2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全日本女子890

1 :名無し@チャチャチャ:2016/08/15(月) 23:39:54.21 ID:vWoef82g.net
※前スレ
全日本女子889
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/volley/1471216917/

2 :名無し@チャチャチャ:2016/08/15(月) 23:42:59.34 ID:22+X+pWp.net
>>1
でもこれほんとは891じゃないか?

3 :名無し@チャチャチャ:2016/08/15(月) 23:46:16.12 ID:Jt+lKXeK.net
勝って当たり前のカメルーンアルゼンチン
負けても仕方ないブラジルロシア

順当な結果

韓国にやられたのが痛い

特に変わったことは無し

4 :名無し@チャチャチャ:2016/08/15(月) 23:46:21.24 ID:UUc1aVJu.net
戦犯ダービーオッズ

☆眞鍋1.0倍 選考戦術全てに責任

★佐藤1.5倍→ 受ける範囲が狭く木村石井の不調の原因?有り得ない見逃しも多
★宮下2.5倍→ 正セッターとしてスタートしたが各方面から避難相次ぐ
★長岡3.0倍→ エースとして期待されたが大事な試合で悉く期待外れ
★木村4.0倍↑ レセプションで奮闘するも不調
★石井5.0倍↓ レギュラーとして飛躍が期待されたがサーブで狙われ崩壊


あなたは誰に賭けますか?

5 :名無し@チャチャチャ:2016/08/15(月) 23:48:14.79 ID:EFdyL6/j.net
634 名前:名無し@チャチャチャ[sage] 投稿日:2016/08/15(月) 23:36:39.57
185以下の身長の奴はミドルとして認めない
岩坂と松本を徹底的に鍛え上げるしかない
大竹やれ伊藤やれチビがチームコアにいることがおかしい

6 :名無し@チャチャチャ:2016/08/15(月) 23:50:33.50 ID:DHuCJ8rJ.net
1セット4-5で、アタックラインの踏み越しを取られてたが、
そもそも長岡にトス上がってない。
考えられるとすれば宮下を後衛と誤解し、アタックと取ったのか。
抗議すれば良かった。
 
一番分からないのは2セット13-10からで、
ワンタッチの判定でまず13-11
日本のチャレンジ成功で14-10になるべきが、画面は13-11のまま。
次ぎ宮下のエースで15-10のはずが、画面は14-11
次ぎ相手のアタックミスで16-10はずが、画面は15-10
・・・どうみても日本が1点少なく計上されてる。
誰か録画で確認してみて。

7 :名無し@チャチャチャ:2016/08/15(月) 23:51:24.37 ID:22+X+pWp.net
リオは卓球に完全に持ってかれたな
見ていて面白いし
内村航平や錦織圭も良かった
まったく何やってんだかバレーは

8 :名無し@チャチャチャ:2016/08/15(月) 23:55:23.52 ID:f6Cw96iy.net
>>4
戦犯っていっても、特に取りこぼしはしてないし
予選リーグは突破してる
結果に大きな問題ないだろ

あえて言うなら眞鍋の戦術迷走した挙句の標準型採用かな

9 :名無し@チャチャチャ:2016/08/15(月) 23:56:42.97 ID:dAlSPpDd.net
おまいら

眞鍋の「心中」発言具体化プランを思いついたぜ
現状、予選リーグ、コート後衛、設置物 ― 地蔵(障害物)
改善に向けて、準々決勝、アメリカ戦、代替物 − 地雷(起爆剤)

これで、アメリカが不用意に地蔵ゾーンを狙って迂闊にもクリーンヒットでもしようものなら
地蔵の姿を借りたあり紗地雷が自爆し、痴将真鍋の「無理心中」願望が成就する計画だ
実現すれば火の鳥ニッポンはカミカゼ集団自決テロリストとして伝説になるだろう

10 :名無し@チャチャチャ:2016/08/15(月) 23:57:05.75 ID:vWoef82g.net
>>2
あれ違うの?
次スレで直しておくれ


いよいよ次の試合は長年やってた木村荒木迫田山口の最後の試合だね
ここんとこは特に木村は成績良くなかったけどずっと引っ張ってた選手だし色々思うことあるな
寂しいもんだ。来年は本当にガラッと選手変わるだろうな

11 :名無し@チャチャチャ:2016/08/15(月) 23:58:45.76 ID:4DOFhibz.net
第1セットあわや失うところだったよねw
今だから笑えるがかなり腹立たしかった

12 :名無し@チャチャチャ:2016/08/15(月) 23:59:40.07 ID:Jf/7E2Fd.net
アメ公にボッコボコにされて欲しいな
楽しみすぎるわ

13 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 00:00:08.64 ID:7MnPMsKu.net
>>8
予選リーグは誰が出ても通過出来る
韓国にとりこばした
これが絶対にやってはいけない一番最悪なパターンだよ

14 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 00:00:11.25 ID:BbQHvk7r.net
>>10
四人には感謝だね
長い間お疲れ様と言いたい

15 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 00:00:29.69 ID:nLeu6GQk.net
(JVA)日本バレーボール協会
http://www.jva.or.jp
(FIVB)国際バレーボール連盟
http://www.fivb.com

16 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 00:02:06.84 ID:VRC9itpK.net
>>6
確認出来ないけど今大会は不利なジャッジ多いと思う
ブラジル戦でもネットタッチ取られて違ったし

17 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 00:04:36.20 ID:KWMVPWgo.net
長岡には失望した

18 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 00:05:43.09 ID:QoyN7O2B.net
昨日のアメリカー中国戦
オランダと準々決勝の可能性を期待して、一生懸命に中国を応援してたけど
やっぱりアメリカさんは隙がない・・・残念 火の鳥にっぽん

19 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 00:05:55.57 ID:rXF4k3F1.net
>>10
たしか889が2つ続いたからこれが実質891だと思う

20 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 00:06:44.91 ID:AiXlDH70.net
>>10
http://www.dailymotion.com/video/x4oau73_2010-wgp-jpn-vs-bra2_sport
http://www.dailymotion.com/video/x4ktyds_2010-wgp-jpn-vs-pol_sport

伝説メンバーが全員去るんだな。
2010年 WGP 予選1位〜3位通過のチームを全部倒す
2010年 世界バレー ブラジルとフルセット負け。アメリカフルセット勝ちで銅メダル。

あの伝説メンバーが全員去るのか。。。ついに。。。

21 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 00:08:25.90 ID:u8U/VTaE.net
石井はここで上げてきた。
荒木もブロックの反応が少し良くなったように感じる。(相手があれだったのかもしれないが・・・)
長岡もアメリカ戦で再起動するだろう。
全員がサーブで攻め切ることができたら、アメリカに勝てるで。

22 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 00:08:58.07 ID:vCn99hox.net
今から全勝すれば金メダルだよね ニッコリ

23 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 00:09:21.97 ID:QoyN7O2B.net
>>20
江畑って今年27でしょう
どうするのかな・・?
世界選手権までなら大丈夫だろうけど、東京までワンチャン狙うか?
ロンドンの仲間も全員代表から外れるし、もうそんな気力はないか・・・?

24 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 00:10:00.31 ID:T7CkFM9y.net
勝てるわけ無いだろアホが

25 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 00:10:12.74 ID:u/cMX+Nb.net
これからは、東京オリンピックに
向けての強化になるから、
メンバー一新だと思う。

26 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 00:10:39.43 ID:ay8v6kxz.net
バレーボールは柔道・体操・水泳・レスリングと並んで日本のお家芸だから、
メダル圏内に入るのが当然って空気になるのがツライよな

27 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 00:11:32.00 ID:KWMVPWgo.net
眞鍋に秘策は有るのか?

28 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 00:11:40.17 ID:vCn99hox.net
SMAPも木村が悪いらしいから
女子バレーも木村が悪いのだと思います。

29 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 00:12:38.41 ID:QoyN7O2B.net
メンバー一新か・・
江畑も年齢的には外れるのかな
若い選手18歳とかだし、最年長になるわな江畑
仲のいい山口や木村もいない

30 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 00:12:55.32 ID:vCn99hox.net
>>24
そんなのやってみなけりゃわからんよ。

31 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 00:13:14.12 ID:RSPmrBbu.net
アメリカ戦はツーセッター
やるんだろうか?

32 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 00:13:25.71 ID:KWMVPWgo.net
>>29
新鍋と同い年では?

33 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 00:14:57.28 ID:vCn99hox.net
バレーボールなんて40歳になっても本当はやれるんだよね。

34 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 00:15:29.00 ID:fymwwdUo.net
アメリカは中国を弄ぶ実力だからなあ

35 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 00:15:55.99 ID:rXF4k3F1.net
>>20
2010は見るたびにわくわくした
化学反応って予感がするんだよね、何かが起こりそうだぞっていう予感が
今は全然起こりそうな気がしない
アメリカの監督がキャテポン監督だったら他力本願で起こったかもしれないけど

36 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 00:16:12.84 ID:vCn99hox.net
アメリカはトム出てるの?トム。

37 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 00:16:13.22 ID:YZtKj9nG.net
宮下が今でもアタッカーだったら
全日本で活躍するのは無理だったかね?

38 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 00:16:25.89 ID:QoyN7O2B.net
>>32
新鍋が26で、江畑が27だった
一学年、江畑が上
江畑は東京では31歳・・

39 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 00:16:53.41 ID:+iqx7u5x.net
>>13
今の韓国相手に「取りこぼし」と言えるか?

40 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 00:16:58.11 ID:u8U/VTaE.net
>>25
今の子は4年間もテンションを保つのは無理だよ。
2018年ぐらいまでは、メンバーを色々と試したり
ベテランも入れたそこそこのメンバーで世界での戦い方や
ベテランの経験を引き継ぎながら各国の戦力分析をする。
残り2年をガチメンで固定して集中強化した方がいいと思うよ。

41 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 00:17:13.03 ID:0bCefXO3.net
明日はサーブで石井が徹底的に狙われ早々に潰される→鍋谷と交代
例によって木村はまったく木偶の坊なので長岡に集めるしかない
当然アメリカに読まれて長岡もドシャの連発→迫田と交代
言うまでもなく島村は完全に空気→山口と交代
どこに上げていいかテンパった宮下もトスワーク滅茶苦茶→田代と交代

・・・みたいなことにならないように頑張れニッポン!

42 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 00:17:38.58 ID:qYRHSCAN.net
>>28
アカン奴やなあ、木村。

43 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 00:18:01.23 ID:KWMVPWgo.net
>>38
そうだったかスマソ

44 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 00:18:07.35 ID:tTyeZJ9L.net
何で今年の全日本は鍋だらけなの
眞鍋、新鍋、鍋谷
鍋全部イラネ

45 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 00:18:15.61 ID:o//CqGrW.net
>>41
オーマイゴッド

46 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 00:18:18.39 ID:vCn99hox.net
>>35
あの時の木村が最盛期だったね。
俺は代々木体育館行ったもんね。

47 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 00:18:34.42 ID:VZM0LYJx.net
>>41
予想通り、そのまんまの試合展開になるだろうw

48 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 00:20:38.16 ID:KWMVPWgo.net
アキンとかミドルにボコボコにされるな

49 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 00:21:01.77 ID:vCn99hox.net
アメリカは昔から大一番で自滅してくれるから
アメリカ戦はわからんよ。

50 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 00:22:21.97 ID:qYRHSCAN.net
>>49
日本戦がアメリカにとって大一番なのかwww

51 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 00:22:55.64 ID:FS1l0fu4.net
>>37
大エースだったと思う。
闘争本能が凄すぎる。

52 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 00:24:07.60 ID:vCn99hox.net
>>50
あ、そっかw

53 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 00:28:32.15 ID:VRC9itpK.net
>>19
そっかじゃあ次は892で立ててくれたらありがたい
>>20
メダル取ったり強豪に勝ったりで楽しかったよね
木村に頼りすぎて若手が育たなかったのは厳しいな
MBもだけどさ

54 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 00:30:24.94 ID:hKVxH3yN.net
去年のWCは2セット目終盤までは競ってたよなあ。アキンラデウォは2回空振りしてた。

55 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 00:30:52.57 ID:YZtKj9nG.net
関西テレビなんとか映画からバレー放送に変えてきたわ
見れないかと思ったよかったよかった

56 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 00:33:05.78 ID:vCn99hox.net
今度もテレビはBSかな?

57 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 00:33:29.35 ID:29Gt/gvQ.net
>>6
あれは佐藤がフロントゾーンでオーバーであげたトスを
うっかり宮下がツーで返してしまったから
点数は確認したが確かに1点少ないまんまで進められてるw
CMで18-12になってるのでそこで調整があったのかは不明
まーいい加減だわブラジル人w

58 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 00:33:50.26 ID:YZtKj9nG.net
>>56
フジテレビ系列ですね

59 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 00:35:43.10 ID:AiXlDH70.net
http://www.dailymotion.com/video/x4ots88

2010年 WGPをやっていた頃。

イタリアが唯一ブラジルに勝てたぐらいで日本も他国の人たちも
誰もそれ以外でブラジルに勝てると思っていなかった。
ましてやアジアの国がブラジルに勝てるなんて思って無かった。

日本がブラジルに勝った後の

この海外実況と、中国人のスタンディングの拍手がそれをものがたっている。



夢を見させてもらったよ。

60 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 00:36:37.71 ID:F1yVHBKi.net
>>54
アメリカは第一セットわざと落としてたよ
ラーソンも余裕だったし
アキンラデオはあれは調整だろ
アキンラデオはトスがあってきてから
無双してたやん
あれが本来のアメリカ

61 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 00:38:15.83 ID:ZmE3UU6H.net
テレビ欄では17日の2時になってるけど、協会のHPでは日本時間の所が16日になってた?

62 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 00:42:04.63 ID:F1yVHBKi.net
http://www.nikkansports.com/m/olympic/rio2016/volleyball/news/1695321_m.html#

日本がいちばん守備がいいチーム
最強かもしれないbyカーチキライ

63 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 00:43:15.92 ID:F1yVHBKi.net
カーチキライは日本戦大警戒してるな
本気で日本を迎えうつつもりみたい

64 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 00:43:26.40 ID:NLtqdm1E.net
>>41
今大会見た光景だな
多分同じようなことが起きると思う

65 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 00:44:33.66 ID:FS1l0fu4.net
そりゃ、超ラッキー❤
なんて言うわけねえだろ

66 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 00:46:18.93 ID:q84kYaGe.net
ツーセッターからの撹乱攻撃を
いよいよ見れるのか?

67 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 00:47:01.18 ID:F1yVHBKi.net
アメリカは嬉しくて嬉しくて
しょうがないはずだな

68 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 00:47:39.32 ID:qYRHSCAN.net
>>62
欧米人はタヌキというか、リップサービスが上手ですわ。

69 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 00:49:06.79 ID:9GONlIWF.net
さあ、ここから一気に盛り返して金メダル奪取だ!

70 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 00:52:21.24 ID:F1yVHBKi.net
アメリカは日本-アルゼンチン戦みてたと思うわ

やっぱアルゼンチンと互角なのがばれちゃったね。

71 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 00:53:08.13 ID:YwrLLDbM.net
>>41
先に結果言わんといて〜www

72 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 00:53:13.56 ID:VRC9itpK.net
>>62
今の日本は守備悪いのになw
まあ攻撃力なしだし無理やり褒めるとしたらそうなるか

みんなが確変したら最高なんだけどな
当然そんなことはないけどさ

73 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 00:55:03.82 ID:FS1l0fu4.net
こういう
予選リーグで5連勝して勝ち進んだチームを
予選リーグでアップアップのチームが
倒すのは快適なんだけどな。

74 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 00:55:40.06 ID:tTseZdt7.net
>>62
素直に日本は弱いなんて言わないだろう
褒める所がそこしかない
日本は守備が良いって言ってれば喜ぶ日本
キライはもう準決勝の戦略を練っている

75 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 00:56:22.52 ID:GBqusozc.net
新宿 秋田 長野

76 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 00:57:59.85 ID:HbALERQt.net
通報君 羽後 余白

77 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 00:58:10.92 ID:PSokI93B.net
アメリカもバスケットほどの強さはバレーボールには無い
フランスに勝った日本バスケットチームは準々決勝に進んだのに負けたような表情だった
アルゼンチン戦に勝って笑顔がはじける日本バレーボールチームは馬鹿なのかアメリカに勝てると思っているのか?

78 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 01:00:31.97 ID:FVVMti/C.net
>>57
>あれは佐藤がフロントゾーンでオーバーであげたトスを

あーこういう事か。

点数に関しては見直したが、最後まで1点少ないまま…
こんなの初めて見た。。

79 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 01:01:18.66 ID:gBDBSZeo.net
ヨン でぶ

80 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 01:02:30.14 ID:VRC9itpK.net
>>78
真鍋コーチ選手全員気づかないってやばくね?
特に監督コーチは気づかないとダメだろ、、、
自分確認出来ないから本当だとしてね

81 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 01:03:29.67 ID:9GONlIWF.net
>>62
日本に対する最大の侮辱だな

82 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 01:03:42.20 ID:F1yVHBKi.net
宮下のバックアタックをみたい

83 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 01:07:11.68 ID:YZtKj9nG.net
ツーセッターは正直どうでもいい試合で一度見てみたい

84 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 01:09:12.47 ID:F1yVHBKi.net
アメリカ[日本はアルゼンチンと同じレベル敗けは許されない]

85 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 01:13:51.01 ID:z6pUzsmr.net
>>78
コートに立つ選手、控え選手、監督、大勢のチームスタッフ、
かなり大勢の関係者、スタンドにいる大勢の客・・・
その中にあって得点を間違えるわけがないでしょ・・・
テレ東の法王の仕方が悪いだけで、ちゃんと実際はカウントされている

86 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 01:14:40.22 ID:z6pUzsmr.net
テレ東の放送

87 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 01:15:04.35 ID:+iqx7u5x.net
JT時代にヨンギョンをどうにか帰化させておけば
ヨンギョン 長岡(迫田)のレフトに、ライト木村
準決勝くらいいけそうな気がするわ

88 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 01:16:58.75 ID:z6pUzsmr.net
はいはい そうですか

89 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 01:17:11.93 ID:RkT4sQ73.net
2016リオ五輪 予選A組 日本2勝3敗(●韓国、○カメルーン、●ブラジル、●ロシア、○アルゼンチン)

荒木  17−・5−・36  決定率 47.2%  効果率 33.3%
山口  13−・3−・31  決定率 41.9%  効果率 32.3%
長岡  48−16−103  決定率 46.6%  効果率 31.1%
島村  12−・2−・36  決定率 33.3%  効果率 27.8%
石井  46−13−125  決定率 36.8%  効果率 26.4%
迫田  30−11−・88  決定率 34.1%  効果率 21.6%
木村  41−19−140  決定率 29.8%  効果率 15.7%
鍋谷  ・7−・4−・25  決定率 28.0%  効果率 12.0%

石井はアルゼンチン戦で荒稼ぎ、迫田、荒木、島村も上積み
カメルーン、アルゼンチンには通用しても少し強い相手には超低空飛行

特に効果率が二番目に低い木村に一番多く打たせるとは・・・
まあ迫田が二段処理しないから木村、石井の打数は必然的に増える
他のWSより二段処理せずAパスが多い迫田がこの数値では話にならない

いずれにせよWSの決定率、効果率がこうも低いと強豪国に勝てるわけがない
史上最弱の全日本女子だな

90 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 01:17:27.94 ID:KsCn/jcV.net
サオリンのラストゲームを見られないなんて

東海テレビちね

91 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 01:17:52.07 ID:Bf7+x4IR.net
宮下って大型セッター大型セッター言われるからめっちゃサイズあるようにみんな思ってるが177やぞ
しかもそんな(アタッカーとしては)ジャンプ力高い方じゃないし
性格とか技術だけじゃエースになれませんわ
宮下に木村のサイズがあればなぁ…

92 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 01:23:32.77 ID:KsCn/jcV.net
今、見直したら放送あった

東海テレビありがとう!

93 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 01:23:36.75 ID:FVVMti/C.net
>>85
BSはノーカットでやってたし、
1点づつ確認出来るから。
最後まで1点少ない。

94 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 01:23:53.51 ID:cc3xoo0g.net
>>89
江畑は落選残念だったねw
実力がないからしょうがないかw

95 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 01:24:17.02 ID:tTseZdt7.net
>>89
攻撃力が弱いのは予想通り
歴代の日本もレシーブレシーブと言っていつまでも強豪に勝てなかったのと同じ事やってるだけだからな
古賀江畑等入れて攻撃で選手とっかえひっかえするくらいじゃないと強豪に勝つなんて夢は持てない
高いブロックにリバウンド取ったりワンタッチ取る技術の高い選手もいないから勝てるわけなし

96 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 01:24:44.46 ID:fymwwdUo.net
24-23オランダリード
スローティエスがスパイクを打った!ヨンギョンがワンタッチとった!
切り替えしてまたキムヨンギョン!!
ああーキムヨンギョンのスパイクブロックにかかるー
オランダが勝ちましたーってな展開はやめてね

97 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 01:24:51.45 ID:lsQJJGu1.net
>>90
パソコン・NET環境があれば、テレ東やフジは見る方法ありますよ。
ここではお答えできませんがー国内サイトかどうかも答えられない。
私は色々やって自分で探し出しました。思い気持ちががどれだけあるか

98 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 01:24:56.00 ID:cc3xoo0g.net
リオ五輪

韓国戦
杉山氏が迫田を賞賛 ↓ ↓
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160808-00010004-sportiva-spo&p


カメルーン戦
寺廻が迫田を絶賛 MVP級の活躍


ブラジル戦
途中出場ながら迫田チーム最多得点


ロシア戦
途中出場ながらスパイク最多得点
杉山氏がまた迫田を賞賛↓
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/otherballgame/volleyball/2016/08/14/___split_5/index.php



アルゼンチン戦
迫田が途中出場で流れを変えてサーブスパイクディグブロックMVP級の活躍←New!

99 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 01:25:28.14 ID:Bf7+x4IR.net
>>98
こいついっつもMVPとってんな

100 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 01:26:30.32 ID:cc3xoo0g.net
>>95
古賀はともかく江畑はWGPで全く使い物にならなかった
試合見なかったの?

101 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 01:32:05.19 ID:SXaWFrR6.net
>>100
江畑も古賀もひどかったけど座安とかいうだるまさん呼ぶくらいだったらどっちかよんどけよとは思ってしまいましたわ

102 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 01:32:44.41 ID:ywWhGxLr.net
また迫ヲタが張りついとる時間か
IDまちがいなや

103 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 01:35:13.82 ID:tOtLTyvE.net
やっぱ江畑呼ばないと
世界が恐れてるのは江畑なのだよ!

104 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 01:36:51.62 ID:T+LKHJ11.net
バドミントンのミックスの女のほうプルームジットに似てるな

105 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 01:37:15.48 ID:cc3xoo0g.net
江畑は古賀とWGPで数試合一緒にプレーしたけどスタッツ全敗でしたw

106 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 01:37:48.34 ID:VRC9itpK.net
>>89
レシーブ崩れてるから仕方ないけど
センター使えてないね
山口島村なら少し無茶ぶりトスでも返してくれそうだし使って行って欲しいところ
石井に関しては最初緊張からか良くなかったけど
もっと打たせてもいいと思う
バックアタックも含めてね
木村にはあまりトス上げないで他でカバーして攻撃して欲しいなあ
まあ真鍋の方針で木村に上げないといけないんだろうけどw

107 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 01:40:13.34 ID:VRC9itpK.net
アメリカ戦の奇策は木村にはマークつくから
徹底的にトス上げないってのはどうだ
マーク薄れたら少し上げてまた来たらまた徹底的にあげない
レシーブに専念してもらおう

108 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 01:40:48.31 ID:tOtLTyvE.net
カメルーン戦
寺廻が迫田を絶賛 MVP級の黒さ


当たり前だろ迫田はアフリカ専用だとあれほど言ってたのに

109 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 01:44:12.24 ID:cc3xoo0g.net
迫田はカメルーン戦サーブの連続得点で流れ変えたけど打数0だからね

それでスタッツ損してるのと何よりも本来のポジションと違うところでプレーしてるからな

本来のレフトなら当然こんな数字ではないよね

110 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 01:45:14.56 ID:cc3xoo0g.net
>>108
そのアフリカにも通用しないから江畑は落選したww

111 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 01:45:28.95 ID:wh1v63LT.net
江畑スレでIP検索をかけると半分近くが新宿 自称羽後一族
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/volley/1467446730/51
長野の偽 alex
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/volley/1467446730/42

112 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 01:48:56.39 ID:cc3xoo0g.net
江畑はまぐれで一回だけ五輪に出場出来て良かったな(笑)

113 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 01:51:06.81 ID:vCn99hox.net
フジあるか?

114 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 01:53:14.06 ID:Gv3C+jDD.net
>>89
リベロをなんとかしないと話にならない。

■日本のレセプション成功率
リオ五輪   35.52%
ロンドン五輪 71.03%

■日本の1セット当たりのディグ本数
リオ五輪   10本
ロンドン五輪 18.06本

https://twitter.com/TUYOPON_3/status/765046567476695040

115 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 01:56:56.96 ID:ywWhGxLr.net
簡単に自ら化けの皮はがしよるな
迫田ヲタ


116 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 02:00:53.89 ID:tTseZdt7.net
いつものスタメンでやるしかない
格上に通用したことのないピンサにスパイク打たせてる場合ではない

117 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 02:03:02.52 ID:cc3xoo0g.net
江畑ごときが五輪なんて片腹痛いわw
秋田で田植えでもしとけ

118 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 02:03:59.81 ID:kKpK73bp.net
>>114
そ!全部ミドルブロックと連動してるんだが
ロンドンOQTの数字見てみ?

