2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全日本女子1175

1 :名無し@チャチャチャ:2021/04/18(日) 17:01:59.96 ID:xi+0KOZX.net
公式HP
https://www.jva.or.jp/

公式インスタ
https://www.instagram.com/jva_volleyball/

公式ツイッター
https://twitter.com/JVA_Volleyball

前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1617014431/
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無し@チャチャチャ:2021/04/18(日) 17:44:20.37 ID:rj9MnOXr.net
派閥っていうか単に小幡は嫌われてるだけw
でも選ばれるのは確実に小幡だろ

3 :名無し@チャチャチャ:2021/04/18(日) 18:24:59.88 ID:YJAwzYjo.net
                ____    
              /__.))ノヽ   
              .|ミ.l _, 、_i.)  
             (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
             .しi   r、_) |   
               |  `ニニ' /  わしが育てた! 
              ノ `ー┬´    
         r-、-"'~    ゝ、    
         | | ̄/   , へ, /^〉
         | |/   (  /./
         | | ./^ヽ、/./
         | |'    /./
.\       .|__|   く./
  \       // 
\  \    ノ    
  \_/| ̄ ̄ ̄|   

4 :名無し@チャチャチャ:2021/04/18(日) 18:51:52.92 ID:3IdlaBlH.net
なんで中国みたいなすごく強い1位の
反日ばりばりチームと試合やるんだ
自殺行為だろ
わざと選手の自信なくさせんのが目的としか思えんな
シュテイとかくるのか??? B代表じゃないのか
タイとか韓国あたりが適当だろう

5 :名無し@チャチャチャ:2021/04/18(日) 18:58:20.18 ID:YJAwzYjo.net
                        ビシッ 
         ____           / ̄`)  
       /__.))ノヽ.        /  /二、  
       |ミ.l _, 、_i.)       丿 Y  .i `ヽ  
      (^'ミ/.´・ .〈・ リ      ( ゝ、 ノ ./ / 
       .しi   r、_) |       ゝ-、_)--/-'  
        |  (ニニ' /       /ゝ、__ソ  
        ノ `ー―i´へ、__,,,ィ:'"/ヾ___/    わしが育てた関菜々巳が中国を粉砕しますわ!
      _/|{`>-<''"|ソ リ////////////ノ 
   ,,ィ''"//∧ ト.イ .//////{///////  
   r//////..| {::::} /////;}//////./    

6 :名無し@チャチャチャ:2021/04/18(日) 19:48:17.12 ID:Pzcgj1Zu.net
>>4
東京五輪の選手選考の予防線張っているんだよ。
中国親善試合で、もし、お気に入り選手が活躍すれば文句無にそのまま五輪メンバー入りで、
逆に親善試合で全然だめでも金メダル候補の強豪国相手だから仕方ないという言い訳が成立する。
というわけなんですよw

7 :名無し@チャチャチャ:2021/04/18(日) 19:51:05.70 ID:ZCyC0zM5.net
>>4
こんな時期にこんな状況でガチンコ対決するわけないだろ
裏外交がメインの目的で試合はしょせん取引材料
日本なんかと目指してるところが違う

8 :名無し@チャチャチャ:2021/04/18(日) 19:56:03.33 ID:iVsagdlW.net
>>6
12人に選んでる時点で全員お気に入りだろ
気に入らない奴選ぶとかあんのか
中田はリーグ前に名前を出してた荒木と黒後を特に気に入ってるみたいだが

9 :名無し@チャチャチャ:2021/04/18(日) 19:56:42.03 ID:K8pYRHWB.net
今回が中国との最後の親善試合になるかも

10 :名無し@チャチャチャ:2021/04/18(日) 20:01:18.50 ID:cGH0mtzt.net
>>8
どう考えても贔屓は長岡一択だろw

11 :名無し@チャチャチャ:2021/04/18(日) 20:03:47.78 ID:iVsagdlW.net
>>10
まあそれはそうだな
長岡の扱いをどうするかだな
まだまともにダッシュ出来ないのに中国戦に入れるどうか

12 :名無し@チャチャチャ:2021/04/18(日) 20:05:37.36 ID:K8pYRHWB.net
まあ東谷と籾井は外すだろうが、山田と林はどうだろうね?

13 :名無し@チャチャチャ:2021/04/18(日) 20:14:04.56 ID:HdXYsnjc.net
籾井、山田、林は入れると思う
ここで試さないと何があるか分からないからな

14 :名無し@チャチャチャ:2021/04/18(日) 20:18:07.77 ID:Pzcgj1Zu.net
オリンピックと同じ12人だけなんだから若手のテスト枠なんて無いだろw

15 :名無し@チャチャチャ:2021/04/18(日) 20:19:27.80 ID:Pzcgj1Zu.net
若手のテストはネーションズリーグだよ。
もちろん、開催されて日本が参加すればだが。

16 :名無し@チャチャチャ:2021/04/18(日) 21:06:24.21 ID:3IdlaBlH.net
中国に全く勝てなくなったのはシュテイが入ってからだからね
あれがいなくなればまた勝てるようになる
宮下と同期だから26 パリで終わりだな そこまで持つか
アメリカもドルーズがエースだしたいしたことない

17 :名無し@チャチャチャ:2021/04/18(日) 21:08:23.90 ID:3IdlaBlH.net
韓国がパワハラ姉妹の欠場で終わってるからね
1勝確保 あと2つ勝てばいい ドミニカだろうな
問題は

18 :名無し@チャチャチャ:2021/04/18(日) 21:17:37.06 ID:3IdlaBlH.net
副将のファンの皆様への就任あいさつはないのか???
副将の具体的仕事内容も言った方がいいぞ
中田と毎日なんか打ち合わせやるんだろ???

19 :名無し@チャチャチャ:2021/04/18(日) 21:22:49.93 ID:3IdlaBlH.net
前栗原は副将の就任あいさつしてたぞ
「荒木を補佐してチームを引っ張て行きます」とか言って
youtubeで見た まだ残ってるかも

20 :名無し@チャチャチャ:2021/04/18(日) 21:24:08.44 ID:3IdlaBlH.net
あの時というか2011年頃だけどまだ荒木が主将
ガーコは栗原の役割か 怪我すんなよ!!!

21 :名無し@チャチャチャ:2021/04/18(日) 22:41:43.85 ID:ZsfWyx4J.net
栗ヲタキモい

22 :名無し@チャチャチャ:2021/04/18(日) 22:49:16.69 ID:hW3ELY7L.net
>>19
でも2009年に就任して2009年のグラチャンの大会途中で
スタメン選手にも関わらず勝手に自チーム帰って
その栗原について聞かれた真鍋が
「いや、ぼくもわかりません」ってことになり
翌年の2010年に副将が木村になった
流石にもう来ないだろうと思ったら
2010年の世界バレー直前合宿から参加して
走れもしないのに世界バレーでベンチに入り
役に立たなかったがメダルをもらった

23 :名無し@チャチャチャ:2021/04/18(日) 22:55:15.11 ID:hW3ELY7L.net
メディアがエースとして持ち上げた選手が
大会途中、ある試合から突然居なくなるっていう前代未聞の事件で
残された木村が勝手にエースにされた挙句集めても決まらなくて号泣
狩野の怪我で大会1週間前に緊急招集された山口が活躍して
なんとか見れる形で終わった
なんでも出来る天才さおりんが
ある日突然エース木村になってた

24 :名無し@チャチャチャ:2021/04/18(日) 23:13:06.50 ID:oStNbbiW.net
栗原は厄介者扱いされてたな

25 :名無し@チャチャチャ:2021/04/18(日) 23:23:01.34 ID:I7WAB25n.net
エース長岡!
期待してるぞ

26 :名無し@チャチャチャ:2021/04/18(日) 23:32:37.65 ID:cGH0mtzt.net
>>25
えっ?
ちょっと何言ってるのわかんない

27 :名無し@チャチャチャ:2021/04/18(日) 23:37:53.40 ID:IC5D1OYn.net
イ姉妹抜きでも日本は韓国に勝てないだろうな

28 :名無し@チャチャチャ:2021/04/19(月) 01:21:38.07 ID:jH3y42wp.net
カンソフィも怪我で選ばれてないし今までリベロだったキムヘランも出産で離脱
中々厳しそうよ韓国も

29 :名無し@チャチャチャ:2021/04/19(月) 02:13:39.86 ID:5cB9wN7X.net
韓国終わってます!!!
3-0以外許されないと思ってたけど
また緊急事態やるようだな
5月一杯とかだと五輪もやばいな
ワクチン遅いんだよ イギリスなんか
もうすごい効果出てるって報道なのに
菅 河野がだめだね

30 :名無し@チャチャチャ:2021/04/19(月) 04:06:44.81 ID:jH3y42wp.net
古賀が副主将と聞いてガーコ野郎まで代表スレに居座りやがった
お前はNECスレから出てくんな

31 :名無し@チャチャチャ:2021/04/19(月) 07:24:33.77 ID:cGsC7YuT.net
古賀はキャリア的には若手を纏めるような役割だが、ベテランとばかり連るんでるから「ちゃんとやれ」と中田の叱咤激励だろう

32 :名無し@チャチャチャ:2021/04/19(月) 10:26:49.13 ID:kT3ZntU7.net
>>27
唐突に韓国の話を始めるアホウヨ

33 :名無し@チャチャチャ:2021/04/19(月) 11:21:06.24 ID:0VY235K9.net
中国代表候補って180後半から190台がゾロゾロいるんだな
そりゃ中田もろうへいが羨ましいだろうな

34 :名無し@チャチャチャ:2021/04/19(月) 11:54:08.69 ID:9HXEEXqT.net
まだ荒木が主将だけなら 名前だけの主将でいいのだが
古賀が副主将となると チームが変な感じになってしまうだろうな
これらの糞より はるかに主将らしい小幡や関がいるから 
高校生がプロにバレーを指導するような滅茶苦茶な世界になるわ

35 :名無し@チャチャチャ:2021/04/19(月) 11:59:27.10 ID:9HXEEXqT.net
アホの中田は岩坂を主将にしたり 根本的に主将の役割をわかっていない
小幡より年齢が下の古賀を副将にしてしまったつけまで出てくるだろう

36 :名無し@チャチャチャ:2021/04/19(月) 12:14:34.17 ID:aC1N8Y58.net
中田は古賀をオリンピックに出したいんだろう
結果とかより情緒優先の中田は、前回大会でギリギリ段階でオリンピックに出られなかった古賀への情が優先しそう

37 :名無し@チャチャチャ:2021/04/19(月) 12:15:09.29 ID:MHamke1c.net
栗腹の復活しかないな。

38 :名無し@チャチャチャ:2021/04/19(月) 12:19:29.35 ID:9HXEEXqT.net
主将の指名の仕方は 他のスポーツから見たら爆笑されるよ
資質がないのが指名されていて前代未聞レベルだ
別に小幡や関のオタで特別推しているわけではない
ロンドンメンバーだと竹下 リオメンバーだと鍋谷が1番主将の資質がある
こんなの見てりゃ簡単にわかるだろ 木村なんか1番資質がないのがなった形だよ

39 :名無し@チャチャチャ:2021/04/19(月) 12:28:33.33 ID:9HXEEXqT.net
東京五輪は小幡が主将 終わったら次は関が主将
この主軸は絶対決めておくべきである そうしないとチーム力が育たない
JTなんか特別優れた選手が揃ったわけでもなく 小幡がチームリーダーで
チャレンジからV1トップになるまでチーム力を引き上げたわけだろ
東レは関が気迫で引っ張って下剋上 怒涛の連勝があったわけだろ
こんなにわかりやすい現実を無視して 負け犬荒木古賀を持ってくるなんか
キチガイとしか思えない 

40 :名無し@チャチャチャ:2021/04/19(月) 12:30:49.17 ID:V2CvOmQT.net
小畑はまだしも関が年上で経験も豊富な人ばっかの全日本で主将なんてありえない
黒後の方がまだ向いてるわ

41 :名無し@チャチャチャ:2021/04/19(月) 12:35:09.99 ID:9HXEEXqT.net
>>40
黒後自身が 東レの連勝は関あってのものだと公言してる 年齢は関係ない
黒後のそれを認めるところは評価してもいいが 認めるなら潔く東レの主将は
関に譲るべきだ

42 :名無し@チャチャチャ:2021/04/19(月) 12:39:21.17 ID:TtYvvcsW.net
>>36
??。今年の調子的にも順当にレセプションサイドの1番手の選手じゃん。

43 :名無し@チャチャチャ:2021/04/19(月) 12:50:22.38 ID:9HXEEXqT.net
>>42
外国人に介護されて攻撃はノーマーク
曽我に介護されて守備は正面受け
毎年決定率最下位争いの常連が一気に数字が良くなるわけないだろ
まあ 小幡と林の介護を受ければ守備の数字は残せても 攻撃をノーマークに
してくれる選手はいないぞ

44 :名無し@チャチャチャ:2021/04/19(月) 13:06:36.01 ID:9HXEEXqT.net
小幡真子27歳 チームリーダーとしてすばらしい経歴がある上に
リベロがそれをやっているというのが凄い
しかし小幡真子22歳に負けているものがある 頂点に立ってやろうという意識だ
これは関菜々巳21歳にも負けている 
本当は関が主将をやるべきだが 年功序列で妥協できる範囲としては小幡主将 関副主将までだ
それでも関は遠慮なくコートの中では主将をやればいい 

45 :名無し@チャチャチャ:2021/04/19(月) 13:15:47.70 ID:9HXEEXqT.net
例えば主将としての戦う精神的なものを持っている選手として新鍋理沙がいた
しかし新鍋は声を出さないし チームを鼓舞する言葉を持っていなかった
また リオ五輪の1年限定だが鍋谷が主将の資質を持っていた 精神的なものもあったし
声も出すし チームを鼓舞する言葉も持っていた しかし鍋谷はレギュラーの実力がなかった

46 :名無し@チャチャチャ:2021/04/19(月) 13:32:59.83 ID:skK4AiP8.net
>>39
キチガイ?
自己紹介ですか?

47 :名無し@チャチャチャ:2021/04/19(月) 15:22:11.27 ID:N/6IDpbL.net
今日はリモートの記者会見だったみたいだな
中田だけの会見だったみたいだが

48 :名無し@チャチャチャ:2021/04/19(月) 16:40:34.28 ID:z7r84dgC.net
結局、今年もVNLは中止っぽいね

49 :名無し@チャチャチャ:2021/04/19(月) 17:01:56.44 ID:2ZBr+m9b.net
中田が籾井 山田 黒後 石川がメインメンバーだとコメントしたな。

黒後 荒木 石川
古賀 山田 籾井 小幡

額面どおり受け取れば、これがスタメンになりそうだ。しかしまた正セッター変えるのかよって感じだな。 もう一枠をめぐる関と田代の争いはまだ決着していないらしい。単なる新しいもの好きの迷走でなければいいが・・

50 :名無し@チャチャチャ:2021/04/19(月) 17:09:11.78 ID:POHpOVLo.net
>>49
メインメンバーなんて言ってないが
期待する若手って言っただけ

51 :名無し@チャチャチャ:2021/04/19(月) 17:13:09.69 ID:OBPwAE7G.net
中田はいつも期待すると名指しした選手の半分は起用して半分は大して使わないで落選させるよ。
そういうやり方は中田が代表監督になってから見ていれば分かるでしょ。

52 :名無し@チャチャチャ:2021/04/19(月) 17:14:31.43 ID:OBPwAE7G.net
補足訂正
中田はいつも期待すると名指しした若手選手の

53 :名無し@チャチャチャ:2021/04/19(月) 17:16:09.15 ID:xLRYLhMa.net
正セッターは 関。田代と籾井の争い

54 :名無し@チャチャチャ:2021/04/19(月) 17:16:16.95 ID:POHpOVLo.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d07413279d564cfaa92627a99c4a079ef4f73ef

期待する若手は名前を挙げて戦力的に中心になりつつあると言ってるけど
国際試合で試して確認したいと言ってるだけやで
いきなり籾井が正セッターとかあるわけない

55 :名無し@チャチャチャ:2021/04/19(月) 17:19:06.30 ID:2ZBr+m9b.net
そうは言っても籾井で山田にはかなり惚れ込んでる印象だな。荒木 山田が確定となれば、たったひと枠を島村 芥川 奥村で争うのか? 厳しいなあ。デンソー勢は下手したら五輪出場ゼロかもな。

56 :名無し@チャチャチャ:2021/04/19(月) 17:22:36.94 ID:OBPwAE7G.net
中田のコメントから籾井 山田 黒後 石川の4人とも親善試合とNLの両方で起用していく、
と捉えちゃう人はバレーの知識とかバレーに注目しているか否か以前に国語力が無いんだろうな。

57 :名無し@チャチャチャ:2021/04/19(月) 17:26:31.59 ID:2ZBr+m9b.net
でも試したいというのは親善試合に出場させるということでしょ。VNLは中止になりそうだし、ここで14人枠から外されたらかなり厳しい。特にセッターは。

58 :名無し@チャチャチャ:2021/04/19(月) 17:29:30.96 ID:OBPwAE7G.net
>>57
でもじゃねえんだよ!

59 :名無し@チャチャチャ:2021/04/19(月) 17:35:40.45 ID:2ZBr+m9b.net
何でそんな余裕が無いのw

60 :名無し@チャチャチャ:2021/04/19(月) 17:37:21.13 ID:OBPwAE7G.net
やっぱりニワカかw

61 :名無し@チャチャチャ:2021/04/19(月) 17:38:08.08 ID:9MDMrq5Z.net
中心になりつつあるとは言ってるが中心とは言ってないな
期待の若手と言ってるのに名前が挙がってない若手は厳しそうだ

62 :名無し@チャチャチャ:2021/04/19(月) 17:39:56.44 ID:LjklwAMv.net
まぁ古賀、石川、黒後、荒木、山田、小幡までは中国戦のメンバーに入ってくるのは予想出来るがな
サイドは贔屓が無ければ長岡と東谷が外れるだけだろうが鍋谷か林が外れて長岡はあるな
セッター、ミドルは難しいだろうな

63 :名無し@チャチャチャ:2021/04/19(月) 17:45:02.06 ID:2ZBr+m9b.net
山田 籾井が五輪メンバーに入ると困る奴が個人的な感情で無理に正当化してるだけだな。セッターはおそらく籾井と関、ミドルは荒木 山田 芥川になりそう。デンソーはゼロ決定だなw

64 :名無し@チャチャチャ:2021/04/19(月) 17:47:20.62 ID:2ZBr+m9b.net
関 籾井
石井 長岡 古賀 黒後 林 石川
荒木 芥川 山田
小幡

デンソーは0000000000000

65 :名無し@チャチャチャ:2021/04/19(月) 17:56:50.64 ID:9MDMrq5Z.net
期待の若手は中国戦だったり国際試合を通して力を確認したいと言ってるだけで
中国戦のメンバーとは言ってないからな
国際大会での力は未知数だから試したいってだけ
もう確定とか思ってる馬鹿がいるようだが

66 :名無し@チャチャチャ:2021/04/19(月) 18:00:05.75 ID:OBPwAE7G.net
実際には中田が名指しした籾井 山田 黒後 石川の4人だが、黒後と石川は親善試合からで、
籾井と山田はNLで試すというのが本当のところ。
ただし、NLが本当に開催するのかは知らんけど。

67 :名無し@チャチャチャ:2021/04/19(月) 18:01:41.03 ID:2ZBr+m9b.net
ネーションズがやれるかどうかわからんのに、親善試合で試さないでいつ試すんだよ。馬鹿はお前だろ屑オタ。

68 :名無し@チャチャチャ:2021/04/19(月) 18:05:15.32 ID:+lytLWcS.net
期待の若手として籾井の名前を挙げた一方、関の名前は挙がらなかったというのが引っかかるな
セッターは関田代でいくと思ってたけど、籾井田代もあるのか?

69 :名無し@チャチャチャ:2021/04/19(月) 18:10:36.68 ID:2ZBr+m9b.net
まあいずれにしても2017年の時点でセッターを優先して早く決めたいと言ってた中田が、まさかこんなギリギリまで決めきれないとはお粗末だな。自分の理想(ワンフレーム)にこだわり過ぎて、選手個々の長所を生かすことを知らない。

70 :名無し@チャチャチャ:2021/04/19(月) 18:15:27.48 ID:2ZBr+m9b.net
中田久光が全盛期の時にNECにVリーグ優勝をかっさらわれたことがあったが、リザーブメンバーを上手に使った当時の山田監督が、スタメンバレー中田の弱点を露呈させた決定的瞬間だった。

71 :名無し@チャチャチャ:2021/04/19(月) 18:32:42.12 ID:KTjkWrNl.net
宮下遥もまだ可能性あり!

72 :名無し@チャチャチャ:2021/04/19(月) 18:35:39.88 ID:OBPwAE7G.net
そもそも>>64のようなメンバー予想を挙げる人はバカと相場決まってるんだよ。
過去、5ちゃんねるでメンバー全員当たった予想はいまだかつて無いんだからさw

73 :名無し@チャチャチャ:2021/04/19(月) 18:41:22.82 ID:2ZBr+m9b.net
まだいたのか? この負け犬屑オタw

74 :名無し@チャチャチャ:2021/04/19(月) 18:43:14.18 ID:2ZBr+m9b.net
中田と関は性格的に相性が悪いんじゃないかと思う。良かったらワールドカップに関は出てたよ。

75 :名無し@チャチャチャ:2021/04/19(月) 19:00:08.50 ID:MpGYs9nr.net
ないない(ヾノ・∀・`)

76 :名無し@チャチャチャ:2021/04/19(月) 19:04:00.73 ID:iR4cb2rF.net
中田は関より籾井の方が好きそう

77 :名無し@チャチャチャ:2021/04/19(月) 19:15:34.16 ID:IURvJ+cJ.net
籾井って大砲がいないとテンパって終了な感じしかしない。

78 :名無し@チャチャチャ:2021/04/19(月) 19:30:28.94 ID:LSeFO4cd.net
基本的にOPって6ローテのほとんどでセッターの優先順位の上の方に来るけど、
ドルーズでそれをズバリやっちゃってるのが籾井なんだよなw 長岡でやったら死ぬぞ

79 :名無し@チャチャチャ:2021/04/19(月) 19:33:50.18 ID:LviFPqhM.net
>>76
それわかるわ

80 :名無し@チャチャチャ:2021/04/19(月) 19:34:50.16 ID:LviFPqhM.net
しかしもし籾井が残ったら芥川は悪夢だろうな

81 :名無し@チャチャチャ:2021/04/19(月) 19:36:52.88 ID:OBPwAE7G.net
芥川が評価しているセッターは関だからなw

82 :名無し@チャチャチャ:2021/04/19(月) 19:46:54.72 ID:lU+D3tj1.net
というか選手間で一番評価されてるのは関だからな
まぁ結局選ぶのは中田だから意味無いが籾井はOPがいない状態でどれくらい出来るかは気になるな

83 :名無し@チャチャチャ:2021/04/19(月) 19:47:13.11 ID:2ZBr+m9b.net
頭数悪いのにあまりコメントせんほうがいいぞ。恥の上塗りするだけだからw

84 :名無し@チャチャチャ:2021/04/19(月) 19:54:43.55 ID:YNmBia83.net
>>82
初めて聞いたわソースはブルドックか?w

85 :名無し@チャチャチャ:2021/04/19(月) 20:01:33.86 ID:2ZBr+m9b.net
日刊スポーツでの中田の籾井に対する評価を見ると、これまでどのセッターに対してもなかったような称賛コメントがあるな。「トス回し1つについても、深いところまで考えている。まだ遠慮しているけど、それが取り除かれれば真価が発揮される」

黒後 荒木 石川
古賀 山田 籾井 小幡

やはり五輪スタメンはこれだな

86 :名無し@チャチャチャ:2021/04/19(月) 20:03:05.65 ID:+lytLWcS.net
>>84
Vリーグ公式の選手間投票で、セッター部門では関が1位だったよ
そこで芥川が「ミドルを使うのが上手い」ってコメントしてたからな

87 :名無し@チャチャチャ:2021/04/19(月) 20:14:53.02 ID:SpuhncZ5.net
>>85
ニワカ乙
山田が表ミドルてw

88 :名無し@チャチャチャ:2021/04/19(月) 20:22:30.07 ID:OBPwAE7G.net
メンバー予想を書き出す人はマヌケと決まっているんだよな。
私はマヌケなんです。と、自己紹介しているようなものだからw

89 :名無し@チャチャチャ:2021/04/19(月) 21:29:33.32 ID:YNmBia83.net
>>86
知らなかったはw
どのくらいの選手に調査したのとりあえず全部の順位はどこで見れる?

90 :名無し@チャチャチャ:2021/04/19(月) 21:37:10.55 ID:0VY235K9.net
中国とどれだけやれるかとか、誰がどれだけ通用するかとか、はしゃいじゃってる時点で、中国サイドからみたらマヌケでしかない

91 :名無し@チャチャチャ:2021/04/19(月) 21:54:41.56 ID:dn49Zjfc.net
>>85
この時点でセッターとして
具体的になんの評価もしなかった宮下よりは上だな
籾井も中田がセッターとして評価するに値するレベルってことか

92 :名無し@チャチャチャ:2021/04/19(月) 22:32:48.17 ID:0VY235K9.net
リモート記者会見で各選手が掲げた意気込み
古賀と田代だけがメダル宣言したな
他の選手が抽象的な言葉でにごしてるなか、特に古賀は見直したわ
中田は壊れたのか?

93 :名無し@チャチャチャ:2021/04/19(月) 22:45:28.58 ID:lU+D3tj1.net
石井、田代以外は皆んな字が上手いな
そっちの方にビックリだわ

94 :名無し@チャチャチャ:2021/04/19(月) 22:46:51.05 ID:KNZrZ7zv.net
籾井て身長177だろ使えるわけないだろ
JTの守備が田中 林 小幡てそろってただけで

95 :名無し@チャチャチャ:2021/04/19(月) 22:46:57.78 ID:2ZBr+m9b.net
セッター3人への監督コメント

「田代は五輪経験者で安定したディグが不器」
「関は努力家でミドルとサイドの使い方が安定している」
「籾井は大型サウスポーでトス質が見ていて打ちやすそう」

はい田代落選確定!

96 :名無し@チャチャチャ:2021/04/19(月) 22:48:53.02 ID:bk5an3FV.net
>>86
ミドルは正セッターになりそうな奴に対して営業トークするもんだよ。

「○○のトスは打ちにくい」

とミドルが公言してて○○が正セッターになったらどうする

97 :名無し@チャチャチャ:2021/04/19(月) 23:02:08.90 ID:m2yDmthc.net
大林が五輪解説を外されたようだw

98 :名無し@チャチャチャ:2021/04/19(月) 23:23:27.10 ID:S58gHtpr.net
そもそも黒後と石川は去年のリモートで主力組でプレーしてたから今更だろう

99 :名無し@チャチャチャ:2021/04/19(月) 23:32:52.16 ID:2ZBr+m9b.net
林は期待の若手の中に名前がなかったから厳しいかもな。こうなるとサイドはリオデジャネイロ五輪と同じ五人体制で、小幡リベロ、井上レシーバーの可能性が高くなってきたな。

100 :名無し@チャチャチャ:2021/04/19(月) 23:40:26.58 ID:iR4cb2rF.net
籾井は確かにトスが上手い。
そんでもってパスの出し方が、最近見た中田さんの現役時代のそれとどことなく似てる。
でも関の方が好きだな。

つーかでも無理に経験者の田代残さなくてもいいんじゃない?

101 :名無し@チャチャチャ:2021/04/19(月) 23:42:12.11 ID:iR4cb2rF.net
レシーバーか、、
絶対林入れた方が良いと思うけどな。
まあどこまでやれるか未知数だけど、この子しかいないじゃん、将来有望なレセプションアタッカー。

102 :名無し@チャチャチャ:2021/04/19(月) 23:44:05.12 ID:PnfSk7yl.net
中田はほんと見る目が無いなw
岩坂キャプテンとは何だったのか?w

103 :名無し@チャチャチャ:2021/04/20(火) 00:49:34.74 ID:dvIMGTU5.net
>>89
https://www.instagram.com/p/CNrzL81FFpc/?igshid=10lakrhv6qku3
全部の順位は見れない、1位だけ
選手間投票って書いてるから、V1だけかV2も入るのかわからんけどぜんいんだとおも

104 :名無し@チャチャチャ:2021/04/20(火) 00:50:24.11 ID:dvIMGTU5.net
>>103
ミスった
全員だと思う

105 :名無し@チャチャチャ:2021/04/20(火) 01:35:51.44 ID:I7ZeZPln.net
スポニチは、関推しでバレマガが籾井推しだろ

106 :名無し@チャチャチャ:2021/04/20(火) 01:53:02.52 ID:k1guidPj.net
黒後 山田 石川
古賀 荒木  関 小幡

籾井 石井 長岡 芥川 井上琴

決まったな

107 :名無し@チャチャチャ:2021/04/20(火) 03:04:12.30 ID:5HA3DclH.net
>>106
えっ?
長岡?
井上??
レシーバーにひと枠割いた上に、長岡でひと枠使うんか?
実質10人でやれって話になるぞ?

108 :名無し@チャチャチャ:2021/04/20(火) 04:38:39.89 ID:N1Zvy32M.net
>>106
こういうのって予想というよりはあくまで個人的な希望でしょw
自分の贔屓選手を入れたりしてね。

109 :名無し@チャチャチャ:2021/04/20(火) 08:46:14.43 ID:DCYUl9hi.net
長岡と田代は要らないな
なんなんだ

110 :名無し@チャチャチャ:2021/04/20(火) 09:23:46.79 ID:TQN09mxG.net
4年前とは面子がガラっと変わったよな

111 :名無し@チャチャチャ:2021/04/20(火) 09:39:44.40 ID:dKMfzukC.net
会見見てないからなんともだけど、メダル宣言って逆に言えば確定してるから?他が曖昧なのは、メンバーに選ばれるかも分からないからでは??

