2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◆◆◆◆ V.LEAGUE Division1(V1)女子 125 ◆◆◆◆◆

1 :名無し@チャチャチャ:2023/03/16(木) 15:56:43.54 ID:Sn22Vj2i.net
Vリーグ女子総合スレッドです
(V.LEAGUE公式)https://www.vleague.jp
(Instagram)https://instagram.com/v.league_official
(Facebook)https://www.facebook.com/vleague.or.jp
(Twitter)https://twitter.com/vleague_or_jp
(YouTube)https://youtube.com/@VLEAGUEOfficialChannel

[所属チーム]
(久光スプリングス)https://saga-springs.co.jp
(JTマーヴェラス)https://www.jti.co.jp/sports/marvelous
(東レアローズ)https://www.toray-arrows.jp/women
(NECレッドロケッツ)https://w-volley.necsports.net
(埼玉上尾メディックス)https://amg.or.jp/medics
(デンソーエアリービーズ)https://airybees.denso.com
(日立Astemoリヴァーレ)https://www.hitachiastemo.com/rivale
(PFUブルーキャッツ)https://www.pfu.fujitsu.com/bluecats
(岡山シーガルズ)https://okayama.v-seagulls.co.jp
(トヨタ車体クインシーズ)https://queenseis-tab.com
(ヴィクトリーナ姫路)https://www.victorina-vc.jp
(KUROBEアクアフェアリーズ)https://www.kurobe-aqua.jp

>>970が次スレを立てる
スレタイ固定
更新テンプレを貼る

[前スレッド]
◆◆◆◆◆ V.LEAGUE Division1(V1)女子 124 ◆◆◆◆◆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1676550006/
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無し@チャチャチャ:2023/03/16(木) 15:59:55.70 ID:Sn22Vj2i.net
上尾黒部戦のあとは
19時から黒部のラジオを聴こう
今回のパーソナリティ担当はアヤノとホシノ

3 :名無し@チャチャチャ:2023/03/16(木) 16:48:27.95 ID:D2wQONYs.net
バレ○ガ従業員君おつ

4 :名無し@チャチャチャ:2023/03/16(木) 16:54:28.94 ID:VHxRkQPi.net
アクアは上尾戦流して、土曜の9位PFU戦に照準合わせたい所

5 :名無し@チャチャチャ:2023/03/16(木) 16:59:26.96 ID:jzmge5at.net
KUROBEはコクラムと福本がベンチ外かいな

6 :名無し@チャチャチャ:2023/03/16(木) 17:58:41.54 ID:jzmge5at.net
ラリー中のネットタッチのチャレンジって相手のアタック決まってからチャレンジ出来るのか
それはダメだろ
大久保汚いな

7 :名無し@チャチャチャ:2023/03/16(木) 18:16:56.20 ID:kumBVkIM.net
上尾は明後日は試合が無いし、程良い練習試合になったようだな。

8 :名無し@チャチャチャ:2023/03/16(木) 18:33:11.27 ID:mMM0QWI5.net
アクアは明後日があるからとっとと終わらせて帰って寝たかったんだろう

9 :名無し@チャチャチャ:2023/03/16(木) 20:29:07.48 ID:aSC5OLbN.net
>>6
上尾は好きだけど
オオクボとこよみが嫌いです。

10 :名無し@チャチャチャ:2023/03/16(木) 22:58:36.25 ID:rDSGliev.net
レギュラーラウンド最終戦までの妄想出しとくわ。日曜の久光JT直接対決がカギだな。
直接対決で久光は勝たないとヤバいけど、久光勝つと上尾がヤバい。

RR1 東レ 姫路〇 岡山〇 上尾〇 27勝6敗 勝ち点最大76
RR2 JT 日立〇 久光〇 車体〇 24勝9敗 勝ち点最大71
RR3 NEC 黒部〇 デンソー〇 上尾〇 23勝10敗 勝ち点最大73
RR4 上尾 PFU〇 東レ●  NEC● 23勝10敗 勝ち点最大68
RR5 久光 デンソー〇 JT● 黒部〇 23勝10敗 勝ち点最大66

11 :名無し@チャチャチャ:2023/03/16(木) 23:24:52.86 ID:tn2KSbJw.net
他の人の書き込み読んでカギという言い方を覚えたのですね

12 :名無し@チャチャチャ:2023/03/16(木) 23:36:36.75 ID:6kYEn800.net
久光JT戦とNEC上尾戦がカギを握るのか

13 :名無し@チャチャチャ:2023/03/16(木) 23:38:52.23 ID:6kYEn800.net
ファイナル4くらいが最後まで適度な緊張感有って丁度いいかもな

14 :名無し@チャチャチャ:2023/03/16(木) 23:40:12.44 ID:QgHIq/4p.net
JT日立ってJTが負けるんじゃないの?
あとNECデンソーもNECが負けそうな気がする

15 :名無し@チャチャチャ:2023/03/16(木) 23:41:02.19 ID:rDSGliev.net
>>11
前スレからカギって言ってますがw
と、アホな煽りに乗ってみるw

16 :名無し@チャチャチャ:2023/03/16(木) 23:43:31.26 ID:6kYEn800.net
東レはあと一つ勝てば一位が確定するのか

17 :名無し@チャチャチャ:2023/03/16(木) 23:46:08.44 ID:6kYEn800.net
あと一つ勝って一位が確定したら主力を全員休ませれるが
監督がアホの極みだから予想がつかんなw

三年前に全勝に拘って主力を酷使して優勝逃した無能がいまだに監督だからね

18 :名無し@チャチャチャ:2023/03/16(木) 23:48:43.03 ID:rDSGliev.net
>>13
そうかもね。今期みたく上位混戦だとなおのことだな。まず勝敗っていうのも良き。

19 :名無し@チャチャチャ:2023/03/17(金) 00:11:11.38 ID:wGOTa89s.net
日立と久光のファンとしては
土曜日にJTに勝つのは難しいかもしれないけど
フルセットまで粘って、久光の為にロウを中心に疲弊させたいところなんだけど

20 :名無し@チャチャチャ:2023/03/17(金) 01:10:23.79 ID:PELthG23.net
今のJTって割とボロボロじゃね?

21 :名無し@チャチャチャ:2023/03/17(金) 06:38:31.57 ID:o5Q/spcd.net
東レはあと1勝しても1位通過確定じゃないだろ。
上尾が残り3つ勝ったら2位通過になる。

22 :名無し@チャチャチャ:2023/03/17(金) 06:48:15.87 ID:L5vF9oYk.net
じゃあ事実上東レ1位は確定

23 :名無し@チャチャチャ:2023/03/17(金) 08:55:01.05 ID:JA3BvQs5.net
噛み合ってねーな

24 :名無し@チャチャチャ:2023/03/17(金) 09:04:35.70 ID:xgzUcgnX.net
上尾が3連勝出来るワケないだろ

25 :名無し@チャチャチャ:2023/03/17(金) 09:31:45.93 ID:9ag3v99c.net
数学的に語るか主観で語るかだから噛み合ってない

26 :名無し@チャチャチャ:2023/03/17(金) 09:38:50.03 ID:xgzUcgnX.net
無意味な数学は暇人の寝言

27 :名無し@チャチャチャ:2023/03/17(金) 11:31:01.67 ID:MI9bZG6D.net
上尾は3連敗してくれてもいいよ

28 :名無し@チャチャチャ:2023/03/17(金) 12:31:11.63 ID:mbpFifUU.net
>>20
ボロボロだと思ってたけど
PFUにはスト勝ちしたからね

29 :名無し@チャチャチャ:2023/03/17(金) 12:48:30.04 ID:FnYNGEK6.net
PFUもボロボロだからね

30 :名無し@チャチャチャ:2023/03/17(金) 13:34:18.86 ID:JA3BvQs5.net
東レは姫路岡山に連勝したら一位通過確定。

31 :名無し@チャチャチャ:2023/03/17(金) 13:34:33.99 ID:9tKl9+Oj.net
>>24
計算式は?

32 :名無し@チャチャチャ:2023/03/17(金) 15:25:37.80 ID:obcoyp3c.net
三年前に東レが優勝逃したのは全勝に拘って主力を酷使したからというのは
ろくにわかってないファンの世迷言であり他の理由は他にある

33 :名無し@チャチャチャ:2023/03/17(金) 16:01:21.91 ID:RMjbd1uq.net
ファイナルステージになるとなぜかチケット代があがるんだよな

34 :名無し@チャチャチャ:2023/03/17(金) 18:17:58.34 ID:+PEp7F0P.net
たぶんこうなる
1位 東レ 26勝7敗(〇姫路、〇岡山、●埼玉上尾)→ファイナル4
2位 埼玉上尾 25勝8敗(〇PFU、〇東レ、〇NEC)→ファイナル4
3位 久光 24勝9敗(〇デンソー、〇JT、〇KUROBE)→ファイナル4
4位 JT 23勝10敗(〇日立、●久光、〇トヨタ車体)→ファイナル4
5位 NEC 22勝11敗(〇KUROBE、〇デンソー、●埼玉上尾)

10位 KUROBE 10勝23敗(〇PFU、●NEC、●久光)
11位 岡山 8勝25敗(●トヨタ車体、●東レ、●日立)→入替戦

35 :名無し@チャチャチャ:2023/03/17(金) 18:52:58.01 ID:obcoyp3c.net
東レ上尾戦は東レが勝ちそうだけど上尾はファイナル4には残りそう
JT久光NECの争いはNECが一番勝負弱いという印象があるんだろうけど
そうとも言えなくて前回はきついスケジュールの中でNECが大体試合を全部取った
最終戦を待たずして上尾がファイナル4を確定していたら
モチベーションの差でNECが上尾を振り切ることも十分にあり得る
その意味でも日曜日のJR久光戦はどっちにとっても絶対落とせないというやつで
どんな結果になるかねえ
ロウよりテッケのほうが安定してて計算できる分久光優位かなと思うが

36 :名無し@チャチャチャ:2023/03/17(金) 18:54:41.74 ID:obcoyp3c.net
久光以外の代替試合という意味で

37 :名無し@チャチャチャ:2023/03/17(金) 19:02:56.94 ID:+PEp7F0P.net
>>35
東レは順位に影響ないからクランを休ませたりさせるだろうが、埼玉上尾は他の順位に影響があるので手抜きはしないだろう。

そもそもNECはプレッシャーに弱いからなぁ・・・
4強決めてリラックスした技巧派ぞろいの上尾に軽くあしらわれる可能性もあるな

38 :名無し@チャチャチャ:2023/03/17(金) 19:09:00.97 ID:obcoyp3c.net
モチベーションの差が影響するかもしれないということで
上尾が手抜きをするかもしれないとは言ってない
オリンピックや世界バレーを経験してるメンバーが
プレッシャーに弱いというのも違う気がするんだが
上尾が技巧派ぞろいというのもなんかねえ
そこまでうまいかどうか

39 :名無し@チャチャチャ:2023/03/17(金) 19:24:43.12 ID:Qiwp/LxG.net
はいはいw
Nヲタのなんじゃ爺さんの気持ちは分かりますよ

40 :名無し@チャチャチャ:2023/03/17(金) 19:36:07.03 ID:TA+HgZ+x.net
NECもここに来てよく踏ん張っている

41 :名無し@チャチャチャ:2023/03/17(金) 21:46:03.95 ID:IO2Z7yo9.net
Nはしたたかな感じ。ゲームの進め方が上手いというか。

42 :名無し@チャチャチャ:2023/03/17(金) 22:34:05.61 ID:hD+4JqGC.net
>>41
そうか?
昨シーズン、今シーズンと重要な久光戦に負けてピンチになってるんだが
しかもどっちもリードしてる展開だったのにな

43 :名無し@チャチャチャ:2023/03/18(土) 00:07:51.03 ID:fijFe52h.net
>>10
ワイもこの予想に賛同
たぶんこの通りで決まりそう

44 :名無し@チャチャチャ:2023/03/18(土) 00:41:42.30 ID:AHi1Hafv.net
はやく、仁井田VS東レの成徳陣のバチバチみたい

特に、野呂がスタメンになってるから、仁井田は更に燃えるだろう!

って思ったけど、今は仁井田がベンチか

スタメンで使って欲しいわ

45 :名無し@チャチャチャ:2023/03/18(土) 00:45:18.01 ID:fijFe52h.net
仁井田はもう厳しいのでは?
ストレート打ちばかり、強烈なクロススパイクは打てないのかな?
相手も分かってるから外側ブロック閉めてくるんで
毎試合アンテナにぶち当てるかドシャットばかり

46 :名無し@チャチャチャ:2023/03/18(土) 02:19:04.63 ID:xORAt/Um.net
JTと上尾だとJTの方が勝ち点は高いのか

フェイントしかできない肉より仁井田のほうがまし。
あの不良少女みたいな髪型やめないと

47 :名無し@チャチャチャ:2023/03/18(土) 08:05:46.21 ID:hsh/Clb7.net
今日は上尾とNECは試合が無い。
久光とJTは明日の直接対決を前に着実に勝っておきたい。

48 :名無し@チャチャチャ:2023/03/18(土) 09:17:04.93 ID:zxffL8H6.net
日立がJTに勝ったら面白くなるんだけどな
でも和田が復帰したみたいだし、日立はセッターが安定してないから厳しいか

49 :名無し@チャチャチャ:2023/03/18(土) 10:38:58.88 ID:lv+qhbGO.net
仁井田あの髪はやばいよなw
似合ってない

50 :名無し@チャチャチャ:2023/03/18(土) 10:41:58.08 ID:EXmAD1Pr.net
仁井田のヘアースタイルのアピールだろうね
一時は今年の代表候補だと言われてたのに控えに回ってすっかり影が薄くなったからね

51 :名無し@チャチャチャ:2023/03/18(土) 10:50:25.85 ID:rEqFOQBG.net
日立はアタッカーが2枚足りない。JTに勝てるわけない。オクム60本打たされ、又、セッターもそうするしかなかった状況。

52 :名無し@チャチャチャ:2023/03/18(土) 10:52:37.42 ID:5tHhLd/O.net
仁井田の代表候補なんて全日本スレで誰かが書いちゃっただけだろ

53 :名無し@チャチャチャ:2023/03/18(土) 11:10:00.17 ID:C2kpoamH.net
下位チームはチャレマに向けてか上位相手だと戦力温存するようになってきたな

54 :名無し@チャチャチャ:2023/03/18(土) 12:13:50.45 ID:P4ASfZIa.net
なるほど

55 :名無し@チャチャチャ:2023/03/18(土) 12:23:36.78 ID:DvEQAsdb.net
いくら何でも姫路は無抵抗すぎる
今V1で一番弱いかもしれない

56 :名無し@チャチャチャ:2023/03/18(土) 12:36:58.15 ID:hsh/Clb7.net
>>55
一昨日、上尾と対戦したクロベも同じような感じだったよ。。

57 :名無し@チャチャチャ:2023/03/18(土) 12:47:20.62 ID:WdEYubmz.net
誰とは言わんが
ババアなのにカワイコブリッコしてる選手はキモいな
誰とは言わんが…

58 :名無し@チャチャチャ:2023/03/18(土) 12:51:21.98 ID:WdEYubmz.net
カワイコブリッコが許されるのは20代半ばが限界だろう

59 :名無し@チャチャチャ:2023/03/18(土) 12:52:49.07 ID:V1ANArlO.net
迫キモ、母親が泣いてるぞ

60 :名無し@チャチャチャ:2023/03/18(土) 12:59:13.28 ID:sKZJmqpq.net
とっくに見放されてるだろw

61 :名無し@チャチャチャ:2023/03/18(土) 13:00:55.76 ID:1G5f/9mZ.net
こんなキチガイ勘当されててもおかしくない

62 :名無し@チャチャチャ:2023/03/18(土) 13:03:00.85 ID:V1ANArlO.net
タマキは勝負弱いのう

63 :名無し@チャチャチャ:2023/03/18(土) 13:41:43.50 ID:AHi1Hafv.net
久光が勝ちやがった。負ければおもろかったのに

64 :名無し@チャチャチャ:2023/03/18(土) 14:12:59.94 ID:+YpI+Bt1.net
久光デンソーは3セットとも25-23か
2セット目だけスコアちょっと見てたけど最初デンソー結構リードしてたのに

65 :名無し@チャチャチャ:2023/03/18(土) 14:35:55.63 ID:0dBQXL4V.net
ピンピッチャヤ、エマワトソンは故障か?

66 :名無し@チャチャチャ:2023/03/18(土) 15:00:38.45 ID:YVkhPdi1.net
見てないけど、依田大丈夫かこれw

67 :名無し@チャチャチャ:2023/03/18(土) 15:03:46.98 ID:j25Ki9/j.net
哀れな落選ババアヲタが発狂してるのか?w

68 :名無し@チャチャチャ:2023/03/18(土) 15:13:15.57 ID:dEGAhyI8.net
デンソーより日立のほうが期待できそう
この前は勝利目前でJTにやられたからリベンジに燃えてるんじゃ

69 :名無し@チャチャチャ:2023/03/18(土) 15:28:26.60 ID:dEGAhyI8.net
リヴァーレ、サイドアタッカー陣が調子良さそう

70 :名無し@チャチャチャ:2023/03/18(土) 15:45:37.04 ID:cycaK0x1.net
岡山が勝ったからいつもの人が暴れそうw

71 :名無し@チャチャチャ:2023/03/18(土) 15:55:58.23 ID:0dBQXL4V.net
北陸ダービー最高潮

72 :名無し@チャチャチャ:2023/03/18(土) 15:57:52.59 ID:YVkhPdi1.net
アクア負けたら、残り東レ久光だから岡山はチャレマ回避の可能性高し
そんな中、アクアPFU戦はフルセットに突入しました

73 :名無し@チャチャチャ:2023/03/18(土) 16:13:24.98 ID:e7cGm63W.net
PFUあれだけ補強してこんなに弱いって・・・・

74 :名無し@チャチャチャ:2023/03/18(土) 16:14:18.89 ID:hsh/Clb7.net
補強て、微妙な選手ばかり入れてもねw

75 :名無し@チャチャチャ:2023/03/18(土) 16:14:19.49 ID:TdPPDhjG.net
PFUの9位以下もほぼ決まりかな

76 :名無し@チャチャチャ:2023/03/18(土) 16:15:29.48 ID:j77CafgV.net
瀬戸とかいうのファイナルセットで2回ともサーブミスって何しに出てきたの?

