2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全日本女子897【眞鍋と木村のママゴト終了】

1 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 15:09:51.94 ID:U5zjAc0W.net
(JVA)日本バレーボール協会
http://www.jva.or.jp
(AVC)アジアバレーボール連盟
http://www.asiambolleyball.org
(FIVB)国際バレーボール連盟
http://www.fivb.com

実況は実況スレで
※前スレ
全日本女子896
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/volley/1471427108/

2 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 15:13:58.01 ID:59S3RaDN.net
>>1
ありがとう

3 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 15:23:57.73 ID:lNNXLuIz.net
迫田さおり 
サーブ賞 09/10
ベスト6 09/10 12/13 13/14 15/16
得点王 13/14(日本人としては10年ぶりの快挙)
     
 Vプレミアリーグ優勝4回 ミスVリーグ

☆リオ五輪メンバー入り





江畑幸子    なし 
       
     
☆リオ五輪メンバー落選(笑)

4 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 15:24:59.84 ID:qEPiYiHu.net
なかなかいいスレタイ
全日本の元凶、真鍋と木村がいなくなればどれほどスッキリすることか

真鍋解任&木村引退のニュースはよ!

5 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 15:42:45.62 ID:b/z8MSm6.net
これはもう中田監督なら
金メダル間違いなし!!
↓このぐらい気合いを入れてくれ!!
有名な伝説の一撃

https://www.youtube.com/watch?v=W_lE-m0m4q4

6 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 15:43:40.04 ID:hl4iQg+X.net
【眞鍋と迫田の舐め合いバレー終了】
の間違いだろ

7 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 15:45:08.73 ID:JKDV0J9o.net
>>3
大差がついたな
江畑が必死なのも分かる

8 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 15:45:28.77 ID:ZLY3e3sn.net
迫田連れて行くなら古賀のがマシだったな

まぁ東レ枠だから大人の事情で仕方ないのはわかるが

9 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 15:45:48.91 ID:JKDV0J9o.net
だが江畑の全日本は終わったと思う

10 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 15:46:12.55 ID:ZLY3e3sn.net
>>9
江畑好きだなおまえw

11 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 15:46:33.28 ID:JMVeM+fC.net
余白さんはバレーヲタの金字塔

12 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 15:47:00.89 ID:JKDV0J9o.net
>>8
古賀は江畑よりは確実に良かったね

13 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 15:47:14.02 ID:oR3GDNlm.net
中田
http://buyee.jp/item/yahoo/auction/e155510620?lang=en
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/sinboj2000/sinboj2000-6/sinbj000619/sinboj00061955.htm
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%97%E4%BA%AE%E5%8B%9D

14 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 15:48:15.17 ID:T/zga8cE.net
迫田さおり 
サーブ賞 09/10
ベスト6 09/10 12/13 13/14 15/16
得点王 13/14(日本人としては10年ぶりの快挙)
     
 Vプレミアリーグ優勝4回 ミスVリーグ

☆リオ五輪メンバー入り





江畑幸子    なし 
       
     
☆リオ五輪メンバー落選(笑)

15 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 15:49:28.60 ID:ZLY3e3sn.net
江畑に嫉妬したキチガイが発狂しちまったなw

16 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 15:49:33.22 ID:O6L/m4py.net
木村があそこまで劣化してるとは
眞鍋も想定外だったんだろうな
OQTのイタリア戦で爆発したもんだから
五輪でもやってくれると錯覚したんだな

17 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 15:50:12.82 ID:fMuaoA1V.net
次期全日本監督候補中田を知る為の予備知識

中田が大林に激怒したスパイク練習にブロック
「私を誰だと思っているだ」と「テメェェェ!」

http://www.dailymotion.com/video/x2vhiyo

18 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 15:56:06.63 ID:8hM/t/qn.net
まぁ眞鍋続投ならまず江畑の回復と新鍋の説得からだろう
石井は二年目ジンクスの古賀が乗り越えれるか、新生次第だが、頑張って貰わないとな
宮下もまだこれからだし、長岡は宝だし
木村抜けてもまだまだメダルの可能性はある

19 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 15:56:43.62 ID:ceZ/Et4N.net
このスレタイw

20 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 15:57:40.75 ID:qVFCjA4F.net
眞鍋続投ならオポは長岡迫田だろう
江畑は眼中にないと思うよ

21 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 15:58:48.66 ID:8hM/t/qn.net
>>20
逆だと思う
木村抜けたら迫田は眼中ない

22 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 15:58:56.20 ID:qVFCjA4F.net
中田新監督なら長岡ともう一人若い選手じゃないかな?
江畑はないと思う

23 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 15:59:17.55 ID:b/z8MSm6.net
続投のわけねえだろ

24 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 16:01:44.00 ID:xd3+q3JK.net
まぁ木村と迫田は全日本は勇退だろう。
木村は古賀をヨロシクと言ったらしいし迫田も元々全日本にはそんなに執着はないしね

25 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 16:02:44.36 ID:8hM/t/qn.net
回復しないようなら江畑もダメだろうねぇ

新生育てるにしても今回のリオでの収穫は石井がこれを糧にメンタル強くしてくれればってところにら尽きる

宮下に関しては眞鍋の現状に合ってるか知らないけど作戦が宮下にはマッチしてないことだと思うから
体制を変えれば実力はあるはず

26 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 16:03:07.50 ID:hl4iQg+X.net
迫田の役目は鍋谷が控えてるからいらないだろ
スパイク期待できないポイントゲッターは東レからノコノコ出てくるなよ

27 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 16:03:14.36 ID:xd3+q3JK.net
荒木と山口も勇退
ご苦労様と伝えたいね

28 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 16:05:05.95 ID:xd3+q3JK.net
江畑はWGPが悲惨だったから厳しい
中田は守備にも五月蝿そうだからなおさら厳しい

29 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 16:05:10.13 ID:hl4iQg+X.net
荒木は次も狙うだろ

30 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 16:05:40.58 ID:SJr/5+KM.net
>>24
佐野は筒井を後継者に選らんだが
木村は古賀を選らんだんだな

鍋オタザマーwww

31 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 16:06:51.32 ID:RgY3COJq.net
次は出場権かかってないからな。
取りに行かなくても、向こうから五輪がやってくるw

32 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 16:10:31.62 ID:BThjgCOY.net
【大林素子 もっとアタック】

4年後メダルへ「4つの世界一」が最低条件

 米国は今大会で最も安定したチーム。ミスなく、隙なく、守備も崩れませんでした。

 日本は今回、サーブ、サーブレシーブ、スパイクレシーブ、ミスの少なさの4部門でトップを目指す「4つの世界一」を合言葉に、前回ロンドン五輪(銅メダル)以上の成績を目指しました。これはロンドン五輪のデータ解析から得た方針。
それを達成できなかったことがメダルに届かなかった理由ですが、それ以上に、この4部門が最低条件になりつつあるほど、世界は進化しました。

 真鍋監督は「世界は身長1メートル90を超える選手が増え、異次元の高さになった」と指摘しています。そして米国のように、高い選手たちが4部門をできるようになっているのが世界の現状。
メダルへの条件だった「4つの世界一」は東京五輪では最低限の条件になりそうで、その上へ行くためには、さらにプラスアルファが求められるでしょう。

 それは何か。決めるのは新しい監督です。
 だからこそ、できるだけ早く次の体制をスタートさせてほしい。
 そうしなければ、東京五輪に間に合わなくなってしまいます。 (元日本女子代表、スポーツキャスター)

33 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 16:13:31.96 ID:hl4iQg+X.net
しかし眞鍋は惜しいことしたよな
佐藤枠→座安
座安枠→新鍋
島村枠→大竹
鍋谷枠→古賀
迫田枠→江畑

複雑にしないでシンプルでこうすればメダル取れたろうに

34 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 16:13:47.31 ID:SMRCtyzz.net
http://www.sports-biz.co.jp/athlete/index.cgi?actmode=AthleteList

35 :名無し:2016/08/18(木) 16:14:19.18 ID:txaibcRq.net
協会の運営資金の看板に成ってる木村 荒木田も活かせん狸だ
其れに騙されてる木村信者 次のバレーの顔に成るのは誰だ

36 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 16:14:44.10 ID:yvLEhO4l.net
お前ら人の振り見て我が直せよな!
下の韓国人と同じ振る舞いするなよな!
思うような活躍を出来なかった選手にも労いの言葉を掛けてやれよな!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160818-00000042-wow-spo

37 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 16:16:48.53 ID:dRj2cbHi.net
>>36
なんという俺たち

38 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 16:18:20.95 ID:hl4iQg+X.net
>>36
韓国ってもともとヨンギョン以外は糞だったからな
OQTでたまたま皆がよかっただけで
元に戻っただけなのにな

39 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 16:21:26.89 ID:hTkyNzq4.net
木村のカスの発言なんて意味ないからw
今だけだろニュースになるのも
ウザいけど、木村と眞鍋の消えるまであと少しの辛抱だね

40 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 16:23:16.35 ID:fMuaoA1V.net
>>38
韓国ってポリがいた車体のイメージでポリは凄いけど
他がそんなにって感じ。
つまり、チームが乗ればポリ+αでそうじゃないと所詮
スーパーエースだけのチーム。

41 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 16:23:47.12 ID:9yrTU9GJ.net
東京まで時間がないから中田に監督をやらせるのはもったいないな、、、

せめて東京五輪が決まった時点でロンドン以降、迷走していた眞鍋を辞めさせるべきだったな。

42 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 16:24:35.40 ID:IushbKjd.net
>>33
WGPで内瀬戸井上田中以下のポンコツ江畑は無いな

43 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 16:25:46.25 ID:1ClgfL9f.net
予想
優勝、中国

44 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 16:26:17.23 ID:2+3WNzHI.net
江畑は執念は有るが実力がない
井上か田中でも入れといた方がマシだろう

45 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 16:28:28.93 ID:OYdh8QDz.net
木村は荒木みたいに一度引っ込んで再登板もあるかもしれないが
そうなったら逆にヤバイな全日本

46 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 16:29:03.78 ID:KEg+E3Y9.net
迫田が全日本引退なら江畑にもまだチャンス有るんじゃない?

47 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 16:30:50.19 ID:8vAbc90q.net
>>36
益々日本の弱さが情けなくなる

48 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 16:31:39.93 ID:hl4iQg+X.net
>>33
追加忘れてた
田代枠→古藤

49 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 16:32:52.56 ID:S0R57RnQ.net
迫田鍋谷田代をもっと使ってれば

50 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 16:32:58.02 ID:OYdh8QDz.net
ここでコトーかよおいwww
笑った

51 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 16:37:00.16 ID:igZAKdZS.net
>>46
東京の時はもう30くらいだろ?
そんな劣化ババアいらんて

52 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 16:38:27.85 ID:eiGlR9Zv.net
>>49
だなぁ
カメルーンにも負けてもっと早く帰国出来ただろうに

53 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 16:39:39.95 ID:2wAHGRDb.net
>>34
スポーツ文化人選抜に竹下 木村 江畑はわかるが狩野ってw

54 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 16:46:16.13 ID:QEchVUMM.net
木村劣化って海外でコート半分守りながら無理なトス決める選手なんかいるかよw
木村だからなんとか体裁は保てたんだよ

55 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 16:48:39.70 ID:qEPiYiHu.net
>>54
ヨンギョンは木村以上の守備範囲の広さで糞二段決めまくってるよ

56 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 16:49:06.19 ID:NGFTMh1B.net
石井が最後まで頼りなさ過ぎた
木村のコメント見ると闇に指摘してるようにも見える
石井からはネガオーラは見えたが気迫は感じなかった

57 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 16:49:59.64 ID:QAYwE9Eu.net
>>53
マネージメント会社の所属のリストだ ヨン

58 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 16:50:14.47 ID:HNGb8GPG.net
>>54
前衛時はたいしてキャッチの範囲広くないだろ
攻撃面は完全に劣化
レフトがあれだけ決まらんと強豪に勝つなんて不可能
アタック効果率10%はヲタでも言い訳出来ないだろw

59 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 16:51:27.95 ID:GHkBtlMo.net
そういえば、佐藤って手か足悪かったんじゃないの?
そのせいでできなかったのもある?

60 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 16:51:31.90 ID:tNKJpTCc.net
木村は今までよく頑張ったよ
本当に辛かったと思う

61 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 16:52:19.36 ID:HNGb8GPG.net
>>56
木村が石井を貶すとか有り得ないだろ
逆ならわかるがw

62 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 16:53:05.87 ID:x1PJlv+d.net
>>59
佐藤は選手村で巨マラ相手に乱交し過ぎて
足腰がガクガクだったみたい

63 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 16:54:18.73 ID:4KiGtJCo.net
http://8521.teacup.com/joshibare/bbs
http://blog.goo.ne.jp/flowintomargin

64 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 16:58:40.20 ID:tWOq31Jv.net
大型ミドルがいない日本
コートの真ん中に松本と岩坂みたいに動けない電柱2本立てるより
サイドとセッターを高くして穴をなくすほうが現実的で効果的
そしてサイドもミドルも守備力を上げさせる
昔から言われてるけど180が170の選手位に動けるようにっていう

65 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 17:00:12.62 ID:tWOq31Jv.net
大型セッターは宮下だけじゃないだろ

66 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 17:03:32.40 ID:fMuaoA1V.net
>>65
寺廻さん、もしかして松浦の事ですか?w

67 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 17:04:20.70 ID:5PYH7ncE.net
http://hissi.org/read.php/newsplus/20160816/M3JoenRpbUNw.html
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/volley/1467446730/379
江畑がいればロシアに勝ってたのにな...

68 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 17:05:08.01 ID:qQkNWV4n.net
迫田はルックス抜群だからモデルになるかもな

69 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 17:09:04.12 ID:TkJWPB21.net
江畑と迫田はもう全日本入りしないからもう終わりでいいよ

70 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 17:10:38.89 ID:TkJWPB21.net
>>1
スレタイ、いいですね
アホみたいな全日本だった
負けるべくして負けた

71 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 17:14:49.69 ID:TkJWPB21.net
>>17
大林って、8歳上の中田にトスの文句を言って修正させてたんだね。
大林も中田もよくしゃべるしいいキャラしてる。

72 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 17:15:08.57 ID:QEchVUMM.net
木村はもう4年イケる
いってもらわにゃ困る
協会は是が非でも説得にかかれ

73 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 17:16:16.36 ID:QEchVUMM.net
>>55
ほんとぉ?でもまぁそれにしても木村は必要
次元が違う

74 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 17:16:48.22 ID:TkJWPB21.net
大林も中田も男遊びしているようなことを言って、結局、独身で今もバレーで生きてるのね(笑)。

75 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 17:18:56.50 ID:yvLEhO4l.net
>>71
中田と大林は2コ違いだよ。

76 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 17:19:16.77 ID:TkJWPB21.net
>>72
木村はいてもいいが、古賀や宮下が萎縮するから、しばらくは全日本に来ない方がいい。

77 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 17:20:39.82 ID:TkJWPB21.net
>>75
2歳差だったのか、それならタメだね。
しかし、どっちもいいキャラしてる。

78 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 17:20:57.49 ID:tWOq31Jv.net
木村 荒木 迫田 山口 とっくに終わってて昔の名前で出ています
長岡 石井 座安    国内で落ち目の久光勢
鍋屋 佐藤 田代    普通に実力不足で絶対必要な選手じゃない
宮下          協会とマスコミが無理やり作り出した天才少女w
            しかして実態は…

今回、ファンも目をつぶって、これが最後だってことで出してやったんだから
もういいだろ
全員辞めてもらえ
この連中に託してもしょうがないだろ
アルゼンチンにも負けてたらいっそうはっきりしたんだけどなw

79 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 17:22:04.08 ID:ubAwPEPP.net
なんだこのスレタイは
落選ヲタが建てたのか?

80 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 17:23:22.50 ID:tWOq31Jv.net
それから、真鍋と、その一派のコーチだのアナリストだのも。。。
あれやなあw

81 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 17:24:34.71 ID:TkJWPB21.net
もうババアは呼ばなくていいよ。

古賀は古賀らしく伸びればいい。

久光+宮下+古賀+ミドル2枚+オポジット1枚

82 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 17:25:18.87 ID:ubAwPEPP.net
>>67
妄想もいい加減にしろ
この負け犬ヲタが

83 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 17:27:44.10 ID:3Gx12lz2.net
迫田は勇退

江畑は落選

84 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 17:28:29.64 ID:SJr/5+KM.net
>>81
オール久光+東龍OGで勝手にやってろって感じ

2018世界選手権
中田監督
WS新鍋石井今村鍋谷
MB岩坂芥川吉岡竹内
OP長岡加藤
S中大路栄
L筒井座安
以上14人
惨敗確定だね(笑)

レセプからサイドアウトは取れるが
ラリーはセッターや新鍋の上から打ち放題。
楽だろうね。
ブルガリアやアゼルバイジャンやクロアチアにも勝てそうにない。
そんで中田更迭かなあw

宮下も古賀も辞退だな。
塚田井上黒後宮部は進路をちゃんと考えた方がいい。
吉岡は相原に久光へレールしかれちまったのが残念。

85 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 17:35:14.59 ID:l1d7lc+K.net
アメリカに2セットとられて最後のセットも
8-13の絶体絶命
ここでセッター交代
救世主田代登場
20-20同点まで追いついた

リオ五輪の田代は凄かった

86 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 17:38:12.83 ID:tWOq31Jv.net
それより東レセッター田代でプレミア大丈夫か?

87 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 17:42:48.68 ID:5oNIqMHF.net
あのう、いち市井の者ですが、ざっと見ると次期監督は中田説が多いみたいですが、久光でもそうですが選手より監督の方が有名で美人でかつ華があるってどうなってるんでしょうか?
しょうもないこと言ってすいません(._.)

88 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 17:49:37.80 .net
まあね

89 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 17:50:15.28 ID:aMnlhyIL.net
木村と迫田と山口はいい体つきしてるし顔も美形だから写真集とか出せば売れるんじゃない?

90 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 17:50:44.31 ID:TVj5OCeD.net
やっと、木村がいなくなって変わるか。
ロンドン終了で、終わりにしとけばよかったろうに。
遅くなったから、世界との差が開いた。
真鍋の責任。

91 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 17:51:40.52 ID:YzIF+kJs.net
  巛巛))(((//〃〃          
  巛《巛巛巛巛彡彡 
  |ミミ        ミミi   
  |ミ   ^    ^ ミi   
(^'   / ・)  (・ ヽ|     
 し     ′ ヽ  |     <敗戦の全責任は木村沙織っと
  |    / ^ー^' ヽ |   
  ヽ   /⌒\ /            _______
   ノヽ   ` ー ´ ノ           |\______\
 / ヽ `ー――イ           |  |    |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ \_______/\ カチカチカチカチ.  |  |    | =. | !!!!!!!|
|   ヽ____| \__. __.   |  |    |三 |_「r.、
|  //     // ̄.\ //⊃ヾ).  |_|_/(  ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((

92 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 17:51:41.88 ID:Mgeji/Gv.net
>>87
本人www.

93 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 17:52:32.70 ID:59S3RaDN.net
いつ帰国するのー?

94 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 17:54:00.83 ID:l1d7lc+K.net
17-20の場面、木村が当たっていたからマーフィーとアダムスは木村をマークした
だが、田代がトスを上げたのはミドルの荒木だった
アダムスが間に合わない
相手のブロック一枚で荒木が見事に決めた

並のセッターなら木村にボールを集め続けてブロックに捕まって流れを切ってしまっていた

95 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 17:54:03.69 ID:Uqhumc3Z.net
あと6時間弱で木村沙織さん三十路の大台に(´・ω・`)

96 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 17:54:09.97 ID:YzIF+kJs.net
>>93
4〜8位決定戦が終わってから

97 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 17:54:14.11 ID:Bpntx6jS.net
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20160818/Y0Jucmx2Ulgw.html

98 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 17:55:33.05 ID:aMnlhyIL.net
中田久美が監督だと口悪くて選手が萎縮して潰れるたりするから大林さんが監督の方がいいと思う

99 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 17:57:19.34 ID:YPEA98ql.net
顔面下半分はすでに崩壊。試合になれば守備崩壊。
アタックすれば予選敗退。あいつがいなけりゃ気分爽快。
歯並びガタガタ、プレーはバタバタ、わたしって最強ですね。
古賀紗理奈、木村の後継者。
格下に敵なし覇者気取り。ゴリ押しの悲劇、勘違いの王者。

100 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 17:57:33.46 ID:BLprX4jM.net
>>96
ねーよ

101 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 17:58:05.24 ID:cdZOzOvA.net
竹下さん監督ってのはどう?

102 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 17:58:49.22 ID:yvLEhO4l.net
中田が監督だと休日なんて無いんじゃね?
眞鍋だと例えばOQT終了後とか節目節目で数日間の休みがあったけど。

103 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 17:59:34.09 ID:tWOq31Jv.net
XXは頭が足りなすぎるw
一般庶民向けに分かりやすく解説してるのがお似合いだよ

104 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 18:01:46.96 ID:Halwm/u4.net
>>98 大林じゃ選手がついてこないよ。

105 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 18:02:12.56 ID:ep+LW0Io.net
長岡って意外とまじめに守備してるよな。
録画みなおしたら結構拾ってて感心した。

106 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 18:02:53.03 ID:cgdmMNbW.net
よし清水にしよう

107 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 18:05:51.23 ID:ep+LW0Io.net
アメリカ15点目の時砂糖が足にインボールが当たりそうになってたのをよけたの笑うわ

108 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 18:10:50.97 ID:aYgAycxs.net
>>29
https://www.jva.or.jp/index.php/topics/20160817-1
荒木絵里香選手
「目標としていたものには遠く及ばずとても残念だし、
私がこのチームに戻ってきた意味というものを果たせなかったのはすごく悔しい。
第3セット目のような展開を大会通して作っていかなければならなかった。
自分は競技をまだやろうと思っている。
バレーボール自体は、オリンピックで楽しさも難しさも知れたので、これからも頑張っていきたい」

109 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 18:14:06.69 ID:TkJWPB21.net
荒木は子供も作ってプレミアで良い成績も残しているので、続けれる間は続けてもらった方がいいと思う。
若いミドルたちが荒木を成績で追い越せばいい。

110 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 18:16:08.10 ID:+oGmgZ1L.net
木村山口荒木は代表引退宣言か
迫田のコメントはまだなのか?

111 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 18:17:36.53 ID:19WxA3oM.net
迫田の代表引退宣言まだーー?

112 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 18:19:47.72 ID:VysGqHie.net
迫ちゃんは中田が監督になっても引き留められるだろうな
でも木村と一緒に引退するだろうね

113 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 18:20:18.66 ID:masbL7VG.net
キムヨンギョンインタビュー
五輪は準々決勝敗退という結果に終わった。
全く勝てなくない相手だったが負けてしまい残念だ。
最期は選手達がプレッシャーのせいか固くなっていて得点もとれなくなってきていた。
これではまずいと思いとりあえずどんなトスでも私にあげれば決めてやるとセッターに打ち合わせた。
私はもう少し点を重ねたかったが、オランダが予想以上にレベルが上がっていた。
オランダに私達のなし得なかった夢を託し、頑張ってほしい。
それと本気で頑張った選手を批判するのはやめてあげてほしい。
批判するならキャプテンであり、エースである私を批判してほしい。
まだまだ大舞台経験してない選手が多かったのも事実だ。
我々は東京に向けて最期のチャンスにかけたいと思っている。

114 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 18:20:25.71 ID:PDKeqIym.net
経験者入れても駄目な五輪ってあったよね。アテネの吉原
ガチガチの高橋みゆき、ホープ大友、より若い栗原、なお若い木村、大賀家が板も虚しく
誰でも初めての五輪じゃ無理っぽい
でも次は東京
まず長岡を中心に石井、島村、宮下辺りに数人を入れて再合宿かなぁ

115 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 18:21:47.77 ID:59S3RaDN.net
>>113
ヨンギョンかっこいいな

116 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 18:24:35.96 ID:C418UTch.net
>>98
監督の口が悪い程度で萎縮して潰れるようなヤワな選手は要らないだろ?
どこまでゆとり世代なんだよ

117 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 18:24:51.68 ID:hTkyNzq4.net
>>113
人間の屑、木村と対照的なコメントだな
他の選手の批判して、すべて人のせいにして、反省のかけらもない木村とは大違い
ヨンギョンは活躍していてチームメイトを気遣うのに、木村はミスも効果率もチーム最悪なのにチームメイト下げに必死という

118 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 18:25:23.99 ID:PDKeqIym.net
オランダ強いんだ他に欧州勢7,8国、中韓、米、伯、ドミニカプエルトリコ
の次辺りが日本
五輪予選で欧州勢は半分に減る、米中は次は分からん(朗平もキライもやすみたいはず)
韓国もヨンギョン五輪はんー出ても今回以上は考えにくい
どこがライバルになるか

119 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 18:25:34.75 ID:vmLEiiSG.net
>>113
木村沙織のコメントは大違い
ヨンギョンすばらしい!

木村沙織
「自分が決めてやるという選手がコートに何人いたか」 と語気を強めた

120 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 18:26:01.02 ID:C0QxKkfA.net
https://www.jva.or.jp/index.php/topics/20160817-1
迫田さおり選手
「眞鍋さん美味しいシーンだけ私を使うと約束で毎晩夜のお供していたのに、最後のアメリカ戦は出しくれなかったのが悔しい。自分は毎晩出す癖に」

121 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 18:26:10.93 ID:NaAVEYFT.net
ヨンギョン
これが、キャプテンだな。

122 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 18:26:29.81 ID:+OhnCSck.net
>>117
必死だな
お母さん泣いてるぞ

123 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 18:26:57.44 ID:TkJWPB21.net
>>84
なんで宮下と古賀が入ってないの?

この2人にこそ、中田監督が必要だ

124 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 18:27:53.09 ID:TkJWPB21.net
>>84
加藤って、誰ですか?
そんなに有望なの?

125 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 18:28:24.35 ID:1GOHP2Wu.net
個人的希望w

126 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 18:28:58.04 ID:nGjXdMOx.net
しかしありさも気の毒だよな
エースの木村沙織が内村のような活躍をしたら・・・
MBの荒木が白井のような活躍をしたら・・・
セッターの宮下が田中のような活躍をしたら・・・
エース対角の石井が加藤のような活躍をしたら・・・
ありさが山室でもメダルが獲れたのに(´・ω・`)

127 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 18:29:05.70 ID:HCLXjRSR.net
>>117
ヨンギョンと木村沙織の格の違いだろうね

木村は、キャプテン、エースとしての役割も果たしてないのにこのコメントww
「自分が決めてやるという選手がコートに何人いたか」 と語気を強めた

128 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 18:29:08.27 ID:PDKeqIym.net
木村、ロンドンのメンバーのように勝ちたいって人がいない
真鍋、190台
この辺を考えて今回経験者と倫敦組からは新鍋は悔しいと思う+190台帰化

129 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 18:29:15.83 ID:TkJWPB21.net
>>98
それはない。
選手たちが目から光線を出すようになるけど。

130 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 18:30:12.06 ID:TkJWPB21.net
>>101
監督としての実績を積んでからがいい

131 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 18:30:33.31 ID:Ll2vGwd8.net
キムヨンギョンもさすがに衰えそうだな

132 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 18:31:10.23 ID:o8IAu6eC.net
むしろ批判される前提なんだろヨンギョン
遠回しにチームメイト批判してんじゃねw

133 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 18:32:23.67 ID:TkJWPB21.net
>>113
立派な心構えだ。

134 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 18:34:02.16 ID:H0y/EI4t.net
中田なら江畑は召集される

135 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 18:34:46.30 ID:hMKm2XXr.net
◆鍋谷友理枝選手

「2試合戦ってチームがバタバタしている。どうしても、地に足がついていない感じだった。
自分がミスなくプレーできればチームが落ち着くと思ったので落ち着いてやろうと思った。
(アウェイの雰囲気で)声が通らない中、どうやって盛り上げるかを意識した。
このあとの試合でも(チームを)盛り上げられるようにしていきたい」

136 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 18:35:40.98 ID:PDKeqIym.net
倫敦なんて経験者ばっか美味しいとこどりだった真鍋が次、苦労したのは当然と言えば当然
気の強い新鍋にチームを率いて欲しいけど、木村は気の毒な幕切れだったと思うが他にエースがいない
東京は少しは今回の教訓が活きるはず

137 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 18:36:27.28 ID:TkJWPB21.net
江畑の心構えを聞きたい

木村や迫田よりはずっと自立している

江畑の跳躍力が戻ればいいね

138 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 18:37:27.45 ID:zYdqX8wo.net
チームカラーが浸透してるだけで、それぞれ強い気持ちで戦ってるだろ
気合いと感情を表に出す東レの木村や荒木から見たら
石井や長岡、島村なんかはただ大人しく見えただけで

139 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 18:38:07.83 ID:Lfpnu9II.net
木村沙織「全員で戦えた、感謝の気持ちでいっぱい」バレー/リオ五輪
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160817-00000511-sanspo-spo

140 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 18:41:32.38 ID:yFjrn7Gk.net
次期監督は外国人がいいな

141 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 18:44:32.45 ID:Hgsx+9G6.net
来年から島村くんはピンサのスペシャリストとして頑張ろう!!