112 :名無し@チャチャチャ:2021/04/20(火) 09:51:33.73 ID:DtilvKXF.net
ホント長岡なんて入れないで欲しいよ

籾井が有力になってきた
謙虚だし中田と相性が良さそうなのはよくわかる

荒木の今までの行動歴みてると考えてるのは自分のことばかり
将来ある選手のために私は辞退しますとはいえんのかい
一番にはじくべき選手

113 :名無し@チャチャチャ:2021/04/20(火) 10:09:52.85 ID:iOusYrBl.net
レシーバー枠なんてないだろ
それにOPは新鍋がいたから2枚替え枠はあったろうけどいないからな
リベロ二人はなさそうだし、2枚替えでしか出れないコンディションなら長岡も要らんな

114 :名無し@チャチャチャ:2021/04/20(火) 10:17:32.74 ID:Oldfittc.net
二枚替えでちょろっと出て2点くらい取ったら合格出しそうだけどな
超短時間じゃボロも出ないだろうし中田も長岡は二枚替え要員としか見てないだろ

115 :名無し@チャチャチャ:2021/04/20(火) 10:43:00.37 ID:DtilvKXF.net
レシーバーで井上琴絵入れるより林を入れたほうが絶対役に立つ
守備はリベロ並みだしスパイクもブロックもいい
サブとしていろんな場面で使える

116 :名無し@チャチャチャ:2021/04/20(火) 11:48:27.61 ID:3LxINZna.net
>>111
画像しか見てなくて田代と古賀だけと書いてしまったが、映像見ると関、芥川、鍋谷に石川がメダルを口にしてたな

117 :名無し@チャチャチャ:2021/04/20(火) 12:08:03.07 ID:R4cdtqQY.net
やるからにはメダルを目指すのは当然!
最初から弱気な選手とか要らんわ

118 :名無し@チャチャチャ:2021/04/20(火) 12:18:57.57 ID:7+GmsgUJ.net
>>116
石井も会見の方じゃないインスタの動画でメダルを口にしてるな
メダルを口にしてるのは石井、田代、古賀、関、芥川、鍋谷、石川の7人

119 :名無し@チャチャチャ:2021/04/20(火) 13:24:28.56 ID:Cy158X5i.net
長岡不用

120 :名無し@チャチャチャ:2021/04/20(火) 13:29:08.61 ID:SSsWfCUN.net
石井も魅せるとか言ってる時点で要らんな
リオでの悔しさで何が何でもメダルを獲るとかいう覚悟も何にもない
魅せるなんて相変わらず自分をどう見せるかしか興味がない
引退まじかに控えた腰掛けに過ぎん
長岡とか石井なんて要らん

121 :名無し@チャチャチャ:2021/04/20(火) 13:33:24.96 ID:7+GmsgUJ.net
>>120
言葉尻捉えてるだけだな
五輪にすべてをかけるとまで言ってるから覚悟はあるだろ
若いからって次があると思ってる選手こそ要らん

122 :名無し@チャチャチャ:2021/04/20(火) 13:34:13.15 ID:SSsWfCUN.net
石井も魅せるとか言ってる時点で要らんな
リオでの悔しさで何が何でもメダルを獲るとかいう覚悟も何にもない
魅せるなんて相変わらず自分をどう見せるかしか興味がない
引退まじかに控えた腰掛けに過ぎん
長岡とか石井なんて要らん

123 :名無し@チャチャチャ:2021/04/20(火) 13:36:47.00 ID:SSsWfCUN.net
今まで支えてくれた皆さんへの感謝に想いを載せてプレイで魅せたい
興味なし
内輪でヤレって話だろ?
代表としての会見だ
代表歴だけはやたら長いんだから、もう少しまともなこと言えって話だろ?

124 :名無し@チャチャチャ:2021/04/20(火) 13:54:53.46 ID:k1guidPj.net
中田久美に振り回され続けた四年間

・冨永はパス力があるんですよ
・佐藤はトス質が素晴らしい
・田代は配球が巧みなんですよ
・宮下を選ばない理由がない

散々気を揉ませて関 籾井とはな

125 :名無し@チャチャチャ:2021/04/20(火) 14:09:49.97 ID:SAGvGiq5.net
まだ関、籾井で決まったわけじゃないけどな
佐藤が怪我してなかったら籾井は呼ばれてない気がするな

126 :名無し@チャチャチャ:2021/04/20(火) 14:19:20.28 ID:P1n84qFm.net
>>120
言っちゃ悪いが石井と長岡は前回の五輪の悪いイメージを払拭するのが最大の目標だろう
チームより自分で精一杯だと思うわw

127 :名無し@チャチャチャ:2021/04/20(火) 14:20:58.60 ID:jmQ4KUE+.net
五輪の開幕決定はいつになるんだろ?

128 :名無し@チャチャチャ:2021/04/20(火) 14:29:04.22 ID:dJ/zMQmZ.net
メダルとる気 ないやつは いらない

129 :名無し@チャチャチャ:2021/04/20(火) 14:37:45.04 ID:7hlhXSLJ.net
田代、関だって!

130 :名無し@チャチャチャ:2021/04/20(火) 14:49:52.63 ID:h+S1+wpj.net
長岡はロンドンの狩野枠と考えれば…

131 :名無し@チャチャチャ:2021/04/20(火) 14:54:49.42 ID:xnqpXSKx.net
長崎は中西に勝った羽後粋と考えれば…

132 :名無し@チャチャチャ:2021/04/20(火) 14:59:13.92 ID:C1zz3p5A.net
相変わらず中田は、期待値だけで選手選考してるな。VNLでまたその期待値は、崩壊するよ。何べん同じ事をやってるんだこの人。

133 :名無し@チャチャチャ:2021/04/20(火) 15:11:20.16 ID:gPQOvCeU.net
大逆転で宮下遥

134 :名無し@チャチャチャ:2021/04/20(火) 15:35:27.82 ID:C1zz3p5A.net
中田は、我が道を行くと突っぱたけど、要は世界からの潮流に完全に脱落しましたと言ってるようなもんだろ。ジュニア、ユース経験の無い籾井なんか使ってコンビ4、5か月で世界と戦おうとするんだから計画性なんて無くて行き当たりばったりだな。

135 :名無し@チャチャチャ:2021/04/20(火) 15:59:37.88 ID:T1cpz3P/.net
世界バレー、期待値だけで黒後スタメンにして4強逃したスットコドッコイだからな

136 :名無し@チャチャチャ:2021/04/20(火) 16:21:40.25 ID:nh73rFCL.net
>>124
「選ばない理由はない」はあれやけど、それ以外は別に褒めてるだけ
インタビューで「○○はダメ」なんて言う方が意味わからんし、リップサービスを真に受けて振り回される自分たちの方も悪いよ

137 :名無し@チャチャチャ:2021/04/20(火) 16:31:29.66 ID:aCE0njwa.net
>>124
>中田久美に振り回され続けた四年間

あんた中田に振り回されたんですかw

138 :名無し@チャチャチャ:2021/04/20(火) 17:04:28.55 ID:+t+mjZNt.net
喫茶のジジイどもが出張に来てるなw

139 :名無し@チャチャチャ:2021/04/20(火) 18:42:04.85 ID:dKMfzukC.net
小学生みたいなスローガン発表だし、全員一致でメダルじゃなくて一体感の無い感じに見える。

140 :名無し@チャチャチャ:2021/04/20(火) 18:56:56.70 ID:aCE0njwa.net
もし、全員同じ言葉だったら、それはそれで自主性ゼロとか言って批判するんだよなw

141 :名無し@チャチャチャ:2021/04/20(火) 19:02:51.37 ID:GKxd5r6A.net
小学生みたいなスローガンを発表するより具体的にどんなバレーを目指すのか知りたいな
皆んなで拾って最後は古賀、黒後に託すって素人でも言えるぞ

142 :名無し@チャチャチャ:2021/04/20(火) 19:14:21.47 ID:eRLQZv7/.net
新ユニ格好いいな

143 :名無し@チャチャチャ:2021/04/20(火) 19:49:10.89 ID:stE3/nRn.net
嘘のようにブスしか選ばれてなかった

144 :名無し@チャチャチャ:2021/04/20(火) 20:59:31.06 ID:ZVP8oCnx.net
以上、選ばれてないチームのヲタさんの精一杯の負け惜しみでした

145 :名無し@チャチャチャ:2021/04/20(火) 22:04:34.44 ID:to8NRnV4.net
ヲタがいくら喚いても監督に認められずに落選したら意味が無いよねw

そうだろ?

そういうのを世間一般では"負け犬の遠吠え"と言う

146 :名無し@チャチャチャ:2021/04/20(火) 22:21:39.63 ID:wzbAHfYe.net
>>145
そういうのは試合で結果を出してから言うんだな
みっともない試合にだけはすんなよ、5/1以降

147 :名無し@チャチャチャ:2021/04/20(火) 22:24:13.00 ID:wzbAHfYe.net
>>124
好きにやらせたらいい
その代わり、これまで以上に結果が求められる
自分達の選択の正統性は、試合で出すしかない

148 :名無し@チャチャチャ:2021/04/20(火) 23:55:43.87 ID:Bh71HT0Y.net
落選ヲタが涙目で書き込み草w

149 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 01:32:32.86 ID:0wPWzaPL.net
籾井はボールタッチ酷すぎて
そういうの中田は嫌いなのかと思ってた
だから勝ち負けより、ボールタッチだけ上手い佐藤を使っているのかと

150 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 01:33:10.07 ID:9n4ZrG7q.net
中田監督はなんだかんだでワールドカップでも結果残したし期待しかないけどね
パリに向けても続投お願いしたいくらい

151 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 01:51:04.18 ID:oY7y7ra5.net
中田監督が特別優れてるとは思わないけど、誰がやっても結果はそんなに変わらないと思う
アラサー世代とアンダー世代の間の目ぼしい選手が少なすぎる、中堅と呼べるのは古賀くらいだもんな
これでは誰がやっても厳しいでしょ

152 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 05:48:48.11 ID:Loc4gyuW.net
小幡は当確か
あの自信満々の記者会見w
選手間投票でもダントツ一位じゃ文句なしだな

153 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 06:28:51.73 ID:u2XNiWcs.net
4/30に登録外れるのは誰だろうか?
デンソー勢は厳しいかな?

154 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 08:09:37.55 ID:yI47XA08.net
田代が正セッターっぽい事言ってたから田代は残る
あと長岡とペアの控えセッターとして籾井を評価してるだけのような気がするが控えに籾井

田代籾井
石川石井古賀黒後林(鍋谷)長岡
荒木奥村山田芥川
小幡井上

あくまで親善試合とVNLな

155 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 08:14:10.15 ID:yI47XA08.net
あ、島村忘れてた
ハルヨは絶対入れて欲しいけどな、ミドルは正直荒木以外分からん

156 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 08:33:42.70 ID:u2XNiWcs.net
答えてくれてありがとう。
個人的には田代が正セッターなら五輪は視ないけどねw

157 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 08:38:03.58 ID:ausRVkzi.net
勝手にすれば良い
お前が見なくても誰も困らん

158 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 09:22:08.85 ID:u2XNiWcs.net
中田は監督就任一年目に田代を召集すらしなかった。元々好みのセッターじゃないからだよ。世界バレーも今回も、佐藤美弥が怪我だったから運よくチャンスが回ってきただけ。東京五輪の正セッターは本気で惚れ込んでる籾井でしょ。

159 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 09:36:50.36 ID:UQ/SDJdV.net
籾井には別に惚れ込んでないぞw
若手として期待してると言ってるだけで
そもそも国際大会経験ゼロで正セッターにする事はないから
経験を考慮すると言っている


そもそも昔から宮下をべた褒めして気に入っているように口では言ってても実際には使おうとしない中田は本音と建前が違う事が多々あるので、口で言ってる事じゃく行動で判断するべき

160 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 09:40:02.85 ID:I+j5lYq9.net
しかし惨敗したリオオリンピックと比べても選手として全盛期を過ぎた選手ばかり集めて地元東京オリンピックに挑む悲惨さ。

161 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 09:55:52.09 ID:UQ/SDJdV.net
リオだって若手あんまり居なかったよ
今と違って中堅は居たけど
せいぜい若手と言えるのは宮下鍋谷ぐらいで、それだって宮下は経験的にもう中堅だし鍋谷も23くらい
実際は今のがはるかに若手多い
中堅が育たなかったからその結果ベテランが残ってるだけ

162 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 10:00:39.24 ID:B0yhGmGO.net
5月1日の親善試合は男女共に12人試合
4月30日に14人登録発表だって
当日12人登録発表だって
5月1日が楽しみ。

163 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 10:32:14.03 ID:7l0mFxl0.net
>>158
中田が惚れ込んだセッターは佐藤だけ

164 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 11:22:10.16 ID:DY8IcApS.net
しかも飲み友達としてだけなw

165 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 12:38:29.75 ID:8Lm/HzHn.net
>>151
中田は戦術面も突っ込みどころありすぎるけどあまりにもチーム作り込む能力なさすぎ
だから批判されるんだよ
人材云々言ってるけどもしロンドン五輪で中田監督だったらメダルなかったと思うけどね

166 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 12:49:38.95 ID:MIuRCtH5.net
まぁ中田が監督ならアンダー世代の限られた選手だけでU20優勝、アジア選手権優勝はまず無理だろうな
もし中田が監督だったら中川をスタメン固定にしてボコボコにされる布陣とか作りそう

167 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 12:52:13.56 ID:36hN17dX.net
でも中田はリーグで一番結果出した監督だからな
日本人だけで優勝出来る監督もいないだろうし

168 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 12:56:34.98 ID:u2XNiWcs.net
長岡と井上琴をねじ込むために犠牲になった林が不憫だな。パリ五輪に出れる保証なんか、チーム的にも個人としてもまったくないからな。

169 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 13:16:28.97 ID:wn98oi3K.net
Uターンしたい都道府県ランキング


https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/d/4/670m/img_d4f3d62e511bc25ef0ae0eb6f96e7685295766.jpg

https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/d/4/670m/img_d4c7bba181f80fb8144e9c37150af67b239655.jpg


ワロタww

170 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 13:29:54.14 ID:L+vI8XoN.net
井上はねじ込まないと思うし林は犠牲にならないと思うが未来から来た人かな?
まあただ中田は林のはの字も出さないから気に入ってはいないだろうが

171 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 13:37:06.20 ID:91WWjm09.net
羽後 逝ったああああああああああああああああああああああああああ

172 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 13:59:59.10 ID:u2XNiWcs.net
正セッターが決まってなくて、男子大学生との練習試合はどうしてるんだろうね。セットごとにセッターを交代させてやってるのかな? 時間はどんどん過ぎていくばかりなのに。

173 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 14:01:09.50 ID:jEOjtvf/.net
>>149
中田は古くさい身長馬鹿なんだよw

ジュニアや久光で控えだった中川をわざわざ招集して試したくらいだからな

174 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 14:04:12.11 ID:jEOjtvf/.net
>>161
今多いのはピークを過ぎたベテランでしょw

ピーク過ぎた選手で五輪でメダル取ろうとか五輪を舐めてるんだろう

175 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 14:18:53.22 ID:oY7y7ra5.net
>>174
ベテランは多いけど他に使える選手がいないんだから仕方ないじゃん
アラサー抜いたら古賀、宮下、井上愛里沙とあとは20そこそこの若手しかいないよ

176 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 14:20:06.71 ID:9n4ZrG7q.net
東京五輪は舐めていいだろ
コロナ禍で各国まともな強化できてないからどこも大したことないよ

地元の日本のメダルは固い

177 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 14:25:10.74 ID:KDbB17XY.net
>>175
ベテラン主力で全く勝てない韓国相手に相原はほぼジュニアで勝っただろw

結論 中田がアホ

178 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 14:25:29.95 ID:f5Ri57Vt.net
籾井に目をつけたのも身長だろうね
冨永、佐藤美弥、宮下、籾井
みんな身長ありきでしょう
田代と関は、テクニック的なことで選ばざるを得なかったから選んだ感
中田の中ではとにかく身長ありき
石川のことも、当初はサイズがないからってシニアに呼ばなかったぐらい見る目がない

179 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 14:30:02.07 ID:eFyDtSEm.net
>>178
普通に内瀬戸とか呼んでたから関係ないでしょ

180 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 14:33:24.28 ID:62DB+BtM.net
内瀬戸は守備要員だからな
リベロと似た思考での選出だろう

181 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 14:35:09.47 ID:eFyDtSEm.net
普通にOHで使ってたよ

182 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 14:35:24.28 ID:62DB+BtM.net
棒の長身岩坂を素早く見切った眞鍋とは対照的にキャプテンにしたからなw

183 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 14:36:51.06 ID:62DB+BtM.net
>>181
後衛で守備からスタートがメインだったろ
変えられた選手が不甲斐ないから前衛でも仕方なく使っただけ

184 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 14:37:11.32 ID:62DB+BtM.net
基本的には守備要員だよ

185 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 14:38:25.27 ID:62DB+BtM.net
岩坂をキャプテンにした挙げ句に切り捨て
新鍋には逃げられる
中川なんかを呼んで失笑されるし
ほんと無能

186 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 14:42:04.34 ID:u2XNiWcs.net
ロンドン五輪の時は合宿開始からセッターは竹下と中道だけだったし、リオデジャネイロ五輪の時も合宿開始から1ヶ月もしないうちに佐藤が返品されて宮下と田代になった。中田はVリーグを2月21日に終了させてかなり時間に余裕があったのに、どれだけ優柔不断なんだよ。

187 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 14:42:53.04 ID:2m3yU2Wc.net
女子バレー参加国
日本、中国、韓国のみ?

188 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 14:43:35.63 ID:ywAOsGDq.net
>>178
中川を干して曽我を抜擢、石川をエースでキャプテンにした相原は流石の慧眼だったな
結果は二大会連続MVP

189 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 14:48:25.57 ID:ywAOsGDq.net
>>186
ベテラン使っても良い結果なんて望めないんだし、若手で勝負すると踏ん切りつければ良いのにな
それが出来ないのも相原と中田の差だろうね

190 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 14:54:03.48 ID:oY7y7ra5.net
>>177
そのアジア選手権で主力だった石川山田関は今回呼ばれてるじゃん、それに加えて林籾井も
目ぼしい若手はそれなりに選ばれてるし、中田監督も今回の人選は意識的に若手増やしたと思うよ

191 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 14:55:44.38 ID:oY7y7ra5.net
>>189
若手中心にして負けたらそれはそれで今までの4年間は何だったんだって言われるでしょ
W杯ならまだしも五輪はお試しの場じゃないんだから

192 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 14:57:42.98 ID:eFyDtSEm.net
>>189
相原はアンダーの監督なんだから当たり前だろ

193 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 15:04:46.01 ID:MIuRCtH5.net
結果出した若手が呼ばれるのは当たり前だろ
中田の場合は東龍の監督だった相原でさえ使わなかった中川を試しまくったり、今回の長岡選出といまだに久光の監督気分のままが問題だな

194 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 15:07:24.97 ID:qtKVwmES.net
東京都が緊急事態宣言中に中国親善試合なんていう下らない女子バレーなんていう競技を開催するんですか?

195 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 15:12:26.07 ID:Kqx4q/Eq.net
>>178
身長ていうか高さだな
中田自身上げる位置が高いセッターだったから
中田は高さは速さだと言いきってるので速さを追求する上でもセッターの高さを必要としたんだろ

196 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 15:17:26.18 ID:Kqx4q/Eq.net
中川は試しまくってないだろ、すぐ返品しただろ
そりゃあの高さがあってレセプションも出来るってんなら誰でも最初はそのスペックに期待するよ
相原だって日本のヨンギョンになれるって言ってたんだからなw
使った結果スペック詐欺だっただけでw

197 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 15:18:09.61 ID:2m3yU2Wc.net
>>194
中止ですかな?

198 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 15:21:17.88 ID:9pYbjtrs.net
>>194
他にもくだらないスポーツいっぱいやってまっせ

199 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 15:28:30.34 ID:8Lm/HzHn.net
>>176
日本女子が一番強化できてないけどなww

200 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 15:39:01.81 ID:qtKVwmES.net
>>198
例えば?
いっぱいあるのなら一つや二つ挙げてみなよ。
緊急事態宣言中にさ。

201 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 15:42:18.19 ID:9pYbjtrs.net
>>200
宣言中にとは言ってないけど
今は普通に下らないスポーツいっぱいやってるってだけ

202 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 15:42:51.20 ID:ROr7heJe.net
結果を出した若手は呼ばれてるのに文句を言う
リーグ見てても呼ばれるべき若手や選手なんてほんの一部で限られてて、
外人が結果を左右してたって印象しかないから、余計なのは若干居ても人選に不思議はないけどな
結局結果はまだ出してないけどうちのチームの若手や選手を試してくれないから文句言ってるだけ?

203 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 15:47:02.49 ID:qtKVwmES.net
>>201
お前はバカか。
質問には答えないし、今はまだ緊急事態宣言は出ていないだろ。
女子バレー代表の5月1日は緊急事態宣言中なんだよ。

204 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 15:47:32.31 ID:qtKVwmES.net
女子バレー代表の親善試合5月1日は緊急事態宣言中なんだよ

205 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 15:52:02.18 ID:9pYbjtrs.net
>>203
馬鹿がお前だろ
お前が宣言中にって質問したんだから
出てないのにやってるわけないのは当たり前

206 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 15:55:48.93 ID:MIuRCtH5.net
>>196
久光ですらベンチ外の選手だったのにな
まぁ最後まで残ってた若手は中川でそこまで試してやっと切ったレベル
正直ワールドカップのメンバー入りする勢いだったがやっぱり久光枠ってあるんだな

207 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 15:56:18.22 ID:u2XNiWcs.net
誰も合宿に召集されていないチームのオタは、五輪を中止にしたくて仕方がないからなw

208 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 15:57:32.58 ID:qtKVwmES.net
>久光ですらベンチ外の選手

長岡の悪口はそこまでだ!w

209 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 16:04:25.80 ID:oY7y7ra5.net
中川はレフトからの決定力はそんなにだけど、最近のVcupでは基本ライトでミドルからも打ったりしててそれなりに決めてたよ、レセプションもまずまずだった
まぁとりあえずは久光でレギュラー取るとこからだね

210 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 16:10:58.60 ID:7SvXQh13.net
中川は粘着質な石井ヲタに嫌われてて可哀想

211 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 16:23:50.09 ID:esGcUFUm.net
>>196
レセプションができる?

212 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 16:53:35.81 ID:Tv0/GYEw.net
まぁリーグベンチ外の贔屓枠が一番色々言われるよな
試合に出続け無いからボロが出ないし代表に呼ばれて少し活躍出来たら最後まで残れる可能性ある
長岡も二枚替えで少し活躍出来たらメディアが盛り上げて中田も満足だろ

213 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 17:01:36.16 ID:qtKVwmES.net
長岡とは
東京五輪全種目の中でオリンピック選手とし一番相応しくないアスリートかもしれないですね。
もし本当に東京五輪代表に選ばれることになったら。

214 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 17:14:50.38 ID:u2XNiWcs.net
新鍋が引退した以上、長岡と石井は必ず五輪選手に選ばれるよ。いざという時に絶対的な味方がいないと中田も困るからな。また36歳まで引退を先延ばしさせた荒木はもちろん、30歳を越えても五輪出場経験のない井上、芥川も当然見捨てるわけにはいかない。

215 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 17:22:45.22 ID:W20t4MVk.net
>>214
心配すんな
父親が親友の黒後は必ず選ばれる

216 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 17:38:09.34 ID:qtKVwmES.net
黒和式が中止になったから、その期間中に開催される代表の中国親善試合も中止になるかもね。

217 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 17:42:54.59 ID:u2XNiWcs.net
習近平が二階に必ずやれって厳命してるから親善試合はやるだろw

218 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 18:16:51.04 ID:Fyael3Li.net
>>202
中田の好きにやったらええ
今、集めてるのが伝説のチームなんだろ?
なら結果を求められるのは当然のこと
若手だからという逃げの言い訳はなしで

219 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 18:19:20.08 ID:ROr7heJe.net
>>206
最後まで残ってたいうが、VNLでちょっと使われただけやろ
久光枠なんかないよ、中田枠だろ
久光枠がもしあったならそれこそW杯に出てる

220 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 18:19:59.03 ID:ROr7heJe.net
>>211出来るよ、下手だけど

221 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 18:24:16.98 ID:ROr7heJe.net
>>218
馬鹿なん?
誰が何言ったって結果は求められるだろw
好きにやるだろ、だから我が道を行くって言ってるしw
五輪終わったらバレー界から退くって言ってるから例え何を言われようが良いんだろうな

222 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 18:28:00.47 ID:ROr7heJe.net
緊急自体宣言中でも試合やってたろw
黒鷲は去年も中止だったからまあ分かるが

223 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 18:29:45.59 ID:u2XNiWcs.net
中田の思い込みの激しさは今に始まったことじゃないからな。選手時代はさすがの松平さんも匙を投げたし、代表の監督になれば付き合いの長い東レの福田、イケメン外国人コーチ、寺廻強化部長、子飼いのトヨキと、皆ついて行けず去っていった。良く言えば孤高の存在だが、悪く言えば独り善がりな我が儘者。

224 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 18:34:10.49 ID:2m3yU2Wc.net
中止か?

225 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 18:43:02.82 ID:KKVetR6O.net
>>216
それはもうかなり高い確率で中止、良くて延期だろうけど、ここまで感染が酷くなると五輪開催自体が赤信号だからね

226 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 19:22:59.36 ID:FE+WofsM.net
外人コーチやトヨキがついて行けず去ったとかお前の方こそ思い込みの激しいアホやなw

227 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 19:34:01.47 ID:1Q6CFHP4.net
長岡がムササビサウスポー並に
攻撃パターンが有ればよかったのに

228 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 19:51:10.57 ID:qtKVwmES.net
中国親善試合は開催してほしいな。
個人的には試合を見たいというよりは、現時点での選手選考の評価をメンバー発表により知る事ができるから、
と言う理由でやってほしい。

229 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 20:49:21.57 ID:91WWjm09.net
レギュラーチームに補欠チームが勝つ紅白戦は公表しないのか
これは真鍋から中田へと継続されているが 無知だからこそ出来る離れ業
協会推しや私情選手をレギュラーに持ってくると こうなるという例

230 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 21:41:09.42 ID:ubAIaaEq.net
>>221
久光を依怙贔屓して惨敗した無能な愚将として永遠に叩かれるだろうなw

231 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 21:51:15.53 ID:tbCFpNpb.net
中田が実際試合でテストした久光の選手

新鍋
岩坂
長岡
石井
野本
今村
戸江
井上
今村
中川

計10人w

こんな依怙贔屓が許されるのか?w

232 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 22:21:37.99 ID:Loc4gyuW.net
オリンピック以前にこのタイミングで中国呼んで試合なんてできるのか?
緊急事態宣言の真っ只中、日本人の注目を集める試合になるよ
日本人の関心は試合内容より中国代表はワクチン接種終わってんのか?対策は万全なのか?ってところ
オリンピック開催の足を引っ張るような事だけはしないでくれ

233 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 22:24:58.48 ID:qtKVwmES.net
無観客試合で良いよ。
テレビ中継があるから十分だ。

234 :名無し@チャチャチャ:2021/04/21(水) 22:52:03.24 ID:oY7y7ra5.net
>>231
あの…今村2回書いてますけどw
下4人は四大大会には呼んでないんだし文字通り試しただけなんだから別にいいじゃん

235 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 00:05:21.58 ID:oEc4kEpz.net
>>234
リーグ二連覇のJTからでさえトータル4,5人しか呼んでないのにリーグ下位の久光から10人は多すぎるだろw

236 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 00:05:36.65 ID:U7VvBFT8.net
まあ開催の確率は極めて低いが
たとえ無観客で開催したとしても
現状の中田ジャパンじゃ良い結果は得られない
とはいえ、東京は大阪以上に厳しい規制らしいので、中止で落ち着くはず

237 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 00:07:29.01 ID:oEc4kEpz.net
中田の時だけリーグを早く終了したりして特別に優遇してるのに結果は最悪だしさっさと解任するべきなんだよ

238 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 00:09:04.26 ID:oEc4kEpz.net
どうして中田だけはこんなに我が儘させるんだ?
何か弱みでも握られてるとか?

239 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 00:12:38.13 ID:oEc4kEpz.net
結論が悪ければ責任取るのは監督なのは古今東西の常識だよ
解任しないなら辞任が妥当

外国人コーチも辞めた
豊樹原も辞めた
新鍋も辞めた

本当に辞めなきゃならないのは誰?

240 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 06:50:02.82 ID:Kv1RBy7X.net
>>231
ラインナップ的にはおかしくなくね?

241 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 06:50:55.02 ID:yO4Y2Mml.net
>>227
ムササビなんてすぐ対策されちゃったじゃん
基本ちょこまか時間差とかはすぐ対応されちゃうんだよ

242 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 06:56:40.00 ID:9kLA1T2b.net
>>230
久光の選手なんて今2人しか居ないが
長岡を贔屓してるというなら分かるが久光を贔屓してたら井上あや中川も入れてるだろ

243 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 07:07:54.64 ID:9kLA1T2b.net
結論が悪ければwww
結果やろww

だから五輪の結果が悪ければ辞めるんじゃない?w
今までの結果はそれほど悪いものじゃなく、どちらかといえば眞鍋2期よりも柳本期より良い成績だからなw
なんならいつも通りって感じ
不倫交通事故スキャンダル、成績もW杯以前は過去最低並に悪い中垣内でも辞めさせられわけなかろうもん
あきらメロンw

244 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 07:09:51.60 ID:xeFuhoz+.net
田代 奥村 鍋谷 東谷が離脱

何のことはない、デンソー勢で残るのは井上琴絵だけだったか

245 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 07:11:35.20 ID:9kLA1T2b.net
>>231
中川以外はおかしくないだろ、それ以外は優勝してる時のメンツやで

246 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 07:12:23.19 ID:9kLA1T2b.net
>>244
田代は残るだろ

247 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 07:29:16.50 ID:9kLA1T2b.net
リーグを早く終了したのは去年今年であり、去年今年は結果もクソもまだ試合してないのに馬鹿じゃねーの
時系列も分かってなければ言ってる事無茶苦茶過ぎ

248 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 07:44:08.64 ID:e15jozHx.net
久光、中田贔屓枠があるんだな

249 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 07:51:52.58 ID:xeFuhoz+.net
久光爺、朝から頑張るなあw

250 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 07:52:55.80 ID:9kLA1T2b.net
久光枠はないよ、ならなんでデンソーは5人も居るねん

251 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 07:54:31.05 ID:9kLA1T2b.net
事実しか言ってないからなw
反論があるならちゃんと論点で反論せよ

252 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 08:08:22.88 ID:e15jozHx.net
岩坂キャプテン、国際試合活躍した事ない今村と井上を繰り返し招集、ベンチ外の長岡と中川の招集とまぁ中田久光の私物化は酷いとは思う
やっと岩坂落選と思ったら新鍋引退して次は長岡ねじ込むからなぁ

253 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 08:19:17.42 ID:w2OXtUJz.net
長岡の事は特別贔屓してると思うし私のバレーに長岡無しは考えられないって言ってんだから長岡さえ居ればいいんだろ
後の久光は簡単に切られてんじゃん、野本とか長岡帰ってきたらあっさりだったし
井上今村は元々眞鍋時代から召集されてる選手で優勝時のメンツなので何もおかしくない
期待枠の中川と特別贔屓枠長岡以外は何もおかしくないわ

254 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 08:25:18.36 ID:w2OXtUJz.net
デンソーの東谷はなんで呼ばれてんの?中田が気に入ってるわけでもなさそうだし
久光が多いっても今は2しかおらんし上で上がってる10人は
18/19までは優勝してたから多くて当然と思うが
JTもこれから長期政権築けば多くなるだろうが

255 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 08:28:16.62 ID:MzpyhtUQ.net
>上で上がってる10人

今村という選手が2人いて10人ねw

256 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 08:29:55.55 ID:w2OXtUJz.net
じゃあ9人か、どうでもいいがw

257 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 08:37:00.75 ID:ndPBwKvd.net
>>253
眞鍋時代から招集されてるのにまともに活躍した事ない選手を変わらず招集ってやばいな
岩坂もだが長い事招集する様な選手達では無いがやっぱり久光枠か?