77 :名無し@チャチャチャ:2023/03/18(土) 16:19:37.63 ID:1C1ulYfS.net
勝つためにKUROBEでてより強いチームに来たのにその古巣相手に負けるとかどういう気持ちなんだろうか?

78 :名無し@チャチャチャ:2023/03/18(土) 16:27:13.03 ID:hsh/Clb7.net
むしろバレーに集中出来る環境が合わないのかもしれない。

79 :名無し@チャチャチャ:2023/03/18(土) 16:28:52.66 ID:ObMwDI29.net
隣に勝てないと、また隣から選手を引っこ抜こうとするんだろうな

80 :名無し@チャチャチャ:2023/03/18(土) 17:14:07.80 ID:hsh/Clb7.net
これでNECは残り3試合を、3P勝利2試合と1P勝利1試合で4位確定か。

81 :名無し@チャチャチャ:2023/03/18(土) 17:15:32.55 ID:e88maNTR.net
全日本補欠古賀 終了か

82 :名無し@チャチャチャ:2023/03/18(土) 17:17:23.02 ID:e88maNTR.net
5位では話にならないな 島村も山田も補欠やな

83 :名無し@チャチャチャ:2023/03/18(土) 17:24:04.41 ID:0B1YqMcD.net
>>80
1ポイントの勝利がNECにだけあるんですね。

84 :名無し@チャチャチャ:2023/03/18(土) 17:33:40.50 ID:Pk9pu/qm.net
>>80
3P勝利は必要ないでしょう
2P勝利を積み重ねれば普通にJTか久光のポイントは抜き去る
どちらかは1敗するんだから直接対決で負けたほうは最大で4Pの積み増ししかない
というより1P勝利って何だ?

85 :名無し@チャチャチャ:2023/03/18(土) 17:37:52.36 ID:l3uQVDVY.net
東レがJTか久光を落とすために上尾にわざと負けるのはアリかな

86 :名無し@チャチャチャ:2023/03/18(土) 18:12:46.57 ID:dEGAhyI8.net
JT久光はJTさんが勝つんじゃないかなと
JTさんのほうがうまみ成分が濃そうだから(笑)
久光はヘッケが調子が上がらないとガクンと戦力ダウンするし
今さら唄子はん引っ張り出してくるようじゃねえ
中島もうまく攻略されるんじゃないかね
JTさんのほうはロウがだめでも他でどうにかなりそうな

87 :名無し@チャチャチャ:2023/03/18(土) 18:35:46.00 ID:dEGAhyI8.net
東レ辞めたリベロ、大卒だからチームに馴染めなくて浮いてしまったて
実力出せなかったのかなと思ってたがそういうことでもなさそうな
プレーぶりがなんかおかしいわ

88 :名無し@チャチャチャ:2023/03/18(土) 18:54:48.43 ID:UTrOoggv.net
>>85
東レは絶対にそれをやるべき。
やらないとバカ。
そしてNECに落ちてもらいたい。

89 :名無し@チャチャチャ:2023/03/18(土) 18:59:35.52 ID:l3uQVDVY.net
>>88
あからさまにやる必要はないもんな
石川と関の疲労がピークだから休ませる、でえんだよ

90 :名無し@チャチャチャ:2023/03/18(土) 19:08:19.82 ID:l3uQVDVY.net
>>86
JTは目黒を入れると連続失点で第4セットは落とし、第5セットも4点リードを追いつかれた
キャプテンが運を持っていないという流れの悪さがあるので、久光もチャンスあるよ

91 :名無し@チャチャチャ:2023/03/18(土) 19:26:35.95 ID:rEqFOQBG.net
と、いうかJTはロウがなじんでないのがたたって久光に負けそう。

92 :名無し@チャチャチャ:2023/03/18(土) 19:36:13.11 ID:bmiWUGRr.net
馴染んでないというか、ドルーズでやってたことを
ロウで同じようにやろうとしてることが
そもそも無理なんだよ
林の攻撃力も微妙、ミドルの存在感のなさは
リーグ屈指だし
ドルーズが籾井との相性もよく速いトスも
しっかり決めてくれてたからミドルやレフトも
活きたけど、ロウがそこまでじゃない
安直にサウスポー外人雇ってずーっと同じ
バレーしてるから対策も立てやすいし
崩れた時の立て直しもし辛い

93 :名無し@チャチャチャ:2023/03/18(土) 19:45:46.17 ID:ObMwDI29.net
PFU対KUROBE戦で実況がKUROBEを「とても10位チームの戦いぶりとは思えません」
みたいな事を言ってたけど、相手は成績低迷中で勝数差が1しかない9位チームなのよね

94 :名無し@チャチャチャ:2023/03/18(土) 19:49:30.01 ID:lv+qhbGO.net
そもそもドルーズって人間的にも素晴らしい人やけど
ロウって年上なのに自分勝手というか
機嫌とか割と出すタイプだからなんか日本に合ってないと思う

95 :名無し@チャチャチャ:2023/03/18(土) 20:09:16.10 ID:RFqx1TuE.net
VTVはリプレー流してる間に次のプレーが始まってるの勘弁して欲しい

96 :名無し@チャチャチャ:2023/03/18(土) 20:31:35.23 ID:zxffL8H6.net
スリー外人で、毎年のように他チームから寄せ集めまくりなのに
未だにチャレマ回避すら出来てないってマジウケるわw

97 :名無し@チャチャチャ:2023/03/18(土) 20:38:04.21 ID:lv+qhbGO.net
さすがに下3に巻き込まれんやろ

98 :名無し@チャチャチャ:2023/03/18(土) 20:48:07.82 ID:l3uQVDVY.net
>>92
要は優良外人が並の外人になると成績が落ちるというよくあるパターン
そこだけは育成で埋めるわけにはいかんからね

99 :名無し@チャチャチャ:2023/03/18(土) 21:01:28.45 ID:dEGAhyI8.net
久光は中島に決めさせなければ楽に勝てると思うんだが
どこもあんなのに決められすぎだわ

100 :名無し@チャチャチャ:2023/03/18(土) 21:04:07.69 ID:QcR++Cta.net
>>87
噂では寮に男を連れ込んだ件が問題になったとのこと。
男がということではなく工場敷地内に寮があるので
機密保持の問題でおおごとになってしまったと。

101 :名無し@チャチャチャ:2023/03/18(土) 21:14:43.45 ID:lv+qhbGO.net
>>99
まぁマークする必要無いからな
試合を決めるエースほど決めるわけじゃないし

102 :名無し@チャチャチャ:2023/03/18(土) 22:13:10.24 ID:20ify0Zc.net
3レグ中島を完璧に抑えたのって東レくらいというな
やる気ない助走から意外とキレあるスパイク打つんよな

103 :名無し@チャチャチャ:2023/03/18(土) 22:42:44.98 ID:PtmKr6It.net
下位3チームはチャレマ回避で真剣に試合しているのは当然なんだけど
車体とPFUの試合内容は酷いな
この2チームにチャレマに回ってほしいくらい

104 :名無し@チャチャチャ:2023/03/18(土) 23:40:09.49 ID:EgmZxlXf.net
>>94
助っ人外人って往々にしてそんな感じでは?
ドルーズとか東レのクランとか、ちょっと違うけど今デンソーのネリマンとかはかなり稀なタイプだと思う
ミハイロもいい時はいいけど、機嫌悪くなると途端に険悪に感じを撒き散らしてたからな
それから見ればドルーズとか東レのクランとかは神だわ

105 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 00:46:21.72 ID:W/avNITL.net
明日は久光優勢だろう。
久光はデータ無しに弱いから
西川ミドルは良い発想だが機能してないね
彼女は非力だから助走しっかり取らないとダメなんだろうなw

106 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 00:47:18.75 ID:W/avNITL.net
和田が復帰したのは良いがロウは今一。
久光が勝ちそうだ

107 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 00:49:31.87 ID:W/avNITL.net
JTの西川姉はコンバートされたが
姉より使えない東レの西川はベンチ外にコンバートするべきだと思う

108 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 00:51:15.33 ID:W/avNITL.net
林は代表で物になりそうだけど
金蘭会の選手は非力なのが多いね

109 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 00:53:02.45 ID:W/avNITL.net
最近見かけないが
JTの西崎には可能性感じるけど…

110 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 00:54:58.28 ID:WQ/DF7VJ.net
>>104
最近の外国人選手は皆んな馴染んでくれるぞ
特にアメリカ勢はアキン、タップ、ロビンソン、カッティーノとチームの為に頑張ってくれてる

111 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 00:56:21.18 ID:W/avNITL.net
和田と西川の対決は意外とアッサリ決着が付いたなw
和田を今後打ち屋として育てるのかレセプションアタッカーとして育てるのか楽しみ

112 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 00:57:54.11 ID:XE14ZcNm.net
>>109
ディグ担当のリベロで出ているよ
見ていないの?

113 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 01:00:48.68 ID:W/avNITL.net
まあ明日は際どい勝負になるよ

114 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 07:19:32.13 ID:vKuVUt1s.net
>>112
それは内定の井上じゃないの

115 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 07:53:34.78 ID:RviSi3Z8.net
侍ジャパン栗山監督
「選手を勝たせてやりたい、それだけです」

誰とは言わんが
Vには選手を勝たせてやるという意識が低い監督が居ることは問題だろうね

選手を勝たせるより自分の拘りを優先するゴミ監督は即刻退出してもらいたいものだ

116 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 07:54:51.21 ID:RviSi3Z8.net
選手への愛情が足りない監督は
監督やってほしくない

117 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 07:59:50.70 ID:iwVGPfhK.net
言われてるぞあきよし

118 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 08:45:56.04 ID:Bfn0M2EO.net
戦力は足りないが少なくとも河本監督は優勝するためにベストを尽くしてるだろw 

Vリーグは日本一のチームを決めるのが目的のリーグなのだから
もし優勝するために最善を尽くさないチームが有るなら廃部するべきだろうな

119 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 08:46:58.06 ID:Bfn0M2EO.net
そういうチームはべつのリーグでも作ってそこで試合するべきだわ

120 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 08:48:12.49 ID:/JWzpN2z.net
廃部しろと言われてるぞ岡山

121 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 09:00:24.22 ID:Bfn0M2EO.net
Vリーグは日本一のチームを決める大会なので

もし日本一になるよりも
チームのやり方に拘るチームが有るとしたら
退場していただきたい

122 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 09:02:40.86 ID:Bfn0M2EO.net
Vリーグは日本一のチームを決める大会なので

もし日本一になるよりも
チームのやり方に拘って
優勝するために最善を尽くさないチームが有るとしたら
退場していただきたい

応援してるファンに対する冒涜ですよ

123 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 09:10:37.42 ID:XE14ZcNm.net
>>114
井上はレセプション、西崎はディグで入れ替えている
試合を見ていないのに書き込むな、阿呆

124 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 09:15:07.75 ID:ANtwB7dX.net
ディグリベロはスタッツ上存在してない事になっている

125 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 09:16:17.07 ID:Bfn0M2EO.net
西崎いつの間にか復活してたのか?

内定の井上?とそっくりの体型だから
アナウンサーが言わないと気づかないファンは多いだろう

126 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 09:17:45.88 ID:Bfn0M2EO.net
VTVのアナウンサーは選手名を平気で間違うしまだまだだな

127 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 09:24:53.86 ID:XE14ZcNm.net
>>125
目黒がリベロ復帰して散々な出来だった翌日からだな

128 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 09:41:36.09 ID:3xojy+Yj.net
サバイバルマッチのJT久光戦楽しみだ

石井妄想ハゲヲタが言うには
石井がギアチェンするから久光の勝ちだろうなw

129 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 09:42:13.40 ID:3xojy+Yj.net
ギアチェンした石井の爆発が見れそうだw

130 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 09:47:39.33 ID:wKyypJdk.net
>>92 基本的にその通りだと思うけど、林に攻撃力を期待するのは・・・・・・昨日のゲームは
日立にサイドなりミドルなりにもう一枚いればという内容。それと日立の内定の徳本歩未香
との実質二枚リベロが金蘭会の先輩後輩で将来的に実現すれば面白いかと。そこを考えるとまず
9月は同じチームの西崎かと。

131 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 09:47:42.99 ID:VaIHGOIi.net
使い物にならない中島がサーブで潰されて深澤と交代だろうな。

132 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 09:50:52.96 ID:sYWRHhV8.net
石井ハゲデブヲタの嫉妬がきつい

133 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 09:54:32.05 ID:HOCBsBlR.net
違う意味で爆発なら石井

134 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 09:56:47.14 ID:VaIHGOIi.net
母親が泣いてるぞ、迫キモ。
いつまでママの財布で生活するつもりなんだ。万年ニートのボクちゃん。

135 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 09:57:47.95 ID:BtOkMEoU.net
>>134
勘当されてるから問題ないそうだw

136 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 09:58:09.83 ID:WmebNurB.net
親が泣いてるぞ石井ハゲデブヲタw

137 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 09:59:16.30 ID:WmebNurB.net
石井はギアチェンして代表のピンサでもやるのか?www

138 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 10:04:50.61 ID:VaIHGOIi.net
深澤や吉武や北窓が育ったら、中島なんかすぐに使い捨てだよw
何の能もない、小さくまとまった平凡なサイドだから。

139 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 10:09:06.92 ID:HOCBsBlR.net
深澤や吉武や北窓が育たなくても、石井なんかすぐに使い捨てだよw
何の能もない、小さくないがまとまってないポンコツなサイドだから。

140 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 10:15:11.27 ID:VaIHGOIi.net
自分の顔を鏡に写してじっくり見てみろ、迫キモ。
死相が現れた幽霊みたいな面になってるぞw
石井ほど長年に渡ってVリーグに貢献してきた選手はいないのに、お前みたいな社会で何の役にたってない人間の屑が立場もわきまえずにイッチョマエにとやかくいうなや。
いつまでママの財布で生活するつもりだw

141 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 10:19:42.82 ID:+bhCZ5H6.net
>>138
石井お婆ちゃんがいつまでも居座るから成長出来ないだろうw

142 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 10:26:08.60 ID:wKyypJdk.net
どっちにしても、きょうの久光の運命はいつものことながら石井が握る事になりそう。

143 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 11:35:25.75 ID:4Y608gzO.net
>>137
その為に早く斎藤さんには引退してもらわないと

144 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 11:38:49.52 ID:TwBsiCqA.net
石井は久光でもエースだったことは一度もないけどね

145 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 11:39:18.53 ID:KhPaPbGd.net
石井る=役に立たない

146 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 11:50:27.40 ID:wKyypJdk.net
>>143 斎藤は日立にとっては必要な選手!! 昨日の5セット目のフェンスに当たってまで
球を追いかけていった気迫!!! こういう選手を切るタイミングを間違えると、日立以下のチームは下手を
すると廃部の恐れがある!!!! バレーの技術だけならもうひょっとすると同じポジションの徳本の方が上かも知れないけど。

147 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 12:37:05.83 ID:jrb2NvlY.net
>>145
10年以上レギュラーでやって優勝に貢献している選手に対する言葉でない
彼女が役に立たないならほとんどの選手が役に立たないだろう
ただのアンチなんでしょう

148 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 12:40:23.85 ID:jrb2NvlY.net
>>108
確かに
金蘭卒は林ぐらい

149 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 12:41:36.01 ID:jrb2NvlY.net
>>104
ドルーズクランアキンはいい助っ人

150 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 12:44:29.94 ID:jrb2NvlY.net
NECも久光もここに来て頑張っている
今年は東レとどこが決勝するかになってきた

151 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 12:53:19.70 ID:XE14ZcNm.net
>>146
技術もしばらくは斎藤のが上だよ
高卒がすぐにリベロで通用するのは稀
久光の西村みたいに高卒リベロはある程度熟成期間が必要だな 

152 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 13:06:56.31 ID:wKyypJdk.net
というかいやぁー、デンソーさんがホームで意地見せてるな。降格争いしているちーむにとっては
最悪の結果になりそうな西尾の第一試合。

153 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 13:12:35.64 ID:8cUHRwwr.net
>>150
東レは井上怪我したから決勝行けるか微妙だと思う

154 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 13:23:38.08 ID:BtOkMEoU.net
降格争ってんだw

155 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 13:23:55.10 ID:rds/Ml+j.net
以前指摘したが東レが優勝出来るかどうかは大崎が大きな鍵を握るだろう。

小川や井上が調子落とすことは想定しておかなければいけなかった。

その時に備えて大崎とはしっかり合わせておけと指摘したんだがな。

本当はOPで使ってほしいが
大崎がダメなら深澤に頑張ってもらうしかないかもな

あと黒後ね

大崎黒後そして深澤のコンディションが上がってこないと厳しい

156 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 13:25:27.42 ID:rds/Ml+j.net
西川なんて使って遊んでる余裕はないはずだけどね

157 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 13:28:12.84 ID:XE14ZcNm.net
>>151
ちなみに今日の徳本、2枚替えで出てデンソー松井のサーブを弾きサービスエースにしてしまう
しばらくは斎藤さんの力が必要なようだな

158 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 13:29:37.74 ID:vKuVUt1s.net
>>151
西村はアンダーの時点でも本職リベロじゃないのに活躍してたからな

159 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 13:55:01.58 ID:pOSDjcWS.net
バレーファンって他の競技に比べて民度が高いよな
SNSで選手のこと悪く言う人いないし

160 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 13:58:39.29 ID:FlIA17t3.net
・・え?

161 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 14:02:21.11 ID:vKuVUt1s.net
そもそもバレーファンが少ないからな

162 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 14:17:37.34 ID:wKyypJdk.net
>>157 >>158 情報サンクス。経験は伊達ではないという事ですね。それにしてもNECは厳しいな
代表組の出来はともかく世界標準の四枚攻撃の完成に今年も失敗した印象。それと優勝した時にいた鳥越の様な
ある程度守備が出来て、とにかく毎試合明るく元気に出られる選手が必要か。個人的には内定の大工園選手に期待する

163 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 14:35:28.65 ID:XdaKz+po.net
野球見てたらバレーは今の人気でいいやってなる
高校生にすらアンチがいて呆れるわ

164 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 15:32:44.92 ID:qnZX3u6Y.net
おいおい、JT頑張ってくれよ

久光を落とせ

165 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 15:59:14.40 ID:ORxSc6Ai.net
こりゃ5強で落ちるのはJTだなw

166 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 16:00:34.82 ID:UOGPaaYq.net
JTの終盤の失速は意外だな

167 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 16:08:21.49 ID:wKyypJdk.net
JTひどいな。ロウが頼りない分?本来「守備の人」の林に負担がかかってしまっている。
今日だけじゃなく優勝は難しいな。

168 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 16:15:08.80 ID:qnZX3u6Y.net
JTは岡山に連敗したのがクソ響いたな

NECは、開幕戦の上尾の2戦と、途中の人が集まらない中やった日立戦の2つ

久光はもういいや

169 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 16:17:14.54 ID:S3gg/e23.net
上尾って、ホントつまらないチームだな。

170 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 16:17:50.67 ID:qnZX3u6Y.net
>>165
落ちるのはJTかNECだね


ただ,2位3位ならばどっちでも良いのに,わざわざ30代声のオバさん達を、最終戦のNEC戦に上尾が持ってくるかって考えると,NECが有利な気がする

171 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 16:19:01.36 ID:25Scg0AR.net
JTが今日負けると自力消えるの?