142 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 18:44:45.34 ID:13MzuoCS.net
監督は中島美嘉でいいよ
旦那も暇になるだろうし

143 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 18:46:29.21 ID:PDKeqIym.net
長岡、アルゼ戦からふっきれた石井、島村良かったと思うけどな
守備は日本女子バレー史上最悪のチームだったかも

144 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 18:47:06.01 ID:iOCy76Z8.net
木村は自分が戦犯だとわかってるから若手の気合いが足らないみたいな発言して批判の矛先をかわした
昔から計算高い女だよ

145 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 18:47:41.31 ID:PDKeqIym.net
だってマー君作り笑いも出来ないんだもの。朗平お見事

146 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 18:47:48.19 ID:59S3RaDN.net
監督こそビジュアル重視してほしい

147 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 18:48:32.08 .net
じゃ、こじまこちゃんでいい。

148 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 18:49:07.29 ID:PDKeqIym.net
木村はバレーボール続けるのかな
真鍋はインタビューで8人若手って残り4が荒木村ゆめさん迫田、迫田は東レで頑張る

149 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 18:50:00.30 ID:WWHewxQt.net
>>135
後輩の目線からも感じてるほど空気悪かったんだろうな
いくらキャプでも木村が五輪終わった後にチームメイト批判するのはよっぽどだと思う

150 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 18:50:22.74 ID:yFjrn7Gk.net
ラグビーみたいに外国人監督招聘してくれ
中田は敗戦の責任を選手に押し付けるに決まってる
陰険なんだよ中田は

151 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 18:51:20.57 ID:J/Tk0fFM.net
>>143
豚の島村などサーブ以外は、糞の役にも立たないゴミ野郎だ
ブラジルまで持って行った美顔器は役に立ったのか?

152 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 18:51:35.26 ID:Ll2vGwd8.net
内向的な奴とかコミュ障は排除しなきゃね

153 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 18:51:52.32 .net
斎藤真由美は何やってるの?
もう幸せいっぱいなの?

154 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 18:52:16.56 .net
>>146
じゃ益子にでも頼むか?

155 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 18:53:18.19 ID:8iWS70Mh.net
ここでブラジルのギマラインスを招聘でしょ
もうくだらないプライドや純血主義なんて捨てろよw

156 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 18:53:59.20 ID:OgEB4Y+b.net
>>149
迫田の代表での進退がまだ分からんなぁ・・
アメリカ戦が終わってからコメントがまったく出てない
まぁこの五輪を最後に代表は退くんだろうけど

157 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 18:55:42.47 ID:ZLGv4jCg.net
コミュ力不足で日本らしさ失って外国かぶれのライトオポ高速バレーとかやって糞弱くなってんのに
外国監督とかいらねーだろwwwwwwwww
サッカー見りゃよくわかる

158 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 18:55:58.30 ID:UvZ0QRgo.net
何度も言わせるな!
金払ってID隠してるような人間に発言権なんか無い!
しかもアンカ立ててレスするような権利も無い!
気に入らないことがあったら暴れる準備万端ってことなんだから

159 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 18:56:40.71 ID:dRj2cbHi.net
>>113
かっけええええ

160 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 18:57:16.26 .net
>>158
意味が分からない。

161 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 18:57:30.68 ID:yFjrn7Gk.net
ラグビーは外国人監督で結果出しましたが

162 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 18:58:00.76 .net
>>158
↓お前の書いた情けない文章
この文をお前の親に見せてみろ
お前の親はお前がこんな人間だと
さぞ情けない気分だろうな。

220 名無し@チャチャチャ 2016/08/16(火) 20:12:40.22 ID:YIRZDXbV
>>209
AKBのようなアイドルと勘違いしてるキモオタの君こそ消えるべきだけど・・
ハルカハルカって妄想で毎日オナニーしてて心底かわいそうな人間だと思うのはボクだけかな?・・ ・(  ´_ゝ`) プッ

222 名無し@チャチャチャ 2016/08/16(火) 20:24:08.04 ID:YIRZDXbV
おやおや事実しか述べてないのに論理的に反応できないのもボンクラキモオタの特徴かな・・(  ´_ゝ`) プッ
>>238
>>236
↓お前の情けない文章
この文をお前の親に見せてみろ
お前の親はお前がこんな人間だと
さぞ情けない気分だろうな。

220 名無し@チャチャチャ 2016/08/16(火) 20:12:40.22 ID:YIRZDXbV
>>209
AKBのようなアイドルと勘違いしてるキモオタの君こそ消えるべきだけど・・
ハルカハルカって妄想で毎日オナニーしてて心底かわいそうな人間だと思うのはボクだけかな?・・ ・(  ´_ゝ`) プッ

222 名無し@チャチャチャ 2016/08/16(火) 20:24:08.04 ID:YIRZDXbV
おやおや事実しか述べてないのに論理的に反応できないのもボンクラキモオタの特徴かな・・(  ´_ゝ`) プッ

163 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 18:58:05.77 ID:GHkBtlMo.net
>>149
具体的に誰がそういう空気にしてたかが気になる。

164 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 18:58:38.10 ID:CChJM9im.net
中田就任で恐怖バレーの時代が
来るよな、鉄拳制裁上等。

165 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 18:59:37.08 ID:S0R57RnQ.net
>>163
ぁさん?

166 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 18:59:58.19 ID:/OtuZppE.net
>>134
真っ先に切り捨てられる

167 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 19:00:51.36 ID:k722jCw/.net
ヨンギョンは頭いいな
だけどマジで袋叩きされたらめっちゃキレそうw

168 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 19:01:35.01 ID:UvZ0QRgo.net
50歳前か50過ぎてるのか知らんが
いい歳したジジイが金まで払ってID隠しやがって
そんなやつに発言権なんか無いんだよ

機嫌が良かったら好き勝手書くだけで済んでるけど
毎日気に入らないヤツに絡んで行って暴れまくって

最初から暴れる為にID隠してるのバレてんだよ バーカ

169 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 19:02:27.26 ID:oQh0r8OU.net
ヨンギョンのような気迫のある選手が日本にも欲しいな
全盛期の荒木、全盛期の叫びまくってた大友、全盛期の叫びまくってた木村(アメリカ戦第三セット終盤のような)、かつての吉原みたいな人

170 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 19:02:28.11 .net
>>168
>>158
↓お前の書いた情けない文章
この文をお前の親に見せてみろ
お前の親はお前がこんな人間だと
さぞ情けない気分だろうな。

220 名無し@チャチャチャ 2016/08/16(火) 20:12:40.22 ID:YIRZDXbV
>>209
AKBのようなアイドルと勘違いしてるキモオタの君こそ消えるべきだけど・・
ハルカハルカって妄想で毎日オナニーしてて心底かわいそうな人間だと思うのはボクだけかな?・・ ・(  ´_ゝ`) プッ

222 名無し@チャチャチャ 2016/08/16(火) 20:24:08.04 ID:YIRZDXbV
おやおや事実しか述べてないのに論理的に反応できないのもボンクラキモオタの特徴かな・・(  ´_ゝ`) プッ
>>238
>>236
↓お前の情けない文章
この文をお前の親に見せてみろ
お前の親はお前がこんな人間だと
さぞ情けない気分だろうな。

220 名無し@チャチャチャ 2016/08/16(火) 20:12:40.22 ID:YIRZDXbV
>>209
AKBのようなアイドルと勘違いしてるキモオタの君こそ消えるべきだけど・・
ハルカハルカって妄想で毎日オナニーしてて心底かわいそうな人間だと思うのはボクだけかな?・・ ・(  ´_ゝ`) プッ

222 名無し@チャチャチャ 2016/08/16(火) 20:24:08.04 ID:YIRZDXbV
おやおや事実しか述べてないのに論理的に反応できないのもボンクラキモオタの特徴かな・・(  ´_ゝ`) プッ

171 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 19:02:41.19 ID:x89vts3K.net
鍋谷ちゃんって凄い選手だよ。

172 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 19:02:42.13 ID:PbAsVLEJ.net
>>163
眞鍋じゃね

173 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 19:03:37.47 ID:S0R57RnQ.net
眞鍋は誕生日に解任会見だっけ

174 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 19:03:58.46 ID:UvZ0QRgo.net
ほら言った通りだろ・・・
ID無しが暴れ出しましたよ

このボケ、毎日いろんなスレでこうやって暴れてるんだよ

こうやって暴れる為に金まで払ってID隠してるんだよ
50歳前後のいい歳してるジジイがやることじゃないだろ

自分でバカ丸出しを晒してる事にも気付いてないアホですよねwwwwww

175 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 19:04:15.36 ID:uuDD10Ie.net
迫ちゃんは勇退だよ
元々全日本にはそんなに執着はないからね
2回も出場すれば満足でしょう

176 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 19:04:21.49 ID:Ll2vGwd8.net
気迫なら車体の平松あたりを推したい

177 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 19:05:44.71 ID:yFjrn7Gk.net
迫田は代表引退するよ間違いない
アスリート系の選手は劣化が早い

178 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 19:06:01.15 .net
>>174
>>168
>>158
↓お前の書いた情けない文章
この文をお前の親に見せてみろ
お前の親はお前がこんな人間だと
さぞ情けない気分だろうな。

220 名無し@チャチャチャ 2016/08/16(火) 20:12:40.22 ID:YIRZDXbV
>>209
AKBのようなアイドルと勘違いしてるキモオタの君こそ消えるべきだけど・・
ハルカハルカって妄想で毎日オナニーしてて心底かわいそうな人間だと思うのはボクだけかな?・・ ・(  ´_ゝ`) プッ

222 名無し@チャチャチャ 2016/08/16(火) 20:24:08.04 ID:YIRZDXbV
おやおや事実しか述べてないのに論理的に反応できないのもボンクラキモオタの特徴かな・・(  ´_ゝ`) プッ
>>238
>>236
↓お前の情けない文章
この文をお前の親に見せてみろ
お前の親はお前がこんな人間だと
さぞ情けない気分だろうな。

220 名無し@チャチャチャ 2016/08/16(火) 20:12:40.22 ID:YIRZDXbV
>>209
AKBのようなアイドルと勘違いしてるキモオタの君こそ消えるべきだけど・・
ハルカハルカって妄想で毎日オナニーしてて心底かわいそうな人間だと思うのはボクだけかな?・・ ・(  ´_ゝ`) プッ

222 名無し@チャチャチャ 2016/08/16(火) 20:24:08.04 ID:YIRZDXbV
おやおや事実しか述べてないのに論理的に反応できないのもボンクラキモオタの特徴かな・・(  ´_ゝ`) プッ

179 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 19:06:06.46 ID:S0R57RnQ.net
選手の召集で唯一ハブられた車体

180 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 19:06:59.52 ID:DiVobtBG.net
>>175
2大会連続出場なんて、並の選手では絶対に出来ないからね
もう十分やったよ

181 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 19:07:09.82 ID:Ll2vGwd8.net
最終兵器佐藤澪でもアカンかったからな

182 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 19:07:19.81 ID:UvZ0QRgo.net
やっぱりこのID無しは荒らすね〜www
他人の迷惑も関係なく本当に暴れ放題だね〜

完全に病人の行動だわwww

183 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 19:08:07.13 ID:oww6ReuZ.net
気迫とかだけで世界に通用するなら
荒木、鍋谷、座安とかはもっと活躍してるだろw
暑苦しいのは流れ変えるだけでいいよ

184 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 19:08:39.83 .net
>>182
>>168
>>158
↓お前の書いた情けない文章
この文をお前の親に見せてみろ
お前の親はお前がこんな人間だと
さぞ情けない気分だろうな。

220 名無し@チャチャチャ 2016/08/16(火) 20:12:40.22 ID:YIRZDXbV
>>209
AKBのようなアイドルと勘違いしてるキモオタの君こそ消えるべきだけど・・
ハルカハルカって妄想で毎日オナニーしてて心底かわいそうな人間だと思うのはボクだけかな?・・ ・(  ´_ゝ`) プッ

222 名無し@チャチャチャ 2016/08/16(火) 20:24:08.04 ID:YIRZDXbV
おやおや事実しか述べてないのに論理的に反応できないのもボンクラキモオタの特徴かな・・(  ´_ゝ`) プッ
>>238
>>236
↓お前の情けない文章
この文をお前の親に見せてみろ
お前の親はお前がこんな人間だと
さぞ情けない気分だろうな。

220 名無し@チャチャチャ 2016/08/16(火) 20:12:40.22 ID:YIRZDXbV
>>209
AKBのようなアイドルと勘違いしてるキモオタの君こそ消えるべきだけど・・
ハルカハルカって妄想で毎日オナニーしてて心底かわいそうな人間だと思うのはボクだけかな?・・ ・(  ´_ゝ`) プッ

222 名無し@チャチャチャ 2016/08/16(火) 20:24:08.04 ID:YIRZDXbV
おやおや事実しか述べてないのに論理的に反応できないのもボンクラキモオタの特徴かな・・(  ´_ゝ`) プッ

185 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 19:09:01.58 ID:UvZ0QRgo.net
金まで払ってID隠すって本気で気持ち悪過ぎwww
ID隠すって、こうやって暴れるのが前提だもんねwww

わぁーーーー気持ち悪りぃーーーーーーーーーーーーーーーーーー

186 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 19:09:26.10 ID:59S3RaDN.net
>>183
同じくそう思うわ

冷静で静かな闘志を燃やす選手がよい

187 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 19:09:53.11 ID:uuDD10Ie.net
迫ちゃんはあと一、二年東レでプレーしてから寿引退だろうね

188 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 19:10:38.41 .net
>>185
>>168
>>158
↓お前の書いた情けない文章
この文をお前の親に見せてみろ
お前の親はお前がこんな人間だと
さぞ情けない気分だろうな。

220 名無し@チャチャチャ 2016/08/16(火) 20:12:40.22 ID:YIRZDXbV
>>209
AKBのようなアイドルと勘違いしてるキモオタの君こそ消えるべきだけど・・
ハルカハルカって妄想で毎日オナニーしてて心底かわいそうな人間だと思うのはボクだけかな?・・ ・(  ´_ゝ`) プッ

222 名無し@チャチャチャ 2016/08/16(火) 20:24:08.04 ID:YIRZDXbV
おやおや事実しか述べてないのに論理的に反応できないのもボンクラキモオタの特徴かな・・(  ´_ゝ`) プッ
>>238
>>236
↓お前の情けない文章
この文をお前の親に見せてみろ
お前の親はお前がこんな人間だと
さぞ情けない気分だろうな。

220 名無し@チャチャチャ 2016/08/16(火) 20:12:40.22 ID:YIRZDXbV
>>209
AKBのようなアイドルと勘違いしてるキモオタの君こそ消えるべきだけど・・
ハルカハルカって妄想で毎日オナニーしてて心底かわいそうな人間だと思うのはボクだけかな?・・ ・(  ´_ゝ`) プッ

222 名無し@チャチャチャ 2016/08/16(火) 20:24:08.04 ID:YIRZDXbV
おやおや事実しか述べてないのに論理的に反応できないのもボンクラキモオタの特徴かな・・(  ´_ゝ`) プッ

189 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 19:12:33.71 ID:PV5LVzDn.net
>>186
内に秘めたる闘志
そう言う選手のほうがいいと思う

190 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 19:12:48.65 ID:UvZ0QRgo.net
ID無しの病気ジジイはええ歳こいて何がしたいん? ついに狂ったん?

191 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 19:13:11.46 .net
>>190
>>168
>>158
↓お前の書いた情けない文章
この文をお前の親に見せてみろ
お前の親はお前がこんな人間だと
さぞ情けない気分だろうな。

220 名無し@チャチャチャ 2016/08/16(火) 20:12:40.22 ID:YIRZDXbV
>>209
AKBのようなアイドルと勘違いしてるキモオタの君こそ消えるべきだけど・・
ハルカハルカって妄想で毎日オナニーしてて心底かわいそうな人間だと思うのはボクだけかな?・・ ・(  ´_ゝ`) プッ

222 名無し@チャチャチャ 2016/08/16(火) 20:24:08.04 ID:YIRZDXbV
おやおや事実しか述べてないのに論理的に反応できないのもボンクラキモオタの特徴かな・・(  ´_ゝ`) プッ
>>238
>>236
↓お前の情けない文章
この文をお前の親に見せてみろ
お前の親はお前がこんな人間だと
さぞ情けない気分だろうな。

220 名無し@チャチャチャ 2016/08/16(火) 20:12:40.22 ID:YIRZDXbV
>>209
AKBのようなアイドルと勘違いしてるキモオタの君こそ消えるべきだけど・・
ハルカハルカって妄想で毎日オナニーしてて心底かわいそうな人間だと思うのはボクだけかな?・・ ・(  ´_ゝ`) プッ

222 名無し@チャチャチャ 2016/08/16(火) 20:24:08.04 ID:YIRZDXbV
おやおや事実しか述べてないのに論理的に反応できないのもボンクラキモオタの特徴かな・・(  ´_ゝ`) プッ

192 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 19:14:30.88 ID:UvZ0QRgo.net
>>191
ぺ?

193 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 19:16:33.22 .net
>>192
↓お前の書いた情けない文章
この文をお前の親に見せてみろ
お前の親はお前がこんな人間だと
さぞ情けない気分だろうな。

220 名無し@チャチャチャ 2016/08/16(火) 20:12:40.22 ID:YIRZDXbV
>>209
AKBのようなアイドルと勘違いしてるキモオタの君こそ消えるべきだけど・・
ハルカハルカって妄想で毎日オナニーしてて心底かわいそうな人間だと思うのはボクだけかな?・・ ・(  ´_ゝ`) プッ

222 名無し@チャチャチャ 2016/08/16(火) 20:24:08.04 ID:YIRZDXbV
おやおや事実しか述べてないのに論理的に反応できないのもボンクラキモオタの特徴かな・・(  ´_ゝ`) プッ

166 名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7b11-HNW7) 2016/08/18(木) 14:55:26.71 ID:oWjLB4b00
ヲタが必死で擁護がわりのキモい書き込みで埋めてるな
世間じゃ佐藤ありさと並ぶ戦犯扱いで叩かれてるのを自覚してるんだろうなw

194 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 19:16:35.79 ID:oQh0r8OU.net
全盛期の荒木大友吉原木村のような雄叫びが今の日本には必要

全盛期の木村は打つたびに雄叫びを上げててかっこよかった

195 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 19:17:48.57 ID:UvZ0QRgo.net
>>193
PI?

196 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 19:18:23.49 .net
>>195
↓お前の書いた情けない文章
この文をお前の親に見せてみろ
お前の親はお前がこんな人間だと
さぞ情けない気分だろうな。

220 名無し@チャチャチャ 2016/08/16(火) 20:12:40.22 ID:YIRZDXbV
>>209
AKBのようなアイドルと勘違いしてるキモオタの君こそ消えるべきだけど・・
ハルカハルカって妄想で毎日オナニーしてて心底かわいそうな人間だと思うのはボクだけかな?・・ ・(  ´_ゝ`) プッ

222 名無し@チャチャチャ 2016/08/16(火) 20:24:08.04 ID:YIRZDXbV
おやおや事実しか述べてないのに論理的に反応できないのもボンクラキモオタの特徴かな・・(  ´_ゝ`) プッ

166 名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7b11-HNW7) 2016/08/18(木) 14:55:26.71 ID:oWjLB4b00
ヲタが必死で擁護がわりのキモい書き込みで埋めてるな
世間じゃ佐藤ありさと並ぶ戦犯扱いで叩かれてるのを自覚してるんだろうなw

171 名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7b11-HNW7) 2016/08/18(木) 15:44:30.27 ID:oWjLB4b00
>>169
電通ゴリ押し、宮下要らね

197 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 19:19:02.84 ID:yFjrn7Gk.net
根性が好きな荒木は何かしましたか
根性より先ず身体絞れよw
ドンくさ過ぎ

198 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 19:20:54.65 ID:sTI3ahcu.net
火の鳥ニッポン
来年からは鍋谷がキャプテンに違いない!

199 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 19:22:01.31 ID:S0R57RnQ.net
運動会の女子キャプテンはその慣らしかw

200 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 19:23:54.93 ID:TkJWPB21.net
木村が試合後に送った画像らしい

涙の敗戦インタビューとのギャップに久光選手たちは驚いたことだろう


http://i.imgur.com/5OjJyzw.jpg

201 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 19:27:54.07 ID:bYM3uSDl.net
>>199
鍋谷が大運動会のキャプテンやるんか?
えらい出世したもんやのう〜w

202 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 19:30:17.18 ID:TkJWPB21.net
木村は誠実さがない性格みたいだな

長岡や宮下と性格が真逆だから合うはずがない

203 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 19:30:41.75 ID:yvLEhO4l.net
>>200
それが女なんだよ。
君も大人になれば分かるよ。

204 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 19:31:07.40 ID:McRhNrpP.net
久美長は少なくとも選手のことは良くみてくれていると思う
これみるまではイメージあんま好きじゃなかったけど、選手からの信頼はあるんじゃないかねえ

http://vbm.link/11405/

205 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 19:32:28.18 ID:UvZ0QRgo.net
>斎藤真由美は何やってるの? もう幸せいっぱいなの?

>じゃ益子にでも頼むか?

こんなところこいつみたいな糞ジジイが来るところじゃないのになwww

誰にも相手にされないから暇になって暴れ出したなwww

まぁ暴れる為のID隠しだもんなwww

暴れ出したら毎回しつこいよなぁwww

ジジイは他にすることが無いもんなwww

206 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 19:34:12.58 ID:w2gjMLiJ.net
>>183
セッターやリベロならそれでいい
アタッカーは声出して気合い示してなんぼだ
静かな奴は絶対活躍できない
会場のうねりと相手の勢いを止められずに流されるだけ

207 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 19:36:06.35 .net
>>205
↓お前の書いた情けない文章
この文をお前の親に見せてみろ
お前の親はお前がこんな人間だと
さぞ情けない気分だろうな。

220 名無し@チャチャチャ 2016/08/16(火) 20:12:40.22 ID:YIRZDXbV
>>209
AKBのようなアイドルと勘違いしてるキモオタの君こそ消えるべきだけど・・
ハルカハルカって妄想で毎日オナニーしてて心底かわいそうな人間だと思うのはボクだけかな?・・ ・(  ´_ゝ`) プッ

222 名無し@チャチャチャ 2016/08/16(火) 20:24:08.04 ID:YIRZDXbV
おやおや事実しか述べてないのに論理的に反応できないのもボンクラキモオタの特徴かな・・(  ´_ゝ`) プッ

166 名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7b11-HNW7) 2016/08/18(木) 14:55:26.71 ID:oWjLB4b00
ヲタが必死で擁護がわりのキモい書き込みで埋めてるな
世間じゃ佐藤ありさと並ぶ戦犯扱いで叩かれてるのを自覚してるんだろうなw

171 名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7b11-HNW7) 2016/08/18(木) 15:44:30.27 ID:oWjLB4b00
>>169
電通ゴリ押し、宮下要らね

208 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 19:36:45.88 ID:UvZ0QRgo.net
「幸せいっぱい」ってフレーズが
もう50過ぎてる糞ジジイ丸出しだよなwww
自分では気づかんのがもうジジイそのものwww

209 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 19:37:03.05 ID:5YuE0s47.net
>>200
ごめん・・・二人ともかわいいなと思ってしまった

210 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 19:37:27.43 ID:mmyO0aoW.net
お前ら木村のこと悪く言いすぎ
結局自分の推しが好きだから言うんだけど結局どいつもこいつも悪かったからな
50歩100歩だよな

211 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 19:38:47.05 ID:oww6ReuZ.net
>>200
もう引退覚悟きめてるんだから悔しさとかないんだろな
どちらも清々しい

212 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 19:41:26.41 ID:masbL7VG.net
オランダってあの強さで20年五輪でれなかったんだよなあ

213 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 19:41:46.27 ID:Uqhumc3Z.net
>>201
望悠選手も同僚の諸先輩方を差し置いてキャプテンなんだけど、優希選手はキャプテンではない

214 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 19:41:59.88 ID:TXUA/uXt.net
IDを隠してる人
他の人に大きな迷惑が掛かっていることが考えられないですか?
あなたが荒らしてることに気付いてください。
本当に迷惑しています。分かるでしょ?