258 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 08:42:09.75 ID:w2OXtUJz.net
まあ久光が優勝してるからな、今村、野本は少なくともそう
他に選ぶべきメンツが居るならまだしもとくに2017なんて居なかったしな

259 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 08:46:42.70 ID:w2OXtUJz.net
岩坂は国内でスパイクブロックとも上位の成績を上げてきたから選ばれるのは当たり前
その選手を選ばず他選んで国内で岩坂以下の奴が国際大会で活躍出来るとでも?
岩坂は選考で言えば選ばれて当たり前の選手だった、しかも優勝し続けてたチームの一員なんだから
国内リーグの成績であーだこーだ言うくせにそういう事実は都合良く無視して矛盾してるなお前ら

260 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 08:48:49.01 ID:w2OXtUJz.net
今の長岡はともかく、他の選手は国内長期政権築いた優勝チームのメンバーなんだから多く選ばれて当たり前
悔しかったから長年優勝争いしてみろってんだ

261 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 08:49:22.54 ID:U7VvBFT8.net
何はともあれ中田辞めないと未来はないな
史上最弱というのは不動だろうけど…

262 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 08:50:55.90 ID:hf7XAdBw.net
今村と同じ小型でなのに田中はずっと招集されないな
西川も中川みたいにレセプション出来ますって周りが宣伝したら試合出てなくても代表いけるかな?
佐藤吉野も宣伝しまくったら期待枠で招集されるよな

263 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 08:52:58.12 ID:w2OXtUJz.net
ちなみに今年も登録されてる井上なんて実際使うつもりもないんだろうが、久光のスタメンが井上だった以上長岡呼ぶにあたり一応選んどかないといけなかっただけだろ
東谷辺りも長岡の当て馬だろ
全ては長岡の為w

264 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 08:53:01.47 ID:MzpyhtUQ.net
誰が監督になっても依怙贔屓する選手は無くならないよ。
監督が替われば依怙贔屓する選手も替わるだけ。

265 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 08:56:41.11 ID:G/yodFP0.net
>>262
これからJTが長期政権築けるならそうなるかもね?
まあ1番呼びたいのはドルーズタットダオだろうがw

266 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 08:59:23.93 ID:G/yodFP0.net
>>264
そりゃそうだろうね、実際選手を使うのは監督だし監督が使いやすい選手選ぶのは当たり前だけど
バレヲタは選手選考を選挙かなんかだと思ってる模様
眞鍋も狩野、自分がスカウトした怪我した座安を選んでたしな

267 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 09:05:21.17 ID:S095KOpm.net
次期代表監督は車体の印東氏しかおらんな

268 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 09:17:39.58 ID:qJHqrhV/.net
国際大会で活躍してないって古賀黒後のことじゃん?
1試合たりとも4大大会で活躍した事がないしその2人が入って逆転した事すら無いよね
今年はリーグでは良かったから選ばれるのは納得だったが、それまでは古賀なんて国内でも最下位争いの選手だったけども選ばれるどころかずっとスタメン扱い
しかも国際大会で活躍した事ない黒後を1番に推してエース扱いw
中田もおかしいが協会もメディアも充分おかしいわな

269 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 10:09:04.80 ID:PWkcZv4n.net
世界と戦うには、最低180センチは必要だからな

270 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 10:09:37.74 ID:PWkcZv4n.net
175で戦えてた江畑みたいなのは
もう現れないと思うわ

271 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 10:46:04.45 ID:qdYtNYnv.net
>>268
中田は黒後と長岡の贔屓だけは頭がおかしい
それ以外は割と普通

272 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 10:58:10.68 ID:qdYtNYnv.net
>>262
田中は初年度に呼ばれてるよ

273 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 11:19:03.74 ID:mc9Ja0Lc.net
長岡は贔屓されてるけど、自分が監督だったら二枚替え要員として是非是非使いたい。
何故なら、他に適任者がいないから。

274 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 11:21:06.19 ID:mc9Ja0Lc.net
宮下、長岡コンビもう一度見たかったな、、。

個人的には関、宮下で五輪戦ってほしい。

275 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 11:49:25.85 ID:5qrkIUw2.net
関は、大事な試合でテンパるから正セッターは
まだ早いと思う

276 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 12:32:26.95 ID:QcRenuSF.net
関宮下とか危なかっしくて見てられない

277 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 12:39:05.34 ID:078KX3D2.net
>>271
言ってるのは中田の事じゃない、メディアや協会の事

278 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 12:40:56.56 ID:C/6Evx7M.net
>>273
二枚替えとか長内レベルでも活躍出来るからな
長岡はレフト打ち下手だし二枚替えですら長岡シフトを敷く必要がある
鍋谷でも二枚替えで入れてそのままサーブに回した方が使い勝手良さそう

279 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 12:43:25.62 ID:xeFuhoz+.net
ミドル陣に大人気の関が当然正セッターだろ。控えを田代と籾井で争う形に見せているが、中田の本音は籾井一択。

280 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 12:59:06.44 ID:zSjid7bN.net
 IOCの理事会が21日、開催され、組織委の橋本会長、武藤敏郎事務総長(77)らがオンラインで参加。
23日で開幕まであと3カ月と迫る東京大会の準備状況を報告し、その後会見した。

 この日、政府は東京などについて、3度目となる緊急事態宣言を出すことで調整に入った。
大型連休中には飛び込みやバレーボール、陸上のテスト大会も開催予定だが、
橋本会長は「(宣言が)出されても出されなくても、万全の対策でやっていく」と、宣言下でも開催の意向を表明した。
海外メディアからは「大会中に緊急事態宣言が出たらどうなるか?」との質問がとんだが、武藤事務総長は「仮定の質問への回答は控える」と答えなかった。

281 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 12:59:51.09 ID:hmAj8mze.net
国際試合で一番フィットする選手が正セッター

282 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 13:06:02.56 ID:xeFuhoz+.net
田代は2018年の世界選手権のあとは国際試合でまったくトス上げてないよ。国内でも若い松井に助けられて何とか4位になるのが精一杯で、上手いと言われてきたハンドリングも劣化しまくりでダブルコンタクト連発だわ。

283 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 13:28:34.20 ID:P4i3cwB9.net
でも田代って言ってるよ、正セッター。
関のせの字も言わなくなって揉井の方がお気に入りなんだろ。
中田ご贔屓の選手達に関のバックトスが合わなさそうなんで多分切られるのは関で間違い。

284 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 13:32:58.36 ID:pq1F0WOD.net
性セッターにバックアタックを決めたい。

285 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 13:35:11.10 ID:MzpyhtUQ.net
おっぱいや尻を揉む事しか考えていないから「揉井」に変換されるんだろうなw

286 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 13:36:44.31 ID:MV2dUSWJ.net
>>278
長岡はそもそも2枚替えだけで使ったわけじゃないからな世界バレーも。2枚替えより途中出場、スタメンのが多いくらいなんで。隙あらば長岡投入しようとしてたから
長内はほぼ2枚替えのみだろ
最初から長内は長岡帰って来たら切れるようにあまり使わなかった
鍋谷も内瀬戸の方選んで切るくらいには鍋谷もいつでも切れるようにしてる
結局中田の心ん中は長岡次第

287 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 13:42:37.84 ID:O1KfYumj.net
W杯は長内もスタメンで出てた試合あるだろ
長岡は自分でも万全の状態じゃないとほのめかしてるから2枚替えでしか無理だろうな

288 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 13:57:34.10 ID:MV2dUSWJ.net
格下のアフリカ勢1試合ぐらいだろう出たの
それ以外は完全な2枚替えのみ
長岡が万全じゃないなんていつ言ったんだw

289 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 13:58:24.42 ID:MV2dUSWJ.net
お前が無理だろうなって言っても中田は隙あらば使うぞw

290 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 14:06:19.04 ID:O1KfYumj.net
2回の膝の怪我をしてどこまで貢献出来るかわかりませんがって言ってるよ
万全じゃないからこんなコメントするんだろう

291 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 14:10:42.78 ID:MV2dUSWJ.net
普通に言うだろそれぐらい、普段から謙虚な物言いなんで
無理だと思ってんならそもそも合宿に参加しないし、なんなら一回目の時みたく途中で合宿から帰されてるわ

292 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 14:12:50.03 ID:MzpyhtUQ.net
発言は謙虚だけど行動は図々しいね。
そんな自分のコンディションを自覚していながらノコノコと代表合宿にやってくるとはね。
代表合宿はリハビリの場では無いと言いたい。

293 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 14:13:38.39 ID:xeFuhoz+.net
オクム大庭を呼ばないで東谷を召集したのも長岡のためだからな。こいつなら望悠のポジションが奪われることはないというずる賢い計算な。

294 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 14:17:21.83 ID:oDLQc5zR.net
でもみんな悟ってるでしょ
長岡は怪我前の状態には絶対戻らない
それでも12人に残るって

295 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 14:18:00.37 ID:MV2dUSWJ.net
そうそうそれ。
ぶっちゃけ、芥川も籾井もなんなら林より吉野吉野言ってたのも全てはそこに集約されてると思うけどね…中田の場合
この4、5年間ずっと思ってた事だけど言わないで居たけど

296 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 14:20:34.29 ID:MV2dUSWJ.net
>>292
今のコンディションは悪いと思ってないから来てるんだろ
2回膝の怪我して国際試合からも遠ざかってるのは事実なんだからそう言っただけ

297 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 14:22:57.02 ID:MV2dUSWJ.net
中田がそれだけ長岡に執着してるから長岡も諦めないのよ
ぶっちゃけお互い依存関係にあるでしょうな

298 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 14:27:45.53 ID:xeFuhoz+.net
まあ中田が代表の監督になれたのは長岡と新鍋のおかげだからなw

299 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 14:34:14.44 ID:xeFuhoz+.net
長岡の親友の芥川も当確だなw

300 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 15:36:32.63 ID:xcPV2vjg.net
奥村も井上もいるじゃん。フェイク言うのはやめてください。

301 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 15:55:56.96 ID:ZZeuIXTa.net
眞鍋が早く見限った岩坂をキャプテンに据えて挙げ句に見捨てて新鍋にも逃げられる(笑)
爆笑もんの間抜け監督wwwwwww

302 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 15:56:50.08 ID:d+C2delY.net
まあ色々あると思うけど
正直、中田ジャパンじゃ、世界相手は荷が重すぎる
どっから見ても荒木以外はプレミアリーグだよ
あ〜あ、眞鍋先生時代の火の鳥NIPPONが懐かしい
世界の強豪相手に沢山の夢と希望を与えてくれたからね
結果も出したし、指揮官&選手が頂点に向けて一つになってたよね
あういうチーム、もうこの先はお目にかかれないのかなぁ…
とにかく中田ジャパンには何も期待してない

303 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 15:59:54.06 ID:MzpyhtUQ.net
奥村と井上と一緒に練習しているけど落選ムードコンビだなw
井上なんて選手達から評価されていないし。
リベロの選手間投票は1位小幡2位山岸3位小島だからな。
井上の動きって一見身軽にカッコつけてるだけだよなw

304 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 16:01:48.09 ID:URTTKM7P.net
眞鍋に切られた古賀がエースw

眞鍋の頃はずっと脇役控えだった石井が中心w

眞鍋に早々切られた岩坂がキャプテンw

眞鍋にいつも追い返されてた佐藤がセッターw

ロンドン組のロートル荒木新鍋が主力w

弱いはずだわww



逆にこれで強かったら驚くわwww

305 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 16:02:53.30 ID:b6McyGpR.net
また落選ヲタが発狂してるのか
哀れ

306 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 16:04:07.89 ID:xeFuhoz+.net
ワールドカップのあとに大山や山本がセッターの選考やワンフレームにこだわってサーブレシーブがボロボロになってるってことについて、中田のことボロクソに言ってたからな。腹に据えかねて意地になってんだろ。

307 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 16:13:16.73 ID:b6McyGpR.net
>>302
荒木以外はプレミアリーグって何言ってんのw
ただの馬鹿か

308 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 17:06:46.97 ID:xeFuhoz+.net
林って安定したサーブレシーブをしながら、アタック決定率も37%だったんだよな。そんな文句のつけようのない成績の選手を落選させて、試合を通してフル出場も出来ない長岡や鍋谷が五輪に出場したら吉原も納得できんだろうな。

309 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 17:08:45.83 ID:9BvATjsd.net
すべてはリオ五輪で不甲斐なかった愛する長岡の為だからなw

310 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 17:17:58.41 ID:t/vq4aQ0.net
中田が監督じゃ良い結果は望めないし五輪中止でいいだろ

311 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 17:20:01.56 ID:xeFuhoz+.net
相原も長岡 鍋谷 芥川が選ばれる方向になれば、当然黙認するだろうしな。小幡も大学の後輩だったかな? なんだか真鍋がマシに思えてきたわ。

312 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 17:25:29.66 ID:S095KOpm.net
五輪やりますのん?
中国しか参加しないのでは?

313 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 17:27:26.94 ID:7jQx0ugL.net
朝から改行も出来ないジジイの戯言が一日中続いててワロタ

314 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 18:31:22.15 ID:U7VvBFT8.net
>>307
わからないの?
代表レベルじゃないという事
単純明解

315 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 18:32:30.56 ID:Jp6HEl7P.net
>>295
それは考えすぎかと

316 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 18:34:35.02 ID:pEE+2pWD.net
中国との親善試合は林、籾井は選ばれると思う。山田もあるかも。
東谷はどうかな?
中国がまじめにやってくれれば、中田の言う石井や石川がやられた魔球サーブを
林がさばけるのかチェックできる。
そのうえで攻撃でも結果を残せれば大きく前進かも?
籾井もこのワンチャンものにできるかどうかだと思う。
VNLやるのかわからなくなってきたし・・・

317 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 18:40:18.85 ID:4b9Hf3Rp.net
>>314
荒木って全盛期にセリアA行って戦力外の選手だけど
W杯でも足引っ張てったのに荒木だけ代表レベルなのか
お前がバレヲタじゃないのはわかる

318 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 18:41:59.07 ID:4b9Hf3Rp.net
プレミアリーグなんて今はないんだよ
何も知らんのだな

319 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 18:45:07.58 ID:xeFuhoz+.net
去年の紅白戦で中田は、お気に入りの佐藤 石井 石川 黒後のチームを勝たせようとたくらんだが、関 林 吉野 古賀のチームにあっさりと手玉に取られてたよな。やることなすことすべて裏目に出てるのに、正直に指摘したスタッフはすべていなくなったからなw

320 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 19:01:58.15 ID:C/6Evx7M.net
紅白戦は古賀は絶好調、石川は短期決戦なら安定しそう、林はスパイク期待薄で守備だけ、石井劣化、黒後はやらかすって印象だったな

321 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 19:13:23.74 ID:kBR4mGUR.net
>>320
あの試合で石川安定、石井劣化ってちゃんと試合見てのたかw

322 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 19:19:55.91 ID:C/6Evx7M.net
青チームのサイドじゃ一番石川が安定してたぞ
石井と黒後ついでに田代と渡邊が色々やらかしてたな
石井の劣化、古賀の絶好調はあの時からハッキリしてたな

323 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 19:40:33.07 ID:c+CDQUgf.net
>>322
つまらん

324 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 19:41:02.85 ID:c+CDQUgf.net
>>320
くだらん

325 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 19:43:06.84 ID:c+CDQUgf.net
>>278
しょうもないな

326 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 19:44:49.57 ID:xeFuhoz+.net
久光一言爺さん登場の時間か

327 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 20:00:21.91 ID:IgkupLHU.net
真鍋の二期目はアホそのもの

328 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 20:02:44.37 ID:MPSYnkWU.net
>>326
お前は東レ無改行爺さんw

329 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 20:46:57.48 ID:rWjVdjRG.net
4/25〜5/11まで東京緊急事態宣言決まったから東京チャレンジも延期or中止かな?

330 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 20:50:41.19 ID:AMK3Jyog.net
>>302
真鍋前期
伝説のメンバーが揃った瞬間から爆発的に強くなり
2軍出されても日本は勝てないだろう
そう思われてた強豪勢をフルボッコにしていく
あの心地よい感覚が懐かしい
ポーランドなんて前の年2軍相手に5戦5敗全スト負けで
1軍相当にどう間違えても勝てはしないとか言われてたのに
もうボッコボッコにしてた

https://www.dailymotion.com/video/x4p6snz
https://www.dailymotion.com/video/x4ktyds

331 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 20:57:00.02 ID:qcYTDlDX.net
>>330
栗ヲタ認定厨乙
結局、五輪で欧米に全く勝てなかっただろ
そんなの貼っても意味ない

332 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 20:59:58.27 ID:4hArVIm9.net
また出たか
江畑ヲタの栗ヲタ認定厨w
いくら頑張っても江畑に仕事は回ってこないぞw

333 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 21:03:15.18 ID:xQ6HukMs.net
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)石井はゴミ

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)長岡はゴミ

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)佐藤はゴミ

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)岩坂はゴミ

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)ゴミしか居らんやないか

334 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 21:07:01.27 ID:Zn0G8rnz.net
欧米に勝てなくとも銅メダルという結果は出した
結果が全て

335 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 21:08:54.77 ID:Zn0G8rnz.net
江畑はメダル獲得に貢献したんだから普通に仕事あるでしょ
江畑アンチ乙

336 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 21:22:05.06 ID:Ky5JfKQj.net
貢献したけど江畑のせいで五輪逃すところだったからなw
専門家の評価も低い

337 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 21:23:22.52 ID:Ky5JfKQj.net
不細工だしそんなに仕事来るとは思えないわw
五輪特需の仕事は有るだろうが
五輪終了後は消えそう

338 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 21:24:09.77 ID:Ky5JfKQj.net
何だかんだ言ってもビジュアルが重要なのは狩野の引退後の活動で分かるよね?

339 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 21:35:05.29 ID:zSjid7bN.net
>>329
橋本は緊急事態中でもやるって言ってるわ

340 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 22:06:49.37 ID:892kh5j/.net
アスリートもスポーツ関係者もファンもオリンピック中止は誰も望んでないが、バレーの緊急事態宣言中の親善試合の中止なら大歓迎

341 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 22:23:01.99 ID:ZdqFnS+P.net
歴代かわいい女子バレー選手ランキング

1位 
木村沙織
2位
栗原恵
3位
狩野舞子
4位
滝沢ななえ
5位
菅山かおる
6位
古賀紗理那
7位
宮下遥
8位
大友愛
9位
新鍋理沙
10位
益子直美

342 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 22:23:10.14 ID:ZdqFnS+P.net
11位
大山加奈
12位
迫田さおり
13位
中田久美
14位
石川真佑
15位
佐藤美弥
16位
川尻彩香
17位
高橋みゆき
18位
佐藤あり紗
19位
大林素子
20位
石井優希
21位
斎藤真由美

投票数1,681

最終更新日: 2021/04/18
https://ranking.net/rankings/most-beautiful-female-volleyball-players

343 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 22:24:31.66 ID:upkgYlnm.net
>>330
ワクワクするね

344 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 22:31:42.37 ID:upkgYlnm.net
>>342
山内ミカが入ってない

345 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 22:34:31.29 ID:hlWmH0GE.net
怪我前の大友井上は強かったね
好調だった荒木がスタメン取れないくらいの出来だった2010年

346 :名無し@チャチャチャ:2021/04/22(木) 23:45:24.83 ID:v0IWRPEL.net
バカボン古賀が6位?www
NECヲタ頑張ってるなあww

347 :名無し@チャチャチャ:2021/04/23(金) 05:34:20.38 ID:ifg4kz7s.net
中国なんかと親善試合したらバイデン大統領に叱られるぞ、二階君

348 :名無し@チャチャチャ:2021/04/23(金) 06:41:32.28 ID:I6fE6CaN.net
眞鍋政義先生に対して『敬礼』!!

いいから中田君は後ろの方は下がってろ…

こんなイメージ

349 :名無し@チャチャチャ:2021/04/23(金) 08:39:52.72 ID:mdkiyDDZ.net
>>337
はいはい
江畑アンチ乙
専門家の評価っていうより低いのはあんたの評価だろ

350 :名無し@チャチャチャ:2021/04/23(金) 08:53:27.02 ID:Yo7H07Np.net
オリンピック直前に中国にだけ有明アリーナ使わせるとか、他の強豪国から見たら日本は中国だけ贔屓してるようにみえるだろうな

351 :名無し@チャチャチャ:2021/04/23(金) 08:59:56.70 ID:mdkiyDDZ.net
そんなことより五輪なんかやってる場合じゃないだろ

352 :名無し@チャチャチャ:2021/04/23(金) 09:04:58.68 ID:I6fE6CaN.net
糞つまんない親善試合なんか中止
何も問題ない

353 :名無し@チャチャチャ:2021/04/23(金) 09:15:45.21 ID:Yo7H07Np.net
試合という名目のアリーナ調査旅行
アクセス含めアリーナの隅々まで調査して帰るんだろうな

354 :名無し@チャチャチャ:2021/04/23(金) 11:08:19.55 ID:ifg4kz7s.net
公式インスタで個別の動画がアップされている選手(4/22現在)

籾井 ーー
石井 長岡 鍋谷 古賀 黒後 石川
荒木 島村 ーー
小幡

残りはたった二枠

355 :名無し@チャチャチャ:2021/04/23(金) 12:46:41.22 ID:q0JrnNKU.net
そんなのは順不同で順々にUPしているだけだろw
という思いと、東谷とか井上とか落選確実者がいないし、有り得なくはないなとも思ったりする。

356 :名無し@チャチャチャ:2021/04/23(金) 13:01:27.50 ID:2gYrlr4N.net
プロ野球、Jリーグが無観客だから東京チャレンジも無観客かな?また払い戻しか…

357 :名無し@チャチャチャ:2021/04/23(金) 14:24:58.88 ID:D5XbNUhm.net
>>349
月刊バレーボールの平成バレー史には
迫田が画像付きで紹介されてたのに対して
江畑の江の字も無かった


これが現実で
これが客観的な評価です

358 :名無し@チャチャチャ:2021/04/23(金) 14:37:33.82 ID:zg8jAxV3.net
>>357
迫田も江畑も代表時代はオーラあったよ
残念ながら現代表にはオーラがある選手ゼロ
せめて強ければねぇ。。。

359 :名無し@チャチャチャ:2021/04/23(金) 16:15:05.57 ID:mdkiyDDZ.net
迫田は格下との試合で派手に勝つための駒って感じだったけどね

360 :名無し@チャチャチャ:2021/04/23(金) 16:19:40.84 ID:ifg4kz7s.net
佐藤美弥は江畑と違って性格良さそうだからな。女性としては幸せになりそう。

361 :名無し@チャチャチャ:2021/04/23(金) 16:23:52.71 ID:mdkiyDDZ.net
性格いいから幸せになるとは限らんよ

362 :名無し@チャチャチャ:2021/04/23(金) 17:02:10.07 ID:PYajm1mB.net
>>359
控えって必要だからな
迫田はレフト、オポジットと出来るしブロックとサーブは良かったから打ち屋控えとしては優秀だった

363 :名無し@チャチャチャ:2021/04/23(金) 17:41:33.86 ID:mdkiyDDZ.net
>>362
それも格下限定ね

364 :名無し@チャチャチャ:2021/04/23(金) 18:06:01.27 ID:v3HXpbaW.net
栗ヲタの江畑に対する嫉妬は凄いからな
栗ヲタ「メグにだけ決まらないトスを上げている」と
6年間ぐらい仕事もしないで毎日竹下を叩きまくってるところ
栗原のポジションだったところを江畑に奪われた訳だからな
即座にアンチ江畑とした迫田ヲタが登場
栗原がライトで出て来るってわかると
迫田ヲタはコピペオンリー
いきなりアンチ山口が登場するっていう展開で
必死に自演を繰り返していたからな

365 :名無し@チャチャチャ:2021/04/23(金) 18:11:18.24 ID:v3HXpbaW.net
栗原が出さないと監督更迭だのバレー界は終わっただの
ネットで煽りまくり
出て来ると
https://www.bilibili.com/video/BV1bh411o7NC/?spm_id_from=333.788.recommend_more_video.7
糞役にも立たない
毎回大会の戦犯者になっては
栗ヲタ「調子が悪いの無理やり試合にださされた」
栗ヲタ「メグは被害者なのよ」
と自演で擁護しまくる

やっと居なくなったと思ったら宮下に移行って
もはや疫病神でしかない

366 :名無し@チャチャチャ:2021/04/23(金) 18:15:29.42 ID:ifg4kz7s.net
中田の評価が高い山田と、相原の教え子の芥川。果たしてどちらが荒木 島村に続くのか?

367 :名無し@チャチャチャ:2021/04/23(金) 19:24:54.76 ID:zg8jAxV3.net
>>363
まあ格下相手にも苦戦するのが中田ジャパン
史上最弱・不人気の中田ジャパンってことね

368 :名無し@チャチャチャ:2021/04/23(金) 19:25:42.15 ID:zmIDv0gI.net
親善試合なんかして手の内明かすより
ぶっつけ本番のが
日本的にはいいのに
ばかだよね中田

369 :名無し@チャチャチャ:2021/04/23(金) 19:29:01.39 ID:k6FSdgDz.net
>>367
ジジイ毎日必死だな
どうしたんだ

370 :名無し@チャチャチャ:2021/04/23(金) 19:32:44.56 ID:q0JrnNKU.net
手の内明かすデメリットよりも試合勘を養えないデメリットの方が大きいんだよ。
いくら練習で作戦や技を確立させたとしても、あくまで練習は練習でしかない。
競技能力の向上を図るには試合に勝る物はないんだよ。
これはバレーだけでなく全ての競技に言えること。

371 :名無し@チャチャチャ:2021/04/23(金) 19:38:30.95 ID:k6FSdgDz.net
ホームなのに有明アリーナで試合した事ないとかは避けたいからな
相手が中国が良かったかどうかはさておき

372 :名無し@チャチャチャ:2021/04/23(金) 20:21:57.16 ID:P+RDtkd/.net
https://www.youtube.com/watch?v=_qxsCM744VE

べスメンで来そうだな

373 :名無し@チャチャチャ:2021/04/23(金) 20:29:57.73 ID:PYbNdzbH.net
>>368
手の内というほどの戦術も特にねーでしょ?
これまで4年積み上げたものを捨てて、
今年Vリーグの上位チームでほぼ結成した日本代表だし

374 :名無し@チャチャチャ:2021/04/23(金) 20:42:02.04 ID:9CsR/Ghb.net
テストマッチって出来るのか?

375 :名無し@チャチャチャ:2021/04/23(金) 20:43:59.26 ID:P+RDtkd/.net
親善マッチは無観客が決まった

376 :名無し@チャチャチャ:2021/04/23(金) 20:45:49.83 ID:Yo7H07Np.net
やりたきや中国行ってやりゃあいいのに
わざわざ中国ご招待してやることか?
有明でやらないなら中国も2軍でいいやってなって、日本もそこそこの試合できたかもしれないのに

377 :名無し@チャチャチャ:2021/04/23(金) 21:01:58.63 ID:XRWky2G0.net
>>376
別にボロ負けしても何の影響もないから大丈夫
中途半端に弱い所とやるより、強い所とやった方が世界レベルを実感できていいんじゃない

378 :名無し@チャチャチャ:2021/04/23(金) 21:09:11.04 ID:zmIDv0gI.net
>>373
そう言えばそうだった

戦略なしの真っ向勝負
気合いだー!が中田だしね

379 :名無し@チャチャチャ:2021/04/23(金) 21:20:25.50 ID:Yo7H07Np.net
>>377
日本に関してはその通りだけど、中国がこの時期弱っちい日本とやって何のメリットあるんだろう

380 :名無し@チャチャチャ:2021/04/23(金) 21:41:23.07 ID:q0JrnNKU.net
>>379
オリンピックの3か月前にオリンピックと同じ競技場で試合てきるメリットは大きいだろ。
競技場に慣れておくという意味では弱い日本相手でも十分だし、弱い日本相手だから試合中に
色々チェックも出来るんじゃないかな。

381 :名無し@チャチャチャ:2021/04/23(金) 21:45:03.63 ID:q0JrnNKU.net
オリンピックと同じ競技場、会場で弱い日本相手に肩慣らし、試運転。
中国としては最高じゃないか。

382 :名無し@チャチャチャ:2021/04/23(金) 21:53:47.88 ID:zmIDv0gI.net
チームから1人感染でたら、そこでアウトなの?

383 :名無し@チャチャチャ:2021/04/23(金) 22:18:07.67 ID:Yo7H07Np.net
>>380
VIP待遇で有明アリーナにご招待しますってことで来てもらうんだろうな
当然日本にも見せ場を作らせてくれるのは織り込み済み

384 :名無し@チャチャチャ:2021/04/23(金) 22:18:39.10 ID:6RKi1+tb.net
抗体のある田代と井上は変異種には感染しないのか

385 :名無し@チャチャチャ:2021/04/23(金) 23:41:39.04 ID:AQlaXbUx.net
>>363
OQTで江畑で韓国に負け
その後のキューバ戦も江畑が通用せずに迫田で逆転勝ち

五輪もエが通用しなかった韓国にストレート勝ち

386 :名無し@チャチャチャ:2021/04/23(金) 23:41:52.93 ID:AQlaXbUx.net
月刊バレーボールの平成バレー史には
迫田が画像付きで紹介されてたのに対して
江畑の江の字も無かった


これが現実で
これが客観的な評価です

ヲタがいくら悔しくても客観的な評価は翻りませんよ

387 :名無し@チャチャチャ:2021/04/23(金) 23:44:50.78 ID:RtCU9BTW.net
昔の話は いいってw

388 :名無し@チャチャチャ:2021/04/23(金) 23:45:56.19 ID:AQlaXbUx.net
活躍どころか勝負どころで足引っ張ってたのが江畑

平成バレー史から無視されるのは当然なんだよな

389 :名無し@チャチャチャ:2021/04/23(金) 23:49:41.77 ID:6RKi1+tb.net
    /__.))ノヽ  
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/´・ 〈・ .リ  
   .しi   r、_) |  スカンクは育てとらん
     |  `ニニ' /  
    ノヽ`ー―i´   
 _, ‐'´ ヽヘ、ノヘ`ー、_ 
       |。

390 :名無し@チャチャチャ:2021/04/23(金) 23:57:33.74 ID:RS4XqSPI.net
>>365
 o
  \  ここ重要!
    \_(・∀・`)

391 :名無し@チャチャチャ:2021/04/23(金) 23:59:58.96 ID:RS4XqSPI.net
栗原は役立たずのゴミ
眞鍋が栗原を切ったからメダルが取れた

392 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 00:07:45.57 ID:+oPPWUSh.net
栗原はプレーもゴミだったけど
わがままでチームの和を乱す存在だったからなw

途中で勝手にチームから離脱したりして
やりたい放題だったw

栗原を外してチームの結束が強まったってのはあるだろうな

393 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 00:31:31.79 ID:VorqB8Do.net
江畑列伝

日本 VS ブラジル
https://www.dailymotion.com/video/x4k0r0l
真鍋JAPANになってはじめてブラジルガチメンを倒した時
オリンピックチャンピンで世界ランキング1位相手に江畑の決定率47%で最多得点

日本 VS 中国
https://www.youtube.com/watch?v=0Py1EqpRdZk&;;feature=youtu.be&t=1244
真鍋JAPANになってはじめて中国ガチメンを倒した時、中国は日本に負けるはずがないと思っていたが
負けそうになって途中からガチメン投入してきたが江畑が押し切る

日本 VS 中国 オリンピック
https://www.youtube.com/watch?v=V-WE7zaOmpk
オリンピックで初めて中国を倒す

日本 VS ドイツ
https://www.dailymotion.com/video/x5ein5k
https://www.dailymotion.com/video/x62jp3s
https://www.dailymotion.com/video/x62jtxc
https://www.dailymotion.com/video/x62m656
初めての代表選出、初めての国際試合スタメンスタートからブロックアウトも速いトスも2段も
普通に決め、ピロ子の荒れトスでも大活躍

日立 VS デンソー 伝説の入替戦
https://www.youtube.com/watch?v=7vDT2nVgX5U
V1上位に匹敵する力が無いと入替戦で勝つのは難しいと言われている入替戦で
日本人エースの江畑にボールを集めV1昇格を決める

PFU VS デンソー 入替戦
https://www.youtube.com/watch?v=xw27Y0nVxlY
V2のPFUに移籍後、再び日本人エースの江畑にボールを集めV1昇格を決める江畑V1昇格2チーム目

394 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 00:41:36.37 ID:Jjobajx6.net
スカンクの引越し先 → 秋田しかない

395 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 01:04:57.77 ID:Jjobajx6.net
     /__.))ノヽ
.     |ミ.l _  ._ i.) 
    (^'ミ/´・ 〈・ .リ >>393 何を言うとるんや、このアホ
    .しi   r、_) |  
      |  )--' /    _  .__________ 
     _ノ `ー―i´   j゙~~|  | |             | 
__/      `ヽ  |__|. | |             | 
| | /   ,      \n||   | |             | 
| | /   /     r.  (こ)  | |             | 
| | | ⌒ ーnnn  |\_.ノ   |_|__________| 
 ̄ \__、("二) ̄  l二二l二二 _|_|__|_     
         ワシッ!