172 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 16:25:31.92 ID:XE14ZcNm.net
JTは姫路に取りこぼしたほうが大きいわ 

173 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 16:27:13.29 ID:XgodCT3T.net
PFUは最終戦残して今日で9位が確定したな
姫路に勝っても日立のポイントは超えられないし、負けてもKUROBEにポイントで抜かれることはない

174 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 16:34:06.27 ID:9AV69hmA.net
JTが4強逃したら面白いけど、NEC次第かな?

175 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 16:38:01.63 ID:LNyfsGBX.net
いや、わんちゃん黒部が久光に勝つ

176 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 16:38:03.90 ID:DphEBu8s.net
>>174
JTは2レグまで全く隙がなかったが3レグから急に負けだした

何かあったのか?

177 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 16:45:04.10 ID:Rb0uhdoN.net
今日は黒部がNECといい試合をしたし、黒部に期待したくなる。

178 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 16:45:48.90 ID:dnqxV80u.net
最終的には東レ 久光 上尾 JTのファイナルだろう。 NECは次のデンソー戦で負けて終戦だろ!間違いない。

179 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 16:52:16.42 ID:wKyypJdk.net
NECとJT NECに関しては代表組の出来はともかく世界標準の四枚攻撃の完成に今年も失敗した印象。それと優勝した時にいた鳥越の様な
ある程度守備が出来て、とにかく毎試合明るく元気に出られる選手が必要か。個人的には内定の大工園選手に期待する
JTに関しては >>167

180 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 17:05:26.57 ID:wKyypJdk.net
>>178 NECがデンソーに負ける。今日はデンソーがホームで最後の意地を見せた印象
中立地では負けないと思うが・・・・・・・

181 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 17:08:01.72 ID:uILBesD9.net
JTよわっ

>>10
はい、外れー

182 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 17:11:15.88 ID:4Y608gzO.net
東レって、ここにきて
KUROBEや岡山とフルセットやってるってことは
井上居ないとリーグ優勝はかなり厳しいってことなのかな

183 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 17:13:59.45 ID:fJlbfi5B.net
>>182
大崎外せばいいんやない?
井上スタートで出て来る前も大崎スタートでやたらフルが多かったし

184 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 17:36:53.46 ID:XE14ZcNm.net
>>176
吉原のトンチンカン采配に選手が愛想をつかしたんじゃね

185 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 17:42:41.42 ID:287/FgKe.net
>>108
ものになりそうっていうかなってんじゃん

186 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 17:42:43.63 ID:wKyypJdk.net
というかサイドの外国人に頼り過ぎ。jtは毎年。

187 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 17:43:10.16 ID:TOfyZ68R.net
まず、久光黒部、JT車体は、番狂わせが起こりそうで起こらないだろう
黒部、今日はNECを追い詰めたけど久光はブロックが高いから
今日みたいにポンポンとスパイクが決まらないだろう
イベギンが攻略されてストレート負けで終わりそう

東レと上尾は現状五分五分かな
サンチアゴは総合的に今リーグのベストミドルだと言っていいんじゃ
加えて四婆が実に手堅い
東レはクランと石川以外がどこまで踏ん張れるか

188 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 17:50:22.33 ID:TOfyZ68R.net
JT車体は普通に車体が弱すぎる
上尾NECは完成度からいったら上尾だろうけど
サラが復帰して山田も出られたらどうなるか?
まさに最終戦になるからモチベーションの差も影響しそうで、なんとも

189 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 18:00:11.98 ID:XE14ZcNm.net
>>186
サイドの外人が超優良から並になったのが弱くなった要因としても、3レグから急に崩れた理由は分からないな 

190 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 18:10:09.06 ID:ZfWVPVUI.net
JTの崩れは謎だな。久光が勝ってくれちゃったのでマジ大混戦だわ。
最終までだと上尾が分が悪いかな。

191 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 18:11:15.80 ID:fJlbfi5B.net
>>187
東レ、上尾は消化試合やろ
上尾はNECを叩いてJT残すか手を抜いてNECを残すか選べる

192 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 18:11:26.49 ID:yeDf0GLs.net
JTは集中力が切れた時にミスを連発して一気に崩れていってるなって思う

193 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 18:12:28.99 ID:nyqWYby9.net
上尾の4位以上確定

194 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 18:13:15.22 ID:fJlbfi5B.net
>>190
上尾は4強確定やろ
JTが来週勝ち点3取ってももう追いつけない

195 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 18:13:34.36 ID:5igavq4U.net
JTは前大会でも後半勢い落ちてなかったか?
流石に下位には勝ってたけど

196 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 18:17:26.33 ID:TOfyZ68R.net
前回のリーグ戦の終盤になってバレ板の常連と思しき人が
久光に強さを感じないとコメントして驚いたことがあったけど
バレ痛では技術的なことなど分かってない人のほうが
やたらに書き込むものなのかなあと
今の戦力だと久光と上尾がツートップで上尾が落ちることはまずない
と私は思いますがね

197 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 18:18:20.31 ID:fJlbfi5B.net
リベロ、セッター、OP、ミドルが固定出来なかった事と林が守備で劣化したのが一番

198 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 18:18:21.49 ID:25Scg0AR.net
そもそもこんな過疎板の過疎スレに書き込みに来てるのは
よっぽどのバレー好きだけだろう

199 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 18:22:22.50 ID:TOfyZ68R.net
>最終までだと上尾が分が悪いかな。
これ書いた人が、どこをどう見て、何を根拠にして、こう判断したのか非常に興味があるわ
どういう見方をしたらこう思うものなのか???

200 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 18:27:34.72 ID:fJlbfi5B.net
そもそも上尾は落ちる事ないと思うってもう勝ち抜けしてんやろ
ルールは理解しようや

201 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 18:28:53.12 ID:AO0wxlA/.net
久光8連勝〜

202 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 18:36:44.46 ID:TOfyZ68R.net
IQ 偏差値 所得 納税額
このうち一つでも日本国民の平均値を下回るものは書き込んではならない
このルールにすればバレーボール板が平和で有意義なところになるであろう

203 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 18:39:12.50 ID:OXcF2W6i.net
>>200
そうだよね。
上尾が残り2連敗して10敗になっても、JTよりポイントで上回るんだね。
そうなると、来週の東レ上尾戦は双方ともガチでやる理由がないのかな?
それとも、順位点を考えて、上尾はガチでくるのかな?
首位確定の東レにはガチでやる理由は全くないよね。

204 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 18:43:33.29 ID:SbMM8fX5.net
JTはなんで終盤戦で負けているのか、これが分からない人は女子バレーが分かってない
終盤戦は各チームとも相手チームへの対策と修正がしっかり出来てくる
今季のJTが終盤戦で弱いのは対策されやすいチームだからです

205 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 18:45:53.20 ID:d8Qyw9nW.net
>>202
お前全部ダメじゃんwww

206 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 19:02:32.63 ID:U2JLqcQI.net
東レは最終上尾戦に負けると1勝2敗で唯一負け越す事になる。
ファイナル4前にしっかり叩いておきたいんじゃないかな。

207 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 19:03:40.08 ID:wKyypJdk.net
と言うか上尾は図抜けた選手もいないけど穴もない。上位5チーム(僕は日立の徳本目当てで2レグの途中からVTVに課金し始めた)
ので、東レはちゃんと見れていない。でも井上奈々朱選手がけがしたのでMBがヤバそうだなくらいしかわからないバレー未経験者の只のオッサンです

208 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 19:17:56.49 ID:4Y608gzO.net
上尾はJTかNECを選択出来る立場にあるんだね
JTとはなんか相性悪いみたいだから、NECを残すために控え主体にするかも?

209 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 19:23:37.35 ID:wKyypJdk.net
>>204 JTは毎年外国人サイドに頼り過ぎる!!

210 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 19:26:40.55 ID:U1M3ww4U.net
JTの西川超絶かわいい

211 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 19:35:22.03 ID:SbMM8fX5.net
林と田中はやはりチビなので対策されると決まるコースが少ない
と言ってロウもドルーズに比べてパワー不足で対策すればディグで対応できる
吉原もそのことが分かっていて和田やミドル西川を起用している

212 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 19:37:30.88 ID:tNpa1DIW.net
ロウとドルーズの一番の違いはスピードだろ
日本人と同じテンポで入って来るからそこを基点に籾井が適当にトスをぶん投げてただけ

213 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 19:43:26.17 ID:VaIHGOIi.net
籾井は代表外れたのかもな。

214 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 19:48:33.87 ID:SbMM8fX5.net
籾井だったら岩崎の方が代表には良いと思うけどね
まあ岩崎は子供がいるので本人の意思と家庭の事情が許せばだけどね

215 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 19:50:08.24 ID:XE14ZcNm.net
>>209
外国人サイドがドルーズみたいな凄玉ならいいんだよ 平凡なロウだと頼りきれないからな

216 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 19:55:39.44 ID:XE14ZcNm.net
>>211
吉原も今年は育成の年と割り切れば良かったんだよ 実際は西川を干したりしているし、先を見据えずにその場限りで選手を起用しているからチームの底上げは進まずに閉塞感が増すばかり

217 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 19:58:44.62 ID:TOfyZ68R.net
しっかり叩いておきたいって…w

なんじゃなんとかさんと思しき人に口調が酷似している人がたくさんいるな(苦笑)
馬鹿にする振りしながらお手本にして真似をしたということか?
頭が弱い人は独自のものを創れずに模倣するばかりで
したがって誰かに気にされることもまねされることもない
ゴ〇に真似されてもされたほうはうれしくもないだろうけど

218 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 20:07:48.76 ID:TOfyZ68R.net
負け越したくないから勝ちにこだわるだろう
ファイナルリーグを前にしっかり叩いておきたいw

こういう書き込みを読んで
なるほど、こういう見方ができるのか
これはいいな
早速真似しよう、と学習したんだろうな
それでもってそっくりそのまま書いてみたとw

219 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 20:08:22.68 ID:wKyypJdk.net
>>215 そうそう!! 毎年毎年、そんないい選手取ってこよう思ったらはっきり言って銭が
かかります!!

220 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 20:10:58.53 ID:TOfyZ68R.net
ネット社会はこういう人ばかりだからキュレーションサイトみたいに
どれを読んでも同じことしか書いてないということになって(苦笑)
ちゃっかり真似する人はごまんといるけど
独自の情報や視点や表現など提供できる人はごく少ないということだね

221 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 20:18:49.98 ID:TOfyZ68R.net
プロのライターやブロガーにアイデアなど盗用されるよりはるかに罪が軽いけどね
それってやられたほうが気が付くものだよ
アイデアが煮詰まって苦しんでたのかなあと同情も感じたり(苦笑)
まあ、ネット社会ってそういうところでもあるよね

222 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 20:23:38.30 ID:pVG79RkI.net
歴史的惨敗戦士 籾井と古賀で4位争いか

223 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 20:45:51.95 ID:WC9oL71L.net
なんじゃ爺、ほんものじゃん
障害持ちってのも納得いく

224 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 21:01:20.96 ID:qTx3ZlwE.net
>>196
JT久光はJTさんが勝つんじゃないかなと
JTさんのほうがうまみ成分が濃そうだから(笑)
久光はヘッケが調子が上がらないとガクンと戦力ダウンするし
今さら唄子はん引っ張り出してくるようじゃねえ
中島もうまく攻略されるんじゃないかね
JTさんのほうはロウがだめでも他でどうにかなりそうな

225 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 21:47:40.53 ID:U1M3ww4U.net
セッター

226 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 21:59:30.23 ID:QyTyl0hm.net
NECはデンソーに上尾かぁ
どっちも全力でいかないと危ないよな

227 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 22:06:33.08 ID:n5T0+Lef.net
黒部が久光倒すかもよ

コクラムいなくてもなんか強いし笑

228 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 22:12:15.95 ID:SbMM8fX5.net
JT上尾はファイナル4確定だが残り3チームで2枠
残る可能性が高い順では久光、JT、NECだね
久光の勝負強さから言って黒部には3-0で勝つでしょう

229 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 22:22:52.22 ID:SbMM8fX5.net
JT上尾→東レ上尾

230 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 22:24:46.89 ID:vKuVUt1s.net
コクラム居ないことでトゥーバが精神的にもプレーでもめちゃくちゃ引っ張ってて
さすがトルコ代表って感じだ
今期で見れなくなるの勿体ない

231 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 22:50:35.96 ID:dpbIO19w.net
まあ本心は今すぐにでもトルコに帰りたいだろうしなあ。
黒部はコクラムの控えが梅津か小杉しか居ないのが勿体無い。
ライトで使うなら、本職の山城か住田の方が活躍するでしょ

232 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 22:55:31.10 ID:SbMM8fX5.net
>>210
西川ってチャウチャウみたいな顔しているね

233 :名無し@チャチャチャ:2023/03/19(日) 22:58:20.83 ID:7JBz7Wf7.net
黒部、いいチームだな

234 :名無し@チャチャチャ:2023/03/20(月) 00:08:35.17 ID:XjnWKzoX.net
黒部とかいいチームになっても、結局来シーズンの初めの方は,また弱いチームに戻ってそう

235 :名無し@チャチャチャ:2023/03/20(月) 00:09:57.31 ID:XjnWKzoX.net
あんなに、日本一のパワーと言われてきた石井が,東京五輪後から、一切パワースパイク打たなくなったよな

パワフルスパイク見たいわ 久しぶりに

236 :名無し@チャチャチャ:2023/03/20(月) 00:14:12.52 ID:cNbz0ZsM.net
というかサウスポーの浮島ってそんなに使えないんだな
コクラムいないなら一番OPで適任なのに

237 :名無し@チャチャチャ:2023/03/20(月) 00:30:33.24 ID:tEfOUxLn.net
そういえば浮島いたなあ(笑)
小杉とか梅津をレセプション免除で使う意味あるのかよ。
高橋とイベギンの負担が大きすぎ

238 :名無し@チャチャチャ:2023/03/20(月) 00:33:58.59 ID:r+/MfVnE.net
久光のサーブ戦略は完璧だった
ショートとディープを的確に使い分けてた
勝因はサーブとヘッケだな

さすが日本一のベンチだわ

239 :名無し@チャチャチャ:2023/03/20(月) 00:35:07.94 ID:r+/MfVnE.net
久光の優勝だろう

個人技に依存してる東レのボンクラ監督では久光には勝てない

240 :名無し@チャチャチャ:2023/03/20(月) 00:53:13.56 ID:rC5zxnPb.net
雑感

久光は大型両ミドルがずいぶん成長した
ヘッケもアキンに劣らないぐらい貢献してくれた
石井は昨シーズンより調子がいいぐらいだし
中島と何とかいうリベロもチームを支えている
これらにより井上とアキンが抜けた穴が埋められた感じ

上尾は富永の復帰がかなり戦力アップになった
その他の三婆が衰えることなく動いてるし
佐藤がつぶれなかったのも大きい
ロゾも初めは外れかなと思ったけど必要十分にやってくれてるし

241 :名無し@チャチャチャ:2023/03/20(月) 01:00:51.49 ID:rC5zxnPb.net
東レはクランと石川の両レフトの決定力に支えられてきた
関と小川も奮闘しているけど、その他の課題が解消されたとはいえず
井上が今季絶望的なようでファイナルフォーからの激戦を切り抜けられるか?