215 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 19:42:14.77 ID:ceZ/Et4N.net
>>200
あぁこれは、閉会式はノリノリで出るな
五輪出場の思い出に

216 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 19:42:24.09 ID:59S3RaDN.net
>>204
そういや真鍋さんって
一回でもこんな風に選手の持ち味とか語ったことあったかな

217 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 19:43:56.55 ID:oww6ReuZ.net
女子の決勝みてから閉会式出るんだろうね

218 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 19:43:58.10 ID:McRhNrpP.net
>>200
アラサーとは思えない可愛さ

219 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 19:45:14.26 .net
>>214
お前はばかじゃねえ

220 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 19:45:24.63 .net
>>208
↓お前の書いた情けない文章
この文をお前の親に見せてみろ
お前の親はお前がこんな人間だと
さぞ情けない気分だろうな。

220 名無し@チャチャチャ 2016/08/16(火) 20:12:40.22 ID:YIRZDXbV
>>209
AKBのようなアイドルと勘違いしてるキモオタの君こそ消えるべきだけど・・
ハルカハルカって妄想で毎日オナニーしてて心底かわいそうな人間だと思うのはボクだけかな?・・ ・(  ´_ゝ`) プッ

222 名無し@チャチャチャ 2016/08/16(火) 20:24:08.04 ID:YIRZDXbV
おやおや事実しか述べてないのに論理的に反応できないのもボンクラキモオタの特徴かな・・(  ´_ゝ`) プッ

166 名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7b11-HNW7) 2016/08/18(木) 14:55:26.71 ID:oWjLB4b00
ヲタが必死で擁護がわりのキモい書き込みで埋めてるな
世間じゃ佐藤ありさと並ぶ戦犯扱いで叩かれてるのを自覚してるんだろうなw

171 名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7b11-HNW7) 2016/08/18(木) 15:44:30.27 ID:oWjLB4b00
>>169
電通ゴリ押し、宮下要らね
158 名無し@チャチャチャ 2016/08/18(木) 18:55:58.30 ID:UvZ0QRgo
何度も言わせるな!
金払ってID隠してるような人間に発言権なんか無い!
しかもアンカ立ててレスするような権利も無い!
気に入らないことがあったら暴れる準備万端ってことなんだから

168 名無し@チャチャチャ 2016/08/18(木) 19:01:35.01 ID:UvZ0QRgo
50歳前か50過ぎてるのか知らんが
いい歳したジジイが金まで払ってID隠しやがって
そんなやつに発言権なんか無いんだよ

機嫌が良かったら好き勝手書くだけで済んでるけど
毎日気に入らないヤツに絡んで行って暴れまくって

最初から暴れる為にID隠してるのバレてんだよ バーカ

174 名無し@チャチャチャ 2016/08/18(木) 19:058.463: ID:UvZ0QRgo
ほら言った通りだろ・・・
ID無しが暴れ出しましたよ

このボケ、毎日いろんなスレでこうやって暴れてるんだよ

こうやって暴れる為に金まで払ってID隠してるんだよ
50歳前後のいい歳してるジジイがやることじゃないだろ
自分でバカ丸出しを晒してる事にも気付いてないアホですよねwwwwww

221 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 19:47:24.39 ID:UvZ0QRgo.net
卓球の愛ちゃんが団体でもメダルを逃してたら
たぶん何日も食べられなかったりしてショックで寝込みそうだけど
この木村の写真見てたらこっちも必死になって応援してたのが
バカらしくなったわ こんなキャプテンでは勝てるはずがないわ

222 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 19:48:12.33 .net
>>221
↓お前の書いた情けない文章
この文をお前の親に見せてみろ
お前の親はお前がこんな人間だと
さぞ情けない気分だろうな。

220 名無し@チャチャチャ 2016/08/16(火) 20:12:40.22 ID:YIRZDXbV
>>209
AKBのようなアイドルと勘違いしてるキモオタの君こそ消えるべきだけど・・
ハルカハルカって妄想で毎日オナニーしてて心底かわいそうな人間だと思うのはボクだけかな?・・ ・(  ´_ゝ`) プッ

222 名無し@チャチャチャ 2016/08/16(火) 20:24:08.04 ID:YIRZDXbV
おやおや事実しか述べてないのに論理的に反応できないのもボンクラキモオタの特徴かな・・(  ´_ゝ`) プッ

166 名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7b11-HNW7) 2016/08/18(木) 14:55:26.71 ID:oWjLB4b00
ヲタが必死で擁護がわりのキモい書き込みで埋めてるな
世間じゃ佐藤ありさと並ぶ戦犯扱いで叩かれてるのを自覚してるんだろうなw

171 名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7b11-HNW7) 2016/08/18(木) 15:44:30.27 ID:oWjLB4b00
>>169
電通ゴリ押し、宮下要らね
158 名無し@チャチャチャ 2016/08/18(木) 18:55:58.30 ID:UvZ0QRgo
何度も言わせるな!
金払ってID隠してるような人間に発言権なんか無い!
しかもアンカ立ててレスするような権利も無い!
気に入らないことがあったら暴れる準備万端ってことなんだから

168 名無し@チャチャチャ 2016/08/18(木) 19:01:35.01 ID:UvZ0QRgo
50歳前か50過ぎてるのか知らんが
いい歳したジジイが金まで払ってID隠しやがって
そんなやつに発言権なんか無いんだよ

機嫌が良かったら好き勝手書くだけで済んでるけど
毎日気に入らないヤツに絡んで行って暴れまくって

最初から暴れる為にID隠してるのバレてんだよ バーカ

223 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 19:48:24.80 ID:8GeZ2oSv.net
>>216
ロンドンの後に出た真鍋の本読んだらメンバーをカテゴライズして語ってるよw

江畑と新鍋は同じ天然タイプで、怒鳴り付けた方がいいらしい

職人タイプの佐野はプライドが高いから色々言わない方がいいとか、山口は全く手のかからないミスもなく要領いいタイプだとか

224 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 19:52:35.68 ID:UvZ0QRgo.net
>>214
わざわざ金を払ってまでIDを隠す人ですからその時点で異常者なんですよ
だからいくら正論を言っても絶対に通用しません
こうやって暴れる為にお金払ってまでIDを隠してるんですらか
暴れて犯罪を起こす人間と同じ思考の人ですからスルーが一番ですね
味方してもらってありがとうございます 私ももう相手にしないことにします

225 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 19:53:57.06 ID:ceZ/Et4N.net
>>223
江畑と新鍋は一番若かったから怒鳴りやすかっただけでしょw

226 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 19:54:54.10 ID:S0R57RnQ.net
山口はお利口さんなんだろか

227 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 19:55:31.43 ID:kF102kE2.net
>>200普通に可愛いな
まじで30のババアかよ
木村は確か試合は化粧しないんだよな
海外では化粧当たり前でビビッたらしいけど

たまにテレビ出るときはメイクで逆にブサイクなババア顔になってるけど普段はやっぱ若いな
迫田も迫田で結構いってるはずだよな

木村抜けたらアホエピソード聞けなくなるのか
寂しいねえ

228 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 19:56:02.69 ID:RR/z9SJH.net
>>113
ヨンギョンはさすがだ。
キャプテンらしいコメント。
木村とは大違い。

229 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 19:57:21.03 ID:McRhNrpP.net
>>223
真鍋監督、また本ださないかなあ

230 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 19:57:42.48 ID:kXCmXQV0.net
>>200
ぶっちゃけこの迫田は気持ち悪いわ・・・w

231 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 19:59:02.05 ID:2dZiB6DJ.net
次はもっと士気のある人がキャプテンやってほしい

232 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 20:01:08.70 .net
>>224
↓お前の書いた情けない文章
この文をお前の親に見せてみろ
お前の親はお前がこんな人間だと
さぞ情けない気分だろうな。

220 名無し@チャチャチャ 2016/08/16(火) 20:12:40.22 ID:YIRZDXbV
>>209
AKBのようなアイドルと勘違いしてるキモオタの君こそ消えるべきだけど・・
ハルカハルカって妄想で毎日オナニーしてて心底かわいそうな人間だと思うのはボクだけかな?・・ ・(  ´_ゝ`) プッ

222 名無し@チャチャチャ 2016/08/16(火) 20:24:08.04 ID:YIRZDXbV
おやおや事実しか述べてないのに論理的に反応できないのもボンクラキモオタの特徴かな・・(  ´_ゝ`) プッ

166 名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7b11-HNW7) 2016/08/18(木) 14:55:26.71 ID:oWjLB4b00
ヲタが必死で擁護がわりのキモい書き込みで埋めてるな
世間じゃ佐藤ありさと並ぶ戦犯扱いで叩かれてるのを自覚してるんだろうなw

171 名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7b11-HNW7) 2016/08/18(木) 15:44:30.27 ID:oWjLB4b00
>>169
電通ゴリ押し、宮下要らね
158 名無し@チャチャチャ 2016/08/18(木) 18:55:58.30 ID:UvZ0QRgo
何度も言わせるな!
金払ってID隠してるような人間に発言権なんか無い!
しかもアンカ立ててレスするような権利も無い!
気に入らないことがあったら暴れる準備万端ってことなんだから

168 名無し@チャチャチャ 2016/08/18(木) 19:01:35.01 ID:UvZ0QRgo
50歳前か50過ぎてるのか知らんが
いい歳したジジイが金まで払ってID隠しやがって
そんなやつに発言権なんか無いんだよ

機嫌が良かったら好き勝手書くだけで済んでるけど
毎日気に入らないヤツに絡んで行って暴れまくって

最初から暴れる為にID隠してるのバレてんだよ バーカ

233 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 20:02:54.67 ID:masbL7VG.net
オランダってよく考えると
最強トルコリーグで活躍する選手が何人かいるんだよなあ
あとチームワークよくすれば
日本と地力違うんだから
そりゃ強くなるはずだわ

234 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 20:03:14.86 ID:0y7zHwSH.net
http://www.fivb.org/visasp/Img_GetImage.aspx?No=200706046

235 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 20:06:45.71 ID:UvZ0QRgo.net
いい加減にしろよ
気持ち悪くなって晩飯 もどしてしまったじゃないか

236 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 20:07:08.03 .net
>>235
↓お前の書いた情けない文章
この文をお前の親に見せてみろ
お前の親はお前がこんな人間だと
さぞ情けない気分だろうな。

220 名無し@チャチャチャ 2016/08/16(火) 20:12:40.22 ID:YIRZDXbV
>>209
AKBのようなアイドルと勘違いしてるキモオタの君こそ消えるべきだけど・・
ハルカハルカって妄想で毎日オナニーしてて心底かわいそうな人間だと思うのはボクだけかな?・・ ・(  ´_ゝ`) プッ

222 名無し@チャチャチャ 2016/08/16(火) 20:24:08.04 ID:YIRZDXbV
おやおや事実しか述べてないのに論理的に反応できないのもボンクラキモオタの特徴かな・・(  ´_ゝ`) プッ

166 名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7b11-HNW7) 2016/08/18(木) 14:55:26.71 ID:oWjLB4b00
ヲタが必死で擁護がわりのキモい書き込みで埋めてるな
世間じゃ佐藤ありさと並ぶ戦犯扱いで叩かれてるのを自覚してるんだろうなw

171 名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7b11-HNW7) 2016/08/18(木) 15:44:30.27 ID:oWjLB4b00
>>169
電通ゴリ押し、宮下要らね
158 名無し@チャチャチャ 2016/08/18(木) 18:55:58.30 ID:UvZ0QRgo
何度も言わせるな!
金払ってID隠してるような人間に発言権なんか無い!
しかもアンカ立ててレスするような権利も無い!
気に入らないことがあったら暴れる準備万端ってことなんだから

168 名無し@チャチャチャ 2016/08/18(木) 19:01:35.01 ID:UvZ0QRgo
50歳前か50過ぎてるのか知らんが
いい歳したジジイが金まで払ってID隠しやがって
そんなやつに発言権なんか無いんだよ

機嫌が良かったら好き勝手書くだけで済んでるけど
毎日気に入らないヤツに絡んで行って暴れまくって

最初から暴れる為にID隠してるのバレてんだよ バーカ

237 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 20:10:43.87 ID:UvZ0QRgo.net
アホのID無しは全部自分に言ってると思うんだね? やっぱりアホだねwww
お前になんかもう相手にする気無かったし、他の人に書いたもんなんだけどねwww
妄想、病気野郎はこれだから困るんだよね・・・ もうお前に絡むことはないから
これ以上迷惑掛けるのやめてくれ とっとと入院しろ いい歳の糞ジジい

238 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 20:11:07.48 .net
>>235
お前のやってることは人間クズのやることだ。

239 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 20:11:12.51 ID:TkJWPB21.net
>>200
知性を感じさせない全日本選手だな

これが日本代表の表情とは・・・

240 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 20:12:21.78 ID:S0R57RnQ.net
ダブルサオリは絵になるじゃん

241 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 20:13:04.39 .net
>>237
お前は人間のくずだ。
余りにも幼稚だ
あっちこっちで選手の誹謗中傷だけしやがって

なぜお前が被害者ぶってんだ?

242 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 20:13:46.48 ID:McRhNrpP.net
美人は得だ

これが島村だったらどうなっていただろう

243 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 20:14:30.15 ID:UvZ0QRgo.net
ID無しには発言権はありましぇーーーーーん www

244 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 20:14:56.83 ID:/bRR60WH.net
>>200
Wさおり最高かよ(twitter風)

245 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 20:14:57.90 .net
>>243
お前は人間のくずだ。
余りにも幼稚だ
あっちこっちで選手の誹謗中傷だけしやがって

なぜお前が被害者ぶってんだ?

246 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 20:15:46.88 ID:UvZ0QRgo.net
ID無しには斎藤真由美や益子直美のことを語る権利もありましぇーーーーーーーーん www

247 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 20:16:16.89 ID:UvZ0QRgo.net
とにかくお前はID無し www

248 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 20:16:49.38 ID:UvZ0QRgo.net
必死になってもID無しには発言権はありましぇーーーーーーん wwwww

249 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 20:17:02.03 .net
>>246 >>247

ID:UvZ0QRgo

250 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 20:17:32.99 .net
>>248
>>246 >>247

ID:UvZ0QRgo>>243
お前は人間のくずだ。
余りにも幼稚だ
あっちこっちで選手の誹謗中傷だけしやがって

なぜお前が被害者ぶってんだ?

251 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 20:18:10.83 ID:UvZ0QRgo.net
何をしようが何を書こうがID無しのあなたの文章は誰も読んでましぇーーーーーん wwwww

252 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 20:18:11.36 ID:S3g0qRJn.net
メダルには届かなかったが、全日本チームの健闘を讃えたい。
木村キャプテン、トスを上げた宮下選手、ディグにがんばった佐藤選手、あなた方の輝かしいプレーは
永遠に語り継がれていくだろう。負の遺産として

253 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 20:18:16.01 ID:oQh0r8OU.net
>>200
さこちゃん舌が白い?
まさか口が臭いのかな...

254 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 20:18:42.36 .net
>>251
ID:UvZ0QRgo
お前は人間のくずだ。
余りにも幼稚だ
あっちこっちで選手の誹謗中傷だけしやがって

なぜお前が被害者ぶってんだ?

255 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 20:19:17.45 ID:XhgtZLRR.net
>>200
これはひどい・・・
こんな奴がキャプテンだったなんて

256 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 20:19:36.07 ID:UvZ0QRgo.net
どんだけ必死になってもID無しには何の権利もありましぇーーーーーーーーーーーん wwwww

257 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 20:20:21.81 .net
>>256
ID:UvZ0QRgo
お前は人間のくずだ。
余りにも幼稚だ
あっちこっちで選手の誹謗中傷だけしやがって

なぜお前が被害者ぶってんだ?

258 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 20:20:57.44 ID:UvZ0QRgo.net
IDも無し、しかもあれだけ暴れまくっておいてなんの説得力もありましぇーーーーーーん wwwww

259 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 20:22:00.14 .net
>>258
>>251
ID:UvZ0QRgo
お前は人間のくずだ。
余りにも幼稚だ
あっちこっちで選手の誹謗中傷だけしやがって

なぜお前が被害者ぶってんだ?

260 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 20:23:40.07 ID:UvZ0QRgo.net
びゅ?

261 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 20:24:06.77 ID:oQh0r8OU.net
木村の本気はロンドン五輪の銅メダル
リオ五輪は、誰が見てもなっからメダル無理思っていたし当事者が一番良くわかっていただろう
既に全ての大会でメダルを持っている木村は悔しくともなんとも思ってないでしょ

あの写真から、バレーから全てから解放されて悔しさよりも清々しい気持ちでみち溢れていると感じられる
そう、陸上マラソンの福士のように

262 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 20:24:03.67 .net
>>258
↓お前の書いた情けない文章
この文をお前の親に見せてみろ
お前の親はお前がこんな人間だと
さぞ情けない気分だろうな。

220 名無し@チャチャチャ 2016/08/16(火) 20:12:40.22 ID:YIRZDXbV
>>209
AKBのようなアイドルと勘違いしてるキモオタの君こそ消えるべきだけど・・
ハルカハルカって妄想で毎日オナニーしてて心底かわいそうな人間だと思うのはボクだけかな?・・ ・(  ´_ゝ`) プッ

222 名無し@チャチャチャ 2016/08/16(火) 20:24:08.04 ID:YIRZDXbV
おやおや事実しか述べてないのに論理的に反応できないのもボンクラキモオタの特徴かな・・(  ´_ゝ`) プッ

166 名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7b11-HNW7) 2016/08/18(木) 14:55:26.71 ID:oWjLB4b00
ヲタが必死で擁護がわりのキモい書き込みで埋めてるな
世間じゃ佐藤ありさと並ぶ戦犯扱いで叩かれてるのを自覚してるんだろうなw

171 名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7b11-HNW7) 2016/08/18(木) 15:44:30.27 ID:oWjLB4b00
>>169
電通ゴリ押し、宮下要らね
158 名無し@チャチャチャ 2016/08/18(木) 18:55:58.30 ID:UvZ0QRgo
何度も言わせるな!
金払ってID隠してるような人間に発言権なんか無い!
しかもアンカ立ててレスするような権利も無い!
気に入らないことがあったら暴れる準備万端ってことなんだから

168 名無し@チャチャチャ 2016/08/18(木) 19:01:35.01 ID:UvZ0QRgo
50歳前か50過ぎてるのか知らんが
いい歳したジジイが金まで払ってID隠しやがって
そんなやつに発言権なんか無いんだよ

機嫌が良かったら好き勝手書くだけで済んでるけど
毎日気に入らないヤツに絡んで行って暴れまくって

最初から暴れる為にID隠してるのバレてんだよ バーカ

263 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 20:26:52.58 ID:UvZ0QRgo.net
じゅ?

264 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 20:27:43.95 .net
>>263
ID:UvZ0QRgo

265 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 20:28:32.65 ID:suwbxpVP.net
>>200
木村も迫田もクズ
帰ってこなくて良し。

266 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 20:28:33.42 ID:Q9sivbDA.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1452780887/

267 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 20:28:46.78 ID:UvZ0QRgo.net
ID        無し

268 :!id:ignore:2016/08/18(木) 20:29:58.46 ID:b/z8MSm6.net
>>267
ID:UvZ0QRgo

269 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 20:30:09.30 ID:CChJM9im.net
いいエロをありがとう
歴代でも豊作のチームだった。

270 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 20:30:26.05 ID:UvZ0QRgo.net
>>267
ID:UvZ0QRgo

271 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 20:30:46.14 ID:UvZ0QRgo.net
>>267
ID:UvZ0QRgo

272 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 20:30:47.17 ID:McRhNrpP.net
木村の妹で、同じ東レ所属の美里(24)が間近で接してきた姉について語った。
今年の正月には2人で京都・八坂神社へ初詣に向かった仲良し姉妹。
美里は大きな期待を背負う姉の、良き相談役であり続けた。

 昨秋には何度も後ろ向きな言葉を聞いた。
「私は代表にいらないんだと思う」「もういいや、全日本」。
リオ五輪出場権をかけた日本開催のW杯。
出場権獲得を持ち越し、主役も当時19歳の古賀に譲った。
沙織は主将ながらベンチの時間が急増。代表から戻り、投げやりな姉を美里は
「うんうん」と静かに受け止めた。


http://www.nikkansports.com/olympic/rio2016/volleyball/news/1696659.html

273 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 20:30:56.00 ID:oQh0r8OU.net
木村も迫田もメダリストだからね
敗北感よりも解放感が勝るよ

274 :!id:ignore:2016/08/18(木) 20:31:06.91 ID:b/z8MSm6.net
これはもう中田監督なら
金メダル間違いなし!!
↓このぐらい気合いを入れてくれ!!
有名な伝説の一撃

https://www.youtube.com/watch?v=W_lE-m0m4q4

275 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 20:31:32.64 ID:UvZ0QRgo.net
>>267
ID:UvZ0QRgo

276 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 20:32:32.57 ID:XhgtZLRR.net
>>261
無理だと思ってんだったら代表辞退しろやカス木村
しかも能力もないくせにキャプテンまで引き受けやがって
結局他の選手みんなこいつの犠牲になっただけじゃん

277 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 20:32:41.03 ID:lZqRZ2O/.net
山口はお利口さんなんだろか

278 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 20:33:28.08 ID:lZqRZ2O/.net
オランダってあの強さで20年五輪でれなかったんだよな

279 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 20:33:55.36 ID:kF102kE2.net
>>261
まあどう考えても無理無理だったからな
全てのポジションが世界と比べて雑魚すぎた
唯一の強みの守備力でさえ、OQTまで木村が1人で半分以上受けてたし

自分だってめちゃくちゃ衰えてるのにまさかここまで守備のおもりさせられるとは思わんかっただろ
解放感のほうが強いだろな

まあロンドン組は他の世代じゃ背伸びしたって届かん物を複数もたらしてるから誰も文句いえんだろ
他の誰かが出て明らかに何とかなってたなら別だが、ありえんし

280 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 20:45:23.91 ID:Ca3CnV2v.net
最後真鍋が丸くなったのだけは残念だわ。

あれだけ攻めてた男がな。

「ブロック飛ばない選手は全員リベロ!」
「サーブで崩さないと話しにもならん。」
「レセプション返らないと話しにならん。」
「ディグが返らないから江畑交代!」
「レシーブ出来ないやつはもういらない。」

世界選手権でレシーブ出来ないのに怒った真鍋が
選手をどんどん変えて行き。
最後、井野、中道、佐野、竹下、荒木、木村の6人になるって珍事もあった。

真鍋も熱意が落ちたんだなー。

281 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 20:47:08.37 ID:f4tRLBdv.net
>>280
チビ勢ぞろいのそれ、拾っても拾っても決める奴いなかったからなw

282 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 20:47:39.48 ID:GXFAfHUt.net
勝つべきところに勝って負けるべきところに負けた。
1年前のWCと同じ結果。

今の全日本にジャイアントキルはない。
逆はあり得るが。

283 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 20:48:19.99 ID:Y6RaccZn.net
96年オランダ3枚に内のOQTチケットゲット(アジア枠は無く日蘭ウクライナ)
予選でも負けた日本はブロックの上から打たれ完敗
00、OQT敗退、04、08、12とアジア枠が入ったOQTには来ず

284 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 20:51:16.94 ID:GXFAfHUt.net
>>280
真鍋の熱意が落ちたんじゃなくて、
選手のレベルが落ちてるから要求するレベルも当然落ちる。

285 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 20:51:24.79 ID:masbL7VG.net
オランダは東京に向けてのチームだったからな
本来

リオは準々決勝いけたらいいなー
ってジョバンニがいってたくらいだし

286 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 20:51:45.75 ID:Ca3CnV2v.net
>>281
でも試合には勝ったけどな。
それぐらいの気合があったってこと。

ガチメンブラジル相手の遠征に木村、竹下、佐野、荒木を外して遠征に行って

真鍋「勝てねーようだと話しにもらなねー。」と
選手に激怒していた時代の真鍋はもう居ない。

287 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 20:55:18.68 ID:McRhNrpP.net
何事も引き際って大事なんだねえ

288 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 20:55:28.29 ID:Y6RaccZn.net
真鍋も全日本監督引退だし、木村ももう呼ばれまい
中田監督、新鍋主将、ミュウ、石井、宮下
宮下の代わりのセッターは必要、ただ宮下も五輪経験者なので外せない
あの子を理解できる人間は少ないだろうが中田とは意外と合う予感

289 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 20:57:05.30 ID:b27kRkCX.net
宮下は優秀じゃね
眞鍋がロンドン後から頭おかしいんだよ
サコーピオンとか()

290 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 20:57:05.49 ID:f4tRLBdv.net
>>288
全日本から逃げた奴がキャプテンとかないから

291 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 20:57:59.71 ID:MFf12YyP.net
ロンドン組ろくでもないな人間のクズ
傷口に塩を塗るコメント出して最後屁
タイ代表はな16歳のチャッチュオン・モクシーがブロックに
捕まっても捕まっても盛り立てていたぞ。それでも不可解な監督の行動がなければ
ロンドン組に勝っていた。
宮下と長岡しょぼんとして前向けねぇよ。どうしてくれんだよ

292 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 20:59:36.34 ID:aMnlhyIL.net
まあ、ビジュアルや色気では歴代のチーム中一位だけどね

293 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:00:20.60 ID:59S3RaDN.net
>>272
これ、妹もあんま頭よくないなあ

これで現メンバーにしたら、ちょっと悲しくなるわ

294 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:00:43.78 ID:b/z8MSm6.net
宮下中心のチームになるに決まってるんだが

295 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:00:57.82 ID:Y6RaccZn.net
守備何とかなんないのかねー
座安もOQT入れれば次は3度目の五輪なんとかなる
ならないと又ピンチレシーバーでリベロ新鍋
エースは石井ーできれば東京五輪の為に才女・井上を
後、帰化選手2メートル構想も視野に

296 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:01:06.52 ID:Ca3CnV2v.net
ガチメン用意してくれたブラジル遠征で
日本の1.5軍、2軍連れて行って負けて選手に激怒とか。

ガチメンブラジル相手に一切負けるつもりないっていう。
あの勢いはどこに行ったのやら。

297 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:01:55.26 ID:TkJWPB21.net
宮下は中田監督の指導を受けると伸びる気がする

今の宮下には本気で遠慮なく指導してくれる先生が必要だ

体力面や反射神経は世界レベルになれたが、セッター技術の伝授がされていない。
セッターとして気を付けるポイントが分かっていない。
セッターしての老獪さ(クレバーさ)が分かっていない。
セッターとしてアタッカーへの怒り方も分かってない。


宮下の体力不足をあげる人がいるが、宮下の体力は足りている。
もっと体力があれば、それに越したことがないが、セッター技術を得る方が早く結果がでる。

298 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:02:11.43 ID:Y6RaccZn.net
木村の妹だもん

299 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:03:46.40 ID:CChJM9im.net
レシーバーは要らんな
リベロ2人は必要
怪我したら困るし。

300 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:04:36.69 ID:yvLEhO4l.net
宮下は高校からやり直した方が良いかもしれない。
バレーの技術も人間性も高校にちゃんと通学して学んだ方が良い。

301 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:05:55.59 ID:Y6RaccZn.net
それでも宮下にはどうしようもないムラもあるので、即、あげられる交代要員は絶対に必要
最終戦のアメリカで宮下を田代にチェンジした。せめてもの真鍋氏の反抗だったような

302 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:06:46.08 ID:zgCRO90t.net
江畑はとうとう最後まで迫田の引き立て役にすぎなかったなぁ

303 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:08:12.42 ID:masbL7VG.net
監督とセッターがうまければ
強くなることがわかるのが
オランダだね

304 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:08:55.68 ID:nGjXdMOx.net
練習着ならともかく全日本のユニ着てアホ顔晒してる奴がキャプテン ┐(´〜`;) ┌
最低のチームだよな

305 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:09:23.33 ID:Ca3CnV2v.net
監督というより監督スタッフ側の総合力は他のどこの国よりも負けてないだろう。
負けているのはそっちじゃない。

306 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:09:38.94 ID:Y6RaccZn.net
高校ってもう22歳だし、その年齢って一つ下でも大きい
中田も高校は通信教育だから、そうNHK学園卒ですと売り込めば監督当選間違いなし

307 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:10:01.47 ID:umEDj22T.net
宮下が体力不足に見えるのは動きすぎだからだろう
取れないボールでもフライングしたりずっとサボらず動いてる
これが良いのか悪いのかというのはある

308 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:10:42.22 ID:lE+Uzy9C.net
>>295
こいつ毎日壊れたラジオみたいに同じこと言って病気なの?
石井とかw

309 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:10:49.16 ID:JMVeM+fC.net
余白さんはバレーヲタの金字塔

310 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:10:59.38 ID:Ca3CnV2v.net
ちなみに中田になったとして
方向性としては今オリンピックで真鍋がやったバレーとそれほど大きく違わないだろう。

311 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:11:58.22 ID:Y6RaccZn.net
次期監督、やるわ東京五輪。「いっチャン助けてね。でも佐藤ってあの子は要らないわ」

312 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:12:21.97 ID:Ca3CnV2v.net
今回のオリンピックでやったような王道バレーに近い形が
逆に真鍋らしくないバレーだった。

313 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:12:38.40 ID:59S3RaDN.net
宮下は
セッターはこうあるべきという
宮下自身の考えを深めるべき
そしたらもっと強くなる

314 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:12:58.45 ID:SJr/5+KM.net
>>99
鍋オタwww

315 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:14:19.70 ID:Y6RaccZn.net
「石井あんたエースよ頑張るのよ!東京五輪のメンバーは私が決めるの!」

316 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:15:03.21 ID:1NWTlBRY.net
中田監督なら取り敢えず久光JAPANで。
岩坂石井長岡新鍋筒井(座安)
MBはもう一人適当だが、セッターが久光で過渡期の状態っていうのがな。中大路、栄とも安定してるとはい難いし、古藤は年齢が。

317 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:16:28.57 ID:Y6RaccZn.net
一貫したプレーを希望
ブロック出タッチ確実に拾って上げやすい球を宮下に返球、ツーかサイドからのブロックアウト

318 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:16:54.45 ID:3tdGRINI.net
隣の芝生は青いっていうし
中田監督は久光メンバーは優先度高くないと思うなあ

319 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:17:04.89 ID:SJr/5+KM.net
>>113
どうやら韓国は東京でもライバルになりそうですな
ヨンギョン東京までやる気満々

320 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:19:55.05 ID:NR9JFaku.net
井上さんは日本のエースになれますか?

321 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:19:55.74 ID:ARk+s9iz.net
迫田って意外とイイ女だな。

322 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:19:56.83 ID:XhgtZLRR.net
>>308
ラジオって壊れると毎日同じ事言うの?