396 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 05:25:26.85 ID:qx25LU9s.net
その昔中田はVリーグ開幕戦で狩野舞子をスタメンセッターとして起用したことがあるから、今回の親善試合でもいきなり籾井にトスをあげさせるかもな。まあ狩野のようにすぐにベンチに下げられないことを祈るよ。

397 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 07:14:36.15 ID:Jjobajx6.net
>>396
練習動画では補欠であろう井上と同チームに暗い顔をした石井がいて
その反対側に関がいたから スタメンは関だろうな

398 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 07:25:55.55 ID:e7fucDQ7.net
>>393
入れ替え戦wwwwwww

いくら二流大会の動画貼っても江畑は評価されてないのが現実だ

つまり二流大会でいくら活躍しても評価はされないってことだ

399 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 07:26:16.38 ID:e7fucDQ7.net
バレーボール専門雑誌の
平成30年間の総括で一言も触れられなかった江畑w

その程度ですよ江畑なんて


ちなみに
迫田は画像付きで木村とともに全日本を牽引したと書かれてますけどねw

400 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 07:43:30.16 ID:qx25LU9s.net
14名の登録から漏れそうな選手

田代 林 東谷 奥村

親善試合ベンチ外になりそうな2名

井上 芥川

401 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 07:53:21.47 ID:Jjobajx6.net
>>400
アホの中田は それをやてきそうだからアホなんだよな
選んでおいて チームに守備型WSは林しかいないことを知っていないんだよな

402 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 08:22:41.98 ID:8XKoiXsQ.net
国際経験も五輪経験も無いセッターじゃ無理でしょ。オリンピックはそれだけ違うんだから。

403 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 08:35:58.09 ID:Q6mwm/AE.net
>>402
敗者の歴史だろ。しかも今の田代は、世界バレー時よりも更に劣化している。

404 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 08:39:52.22 ID:Jjobajx6.net
>>403
長岡 石井 荒木はそれ以上の大劣化だから 話にならない

405 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 08:42:18.27 ID:qx25LU9s.net
一年延期されたことで、どの国も五輪出場経験なんて考慮しなくなってると思う。ましてや田代なんて3年国際試合から遠ざかってるし。

406 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 10:16:18.93 ID:i4laZPsH.net
中国代表のニュースやってたけど中国は先週から活動再開したとのこと

中国ですらこんな感じなんだからどの国もまとも代表強化なんてやってるわけない
東京五輪が行われるなら競技レベルは近年でも最も低いものになるだろうよ
なので五輪での経験だとかそんなもんいらないと思う。
東京五輪は五輪という名の親善試合でしかないから軽い気持ちで若手の勢いに任せた方が良いと思うね

407 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 10:19:45.84 ID:NJH5BOI+.net
今のベテラン勢で五輪で勝てるならとっくに他の大会で結果出てるだろw
ベテランで勝てないのはハッキリしてるのにベテランに拘るのは愚かで馬鹿としか言えない

408 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 10:22:24.89 ID:CnnbNEcI.net
黒後みたいに若手で勢い出したいって使っても結果出せなかったからな
そりゃ慎重になるわ
まあベテランだけとか若手だけとか今までもこれからもないから

409 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 10:41:00.99 ID:Q6mwm/AE.net
ベテランが捲土重来をきしてオリンピックに挑むんならいざ知らず。内情は、新鍋みたいに選手生命が息切れ寸前の日々劣化しているベテラン選手に何も期待なんて出来ないだろう。ただ敗北を繰り返すのみ。

410 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 10:42:09.35 ID:Yh/jfGWX.net
長岡はNEWS23で特集されてたが涙の復帰、中田との絆って感じだった
長岡が泣いたJT戦は嬉しそうに観てたがスタメンで出るの分かっててわざわざ九州まで視察に来たんだろうな
まぁ中田初年度の岩坂キャプテン、新鍋代表復帰、久美さんのおかげって感じで同じこと長岡で繰り返してるわ

411 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 10:47:25.02 ID:Q6mwm/AE.net
東京オリンピックは、中田ジャパン思い出旅行と化してるな。

412 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 10:50:02.76 ID:qx25LU9s.net
セッター ミドル リベロはまだわからんが、サイドは中田のもくろみ通り、

表レフト 石川 石井
裏レフト 古賀 鍋谷
オポジット 黒後 長岡(二枚替え)

になりそうだな。選ばない前提で召集された林が可哀想過ぎる。

413 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 11:15:09.27 ID:DomfvUED.net
本当かどうかはわからんが、籾井は長岡とのセットで2枚替えを想定してるみたい
中田は、長岡がドルーズになれるとでも妄想抱いてそうでマジで怖い
中国戦は、セッター関、ミドル荒木島村
古賀、石川にライト黒後を試しそうと書いてるね
ようわからんけど
まあ試すならこんな感じだろう
そこに籾井長岡2枚替え?
2枚替え要員だけに長岡入れるとかマジで中田もアホだわ


https://news.yahoo.co.jp/articles/65d4d6815423bf0a40a2f370c3ca32713f042c92

414 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 11:15:49.36 ID:5alLYwxO.net
林は選手としてスケールが小さいもん
国内専用感がすごい

415 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 11:17:24.99 ID:j4Nd9fLn.net
デンソー全滅が現実味を帯びてきたな

416 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 11:20:49.23 ID:Yh/jfGWX.net
中田の発言的に長岡の二枚替えを使う為に宮下がダメなら籾井って感じなんだろうな
林は石井、鍋谷の守備力で間に合うと思ってそうだし現状サイドは石井、長岡、鍋谷、古賀、黒後、石川なんだろうな

417 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 11:25:04.41 ID:Lhbx+LrP.net
やはり公式インスタのコメントに出た選手が中国戦メンバーなのか
そうなら協会もアホな事してるなw

418 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 11:28:22.54 ID:Jjobajx6.net
スタメンセッターは関菜々巳(21)
二枚替え籾井推しオタ ほれ逝きましたー

419 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 11:29:04.64 ID:qx25LU9s.net
何だ、正式発表前にメンバー明かしちゃったのかw

黒後 荒木 石川
古賀 島村  関 リベロ1

籾井 長岡 石井 レフト4 ミドル3

(ベンチ外)ミドル4 リベロ2

420 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 11:30:02.57 ID:Q6mwm/AE.net
しかし長岡が使えるとなって大はしゃぎしている中田もこの人本当にナショナルチームの監督かね。わざわざ二枚変えに籾井とセットで売り出そうとしたり。それに引き替え石井の扱いの雑なこと。

421 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 11:31:58.71 ID:Jjobajx6.net
気迫のセッター関菜々巳 攻撃的リベロ小幡真子
中国に勝るのはここしかないな

422 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 11:33:01.62 ID:Q6mwm/AE.net
>>413
結局報知新聞の予想は、東レ、NEC連合チームだな。まあこのチームが1番早くお互いを補完しあえるチームだな。

423 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 11:35:50.27 ID:Yh/jfGWX.net
期待の若手にわざわざ山田を出してるんだからミドル最後は山田じゃないか?
逆に林は一言も触れて無いから東谷と同じ扱いに感じるわ
あとリベロは小幡で決まりだな

424 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 11:36:31.94 ID:Jjobajx6.net
       /__.))ノヽ 
       .|ミ.l _  ._ i.) 
      (^'ミ/´・ 〈・ リ  
      .しi   r、_) |  わしが育てた関菜々巳スタメン 当然ですわ
        |  `ニニ' /ζ  
       rくr'ヘ| ̄ ̄ ̄|  ホワッ〜・・・
     r'"`ヽ/ ムゝ   ∧   
   /´ ヽ /  >):ヽ_/::::|  
   |八\/ ,ノ`:::::::::::::::::::::〉

425 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 11:37:01.79 ID:ge64Ziew.net
そっか石井がスタメンだと信じてきた石井ヲタには辛い記事だね…

426 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 11:37:03.49 ID:rJpAtybW.net
今までの代表はなんだったんだってくらいのスタメンだな
今更、島村とかもアレだし
長岡を2枚替え前提で使うつもりならOPは控えなしって事になる
一番守備が不安定そうなOPだけ替えがいないとかどうなんだ

427 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 11:37:28.28 ID:7m2pVVUZ.net
>報知新聞の予想
予想には違わないけど、5ちゃんねらーのメンバー予想とは訳が違うからなw
中田代表監督に直接取材しての予想だからな。

428 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 11:39:32.32 ID:Yh/jfGWX.net
>>426
そこに鍋谷か林を入れるんじゃないか?
レフトは石井、古賀、石川でライトは黒後、二枚替え長岡、両サイド控えに鍋谷か林だろうな

429 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 11:40:30.65 ID:Jjobajx6.net
まあ 記事が出るまでもなく セッター3人の動画見たら
実戦意識の動きは関だけで 対面コートの井上と暗い顔の石井は補欠だと
誰が見てもわかるだろ

430 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 11:43:08.91 ID:Jjobajx6.net
結局は気迫のセッター関菜々巳が武器なしで戦う構図か
古賀 黒後 石川ではレセプション崩壊確定
ここは守備範囲の広い水杉を入れていないことを後悔するだろう

431 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 11:44:57.58 ID:7m2pVVUZ.net
選手間投票でリベロは1位小幡2位山岸3位小島だったから井上というリベロは選手達からの評価が低いわけだ。
これは決して小さい事ではないな。

432 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 11:47:55.29 ID:Jjobajx6.net
NECの守備負担が曽我に全てかかっているのと同様
小幡にかかってくる可能性が大きい 小幡の数字が悪くなって井上とかやってると
最悪のパターンで キッチリ悪い根源は把握しておくべきだ
そして下手糞陣をかかえて 一人で守っている華麗なる天才リベロ水杉の評価を
見直すべきだ 

433 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 11:48:05.20 ID:Q6mwm/AE.net
いよいよ中田も石井を見限って長岡の復活を夢見てるんだろうな。そんな事日本代表の強化には何の役にも立たないと相原なんかは、思っていても。

434 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 11:59:47.19 ID:Jjobajx6.net
中田はアホやな WS MBの力なんか全員中国以下だろ
俺が監督なら中国に勝るものは絶対置くよ 林の守備は固定する
あとは鍋谷がいるなら入れる 中国に気持ちで喰らいついていけるのは
関 小幡 鍋谷くらいだろ 3人揃えば一つの強力な力になる

435 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 12:14:15.72 ID:5Ay02SSb.net
何かえらくレス番飛んでるけど荒らしでもいるのか

436 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 12:30:47.83 ID:Jjobajx6.net
籾井推しが結構いたが 案の定二枚替要因だったようだな 哀れ

437 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 12:35:21.01 ID:Jjobajx6.net
わしが育てた関菜々巳が中国を潰しますわ!!

                           ビシッ 
         ____           / ̄`)  
       /__.))ノヽ.        /  /二、  
       |ミ.l _, 、_i.)       丿 Y  .i `ヽ  
      (^'ミ/.´・ .〈・ リ      ( ゝ、 ノ ./ / 
       .しi   r、_) |       ゝ-、_)--/-'  
        |  (ニニ' /       /ゝ、__ソ  
        ノ `ー―i´へ、__,,,ィ:'"/ヾ___/ 
      _/|{`>-<''"|ソ リ////////////ノ 
   ,,ィ''"//∧ ト.イ .//////{///////  
   r//////..| {::::} /////;}//////./    

438 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 12:36:55.44 ID:N9WmOEC9.net
サイドは 鍋谷・古賀・石川 2枚がえ長岡 が 1番強いと思う

439 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 12:43:11.22 ID:5Ay02SSb.net
>>438
鍋谷かどうかはともかく古賀石川ともう1枚だよなぁ
黒後はパスヒッターとしては守備が下手、かといって攻撃特化でいける程でも無いし

440 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 12:46:17.95 ID:cZAPYP/M.net
古賀以外は岡山みたいにコロコロ交代したらいいだろ
まぁ古賀がダメだったら石井に頑張ってもらうしかないな

441 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 12:48:27.65 ID:N9WmOEC9.net
石井と黒後は 試合始まってみないと わからないw 過去の中国戦なんか見ると 鍋谷っぽい

442 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 13:08:36.48 ID:qx25LU9s.net
JT 小幡 籾井
東レ 黒後 関 石川
NEC 島村 古賀 山田
デンソー 鍋谷
久光 石井 長岡
車体 荒木

こうなりそうやね

443 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 13:33:49.61 ID:7m2pVVUZ.net
やっぱり公式インスタのワンショットしゃべり動画は親善試合メンバーに入る選手だったのね。

444 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 13:38:07.23 ID:sSyANaE2.net
公式インスタの動画はまだ10人だけどな
まだセッターとミドルが出てない

445 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 14:21:25.71 ID:ZjaJfnMt.net
>>410
長岡を切れないのが中田の限界だな。
なのに、スローガンは限界突破キリッ
笑わせてくれるよなあ中田お笑いジャパンはwww

446 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 14:27:21.73 ID:qgLQIhql.net
>>409
何度負けても繰り返す愚将中田w

447 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 14:27:29.12 ID:VlXeUGwI.net
林は国内専用機だった近江の二の舞にならなきゃいいけど

448 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 14:30:59.38 ID:7m2pVVUZ.net
まずはメンバー入りしないと二の舞にもなれませんね。

449 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 14:35:19.18 ID:1mE7s4fC.net
>>413
籾井が勝負強いのはトス上げれば決めてくれるドルーズが居たからだろw
ドルーズさえ居ればどんなセッターでも勝負強いことになる

450 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 14:36:12.42 ID:1mE7s4fC.net
高い位置からのセットアップ
勝負強い

宮下でいいだろ

451 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 14:37:40.23 ID:1mE7s4fC.net
>>429
石井はいつも暗いだろw

452 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 14:40:37.17 ID:zWqB0rEZ.net
>>437
またそうやってハードル上げるw
中国戦は出た選手は叩かれて
出ない選手が評価上げる試合になるぞw

453 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 14:41:38.93 ID:QiTXyZLP.net
宮下ヲタはまだ諦めてなかったんか
とりあえず宮下はサマーで頑張れや
開催されるか知らんけどw

454 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 14:43:20.94 ID:zWqB0rEZ.net
>>442
JT東レNECデンソーの上位チームとキャプテン荒木は分かるが
下位の久光から二人も選ばれるのは解せない
まあ長岡は解るが石井は別に要らんだろ

455 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 14:45:55.96 ID:QiTXyZLP.net
長岡なんて久光でも要らない子なのに
アホだよな中田って

456 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 14:57:55.40 ID:WyUfyss1.net
石井OUT、東谷INくらいのサプライズないかなあ

457 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 15:06:43.51 ID:2o8GUNmD.net
それくらいやらないと限界突破とは言えないわなw

458 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 15:22:08.94 ID:oVtnzQJ4.net
中田OUT、眞鍋INくらいのサプライズないかなあ
閉鎖的な協会じゃまず無理だな

459 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 15:27:03.77 ID:cZAPYP/M.net
>>450
宮下がやる気ないから籾井なんだろ
籾井と長岡のコンビがダメで宮下呼び戻したら笑えるなw

460 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 15:27:40.32 ID:mre32umC.net
>>450
身長あるのに高い位置でセットアップ出来ないから宮下のトスは平凡なんだよ

461 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 15:30:05.14 ID:Yjq+/nuM.net
宮下って宮下ヲタの中ではまた辞退したことになってんのかw
何回辞退すんねん

462 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 15:33:06.74 ID:Yjq+/nuM.net
宮下は辞退したから合宿に参加してないだけ
中田の本命は今でも宮下だ
ってヲタは本気で思ってそうだなw

463 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 15:50:43.01 ID:cZAPYP/M.net
まぁどちらにしろ籾井は長岡専用機で招集されただけだろうな
セッターとしてはオポジットの大砲ありきだし何とも言えないんだろ

464 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 17:01:00.66 ID:ZrFRS4HO.net
中国はベストメンバーで出るんだろうか

465 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 17:05:23.22 ID:qx25LU9s.net
そりゃあ五輪本番の会場に慣れるためだからベストメンバーでしょうな。

466 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 17:06:38.18 ID:DomfvUED.net
籾井からドルーズの強力なラインに、籾井からの長岡を妄想してときめいちゃう中田久美ウケるな

467 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 17:10:16.68 ID:Jjobajx6.net
古賀はNECみたいに外人の介護を受けてノーマークになれないから
定番の弱小国専用機 世界最低決定率になるんじゃないかな

468 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 17:11:17.13 ID:3h9389Z7.net
Twitterみてても籾井長岡ラインが通用するかが鍵とか言ってるファンいたけどこの期に及んでそこに期待するってどうなのって思ったわ

469 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 17:14:51.22 ID:siuDE8L7.net
中国でぼろぼろにされて宮下遥参上だね、

470 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 17:16:44.87 ID:Jjobajx6.net
佐藤と宮下は絶望(羽後一族 宮下オタ悲劇)
籾井は二枚専用機(オタ落胆)

471 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 17:20:29.29 ID:Jjobajx6.net
まあ 練習動画を見る限り 田代は練習サポートのようなトスをしていた
つまりレギュラーは関菜々巳 二枚専用が籾井 どちらかが怪我をすれば田代
佐藤 宮下は落選ってところだな

472 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 17:26:58.84 ID:h9AlmPje.net
>>468
Twitterとか適当だからな
長岡入って小幡、井上のリベロが両方確実に入るって人もいるくらいだぞ
長岡はレセプション免除、二段下手だから二枚替えですら久光見ててもレフトに負担が凄いからレフトの二人次第だと思うわ

473 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 17:27:08.88 ID:N9WmOEC9.net
長岡 籾井ラインが 機能すれば 勝ちきれるセットが 増えると思う

474 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 17:33:11.28 ID:Jjobajx6.net
わしが育てた関菜々巳がレギュラーですわ!!

                           ビシッ 
         ____           / ̄`)  
       /__.))ノヽ.        /  /二、  
       |ミ.l _, 、_i.)       丿 Y  .i `ヽ  
      (^'ミ/.´・ .〈・ リ      ( ゝ、 ノ ./ / 
       .しi   r、_) |       ゝ-、_)--/-'  
        |  (ニニ' /       /ゝ、__ソ  
        ノ `ー―i´へ、__,,,ィ:'"/ヾ___/ 
      _/|{`>-<''"|ソ リ////////////ノ 
   ,,ィ''"//∧ ト.イ .//////{///////  
   r//////..| {::::} /////;}//////./    

475 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 17:39:47.63 ID:FVHA6uMI.net
コロナでくたばれ 釣り馬鹿藤井富

476 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 17:45:36.50 ID:Jjobajx6.net
      ____   
    /__.))ノヽ  
    .|ミ.l _  ._ i.) 育成実現党が日本引っ張らなアカンやろなぁ
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |  
   _人 mj |ニ'/       / ̄\    
  /\ 〈__ノ-i^`ヽ__/ , へ/^\  
  L_iノ  ノ  /´//l三l /   ヽ、 ヽ、
  ゝ、  ノ  / / l三l ヽ.___ `ー-' 
     ̄/ ̄ ノ/三/      」 ̄`) 
     ι〜' ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

477 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 17:48:36.48 ID:Jjobajx6.net
      ____    
    /__.))ノヽ  
    .|ミ.l _  ._ i.)  
   (^'ミ/´・ 〈・ .リ  関菜々巳レギュラー確定
   .しi   r、_) |   
     |  `ニニ' /   やりましたな
    ノヽ`ー―i´__   
  /   .     \_____   
  |  l、   / ̄ ̄ .   /   
  ヽ  丶-,/  認定証 _ /    
   l`ー、_ノ--------、_〉

478 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 18:19:31.24 ID:I3STz2oT.net
釣り馬鹿は今日も気持ち悪い書き込みばかりだな
早く死ねばいいのに

479 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 18:37:34.82 ID:Jjobajx6.net
                 (   ) )i )  
                 ) ( ( i・ (    
      ____        ( ( ・) i ・ ) 
    /__.))ノヽ      ヽヽ ノi  ノ ・
    .|ミ.l _  ._ i.)        ) )i ) iソ ・
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ      ・ >>478      
   .しi   r、_) |          从  ・  
     |  (ニニ' /        . ((;;)) ・
    ノヽ`ー―i´          凹
 _, ‐'´ ヽヘ、ノヘ`ー、_      ,r⌒ヽ 
       |。    ヽ   / 、彡 
       |。     \/ゝ_.ノ   
       |。   iヽ、   /

480 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 19:46:59.28 ID:I3STz2oT.net
>>479
ホント気持ち悪い
今日中に死ね

481 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 20:08:49.34 ID:jz1DfYdp.net
Twitterバレブー中国戦の選手紹介で田代が来たな
田代も確定やね

482 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 20:17:56.35 ID:8XKoiXsQ.net
セッター3人でる?

483 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 20:21:07.41 ID:h9AlmPje.net
ここで言ってる動画ってJVAのインスタじゃないのかな?
TBSだから世界選手権の動画を出してるだけだと思う

484 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 20:24:26.06 ID:jz1DfYdp.net
JVAのインスタもそうだけどTBSも出ない選手の紹介しないでしょ

485 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 20:28:16.26 ID:jz1DfYdp.net
ちなみにバレブーで紹介された選手
黒後、古賀、石井、長岡、田代

JVAインスタで個別にコメントした選手
荒木、古賀、鍋谷、小幡、籾井、石井、島村、黒後、長岡、石川

486 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 20:30:14.90 ID:h9AlmPje.net
じゃあ最後に山田で決まりか?
林、関の同級生コンビは入れないのか

487 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 20:36:49.76 ID:7m2pVVUZ.net
既出だけどこの記事も見てね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/65d4d6815423bf0a40a2f370c3ca32713f042c92

488 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 21:21:04.51 ID:qx25LU9s.net
田代の親戚が必死だなw

489 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 21:54:47.39 ID:VorqB8Do.net
中田になってから
最後まで上げ切った試合が1試合も無い
宮下に何を期待しているのか知らないが
どんなに中田が困っても
宮下を呼ぶことだけは無いだろう

490 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 22:27:37.78 ID:Jjobajx6.net
>>487
さすが 直取材だけあって内容が具体的すぎるな
田代の親戚哀れ

491 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 22:48:19.02 ID:Jjobajx6.net
                                ,.へ
  ___                             .ム  i
 「 ヒ_i〉                           ゝ 〈
 ト ノ              ____          iニ(()
 i  {            /__.))ノヽ        |  ヽ
 i  i           |ミ.l _  ._ i.)          i   }   わしが育てた関菜々巳の圧勝ですわ
 |   i         (^'ミ/.´・ .〈・ リ        {、  λ
 ト−┤         しi   r、_) |        ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_         |  `ニニ' /      ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__  _ノ `ー―i_____" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"

492 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 22:49:08.44 ID:Dn4MtQ6j.net
眞鍋に切られた有名な選手

栗原
江畑
新鍋岩坂
ガーコ


中田に切られた主な選手

佐藤ありさ
岩坂
宮下
佐藤美弥←New!

493 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 22:52:42.24 ID:siuDE8L7.net
宮下がチームにいるかも不明、イベントに出てなくて。誰か教えて下さい。ワールドカップの2枚替え宮下遥悪くなかったかなと

494 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 23:00:50.23 ID:Jjobajx6.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/65d4d6815423bf0a40a2f370c3ca32713f042c92
中国戦スタメンセッターは関菜々巳(21)

495 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 23:06:18.08 ID:Jjobajx6.net
中国戦スタメンセッター関菜々巳(21) 二枚替専用セッター籾井あき(20)
羽後一族 宮下オタ 田代オタ ほれ 逝きましたー

496 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 23:22:36.30 ID:lWn8URiv.net
そうやって関のアンチを増やすなよw
お前は狩野の心配だけしとけ

497 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 23:26:57.38 ID:Jjobajx6.net
       ___   
       /__))ノヽ 
      .| l _  ._ i.) 
      (ミl ´・ 〈 ・ リ  
      し  (_) |  
       | `ニニ' /    全日本正セッター関菜々巳はわしが育てた
       ノ `ー―イヽ   
.     /   _ ::::iヽ   
     (=m/_ \m=)   
     ヽ、∨(○)∨ / 
  --- ( )i`――´i( ) --- 
     ヽ,| | | rヽ|| |/   
     (_| | | | || | |_)  ブォーン!
      ヽ|_| | ||_|ノ   
  /   `'`-| |-'´    \
../     >>496 グシャ!  \

498 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 23:49:12.84 ID:0/kWW50v.net
JVAのインスタ、ここに書かれてから個別コメント動画止まったなw

499 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 23:56:13.46 ID:s9JIK8T/.net
オリンピック12人予想 4.24
中田のインタビュー繁栄

サイド  次期主将ガーコ 黒後 石川 石井 長岡
ミドル  荒木 島村 山田にっちゃん
セッター 関 長岡2枚かえ籾井
リベロレシバー 小幡 井上

ベテランン田代 鍋谷 奥村芥川切って
好きな長岡 籾井 山田にっちゃんを出すと予想
惨敗だろう おとなしく 田代 鍋谷 奥村か芥川
出しといたほうがメダルのチャンスはある
なんせコロナでどこもがたがただろうからチャンスだ

500 :名無し@チャチャチャ:2021/04/24(土) 23:57:27.07 ID:DomfvUED.net
>>499
レシーバーなんか入れんのか?

501 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 00:04:31.18 ID:Wn5jL/jr.net
レシーバー入れてもいれないと11人しか
出れないと聞いている
リオも座安がレシーバーだろう

502 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 00:06:34.05 ID:edV8IB/h.net
レシーバーなんて入れないよ

503 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 00:06:54.99 ID:q+mSCTsZ.net
中国戦、来週テレビ放送するみたいだね

504 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 00:07:51.27 ID:Wn5jL/jr.net
リベロ2人だと残りは9人しか登録できないと
聞いている

505 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 00:11:04.36 ID:edV8IB/h.net
リベロは一人だよ

506 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 00:16:20.76 ID:Wn5jL/jr.net
籾井みたいな国際試合の経験ないのいきなり中国戦だけで
五輪出すのか?
田代は絶対必要だと常識的の思う 経験は大事だ
関か籾井の1人にすべきだ

507 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 00:20:20.81 ID:Wn5jL/jr.net
今年はガーコが好調だ
世界選手権なみ又はそれ以上の活躍がまじで
予想される 石川黒後もその勢いに押され
頑張るだろう
ガーコはセッターに左右される 一番あうのが
田代 

508 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 00:22:53.00 ID:Wn5jL/jr.net
口ぽかんとガーコは合わない
ワールドカップでも
トスが悪くて決まらない
トスの質がいい田代を入れろ
中田!!!!!!
口ぽかんではガーコが活躍できない!!!

509 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 00:32:19.98 ID:hIHp+LXG.net
二枚替え専用機の長岡が入るなら尚更リベロは1人だな
リベロ2人だと実質サイドは4人で回す事になるがリオみたいにサイドで固定出来る人がいないからな

510 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 02:30:25.30 ID:5GutT5GA.net
                                ,.へ
  ___                             .ム  i
 「 ヒ_i〉                           ゝ 〈
 ト ノ              ____          iニ(()
 i  {            /__.))ノヽ        |  ヽ
 i  i           |ミ.l _  ._ i.)          i   }   わしが育てた関菜々巳の圧勝ですわ
 |   i         (^'ミ/.´・ .〈・ リ        {、  λ
 ト−┤         しi   r、_) |        ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_         |  `ニニ' /      ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__  _ノ `ー―i_____" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"

511 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 03:23:55.85 ID:5ROatyCl.net
ワールドカップは佐藤宮下だったのにこの二人が両方いないことにすでに日本の弱さを感じる
長岡は知らんけど二枚替えで籾井にするくらいなら宮下でよかったんじゃと思うガチで
トスは不安定になるけどサーブとディグで籾井に劣るとは思わないしなんならワンポイントブロッカーにもなる

512 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 03:36:08.58 ID:5ROatyCl.net
サイドは古賀石川黒後だとレセプションが超不安
鍋谷でもいれとけば?
それから黒後ってそんなに良い選手なんかな。石川のほうが良いと思うけど。

513 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 03:55:18.91 ID:z6hBSOsV.net
東京victory 5月1日朝7時 中田と荒木登場
バース・デイ 5月1日夕方5時 長岡特集

514 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 03:59:30.67 ID:vfFU+J10.net
「見たいセッターは籾井」って、先に二枚替え用のセッター(籾井)を決めておいてから正セッター(関・田代)を争わせるっておかしくないか?