NECはまずコロナの影響が大きな痛手になったし
サラ、山田、島村の、主力三人が揃わなかったのがきつかった
サラが復帰したけどどんなコンディションなのか不明だし山田もそんな感じで
この二人の回復具合に今季の最終成績がかかっているような

242 :名無し@チャチャチャ:2023/03/20(月) 01:51:38.47 ID:vWEu90un.net
>>208
そんな余裕ないだろう
少しでも上の順位狙ってくる

243 :名無し@チャチャチャ:2023/03/20(月) 02:00:51.98 ID:SHqmFSQQ.net
>>242
4位だとまず東レとやる
避けたいんじゃね

244 :名無し@チャチャチャ:2023/03/20(月) 02:23:19.24 ID:edl1fr0L.net
>>240
婆とか言うな。失礼だ。

245 :名無し@チャチャチャ:2023/03/20(月) 03:37:28.10 ID:kR2+cZ2s.net
よほどの番狂わせが無ければ
東レ 上尾 久光 NECの順になるだろう
それで決勝は東レVS久光とみる
東レは井上の故障が痛い 
また石川 関の悔し涙と予想

246 :名無し@チャチャチャ:2023/03/20(月) 05:52:24.58 ID:WfdJJ/Wj.net
>>244
そいつはNECのなんじゃ爺いって呼ばれてるやつ

247 :名無し@チャチャチャ:2023/03/20(月) 05:55:48.98 ID:sW6v2YAW.net
>>245
敢闘賞石井

248 :名無し@チャチャチャ:2023/03/20(月) 07:32:57.44 ID:l7zDjNjW.net
>>245
上尾がNECに勝つことをよほどの番狂わせと言っていいのだろうか

249 :名無し@チャチャチャ:2023/03/20(月) 07:48:34.49 ID:4EoItZQw.net
上尾はファイナルで1勝出来たら優勝で良い

250 :名無し@チャチャチャ:2023/03/20(月) 07:56:05.45 ID:OYSfZdDs.net
1位通過の東レとは
土日連戦の2日目に対戦する2位通過が一番良さそうだから
上尾も含めた全チーム勝ちに行くだろうな

251 :名無し@チャチャチャ:2023/03/20(月) 08:34:40.03 ID:VVCUUfjW.net
だいたい >>240 >>241 の書かれた通りかと。

252 :名無し@チャチャチャ:2023/03/20(月) 09:35:45.72 ID:ngJaiJw9.net
>>224
でも実際はそれが成功してるわけで
ヘッケが駄目なら長岡、長岡が駄目ならヘッケ
長岡を控えに置けるの強い
問題はレフト控えが居ないことだな
まあ深澤が練習復帰してるので決勝ラウンドには帰ってきそう

253 :名無し@チャチャチャ:2023/03/20(月) 09:36:24.15 ID:ngJaiJw9.net
>>224
JTはそれが成功してない

254 :名無し@チャチャチャ:2023/03/20(月) 09:39:09.38 ID:ngJaiJw9.net
まあ4強最後は上尾次第のNECかJTだろう
上尾が優勝したら苦笑いだけど

255 :名無し@チャチャチャ:2023/03/20(月) 10:15:28.37 ID:z8PPM/Ir.net
上尾は1日目は勝つが2日目はほぼ負ける。JT敗退と予想。

256 :名無し@チャチャチャ:2023/03/20(月) 10:51:08.08 ID:8fu3XsJt.net
>>251
自画自賛とかなんじゃジジイらしい

257 :名無し@チャチャチャ:2023/03/20(月) 11:17:17.91 ID:SHqmFSQQ.net
ここに来て無駄に強くなっているデンソーにNECが負けると思うわ

258 :名無し@チャチャチャ:2023/03/20(月) 13:18:20.44 ID:EX1qPgh+.net
本当に無駄、久光に勝てやいいものを

259 :名無し@チャチャチャ:2023/03/20(月) 14:25:55.06 ID:Pa3yX9KX.net
横田姉妹のミドルが強烈だよな

260 :名無し@チャチャチャ:2023/03/20(月) 14:56:39.90 ID:OYSfZdDs.net
デンソー戦は栄とファンヘッケがイマイチだったからチャンスはあったけど
代わりに入ってきた井上と長岡にやられちゃったんだよね

261 :名無し@チャチャチャ:2023/03/20(月) 14:57:32.05 ID:jelqnmeL.net
ファイナルは東レ 上尾 久光 JT だよ!
NECはデンソーに完敗して終戦だな、間違いないだろう。

262 :名無し@チャチャチャ:2023/03/20(月) 15:14:36.73 ID:dNr/SAPE.net
NECが5位になったら来期からファイナル5になるだろうな
本当に面倒臭いチームだよ

263 :名無し@チャチャチャ:2023/03/20(月) 15:17:41.84 ID:PGjitMlu.net
もう暫くこの力関係は変わらなそうだな、黒部と強力助っ人が入れば強い日立に期待するしなかい

264 :名無し@チャチャチャ:2023/03/20(月) 16:59:01.41 ID:VVCUUfjW.net
昨日のデンソーは最後のホームで張り切っていた印象。

265 :名無し@チャチャチャ:2023/03/20(月) 17:18:37.03 ID:XjnWKzoX.net
てか、180ある石川を見てみたかったわ

まぁ身長が伸びれば守備とか下手になるかもだけど,下手にならない前提で

266 :名無し@チャチャチャ:2023/03/20(月) 17:20:45.46 ID:FJsEJRzz.net
小さいからあのアタックスイングが出来るんだろ。

267 :名無し@チャチャチャ:2023/03/20(月) 17:21:27.88 ID:gBpp0+KB.net
まぁ、荒木というミドルが出てきてくれてよかったな

後1人は誰になるだか

あと、荒木って世界一経験のメンバーだっけ?

268 :名無し@チャチャチャ:2023/03/20(月) 17:24:21.92 ID:gBpp0+KB.net
>>267
確認したらいたわ

てか、メンバー金蘭+東龍+山田と石川だったわ

269 :名無し@チャチャチャ:2023/03/20(月) 17:29:39.16 ID:Gd1mp82n.net
俺のまゆゆは今で完璧なんだよ。

270 :名無し@チャチャチャ:2023/03/20(月) 18:07:54.35 ID:sMJCcMs8.net
石川は木村みたいに身体、手首捻って打つのが上手いんよな
空中での動きは本当に似てる

271 :名無し@チャチャチャ:2023/03/20(月) 18:36:26.52 ID:SHqmFSQQ.net
>>266
小さいから頑健で怪我に強いということもあるんだろうな

272 :名無し@チャチャチャ:2023/03/20(月) 19:18:34.75 ID:dr6yc4Zx.net
荒木は世界一のメンバーに入ってたかもしれないけどほぼ試合には出てないね

久光の育成力で成長したね

273 :名無し@チャチャチャ:2023/03/20(月) 19:26:18.69 ID:Pa3yX9KX.net
平山と山田がメインだったよね
てかあの世代そのまま全日本になりそうなくらい層が凄い
スタメンオポジットの人が居なくなっちゃったけど…

274 :名無し@チャチャチャ:2023/03/20(月) 19:43:35.30 ID:kR2+cZ2s.net
荒木はMBでもライトから強い二段が打てるのが良いね
セッターが前衛の時 これだと攻撃の幅が広がる
これからはMBでもOPの役目をするのが主流になるかもしれん

275 :名無し@チャチャチャ:2023/03/20(月) 19:49:16.13 ID:f/9rZNBf.net
>>271
小さいから頑健で怪我に強いってことはないんじゃないか?
小さい選手は常に全力で跳ばないといけないし体の負担も大きいぞ
ましてあれだけの打数を打ってるならな
それで全く疲れを見せないのは単純に石川個人の強さだろう

276 :名無し@チャチャチャ:2023/03/20(月) 19:55:12.18 ID:f/9rZNBf.net
>>274
MBでオープントスが普通に打てる人はMBの本業がアレだったりするんだけど
荒木の場合は本業も凄いから頼りになるわな
まあ両方の役割を求めるのはさすがに主流にはならんでしょう

277 :名無し@チャチャチャ:2023/03/20(月) 20:24:09.55 ID:OYSfZdDs.net
久光のMBは皆ライト平行とかライトオープンの決定力も高いから
セッターは他のチームより楽だろうなと
濱松はブロードも決定力あるし、セッター横のMBとしては理想的な選手

278 :名無し@チャチャチャ:2023/03/20(月) 20:26:47.23 ID:ZHF4ME6h.net
申し訳ないけど教えて下さい。上尾のF4確定の記事がありましたが、確定でいいのかな?
仮に上尾が残り2戦でポイント付かず、Nが2戦スト勝ちしたら、Nがポイント上回らない?
理解が低くてごめんなさい。

279 :名無し@チャチャチャ:2023/03/20(月) 20:35:30.45 ID:JcNh6KeY.net
>>278
上尾はJTに抜かれないから、4位以内は確定

280 :名無し@チャチャチャ:2023/03/20(月) 20:45:12.98 ID:j7Uz3mT4.net
>>278
F4は確定って記事出てるじゃん
上尾にとって最悪の結果としてポイントなしの2連敗で68
久光が3P勝利1回で69
NECが3P勝利2回で73
以上の場合に4位になる
JTは3P勝利が1回あっても67で上尾に追いつかないからNECが2連勝した時点で落ちる

281 :名無し@チャチャチャ:2023/03/20(月) 21:01:14.89 ID:Rs/m7QyL.net
>>237
意味は大いにありますよ。
サーブで狙われて下手なレセプションする羽目になったら、味方の攻撃に悪影響を及ぼすから。
ほんとうはレセプ免除ライトで使う2人じゃないけど、他に適任者が居なかったのでこうなった。
ライト向きの山城は居るか居ないか解らん状態だし、現在の浮島は前出の2人以下って事でしょ。

282 :名無し@チャチャチャ:2023/03/20(月) 21:03:17.60 ID:aYszHm3m.net
ゴーゴーチンポー
イケイケチンポー
もう一本!

イクッ!

283 :名無し@チャチャチャ:2023/03/20(月) 21:04:46.97 ID:ZHF4ME6h.net
>>279 >>280
ありがとうございます。Nと上尾を心配するあまりJTが昨日スト負けしたの忘れてました。

284 :名無し@チャチャチャ:2023/03/20(月) 21:21:39.13 ID:sMJCcMs8.net
>>275
石川は4年間打ちまくってるがスタッフがケアしてやらんと肩か膝に来ると思う
先輩の木村はよく脚攣ってたし迫田は肩を怪我したから元気だからって酷使し過ぎは後に響く

285 :名無し@チャチャチャ:2023/03/20(月) 22:17:11.62 ID:eTTyj7Y1.net
JTはチャレマ行きレベルに二敗で終わってたな
レベル低すぎ
ファイナル4は無くて良い

286 :名無し@チャチャチャ:2023/03/20(月) 22:30:54.19 ID:hcqkNu5P.net
Twitterの、坊主のバレー部の絶望あるある

で、最優秀賞が,練習試合負けた後の「ボール」という監督の声って なってるんだけど、

それに対して、意識も楽になさそうな,奴が,引用リツイートして、これで気になったのが、「試合で負けた後に監督がボールカゴを持った瞬間」とかのツイートがとても多かったこと。これも体罰なんじゃないかと思うんだけど、違うのかな?「負けた」という結果でなく、試合後は身体のケアなどの仕方や、なぜ上手くいかなかったのかを考える時間になればと思う。

どんなか体罰にしたいんだよ笑
バレーみんな

287 :名無し@チャチャチャ:2023/03/20(月) 23:14:47.57 ID:PGjitMlu.net
JTはアメリカのオポとタットダオに長く頼りすぎたね。
まあ、そうでもしないと大型有望株独占の久光に勝てないからな

288 :名無し@チャチャチャ:2023/03/21(火) 00:00:30.26 ID:lnHN7Yz2.net
久光の強さは日本一のベンチワーク
これに尽きる

代表では今一な選手が久光では輝く

289 :名無し@チャチャチャ:2023/03/21(火) 00:05:03.40 ID:lnHN7Yz2.net
代表の中田前監督は最初それが分からずに久光から大量に代表招集したが
結局は誰も役に立たなかったというw

290 :名無し@チャチャチャ:2023/03/21(火) 00:10:05.92 ID:o79YMPqG.net
久光は代表では大した結果出せないが、なぜか国内リーグでの成績は優秀

291 :名無し@チャチャチャ:2023/03/21(火) 00:35:06.42 ID:BPosULTb.net
>>286
人に伝えたいなら日本語もう少し勉強しなよ
もしくは書き込む前に推敲しなよ

292 :名無し@チャチャチャ:2023/03/21(火) 01:06:15.66 ID:W5z9Qoei.net
>>289
日本代表など五輪では誰も役に立たない

293 :名無し@チャチャチャ:2023/03/21(火) 01:25:36.66 ID:OlCvDSDp.net
代表では相手が強く
国内の相手は弱いだけかもな

294 :名無し@チャチャチャ:2023/03/21(火) 02:50:57.61 ID:iUGlQRy5.net
>>287
コート内の監督代行小幡とドルーズという超優良外人のおかげで連覇
吉原が有能ではない

295 :名無し@チャチャチャ:2023/03/21(火) 03:08:54.52 ID:QRzzJBw4.net
>>282

> ゴーゴーチンポー
> イケイケチンポー
> もう一本!
>
> イクッ!


アッー!イクッ!

296 :名無し@チャチャチャ:2023/03/21(火) 03:24:38.00 ID:b7xZ9PDI.net
>>291
理解できないやつにも特大ブーメランで草

297 :名無し@チャチャチャ:2023/03/21(火) 06:54:21.78 ID:zsiBNYHi.net
>>294
小幡の名前を出すなよ。
大き●いなんだよ。

298 :名無し@チャチャチャ:2023/03/21(火) 07:56:17.64 ID:U1yYuBqN.net
ダラダラ長いだけの手抜きばっかり
リーグ戦ほんまツマランリーグなった
3月末で切ることにした

299 :名無し@チャチャチャ:2023/03/21(火) 08:14:17.58 ID:QpLCjSuL.net
最終戦までファイナルかけた試合があるから面白いレギュラーシーズンだと思うけど

300 :名無し@チャチャチャ:2023/03/21(火) 08:16:37.06 ID:PAE/ZZUh.net
何度も言うが下位二チームは自動降格にするべきなんだよ
そうすれば必死になるからリーグ戦終盤でのジャイアントキリングも起きる

リーグの緊張感を完にはそれしかない

謙虚にサッカーなどに学ぶべき

301 :名無し@チャチャチャ:2023/03/21(火) 08:18:03.82 ID:UKL6MIfh.net
今季は面白いよな

302 :名無し@チャチャチャ:2023/03/21(火) 08:26:38.47 ID:gkCarT53.net
過去の栄光にすがる旧態依然とした爺婆は、素直に川合と眞鍋のいうこと聞いときゃいんだよ!

303 :名無し@チャチャチャ:2023/03/21(火) 08:32:22.32 ID:BPosULTb.net
>>300
別に今も下位3チームが必死になってて
ジャイキリ発生してんじゃん

304 :名無し@チャチャチャ:2023/03/21(火) 08:38:52.94 ID:EX+nfDLr.net
今より緊張感が増すというのが分からんのか?
まあバカだから分からないか

305 :名無し@チャチャチャ:2023/03/21(火) 08:42:00.40 ID:BPosULTb.net
バカはすぐID変わるもんな

306 :名無し@チャチャチャ:2023/03/21(火) 08:46:56.36 ID:EX+nfDLr.net
返しがバカそのものw

307 :名無し@チャチャチャ:2023/03/21(火) 09:14:27.83 ID:U2wocPuI.net
JTって3レグ始まる前は1位だったよな
3レグから5敗でしかもフル勝ちが2つだから勝ち点も伸び悩んでる
完全に調整失敗だよな

308 :名無し@チャチャチャ:2023/03/21(火) 10:05:39.73 ID:Y4iYu/cT.net
JTは絶対に勝たないといけない試合で車体みたいな博打チームと対戦するのは結構不安だろうな

309 :名無し@チャチャチャ:2023/03/21(火) 10:16:25.49 ID:NjlqyQLb.net
>>289
そして東レから呼んだら五輪で二人とも戦犯になってしまった
中田はアホですな

310 :名無し@チャチャチャ:2023/03/21(火) 11:24:28.05 ID:qlXC+IB+.net
石井が役立たずだったからな

311 :名無し@チャチャチャ:2023/03/21(火) 11:39:36.00 ID:bfk/+JIU.net
村上がサヨナラ打ったら、岡山チャレマ回避

312 :名無し@チャチャチャ:2023/03/21(火) 11:46:47.45 ID:bfk/+JIU.net
本当に打ったんだがw

313 :名無し@チャチャチャ:2023/03/21(火) 11:51:49.28 ID:9w6LzZ9u.net
バレー界は野球みたいに勝負強さが欲しいね

314 :名無し@チャチャチャ:2023/03/21(火) 12:16:16.91 ID:Ylb3LTbQ.net
久光のベンチワークがいいだけで勝つなら代表でも輝くはずだけど東レの2人は駄目だったね笑
東京五輪もほぼ久光のコーチスタッフだからな笑

315 :名無し@チャチャチャ:2023/03/21(火) 12:28:25.95 ID:l2LegSyn.net
>>311
まだあきよしが1人でやってるようなチームを残すのか?
タブレット持ってるようなスタッフが昔から居るが見せかけだけで
試合始まったらあきよしが1人でゴチャゴチャ指示だしてるだけだろ

316 :名無し@チャチャチャ:2023/03/21(火) 12:29:56.10 ID:l2LegSyn.net
中田が久光の監督になってた時代は岡山以外のチームは分業っぽくなっていったが
岡山だけアナリストが居なくてチーム毎に作戦を立ててくることもなかった
それでも無双久光と競っていたけどね
宮下が「みなさん、ビックリするかと思いますが、
私たちは対戦チーム毎に何か作戦を立ててくるようなことはしていません。」
って言ってたけど

317 :名無し@チャチャチャ:2023/03/21(火) 12:31:40.84 ID:iUGlQRy5.net
>>307
要はドルーズ神とオバタリアン威嚇だけで勝っていたチームだよ
林と田中はリーダータイプでなく職人だし
吉原が今年やるべきは、ミドルを増やすよう籾井を意識改革することだったが、籾井は籾井のままだったから先細るのは当たり前
まあ、舐められてんだよ籾井に
柴田がいれば籾井も危機感持って変わったかもしれんけどさ

318 :名無し@チャチャチャ:2023/03/21(火) 12:33:02.81 ID:l2LegSyn.net
今も変わってないだろうから
岡山が事前に仕込んだとして
1セット目取って2セットか3セット目から取られて、、
メンバーチェンジを繰り返して、、そのまま負けるというのが
普通に戦った場合の自然な流れで

KUROBE、JT戦から完全にオカシクなったが
真剣にやればあんな展開にならない

319 :名無し@チャチャチャ:2023/03/21(火) 12:49:27.17 ID:oDQ18g/U.net
負けたら選手に責任転嫁すれば良いだけだからあきよしも気楽なもんだ

320 :名無し@チャチャチャ:2023/03/21(火) 13:13:25.03 ID:eBMMw+fX.net
>>313
メンツが違いすぎる

321 :名無し@チャチャチャ:2023/03/21(火) 13:19:06.26 ID:YGNTHkTV.net
タットダオが規定打数未満というのが酷いね。
もし、規定打数に達していればアタック賞というアタック決定率なのに。
引退した芥川も籾井のせいで全試合スタメンにも関わらず規定打数未満だったし。

322 :名無し@チャチャチャ:2023/03/21(火) 13:32:35.05 ID:Ylb3LTbQ.net
岡山とかどうでもいいでしょ、あきよしの自己満育成コロコロチームだし
岡山の選手が本気で優勝狙ってたとしてもあきよしがそういう采配しないから選手が可哀想だわ
唯一チャンスがあったのが福田栗原が居たあの時だけだったな

323 :名無し@チャチャチャ:2023/03/21(火) 13:37:47.87 ID:Ylb3LTbQ.net
西村とか久光行って良かったわ
当時良い選手だと思ってたけど何故か急に辞めて勿体ないと思ってたけど
バレー辞めちゃった後中川が久光に来ないか説得したらしいね

324 :名無し@チャチャチャ:2023/03/21(火) 13:42:03.85 ID:NjlqyQLb.net
別に説得してないぞ
久光側が西村どうしてるって中川に聞いて間を取り持ったんだよ
西村と中川は東龍の同級生だからな

325 :名無し@チャチャチャ:2023/03/21(火) 15:03:28.79 ID:iUGlQRy5.net
>>323
岡山ではあきよしの気まぐれに付き合わされたおもちゃ状態だったからね

326 :名無し@チャチャチャ:2023/03/21(火) 16:00:52.17 ID:Nti4CsQu.net
あきよしとガーシーでどっちがいらないでつか?