323 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:19:57.38 ID:RuPEEPTT.net
新鍋は今の座安の役割として入ってくるんかな?
木村がここまで衰えた29歳でリオ組が全く使えなくなることも流石に考慮するだろうし最初の選出どーなるんやろね

324 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:21:18.90 ID:3NqfQUAu.net
>>316
今の時代、そういうのはムリだし、難しいと思うな。
プレミア参加企業からしたら、『じゃあ、独りで勝手にやれよ』

325 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:21:50.54 ID:TkJWPB21.net
>>313
その助言をしたり、経験をつたえたりして、宮下のセッター哲学を完成させてあげないといけない。
それが中田監督であればできると思う。

326 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:22:23.80 ID:Y6RaccZn.net
共栄学園の留学生作戦で行こう
もちろん帰化で真鍋氏も世界に数十人いると計算してた
最後の真鍋→中田の引き継ぎ大仕事

327 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:22:43.66 ID:Fgi9HkPb.net
コーチを分業制にした後の、フォローアップをしなかったからでしょ
初戦の韓国戦の守備陣形
ブロックの後ろに大きな穴が出来て
そこに落とされるだけで失点を重ねるのは
完全に東レの負けパターンだ
国内でも通用しないものを、なぜ代表にやらせたのか
分業で仕事を任せるのは良いが
それがチームにとって正しい方向に向かっているのか
チェックして、評価して、判断するのは
真鍋の仕事だ
ただの怠慢としか言うよりない

328 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:23:22.00 ID:lE+Uzy9C.net
http://vbm.link/11405/
これなんか見ると中田の目指すバレーが分かりやすい

329 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:23:27.09 ID:TkJWPB21.net
木村はこれから栗原の気持ちが分かっていくようになるだろう。

それから、木村は子分の迫田を解放してあげるべきだ。

330 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:24:21.27 ID:Y6RaccZn.net
ヨンギョン出るの?待って!私、4年間子供産みません
あのだらしない口元みたいにキレが無くなるから

331 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:25:34.26 ID:98xHKVw3.net
歴代選手で宮下ほど期待外れの選手は居なかったよね

すべてが雑というか全日レベルの選手ではない

332 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:26:40.76 ID:McRhNrpP.net
この4年は何がおこるか分からんね
彼氏できちゃって、さっぱりになっちゃう選手もいるだろうし

333 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:26:56.53 ID:b/z8MSm6.net
>>331
とドシロウトの意見。

334 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:28:53.05 ID:98xHKVw3.net
宮下ってVリーグでもドリブルすごく多いし、トスも相変わらず低いしひどい

監督が指示通り動いてくれるレベルから逸脱してる

335 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:30:14.25 ID:lcuL7sNK.net
宮下て学年でいうと大学4年生でしょ
もう将来性だけで使い続ける年齢ではないよね
これからは知名度だけで使われ続けるだろうけど

336 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:30:50.11 ID:Y6RaccZn.net
中田も最後のバルセロナの初戦ラりーポイントの5セットだったかな?
ドリブルしたと思った

337 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:31:54.75 ID:yvLEhO4l.net
オリンピックでもその前のWGPでもアンテナにトスしていたけど、そんな珍プレーは春校でも見かけない。

338 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:32:03.78 ID:5FuHEGJV.net
>>335
???

339 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:32:11.61 ID:3tdGRINI.net
新鍋はキャプテンとか苦手なタイプ(唯我独尊?)みたいだぞ
新鍋ジャパン危ういかも

340 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:33:20.37 ID:Y6RaccZn.net
その一人のミスをみんなで庇っていく気迫が無かったリオ
木村、荒木、宮下、石井、長岡特にリベロでズルズルッ。。。

341 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:34:41.31 ID:Y6RaccZn.net
チームワーク悪かったね。てんでバラバラ

342 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:35:31.65 ID:RuPEEPTT.net
宮下よりハッキリいいって言えるセッターいないから言っても意味ないけど、年々セッターに必要な技術は上がってきてるのに、ドリブルしまくったりAクイックが合わないことをよく見かけるのは話にならんわなぁ
中田さんもたいへんやろなぁ

343 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:36:58.04 ID:Y6RaccZn.net
知ったこっちゃないわ

344 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:37:58.31 ID:Y6RaccZn.net
女子レスの決勝ってまた朝?吉田サオリンを応援したいわ

345 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:38:35.95 ID:UvZ0QRgo.net
>>335
は?
何が言いたいのは全然意味が分からんよ

346 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:38:39.95 ID:fMuaoA1V.net
>>342
その点は中田なら大丈夫だろう。
セッターの技量もあるがレセプションに球質も求めるだろうから。

347 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:39:28.77 ID:Y6RaccZn.net
むらがある〜合わなかったし五輪初出場で硬かったんでしょうね。でも周囲もそれ以上の感

348 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:40:03.72 ID:GXFAfHUt.net
ただでさえトスに不安があるのに
それにも増して糞レセプションだらけ。
相手のブロックを振る前に自分が振られてどうすんねん宮下。

349 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:40:17.22 ID:S0R57RnQ.net
個々で力の差があるのにバラバラに戦ってたんだな

350 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:40:55.67 ID:l/B/zzep.net
>>342
オーバーハンドパスそのものが下手だからもうどうしようもない

351 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:40:58.24 ID:McRhNrpP.net
OQTの方がまとまってたよ

352 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:41:24.26 ID:fMuaoA1V.net
中田は真鍋と違ってレセプションの球質に拘るだろうから
宮下はやりやすいと思う。

353 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:41:40.51 ID:Y6RaccZn.net
好不調を曝け出した我儘なセッターは記憶に残るので「顔」で使えると思う

354 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:45:10.09 ID:Y6RaccZn.net
>>351
それが五輪。知ってる木村が初っ端で腰を打ち、もう駄目だと
世界は急激に強くなったけど次は東京の猛暑が襲います
はやく小池都知事の出て来る閉会式が観たいわ。綺麗でしょうねきっと

355 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:46:42.08 ID:98xHKVw3.net
宮下はレセプよくてもワンパターントスはVリーグでもいっしょで要は考えてプレーしてない

356 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:46:59.84 ID:Y6RaccZn.net
ドーピング難民の大型女子バレー選手を日本で育ててください

357 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:48:23.90 ID:masbL7VG.net
イタリアも完全東京金狙いだ
エゴヌがメチャメチャ燃えとる

358 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:48:56.71 ID:Y6RaccZn.net
>>355
そんな捉え方は人それぞれだから。そんなセッターを連れて世界バレー、WGP,五輪に出した日本は馬鹿ですか?

359 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:50:03.60 ID:RuPEEPTT.net
>>346
レセプションよくなったら今より余裕持ってアタッカーに気を使えるからドリブルやらトスミスがなくなるとは思うんだけどねえ
東京でのオリンピックだからもうそこで結果をすぐ求められるから大変だろうが、メダルの夢くらい見させてほしいね

360 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:50:10.14 ID:masbL7VG.net
エゴヌは五輪でも通用することが
わかたので
次世代のヨンギョンとして頑張ってほしい

361 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:52:27.40 ID:fMuaoA1V.net
>>359
中田も現役時代にサーブレシーブの球質が良かったのは江上と大林と斎藤真由美って
言うくらいでサーブレシーブの球質には拘ってそうだ。

362 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:52:44.42 ID:McRhNrpP.net
ふと思った

ロンドン組を尊敬してこんな選手になりたい!と思ってた初出場組はいたんだろうか

363 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:53:13.71 ID:oQh0r8OU.net
宮下は久光に移籍するべき
宮下はもうプロなんだから、シーガルズでお遊びすんじゃなく全日本のために一番近い環境に身を置かなければダメ

俺が中田監督になったらまず宮下の環境を変えるわ

364 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:55:35.02 ID:Ca3CnV2v.net
逆に中田が監督になった場合
拾えないレフトは出さないんじゃないか。
例えば古賀とか。
昔から拾えないレフトが嫌いじゃなかったっけ。

365 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:55:40.21 ID:fMuaoA1V.net
中田なら宮下のハンドリングに難があるならサーブレシーブバーがカバーするべきって考えで、
そうする事で宮下自身も努力するといういい循環にするだろうなぁ。

366 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:56:38.08 ID:fMuaoA1V.net
>>364
中田は昔から攻撃潟のくせにレシーブが出来ない選手はダメ派だからなぁ。

367 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:57:23.71 ID:UyggjvEN.net
宮下のトスは一定じゃないから打ちづらいんだよ
速めかと思ったら次は遅かったり上げるたびにバラバラ
あれじゃ合わせようにも合うわけない
要するにセンスないってことだな
ダイビングレシーブみたいな脊髄反射しか向いてない

368 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:57:30.09 ID:yvLEhO4l.net
>>363
オウム信者を脱会させるのと同じくらい困難な事だよ。

369 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:57:54.42 ID:umEDj22T.net
チームコアとか作るんだったらチームとしてVリーグとか大会に参加するとか
何か強化できないものか?
ただメンバー選んだだけでは意味ないと思うんだが

370 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:58:14.46 ID:GXFAfHUt.net
Vリーグで宮下を押しのけて全日本のセッターはれる選手て
あまり思い浮かばん。
古藤や藤田なんかのおわた選手除いて誰かいる?

371 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:58:37.41 ID:oQh0r8OU.net
>>328
これ見ると新鍋ってそうとう中田に気に入られてんだな
中田が全日本の監督になっても、新鍋贔屓が続いたらリオ五輪組はかなり気分悪くなるだろうな

372 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:59:24.73 ID:yvLEhO4l.net
>>367
緩急自在に味方打者ならぬ味方アタッカーを手玉に取る宮下!

373 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:59:41.98 ID:Ca3CnV2v.net
逆に本来の真鍋の意思をついで
新戦術派になる可能性も高いけどな。

日本人の固定メンバー王道で通用する程
世界は甘くないからな。

中田とて協会という組織の一員だし。

374 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 21:59:56.52 ID:aMnlhyIL.net
選手たちはスパルタの中出し より的確で中庸な指導の大林さんに監督やってほしいだろうね

375 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 22:00:20.28 ID:oQh0r8OU.net
>>368
久光に移籍しないでシーガルズの生温い環境にいるくせにプロ契約で金もらってんなて信じられない
全日本に貢献しようとしない者がどうしてプロ契約なわけ?

376 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 22:01:11.92 ID:vmLEiiSG.net
>>312
これでやってたんだけどな
こう言うのを少し期待していたんだけど

迫田 山口 木村
新鍋 長岡 宮下 佐野

長岡がクイック気味で切り込んだり、山口がレフトから捌いたり
迫田がスコーピオンやったり
荒木が入ってきて王道バレーみたいなスタイルしか選択肢がなくなった

377 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 22:01:36.92 ID:McRhNrpP.net
中田監督になったら、石井新鍋は選ばれるけど、長岡はどうかな…
なんか微妙な気がする

378 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 22:01:51.07 ID:umEDj22T.net
宮下はプロ契約ではないだろう
安い給料で寮に監禁されてるw

379 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 22:02:29.78 ID:d4Q9p6yX.net
レセプションの球質とか以前に二段トスとかだって
オーバー使えるのにわざわざアンダー選択する場面が多い
根本的にオーバーハンドパスが海外選手より下手なんだよ

380 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 22:02:48.84 ID:fMuaoA1V.net
>>367
宮下本人は腕と体幹が弱いんだろうなぁ。
これは的確な訓練をすれば良くなる。
後は、セレプションの返りを良くする。
中田的には重い回転の掛かったボールでなく無回転の軽いボールを宮下に返す。
これも中田なら徹底的にサーブレシーブ訓練するんじゃないかなぁ。
まぁ新鍋がいるからいいが。

381 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 22:03:06.26 ID:Ca3CnV2v.net
>>377
中田は完全にサウスポー派だぞ。

382 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 22:03:50.99 ID:oQh0r8OU.net
佐野ちゃんもオーバー苦手で2段は必ずアンダーでどちゃくそに叩かれていたよな
佐野のアンダーは必ずドシャットされていた

383 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 22:04:19.34 ID:fMuaoA1V.net
>>371
中田は根本的にサーブレシーブが上手い選手が好き。
これはセッターの性なんだろうなぁ。

384 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 22:06:24.50 ID:RuPEEPTT.net
攻撃力を重視すればするほどレセプションの良さは1番考慮するくないか?
セッターをどう変えたところで、ヨンギュンやヒルみたいなアタッカー揃えない限りレセプションが1番アタックに1番影響するし

385 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 22:06:34.20 ID:umEDj22T.net
サーブレシーブ上手いWSは新鍋とか近江とかになるか
でも身長低すぎて厳しい
古賀井上あたりがもっと上手くならないときついな

386 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 22:07:17.94 ID:oQh0r8OU.net
宮下には向上心がない

チームコアに指定されてるなら、どの環境に身を置いたほうが将来のためになるか、馬鹿でもサルでもチョンでも解ること
憎たらしい

387 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 22:07:19.90 ID:TkJWPB21.net
>>380
宮下の体幹は強いよ。
強いから、ディグやブロックができる。

体幹が弱かったのは佐藤。

388 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 22:08:29.31 ID:2dZiB6DJ.net
>>297
良いことおっしゃる

389 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 22:09:57.61 ID:kF102kE2.net
マジで中田になるのかね
まあ誰がやるとしても次は東京だからな
選手はこんなクッソ弱い状態でも出られるからめちゃくちゃラッキーだけど
監督は自国開催で内外から厳しく見られるから貧乏くじだぞ?


しかしサオリンも引退か
ロンドン中国戦での無双と
1人アホアホダンスと
整列してても ずっとメダルを眺めて触ってる姿は忘れん ありがとう乳

390 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 22:10:25.12 ID:fMuaoA1V.net
>>387
体が伸びた時の体幹がどうだろう?
ディグの体を前傾にした時はいいと思うが。
結局トスが手首だけで上げてて体が伸びた時は体幹が弱くブレてしまう気がする。

391 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 22:11:28.91 ID:98xHKVw3.net
宮下は単調なトス回しでレセプよくても常に雑
コンビバレーを選択できる考えがない時点で考える頭脳も才能もない

392 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 22:12:18.74 ID:gIEJxH/e.net
>>382
されてねーよ。

393 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 22:12:41.31 ID:RuPEEPTT.net
>>383
それは仕方ない
セッターからしたらAパスできたとしても軌道や回転数、速さとかでトスあげやすさ全く違うから
セッターがちょっとでも安定しないとアタッカーも思いきれないし、アタッカーを今から大幅に改善、変更は無理だから
レセプションの安定が決定力不足改善に向けて1番にするべきと俺は思う

394 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 22:13:23.68 ID:fMuaoA1V.net
>>391
だから中田なんだろうなぁ。
中田はイチプレー毎になんでそのプレーをしたのか考えさすから。
まぁ、山田がそんな人だったから体に染み付いてんだろうがw

395 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 22:14:26.25 ID:gIEJxH/e.net
>>393
全部平均的にレベルを上げないと。

396 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 22:17:23.76 ID:4/FbctCc.net
中田が監督に立候補した場合、選挙で最下位になる

397 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 22:18:13.30 ID:RuPEEPTT.net
>>395
4年間でそれが出来てたらリオでこんなことになってないだろうよ…、しなきゃいけないんだろうが

398 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 22:18:24.26 ID:b/z8MSm6.net
宮下中心のチームになるに決まってるんだが

399 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 22:19:11.91 ID:lcuL7sNK.net
宮下にはレフトライトに10点ずつセンターに5点取らせて勝てと
ミッション形式で試合を組み立てさせたほうが
トスの配分がよくなると思う
調子良い奴にあげとけってトスは眞鍋直伝

400 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 22:21:11.20 ID:2dZiB6DJ.net
宮下は最年少の上に年上に気遣いすぎる性格だしイマイチ自由にできなかったのかなぁ
その部分の変革はこれから期待

401 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 22:21:41.05 ID:KGgtUzpo.net
>>398
リベロにでも転向してまあ頑張れや

402 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 22:21:49.12 ID:gIEJxH/e.net
>>397
監督はパーツありきで動いたら監督をなさないんだよ。
全部を総合的にまとめ上げる力が必要。
…ま、俺の場合は野球しかやったことねーけどさ。

403 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 22:22:46.88 ID:CChJM9im.net
アメリカ戦見たらフィジカルのハンデはあるが、結局は当たり前の事の精度
高めるのが先だわな。
サーブ
サーブレシーブ
トス
スパイク
アメリカ人と同じ背丈、同じパワー
スピードだとしても優位じゃないね。

404 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 22:22:59.20 ID:oU0ZE7wg.net
くやしいのぉ 手ぶらで帰ってきて。

長岡、石井らにメダル与えなかった罪は大きい。

木村、迫田の先輩はロンドンメダル持ってるからね。

405 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 22:24:45.82 ID:2dZiB6DJ.net
長岡にはメダル持たせてあげたいなぁ

406 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 22:24:54.22 ID:1wfs8d9m.net
宮下は眞鍋と合ってないだけじゃね
試合で緊張してるってより眞鍋バレーを必死に理解しようとする同様の方が大きい気がする

宮下はブロック交わすトスが得意だから、センター空きでMB使うぐらいならツーアタックする
そこをMB使え使え言われる
今の代表のサイドは1枚にしてもドシャるアタッカーが多いのも宮下の長所潰してるし

407 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 22:25:43.20 ID:fMuaoA1V.net
>>403
今月の月刊バレーで木村会長と島岡会長の対談があったけど
ミュンヘンでもまさに身長が低い日本が勝つには偶然でなく
出来て当然のプレーと身長が低くても精密な攻撃だって言ってた。

408 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 22:25:57.66 ID:gIEJxH/e.net
>>403
俺もそう思うね。
中田は最初は基本的なところしか教えないと思う。
セッターも最初から宮下決まりなんてことはしないだろうな。

409 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 22:26:09.00 ID:RuPEEPTT.net
>>402
バレーは体格差の時点でもうできることは限られるから、野球みたく全部練習で最低限底上げとかは無理なんよ、投手と
かは元の才能に左右されるだろうけども
日本は全ての項目平均的に伸ばすなんて無理だから伸ばすべきところを的確に伸ばさなきゃ世界に勝ち目ないんですわ

410 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 22:27:43.15 ID:fMuaoA1V.net
>>406
世界バレー後の宮下のインタビュー読んだら真鍋に対して不信感バリバリだったからなぁ。

411 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 22:28:04.85 ID:w2gjMLiJ.net
チーム自体の熟練度が足りていなくてくそぼろだったんだよ
個人を攻撃する奴が多いがそうじゃない
チームとして合わせることができていなくて凡ミスを繰り返していた
個々がそれぞれ一生懸命で味方の動きを気にしてから動き出すから反応とテンポがずれていく
これが本来の力を出せず小さなミスを繰り返し悪循環に陥った原因

412 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 22:29:03.33 ID:OJaSjeQP.net
とりあえず最初っから無条件で宮下確定なんてところから入ったら監督変える意味ないわ
他国が当たり前にやってることやっても意味ないとか言われても当たり前にやってるレセプション、トス、スパイクが出来てからじゃなきゃ同じ土俵にも立てないしな

413 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 22:30:04.40 ID:b/z8MSm6.net
宮下中心のチームになるに決まってるんだが

414 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 22:30:25.20 ID:fMuaoA1V.net
>>411
それに尽きるねぇ。
リオのスタメンなんかリオで初めて見たしw
本来は選手選考なんて中国遠征前に終えて中国遠征で
スタメンで戦ってOQT、最終調整をWGPにするべきだった。

415 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 22:30:59.42 ID:gIEJxH/e.net
>>409
そんなことねーだろ。
レシーバーがボール取りまくって
セッターが上手く上げて
打ち屋が打つ。
バレーは完璧な連携プレーの繰り返しだ。
全部のレベルを平均的に上げてくことが最後強くなる秘訣だよ。

416 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 22:31:53.12 ID:59S3RaDN.net
SNSとかやんないキャプテンが良い

417 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 22:32:23.38 ID:fMuaoA1V.net
>>412
久光のバレーに熟知している中大路、栄を超えないと
宮下は無理だから宮下優位はないと思う。
反対に宮下が久光のバレーを習得したら文句のつけようが無い。
ただ、それだけ。

418 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 22:32:28.70 ID:54vEeH4G.net
http://www.dailymotion.com/video/x4p6sn

中田が監督になってもこれだけのメンツはもう集まらんだろうな。

その年2回目のフルボッコ。
日本を舐めて若手中心で来たチームを日本がフルボッコ。
これでバルボが切れる。

419 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 22:33:35.89 ID:RuPEEPTT.net
>>415
う、うん…野球しかやったこと無いのか詳しいのかどっちなのかわからんね
そりゃ全部のレベル上げる必要あるとは思うよ…
その今のレベルより高い打ち屋を練習とかで排出できるならいいんやけどね…

420 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 22:37:56.81 ID:KAvFBU58.net
>>406
真鍋はエースに気分良く打たせるタイプで
ミドルは使わないよ
大竹父なんか試合中一本もトス上がって来ない事もあって
「真鍋、センター使え!」と、当時子供だった俺はテレビの前でキレてた

421 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 22:39:14.33 ID:oabs7dLJ.net
>>400
最年少の特権って年上に思いっきり甘えたり飯を集ったり出来ることなのにね
自ら壁をつくってコミュニケーション不足が原因なのかもしれない

422 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 22:40:27.94 ID:d4Q9p6yX.net
五輪の眞鍋はミドル使わないうえエースにも気分悪く打たせてたな

423 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 22:42:32.57 ID:gIEJxH/e.net
>>419
俺、高校野球でピッチャーやってたんだけど
不思議なもんでキャッチャー変わるだけで、ピッチャーて180度変わっちゃうのよ。
今回のリオ、観ててどう観ても宮下のトス、誰もが打ちにくそうだった。
あれじゃ話にならんと思う。
あれこそが個人プレーしかしてないって言うんじゃないの?

424 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 22:44:25.76 ID:CChJM9im.net
サッカーでも本田中心にして
失敗してるからなーどうなんだろう。
せめてチームコンセプト決めて
そこでより適した選手を決めていく
ならマシだが、初めからセッター
決まってるなら選手はヤル気失くすね。

425 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 22:46:47.59 ID:EUQ9EZdt.net
>>418
リンク先のurl合ってます?

426 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 22:46:56.53 ID:fMuaoA1V.net
>>424
中田が全日本監督ならセッターは中大路、栄下手したら古藤でその次が宮下だろう。
狩野が185あっても試合で使わなかっただろう。
そういう事。

427 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 22:47:07.42 ID:4/FbctCc.net
中田は監督に立候補する根性もないだろうね

428 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 22:47:40.36 ID:GfcrAFJI.net
>>406
そうなんだ
じゃあ宮下には宮下なりのやりたいバレーってものがあるのかな
それならそれでまだ期待はできる
それがいいか悪いかにしても現状を打破しようとしてる気持ちがあるならね
それよりまず基本をしっかりしろよと言いたいけど

宮下以下個々の力が足りてないのは五輪で明らかになったからね
策でなんとかするよりまずは自分の役割をきっちりできるようにならないとね

429 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 22:47:43.88 ID:RuPEEPTT.net
>>423
うん、極一部の変な人たち以外みんな宮下の指示なのかなんなのかしらんがわけわからんトスでアタッカーが狂わされてたのは事実やね
あんなアタッカーと合ってないセッターは高校生でもそうそう見ない
アタッカーが合わせろとかいう謎理論言ってる人いるけど、実際やるまでもなくアタッカーが欲しいところにセッターがボールを運ぶべきとわかるのにね
つってもこれの解決にはレシーブからやらなきゃいけないからアタッカー陣のレベル上げは4年間で優先度はかなり低いと思う

430 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 22:48:59.92 ID:b/z8MSm6.net
宮下中心のチームになるに決まってるんだが

431 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 22:49:02.19 ID:oabs7dLJ.net
宮下を蹴落とそうとする有望な若手セッターはいないの?

432 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 22:49:22.42 ID:fMuaoA1V.net
>>427
中田を先に考えなくてもこれから長岡がメインと考えれば
その長岡が所属しているチームの監督が中田だからと考えればいいんじゃないかw

433 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 22:49:47.81 ID:1wfs8d9m.net
>>420
いやミドルは周囲からも本人も日本は攻撃力不足で補う為に必死に意識してるよ
ただ代表の特に格上相手には使わないんじゃなく使えないんだよサーブが乱れるから

そんな中センターセンター催促してんだよ眞鍋

434 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 22:51:25.89 ID:59S3RaDN.net
>>432
長岡は色々と気持ちが落ちてそう
大丈夫かね

435 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 22:51:30.53 ID:G+M0wcCS.net
真鍋監督が考えるバレーって木村や迫田のような東レバレーって一番合わないんじゃないかと思った

436 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 22:51:52.55 ID:gIEJxH/e.net
>>429
そう意味で仰られてるなら
君の前文で書いてたこと、わかります。
説明ありがとう。
ごめんね。

437 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 22:53:13.41 ID:fMuaoA1V.net
>>429
この4年間宮下を木村や他のメンバーが育てられなかったんだよ。
中田は江上や三屋に育てられ、中田は大林や吉原を育てた。
そして、吉原は竹下を育てた。
そうして脈々と育成されるものが。

438 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 22:54:37.03 ID:fMuaoA1V.net
>>434
中田は既にリオ前から長岡の伸び悩みを予感しているから長岡にはフォローはいるはず。

439 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 22:55:20.79 ID:RuPEEPTT.net
>>436
うん、こんな話が出ないように東京じゃ頑張って欲しいね
言うなれば今の日本はキャッチャーはインハイのストレート要求してるのに、ピッチャーはアウトローのスライダー投げちゃってるような状態だし…

440 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 22:55:26.03 ID:masbL7VG.net
ペルーやカメルーンにもちゃんと指導して練習環境があれば
日本にも勝てそう

441 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 22:56:22.73 ID:Uil8vekA.net
>>437
本人に素質がないから育たなかっただけのこと

442 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 22:57:13.66 ID:1wfs8d9m.net
>>429
宮下かばうわけじゃないけど、長所潰された不可解な要求と責任を監督から押し付けられたら
トスの精度にも出ちゃうと思うよ
そこな宮下の心中をなんとなく察する

全体的に浮き足立ってるのが何よりの証拠で
今回は眞鍋の意図がいまいち通用してないか意味が伝わってなかったのが敗因じゃないかねぇ
まぁ竹下のように試合の中で臨機応変して、監督の指示を無視できるくらい自信持てば安定すると思う

443 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 22:57:20.20 ID:gIEJxH/e.net
素人が観ても
長岡がスパイクする時の空中移動
美しすぎるのだが
芸術的だわ
木村のスパイクは策略的だけど…。

444 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 22:57:23.62 ID:OJaSjeQP.net
オランダみたいに高さとパワーみたいに基礎的な能力が付いてれば指揮官1人でいくらでも変わるから余裕で負けると思う
基礎能力で負ける日本があんだけ迷走したらそりゃ負けわすわ

445 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 22:58:28.75 ID:fMuaoA1V.net
>>441
バレー選手にとっての一番の資質は身長。
だから中田も狩野に期待した。
宮下がまだ狩野みたいにセッターを諦めていないなら中田が育てればいい。
それだけの事。

446 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 22:59:26.98 ID:54vEeH4G.net
>>425
悪いこれだわ
http://www.dailymotion.com/video/x4p6snz

相手が舐めて来る→ハイ日本フルボッコのシーン。

447 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:00:19.54 ID:CChJM9im.net
>>445
男子のミドルの人みたいにな

448 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:00:30.41 ID:umEDj22T.net
今年のチームより去年のWCのチームが良かった
宮下も去年は悪くなかった

449 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:01:58.93 ID:RuPEEPTT.net
>>442
正直アタッカー陣の選考が2ヶ月前まで決まらなかったのは流石に宮下に同情する
宮下の技術不足は間違いないんだろうけど、いろいろと不安定な状況で初のオリンピックでいつものプレイやれってのも酷よね

450 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:02:05.09 ID:gIEJxH/e.net
>>439
なるほどねぇ…
と言うことは、基本的にはキャプテンはセッターがなるべきかな。
打ち屋がキャプテンするとしんどいね。
ま、サオリンは守備も上手いけど。
例えば、東京オリンピック、宮下がキャプテンで引っ張ってくぐらいになってないと勝てないね。

451 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:02:10.75 ID:tWOq31Jv.net
優勝中国だと思う
他は何か足りない

452 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:02:37.22 ID:54vEeH4G.net
http://www.dailymotion.com/video/x4p6snz

歴代No.1リベロ 佐野
歴代No.1ブロッカー 井上
歴代No.1の攻撃力を持つ 大友
井上と山口のコンビを自在操る超ウィザード旧のセッター竹下

サーバーとして出てくる石田や井野ですらもうって感じ。

日本を舐めて来るチームは全フルボッコの年。

453 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:03:36.32 ID:CChJM9im.net
ていうか選手の体力測定や
筋トレとかやり方を見直したほうが
いい、他のスポーツ選手より低い
だろ。

454 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:03:57.52 ID:fMuaoA1V.net
>>447
高校からバレー始めた山内かなぁ?
やっぱバレーの一番の資質って身長だもんなぁ。
その次が練習での努力。

455 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:08:04.54 ID:S0R57RnQ.net
岩坂さんがアップを始めました

456 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:08:05.70 ID:RuPEEPTT.net
>>450
ただ他国とか見ると案外セッターのキャプテンっていないのよねw日本が竹下でセッター=キャプテンって図を作り上げてたからであって
宮下にはこのセッターだから私たちは決めれるって思われるようになってほしい

457 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:09:23.53 ID:gIEJxH/e.net
>>453
怪我しない選手を先ず選ばないと。
怪我しない選手見分けるのは簡単だよ。
股の筋が柔らかい選手を選ぶこと。
木村沙織は股の筋が非常に柔らかい。
野球で言えば、工藤公康。
メグカナ舞子なんてすぐ故障するのなんてわかったよ。
彼女達は股の筋が硬い。
あれじゃ怪我して当たり前。

458 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:11:18.65 ID:yPDbrPwO.net
竹下の話を目を輝かせて聞くような子だから、中田監督なら宮下には良い影響があると思う
宮下はきっとセッター論的な物を欲しているんじゃないかな

459 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:12:39.76 ID:masbL7VG.net
格下相手は
地力一人一人の選手の力はあるが経験不足で弱いとか
練習があまりできてないとか
そういう要員で弱くなってるだけな気がする

460 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:13:55.39 ID:gIEJxH/e.net
>>456
へー、そうなんだ…。
どうしてだろう?
キム・ヨンギョンにボールが行けばパワー・ゲームで試合に勝っちゃうみたいな感じなんだろうか?
カモン・ベイビーのワンマンショーの世界だね。

461 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:16:37.04 ID:masbL7VG.net
>>451
世界最強チームを倒したオランダだろう

462 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:16:42.89 ID:fMuaoA1V.net
>>458
後、勝つことの執念だねぇ。
残念ながら岡山は常勝チームではないし全日本も選手が入れ代わり立ち代わりで
宮下自身が常勝する執念が足らないのかもしれないなぁ。
ここは意識改革が必要かもねぇ。

463 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:18:43.25 ID:GfcrAFJI.net
宮下にはキャプテンは無理
性格上人を時には厳しく時には細やかにフォローするってことはできない
それにすぐ動揺して泣くし
高校のバレーとか経験してないからチームで何かあった時
心情的にまとめるってこともできないだろう

かと言って他の選手だってほぼレギュラーで全日本に居られるような若手で
誰がキャプテンに向くかと言われると思い浮かばない

464 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:19:16.74 ID:3+OB9m0A.net
世界選手権はアゼル戦を落とさなければ次へ行けたし、
MB1は続けて欲しかった。
ミドルの打数が課題で、克服しつつあったんだから。
Aパスが帰ってもクイックがないから守りやすいと、
相手チームに言われたこともあったが、
より柔軟な形でMB1を残す道もあっただろう。
島村の打数が上がらない時に、山口ではなく迫田を入れるとかね。

465 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:22:20.42 ID:masbL7VG.net
次のWC は
日本開催
アメリカ1
ブラジル2
中国3
ロシア4
セルビア5
ドミニカ
キューバ
韓国
カメルーン
ペルー
アルゼンチンかな?