サイドもそうで、先に二枚替え用オポジット(長岡)を決めておいてから控えのレフトを決めようとしている。

中田の長岡に対する偏愛ぶりは異常。チームの私物化と言われても仕方ない。東谷みたいな噛ませ犬(実績ゼロ)をわざわざ引っ張ってきて、さも公平に競争させているかのようなアピールをしているのが見え見え。

515 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 04:31:23.98 ID:5ROatyCl.net
中田は籾井と長岡使って話題性作りたいだけに思える
画期的なことしてます感の演出
負けても「新しい力。五輪ではさらに期待!」みたいに取り上げられて一般人に今のバレー界の現実を見させない作戦に見える(統失)

516 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 06:07:26.31 ID:wLjz2Vs8.net
チームの骨格を作る時に最初に2枚替えから入るアホの監督をはじめて見た。

517 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 06:15:49.67 ID:wLjz2Vs8.net
>>514
割りを食ったのは、石井ちゃん。今や中田にも見向きもされない。夢だった日本代表の真ん中の位置も黒後、古賀、石川なんか出てきて、また8時半の女に逆もどり。副キャプテンなんかの名誉職のポストさえ適正が無いと判断され古賀に取られる始末。石井は、長岡が出てきて冷飯を喰らう羽目になったな。

518 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 06:29:26.50 ID:0/CVOHyT.net
大阪の自宅待機9,202人、入院調整中を含めると1万2千人以上
重症者入院施設利用率100%
インド2重変異株で感染者30万人以上ワクチン崩壊
どう見ても無理東京五輪開催は
金と時間の無駄
生き抜くためには損切りが必要

519 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 07:28:23.57 ID:wHWfQ2n2.net
>>514
すべては愛する長岡の為ですよw

520 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 07:33:38.26 ID:jTIUTYBr.net
中国戦 長岡の出来が悪かったら どーするつもりなんだろう。

521 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 07:40:58.04 ID:wLjz2Vs8.net
>>520
籾井のせいにするか、コンビを作るのに時間が無かったて言い訳をするだろう。中田は、長岡第1主義なんだから。

522 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 07:47:00.33 ID:Wn5jL/jr.net
長岡を出すことでお涙頂戴の日本的演出を
狙ってるんだろう
それだけでまたドキュメンタリーができる
2015年頃のタイでもてもてだった頃の
鋭い長岡とは明らかに違う
怪我さえなければ東京の主将は間違いなく
長岡だったし実績があるから国民は納得する
俺もまあ長岡なら実績的に出していいと思う
これは今の実力じゃなく過去の実績でだ
ガーコ副主将も演出が半分だな
ガーコは人気が非常に高くすごくうまいから
全く順当だが副主将はいなくてもいい役だから
人気取り話題造りはうまいね 芸能人だけの
ことはあるよ

523 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 07:55:12.07 ID:Wn5jL/jr.net
中田のすごいところは人の心を読む
のがうまいことだ
だから選手からも人気があり慕われ
優勝監督にもなれる
選手からの人気はすごいね
ファンの心を読むのもうまいね

524 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 07:55:12.07 ID:Wn5jL/jr.net
中田のすごいところは人の心を読む
のがうまいことだ
だから選手からも人気があり慕われ
優勝監督にもなれる
選手からの人気はすごいね
ファンの心を読むのもうまいね

525 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 08:02:55.67 ID:jTIUTYBr.net
ブランクのある選手が 点数とれるほど 中国のブロックは 甘くない

526 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 08:34:33.79 ID:hIHp+LXG.net
>>511
今シーズンの宮下見たか?
長所だったブロック、サーブが劣化してる

527 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 08:49:32.18 ID:vfFU+J10.net
正式に発表するまでは、あまり誰に期待しているとか誰に注目しているとか言わん方がいいな。
選手たちは五輪に出場しようと全員が日々必死なんだから。

528 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 08:52:55.98 ID:hIHp+LXG.net
まぁ基本控えになるであろう籾井、長岡に期待してる時点でな
選手も東京だから付いてきてるだけでOQTとかあったら辞退者多かっただろうな

529 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 08:53:09.72 ID:wLjz2Vs8.net
>>527
まあその事から考えても中田が人の心を読むのがうまいなんて言えないわな。

530 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 09:21:45.61 ID:Wn5jL/jr.net
リオの優勝戦でも最後だけロンドン主将日本に負け
大泣きのセッターギシュウゲツ出してきただろう
国民スポーツだから演出は必要だ
久光で出れない長岡ワンポイントで出しても
問題ない

531 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 09:24:05.45 ID:Wn5jL/jr.net
東京の目玉人気選手

ガーコ
長岡
※これにペルーから帰化した籾井が入って
 物語をつくるかどうか???

532 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 09:25:08.26 ID:AaiUSsBH.net
2019のワールドカップで
宮下ヲタ「十分結果を残した」
と自信満々に佐藤を叩いていたが
結局佐藤と違って怪我も無いのに新人とチェンジする
っていう展開になってるけど

533 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 09:26:39.78 ID:AaiUSsBH.net
2枚替え戦術でセット後半出て来る宮下に
宮下ヲタ「遥が佐藤のケツを拭いてやっている」
そう豪語していたのが懐かしい

534 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 09:30:11.27 ID:vfFU+J10.net
田代は抱負を語る時点で、12名に選ばれたらメダルとりたいとコメントしてたな。
脱落することを予期していたんだろ。
去年の紅白戦でも古賀は関のトスと合っていたからな。

535 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 09:44:38.77 ID:k9OMq5uM.net
最終メンバーは誰になるんだろ?
90日余りで迷走しているとしか思えない
練習相手に190センチ超えの男子としているとあったが相手の男子レベルは?

536 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 09:46:35.43 ID:wLjz2Vs8.net
>>534
しょうが無いたろうな。中田の5年間で田代を積極的に起用した年など一度も無く、世界バレーの時も本命佐藤の怪我により急遽呼ばれただけで次のW杯も呼ばれ無かったからな。しかも中田の田代評も経験とディグが良いでセッターとしての評価は、むしろ関や籾井の方が良いだから。

537 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 09:56:50.13 ID:fh6gDVKq.net
うっかり監督のインタビュー読んじゃったが、
「セッターにピンポイントで返す」「速いバレー」とかまだ言ってて恥ずかしいww

538 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 10:00:24.66 ID:vfFU+J10.net
そのわりにはサーブレシーブが一番上手い林を外そうとしてるんだよな。

539 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 10:12:38.11 ID:Wn5jL/jr.net
中田監督が贈る東京 期待作シリーズ

第1 靭帯断裂2回を乗り越えて     長岡
第2 リオ涙のまさかの落選からの軌跡  ガーコ
第3 祖国日本国 代表チームへの想い  籾井

JVAのインスタとか見てると籾井もまじで
出そうとしてる!!!

540 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 10:37:43.57 ID:tlLXYe1W.net
長岡特集とか2枚替えをとかみると長岡決まりだな
籾井もこれだけ名前出してくるのみると選びたいんだろう

541 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 10:40:31.66 ID:tlLXYe1W.net
古賀はリオまさかの落選じゃないだろうに
OQTからしたら落選は普通にありえた

542 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 10:43:33.00 ID:fh6gDVKq.net
2枚替えで入って来て、そこに上がると分かってるのに、決め続ける
のって結構難しいと思うんだが・・・ 特に今の長岡じゃ厳しそうだし、
そんなことのために一枠使うのもったいないな

543 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 10:43:42.86 ID:TbqM7OBG.net
長岡を入れる事でセッターは2枚替え要員での起用に限定されそうなのがな
流れ悪くなったらセッター交代とかして欲しいんだが
過去の大会見ててもセッターだけは頑なに代えなかったし期待薄か

544 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 10:58:18.60 ID:tlLXYe1W.net
NLなくなったら試すのが親善試合しかない
そうなっても籾井山田林は選ぶか?

545 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 11:08:33.05 ID:Wn5jL/jr.net
中田期待作

第4 娘よ見て! 意地の4回連続オリンピック出場 沙織に並んだ 8年ぶり主将
   カムバック 荒木

546 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 11:15:20.09 ID:5GutT5GA.net
                                ,.へ
  ___                             .ム  i
 「 ヒ_i〉                           ゝ 〈
 ト ノ              ____          iニ(()
 i  {            /__.))ノヽ        |  ヽ
 i  i           |ミ.l _  ._ i.)          i   }   わしが育てた関菜々巳の圧勝ですわ
 |   i         (^'ミ/.´・ .〈・ リ        {、  λ
 ト−┤         しi   r、_) |        ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_         |  `ニニ' /      ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__  _ノ `ー―i_____" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"

547 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 11:21:41.46 ID:wLjz2Vs8.net
長岡を新8時半の女にして石井ちゃんの役目を奪ったら。

548 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 11:27:24.17 ID:oZ/GB5Ug.net
試すも何もオリンピックは中止
1000人以上の全国規模の会社で働いている人なら判ると思うが
又社内で感染者が何人か出始めた
地方の真面目に発表しているところを見ると
経路は家族、職場、学校、介護施設、病院が増え
今回規制の対象にしているところは少ないから
バッハ会長が来るまで減ったら偽造した数字だろう
無理にオリンピックを開催する事に賛同したら
第2の敗戦に加担する事になる

549 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 12:17:47.56 ID:/4QZ1eVJ.net
エバサコ>>>メグカナ

550 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 12:31:27.76 ID:yyEGrOgs.net
東レ枠3に守られている関は決定じゃない?
そもそも、前身のチームを含めて、東レの正セッターは漏れなく三大大会の何れかに選ばれてるよね。大したことのないセッターも含めて。

田代→中道→小玉→磯辺→中西→萩原→小川、
そして東洋の魔女

関の選出は必然のような気がする。

551 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 12:48:08.73 ID:vfFU+J10.net
守られるも何も、中田が望むミドルの速攻をからめた多彩なコンビを実現出来るのは、正セッター関しかおらんだろ。

奥村の決定率を35%に下げた田代や、芥川を規定打数以下にした籾井では到底務まらんよ。

552 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 13:00:16.14 ID:Cx24NdUz.net
富永 みゃあ 田代 富永が妊娠でアウト みゃあが引退状態で田代が残った
宮下 関 籾井   宮下が伸び悩んでアウト
田代と関か籾井になりそうだけど、どっちかなら関だろ
自分の頭で考えてトスあげてる

553 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 13:02:45.45 ID:Cx24NdUz.net
柳川則子は81年のワールドカップだったな
国内でもほとんど試合に出番なかったのに選ばれた
そのほかにも木下、若生、西川と、微妙なのがユニチカから多数選出

554 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 13:35:19.89 ID:Cx24NdUz.net
>>550
家裁がニチボーの初代セッターやおまへん
何人か抜けてるし
よう知らんなら黙っとき

555 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 13:36:54.45 ID:xxsTjbC+.net
荒木のメディア出演等、飽きた。
子供ネタうんざり。
荒木では新しいファンも増えないよ。

他の選手でも良いのでは?
小幡以外で、、、、、、

556 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 13:40:29.00 ID:aHYgS01z.net
試合の前は威勢が良いんだけどないつも

557 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 13:40:49.45 ID:2pA6TyvQ.net
籾井の評価が高すぎると思う
現実的に考えるなら関

558 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 13:48:28.85 ID:oWOkScEV.net
中田はドルーズに長岡を重ねる幻想をしてるだけで籾井を評価してる様子では無いな
本気で評価してるなら二枚替えじゃなくてスタメンで使ってくるはず

559 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 13:49:31.53 ID:M39GViv3.net
中止なのに荒木
バレー界を思うなら身を引くべき
あつかましいにも程がある
娘に見せる為だけに若手の機会を奪っていいのか

560 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 13:58:33.15 ID:7jCeOegk.net
>>551
バカみたいにミドルへトスを上げ過ぎて
自滅するのも関の特徴

561 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 14:09:21.33 ID:M39GViv3.net
2回もチャンス貰って今より動けて世界では
活躍出来なかった訳でしょう
さらに自チームが2部落ちしたら見捨てて
リオでは若手のせいにした人格がキャプテン
で居座る事を許していいのか

562 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 14:19:03.21 ID:z1Ze7yX2.net
荒木は経産婦アスリート代表みたいになってる
子供産んでもお母さんは頑張ってるよ的な図は何回も見せられるとちょっと辟易する
W杯じゃ荒木外れた方が機能してたんだけど、中田がキャプテンに指名しちゃったからなあ

563 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 14:19:36.69 ID:DdLD/vk7.net
中田はパスが乱れてもドリブルしないと籾井を誉めてたがドリブルしないだけじゃなくてパスが乱れても良いトスワークが出来るか?が重要

そういう意味ではJTに比べてレセプションが悪い東レでミドルを絡めた攻撃を構築してた関は優秀だと思う。

JTはレセプション良いし上げれば決めてくれるドルーズが居たから
セッターとしては非常にやり易い環境だったはず

関は外せないだろうね

564 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 14:27:57.25 ID:Wn5jL/jr.net
中国戦 ヤンの 宣言中だろ
都や国の基準だと無観客だな
それ以前に チャイナが来るか
b代表だろ たぶん

565 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 14:31:41.13 ID:Sbd1pbI5.net
東レヲタが必死こいている
籾井でも関でもいいよ

566 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 14:32:37.58 ID:hiGgp/xM.net
>>551
同じデンソーでも横田の決定率は高かったけどな。
べつにオレは田代を評価しているわけじゃないけど。
籾井にしてもタットダオの打数はそこそこ多かったし。
奥村と芥川がセッターから見てダメなアタッカーなんじゃないの?

567 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 14:33:29.89 ID:vfFU+J10.net
合宿に誰も呼ばれてない日立の負け犬オタのお前も必死だなw

568 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 14:36:20.43 ID:14QcI7AS.net
たしかに籾井は恵まれてた
崩された時にどうなるか未知数だし
逆に長身が仇になる可能性も有る。
ドルーズも居ないし…
関が無難だろうな

569 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 14:38:31.77 ID:14QcI7AS.net
関と期待の籾井ってことで良いのでは?
田代の経験も捨てがたいけどね

570 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 14:39:22.57 ID:Wn5jL/jr.net
荒木主将は岩坂辞任のせいだろう
他にいない 奥村とか石井とか出るか
わからんし
しいてあげれば石井なんだろうけど
久光でぼろぼろでイメージ悪くなる
昔主将候補は 長岡 怪我して石井島村だったが
なぜか岩坂になった
1年延期でパリ1年目であるのでガーコ主将でいきたいの
だろうけど去年荒木主将にしたから
来年はガーコ主将 黒後副将だろう 吉原体制で

571 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 14:40:53.97 ID:14QcI7AS.net
関を軸に据えてあと一枠を国際経験がほとんどない籾井はかなりの博打だが期待を込めて選ぶか?
田代の経験を選ぶか?の選択かな

572 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 14:42:17.47 ID:hiGgp/xM.net
NオタだけどNECスレでもキチガイ扱いされている人ですね。

573 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 14:42:44.28 ID:uHghXWUc.net
中国戦、NLを見て決めるんだろ

574 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 14:44:14.92 ID:Wn5jL/jr.net
3回連続五輪出場の天才セッター様だからな
文句言えるやつはいないだろう
田代は絶対すべきだ
あと2人は経験なさすぎ
ベテランは必要

575 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 14:46:15.50 ID:FDueohNT.net
>>559
でも東京までは荒木でしょ
荒木を現時点でこえるミドルいないからしかたないのでは
五輪は若手の育成大会じゃないんだし
荒木たたく前に他のミドルの不甲斐なさや育成力のない指導者たたくべき

576 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 14:46:42.25 ID:vfFU+J10.net
なんだいつもの久光爺さんかw

577 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 14:49:17.64 ID:FDueohNT.net
中止って決まるまではそりゃやるだろうよ

578 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 14:52:35.28 ID:14QcI7AS.net
籾井は完全な未知数だし田代は五輪終わったら引退。
次の五輪を考えても関は外せない

軸は関で残り一枠を籾井と田代で争う。
個人的には籾井でも構わないと思う
メディアにも若手二人だと受けが良さそうだ

579 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 14:57:47.13 ID:Wn5jL/jr.net
関とか去年からだろ 籾井なんて今年からだし
最初は冨永ハグとミヤ
途中から宮下田代
で関籾井ですか
パリ1年目とはいえ 田代ははずせない
関か籾井かどちかにしろ
籾井はコンビが間に合わんだろう
で 田代 関が有力
中田がどうしてもと言っても 田代 籾井しかない
籾井 関 は国民が認めない 経験0でだすな

580 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 14:58:50.93 ID:wLjz2Vs8.net
今年のデンソーでの田代を見たら無理だろ。松井の力を借りまくってようやく4位だぞ。松井がいなければ久光以下になってた可能性もあるのに、そんなセッターを日本代表のセッターに以前から田代の評価が低い中田が選ぶわけ無いだろ。

581 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 14:58:53.80 ID:14QcI7AS.net
関は一昨年からだよw

中国戦は関と籾井で
籾井が良ければ本番五輪も関と籾井。
悪ければ関と田代で良いだろう

582 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 15:04:00.45 ID:Wn5jL/jr.net
セッター選出は中田だけだと関籾井で惨敗だから
3回連続オリンピック出場 天才セッター テンさん
に委託して決めてもらうのがよい

583 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 15:05:07.07 ID:Wn5jL/jr.net
テンさんだと 多分 田代 籾井だろうな

584 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 15:08:34.13 ID:Wn5jL/jr.net
なんか関ってB代表のタイ戦で途中KOされて
その後松井が出てきて逆転勝ちして
決勝韓国戦も松井で優勝だったよな
関では勝てない

585 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 15:16:51.25 ID:z6hBSOsV.net
セッター3人がトスあげてる映像、田代籾井関の順番だけど、籾井が映った瞬間変な加工でもしてんのかと思うくらいバランスおかしくて
その後の関を見て、ああ別に普通か、あの人の後だからやたら脚が長く見えてただけだったと納得

586 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 15:41:14.90 ID:oWOkScEV.net
>>584
決勝はタイ戦な
大会スケジュールが過密で一人で上げきるのが難しかったな

587 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 15:51:58.14 ID:vfFU+J10.net
栗東の田代の親戚がしつこいなw

588 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 15:52:46.78 ID:WPWp+GoL.net
>>570
吉原w
栗原を徹底して干して引退に追いやった吉原なら厳しい指導だろうなw

589 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 16:08:12.71 ID:1RfrKqdp.net
何度も言わせるな
東京五輪は中止
ギアを切り替えないと10年無駄になるぞ

590 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 16:34:00.39 ID:vfFU+J10.net
そりゃあ日立と岡山の屑オタは五輪なんかやってほしくないだろうな

591 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 17:14:05.01 ID:AaiUSsBH.net
>>588
柳本に頼まれたから置いてただけで
あんなもんまともに試合に出せるような選手じゃないだろ
出したら
「狙え!狙え!アイツ守備ドヘタだぞ!」
って言われて集中砲火するだけなのに

干したって、、、
まるでスタメンが当たり前みたいな言い方だけどwww

592 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 17:21:33.95 ID:AaiUSsBH.net
栗ヲタ=宮下ヲタって
中田は呼んでるけど
宮下が代表参加を断ったと今でも思っているんだろうな
ヲタって怖い

593 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 17:30:57.48 ID:Wn5jL/jr.net
吉原って中田とちがって厳しいよな
吉原から離れたのが井上 奥村 寺井 高橋とかか
栗原はパイオニア時代からの子分だし 田中美咲も
いろいろ噂あったけど結局残ったな
中田はあんまりそういうのないよな 石田も別に中田
が原因じゃないらしいし
吉原が監督になるとひと悶着あるね
山内美加に言わせるとセリンジャーの真似してるだけだそうだけど

594 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 17:36:40.39 ID:NcbSd0mA.net
厳しいとかじゃなく人望の問題

595 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 17:51:05.87 ID:0HgTZpvx.net
>>580
松井もパッとしないじゃん

596 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 17:51:29.36 ID:7jCeOegk.net
>>590
今回の日本代表の構成が、JT、東レ、NEC、デンソーの4チームでほぼ構成されてるから、
他チームのファンからはあまり支持されてないと思っていい

597 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 18:00:08.28 ID:fh6gDVKq.net
Vリーグでは各チーム・それぞれの特徴はあるだろうけど、
基本的には今の世界のバレーの流れに沿って切磋琢磨してるのに、
代表監督が中田久美のせいでそれが帳消しになってるのが気の毒

598 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 18:02:05.49 ID:MsN6/sOS.net
>>592
まだ粘着してるのか宮下アンチ栗ヲタ認定厨はw

599 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 18:05:00.62 ID:tlLXYe1W.net
中田が前面に出てくる代表
マスコミが悪いのもあるけど
成績悪くても批判も出ないんだよな

600 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 18:08:52.84 ID:vfFU+J10.net
中田のために30歳まで現役を続けてきたのに、結局五輪選手になれそうもない井上 奥村 芥川が一番可哀想だな。

601 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 18:23:19.43 ID:NcbSd0mA.net
>>597
外人バレーやってるだけ

602 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 18:37:26.48 ID:AaiUSsBH.net
>>598
それはこっちのセリフだろ
未だにこのスレでちょくちょく栗原の話題出してアピールしているが
粘着もいいとこだろwww
結局栗原は大山に負けたんだよ

603 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 18:42:28.25 ID:2pA6TyvQ.net
昔話する人はどっか行っていいよ

604 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 18:53:07.94 ID:t92uuppc.net
リーグでの決勝行きを掛けたファイナルでのデンソー対東レ戦
ダブルコンタクトしまくるわ、横田奥村の打数はさっぱりだわで途中松井に替えられたチキンな田代はまあ普通に考えてねーだろう
関が勝負弱いとか言われてるけど、K後石川のへぼいレセプションで散々動かされてるには考慮すべき
籾井は期待値だろうけど、ファイナル8でのデンソー東レ戦でのトスワークは田代なんて眼中ないぐらいに関が良かった
結果東レのスト勝ち
田代じゃ関籾井より何も期待出来ないよ
次にもなんも繋がらないしね
付け加えれば、あの異様な短足も見たくない

605 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 19:00:55.86 ID:t92uuppc.net
そーいえばイタリアはかなりヤバい状況になってるからネーションズリーグはダメなんじゃないだろうかね?
まあ中田ジャパンには何も期待してないから、もはや誰でもなんでもいいわ

606 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 19:04:47.53 ID:k+57PGvR.net
誰でもいいって言ってる割には田代貶しすぎだろw

607 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 19:26:11.89 ID:G2+EAELV.net
2010世界バレー <個人成績>【ベストスコアラー】
2位 木村 沙織 (JPN) 240
16位 江畑 幸子 (JPN) 151
43位 井上 香織 (JPN) 91
50位 山口 舞 (JPN) 77
57位 山本 愛 (JPN) 67
67位 迫田 さおり (JPN) 47

2011ワールドカップ <個人成績>【ベストスコアラー】
4位 木村 沙織(JPN) 180
7位 江畑 幸子(JPN) 160
35位 荒木 絵里香(JPN) 89
45位 岩坂 名奈(JPN) 73
50位 新鍋 理沙(JPN) 60
62位 山口 舞(JPN) 40
74位 迫田 さおり(JPN) 33

2012オリンピック <個人成績>【ベストスコアラー】
3位 木村 沙織(JPN) 142
12位 江畑 幸子(JPN) 94
24位 新鍋 理沙(JPN) 65
26位 大友愛 (JPN) 62
29位 迫田さおり(JPN) 57
43位 荒木絵里香(JPN) 32
47位 井上香織(JPN) 26

608 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 19:38:30.63 ID:VYvyXXYx.net
バレブー、奥村の紹介動画も来たなあ
決まりか

609 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 19:42:39.76 ID:PgWJrfNh.net
TBSは信用できないな。
どうもTBSは信用できないというより、2年前のWCや3年前の世界選手権の記憶のままなんじゃないかな。
あそこのテレビ局は。

610 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 19:47:31.43 ID:vfFU+J10.net
荒木と島村がスタメンだと報じられているし、山田も主力になりつつあると中田がコメントしているのに、奥村はないだろ。

611 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 19:59:23.67 ID:VYvyXXYx.net
主力になりつつあるって言ってるだけで主力は別にいるからな

612 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 20:04:27.73 ID:vfFU+J10.net
4/24スポーツ報知

中国戦のスタメンは、セッターが関、ミドルが荒木と島村、サイドが古賀と石川、セッター対角が黒後の顔ぶれが予想される。中田監督が注目するのが初選出の籾井で、二枚替えでコンビを組ませる相手として考えているのが長岡。

613 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 20:04:53.66 ID:MsN6/sOS.net
>>602
自分だろ栗原栗原言ってるやつはw
栗原から離れなれないw

614 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 20:05:01.72 ID:PgWJrfNh.net
「なりつつある」は、まだ成ってはいないという事でもあるからな。
日本語の意味として。

615 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 20:08:09.70 ID:PgWJrfNh.net
>>612
そういう切り取りをすると籾井は親善試合メンバーに入れそうだけど、その後の分を続けて読むと
籾井はネーションズリーグも含めて注目していきたいとも取れる。
だから籾井が親善試合という1試合に出場するかはその記事からは分からない。

616 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 20:08:52.71 ID:vfFU+J10.net
黒後 石川 籾井と同列で山田が主力になりつつあると中田はコメントしてるよ。奥村はリーグで山田よりブロック決定本数/セットが低かったしな。使い道ないわ。

617 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 20:19:01.61 ID:vfFU+J10.net
4/24 スポーツ報知 続き

中田監督は就任当初から小柄な日本が世界に勝つためには、速いバレーしかないといい続けてきた。センター線での速攻はもちろん、コンビプレーに組み込んでのバックアタックや、スパイカーが切れ込んでの攻撃などだ。

こんなこと田代や籾井じゃ到底無理だろうなw

618 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 20:24:53.80 ID:oWOkScEV.net
>>617
だから籾井は二枚替え要員で正セッターを田代、関で争ってるんだろ
ただサイド、セッターと貴重な二枠を二枚替えだけで埋めてもいいのか

619 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 20:35:38.11 ID:PgWJrfNh.net
現実的にはミドルはスタメンが荒木と島村で奥村はベンチスタートかな。
シニア未経験の未知数の山田をベンチに入れておいても役に立つのか不安だし、
奥村は劣化したといっても中田になってから4年間代表の主力ミドルを務めてきた実績があるし。

620 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 20:37:47.83 ID:5GutT5GA.net
全日本セッター
関菜々巳・・・不動のレギュラー
籾井あき・・・二枚替専用要員
田代佳奈美・・練習サポート要員
宮下遥・・・・落選
佐藤美弥・・・落選

621 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 20:39:18.78 ID:SFKJUv2Q.net
>>561
君は悪い部分をみることと妄想が得意だね

622 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 20:41:48.57 ID:7rn5Xpz+.net
島村を今更使うのもあれだな
ブロックはスカスカなわけだし
決定率も終盤はスタメンで出ては決まらずに
すぐ引っ込んで率だけ守ったって感じだったし

623 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 20:43:09.92 ID:5GutT5GA.net
         n  ____
         ll /__.))ノヽ
        n| ̄lミl _  ._ i.)
        ( `ミヽ/-[・]-[・]
       / .)\\ r、_) |  
      /\丿 | ̄`ニニ' /   おう 中田か 関菜々巳の気迫に期待してくださいや
        ノ .ノ\`ー―i´     
         '''"\  >< 〉`'ー、_  
      /  `Y´.| ´〉〈` .| . ⌒ヽ
      { 、  ノ  | .| .| / ,ム,_ ノl
      '| ヾ`ー〜'´ | ̄__っ   ノ
       ヽ、     / ̄   〉
        |`ヽ-‐'´ ̄`冖-┬イ
     /⌒ヽJニニニニ回ニニニ| 
     /      ,       , ^”⌒ヽ
    ./      .ノ       、    )
    .|      |ヽ、    ノi    /
   . i     ノ    ̄^ ̄ \,,,,,,,,/
     ヽ,,,,,,,,/          .ヽ、__つ
     .ノ.^/
    .|_/

624 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 20:45:59.75 ID:PgWJrfNh.net
>>622
島村は代表ミドルで1番打数が多かったんだけどね。
もし規定打数ギリギリでの決定率であれば文句の付けどころかもしれないが立派なスパイク賞でしょ。

625 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 20:49:42.29 ID:7rn5Xpz+.net
>>624
スパイクは良かったよ
でもブロックは相変わらずスカスカやん
全日本ミドル陣の中で一番成績悪いしミドルなのに古賀以下て

626 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 20:51:04.47 ID:5GutT5GA.net
代表合宿初日 関菜々巳は果敢にレギュラーを取りにいった
水杉玲奈は小幡真子 井上琴絵に五輪出場を譲った
これは気性 性格だから仕方がないところではあるが 
水杉には水杉のスタンスがある 

627 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 20:54:43.28 ID:t92uuppc.net
島村ってリオ五輪の出場経験もあるのに、中田はあまり勝ってないのか、世界バレーでもチビの奥村を優先しておいて、今頃島村に期待とか言ってるのを見ると、中田って本当に芯がなくグラグラしてるだけだよな
そんな迷ってる間に、延期したオリンピックも終わっちゃうぞ

628 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 20:54:58.91 ID:PgWJrfNh.net
>>625
島村はブロックスカスカだから落選と5ちゃんねるで毎年言われ続けているが、残念ながら?落選が現実になった事がないんだよw
どういうわけか意外と?選手選考争いに強い。

629 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 20:55:33.64 ID:5GutT5GA.net
ミドルの国内数字を議論したところで 高い世界の上位国の前では空気になる
WSも世界の隙のないブロック レシーブの前では壁に向かって打つようなものだ
機動力やネットから離れて打ち込めるスパイカーが世界仕様であって ここをアホの中田は
間違えている 

630 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 20:58:40.00 ID:7rn5Xpz+.net
>>627
中田が島村に期待ってどこで発言してるの?
すべての記事チェックしてるけど見た事ないぞ

631 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 21:01:12.70 ID:5GutT5GA.net
荒木がまだ動けていた時でさえ 世界中堅国以上を相手にすると
1試合 得点3 ブロック0みたいな試合ばかりだっただろ
古賀にしても前回の世界戦では弱小専用のまま終わっている
弱小相手に活躍して新聞記事にエース復活と書かれても 翌日外されただろ

632 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 21:05:35.46 ID:z6hBSOsV.net
世界の上位国の前ではって、そんな夢物語想定してたら誰もいなくなっちゃうだろ

633 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 21:05:51.93 ID:PgWJrfNh.net
>>630
報知の取材記事では親善試合のミドルの先発は荒木と島村だから、中田が期待しているという事なのでは?