119 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 02:04:46.90 ID:kKpK73bp.net
そ!全部→それ全部

120 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 02:05:14.61 ID:vCn99hox.net
関西 テレビ放送ないやん

121 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 02:06:51.05 ID:ywWhGxLr.net
>>117
病院行って頭の中みてもうた方がええで
変なもんがつまっとるで


122 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 02:08:29.82 ID:cc3xoo0g.net
くやしいのうwwざまあみやがれwww

123 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 02:10:31.50 ID:Gv3C+jDD.net
>>118
そうなんだよ。
ロンドン五輪の時はブロックとディグの関係が完成してたからね。
ブロックゼロの試合でもディグで上げて勝てた。

しかし、リオ五輪では
ブロックと相手の位置関係から予測ができないリベロだから苦しいね。

124 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 02:13:35.46 ID:mZI9CehH.net
江畑は執念は有るが実力が無い
井上か田中でも入れといた方がマシだろう

125 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 02:37:17.37 ID:ub/FE/El.net
>>98,>>114
数字は正直だね
それでも戦艦大和(木村)と零戦(迫田)が出撃せよと
終戦が見えた昨日竹下は命令したんだね

126 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 02:37:59.61 ID:KsCn/jcV.net
関西テレビ

リオ五輪2016バレーボール 女子 準々決勝 日本×アメリカ

2016年8月16日(火)
25:35〜28:00

127 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 02:42:00.82 ID:o//CqGrW.net
アタッカーより高いセッターなんて日本でどうするのさ

128 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 02:44:36.18 ID:Gv3C+jDD.net
バックアタックできる大型セッターのツーセッターにすれば、理想的なのだがね。

129 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 02:48:16.68 ID:0oLRUA5N.net
第2セットどうみても1点少なくないかと思いつつ見ていたがやはりカウントミスあったのか
差がついてたから誰も気にも留めないけどもし本当なら五輪でカウントミスなんて前代未聞だな

130 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 02:51:46.05 ID:Gv3C+jDD.net
真鍋が指摘しないのは意味わからん。

131 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 02:52:19.04 ID:o//CqGrW.net
ツーセッターいいね
宮下はアタッカーできるよ

132 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 03:06:42.70 ID:pVnxa0Ts.net
>>131
ツーセはオプションとしてはありだね。

133 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 03:08:38.39 ID:I08k1JhG.net
二段処理が出来ない役立たず馬鹿打ちOPのために、
レセプション微妙でもハイセットが打てるPHに介護させるバレーを始めた。
そのツケが最後の最後まで祟っての結果。
自業自得としか言いようがない。

134 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 03:27:51.27 ID:Gv3C+jDD.net
東京五輪に向けて、レセプションとバックアタックできる大型セッターでツーセッターにしてほしいものだ。

135 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 03:39:32.98 ID:dUb26I4o.net
2012 ロンドン前 眞鍋「Aパス・Bパスではなくセッターから3mぐらいの範囲を「OKゾーン」とし、そこから早い攻撃をしかける」
https://youtu.be/Pl2ByabuLDU
http://www.fivb.org/vis_web/volley/WGP2012/pdf/P3-050.pdf
Reception(Aパス+Bパス) 21.25%

Aパス
セッターのセットアップ定位置(ネット際中央)に返ったレセプション
Bパス
セッターのセットアップ定位置から半径1.5m以内に返ったレセプション

136 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 04:12:32.35 ID:rRMRfykD.net
http://rio-olympic.hatenablog.com/entry/2016/07/18/
%E3%80%90%E5%A5%B3%E5%AD%90%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%80%91%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AE%E6%97%A5%E7%A8%8B%E3%83%BB%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93#リオ五輪女子バレーボールの競技日程について20160815更新

137 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 04:13:06.25 ID:rRMRfykD.net
日本戦26じからに変更

138 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 04:31:42.78 ID:PSokI93B.net
>>134
ディグができないセッターは必要ない
レセプションはセッターには必要ない、アタッカーにはレセプションは必要
ブロックができるセッターは絶対に必要

139 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 04:35:32.06 ID:bE4jjAEe.net
真鍋は英語できないから分かっていても指摘できない

140 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 05:08:18.32 ID:1X6Dpb5+.net
http://www.fivb.org/vis_web/volley/WOG2016/WOG2016_p5-Best_players.pdf
アメリカ戦、サイドにそれ程差は無い
やっぱり、違いはMBのアキンラデウォ
この攻撃をどう防ぐか
アキンにブロックは無理だから、サーブで崩して使わせないか、ディグで拾うしかない
鬼サーブと鬼ディグを連発すれば勝機がある

141 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 05:21:47.53 ID:h2+aSDpO.net
>>140
アキンラデオは序盤はそんなに威力ある
スパイクは打たない
勝つなら先攻逃げ切りしかない

ラリー続いたら地力の差で負けるから

142 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 05:26:09.19 ID:h2+aSDpO.net
アメリカに勝つにはラーソン、ヒル、ロビンソン、ロウにブロック集中

ヒルをサーブで狙い打ちにする
ロビンソン出てきたら諦めるしかない

ヒルが出ている間はサービスタイムだから
点をできるだけとる

143 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 05:33:36.70 ID:1X6Dpb5+.net
先発は迫田で行くしかないな
今大会、ドシャット女だった迫田のドシャットが少ないのでディグ、サーブのいい迫田の方がいい

144 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 05:58:21.74 ID:y6+bKD51.net
>>143
長岡で良いよ
迫田ならアメリカの思う壺

145 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 06:00:08.83 ID:09dx50Is.net
今回の五輪で、一番弱いアルゼンチンに勝っただけでお祭り騒ぎというのが
2ちゃんの正体だからなw
お前らときたらw

146 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 06:10:09.57 ID:cjHSCgxI.net
中田久美がもう2017年度全日本召集選手の選考に着手してそうやな。
吉原や多治見と連絡取りあって根回ししてそうw

147 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 06:16:09.55 ID:1X6Dpb5+.net
2013グラチャンアメリカ戦で活躍した石井と佐藤に期待しよう
http://www.fivb.org/vis_web/volley/WGCC2013/pdf/P3-006.pdf

148 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 06:18:57.12 ID:YWkEGiFX.net
>>2013
五輪翌年のお遊び大会がどうしたって?

149 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 06:20:59.58 ID:1X6Dpb5+.net
>>147
マンボウが4本ブロック決めているね
マンボウがいればなあ

150 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 06:21:52.55 ID:y6+bKD51.net
>>148
そのお遊び大会ですら通用しなかった迫田よりは石井に期待する

151 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 06:26:23.18 ID:PSokI93B.net
>>146
久光の監督も満足に出来ないほど体調悪い中田久美に全日本監督ができると思ってんのか?
そこまで病気が進展しては措置入院しかないね

152 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 06:26:34.30 ID:u8I5Ri+L.net
バスケでアメリカに勝つよりは可能性はあるだろ。

153 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 06:27:26.47 ID:y6+bKD51.net
アメリカとかデカイチームには木偶の坊でも真ん中いないと対応できないな

154 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 06:28:41.38 ID:y6+bKD51.net
>>151
腰痛じゃないのか?
何の病気なんだ?

155 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 06:28:46.03 ID:7PQCtHOE.net
可能性なんかあるわけないだろ アホw
1セットもとれるわけがない
軽く遊ばれて終了だよw

156 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 06:30:13.91 ID:PSokI93B.net
ラクビーでニュージーランドに勝ったからバレーでアメリカにも勝機はある

157 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 06:31:53.60 ID:7PQCtHOE.net
ラグビーはワールドカップで南アフリカを倒してたろ
もともとそこそこ強いんだよ

しかしバレーボールは違うだろw
チャンスなんかあるかよw
1セットもとれないよ
日本はタイより弱いんだからなw

158 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 06:34:05.61 ID:PSokI93B.net
>>154
腰痛の完治してなく悪化している
サマーリーグや久光の海外試合にも同行出来ないほど悪化している

159 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 06:34:36.63 ID:7PQCtHOE.net
アメリカ   日本

25 8
25 7
25 9


たぶんこんな感じで負けるよw
3セットの合計で25点にとどかないと思うw

160 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 06:36:15.07 ID:u/cMX+Nb.net
オリンピック金メダルが、目標なら
結果を、見せて欲しい。
それが、出来ないなら、監督責任で、真鍋辞任は、あたりまえ。

161 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 06:36:43.48 ID:zXZfxxEg.net
もう真鍋さん無視して自分たちのバレーして良いよ

162 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 06:36:58.65 ID:y6+bKD51.net
>>158
結局腰痛かよ

163 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 06:38:54.23 ID:y6+bKD51.net
>>156
練習量やトレーニングの仕方が違う
って根本的に指導者コーチのレベルが違うんだから同じ様な事を
期待するの間違い

164 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 06:39:01.76 ID:PSokI93B.net
>>159
お前、友達いないだろ
そんな予測して楽しいか?

ラクビーは世界ランキング15位だが、全日本女子は5位だっけ
卓球男子も世界ランキング2位のドイツを破り決勝進出

165 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 06:40:37.80 ID:7PQCtHOE.net
タイの監督が自爆してレッドカードが出てなかったら
日本はタイに負けていたんだからな

日本は実質タイより弱い

このことを絶対に忘れてはいけない

166 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 06:41:03.49 ID:y6+bKD51.net
>>164
世界バレーで世界ランキング37位に負けてる日本
ランキング下の韓国にもぼろ負け
アルゼンチンにも苦戦
OQTでタイにも負けかけ、バレーの日本のランキングは当てないならない

167 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 06:41:33.61 ID:7PQCtHOE.net
日本のランキング5位なんか正確じゃないだろw

毎回ホームでしか試合しないんだからw

168 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 06:43:49.45 ID:PSokI93B.net
>>165
タイの監督のレッドカード無くても勝ってたよ
タイ監督は負けの言い訳のためにレットカードをもらったんだ
大成功で解任されてないタイ監督

169 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 06:46:48.29 ID:PSokI93B.net
>>166
ラクビーのランキングも同じだよ
世界選手権2014は何処だっけ?
WGPは?

170 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 06:50:12.09 ID:h2+aSDpO.net
アフリカ王者アルジェリア-アメリカ
2-25
4-25
7-25

だったよWC

171 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 06:50:38.04 ID:7PQCtHOE.net
タイ戦はレッドカード出てなかったら負けてただろw
アホかw

実質 日本のほうが弱いわw

172 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 06:51:25.43 ID:h2+aSDpO.net
ちなみに去年のWC ヨンギョン抜きの韓国とアルジェリアは互角だった
スコアも
25-19

173 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 06:52:03.32 ID:cjHSCgxI.net
結局、2014年世界選手権7位のメンバーが一番マシだったなw
今は7位どころか、実力は10位以下だからな。

174 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 06:52:45.83 ID:9r/dXoWs.net
日本に勝って欲しいと願うのが普通だろ。

175 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 06:53:23.30 ID:7PQCtHOE.net
実力はタイのほうが上だよね
まあそれは日本の選手が一番よくわかってるだろうよ
自分たちの実力のほどを。

韓国にも完敗だったしw

176 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 06:57:06.35 ID:h2+aSDpO.net
日本は常に60点くらいいろいろな大会をまんべんなく頑張る国
韓国は普段は手抜いてるから30点だが、五輪のように負けられない試合は80点になる

韓国は普段勉強しないから点数悪いのであってやればできる国
日本は常に同じくらいの点数しかとれない国

177 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 07:07:42.29 ID:7PQCtHOE.net
日本は陸上とかぜんぜんダメだろw
予選すら満足に通過できていない

日本がそこそこやれる分野はもう限定されている
バレーボールは日本人には向いていない
陸上と同じ

178 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 07:12:11.75 ID:Gv3C+jDD.net
木村が子供を12人ほど産めば、日本のお家芸になるだろ

179 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 07:17:16.32 ID:aZH48yoI.net
ID:7PQCtHOE
http://hissi.org/read.php/volley/20160816/N1BRQ3RIT0U.html

180 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 07:20:39.86 ID:h2+aSDpO.net
OQT の
韓国-オランダみてるけど
韓国の負ける要素がないわ

181 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 07:48:44.53 ID:h2+aSDpO.net
いま
日本代表はペルーアルゼンチンと同じレベルでok?

182 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 07:50:25.73 ID:F1yVHBKi.net
ペルーにも苦戦してたなぁ
最弱日本

183 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 07:53:13.92 ID:u/cMX+Nb.net
世界が、強くなったのか、
日本が、弱くなったのか、どっちだろうか。

184 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 07:57:35.05 ID:i2VQv61j.net
次の日本戦はいつだ?

185 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 07:58:12.54 ID:9r/dXoWs.net
元からこんなもの
アテネ北京と5位

186 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 08:02:04.80 ID:cjHSCgxI.net
ロンドンのメダリストたちは、狩野以外は誰にも負けない得意なものをもって
いたからな。佐藤、田代、島村、鍋谷の4人は、どう見てもオリンピアンの
レベルに達してない選手だろ

187 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 08:04:24.53 ID:qTyotrWr.net
>>186
お前らの大好きな石井も入れて

188 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 08:04:29.04 ID:sdTb9KKJ.net
http://p.pd.kzho.net/1471222057195.jpg
注釈は大事だね

189 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 08:05:01.50 ID:F1yVHBKi.net
どう考えても日本のスパイカーよりペルーのスパイカーのほうが優れてると思うわ
黒人体格の恩恵かな?

日本はフェイント多用して勝てたけど
近い将来通じなくなるかもね
ペルーに限らずどこの国にも言えることだけど

格下だと思っていた相手が以外と強かったりする

190 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 08:05:43.69 ID:i36fTieK.net
日本の守備力が弱くなったのは確実なですね。

■日本のレセプション成功率
リオ五輪   35.52%
ロンドン五輪 71.03%

■日本の1セット当たりのディグ本数
リオ五輪   10本
ロンドン五輪 18.06本

191 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 08:05:59.77 ID:lMyCi2Nh.net
▲真鍋よ アメリカ戦で勝つにはもう

  「ハイブリッド6」

しかない。普通にやったらとてもかなう相手ではない
奇襲しかないんだ ここは
仕掛けろ  真鍋

192 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 08:07:49.41 ID:qTyotrWr.net
アメリカもロシアみたいに途中で石井を狙うのやめたり
サーブ緩めたりしてそこそこ調整してくれるよ
日本での開催での接待は外国チームには
好評だからね

193 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 08:09:56.39 ID:h2+aSDpO.net
東京2020最終予選は予選免除だから経験積めないね

194 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 08:10:49.09 ID:lMyCi2Nh.net
ミドルの打数、これだけ少ないなら
むしろWS増やした「ハイブリ6」の方が
得点取れるだろ
長岡 石井 木村 迫田 鍋谷 宮下
でいけ

195 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 08:11:49.67 ID:qTyotrWr.net
>>191
ハイブリッドは佐野と新鍋の守備力があったからこそ
ミドルやOPをいじれた
全ての戦術は
レシーブがセッターにきちんと返る→(ここから)
だから今MB1やハイブリッドやってもますますセッターに
ボールが返らない
こんな基本的なことも分からないのか?

196 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 08:16:28.65 ID:lMyCi2Nh.net
>>195
だからどうせ公開処刑されるだろ?
だったらハイブリ6で公開処刑された方がマシ

197 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 08:17:39.33 ID:9GONlIWF.net
>>190
春高指導者の責任
使えない子ばかりがVに入ってくる

198 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 08:17:53.96 ID:9r/dXoWs.net
ジャンプフローターが今ほど使われていなかった。
ロンドン以降世界は急速に高くなった。

199 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 08:18:07.89 ID:cjHSCgxI.net
迫田 荒木 石井
木村 長岡 宮下

200 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 08:19:01.81 ID:lMyCi2Nh.net
次の監督 中田とか勝手にいてる奴いるが
全日本の監督は、公募で
審査があるからな

本人がやりたくても審査通らなきゃなれないよ

201 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 08:20:33.02 ID:h2+aSDpO.net
韓国イチェヨン19
セルビアボシュコ21
中国シュテイ20
イタリあエゴヌ17
ペルーレイバ18

といった楽しみな若手がいるのに日本は"_

202 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 08:22:11.31 ID:qTyotrWr.net
誰が監督をやっても戦力が上がるかどうかは分からないが
今より落ちることは無い
そこまで今回は弱い

203 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 08:23:52.19 ID:PSokI93B.net
>>176
アジアの大会では韓国はいつもA代表
アジアの大会は日本はB代表、先日は東アジアにはユニバ代表を出してたな

WGPにはA代表を送り、海外の経験を積んでいる
海外遠征を毎年している、中国遠征、アメリカ、ブラジル、イタリアと毎年変えてるが、
来年はどこ行くんだろうか

204 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 08:24:44.93 ID:F1yVHBKi.net
木村、迫田、山口、永岡抜けたら
マジでアルゼンチンにも勝てなくなりそう

205 :まなべまさよし:2016/08/16(火) 08:24:52.10 ID:qTyotrWr.net
>>201
キムラサオリ29

206 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 08:25:29.50 ID:lMyCi2Nh.net
アメリカはどうせ楽勝だから
ヒルやアキンを休ませるだろうよ

207 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 08:25:36.57 ID:I08k1JhG.net
>>196 「ボクの考えた超攻撃的布陣」だからなw

208 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 08:27:03.47 ID:8SyfHvdE.net
日本はなぜ苦戦しているのか
http://bylines.news.yahoo.co.jp/karayamasaki/20160815-00061141/

■日本のレセプション成功率
リオ五輪   35.52%
ロンドン五輪 71.03%

■日本の1セット当たりのディグ本数
リオ五輪   10本
ロンドン五輪 18.06本

209 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 08:28:42.26 ID:PSokI93B.net
>>180
韓国はアーチェリーと射撃以外は全部負けてるからね
韓国は、元々出場競技も少ないか

バレーも敗退するよ。オランダはOQTや練習試合のような遊びじゃないよ

負けたら審判のせいにするんだろうな
レスリングでも監督、コーチが退場処分だった韓国、ロンドンから成長がないね

210 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 08:29:41.91 ID:lMyCi2Nh.net
まぁ日本はサーブで崩さなくても
サイドしかトス上げないから しかも低いトス
長岡と木村だけマークしたら楽勝なんだよな
宮下ってホント バカ

211 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 08:29:42.86 ID:59UViJkf.net
>>194
いくら増やしてもハルカちゃんは大好きなミユさんやサオリ先輩にしか上げませんよ(´・ω・`)

212 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 08:30:40.28 ID:h2+aSDpO.net
>>206
アキンラデオやアダムスのミドルが抜けて
サイドだけでもロシアくらいの強さはある

213 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 08:30:55.04 ID:2OoRDsjg.net
低い打点になるからブロックも楽

真鍋の学歴じゃな
真似で自滅

214 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 08:31:22.51 ID:AW8vxhau.net
>>198
ジャンプフローターはオーバーで取れるので
今は各国早いサーブを混ぜて相手を揺さぶっている
日本の選手はオーバーが苦手な選手が多いので
世界の変化について行けてない

215 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 08:33:04.58 ID:gEJBaMum.net
戦犯は既に石井長岡で確定だがな。

216 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 08:33:11.59 ID:2OoRDsjg.net
まさに、宮下の木村へのトスは点を献上100%

あれで、木村の周囲に毎日うろうろして・・
ゴミはもう東京では選ばれよ
岡山に帰れ

217 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 08:33:33.47 ID:h2+aSDpO.net
アメリカの得点源は
ミドルだけじゃないこと

サイド陣も全員デルコーレ以上
かなり優秀だから
楽に点がとれる

218 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 08:34:37.06 ID:2OoRDsjg.net
戦犯は、3人やで

真鍋、宮下、佐藤

この3人のせいで、他の代表選手、コーチ、サポーター
全部、犠牲になった

219 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 08:37:19.51 ID:FS1l0fu4.net
>>218
なにいってんだコイツ(*`Д´)ノ!!!

http://i.imgur.com/a1sWbXy.jpg

220 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 08:38:58.29 ID:h2+aSDpO.net
ラーソン
ヒル
アダムス
アキンラデオ
グラス
マーフィー

だな日本戦

221 :まなべまさよし:2016/08/16(火) 08:40:07.29 ID:qTyotrWr.net
単に守備力が弱いだけ

222 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 08:40:46.02 ID:2OoRDsjg.net
その中でも東京裁判のA級クラスが

真鍋

・ブラジル米国の真似を追求する
高速、短い、低いトスを指示する
失点の確率をあげ、スパイカーの自由度も奪う
・自己都合でプレミア成績無視で佐藤を選出、今になって
事の重大さを隠し切れない結果をだしている
守備が崩壊している

すべて、真鍋の責任です。
一刻も早く負けて、リオの地で帰国前に辞任の意向を発してほしい

なお、こうなる事態で石井ちゃんもやる気なくしてます
新鍋は賢いし、即引退した平井も賢い

223 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 08:41:42.68 ID:tKi2lWLc.net
東京オリンピックは、世界の女子バレーの運動能力が低かったので、日本式スポ根バレーで勝てた。
それからはどんどん世界のレベルが上がっていって、体格の劣る日本人はついていけんようになった。

224 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 08:45:03.85 ID:h2+aSDpO.net
でもまあ勝てないのはわかってるから
後悔しないように試合を望んでほしい

225 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 08:45:06.49 ID:awaufCLX.net
迫田先発に賛成。ブラジル戦ロシア戦見てたらわかるけど、
迫田に長岡ほどのマークはつかない。去年のワールドカップにOQT、
6月のロングビーチと長岡はデータとられすぎ。
レフトは大変だが、迫田はポイントゲットしやすいだろう。
アメリカは予選後半の長岡の不調もすでにデータとってるだろうから、
迫田でくるか長岡でくるは気にしてるだろうね。
こんな最弱ジャパンでも。

226 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 08:48:39.94 ID:h2+aSDpO.net
荒木島村は空気になるな

227 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 08:51:11.23 ID:j3asi/kN.net
代表の練習など
一日もついていけないような
体力のない人間達が
よく文句が言えるねえ。

情けなくないのお前ら?

228 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 08:52:11.35 ID:PSokI93B.net
みんなデータ取られてるよ
誰がスタートでも総力戦に持ち込まないと勝機が無い

バレーはリズムだからブロックが決まればアメリカでも崩れる可能性がある
ブロックは身長だけでない、タイミングと読みなんだ
荒木、木村、宮下のブロックに期待するしかない

229 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 08:52:54.17 ID:nYVEMXhD.net
守備力落ちたのも眞鍋がMB1、HB6と糞戦術した事と選手をコロコロ変え過ぎた事

230 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 08:53:56.41 ID:zxaGsh0n.net
>>186
本当それなw

佐藤 田代 島村 鍋谷
こんなのが元五輪代表選手の肩書きが貰えるんだから狂ってる

231 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 08:55:33.33 ID:j3asi/kN.net
代表の練習など
一日もついていけないような
体力のない人間達が
よく文句が言えるねえ。

情けなくないのお前ら?

232 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 08:56:29.15 ID:h2+aSDpO.net
理論的には
荒木がアキンラデオを1きゅうでも
土砂らせれば
アキンラデオを機能させなくすることも
可能だ

かなり難易度が高いが

233 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 08:57:57.40 ID:gEJBaMum.net
自称なんちゃってエースの長岡だけど、ラストチャンスを与えて欲しいね。オリンピックは長岡のせいで負けた。これが総括だろ?万が一勝てば汚名返上できるしw

234 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 08:59:59.02 ID:fbEYFL6+.net
見にくるたびに気になっていたんだが弱いチームかもしれんがお前らのようななんの役にもたたない微生物が国の代表選手を調子に乗って呼び捨てにしてるなよ

235 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 09:02:34.53 ID:j3asi/kN.net
代表の練習など
一日もついていけないような
体力のない人間達が
よく文句が言えるねえ。

情けなくないのお前ら?
なんか気の毒すぎ。

236 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 09:07:52.25 ID:ZpL2G2sp.net
アメリカ戦はいつ?

237 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 09:08:27.31 ID:hWKgQmV7.net
アメリカとかブラジルって代表期間どれくらいあるんだろ
日本みたいに平気で半年あるとは思えないんだけど

238 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 09:10:28.72 ID:GbRPi8Mf.net
>>236
明日の朝5時試合開始

239 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 09:12:25.03 ID:GbRPi8Mf.net
明日は迫田の活躍で勝つとして
準決勝の相手はどこ?

240 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 09:12:50.11 ID:ZpL2G2sp.net
ブラジルは日本人贔屓だから日本がいいプレーして観客味方につければもしかしたら勝てるかも
ブラジルもアメリカとは戦いたくないと思うし

アメリカ人は意外とメンタル弱いし

241 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 09:13:18.92 ID:atu1N+uO.net
>>195

ハイブリット6やったときに佐野なんか逃亡して居なかったけど
記憶大丈夫か

242 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 09:13:46.76 ID:PSokI93B.net
A級戦犯は荒木田で決まっている
男子の強化部長は辞職、女子も辞職しないわけにはいかない
もう一人の強化部長、川合俊一も辞職だ

243 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 09:13:49.23 ID:h2+aSDpO.net
>>238
26じだろ?
変更になった

244 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 09:14:25.56 ID:Rv50o44o.net
>>200
それがなぜか突如真鍋に決定してもめた
日本のバレーボール協会はややこしい
男子の監督を見てもわかるだろう

245 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 09:15:49.62 ID:h2+aSDpO.net
韓国-オランダ
日本-アメリカ
ロシア-セルビア
ブラジル-中国という試合順に変更になったよ

246 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 09:16:58.13 ID:qTyotrWr.net
>>241
良く調べろカス
レスしてもらえたことに感謝しろ

247 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 09:17:44.51 ID:h2+aSDpO.net
ブラジルが準々決勝初戦の予定だったけど
順番代えてくれと言って、一つずつ順番がずれた
日本戦は4戦目から2戦目に変更になった

248 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 09:17:54.27 ID:PSokI93B.net
中田は健康上の理由で久光の監督は解任されて、後任に真鍋
全日本の新監督は4年間川合俊一にやらせる

249 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 09:19:10.41 ID:Rv50o44o.net
>>241
ハイブリッド6でWGPで2位に入った
そのすぐ後の世界バレーで迫田が入ると決まると、佐野が辞退、コーチ職まで辞めてしまった
世界バレーでは迫田を無理に押し込む為ハイブリッド6はなくなり、世界37位にも負ける失態をやっちまった

250 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 09:21:05.11 ID:9r/dXoWs.net
無理矢理迫田に結びつけなくて良いよ
必死すぎw

251 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 09:21:18.23 ID:Rv50o44o.net
>>248
中田が辞めるって言うか全日本の監督にならない限り
久光側から辞めさせられる事はない

252 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 09:21:38.00 ID:iD9rhcd/.net
>>239
韓国

253 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 09:21:57.14 ID:Rv50o44o.net
>>248
真鍋は東レ狙ってんじゃないか

254 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 09:23:25.99 ID:h2+aSDpO.net
>>239
騙されないで
アメリカに勝てば
ロシアかセルビアだよ

255 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 09:24:49.86 ID:/1y+uyIO.net
素子が極めて真っ当な解説をしてるぞ。


【大林素子 もっとアタック】米国戦“化学反応”起きないと勝てない/バレー - SANSPO.COM

http://www.sanspo.com/rio2016/news/20160816/rio16081605000017-n1.html @sanspocomさんから

 リオデジャネイロ五輪第10日(14日=日本時間15日、マラカナンジーニョ)五輪では、普段できることができなくなってしまうことがあります。

前日まで全員が「自分たちのバレーができない」と悩んでいましたが、きっかけをつかめたかなという内容でした。

 準々決勝では、チーム内で真鍋監督がいう“化学反応”が起きないと勝つのは難しいでしょう。しかし、ロンドン五輪では相性の悪かった中国に準々決勝で勝ってメダルにつなげています。

 今大会の苦戦の原因は、世界一でなければならないサーブレシーブとスパイクレシーブの数値が上がっていないから。守りで相手を上回らなければ“化学反応”は起きません。

まず精度を上げること。その上で相手の高いブロックに対してスパイクでどう得点するか。積み重ねた「日本の技」を冷静に選択して打つことが求められます。

(元日本女子代表、スポーツキャスター)

256 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 09:24:49.99 ID:CZa8E907.net
奇跡的にアメリカに勝ったら次は韓国なのね・・
次を奇跡的に勝ってしまったりすればメダル取ったも同然だな

257 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 09:25:44.48 ID:h2+aSDpO.net
>>256
アメリカに勝てばセルビアかロシアです
騙されないで!

258 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 09:26:09.44 ID:Rv50o44o.net
>>250
世界バレーで迫田が入り37位に負けたのは周知の事実
大事な5セット目の大事な場面、相手のアウトのサーブに当たったのが致命傷となったのは
皆さんご存知のはずです

259 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 09:26:11.85 ID:ub/FE/El.net
長岡がおかしくなったのは、あの山口と鍋谷のコメントが出てから
八戸光星学院のピッチャーと同じ心境になっている
後の扱いを見ればあれは木村の事では無く、長岡の事を言ってるんだと思う
高校の後輩の鍋谷があれを言うわけがないと思うが
JVAの公式に出たので立ち直れない程のショックを受けたに違い無い。

260 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 09:27:37.63 ID:GiOGd8QU.net
普通にやっても負けるのだから1セット集中戦法
1,3,5セットのときだけ全力プレイ、2,4は徹底的に休む どうだ

261 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 09:31:12.29 ID:sdTb9KKJ.net
自分の功績に傷がつくだけなのに
眞鍋がVプレミアの監督なんてやるかな
フジの実況だろう
川合はビーチとFXに本腰いれて消えるはず

262 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 09:34:29.54 ID:xQ2K7n93.net
姫路の怪しいプロチームの顧問に座り込むんじゃないの?