327 :名無し@チャチャチャ:2023/03/21(火) 17:43:40.39 ID:1O+TurI0.net
相変わらず岡山が大大人気だな。
他チームの書き込みの惨憺たる状況を見てみろ。寂しい限りだぞ。
悪口であろうが何であろうが岡山人気が盛況であることに変わりはない。

328 :名無し@チャチャチャ:2023/03/21(火) 17:49:12.84 ID:QLFbxJf6.net
>>320
メジャートップの大谷が雰囲気から何まで作ってんからな
あれが無いとお通夜になると思う
古賀、井上が海外で活躍して還元するとかやないとキツい

329 :名無し@チャチャチャ:2023/03/21(火) 17:51:35.08 ID:X5BF9J/8.net
古賀と井上なんか 野球だと3Aか2Aレベル

330 :名無し@チャチャチャ:2023/03/21(火) 17:53:10.76 ID:X5BF9J/8.net
今の大谷と同じようなことが出来たのは迫田だろうな

331 :名無し@チャチャチャ:2023/03/21(火) 18:00:52.56 ID:BPosULTb.net
迫田とか止められたら正しくお通夜みたいな死にそうな顔して江畑に変えられてたやん

332 :名無し@チャチャチャ:2023/03/21(火) 18:15:00.72 ID:Y4iYu/cT.net
は?あのドシャット迫田がトルコリーグやセリエAで活躍出来たとでも

333 :名無し@チャチャチャ:2023/03/21(火) 18:37:43.22 ID:HJdLIkXY.net
岩坂のブロックでどシャットの嵐だったよな

334 :名無し@チャチャチャ:2023/03/21(火) 19:10:39.47 ID:JvAF1GDG.net
野球ファンって何か変わってるよな
甲子園でやたらと地元出身に拘るところとか

335 :名無し@チャチャチャ:2023/03/21(火) 19:27:36.76 ID:/mig6feE.net
石川 荒木 古賀
井上 濱松 関  L西村

控え
OH林 長内 中元
MB山田
S籾井

336 :名無し@チャチャチャ:2023/03/21(火) 19:27:51.97 ID:QLFbxJf6.net
まぁ大谷とヌートバーのアメリカ仕込みの明るさは羨ましいもんよな
宮部姉が明るいんだが実力無いのが残念

337 :名無し@チャチャチャ:2023/03/21(火) 20:03:57.38 ID:0N3CLmb+.net
>>330
それは歴代の誰でも無理だしこれからも難しいだろ
向こうのリーグで得点ランキングのトップクラスになることに匹敵するんだから

338 :名無し@チャチャチャ:2023/03/21(火) 20:22:11.74 ID:HJdLIkXY.net
濱松ではなくヤマダ

339 :名無し@チャチャチャ:2023/03/21(火) 20:24:10.59 ID:W5z9Qoei.net
>>329
2人はメジャーだな
3A石川
1A黒後

340 :名無し@チャチャチャ:2023/03/21(火) 20:27:36.25 ID:W5z9Qoei.net
>>330
俺の隣に住んでいるさえない大谷のことかな

341 :名無し@チャチャチャ:2023/03/21(火) 21:50:03.80 ID:QLFbxJf6.net
でも井上ってフランスでどうなんやろ?
メジャーレベルならレベル低いフランスで大活躍なのか
まぁレセプションが下手なのが壁よな

342 :名無し@チャチャチャ:2023/03/21(火) 21:59:39.69 ID:Y4iYu/cT.net
山田はスタメンで出られてないから
まだコンディションが良くないのかな
VNLはどうでも良いけど、オリンピック予選には万全になってもらわないと困るな

343 :名無し@チャチャチャ:2023/03/21(火) 23:41:30.84 ID:b7xZ9PDI.net
>>335
果たして、井上はまだ使えるのかな?

344 :名無し@チャチャチャ:2023/03/21(火) 23:42:38.05 ID:b7xZ9PDI.net
>>341
レセプション下手なら、オクムとか佐伯でいいかと思うんだけど、なぜ、真鍋はオクムを使わず井上にしたのだろう

345 :名無し@チャチャチャ:2023/03/21(火) 23:51:00.04 ID:Hx8MU3/6.net
佐伯はあっても育成目的だがオクムだけは絶対にありえない
守備がど下手中のど下手でVリーグでも最低レベルですよ
代表に値しない選手です

346 :名無し@チャチャチャ:2023/03/21(火) 23:58:58.43 ID:BPosULTb.net
>>344
去年ネーションズリーグで最初の週試されて終わったやん

347 :名無し@チャチャチャ:2023/03/22(水) 00:32:17.91 ID:1FojVqzF.net
オクム、佐伯は所属チームでも微妙な二人よな
似てるのは攻撃が単調でサーブ、レシーブが弱い博打タイプのアタッカー
この二人の強化版がカッティーノだわ

348 :名無し@チャチャチャ:2023/03/22(水) 00:50:19.53 ID:oJ+ZS5R/.net
スパイクで凄いのが決まればすぐに代表とか言う馬鹿が多すぎる
日本女子バレーが強いのは守備力を含めた総合力のレベルが高いからです
スパイクで凄いのを打つだけだったらケニアとかアルゼンティンの方が凄いですよ

349 :名無し@チャチャチャ:2023/03/22(水) 03:17:49.03 ID:nf4tijtR.net
>>346
最後の一瞬やん。あれが試しになるのか

350 :名無し@チャチャチャ:2023/03/22(水) 03:18:48.89 ID:nf4tijtR.net
>>348
だから、井上の変わりってことで言ってるんだが……

スパイクも決まらない、守備も上手いとは言えないからの提案なんだが。

351 :名無し@チャチャチャ:2023/03/22(水) 03:19:28.11 ID:6W69BLeo.net
>>348
こいつは、日本語できねーの?笑

352 :名無し@チャチャチャ:2023/03/22(水) 03:20:27.99 ID:6W69BLeo.net
>>348
拾っても拾っても決まらないのが日本なんだけどね

353 :名無し@チャチャチャ:2023/03/22(水) 04:29:06.93 ID:315fsrv1.net
オクム 佐伯も代表候補には選ばれるかもしれんが 広く動ける長内 中元のが力的には上
それにしても180cm台のOHが古賀以外いないね 古賀が引退した後が心配

354 :名無し@チャチャチャ:2023/03/22(水) 05:04:33.88 ID:xV6O85wL.net
NECが一番苦しいね
土曜日はデンソー骨っぽい相手
ネリマンに30点以上取られたら多分負けそうな

355 :名無し@チャチャチャ:2023/03/22(水) 05:25:31.25 ID:4iRRJ4vH.net
中元とかねーだろ、オクムも雑過ぎる
和田とかは?
まあわざわざ打ち屋じゃなくても3人ともOHでもいいしな

356 :名無し@チャチャチャ:2023/03/22(水) 07:22:34.17 ID:SwfxOaBa.net
長内はまだしも
中元とかありえん

357 :名無し@チャチャチャ:2023/03/22(水) 08:46:59.44 ID:315fsrv1.net
中元のVリーグ成績
総得点11位
サーブレシーブ成功率10位
OHのトップ5には入るでしょう

358 :名無し@チャチャチャ:2023/03/22(水) 11:12:38.09 ID:3Nf8x6QP.net
>>344
流石にオクム佐伯と一緒にしたら井上に失礼よ
下手と言っても井上はVで成功率55%はあったし、世界バレーでもごまかしながらやってた
あと佐伯は知らんがオクムはディグが壊滅的

359 :名無し@チャチャチャ:2023/03/22(水) 13:08:05.12 ID:4iRRJ4vH.net
チビはこれ以上増やさんでいい

360 :名無し@チャチャチャ:2023/03/22(水) 14:21:00.57 ID:eruaS25K.net
中元は毎度のことだが
久光戦になるとスパイに変身するからなw
ブロック強いとミスしかしないのが中元。
典型的な雑魚専用機なので代表とは無縁だよ

オクムはそもそも論外
守備は出来ないし失点マシーンだろう
もう呼ばれることは無さそう

361 :名無し@チャチャチャ:2023/03/22(水) 14:24:26.84 ID:UzYqHrNH.net
JTは震災の有った年とコロナの年しか優勝してないからね

国民の健康を害する煙草屋さんの宿命かな?


コロナが開けた今年は優勝は無理だろうなw

362 :名無し@チャチャチャ:2023/03/22(水) 14:28:13.59 ID:BdAsu3Zm.net
>>350

>>351

>>352

そいつは日本人ではありません
三国人の石井妄想ハゲヲタですよ

363 :名無し@チャチャチャ:2023/03/22(水) 14:29:33.97 ID:BdAsu3Zm.net
三国人の石井妄想ハゲヲタ
この人です


779 名無し@チャチャチャ 2023/03/21(火) 09:18:05.86 ID:Hx8MU3/6
やっぱり野球も日本人だから馬鹿が多いね
佐々木のフォークが落ちてないのにフォークで押すとかもはやキチガイ
ストレートなら打たれても単打なのに無能すぎる
栗山も左に強いピッチャーに無策ときて無能丸出し

364 :名無し@チャチャチャ:2023/03/22(水) 14:33:57.30 ID:CCJgboWy.net
>>361
コロナのどさくさで優勝したのは久光

365 :名無し@チャチャチャ:2023/03/22(水) 14:42:30.66 ID:Sk7mud+Z.net
>>364
苦しみ言い訳 大笑

366 :名無し@チャチャチャ:2023/03/22(水) 16:23:33.31 ID:nf4tijtR.net
TBSは、バレーの赤字を野球出取り戻せたな

367 :名無し@チャチャチャ:2023/03/22(水) 16:44:40.98 ID:qP90pIJp.net
それはどうだろう?
儲けは言う程無いのでは?

368 :名無し@チャチャチャ:2023/03/22(水) 17:54:10.49 ID:kcV3EAfY.net
公共の電波を使って儲けようという魂胆があるなら気に食わないな。

369 :名無し@チャチャチャ:2023/03/22(水) 18:15:18.92 ID:JWMjXVmW.net
>>360
それならOHの代表だれよ
6人選んで

370 :名無し@チャチャチャ:2023/03/22(水) 18:22:07.00 ID:jrNCKAF6.net
元デンソーの東谷、NECの川上、姫路の堀込が来季の韓国Vリーグのアジア枠に応募したらしい

371 :名無し@チャチャチャ:2023/03/22(水) 18:32:17.03 ID:nf4tijtR.net
>>370
ガチ?

372 :名無し@チャチャチャ:2023/03/22(水) 19:16:40.90 ID:auPMJC/E.net
オクムの名前が出ているので、一応このスレの皆さんにお聞きしますが、野中はどう見ます。
僕は正直ちょっとまだ厳しいかとは思いますが・・・・・・・

373 :名無し@チャチャチャ:2023/03/22(水) 19:16:53.10 ID:auPMJC/E.net
オクムの名前が出ているので、一応このスレの皆さんにお聞きしますが、野中はどう見ます。
僕は正直ちょっとまだ厳しいかとは思いますが・・・・・・・

374 :名無し@チャチャチャ:2023/03/22(水) 19:24:11.88 ID:wSSxzbpr.net
オクムよりはまし程度w

375 :名無し@チャチャチャ:2023/03/22(水) 19:27:30.55 ID:auPMJC/E.net
>>374 やっぱり。

376 :名無し@チャチャチャ:2023/03/22(水) 19:41:13.87 ID:SwfxOaBa.net
野中は可愛いし
林がオポに入る今の形だと
ライトで守備出来るってのは少し売りになるかなぁ
まぁ何もかも林の下位互換だけど

377 :名無し@チャチャチャ:2023/03/22(水) 19:45:24.41 ID:1PK0RAJl.net
Vでレフト出来るくらいの攻撃力が無いと
代表のライトは無理なので野中は厳しい

林のバックアッパーとして最適なのは久光の中島ですよ

問題は久光出来るレフトなので眞鍋さんの目に止まるかどうか?だね

378 :名無し@チャチャチャ:2023/03/22(水) 19:45:49.73 ID:1PK0RAJl.net
久光出来る→久光では

379 :名無し@チャチャチャ:2023/03/22(水) 20:03:31.34 ID:oJ+ZS5R/.net
中島は守備が売りで久光に入団したけど守備は本当にショボいです
まあ石井が凄すぎてショボく見えるのかもしれませんが攻撃も高さもパワーもないし代表なんてとんでもない

380 :名無し@チャチャチャ:2023/03/22(水) 20:30:11.16 ID:wsF/0pR4.net
石井お婆ちゃんはほぼ守備専だし
代表で通用しないのは眞鍋さんが一番よく知ってるから論外でしょう

中島は速いトス苦にしないしディグは上手いですよ
レセプションは課題だが決して下手ではない
これからどんどん上手くなるでしょうね

381 :名無し@チャチャチャ:2023/03/22(水) 20:35:07.34 ID:wsF/0pR4.net
東京五輪の前に黒後をレフトに回して
レフトは古賀黒後石川の三人体制に
そして林をOPで固定しろ。
石井と田代は全く役に立たないから不要

と何度も進言した私の眼力を信じてもらいたいですね

私のいう通りに林はOPが適任だし
古賀が怪我しても予選ラウンドは突破してたでしょう

382 :名無し@チャチャチャ:2023/03/22(水) 20:35:37.22 ID:oJ+ZS5R/.net
中島のディグは上手くないし守備範囲はめっちゃ狭いよ
それにつなぎとか二段とか超が付くほど下手くそ
攻撃は上手さはあるけど世界の強豪にはまず通用しないしブロックはザルそのもの
中嶋なんて小者が代表に入ったらいよいよ日本女子バレーも終わりだな

383 :名無し@チャチャチャ:2023/03/22(水) 20:35:59.52 ID:wsF/0pR4.net
私の提言が全て正しかったのが見事に証明されました

384 :名無し@チャチャチャ:2023/03/22(水) 20:36:50.75 ID:wsF/0pR4.net
石井なんかを押してる見る目の無い人が何を言ってもねw

385 :名無し@チャチャチャ:2023/03/22(水) 20:39:00.89 ID:wsF/0pR4.net
石井が何か東京五輪で役にたちましたか?w

石井を押してる人の意見は全て的外れだと断言しても良いでしょう

386 :名無し@チャチャチャ:2023/03/22(水) 20:40:29.62 ID:wsF/0pR4.net
レフト黒後古賀石川 
OP林鍋谷
セッター関

これが私の東京五輪前の提言でした

387 :名無し@チャチャチャ:2023/03/22(水) 20:40:39.56 ID:LLqHh/MI.net
>>382
お笑いブレイクスリーの大学生コンビとか宮部姉が入ってた時点ですでに終わってる(笑)

388 :名無し@チャチャチャ:2023/03/22(水) 20:42:38.90 ID:wsF/0pR4.net
林のバックアッパーに最適なのは中島です
これからますます上手くなるでしょう

ただ久光ではレフトなので眞鍋さんの目に止まるかどうか?

ですね

389 :名無し@チャチャチャ:2023/03/22(水) 20:44:33.95 ID:4oDsPN5B.net
>>385 
じゃあ、東京五輪で役に立った選手って誰?
具体名で頼むわ

390 :名無し@チャチャチャ:2023/03/22(水) 20:47:56.45 ID:4iRRJ4vH.net
中川でいいやんOP控え
スパイクは全くだけど、それ以外は全部良いよ
スパイクはまあ…ミドルに頑張って貰って
チビばっか呼んでも仕方ないんだから少しは大型育てろ
中川駄目なら来年北窓が居るから

391 :名無し@チャチャチャ:2023/03/22(水) 20:48:07.60 ID:wsF/0pR4.net
レフトが黒後古賀石川で
ライトに林鍋谷なら
上手く行っただろうが

控えに使えない選手を残したばかりに
古賀の怪我で全てが終わった

それが東京五輪でしょう

392 :名無し@チャチャチャ:2023/03/22(水) 20:48:52.79 ID:wsF/0pR4.net
中川でも良いかもしれませんねえ

393 :名無し@チャチャチャ:2023/03/22(水) 20:51:24.98 ID:wsF/0pR4.net
世界バレーは古賀が怪我しても控えに使える選手が居たから大丈夫でしたけどね

東京五輪は中田監督のスタメン至上主義バレーは行き過ぎでしたね

394 :名無し@チャチャチャ:2023/03/22(水) 20:51:43.83 ID:uWUNSxPg.net
黒後嫌い…

395 :名無し@チャチャチャ:2023/03/22(水) 21:00:54.76 ID:GXuwX1xD.net
>>391
そもそもこんなメンバーで強豪に勝てるわけないじゃん(苦笑)
石川なんかKUROBEの安田のブロックにビビってるしな

396 :名無し@チャチャチャ:2023/03/22(水) 21:05:13.52 ID:ne1rq/k8.net
実際、石川がやらかして予選敗退w
迫キモ得意のタラレバなんぞ負け犬の遠吠えでしかない

397 :名無し@チャチャチャ:2023/03/22(水) 21:47:29.37 ID:0CbnVCC9.net
東京五輪は怪我した古賀を使うしかなくて石川や黒後への負担が大きかった

世界バレーは古賀が居なくても
世界バレーで40年ぶりにブラジルに勝つという結果を残した

この差ですね

東京五輪で使える古賀の控えがいたら予選は楽に突破してたでしょう

398 :名無し@チャチャチャ:2023/03/22(水) 21:49:01.04 ID:0CbnVCC9.net
ピンサしか出来ない控えとか
中田前監督は控えを軽視しすぎた

眞鍋さんとの違いですね

399 :名無し@チャチャチャ:2023/03/22(水) 21:55:03.23 ID:oJ+ZS5R/.net
負担wwwwwwwww

400 :名無し@チャチャチャ:2023/03/22(水) 22:08:49.57 ID:0CbnVCC9.net
石井ハゲヲタへ

中島がオリンピック予選に出場しても発狂しないでねw

401 :名無し@チャチャチャ:2023/03/23(木) 00:28:26.32 ID:53TU2Tol.net
東京オリンピックは、古賀以外みんなダメダメだった記憶あるが…