634 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 21:07:26.71 ID:7rn5Xpz+.net
>>633
それ記者の予想でしょ

635 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 21:08:53.22 ID:PgWJrfNh.net
>>634
記者がNECファンか個人的に島村のファンなのかな?w

636 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 21:09:41.86 ID:5GutT5GA.net
まあ国内数字は 古賀が外人加入でノーマークになったとかチーム環境で変わってきたが
基本的なスパイクの形状やスピードからすると 弱小国相手は除外して考えた場合
石川>石井>黒後>鍋谷>古賀 となる それくらい古賀には決めるコースがない
石川が1番だからといって せいぜい1試合10得点レベルでしかない
ミドルなんか5点取れればマシなほうだ まあ これは田代あたりで普通にやればの話だが
今回は気迫のセッター関菜々巳がレギュラー どう戦うかが見ものだな

637 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 21:14:30.26 ID:jTnvS1WM.net
試合無観客だけど放送楽しみだな

638 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 21:15:09.83 ID:5GutT5GA.net
>>632
そのとおり 誰もいないのが現実であり そこは直視しなければならない
しかし 風穴を開ける布陣はあった それに中田が気が付かなかっただけだ その布陣とは

佐伯亜魅加 廣瀬七海 野中瑠衣
室岡莉乃 荒谷栞 関菜々巳 水杉玲奈

639 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 22:18:52.31 ID:5GutT5GA.net
      ____    
    /__.))ノヽ  
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/´・ 〈・ .リ  今からでも遅くない 
   .しi   r、_) |  2024年発行予定の壱万円札は
     |  `ニニ' /  渋沢栄一ではなくわしを育ててくださいや
    ノヽ`ー―i´   
 _, ‐'´ ヽヘ、ノヘ`ー、_ 
       |。   

640 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 22:42:30.89 ID:FEwCyMev.net
>>599
スター不在だからなあw
中田が前面に出てくるのもしょうがないけど絶望的に無能だからね

641 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 22:48:38.85 ID:Wn5jL/jr.net
島村の欠点は4セット目以降バテルことだ
本人は3セット目までで走りまくってるからだと
言ってるが考えが甘い!!!
フルに戦えよ島村 体重落とせいうとるだろう
島村は4セット目以降が鍵
なので3セットしかもたないから顔面奥村先発で3セット目
からとう使い方も可能だ

642 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 22:52:03.79 ID:Wn5jL/jr.net
奥村といえば顔面ブロックとかシニアード顔面蹴り事件とか
顔面がらみの仕事が多い タイにも行ったし
反吉原みたいだがガッツはあるから五輪はぜひ
荒木ジョン奥村がいいね 

643 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 23:01:26.00 ID:LbUk5mlh.net
浮世離れはむなしいな
今日の選挙結果見ただろ
オリンピックは中止だよ

644 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 23:01:30.63 ID:AaiUSsBH.net
>>613
やめろ
毎回言いがかりをつけるのは
スタートは毎回栗ヲタ
今回も>>588スタートで栗ヲタ
毎回、毎回スタートは栗ヲタ

645 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 23:03:12.70 ID:Wn5jL/jr.net
ガーコがマイボトルを自慢してるね
スーパー買い物に行くとき袋もらわない
これはみんなそうだけどね
寮を出たという噂があるからね
スポーツ選手だと料理が大変だね

646 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 23:04:13.32 ID:BtiBCDjU.net
宮下遥はチームに滞在してますか❓見当たらない

647 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 23:05:06.53 ID:AaiUSsBH.net
588名無し@チャチャチャ2021/04/25(日) 15:52:46.78ID:WPWp+GoL
>>570
吉原w
栗原を徹底して干して引退に追いやった吉原なら厳しい指導だろうなw

もう一回自分でよく見て見ろ
この恥ずかしい文章を
まともに使えるなら頻繁に出しとるわ!
使えもしないプロ契約の選手を採ってやっただけでも温情だろう

648 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 23:07:26.17 ID:Wn5jL/jr.net
そうか栗原結構出てたろ
ベンチには入ってたし
最後の方はあまりでなあったけど
外人いたからね 

649 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 23:07:27.73 ID:VsTgHnPy.net
籾井は安定した守備とドルーズという恵まれた環境だったからな
そこは割り引いて考えないとw

ミドルはもちろん黒後石川との相性
新鍋不在で不安定な状況で日本の攻撃を構築するのは高いスキルが必要だぞ
関しかないと思うけどね

650 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 23:11:14.94 ID:VsTgHnPy.net
最後にはタットダオまで登場したしあの戦力ならある意味勝って当然
籾井じゃなくても優勝してただろう

651 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 23:11:33.97 ID:5GutT5GA.net
             ___     
            ハ(( ___\   
           (i. ._  _ l彡|   わしが育てた関菜々巳が中国を血祭りにしますわ
            | ・〉 ・` V^)   
   ∧、_       | (_,ヽ   J       _ ∧_
 /⌒ヽ\     ヽ `ニニ´ /|      //~⌒ヽ
 |( ● )| i\   _,ノ|`‐一′ |ヽ、   /i |( ● )| 
 \_ノ ^i |_,,r'''"ノ |/只\/ / ̄`''| i^  ゝ_ノ’ 
  |_|,-''iつl´   ヽノヽ.{ } / │  l⊂i''-,|_|
   [__|_|/〉ヽ、   〉 ヽ/  〈  / 〈\|_|__]
    [ニニ〉  ',   丶/  /  /   〈二二]
    └―'                 '─┘

652 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 23:12:09.33 ID:MsN6/sOS.net
>>647
また栗原w
栗原好きすぎだなあw

653 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 23:12:59.86 ID:AaiUSsBH.net
栗ヲタ「竹下はメグにだけ決まらないトスをあげている」
そう主張していた頃と何も変わらない

栗原をスタメンにして活躍しないとどうなるのかっていうと
栗ヲタ「メグが調子悪いのに無理やり試合にださされている。メグは被害者」
栗ヲタ「〇〇が決まらないからメグが無理して打つことになる」とか
他人のせいで成績が悪くなったと書きまくる
試合に出ないと
栗ヲタ「吉原更迭」「吉原無能!」の連呼
パターンは決まっている

654 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 23:13:28.06 ID:Wn5jL/jr.net
奥村のTBSバレーブープレイ登場不気味
荒木ジョンを差し置いてプレー集放送
奥村決まりか!!!
しかし中国戦スタメンは荒木ジョンとの報道だ
途中でジョンと交代なんだろう
重戦車ジョン 全日本だとアタックあんま打たんのか???

655 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 23:14:44.30 ID:SIDQqpcZ.net
>>602
大山の勝ちだよねえ

656 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 23:25:26.30 ID:N+hZckdn.net
>>648
ベンチ入りはしてたけど見てて可哀想なくらいほとんど出番なかったよw
日立時代と勘違いしてるだろw

657 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 23:26:21.44 ID:t92uuppc.net
>>630
確か月刊バレーボールの最新号の中田のインタビュー記事
ミドルでは島村と山田に期待って書いてあった

658 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 23:28:32.31 ID:Wn5jL/jr.net
石井とか自炊らしいけど大変だな料理
代表にもなるとちゃんと栄養とらないといけんからね
まさか毎日ちゃんこ鍋とかなのかな
その方が楽だな ちゃんこ鍋でいいだろ毎日
栄養がいいだろ
石井毎日ちゃんこ作れ ガーコもだ!!!

659 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 23:30:25.22 ID:tlLXYe1W.net
島村は中田には干されてたのに今更期待とは

660 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 23:31:06.84 ID:Wn5jL/jr.net
>>657
なぜNECをひいきするのか???
NECファンを畏れてるんだろうな
ジョンはともかく山田みたいなブロック
だけの人やばいだろう 背があるだけじゃん
といっても中国のあのでかい軍人ほどはない

661 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 23:33:52.44 ID:5GutT5GA.net
>>660
誰でも一緒だろ 中国以上は関菜々巳 小幡真子 林琴奈 この3人しかいない

662 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 23:35:20.14 ID:SFKJUv2Q.net
中田さん結構気分屋だよね

663 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 23:36:19.78 ID:Wn5jL/jr.net
おい屋島の林琴奈は落選だろう
背が無い 他も際立ったものがない
パリも難しいだろう
新鍋の後釜は名手ガーコだから

664 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 23:38:30.84 ID:Wn5jL/jr.net
しかし長内が落ちて林琴奈が残るとはな
意外だ

665 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 23:42:55.92 ID:5GutT5GA.net
日本の攻撃力は弱小国と同じ
違うのは小幡 林の守備力 そして気迫のセッター関菜々巳
弱小国は日本の守備に対して自滅するパターンで 貧疎な攻撃陣も数字を残す
しかし そうではない中堅国となると 負ける攻撃と勝つ守備との均衡試合となる
均衡する絶対条件が守備型WS林の起用だ
更には上位国なら防戦一方勝ち目なし 最後の切り札は関の気迫のみ

666 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 23:44:40.60 ID:b2Snu8cm.net
>>659
手術を受けてたのに中田に干されたとはこれいかに

667 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 23:44:45.78 ID:FqlqIBRo.net
>>658
打っても打っても決まらずに
栗原二世と言われて馬鹿にされてた古賀が
見事な復活を遂げたねえw

668 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 23:49:23.47 ID:5GutT5GA.net
>>667
古賀は昔から何も変わっていないよ
変わったのは周りの環境だ 外国人入ってノーマーク 曽我が入ってレシーブ正面受け専用
5月 6月の試合で 弱小国専用ぶりが また見れそうだな

669 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 23:51:31.27 ID:5GutT5GA.net
中国戦のスタメンが古賀 黒後 石川 これには笑うな
古賀のレシーブ成功率は30%になるよ 決定率は20%を切るんじゃないかな

670 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 23:51:40.64 ID:aHYgS01z.net
大会前はエースだなんだって散々言われるけどまったく大会始まれば活躍しないいつものこと

671 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 23:57:19.09 ID:jTIUTYBr.net
レセプションは 駄目だろうね。特に 石川は 狙われるだろ。中国は あんま 練習してないから そんな 点差は つかないと思う。

672 :名無し@チャチャチャ:2021/04/25(日) 23:59:31.94 ID:5GutT5GA.net
黒後も石川もレシーブで違和感を感じるだろう
水杉の守備範囲はここまで広かったのかと・・・

673 :名無し@チャチャチャ:2021/04/26(月) 00:00:25.09 ID:p+73UqVo.net
>>654
荒木はともかく、島村は2018年の世界バレーほとんど出てないから、流せる映像がないんだろうな

674 :名無し@チャチャチャ:2021/04/26(月) 00:02:38.76 ID:rgWsmev6.net
東レから 4人 選ぶの まずかったんじゃないw

675 :名無し@チャチャチャ:2021/04/26(月) 00:07:40.41 ID:9Cy2BMsD.net
>>666
2017からほとんど出てない気がするが
世界選手権はベンチにいたが出番も少なかったはず
2020は登録メンバーにも入ってなかった

676 :名無し@チャチャチャ:2021/04/26(月) 00:11:26.95 ID:F405Aij2.net
>>671
古賀と黒後は動かない
当然 動く石川が狙われるだろうな
3人の中では1番マシな石川の成績が1番悪くなる
これはNECの古賀と曽我の関係性と同じ
つまり本当に林で良かったのかという議論にもなる
林には横に小幡 目黒ら守備のいい選手がいて 曽我には一人もいないという環境だ
NEC3位は それまで大穴だったチームの守備を曽我が一人で塞いだ結果だろう
曽我は金蘭会優勝 U20優勝 B代表優勝の守備型WSなんだよな

677 :名無し@チャチャチャ:2021/04/26(月) 00:12:37.72 ID:8w+ZN16H.net
関って何がいいんだ
背はないし 黒後石川クラン特にクランバブルで
東レが強いからだけだろ
東レの先輩田代の方が全然いいよ
まだ背がある籾井の方がいい 連続優勝セッターだろう
関と籾井じゃ籾井の方がVで2年連続成績上だろう
関いらねー 籾井田代で決まり 口ほかん不要
水杉っていうがりもあれもへただね なんであんなの
全日本なんだ 前のやめた中京大の方が全然うまいよ
東レなんか2人でいいんだ 

678 :名無し@チャチャチャ:2021/04/26(月) 00:14:08.98 ID:8w+ZN16H.net
この676の釣りバカはうそつきです
曽我は守備がへたです 古賀より
へたです 間違いないです

679 :名無し@チャチャチャ:2021/04/26(月) 00:16:21.74 ID:8w+ZN16H.net
つりばか うそばっか書いてんじゃないぞ
屋島のマンションから書いてんのか
海が見えるな

680 :名無し@チャチャチャ:2021/04/26(月) 00:20:18.39 ID:F405Aij2.net
>>677
中国戦スタメンセッターは関菜々巳に決定しているのだよ 負け犬オタ君

681 :名無し@チャチャチャ:2021/04/26(月) 00:24:14.29 ID:8w+ZN16H.net
ブレイン402頭冷やせや

682 :名無し@チャチャチャ:2021/04/26(月) 00:26:18.60 ID:rgWsmev6.net
田代は デンソーで プラマーにしかトスあげない。それも 遅くて高いトス。国際試合だと たぶん ダメだと 思う

683 :名無し@チャチャチャ:2021/04/26(月) 00:34:51.44 ID:8w+ZN16H.net
釣りばか ファミマ行って酒買ってもう寝ろよ
屋島西町のファミマもうしまってるのか?

684 :名無し@チャチャチャ:2021/04/26(月) 00:37:03.33 ID:8w+ZN16H.net
家賃5万4千円 寝ろ!!!

685 :名無し@チャチャチャ:2021/04/26(月) 00:37:38.63 ID:F405Aij2.net
                     )  皆さん、わしが育てた関菜々巳の気迫に注目
                     ヽ  してくださいや
        /__.))ノヽ       ) 
        .|ミ.l _  ._ i.)       `v'⌒ヽ/⌒ヽ/       ,. ‐- .. _
       (^'ミ/.´・ .〈・ リ                      /  __  `` ー- 、
       .しi   r、_) |                    , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
         |  `ニニ' /                 _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  ビシッ
        ノ `ー―i_    -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !                ,  ' ´
 / ,' > .|/ レ   ゚ノ    |           ,.. -‐ '"
/  {  ヽ |  〉  /__  t     ,. -‐ ' ´
  |   ヽ| / /  '   `  ヽ、  /

686 :名無し@チャチャチャ:2021/04/26(月) 06:07:59.46 ID:Xwr2aH72.net
中国チームが昨日来日したな。試合会場の下見と次いでに試合に来たな。まあAチームを連れて来たから試合は、また中田が魔球などと寝ぼけた事を言ってたサーブに殺られなければいいが、またW杯の時みたいに放送事故になるぞ。

687 :名無し@チャチャチャ:2021/04/26(月) 06:20:21.58 ID:4vglZLXl.net
2ヶ月も合宿やってきて正セッターが決まってないなんてことはありえない。

正セッター 関菜々巳
二枚替え 籾井あき
籾井が使えなかった時 田代佳奈美

688 :名無し@チャチャチャ:2021/04/26(月) 06:50:20.91 ID:kClxnChW.net
親善試合のメンバーは選手達には既に発表しているんじゃね?
もし、まだ選手達には知らせていないとしても、練習現場の選手達は敏感に自分がメンバー入りするか
落選なのか雰囲気というかその場の空気感を感じ取っているものだ。

689 :名無し@チャチャチャ:2021/04/26(月) 07:28:39.07 ID:E79ZT16k.net
打っても打っても決まらずに
栗原二世と馬鹿にされてた古賀が
ここまで復活するとはなぁw

690 :名無し@チャチャチャ:2021/04/26(月) 07:39:20.77 ID:4vglZLXl.net
井上と芥川は「夢を実現したい」みたいなコメントしてたから、もしかしたら親善試合くらい出るんじゃないか。外れるとわかっていたら、なかなか言えないことだと思うし。

691 :名無し@チャチャチャ:2021/04/26(月) 07:41:21.88 ID:VAf8Hs3U.net
「IOCは各国の選手団や大会関係者の参加人数を削減すると発表したが、それでも6万人程度の関係者の来日が見込まれている。それだけ来日すれば、様々な変異ウイルスが東京に持ち込まれるリスクは否定できない。平和の祭典のはずの東京五輪が、“変異ウイルスの災典”になりかねない」

692 :名無し@チャチャチャ:2021/04/26(月) 07:43:38.82 ID:Xwr2aH72.net
>>690
いつインタビューしたかにもよるわな。インタビュー直後に親善試合のメンバー発表があったかも知れないし。28日に14名発表だっけ?

693 :名無し@チャチャチャ:2021/04/26(月) 07:45:10.07 ID:F405Aij2.net
中止を願っているのは落選オタ
羽後と宮下オタ

694 :名無し@チャチャチャ:2021/04/26(月) 08:03:30.96 ID:kClxnChW.net
>>690
「夢を実現したい」はまだ自分の中では夢の中なんでしょ。

695 :名無し@チャチャチャ:2021/04/26(月) 08:05:05.76 ID:XaTOaA/D.net
ガーコガーコ言ってる東レアンチのキショい栗オタは巣に帰れよw

696 :名無し@チャチャチャ:2021/04/26(月) 08:13:07.18 ID:VAf8Hs3U.net
誰も中止にしない東京五輪の謎
2021年4月26日TBSおはようラジオ
この板でも自分だけ

697 :名無し@チャチャチャ:2021/04/26(月) 10:15:02.56 ID:rJqeR8bd.net
山田は前回中国とめられんかったから、
今回どうなるか、見どころではある

698 :名無し@チャチャチャ:2021/04/26(月) 10:24:46.41 ID:4vglZLXl.net
14人の登録選手のうち2人は親善試合に出ないことになるけど、まだ五輪出場の可能性は残されているのかな?

関 籾井
石井 長岡 鍋谷 古賀 黒後 石川
荒木 島村 山田(芥川か奥村)
小幡(井上)

699 :名無し@チャチャチャ:2021/04/26(月) 10:30:58.07 ID:kClxnChW.net
親善試合はどうして12人制にしちゃったのかな。
14人制にしてほしかった。
2人の差は大きい。2人いるのといないのとでは大きい。
オリンピック以外の公式試合で12人でやるのって記憶にないんだけど。

700 :名無し@チャチャチャ:2021/04/26(月) 10:49:44.35 ID:F405Aij2.net
>>698
鍋谷ではなく林だろうな 籾井を残した一つの理由に林があるからだ
そもそも林を入れないとレセプションが大崩壊してしまう
二枚替セッターとして最後まで争ったのが籾井と宮下 どちらもトスは下手糞
□籾井
・長身 ・小幡 林との連携 ・関が気を使わなくて済む
□宮下
・ディグ力 ・ブロック力 ・人気

701 :名無し@チャチャチャ:2021/04/26(月) 11:47:23.16 ID:c29blA4Y.net
宮下?家に帰ってるんちがうんか、そんな選手が入るわけない

702 :名無し@チャチャチャ:2021/04/26(月) 11:50:34.12 ID:z0R7aVWQ.net
無観客試合なるみたいやね

703 :名無し@チャチャチャ:2021/04/26(月) 12:24:08.14 ID:GBdqtloB.net
>>664
全然意外ではない

704 :名無し@チャチャチャ:2021/04/26(月) 13:16:03.84 ID:wvoxwX2Z.net
それにしてもどっから見ても
ど〜考えても
史上最弱の全日本女子チームだね
スター選手ゼロ、売りもなし
結局は人気も下がる一方
そんな中でコロナ…運もないみたいだ

705 :名無し@チャチャチャ:2021/04/26(月) 13:19:25.31 ID:4vglZLXl.net
日立と岡山の選手がいない日本代表チームって風通しが良さそうでのびのびやってそう

706 :名無し@チャチャチャ:2021/04/26(月) 13:22:43.13 ID:t/jgNbbT.net
>>702
そりゃあワクチン接種してるかどうかもわからない中国チーム入国させて、すぐ試合させるんだから厳格な行動制限と無観客は最低限必要だろ

707 :名無し@チャチャチャ:2021/04/26(月) 14:07:27.82 ID:+suGlNl3.net
日本代表チームが激よわでのびのびやってどうするんだろ

708 :名無し@チャチャチャ:2021/04/26(月) 14:11:51.89 ID:5bhGc2RS.net
宮下とか呼ばれても居ないのにまだ言ってんのかwアホやな

709 :名無し@チャチャチャ:2021/04/26(月) 14:15:19.40 ID:4vglZLXl.net
茨城の海坊主と岡山の小男の圧力がないだけでだいぶ違うだろ

710 :名無し@チャチャチャ:2021/04/26(月) 14:51:59.49 ID:+suGlNl3.net
>>709
のびのびお気に入り集めた中田全日本が何か結果出したかよw

711 :名無し@チャチャチャ:2021/04/26(月) 14:58:04.48 ID:Z0Z8J+z+.net
釣り馬鹿が早く消えますように!

712 :名無し@チャチャチャ:2021/04/26(月) 19:41:26.24 ID:4vglZLXl.net
公式インスタで有明アリーナでの練習の模様がアップされたが、目の良い人、誰がいるか教えてください。

713 :名無し@チャチャチャ:2021/04/26(月) 19:46:09.72 ID:SVZ42EsE.net
東谷がいるから皆んないるだろ

714 :名無し@チャチャチャ:2021/04/26(月) 20:30:01.85 ID:kClxnChW.net
TBSバレブーは奥村の次は井上を出してきたな
このテレビ局はダメだね。
ちゃんと中田に直接取材しないで過去の自分の放送の試合から適当に判断しているな。

715 :名無し@チャチャチャ:2021/04/26(月) 20:32:39.04 ID:mRrNFZ0M.net
でも世界バレーには小幡も出てたからな
映像として出そうと思えば出せたはずだが井上

716 :名無し@チャチャチャ:2021/04/26(月) 20:53:43.90 ID:BKBrerQ0.net
>>714
世界バレーしかないんだから、それに出てた現代表を紹介するしかないだろ?
あれに紹介されたから選ばれるなんてないからw

717 :名無し@チャチャチャ:2021/04/26(月) 20:55:21.77 ID:BKBrerQ0.net
>>712
映ってるのは、荒木、長岡、古賀、東谷、奥村、芥川、島村、石川じゃないか?
ディグ練習でしょ?

718 :名無し@チャチャチャ:2021/04/26(月) 20:55:22.44 ID:BKBrerQ0.net
>>712
映ってるのは、荒木、長岡、古賀、東谷、奥村、芥川、島村、石川じゃないか?
ディグ練習でしょ?

719 :名無し@チャチャチャ:2021/04/26(月) 21:00:21.67 ID:kClxnChW.net
島村じゃなくて山田の間違いでは?

720 :名無し@チャチャチャ:2021/04/26(月) 21:02:26.10 ID:BKBrerQ0.net
>>719
島村は2枚目で古賀の奥でストレッチしてる
山田はいたね

721 :名無し@チャチャチャ:2021/04/26(月) 21:03:21.53 ID:kClxnChW.net
あっゴメン。
2枚目の動画に奥村と島村がいたね。

722 :名無し@チャチャチャ:2021/04/26(月) 21:07:59.61 ID:kClxnChW.net
またまた間違えちゃったw
2枚目の手前に大きく映っているのは古賀か。
斜め後ろ横顔が奥村に似ている。

723 :名無し@チャチャチャ:2021/04/26(月) 21:24:43.50 ID:BKBrerQ0.net
1枚目の手前を右に左に移動してるポニーテールの選手は、黒後?井上琴絵??
いつもながら見づらい動画

724 :名無し@チャチャチャ:2021/04/26(月) 22:51:43.90 ID:jV95LrSI.net
限界突破(笑)
思い切ってベテランを切れないのが
中田の限界だなw

725 :名無し@チャチャチャ:2021/04/26(月) 23:09:04.34 ID:t/jgNbbT.net
岩坂も引退なのね

726 :名無し@チャチャチャ:2021/04/26(月) 23:21:25.14 ID:BKBrerQ0.net
凄いな
中国、今日到着してそのまま有明アリーナに見学に入ったぞ?
東京都民は自粛させられてんのに!
もし随行者含めて関係者からコロナ出たら糾弾しねーとダメだろ

727 :名無し@チャチャチャ:2021/04/26(月) 23:31:55.95 ID:rlckIZ+n.net
観客不在で世界中から止めろ止めろ言われてる五輪なんてやっても白けるだけだろう

728 :名無し@チャチャチャ:2021/04/27(火) 00:01:46.21 ID:UBNbjD+m.net
ファンの忍耐力が限界突破だろ

729 :名無し@チャチャチャ:2021/04/27(火) 05:24:02.22 ID:XNEe41ca.net
奥村なんかどこにもいないだろ。関と間違ったんじゃないか? 多分田代と奥村はデンソーに戻されて、林と東谷はアジア選手権があるから帯同だけはしてるんだと思う。

730 :名無し@チャチャチャ:2021/04/27(火) 06:48:07.86 ID:7K5lIKdi.net
>>726
マジかよ
オリンピックと違って、一般人誰も知らない大会でよかったな
これなら惨敗しても、誰にも気づかれず騒がれずすみそうだ

731 :名無し@チャチャチャ:2021/04/27(火) 07:46:07.22 ID:C/Q2XwvR.net
奥村いるしw 片面8人だから16人いる?

732 :名無し@チャチャチャ:2021/04/27(火) 07:59:21.76 ID:cPiY6oWU.net
中田は東京五輪で任期満了だっけか

733 :名無し@チャチャチャ:2021/04/27(火) 08:01:06.20 ID:janr1dc9.net
古賀のレシーブがやっぱり上手くなってるな
ことキュンは右投げ左投げ両方できるのすごいな

734 :名無し@チャチャチャ:2021/04/27(火) 08:12:38.28 ID:XNEe41ca.net
奥村www ないないwww

35%の決定率でどの面下げて五輪に出るんだよ。
タイの監督から「君のブロードは遅い」とダメ出しされて控えに回されたことを忘れたのかw

735 :名無し@チャチャチャ:2021/04/27(火) 09:02:15.13 ID:kZpZjv8q.net
>>732
もうすでに不要なんたけどね

736 :名無し@チャチャチャ:2021/04/27(火) 09:32:22.09 ID:YUDTLn6A.net
>>732
秋のアジア選手権まで中田で行くって発表されてたろ?
中田なら、思い出にとアジア選手権にまで石井とか長岡とか出しそうで怖いわ

737 :名無し@チャチャチャ:2021/04/27(火) 09:39:44.66 ID:DgMXhiRv.net
>>736
世界選手権のアジア予選兼ねているから世界選手権までと言うのが協会の建前。

738 :名無し@チャチャチャ:2021/04/27(火) 10:01:44.71 ID:DX+IcCKV.net
>>736
石井とか五輪にかけてるんだから辞退するだろ
サイドはいいけどミドルとかベテランしかいないけど選びなおすのか?

739 :名無し@チャチャチャ:2021/04/27(火) 10:20:21.60 ID:Mab87u6d.net
アジア枠 4くらいだから 楽勝だろ

740 :名無し@チャチャチャ:2021/04/27(火) 10:35:35.95 ID:XNEe41ca.net
アジア選手権

関 籾井
古賀 黒後 東谷 林 石川 井上愛
山田 入澤? 横田?
水杉

741 :名無し@チャチャチャ:2021/04/27(火) 11:51:43.36 ID:d12Pbf8c.net
2021国際親善試合中国代表女子15名
HC:Lang Ping 郎平
NAME BIRTHDATE HEIGHT WEIGHT SPIKE BLOCK CLUB
Xinyue Yuan 袁心玥 MB 21/12/1996 201 78 327 318 Bayi
Ting Zhu 朱婷 WS 29/11/1994 198 78 327 300 Tianjin
Linyu Diao 刁琳宇 S 07/04/1994 182 69 302 290 Jiangsu
Hanyu Yang 楊涵玉 MB 12/10/1999 192 72 305 295 Shandong
Xiangyu Gong 龔翔宇 OP 21/04/1997 186 72 315 310 Jiangsu
Yuanyuan Wang 王媛媛 MB 14/07/1997 195 75 319 315 Tianjin
Changning Zhang 張常宁 WS 06/11/1995 193 80 325 315 Jiangsu
Di Yao 姚迪 S 15/08/1992 182 65 306 298 Tianjin
Yingying Li 李盈瑩 WS 19/02/2000 192 71 312 300 Tianjin
Xia Ding 丁霞 S 13/01/1990 180 67 305 300 Liaoning
Ni Yan 顔妮 MB 02/03/1987 192 74 317 306 Liaoning
Mengjie Wang 王梦洁 L 14/11/1995 172 65 280 270 Shandong
Yanhan Liu 劉晏含 WS 19/01/1993 190 75 315 305 Bayi
Yao Li 栗垚 OP 23/10/1995 186 310 300 Guangdong Evergrande
Feifan Ni 倪非凡 L 14/02/2001 175 67 271 265 Jiangsu

742 :名無し@チャチャチャ:2021/04/27(火) 12:15:52.30 ID:KwCMarTc.net
岩坂引退って今、知ったわ

743 :名無し@チャチャチャ:2021/04/27(火) 12:19:03.55 ID:IKcA6Oy2.net
岩坂は引退するから、全日本のキャプテンを辞退したのか
それとも、キャプテンを荒木に代えられて代表からも外されちゃったから引退するのか

744 :名無し@チャチャチャ:2021/04/27(火) 12:24:45.48 ID:rco3BpAA.net
全日本登録されなかったからでしょ
キャプテン外れた時点で既定路線

745 :名無し@チャチャチャ:2021/04/27(火) 12:43:46.26 ID:Gl4NKF7L.net
>>743
後者

746 :名無し@チャチャチャ:2021/04/27(火) 14:05:52.71 ID:1p2ngS5U.net
全員居るだろ
東谷が居て他が居ないとかないだろうし

747 :名無し@チャチャチャ:2021/04/27(火) 14:11:45.73 ID:cAAOKGtl.net
>>733
古賀は厳しい環境で鍛えられたからね
温い環境で甘えてた○井は化けの皮が剥がれたけど…w

温い環境は選手の成長を阻害する

748 :名無し@チャチャチャ:2021/04/27(火) 14:14:39.39 ID:1p2ngS5U.net
>>741
シュテイ居るね
はぁ〜皆んなデカいなぁ170cm台なんてセッターかリベロだけだし、180台でさえ少ないのな
190台がほとんどで201が居るのか、日本代表男子より平均高いんじゃね?w

749 :名無し@チャチャチャ:2021/04/27(火) 14:53:32.51 ID:7su43hRA.net
龔 顔 朱
李 袁 丁

一軍ならこの布陣
まぁ控え出してきても勝てないけど...笑

750 :名無し@チャチャチャ:2021/04/27(火) 14:53:47.81 ID:Mab87u6d.net
最近 古賀の評価 高いけど 結局チームのレセプション次第でしょ。ハイセットばっかりだと 皆 キツいよね

751 :名無し@チャチャチャ:2021/04/27(火) 15:18:49.44 ID:QNPkixrS.net
チームのレセプション次第でもその古賀がチームのレセプション支えてるわけだし
全日本もぶっちゃけ古賀次第だろうな

752 :名無し@チャチャチャ:2021/04/27(火) 15:23:12.77 ID:Mab87u6d.net
石川は ブロック低いから 古賀の方 サーブで 潰しにくるだろうね

753 :名無し@チャチャチャ:2021/04/27(火) 15:25:17.06 ID:QNPkixrS.net
意味不明w

754 :名無し@チャチャチャ:2021/04/27(火) 15:29:58.56 ID:Mab87u6d.net
ブロックの高い古賀 潰して 身長の低い石川 コートにいたほうが 相手チーム 攻撃しやすいってこと

755 :名無し@チャチャチャ:2021/04/27(火) 15:42:56.33 ID:QNPkixrS.net
ブロック???
サーブで狙うのにブロックは関係ないと言うか、その前に日本チームの攻撃なんですが??
スパイクを十分な体勢で撃たせたくないから高い古賀の方を狙うって言うなら分かるが
そもそも古賀と石川はレフト対角だからそうそう前衛ブロック並ぶ事もなければキャッチも並ぶ事ないだろw
1ローテぐらいだぞ
古賀と黒後なら分かるが

756 :名無し@チャチャチャ:2021/04/27(火) 15:45:29.16 ID:QNPkixrS.net
つーかブロックは並ばないかw

757 :名無し@チャチャチャ:2021/04/27(火) 15:48:01.08 ID:yVKt+cij.net
サーブで狙って古賀をベンチに引っ込ませたいってことでしょ?