263 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 09:35:06.54 ID:Rv50o44o.net
>>260
何に集中するの?

264 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 09:35:50.70 ID:9r/dXoWs.net
戦中と考え方一緒だな
物理的に足りずに苦戦しているのに精神論や技術で何とかしろって
無理な物は無理

265 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 09:36:17.01 ID:nYVEMXhD.net
世界バレーで眞鍋が最後のピース迫田が入ればバレーが変わると言って
迫田を使って予想外の2次敗退、その時チームが崩壊した
それが原因で新鍋を失った、今回のこの状況も元は眞鍋と迫田が元凶

266 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 09:37:51.40 ID:u8I5Ri+L.net
鍋谷はバレーを辞めてモデルでも食べていける。

267 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 09:38:33.79 ID:Rv50o44o.net
>>261
メダル監督がそれだけでこの先安定したした生活は暮らせない
メダル取った選手でさえもそれだけで食えていけている人は少ない
どこかで何かをする必要は有る
川合は半分芸能人の様なものレギュラー番組もある

268 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 09:38:59.12 ID:CZa8E907.net
普通にやっても万に1つくらいしか勝ち目はない
奇策を用いるか
それか次の東京オリンピックのために負け前提で若手に経験を積ませるしかない

269 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 09:39:03.46 ID:9r/dXoWs.net
シドニーには行けずアテネ5位北京5位
元からこんなもんだよ
ラッキーロンドンで勘違いした人多すぎ

270 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 09:40:19.65 ID:GiOGd8QU.net
>>263,>>264
(;_;)

271 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 09:41:00.31 ID:9r/dXoWs.net
同じ日本人なら無理と承知していても頑張って欲しいと願うのが普通だろ
変わった奴多いな

272 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 09:41:37.47 ID:7+kNbJdk.net
荒木は今大会でもういいよ
全日本に復帰はしなくてよかった

273 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 09:41:50.40 ID:hWKgQmV7.net
中国だって5位の可能性充分だし、そんなもんだよな
誰がどうこうって話じゃない

274 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 09:42:43.34 ID:Rv50o44o.net
>>265
あれで佐野、中道、新鍋が真鍋全日本を去った
今の全日本に不可欠なものを一気に失った

275 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 09:44:16.24 ID:nLeu6GQk.net
中田が居たロス五輪の山田の言葉だなぁ。
「一縷の望みにかけて戦う」

276 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 09:44:48.92 ID:9r/dXoWs.net
明らかにMBの伸長が足りてない
193の渡嘉敷が一人入っただけで激変したバスケット

277 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 09:45:06.67 ID:CZa8E907.net
知らなかった・・
眞鍋、迫田が原因で1回チーム崩壊してるのかよ・・
許せん!

278 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 09:45:49.06 ID:Rv50o44o.net
>>271
本当にがんばってる日本の選手には結果がどうあれ期待している
今の全日本は選手は個々は頑張っているのかもしれないが
チームとして頑張っているとは思えないレベルのバレーをしている
ミーハーなら何でも応援するのだろうが、応援したいレベルに達していない

279 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 09:47:57.29 ID:hWKgQmV7.net
>>274
佐野、中道なんてリオまでもたなかったし
新鍋いたところで木村レセプション免除の
2枚レシーブでもしない限り今とそんなに変わらない気がする

280 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 09:50:11.01 ID:qTyotrWr.net
必死な気持ちで自分の持てる力を出そうと
している選手は自然と応援できる
ただし、情けない顔しながらプレーするなと言いたい
女子バレーだけじゃないのか情けない顔しながらプレーしている
選手が多いのは
マスコミもちやほやするしな

281 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 09:51:20.10 ID:qTyotrWr.net
>>279
今よりは戦える
眞鍋や木村が一番思ってるだろうよw

282 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 09:52:49.05 ID:Rv50o44o.net
>>280
大会期間中に負けてへらへらしているのはバレー位だろう
そんなの応援できないだろう

283 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 09:54:09.06 ID:jm0rX1kD.net
苦しいときこそ笑うんだ

284 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 09:55:40.88 ID:nLeu6GQk.net
しかしこんなにいっぱいスタッフがいながら
アメリカ戦で終われば協会も堪らないだろうなぁ…赤字なのに。

http://i.imgur.com/uBMsHqC.jpg

285 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 09:55:55.02 ID:nYVEMXhD.net
世界バレーで眞鍋に期待され使ってもらった迫田が結果出していれば
チームは崩壊しなかった。

286 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 09:56:00.80 ID:ZpL2G2sp.net
>>283
それをスポーツでやったら変

287 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 09:56:38.01 ID:ay8v6kxz.net
>>282
陸上選手にも似たようなのがいるぞ

288 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 09:58:46.59 ID:CZa8E907.net
>>285
迫田は1回チームを崩壊させてるのね・・戦犯じゃん

289 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 10:01:27.92 ID:qTyotrWr.net
>>284
個人技であるレセプションが崩されたり
繋ぎやフォローの精度が低かったら
途端に何も出来ない人たちの集まりになってしまう

290 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 10:04:09.48 ID:Rv50o44o.net
>>284
マジ無駄なのが多い
特にコーチとアナリスト
いったい何してんだ?

291 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 10:07:57.37 ID:j3asi/kN.net
お前らが一番無駄だけどな

292 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 10:08:00.58 ID:oohkHQlj.net
中国韓国ロシアと同じ5位と言う事でででかい顔して帰ってくるのかよ

293 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 10:09:11.83 ID:nLeu6GQk.net
>>290
船頭多くして船山に登るだなぁ。
このスタッフの多さも功罪かもなぁ。

294 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 10:09:13.58 ID:o5KN1ASr.net
宮下の守備力は魅力だなぁ
反応と読みに関しては世界トップレベル
背が高くても猫みたいに柔らかくて俊敏

295 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 10:10:58.22 ID:Rv50o44o.net
>>285
あの時迫田じゃなく内瀬戸のままなら
ハイブリッド6の流れが良い方向に向いていた可能性もあった
佐野中道新鍋も自ら辞退という事がおきていない可能性もあっただろう
世界37位に負けることもなければ、ラヒモアが日本に来る事もなかったのかもしれない

296 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 10:11:02.63 ID:hWKgQmV7.net
>>292
大健闘とは言えないが、罵倒する程じゃない
もちろん反省と検証は必須

297 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 10:12:33.17 ID:Rv50o44o.net
>>296
ロンドンの銅メダルよりも上のメダルを目指します…

298 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 10:14:17.64 ID:ay8v6kxz.net
>>292
5位なら眞鍋続投だなw

299 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 10:19:24.21 ID:rVjncEk/.net
バスケも明日アメリカと。
バスケの方がまだ希望があるし、負けるにしてもいい試合してくれそう。
俺、バレー好きだが、今回ばかりは バスケ女子や卓球女子のほうが
楽しく見れている。 
バレー女子よ、もっと試合でわくわく感をくれよ。

300 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 10:19:25.93 ID:ElnETzaV.net
いいえ、断固として新監督を望む。今のやり方ではダメだという結果だから。

301 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 10:20:37.00 ID:0c7J6gJ6.net
ちゃんとコーチやアナリストが仕事していれば
佐藤や鍋谷選ばず宮下を正セッターにすることもなかっただろうに

302 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 10:22:58.89 ID:Rv50o44o.net
5位と言うよりも、準々決勝敗退、よく言ってベスト8

知らない人が聞いたら順位決定を行って5位になったと勘違いする

303 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 10:23:43.27 ID:zXZfxxEg.net
WGPを最後の選手選考と主力を休ませることに使ったのは良かったのかな

304 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 10:25:05.29 ID:Ex/aZ4mZ.net
>>253
天下り先だろ
じゃなきゃ田代なんか選ばず古藤のままでいいだろ
たいして変わらん

305 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 10:27:32.11 ID:GhqpWc3O.net
<<298
続投もなんも契約満了だから
ただメダルを獲ればその限りでは無い。

306 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 10:29:21.99 ID:ub/FE/El.net
A組イタリアより下、タイより下だから良く見積もって10位
佐野がいたら文字通り5位が望めたんだろうな

307 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 10:32:39.47 ID:nYVEMXhD.net
>>303
その主力と思われた選手がからっきしダメ
中国遠征で1,2戦敗れ、3戦目主力、レギュラーだの言われて出た選手の試合が一番酷かったと言う落ち
今回もその時とさほど変わらず

308 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 10:33:35.26 ID:0c7J6gJ6.net
>>268
今のメンバーで東京まで残れそうなのいる?
誰も五輪予選や五輪を経験しない選手達が自国開催の大舞台に放り込まれそう

309 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 10:33:38.50 ID:hWKgQmV7.net
>>297
本気で信じてたの?

310 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 10:34:50.23 ID:Rv50o44o.net
>>309
信じる人なんてバレー知らないミーハーくらいだろう
まぁそれでマスコミ受けはするんだろう

311 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 10:35:41.15 ID:Rv50o44o.net
>>309
だから罵倒するレベル

312 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 10:39:23.64 ID:hWKgQmV7.net
>>311
言うしかないじゃん、前回間違って銅取っちゃったからには

313 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 10:42:57.08 ID:u3CaGqfe.net
まって放送ないんだけど…
何NHKでやってくれんねん…

314 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 10:43:45.56 ID:Ex/aZ4mZ.net
長岡が通用しないと見せかけてからの迫田投入演出

これが眞鍋の秘策だな

315 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 10:43:59.34 ID:GbRPi8Mf.net
まあ強豪に通用するスパイカーは迫田や山口のようにオーソドックスではないタイプとなる
次点で石井のストレートコントロールで25〜30%は決まる
アメリカ戦はこの3人を先発起用するべきだろう
こういうことは大会前から明白だった 本番での試合を重ねて初めてわかるようでは
眞鍋のレベルはそうとう低い 本当は強豪に通用するタイプのスパイカーがもう一人いた
柳田光綺である 空中でタイミングを変えれる特殊技術は通用していたはずだ

316 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 10:46:49.39 ID:UmguNSX4.net
>>313
ベスト8の放映権がフジだから仕方ない。
25:35〜28:00

http://www.fujitv.co.jp/sports/rio2016/index.html

317 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 10:48:33.55 ID:nYVEMXhD.net
>>315
おい釣り馬鹿藤井重富じじい、相も変わらず妄想
妄想は糞ブログでやれ、熊本はチャレンジUかwww

318 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 10:50:42.46 ID:GbRPi8Mf.net
薄々感じているやつもいると思うが
迫田抜きの全日本の実力はカメルーンやアルゼンチンとほぼ同レベル
そしてアルゼンチン戦で迫田より石井の方が活躍したと見るやつは そうとうのド素人

319 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 10:52:30.49 ID:rm6twBNs.net
準々決勝米戦で新戦術やるんじゃないの?

320 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 10:52:55.49 ID:qTN4oS2q.net
予言しとくけど
石井は格下相手には伸び伸びやるけど
強豪には萎縮してしまってチンカスだよ
早めに鍋谷アップしとけ

321 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 10:53:18.53 ID:/xqsLJa6.net
アルゼンチン戦録画見終わったー
勝ったけどつまらない試合だったな
今大会カメルーン戦が一番ストレスの少ない試合だったわ

322 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 10:56:10.37 ID:nLeu6GQk.net
予選リーグの個人成績見るとベストスコアラーで
21位木村(51点)、22位長岡(49点)、22位石井(49点)と
20位以内に日本選手0は厳しいなぁ。

スパイク部門11位長岡、15位石井、24位木村。
ブロック部門3位の荒木は立派
サーブ部門5位木村、9位迫田、13位島村。
ディグ部門4位佐藤、18位木村、26位石井。
レシーブ部門9位木村、16位石井

これを見る限り木村はピンチサーバーにレシーブ要員にして
攻撃は長岡・石井で固めた方が良かったかもなぁ。

http://www.fivb.org/vis_web/volley/WOG2016/WOG2016_p5-Best_players.pdf

323 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 10:56:22.57 ID:GbRPi8Mf.net
眞鍋の「数字」では分析できない部分が多くある 眞鍋の数字は殆ど意味がないと言えるだろう
数字では見えない強力な力を持ち合わせていたのは新鍋理沙だが 最近の迫田さおりにも
その力が付いてきた

324 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 10:56:54.20 ID:sZsVgece.net
コンディションは迫田鍋谷>木村長岡石井

325 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 10:59:08.32 ID:Ex/aZ4mZ.net
ドドドドドドドドド

迫田の助走

326 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 11:00:25.52 ID:rSPFNF7M.net
アメリカ軍が空爆の準備始めたようだが
もちろん迎え撃つ日本軍の新兵器あるよな?

327 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 11:01:50.35 ID:x6wqGyTN.net
竹槍

328 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 11:01:57.58 ID:GbRPi8Mf.net
木村の打数は世界一
木村の決定率は世界最下位

329 :キンチョール加奈子:2016/08/16(火) 11:02:57.36 ID:iD9rhcd/.net
>>326
ちゃんと用意してございます。

330 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 11:04:41.59 ID:ub/FE/El.net
迫田が出てないWGP石井は活躍していた
あれ見るとつくづくバレーはチームプレーなんだと思う
もし佐野がいたらもっと活躍していそう
真鍋もヲタも迫田、迫田って騒いでいる理由が
>>265でやっとわかったよ

331 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 11:05:36.70 ID:/xqsLJa6.net
かなり個人的な感想になるけどMBが好きな自分にとっては
ここ最近の日本の試合はストレスが溜まるんだけど
ミドルの打数が少ないのは意図的?

332 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 11:07:39.99 ID:vi9hBi54.net
いよいよ今日が木村を筆頭とした歴代メンツが全日本最後だぞ
荒木はいないかもしれんが、迫田山口はファンが大勢いたろ
俺は寂しいなぁほんと
最後くらい応援してやれ ほんとに最後だ

333 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 11:09:53.61 ID:1awOX5bO.net
ここまでは死んだふりで
準々で突然大爆発したら笑えるが
そんな漫画みたいな事はないかw

334 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 11:10:44.66 ID:nLeu6GQk.net
>>331
ラリーポイントになって年々MBの頻度は少なくなってる。
が、Vの日立や東レ、上尾を見るとMBの頻度は上がっている。
つまり、サイドより決まるMBなら使う。
サイドより決まらないMBなら囮とブロックで頑張ってって感じだなんじゃない。

335 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 11:11:48.36 ID:nLeu6GQk.net
>>332
荒木まだ今後トヨタ車体でプレーするが他のロンドン組はさよならかもねぇ。

336 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 11:12:16.68 ID:PSokI93B.net
卓球の決勝戦や3位決定戦、バトミントンもシングルの日本人対決などでバレーの放送するフジは泣いてるね
他の競技の放送したいとね

337 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 11:13:21.96 ID:cjHSCgxI.net
また迫ちゃんが一人で美味しいところ持って行きそうな予感w

338 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 11:15:09.37 ID:po0ZMyxf.net
MBって最悪ビジュアル要員はいないの?
弱いしブサイクだし、じゃあ見ても食欲失せるだけだわ。あの鼻フックはキツい

ところでロシア戦の第2セットおもしろかった
ああいうラリーみたい

339 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 11:18:52.52 ID:rSPFNF7M.net
サッカーのPKみたいな感じか?
真ん中蹴るか左右かみたいな

340 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 11:20:47.31 ID:FbyZ1WxB.net
ビジュアル要員ってわけではないが日本一のブロックの使い手で、なおかつクイックブロードも鋭い実力要員の奥村麻衣って選手ならいるぞ

341 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 11:21:44.06 ID:WAksqhnz.net
奥村は痩せたらビジュアル要員でもいけるで

342 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 11:22:19.40 ID:GbRPi8Mf.net
世界史上最高選手 迫田さおりがアメリカ如きに負けるわけないだろ!

343 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 11:22:37.75 ID:3an2/Pbo.net
宮下のミスの多さと決まらないツーの多さ
なによりミドルを使わない
年々減ってってないか?
今まで応援してきた全日本の試合の中でこんなにも苛立つ試合内容はない

344 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 11:23:15.51 ID:FbyZ1WxB.net
>>341
ルックス、声、共に申し分ない
だけどもあくまで実力があるからビジュアル要員ではないと言った

345 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 11:23:30.59 ID:zXZfxxEg.net
迫田でも誰でも良いからとくかく今日は良い試合してほしいよ

346 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 11:23:40.94 ID:kZZtB/QR.net
宮下って2年くらい前の方が状況判断も良かったし、ミドルやらを織り交ぜて竹下さんには及ばないにしてもそこそこやってたのにね
誰がぶち壊したのやら

347 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 11:24:41.75 ID:GbRPi8Mf.net
今日勝てば残り試合は楽勝だな

348 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 11:26:10.13 ID:XcomKoV7.net
大巨人に日本が勝てるのかな

349 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 11:26:37.11 ID:GbRPi8Mf.net
眞鍋よ 最強布陣で勝負しろ

迫田 石井 鍋谷 山口 島村 田代 佐藤

350 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 11:28:04.57 ID:GbRPi8Mf.net
エース迫田さおりがアメリカを倒す!

351 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 11:29:39.49 ID:po0ZMyxf.net
今日深夜、日付でいえば明日だがしっかり録画もしておいた

ラスト・おっぱいバレー楽しみ

352 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 11:29:55.15 ID:lVZn3t0I.net
電通に枕営業して居座るリベロを下げれば勝率は上がる

353 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 11:31:03.85 ID:/xqsLJa6.net
>>334
サイドが決まらないのはブロックが二枚つくから
一枚または一枚半にするにはMBへの引付けがベストだが
そもそも囮と言ってもただ打つ振りすればいいってもんじゃない
MBへの打数が少なければ囮なんて意味も効果もない
レシーバー入れて攻撃力が下がったのに加えMBを使わないんじゃ
WSの負担は大きいしセッターの責任も大きい

354 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 11:31:40.73 ID:po0ZMyxf.net
ボール3つ分くらい余裕でINしてるサーブを見送ったときは爆笑した
そりゃ枕言われますわ

355 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 11:31:43.04 ID:9GONlIWF.net
今回は何かの情実や圧力、あるいは何かの間違いで選ばれてしまったメンツが多いけど
当然の結果を受けて大会後に全員がいなくなるんだから、次回の東京大会はほぼ全員が
新しいメンツになるよね
で、今回のこの現状というか惨状を見るまでもなく、バレー界にめぼしい人材がまったく
いないのは、ひとえに春高水準にあるのは明らか
そう連鎖的に辿っていけば、金蘭・九文・東龍・成徳・実践…と、世間では名門呼ばわり
されちゃってる学校が、実はなんも使い物にならない子たちを送り出していたってことに
なっちゃうんだよね
そこら変を早急に手当てしないと、春高で勝つためだけの仕様の子たちから日本代表を
選ばなきゃいけなくなる哀しい東京大会になってしまうよ

356 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 11:32:13.31 ID:FbyZ1WxB.net
>>350
迫田は竹下のトスじゃなければ本気を出せないよ
ロンドン五輪の韓国戦キューバ戦の迫田の表情を見てみな
ベストなメンバーでなければビーストモードにならない

357 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 11:32:33.31 ID:XcomKoV7.net
>>352
あの顔で枕営業できると本気で思ってるなら死んだほういいよ

358 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 11:32:41.68 ID:PSokI93B.net
迫オタが祟ってるから迫田は活躍できない

>>349
真鍋よりバレーに詳しいと妄想している君は、統合失調症からの妄想症だね
薬の飲み忘れかな?

359 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 11:32:46.66 ID:GbRPi8Mf.net
迫田迫田迫田で3点連取!
迫田完全一人マークになったところで石井のストレート炸裂
更に忍者山口で相手を翻弄
あいてがドタバタしてるところに 迫田まさかのレフトバックからスパイク炸裂
一発打ち返されたところで 鍋谷気迫の東龍スパイクでブロックアウト

360 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 11:33:21.93 ID:VMADwYMV.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/volley/1471216917/142

やるべきことはわかっている
それを実行するかどうかだけ

核心は宮下を切ること、現状成長不足という事実を率直に認め、本来の
日本バレーを思い出す。その上で、チームの雰囲気を悪くしている佐藤
を使わない。

最後の勝負、当然やるべきことをそのまま実行してほしい

361 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 11:34:21.67 ID:po0ZMyxf.net
木村・荒木がいなくなるからサイズダウンも激しいな
バスト的にも、身長的にも

362 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 11:36:29.39 ID:u9wYaiC8.net
迫田を使うときの日本は順位を落とす貧乏神
世界バレー7位 リオ五輪8位(実質)

363 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 11:37:53.28 ID:GbRPi8Mf.net
迫田はかつてアメリカ相手に第一セットだけで11得点したことがある
(第一セット終盤で意味不明の交代)

今日のために隠していたのかも知れない 本気の迫田さおりを

364 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 11:37:56.70 ID:1yQdJ7ZU.net
>>357
あの顔なら全然余裕だろ
もっと、は?って思うくらいのブスに枕の噂流れるくらい物好きもいるんだから

365 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 11:38:45.40 ID:nLeu6GQk.net
>>361
しかし日本よりも平均身長が高いカメルーンやアルゼンチンも高いだけでは…という現実も。

366 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 11:40:25.83 ID:1awOX5bO.net
オポジットがロウとマーフィーになったのが
日本には吉と出るか
サーブでヒルを崩す、ブロックでロウorマーフィーを潰す
ここまでは絶対条件
あとはサイドが負けない事、相手にミドルを使わせない事
ここまで出来れば十分チャンスはある

367 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 11:40:53.80 ID:02GsI0+l.net
最後はロンドン組が全員コートに立ってるだろう
あとは木村が引退するかどうかぐらいだろ見所は

368 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 11:41:58.40 ID:ywWhGxLr.net
迫田入れたり鍋谷入れたり目茶苦茶なメンバーチェンジしたらもう終わりやろな
世界バレーも摩訶不思議メンバーチェンジしておわっとったしな

369 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 11:43:34.45 ID:kZZtB/QR.net
サーブで崩すって言い続けて何年も経って全く出来てないのにそんな簡単にいくわけがないという
そもそもヒルをサーブで崩すだけで勝てるならもうとっくの前に別の国が勝ってるわ

370 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 11:44:01.15 ID:29Gt/gvQ.net
しかし世界バレーの時に守備崩壊させた佐藤あり紗を
なんでまた眞鍋が使い出したのか
あの時に頭が悪いのは解ってたはずなのに
更に衰え守備範囲も激狭な今、どうかんがえても劣化の一途をたどるしかないのに

371 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 11:45:01.28 ID:nLeu6GQk.net
>>366
荒木には上尾で同じだったマーフィーを止めて欲しい。
マーフィーもヒルもスパイク決定率同じくらいだし。
ただ、死のB組で45%も決めているアキンラデウォは
無理かなぁ・・・。

372 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 11:46:05.83 ID:po0ZMyxf.net
自分の守備範囲なのに相手のサーブとろうとしないものねあのリベロw
余裕でINしてるのに見送ったり、隣の味方に譲ろうとして結局誰も取らなかったり

373 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 11:46:20.70 ID:29Gt/gvQ.net
>>360
原点回帰しようとしての宮下なんだが
竹下の異端のバレーが日本本来のバレーと思われるという悲劇

374 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 11:47:24.29 ID:1yQdJ7ZU.net
アキンラデウォに土砂一本決めれば実質勝利だと思うの
そんくらいどうしようもない
あのセッター強引にでもアキンラデウォ使ってくるし、アダムスをいつもより多用して相手のブロックのプラン崩す柔軟性もあるという…

375 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 11:47:25.47 ID:ywWhGxLr.net
トーナメント表見たら段違いで弱いの日本だけやな
実力で割り振ったら日本の場所はイタリアやろな

376 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 11:50:46.36 ID:cf+y9L+Z.net
長岡石井島村宮下+古賀を中心にした連係をこの4年間で徹底的に鍛えてこなかった真鍋が最悪に悪い
人選も戦術もバラバラではっきりせず自分が無茶苦茶にしたチーム力を最後はロンドン経験者に頼るという無能の極み
もはや全日本の監督をできるレベルじゃなく
コイツは大会終われば即刻クビ
いや、日本に帰国しなくていい

377 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 11:51:04.14 ID:nLeu6GQk.net
>>374
アキンラデウォのLの空中の階段を登るようなフォームからのスパイクは
見てても圧巻だしなぁ。

またグラスも調子良さそうだし。

378 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 11:52:51.09 ID:ywWhGxLr.net
アメリカに負けてまさか閉会式にでんやろな
金の無駄やからサッサと帰れや

379 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 11:54:18.33 ID:vi9hBi54.net
ブラジルなんて12年間ほとんど同じメンバーなのにね...

380 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 11:54:25.67 ID:+IEpCVwS.net
ヒルが崩れるサーブだけでなく、
アタックに入れないサーブを打って、
マーフィーやラーソンをブロックでコントロールする。
ヒルがミスってラーソンがサポートによって来たら、
すかさずリベロとラーソンの間にサーブする。
ロビンソンが入ってきたら、
ロビンソンとリベロ、ラーソンの中間に落とす。
その他、マーフィーが大回りするS1で、レシーバーと重なるような位置にサーブする。

381 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 11:54:27.64 ID:1yQdJ7ZU.net
>>377
アキンラデウォは走れば上げてくれるってセッターを信頼してるし、セッターも多少ミスしてもなんとかしてくれると信頼し合ってる感じいいよね
日本みたくセッターの様子伺いながら動く連携とは段違い
日本もあれくらい強固なコンビを作り上げる予定だったんだろうけど全てダメだったね

382 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 11:54:31.97 ID:29Gt/gvQ.net
>>376
古賀二年目ですしおすし
古賀に関してはNECが完全に育成失敗したかと

383 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 11:54:33.65 ID:9r/dXoWs.net
選手村って有料?