466 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:22:30.08 ID:fMuaoA1V.net
>>463
いみじくも木村も初めてキャプテンになったのがロンドン後で中高実業団と確か無いんだよなぁ…。

467 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:23:17.57 ID:FOGMddAr.net
>>466
宮下は高校部活に所属すらしてないし

468 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:24:15.30 ID:gIEJxH/e.net
新鍋にな、キャプテンシーを与えたら…
彼女がキャプテンに一番適しているかも。
真鍋に刃向かう根性もあるんだし。
それか、近江かな…。

469 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:26:05.73 ID:fMuaoA1V.net
>>467
滝井中から岡山だもんなぁ。

470 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:26:17.02 ID:1wfs8d9m.net
>>468
キャプテンやれるコミュ力ないでしょw
それにB型だけにはリーダーやらせちゃだめだw

471 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:29:38.77 ID:gIEJxH/e.net
>>470
あ、新鍋てコミュ障系なのか…。

後、上尾の近藤とかは?
彼女は選手として及ばない、か。

472 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:29:47.39 ID:KF0nlMjA.net
MBの打数なんか増やしても意味ネーっつうの。
ディグに1セット8も差が出るのに、
MBのスパイクじゃあ取り返せる数字じゃねえっツウのバーカ。

473 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:31:33.59 ID:hTkyNzq4.net
しかし、アメリカ戦の石井ちゃん凄いな
スタッツほぼすべてで上位
アメリカ相手に互角以上だったのは石井ちゃん以外にいなかった
http://www.fivb.org/vis_web/volley/WOG2016/WOG2016_p3-034.pdf

474 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:31:43.67 ID:oabs7dLJ.net
>>468
チームが壊れる

475 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:31:50.29 ID:gpJ522wS.net
木村がキャプテンしてたくらいだから
だれでもキャプテンできるだろ
久光JAPANで新鍋キャプテンでいいだろ

476 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:32:38.88 ID:masbL7VG.net
次のWC
アメリカ中国セルビアロシアブラジル韓国ドミニカペルーアルゼンチンに負けて
日本はブービーだと予想

477 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:33:59.71 ID:S4LIh0c4.net
むしろ木村がやらざるをえないほど
その結果がこれ

高橋みゆきみたいなムードメーカーが出てきたら雰囲気もメディアの取り上げ方もポジティブになってよくなる気がする

478 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:34:06.79 ID:3+OB9m0A.net
>>472
ディグとMB1に何の関係もないし。
てか迫田はディグが良いから。

479 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:34:59.12 ID:KAvFBU58.net
>>472
ブロック軽視で守備崩壊させたの真鍋じゃんねw

480 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:35:11.83 ID:oabs7dLJ.net
真鍋ってA型なんだな
そりゃB型の典型である新鍋と折りが合わないわけだ

481 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:35:58.42 ID:UvZ0QRgo.net
>>457
お前何様?
文章読むだけでムカつくわ
薄っぺらいことばっかりを偉そうに言いやがって
脳ミソペラッペラだな

482 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:35:59.64 ID:oU0ZE7wg.net
アメリカ戦、2,3セットのような戦いすれば、可能性ある。
どこが相手でも、勝てる。

483 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:36:17.97 ID:RuPEEPTT.net
>>460
キャプテンは試合中の苦しい時に自分のプレイや態度でチームを引っ張る必要があるんだけど、ヨンギュンとかなら一本のスパイクで流れ変えれるんやけど、セッターはあくまで戦術を変えれるだけで点を取ってもらわないとどうしようもないからねえ…
竹下みたく段違いのカリスマ性とかがあったらいいんだけども、あの時は木村っていう絶対的エースもいたし

484 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:37:20.01 ID:3+OB9m0A.net
>>479
ブロックの数字も良いから

485 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:37:22.40 ID:gIEJxH/e.net
木村が引退するなら入れ替わりで吉村志穂かな。
別の意味でw

486 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:37:55.93 ID:ZqwJyZHr.net
>>321
いいえ
❌イイ女
⭕イボ女

舌苔も放置する不潔な女です

487 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:38:11.42 ID:SJr/5+KM.net
>>479
真鍋さんはブロックが悪くてもディグが上がると思ってたんだろうか?

488 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:38:12.81 ID:hTkyNzq4.net
木村がいたところで勝てないのは東レでさんざん実証されているだろ
なんで分からない人が多いんだろ
クラブチームだって勝つチームにはみんな世界指折りの選手がいるんだよね
ラーソンなんて優勝請負人と言われている
木村は下位低迷請負人

489 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:38:16.29 ID:g3IshX7J.net
今回特別に成績わるかったわけでもなく
いつも通りオリンピックに出られて
いつものように予選突破して

5位で終了しただけ、男子バレーをみてみろ
女子バレーは充分に頑張ってるんだよ

490 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:38:51.57 ID:masbL7VG.net
ミドル高いやつほしいなあ
アキンラデオレベルとは言わないから
せめて187くらいは。

491 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:39:16.09 ID:KF0nlMjA.net
>>478
バカかオマエは。
こういうバカがMB1ガーとか言うわけだ。
オイみんな、良く覚えて置けよ。

492 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:40:27.50 ID:3+OB9m0A.net
韓国に勝ってりゃ、まだ夢は続いてたかもな。それくらいWS陣が揃ってた。

493 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:40:30.87 ID:oabs7dLJ.net
>>490
アキンって187くらいじゃなかったっけ

494 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:41:01.43 ID:SJr/5+KM.net
>>473
凄い時は本当に凄いのが石井
アメリカに効果率50%とか、全盛期の木村江畑や河童でも無理
ただ不安定で計算出来ないのも石井

中国から30点なら木村江畑は達成してるが、石井と長岡なら多分やれる。
河童の火力では中国から30点は無理だな。

495 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:41:07.65 ID:8zfRLBvj.net
>>462
宮下が勝つ執念が感じられないって何をもって決めてるのかさっぱり意味不明だわ。

496 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:41:39.00 ID:w2gjMLiJ.net
宮下長岡石井古賀は自分で道を切り開いていかないといけない
新鍋やベテランに頼ってはいけない
いうても長岡や石井はいい歳だがな

497 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:41:48.25 ID:3+OB9m0A.net
> >491
小学生でもそんなにバカいう奴いないぞw

498 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:41:59.94 ID:gIEJxH/e.net
>>481
俺のその文章は外れてないね。
こんなもんスポーツする人間なら誰でも語る話。
なんだ?おまえはオリンピック出たバレーボール選手か?
つまらんチャチ入れるな、アホ。

499 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:42:18.99 ID:SJr/5+KM.net
>>475
なら久光オンリーでやってくれ
+東龍OG
2018世界選手権
中田監督
WS新鍋石井今村鍋谷
MB岩坂芥川吉岡竹内
OP長岡加藤
S中大路栄
L筒井座安
以上14人
惨敗確定だね(笑)

レセプからサイドアウトは取れるが
ラリーはセッターや新鍋の上から打ち放題。
楽だろうね。
ブルガリアやアゼルバイジャンやクロアチアにも勝てそうにない。
そんで中田更迭かなあw

宮下も古賀も辞退だな。
塚田井上黒後宮部は進路をちゃんと考えた方がいい。
吉岡は相原に久光へレールしかれちまったのが残念。

500 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:42:45.77 ID:masbL7VG.net
>>493
確かそんくらい
ブロードはアキンラデオレベルじゃなくていいからミドルで187以上の選手をおきたいね

ワンタッチとれるなら棒でもいい

501 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:43:23.92 ID:RuPEEPTT.net
女子バレーの男子化が止まらんからもうMBなしではディグはしてられんわな
限界までコース絞って正面のを体に当てるのが精一杯になってきてるし
今の中に佐野さん入れたらレセプションが改善してもディグの改善は無理やわ、良くはなるだろうけど

502 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:43:50.26 ID:KF0nlMjA.net
オレはバカは嫌いなんだよ。
恐らく話が通じる事は無い。
二度と書き込むなよ。

503 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:43:59.42 ID:b/z8MSm6.net
宮下中心のチームになるに決まってるんだが

504 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:45:38.61 ID:38qK6I+U.net
木村は、いつも自分の失敗の反省は口に出しません。そこがムカつく。 見ている国民は、木村のレシーブ、スパイクに怒りを覚えているのに   お願いだから、消えて下さい。

他人の批判ばかりのキャプテンいらない

もっと早く辞めて欲しかった。はじさらし

505 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:45:54.79 ID:masbL7VG.net
最悪木村ミドルやれば良かったのにと思う

506 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:45:56.24 ID:3+OB9m0A.net
>>502
小学生位のマナーは身につけてから書いた方が良いね。

507 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:45:59.40 ID:SJr/5+KM.net
>>490
岩坂と入澤(春日部共栄2年)でセンター線組む?
入澤は日立だと思うけど上手く育ちますかな?

508 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:47:20.70 ID:oabs7dLJ.net
石井ってこれだけ決まるならレセプション免除させて伸び伸び打たせたほうが精神的にも良いんじゃないの?
石井のレセプションミスで2段を同じく石井が処理って場面結構あったけど体力的にも精神的にもキツいでしょあれ
打ち屋でもおかしくないレベルなのにもったいない気がする

509 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:47:21.04 ID:masbL7VG.net
島村ミドルより木村ミドルのが
良かったかもしれない

510 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:47:30.53 ID:S4LIh0c4.net
宮下に才能あっても合わないなら外すべき
宮下使うなら代表のコンセプト自体を変えるべき

いくら諸外国がやってるからって、MB1とかOP軸は日本に向いてないんだよ
それこそ眞鍋の試合後コメントみたく、身体能力で負けてる云々に行き着くのは当たり前だよ

511 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:48:21.67 ID:oabs7dLJ.net
>>507
木村はだめなの?
185cmの木村
サオリンではないほうの

512 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:48:30.28 ID:SJr/5+KM.net
バスケ中学3年の勅使河原帆波191cmをバレーに引き抜こうぜwww

513 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:48:43.57 ID:OJaSjeQP.net
>>500
デカくても島村みたいに全く動けんかったり読みが悪かったら意味ないんだよなぁ…
棒じゃあかん、ブロックはサイズもかなり大事だけどそれは他国の話で日本でそこ重視しても仕方ない
日本は土砂取れるMBより確実にワンチとったりコース絞れる動けるMBのがいい気がしてきた

514 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:49:52.79 ID:d4Q9p6yX.net
>>487
男子にスパイク打たせてノーブロックでディグ練させる奴だぞ

515 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:49:56.47 ID:8zfRLBvj.net
誰が監督になろうとセッターは1から選び直せばいい。それでも宮下が残れば皆納得するんだろ。それでいいんじゃない。

516 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:50:26.32 ID:qpvKywgY.net
今回のリオ五輪は初戦の韓国戦が全ての敗因だな
眞鍋も言ってるし、ここで完全に気勢をそがれて全体がギクシャクし歯車狂いだした気がするよ

517 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:50:49.19 ID:SJr/5+KM.net
>>511
期待はしてます。MB出身の鬼軍曹吉原が鍛えてくれる筈。
奥村芥川という模範になる先輩も居るし、成長出来る環境ですね。

518 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:50:53.47 ID:3+OB9m0A.net
>>508
だからOPに入ったグラチャンでは相手を吹き飛ばしまくってた。
WSがこれだけ揃ってるからこそ、MB1をオプションとして残して欲しかった。

519 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:51:45.49 ID:oabs7dLJ.net
>>513
180cmでも井上はブロックの神様だったしな
ブロックは身長じゃないのは井上が証明している
身長を理由にブロック技術をおろそかにしている

520 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:52:33.97 ID:hTkyNzq4.net
>>508
石井はレフトでは日本一でしょう
ライトの日本一は長岡
バックアタックの日本一は迫田
これは異論のないところ
眞鍋が石井をOPで使ったグラチャンは銅メダル、
WGPは銀メダルだから、石井OPは魅力的ではある

521 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:52:43.87 ID:b/z8MSm6.net
宮下中心のチームになるに決まってるんだが

522 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:52:55.45 ID:oU0ZE7wg.net
晩年の、木村は背が高いが、
ブロックがすごいわけでもなく、
スパイクが、すごいわけでも
なかった。
ウイングスパイカーは、タッパだけではない気がする。

523 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:53:22.32 ID:SJr/5+KM.net
>>514
ディグセット平均でロンドン18→リオ10とか、レシーブ職人の佐野や河童が抜けただけでなくやはりブロック軽視のツケだよなあ。

524 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:53:29.28 ID:S0R57RnQ.net
>>512
京都の貴族みたいな名前だな

525 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:54:29.25 ID:KF0nlMjA.net
ブロックといえば井上だな。
ガチで日本のバレーを変えてくれた。
Vリーガーのブロックでも通用するんだというのを唯一見せてくれた選手だ。
そこに江畑のスパイク。
この2人が揃っていた世界選手権が全日本のピーク。
石田もメグもいい働きしてたナー。

526 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:54:59.74 ID:KAvFBU58.net
>>508
2013グラチャンバレーですね
あれはあれで機能してたけど、バックアタックが少し弱いのと
ローテが複雑になるのが嫌われてたみたいですね
私が見たかったのは
石井古賀対角のライト木村、前衛レフトは守備免除
守備固めをする時は新鍋を入れる
攻撃が欲しいなら江畑迫田長岡を入れる
結局、最後まで見れなかった!

527 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:55:17.08 ID:SJr/5+KM.net
>>508
グラチャンで打ち屋やったらチームで一番決定率高かったよ。

528 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:55:25.12 ID:w2gjMLiJ.net
サイズだけでいえば岩坂が最高だろうな
腕も特別に長い

529 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:55:54.95 ID:RuPEEPTT.net
オランダとかセルビアのネットタッチすれすれの手をしっかり前に突き出したキルブロック見てると日本の万歳ブロックとかクソに見えるわ
まぁ打たせて取るブロックだからそれで正しいんだろうけどキツイよな…

530 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:56:38.00 ID:S0R57RnQ.net
岩坂さん顔もかわいいよ

531 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:58:22.42 ID:d4Q9p6yX.net
日本はそもそもスイングブロックすらできてないからな
そんな奴が「高さで劣るので〜」とか何言ってんだって思うわ

532 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:58:45.35 ID:OJaSjeQP.net
>>523
そもそもそんな反応できるかわからんボールのディグさせられてもただの壁打ちとやってること変わらんわな
そんなん小中くらいの歳でボール怖がる選手に慣れさせるためにやる練習だろとww

533 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:59:25.16 ID:b/z8MSm6.net
>>1
こんなスレタイ立てんじゃねえ、ボケカス。

534 :名無し@チャチャチャ:2016/08/18(木) 23:59:45.86 ID:vqz7oXXF.net
>>525
今の代表のピークは2011年のワールドカップじゃないか?
アメリカにもブラジルにもスト勝ちとか二度とないだろうw

535 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:00:10.85 ID:0tl1KpEK.net
クロスステップのマスターだな。
いずれにせよ韓国に二連敗、タイに苦戦だから、高さ以外の部分でやることはたくさんある。

536 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:01:09.67 ID:rDotxwBH.net
石井のOPはパワーもあっていいけど、ストレート塞がれたら半減だけどな

537 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:01:19.27 ID:LeP/N3r7.net
まぁじゅんいち風に言うと個の力ですねぇ

538 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:03:36.39 ID:Zez7cwqV.net
田代の時もダメだったし、リーグ戦も大して活躍していない
OQTイタリア戦の時川合が思わず口走ってしまった5年ぶり発言
これが全てじゃないかな
なのに日本の絶対的エースの称号を与えてしまった為に
宮下が悪いことにされちゃたんだよ

539 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:03:55.27 ID:mDf5suOj.net
>>527
http://www.fivb.org/EN/Volleyball/Competitions/GrandChampionCup/2013/Women/Statistics.asp

540 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:06:03.17 ID:8Q4e6AFQ.net
宮下とはあだ名で呼びあい
一緒に食事によく行く
バトミントンの奥原が今メダルかけて戦ってるな

541 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:07:29.09 ID:F1dRhy+z.net
182の長身でブロックは身長じゃない言われてもな
なかなかいないぞ182の選手

542 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:08:00.15 ID:qY7fixNx.net
ブロックの性能=シャットアウト+相手のスパイクフォルト+ディグ*係数−ブロックフォルト−ネットタッチ等ミス

だと思っている。
今回は、相手のスパイクフォルトも相当減っているはずだ。
何がデータバレーだよバーカ。

543 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:08:47.28 ID:XMQEfvzW.net
宮部、黒後、古賀があと5、6センチ高ければな。。そしたら宮部はミドルで

544 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:10:44.71 ID:mPN2R/kb.net
木村批判はほどほどにな
来年以降の全日本の惨状を見れば、木村帰って来てくれということになるからw

545 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:11:00.73 ID:1Rf+tdrA.net
石井ヲタが調子乗ってるな
戦犯なのに

546 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:11:02.68 ID:Dlf64kC2.net
霊長類最強の吉田サオリンも安定して勝ち上がっているし
チャンネル変えまくりで大変だ

バレーで言い争っている場合じゃないぞ

547 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:11:25.31 ID:LeP/N3r7.net
選手としては偉大かもしれないけど、木村みたいなヘラヘラふざける人はなんか普通に嫌だ

548 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:12:37.81 ID:wlRhf8Vi.net
奥原負けてる(>_<)

549 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:13:16.16 ID:yvoO4B2r.net
>>534
あの頃の日本は強かった

たしかその前の大会で高速バレーやり出して木村江畑がスランプになって、WC始まってもセルビアや中国に負けて
途中から監督の戦術無視したら開花したんじゃなかったっけかw

550 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:14:49.31 ID:4WAqxF8l.net
うん、ぶっちゃけ今回の石井をみて東京ではOPでやれば〜とか思うのは無理だ
まぁどの選手にもヲタがいて木村がいい批判対象になってるからこうなってるが
自分としては来年以降全日本が酷い惨状になるのが目に見えるから木村がいなくなってせいぜいするって言ってる人たちは日本バレーってチームを応援する気はさらさらないんだろうよ

551 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:15:30.27 ID:/5ZFLjOz.net
>>525
江畑は出始めで相手にデータがなかったからね
去年のW杯の古賀みたいなものだよ

552 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:16:24.79 ID:Y5OeW5l7.net
>>549
竹下が真鍋にノーを突き付けたからw

553 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:17:32.63 ID:xUOr4Xny.net
結局はさ選手選考をした眞鍋が全て悪くない?
選手はさ選ばれた中で実力を発揮したんだよ
佐藤あや宮下なんかはあれが今の実力なんだからさ下手くそを選んだ眞鍋のせい

554 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:18:44.95 ID:pO70MhY9.net
>>552
もう監督いない方がよかったなこれ
どうせずっとiPad眺めてただけだったし、タイムアウトとかチャレンジとか最悪コート内から要請してからしてもらえばよかったし

555 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:18:50.07 ID:3YzCLZb4.net
石井ってまだ若いの?
4年後はもっと劣化するんじゃ?

556 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:19:14.69 ID:/5ZFLjOz.net
>>527
グラチャンで一番決定率高かったのは迫田でベストスパイカー賞を貰ってるね

557 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:19:20.98 ID:1Rf+tdrA.net
>>550
だね
木村の今までの貢献度を完全に度外視してるからね
10年も辛かっただろうによく頑張ったよ

558 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:19:25.86 ID:Y5OeW5l7.net
>>550
リオ惨敗を一番喜んでる臭光オタ、とくに鍋オタは全日本が強くなると思ってるみたいだがな。

まあ惨敗つーかいつも通りベスト8の5位入賞。

559 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:19:40.93 ID:Dlf64kC2.net
来年が最強のチームじゃだめなんだよ
東京で最高のチームになるために

来年の成績は度外視しなければな

2ちゃん民は長い目でみることができないから
目先の勝ち負けでがたがた言い過ぎ

560 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:23:05.37 ID:F1dRhy+z.net
井上は182あってあの読みの鋭さと技があった
普通にやってたらボケカス言われているところを個人の技で眞鍋を黙らせた

561 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:23:11.52 ID:eDqREGjb.net
東京までは屁理屈抜きでタッパ185以上をかき集めることと、
集めた人間を徹底してフィジカル大魔王に鍛え上げること
やることはこの2つだね

562 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:23:15.29 ID:3YzCLZb4.net
ぶっちゃけLondon組いなきゃ
タイに負けてたなあ

来年以降タイに勝てるかも微妙だけど
タイはコンビバレーを下手なりに練習を続けている
アチャラとか雑だけどいいスパイカー
だからこれからタイは日本より伸びるかも

563 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:23:29.86 ID:4WAqxF8l.net
>>558
つってもタイに負けかけてギリギリのオリンピック出場
組み合わせにあれだけ恵まれてなければ予選リーグ敗退も普通にありえた
何より内容が酷すぎた、最初から最後まで満足にスパイク打てずに負けるとか信じられん
これより酷くなる可能性が高いとかやべえ

564 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:26:36.44 ID:kQV6N8fS.net
>>562
いやタイはどう考えても今がピーク
どんどん落ちてくぞ

565 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:26:38.47 ID:Z0+gMPy9.net
>>588
でも、準々決勝A組の4チームはB組に全敗
ってことはA組4位の日本は8位だね
イタリアが落ちたでもB組に入っていたら予選敗退だったかも

566 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:26:38.54 ID:YnK53SGl.net
>>551
力のない選手は、データはその大会中に対応される
本当に非力な選手は試合中にいとも簡単には対応される

バレーの選手なんて、使えば使うほど対応されて次第に使い物にならなくなる消耗品と同じなんだよ
2010年辺りに大爆発できた木村も2011年から次第に油が切れロンドン五輪から全く決められなくなった
イタリア戦ロシア戦ブラジル戦が良い例

567 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:26:48.44 ID:70oqaWBy.net
宮下は眞鍋に必要とされてると思ったことは
一度もなかった。眞鍋も宮下を冷遇し続けた

中道と古藤に逃げられて突然お前しかいない
となって覚悟をして戦えといわれたんだから

宮下は完全に眞鍋のセッター迷走の被害者

568 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:27:14.46 ID:eDqREGjb.net
満足いくスパイク打てないのはトスが悪いから
トスが悪いのはAパス送れないから
Aパス送れないのは、そもそもまともに拾えないから
そもそもまともに拾えないのは「あ」・・・以下同文
卒業おめでとう♪

569 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:28:16.81 ID:4WAqxF8l.net
全力ジャンプする回数が多くタッパもあるバレー選手がフィジカル重視でウェイト増やしたら全員もれなく膝が逝っちゃうぞ
男子の石川とか見てたらバレーに必要なのは筋力じゃないってよくわかる、まぁ筋トレは大事と思うけどね
そもそも外国の選手と筋肉の質違うのにそこで競い合うのは無理だわ…

570 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:29:24.67 ID:cVbb/STL.net
バレーに打ち込める環境ならタイなんかより恵まれてるはずだし体格だって変わらない
それであんな無様な試合しちゃうんだから、問題は高さやパワーじゃなくて
練習方法やら戦術やら、バレーボールの考え方そのものが間違ってるんだと気づいてほしい

571 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:29:33.82 ID:/5ZFLjOz.net
>>566
ロンドン五輪の中国戦のMVPは木村でしょう

572 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:30:36.88 ID:1Rf+tdrA.net
B組だったら間違いなく予選落ち
それくらいの出来だった

573 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:30:43.05 ID:Y5OeW5l7.net
>>563
日本よりずっと強いイタリアがB組で予選落ち
A組で日本をフルボッコにしたブラジルロシア韓国も準々決勝で負け。
ロシアなんかセルビアに手も足も出ず。
世界はヤバい。
もし順位決定戦やれば日本は8位だろうね。

574 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:31:57.95 ID:Dlf64kC2.net
眞鍋辞めるんだから、中田組長に期待しろよ

575 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:32:00.69 ID:3YzCLZb4.net
>>573
ロシアなんてセルビアから9点しかとれなかった惨敗
その惨敗したロシアに日本は舐められていた

576 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:32:52.16 ID:eDqREGjb.net
サオリンとメグのサーブ継承者を見つけて欲しい

577 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:33:48.36 ID:Dlf64kC2.net
来年が世界で8位でもいいんだよ
東京オリンピックでメダルとれればな

578 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:34:18.64 ID:3YzCLZb4.net
>>570
タイは方向性しっかりしてるんだよなあ
コンビバレーという武器を見出だして
高い相手には相変わらず勝てないけど

579 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:34:22.83 ID:4WAqxF8l.net
>>573
ロシアのブロックが1番なんて言ってる人いたけど話にならんかったしね
今大会1番ブロック凄いのは間違いなくセルビア
もし日本がプエルトリコと変わったら1セットも取れず予選敗退だったろうね、ブラジルに感謝よ、そのブラジルも笑えんくらい弱体化してるけど

580 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:34:33.37 ID:YnK53SGl.net
>>571
200920102011年は木村はほぼ毎試合強豪国に大爆発できてた
しかしロンドン五輪はというと中国戦のみ、ロンドン五輪だけでなく2013年以降も2009〜2011年の頃のようにブラジルロシアイタリア相手に木村はポンポン決めさせてもらえなかった

各国が対策しようと思えば時間さえありゃ攻略されちゃうんだよ
木村の肉体的な劣化もあるけど、絶対的高さのないバレーの選手なんて基本消耗品だから

581 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:34:59.70 ID:9n5O8zAn.net
ロシア戦の第2セットは木村がいなければ取れてた
敗因は大事なポイントで木村が決めきれないこと
これに尽きる
まあ、木村をエース扱いしている時点でこのチームは終わっているんだけどね

582 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:35:51.22 ID:F1dRhy+z.net
ぶっちゃけタイのバレーなんて身長が低くてあれしかやることがないっていうバレーなんだよ
ヌットサラやプルームジットの世代が中心となってやってきたバレーはあそこが頂点
あそこを目指すんだったら日本だって同じことをやれる
でもあれじゃ世界じゃ勝てないってとっくの昔にわかってるから

583 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:36:14.99 ID:Y5OeW5l7.net
>>579
中国≧ブラジルでしたね

584 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:36:42.03 ID:rDotxwBH.net
>>551
>>556

コイツか
有名なグラチャン迫キチヲタは

585 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:37:01.44 ID:zvZjpbFI.net
女子バレーの歴代監督でみると、眞鍋はやっぱり異質。
雷鬼監督とか根性論のバレーだったイメージの女子バレーの中であんなに試合
中に声を出さず、よく結果出してきたよ。

でも、やはり女子バレーはなんか雷鬼監督ってイメージがあって、なんか物足
りないと思う。女性監督で時代が変化するかは分からないが、シンクロの井村
監督みたいなスパルタ指導でやっていけるかな??