758 :名無し@チャチャチャ:2021/04/27(火) 15:48:46.55 ID:vASELzzn.net
古賀がリーグ同様活躍出きると思ったら大間違いだ
二年前のボロボロだった古賀を忘れたらいかん

759 :名無し@チャチャチャ:2021/04/27(火) 15:49:09.27 ID:vASELzzn.net
期待されるとダメなのが古賀

760 :名無し@チャチャチャ:2021/04/27(火) 15:50:11.46 ID:Mab87u6d.net
並ぶとかじゃなくて 潰すなら身長の高い古賀でしょって話

761 :名無し@チャチャチャ:2021/04/27(火) 15:57:06.77 ID:QNPkixrS.net
だからあなたはローテとかレセプション体制分かってます?
古賀が前衛の時石川は後衛なわけで…
高い方とか以前の問題だしブロックとか意味不明
黒後もレセプション入る事も頭から抜けてるようだし

762 :名無し@チャチャチャ:2021/04/27(火) 16:01:08.66 ID:QNPkixrS.net
そもそも古賀のブロックなんて世界相手じゃ低い方だし、わざわざブロックの高さでサーブ狙って潰すとかないからw
大体サーブで狙うのはレセプションが崩れる人か攻撃させたくない人(前衛)とかですよ

763 :名無し@チャチャチャ:2021/04/27(火) 16:01:17.38 ID:Mab87u6d.net
あ そうだ 勘違いwww ごめんなさい

764 :名無し@チャチャチャ:2021/04/27(火) 16:03:16.51 ID:XNEe41ca.net
2019年6月4日 VNL 中国戦

鍋谷 岩坂 黒後
古賀 芥川  関 小幡

0ー3(25-27 18-25 21-25)

黒後不調の中で古賀が孤軍奮闘。15得点の大活躍だった

765 :名無し@チャチャチャ:2021/04/27(火) 16:21:15.68 ID:qASc2b7j.net
だったら身長同じ石井でも入れとけ

766 :名無し@チャチャチャ:2021/04/27(火) 17:15:02.98 ID:nJSD11BE.net
バレブー石川か
世界バレーに出てない選手の紹介もしてきたな

767 :名無し@チャチャチャ:2021/04/27(火) 19:48:02.82 ID:janr1dc9.net
2年前の古賀はコンディションがボロボロだったので
故障無く体調が良ければ無問題

768 :名無し@チャチャチャ:2021/04/27(火) 19:57:21.08 ID:YUDTLn6A.net
中国相手に1人で33得点取れるような木村沙織や江畑みたいな選手今の代表にいるか?
まあ石川が調子良くてどこまでインナーとブロックアウト狙えるかぐらいだろう
古賀とか黒後とかが中国相手に無双とか想像も出来ん
もちろん石井や長岡なんて論外

リオで外された古賀が期待され、リオで泣かず飛ばずの石井長岡がいまだに居るって時点でほんと期待出来ないよね今の代表

769 :名無し@チャチャチャ:2021/04/27(火) 19:57:33.90 ID:y+/g6OIU.net
結局女子は古賀が活躍しないと盛り上がらないし勝てない
古賀紗理那はそういう星の下に生まれてきた選手
それを木村は見抜いていた

770 :名無し@チャチャチャ:2021/04/27(火) 20:00:25.58 ID:GyyCLEBR.net
痛い書き込みが続いてますなあ

771 :名無し@チャチャチャ:2021/04/27(火) 20:01:08.92 ID:qASc2b7j.net
木村は成徳の古川が大成したら見る目はあるな

772 :名無し@チャチャチャ:2021/04/27(火) 20:24:04.55 ID:y+/g6OIU.net
強いチームに勝てるとしたら
古賀の無双化以外有り得ない
日本人選手唯一の覇王色

773 :名無し@チャチャチャ:2021/04/27(火) 20:52:09.80 ID:kZpZjv8q.net
色々と予想されてるようですけど
かなりの高い確率で東京五輪は開催されない空気が充満してますね
自国開催だから五輪に出れたのに悔しいね

774 :名無し@チャチャチャ:2021/04/27(火) 20:55:54.69 ID:VsJ5LXay.net
https://www.instagram.com/p/COKwuCqBVpa/

田代の扱いが急に良くなっててワロタ

775 :名無し@チャチャチャ:2021/04/27(火) 21:02:23.51 ID:qASc2b7j.net
田代より当たり前に長岡がいるのが笑えるな

776 :名無し@チャチャチャ:2021/04/27(火) 21:02:36.77 ID:z01QSe8j.net
>>774
ほんとだw

777 :名無し@チャチャチャ:2021/04/27(火) 21:18:15.62 ID:janr1dc9.net
ベテランセッターの唯一の生き残りだからな

778 :名無し@チャチャチャ:2021/04/27(火) 21:39:16.10 ID:kZpZjv8q.net
今や田代といえば
元大洋の田代
元シャネルズの田代
そして元東レの田代
日本三大田代だからね

779 :名無し@チャチャチャ:2021/04/27(火) 21:51:39.52 ID:7K5lIKdi.net
親善試合を当初は観客ありでやろうとしてた協会は、どんだけ無能でマヌケなんだ
そんなオリンピックの特例措置仕様の試合なんか、バレーの親善試合ごときで適用される訳ないだろ

780 :名無し@チャチャチャ:2021/04/27(火) 22:12:34.84 ID:janr1dc9.net
将来はきっとZoomで対戦できるようになるな

781 :名無し@チャチャチャ:2021/04/27(火) 22:36:16.36 ID:YUDTLn6A.net
JOCがオリンピック時に看護師500人協力を要請で完璧にヤバいでしょ?
反対派が勢いづく
もう開催ヤバいんじゃね?
医療関係者を舐めた会見した武藤事務総長はバカ

782 :名無し@チャチャチャ:2021/04/27(火) 22:50:30.90 ID:LMLgamAx.net
>>769
おまえの妄想はチラシの裏にでも書いとけ

783 :名無し@チャチャチャ:2021/04/27(火) 22:51:14.69 ID:LMLgamAx.net
Vリーグで決定率最下位争いの常連古賀w

784 :名無し@チャチャチャ:2021/04/28(水) 05:19:57.98 ID:DkoNbr34.net
ジンが選ばれませんように・・(奥村)

アキが選ばれませんように・・(芥川)

785 :名無し@チャチャチャ:2021/04/28(水) 05:50:51.19 ID:TaUVgbHg.net
世界大会で決定率最下位常連の木村 それを受け継ぐ古賀

786 :名無し@チャチャチャ:2021/04/28(水) 06:40:40.40 ID:wucxhPJD.net
結局、東京五輪は開催されそうもないので
ここは現チームは早期解散して、次のパリ五輪
ここを第一目標に全力で取り組むべき
勿論、中田さんはお役御免してもらい
若い力を存分に活かせる前向きなビジョンを兼ね備えた指揮官が望まれる
現チームの一日も早い解散を強く望みます

787 :名無し@チャチャチャ:2021/04/28(水) 06:56:57.04 ID:DkoNbr34.net
補欠選挙3戦全敗に続き東京五輪も中止となれば、菅自公政権が総選挙を戦う上で致命傷になりかねない。
何人感染しようが何人死のうが、ゴリ押ししてくる可能性が高い。

788 :名無し@チャチャチャ:2021/04/28(水) 07:32:59.94 ID:nOAiDBn4.net
サルナ、チャチャチャ!

789 :名無し@チャチャチャ:2021/04/28(水) 07:38:25.95 ID:WOBqp6dU.net
荒木の子供ネタ。
海外の出産ご復帰の選手は荒木の様に
35歳以上では無い。
上尾、車体、、、、、
もう若手に譲ってください。
もちろん荒木に代わるキャプテン候補が
いない事はわかってコメントしてます。
これも中田の実力の無さ。
上手く利用された岩坂がホント可哀想。

790 :名無し@チャチャチャ:2021/04/28(水) 08:19:07.88 ID:B5pRh5/t.net
利用されただけ幸せでしょ。

791 :名無し@チャチャチャ:2021/04/28(水) 08:29:41.07 ID:TaUVgbHg.net
岩坂はリオ五輪後 東京を目指したというのは個人の勝手であって問題はない
しかし個人として身を引くべきというタイミングは存在していたはずだが
そこをスルーしてしまった 人生における財産ではなく汚点だよ
日立の窪田の身の引き方なんて最高だよ こういう生き方をしていると
今後も幸せが訪れるだろうな

792 :名無し@チャチャチャ:2021/04/28(水) 08:50:16.20 ID:D+NfRO+R.net
TBSのバレブーは、東谷も出してきたな。もはや何も関係無いだな。

793 :名無し@チャチャチャ:2021/04/28(水) 09:06:10.79 ID:FRXEgUT9.net
東谷アンチしつこいなぁ

794 :名無し@チャチャチャ:2021/04/28(水) 09:59:03.95 ID:D+NfRO+R.net
中国側の情報で明日中国と練習試合があるみたいだな。

795 :名無し@チャチャチャ:2021/04/28(水) 10:00:54.82 ID:i3qhBWGn.net
>>792
今日が東谷の誕生日だからだろ

796 :名無し@チャチャチャ:2021/04/28(水) 10:10:20.87 ID:ghEd2tN2.net
東谷アンチとかいないだろ
単純に落選確実の選手で色々と指標になるからな

797 :名無し@チャチャチャ:2021/04/28(水) 11:09:53.49 ID:qrD681zA.net
サブアリーナ?で郎平の前に整列してる中国代表、戦闘モードの顔つきになってないか?
日本代表マジでヤバそうだな

798 :名無し@チャチャチャ:2021/04/28(水) 11:33:38.53 ID:D+NfRO+R.net
>>797
そらそうだろ。日本代表と違って金メダルリストの12名に残れるかどうか毎日戦いなんだから。

799 :名無し@チャチャチャ:2021/04/28(水) 11:36:46.76 ID:sT4XQeoh.net
もはや中国には手加減なしでコテンパンにやってもらいたいわ
中国は嫌いだから悔しいけど、さらに嫌いな中田の立場がなくなるぐらいボコボコにやってほしい
わが道を行くとかくだらないポエム発してる中卒バカを瞬殺して欲しいわ

800 :名無し@チャチャチャ:2021/04/28(水) 11:40:44.26 ID:sT4XQeoh.net
中田の久光が強かったのは、たまたま全盛期の新鍋に長岡がいたからだろ?
そこに石井や古藤、高さのある岩坂水田とか揃ってて、それをメンバーいじらず通したから強かっただけ
今の久光見てりゃわかるだろ?
ピークアウトしつつある石井長岡がいてもリーグ昨季7位、新鍋やめたら今季8位まで落ちてる
中田は選手と時期に恵まれただけ
代表でもセッターも決められずにいまだウダウダしてるし口だけで本当は臆病で決断できないバカだよ

801 :名無し@チャチャチャ:2021/04/28(水) 12:22:12.70 ID:Fh4iNFfy.net
中田監督はああ見えて冷静で思慮深いよ。ちゃんと次の日本代表監督の立場まで考えている。

自分がセッターを決めきれなかった反省から関と籾井を東京五輪に出場させ、本来ならパリ五輪を狙う新チーム1年目である今年に貴重な経験をさせよううとうとしている。
古賀 黒後 石川 山田と合わせれば、パリ五輪に5人の五輪経験者を出場させることができる。

802 :名無し@チャチャチャ:2021/04/28(水) 12:31:03.21 ID:sLEc/S4g.net
一年延びたから副キャプテンを佐藤から古賀にしたのも五輪後の事考えてだろうな
まあセッターは怪我の多い佐藤に拘り過ぎたのが原因だな
その辺は割り切ってやるしかないわ

803 :名無し@チャチャチャ:2021/04/28(水) 12:35:38.07 ID:K9rJ7sUk.net
>>800
まあでも日本人だけでってところが肝。
長岡、石井を主力で使い始めたのも中田だよ。

804 :名無し@チャチャチャ:2021/04/28(水) 12:53:35.16 ID:DJU7dBwN.net
>>794
非公開だろうなあ

805 :名無し@チャチャチャ:2021/04/28(水) 13:08:34.89 ID:4qdZKG0w.net
>>803
時代の違いなだけだろ昔だからな

806 :名無し@チャチャチャ:2021/04/28(水) 14:31:25.59 ID:DkoNbr34.net
荒木以外のミドル2人が誰になるのか本当に読めない。

2019年ワールドカップの最終戦は奥村と芥川だったが、山田が急成長し、島村も攻撃力が復活してきた。

ブロック優先なら奥村 山田だが、攻撃優先なら島村は昔から田代と相性が良かったし、芥川も2019年ネーションズで関と相性が良かった。

山田か奥村のいずれか1人と、島村か芥川のいずれか1人だな。

807 :名無し@チャチャチャ:2021/04/28(水) 15:12:22.77 ID:ghEd2tN2.net
期待の荒木は久光が壊すし来シーズン以降ミドルはかなり大変だから山田には頑張って東京に残って欲しいんだがな
あとは入澤、横田、小川、及川くらいしかいないぞ

808 :名無し@チャチャチャ:2021/04/28(水) 15:52:08.11 ID:diTy2fi4.net
>>807
U20、アジア選手権の正ミドル平山もいるよ
平山も久光荒木と同じ場所怪我してたけど

809 :名無し@チャチャチャ:2021/04/28(水) 16:08:54.80 ID:ghEd2tN2.net
平山、濱松も久光で膝怪我して期待出来ないからな
あとは東レ樫村とNEC、JTに高いのがいるから育ててもらうしかないな

810 :名無し@チャチャチャ:2021/04/28(水) 16:15:13.45 ID:EQ7hWrbx.net
>>807
山田と小川は相原なら確実に選ぶ
平山と荒木は怪我でどうか?だな

811 :名無し@チャチャチャ:2021/04/28(水) 17:11:58.15 ID:FzXLXL4E.net
>>809
平山怪我したん?

期待してたのに

812 :名無し@チャチャチャ:2021/04/28(水) 17:39:35.78 ID:1JII6yHp.net
小川は無理だろう

813 :名無し@チャチャチャ:2021/04/28(水) 17:54:03.12 ID:ghEd2tN2.net
>>812
本当だったら山田、入澤、荒木、濱松で頑張って欲しかったんだが平山含めて怪我したからな

814 :名無し@チャチャチャ:2021/04/28(水) 18:02:30.57 ID:wEWsTXZw.net
東レでミドルなら樫村の方が可能性は、ある。小川は、ミドルよりオポジットの方が可能性は、あるだろ。

815 :名無し@チャチャチャ:2021/04/28(水) 18:04:53.71 ID:qrD681zA.net
中国のファンは試合見るの楽しいだろうなあ
日本戦もワクワクしながら待ってるんだろうな
日本のファンにはそんなワクワク用意されてないもんな

816 :名無し@チャチャチャ:2021/04/28(水) 18:06:16.47 ID:2CV6eviu.net
樫村は身体作り中で今はスパイクすら打たせてないみたいだしパリに間に合うか微妙

817 :名無し@チャチャチャ:2021/04/28(水) 18:11:34.16 ID:Gc9m+XdT.net
>>811
https://saga-springs.co.jp/2020/09/01/平山詩嫣選手%E3%80%80右膝負傷のお知らせ/
右膝半月板損傷で20-21は最後の方ピンサーでちょろっと出ただけ
明日久光の紅白戦だから、治ってたら前衛でも出るだろうね

818 :名無し@チャチャチャ:2021/04/28(水) 18:28:06.40 ID:B5pRh5/t.net
うちわの裏面は落選者が多い気が

819 :名無し@チャチャチャ:2021/04/28(水) 18:28:57.63 ID:MiqeggLQ.net
背番号順だから仕方ない

820 :名無し@チャチャチャ:2021/04/28(水) 18:29:18.70 ID:wucxhPJD.net
ほんとにやるんだ親善試合なんて
誰も興味ないって…

821 :名無し@チャチャチャ:2021/04/28(水) 18:29:40.64 ID:B5pRh5/t.net
うちわの裏面の方が落選者が多い気が

822 :名無し@チャチャチャ:2021/04/28(水) 18:38:58.65 ID:EQ7hWrbx.net
うちわは黒後古賀石川の三人か
無難な人選だが人気者になるのが確実な関が居ないのが残念だ。
関のプレーには華が有って人を引き付ける。DAZNの有名アナウンサーや解説者達は関に魅了されてると言っても過言ではない

823 :名無し@チャチャチャ:2021/04/28(水) 18:41:41.50 ID:EQ7hWrbx.net
中田はまだセッターで迷っているようだ
籾井に期待したくなるのは解るが
日本がかつて長身のセッターに裏切られてきた過去を忘れてはならない
田代の経験も捨てがたいが
五輪終了後は引退だろう

関を選ばない選択は有り得ないと思うがね…

唯一の不安要素は釣り馬鹿に取り付かれたことかw

824 :名無し@チャチャチャ:2021/04/28(水) 18:44:05.22 ID:EQ7hWrbx.net
監督が相原なら小川は必ず選ぶだろう
入澤は岩坂以上の棒なので無理だろうな

825 :名無し@チャチャチャ:2021/04/28(水) 18:44:38.69 ID:rCmcxigy.net
なんかこの状況で代表選ばれてもうれしくなさそう

826 :名無し@チャチャチャ:2021/04/28(水) 19:00:27.32 ID:kTr5zA55.net
入澤は棒でもブロックは上位だしサーブもいいからな
何の武器もない中型ミドルよりはマシだろう

827 :名無し@チャチャチャ:2021/04/28(水) 19:30:12.24 ID:DGylRlv0.net
関なんか全く惹かれないんだが…

828 :名無し@チャチャチャ:2021/04/28(水) 19:52:26.77 ID:OX4ZifgL.net
長岡がまさかのメンバー落ちで東谷が入るって展開に期待

829 :名無し@チャチャチャ:2021/04/28(水) 19:53:14.21 ID:DkoNbr34.net
でも佐藤美弥の代わりが今務まるのは、残念ながら関しかいない。
田代 籾井のサイドバレーじゃ、強豪にはまったく歯が立たないから。

830 :名無し@チャチャチャ:2021/04/28(水) 19:56:10.08 ID:4qdZKG0w.net
>>829
佐藤が一度でも結果出したことがあるのか?
本人だってそう言ってるのに代わりが勤まるってw

831 :名無し@チャチャチャ:2021/04/28(水) 19:59:09.83 ID:DkoNbr34.net
五輪が延期になっていなかったら、佐藤が正セッターで田代がサブだったと思うよ。
中田監督のことだから。

832 :名無し@チャチャチャ:2021/04/28(水) 21:33:57.81 ID:sT4XQeoh.net
TBSニュース23の連日の女子バレー推し
古賀のことは「真のエース!として期待される...」
黒後は「エース候補!」
石川「若きエース!候補」
ってw
で、いったい今の代表のいわゆるエースって誰なの?

833 :名無し@チャチャチャ:2021/04/28(水) 21:35:41.58 ID:sT4XQeoh.net
中田はデカいセッターが好きなら、今からNECの新人で180cmのセッター居るから呼べばいいのにね

834 :名無し@チャチャチャ:2021/04/28(水) 21:51:24.85 ID:wucxhPJD.net
>>832
まあ正解はエース不在、候補もなしかな
実際、眞鍋政権時代なら控えか2軍レベル
厳しいようだけど、こんな感じ

835 :名無し@チャチャチャ:2021/04/28(水) 21:59:57.40 ID:qrD681zA.net
中田の夢の中の伝説のチームvs郎平のリアルの世界最強チーム
試合はリアルでやるんで、中田の夢の中でやる訳じゃないもんな
オリンピック直前に夢から叩き起こされても、まだ寝言ほざくのかな

836 :名無し@チャチャチャ:2021/04/28(水) 22:04:15.28 ID:7kQMbiOW.net
>>822
矢田部は実況としては
かなりマズイよ。
好き嫌いが実況に出る3流アナ。
大嫌い。

837 :名無し@チャチャチャ:2021/04/28(水) 22:05:39.33 ID:/CS/GtWG.net
ロンドンの時のように
木村のようなエースはいないし
竹下のような不動のセッターもいない

当時の木村や竹下が今いたら選ばれてる
今のサイドもセッターも実力は拮抗してるというか突出したのがいないだけでしょう

実際セッターは今年登録された5人なら誰でもいいレベルだと思う

838 :名無し@チャチャチャ:2021/04/28(水) 22:20:40.57 ID:4tBaV57J.net
加齢臭が凄いレスが続きます

839 :名無し@チャチャチャ:2021/04/28(水) 23:11:57.16 ID:jmu0IFG5.net
>>837
2019年、関について
中田「まずはパス力を見る」

2021年、籾井について
中田「パスが乱れてもドリブルしない」

絶対宮下はNGだろ
2017年宮下を見た時の衝撃が強すぎてそこを注目して見てしまうんだろうな
それまでセッターについて聞かれても
そんなとこ意識して見てなかったろ

840 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 00:07:34.99 ID:aX4++uC5.net
5/1の東京チャレンジの大会記念ブック頼んだのが今頃届いた
1000円も獲った割には薄っぺらいw

代表18人が選ぶ最もストイックな選手は?
一位 関
二位 石川
三位 荒木

スパイクの威力は誰が一番?
一位 黒後
二位 石川
三位 荒木

お洒落だと思う選手は誰?
一位 石井
二位 東谷
三位 奥村

などなど

841 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 00:08:12.63 ID:aX4++uC5.net
>>839
中田は関のパス力を誉めてたんだよ?

842 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 00:09:07.53 ID:aX4++uC5.net
田代は今年ようやく免許を取ったらしい

843 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 00:10:54.74 ID:aX4++uC5.net
◯◯選手の秘密教えますで一番ウケたの
長岡が芥川のことを、

プレーと同じで喋るのが速くて思考がついていきません!

芥川はマシンガントーク
長岡はボーっとしてるからなw

844 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 05:50:11.51 ID:AKepjag1.net
>>839
そういうこと言ってるんじゃないんだわ

845 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 07:07:50.64 ID:VChQ0l7d.net
>>817
有難う
残念だね

サイドもいける平山
かなり期待してたのに

846 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 09:02:31.13 ID:WKo974ah.net
東京チャレンジ????
それにしてもふざけたネーメングだな
特にこのご時世だから余計に変テコ
五輪も中止なのによくやるなぁ

847 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 09:04:30.25 ID:sJSMu6XO.net
      ____    
    /__.))ノヽ  
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/´・ 〈・ .リ  
   .しi   r、_) |   ストイック関菜々巳はわしが育てた
     |  `ニニ' /   
    ノヽ`ー―i´   

848 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 09:51:49.43 ID:7LaYVy2b.net
>>847
リアルに盗撮で逮捕された高校の恩師w

849 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 11:00:05.33 ID:IbD1+3Qu.net
中国戦 先発予想
ガーコ 黒後 石川 荒木 島村 関 小幡

控え 鍋谷 奥村 田代 井上 8時半石井 

展開予想
シュテイ 趙常宇 エンシンゲツバカ声 ヤンニが爆発
ガーコ徹底3枚ブロックでマークされ1セット目でガーコ
関 KO
田代 石井に交代と見る
日本はガーコつぶせば簡単な相手 ガーコは通用すると
思うな!!!
荒木 島村、奥村のミドル攻撃
石川のブロックかわし黒後のバックアタックはある程度
通用しそう
1セットとれれば御の字 20点取れないだろう

850 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 11:08:49.17 ID:7wxhCog1.net
>>849
結局古賀は、通用しないんだなw

851 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 11:11:43.36 ID:7wxhCog1.net
関がレセプションが崩れて古賀なんか頼りにする訳無いだろ。石川の方にあげるよ。

852 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 11:11:59.34 ID:IbD1+3Qu.net
中国は戦争の関係で日本に絶対負けるなという教育
だ 今頃ガーコの動画全員で見て研究してるだろう
中国は特殊だ 日本目の敵 有明で恥書かせようと
狙ってるはず 
他には通用するし ある程度は通用する
今日本はサリナちゃんが目立ってるから徹底的に
研究マークされるということ

853 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 11:18:54.78 ID:IbD1+3Qu.net
サリナちゃんがへたと言ってるんじゃないよ
うまいよ
だが徹底マークが入る 世界の中国だ
なかなか実力発揮は難しいぞ!
こうなってくるとジョンの攻撃だろうな!!!

854 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 11:22:21.57 ID:T1OBuz5e.net
頭悪そうw

855 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 11:35:20.62 ID:RYtvlcfD.net
ガーコ馬鹿だからw

856 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 11:41:18.63 ID:IbD1+3Qu.net
https://www.youtube.com/watch?v=KrLCZIqHy4Q
中国でも報道が過熱してきている
絶対負けられない1戦
この動画見てもサリナちゃんマークだよな
対策考えろ 通用するのはジョンのスパイク
だろう ジョンにボール集めろ!
サリナちゃんは中国で昔から人気あるから
ファンなら誰でも知ってるからね

857 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 12:13:41.96 ID:68I8Y+B3.net
加熱とは

858 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 14:02:18.35 ID:T1OBuz5e.net
明日親善試合に登録される14名が発表されるから、今日は選手たちに伝えてるんだろうな。

サイド6人は読めるが、セッターとミドルはどうなったかね?

859 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 14:09:29.73 ID:0QgH0rSs.net
ガーコキチガイ死ね

860 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 14:13:43.01 ID:iDkS5QE3.net
バレブーに林と関がきたね。
相原が黙ってないだろうし
この二人を外すことは有り得ないと思うけどね

861 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 14:17:25.55 ID:LC7CpT4w.net
バレブーは現在の18人全員出しているだけ。出している途中なだけ。

862 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 14:26:09.26 ID:WfRnRdTj.net
明日メンバー発表で今まで何人出たの?
>>861

863 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 14:33:46.43 ID:IbD1+3Qu.net
中国戦はサリナちゃんに第1セットはあまり打たせないで
おとりに使う作戦がいいね
さりなが打ってくるって構えてるからね
裏をかくわけよ そいでジョン 石川のかく乱作戦
だ 普通じゃ勝てない 奇策しかない

864 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 16:29:14.92 ID:pta3RoeY.net
中国戦ってネットでも観れるのかな?
テレビ壊れてて観れないんだよね・・
違法アップロードを待つしかないのかな?

865 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 16:41:10.35 ID:T1OBuz5e.net
親善試合、放送のゲスト木村沙織はいいんだけけど、肝心の解説者が発表されてないな。

866 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 17:05:43.36 ID:q/MqKZA2.net
竹下か眞鍋じゃないのか?
まぁ木村が解説出来たら色々丸く収まるんだがな

867 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 17:11:24.12 ID:LC7CpT4w.net
竹下の「〜ですよねー」解説が好きになれない。
あの語尾の「ですよねー」に圧を感じて不快。

868 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 17:29:40.58 ID:aX4++uC5.net
竹下は性格の悪さが滲み出る解説だからなぁ

869 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 17:51:18.00 ID:4vyznGmp.net
新鍋でいいよ解説は

870 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 18:16:46.10 ID:aX4++uC5.net
>>869
新鍋はボソボソと聞こえづらい
好きじゃないけど聴きやすさでは狩野舞子の方がいいんじゃないか

871 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 18:22:55.25 ID:3lVJdpTk.net
おいらも狩野の解説はあまり好きじゃないんだよな〜
なんだろ、、、あの何も残らない感じ

872 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 18:23:26.66 ID:IbD1+3Qu.net
中国 練習量は今年はまだ少なそうだから本調子とは
言えないだろうけど シュテイとか地力はあるからね
国内リーグもシュテイとかは後半ちょこっと出ただけだ
八一とかのエンシンゲツとか軍の関係で国内リーグ
不参加だろ つけいるすきはないことない
ただし魔球サーブの趙常宇は古賀なみにフルにやってるからな
魔球サーブ要注意だな 国内リーグじゃみんななんなく
受けてるけど

873 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 19:25:32.60 ID:aX4++uC5.net
中国では郎平率いる女子の人気は高いから、今回のテストマッチ凄く期待してるらしい
だから絶対に手を抜くとか有り得ない
中田が郎平にボコボコにされて涙目になるチキンぶりが土曜日のゴールデンタイムに、全国ネットで流れることになるだろう
中田はまた得意の選手のせいにしそうだよね?w

874 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 19:38:55.73 ID:T1OBuz5e.net
公式インスタ更新

まさかの田代正セッターか?

875 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 19:47:18.58 ID:LC7CpT4w.net
>>874
14人登録選手発表まで24時間を切った段階でのインスタだから、この4人は当確(14人メンバーとしては)なのかな。

876 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 19:53:12.38 ID:Y6zRgSNq.net
必死に盛り上げているが、、、親善試合なんで
そんなVNL程でも無いからな

877 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 19:58:01.29 ID:IbD1+3Qu.net
中国では古賀はおなじみさんだから
石川みたいな新顔は手の内がわからんから
むこうも混乱するだろう
ということで 石川に大きく期待
B代表の韓国戦と同じ展開だな

878 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 20:18:58.31 ID:T1OBuz5e.net
TBSの古賀の紹介動画見た限りじゃ、練習中は田代と関しかトスを上げてないな。意外と籾井はあっさり外されてるかもしれんな。

879 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 20:23:23.41 ID:q/MqKZA2.net
石川から島村の刈り上げでビビる画像だな
確かに籾井が上げてる所を見てないな

880 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 20:42:41.58 ID:aX4++uC5.net
籾井は2枚替えで長岡専用
田代に最後だよとかチャンス与えそう

881 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 20:44:16.61 ID:iSO9B/Ih.net
本当に今日中国と練習試合したっぽい
中国女排のWeiboに写真が載ってた
ちなみに日本のコートには
田代、長岡、山田、古賀、石川が立ってた
そしてスコアが23-11ww
関、東谷、林、芥川がその試合から外れてる

882 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 20:47:50.21 ID:QkZd6PLl.net
>>881
何その虐殺スコアw
その面子がスタメンなのか

883 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 20:53:46.55 ID:IbD1+3Qu.net
がせだよ
やるわけないだろ
そんなこと

884 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 20:54:22.02 ID:dzPnJHv3.net
>>881
井上もコートに立ってるね。
ベンチに荒木 黒後 小幡 奥村 鍋谷 籾井 石井 島村
丁度14人か

885 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 20:54:58.53 ID:QkZd6PLl.net
https://wx1.sinaimg.cn/mw690/c3b58e93ly1gq0nlaeprqj20j60een29.jpg

画像検索したら出てきたぞ
練習試合してたのこれだな
確かにその面子にリベロ井上だな

886 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 20:55:58.50 ID:IbD1+3Qu.net
がせだよ
weibo見たがそんなのないよ
あるのは練習風景
ネタだな

887 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 20:58:08.78 ID:Cqan+xP+.net
関スタメンの記事は何だったのか

888 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 20:58:29.34 ID:IbD1+3Qu.net
練習だろ
なんで試合なのに23で終わんだ
おかしいだろ ネタだ

889 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 21:01:02.61 ID:QkZd6PLl.net
>>887
あれは記者の予想スタメンって書いてあっただろ
中田が記者に言うわけない

890 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 21:01:29.75 ID:tMVMIqY6.net
ほんとだったら結局、W杯と似たような結果になりそうやな。土曜はお通夜だなw

891 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 21:01:29.77 ID:ytVW923G.net
結局田代がスタメンなのね
まあ無難ではあるか

892 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 21:03:41.16 ID:LC7CpT4w.net
>>884
良く誰だか分かるね。

893 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 21:05:36.32 ID:IbD1+3Qu.net
あくまで練習だな この左後の古賀のつったってる緊張感のなさ
サーブ趙常宇じゃないの
なんで中国とやるのかね 陰謀だろ
中田とロウヘイってなんか上下関係があるからな

894 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 21:06:24.40 ID:WNW3YsZP.net
長岡の依怙贔屓に嫌悪感がやばい

895 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 21:07:49.97 ID:IbD1+3Qu.net
合同練習か?
日中友好なのか???