384 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 11:55:31.33 ID:nLeu6GQk.net
>>378
選手村じゃなく高級ホテルだからなぁ。
ただ、長岡、石井、宮下らには開会式出れなかったから閉会式は出させてあげたかったなぁ…。

385 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 11:57:15.24 ID:D42SER0E.net
ホテルは初戦までであとは選手村だが

386 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 11:57:52.00 ID:nLeu6GQk.net
>>381
そう、もうセッターのグラスが信頼しきってるからねぇ。

ここまで選手を育成したカーチキライは素晴らしい監督だ。

387 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 11:58:23.68 ID:9r/dXoWs.net
伸長比較しろよw

388 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 11:58:23.79 ID:rUe8qyVe.net
静岡県富士市

389 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 11:58:32.82 ID:ywWhGxLr.net
>>384
もう選手村入ってるんやろ
ホテル使う出来やないで

390 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 11:58:51.44 ID:ub/FE/El.net
>>376
途中バンコクで降ろして土下座させて、東京で極東裁判、シベリア送り

391 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 11:59:47.64 ID:78n2mrFy.net
<リオ五輪>リベロ佐藤 両親、気持ちは一緒 -リオオリンピック特集 - Yahoo! JAPAN
http://rio.headlines.yahoo.co.jp/rio/hl?a=20160816-00000006-khks-spo

392 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 11:59:55.61 ID:EJ3R6X83.net
山口が不憫に思えてくるな

全日本の汚れ役を一人で引き受けている
格下や弱い相手との試合ではコートに立つ機会なく、
勝ってる試合には無縁で自分の数字は稼げず、スポットライトが当たることもない

格上、強豪や劣勢の時だけコートに立ち、日本が負けると不要だの戦犯だの叩かれまくって。。
嫌な役割を一人で引き受けている

393 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 11:59:56.63 ID:nLeu6GQk.net
>>385
あっ、そうなの。
だったら閉会式まで残ればいいかもなぁ。
帰国後の会見なんか真鍋と木村にさせてw

394 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 12:00:24.14 ID:kZZtB/QR.net
ヒルはレセプションしても割と無理な状態からでもアタック参加するし、崩れたボールでもブロック割って決めてくる破壊力あるからなぁ…日本のブロックじゃ太刀打ちできんわ
そもそも中間に落としてリベロが取りに行かないの日本だけだからな

395 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 12:02:20.19 ID:ywWhGxLr.net
銅メダル取って、何十億稼いどる錦織でも選手村やのに贅沢なこっちゃ

396 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 12:02:39.00 ID:+IEpCVwS.net
サイドが崩れれば、アキンラのL頼みになる、
序盤からそうなれば、アキンラの足もグラースのトスも持たない。
序盤はミスをするぐらいなら相手に決めさせるぐらいの感じでいい。

397 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 12:03:07.97 ID:PEJo3ldK.net
ジャマイカの人口 2,719,000人(136位) 


黒人は足を上にあげる筋肉が6個ありますが日本人は4個しかありません。
だから日本人が黒人に勝つことは不可能です。
身体障害者は筋肉が細いだけでなく、筋肉そのものが無いのです。
人口爆発した農耕民族(A型)社会は、 アフリカから離れれば離れるほど身体障害者の指数が高くなります。
アジアの東側は身体障害者指数が世界一高い地域です。

398 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 12:04:16.13 ID:1yQdJ7ZU.net
25歳で全盛期でエースのはずの長岡が強豪相手に土砂されまくりサーブミスしまくりなんていう何も言えんくらい酷いのが悲しい
そんなすぐ変えられるような介護される立場にいたらあかんやろ

399 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 12:05:11.14 ID:uANTLYaN.net
>>392
難病の妹さんのために人知れず頑張ってきたのに可哀想・・・

400 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 12:06:13.37 ID:nLeu6GQk.net
>>398
そんな長岡もVリーグのMVP
選手が悪いのか、チームが悪いのか、監督が悪いのか…。

401 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 12:06:30.82 ID:ywWhGxLr.net
>>393
金メダル取った体操男子も帰ってくるやろ
まぁあそこはご褒美で閉会式出しても誰も文句言わんわな

402 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 12:07:32.74 ID:RTYw9riT.net
山口の両親もリオ来てたはずなんだよなあ

403 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 12:08:14.46 ID:0O53a0NJ.net
アメリカはまず主力外してくるか
どうかだな、外してくれば何とか
1セット目取って2セット目は奇策で
ジュースに持ち込んで取れるかどうか
だな。

404 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 12:08:43.26 ID:nLeu6GQk.net
>>401
なんせ体操協会も選手にCクラス用意するくらいだしなぁw

405 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 12:08:48.47 ID:/77xKiRH.net
>>392
それが、山口舞の全日本チームでの役割だから仕方ないだろう

406 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 12:09:45.42 ID:kZZtB/QR.net
アキンラデウォはむしろ鬼のようなスタミナやから後半ガンガン決定率上げてくるぞ
相手ブロックが段々キツくなってきた頃に試合はじめと変わらんジャンプと走りをしやがるし
余りにも勝ち目がなさすぎてありえないくらいのたられば上げないと希望が見えないほんと

407 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 12:09:51.92 ID:/7gl83A5.net
手ぶらで帰ってくるなんて許さん、手ブラで帰って来い

408 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 12:11:15.91 ID:ywWhGxLr.net
>>404
そりゃ当然やろ
前の都知事と違ってファーストでも文句でんやろ
まぁビジネスでも選手にとっちゃ嬉しいやろな

409 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 12:11:18.94 ID:1yQdJ7ZU.net
>>400
全部やろなぁ…
本来疲れを考慮して1番に交代しつつペース配分が必要な木村がいないとレセプション崩壊する現状よ
相手をサーブで崩す言うとる場合じゃない

410 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 12:11:40.70 ID:6gXczx5F.net
佐藤選手は守備専門のリベロとして献身的なプレーで勝利に貢献した。
両親は15日にリオを出発、決勝トーナメントは帰国後にテレビ観戦する。
孝子さんは「子どもの顔を見て安心した。
気持ちだけでもここに残っていたい」と話した。

411 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 12:12:01.42 ID:I08k1JhG.net
二度と余計な口は出さないって言うんなら、
速いトス馬鹿、超攻撃的布陣バカの言うとおりのバレーをやって散ればいいが、
どうせまた、単にノーマークだったから決まっただけの映像を持ち出して、
「これを極めれば金メダルが獲れる!」ってたわ言繰り返すだけなんだろw

412 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 12:15:18.63 ID:6gXczx5F.net
2大会連続のメダルを目指す日本の山口舞(33)
試合の応援は母由香さん(54)、父裕司さん(51)は、15日にリオを出発、
決勝トーナメントは帰国後にテレビ観戦する。

413 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 12:17:27.58 ID:H1ZvgZp6.net
リオデジャネイロ五輪に出場しているバレーボール女子日本代表の佐藤あり紗選手(27)=東北福祉大出、仙台市出身

父宏さん(63)と母孝子さん(61)が14日(日本時間15日)、
現地で1次リーグ最終戦のアルゼンチン戦を観戦した。

414 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 12:18:58.29 ID:dg7IZNnj.net
セルビアのMBでさえアダムスのクイックをほとんど止められなかったのだから
日本が止められるわけないよねw

415 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 12:18:58.95 ID:1yQdJ7ZU.net
ビジネスクラスでも地球の真裏まで丸一日かけて飛行機だから案外キツイやろ
卓球の水谷とか錦織みたいに歴史を変えたレベルの功労者には無条件でファーストで優雅に帰って欲しい
女子バレーはオンボロなフェリーかなんかで帰ってこい

416 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 12:19:57.60 ID:H1ZvgZp6.net
バレー選手の両親もビジネスクラスで応援に行くのか?
協会が金が出るのか?

417 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 12:20:52.04 ID:+IEpCVwS.net
先発に関して言えば、ロビンソンとロウで来る可能性も十分ある。
ロウはマーフィーより高いし、対戦経験も無い、
休養も十分なんで気をつけたい。、

418 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 12:22:12.70 ID:kZZtB/QR.net
>>414
それっぽい戦術を言いながらセルビアがボッコボコにやられたアダムスのAを全く口に出さないあたりね、しかもあれだけ縺れた4セット終盤までキレッキレだったアキンラデウォを疲れて〜とか言い始める始末
セルビアのサーブは日本と比較にならんくらい良いってか出場国で1.2を争うのに
まず日本はサーブあげてセッターに返してスパイクが出来てないのになw

419 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 12:23:57.75 ID:HHrHMX2B.net
今回の閉会式は日本にとっては特別なもの、
日本人いなきゃしょうがないよ
日程、予算の関係上残れる日本人は残ったほうがいいだろ

女子バレーは男子の予算が不要になったから残れるくらいの金あるんじゃね

420 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 12:28:53.61 ID:A9nMW14v.net
アメリカ戦、グラスの言うとおり宮下にはアメイジングしてもらいたい

421 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 12:31:38.89 ID:qYRHSCAN.net
>>208
ロンドンのレセプション成功率71.03%って、新鍋と佐野はスゲエなあ。

422 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 12:33:14.73 ID:ywWhGxLr.net
>>415
錦織は航空会社とスポンサー契約しとったやろ、心配せんでも良い席座っとるわ
今回はシンシナティーまでやろ

423 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 12:34:24.88 ID:LR2TiOyS.net
山口なんて代表当落争い無しという特別待遇で代表入りしたんだから、
それだけでも有りがたいとおもわなきゃ罰が当たるよ。
その上起用法に文句を言うとは何たる事だ。
もちろん山口自身が文句を言っているのではなく、山口自身は納得しているのは分かっているけど。。

424 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 12:35:10.81 ID:ywWhGxLr.net
>>416
出るわけないやろ
まぁメダル取りゃ100〜300万もらえるからペイできるやろうけで

425 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 12:38:02.26 ID:U8CTTn+G.net
>>320
栗原かよ

426 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 12:38:19.44 ID:ywWhGxLr.net
>>419
あれだけメダル取った柔道ももう帰っとたしバレーが残ってもしゃーないやろ
厚化粧小池と安倍がいりゃ良いだろ
後半の日程の選手はのこっとるんやし

427 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 12:38:22.00 ID:qYRHSCAN.net
まとめると、リオ五輪の戦犯は色々意見があるだろうが、
全日本女子のチーム作り崩壊、弱体化は真鍋、木村、
迫田が戦犯で満場一致かな。

428 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 12:40:31.72 ID:cjHSCgxI.net
落選オタが必死過ぎw

429 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 12:41:28.87 ID:U8CTTn+G.net
荒木みたいなパワー型長身ミドルはもうしばらく出てこないだろうなあ

430 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 12:42:02.98 ID:qYRHSCAN.net
迫オタは根拠のない印象操作で隠蔽必死すぎwww

431 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 12:43:52.51 ID:+IEpCVwS.net
アダムスのAはコートの奥を狙ってくるので、
それに応じたポジションを取る必要があるだろう。

432 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 12:44:42.21 ID:A9nMW14v.net
こちとら全日本でもない選手のヲタに怨念のようにディスられている

433 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 12:45:54.40 ID:U8CTTn+G.net
どうせミドルは打っても誰も決まらないんだから表荒木裏岩坂でよかったんじゃないの
こいつらならワンチでだいぶ守りは固くなるしブロックだけでかなり得点稼げるだろ

434 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 12:49:24.09 ID:RTYw9riT.net
表荒木とかないわー

435 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 12:50:35.37 ID:kZZtB/QR.net
迫田のファンは自演までして褒めたいのか?

436 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 12:53:06.94 ID:KLj6Q1oS.net
英ブックメーカー
リオ五輪 準々決勝 最新オッズ
Netherlands 1.23 - South Korea 3.88
USA 1,04 - Japan 10.51
Russia 1.77 - Serbia 1.99
Brazil 1.19 - China 4.48

ロンドン五輪
準々決勝
○Japan 4.50 3-2 ●China 1.19
○Brazil 2:54 3-2 ●Russia 1.49
○USA 1.01 3-0 ●Dominican Republic 22.67
○South Korea 4.03 3-1 ●Italy 1.23
準決勝
○Brazil 1.19 3-0 ●Japan 4.46
○USA 1.05 3-0 ●South Korea 9.55
3位決定戦
○Japan 2.28 3-0 ●South Korea 1.60
決勝
○Brazil 3.51 3-1 ●USA 1.29

437 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 12:57:22.27 ID:CZa8E907.net
結局迫田はエースなの?それとも戦犯?

438 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 12:58:03.63 ID:U8CTTn+G.net
韓国ってヨーロッパには相性良いよな

439 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 12:58:11.82 ID:IC+RkzES.net
世界バレー7位で救われたな

あの大会でのお通夜ムードから、迫田 山口で中盤から巻き返した
お陰で日本のランキングも下がらずに済んだ
高田以下のカッパ新鍋が不要な選手だったのは言うまでもない

440 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 13:00:37.51 ID:1yQdJ7ZU.net
>>437
控え選手でそもそもピンサ扱いだったのにエースにも戦犯にもなるわけねえだろ

441 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 13:00:40.50 ID:qYRHSCAN.net
>>439
お通夜ムード作った張本人のオタが、また情報操作で
隠蔽活動中。

442 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 13:00:44.88 ID:RTYw9riT.net
アルゼンチン戦、見直したら結構面白かったよ

443 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 13:01:16.28 ID:hWKgQmV7.net
>>355
高校には全日本の為に成績度外視で育てる
義理はないからな

協会の予算でVにユースつくるしかないんじゃないの

444 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 13:03:47.38 ID:du65sVLv.net
>>133

馬鹿打ち?
打つこと以外は全て三流で
決定力落ちたら問答無用で
即落選の江畑のことか?

445 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 13:05:14.22 ID:qTN4oS2q.net
今日は生で見るか録画にするか悩みどころだな
1:35ってことは何だかんだで開始が2時頃だろうし
ストレート負けだとしても終了は3時過ぎになってしまう
完全に睡眠不足になるなあ
まあ君らニートには関係ないんだろうけど

446 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 13:07:28.83 ID:j3asi/kN.net
アメリカに勝てないと思っているような奴はドシロウト!!

447 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 13:10:07.52 ID:qYRHSCAN.net
>>444
馬鹿打ちって、ウロチョロして他の選手に接触したり、
OUTのボールを足に当てたり、一人でドッジボール
やってた選手の事じゃないのか?

江畑評はまあ当たってる。

448 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 13:11:24.15 ID:84OM6bcL.net
>>437
我慢できずに無理矢理叩いてるのがいるからそうなってるだけ
どっちでもない

449 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 13:12:08.96 ID:qYRHSCAN.net
真鍋のことだから、今日はドッジ迫田で行くのかな。

450 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 13:12:16.94 ID:pG3B2lmJ.net
>>225
迫田は本来のレフトで使えれば得点力もかなりUPするけどね
ライトが得意でレセプション職人の新鍋さえ居ればな~

451 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 13:14:21.73 ID:sdTb9KKJ.net
アルゼンチン戦2セット目13-10の場面
日本のチャレンジ成功で14-10
なのにスコアはチャレンジ前の13-11
宮下のサービスエースで15-10
なのにスコアは14-10
実況も今ので14点です失礼しましたと訂正する
相手のスパイクアウト
もう1点少ないまま15-10で何事もなかったように続く
宮下サーブミスで15-11
本当は16-11このまま日本は26点取る

452 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 13:18:36.75 ID:LR2TiOyS.net
>>451
そのくらいは良くある事じゃね?
チャレンジ成功したのになんで相手チームがサーブしてるの?とか。

453 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 13:20:11.95 ID:E5CzyAmj.net
江畑はとうとう最後まで迫田の引き立て役に過ぎなかったな~

454 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 13:21:08.29 ID:E5CzyAmj.net
戦犯は江畑だろうな 

本来なら江畑はリオ五輪でも活躍しなければならない年齢にも拘わらずチャレンジでちんたら遊んで全く成長しなかったのが悪い

455 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 13:22:26.22 ID:sdTb9KKJ.net
>>452
たぶんそれはノーカウントになった場合のことでしょ
タッチネット取られたけどさわってなかったとか

456 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 13:26:26.79 ID:i36fTieK.net
>>197
守備力だと、新鍋や筒井や丸山もいましたよ

457 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 13:26:49.13 ID:KLj6Q1oS.net
【バレー・ヨーコ・ゼッターランドPoint】記録に出ないミス多かった

 負ければ1次L敗退のプレッシャーの中、日本は順当に勝つことができた。チーム最多得点の石井が当たっていたが、全体的に集中を欠き、悪いリズムの試合運びが目についた。
レシーブが乱れ、宮下を経由したトスが不安定になるなど記録には出ないミスが多かった。

 1次Lを通じても、この種のミスはあったが、プレーが安定しないと、攻撃のコンビネーションにつながらないし、ましてや強豪相手には通用しない。

 次戦の相手・米国はパワーで押し切るスタイルから近年は細かいつなぎのプレーも身に付け、相当手ごわい。私も胸中は複雑だが、日本は失うものがないのだから能動的に動き、戦ってほしい。

(92年バルセロナ、96年アトランタ五輪米国代表、嘉悦大女子部監督)

458 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 13:27:57.55 ID:ih7SL2t2.net
>>452
あのサーブは間違いではなかったよ
日本のチャレンジは成功したけど、誤審ということで再開されたから

459 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 13:28:39.07 ID:i36fTieK.net
>>454
海外に行くのも1年遅かった
肝心な年に怪我するなよ
江畑が最も悲しかったと思うけど

460 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 13:30:10.46 ID:eIU3Vm9U.net
アメリカ戦は

12−25
10−25
6−25

くらいでボロ負けして欲しい。
糞真鍋をクビにするにはそのくらいの
派手な虐殺ショーが必要

461 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 13:32:20.28 ID:Kjpa4MfU.net
みんな今回の全日本チーム嫌いなようだが俺は応援するで
最後まで精一杯戦ってくれ

462 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 13:32:50.40 ID:S8QaCvXY.net
>>246

だからハイブリット6は佐野が居たから出来たとはならないんだが
馬鹿?

463 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 13:37:15.46 ID:S8QaCvXY.net
未だに新鍋とか言ってるのが居るのか
長岡OPに入れる段階で新鍋なんかレフトしか無いが世界選手権では一切通用してないんだが
お前がただ新鍋いれて欲しいだけだろw
サーブミス多発でブロックも低くレフト打ちが通用しない新鍋なんか入れたところで強いわけねーんだよ
実際新鍋が入ってからアメリカブラジルに一切歯が立たなくなったんだからな

464 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 13:39:51.23 ID:nYVEMXhD.net
ロンドン終わってからの戦犯は眞鍋と迫田
この二人がチームを崩壊させ今の糞弱いチームを作った

ライトもバックもダメだからレフトで使えばもっとドシャの嵐だろう
国内でもドシャ多いのに心配するな宮下から信頼されてないからさほど上がらない

465 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 13:40:52.52 ID:LhBa9EW7.net
アメリカに勝つための条件を4つピックアップした。

 1.キンバリー・ヒルへの集中攻撃
 2.ミドル攻撃、バックアタックの活用
 3.木村沙織の復調
 4.連続失点をせず2点差までで粘り続ける


完璧なプランやろ?
 

466 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 13:41:51.10 ID:krxALora.net
>>450
新鍋が居ればここまでレセプションやディグの数値が悪くなることもなかったろうね。
結果論だが迫田を本来のレフトに回して木村迫田石井がレフト、新鍋ライトが攻守に安定して一番強かったと思う

467 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 13:41:59.25 ID:rpds5INJ.net
真鍋は辞めるでしょう。

468 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 13:42:38.17 ID:RdB/PTpV.net
>>463
2011かな?
新鍋が全日本に来てから弱くなった
アメブラには一度も歯が立たない
2010世界選手権までの日本は強かったと思う

469 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 13:44:46.58 ID:gdWEBcB2.net
代々木 日本 アメリカ ブラジル ロシア 中国 セルビア 

東体  イタリア 韓国 ドミニカ ペルー トルコ アルジェリア

この激戦区を勝ち抜いてこそ強くなれるんだ!

470 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 13:46:49.94 ID:yxARCazv.net
ライトと言う名のレシーバー新鍋は全日本弱体化の象徴

木村 江畑 山口 大友 井上 佐野 竹下 最強全日本の象徴

471 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 13:47:28.41 ID:CktjdyLZ.net
465
引用したね

472 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 13:50:03.28 ID:zOTw574q.net
負け犬江畑ヲタが必死www

473 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 13:50:15.11 ID:7PQCtHOE.net
予選でタイに内容で完敗するようなチームが五輪に行っちゃいけなかったんだよ
そもそも。


タイの皆さん ごめんなさい

474 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 13:50:52.90 ID:zOTw574q.net
江畑は所詮負け犬

475 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 13:51:56.90 ID:i36fTieK.net
リベロを座安にして、新鍋くらい石井が頑張っても、佐野レベルにはならない気がする。
佐藤は正面のディグでも腕に当てて弾くからどうしようもないレベル。

■日本のレセプション成功率
リオ五輪   35.52%
ロンドン五輪 71.03%

■日本の1セット当たりのディグ本数
リオ五輪   10本
ロンドン五輪 18.06本

https://twitter.com/TUYOPON_3/status/765046567476695040

476 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 13:53:28.99 ID:cjHSCgxI.net
解説者連中も表だって名前は出さないけど、一致した本当の戦犯はどうやら
自分本意のB型正セッターと、サーブから逃げる身体能力だけ抜群な宮城出
身のA型リベロのようだなw

477 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 13:53:56.58 ID:krxALora.net
>>190
新鍋と佐野が抜けてこの有り様
せめて新鍋が居ればオプション使えるし守備も安定して他の選手もやり易かったろう

478 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 13:55:00.01 ID:i36fTieK.net
江畑は江畑の能力で打ってるけど
迫田は周りの助けで打っている。

成績は迫田の方がいいけど
迫田が海外に移籍しても通用しない。
迫田が東レ以外の国内チームに移籍しても通用しない。

でも、今の全日本だと、江畑より迫田の方が活躍するだろうね。

479 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 13:58:17.71 ID:OWvR4Kji.net
>>478
江畑はロンドン後はずっと迫田と長岡の補欠だった

元々実力が無いんだよな
落選は当然だったね

480 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 13:59:32.78 ID:OWvR4Kji.net
実力が無いから江畑はロンドン後は補欠だったわけで落選に怪我は一切関係無いよ

勘違いしないように

481 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 13:59:51.57 ID:KLj6Q1oS.net
ここまでの4試合を終えての1セット当たりのディグ(スパイクレシーブ)本数は10本。A、B組12チーム中5位であり、決して悪い数字ではない。
しかし、ロンドン五輪のときの数字と比較すると一目瞭然である。1次リーグの5試合で、ディグは1セット当たり18.06本という高い数字を残した。
準々決勝、準決勝、3位決定戦の3試合を加えても17.25本である。この鉄壁の守備から何度も攻撃を繰り返し、得点をもぎ取っていくのが日本のスタイルだった。
またレセプションも今大会は乱れている。成功率は35.52%。12チーム中6位の数字で、1位ブラジルよりも10%近く低い。
ちなみに、ロンドン五輪の時は3位決定戦までの8試合で71.03%という驚異的な数字を残している。

これが攻撃にも影響している。勝敗との相関関係が高いスパイク効果率は22.90%。
12チーム中9位で、日本の下に位置するのは敗退が決まったプエルトリコとカメルーン、そして今回の対戦相手のアルゼンチンだけだ。B組で1勝に終わったイタリアですら25.57%と日本の上にいる。
計4試合で114本のスパイクを打っている木村沙織の効果率は16.67%。ロンドン五輪では339本打って25.66%だったから、それに比べると低調だ。
レセプションの乱れから、いい体勢で打てていないということも影響しているだろう。木村の対角に入る石井優希も19.54%、鍋谷友理枝も12.00%にとどまる。
オポジットの長岡望悠が33.70%と踏ん張っているだけに、ウイングスパイカー陣の復調を期待したい。
突破口になる可能性があるのが山口舞だ。ここまでは全て途中出場だが荒木絵里香、島村春世の3人のミドルブロッカー陣で最も多い31本のスパイクを打って、長岡に次ぐ32.26%の効果率を残している。
強打というより、うまくコースに打ち分けている印象だ。スタメンで起用すれば、攻撃に幅が出るかもしれない。(共同通信)

482 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:00:12.73 ID:i36fTieK.net
>>477
真鍋のアホな妄想に呆れて
佐野が引退を決意して
新鍋が辞退を決意して
中道も疲労で引退してしまった。

全部、真鍋が悪い。

483 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:00:53.34 ID:ub/FE/El.net
>>476
確かにそう言ってるけど本丸の事を言うとバレー界から干されるから
スケープゴードにしているんだよ
本丸は共同通信が言ってる事だよ戦時中に表立って戦艦大和は無駄だと
誰も言えなかったのと同じ。

484 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:01:14.61 ID:i36fTieK.net
>>479
迫田が海外や日立に移籍しても通用しないよ。

485 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:01:21.04 ID:nYVEMXhD.net
迫田のアホヲタは江畑江畑の連呼www
効果率20%台の憂さ晴らしかw

486 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:03:16.37 ID:OWvR4Kji.net
>>484
お前の妄想は意味ないからw

江畑は実力が無いから落選した

これが現実

487 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:03:50.57 ID:i36fTieK.net
>>476
リベロが佐野になれば、宮下もトスに余裕が出る。

488 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:04:43.85 ID:i36fTieK.net
>>486
お前の妄想は意味ないからw

迫田は実力が無いが登録された

これが現実

489 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:04:58.21 ID:eIU3Vm9U.net
>>465
>2.ミドル攻撃、バックアタックの活用
> 3.木村沙織の復調
> 4.連続失点をせず2点差までで粘り続ける

どれも実行/実現不可能なんだがw

490 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:05:05.32 ID:zOTw574q.net
江畑は迫田に負けて悔しくてフランスに逃げたんだろ?w

491 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:05:19.11 ID:50QDtCYy.net
4年に一度の大一番だよ
すべてをこの1戦にかけてきたと言っても過言ではない

492 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:06:14.18 ID:KLj6Q1oS.net
女子1次リーグ 日本、苦しんで8強 攻撃ちぐはぐ、決勝Tも苦戦必至

1次リーグ最終戦でアルゼンチンにストレートで勝った直後にもかかわらず、ミドルブロッカーの荒木(トヨタ車体)の表情は険しかった。格下相手にも、ミドルブロッカー陣の速攻は少なく、攻撃はサイドに偏った。
「もっと打っていきたい気持ちはあるが……。自分が使えないせいで、サイドに負担がかかっている。いいゲームができていない」と悔しそうに話した。

アルゼンチン戦の各打数を比較すると、サイドアタッカーの計94本に対し、ミドルブロッカーは計15本。荒木は66・7%の決定率を誇りながら、わずか6本しか打っていない。
アルゼンチン戦にフル出場したセッター宮下(岡山シーガルズ)とミドルブロッカー陣の速攻のコンビネーションが合わないという課題は、5月の五輪予選から続いている。今大会もクイックのトスの高さが低く、荒木らは窮屈そうに打っている。
サイドへのトスでも、宮下とエース・木村(東レ)の息は合っていない。

 米国は、安定したレシーブから速い攻撃を展開する世界で最も隙(すき)のないチーム。高さで劣る日本は、ずっと目指してきた複数のアタッカーが絡むコンビネーション攻撃を展開できなければ、勝機は見えない。
http://mainichi.jp/sportsspecial/articles/20160816/ddm/035/050/153000c

493 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:06:51.11 ID:OWvR4Kji.net
>>488
WGPで古賀や内瀬戸、井上田中にも勝てなかった江畑は落選して当然だよ

本来全日本合宿に呼ばれる力も無い

494 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:06:53.49 ID:eIU3Vm9U.net
>>483

全くだな
アスペと股開きリベロはリオの
スラムに放置してきて欲しい

495 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:10:05.48 ID:i36fTieK.net
迫田は木村の子分だから海外に挑戦することはない
迫田は周りの助けで全日本入りできた

496 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:10:49.91 ID:nYVEMXhD.net
江畑はパンツ脱がなかったのだろう
迫田は眞鍋さんに自分をアピールすると言ってパンツ無為だのだろう

世界バレーも慰安婦枠と言われていたから
男を見る目で眞鍋を見ていた写真が貼られていただろう

497 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:11:13.61 ID:OWvR4Kji.net
>>495
いつまでもそうやって妄想で慰めてろw

落選ざまあwwwww

498 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:11:22.17 ID:Vhnz/AsD.net
>>477
新鍋が健在の久光はキャッチ崩壊して黒鷲旗予選敗退してたがw
新鍋いたところでリベロが糞だとどうしようもないんだよ
新鍋と佐野セットでないとブロック低い、ライト平行しか決まらない
新鍋のマイナス面の方が大きい

499 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:11:58.26 ID:OWvR4Kji.net
負け犬のオタは辛いなwww
>>496

500 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:12:01.14 ID:i36fTieK.net
>>493
フランスリーグで打ち屋をやれるほどのOPが新しく出てくるといいね

501 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:12:20.89 ID:nYVEMXhD.net
× パンツ無為だのだろう
○ パンツ脱いだのだろう

502 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:13:06.90 ID:zOTw574q.net
江畑オタw悔しさが滲み出てるぞwww

503 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:14:02.81 ID:LR2TiOyS.net
6月のWGPアメリカ戦では
第1セット16点第2セット23点第3セット21点取った。

という事は意外と第1セットはあっさり負けた方ががその後は手加減してくれるんじゃね?

