとかある?

>>47
ど、どうしたんだ?

49 :名無し@チャチャチャ:2016/07/18(月) 20:27:44.70 ID:N7hpwDQr.net
>>48
キツイと感じた所から更に10セット
これを何日か続ければできる回数が増えていく
このページがわかりやすい
http://www.kotubankyosei-iyashiya.com/health/shiko/

あと、練習前のストレッチは入念にな

50 :名無し@チャチャチャ:2016/07/18(月) 20:47:03.80 ID:ufbJXryM.net
日常踵上げ!

51 ::2016/07/18(月) 21:12:36.24 ID:XFWOPxXE.net
>>49
URLまでありがとうな。
ストレッチも入念にやってみる。
肉離れ起こしたことあるしな。
本当にありがとう。

>>50
歩いてるときずーっと踵上げってやつか?やってみる。さんきゅーな。あれって階段も?

52 ::2016/07/18(月) 21:16:16.71 ID:XFWOPxXE.net
URL見たぞ。
凄い分かりやすかった!
ありがとう!
下の人に迷惑かな?外でやった方がいい?

53 :名無し@チャチャチャ:2016/07/18(月) 21:57:01.56 ID:ufbJXryM.net
出来れば常に上げてる方がいいわな!
自然にジャンプ力つくぞ!

54 ::2016/07/18(月) 22:16:38.31 ID:XFWOPxXE.net
>>53
了解!ありがとうな。


ちょっと寝る。今日、久々に部活行ったんだけど、(お父さんの入院で家事やってて行けなかった)熱中症になってちょっと疲れた。
明日学校だし。
このスレは好きに使ってくれて構わない。おやすみ。いい夢見ろよ!

55 ::2016/07/19(火) 21:37:53.77 ID:p8MudHL/.net
今日姉ちゃんが疲労で倒れた。
私がしっかりせんといかん。

今日、先生にさ、みんな一人一人プレーの良いところ言ってもらったんだ。
私だけさ、アドバイスもなんも無くてさ。
「...赤さんがいると...チームが元気になる。これからも皆のこと声だしてたくさん応援してね。」だって。
応援隊長ってか。
レギュラーに入れはしないってか。
ちなみにチームのなかで先生から私だけ名字+さん付けなんだよね。
結束力も何もないよ。省かれて。
よくわからなくなっちゃった。
でもバレーやりたいんだ。本当に好きだから。

四股とかやってるよ〜。意外と内腿にくる。日常踵あげも片方ずつ足首に500gか1kgの重りつけてやってる。

本当に見返してやりたい。
馬鹿にしてる奴等全員。
他にもアドバイスとかあったら下さい。
あと体重は落とした方がいい?
まあ、夏バテしそうだけど、そこは本気でやる。
お願いします。

56 :名無し@チャチャチャ:2016/07/19(火) 21:47:30.26 ID:Nrl5J5Lv.net
>>55
顧問に自分からアドバイスを求めると良いよ
このスレでのアドバイスを実行できる素直さがあるから、
どんどん人に聞くべき

体重のことは気にせず、練習に打ち込めば良いよ

まだ時間はあるから、焦らないで

57 ::2016/07/19(火) 22:05:06.56 ID:p8MudHL/.net
>>56

うん。ありがとう。
頑張る。
本当にありがとう。
なんか、暖かいな。
顧問の先生...年上ってちょっと怖いけど、頑張って聞いてみる。
体重は気にせずやってみるよ。一応標準だしな。

58 ::2016/07/19(火) 23:36:22.45 ID:p8MudHL/.net
小6の時の担任の話でもしようかな。
Mとする。
Mは私のことを本当に卑下していた。
喘息で死にかけても助けようともしない。→自力で保健室行って吸入イェア。
残飯処理係みたいな感じで給食残ったら牛乳とかも全部私の皿に乗っけてた。その頃年上怖くて逆らえなかった。→トイレでそのあと吐いてた。
私の好きだった人がMのお気に入りだった。
好きだった人が私に優しくしたりすると怒ってた。ほっとけ、だとか。机も蹴ってた覚えがある。
クラスの問題児とか、体に不自由がある子とかは全部押し付けられた。
修学旅行とか総合発表とか。→姉とか兄が看護と福祉系でそういった子の対応は慣れてた。総合発表は一番良かったと我ながら思う。
チューバとか絵うまいこと知ってたからそこは利用してた。

いい先生と悪い先生の降り幅激しい。

59 ::2016/07/20(水) 23:50:36.55 ID:TUGblBRR.net
ふりはばのふり違かった。正解は振り幅だよな。ごめん。

夏休み入った。
誕生日まで、あと2回寝る。

お父さんの病状も家族で聞いてきた。
心臓の一番でかい血管が今回つまって、これから心臓の50%~60%しかつかえなくなったらしい。
あと2回詰まったら生きてる確率は少ない。
それと元から糖尿持ってて、腎臓が悪い。まだ56?だから、10年後を見るなら言い方悪いけども腎臓を捨てて命をとる方がいいって言ってた。
なんか、呆然と聞いてたな。
よくわかんないけど笑いそうになった。
何でだろ。軽く笑ってたかも。
あんま覚えてないな。