586 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:37:22.17 ID:qCeqDJAd.net
たたきすぎだと気にする方へ。
一部のオタしかここ見てないから、気にしなくていい。
影響力ないので。

587 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:37:59.05 ID:cVbb/STL.net
タイの真似しろとは言ってないぞ
全日本関係者は自分達のやり方が間違いだといい加減に気づけってこと

588 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:38:29.09 ID:pO70MhY9.net
>>580
3.4年も世界に通用するアタッカーとか凄いやんけ
もう一生日本で出てこなくても驚かないレベル
しかもロンドンの中国戦っていう恐らくこれまでの大会で最も大事と言っても過言じゃない舞台で爆発できるとか文句なしやろ、下手に予選でずっと爆発して大一番でダメダメの方が嫌だわ

589 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:38:35.53 ID:3NjSYPq6.net
おーい山田く〜〜ん戦犯表持ってきてくれないか

590 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:38:35.99 ID:NL+v1u5Y.net
>>559
おいおいおい早くも予防線かよ?w
いっとくが4年後も弱いよ

もしかして昔からロンドンまではずっと日本が強かったとでも思ってる?
昔も普通に強豪には歯が立たなかったんだよ?

ただ木村が全盛期で新鍋竹下佐野もいたあの頃だけ強豪と最低限の勝負ができていたんだよ
三人がいなくなって木村も衰えたんだから
そりゃリオなんて無理だよ

そしてこれが普通なんだよ?
あとのいつも通りの平凡な選手達で4年後なんとかなるか?
でも心配いらんよ 予選がないからね
かわりに自国で雑魚呼んで無双するからライト層は弱いことにほ本番までは気づかないよ

591 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:39:18.90 ID:1ISEoZ5b.net
木村はお疲れ様でもう全日本に関係ない選手

いつまでも過去の栄光の話してる今この瞬間に

バトミントンとレスリングがメダル量産体制だぜ

592 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:40:16.85 ID:3YzCLZb4.net
WC はブービーもありえる

593 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:42:03.38 ID:pO70MhY9.net
>>589
A級戦犯 佐藤 真鍋
-----------超えられない壁------------
石井 宮下
次点で木村に島村

座安?知らない子ですね
長岡はなんか、戦犯じゃないけどエースとしては失格

594 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:42:09.22 ID:NL+v1u5Y.net
>>591
まあ過去の栄光ではあるが
もう二度と、日本がメダルを取れることなど無いのも事実だぞ

595 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:43:01.14 ID:3NjSYPq6.net
2016リオ五輪 予選A組 日本2勝3敗(●韓国、○カメルーン、●ブラジル、●ロシア、○アルゼンチン)

荒木  17−・5−・36  決定率 47.2%  効果率 33.3%
山口  13−・3−・31  決定率 41.9%  効果率 32.3%
長岡  48−16−103  決定率 46.6%  効果率 31.1%
島村  12−・2−・36  決定率 33.3%  効果率 27.8%
石井  46−13−125  決定率 36.8%  効果率 26.4%
迫田  30−11−・88  決定率 34.1%  効果率 21.6%
木村  41−19−140  決定率 29.8%  効果率 15.7%
鍋谷  ・7−・4−・25  決定率 28.0%  効果率 12.0%


S級戦犯 迫田     A級戦犯 木村 石井 長岡  

596 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:43:10.04 ID:YnK53SGl.net
>>588
そうなんだよ木村ですら持って3年しかない
だから江畑は出始めでデータがないから爆発できたとか理由にならないわけ

597 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:43:14.79 ID:Dlf64kC2.net
フービがありえるなら優勝もありえるな
勝負に絶対はないからなw

598 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:44:02.00 ID:rDotxwBH.net
あと三回後のオリンピックでまた銅メダル取れるかもね

599 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:44:49.26 ID:/5ZFLjOz.net
>>596
江畑は出始めだけだろw

600 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:45:22.63 ID:Y5OeW5l7.net
>>591
レスリングのリオちゃん負けちゃったね(´・ω・`)

601 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:45:27.47 ID:iFk7/p6z.net
>>548
奥原は粘るよ
後輩との試合を制して臨む大会だからな
宮下は目に焼き付けた方がいい

602 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:45:48.13 ID:3YzCLZb4.net
日本はWC 強豪韓国以上には勝てないだろうなあ
最高7位ってとこだろ。
韓国に勝てても6位

603 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:45:49.65 ID:YnK53SGl.net
>>585
ただ怒鳴ればいい柳本やシゴけばいい植田の二の舞にならなきゃいいがね

柳本も初期は確かに凄かったが結局4大大会でメダルなんてとれなかった
眞鍋も終期はヘッポコだったが、なんだかんだで実際に4大大会でメダル獲得という実績は残している

中田なら上手くやれると思うけどただスパルタになりゃいいってもんじゃない

604 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:46:40.26 ID:F1dRhy+z.net
まあアチャラポーンとタットダオはまあまあすごいな
あんなのがあと2〜3人出てきてチームを作ってこられるとまずい

605 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:49:23.12 ID:/5ZFLjOz.net
WGPやW杯で手抜きの強豪相手に活躍しても全日本は五輪が目標なんだからOQTや五輪本番で活躍しないと意味がない

そういう意味で江畑は中国戦の一発屋でそれも活躍した選手の中の一人に過ぎない

606 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:49:49.98 ID:rDotxwBH.net
アチャラポーンはバックアタックのみ
前衛カス

〇田さおりと同じ

607 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:50:02.42 ID:1Rf+tdrA.net
韓国に負けてる時点で話にならんよな
ヨンギョンはいつまでいるのよ

608 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:50:18.26 ID:iFk7/p6z.net
中田もただのキツイ監督じゃなくて
久光の選手達へのコメント見ると精神的にもフォローしてる感じがする
それと先を見据えた戦略ができるスタッフがいれば
うまく回りそうな気がする

609 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:50:35.10 ID:/5ZFLjOz.net
>>606
落選江畑よりはましだろww

610 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:51:32.09 ID:rDotxwBH.net
>>609
戦犯ヲタWWWWWW

611 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:51:54.30 ID:ahlzJInW.net
>>601
奥原も宮下も評判倒れだったなwww

612 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:51:57.85 ID:/5ZFLjOz.net
戦犯はスカンク江畑だろうな 

本来なら江畑はリオ五輪でも主力で活躍しなければならない年齢にも拘わらずチャレンジでちんたらちんたら、外国で筋トレばかりで全く成長しなかった

613 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:52:16.03 ID:3YzCLZb4.net
ヨンギョンはしぶといから32になっても
劣化してもラーソンやデルコーレくらいのレベルはあると思う

614 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:52:35.65 ID:3NjSYPq6.net
S級戦犯の迫田はふるさと桜島の噴火口に埋葬されます

615 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:52:54.44 ID:9n5O8zAn.net
バドミントンも背が高い方が断然有利だね
長いリーチと高い打点で相手にならなかった

616 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:53:17.97 ID:Dlf64kC2.net
吉田サオリン頑張れ

617 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:54:08.52 ID:3NjSYPq6.net
2016リオ五輪 予選A組 日本2勝3敗(●韓国、○カメルーン、●ブラジル、●ロシア、○アルゼンチン)

荒木  17−・5−・36  決定率 47.2%  効果率 33.3%
山口  13−・3−・31  決定率 41.9%  効果率 32.3%
長岡  48−16−103  決定率 46.6%  効果率 31.1%
島村  12−・2−・36  決定率 33.3%  効果率 27.8%
石井  46−13−125  決定率 36.8%  効果率 26.4%
迫田  30−11−・88  決定率 34.1%  効果率 21.6%
木村  41−19−140  決定率 29.8%  効果率 15.7%
鍋谷  ・7−・4−・25  決定率 28.0%  効果率 12.0%


S級戦犯 迫田     A級戦犯 木村 石井 長岡   税金の無駄枠 鍋谷



確かに成長しとらんな 

618 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:55:18.35 ID:9n5O8zAn.net
アメリカの掲示板ではishiichanが急上昇ワードだろうね

619 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:56:07.59 ID:/5ZFLjOz.net
リオ五輪

韓国戦
杉山氏が迫田を賞賛 ↓ ↓
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160808-00010004-sportiva-spo&p


カメルーン戦
寺廻が迫田を絶賛 MVP級の活躍


ブラジル戦
途中出場ながら迫田チーム最多得点


ロシア戦
途中出場ながらスパイク最多得点
杉山氏がまた迫田を賞賛↓
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/otherballgame/volleyball/2016/08/14/___split_5/index.php


アルゼンチン戦
迫田が途中出場で流れを変えてサーブスパイクディグブロックMVP級の活躍


☆杉山氏の五輪総括↓ ↓
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/otherballgame/volleyball/2016/08/18/_16a_profile_2013/  

迫田はいつものようにほめられてるね

620 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:56:42.17 ID:Dlf64kC2.net
吉田沙保里無双してるな

621 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:57:08.89 ID:rDotxwBH.net
吉田さんはプロだな
しかし日本の最強霊長類はドレッドヘアーが似合わんなw

622 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:58:21.24 ID:/5ZFLjOz.net
まぁ落選女王江畑は監督が変わってもまたまた落選だろうなww

623 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:58:32.23 ID:WzY2oClE.net
予想

セルビア○ − ×アメリカ  中国○ − ×オランダ

624 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 00:59:26.33 ID:F2MELbme.net
>>120
おもしろくないな

625 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:00:08.79 ID:/5ZFLjOz.net
OQT落選

五輪落選


さて誰のことでしょうか?(笑)

626 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:00:10.36 ID:F1dRhy+z.net
>>606
だからあと2〜3人と書いているだろ
それなりの高さと武器を持った選手が4人くらい集まると的が絞れないからな
それとアチャラポーンは迫田とはちょっと違う

627 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:00:28.73 ID:Dlf64kC2.net
吉田サオリン強すぎてドキドキすらしないw

628 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:01:42.35 ID:rDotxwBH.net
迫田のお色気作戦

「眞鍋さん…にアピールしたいと思います、パクッ」

629 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:01:54.03 ID:fCGRoiL4.net
サオリは優秀な選手が多い

630 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:02:59.77 ID:iFk7/p6z.net
>>611
2セット目乗れずにストレート負け化
でもまあ問題は負けた後なんだよね
3決の試合でどこまで見せてくれるか期待したいよ
次の相手も身長差がある選手だし

631 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:03:55.44 ID:4yLIWfRh.net
迫田ヲタって大変

誰も迫田を褒めてくれないから必死ね

632 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:04:00.34 ID:Dlf64kC2.net
レスリングは今夜もメダル量産だなw

633 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:05:03.13 ID:KqARrHxz.net
>>623
HB6ならセルビア、中国、オランダに2年前勝ったよね
止めなきゃ良かったんじゃね?

634 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:05:10.21 ID:/5ZFLjOz.net
>>631
リオ五輪

韓国戦
杉山氏が迫田を賞賛 ↓ ↓
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160808-00010004-sportiva-spo&p


カメルーン戦
寺廻が迫田を絶賛 MVP級の活躍


ブラジル戦
途中出場ながら迫田チーム最多得点


ロシア戦
途中出場ながらスパイク最多得点
杉山氏がまた迫田を賞賛↓
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/otherballgame/volleyball/2016/08/14/___split_5/index.php


アルゼンチン戦
迫田が途中出場で流れを変えてサーブスパイクディグブロックMVP級の活躍


☆杉山氏の五輪総括↓ ↓
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/otherballgame/volleyball/2016/08/18/_16a_profile_2013/  

迫田はいつものようにほめられてるね

635 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:05:32.21 ID:rDotxwBH.net
>>631
だれも読んでないのが悲しいよね

636 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:06:01.50 ID:Dlf64kC2.net
バトミントンも決勝始まった
こっちはドキドキするー

637 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:06:55.82 ID:LeP/N3r7.net
そんなことよりタカマツ見よう!

638 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:06:56.76 ID:/5ZFLjOz.net
江畑を誉める記事を見たことがないな

眞鍋がチーム一番下手と名指ししたのは知ってるがw

639 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:07:37.23 ID:df/12LDN.net
アメリカセルビアレベル高いなぁ
日本なんかお呼びじゃないわ

640 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:08:07.72 ID:rDotxwBH.net
>>636
シングルの顔でかい子はどうなったん?

641 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:08:43.79 ID:/5ZFLjOz.net
迫田は木村と一緒に全日本は勇退するけど
江畑は必死にしがみつくんだろうな

642 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:09:45.92 ID:tkUt9Pdm.net
タカマツみるの恐いぜ

643 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:10:32.43 ID:3YzCLZb4.net
アメセル互角だわ

644 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:10:38.61 ID:/5ZFLjOz.net
結局また落選するだろうが
せいぜい頑張れ

645 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:11:00.03 ID:KqARrHxz.net
アッ、宮下を潰すからHB6はダメか

646 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:12:10.35 ID:3YzCLZb4.net
ラーソンがブロックされたwww

647 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:12:11.01 ID:rDotxwBH.net
>>641
お呼びでない迫田を勇退にしたくて必死やなぁw
お前の大嫌いな江畑は言い訳しないでチャレンジするだろう

木村の腰巾着荷物持ちの迫田
木村と同列に並ぶなカス

迫田は眞鍋と共に亡命やろ

648 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:12:40.83 ID:WzY2oClE.net
五輪コムのセルビアーアメリカのライブ配信見れてる?

649 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:12:46.69 ID:F1dRhy+z.net
>>613
デルコーレアタック効果率9.2%
高齢で攻守の要でキャプテン
予選落ち
若い選手を引っ張るが夢叶わず
日本の木村と同じで戦犯にされているかもな

650 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:13:36.53 ID:df/12LDN.net
自分はNHKで観てるわ

651 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:15:30.69 ID:Dlf64kC2.net
バトミントン竸り過ぎて心臓に悪いんだが

652 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:15:35.61 ID:+nR23pew.net
五輪JPはずっと準備中なってるな
NHKのがいいぞ

653 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:15:57.70 ID:3YzCLZb4.net
ラーソンセルビアブロック土砂の嵐

654 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:17:34.78 ID:KEhVQc65.net
中田が監督になれば真っ先に柳田招集だろうな
最も痛い目に合ってるからな 味方としては頼もしいだろう

655 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:18:18.89 ID:WzY2oClE.net
サンクスだけどNHK
地上波バドミントン BSニュースじゃね?
あかん 見れんわ…

656 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:19:53.82 ID:WzY2oClE.net
Eテレはシンクロだし…(( ;∀;)

657 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:20:02.49 ID:+nR23pew.net
まともにディグしたら相手コートに帰っていくセルビアの鬼スパイク嵐だなwww

658 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:20:06.50 ID:4Lxb7wEK.net
HB6とかMB1が無駄だったな
戦術としても完成せず時間を無駄にしてしまったし
代表を支える選手にも逃げられてしまった
策士、策に溺れるというのはこういうことを言うのかな

659 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:20:07.14 ID:CtqByfky.net
>>655
NHKのアプリまたは公式サイト

660 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:20:27.60 ID:F2MELbme.net
>>261
コメント聞いてると福士こそ知性の欠片もない下品な女だな

661 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:21:03.81 ID:df/12LDN.net
かの監督さんが何個の世界一とか言ってたけどすべてにおいて世界から置いてかれてるな
佐藤あってリベロよりも拾いまくる海外アタッカー陣

662 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:21:32.54 ID:OI4AEdR+.net
木村って膝と肩怪我してたんだな
知らなかった
そりゃジャンプ力落ちるわな

663 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:21:36.28 ID:+nR23pew.net
>>655
五輪の特設liveサイトだよ

664 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:23:16.06 ID:KEhVQc65.net
次期監督には是非英断してほしい
長岡石井は東京では29歳 思い切って両方切ってほしい 古賀も宮下も要らない
問題はテレビ視聴率からして顔なじみが欲しいと思うだろうが これを無視してほしい
木村を引っ張って大失敗した繰り返しは避けるべきだろう チームの顔としては
迫田だけ残せばいい 

665 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:24:07.85 ID:WzY2oClE.net
ようやく見れたわw
サンクス!

666 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:25:01.26 ID:5RVopjn+.net
バド荒れてるな

667 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:25:03.76 ID:y/MMjM8R.net
>>664
その雑魚田が一番に切られるべきだろ、お前小学生並みだな。

668 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:25:43.80 ID:3YzCLZb4.net
セルビア20-25アメ

669 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:25:48.50 ID:WzY2oClE.net
フリーズしたし…画質最悪なんだが…NHKライブ

670 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:26:23.01 ID:+nR23pew.net
20点以降セルビア土砂祭り
トスが高いからアメリカが三枚付きまくってるもんな

671 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:26:36.22 ID:df/12LDN.net
見れるだけありがたいと

672 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:26:54.29 ID:3YzCLZb4.net
アキンラデオまじで日本にほしいわあ

足おさえてたけど大丈夫かな??

673 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:27:45.14 ID:5RVopjn+.net
迫田は東京五輪で走り幅跳びにコンバートしろ

金メダル取れるよ頑張れ

674 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:28:05.79 ID:F1dRhy+z.net
アキンラデオ完全にチート選手だよな
ブロック跳んで反対側までブロード走ってを何回繰り返してるんだよ
世界であんなことできるのあいつだけだろ

675 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:28:43.28 ID:gZUmUtRF.net
アメリカのサーブアンドブロックが効いたな。

676 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:29:02.71 ID:KH9kRPf3.net
セルビアが崩れてるからでしょ
これでロシアに勝つなんて信じられない試合だよ

677 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:32:16.52 ID:+nR23pew.net
ラーソン元気か?www

678 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:33:09.40 ID:LeP/N3r7.net
やっぱりバドミントンも身長でかなわない

679 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:33:52.60 ID:cVbb/STL.net
レセプション成功率見てるとAパスにこだわるのがいかに無意味かよーわかる
むしろプレッシャーでミス増えたりネット超えちゃってダイレクトもらうマイナスのほうがでかいんじゃねーか

680 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:33:57.10 ID:Dlf64kC2.net
高松のビジュアルすげー
あのビジュアルはバレーには一人もいない

681 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:36:18.04 ID:WcvdtARA.net
ブラコチェビッチは?

682 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:36:46.03 ID:+nR23pew.net
アキンとダットゼン交代
アキン大丈夫なのか??

683 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:37:19.17 ID:OI4AEdR+.net
>>679
ただ日本はあんな身長ないからレシーブ返してナンボなんだよ
アメリカやセルビアみたく二段バシバシ決めてくれればいいけど違うから
その身長高いチームにもレシーブ負けてるから絶望しかない

684 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:37:19.34 ID:e1B+RlAj.net
>>647 
木村と迫田は勇退だろう
迫田は元々全日本にそれほど執着も未練も無い

685 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:39:45.51 ID:e1B+RlAj.net
未練たっぷりの江畑はどうなるだろうね?

686 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:39:58.42 ID:cVbb/STL.net
今大会の石井や木村だってセッターが上げたトスより
二段トスのほうをしっかり打って決めたたがな
BパスからでもAパスと遜色ない攻撃力を確保するのを目指すべきで
Aパスを追求するバレーは間違ってると思うわ

687 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:41:38.30 ID:e6hYxiB8.net
迫田は五輪2回も出たからもう満足だろうね

688 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:42:09.43 ID:OI4AEdR+.net
江畑はアキレス腱やっちゃったから厳しいと思う
ロンドン組は新鍋以外は今回で終了だろうね
新鍋もスタメンってよりピンチのときとかに起用がいいし
来年はまず若手使っていきたい

689 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:42:11.54 ID:5RVopjn+.net
江畑はいつでもチャレンジ

迫田は眞鍋と尻尾を巻いて逃走

木村は勇退

以上

690 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:42:34.74 ID:SyEhP7Hk.net
海外のチャレンジ中のBGMセンスいいな
日本じゃ崩壊寸前のジャニ曲なんだろ

691 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:43:56.33 ID:fCGRoiL4.net
ゴジラのBGMでいいじゃん

692 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:44:23.43 ID:Sr4m0WP2.net
宮下はMBやってほしい、山口や荒木よりチームに貢献できるとおもう

693 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:44:50.81 ID:OI4AEdR+.net
二段はほぼ取られてたかドシャットだった
奇跡的に決めたから印象残ってるだけだと思う
セッターもまだ若手だしある程度はレシーブ返さないと厳しいよ
ただしBパスで十分だと思うけどね

694 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:44:52.09 ID:e6hYxiB8.net
>>689
迫田と江畑はもう決着ついてるでしょ
迫田当選
江畑落選

これ以上ハッキリした決着はないと思うけど

695 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:47:49.79 ID:e6hYxiB8.net
迫田は江畑より二つ年上だし2回も五輪出場したし何の未練もなくスパッと勇退でしょうね

696 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:48:07.39 ID:SyEhP7Hk.net
セルビア観客を味方につけたな
ってかアメリカ嫌われすぎw

697 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:49:28.93 ID:NH4bUpDC.net
アメリカけっこうかわいい子いるよね
ケツもムチムチだし
なんで人気でないんだろ? 不思議

698 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:49:39.36 ID:5RVopjn+.net
>>694
さあ

選手でいる限り決着はないはずだけどな

木村は勇退

迫田は逃走するか東京チャレンジするかだけの話

699 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:50:57.37 ID:qY7fixNx.net
強豪国は高いトス、高い打点重視だから、
日本のデクでも十分機能するのに、
アホが「Vリーグで数字出さないのが国際試合で通用するカー」
とか言っちゃって、チビミドルを選んじゃうからこのザマですわ。

700 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:51:49.21 ID:+nR23pew.net
>>696
そりゃ世界ランキング1位よりも初の準決勝進出チーム応援したくなるだろ
スパイクなんか見てて気持ちいいからなw

701 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:51:49.24 ID:F1dRhy+z.net
あかんなこれ
オグちゃん乗ってきたしラーソンがずっこけ始めた

702 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:52:15.12 ID:CtqByfky.net
セルビアのセッター欲しいな〜
こっちのアタッカーはショボいけど

703 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:52:25.01 ID:WzY2oClE.net
な!
セルビアが強気で攻めて押し切るぞ
アメリカは日本戦でもメンタルがおかしかった

704 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:53:05.90 ID:NH4bUpDC.net
ルックス的にもアメリカが優勝すべきでしょ

705 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:53:25.08 ID:5RVopjn+.net
>>695
2回も?WWWWWW

木村は4回

レスリングの二人は4回金メダルだよ

706 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:53:34.30 ID:+nR23pew.net
>>701
アキンラーソンだめだとアメリカダメだw
オワタ

707 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:54:33.86 ID:gZUmUtRF.net
アキンは怪我したのか?

708 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:54:44.56 ID:NH4bUpDC.net
アメリカチームに異様にビジュアルの良い子が3人ほどいる
あきらかにビジュアルで選ばれてる
日本を見習ってアメリカもアイドル枠を採用してるな
さすがアメリカ
ぬかりない

709 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:56:00.09 ID:K+Z1ed8I.net
アメリカ女子バレーって大学では人気だぞ。
マッカーチョンも大学の女子バレーの監督になっただろ。
アメリカライクだから、アメリカで1位になったらそれで終わり。
MLBみたいなものなの。
バレーの世界への普及を図ったのは、松平先生だからなー

710 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:56:37.42 ID:SyEhP7Hk.net
セルビアノリノリやん

711 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:57:23.96 ID:+nR23pew.net
>>708
マーフィーダットゼントンプソンだろ?w

712 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 01:58:42.01 ID:O32A8BGV.net
ミハイロも久光で中田が育てた選手だな
試合に出なくてもあの1年間は有効だったんだな

713 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 02:00:16.05 ID:+nR23pew.net
アメリカ1得点で二回目のタイムアウトww

714 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 02:02:12.54 ID:9n5O8zAn.net
バレーファンやめて、バドミントンファンになろうかな
なぜって、観客席に可愛い子がいっぱいいるから(´・ω・`)

715 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 02:02:43.07 ID:CtqByfky.net
アメリカ事故りそうw

716 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 02:12:39.72 ID:NH4bUpDC.net
アメリカのキャプテン出てるな
日本戦には出てなかったから温存してたんだなw
日本戦は余裕だからw

717 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 02:14:29.44 ID:4WAqxF8l.net
セルビアのサーブがやばすぎるわ
ってか今大会のMBの怪我率どーなっとるんや

718 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 02:20:15.74 ID:+nR23pew.net
ロシアが簡単に勝たせてくれたお陰で体力気力ばっちりだなw
会場も味方だし

719 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 02:20:58.23 ID:CtqByfky.net
>>718
日本が弱すぎてアメリカも調子狂ったしねw

720 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 02:21:02.27 ID:LU8DGUZA.net
>>718
日本が弱すぎてアメリカも調子狂ったしねw

721 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 02:22:20.48 ID:9n5O8zAn.net
タカマツすげえええええええええええええ

722 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 02:22:26.16 ID:5RVopjn+.net
よしゃー

バドダブルス


逆転金メダル

723 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 02:22:57.93 ID:F1dRhy+z.net
バドもやっぱ最後は気持ち勝負だな
最後は単純なんだわ

724 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 02:24:07.53 ID:NH4bUpDC.net
バドミントンが金メダルとったから女子バレーなんかどうでもいいわw もうw

725 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 02:24:31.46 ID:WzY2oClE.net
サードセット セルビアに雑さが出たんで
このセットはアメリカが一方的にとるかも

726 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 02:24:41.61 ID:YwcL7rek.net
奇跡の5連続ポイント!