504 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:14:46.44 ID:OWvR4Kji.net
江畑の現実
決定力は古賀井上田中内瀬戸以下
守備では狙われる大穴

これでは選ばれるはずがない

505 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:14:50.20 ID:1yQdJ7ZU.net
そもそも4連続サーブミスや勝負どころで簡単にサーブミスするやつらに対して崩せるほどのサーブを的確にヒルとかに狙って打てるのを要求してる時点で何も現実見てねえじゃんか
佐藤が佐野さん並みのレシーブすれば〜や宮下が竹下並にうまくあげれたら並の非現実的理想

506 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:20:42.93 ID:50QDtCYy.net
アメリカのブロックはよくついてくるけどバチコーンと落としてこない
特に2枚付きやすいレフトはリバウンドを何度もとってラリーを繋げること
ブロックフォローとライト側へ走る選手の息の合った全体プレイこそが日本のコンビバレー

507 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:21:17.09 ID:S8QaCvXY.net
>>498
アホか
ミドルブロックが今のままで守備だけ強くして勝てるわけないだろ
今の世界のバレーはミドル攻撃とブロックが最大の防御なんだからな

508 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:21:48.50 ID:dfktfyy6.net
赤いヘアバンド?つけてる
新鍋の印象が、まだ残ってる。

509 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:22:08.78 ID:qTyotrWr.net
>>498
今の選手ほど情けない数字を新鍋は出したことが無い
残念だな

510 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:23:20.51 ID:S8QaCvXY.net
実際ロンドンOQTでは佐野も新鍋も居てボロボロだったじゃねーか
ブロックカスだったからだろ
今のチームに佐野新鍋なんか居ても強くなるわけ無いんだが

511 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:23:47.05 ID:OWvR4Kji.net
江畑は使えないから不要だけど新鍋は必要だったと思う

512 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:23:53.56 ID:50QDtCYy.net
すべての技術において上回るアメリカを倒せる武器は二つ
アメリカ以上の粘りと日本特有の小賢しさ

513 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:25:06.29 ID:ymjNFuOR.net
>>492
宮下とミドル陣はコンビ練習してないんだろ?
もう完全に終戦だわ

514 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:25:12.61 ID:1yQdJ7ZU.net
>>506
と思ってた時期が自分にもありましたわ
もう今やブロックフォローも形だけで誰も飛び込まないし
サーブのお見合いに簡単なボールを雑に返したりあの頃の日本のバレーはもう無いんやぞ
もう粘る気もやる気も無いのが今の日本バレー

515 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:25:42.97 ID:qTyotrWr.net
>>510
今より強い
残念だが

516 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:26:08.67 ID:zOTw574q.net
>>511
新鍋が居ればレシーバーで一枠使わずに済んだし木村を休ませることも出来たろうな

517 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:27:00.24 ID:Vhnz/AsD.net
>>515
何でプレミア優勝チームが黒鷲旗で予選敗退しちゃったの?

518 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:28:21.12 ID:qTyotrWr.net
効果率一桁台の攻撃陣
守備全般で半分の数字の守備力

こんな全日本記憶に無いわ

519 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:28:23.51 ID:M2rIOnBp.net
>>510
強くなるわ
どんだけレセプション軽視してんだよ頭空っぽか?数字が全てとは言わんがロンドンの時とあれだけ差があったら流石に無視できん
まぁ1番の要因はなんだかんだ木村の予想外の衰えと動けない荒木島村のブロックだが

520 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:28:48.30 ID:ywWhGxLr.net
チグハグな選手入れようとしてんじゃいつまでもつようならんわ
世界バレーで痛い目おうとんのに
古賀や井上連れていかなあかんわ

521 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:29:47.97 ID:qTyotrWr.net
>>517
さあな
中田に聞いてみ?

522 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:30:43.01 ID:50QDtCYy.net
>>514
アルゼンチン戦ではすこし改善されていた
この大一番にすべてをもってくると期待したい

523 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:33:38.70 ID:7PQCtHOE.net
アメリカに勝てる可能性?w

ゼロパーセントだよw

タイに出てもらったほうがよかった

524 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:34:31.98 ID:QVd7DSUn.net
>>515
何が強くなるか言ってみ?
そもそも佐野新鍋が入ったところでトスがサイドにしか上がらないし決まらないのにどうやって勝つんだ?
はっきり言うがレセプションAパスに拘るやつは四年前からの変化を感じ取れていない
世界のサーブが強化されブロックから攻撃に至るまで対策が練られている中で
守備だけで勝てる時代なんかとっくに終わってんだよ
アメリカが今強いのはミドルの力とエースに頼らないトス配分あってこそ
実際強かったときの日本もミドルあってこそ佐野の守備力が上乗せされてんだが

525 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:35:02.53 ID:9r/dXoWs.net
なんか関西弁風の書き込みしてる気狂いが湧いてるな。

526 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:35:51.73 ID:1yQdJ7ZU.net
>>522
格下相手にいい内容だしてそんなこと言われてる時点でもうロンドンの頃の日本とはもう別物、大一番に持ってくるとかそんなレベルじゃない
まぁいつまでも常に強い国なんてそうそう無いし、またいつか強くなるまで楽しみに待ちましょ

527 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:37:25.87 ID:qTyotrWr.net
>>524
世界のバレー関係者がレセプションの重要性を説いている
だからサーブが重要視されている
サイドにしか振れないトスの原因はほとんどがレセプション汚乱れによるもの

近所の小学校の体育館のママさんバレーの観察から始めろ
それで基本は分かる

528 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:39:24.31 ID:u9Oda8Bt.net
>>492
木村が決まらないのは、荒木のせいだと思う

荒木がボーッとして攻撃参加する気まったくなし
相手ブロックは木村へ3枚→お決まりの土砂!
荒木は守備も緩慢で、チームにとってプラスなのかマイナスなのか微妙な存在

529 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:39:30.99 ID:dfktfyy6.net
レセプションさえしっかり
してれば、セッター次第で
多彩な攻撃ができる。

530 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:41:08.33 ID:9r/dXoWs.net
攻撃を絞り込むためのジャンプフローターなんだよ
サーブ&ブロック
これが世界の潮流

531 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:43:50.57 ID:LR2TiOyS.net
>>528
逆に昨日は好調だった石井の囮の島村が効果的だった。

532 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:44:14.99 ID:ywWhGxLr.net
最低限のレセプションとディグはせなあかんが今は最低限以下やからな、2段打てん奴とか入れたらバレーにならんわ

533 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:44:37.39 ID:50QDtCYy.net
>>526
格下とか関係ない
そしてロンドンも関係ない
要は今の佐藤の意識と行動の問題

534 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:45:31.02 ID:QVd7DSUn.net
>>527
残念だけどママさんバレーの基本とかハッタリ噛まされても失笑なんだよな
経験者だから
むしろお前こそどれくらいまでやったことあるのか言ってみな?

535 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:45:37.71 ID:OWvR4Kji.net
現時点の日本のベストメンバー12人には
木村、長岡、迫田、石井、新鍋、島村、宮下、筒井

この8人は確実に入るでしょう

536 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:46:03.49 ID:1yQdJ7ZU.net
2段から得点をかなり期待できるアタッカーとかヒルにミハイロビッチにヨンギュンとかくらいか?
まぁレセプションに頼らないトスとかまずないから
確かに上げることは出来るけど決定率に大きく差が出るって、佐藤オタにこんなこと言っても無駄か

537 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:46:23.53 ID:FXdQKhAK.net
もう極端な策でいくしかない

佐藤石井の範囲をさらに狭めて木村に全部拾ってもらう
そのかわり守備から決めることができない今の木村には、もう一切トスを上げない
他の選手は拾わないぶんしっかり働いてもらう
完全な分業制

それか木村を10数年の守備呪縛から解放してベストなタイミングで打たせる
遅れてこない、削られないならフェイントの数も減るし、名手新鍋が言ってたように他のWSとは比較にならんエグいコース打ちができる
近年は衰えて、遅れた状態から打てなくなってるが、負担を0にした状態の木村に賭ける

538 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:47:29.91 ID:tb7EteDq.net
ハイブリッド12なんだよなぁ

539 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:49:02.01 ID:dfktfyy6.net
日本には、ヨンギョンなんかいないので、レセプション安定で、多彩な攻撃しか、世界に勝つ道はない。

540 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:49:21.94 ID:1yQdJ7ZU.net
>>533
そう…リベロがレセプションの意識なかったのね、さっさとそんなリベロ帰ってください
毎試合取る範囲が変わるなんてなんと迷惑な
俺ならいきなり今までとってなかったのまで取り始めたら逆にリズム悪くなるし、正面に来たのをまともに返せてないのは意識の問題?
レシーブで好不調の差なんかあったらまずいでしょうよスパイクじゃないんだから

541 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:49:51.98 ID:QVd7DSUn.net
まずこのスレの論評は頓珍漢すぎるんだよ
佐野と新鍋が居たからハイブリッドが出来たとかいう奴まで居るし
ハイブリッド6は佐野が居なかったロンドン翌年が一番上手く回ってたんだが
ロンドンを引き合いに出すわりにその辺の記憶が曖昧なところが浅はかすぎるわ

542 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:50:13.31 ID:qTyotrWr.net
>>534
いいから見学して来い
http://bylines.news.yahoo.co.jp/karayamasaki/20160815-00061141/
これも読め

543 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:50:13.45 ID:3tbUSicA.net
>>535
島村ww
自分なら真っ先に外したい選手だな
岩坂と大竹のほうが数倍マシ

544 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:51:23.78 ID:KysDIZK+.net
何やっても勝てない
秘策はユニフォームの中身交換くらいだろ
鍋谷のユニを着た新鍋、田代のユニを着た中道、佐藤のユニを着た佐野、迫田のユニを着た古賀
このあたりをばれない様に入れ替えてもどれだけやれるかだな

545 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:51:43.93 ID:QVd7DSUn.net
>>542
で、お前の経験はどれくらいだったのかな?
もしかして見学しかしたことないんだ?
それなら納得だが

546 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:52:01.37 ID:qTyotrWr.net
>>541
でもな
ハイブリッドやMB1は「新鍋がいた時」にしかやってないんだぞ

547 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:52:01.60 ID:1yQdJ7ZU.net
>>542
こういう自分に絶対の自信があって人の言うこと聞かないちょっと知識が増え始めた半素人はどうしようもないぞ

548 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:53:39.66 ID:QVd7DSUn.net
>>546
それで世界選手権どうなったんだよ
言ってることがコロコロ変わりすぎなんだよお前
新鍋入れたいだけだろ
新鍋入れて惨敗したことはもう記憶から抜け落ちてるんだろうな

549 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:53:42.25 ID:KysDIZK+.net
>>541
>>ハイブリッド6は佐野が居なかったロンドン翌年が一番上手く回ってたんだが
意味不明
ロンドン翌年のグラチャンはMB1
ハイブリッドは… 説明しても無駄か

550 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:54:16.35 ID:M2rIOnBp.net
人に対して、どのくらいやったことあるの?って聞くやつは大抵ロクでもない上に的外れってのはスポーツ板じゃどこでも共通

551 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:54:51.27 ID:QVd7DSUn.net
>>549
ハイブリッド6=MB1
お前こそ認識ずれてるわ

552 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:55:28.43 ID:7PQCtHOE.net
真鍋をはじめほんと全員タイに謝りに行けって思うわ

マジで

553 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:56:01.76 ID:KysDIZK+.net
>>548
世界バレーに迫田入れて惨敗したのは有名な実話

554 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:56:05.88 ID:QVd7DSUn.net
>>550
人に見学して基本を学べと言ってる側に突っ込まない時点で自演バレバレなんだよ
もう少し上手くやれよwww

555 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:56:11.63 ID:L8kiwm0I.net
>>544 古賀は無いw
古賀が迫田に勝ってるのはレセプションが少し出来るってことだけだろう

556 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:57:46.83 ID:qTyotrWr.net
>>548
レセプション崩壊→サイドも安定していない
それなら新鍋がいたほうが、、、、
というごく「簡単」な話なんだよ
入れたいとかじゃなくて「居てくれたら」という話

お前が新鍋きらいなのは良く分かったからw

557 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:58:07.12 ID:QVd7DSUn.net
>>553
当たり前だろ
ミドルに置いた迫田があれだけ決まらなきゃ勝てるわけ無いが
オタだのアンチしか脳内に無い奴は敵が多く見えて大変だな

558 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:58:12.01 ID:KysDIZK+.net
>>ハイブリッド6は佐野が居なかったロンドン翌年が一番上手く回ってたんだが
グラチャンでもMB1は全然うまくいってなかった
格下へのまやかし程度だったな
アメリカブラジルには屁のツッパリにならなかったな

559 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:58:33.57 ID:nLeu6GQk.net
>>546
佐野、新鍋がいた2014年のWGPでHybrid6して銀メダル…。

http://www.jva.or.jp/index.php/international/2014/worldgrandprix/result

560 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:58:34.69 ID:tb7EteDq.net
>>552
タイが日本以上の成績になれる、と?
マジのバカか...

561 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:59:02.52 ID:KysDIZK+.net
>>551
バレーいつから見始めてんだろ?
去年から?

562 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 14:59:49.73 ID:tb7EteDq.net
>>559
こんときは宮下がニッコニコやったねー

563 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 15:00:46.75 ID:M2rIOnBp.net
>>551
自演とか言われたからなんかムカついたがお前のにわか具合と知ったか具合がこの1レスに詰まってるぞ
つい最近見始めたんだろうけど、背伸びしすぎは良くない

564 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 15:00:50.71 ID:QVd7DSUn.net
>>558
格上に勝ててればこんな事態にはなってないんだよなぁ
そもそも格上に勝てた大きな試合いつだよ?
勝てないから格上なんだろうが

565 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 15:01:32.15 ID:QVd7DSUn.net
>>561
ハイブリッド6とMB1を違う戦術だと思ってるお前が言う台詞じゃないな

566 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 15:01:32.49 ID:nLeu6GQk.net
2014年のWGPで宮下以下選手が燃え尽きてしまい世界バレーは灰で戦った。

それだけボロボロになった宮下いわく「Dead or Alive」な戦術w

567 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 15:01:42.53 ID:vY8WCBHS.net
>>543 まだ岩坂なんて言っている奴がいて笑えるwww
   大竹だって結局は選考で島村にでさえ負けた役立たず。

568 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 15:01:52.38 ID:KysDIZK+.net
>>557
まじでバレー見始めたの去年からだな
世界バレーで迫田はミドルに入ってないんですけど

569 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 15:02:50.15 ID:QVd7DSUn.net
>>563
だからその語り目線が自演バレバレなんだよ?気づけ
さっきからお前は具体的な話をせずにハッタリしか言ってないって自覚してるか?

570 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 15:02:56.45 ID:nLeu6GQk.net
>>562
ここまではねぇ。
その後の世界バレーはボロボロになって「無理です」とスタッフに言っても「行け」と言われて…

571 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 15:03:03.83 ID:0O53a0NJ.net
眞鍋の秘策に期待する
成功するかは別として
この面子で何ができるのか
楽しみ。

572 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 15:03:45.12 ID:QVd7DSUn.net
>>568
なに言ってんだお前は

573 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 15:03:45.76 ID:M2rIOnBp.net
>>569
おーよかったな凄い凄い感心した流石っすわ参った俺にはついていけない高度な会話もう無理

574 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 15:04:35.35 ID:nLeu6GQk.net
2014年世界バレーの第一セットのスタメン

http://www.jva.or.jp/index.php/international/2014/worldchampionship_women/result

575 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 15:06:14.85 ID:50QDtCYy.net
それぞれ個々がどういう勝ち方を考えているかってのに大きな違いがありそう
宮下が勝負弱いのは岡山に所属しているからじゃないのか
大事な試合で勝ち方を知っているチームに移籍すべき

576 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 15:06:53.51 ID:XwA4Si6p.net
>>568
世界バレーのスタメンは基本これじゃなかった?

迫田 山口 木村
新鍋 長岡 宮下 筒井

577 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 15:07:00.11 ID:nYVEMXhD.net
13年はMB1、グラチャンはMB1でアメブラに全く通用せず
14年はHB6、4月から取り組みスタート時は勝てず数か月たちようやく形が出来つつ
WGPで2位(決勝ラウンドは国より2軍)
そんで眞鍋が迫田が入るとバレーが変わると言って最後のピースとして世界バレーにごり押し
見事に眞鍋が言うようにバレーが替わり2次敗退、責任を選手に擦り付けチーム崩壊
今この現状を作り出したのも眞鍋と迫田(戦犯です)
更に眞鍋は最後にチームワークと守備重視で選んでこの様です。

578 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 15:07:01.24 ID:J/e5sr0s.net
日本一落選の似合う女 江畑 笑

579 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 15:07:15.03 ID:1yQdJ7ZU.net
宮下海外行って欲しいけど海外でやっていけるようなタイプに思えんからなぁ
早熟でもうこれからはないとかだったら悲しい

580 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 15:07:52.92 ID:J/e5sr0s.net
>>577
不細工江畑落選ざまあw

581 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 15:10:49.15 ID:IL9vVNpH.net
http://www.fivb.org/vis_web/volley/WOG2016/WOG2016_p5-Best_players.pdf

ブロックランキング
荒木13
木村3
宮下2
石井2
田代2
山口2
島村1
長岡1
迫田1
鍋谷0

ミドルブロッカーの島村くんは、何かブロック出来ない理由があるのかな?

582 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 15:12:44.14 ID:nLeu6GQk.net
>>581
ブロックなら大竹、スパイク、サーブなら島村と言われていたように
真鍋は島村のスパイクとサーブを取ったんだろう。

なんで島村のブロックは最初から期待していないだろうなぁ。

583 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 15:14:01.04 ID:/7gl83A5.net
http://mainichi.jp/sportsspecial/articles/20160816/ddm/035/050/153000c

584 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 15:15:32.74 ID:v4BEqSNC.net
>>581
島村みたいな豚は金輪際、代表には不要!
山口の10倍以上も長い時間コートにいるのに、たったのブロック1本ww
こんなゴミみたいな奴をメンバーに選んだ真鍋の責任は大きい
巨人兵 岩坂を呼べ!

585 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 15:16:26.69 ID:GbRPi8Mf.net
また落選江畑オタが荒らしているのか

586 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 15:18:54.55 ID:pdMGXjHb.net
>>581
ブロックがこれだとそりゃ苦戦するわなぁ

587 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 15:19:06.56 ID:nkPHuLWT.net
アルゼンチン戦後のインタビュー上がってたね

どこまで食らいつけるか分からないけど、選手たちが納得できる試合にしてほしい

588 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 15:19:12.31 ID:1yQdJ7ZU.net
ただの江畑オタなら良いんだけどもっと残念な方が来ちゃってたな

589 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 15:19:33.45 ID:bgPeQ3Gx.net
ドッジ迫田ワロタww

590 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 15:19:34.42 ID:FXdQKhAK.net
>>581
島さん、木村と宮下と石井より低いのか…
いくらサーブが良くても、崩したあとブロックができないってんなら、ちょっとな
ディグで上げ続けるのも限界はあるだろうし

591 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 15:20:33.75 ID:M2rIOnBp.net
>>581
島村の横の動きの遅さと致命的な読みの悪さどーにかならんかったのかな
横に振られた手が出るところまで全く行かないし
身体がめっちゃ重そう
MBの人材難だけは真鍋に同情する

592 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 15:20:37.61 ID:GbRPi8Mf.net
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   江畑は育てとらん
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /              
   ノ `ー―i

593 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 15:20:43.14 ID:0qqHLQCw.net
島村のブロックは田代と同じ指の高さ

594 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 15:21:20.57 ID:pL/y7EoH.net
不細工だし落選だし江畑はほんと使えんなww

595 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 15:22:14.63 ID:bgPeQ3Gx.net
釣り馬鹿藤井が消えると現れる
江畑アンチの雑魚キモヲタ

596 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 15:22:48.74 ID:ywWhGxLr.net
真鍋の作った偽装韓国キラーの化けの皮が簡単に剥がれちまったのは真鍋の計算外やったんやろな

597 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 15:22:53.72 ID:+IEpCVwS.net
戦術って言うのは、天才が考えないとダメなんだ。
凡人が考えると
「ノーブロックで男子コーチのスパイクを拾う練習すればエエンヤ〜」
で、1セットで8本も差が出てしまう。
脳筋が監督になってしまう怖さはここにある。

598 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 15:23:12.09 ID:nLeu6GQk.net
島村の代わりに大竹にしたらしたで大竹のスパイク決まらず、
サイドが可哀想になるだろうなぁw

599 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 15:23:13.71 ID:2dd+XCev.net
江畑を落選させた真鍋は更迭しろ

仲良しの山口と木村は真鍋に怒っている
糞 ピンク豚まなべ

600 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 15:23:29.51 ID:pL/y7EoH.net
>>595
IPアドレス 122.30.29.98
ホスト名 p2098-ipbf203akita.akita.ocn.ne.jp
都道府県(CF値) 秋田 ( 95 )
市区町村(CF値) 秋田市 ( 55 )
http://hissi.org/read.php/volley/20160504/NmZoQ01aa2kw.html
http://hissi.org/read.php/volley/20160501/Vi9zVzNVNEsw.html
http://hissi.org/read.php/volley/20160430/eEJncUdKMDIw.html

SNSもストーカー規制法の対象に 自公案まとまる
http://www.asahi.com/articles/ASJ8461JZJ84UTFK00X.html
ストーカー行為を被害者の告訴が必要な親告罪から非親告罪に変更。
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A2%E3%83%9B%E3%81%AE%E8%BF%AB%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%82%AD%E3%83%A2%E3%83%B2%E3%82%BF


また秋田からですか?
ごくろうさんww

601 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 15:24:36.43 ID:IL9vVNpH.net
島村くんをディスる訳じゃないんだけど、

32回もブロック飛んで、1回なんだわ。

河合はアドバイスしてやったのかなー

602 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 15:25:05.77 ID:7PQCtHOE.net
タイでもカメルーンとアルゼンチンに勝利してるだろうな

つまり日本と同じ成績

もしかしたらロシアから1セットぐらいはとってるかもしれんな

603 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 15:25:32.54 ID:oRYyegRY.net
2014年WGPで2位まで上り詰めたのに
同年の世界バレーは迫田投入で7位に没落
2015年ワールドカップは古賀投入で5位まで巻き返すが
2016年リオオリンピックは迫田投入で8位まで没落(予定)

迫田は疫病神

604 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 15:25:49.79 ID:I08k1JhG.net
>>215 役立たずをゴリ押ししてくる久光製薬をバレーボール中継のスポンサーから追放しろ!
まずは不買運動からだ!

605 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 15:25:59.75 ID:2dd+XCev.net
島村が今日はオポジットやるのか?
和製 キムヒジンになれ!

606 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 15:26:38.87 ID:nLeu6GQk.net
>>601
川合というよりもブロック担当コーチの斎藤のせいだなぁw

http://i.imgur.com/uBMsHqC.jpg

607 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 15:26:45.18 ID:/7gl83A5.net
http://rio.yahoo.co.jp/column/detail/201608150012-spnavi

608 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 15:26:49.39 ID:1yQdJ7ZU.net
>>597
ノーブロックとかいう昭和の考えが完全に残りきった無駄練習
ブロックとレシーバーの連携を深める方が大事だろと
そんなん対人でやっとけ

609 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 15:31:21.30 ID:CZa8E907.net
荒木以外ブロック少ないな・・
島村さんブロック数1とか少なすぎ

610 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 15:33:24.76 ID:bgPeQ3Gx.net
>>600
嘘こけww

横浜市だよww

テレ東観れないお前と一緒にするな
香川県民藤井がWWWWWW

611 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 15:35:17.45 ID:bgPeQ3Gx.net
迫田ヲタはほんとあきれる捏造野郎ばっかな

サイテーじゃん

612 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 15:38:04.11 ID:GbRPi8Mf.net
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   迫田さおりはワシの最高傑作ですわ
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /              
   ノ `ー―i

613 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 15:42:37.85 ID:L1jFl3Hf.net
永遠の負け犬 江畑 笑

614 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 15:42:42.29 ID:FXdQKhAK.net
>>322
これOQTと比べて今大会石井佐藤が序盤で崩れまくったのが以降ケアしてる木村にかなりきてるのな
木村がレシーブ9位って、普通の選手ならあれだが木村にしてはめちゃくちゃ乱れてる
石井の最初の韓国戦が痛かったな
木村の正面のボールにまで取びついちゃってからは木村も調子崩して、そこから木村も石井も3試合ほどボロクソだったし

チームとしてはサーブはともかくディグとレシーブで相変わらず木村に頼りきってるのが痛すぎる
ここからスパイク決める力は今の木村には無いだろ
せめてPGが守備負担ないぶんしっかりコンスタントに点とれてればちょっとはブロック割れてただろうけど、そもそもトスの振り分けと精度が…
でもそれはレシーブ乱れてるからってのも多分にあるからセッターのせいとは言えんし

あれ、もうわけわからん

615 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 15:42:46.50 ID:j2wqC0AI.net
落選ヲタが必死すぎるなあ
特にスカンクヲタ
もう江畑みたいな超絶ブスは全日本に呼ばれる事も二度とないだろうし
いい加減、粘着するの止めてPFUスレにでも籠っとけよ

616 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 15:43:30.00 ID:yTPp7+CP.net
あー今日でもう終わりか
あと3試合見たかったなぁ

次テレビ放送ある大会は一年後だっけ?

617 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 15:44:03.89 ID:L1jFl3Hf.net
江畑オタ
「江畑は敢えてリオ五輪を辞退して東京五輪を見据えてる」


大爆笑wwwww

618 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 15:45:03.84 ID:bgPeQ3Gx.net
ほらほらww
単発太郎が出てきたな

619 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 15:45:38.76 ID:j3asi/kN.net
宮下はワシが育てた

620 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 15:47:09.22 ID:KysDIZK+.net
>>603
迫田が居なければ…
今頃この掲示板も準々決勝に向けて希望の有る書き込みで一杯だったのか

621 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 15:47:42.81 ID:GbRPi8Mf.net
  /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   落選江畑オタはアメリカ応援ですかな 哀れなもんですわ
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /              
   ノ `ー―i

622 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 15:47:59.21 ID:bgPeQ3Gx.net
ID:pL/y7EoH

嘘つき雑魚ヲタはどこいった?