あと今本当に精神的に登下校笑って帰れないから夏休み中は一緒に行けないって隣の同じクラブの子に言ったら怒ってたらしい。なんでだよ。事情知ってんでしょうが〜。

あと、2回寝れば誕生日...。
14才の私、一日一日大事に踏みしめないと、自分のものは死守しないと絶対に後悔するし離れてくぞ。

おやすみなさい。

60 :名無し@チャチャチャ:2016/07/21(木) 03:07:44.92 ID:bph3+c7Z.net
スレ見てるよ

一つだけ
見返してやるという気持ちは捨てよう

61 :名無し@チャチャチャ:2016/07/21(木) 03:15:54.27 ID:bph3+c7Z.net
あ、もう一つ中学生バレーで一番美味しいのがサーブ
サーブのコントロール
レシーブの下手な人の前側と間にコントロールして狙えるようにすればいいよ

レシーブはとにかく正面に入る事
低い位置で構えてアンダーの面をぶれさせない事

あとあなたは視覚すごいいいと思う
だから対戦相手のサーブレシーブ下手な人をすぐ見つけておくこと

いずれ絵か文で上り詰めるから
絵の才能があらゆるコンプレックを打ち消すと
暗示をよくかけて自分を熟成させてあげて下さい

62 ::2016/07/21(木) 11:24:47.02 ID:SR2WYMzi.net
>>60 >>61

見返すって言う気持ちを捨てるんか...難しいかもだけど頑張る。

サーブコントロール...!たしかに苦手かもしれない。考えてみれば左右は得意だけど上下は苦手だな。特に大事にしてみる。

レシーブ正面ね。OK。腰低くを意識してやってみる。

視覚...眼鏡だけど視力と視覚は違うのか?でも、やってみる。基本的に私、出れないけど...。本当にチャンスが来たら全力で観察するよ。サーブレシーブ下手な人狙うんだよね?了解。

絵で登り詰めるか。わかった。
この夏休みに学校以外の大人も入ってるコンテストに応募しようと思ってるんだ。
そこで結果出せたら...て感じ。
自分の力量を知りたいからな。
私よりうまい人なんてたくさんいるから努力しないと。天才な訳ではないから。

本当にありがとう。
私、本気で努力して行動するよ。

63 ::2016/07/21(木) 20:19:06.30 ID:RkjZv0Pt.net
明日誕生日か...時間って早い。
DAYS最近はまってる。振り向くな君はから応援してたから売れてて嬉しい。水樹キャプテンが一番好き。ハイキュー!!は夜久さんが一番好き。

誕生日にあわせて三者面談組んだ。
計画通り(ゲス顔)
好きな先生に誕生日おめでとう言ってほしくてさ。
そういえば先生の誕生日知らないな...明日聞くか。

14才の私へ
強かに、謙虚に、泥臭く生きなさい。
たくさん考えてたくさん学びなさい。
全ての出来事と、取り巻くものを教師と考えなさい。
努力と行動力を身に付けなさい。
自分を磨くための努力を惜しまないで。
全てのことに感謝しなさい。
貴方は偶然がふりつもった人生のなかにいるんだ。
胸を張って前を向きなさい。
口先は簡単だが実行はとても難しいことだよ。
だからこそ這いつくばってでも今を一所懸命に生きて。
艶やかに鮮やかに涙を透して感情を知りなさい。
なにもわからなくなったら口角を上げて少し歩いてみて。
たくさん泣いてたくさん笑いなさい。
14才、おめでとう。

64 :名無し@チャチャチャ:2016/07/21(木) 21:58:59.30 ID:bph3+c7Z.net
という事はあと今の年齢の自分は数時間しかない
かけがいの時じゃない?

65 :名無し@チャチャチャ:2016/07/21(木) 22:00:59.95 ID:bph3+c7Z.net
14才にここまで求めちゃダメだよ
あんまり自分に回帰してもあかんよ

66 :名無し@チャチャチャ:2016/07/21(木) 22:06:13.75 ID:KRtu3Qpx.net
>>64-65
察してあげてください

67 ::2016/07/22(金) 00:00:29.66 ID:auLCu/Ki.net
14才おめでとう私

68 ::2016/07/22(金) 00:07:21.09 ID:auLCu/Ki.net
13の私が、14の私にくれた精一杯のエールなんだ。疲れてしまって未来に託したんだよ。察してくれ。


今まで出会った人、これから出会う人、家族、自分自身、

今まで、ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。

69 ::2016/07/22(金) 00:11:04.97 ID:auLCu/Ki.net
>>65
13才の私がくれたアドバイスだとおもって生活してくよ。
これからをどう生きるかは今の私自身だからね。

70 :名無し@チャチャチャ:2016/07/22(金) 00:32:20.88 ID:Bicqc6Ar.net
誕生日おめでとう♪

たまには肩の力を抜いて楽しく〜

71 :名無し@チャチャチャ:2016/07/22(金) 00:40:15.30 ID:1gCsr1wF.net
おめでとう
お父さんお母さんと家族にこの喜び伝えてみよう

72 ::2016/07/24(日) 18:45:38.18 ID:xR3WjAmw.net
>>70>>71

ありがとう。

てことで誕生日過ぎたんでこのスレはおしまい。
話聞いてくれてありがとう。
本当にありがとう。
あなたに幸あれ。

73 :名無し@チャチャチャ:2018/03/03(土) 09:13:48.71 ID:GHbiIrsC.net
ユニークで個性的な自宅で稼げる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

VJDJ8

74 :名無し@チャチャチャ:2018/07/04(水) 18:33:09.03 ID:DOK3iOJj.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

総レス数 74
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200