荒木・島村は決まらないし、籾井と黒後の雰囲気はゴミだったし、石川は決まらないし、小幡はフェイントすら取れないし

402 :名無し@チャチャチャ:2023/03/23(木) 02:15:56.85 ID:PsjQMYgm.net
>>381
黒後?終わってるだろ

403 :名無し@チャチャチャ:2023/03/23(木) 02:16:38.35 ID:PsjQMYgm.net
>>386
黒後?阿保かいな

404 :名無し@チャチャチャ:2023/03/23(木) 02:17:29.40 ID:PsjQMYgm.net
>>391
誰が出ても大差なし

405 :名無し@チャチャチャ:2023/03/23(木) 02:19:16.35 ID:PsjQMYgm.net
>>397
古賀がいないとだめだめと言う
黒後の負担?そんなものないわ

406 :名無し@チャチャチャ:2023/03/23(木) 02:20:18.51 ID:PsjQMYgm.net
>>398
誰が監督でも大差ないわ

407 :名無し@チャチャチャ:2023/03/23(木) 02:20:47.50 ID:PsjQMYgm.net
>>397
古賀がいないとだめだめと言う
黒後の負担?そんなものないわ

408 :名無し@チャチャチャ:2023/03/23(木) 02:22:14.09 ID:PsjQMYgm.net
>>397
黒後?笑う
負担?
ただの東レヲタの阿保かな

409 :名無し@チャチャチャ:2023/03/23(木) 03:38:12.05 ID:pc0E+plH.net
国内でクランが居ても優勝も出来ない東レペアなんぞを中心にしてしまったから惨敗した
あれで古賀に負担がかかりケガして全て終わった

410 :名無し@チャチャチャ:2023/03/23(木) 07:16:32.48 ID:CGnucRSL.net
真鍋はブラジルやアメリカ監督に頼んで負けてもらってるだけじゃん
五輪予選もブラジルに頼むのかいな
ミエミエの試合して視聴率最低5%
視聴率最低監督が真鍋

411 :名無し@チャチャチャ:2023/03/23(木) 07:19:30.40 ID:CGnucRSL.net
去年の代表選考じゃ誰も見たく無かったってことじゃ
視聴率最低5%のメンバーは辞めて欲しいなあ
勝っても勝っても5%しか取れない真鍋ジャパン

412 :名無し@チャチャチャ:2023/03/23(木) 07:30:20.32 ID:CGnucRSL.net
真鍋監督からして視聴率落としてる可能性アルアル

413 :名無し@チャチャチャ:2023/03/23(木) 07:35:02.25 ID:fDhmQmgK.net
負け犬の遠吠えはウンザリだ
負け犬スレでも立ててそこで愚痴ってくれ

414 :名無し@チャチャチャ:2023/03/23(木) 07:36:41.39 ID:GIYLCiyd.net
眞鍋と選手にケチ付ける事しか出来ない
負け犬は出入り禁止な

415 :名無し@チャチャチャ:2023/03/23(木) 07:40:17.23 ID:CGnucRSL.net
ナンタラ名前のロンドンOB組もなんも役立たず
ロンドン組など誰それ?状態

416 :名無し@チャチャチャ:2023/03/23(木) 07:48:41.37 ID:CGnucRSL.net
ここらに住んでる書き込み人と
世間のバレーボール観客の好みや見たいメンバーは、違うってこと
5%の視聴率なんか今まで取ったことない低レベル
深刻なの分かってない

417 :名無し@チャチャチャ:2023/03/23(木) 07:49:29.10 ID:i8I6ZuRM.net
嫌なら見るなタコ

418 :名無し@チャチャチャ:2023/03/23(木) 08:13:14.21 ID:eb8PyVP3.net
5ch住人はバレーボールファンの0.0001%の特殊な人たちだからなんの説得力も無い

419 :名無し@チャチャチャ:2023/03/23(木) 08:37:24.39 ID:irXKsBCI.net
東レはクランにサンチャゴ入れたら5連覇だったろうに

420 :名無し@チャチャチャ:2023/03/23(木) 08:47:12.77 ID:yo/0Ol8j.net
ヌートバー(堤)
近藤(水杉)
大谷(関)
吉田(荒谷)
村上(佐伯)
岡本(室岡)
山田(加地)
源田(林)
甲斐(廣田)

菅野(古賀)
坂本(井上)
田中(島村)
柳田(石川)

421 :名無し@チャチャチャ:2023/03/23(木) 09:20:50.45 ID:6NEjPQ0F.net
>>365
図星指されて即レスw

422 :名無し@チャチャチャ:2023/03/23(木) 11:54:42.49 ID:5xJ2WwT8.net
ここの人たちは、本当に年増だけど不安定で微妙な内瀬戸とかの話はしないのな(笑)

上尾でもそうだが、あの枠は仁井田とか目黒使ったほうが強い
実際に内瀬戸固定してから、上位には勝ててないよな

423 :名無し@チャチャチャ:2023/03/23(木) 12:04:27.08 ID:4rESLuuC.net
内瀬戸さんはファン皆無だもの

424 :名無し@チャチャチャ:2023/03/23(木) 12:29:30.97 ID:niYZ2Tby.net
上尾はレシーブで暫定2位になってる
上尾は内瀬戸がいなかったら今の日立や車体の位置だろうな

425 :名無し@チャチャチャ:2023/03/23(木) 12:49:04.81 ID:M+7vOLNC.net
テレビは一体いつまでWBCで引っ張るんだ?
何時間やってるんだ。

その時間と予算があったらVリーグ他スポーツの中継しなさい。

426 :名無し@チャチャチャ:2023/03/23(木) 14:03:14.07 ID:cqStPw16.net
テレビつけてた人の90%がWBC見てたんだから
飽きて視聴率下がるまでそらやるやろ

427 :名無し@チャチャチャ:2023/03/23(木) 14:26:10.26 ID:QjQk4t3t.net
例え今年いっぱいWBCネタを放送し続けても、バレーの試合やバレー関係の番組よりも視聴率が下回る事はないだろうねw

428 :名無し@チャチャチャ:2023/03/23(木) 14:43:18.66 ID:irXKsBCI.net
野球、つまらないよな

429 :名無し@チャチャチャ:2023/03/23(木) 14:46:18.03 ID:CcbGj30d.net
川上、東谷、堀込が韓国トライアウト参加するね
韓国もアジア枠追加らしい

430 :名無し@チャチャチャ:2023/03/23(木) 16:44:43.81 ID:Vj91NlkU.net
いつか代表クラスが大金で引き抜かれたりするのかねえ

431 :名無し@チャチャチャ:2023/03/23(木) 17:18:23.70 ID:QU4aZ5EQ.net
韓国アジア枠は定額の報酬10万ドル約1300万円。
日本でくすぶるなら挑戦した方がいいな

432 :名無し@チャチャチャ:2023/03/23(木) 17:27:16.99 ID:QU4aZ5EQ.net
定額で雇うって韓国バレーボール連盟が金出すのかね

433 :名無し@チャチャチャ:2023/03/23(木) 18:46:07.73 ID:WocvD694.net
当然出すのは各チームだよ
アジア枠使うか使わないかも各チーム次第
東谷、川上、堀込のうち一人契約出来たら上出来って感じだろうな

434 :名無し@チャチャチャ:2023/03/23(木) 18:52:16.74 ID:c0aaS10p.net
V3に入る鹿児島チームに中田久美がEDで

435 :名無し@チャチャチャ:2023/03/23(木) 19:28:15.50 ID:MMJqtLKE.net
川上東谷はまだしも堀米なんて使うチームあんのか

436 :名無し@チャチャチャ:2023/03/23(木) 19:39:46.88 ID:QjQk4t3t.net
>>434
男子チームじゃん?

437 :名無し@チャチャチャ:2023/03/23(木) 20:05:24.18 ID:Rl6hWMev.net
韓国のVリーグが日本のVリーグより
レベルが高いのなら使うチームはないかもしれんが
いったいどのくらいのレベルなんだ

438 :名無し@チャチャチャ:2023/03/23(木) 20:29:42.38 ID:xEhtJcZF.net
V2くらいのレベル

439 :名無し@チャチャチャ:2023/03/23(木) 22:25:54.21 ID:M+7vOLNC.net
>>426

> テレビつけてた人の90%がWBC見てたんだから
> 飽きて視聴率下がるまでそらやるやろ


中継や放送をするのは問題ないが、その後にいつまでもスタジオで騒いでるのはどうなの?って話。

選手の生い立ちとかどうでもいいんで。

440 :名無し@チャチャチャ:2023/03/23(木) 23:04:44.87 ID:wyS9pWlq.net
それがマスゴミだろ
視聴率がすべての社会のゴミカスの集まり
盛り上がるようにすべて話を持って行くしね
これはマスゴミの女子バレーの盛上げ方でも同じですよ
5chぐらいはマスゴミに流されないでね

441 :名無し@チャチャチャ:2023/03/24(金) 00:16:52.53 ID:bxHwzM53.net
三国人の石井ハゲヲタ

ゴミカスはお前だよ

442 :名無し@チャチャチャ:2023/03/24(金) 01:54:32.98 ID:s/s1OIbZ.net
いまだに三国人とか言う輩がいるとは恥ずかしい

443 :名無し@チャチャチャ:2023/03/24(金) 04:34:47.03 ID:4qm3wCbM.net
石井ヲタは三国人だったのか

444 :名無し@チャチャチャ:2023/03/24(金) 05:04:42.31 ID:1gaWoPkl.net
そうです
M78星雲からやって来ました

445 :名無し@チャチャチャ:2023/03/24(金) 05:18:13.59 ID:4qm3wCbM.net
密入国か

446 :名無し@チャチャチャ:2023/03/24(金) 06:27:39.02 ID:/M34ZZjN.net
石井はリーグ連覇に向けて立役者として奮闘してる、そしてファンの要望も高いことから(代表復帰)を捉えてるんだろうね。

447 :名無し@チャチャチャ:2023/03/24(金) 07:19:11.73 ID:Lr5xN1wv.net
韓国Vリーグのアジア枠トライアウトはドラフト制なんだな
7チームの枠に23人が応募
川上東谷堀込、受かるといいね

448 :名無し@チャチャチャ:2023/03/24(金) 08:00:13.61 ID:gxrTYaYG.net
明日は
東レ、NEC、岡山が勝てば最終日にガチの試合が一番多く見られるのか

449 :名無し@チャチャチャ:2023/03/24(金) 08:52:44.89 ID:MRPMaync.net
もう今後はアジアの選手は日本じゃなくて韓国にいっちゃうのか

450 :名無し@チャチャチャ:2023/03/24(金) 09:27:15.68 ID:Lx3f/Jut.net
エンタメ、興行としてのリーグの盛り上がり方やSNSのフォロワー増加など
向こうに行けば実力とは関係なく簡単に次のステップに行きやすいのはあるだろうな
ただしタナッチャみたいに守備が上手くなりたいとか明確なビジョンを持っている選手は日本を選ぶだろう

451 :名無し@チャチャチャ:2023/03/24(金) 09:29:36.22 ID:TBOeFbIx.net
守備が上手くなりたいのが岡山なんか選んじゃダメだろw

452 :名無し@チャチャチャ:2023/03/24(金) 09:35:13.50 ID:Lx3f/Jut.net
え?w
PFUよりマシだろ
実際に上手くなってるやん

453 :名無し@チャチャチャ:2023/03/24(金) 09:49:10.74 ID:TBOeFbIx.net
目糞と鼻糞比較してどうするw

454 :名無し@チャチャチャ:2023/03/24(金) 09:54:28.38 ID:kcRgZ1MT.net
>>447
しかし川上、東谷、堀込あたりが
韓国リーグで1400万の年俸になれば
日本選手みんなプロ選手になるだろうな。

455 :名無し@チャチャチャ:2023/03/24(金) 10:11:55.32 ID:3cpHELlr.net
>>450
そのタナッチャも韓国Vリーグのトライアウトに応募してるんだよw
元Vリーグ組だとタイのポーンプンとかフィリピンのマナパッドも応募してる
やはり今後Vリーグもプロ化しないと、アジア枠外人も良い人材は集まらないだろうな

456 :名無し@チャチャチャ:2023/03/24(金) 10:20:29.36 ID:NiTvrbMw.net
誰が応募してるかって、どうやったらわかるの?

457 :名無し@チャチャチャ:2023/03/24(金) 10:21:55.46 ID:3cpHELlr.net
韓国KOVOの公式リリースに載ってるよ

458 :名無し@チャチャチャ:2023/03/24(金) 10:33:48.50 ID:NiTvrbMw.net
>>457
ありがとう

459 :名無し@チャチャチャ:2023/03/24(金) 11:25:44.05 ID:Fyzf1TLi.net
日本で基礎を身につけるのか、韓国で知名度を上げるのか
どちらにせよ次のステップに行くための通過点でしかない
タイ人はチャチュオン、アチャラポーンのようにトルコリーグに行くのが今はトレンドだろう

460 :名無し@チャチャチャ:2023/03/24(金) 12:12:26.20 ID:YDRszK1/.net
古川あおいアンさん今何してんだろ

461 :名無し@チャチャチャ:2023/03/24(金) 13:10:13.11 ID:BpekaDhc.net
タナッチャかわいい

462 :名無し@チャチャチャ:2023/03/24(金) 13:30:07.07 ID:ADY2YLSX.net
そういえば、韓国のカツアゲ姉妹はどうなったの?

463 :名無し@チャチャチャ:2023/03/24(金) 16:17:25.82 ID:KK/SABPT.net
韓国リーグは夢あるかもな
ただ失敗したら戻る場所無くなりそうだが

464 :名無し@チャチャチャ:2023/03/24(金) 16:36:12.29 ID:gFj55WTp.net
現存する主な長期政権者

ハメネイ師(イラン最高指導者)34年目
河本昭義(岡山シーガルズ監督・株式会社岡山シーガルズ代表取締社長)30年目
フン・セン(カンボジア王国首相)30年目
アレクサンドル・ルカシェンコ(ベラルーシ大統領)29年目
バッシャール・アル=アサド(シリア大統領)23年目
志位和夫(日本共産党中央委員会幹部会委員長)23年目
ウラジーミル・プーチン(ロシア連邦大統領)11年目(通算19年目)

465 :名無し@チャチャチャ:2023/03/24(金) 17:02:30.57 ID:vs2h8v6W.net
Kovoのはググっても出てこない
Twitterで検索すると出てきた
そろそろググる時代が終わる
若い人がブログやホームページ作成しないでインスタ、Tiktok、Twitterしか書かないから

466 :名無し@チャチャチャ:2023/03/24(金) 17:05:35.06 ID:JeUG3qNe.net
本当に1400万支払われるの?だったら良いんだけど。最初に風呂敷広げて後で未払いとかあるからさ

467 :名無し@チャチャチャ:2023/03/24(金) 17:56:35.95 ID:KjHEorVl.net
10万ドルだよ
為替によって円では変動する

468 :名無し@チャチャチャ:2023/03/24(金) 18:01:10.80 ID:s7R2KRZH.net
韓国バレーボール連盟の制度だから支払いは連盟に保証されてると言うことになり実質的連盟が出すのだろう
ドラフトなので第一希望だろうがなかろうが10万ドル均一

469 :名無し@チャチャチャ:2023/03/24(金) 18:28:27.58 ID:uuLeMPRl.net
明日の予想
上尾3−1東レ PFU3-1姫路 NEC3-1デンソー 日立3−2岡山

あさっての久光黒部、上尾NEC、JT車体は
黒部、上尾、車体の、モチベーションの強さが試合結果に影響しそう

470 :名無し@チャチャチャ:2023/03/24(金) 18:32:10.36 ID:oirqDwUR.net
日立3−2岡山

弱い者同士で決め手を欠きダラダラズルズルとフルセットへ。
て、いかにも素人が考えそうな安易なストーリーだな。
そういう対戦カードは結構あっさり終わるもんだよ。

471 :名無し@チャチャチャ:2023/03/24(金) 18:34:25.60 ID:uuLeMPRl.net
確かに日立と岡山の試合はもつれて長引くんだよw
外人選手がいるかいないかの差で結局日立が勝つという

472 :名無し@チャチャチャ:2023/03/24(金) 18:34:46.93 ID:59/daLog.net
>>469
全部外れなんでは!? 正反対になりそう

473 :名無し@チャチャチャ:2023/03/24(金) 18:35:51.59 ID:uuLeMPRl.net
そうでっか
ほなら、あんたそれにしとき

474 :名無し@チャチャチャ:2023/03/24(金) 18:42:16.19 ID:oirqDwUR.net
なんだ。
>>469はNヲタのなんじゃ爺さんじゃないか。
だからNEC3-1デンソーにしているのかw

475 :名無し@チャチャチャ:2023/03/24(金) 19:21:12.68 ID:vvvlE+61.net
石井ハゲヲタは三国人ですよ
この人です


779 名無し@チャチャチャ 2023/03/21(火) 09:18:05.86 ID:Hx8MU3/6
やっぱり野球も日本人だから馬鹿が多いね
佐々木のフォークが落ちてないのにフォークで押すとかもはやキチガイ
ストレートなら打たれても単打なのに無能すぎる
栗山も左に強いピッチャーに無策ときて無能丸出し

476 :名無し@チャチャチャ:2023/03/24(金) 22:07:15.48 ID:l82w7Woj.net
上尾は深谷で連敗だよ

477 :名無し@チャチャチャ:2023/03/24(金) 22:11:20.31 ID:xcT6mXDK.net
【野球】澤田愛子「WBCは世界ではマイナーな大会。優勝は号外まで出して伝える事?日本だけ猛烈報道。簡単にメディアに踊らされる国民性」★2 [ラッコ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679658540/

478 :名無し@チャチャチャ:2023/03/24(金) 22:14:57.45 ID:QGzLXfe6.net
黒部、頑張れー

479 :名無し@チャチャチャ:2023/03/24(金) 22:17:30.43 ID:vDnoEoo6.net
明日の試合でPFU対姫路の試合だけは
どっちが勝とうが負けようが順位も変わらないし何の影響もない試合なんだよね
ただ、PFUが勝って終わりたいかどうかだけw

480 :名無し@チャチャチャ:2023/03/24(金) 22:50:35.95 ID:uj0+pzmV.net
>>477
見てみたら論破されてんじゃねーかよw

481 :名無し@チャチャチャ:2023/03/24(金) 23:19:52.29 ID:bMItvPr6.net
>>479
堀口がラストみたいだし勝ちたいんやない?