ID変えちゃったかなぁ

623 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 15:48:19.35 ID:msPK9sLg.net
優希選手が全てひっくり返してくれるわ

624 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 15:48:24.28 ID:/7gl83A5.net
http://rio.yahoo.co.jp/column/detail/201608150006-spnavi

625 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 15:49:01.72 ID:KfxHHWHm.net
意図を明確に、やることを徹 底せよ 山本隆弘が女子バレーGLを総括
http://rio.yahoo.co.jp/column/detail/201608150012-spnavi

まぁ今更なんだけどなぁ

626 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 15:49:09.13 ID:nLeu6GQk.net
>>614
石井が下がって鍋屋になったら一気に木村集中砲火だったしなぁ。
木村も受けてジャンプしてはキツイだろう。

627 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 15:51:12.98 ID:nLeu6GQk.net
>>616
次の全日本は来年5月のモントレーがネットで見れるかだなぁ。

628 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 15:54:12.44 ID:GbRPi8Mf.net
  /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ワシの育てた迫田さおりが今夜リオ五輪の先発コートに立ちますわ
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /              
   ノ `ー―i

629 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 15:54:34.28 ID:dfktfyy6.net
今の木村に、昔の爆発力が、
あるか疑問だ。

630 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 15:55:47.85 ID:GbRPi8Mf.net
   /_.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   おるりゃー 宮下は育てとらん  
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /              
   ノ `ー―i

631 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 15:55:48.65 ID:h2+aSDpO.net
ヨンギョンインタビュー
準々決勝は相性のよいオランダとの対戦は決まった。爆発力がありパワーもあり、組織力もいい。しかし、予選でロシアと試合できたのは幸いだった。若手達が高いブロックに対してどう攻略するかわかってきたと思う。
オランダはロシアと比べればサーブ、ブロックはそれほどよくはない。よくみれば穴が多い。
私達はサーブでどれだけ乱せるかで勝負は決まると思う。オランダ戦全力で望みたい。

632 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 15:56:24.87 ID:fPMNpvPr.net
山本も大山もセッター批判かよ
木村にはなるべく打ちやすいトスをブロック振って上げてると思いますがね・・どうでもいいけど

633 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 15:56:32.29 ID:KysDIZK+.net
>>625
>>20点以降の勝負どころなど、ここで木村選手が決めればチームは一気に乗るというところで
 あえて裏をかき、迫田(さおり)選手やそれまでほとんど使わなかったミドルに上げるケースが多いため、
 木村選手が乗り切れないのです。

これはあるな
2段は木村に集中、Aパスが来たら迫田
で、迫田がたいして決まらない
またまた2段は木村木村
これじゃ木村も乗れるわけがない

634 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 15:57:19.51 ID:nLeu6GQk.net
>>629
WC、東レ最終戦、リオ韓国戦を見たら木村の足の痙攣は
もうどうする事も出来ないなぁ。

635 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 15:57:47.46 ID:E7C8enqK.net
決まらないからあげないわけでw

636 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 15:58:04.08 ID:j3asi/kN.net
宮下はワシが育てた

637 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:02:02.55 ID:NlgV/+lt.net
眞鍋のトスの方針は 決まってるところに上げろ! だからね

ミドルをもっと使えと言ってるのに木村に上げろとか山本もどうして良いか判らずに混乱してる

638 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:02:25.57 ID:cogLEMpV.net
迫田は長岡に替わってピンサの仕事はしてるがオポジットの仕事はしていない
これが日本の得点力が著しく低い要因になってる
昨日はパスヒッターの石井が長岡の替わりにポイントゲッターの仕事までこなしたから勝てた
江畑はサーブで貢献できないかもしれないが、長岡の代役のPGの仕事は迫田よりできただろう

639 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:03:13.00 ID:7uKWxx7+.net
ごめん 今まで荒木に上げなかったのは宮下の作戦なんだ
敵を欺くにはまず味方からってね(๑´ڡ`๑)

640 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:03:48.55 ID:sdTb9KKJ.net
島村擁護するわけじゃないけど
センター線を消してる効果はあるんだよね
そこからサイド移動してブロックする遅さは擁護できないけど
荒木だとおろそかだから速攻決められてる場面はある
アメリカはセンター攻撃が多いから島村使うんじゃないかな
ブロックできるとは思わないけど少なくすることはできる

641 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:03:52.04 ID:QGnBvBc3.net
次勝ったらその次はメダルマッチだっけ?

642 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:04:08.17 ID:NlgV/+lt.net
>>638
江畑の決定力は古賀や内瀬戸以下だからそれはない
只でさえ今は守備が悪いのに江畑なんていれたら試合にならないよ

643 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:04:28.20 ID:1Xu9I/mC.net
リードブロックを欺くのには遥のトスしかない

644 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:05:47.69 ID:FXdQKhAK.net
セッターのせいじゃない
セッターだけじゃなくて今は全体が弱いんだな
守備でも攻撃でも木村に長年頼りすぎたツケがきてる
総合力総合力と言いながら、スタッツ見りゃほとんど全部木村がチームトップか2番
レシーブにいたっては木村1択
ベンチに下がることがあった時期でさえスパイク以外はそうだったからな

木村に押し付けてきた監督のせいだが、それしか無かったと言われればまあそんなもんかな とも思う

645 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:06:01.75 ID:1Xu9I/mC.net
予想外なのは荒木、彼女がドンドンセンターで呼ぶべき
ってこれが真鍋シアターかもね

646 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:07:38.65 ID:1awOX5bO.net
>>614
最終予選で木村のレセプションは安定してたのに
裏と表を入れ替えたので
守備も攻撃も、全て木村が頑張るしかなくなってる

647 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:08:33.03 ID:nLeu6GQk.net
>>644
そうねぇ、真鍋の木村ジャパンの集大成が全部木村に来てる感じで
それをしたのは真鍋なんだからしょうがないわなぁ…真鍋も木村も。

648 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:08:56.16 ID:xp7Rz3Ph.net
>>638
それを言うなら長岡が全く仕事してないのが悪いんじゃないの?

長岡が仕事ちゃんとすればすむこと

649 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:09:31.20 ID:1Xu9I/mC.net
準々決勝
目が覚めたように拾いまくるあり紗
持って来い!MBが積極的に攻撃に参加
迫田を始め全員連続サービスエース
両サイドからのタッチアウト
丁寧な田代のトスアップ
アメリカの意外な体調不良
これで勝てる

650 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:09:39.84 ID:QGnBvBc3.net
今回はセッターで失敗したな。
レセプションもだめだ。
人材がいないからしょうがないか。
前大会よりレベルがさがっちゃった
でも応援はする

651 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:10:03.79 ID:0O53a0NJ.net
木村が怪我を除いてコートから
外されたのが懐かしいな
あの頃は木村抜きでも何とか
やれてたが、今は木村抜きは
有り得ないという事態。

652 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:10:08.49 ID:FS1l0fu4.net
>>649
ばかじゃねえ

653 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:10:13.00 ID:GbRPi8Mf.net
   /_.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   眞鍋よ ワシのアドバイスが欲しければ ワシの口座にアドバイス料振り込んでくださいや  
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /              
   ノ `ー―i

654 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:10:53.99 ID:KysDIZK+.net
>>638
迫田はチームメイトから頼りにされてないのが良くわかる
迫田に2段トスを意図的に持っていく選手はほとんどいないからな
仕方なしであげる場合がほとんどだろう
長岡や江畑は2段が集中するからな
迫田が入れば木村に集中
迫田はよく言われるがライトの補助スパイカーだろう

655 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:11:41.93 ID:nLeu6GQk.net
>>646
もうOQTの古賀、リオの石井みたいに世界的に
木村の反対を潰せば終わりが周知されてるんだろう。

古賀が潰れても石井が踏ん張ったが、石井が潰れたら後に誰も居なかったんだなぁ。
で、木村が全て頑張ると…。

656 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:12:03.74 ID:9GONlIWF.net
客観的に言っても、どういう方針や戦略戦術で行くのか、
なにで点を取っていくのか・・・そういうのがまったく形成合意され
練習されぬまま五輪突入しちゃったし、一時はMBがどうたらハイブリッドがどうたら
言ってたけど、自然に立ち消えになっちゃってチームの色や輪郭がクッキリさせられなかったのが
敗因でしょう
それが理由で、方針や戦術なきまま、最終人選に際してもかき集めるだけかき集めて次々とポイ捨てしていく
けっこう雑で粗いことをやった挙げ句、当初危惧されていたレセプションやディグの脆弱さの穴を塞ぐことも
どこへやらで「えっ?」と思うような12人に決まりましたからね
これで本チャンが漂流しないほうが奇跡だと思う

657 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:12:15.12 ID:xWyTWzKV.net
>>646
まじでなんで入れ替えたのか全く理解不能だな
今のチーム力から考えて木村が守備で死ぬことくらいわかりそうなもんだが
実際死んでるし

658 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:12:44.54 ID:1Xu9I/mC.net
河西→生沼→白井→江上→中田→大林→竹下→木村→?

659 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:13:45.32 ID:yTPp7+CP.net
相手がアメリカとか絶望的すぐる

卓球でいきなり中国と当たるレベル

660 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:13:51.74 ID:nkPHuLWT.net
真鍋さんが言ってた日本独自の作戦はもう使った?

661 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:13:54.41 ID:wMDZxEW3.net
>>654
まだ江畑とか言ってるのかよw
実力がないから落選した現実が見えないのかな?

662 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:13:57.76 ID:GbRPi8Mf.net
  /_.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   台風は育てとらん  
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /              
   ノ `ー―i

663 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:14:00.48 ID:nLeu6GQk.net
>>658
大林の後、竹下の前は吉原が入ると思うがw

664 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:14:09.03 ID:FS1l0fu4.net
代表の練習など
一日もついていけないような
体力のない人間達が
よく文句が言えるねえ。

情けなくないのお前ら?
なんか気の毒すぎ。

665 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:15:07.48 ID:mdMlsIsB.net
「窮鼠猫を咬む」だな。

真鍋には秘策がある。

666 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:15:16.15 ID:wMDZxEW3.net
江畑もライトじゃ2段なんて上がらんてw
老人は現実の認識能力が欠如してるから困るね

667 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:16:00.14 ID:dfktfyy6.net
真鍋も、自分の信念が
あるなら、それを貫いて、
明確な戦略にすればよかったろうに。
あやふやでは、選手も、戸惑う。

668 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:17:32.51 ID:+IEpCVwS.net
天才は孤高、凡人は群れる、
凡人は、自己保身の為に、
周りを無能なイェスマンで固めたがるんだよ。

669 :名無し:2016/08/16(火) 16:19:44.21 ID:IAcWZxcp.net
648さん 長岡が仕事チャントて 木村在りきのチームなのに コロコロ変えられては捕まった時に乗り切る鍛錬を
差せてこなかった真鍋が悪いわ アドバイスも無し

670 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:19:53.53 ID:1Xu9I/mC.net
>>656
逆に古賀、大竹を連れて行っても宮下のトスに合わず連れて行かなくて正解だったように思う
あのトスに合わせるのには自分のバレーを捨てる覚悟がいる
木村、迫田、長岡、石井、鍋谷でレシーバー補強は間違ってない
長い目で見なければハンディのある日本がバレーで金メダル獲得するのは無理
あのトスを日本選手が余裕で打てる日がいつか来る

671 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:20:57.06 ID:nYVEMXhD.net
迫田のアホヲタはIDをクルクル替えて脳ミソはクルクルパーか

672 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:21:23.93 ID:1awOX5bO.net
>>625
山本の言う事も分かるんだけど
この形を試合でやるのは五輪が初めてだからね
真鍋はそれを化学反応と呼んでるようだけど

673 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:21:50.70 ID:FS1l0fu4.net
代表の練習など
一日もついていけないような
体力のない人間達が
よく文句が言えるねえ。

情けなくないのお前ら?
なんか気の毒すぎ。

674 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:21:54.39 ID:1Xu9I/mC.net
江畑は多分最初っからリオ構想に入ってなかったように思う
気の毒と言ってしまえばそれだけ

675 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:22:25.95 ID:wMDZxEW3.net
今ごろ江畑江畑言ってる痴呆老人はなんとかならんのか?

676 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:23:35.67 ID:GbRPi8Mf.net
>>669
石井の試練からしたら長岡はマシな方だろ
長岡は史上最高選手迫田が相手だから仕方が無いが
石井は古賀に完全勝利していたにもかかわらず干されていた

677 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:25:03.49 ID:1Xu9I/mC.net
真鍋さんと宮下って実の親子みたいな年齢だね
可愛くって仕方ないと思う
心中するってくらい可愛い、育てたいってミエミエ
ガー子はふて腐れたんだろうな

678 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:26:09.66 ID:GbRPi8Mf.net
   /_.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   落選江畑は育てとらん  
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /              
   ノ `ー―i

679 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:27:25.12 ID:wMDZxEW3.net
江畑は構想にすら入ってないくらいのゴミカスなんだよ
もうアキラメロン

680 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:27:44.72 ID:1Xu9I/mC.net
石井って何か真鍋に縁がある予感

681 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:28:04.59 ID:FS1l0fu4.net
代表の練習など
一日もついていけないような
体力のない人間達が
よく文句が言えるねえ。

情けなくないのお前ら?
なんか気の毒すぎ。

682 :名無し:2016/08/16(火) 16:29:05.55 ID:IAcWZxcp.net
人間何でもぶち当たった時は 引っ込めるだけかい 真鍋アドバイスわしないのかえ
石井長岡宮下古賀すべての選手に アルゼンチンの試合見てたけど 
木村だけは何も言わないね真鍋わ
頭下げて呼んだから何にも言えんわな

683 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:30:48.48 ID:VxX2omAQ.net
真鍋ってすごい見切り速くない?

迫田がダメなわけじゃないけど、長岡とかもうちょっと立て直す猶予をあげてもいいと思うんだけどね

今は木村抜きじゃ試合にすらならんから木村が出ずっぱってるけど、2年前までは木村でも調子悪けりゃ外してたし
とにかく戦術がしっかりしない割に見切りが早い気がする
PSは役割的に回してもいいけど、セッターやPGがあやふやだと出ずっぱりで守備にも追われる木村が余計キツいだろ
このあたりでも歪みが生じてる
ほんとなら1番動くPSを回したほうが効率いいのに

もう完全に選手任せってことになるのでは

684 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:31:01.42 ID:GbRPi8Mf.net
   /_.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   本来 真っ先に干されるべきは木村ですわ 
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /              
   ノ `ー―i

685 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:31:21.83 ID:1Xu9I/mC.net
沙悟浄土下座、やっぱ五輪に出して
猪八戒、考えてもいい

686 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:31:25.78 ID:pGMDjDoo.net
>>610
長谷川臭がすごい

687 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:32:43.16 ID:GbRPi8Mf.net
   /_.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   鍋ちゃんに期待してくださいや 東龍魂はワシが育てた 
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /              
   ノ `ー―i

688 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:32:57.07 ID:+IEpCVwS.net
竹下も佐野ちゃんもストレートを空ける意味を分かってくれていたから、
大友がより過ぎないように制する動きは映像にも残っているし、
何よりも先ず一本目のストレートをビシッと上げてくれた。
あそこを上げる事で、基準が決まる、
後は閉じた系の中でバレーをする事が出来る様になる。
天才の考えるバレーと、凡人の考えるバレーは天と地ほどの差があるのだよ。
本当に残念だ、日本人はもっと脳味噌を大事にしないと世界とは戦えない。

689 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:33:27.24 ID:FS1l0fu4.net
まずお前らが
その辺でママさんバレーの
監督にでもなってみろ。

それすらなれないような奴が
代表にケチを付けてるんじゃねえよ
見苦しい。

690 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:34:26.46 ID:sdTb9KKJ.net
https://youtu.be/8DzLsNlse6U

691 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:35:38.30 ID:BLoHSFWV.net
>>543
大竹はダメだな
岩坂は好調時のサーブと二段へのブロックだけは世界に通用する

692 :名無し:2016/08/16(火) 16:35:47.57 ID:IAcWZxcp.net
もう後が無いんだから 木村にガンガン真鍋は言うべきだ 

693 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:36:57.86 ID:1Xu9I/mC.net
木村って日本の看板が明日で消える

694 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:37:12.63 ID:BLoHSFWV.net
>>548
新鍋を入れたい×
新鍋に挿れたい○

695 :名無し:2016/08/16(火) 16:37:21.32 ID:IAcWZxcp.net
何のために木村が入るんだ まとめ役で使ってたの

696 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:37:46.88 ID:nBvSHhLS.net
>>694
ブス専乙

697 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:38:31.30 ID:GbRPi8Mf.net
   /_.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ワシの育てた迫田さおりが アメリカを倒しますわ 
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /              
   ノ `ー―i

698 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:38:51.32 ID:1Xu9I/mC.net
大林の時はもうそろそろ、竹下の時はそうそう、
木村があどけない顔で試合してたと思いだすとつい

699 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:38:55.27 ID:FS1l0fu4.net
>>695
ルックス強化

700 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:39:10.32 ID:/7gl83A5.net
トスで貢献できないからって宮下が編み出したのがあのキチガイじみたフェイント連発

701 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:40:06.44 ID:nBvSHhLS.net
宮下のツーは読まれてる
止めたほうがいい

702 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:41:01.44 ID:1Xu9I/mC.net
>>687
長岡は?
女子のふて腐れぶりは女子監督で

703 :名無し:2016/08/16(火) 16:41:37.54 ID:IAcWZxcp.net
木村はアメリカ戦である程度活躍しないと 皆目が覚めないわ
木村在りきのチームだからね 真鍋が木村に発破掛けないと

704 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:42:35.59 ID:1Xu9I/mC.net
大山、米国に点差を離されない、MB攻撃、特定の選手を狙い撃ち
あとなんだっけかな

705 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:44:42.53 ID:1Xu9I/mC.net
多分準決勝は
日本ーセルビア、韓国ーブラジル
キライのミッションが予選1位通過で終われば

706 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:45:13.24 ID:dfktfyy6.net
まぁ、今さら何を言っても手遅れ。
今夜、楽しもう。

707 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:45:30.48 ID:/7gl83A5.net
まともに打てるトスなんて1つも無し

708 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:45:52.89 ID:1Xu9I/mC.net
さあさあ寝て午前2時の応援よ
木村ってあきるの市なんだ

709 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:46:19.51 ID:FS1l0fu4.net
代表の練習など
一日もついていけないような
体力のない人間達が
よく文句が言えるねえ。

情けなくないのお前ら?
なんか気の毒すぎ。
まずお前らが
その辺でママさんバレーの
監督にでもなってみろ。

それすらなれないような奴が
代表にケチを付けてるんじゃねえよ
見苦しい。

710 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:46:20.55 ID:QGnBvBc3.net
>>701
姐さんゆずりの悪い見本ww

711 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:47:00.16 ID:7uKWxx7+.net
>>701
テニスなんかでもトップ選手はドロップショットを何度も試合中に
試すよ。はっきり言って一本も決まらない時もある。だけどああいう
フェイントっていうのは何度も何度も実戦で試さないといざ使いたい
時に使えなくなる。一見意味のないようなことに見えてもいざって時に
やってることが無駄じゃなくなるんだよね

712 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:47:05.11 ID:h2+aSDpO.net
>>705
日本ロシア韓国ブラジルと予測

713 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:47:35.45 ID:1Xu9I/mC.net
ウゴの独身寮から聞こえる呪文も明日の早朝が最後か

714 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:48:40.42 ID:1Xu9I/mC.net
全部逆だったらすごい
米ーセ、蘭ー伯、蘭の優勝

715 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:48:53.76 ID:h2+aSDpO.net
中国はブラジル倒せ
日本はアメリカ倒せ

716 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:48:54.72 ID:35UymzH+.net
東京はちゃんとしたセッター育てろよ
トスの下手くそなセッターなんて最悪だろ
リベロも見た目なんかで選考するのやめろ

717 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:50:01.29 ID:1Xu9I/mC.net
ガー子
はよ帰って来んね
うちゃ退屈ばい
ふふふ

718 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:50:10.64 ID:qTN4oS2q.net
今日木村が爆発しなかったら
眞鍋とともにA級戦犯確定でいいだろう
プッシュとフェイントしか出来ないレフトなんて
役立たずを超えてウンコ以下

719 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:51:00.88 ID:FS1l0fu4.net
東京ではルックス強化が最重要課題!!

720 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:52:06.40 ID:vzyQIuXs.net
木村はこの10年よく過労死せずに動き続けたな
ロンドン終わってキャプテンやらされてからは、いっつも遥遥サリナサリナ
後輩の扱いかたがよくわからんからとりあえず噛みついたりツツイたりカンチョーしたり
手探りながら致命的に向いてないキャプテンを続けて、さらにこの2年は一層拾い続けて

さすがにマークされてる中で仕事量も増えて、さらに衰えてる中でのスパイクは決まらず
他スタッツでは明らかにチームトップに関わらずスパイク面でボロクソに叩かれ
(実際ダメダメだったから、そこだけの評価の話するなら、まあしょうがないけど)

日本にもたらした28年ぶり銅メダルや世界バレー3位はほんとにすごい功績で、間違いなく日本史上ではトップの選手ながらふんぞりかえること無く
この空中分解寸前のチームを半泣きで引っ張る木村は輝いてた

最後に1人で泣きながら土下座謝罪してほしい
謝罪文は俺が考える

100万までなら出せる

721 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:52:09.02 ID:/7gl83A5.net
まともに打てるトスなんて1つも無し by木村

722 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:52:13.95 ID:1Xu9I/mC.net
ビジュアルってあんなブス
なんか更年期を感じさせる若さ
きっと不順ね

723 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:53:02.85 ID:vzyQIuXs.net
>>664
野球板やサッカー板にも同じこと言えるからな
というか見てる側の人間が口出しするなとかスポーツ観戦ってなんだろうね?
それを釣りじゃなく真面目に言ってるお前が気の毒よ

724 :名無し:2016/08/16(火) 16:53:44.82 ID:IAcWZxcp.net
一番宮下のトスを打ってきた木村が一番決定力が無くて 迫田が宮下のトスで決定力が有るて如何ゆう事
宮下批判の人 一番合わしてきた木村が決定力が無いのわ 真鍋は何で考えなかったの

725 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:54:13.65 ID:1Xu9I/mC.net
ピル要りませんサリー

726 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:54:25.15 ID:h2+aSDpO.net
日本が弱くなった以上に
海外がバレー繋げるのがうまくなった

高さとパワーに完全についていけなくなりつつある

727 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:56:13.78 ID:FS1l0fu4.net
>>723
プロスポーツとは違う。

代表の練習など
一日もついていけないような
体力のない人間達が
よく文句が言えるねえ。

情けなくないのお前ら?
なんか気の毒すぎ。
まずお前らが
その辺でママさんバレーの
監督にでもなってみろ。

それすらなれないような奴が
代表にケチを付けてるんじゃねえよ
見苦しい。

728 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:56:31.99 ID:1yQdJ7ZU.net
日本人のアタッカーの選手としての寿命が短すぎて他国みたく長期的に見れないのも苦しい
木村でも奇跡的な長さだし

729 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:56:51.76 ID:vzyQIuXs.net
>>724
まずはPGとPSの違いから勉強しよう
あとは実際に木村が他の選手と比べてどれだけの範囲を拾ってるか、回りより何歩遅れてるかを見ればOKだ

730 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:57:16.25 ID:1Xu9I/mC.net
手にアクセは無理だけど化粧なら出来ます
専属の美容師に試合前にフルメイクさせるべき
タイの監督に、私ら女優よ!

731 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:57:37.76 ID:7uKWxx7+.net
みんな木村はケガが完治してないってことを度外視しすぎじゃないか
木村だって打ちたいけど無理もできないからギリギリのとこでやってんじゃん

732 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:57:48.28 ID:vzyQIuXs.net
>>727
いくらミドル迫田やHB6とMB1の区別つかんからって見苦しいわ、荒らしはもっと人がいるとこでやれ

733 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:58:46.50 ID:ay8v6kxz.net
日本は期待できないから、韓国でも応援しようぜ

734 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 16:58:47.98 ID:1Xu9I/mC.net
大林も29歳までやったけど1勝4敗で予選敗退
木村の方が上

735 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:00:11.83 ID:BLoHSFWV.net
>>657
表の古賀を落選させたら木村が表やるしかない罠
石井は久光でも裏だし表はやれない

736 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:00:29.00 ID:1awOX5bO.net
5年前のOQTの時に木村が不調に陥った時は
木村が何でも出来るからって、全部木村にやらせるなと
散々キレたけど
まさか5年後の五輪本番で
真鍋君がまた同じ事やるとは思わなかったので
もう、私から言う事は何もありませんw
さおりん頑張れ!

737 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:00:54.22 ID:1Xu9I/mC.net
大林が3度目最後のアトランタ五輪の最終戦で他人のボールでも私が拾いたかった
その気持ちがサオリンにも。退いてよブス!