896 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 21:10:32.83 ID:04NtJpMY.net
5月1日に出さない選手にも経験させたとは考えられない?
確か、明後日は14人ではなく12人しか出れないんじゃなかったっけ?

897 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 21:11:09.21 ID:olTfpoNk.net
今日の練習試合のスタメンは籾井だった模様

898 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 21:13:24.06 ID:IbD1+3Qu.net
竣工してはじめての試合だからな
実際に試合する人たちにちょっとやってみて
もらうとか確かめるというのは施工とか管理サイド
としてはよくある話しだが
不備とか試合ではじめて出たら困るからな

899 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 21:17:45.48 ID:IbD1+3Qu.net
23−11いうのも事実ぽいな
終わってんね 中田ジャパン!!!!

900 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 21:22:07.38 ID:civUoWDl.net
籾井スタメンだったんか
酷くて田代に代わった感じなのかな
ちょっと酷い点差だね

901 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 21:34:33.18 ID:z+xlNKfe.net
中国は
S 姚
OP李
OH朱、劉
MB袁、?
L王 
朱と袁を除くベスメン勢は観客席で観戦してたみたい
で、23-11w

日本はわからんけど
写真見る限りレセプションしてんのは古賀石川井上だな

902 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 21:36:13.74 ID:WKo974ah.net
どうでもいいけど
若返りを図ろうよ
バレーだけだよ代表にロートル入れるの
だから金の卵が育たない
時には潰されてしまうんだよ
20代前半でやってほしいね

903 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 21:39:05.81 ID:civUoWDl.net
日本はほぼ若手主体だしw
中国控えでその点差ならヤバいな
どうすんの

904 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 21:39:59.94 ID:T6uKLb1H.net
誰か早くソース出せよw

905 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 21:52:07.72 ID:aX4++uC5.net
どうせ明後日にはテレビでやるんだからw
中田が郎平にフルボッコにされて涙目になるのが全国に流れるw
課題が見えたので良かったとか言い訳しそうw

906 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 21:56:24.53 ID:IbD1+3Qu.net
中国も現在のガチメンだな
リーグ戦優勝は朱ヤオデイ李のいる天津だからね
むしろ籾井長岡井上だしてる日本の方が1.5軍だろ
中国は正セッターが控と今交代してるから

907 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 21:58:03.93 ID:IbD1+3Qu.net
全く期待できんな
よくて
25-19
25ー11
25-17
とかだろう話にならん
オリンピック中止でもいいねこれ

908 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 22:01:09.62 ID:aX4++uC5.net
オリンピック中止になんかなったら、協会も中田を続投とかさせそうだから絶対ダメ
東京オリンピックで中田に辞めてもらわないと

909 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 22:04:31.23 ID:IbD1+3Qu.net
まあありがたいけどよく情報流してくれるね
報道関係者なのか
中国工作員なのか どっちだ???

910 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 22:05:27.15 ID:yFOiZs0r.net
中国って一応まじめにやってくれるのかな?
日本はどうするんだろう?
経験の無い籾井、林、山田、東谷を試すのか?
それとも今とりあえずのガチメンで20点取れるかどうか試すんだろうか?
後者の場合、古賀、黒後、石川が試合通しては攻守ともに通用せず終了しちゃうんだろうな?
鍋谷、石井は選ばれるかもわからない。長岡は選びそうだけど・・・

911 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 22:05:58.18 ID:tMVMIqY6.net
期待できないとかW杯の出来と一緒だろwあの時も10点取れるか取れないかのレベルだったしな

912 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 22:06:15.78 ID:LC7CpT4w.net
バレーボールの監督の人事なんかどうでも良いだろw
そんなことよりも東京五輪は中止にしないと。

913 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 22:14:52.80 ID:Vx9Wy9Ub.net
>>910
まともに試合もしてないにガチメンて何だよw

914 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 22:20:41.32 ID:yFOiZs0r.net
>>913 今、中田が考えているベストメンバー

915 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 22:27:46.57 ID:IbD1+3Qu.net
あの写真見れば出たやつはわかるが
スコアが23−11ってなんでわかる?
適当だろ じゃなきゃ関係者が書いてんのか?

916 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 22:30:49.69 ID:Vx9Wy9Ub.net
NLが終わって考えるベスメンがガチメンだろ

917 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 22:32:07.86 ID:IbD1+3Qu.net
籾井と長岡はだしてきそうだね
で田代が入って落選が関か
中田ゴリ押し人事の典型だな

918 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 22:34:28.13 ID:5WbdjvkK.net
http://www.xinhuanet.com/2021-04/29/c_1127393511.htm
この記事によると5セットやって25:21 25:12 26:24 25:17 25:22で完敗したらしい

919 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 22:40:32.01 ID:DducOVdF.net
>>915いやあマジた。weibo中国排球で原作したらさっきの画像がさらに鮮明に写っていて、スコア23ー11だ。試合途中の画像だからな。5月1日なら放送事故だな。

920 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 22:41:54.48 ID:Vx9Wy9Ub.net
>>918
日本は18人全員出たと書いてあるな
セットごとに入れ替えたんだろう

921 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 22:44:17.94 ID:VChQ0l7d.net
>>918
うける。笑

922 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 22:45:22.21 ID:IbD1+3Qu.net
5セットやって25:21 25:12 26:24 25:17 25:22か
まそんなもんだろうな
結構まじだろ
善戦じゃねー

923 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 22:47:35.91 ID:IbD1+3Qu.net
やっぱり中国の工作員じゃん
ソースは中国だよ
日本のチーム報道関係者が言うわけ
ないもんな

924 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 22:47:38.77 ID:aX4++uC5.net
>>910
恐らく真面目にやるよ
日本なんかに負けるわけにいかないし、中国では人気の女子バレーがオリンピック会場で試合するからとすごい話題になってる
手抜きなんか出来るような感じじゃない
すなわち中田はフルボッコにされるよ

925 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 22:49:06.69 ID:IbD1+3Qu.net
中国工作員さん
ごくろう!!!!!!!!

926 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 22:51:31.49 ID:IbD1+3Qu.net
しかしまじな話し中国戦になると工作員が2ちゃんに出てくるね
たぶん日本より国民スポーツなんだろうね

927 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 22:53:08.94 ID:LyuGaCD1.net
接戦のメンツとボロ負けのメンツは一緒なのだろうか

928 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 22:55:27.55 ID:IbD1+3Qu.net
しかしどういう意図で長岡出すんだろうな
中田だけだろ 長岡出そうって言うの
またアキレスケン切ったらどうすんのかね

929 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 22:55:59.02 ID:9Tc7EDMK.net
どっちにしても今日のこの結果受けてインスタ出てきたメンツは活躍したってこと?

930 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 23:02:12.68 ID:tMVMIqY6.net
2セット目以外は結構健闘してるwでも土曜日はコテンパンだろうけど

931 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 23:02:16.00 ID:IbD1+3Qu.net
中田さんとロウヘイさんは個人的に親交があるようだね

932 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 23:06:58.51 ID:Vx9Wy9Ub.net
5セットもやってるから中国もシュテイ下げたセットもあるだろうしな
日本も色んな組み合わせ試してたんだろ

933 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 23:15:10.25 ID:dzPnJHv3.net
今日の練習試合を踏まえた
明日の発表が楽しみですねワクワク(^^)

934 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 23:28:53.11 ID:7LaYVy2b.net
>>932
中国も15人出たって書いてあるしな
でもほぼすべてで中国が優位に立ってたってのも間違いなさそうw

935 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 23:34:44.77 ID:aX4++uC5.net
JVAのインスタの写真、どう見ても試合後のクールダウンの写真じゃないか?
奥でサポーターもソックスも脱いで横になってる選手見えるし、黒後も島村も相手チームをボーって見てる絵は、負けて呆然としてる試合後に見られる光景だ

936 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 23:50:57.65 ID:IbD1+3Qu.net
しかし今回中国が金取るかわからんからな
アメリカロシアセルビアとか強豪は多い
ブラジルイタリアもいるし
中国が3位あたりでこの成績だと
6-8位だろう

937 :名無し@チャチャチャ:2021/04/29(木) 23:53:24.37 ID:IbD1+3Qu.net
なんで中国メデイアは発表してんのに
日本のメデイア TBSは発表しないのか
どうして我々が中国メデイアで事実を知るのか
TBSはおかしくないか?

938 :名無し@チャチャチャ:2021/04/30(金) 00:46:36.25 ID:exwnhxvA.net
もっと笑えるニュースがw
>>918の第4セットはセッターが龔だったらしい(リオ五輪の正OP)
まぁジュニアまでセッターやってたらしいけど、そんなおふざけ布陣にもボロ負け

939 :名無し@チャチャチャ:2021/04/30(金) 01:01:55.78 ID:DZiZKf+N.net
全セット誰が出たのかそれぞれみたいけど無理かあ

940 :名無し@チャチャチャ:2021/04/30(金) 01:02:42.65 ID:Wg7O9OfQ.net
長岡 山田 石川
古賀 島村 籾井 井上

黒後 荒木 石井
鍋谷 奥村 田代 小幡

関 芥川 林 東谷

終わってるな。みる目がない中田糞采配w

941 :名無し@チャチャチャ:2021/04/30(金) 01:07:08.03 ID:CqcmYLf8.net
しかも中国て先週チームを召集したばっかりだろ。それでボロ負けだからTBSも情報を流すのを止めたんだろ。ひょとして中田がJVAを通じてマスコミに情報統制したのか。

942 :名無し@チャチャチャ:2021/04/30(金) 01:29:22.40 ID:Wg7O9OfQ.net
田代 籾井
石井 長岡 鍋谷 古賀 黒後 石川
荒木 島村 山田
井上

5/1はこの12名だな。いや本番もこれでいくか?

943 :名無し@チャチャチャ:2021/04/30(金) 02:26:17.59 ID:rIPRpXDk.net
中田ジャパンに勝てる要素なんてないよ
東京五輪まで酷い現実を見せられるだろう

944 :名無し@チャチャチャ:2021/04/30(金) 05:22:07.52 ID:D7Oiy3IB.net
日本の強みは
守備・・・小幡 林
気迫・・・関 小幡 鍋谷

そりゃ 1人も入らなければ 超ワンサイドゲームになるわな
まず 林が入らないと試合の組み立て自体が出来ない
そして勝つ希望があるとすれば関菜々巳の気迫以外は存在しない

945 :名無し@チャチャチャ:2021/04/30(金) 05:23:21.36 ID:Wg7O9OfQ.net
JTから籾井しか東京五輪に出場しなかったら、吉原は怒りにベンチ震えるだろうな。
パリ五輪の監督になって中田への復讐が始まりそうw

946 :名無し@チャチャチャ:2021/04/30(金) 06:23:36.70 ID:Wg7O9OfQ.net
そうじゃない人もいると信じたいが、女は一度嫌うと二度と使わない。
2017年にあれだけ重用した冨永なんかは中田にあっさり切られたし、多分小幡もそうだと思う。
小幡が記者会見で「日本代表の合宿に呼んでいただいたことに感謝しています」とあきらめのコメントした時点で、井上琴絵の東京五輪出場は確定していた。

それに対してお気に入りの長岡 籾井 石川 山田あたりは、どんなヘボプレーをしても徹底的に庇うのが中田久美だからなw

それでも誰もこいつの首に鈴をつけられないのが、女子バレー界の現状。

947 :名無し@チャチャチャ:2021/04/30(金) 07:28:04.46 ID:yUm6RcYi.net
石井長岡なんて五年前に底見せた選手だろう
そんなの使ってるから弱いに決まってる
中田はバカだわ

948 :名無し@チャチャチャ:2021/04/30(金) 08:25:35.61 ID:OgqYfUvG.net
>>936
アメリカもロシアもセルビアも今はそんな強くないじゃん。
中国は優勝候補でしょ。

949 :名無し@チャチャチャ:2021/04/30(金) 08:28:30.58 ID:/CZyk1R0.net
>>936
金メダル争いするのは、セルビア、イタリア、中国だと思う
それ以外は4位争いってとこだろ

950 :名無し@チャチャチャ:2021/04/30(金) 08:29:25.97 ID:D7Oiy3IB.net
中国戦後 古賀は曽我の守備範囲を知り 黒後と石川と関は水杉の守備範囲を知り
小幡は林の守備範囲の有り難味を知るだろう
U20 B代表の守備の要は水杉と曽我だ 動いて拾う金蘭会の育成は別格
そしてB代表よりも弱いA代表を編成した中田 このアホはまた同じ過ちを犯そうと
しているのか

951 :名無し@チャチャチャ:2021/04/30(金) 08:29:52.08 ID:9EgKf610.net
メンタル弱い古賀ちゃん本番大丈夫かいな?
俺は2年前のボロボロだったときしか知らんが、あれから成長してる? 
なんだかんだメンタル強そうな石川ちゃんが本番の大舞台ではそれなりにやってくれそう

952 :名無し@チャチャチャ:2021/04/30(金) 08:30:23.43 ID:/CZyk1R0.net
ただ今季ミハイロ不調だったらしいからNTでもそれが続くならイタリアと中国で金争いかな

953 :名無し@チャチャチャ:2021/04/30(金) 08:32:25.33 ID:/CZyk1R0.net
>>938
ソースは?

954 :名無し@チャチャチャ:2021/04/30(金) 08:33:47.75 ID:9EgKf610.net
石井ちゃん好きだったのにな〜残念
にしても古賀ちゃん福キャプテンとかマジかよ!w  

955 :名無し@チャチャチャ:2021/04/30(金) 08:33:51.16 ID:Wg7O9OfQ.net
釣りバカ押しの小幡 関 林は、残念ながら中田の好みでないから五輪には選ばれない

956 :名無し@チャチャチャ:2021/04/30(金) 08:35:24.19 ID:hXzV9xae.net
>>952
今の中国って高い相手に弱いイメージだから金メダル争いはセルビア、イタリアだと思う

957 :名無し@チャチャチャ:2021/04/30(金) 08:35:33.37 ID:9EgKf610.net
キムチ弱体化してくれて良かったなw

958 :名無し@チャチャチャ:2021/04/30(金) 08:38:19.40 ID:9EgKf610.net
女子バレーに勝ちは求めてない
ムッチムチのナイスボディーを見れたら大満足

959 :名無し@チャチャチャ:2021/04/30(金) 08:39:06.66 ID:D7Oiy3IB.net
中田選考ジャパンが中国に11−23だって?
これはJTがGSSを相手にするより開きがありそうだな

960 :名無し@チャチャチャ:2021/04/30(金) 08:39:39.69 ID:9EgKf610.net
セルビアとイタリアには勝てるやろ
問題はカメルーン

961 :名無し@チャチャチャ:2021/04/30(金) 08:41:40.63 ID:9EgKf610.net
日本強くなったな〜
中国から点取れるようになったんやな

962 :名無し@チャチャチャ:2021/04/30(金) 08:44:32.82 ID:9EgKf610.net
古賀ちゃん、石井ちゃん、石川ちゃんだけ見るわ 

963 :名無し@チャチャチャ:2021/04/30(金) 08:48:58.80 ID:3gtIlx53.net
関ベンチ外かw
全部釣りバカの呪いのせいだな、可哀想に…

964 :名無し@チャチャチャ:2021/04/30(金) 09:05:15.06 ID:/CZyk1R0.net
>>956
ただセルビアは中国にガチの大会で勝ったことないからね
世界バレーでは対戦してないし
だからわからんよ
ヨーロッパバレーファンからしたらセルビアイタリア応援してるけど

965 :名無し@チャチャチャ:2021/04/30(金) 10:48:58.23 ID:t6dkf8mM.net
>>963
関も試合に出てるぞ

966 :名無し@チャチャチャ:2021/04/30(金) 10:57:05.68 ID:TNqxng7n.net
>>963
調べもせず情弱が語るなボケ。ちょっと調べたら関、島村、石川、石井、長岡、小幡が写っている試合の画像が分かるのにな。

967 :名無し@チャチャチャ:2021/04/30(金) 11:13:19.99 ID:fwHvv2x8.net
女子バレー代表の正セッターは誰が良いのか。竹下佳江が名前を挙げた
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec7e3c911ad914e3722ffad2fc2908278e35062d

968 :名無し@チャチャチャ:2021/04/30(金) 11:20:09.74 ID:Or4yIbhH.net
明日のテストマッチ放映前の夕方5時から、そのTBSで長岡特集
まとまなエースも人気選手もいないから、メディアの長岡推しがはじまった
2度の怪我から奇跡の復活を果たした悲劇のヒロイン的な
スポーツ新聞でも大々的に取り上げてる
なんかもう長岡の五輪は確定してるみたいな俘囚がして嫌だな
人気あるのはわかるけど、もはや全盛期過ぎた選手
アタック決定率過去最高とか書かれてるけど、セッターの井上も長岡に気を遣いながらホントここぞという時にしかあげてない
それで打数にも触れず決定率だけで推すとかマジで嫌だわ
まあ2度の怪我から復帰した長岡の強さを誉めてる中田のコメント読むと、もう既定路線でゴリ押しするんだろうね

969 :名無し@チャチャチャ:2021/04/30(金) 11:21:10.28 ID:Or4yIbhH.net
バレーボール女子日本代表の長岡望悠(29=久光)が5月1日放送のTBS「バース・デイ」(土曜後5・00)に出演。2度の大ケガを乗り越え、一度は諦めかけた東京五輪代表に選ばれるまでの道のりに密着した。

 バレーボール女子日本代表のエースアタッカー。高校時代から強烈なスパイクを武器に頭角を現し、久光に入団後、Vリーグを席巻。4年間で3度のリーグ優勝を果たした。それでも長岡は満足しなかった。

 「日本が世界一になるためには、一瞬も無駄にしちゃいけないと思います」

  五輪での金メダル獲得へ強い思いを抱く。25歳で出場した2016年リオ五輪ではエースとして日本人最多得点をマークしたが、チームは2大会連続のメダル獲得を逃した。

 東京五輪でのメダル奪還を目指す長岡に悲劇が襲った。17年3月、試合中に左ひざ前十字靭帯断裂で全治10カ月の大ケガ。バレーボール選手の生命線ともいわれる膝のケガに目の前が真っ暗に。そんな長岡を救ったのは日本代表の中田久美監督(55)の言葉「平然と乗り越えろ」。中田監督も35年前に同じケガを経験し「これは絶対に成長するチャンス」と言い聞かせていたという。そして、復帰は絶望的と言われた状態から執念で五輪の舞台へと返り咲いていた。

 中田監督の言葉を胸に、過酷なリハビリを乗り越えた。ケガから1年4カ月後の日本代表合宿に合流し、存在感を発揮。さらに3カ月後に行われた国際大会でも、ケガを恐れず強烈なスパイクを連発し完全復活を果たした。だが、東京五輪まで残り1年半となり、さらなる飛躍を求めてイタリア・セリエAへ移籍した地で再び悲劇が襲う。

 移籍後、8試合目に前回と同じ左ひざ前十字靭帯を断裂。東京五輪どころか選手生命の危機。現役続行か、引退か。心の整理がつかない長岡の復活を信じて待つ人がいた。「これで、はい上がってきた彼女は相当強い」と語る中田監督は、あえて代表の背番号1を空白にした。

970 :名無し@チャチャチャ:2021/04/30(金) 11:23:18.79 ID:Or4yIbhH.net
長岡は「必要とされている以上、応えたい」と中田監督の思いを受け取った。現役続行を決断し、リハビリに向き合った。そして、2度目のケガから1年10カ月。中田監督がスタンドから見守る中、2年ぶりに公式戦のコートに戻ってきた。今季、Vリーグのアタック決定率は自己ベストをマークする活躍を見せた。

 今年2月、東京五輪へ向けた日本代表メンバーに選出された。一度は諦めかけた東京五輪の道。長岡は「前に進むことが誰かに喜んでもらえたり、全日本に貢献できたりできれば、それはうれしい」と語る。バレーボール日本代表は1日、強化試合で世界ランキング1位の中国と対戦する。2年半ぶりの代表戦に挑む長岡のプレーに注目だ。

971 :名無し@チャチャチャ:2021/04/30(金) 11:24:42.33 ID:hXzV9xae.net
長岡涙の復帰戦を中田が笑顔で見てそれをカメラが撮影してるって何か冷めるよな
久光もあの試合から一気に落ちて行ったな

972 :名無し@チャチャチャ:2021/04/30(金) 11:24:46.04 ID:Or4yIbhH.net
水泳の池江璃花子に習って、女子バレーは長岡推しで感動の物語を作りたいのが見え見えの展開
それで長岡をメンバー入りさせようっマッキアれ魂胆が身透けてる

973 :名無し@チャチャチャ:2021/04/30(金) 11:26:23.45 ID:Or4yIbhH.net
>>971
恩師と教え子の絆的なのをウリにゴリゴリ推すんだろうね
こんなのの為にこれからの日本で唯一新鍋後継者にもなり得そうな林が落ちるのかなw

974 :名無し@チャチャチャ:2021/04/30(金) 11:35:15.50 ID:Wg7O9OfQ.net
これは想像だけど、2019年ワールドカップの惨敗で批判が殺到したことで中田は辞表を出し、協会があわてて慰留したんじゃないかな。

「だったら好きなようにやらせてもらいますよ!」となって、以後は中田のやり放題。コーチ陣も相原以外は総入れ替えへ。

975 :名無し@チャチャチャ:2021/04/30(金) 11:46:13.68 ID:Wg7O9OfQ.net
そしてそのワールドカップで、小幡は言ってはいけないことをコート上で口にしてしまった。

「サーブレシーブのAパスにこだわらないで、高く上げて攻撃の態勢を立て直そう」

いくら正論でも、これは中田のワンフレームバレーを否定する発言と受け止められ、VリーグMVPのリベロが落選前提の合宿召集に甘んじることに。

976 :名無し@チャチャチャ:2021/04/30(金) 11:53:54.74 ID:gh/mJQF7.net
一度は諦めかけた東京五輪代表に選ばれるまでの道のりってまともに試合すら出てないのに選ばれるってめちゃくちゃなのに

977 :名無し@チャチャチャ:2021/04/30(金) 11:57:49.12 ID:DZiZKf+N.net
てことはセットな籾井もまじでありそうだな

978 :名無し@チャチャチャ:2021/04/30(金) 12:01:55.06 ID:Or4yIbhH.net
喫茶の方にソース貼ってあったね

マジで5セットゴリゴリ負けたんだw


5月1日、中国女子バレーボールチームと日本女子バレーボールチームは、有明体育館で東京オリンピックの公式テスト試合を行い、テレビ中継されます。
東京で行われた社内交流試合で、ランピン率いる中国女子バレーボールチームが日本女子バレーボールチームに5-0で勝利しました。 中国女子バレーボールチームにとっては、新冠の流行が始まってから初めて参加する試合となりました。
中国女子バレーボールチームの関係者によると、社内交流試合は東京オリンピックのバレーボール会場である有明体育館で行われたとのこと。 両者は、試合の経過にかかわらず、5セットすべてをプレーすることで合意した。
結局、中国は25:21、25:12、26:24、25:17、25:22で勝利しました。
この試合では、両選手がローテーションで出場しました。 中国チームの朱婷、丁霞、袁新月、張長寧など15名の来日選手全員に出場機会が与えられたのに対し、日本チームは18名が連続して出場した。 試合全体を通して、中国チームはコートに適応し、良いペースでプレーしていました。 ランピンは各セットで交代を行い、サーブ、ダンク、ブロックなど様々な技術面で中国チームが優位に立ちました。
この日の試合では、どちらも番号入りの公式ジャージを着ていませんでした。 防疫上の理由から、中国と日本は通常の公式試合のように1セットごとにコートを交換することはありませんでした。 試合前の交渉の結果、お互いが両サイドのコートに適応できるように、3試合後にのみコートを交換しました。 会場交換後、組織委員会のスタッフが双方の座席や関連備品を消毒した後、双方の選手や監督に席に着いてもらい、試合を続行した。
コート上で集合写真を撮る中国女子バレーボールのラン・ピン監督と日本女子バレーボールの中田久美監督。 集合写真を撮るときは、2人ともマスクをして、約1メートルの距離をとって撮影しました。
5月1日、中国女子バレーボールチームと日本女子バレーボールチームは、東京オリンピックの公式テストマッチを有明体育館で行い、その模様は一般にもテレビ放映されます。

979 :名無し@チャチャチャ:2021/04/30(金) 12:04:08.80 ID:gAiOyZqU.net
喫茶じゃなく先にこのスレに出てるだろ
情弱喫茶の老人がココみて貼り付けてるだけ

980 :名無し@チャチャチャ:2021/04/30(金) 12:05:30.57 ID:Or4yIbhH.net
>>976
池江璃花子の実力で五輪出場権取ったことと一緒にしないで欲しいわ
彼女はあんなにガリガリに痩せてしまったところから、本当に文字通り実力で勝ち取った感動物語

一方長岡は?
リーグ戦で出たのはたったの27セット出場

それで決定率言っても、ドルーズやクランみたいにバカスカ撃ちまくった上での決定率じゃないし
守備なんかモロに動けてなかったのに

マジで中田は東京終わったらさっさと辞めて欲しい

981 :名無し@チャチャチャ:2021/04/30(金) 12:06:07.05 ID:Or4yIbhH.net
>>979
こっちはソース貼ってなかったし
ソース貼ってからドヤってくれよ

982 :名無し@チャチャチャ:2021/04/30(金) 12:06:36.17 ID:gAiOyZqU.net
喫茶のジジイ乙

983 :名無し@チャチャチャ:2021/04/30(金) 12:12:02.12 ID:Or4yIbhH.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/d63164d0a7c2bb3a5098a1fc6fc156c44f4d638f

新鍋の注目選手は林琴奈

別の記事だけど、姫路の竹下も林推し

守備が大事なことを知ってる人は目立たないけど林のチームへの貢献度をちゃんと知ってるよ

中田は無理だろうけど

984 :名無し@チャチャチャ:2021/04/30(金) 12:13:47.22 ID:Or4yIbhH.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec7e3c911ad914e3722ffad2fc2908278e35062d

こっちの竹下の記事でも林推し

ちなみに竹下は無難な田代推し

籾井はドルーズがいなくてどうかとやや懸念を示してる

985 :名無し@チャチャチャ:2021/04/30(金) 12:22:36.20 ID:+BeQEzjT.net
リーグでレセプションが最も安定しててドルーズまで居ればセッターは超楽だからね
止めはタットダオw

誰がセッターでも勝てたはず

986 :名無し@チャチャチャ:2021/04/30(金) 12:24:48.58 ID:tAUNum+R.net
新鍋の後継者なんて不要なんだよ

987 :名無し@チャチャチャ:2021/04/30(金) 12:30:42.17 ID:Wg7O9OfQ.net
まあ五輪が延期にならなければ、ライトは黒後と林で決まってたはずだよ。

「望悠さんが復帰してから、久美さんの態度が急に冷たくなった」

パス五輪に出る保証なんかない林は、あのネガティブポンコツサウスポーのせいで大切なキャリアを奪われることになる。

988 :名無し@チャチャチャ:2021/04/30(金) 12:32:27.21 ID:Wg7O9OfQ.net
パス五輪×
パリ五輪○

989 :名無し@チャチャチャ:2021/04/30(金) 12:36:02.76 ID:zWhG5b9D.net
ホ〜ホ〜ホ〜

990 :名無し@チャチャチャ:2021/04/30(金) 12:37:49.32 ID:NKWOEVFT.net
正直、現在の女子バレーの情勢を鑑みると
潔く引退する選手が勝ち組なんだよな
全日本もこの3年ですっかり弱体化したからね
少なくとも指揮官が変わるまでは暗黒時代だろうね

991 :名無し@チャチャチャ:2021/04/30(金) 12:38:49.45 ID:KIOszHVD.net
次スレ

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1619753902/l50

992 :名無し@チャチャチャ:2021/04/30(金) 12:50:01.60 ID:/CZyk1R0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a381eeff888c5237b35e7c6f9658b9c445c00cc
2回同じところ怪我してつらかったのは分かるが長岡って泣きすぎじゃない?コートでも泣いてたし
江畑は怪我から復帰したときこんな泣いてなかったぞ

993 :名無し@チャチャチャ:2021/04/30(金) 13:07:17.37 ID:v3ntiH2u.net
>>992
試合にならないくらい泣いてた訳じゃないんだからいいじゃん、JTはやりにくかったかもだけど
長岡は2回の怪我でどん底から復活した訳だからそりゃーね
何ならゴリさんだって泣いてたじゃん

994 :名無し@チャチャチャ:2021/04/30(金) 13:28:35.94 ID:/CZyk1R0.net
>>993
>試合にならないくらい泣いてわけじゃないんだからいいじゃん

いや、そうゆう問題じゃないし
申し訳ないがコートやこうゆう公の場で泣かれるともうこいつだめだなと思っちゃうわ
怪我の期間が長かった栗原とか狩野もこんなに公の場で泣いてた記憶ないし
さすがは中田の愛弟子って感じだわ
中田も試合に負けたら泣くしなw
それとこうゆうのを取り上げてお涙頂戴しようとしてるのもまじでうざい
中田と長岡は強い絆があるから余計にそう感じるんだろうな

995 :名無し@チャチャチャ:2021/04/30(金) 13:37:59.01 ID:Or4yIbhH.net
>>994
けどその中田は、古賀にはエースは泣くもんじゃないとか求めてるんだぞ?w
結局中田って、ちょっと小泉新次郎チックなとこあるんだよ
今回の我が道を行くとかドヤ顔で説明してたスローガンといい、TBSの NEWS23での黒後を評して
「日本の勝敗は、黒後の活躍に掛かってる」
発言といいなんか全部があの人の脳内イメージ語ってるだけ
そりゃ選手側活躍すりゃ勝てる可能性は高くはなるでしょう?

996 :名無し@チャチャチャ:2021/04/30(金) 13:46:19.45 ID:Wg7O9OfQ.net
すべてが情緒的論理性に乏しいから、賢い人間はどんどん中田から離れていく。

コーチ何人替えてるんやってことだなw
セッターを決めきれないことを含めて、継続性がまったくない5年間だった。

997 :名無し@チャチャチャ:2021/04/30(金) 13:48:11.18 ID:/CZyk1R0.net
>>995
それ以前に中田は泣いてるから古賀に言ったところで説得力ないけどなw

998 :名無し@チャチャチャ:2021/04/30(金) 14:08:14.40 ID:8tMXqCuS.net
>>995
黒後や石川は爆発力が有るからね
良い状態で黒後石川を使うことは重要

石井は多くてせいぜい一試合20点取れるか取れないかの選手だが
黒後石川ははまれば30点以上の潜在能力が有る

999 :名無し@チャチャチャ:2021/04/30(金) 14:09:46.81 ID:8tMXqCuS.net
中田は籾井をどこかでテストしたいだろうね
明日の試合は関と籾井で良いんじゃないか?
これからセッターの軸になりそうなのはこの二人でしょ

1000 :名無し@チャチャチャ:2021/04/30(金) 14:10:14.55 ID:8tMXqCuS.net
田代もテストが必要だとは思うけどねw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200