482 :名無し@チャチャチャ:2023/03/25(土) 00:33:53.47 ID:zJCj7SPE.net
石川の将来の旦那は、ソフトバンクの栗原になりそうな予感

483 :名無し@チャチャチャ:2023/03/25(土) 05:01:01.81 ID:gBUNPXdI.net
黒部は来季はブラジル人か

484 :名無し@チャチャチャ:2023/03/25(土) 06:23:24.17 ID:rmyl5GSh.net
久光は中島という攻守の穴を何とかせんと優勝は無理だな。
JTは理由はわからんがチーム状態が悪すぎる。
上尾はやはり勝負弱い。
東レはミドルライトが弱点だが、石川と関がそれをカバーするほど最近は凄みを増している。

485 :名無し@チャチャチャ:2023/03/25(土) 06:45:55.96 ID:dVHZAcuG.net
>>476
上尾は今日東レには負けて、明日のNECには勝利!でしょう。

486 :名無し@チャチャチャ:2023/03/25(土) 07:03:26.23 ID:FDw6dc+j.net
>>485
自分もそんな気がする
たぶん東レには負ける

487 :名無し@チャチャチャ:2023/03/25(土) 07:06:17.55 ID:FDw6dc+j.net
内瀬戸のプレー見ても東レ倒せそうな雰囲気まったくない

488 :名無し@チャチャチャ:2023/03/25(土) 07:12:25.05 ID:rmyl5GSh.net
内瀬戸 山岸 岩崎 青柳を使って手堅く勝とうとする大久保シゲの女々しい根性がどうも好きになれんな。

489 :名無し@チャチャチャ:2023/03/25(土) 07:14:48.25 ID:rmyl5GSh.net
古賀はとっととNTCへ行って、ワールドカップへ向けて準備しなきゃな。

490 :名無し@チャチャチャ:2023/03/25(土) 09:04:11.95 ID:Wjo7Am2K.net
>>483
え?ジュベジオールってトルコ代表じゃなかったっけ?

491 :名無し@チャチャチャ:2023/03/25(土) 09:23:54.95 ID:57E3DQlZ.net
BetExplorer

Ageo 1.58 - Toray Arrows 2.23

Himeji Victorina 2.37 - PFU Blue Cats 1.51

Hitachi 1.82 - Okayama Seagulls 1.88

NEC Red Rockets 1.28 - Denso Airybees 3.35

492 :名無し@チャチャチャ:2023/03/25(土) 09:27:30.57 ID:XA8dZi9z.net
今日はVTVでV2のファイナル3の中継もあるんだな
最下位確定してる姫路は今日の消化試合よりそっちの方が気になるんじゃないないかw

493 :名無し@チャチャチャ:2023/03/25(土) 09:59:26.62 ID:SkGidCNS.net
>>484
順当に行けば東レ優勝だろう
ただ苦手の久光かNECがファイナル相手一発勝負だと分からんぞ
ベテランの井上が故障で石川の負担が大きいから黒後が奮起しないと

494 :名無し@チャチャチャ:2023/03/25(土) 10:01:40.68 ID:DkxHNIaJ.net
>>493
苦手チームに2勝w

495 :名無し@チャチャチャ:2023/03/25(土) 10:53:05.41 ID:6ZEmMl8O.net
黒後は期待出来んだろもう

496 :名無し@チャチャチャ:2023/03/25(土) 11:07:46.14 ID:TXKbbVai.net
バレーも人気出たら野球みたいに上から目線で語る自称有識者が増えるのだろうか

497 :名無し@チャチャチャ:2023/03/25(土) 11:36:44.00 ID:0S+jnrvi.net
>>485
俺は東レに勝ってNECに負けそうな気がしてる

498 :名無し@チャチャチャ:2023/03/25(土) 12:01:00.88 ID:ZT3awEWt.net
久光がスト負け、タバコがスト勝ち

499 :名無し@チャチャチャ:2023/03/25(土) 12:50:51.29 ID:1VKCfRMD.net
>>497
自分もそうなると思う
井上がいないと東レは上尾相手には苦しいし
そもそも東レは今日なにもかかってない
それと上尾は東レに勝ったら2位確定だからNEC戦をガチでやる必要がない
まあガチでやってもNECには分が悪いが

500 :名無し@チャチャチャ:2023/03/25(土) 12:58:19.43 ID:1VKCfRMD.net
>>493
3レグの連勝は井上をスタメンで出してたからだ
いなくなったらネリマンのいないデンソーや岡山にもフルセットになる
久光はやNECにはとてもとても

501 :名無し@チャチャチャ:2023/03/25(土) 13:26:31.95 ID:4TCoFDCj.net
>>491
上尾勝利のが東レ勝利より倍率低いね

東レの監督がアホなのが世界的にばれてるから
こういうオッズになるw

今日は分からんがファイナルラウンドでは東レは勝てないだろう

502 :名無し@チャチャチャ:2023/03/25(土) 13:36:53.35 ID:ZT3awEWt.net
ずっと同じ事の繰り返し。
でも、クラン、関、石川には優勝して欲しい

503 :名無し@チャチャチャ:2023/03/25(土) 13:43:58.39 ID:Y588XJVo.net
深谷 チケットの売れ行きと客席(特に2階)の状況が合ってない様に思うのだが。。。

504 :名無し@チャチャチャ:2023/03/25(土) 14:05:50.20 ID:73WfwS/m.net
今日は東レ、NEC、岡山が勝てば
リーグが最後の最後まで楽しめるんだけど

505 :名無し@チャチャチャ:2023/03/25(土) 14:27:05.34 ID:zJCj7SPE.net
おっと、黒後復活か!?

506 :名無し@チャチャチャ:2023/03/25(土) 14:39:23.49 ID:OmUramJv.net
冨永いいなぁ
全日本来てくれないかな

507 :名無し@チャチャチャ:2023/03/25(土) 15:33:22.70 ID:NydNUecF.net
>>499
お互い予想当たりましたね
今度は上尾はNECに負けると思う
NECはデンソーに
久光は黒部に
JTは車体に無難に勝つと思う
結局は何かかってないチームは大体負ける

1位東レ2位上尾3位久光4位NECだろう

508 :名無し@チャチャチャ:2023/03/25(土) 15:45:41.34 ID:SkGidCNS.net
上尾は鉄壁のレセプションで外人で点を稼ぐ
安定感あるし優勝あるな

509 :名無し@チャチャチャ:2023/03/25(土) 15:48:02.56 ID:dVHZAcuG.net
NECはデンソーに負けるだろう! 明日を待たずに終戦だよ。

510 :名無し@チャチャチャ:2023/03/25(土) 15:52:15.64 ID:R1e4Ekjg.net
東レは井上いないのが予想以上に響いてるな

511 :名無し@チャチャチャ:2023/03/25(土) 16:03:06.58 ID:zJCj7SPE.net
田代かなみが、来季からガラタサライ

512 :名無し@チャチャチャ:2023/03/25(土) 16:48:41.44 ID:KkN2538H.net
メンタルやられて落ち込むたまか
ふれ腐れて休んでただけだろ
すっかりパリに行くつもりになってるようだが
そううまくいくかどうか

513 :名無し@チャチャチャ:2023/03/25(土) 17:09:34.56 ID:OmUramJv.net
>>511
えーすごいな

514 :名無し@チャチャチャ:2023/03/25(土) 17:11:46.64 ID:FUgyvTik.net
>>507
499ですけどその順位予想も試合前から全く同じでしたね
まあ普通に見てれば分かると思うんですけど
なぜかNECがデンソーに負けるとかいう人がいるのが不思議です

515 :名無し@チャチャチャ:2023/03/25(土) 17:21:57.97 ID:eGt9f92B.net
東レの貧弱ミドルは頼りない。
クランとセットでサンチャゴいたら5連覇だったろうに

516 :名無し@チャチャチャ:2023/03/25(土) 17:24:59.03 ID:XA8dZi9z.net
そりゃアジア枠でジャジャがいたらどこでも強いだろw

517 :名無し@チャチャチャ:2023/03/25(土) 17:28:36.95 ID:R2TdHkIF.net
NECがデンソーに負ける言うてた人はNECファンだったりしてw
フラグ立てておくみたいな感じでさ

518 :名無し@チャチャチャ:2023/03/25(土) 17:43:09.96 ID:zJCj7SPE.net
川島は今シーズンで引退かな?わざわざ入れなおしたって事は

519 :名無し@チャチャチャ:2023/03/25(土) 17:55:23.37 ID:KkN2538H.net
>>488
それがどう女々しいのかさっぱりわからん
あんたの頭のほうが不思議だなw

520 :名無し@チャチャチャ:2023/03/25(土) 17:58:54.12 ID:KkN2538H.net
日立と岡山また長引いてフルにw
今回は岡山外人ありで日立日本人だけだがどうなるか?

521 :名無し@チャチャチャ:2023/03/25(土) 18:08:21.41 ID:mO2e133v.net
NECは外人サラの復帰で良くなった 天皇杯の時の好調が戻った
ファイナル4いけば4位から大逆転優勝あるね

522 :名無し@チャチャチャ:2023/03/25(土) 18:12:40.46 ID:FZs0lxdS.net
岡山は降格したトラウマでもあるのか絶対チャレマが嫌で回避したいみたいね
その点、黒部は慣れしてる上に、今シーズンは特にチャレマを恐れてなさそう

523 :名無し@チャチャチャ:2023/03/25(土) 18:20:40.24 ID:R2TdHkIF.net
明日はカミオ対ネックの試合が注目ですね。

524 :名無し@チャチャチャ:2023/03/25(土) 18:21:18.26 ID:zJCj7SPE.net
川島の変なミスのせいで流れが悪くなった

525 :名無し@チャチャチャ:2023/03/25(土) 18:24:57.79 ID:+rbwsKZE.net
あれ及川ならダイレクトで押し込んで決めてるよな(笑)
川島さんは引退後はコントラバス奏者にもどるのかな?

526 :名無し@チャチャチャ:2023/03/25(土) 18:27:38.39 ID:LllCLIfg.net
ここまで順位確定

1位 東レ
2位 埼玉上尾
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位 PFU
10位 KUROBE
11位 岡山
12位 姫路

527 :名無し@チャチャチャ:2023/03/25(土) 18:35:11.66 ID:LllCLIfg.net
車体は明日勝てば6位、負けたら8位転落濃厚という瀬戸際
相手は4強かかったJTだから厳しいか

528 :名無し@チャチャチャ:2023/03/25(土) 18:42:38.29 ID:R2TdHkIF.net
>>527
6位と8位で何か違うんですか?
べつに6位になったところでファイナルステージは全く関係ないし。

529 :名無し@チャチャチャ:2023/03/25(土) 18:48:49.04 ID:73WfwS/m.net
JTは岡山に忖度してチャレマ争いの邪魔した天罰が下ると思う

530 :名無し@チャチャチャ:2023/03/25(土) 18:50:04.10 ID:8M1pQ4E6.net
NECは外国人が復帰したのか?

これで東レのファイナルラウンド全敗が見えたな

あまり言いたくはないが
いまだに隙が有れば西川をねじ混んでくるのが○谷監督が超絶無能な何よりの証明だよな

俺が監督なら二試合使ったところで
ベンチから外してたと思うわ

アホに付ける薬は無いかw

531 :名無し@チャチャチャ:2023/03/25(土) 18:51:25.30 ID:8M1pQ4E6.net
監督コーチそしてスカウト…
東レ関係者は見る目が無さすぎなんよ

532 :名無し@チャチャチャ:2023/03/25(土) 18:56:08.91 ID:8M1pQ4E6.net
まあ普通はその前に獲得にストップかけるわなw

○谷監督がセンスを感じて獲得にゴーサイン出したようだしw

533 :名無し@チャチャチャ:2023/03/25(土) 19:04:36.19 ID:KkN2538H.net
明日の予想
日立3−0姫路 久光3−0黒部 上尾‐NEC予想不能 車体3−1JT                             

534 :名無し@チャチャチャ:2023/03/25(土) 19:06:51.20 ID:8M1pQ4E6.net
無駄にした時間を深澤の育成に充ててたらと思うと残念でならないわw

東レが優勝するとしたら深澤と古川
この二人がサプライズを起こした場合だけだろうな

535 :名無し@チャチャチャ:2023/03/25(土) 19:16:22.06 ID:yxx570tQ.net
>>528
来年の皇后杯の組み合わせが決まる
2000万の争いよ

536 :名無し@チャチャチャ:2023/03/25(土) 19:29:43.71 ID:8M1pQ4E6.net
深澤妹は育てば代表の器なのに勿体ない

本当遠回りしてるわ

監督変えるしかないだろうな

クランが退団したら今の監督では何もできんぞw

ゲームメイクもセッターに丸投げだからなw

537 :名無し@チャチャチャ:2023/03/25(土) 19:32:55.76 ID:CziCsprW.net
V 2からの下剋上出来るんか?

538 :名無し@チャチャチャ:2023/03/25(土) 19:34:55.56 ID:KkN2538H.net
あんたは戸売れファンなのか?
チームにしてみたら有難迷惑なファンなんじゃ
鐘も地位も名誉も頭もない
見た目が薄汚くて不細工で最悪
掲示板に変なことばかり書いてるという

539 :名無し@チャチャチャ:2023/03/25(土) 19:46:16.52 ID:8M1pQ4E6.net
自己紹介は要らんよ

540 :名無し@チャチャチャ:2023/03/25(土) 20:07:21.74 ID:tO2uGBZj.net
>>538
特大ブーメランで呆れる

541 :名無し@チャチャチャ:2023/03/25(土) 20:15:36.56 ID:8M1pQ4E6.net
選手は一生懸命頑張ってるから
何とか優勝してほしいが
男バレから流れてきた無能どもが
とことん足を引っ張るからなw

GM監督コーチアナリストスカウトトレーナーなんかはプロ契約にしないと駄目だろうな

542 :名無し@チャチャチャ:2023/03/25(土) 21:04:40.57 ID:6JSa6cp2.net
>>533
上尾負けでNEC勝ちでしょう
順位決まって消化試合の上尾とファイナルがかかったNEC
試合に対する意気込みが違う

543 :名無し@チャチャチャ:2023/03/25(土) 21:17:24.40 ID:KkN2538H.net
上尾はそんな甘いチームではないが
四婆と佐藤とロゾジャジャのうち誰か欠けると戦力が落ちてしまうから
ファイナルに備えて仁井田か控えセッターあたりを先発で使うかもしれない
サブリベロも使っておきたいところなんじゃ

544 :名無し@チャチャチャ:2023/03/25(土) 21:21:38.65 ID:KkN2538H.net
上尾にとってNECとJTのどちらがファイナル4で嫌な相手だろうかと考えたら
そんなに違わないかなと思うが上尾には上尾の考えがあるだろうから
そのへんの影響もあるかもしれない

545 :名無し@チャチャチャ:2023/03/25(土) 21:24:19.56 ID:BfgcMb/A.net
ファンが攻撃的なチームは応援したくない

546 :名無し@チャチャチャ:2023/03/25(土) 21:25:55.91 ID:KkN2538H.net
上尾にとってRR最終戦でありホームゲームでもあるので勝って終わりたいだろうけど
ファイナルフォーに向けてチームの調整に使える最後の試合でもあるので
チームの指揮官である大久保さんがそこをどう捉えるかだね
とにかく勝てばいいのか、有活用したいと考えるのか

547 :名無し@チャチャチャ:2023/03/25(土) 21:26:25.89 ID:73WfwS/m.net
上尾はJTと相性悪いみたい
JTが調子落としてた3レグも負けてるしだから、明日は今日のように勝ちには行かないかも

548 :名無し@チャチャチャ:2023/03/25(土) 21:34:32.18 ID:cYtG9bWr.net
明日の予想
久光3-0KUROBE
姫路0-3日立
上尾3-1NEC
JT2-3車体

549 :名無し@チャチャチャ:2023/03/25(土) 21:38:47.73 ID:KkN2538H.net
みどももNECもJTも負けるんじゃないかなと思わなくもないのだが

550 :名無し@チャチャチャ:2023/03/25(土) 21:39:10.64 ID:+rbwsKZE.net
NECは普通に上尾に勝つだろう。

551 :名無し@チャチャチャ:2023/03/25(土) 22:27:26.09 ID:FUgyvTik.net
>>547
JTにはめちゃくちゃ相性悪いね
これが本当に上尾なのかって試合をする
NECにも普通にやって負けるけどJTの方が嫌な存在だと思う

552 :名無し@チャチャチャ:2023/03/25(土) 22:34:18.33 ID:25J3ELWC.net
協会からすると 古賀ファイナル落選は避けたいところ
禁じ手が出るか

553 :名無し@チャチャチャ:2023/03/25(土) 22:38:14.40 ID:R2TdHkIF.net
いやいや。
むしろNECは敗退して古賀はトレセンに行った方が良いのでは?
眞鍋が古賀には早くトレセンに来て欲しいと思っているんじゃない?