738 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:01:03.95 ID:U8CTTn+G.net
>>591
同じ豚でも荒木ですら動けるのに
豚じゃなくトロイ岩坂でもシマムーより動ける

739 :名無し:2016/08/16(火) 17:01:40.06 ID:IAcWZxcp.net
大したことないんだよ 動けなかったら選ばないよ 人数が限られてるんだから

740 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:01:41.84 ID:FS1l0fu4.net
>>732
代表の練習など
一日もついていけないような
体力のない人間達が
よく文句が言えるねえ。

情けなくないのお前ら?
なんか気の毒すぎ。
まずお前らが
その辺でママさんバレーの
監督にでもなってみろ。

それすらなれないような奴が
代表にケチを付けてるんじゃねえよ
見苦しい。

741 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:02:58.14 ID:1Xu9I/mC.net
米国の絨毯爆撃で無く主将にノックアウトされるリベロ

742 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:03:05.13 ID:h2+aSDpO.net
なんだろ
キムヨンギョン45点くらいとりそう

キムサオは35点とりそう

743 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:03:22.93 ID:wETjQqUR.net
>>457
次期監督はゼッターランドが良いな。

744 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:03:33.96 ID:U8CTTn+G.net
シマムーはミドルなのにあのブロックの少なさは何やってんの?
しかもまともにスパイクも決まってないよね?
ブロックの専門のポジションなのにサイドよりもブロックが悪いとか債務不履行だよ全く

745 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:05:54.62 ID:1Xu9I/mC.net
アタックNo.1最終回がソ連から主人公が集中攻撃されてエンド
40年前から変わってないなー

746 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:06:06.11 ID:h2+aSDpO.net
ヨンギョンとスローティエスの打ち合いかー

長引けばスローティエスが有利だな

747 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:07:48.70 ID:1yQdJ7ZU.net
まぁ結局木村がレセプションの多くを占めて前からでも後ろからでも打つなんてことやってたら、周りのレセプションが上手くなるわけないわな
しかも石井みたく取れないわけじゃなくちゃんと返せてたから余計カバーなんかする必要なかったし

748 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:07:54.36 ID:1Xu9I/mC.net
大山の目、差を付けられず付いてく、速攻、ある選手を狙う、サーブポイント

749 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:09:13.87 ID:Ax0SNicX.net
>>728
とゆうか木村のような選手は、今まで木村しかいなかったからな
スパイクだけとか、拾うだけなら居るだろうけど

いくら集中砲火で鍛えられたっつっても
日本ではトップクラスの身長の185センチで1番レシーブ上手いってのがまず意味不明だし
2009〜2011頃はそっからスパイクも鬼だったし
サーブ、ディグなど言うまでもなし
さらに北京後あたりからか、ついにはブロックまで求められてブロックスカスカとか叩かれてたが腐らず頑張ってソコソコのレベルにまではなったし
あれレシーブだって最初は平凡なレベルだったんだからな

体格に恵まれてセンスもあり、そこそこ敏捷性も持ってある程度のスピードで動けて
寿命も長くケガも少なく、かつ死ぬほど練習できるメンタル持ったヤツが、そんな昔にも居なかったような選手がこれから出てくるかどうかだな

750 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:09:23.78 ID:h2+aSDpO.net
日本にヌットサラがいれば
多少スパイカーは打ちやすくなるかも

751 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:10:08.96 ID:0mjp8XIw.net
>>568
それブーメラン過ぎない?迫田ミドルで負けたんですけど

752 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:12:37.07 ID:RTZvQPYH.net
石井に佐藤で木村
これらが機能しないと宮下石井ばかりは責められない
宮下にも問題があるのは分かっているが

753 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:14:25.28 ID:2aJujx9s.net
さとう、座安、島村ひどいな。
もう二度と代表に呼ぶな。

754 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:14:43.38 ID:RTZvQPYH.net
石井もいい加減成長しない
もう伸びしろなさそうだが

755 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:15:13.19 ID:QGnBvBc3.net
結局若手がそだたなかったな
今回はまぁよしとして、東京は悲惨だぞこりゃ

756 :名無し:2016/08/16(火) 17:15:44.35 ID:IAcWZxcp.net
代表を選ぶ前から 木村はダメだて思っていたよ 何の為に新しい選手を補強するの
補強した選手は経験不足でありぶち当たった時に乗り切る力を付けさせなきゃいけないのに
その日その日調子の良い選手だと 若い選手を経験不足であり捕まった時に乗り切る力を
付けさせなきゃ 真鍋はおかしい 欠陥監督

757 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:15:49.30 ID:RTZvQPYH.net
>>727
君がおかしい

758 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:17:22.87 ID:FS1l0fu4.net
>>757
代表の練習など
一日もついていけないような
体力のない人間達が
よく文句が言えるねえ。

情けなくないのお前ら?
なんか気の毒すぎ。
まずお前らが
その辺でママさんバレーの
監督にでもなってみろ。

それすらなれないような奴が
代表にケチを付けてるんじゃねえよ
見苦しい。

759 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:18:07.63 ID:zXZfxxEg.net
石井インタビュー「アメリカが勝つという予想を翻して日本らしいバレーをしたい」
http://www.gorin.jp/video/5084301321001.html

木村インタビュー「最後のボールが落ちるまで諦めないで頑張りたい」
http://www.gorin.jp/video/5084293457001.html

長岡インタビュー「コートに出なくてもやるべきことはあるので一瞬一瞬を集中してやる」
http://www.gorin.jp/video/5084287404001.html

760 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:18:43.84 ID:h2+aSDpO.net
東京はやばいね
中国イタリアセルビアオランダペルー
は4年後はもっと強くなるし

761 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:20:03.84 ID:h2+aSDpO.net
エゴヌはヨンギョン化してるから
日本勝てなくなるかもね

762 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:20:11.23 ID:RTZvQPYH.net
木村引退で眞鍋は勇退?するでしょ
木村と心中って眞鍋は言ったんだから
木村引退後、のうのうと監督に居残ってたら
人格疑うわ
木村にこだわり過ぎて全日本がおかしくなった責任もあるんだから
木村も引き際間違えたな
ま、半分は眞鍋のせいだが

763 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:20:41.80 ID:1Xu9I/mC.net
真鍋がキャプテンで率いた大商大が春高出2−3弘前工で準Vで終わった春高
女子は技の就実(石井の母校)−本命で隙が無い大型の宇都宮女商
就実は決勝を最高のピーク時に持っていき、サービスエース、タッチアウト、何よりもあきらめない気持ちで劣勢を跳ね返し優勝
同じことが明日早朝のの試合に求められよう

764 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:22:04.56 ID:fbEYFL6+.net
>>740こいつら書き込む事が中毒になっててやめられねぇんだよ。人としては底辺のテメェーらを棚に上げてひたすら全日本女子批判する事が日本のバレー界のためになると勘違いしてる奴らだよ。

765 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:23:08.13 ID:1Xu9I/mC.net
中国の方が責任追及は重い
ペルーは初出場も同然
イタリアは五輪に弱い
セルビアマーク出いいんじゃ

766 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:23:23.10 ID:RTZvQPYH.net
>>758
応援も批評も自由だよ

767 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:23:50.41 ID:sZsVgece.net
1セットでも取れたらビックリする

768 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:24:35.07 ID:1Xu9I/mC.net
心中ってたとえだし六本木心中なんてカラオケにある

769 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:25:04.08 ID:Udg2Kppw.net
江畑はWGPでさんざんテストされたのに全然駄目だったろ
江畑オタには一月前のことも忘れてしまうボケ老人しか居ないのかよ

770 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:25:19.95 ID:wuA4GQQ7.net
http://www.jva.or.jp/index.php/international/2014/worldchampionship_women/result

771 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:25:27.18 ID:1Xu9I/mC.net
木村の引退時にはアンルイスの六本木心中をリオデジャネイロに変えて

772 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:27:57.02 ID:Ax0SNicX.net
>>768
もうチームが固まっててもおかしくない時期のOQTでさえ160本レシーブとか、あんだけボロボロになるまでほとんど1人で拾わされて叩かれての木村に真鍋がソレを言ったらおもしろい

その時の木村の顔が見たい

773 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:27:59.79 ID:h2+aSDpO.net
>>765
ロウヘイはクビになるかもしれん
ペルーはほとんどまだスパイカー10代。
多分伸びてくるよ。

ボシュコやエゴヌももっとエグい強さになる

774 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:28:30.67 ID:QGnBvBc3.net
マナベはアリサとも心中じゃなかったっけ?

775 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:30:53.88 ID:RTZvQPYH.net
いや眞鍋は木村の引退を引き留めたんだから
木村が引退したら眞鍋も勇退するよ
しなかったら眞鍋の人格疑います

776 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:32:11.29 ID:U8CTTn+G.net
確かにイタリアって本当に五輪には弱いよなあ
アテネ前後とかとかボニッタのITバレーで最強だったのに五輪では4位とかだったよね

777 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:32:39.60 ID:1Xu9I/mC.net
宇都宮女商の監督が春高でまさか就実に負け2年連続の準V
インハイ最終日の前に、レシーバーを葉寿司エースを投入
そのエースと心中すると言って見事、2−0就実、2-1四天王寺でV
四天王寺には入学したての大谷がいた

778 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:32:52.74 ID:sZsVgece.net
代表引退は確実だろうけど現役引退はどうなるの
ダブルサオリ

779 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:33:09.13 ID:2xQRodvR.net
>>579
セッターは海外で成長するイメージがないな

780 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:33:09.72 ID:nLeu6GQk.net
>>773
郎平は今年1月再婚してこの代表で監督辞める

781 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:33:38.98 ID:GbRPi8Mf.net
                   r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= 迫 そ -=   ロンドン五輪予選崖っぷちの日本 窮地を救った迫田さおりのキューバ戦大逆転劇  
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 田 れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=         ロンドン五輪メダル戦 怪物MVPキムヨンギョンに打ち勝った迫田さおり
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
  .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`      リオ五輪予選崖っぷちの日本 窮地を救った迫田さおりのタイ戦大逆転劇
.ヽ し き 迫 ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 田  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /                  救世主 迫田さおり降臨
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\      リオ伝説はここからだ!
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \

782 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:33:46.58 ID:hV4suQaY.net
佐野さん並みのリベロに、木村沙織みたいなウィングスパイカー、全盛期の江畑みたいなスパイカー、大友や井上みたいなMB、でてこないかなー

783 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:34:04.88 ID:1Xu9I/mC.net
イタリア男子ですら世選3連覇で五輪は銀が最高

784 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:34:51.63 ID:1Xu9I/mC.net
迫田を見ると高田みずえを思い出すわ

785 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:35:13.88 ID:g63Qd/rQ.net
>>775
トルコまでわざわざ通って説得に来るとは
ロンドンの時には夢にも思わんかっただろな
外堀から埋められたら逃げ場ないわな

竹下もいなくなって新鍋も佐野も抜けて、江畑は使えなくなって
それ考えたら木村ってとんでもない貧乏クジ引かされたとゆうか、男もそうだけど全体的にツイてないな
 

786 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:35:33.42 ID:dg7IZNnj.net
>>735
最後の方で東レ、日立に勝った時には石井が表で新鍋が裏になってたと思うけど

787 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:36:14.72 ID:fbEYFL6+.net
>>766批評!都合のいい表現してんじゃねぇーよ。上全部読み返してこい。人格否定するようなレスが沢山あるじゃねーか。生意気な事言ってんじゃねーよ

788 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:36:39.74 ID:GbRPi8Mf.net
http://jump.2ch.net/?www.gorin.jp/video/5084287404001.html
長岡控え確定


 リオ五輪はリオ(迫田)のためにある さあ アメリカを倒せ 世界史上最高選手!

789 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:36:50.84 ID:1Xu9I/mC.net
やっぱり申し子宮下
彼女とのコンビの完成が日本の急務
真鍋も辛かったと思う。教会こだわりの打てるブロックできるセッター

790 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:37:39.41 ID:G8plzXME.net
子宮下

ちょっとドキドキした

791 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:38:38.32 ID:I8cBFq+R.net
>>776
イタリアは反対グループだったら3位だろう
運がないんだよ

ブラジル ロシア イタリア 韓国
日本は5位で予選敗退

792 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:38:53.77 ID:1Xu9I/mC.net
これで差がつけられた
宮下、私五輪出たんだけどさ、古賀・・・ハイ

793 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:38:54.70 ID:GbRPi8Mf.net
http://www.gorin.jp/video/5084301321001.html
石井がやる気まんまんだな アメリカに勝つ気らしい

794 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:39:45.35 ID:I8cBFq+R.net
>>784
よく似てるよな 高田みずえ

795 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:39:52.34 ID:gdWEBcB2.net
イタリアは長いこと移民に頼りっぱなしで失敗した
自業自得だな

796 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:40:04.27 ID:GbRPi8Mf.net
                   r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= 迫 そ -=   ロンドン五輪予選崖っぷちの日本 窮地を救った迫田さおりのキューバ戦大逆転劇  
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 田 れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=         ロンドン五輪メダル戦 怪物MVPキムヨンギョンに打ち勝った迫田さおり
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
  .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`      リオ五輪予選崖っぷちの日本 窮地を救った迫田さおりのタイ戦大逆転劇
.ヽ し き 迫 ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 田  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /                  救世主 迫田さおり降臨
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\      リオ伝説はここからだ!
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \

797 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:40:34.98 ID:QGnBvBc3.net
石井がサーブでせめられないことを切に願う。

798 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:41:14.94 ID:h2+aSDpO.net
イタリアはOQT 最強だったからな

799 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:41:18.12 ID:Z8N15mda.net
>>789
コンビ以前にトス精度低すぎるセッターは今回限りにしてねw

800 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:41:42.93 ID:gdWEBcB2.net
アメリカ ブラジル コリア 日本 アルゼ 亀琉ン イタリア
イタリア 3位か4位だな

801 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:42:28.37 ID:GbRPi8Mf.net
                   r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= 迫 そ -=   ロンドン五輪予選崖っぷちの日本 窮地を救った迫田さおりのキューバ戦大逆転劇  
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 田 れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=         ロンドン五輪メダル戦 怪物MVPキムヨンギョンに打ち勝った迫田さおり
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
  .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`      リオ五輪予選崖っぷちの日本 窮地を救った迫田さおりのタイ戦大逆転劇
.ヽ し き 迫 ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 田  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /                  救世主 迫田さおり降臨
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\      リオ伝説はここからだ!
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \

802 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:42:57.08 ID:h2+aSDpO.net
仮に
ブラジルロシアイタリア韓国日本アルゼンチン
だったら楽々予選通過してたのにねイタリア

803 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:43:16.34 ID:1Xu9I/mC.net
仕方ない組合せって言うか、初戦、韓国じゃなく開幕戦アルゼにして逆の日韓3位争いの方が良かった
それでも4位じゃ尾を引くね

804 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:43:51.24 ID:U8CTTn+G.net
江畑は打ち屋の中では本当に最高だったが、本当に寿命も短かった
佳人薄命とはよく言ったものだなあ

805 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:45:46.04 ID:FS1l0fu4.net
>>766
ばか丸出しの誹謗中傷だから
言われてんだよ
↓こうお前らが言われるのも自由。

代表の練習など
一日もついていけないような
体力のない人間達が
よく文句が言えるねえ。

情けなくないのお前ら?
なんか気の毒すぎ。
まずお前らが
その辺でママさんバレーの
監督にでもなってみろ。

それすらなれないような奴が
代表にケチを付けてるんじゃねえよ
見苦しい。

806 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:45:48.70 ID:U8CTTn+G.net
>>791
運も実力のうち
世界ランキングだって当時は5位ぐらいだったし弱いものは弱い

807 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:45:54.99 ID:GbRPi8Mf.net
                   r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= 迫 そ -=   ロンドン五輪予選崖っぷちの日本 窮地を救った迫田さおりのキューバ戦大逆転劇  
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 田 れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=         ロンドン五輪メダル戦 怪物MVPキムヨンギョンに打ち勝った迫田さおり
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
  .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`      リオ五輪予選崖っぷちの日本 窮地を救った迫田さおりのタイ戦大逆転劇
.ヽ し き 迫 ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 田  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /                  救世主 迫田さおり降臨
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\      リオ伝説はここからだ!
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \

808 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:46:24.78 ID:UR9odVwK.net
>>802
間違いなく、日本が予選落ちだったよ

809 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:46:32.69 ID:1Xu9I/mC.net
ロンドンの組合せは初戦アルジェリア、中とのドミニカに勝てばOKだった
韓国は五輪予選グループの鬼門(ソウルは勝ったがひやひや、アトランタ初戦で予選落ち、アテネ0−3)

810 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:46:55.54 ID:2xQRodvR.net
>>660
笛がなってすぐサーブを打つじゃないかなww


守備の負担が大きいとはいえ木村の攻撃力が上がらないときついわな

811 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:47:13.78 ID:GbRPi8Mf.net
                   r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= 迫 そ -=   ロンドン五輪予選崖っぷちの日本 窮地を救った迫田さおりのキューバ戦大逆転劇  
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 田 れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=         ロンドン五輪メダル戦 怪物MVPキムヨンギョンに打ち勝った迫田さおり
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
  .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`      リオ五輪予選崖っぷちの日本 窮地を救った迫田さおりのタイ戦大逆転劇
.ヽ し き 迫 ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 田  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /                  救世主 迫田さおり降臨
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\      リオ伝説はここからだ!
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \

812 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:47:48.00 ID:GbRPi8Mf.net
                   r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= 迫 そ -=   ロンドン五輪予選崖っぷちの日本 窮地を救った迫田さおりのキューバ戦大逆転劇  
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 田 れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=         ロンドン五輪メダル戦 怪物MVPキムヨンギョンに打ち勝った迫田さおり
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
  .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`      リオ五輪予選崖っぷちの日本 窮地を救った迫田さおりのタイ戦大逆転劇
.ヽ し き 迫 ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 田  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /                  救世主 迫田さおり降臨
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\      リオ伝説はここからだ!
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \

813 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:47:56.06 ID:1Xu9I/mC.net
明日はは猫の目のように変えず、じっと使って欲しい
捕まったら交代で

814 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:48:22.16 ID:wETjQqUR.net
>>579
宮下は中田久美によく似てるw

815 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:48:25.39 ID:nkPHuLWT.net
>>793
それに引き換え長岡は試合には出れないと踏んだかのコメントかあ

木村の「チームメンバーにはこれまで色々声かけしてしたので、今回は特にない」ってのもすごいけど

816 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:48:52.23 ID:sZsVgece.net
>>797
それ考えたら迫田か鍋谷先発がいいんじゃないの

817 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:48:59.80 ID:CD1i5D+Y.net
>>813
すぐ捕まるだろう

818 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:49:03.85 ID:50QDtCYy.net
アタック効果率
木村15.7
デルコーレ9.2
この辺じゃないか?
どっちも大ベテランで守備の中心だけど攻撃でも高い数字を残さないとチームが勝てない

819 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:49:30.95 ID:1Xu9I/mC.net
ホイッスル後、即サーブはソウル初戦のソ連にとった奇策
成功して15−2ソ連これは効いた

820 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:50:46.10 ID:z6pUzsmr.net
>>814
全く似てないけどね

821 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:52:00.60 ID:qYRHSCAN.net
>>794
千昌夫に似てるんじゃないの?

822 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:52:28.67 ID:z6pUzsmr.net
>>808
浅はかだなぁwww

823 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:52:54.24 ID:h2+aSDpO.net
一回
日本アメリカブラジル中国ロシアイタリア

という組合わせで試合してみてほしい

824 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:53:27.00 ID:QGnBvBc3.net
稲妻落としとか木の葉落としとか、ないんか?

825 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:53:57.15 ID:nLeu6GQk.net
>>814
宮下に似てるのは中田じゃなくヨーコ・ゼッターランド。

826 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:54:13.62 ID:z6pUzsmr.net
>>794
50過ぎてるジジイがバカなこと言ってるんじゃねーぞ

827 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:54:15.01 ID:sZsVgece.net
失火中の木村さんに再び炎が…

828 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:54:16.90 ID:GbRPi8Mf.net
                   r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= 迫 そ -=   ロンドン五輪予選崖っぷちの日本 窮地を救った迫田さおりのキューバ戦大逆転劇  
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 田 れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=         ロンドン五輪メダル戦 怪物MVPキムヨンギョンに打ち勝った迫田さおり
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
  .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`      リオ五輪予選崖っぷちの日本 窮地を救った迫田さおりのタイ戦大逆転劇
.ヽ し き 迫 ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 田  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /                  救世主 迫田さおり降臨
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\      リオ伝説はここからだ!
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \

829 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:54:53.33 ID:1Xu9I/mC.net
迫田を前面に出してブラジルの応援を貰おう
ブラジルもアメリカを意識してるハズ3大会連続成るか

830 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:55:43.65 ID:OfimdmgT.net
>>735
石井ははOQTでは表
久光でもファイナル6の途中から表
眞鍋がここに来て変えてきたのは木村に控えを用意してないからだろう
試合見てない奴が迂闊に書き込まないほうがいいよw

831 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:55:54.66 ID:hV4suQaY.net
佐野さん並みのリベロに、木村沙織みたいなウィングスパイカー、全盛期の江畑みたいなスパイカー、大友や井上みたいなMB、でてこないかなー

832 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:56:41.73 ID:1Xu9I/mC.net
キラキラ光る金メダル
銅でも良かったと言ったのは三屋裕子、江上は申し訳ない

833 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:57:07.37 ID:z6pUzsmr.net
>>825

http://www.studiovantage.jp/topic/_mr-hasegawa/146A5844.jpg

834 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:57:55.77 ID:1Xu9I/mC.net
佐藤いっちゃんも申し訳なくって今でもトラウマ、くんちゃん号泣

835 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 17:58:50.12 ID:7BggqTQY.net
江畑はとうとう最後まで迫田に勝てなかったなあ

836 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 18:01:04.76 ID:7BggqTQY.net
それでも迫田がOQTで活躍したお陰で五輪に出れて良かったな

837 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 18:01:12.18 ID:1Xu9I/mC.net
イタリアって個人主義なんだ
セリエ〜帰った大林が洗脳されて惨敗
最終戦後、ポニーテールをほどけなかった
これも人生か
日立にずーっと居れば今頃、指導者だったかも

838 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 18:02:16.07 ID:1Xu9I/mC.net
荒木、もう一度キャプテンになりたいです

839 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 18:03:43.90 ID:1yQdJ7ZU.net
荒木って今回色々言われてるけど、これ荒木が多少無理してでも復帰しなかったらって考えたらちょっとやばかったな

840 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 18:03:51.76 ID:qYRHSCAN.net
>>836
ジャイアンが言いそうだな。

841 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 18:04:33.91 ID:1Xu9I/mC.net
さあ、風呂入ったしご飯食べて寝ましょう
明日、台風で良かったわ

842 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 18:05:39.24 ID:VehOIG13.net
とんでもない超絶ウルトラCでもやるか?

石井佐藤迫田(鍋谷)が絶対に崩れないと賭けて
木村を長年の守備地獄から全面解放

かつての江畑のように全ての守備負担を無くしてやって、攻撃だけの位置どりをさせる

なにより守備で削られないとゆうメリットは甚だ大きく、そしてベストなタイミングで遅れずに打てるようにしてあげた木村の爆発に賭ける

全盛期ほどとは言わんでも7割くらいまで戻ってくれりゃ、かつ初手で2、3本決まれば乗れるしMB攻撃がめちゃくちゃ有効になる
順番としちゃ正攻法の逆になるが

843 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 18:05:51.03 ID:jAuGM8AW.net
たつまき落とし

844 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 18:07:46.41 ID:/eJeUkuP.net
おそらく今大会で代表からは退く可能性の高い主将の木村沙織が復調しなければ
アメリカ相手にジャイアントキリングは起こせない。

テネ五輪では共に出場。
その木村沙織のバレーボール人生をずっと見てきた大山さんだからこそ、一層、思い入れが強くなる。

845 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 18:09:26.07 ID:yTPp7+CP.net
今の日本の実力だと
準々決勝の相手が例え韓国だったとしても
「勝ち目は薄いけど奇跡が起これば勝てる」ってレベルなんだよなぁ

846 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 18:10:28.76 ID:LR2TiOyS.net
6月のWGPアメリカ戦で日本は第2セットと第3セットでそれぞれ20点以上取ってるから、
意外と第1セット全く歯が立たず10点くらいで終わると、その後は手加減してくれるよ。

847 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 18:13:09.44 ID:mr58dJIq.net
アメリカのセッター トス回しは世界最速だから
6月WGPで、山口-島村がまったく付いていけなかった
荒木はブロック付けないと思う

848 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 18:13:09.88 ID:qYRHSCAN.net
>>846
WGPの時のように、一緒に遊んでくれるかなあ。

849 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 18:17:26.11 ID:CXcLjGlG.net
ぶっちゃけ勝てないとわかってるから普通にやっても何も楽しめないし、ヒルとアキンラデウォのポジションチェンジとか見てみたい

850 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 18:18:51.60 ID:zOTw574q.net
>>836 江畑じゃロンドン五輪出場は無かった

851 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 18:19:54.80 ID:qYRHSCAN.net
化学反応とか相乗効果とか、実際はこじつけの期待だから。
唯一勝つとしたら、アメリカの自滅しかない。

852 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 18:23:08.40 ID:LR2TiOyS.net
眞鍋の化学反応云々はどなたかが言ったスタップ細胞ありまーすくらい胡散臭かった。

853 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 18:24:10.08 ID:QGnBvBc3.net
やはりサーブ、サーブ
ディグ
今日だけでもセンター機能してくれ
あとはメダルマッチだから気合でいけるハズ

854 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 18:30:36.88 ID:h2+aSDpO.net
日本の化学反応起こせたレベルが
イタリアとやっと互角くらい

855 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 18:31:53.84 ID:I08k1JhG.net
>>852 「化学反応はありま〜ふ。もう200回ぐらい起こってま〜ふ」

856 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 18:34:54.53 ID:nYVEMXhD.net
迫田の糞ヲタは過去に一度も強豪に通用した事無いのに活躍できると思っているんだ

857 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 18:36:13.56 ID:50QDtCYy.net
ブロックが着いていけないのはどうしようもないわ
着いていけないにしてもかけ方があるし
きっちり着いたときのワンチの取り方のが重要

858 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 18:36:32.80 ID:h2+aSDpO.net
初戦はキムヨンギョン最期の試合かー
見届けよう

859 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 18:37:18.92 ID:qYRHSCAN.net
木村と心中が軽率な発言だったんだよ。
新鍋に長岡、石井、座安(筒井)、(岩坂)、(古藤)
だと、ほぼ久光じゃん。
だったら監督は組長でいいし、木村は外様になる。

木村と心中ときめた時点で、東レバレーだけど、
そうすると、長岡、石井、宮下あたりが合わない。

860 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 18:40:22.50 ID:ocD0X3Hw.net
>>759
会場うるせー
長岡の声ぜんぜん聞こえないw

861 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 18:43:06.03 ID:sZsVgece.net
久光さんいい選手多い

862 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 18:45:00.78 ID:Ipdm6PGJ.net
これまでの試合で、格下には競られて格上には大差つけられてた、第1セット次第です

863 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 18:48:21.54 ID:I08k1JhG.net
>>744 ブロックすかすかでもオープンの打てるMB優先のHB6時代からの起用なんだから仕方がない。

864 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 18:49:48.87 ID:z6pUzsmr.net
>>856
おバカちゃん、一度も…って言葉の意味知ってる?www

865 :名無し:2016/08/16(火) 18:50:10.50 ID:IAcWZxcp.net
今日は真鍋の集大成 中心選手を隠しまくった 秘策は今日は見られるか
何も無かったら 私たちが考え過ぎたのか? 真鍋が詐欺師だったのか?
“どっちも〜〜〜

866 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 18:51:37.01 ID:A0HyVekt.net
イタリアってオールストレート負けの最下位でしょ?
さすがに劣化折らんだのイタリアには余裕のよっちゃんで勝てるわw

867 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 18:54:23.35 ID:I08k1JhG.net
http://same.ula.cc/test/r.so/hayabusa6.2ch.net/volley/1471271994/l10?kenken=%46%53%31%6C%30%66%75%34
で、結論がルックス強化だとさw

868 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 18:54:51.58 ID:Gv3C+jDD.net
今のリベロをなんとかしないと話にならない。

■日本のレセプション成功率
リオ五輪   35.52%
ロンドン五輪 71.03%

■日本の1セット当たりのディグ本数
リオ五輪   10本
ロンドン五輪 18.06本

https://twitter.com/TUYOPON_3/status/765046567476695040

869 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 18:56:34.20 ID:6Mfl/XOl.net
落選オタって惨めだね笑笑

870 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 18:58:46.11 ID:HPf0GD4e.net
長岡よりも島村よりも石井よりも
佐藤ありさコートにいらない
リベロ0とかでいいんじゃねってレベルだぞ

871 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 19:01:03.26 ID:z6pUzsmr.net
>>870
あっそ〜w
お前が何を言っても
お前がメンバー決められるわけじゃねーからなーwww
残念だったねwwwwwwwwwwwww

872 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 19:02:35.65 ID:RTYw9riT.net
WGPのアメリカ戦見直してたけど

第一セット、佐藤と石井のレセプション崩壊してるぞーこれ再現されたら手も足もでない
印象最悪󾍀󾫵󾫵

第二セットはテクニカルタイムアウト2回とも日本が取ってて
これはアメリカのサーブミス連発と日本のレセプションがそこそこ安定、
長岡の活躍、宮下のネット際の冴えたプレーがあったから
この展開に持ち込めば1セット取れるかも

ミドルは山口が全く通用してない
アキンラデオは山口だと全く止まらないが荒木ならなんとかしてくれると淡い期待

あとは鍋谷のスパイクは厳しいがレセプションは通用してるのが目についた

873 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 19:04:02.41 ID:bLlnGPdn.net
勝ち目ない相手だからもう宮下も割り切ってMBに上げまくってやれw
どこ上げても決まらなければセッターのせいにされるから同じだ

874 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 19:04:35.53 ID:g63Qd/rQ.net
佐藤あリベロ、座安レシーバーじゃなくて
WCの座安/佐藤澪みたいに
座安→レセプション専用リベロ
佐藤あ→ディグ専用リベロ
にすればもっとレセプション安定したのでは?
と今更ながら言ってみる・・・

まあそれだったら佐藤あじゃなくて佐藤澪で
よかったのではという話になるんだけど。

875 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 19:07:16.16 ID:z6pUzsmr.net
>>873
>どこ上げても決まらなければセッターのせいにされるから同じだ

じゃ〜ミドルに上げまくっても同じじゃないのか?
言ってることが支離滅裂だぞ

876 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 19:09:35.29 ID:bLlnGPdn.net
>>875
MBに上げるの少ないと言われてるから

877 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 19:10:30.14 ID:I08k1JhG.net
>>861 役立たずをゴリ押ししてくる久光製薬をバレーボール中継のスポンサーから追放しろ!
まずは不買運動からだ!