727 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 02:24:44.91 ID:5RVopjn+.net
やっぱ最後はメンタルだな

728 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 02:24:52.97 ID:LeP/N3r7.net
タカマツすげえええええええ

729 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 02:25:34.73 ID:9qaSdVFT.net
さすが世界ランク1位だね高松ペア
終盤で3点差付けられても、諦めない強い心素晴らしすぎる

730 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 02:26:12.28 ID:NH4bUpDC.net
アメリカはあれだな
日本があまりにも弱すぎたから調子狂ってるね
超絶弱い日本戦のあとに強いセルビア戦だから そのギャップに苦しんでる

日本はアメリカにも謝っとかないとなw
弱くてすいませんでしたw

731 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 02:26:48.49 ID:LeP/N3r7.net
タカマツのメンタルやばすぎ
見てるこっちが震えてたのに

732 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 02:28:15.01 ID:W8Rj/AW7.net
>>730
おまえアメリカアメリカうるせえんだよカス

733 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 02:28:15.81 ID:WzY2oClE.net
この間まで木村沙織とか石井ヒラメとか長岡唄子がやってた競技
あれはなんだったんだろうと

734 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 02:29:06.96 ID:5RVopjn+.net
>>730
それはあるよね

735 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 02:29:17.29 ID:NH4bUpDC.net
日本のゆるゆるサーブのあとに
セルビアのあの鬼サーブだからなw

そらきついわw

アメリカさんすいませんでしたw

736 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 02:29:45.08 ID:wFnbDRYs.net
バト凄かったなさすが世界王者だった
あの土壇場で5ポイント連取するとかとんでもねえな
バレーはもうちょっとメンタル強くならないとどうにもならんだろ

737 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 02:32:05.30 ID:mPN2R/kb.net
やっぱり木村はビーチに行って欲しいわ

738 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 02:32:07.42 ID:NH4bUpDC.net
日本のあのゆるふわサーブのあとに
セルビアのあの鬼サーブだからなw

セルビアのサーブが何倍にも速く感じるだろうなw
体感速度何倍にも感じてるはず
日本のゆるふわサーブのあとだからな

アメリカさん すいませんでしたw

739 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 02:33:12.79 ID:O32A8BGV.net
日本バレーは甘やかされすぎ
負けてもまぁ良いかって感じでやってる

740 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 02:33:46.45 ID:zyPTdMM2.net
>>714
バドミントン、卓球のファンになりそうだね
レスリングは応援するがファンは無理そうだけど


なでしこの復活、さくらセブンの強化にも期待してる

バレーは中田が監督したらファンやめる
正当に選挙で選べば絶対に中田はない

741 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 02:34:25.43 ID:+nR23pew.net
>>739
そりゃ大金持ちのご令嬢みたいなもんだからなww

742 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 02:35:19.47 ID:9qaSdVFT.net
セルビアの集中力が・・・
こりゃフルセットだね

743 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 02:36:27.71 ID:wFnbDRYs.net
卓球バドはフィジカルは正直相当酷いけどメンタルが強くて勝負強いな
後何だかんだで選手見る目あるわあの卓球の伊藤って子は
卓球以前に対面してプレーする球技の資質がずば抜けてる感じだったし

744 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 02:36:47.43 ID:NH4bUpDC.net
セルビアはアメリカが崩れているときにたたみかけないとダメだな
アメリカがだんだんセルビアの速いサーブに慣れて来てる。

せっかく激弱い日本戦の直後に調子をくずしていたアメリカが持ち直してきてるw

745 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 02:37:10.66 ID:zyPTdMM2.net
日本はバレーもバスケも5位、並んだね

746 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 02:37:10.99 ID:VT/1/IAR.net
ミズノのユニフォームが強いことを証明して

747 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 02:37:35.48 ID:5RVopjn+.net
やっぱオリンピックとは
勝っても負けても自身でメンタルを鍛えぬいた選手の試合じゃないと盛り上がらないわな

リオで女子バレーは無かったな
勝っても負けても盛り上がる試合が

748 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 02:38:51.85 ID:wFnbDRYs.net
バレーも前回中国競り落とすぐらいのことはやってメダル取ったのにな
そこからお嬢さんチームに逆戻りした感じがある

749 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 02:39:01.03 ID:+nR23pew.net
>>744
特にヒルの崩れ具合は顕著だ

750 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 02:40:07.09 ID:SyEhP7Hk.net
バレーは甘やかされてたからな
さすがに今回の五輪で離れるファンが多いだろあんな観ててイライラすしたの久々だったわ

751 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 02:41:09.39 ID:4WAqxF8l.net
アキンラデウォがいなくなりヒルがこんだけ崩れててもなんだかんだ戦えてるアメリカはほんと強いな
対応力もだけどやっぱ層がちげえわ

752 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 02:42:55.02 ID:+nR23pew.net
フルセットかーーww
セルビアの集中力が続くかww

753 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 02:44:57.20 ID:ufeNG351.net
アメリカの組織力やばいわ
システムを忠実に守るから、個では突出してないディグ、ブロック、スパイク全てが高い効果率になってる

754 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 02:46:02.32 ID:NH4bUpDC.net
日本が激弱かったせいで調子狂っていたアメリカが持ち直してきたな
強い相手への対応力があるチームってこうやって持ち直せるんだなー

日本のあのハエが止まりそうなユルユルサーブのあとに
あのセルビアの鬼のようなサーブ。 体感速度何倍も速く感じていたはずだけどちゃんと対応しはじめてる。
すごいわ。

755 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 02:47:01.30 ID:mwgvLnNw.net
バドの表彰台

タカマツ小さいぞ

おめでとう

756 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 02:48:37.24 ID:4WAqxF8l.net
アメリカの25番の左利きのやつキレッキレすぎだろ
全く止められる気しない
逆にセルビアのブロックが崩壊しかけてるし

757 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 02:49:00.32 ID:WzY2oClE.net
マログレだめだな
ああいうチャンスボールは確実にポイントしなきゃ

758 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 02:49:07.42 ID:+nR23pew.net
ロウ無双

759 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 02:49:23.67 ID:NH4bUpDC.net
競技人口とか競技の発展するポテンシャルとかを考えたら
アメリカが優勝したほうがいいんだよね

760 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 02:51:37.99 ID:WzY2oClE.net
オカメの左何とかしろ

バカーチライ

761 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 02:52:25.63 ID:KNSmVUXe.net
>>759
ついこの間までWGP賞金泥棒だったけどね

762 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 02:53:32.12 ID:WzY2oClE.net
また2枚がえでサーブミスってアホちゃうか

763 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 02:54:21.29 ID:4WAqxF8l.net
ミハイロビッチ土砂された後即もう一回あげてもらって決める、エースは普通こうなのに
長岡ヲタが謎に擁護してたからな
考えなしに田代があげるから〜その後出さないし〜ってアホかっての

764 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 02:54:31.65 ID:9n5O8zAn.net
バド、卓球、水泳、体操、柔道、レスリングと期待通りの活躍をみんなしているね
ギター侍は出来過ぎだけど

765 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 02:56:26.64 ID:WluFTeJg.net
4セット目以降ロウの決定率100%近くあるくね?
ヒルとラーソンにアキンラデウォ対策でブロック組んでたろうからここまで崩されるとはね

766 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 03:03:29.52 ID:875fz3Ck.net
バドミントンの決勝見てバドミントンやりだす奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

767 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 03:04:12.39 ID:OI4AEdR+.net
アメリカ負けたね
セルビアの手拍子は何故か好きになれない

768 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 03:04:31.80 ID:M2hwtXxT.net
11−10からのロウの繋ぎミスが全てだったな

769 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 03:04:32.18 ID:4WAqxF8l.net
セルビア優勝したかのような騒ぎ方だなww
オランダと決勝かな?
にしても16番のサービスエースが全てだったな
アメリカはやっぱアキンラデウォいないとセンター線キツイね…

770 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 03:04:46.85 ID:9qaSdVFT.net
セルビア逆転勝利ーーーーーーー
マジ感動した

771 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 03:05:54.12 ID:O32A8BGV.net
日本の弱いバレー見てバレーやりだす奴いないよな
益々他の競技に人が奪われて、益々バレーはマイナー入り

772 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 03:05:55.51 ID:o/uTxWCM.net
アメリカはここまで順調に来すぎたなー

773 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 03:05:56.08 ID:4WAqxF8l.net
見てるこっちもうわってなるくらいだったし本人たちも相当嬉しかろ
張本がみたらブチ切れするくらいの喜び方だけどwww
コーチ陣まで喜びすぎw

774 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 03:06:32.83 ID:6TyadlHZ.net
こういう試合みると日本の不完全燃焼感半端ないな

775 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 03:06:39.17 ID:mwgvLnNw.net
セルビアが勝ったのかー

776 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 03:07:04.67 ID:KqARrHxz.net
予想
優勝 中国

777 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 03:07:20.17 ID:o/uTxWCM.net
Wカップのまんまな予感

778 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 03:07:42.07 ID:WzY2oClE.net
全日本がやってたのバレーじゃないわ
そこまで差がついたな

いい試合だった

779 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 03:08:17.46 ID:875fz3Ck.net
バドミントンの解説した人うますぎ大林の解説下手すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

780 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 03:08:42.30 ID:mwgvLnNw.net
WGPでセルビアとフルセットだったからな日本は

わからないもんだよな

781 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 03:08:54.45 ID:9n5O8zAn.net
>>766
それでいいんだよ
ブームってそう言うので起こる物だから
ヨネックスの株価が上がることだろう

782 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 03:08:58.60 ID:F1dRhy+z.net
ロウバックセンターノーマークをネットにかける
アダムスサーブをネットにかける
ロウバックライト振り抜けず
このへんでしょ

783 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 03:09:04.36 ID:4WAqxF8l.net
今日本が1番差をつけられてるのってサーブかもって思わせる試合だった
全く早さが違うし、後半の特にキツイ時間帯に精度も落ちないしすごかったわ
もちろんレセプションも凄いけど

784 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 03:10:14.54 ID:9qaSdVFT.net
オランダはガチガチになって中国に圧倒されるような気がする
ロンドンのブラジルと同じ4位通過からの準決勝でノリノリだろうし

785 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 03:11:03.84 ID:OI4AEdR+.net
>>780
ガチメンじゃなかったでしょ
決勝からガチだったぽいけど

786 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 03:13:01.36 ID:mwgvLnNw.net
>>785
セルビアのガチは誰だよ

787 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 03:13:17.97 ID:4WAqxF8l.net
WGPやらのころは各国といい勝負してたから今の日本ちょっと調子悪くてまだ強豪国とも余裕でも戦えるんだけどなー的なこと言ってるやつ滑稽すぎ

788 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 03:13:26.03 ID:WzY2oClE.net
>>784
その通り
経験値含めてすべて中国が上だよ

789 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 03:13:54.42 ID:KNSmVUXe.net
>>782
そしてそれの原因はグラスの糞トス

790 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 03:14:22.56 ID:M2hwtXxT.net
間違えた
11−9からのロビンソンの繋ぎミスだ

791 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 03:14:37.71 ID:mwgvLnNw.net
>>787
そうだな


それはゴメンゴメン

792 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 03:15:57.65 ID:WzY2oClE.net
>>782
1本ドシャットされたのが効いたんだよ

793 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 03:16:26.12 ID:KNSmVUXe.net
>>786
セルビアのガチは面子じゃないよ
やる気だよ

794 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 03:17:11.83 ID:oZp3RJqo.net
日本政府はバレー強化費用を一旦0にした方が良い。全日本バレーに強化試合名目での海外旅行をさせるくらいなら、卓球、バスケ、バドミントンに強化費を回せや。石井長岡が敗戦の責任をとれるなら、半額は残してやるw

795 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 03:17:25.19 ID:mwgvLnNw.net
セルビア、オランダ
新しい時代に老舗中国がどう立ち向かうかだな

796 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 03:18:25.30 ID:NH4bUpDC.net
やはり日本が弱すぎたせいでアメリカ調子くずしてたよね
決勝ラウンドの緒戦で弱すぎる相手とあたったチームはこういうことが起こるよね

アメリカはせっかくアイドル枠をつくってかわいい子をつれてきていたのに
どうしてくれるんだよ

バカ真鍋はちゃんと菓子折り持ってアメリカの監督のところに謝りに行けよ まじで
弱すぎてすいませんでしたって謝って来い!

797 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 03:18:51.78 ID:KNSmVUXe.net
>>795
今の中国は老舗感なしww

798 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 03:19:48.42 ID:F1dRhy+z.net
マーフィーの短いトスをクロスに抜いてくる攻撃に対してストレートに跳んで手を思いっきりクロスに出す
ミハイロはこれだけで4本くらいブロックしてる
木村もこれでブロックした
何回同じことやられてるんだって思ったよな
ロウはマーフィーとサイズが違うから出所と角度が違う
ミハイロはここを修正できなかった

799 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 03:23:23.98 ID:OI4AEdR+.net
>>786
今の面子に五輪要素散りばめたものかなw
精神力がかなりついたね
前は弱かったのに精神面で

800 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 03:24:32.01 ID:KqARrHxz.net
>>796
言い掛かりもいいとこだな
アホなレス不快だわ失せろ

801 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 03:25:52.52 ID:OI4AEdR+.net
>>796
それはない
アキンが出れないのがデカかった
セルビアも勝ち進んで乗ってたしね

802 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 03:26:11.54 ID:mwgvLnNw.net
>>797
ブラジルアメリカ中国だよ
この四年間は

803 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 03:26:31.57 ID:NH4bUpDC.net
決勝ラウンドの緒戦で弱い相手とあたったチームって
その次に強いチームと当たると負ける可能性高いんよ

これはマジであるから。

日本はマジでアメリカに謝るべき

804 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 03:27:03.38 ID:wFnbDRYs.net
実際卓球とかバド見ても明らかに五輪のメダル争いぐらいになってくると
フィジカルある奴が出てきてパワーショットで押し込んできてるからバレーと同じような状況になってるよな
それでもバレーは毎回こんな感じで他の競技はちゃんと打ち勝てるとこ見てもメンタルと戦略がだめなんだろう

805 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 03:27:44.13 ID:OI4AEdR+.net
>>803
ねえよ
そんなレベルじゃねえ

806 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 03:29:24.09 ID:KqARrHxz.net
>>803
ロシアも糞弱かったわ

807 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 03:29:26.30 ID:NH4bUpDC.net
アメリカは金メダルしか眼中になかっただろうから
3位決定戦はモチベーション低いだろうなー
銅メダルなんかいらねえよって思ってるだろうね
どうせならアイドル枠でつれてきたかわいい子をフルで出して欲しいわ せめて

808 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 03:30:07.43 ID:OI4AEdR+.net
技術も去ることながらメンタルも重要だね
セルビアはメンタル弱かったのにどうやったんだろ
自信なのかなあ日本は自信持ってやるってことなかっただろうし

809 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 03:30:33.57 ID:mwgvLnNw.net
>>804
俺たちオタだけだよ情けない負け試合を最後まで見届けるのは

普通の人はチャンネル変えるみたい
食い付く試合してないから仕方ないけど

810 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 03:32:21.17 ID:4WAqxF8l.net
>>791
まぁ強豪に強化試合でもいいからやって結果残すのは大事よ
ただこんなガチガチの試合の時と比べたらあかんとおもう
バレーは試す為の試合と本気の試合じゃ全く違う展開になるし、いつもホームで日本は手を抜けないWGPよりオリンピックとかのが判断材料としては圧倒的に当てになる

811 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 03:33:15.05 ID:LGNmHTVI.net
>>390
体幹ではなくてトスの基礎を守ってないからだと思われる。技術的な問題。基礎を守りすぎると安定するが差別化がなくなる。

中田監督であれば、宮下に基礎のやり直しをさせた上で、差別化をさせるのかも知れません。

812 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 03:33:26.52 ID:NH4bUpDC.net
決勝ラウンドの緒戦で弱い相手とあたったチームって
その次に強いチームと当たると負ける可能性高いんよ

これはバレーだけじゃなくてサッカーとかテニスとか
あらゆる競技でよくあることだからね

アメリカの敗因は決勝ラウンドの緒戦で日本という一番弱い雑魚と当たってしまった不運
あれであきらかにアメリカのリズムが狂った
サッカーの決勝トーナメントでもよくあること

813 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 03:34:45.99 ID:OI4AEdR+.net
>>809
このメンバーでの試合最後だったからな
弱くてもしっかり見たよ
ずっと全日本引っ張ってきた選手だったからね
数年前はわくわく出来たし
波あったけど楽しめた最後は残念だったけどね

814 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 03:35:28.12 ID:LGNmHTVI.net
決勝はセルビアと中国かね?
セルビアは身体能力が高いね。

815 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 03:36:21.39 ID:F1dRhy+z.net
セルビアはサーブでアメリカを崩したのが大きい
これで攻撃力のあるヒルが下がった
それとアキンラデオのケガね
これが最終セットで効いた

816 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 03:37:24.40 ID:4WAqxF8l.net
セルビアもオランダも両方ノリッノリできてるからなぁ
オランダが中国相手にどんな試合をするかだけど
つっても中国も割と侮れんからね、オランダも韓国に予想外の1セット取られたし、アメリカが負けるくらいなんやから普通にオランダ負けもありえるっちゃありえる

817 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 03:37:57.11 ID:NH4bUpDC.net
日本のゆるふわサーブのあとのセルビアのあの鬼サーブ
さぞかし速く感じただろうなw

アメリカさん ごめんなさいw

818 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 03:38:40.50 ID:WluFTeJg.net
>>815
中盤ロウが決まってたからよかったけど、ここである程度アキンラデウォで点取れなかったことが最後の最後響いたな
全くブロックふれなかったし

819 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 03:38:49.54 ID:KqARrHxz.net
>>812
セルビアはロシアを圧倒してた
ニッポンとやったアメリカより楽勝だったけどねw

820 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 03:39:30.66 ID:YwcL7rek.net
すっかりあり紗ちゃんの話題が出なくなったな

821 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 03:40:00.26 ID:9n5O8zAn.net
セルビアはセッターが良かったんでしょ、きっと(観てないけどw)
あそこはセッターがいいから守備が崩れても大型アタッカーが打ち切れるのが強み

822 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 03:40:38.61 ID:WzY2oClE.net
>>812
あきらかに や どう考えても を使う人は
自分の考えを押し付ける傾向があるんだそうだw

823 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 03:41:18.75 ID:NH4bUpDC.net
>>819

日本よりロシアのほうが圧倒的に強かっただろw アホかよw
日本のあのゆるふわサーブのあとに セルビアの弾丸サーブを受けないといけなかった
アメリカさんの身になって考えてみろよ アホw

アメリカさん すいませんでした しかないだろw アホw

824 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 03:42:25.64 ID:coUK9g1m.net
男子の決勝はNHK総合で中継があるけど
女子の決勝は地上波かBSで中継する予定はないの?
今、自分で探したけど見当たらなかったんだけど。

825 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 03:44:21.27 ID:4WAqxF8l.net
>>821
グラスのトスが5セット目の縺れてからブレまくって腕振りきれてなかったからあながち間違いではないwww
ただこの大一番でアキンラデウォいなくなりラーソン、ヒルとこれまでの得点源が何もできなかったのが1番あかんかった

826 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 03:45:09.77 ID:KqARrHxz.net
>>823
おっと、はぐらかしw
決勝ラウンドの話ししてんですけど?
おつむ大丈夫?

827 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 03:45:51.65 ID:NH4bUpDC.net
はあ?
日本がロシアより強いと思ってるわけ?w

病気だなw

828 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 03:46:42.51 ID:F1dRhy+z.net
試合はやってみなくちゃどうなるかわからんね
さっきのアメリカセルビア戦なんかどっちが勝ってもおかしくなかった
良い試合だったとも思わんがこれが五輪なんだろうな
何かが起こって何かが起こるんだよw

829 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 03:47:58.55 ID:NH4bUpDC.net
とにかく

日本のあのゆるふわサーブのあとに セルビアの弾丸サーブを受けないといけなかった
アメリカさんが気の毒でしょうがないw

真鍋は菓子折りのひとつでも持ってアメリカに頭さげてこいやw

830 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 03:48:10.19 ID:KqARrHxz.net
>>827
セルビアにとってはロシアは鴨だろ
おつむ大丈夫か?

831 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 03:50:29.24 ID:NH4bUpDC.net
どっちが強いかって話ししてんだよ アホw

日本のゆるふわサーブよりも ロシアの強烈サーブになれていたセルビアのほうが有利だったんだよw アホw

832 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 03:50:56.92 ID:mwgvLnNw.net
久々にトンスル臭するな
どちみちチョン藤井重冨なんだろうけど

833 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 03:52:15.98 ID:F1dRhy+z.net
グラスがおかしかったのはヒルとアキンラデオがいなかったからでしょ
ロビンソンは限界だしMBはあまり動けない
もう頼るところが一つしかない

834 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 03:52:36.67 ID:Cuvb7PIm.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/volley/1153013737/156

835 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 03:54:37.80 ID:F1dRhy+z.net
しかしトンプソンの頭すごかったな
あのキレは世界一かもな

836 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 03:55:13.45 ID:LGNmHTVI.net
日本人は身体能力で負けるから
ネットギリギリの低空飛行サーブで対抗するしかない。
新鍋がプレミアシーズン中に打っていたサーブがそれだけど、ネットでサーブ失点が多くなる。
求められるコントロールの制御が半端ない。

837 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 03:59:55.87 ID:cVbb/STL.net
途中までと5セット目のラスト2点くらいしか見れなかったけど
アメリカはサーブ弱かったのと(サービスエース2本のみ)
トスが低く速くなったりしてまるで日本のバレーを真似したような崩れ方してたな
ベンチもそれ修正できなかったっぽいし、カーチキライは選手としてはともかく監督としてはダメだったね

838 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 04:00:47.14 ID:sUem/x5Z.net
ロシアもかなりのチャンサだったけどな
でもセルビアとアメリカのエースの差がすごいな

839 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 04:01:13.09 ID:KqARrHxz.net
>>831
初戦の相手に恵まれてセルビアは良かったな
ロシアを圧倒して勢いついたわw

840 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 04:02:42.15 ID:NH4bUpDC.net
やはり決勝ラウンドの緒戦で日本という一番弱い雑魚と当たってしまったこと。
アメリカの敗因はこれにつきる。
サッカーでもよくあるんよ。
緒戦で雑魚と当たってしまった優勝候補がその次に強い相手と当たってコロっと負けてしまうこと。

841 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 04:04:11.75 ID:LGNmHTVI.net
ブラ子はいい肉体だ

http://i.imgur.com/QQtK8ri.jpg

842 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 04:06:17.17 ID:KqARrHxz.net
>>840
オタクはあれか
数分前のレスを繰り返しちゃうタイプか
ジジイ失せろ

843 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 04:10:13.73 ID:LGNmHTVI.net
高齢者になると、数分前のことを忘れるから、同じ話をしてしまうらしいです。
しかし、怒られたりした時の嫌な感情は忘れないので、高齢者への接し方には注意が必要です。

844 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 04:13:33.41 ID:zyPTdMM2.net
中田ってロス以降は日本が弱いのはセッター中田の責任みたいに言われ続けて、
第一級の戦犯扱いだった
忘れたのか?

845 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 04:16:38.82 ID:LGNmHTVI.net
かわいいだろ

http://i.imgur.com/TVF74lp.jpg

846 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 04:22:30.13 ID:NH4bUpDC.net
アメリカに弱くて手ごたえなくてすいませんでしたの一言ぐらい言ってるんだろうな
こいつら

http://i.imgur.com/TVF74lp.jpg

こいつらが弱すぎたせいでアメリカさんがコケたようなもんだからな
胸糞悪いわ こいつら

847 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 04:24:09.78 ID:u+NxSjsj.net
今の中田監督は久光監督で立派な実績を作ってるから、その努力と実力を認めてあげるべきだと思う。


http://i.imgur.com/VNRLuU2.jpg

848 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 04:26:28.33 ID:LGNmHTVI.net
アメリカにも前の試合が影響すると言う弱点があったということだよね。

849 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 04:28:36.60 ID:NH4bUpDC.net
弱点っていうか 一発勝負の決勝トーナメントってそういうもんだよ

サッカーでもよくあるよ

緒戦の相手があまりにも弱いと次戦でコロッと負けることがあるわけよ

つまりセルビアはロシアというそこそこ強い相手とやった
アメリカは日本という一番弱い雑魚とやった

この差だよ。  
アメリカはセルビアのサーブにあきらかに戸惑っていたよ。日本のゆるふわサーブを受けたあとだったからねw

850 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 04:29:56.05 ID:YCM8djmp.net
なんだまた社畜オタどもが暴れてるのかwww

中田監督?わら化してくれるな

桜ノ宮体罰問題と関連つけていくからなwww

851 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 04:31:14.57 ID:LGNmHTVI.net
アメリカにはお気の毒でした。

852 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 04:32:13.67 ID:NH4bUpDC.net
試合の解説で言われていたけどアメリカって国内のプロリーグがないんだな
大学生が数人混ざっていたとか。
それで世界ランク1位。

こうなると日本のVリーグっていったいなんなんだろう?って思うわw
ほんと情けないw

853 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 04:32:44.90 ID:YCM8djmp.net
セルビアやったな あと1個
ミハイロ ボシュコ ラシッチの得点すげーな
不動のメンバーだからな

すごいすごい

854 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 04:34:06.47 ID:LGNmHTVI.net
アメリカは大学バレーがVリーグの役割を果たしているのでは?

855 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 04:34:41.34 ID:YCM8djmp.net
アメリカは海外にすぐいくんだよ
それがもどってくる

856 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 04:36:36.20 ID:NH4bUpDC.net
アメリカの選手が海外に行くのは国内にプロリーグがないからでしょw
そんな相手に完敗する日本のVリーグってなんなんだろうなって思うわw

857 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 04:37:44.76 ID:YCM8djmp.net
そうそうないからな
でもそんなあたりまえのこと
今更って話だけどw

858 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 04:38:24.19 ID:3YzCLZb4.net
日本は準々決勝進んでいいレベルじゃなかった
最弱の韓国とさえ2ランクくらい差があるのに

859 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 04:40:08.18 ID:NH4bUpDC.net
優勝候補アメリカの調子を崩した罪は重いよね
こいつら

http://i.imgur.com/TVF74lp.jpg

まったく反省してなさそうだけど

860 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 04:40:27.84 ID:LGNmHTVI.net
アメリカに実業団やプロのリーグがないのは皆が知っている。

861 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 04:42:25.14 ID:NH4bUpDC.net
日本のVリーグはアメリカの大学バレー以下のレベルってことか
悲しいなw

862 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 04:42:28.59 ID:LGNmHTVI.net
数分前と同じことを言う認知症予備軍みたいだなw

863 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 04:45:17.56 ID:LGNmHTVI.net
アメリカの大学バレーは観客も多いらしいね

864 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 04:45:35.38 ID:mwgvLnNw.net
>>860
迫グラチャンキモヲタは2014まで知らなくて
大恥かいてたよ

865 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 04:46:06.35 ID:NH4bUpDC.net
日本もプロリーグ廃止でいいんじゃないの?
こんだけ弱いんだから

他の競技にお金を投資したほうがいいよ

866 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 04:46:15.72 ID:YCM8djmp.net
Vリーグは実業団スポーツだから
企業の宣伝戦略の一つろして存在してるだけだからな
これはこれでいいんだけど
ナショナルチームの待遇が悪すぎて企業依存になるから
影響力が血欲なるのが問題なんだよ

もう、全日本というものなくしてもいいだろうな
実力的にも3流 興業的にも3流だから
民主党のように嘘で国民をだましていくのが仕事のスポーツはいらないから

867 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 04:46:46.80 ID:3YzCLZb4.net
韓国もプロリーグあるぞ?
世界最弱だと思うけど

868 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 04:47:55.37 ID:YCM8djmp.net
だからVリーグってプロじゃないから
実業団スポーツだから
だからこういう板でも企業側がはりついて
擁護と世論を作っていくわけよ

869 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 04:48:03.74 ID:NH4bUpDC.net
アメリカの大学生に完敗してしまう 全日本とか日本の恥でしかないよねw

もう解散でいいとおもうわw アホづらしたコーチ陣もろもろw

870 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 04:48:10.83 ID:CyDtzgpO.net
セルビアもアメリカに似てて国内リーグは若手育成の場
名が売れたらみんな海外に行く
あの若いエースも含め今大会のメンバーはみんな海外なはず

871 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 04:49:20.40 ID:LGNmHTVI.net
今は民進党だろ

872 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 04:51:42.95 ID:mwgvLnNw.net
日本のVリーグぐらいだな
世界に行けない洞窟みたいなのは

873 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 04:52:53.27 ID:NH4bUpDC.net
洞窟っていうかママゴトのレベルだよな
アメリカの大学生に完敗するレベルなんだから

874 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 04:53:20.13 ID:LGNmHTVI.net
アメリカもセルビアも各選手の年収は1億円レベルだろうね。

一方、全日本は12名全員の年収で1億円くらいかも。

木村がたぶん数千万円で、石井たちは500万円レベルだから。

875 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 04:55:21.91 ID:LGNmHTVI.net
春高バレー出身者にはVリーグ入団はいい就職先だよね。

876 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 04:55:50.92 ID:3YzCLZb4.net
韓国のプロリーグは外人に頼るバレーをしている。OP はほとんど外人

韓国国内ではOP や打ちやがあまり育たない
ラリーも続かない
パクジョンアも本来は国内でレセプションしない。

877 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 04:56:39.03 ID:YCM8djmp.net
ラシッチとかトルコだよね
金もいいだろうし
それでいいんだよね

でもそういうスタイルって日本じゃムリなんよ
野茂なんかがMLBにいくことで裏切り者扱い
されるようなそういうムードがあるんだよね
体質が古いんだよ

たとえばテニスなど海外強化選手としてバックアップ金など出して
育成してるはずなんだよ

ニシコリとかその成功例なんだよね
日本にいるとアベレージの能力はいいんだけど特出したやつが出にくい
環境なんだよ 教育方法とかの影響もあるけど

こんなことかいても だれもよまないから長文乙みたいな
アベレージの書き込みがあるだけだけどなwwww

878 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 04:56:49.92 ID:cFdNVefY.net
大学大学しつこいなwwwww

879 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 04:56:50.86 ID:mwgvLnNw.net
>>874
12人で1億いくか?