878 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 19:11:11.96 ID:UKxg4FOb.net
今日に限ったことじゃないだろ
ここ数年なんて最近の話しでもない
いつだって大きい大会、落とせない最後、ほんとの瀬戸際

膝を折って頭を下げて木村の背中に祈ってきたろ 

今日も本気で信じるんだよ

879 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 19:11:28.12 ID:OfimdmgT.net
ネットを挟んで相手の190クラスオーバーの前に立ってる宮下からすると
やっぱりミドルに上げるのは恐怖でしかないだろう

880 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 19:13:27.45 ID:Bf7+x4IR.net
>>879
ミドルのデカイ選手に恐怖を感じるなら速攻セッターやめるべきやな
警戒はしていいけど、上げるのをためらうような性格じゃ絶対向いてない
宮下はそんなことないと信じてる…

881 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 19:15:20.83 ID:OGVY1tkh.net
ここまでの4試合を終えての1セット当たりのディグ(スパイクレシーブ)本数は10本。A、B組12チーム中5位であり、決して悪い数字ではない。
しかし、ロンドン五輪のときの数字と比較すると一目瞭然である。1次リーグの5試合で、ディグは1セット当たり18.06本という高い数字を残した。
準々決勝、準決勝、3位決定戦の3試合を加えても17.25本である。この鉄壁の守備から何度も攻撃を繰り返し、得点をもぎ取っていくのが日本のスタイルだった。
またレセプションも今大会は乱れている。成功率は35.52%。12チーム中6位の数字で、1位ブラジルよりも10%近く低い。
ちなみに、ロンドン五輪の時は3位決定戦までの8試合で71.03%という驚異的な数字を残している。

これが攻撃にも影響している。勝敗との相関関係が高いスパイク効果率は22.90%。
12チーム中9位で、日本の下に位置するのは敗退が決まったプエルトリコとカメルーン、そして今回の対戦相手のアルゼンチンだけだ。B組で1勝に終わったイタリアですら25.57%と日本の上にいる。
計4試合で114本のスパイクを打っている木村沙織の効果率は16.67%。ロンドン五輪では339本打って25.66%だったから、それに比べると低調だ。
レセプションの乱れから、いい体勢で打てていないということも影響しているだろう。木村の対角に入る石井優希も19.54%、鍋谷友理枝も12.00%にとどまる。
オポジットの長岡望悠が33.70%と踏ん張っているだけに、ウイングスパイカー陣の復調を期待したい。
突破口になる可能性があるのが山口舞だ。ここまでは全て途中出場だが荒木絵里香、島村春世の3人のミドルブロッカー陣で最も多い31本のスパイクを打って、長岡に次ぐ32.26%の効果率を残している。
強打というより、うまくコースに打ち分けている印象だ。スタメンで起用すれば、攻撃に幅が出るかもしれない。(共同通信)

882 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 19:17:14.15 ID:QSAvTC6K.net
今日木村が江畑を後継者に指名しそう

883 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 19:19:21.68 ID:4IMW3HhK.net
負けは確定なんだからリオ以降を明るく語ろうよ。

884 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 19:19:43.40 ID:SpXtHHez.net
元々にすがる落選オタ笑笑

885 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 19:20:05.76 ID:nLeu6GQk.net
2012年ロンドンファイナルの個人成績(20位以内の日本選手抜粋)
攻守になかなかバランスの取れた選手だった。

・ベストスコアラー
 3位木村 12位江畑
・ベストスパイカー
 8位江畑 12位木村
・ベストサーバー
 6位荒木 11位大友
・ベストデイグ
 3位佐野 5位竹下 8位木村 18位新鍋
・ベストレシーバー
 7位新鍋 12位木村
http://www.fivb.org/vis_web/VOLLEY/WOG2012/PDF/P5-WOG2012-Finals.pdf

因みに2016リオ予選リーグ個人成績(20位以内の日本選手抜粋)

・ベストスコアラー
 21位木村(51点) 22位長岡(49点) 22位石井(49点)
・ベストスパイカー
 11位長岡 15位石井
・ベストブロック
 3位荒木
・ベントサーバー
 5位木村 9位迫田 13位島村
・ベストディグ
 4位佐藤 18位木村
・ベストレシーブ
 9位木村 16位石井
http://www.fivb.org/vis_web/volley/WOG2016/WOG2016_p5-Best_players.pdf

886 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 19:23:12.07 ID:Bf7+x4IR.net
それが今や規定数に到達しないリベロに土砂されてすぐ引っ込められて効果率だけ残して擁護されてるなんちゃってエースの長岡という
もう考えるまでもなくメンツからして劣化してんのな…

887 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 19:23:27.19 ID:A0HyVekt.net
こやってみるとずいぶん木村衰えたんだなあ
ロンドンの木村でさえ既にかなり劣化してたっていうのに

888 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 19:24:39.18 ID:xuLRABcB.net
まぁしかし新鍋を除けばこれが今の日本のベストメンバーなんだからしょうがないよ

ロンドン組が引退と劣化したのがきつい

889 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 19:25:38.26 ID:JLH1bp+F.net
エバちゃんがいないと「一発やってくれそう」な感じが皆無だよね
迫ちゃんにその役を期待してるけどオポだとどうかなあ?
つくづく こじんまりジャパン だからなあ

890 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 19:25:49.42 ID:rpds5INJ.net
木村はトルコに行ってから年々衰えた。
心中すると言った真鍋はアホだ。

891 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 19:27:11.08 ID:UKxg4FOb.net
>>885
この変化見るとただ木村が凄かっただけだな
ロンドンのときもピークは過ぎてたけど

そりゃ衰えと同時に日本も弱くなるわ

892 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 19:27:40.79 ID:GLvNkKjl.net
>>889
江畑の現実
決定力は古賀井上田中内瀬戸以下
守備では狙われる大穴

これでは選ばれるはずがない

893 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 19:27:45.84 ID:RTYw9riT.net
>>890
こうなる可能性を考えて、対策を用意してほしかったよね

894 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 19:29:16.98 ID:TnZ1QQK0.net
木村と心中って言ってる時点で対策なんてする気ないんだよ

895 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 19:29:22.08 ID:nYVEMXhD.net
>>864
いつ通用したアホヲタ出してみろ
過去一度も強豪に通用して勝った事も無い
釣り馬鹿藤井重富じじいの嘘でも信じてるのかw

896 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 19:29:31.07 ID:z6pUzsmr.net
>>876
そんなこと分かってるわ そんなこと知らない人間はここにはいないだろ

どこに上げても一緒って自分が言ってるじゃん・・・
どこに上げても一緒じゃないからミドル使えって話じゃないの?

897 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 19:30:01.70 ID:nLeu6GQk.net
>>891
って事なんだよねぇ。
ロンドンでギリギリ銅なら今なんか予選敗退でもおかしくない。

って事はロンドン以上を本気で狙うなら選手選別や役割も
根本的に変えないと最初からメダルは無理だったと言う事だねぇ。

898 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 19:30:58.99 ID:JLH1bp+F.net
強豪に通用する爆発力を持った選手がいないじゃん
>>892 が考える期待選手は誰なの? (  ´_ゝ`) プッ

899 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 19:34:04.91 ID:nLeu6GQk.net
予選リーグでこの成績ならファイナルの個人成績
なんてロンドンの比ではなくなる事は明白だし、
チームも弱体化しているし真鍋もこの4年見誤ったなぁ・・・。

900 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 19:34:12.98 ID:GLvNkKjl.net
>>898
全員江畑よりはましだよ

901 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 19:35:06.76 ID:V035IHVK.net
島村荒木山口間違いなくアメリカのブロックには通用しない。
フェイントの連続だろうな。
それでも使わないといけないとは。大変だなあ。

902 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 19:35:14.98 ID:mPVI6GQg.net
(  ´_ゝ`) プッ ←これ久々に見た!

903 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 19:36:04.97 ID:mPVI6GQg.net
屁畑って誰だっけ

904 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 19:36:25.93 ID:TnZ1QQK0.net
>>899
ファイナルって何だよw
まあロンドンもブラジル戦は各セット20点取れずに完敗だったな

905 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 19:37:50.12 ID:Bf7+x4IR.net
>>901
これまでの試合通用してきたみたいな言い方やめい

906 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 19:38:30.18 ID:z6pUzsmr.net
>>895
何か病気を患ってるようですね
まともな日本語が使えない人と何を話しても意味が無いし
何を書かれてるのかサッパリ分かりませんってwww
入院した方がいいんじゃない? もう手遅れなのか?

907 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 19:38:39.17 ID:nLeu6GQk.net
>>904
PDFのURLをそのまま言ってしまってたw

908 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 19:39:57.39 ID:z6pUzsmr.net
>>895
江畑がかわいそう・・・江畑がかわいそう・・・ってずっと泣いてたら
病気になってしまったのか? それだったらちょっと同情してやるわwww

909 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 19:41:44.98 ID:4IMW3HhK.net
今までの戦いぶりが不甲斐ないのは分かるけど、世界のバレーがこれだけ進化してる中でメダルゲットなんて難しいと思うよ。

910 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 19:42:53.13 ID:nYVEMXhD.net
>>906
過去何処に通用したのだ出してみろアホヲタ
過去何処に通用したのだ
日本語理解できないのか?迫田のアホヲタには日本語理解出来ないのが多いからな

911 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 19:43:54.57 ID:nLeu6GQk.net
このリオはメダルというより東京に向けての馴らしであるはずが
真鍋を監督にしたおかげで東京に何もつながらないオリンピックに
なってしまったのは残念・・・。

912 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 19:44:38.61 ID:nYVEMXhD.net
>>908
過去強豪に通用したと言うなら出してみろ
お前の強豪は韓国かwww

913 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 19:44:48.83 ID:FS1l0fu4.net
>>911
お前の頭ではな

914 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 19:45:04.52 ID:z6pUzsmr.net
>>910
シッカリ病気を治してね お大事にwww

915 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 19:46:17.68 ID:nYVEMXhD.net
>>914
逃げるなアホヲタ
いつどのチームに通用した

916 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 19:46:33.35 ID:zOTw574q.net
江畑は韓国にも通用しなかったよな

917 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 19:49:12.54 ID:nYVEMXhD.net
ID:z6pUzsmr

アホヲタ逃げるな、ごまかすな早く答えろ

918 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 19:49:18.32 ID:UCVH7p+U.net
監督は、あまり長期だとよくないな。
ロンドンでの良いときの木村の
夢を、今まで見ていたのだろう。

919 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 19:49:30.62 ID:z6pUzsmr.net
>>915
お前みたいな気が狂ってるような発言ばかりする病気の人間に捕まるほど怖いもんはないからね〜
そりゃみんな逃げるだろ お前みたいなのはいつ暴れ出すか分からんし、刺されたら困るからなwww

920 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 19:49:42.37 ID:GLvNkKjl.net
全日本は五輪が目標なんだからOQTと五輪本番で活躍しないと意味が無いんだよね

OQTでは江畑が韓国に通用しなくて迫田に救われて五輪出場出来たんだし
江畑は中国戦の一発屋に過ぎないよ

921 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 19:51:06.93 ID:GLvNkKjl.net
しかもその中国戦も木村がMVPで最後に中道のサーブがなければ負けてた

実際江畑はたいした活躍してないんだよね

922 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 19:51:08.71 ID:z6pUzsmr.net
ID:nYVEMXhD

病気エバヲタ 暴れるなよ

923 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 19:51:53.49 ID:Bf7+x4IR.net
どっちがエバオタでどっちが違うのかわからんからどっちもエバオタってことで

924 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 19:53:38.70 ID:I08k1JhG.net
発狂用ID
http://same.ula.cc/test/r.so/hayabusa6.2ch.net/volley/1471271994/l10?kenken=%7A%36%70%55%7A%73%6D%72

925 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 19:53:56.79 ID:XiwBNzMl.net
>>885
佐藤は120本も受けているんだから、ここで批判されているような
位置取りが悪いってのは当てはまらないんじゃないの?
アンチはミスにしか目がいかないみたいだけど、
チームがベスト8で、部門4位なんだからよく頑張っているほうでしょ。

926 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 19:54:56.93 ID:nYVEMXhD.net
>>919
お前何糞言訳しているのだ
ごまかさず自分の言った事証明して見ろ  >一度も…って言葉の意味知ってる?

お前日本語理解出来ないのか、早く答えろインチキヲタ

927 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 19:55:53.21 ID:z6pUzsmr.net
ID:nYVEMXhD

すぐに言い返してきてたくせに
今回は時間かかってるなぁと思ったら
自演してて時間掛かってたのかwww

分かりやすいアホだなぁwww

928 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 19:57:15.15 ID:z6pUzsmr.net
インチキヲタ? なんだその単語www
壊れてるヤツが更に壊れてきたなwww

929 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 19:58:01.69 ID:9CMewqWE.net
女子バレーの日本対アメリカって、男子サッカーA代表でいうと日本対どこの国くらい??
バレー詳しくないオレに誰か教えろください

930 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 19:58:29.69 ID:nLeu6GQk.net
>>925
ディグいいと思うよ。
ただ、リベロはどうしてもディグ+レセプションだから
レセプションに関してはちょっと淋しいだけで。

931 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 19:59:04.33 ID:fiwtcpVU.net
このスレいつも荒れてるなあ

932 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 19:59:55.56 ID:GLvNkKjl.net
OQTキューバ戦やロンドン銅メダルマッチの迫田のように大事な試合での文句無しのMVPってのが江畑には無い

933 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 19:59:55.67 ID:nYVEMXhD.net
ID:z6pUzsmr

おお出たな答えられないと逃げの自演か
お前以前にもあったなインチキアホヲタ 
答えて見ろ、いつどの強豪に通用したのだ

934 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 20:01:54.71 ID:nYVEMXhD.net
ID:z6pUzsmr

お前みたいのをインチキアホヲタと言うのだ

お前在日だろう

935 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 20:01:55.81 ID:nLeu6GQk.net
>>929
サッカーでいうと今世界一位のチーム
http://www.fivb.org/en/volleyball/VB_Ranking_W_2016-07.asp

936 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 20:01:57.16 ID:z6pUzsmr.net
>>933
はいそうです 私が逃げの自演ですwww
落選ヲタと関わっても何の意味も無いので
逃げさせていただきま〜す^^

937 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 20:02:32.08 ID:Bf7+x4IR.net
>>925
ディグの際はよく当ててると思う、緩いボールを後ろにそらしたり頭ワンタッチは論外だから正直アンチとかじゃなく普通に褒められたものじゃないと自分は
まぁレセプションがもう本当に帰っていいレベルだから総合的に叩かれて戦犯にされてもしゃーない

938 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 20:04:40.74 ID:UKxg4FOb.net
>>929
サッカーの場合本当にありえないくらいのマグレも起きてもおかしくないけどこれは起きようがないから比較できん気が

939 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 20:05:56.85 ID:JLH1bp+F.net
>>929
サカで言うと日本 対 ブラジル アルゼンチン ドイツ
というレベルだな

940 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 20:06:48.01 ID:551VjK/Y.net
江畑 効果率
WGP2010 20.91% WCH 24.64% WGP2011 12.50% WC 32.63% OQT 22.12% WGP2012 10.34% London 30.81%
608(205)/1624 24.82%
WGP2013 23.43% GCC 9.09% WGP2014 14.72% WCH 22.29%
353(154)/970 20.52%

941 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 20:07:37.72 ID:z6pUzsmr.net
>>938
確かにその通りですね
まぐれは25点も先取できないし、それを先に3セット先取っていうのはまず無理

942 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 20:08:15.41 ID:XiwBNzMl.net
>>937
厳しいねw
ところで、サッカーも守備のミス=ピンチor失点でDFは叩かれがち。
FWは決定機を外しても宇宙開発でさえ「おしい!おしい!シュートで終わったのはいいよ!」だもんねえ。

943 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 20:09:07.09 ID:zOTw574q.net
>>920 たしかにww
良いこと言うねあんた

944 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 20:10:49.78 ID:zOTw574q.net
>>921 これも間違いないねww

945 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 20:10:54.34 ID:SDDtfqnE.net
>>943
自爆自演

946 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 20:11:51.02 ID:6+K3EpjN.net
(リオに)現存してない選手の話題はもはやオカルト、、やめてけれ

947 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 20:11:57.55 ID:nYVEMXhD.net
>>936
糞ヲタは答えられないで逃亡

948 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 20:12:34.75 ID:n81ipqbA.net
アメリカは友達こわくないよ

949 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 20:14:27.37 ID:on/kOwit.net
光の子
本校は1908年(明治41年)に創設された、秋田県内で唯一のミッションスクールです。
  「光の子として歩みなさい」という聖書のことばを教育目標とし、カトリック精神を基盤とする本校では、
  生徒の個性と感性を大切に健やかな心を育みながら、なによりも生徒自身に秘められた可能性を伸
  ばす教育を実践しています。
http://hissi.org/read.php/volley/20120824/VGhZOUJkcUI.html
http://hissi.org/read.php/volley/20120726/MFd6WDBVNjk.html
http://hissi.org/read.php/volley/20120627/MWt6VmdDWjE.html
http://hissi.org/read.php/volley/20120629/eGgremcxaVQ.html

950 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 20:15:24.22 ID:Bf7+x4IR.net
>>942
サッカーのDFの場合一本とんでもないファインプレイをされる代わり試合通して穴になるのと、試合通して安定したDF構築するなら間違いなく後者が欲しいしバレーも同じよ
スパイクのノータッチのディグとか取れんことが多いから、それならブロックに当てて想定通りに取れるボールを確実に取れるリベロが欲しい
何よりレセプションの際は守備だけじゃなく攻撃の要でもあるからねリベロは

951 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 20:15:56.90 ID:zOTw574q.net
オタが落選して悔しいのはよく判ったよw
スレチなんでそろそろ止めような

952 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 20:17:06.73 ID:9CMewqWE.net
>>935 938 939

ありがとう、とてつもなく絶望的なんだな(゜ロ゜)
マグレもあると信じていたが吐きそうになった……

953 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 20:17:50.52 ID:SDDtfqnE.net
妄想韓国キラー迫田が全く韓国に通用しなかったのが痛かったわね

あれで終わったって感じたわ

あの試合迫田出すんじゃなかったわね

いつまでも妄想のままでよかったのよね

954 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 20:18:46.43 ID:vCn99hox.net
今夜は長岡が爆発するよ。
でも、石井がいるから負けるんだな、これが。

955 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 20:21:21.68 ID:dCTXyRsB.net
>>953 残念だが韓国戦
迫田は杉山氏に誉められてるな ↓ 

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160808-00010004-sportiva-spo&p

956 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 20:21:33.12 ID:z6pUzsmr.net
1セットマッチの5点先取で勝利ぐらいなら、たまたま勝てる可能性もあるけどね

957 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 20:22:25.50 ID:LUfVyRUu.net
東京オリンピックが最初で最後の金メダルだったんだなあ

958 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 20:22:33.57 ID:XiwBNzMl.net
うん、長岡はやってくれそうな気がする。

959 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 20:22:53.46 ID:zXZfxxEg.net
お願いだ
1セットだけでよいから取ってくれ

960 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 20:22:59.71 ID:dCTXyRsB.net
リオ五輪

韓国戦
杉山氏が迫田を賞賛 ↓ ↓
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160808-00010004-sportiva-spo&p


カメルーン戦
寺廻が迫田を絶賛 MVP級の活躍


ブラジル戦
途中出場ながら迫田チーム最多得点


ロシア戦
途中出場ながらスパイク最多得点
杉山氏がまた迫田を賞賛↓
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/otherballgame/volleyball/2016/08/14/___split_5/index.php



アルゼンチン戦
迫田が途中出場で流れを変えてサーブスパイクディグブロックMVP級の活躍

961 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 20:23:13.96 ID:UCVH7p+U.net
真鍋が、木村と癒着しちゃたことが
、この4年間 無断にした。

962 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 20:23:17.82 ID:z6pUzsmr.net
>>954
長岡は肩が全然治ってなくて、痛みが我慢できるのは本当に限られた打数だけ

963 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 20:23:44.59 ID:nLeu6GQk.net
>>957
モントリオールがある・・・

964 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 20:23:46.88 ID:eIU3Vm9U.net
>>523
>アメリカに勝てる可能性?w
>
>ゼロパーセントだよw

糞真鍋更迭に向けて、
徹底的に叩きつぶされるのが
唯一の希望だな
1セットくらい日本の得点1桁で
抹殺して欲しい

965 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 20:24:11.47 ID:ay8v6kxz.net
公開処刑されるまで、あと6時間

966 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 20:24:36.94 ID:Bf7+x4IR.net
サッカーや野球みたく1点の重みがデカいならマグレもまぁ起きるんだけど、バレーやバスケみたいにコツコツ点を積み上げるのは絶対に実力差が嫌でも出るからなぁ
というより、リードしても点を取る必要があるって時点で点差的な優位性が少ないからマグレ起きにくいとおもった

967 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 20:24:37.12 ID:JLH1bp+F.net
現代表で唯一爆発力があるとしたら ゾーンに入った時のサオリンだな
黒バスなら赤司がゾーンに入れてくれるんだけどなあ
サオリンのトリガーは日高とのエロ行為だろうから無理やろな

968 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 20:25:12.33 ID:nLeu6GQk.net
今頃朝食でも食べてるのかなぁ。

969 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 20:25:19.47 ID:vCn99hox.net
>>962
君は長岡の座右の銘を知らんのか?

970 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 20:27:07.86 ID:z6pUzsmr.net
>>969
長岡を批判してるんじゃないだろが
それだけ厳しい状況で戦ってるってことを言ったんだろうが
どうしてお前はすぐにそうやってケンカを売ろうとする?

971 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 20:27:44.38 ID:2aJujx9s.net
なあ、真鍋。秘密で特訓してたMB長岡のプラン今日出すよな。

島村なんかアメリカに通用せんぞ。
繋ぎも悪いし。

972 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 20:27:45.26 ID:LR2TiOyS.net
>>966
アメリカ戦もまぐれで8点先取くらいは可能性はなくもない。
25点先取なんて到底無理な話だが。

973 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 20:28:26.82 ID:vCn99hox.net
>>970
君は信心が足らんのだよ。
長岡はやってくれるよ。

974 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 20:28:36.45 ID:Jtd1Ak6Q.net
古賀は結局勝ち組だったな

975 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 20:28:52.84 ID:zBjVKdEN.net
佐藤だけじゃないんだが、
位置取りが悪いだけでなく遅いんだよ。
そして相手が打つ前に動いちゃってるから、
打った瞬間に適切な方向に動き出す事ができない。
相手が打つ瞬間は止まってろ。
ポジショニングは、相手が打つ瞬間を見ることの出来るポジションだ。
つまりそこはブロックとレシーブの関係が適切である所だ。
後は、ブロックが、後ろを信頼してそこを空けてくれること。
逆に言えば、そこから内側は絶対に閉まっている事だよ。
バックセンターは上からと脇から、両方を対応しなければいけない。
ライト側で言えば、ブロードとサイドスパイクではポジショニングが変わってくるだろうな。
木村は慣れているだろうが、石井はどうだろうか。

976 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 20:29:10.96 ID:LUfVyRUu.net
たかがバレーで喧嘩するな
みっともない
君達の生活に関係ないだろ

977 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 20:30:03.65 ID:X1N1obGp.net
古賀は東京も有るしね
一度五輪を経験しておきたかったが・・

978 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 20:30:10.07 ID:9CMewqWE.net
>>966
バレー見てて同じこと思ったよ
実力差がそれほど大きくなければどうなるか分からないけど圧倒的な実力差があってmax5セットあれば強い方が勝つよな……

979 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 20:30:11.59 ID:ElnETzaV.net
ヤフートップ記事から、
大山コメントを引用し、化学反応はまだ起きていない、起こせるのは米国戦だけ
と手厳しい。
なにも起こらず終わるだろうな。

980 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 20:30:37.36 ID:vCn99hox.net
>>976
久光バレーは私の生活の一部だから関係あるのだよ。ワハハ

981 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 20:30:43.03 ID:LR2TiOyS.net
>>971
大竹になるとその島村よりもつなぎやディグが酷いんだよ。

982 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 20:32:01.12 ID:vCn99hox.net
>>979
木偶の坊大山が何言ってんだか。

983 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 20:32:09.19 ID:zXZfxxEg.net
長岡の肩の痛みが今日だけでも無くなりますように

984 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 20:32:10.64 ID:f3zmLDHY.net
日本は何をやっても勝てない
相手の不調を願うのみ
が、日本以上に不調のチームは無い

985 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 20:32:19.46 ID:0bCefXO3.net
劣化版木村の古賀なんて
東京の頃は消えてるだろ

986 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 20:32:28.36 ID:JLH1bp+F.net
まあでも球技だからまず実力通りの結果になる競泳に比べれば 番狂わせがありうる

・・・とでも言っておこう (´・ω・`)

987 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 20:33:38.57 ID:XiwBNzMl.net
科学反応には触媒が必要だからなあ。
監督は鍋谷あたりにそれを期待しているんだろうけど、座安が好レシーブを連発するかもしれない。
まさかのブラジルの観客の声援だったり、おかしなジャッジだったりするかもしれない。

988 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 20:33:46.31 ID:vCn99hox.net
今夜負けても長岡には感謝するよ。
全日本のエースアタッカー、良く頑張りました。

989 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 20:34:37.41 ID:X1N1obGp.net
眞鍋の奥の手を期待せずに待つとするか

990 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 20:35:20.26 ID:f3zmLDHY.net
バドミントンが準決勝勝って
卓球が銅メダル取って

バレーは準々決勝敗退が小さく報道されるだけ

991 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 20:35:34.43 ID:vCn99hox.net
長岡、今夜最後でも悔いのないように。
うちの家族全員貴方のファンです、永遠に。

992 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 20:35:45.50 ID:Jtd1Ak6Q.net
>>987
最終予選の時はタイの監督と主審が化学反応を起こした

993 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 20:36:02.27 ID:f3zmLDHY.net
>>989
真鍋逃亡だろ

994 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 20:37:21.03 ID:RTYw9riT.net
WGPのアメリカ戦はずっと石井鍋谷で古賀が使われて無いんだよなあ
もうこの頃には古賀落選がほぼ決まってたのかも

995 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 20:39:57.24 ID:RTYw9riT.net
竹下が日本のサーブが走ってないって書いてるけど、
サーブはかなり走ってると思うんだがもっといけるということか?

996 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 20:40:08.17 ID:z6pUzsmr.net
>>986
球技の方が・・・とまではいわないが、球技も実力通りになるようなルールになってるんだよね
1セットマッチとかなら分かるんだけど、実力差があり過ぎる同士の対戦では、
格下がまぐれで3セットも獲るのは絶対って言っていいぐらいに無理だからな

仮に3セット獲れたら、それは格が違い過ぎるほどの差は無くて、元々近い実力にはあったってことだし
やっぱり実力が結果に出るようにルールが作られてる気はするけどね

997 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 20:40:29.64 ID:NIYp4TvM.net
>>991
何時スタート?

998 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 20:42:41.90 ID:z6pUzsmr.net
>>995
サーブに関してはみんな好き勝手言い過ぎですよね
サーブミスには厳しいし、置きに行くサーブにも厳しいし、
攻めるセーブならミスも当然だけど・・・どうしろって言ってるのか
竹下もちょっと無理を言い過ぎ 俺も頑張ってる方だと思うけどね
迫田、島村、木村、宮下辺りがみんな調子よければ楽しめるけどね

999 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 20:42:51.94 ID:LUfVyRUu.net
東洋の魔女だぞ

1000 :名無し@チャチャチャ:2016/08/16(火) 20:44:03.43 ID:zOTw574q.net
1000

総レス数 1000
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200