いくわけないだろ実業団が

880 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 04:57:43.43 ID:NH4bUpDC.net
アメリカの大学生相手に手も足もでなくて
恥ずかしいとか思わないのかね あいつら

881 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 04:58:29.77 ID:3YzCLZb4.net
五輪に出てたイチェヨン19さいとか韓国国内リーグではほとんどベンチだったし

882 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 05:00:34.83 ID:YCM8djmp.net
でも今回のメンバーはアジア3位に転落させたよな
つまり韓国に負けたと

韓国も積極的に外に出て行ってるんじゃね
韓国のことなどあまりしらないけどw

実際タイにも負けてると思うぜ

民進党とか民主党だろw
これも名前でごまけしてるだけで

883 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 05:00:51.00 ID:NH4bUpDC.net
アメリカの大学生相手に手も足もでなくて
恥ずかしいって思わないことがもうそもそも病気なんだよ あいつら

アホづらのコーチ陣もふくめて

部活動の延長ぐらいのノリでバレーやってるんじゃないのかね? ばかばかしい

884 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 05:01:18.00 ID:3YzCLZb4.net
韓国チームはナショナルチームになると
やったことないポジションをやらせることがおおい。

パクジョンアも本来はミドルよりのOP しかやってこなかった。
レセプション練習始めたの今年入ってつい最近だと思う

885 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 05:04:35.58 ID:3YzCLZb4.net
>>882
韓国はヨンギョンやキムサネくらいしかいない。韓国は企業に入ってから4年間はその企業に居続けなきゃならない。
トルコリーグからオファーきたのは韓国選手にとって偉業であり国内初。

886 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 05:09:02.35 ID:LGNmHTVI.net
木村3000万円と荒木1000万円と仮定すると、12名で1億円に届かないかな?
クラブチームの宮下は120万円くらいかもw。

宮下は偉いね。

887 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 05:09:24.79 ID:YCM8djmp.net
教育方法の違いとは
日本の場合ダメなところを改善しようとするわけだけど
他は長所を伸ばそうとするわけだよ
つまりつねにダメだしされるわけだよ
これがなににつながるかというと
ダメだしされるつまり怒られるから
怒られないようにしよう嫌われないようにしよう
から指導者の独裁体制ができあがっちゃうんだよな

だから今回の日本みたいに強いチームにはめちゃくちゃ弱いだろw
こう奴隷になりますみたいにシュンとしてww
弱いチーム叩いて大喜びみたいな
見てて胸糞わるいチームができあがるわけなんだよねw

888 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 05:11:15.29 ID:3YzCLZb4.net
中国も現役選手は
海外リーグへいけない決まりがあったんだけど
レンタル扱いでワクフバンクにシュテイをレンタルした。

昔のヨンギョンがJT にきたような感じのレンタル契約

889 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 05:12:57.22 ID:3YzCLZb4.net
ワクフバンクというトルコリーグチームに
シュテイ、スローティエスが同じチームに所属になった。

890 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 05:13:22.48 ID:YCM8djmp.net
ヨンギョンも以前国内との契約?でもめてたのよな

891 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 05:15:37.34 ID:n0k0v7oF.net
なんだこの頭悪そうな流れ

892 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 05:16:48.67 ID:3YzCLZb4.net
>>890
うん。
私をトルコリーグにいかせてくれなければ
韓国代表としての国際試合は出ません。
的な感じ

893 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 05:19:34.01 ID:YCM8djmp.net
>>888
そのあたりもやっぱり老兵の影響が強いと思うんだよな
あいつ以外とすげーよ壁をぶちやぶっていく生き方みたいなw

中田とかモデルになりますとか海外いって使い物にならなくて
泣いて帰ってきて復帰してやはり企業をバックアップにえらそうに
してるやつは違うよなw

そのあたりは大林とかはプロ意識とかスゴいよな
ああみえて社畜にならなかったやつだからな

894 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 05:21:01.49 ID:mwgvLnNw.net
いけっー吉田

895 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 05:23:50.02 ID:3YzCLZb4.net
結局韓国バレー協会は
ヨンギョンが国際試合でないのはまずいから
[ヨンギョンちゃん、トルコリーグいっていいから代表やめないでーって協会側が泣きついて解決した]

896 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 05:24:01.83 ID:YCM8djmp.net
>>891
おっ 火消しがきたかw

教育の問題でいいうと桜ノ宮体罰問題の元が
さっき俺が書いた内容が原因なんだよ

他のスポーツより遅れてるしヒドいもんだよ
国民を適当にごまかせればいいって感じ

でも昔ならTVでしか試合見れないけど今ネットで
海外の試合も見れるからな

民主党=全日本みたいな感じだよ
嘘がバレましただから火消しに必死ですみたいなw

897 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 05:26:25.32 ID:YCM8djmp.net
火消しもヌルいだろ
基地外とか頭悪そうとか長文乙とか
だれも見てないぞとか

こうテンプレ的というかトンスルがきたとかw
社畜なんだろうなw

898 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 05:26:48.04 ID:3YzCLZb4.net
韓国バレー協会も、ナショナルチームの監督も
ヨンギョンには逆らえない関係ができたわけよ。辞退してほしくないから。

899 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 05:30:43.33 ID:YCM8djmp.net
決勝戦が楽しく見れるわw
セルビア一押しだったからな
直近の全日本でもあと1点取れれば勝ってたのにな
今とはまったく違ったメンバーで

セルビアの監督いわく日本の守備がよかっただもんなw

900 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 05:32:24.66 ID:mwgvLnNw.net
負けた試合で涙が出るな

吉田の試合

901 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 05:33:11.98 ID:YCM8djmp.net
社畜奴隷チームに
魅力など感じないだろ普通にww

902 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 05:35:42.28 ID:PtdUjiXZ.net
夜中中自演であほか

903 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 05:35:55.01 ID:3YzCLZb4.net
マルコボニッタ[イタリア]、
カーチキライ[アメリカン]
ジョバンニ[オランダ]
マリツェフ[ロシア]

日本が守備いい。→爆笑

904 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 05:37:36.95 ID:3YzCLZb4.net
どこの国も日本を
守備がいいってとりあえず持ち上げて言っとけば
Ok なとこを感じるwww

905 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 05:38:04.57 ID:wFnbDRYs.net
吉田ですらここで負けたがそれすら乗り越えて4連覇した伊調ってとんでもないな
1回負けたのが逆によかったのか

906 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 05:44:29.36 ID:NH4bUpDC.net
攻撃がとにかくしょぼい日本チームを無理やりほめるのもむずかしいだろうな
とりあえずチームプレイがいいとか言っておくのが無難だろうよw
海外の監督とかは。

907 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 05:48:44.23 ID:wFnbDRYs.net
実際本当にそうだよな攻撃は木村の個人技ぐらいしか見るとこないし

908 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 05:52:01.53 ID:mwgvLnNw.net
木村沙織
吉田沙保里

おつかれさま

ありがとう

909 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 05:52:41.76 ID:wFnbDRYs.net
次の主将はバレーから出した方がいい
毎回主将に任命されてる奴はろくな結果になってないよなどうせ金本命になんかならないんだからバレーからで

910 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 05:54:30.91 ID:zyPTdMM2.net
知ったかぶりが桜ノ宮のバスケの教育問題を出してきたが、
その問題を対処するため前全日本女子代表監督の柳本が招聘された


日本代表は各競技毎に外国人のコーチを招聘している
卓球は中国人、バトミントンは韓国人といった感じで、
柔道くらいだよ、外国からコーチよばないのは、逆にフランス、イタリア、ブラジル
コロンビア、ロシアなどほとんどの国へコーチを送り出している

サッカーでは外国人監督が当たり前になったが、
バレーボールは無理なんだろうか
日本を弱くした張本人の最大戦犯の中田を監督だなんて冗談でも言わないでほしい

911 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 05:55:56.22 ID:wFnbDRYs.net
サッカーの代表監督の外人はほぼ間違いなく外れ物件だと思うけどな
あのスポーツはその点は特殊で終わったら逃げる外人は基本的に向いてない

912 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 05:56:32.58 ID:LGNmHTVI.net
吉田が主将してたから、日本がメダルラッシュになったのかも知れないよ。
本当に強い格闘家のムードは勇気と自信を与えるよね。

913 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 05:57:43.21 ID:3YzCLZb4.net
木村沙織抜けた日本は相当悲惨なものになるのは目に見えてる

914 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 05:58:58.94 ID:wFnbDRYs.net
どうなんだろうな誰か吉田が偶然隣に来て難しさを聞いたとかって記事みたけど
身内の不幸もあったみたいだから偶然もあるだろうけど女性を主将にわざわざ推してこうなったのはうーんて感じはする
殆どの主将って歴代大体本人の結果が酷かった覚えもあるし次はバレーからでいいと思うw

915 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 05:58:59.61 ID:NH4bUpDC.net
サッカーの監督は国内に人材がいないだけだよ
ただそれだけだって協会のトップの人がテレビで言ってた

916 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 05:59:09.64 ID:LGNmHTVI.net
新鍋理沙抜けた日本はガチ悲惨なものになるのも目に見えてた

917 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 06:01:15.23 ID:wFnbDRYs.net
そういって毎回操り人形置いて興業優先して取返しのつかないことになるのがサッカーだと思う
ザックとかジーコもそうだし今の監督もその前任者も本当に酷かったし
そもそも人材もなにも代表指揮した経験がない監督とか普通に使ったりしてるからな

918 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 06:01:56.16 ID:mwgvLnNw.net
>>913
それを建て直す監督が必要

それができる自信がない眞鍋は「木村と心中」と逃げ口上しただけ

次の監督が木村の穴を埋めてくれるでしょう

919 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 06:03:30.39 ID:zyPTdMM2.net
>>916
新鍋を選出しなくなった全日本は期待できたね。

920 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 06:03:35.15 ID:3YzCLZb4.net
>>918
いま木村沙織の変わりの人いる?
185であのアイドル、日本で100年に一人の逸材だと感じたが

921 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 06:06:27.92 ID:wFnbDRYs.net
木村の場合あの身長でリーチもあってアジリティもかなりある選手だからそこまで行くとそういないんだよな
まあだからITバレーがどうとかやってたはずなのに何で監督同じなのに跡形もなくなってるのかが分からん

922 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 06:07:43.62 ID:NH4bUpDC.net
まあジーコは相当ひどかったけど今回のは当たりみたいだよ

923 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 06:10:07.82 ID:wFnbDRYs.net
言ってることは歴代よりはましっちゃマシみたいだけど宇佐美重用してるような監督だからあれもやばいと思うわ
バレーは国内では人気スポーツで負けたら責任問われると言えば問われるんだが
サッカーほどではないし結構甘いから外人のほうがいいのかねぇ

924 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 06:10:08.38 ID:zyPTdMM2.net
オランダは監督を変えて強くなった

925 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 06:10:51.34 ID:3YzCLZb4.net
>>921
木村以上守備も攻撃ができるくらいの 選手は輩出しないとやばいな 
あとできれば185以上
 28~29歳世代は凄かったなあヨンギョン木村沙織ラーソンアキンラデオの世代みんな
エースだよ

926 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 06:12:25.10 ID:3YzCLZb4.net
>>924
選手一人一人の実力ともにメンタル地力はいいから
オランダはもともとパワーと高さあるからね

927 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 06:12:57.02 ID:zyPTdMM2.net
久光の元監督でも真鍋と大違いのアビタル・セリンジャー

928 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 06:13:29.04 ID:wFnbDRYs.net
木村って成長期に急激にデカくなったタイプで幼少期のプレースタイルはどちらかっていうとレシーバーだったんでしょ
こういう突然変異の高身長でリーチがある選手ってそう簡単には出てこないだろうからな

929 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 06:13:33.09 ID:mwgvLnNw.net
>>920
出てきてくれないと困る
世代交代の波は見守るしかないよ

今回のレスリングで土性さんのファンになった人も多いんじゃないか?
俺はファンになった

930 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 06:18:21.40 ID:NH4bUpDC.net
サッカーは欧州とのコネクションも大事だからな
海外の監督を重用するのはそういったコネクションもこみなんだよ

ザックのおかげで本田もミランにいけたみたいなもんだからな
ああいったビジネスも込みの人選なんだよ

岡ちゃんなんて海外にコネなんかほぼないだろw 中国のクラブぐらいかなw

931 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 06:19:17.72 ID:3YzCLZb4.net
世界からみて日本の監督やりたいなんていう人いないだろうなあ、

932 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 06:19:34.36 ID:mwgvLnNw.net
オランダはジョバンニの影響はあるだろうね

日本も影響力のある人でいこう

933 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 06:20:17.46 ID:3YzCLZb4.net
俺なら日本よりタイの監督やりたいww

934 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 06:21:59.88 ID:wFnbDRYs.net
木村のダメだったとこはやっぱりキャプテンシーがなかったとおもう
あんなヘラヘラしてる奴がキャプテンやってりゃいざって試合で序中盤押されてこける可能性高まるだろ

935 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 06:25:10.19 ID:zyPTdMM2.net
サッカーの海外のコネを石川のイタリア留学にも使ってたな
全く海外のコネが無いバレー協会、Vリーグ

936 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 06:26:00.66 ID:wFnbDRYs.net
バレーはそういうことあんまりないだろうが
そういう選手個人のステップアップもオプションで考えてとかやってるからあんなに弱くなるんだと思うがな
実際海外の監督使って国際大会は大抵ろくな事になってないしあのスポーツが今一番興行化してんじゃね
まああっちは今回もあの監督が直前であの起用法と戦術をひっくり返すぐらいの策士じゃなかったら大変なことになるだろうな

937 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 06:26:10.00 ID:Y5OeW5l7.net
>>686
新鍋不要論

938 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 06:28:46.97 ID:Y5OeW5l7.net
>>712
臭光オタw

939 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 06:30:47.21 ID:Y5OeW5l7.net
>>928
高身長×
長身○

940 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 06:34:16.35 ID:wFnbDRYs.net
しかしレスリングで吉田だけ決勝で負けるとは信じられないな川井はパーフェクトで圧勝してるし
やっぱりメンタル大事だし前回のチームは今回よりもチームとしてはちゃんとしてたな

941 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 06:35:15.72 ID:NH4bUpDC.net
ぶっちゃけサッカーはビジネスとしてでかすぎるからな
タイに放映権を売るためにタイの人気選手をJリーグに呼んだりしている
ホンダをミランに入れるためにザックを呼ぶのはビジネスとしてアリなんだよな

ジーコはただの客寄せパンダだよw
あれほど有能な客寄せパンダはなかなかいないよw

942 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 06:36:37.34 ID:3YzCLZb4.net
4年後もなんだかんだ
座安石井永岡はいそうだな

943 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 06:36:51.38 ID:zyPTdMM2.net
興業化していないスポーツは剣道や弓道くらいだろ
サッカー、バレーボール、バスケ、など全て興業化が成功している
特に卓球は興業化に成功して普及もできている
バスケも興業化している
興業化の何が悪いのかわからない
普及しなければそのスポーツは廃れる
ママさんバレーのチームも減る一方な状況で、興業化が悪いように思う馬鹿がいるとは?

944 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 06:38:06.00 ID:wFnbDRYs.net
協会はありだと思って大会で惨敗して誤魔化してるから次も大変なことになる可能性はあるんだが
バレーは国内だと立場的にはそっちよりではあるんだよな規模が全く違うが
規模が違うからこそ外人監督の方がいいのかそれとも協会が根元から腐ってるのか
育成の方を問題視してる奴もいるから後者なのかもしれんが

945 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 06:39:06.30 ID:zLZUuHeY.net
>>940
実況解説で、
「身体の変化を吉田も感じているでしょう」
「あるいは心の変化かもしれません」
って言ってて、妙に納得してしまった

主将として選手として、頑張ったよね本当に

946 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 06:39:59.04 ID:wFnbDRYs.net
興行化して大会で結果出せるならそれでいいと思うが
サッカーなんか態と結果出せないようなやり方して負けて帰って言い訳して誤魔化してるわけで
興行化して結果出せないようなことやるのは俺はいいと思わないし選手個人のステップアップなんか興味もない

947 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 06:43:39.45 ID:+rjdJ2ZD.net
一丁前に選手をたたく自演バカが
なぜか史上最弱全日本の惨状を褒めてるという図式

狂ってるw

948 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 06:43:40.96 ID:NH4bUpDC.net
バレーボールは興行を優先してるのはジャニーズと組んでいることからも理解できる
それはそれでいいんだけど結果がついてきていないだけ。赤字らしいしねw
バレーボールはスポーツ王国アメリカで不人気なのがいたいよねw
欧州でもサッカーに比べたらカスみたいな規模だしねw

だからチケットが良く売れる日本でばっかり国際大会をやっている。


サッカーはバレーボールよりもはるかにビジネスの規模がでかいんだよ
ジーコは監督としてはクソだったけど客寄せパンダとしては有能だったら
協会はジーコでアホほど金を儲けた。

949 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 06:45:49.48 ID:mlvjL4I9.net
なでしこは結果出しとるじゃん
女子バレーも前回のオリンピック28年ぶりに銅メダル獲得してるし

950 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 06:47:44.11 ID:ncnA6H3l.net
なんか変な人きてる?

951 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 06:48:13.92 ID:wFnbDRYs.net
サッカーも全然そんな儲けなんか正当化されるものじゃないと思うし
バレーは規模が小さいが国内では女に人気のスポーツで他の国よりは力入れててこれだからな
今回は本当に興行色強くてチームとしては戦えるような雰囲気はなかったと思うわ

952 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 06:49:16.63 ID:YCM8djmp.net
いい流れだな
どんどんやれw
これからだぞ
全日本たたきはw

953 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 06:50:00.86 ID:NH4bUpDC.net
まあ五輪の本番よりもある意味もりあがってたからなw
日本国内だけでw

予選のためだけにテーマソングをつくるような国は日本だけだろw

954 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 06:50:24.46 ID:zyPTdMM2.net
競技人口を増やして選手個人の実力アップしていかないと
バトミントンでもアテネの敗北から12年かかっている
卓球でも現在の伊藤を含む黄金世代の出現、福原、石川の出現も子供を虐待ギリギリの教育があった
サッカーもJリーグを発足してワールドカップ優勝という目標(どの世代でもいいから)
を掲げて女子ワールドカップ優勝、U17女子ワールドカップ優勝、U20女子ワールドカップ準優勝と
目標をクリアしている
興業化して選手層を増やして強化している
バレー協会は自分で努力していないからわからないのか?

955 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 06:50:56.94 ID:YCM8djmp.net
興業的にも成功してないぞ
大会開けば赤字だろw

協会も赤字だろw

956 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 06:51:58.14 ID:wFnbDRYs.net
結局攻撃力を高めるとか言ってたけどこの様だしこのチームは結局何だったんだって感じする

957 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 06:52:20.17 ID:NH4bUpDC.net
あれだけ興行を優先して赤字なのがバレーのまぬけなところなんだよね
せめて金ぐらい稼げよ、とw

サッカーはいちおう驚異的な黒字を達成してきたからなw

958 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 06:53:52.49 ID:YCM8djmp.net
だからより一層スポンサーにこびるんだよ
もうやめちまえw

959 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 06:54:19.44 ID:wFnbDRYs.net
あの卓球の伊藤はすごい逸材だしああいう資質持った身長がある選手発掘してほしいもんだが
身長って項目が必要なだけでハードルダダ上がりだな

960 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 06:58:11.28 ID:YCM8djmp.net
どのスポーツよりバレーが一番ヒドい
それを証明したのが今回の五輪メンバー
意識も低いしデタラメw

ざやすとか山口とか意味あったのか
人数あわせだろw

961 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 06:59:19.80 ID:zyPTdMM2.net
興業化は儲けることが目的でなく、選手強化が目的なんだけど
Jリーグはプロ化させて、協会が支援している
チーム単体で黒字が目標、
バレーはテレビの悪影響でスポンサーがつかない

962 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 06:59:53.17 ID:LGNmHTVI.net
>>919
新鍋が辞退してからの全日本はメダルがとれなくなったね。

963 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 07:00:46.24 ID:YCM8djmp.net
今回のメンバーから女子も男子にようになるんだよw

アジア3位に陥落した意味はデカいぞ

黒歴史として監督も選手も葬り去るべき

964 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 07:01:39.33 ID:wFnbDRYs.net
次は一回り小さい古賀とか言ってるしかなりやばそうだと思う

965 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 07:05:13.52 ID:LGNmHTVI.net
2014WGPまでの真鍋は良かったのに、
スコーピオンとか最期のピースなどと言ってブロック軽視の妄想してから
佐野や新鍋が真鍋から逃げ出していった。
あの時に、リオ五輪の惨敗を確信したバレーファンは多いだろう。

966 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 07:07:02.25 ID:3YzCLZb4.net
日本が弱くなった要員
1他国が大型化してパワーがある
2 昔より繋ぐチームが増えた
3日本は体格がダメダメ

967 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 07:08:03.06 ID:zyPTdMM2.net
アジア3位?
1位中国
2位タイ
3位カザフスタン
4位日本だろ
下の世代の育成具合も考慮しないとね

968 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 07:09:14.03 ID:3YzCLZb4.net
いや
1中国
2韓国
3タイ
4カザフスタン
5日本だと思う

969 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 07:09:35.41 ID:LGNmHTVI.net
>>966
4海外より守備力が弱くなった
5海外よりミスが多くなった

970 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 07:11:09.29 ID:FSV+TqIJ.net
銀メダルを獲るも泣きながら期待を裏切ってごめんなさいと謝る主将のサオリ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org979425.jpg

金メダルを目指すも銅メダルにすら遠く及ばなかったキャプテンのサオリ
http://i.imgur.com/5OjJyzw.jpg

971 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 07:11:17.12 ID:qCeqDJAd.net
木村は、栗原と一緒で、劣化してるのを認識できなかった真鍋が悪い。
もっと、早い段階で全日本退いてもらうべきだった。

972 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 07:11:22.42 ID:LGNmHTVI.net
全日本の急速な小型化は異常だ

973 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 07:12:16.05 ID:wFnbDRYs.net
大型化しててちゃんと動けてボール扱える選手増えてるよな
逆に日本はまともな体格の選手って未だに木村ぐらいだしそれならそれで戦略的に戦わないといけないのに
逆に攻撃力を高めるとか言っててブロック軽視して守れなくなって
結果全然闘争心が見えないような戦えるチームじゃなくなった

974 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 07:13:21.75 ID:mlvjL4I9.net
大型の栗原大山がいたころの全日本は強かったのか

975 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 07:17:58.04 ID:wFnbDRYs.net
まあ攻撃とか言い始めたら大抵フラグで
そうなると大抵小さくて運動能力が高いけど波がある選手が増えて守れなくなるって感じじゃね?

976 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 07:20:18.21 ID:qCeqDJAd.net
どんな名選手も年齢には勝てない。

977 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 07:20:34.64 ID:3424JCaq.net
アメリカはセルビアに負けた?

978 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 07:21:45.42 ID:LGNmHTVI.net
リオ五輪全日本よりも栗原大山の柳本ジャパンの方が強かったと思う

リオ五輪全日本の守備力の弱さは異常だ

979 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 07:22:04.20 ID:LGNmHTVI.net
>>977
フル負けした

980 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 07:25:19.87 ID:wFnbDRYs.net
こんなメンタルも弱くて守れなかったら勝てるわけないのに何でこんなチームにしたんだろうか
ITバレーがどうとか言ってたころの方がよっぽどましなチームだったけど
竹下が抜けてできませんなんて言い訳ありえないしどうしたいのかさっぱり分からんかった

981 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 07:32:52.16 ID:ImVajjYj.net
よくなったのは強いて言えばサーブとバックアタック位
フェイントの多さは日本のお家芸で昔から多かった気がする

982 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 07:33:37.49 ID:3YzCLZb4.net
170代のスパイカー出してる時点でブロックのカモだよなあ

983 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 07:38:17.28 ID:KEhVQc65.net
アホの眞鍋は世界に190以上が40人いることを言い訳にしてるようだな
それなら40人いるとわかった時点で普通は監督やめるだろ

984 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 07:39:13.60 ID:9n5O8zAn.net
>>982
この大会でドシャは木村以外は本当に少なかったよ
185の人が一番多いんだから、その指摘は間違い

985 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 07:41:53.98 ID:zyPTdMM2.net
>>968
韓国は台湾以下だよ
次世代の選手を育てず審判買収などの不正とドーピングに強化費をつかっている

フィギアスケートと同じ運命だよ。キムヨナが稼いだ金を選手強化にまわさなかったね
忘れたように試合の中継をしなくなった韓国でした

バレーも下の世代の育成ができていないアジアの国は韓国だけだよ

986 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 07:42:50.08 ID:KEhVQc65.net
2大会五輪出場もメダルも全て迫田さおりが窮地を救って得た結果
迫田に打たせず終戦とは 眞鍋はバレー界追放級の失態をやってしまったな

987 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 07:43:07.56 ID:3YzCLZb4.net
>>985
4年後まではヨンギョンのスネかじりができるからアジア2いは維持できる

988 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 07:44:36.69 ID:pUg/YvZw.net
低身長だから重心が低くてネットにかかるんだろが。
ネットがあるから負けたんだよ。

989 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 07:46:09.05 ID:pUg/YvZw.net
低身長だからジャッジでも負ける
パスが合わない

990 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 07:47:13.44 ID:3YzCLZb4.net
島村のブロックの上からバンバン打たれるしな…

991 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 07:50:59.40 ID:3YzCLZb4.net
London組抜けた日本は
カザフスタンにも危ない

992 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 07:51:49.86 ID:zyPTdMM2.net
わかった、やっぱり迫田オタの祟りで弱くなった全日本
迫田は悪くないが、迫田は追放だな

993 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 07:52:33.51 ID:CRpuYb8D.net
死体叩きみたいで吐き気がする連中だな

994 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 07:53:09.05 ID:zyPTdMM2.net
>>987
ヨンギュンだけで強さが維持できるほど甘くない

995 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 07:53:24.84 ID:M/Ok+MfB.net
>>978
たいして強く無かったがな 平均身長高かった割に

996 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 07:54:57.17 ID:NH4bUpDC.net
木村より5センチ低い古賀が次期エースか。
さらに弱くなるやろな

997 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 07:58:00.00 ID:zyPTdMM2.net
韓国のスポーツ衰退は不正とドーピングが出来なくなった結果だよ
悔い改めないと韓国の再浮上はない
ローマ法王の「韓国人は死ね」を実行するときだね

998 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 07:58:50.96 ID:ImVajjYj.net
海外のデカイのがつなぎがよくなって
ラリーからのミス待ちバレーが通じなくなっちゃったぜ

999 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 08:01:06.59 ID:Y5OeW5l7.net
>>996
実は指高は古賀のが高い

1000 :名無し@チャチャチャ:2016/08/19(金) 08:02:29.99 ID:3YzCLZb4.net
1000

総レス数 1000
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200