554 :名無し@チャチャチャ:2023/03/25(土) 22:41:26.34 ID:25J3ELWC.net
古賀の現在の立場は補欠

555 :名無し@チャチャチャ:2023/03/25(土) 22:54:19.08 ID:Q+x7AXHG.net
上尾はレフトが得点源だからロウ、籾井のブロックがあるJTが苦手なんやない?
久光もファンヘッケ、二枚替え長岡だから相性いいかも
逆に東レが関、野呂、ジャンプ落ちた黒後だから苦戦してた
NECは澤田ならきついかもな

556 :名無し@チャチャチャ:2023/03/25(土) 23:18:31.59 ID:9UQZvOkx.net
客観的に言って久光が一番強い
ただ監督がアホだからなあ

557 :名無し@チャチャチャ:2023/03/25(土) 23:28:39.94 ID:FlHnb949.net
東レの監督以上のアホなど存在しない

WBCの栗山監督から何を学んだか
東レの監督に誰か質問してほしいね
多分小学生レベルの答しか返ってこないだろう

558 :名無し@チャチャチャ:2023/03/25(土) 23:34:56.37 ID:FlHnb949.net
三年連続で皇后杯の決勝で負けるなんて
前代未聞空前絶後の無能だろう

559 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 00:06:07.37 ID:EERaKpLi.net
男女とも監督はアホばかり、ましなのは黒部と日立だけだな

560 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 00:13:21.65 ID:9yWmUbXe.net
岩澤もののかも仁井田も目黒もリーグ序盤出てて
普通に活躍してたのにもう忘れられてんだな

561 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 01:41:46.27 ID:zQzLQrG0.net
つまらないがまた久光の優勝だろう
あそこはファイナルラウンドに進んだら
高い確率で優勝するからね

ファイナルラウンドが本当の勝負だとしっかりわきまえてて
レギュラーラウンドはその準備だと心得てる

アホファンはレギュラーラウンドの戦いぶりを取り上げて
監督が無能だとか批判するが
完全にピント外れ

ファイナルラウンドの戦いぶりが
監督以下ベンチワーク能力だと断言してもかまわない

562 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 01:47:35.96 ID:zQzLQrG0.net
レギュラーラウンドでしっかり相手のデータを取って
ファイナルラウンドでそれを上手く活用出来るのが久光

なのでファイナルラウンドの久光に勝とうとするなら
データの無い戦いを仕掛けるのが最も効果的だが
ほとんどのチームはそんな余裕は無いし
小手先の戦略だと試合中にデータ取られた対策されてしまう

563 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 04:26:43.16 ID:jae8ZkCQ.net
てか、室岡

なんであんなにハイセット?打つの上手いの

564 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 04:28:09.84 ID:9yWmUbXe.net
あんなに決められる岡山がやばいだけでは

565 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 07:30:59.04 ID:O4WRry9i.net
姫路はチケットSOLD OUTで当日券なしか
最終戦効果だな

566 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 07:35:16.52 ID:+UGqc4oc.net
サヨナラV1セールだな

567 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 08:25:04.99 ID:WMr6EKiV.net
>>565
先着1500人にタオマフのプレゼントがあるからね。

568 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 10:04:09.87 ID:+fWqMxwh.net
3レグの東レに唯一勝った上尾に
NECは勝たないとF4入りを車体に託すことになっちゃうんだねw

569 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 10:06:31.51 ID:OtX5fGgz.net
>>559 同意します。

570 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 11:24:41.31 ID:QwIlRieK.net
また中島が足をひっぱってるのか

571 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 11:27:40.16 ID:NYfY7e8f.net
第一セット、勝たねばならないプレッシャー有る久光と、無い黒部の違いが出たかな

572 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 11:27:51.86 ID:nTWR/+Kp.net
久光もまだF4進出が決まっていないんだな
てっきり決まっているのかと思ってた

573 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 11:35:46.57 ID:DKoMW6dL.net
>>570
お婆ちゃんヲタおつ

574 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 11:38:40.17 ID:QwIlRieK.net
またレセプション崩されてチームに迷惑かけてるのか中島という下手くそ。

575 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 11:41:12.88 ID:DKoMW6dL.net
不細工お婆ちゃんヲタおつ

576 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 11:50:52.31 ID:8PzxV+59.net
久光がブロック修正してきた
優秀なアナリストがいるんでしょうね

577 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 11:52:33.35 ID:QwIlRieK.net
楽に勝てる試合なのに、中島一人で足をひっぱってるよな

578 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 11:54:09.14 ID:3O0JtZuA.net
>>568
上尾はガチでやらんでしょ
順位確定してるし万一必死こいてNECに勝ったら天敵を迎え入れることになるんだから

579 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 11:57:57.15 ID:E5tu+7GC.net
外国人が復帰して登り調子のNECより
今ボロボロのJTのほうがやりやすいと思うがね

580 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 12:00:06.53 ID:E5tu+7GC.net
登り調子のNECは今のうちに叩いておいたほうが良い

581 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 12:00:29.57 ID:8PzxV+59.net
NECとJT、どっちがF4逃してもわりと面白いから正直どっちでもいいや

582 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 12:05:50.65 ID:QwIlRieK.net
荒木は決定率下げないためにブロックだけに集中してるなw

583 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 12:08:38.01 ID:QwIlRieK.net
黒部の監督が優秀過ぎだな。
ねちっこさ極まりないわ。

584 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 12:09:50.32 ID:U9C06rEF.net
JT試合前に試合終了してたら悲しい

585 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 12:17:51.85 ID:Y6EMPI+i.net
黒部力尽きたか?
他にロクな候補居ないから中島が新人賞だろうな

586 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 12:20:51.09 ID:QwIlRieK.net
新人賞は450得点してる佐伯だろ。
中島なんてほざいてるのは万年ニートの迫キモだけだよ。

587 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 12:21:11.69 ID:NYfY7e8f.net
チャレンジ判定中に西部警察のテーマ曲

588 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 12:26:05.48 ID:Zwcnacty.net
>>584
まあ開始時間からして必然的に結果を知ることになるわな

589 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 12:30:00.62 ID:+fWqMxwh.net
久光は勝ちそうだし
NECも勝ったら、JTは勝とうが負けようが敗退決定してしまうのか

590 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 12:30:52.04 ID:N3BMBdt3.net
結局久光の修正力がレベチで。
クロベすらも15点位で片付けるだからな。

591 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 12:34:43.96 ID:Y6EMPI+i.net
上位の久光より下位の岡山から選ばれるわけねーだろ
なんで迫キモが久光の選手あげるねん

592 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 12:35:32.54 ID:Y6EMPI+i.net
同じチームの選手なのに貶す石井婆ヲタやばいなw

593 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 12:37:18.93 ID:NYfY7e8f.net
黒部も全く抗う気がないようで、NECもJTも期待はしてないだろうけど面白くもないだろうな
黒部の4セットのメンバーと試合ぶりなら、もしこの面子でチャレマに望んでたら落ちてるわ

594 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 12:39:15.61 ID:+fWqMxwh.net
久光3位確定

595 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 12:39:18.84 ID:QwIlRieK.net
頭悪いのに無理するな、迫キモw

596 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 12:59:06.24 ID:Y6EMPI+i.net
ほら、やっぱり中島が新人賞〜ww
残念でした🤭

597 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 13:10:26.40 ID:jmwhE4PF.net
新人賞決まったの?

598 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 13:15:11.86 ID:QwIlRieK.net
自ら馬鹿さらして自演かw

599 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 13:20:43.84 ID:EERaKpLi.net
消化試合とかでもベストメンバーでやらないと、金返せだぞ

600 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 13:23:11.92 ID:see1oB/u.net
ベスメン規定不要

601 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 13:34:06.86 ID:9yWmUbXe.net
新人賞は佐伯

602 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 13:47:28.27 ID:1yHIKBvB.net
群銀が第1セット取ってるけど、アランマーレと群銀どっちが嫌なんやろな
そもそもアランマーレはV1でやる気があるんだろうか

603 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 13:54:18.05 ID:NYfY7e8f.net
V1とV2には見た目以上に実力差があるので入替などは起こらない!
‥と昨シーズンまでは思っていましたが、今年は有り得るかもしれないな
ただしV2両チーム(特に選手よりも会社側が)に本当にV1でやる気があれば、だけど

604 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 13:57:47.10 ID:uiD7cn6U.net
NEC○ JT○ NEC4位
NEC● JT● NEC4位
NEC● JT○ JT4位
フルセットとか関係なくこれで合ってるよね?

605 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 13:59:58.45 ID:2Dk1jXmV.net
今やってるV2プレーオフは勝った方が姫路とやれるんだな
そりゃ岡山と姫路なら姫路とやりたいわな

606 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 14:00:20.36 ID:+fWqMxwh.net
何で今日だけバレチャン13時からなんだよ

607 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 14:03:50.61 ID:2Dk1jXmV.net
上尾はロゾ外してやる気ないなw

608 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 14:04:10.95 ID:QwIlRieK.net
ロゾ温存で上尾が手抜き。
NECのファイナル4進出決まりやな。

609 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 14:05:17.34 ID:2Dk1jXmV.net
ジャジャはブロック賞かかってるから外せないんだろうな

610 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 14:06:36.76 ID:QwIlRieK.net
スパイク賞では?

611 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 14:11:30.85 ID:EERaKpLi.net
男女とも手抜きチームが多くて最終日なんか見たくないな。

612 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 14:11:51.22 ID:2Dk1jXmV.net
スパイク賞だったね
今日でブロック賞は荒木でほぼ決まったかな

613 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 14:15:55.30 ID:QwIlRieK.net
あちゃあ、上尾ロゾいなくても普通に強いわ。
昨日勝ってますます自信つけたのかな?

614 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 14:23:06.65 ID:VrLyNBx7.net
日に日に石井お婆ちゃんヲタの可愛い中島への嫉妬が激しくなるな

哀れで見ておれんわw

615 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 14:24:25.74 ID:VrLyNBx7.net
お婆ちゃん無理しないで

616 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 14:30:06.33 ID:QwIlRieK.net
母親が隣の部屋で泣いてるぞ、出来損ない。

617 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 14:33:23.41 ID:VrLyNBx7.net
嫉妬は見苦しいぞババアw

618 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 14:35:09.60 ID:QwIlRieK.net
明日も休みなんだろw
無職は気楽でええなあW

619 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 14:42:05.83 ID:EERaKpLi.net
そもそもロゾなんか最初、全然出てなかったしスパイクもヒョロヒョロで決定力ないし

620 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 14:49:55.21 ID:VrLyNBx7.net
お婆ちゃんヲタが哀れすぎるw

はよ消え去れw

621 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 14:58:44.79 ID:RjGtJQCZ.net
JTとしては上尾が抜いてるのがたまらんだろうな

622 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 15:06:32.39 ID:see1oB/u.net
JTは岡山ごときに連敗したから天罰

623 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 15:07:19.92 ID:y9/04SIt.net
JT可哀想w

624 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 15:09:25.14 ID:jae8ZkCQ.net
>>564
打つのが上手い・処理が上手いという事。別に決めることが上手いとは言ったない、バレーなんて見ずに日本語勉強してこい

625 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 15:11:40.02 ID:1yHIKBvB.net
どうしても姫路とやりたいンゴ

626 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 15:14:55.17 ID:2Dk1jXmV.net
おお、アランマーレ勝った
姫路と入れ替え戦やる権利ゲットw

627 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 15:27:45.20 ID:+fWqMxwh.net
JT脱落決定

628 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 15:28:34.93 ID:4apOwyj2.net
JTまさかの5位決定
やっぱ芥川さんの穴が大きかったか

629 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 15:31:26.09 ID:QGrWJyfe.net
>>626
間違って勝ってしまうそうで怖い、、、(アランマーレ会社上層部)

630 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 15:33:25.27 ID:cfpHYiRD.net
まぁ古賀がいるNECが4強に行けて良かった
JTの日本人はチビばかりだからな

631 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 15:34:08.04 ID:+fWqMxwh.net
あとは車体と日立の順位だけか

632 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 15:34:53.53 ID:jae8ZkCQ.net
ファイナル4ずっと

1位vs 4
2位vs 3 だと思ってた。

総当たり戦なのかよ!

633 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 15:37:43.25 ID:9yWmUbXe.net
>>624
こんな一言でそこまで激高出来るんだなw
どんだけ沸点低いんだよ

634 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 15:38:16.04 ID:y9/04SIt.net
今シーズンのJTは2シーズン前に終盤井上をライトに置いて失速した久光みたいだよな
選手には適正なポジションあるんだからそこで使わないと

635 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 15:41:39.34 ID:fjpYbmKR.net
JT勝利
6位デンソー 7位日立 8位車体
車体勝利
6位車体 7位デンソー 8位日立

636 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 15:44:32.20 ID:EERaKpLi.net
来季も東レ、久光、NEC中心だろうな。

637 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 15:52:48.37 ID:IjNHx1Yk.net
故意に上尾無視

638 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 15:53:36.30 ID:ZjNQdCuO.net
>>601
新人賞は横田(妹)

639 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 15:55:30.51 ID:QwIlRieK.net
JT対車体戦を待たずして個人賞が決定。接戦だったスパイク賞はサンティアゴの決定率が首位荒木に僅かに届かず、荒木は見事に2冠。

スパイク賞    荒木
最多得点     ダニエル
ブロック賞    荒木
サーブ賞     古賀
サーブレシーブ賞 西村

640 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 16:05:54.00 ID:y9/04SIt.net
ベスト6も石川、古賀、ダニエル、荒木、サンティアゴで決まりだろうな
ここまでチーム含めバランス良く埋まるのも久々だな
セッターは決勝に残ったチームのどっちか

641 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 16:05:56.86 ID:ZjNQdCuO.net
VTV配信始まらない! JTが試合放棄??!

642 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 16:06:32.78 ID:UH2OeK1x.net
>>640
決勝なんてなくない?

643 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 16:08:54.97 ID:Qw7nF/E2.net
JT対車体は何時から?

644 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 16:09:14.96 ID:y9/04SIt.net
>>642
ベスト6は多分4強から選ぶ
セッターは数字に出ないから決勝に残ったどっちかやな
ダニエルは6位だからクランかファンヘッケかも
まぁOPのファンヘッケの方がバランスはいい

645 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 16:09:55.86 ID:Qw7nF/E2.net
始まったわ。

646 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 16:19:07.30 ID:7OjLih64.net
リラックスしてJT車体戦見まひょ
文字通り男女合わせてレギュラーラウンド最後の試合だ
車体が勝つと予想したんだけどどうなるか?

647 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 16:31:36.55 ID:GADOM0Ko.net
>>644

総当たり戦なのに決勝なんてあるの?

648 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 16:35:09.91 ID:GADOM0Ko.net
>>647
あ、ファイナル4の後にさらにファイナルか

なんかややこしいな。

649 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 16:50:46.11 ID:8CcX10nR.net
>>644
アキンラデウォとか荒木は下位でも選ばれてるし、得点王は外さないんじゃない?

650 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 17:04:41.86 ID:oedr103Q.net
>>646
JT真面目にやってるな

651 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 17:10:13.86 ID:/PxYZ28s.net
得点王だからとかないわ。ガッティーノってある意味失点王でもあるからな。
いつぞやのポリーナレベルじゃないと流石に選ばないだろ。

652 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 17:21:29.69 ID:OTE2hWWa.net
>>628
ドルーズ→ロウよりも芥川の抜けた穴がデカかったな

653 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 17:38:43.95 ID:jae8ZkCQ.net
>>652

芥川いても籾井はトスあげないけどな

タットダオはスパイク賞の決定率なのに、確か打数が足りてないんだよね?

654 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 17:41:20.23 ID:jae8ZkCQ.net
>>653

あと10本ほど打数があればタットダオがスパイク賞だったね

655 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 17:52:24.23 ID:2Dk1jXmV.net
JT勝って5位、車体負けで8位
デンソーが6位だけど6位でもシーズン負け越しなんだよな

656 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 18:10:35.13 ID:myd+LiIm.net
JT落選か
普通に戦えば岡山に2勝出来たのに、、
ロウいないわ、東とかいう小さいセッター出すわで
あそこからオカシクなった

657 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 18:28:28.44 ID:y9/04SIt.net
JTも今回のレギュラーラウンドで1勝の重さが分かったから良かったな

658 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 18:44:04.34 ID:OTE2hWWa.net
>>656
岡山戦を契機に下位への取りこぼしが増えたな
それまでは、追い詰められてもなかなか負けないイメージが、あっさりと負けるのが増えた

659 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 18:45:27.24 ID:Mad0JIcW.net
V23位ルートイン賞金10万円 2位群銀25万 1位アランマ50万円

660 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 18:55:35.03 ID:NYfY7e8f.net
入替戦は色々と楽しみな対戦カードになったな
ぶっちゃけV1のファイナルよりも興味ある

661 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 19:09:34.83 ID:TD1yeIGE.net
JTは岡山にまさかの2連敗してからおかしくなったな
何があったのか?

662 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 19:17:34.06 ID:TD1yeIGE.net
そう言えば久光も3レグで岡山に2セット連取から逆転負けあった
まあ そこから久光は建て直したが
岡山はとても不思議なチーム

663 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 19:19:11.16 ID:y9/04SIt.net
普通に姫路に負けたからだろ
3レグで取りこぼしは絶対やったらダメやわ

664 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 20:15:39.94 ID:OTE2hWWa.net
姫路戦はレセプションがボロボロというJTらしくない試合で落とした
吉原の選手起用のミスだわ

665 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 20:31:27.15 ID:niDqpjUE.net
アタック決定率だけど、野球の規定だとタットダオが1位になるんだよな。
野球だと規定打数に足りない分だけ打数を足して計算して(もちろんヒット数は加えない)
それでも規定打数の打率1位の選手よりも打率が上なら、その選手を首位打者とするわけで。
て、他競技の規則を持ち出して何の意味あるの?と言われればそれまでなんだけどねw

666 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 20:35:01.10 ID:i8fi+M35.net
2位確定で外国人を休ませる上尾

1位が確定してるのにクラン石川関を酷使してフルセット試合する東レ

監督が無能だと永遠に優勝出来ませんわ

667 :名無し@チャチャチャ:2023/03/26(日) 21:38:35.76 ID:R2bMR1lX.net
久光の濱松も出場セットがもう少しあればアタック決定率は50%超えてるんだよね。
サンティアゴは今日10/17だったけど0,2%足りなかった感じが

668 :名無し@チャチャチャ:2023/03/27(月) 06:50:34.49 ID:qq82l0bn.net
チーム状態の良さはNEC 久光 上尾 東レの順だから ファイナルへ抜け出すの互角だな
力差から3連勝できるチームはないとみる
予想して

669 :名無し@チャチャチャ:2023/03/27(月) 08:38:40.72 ID:Ca3H1mpq.net
>>668
なんで塚田やサラや山田がやっとこさ
出られるようになったNECが
ファイナル万全の久光や上尾より上なんだ?

670 :名無し@チャチャチャ:2023/03/27(月) 08:49:56.42 ID:Win1qGLt.net
嫌われチーム姫路 
全チームファンから落ちろと思われてるどころかスレ住人のファンにも落ちろと言われてて草

671 :名無し@チャチャチャ:2023/03/27(月) 09:22:56.33 ID:pwOjDhgH.net
>>666
上尾はJTと対戦するのが怖く
舐めプどころか
放棄試合だよ

672 :名無し@チャチャチャ:2023/03/27(月) 09:59:55.92 ID:6sQt2nuz.net
>>660
禿同
VTV解約して入替戦のチケットゲッチュウした
入替戦の緊張感がたまらないんだわ
そういえば、岡山とデンソーの降格にも立ち合ってるし、疫病神かな?(笑)
あっ、デンソーのV2ドサ周りにも付き合ったよ、侘しかったなぁ(笑)

673 :名無し@チャチャチャ:2023/03/27(月) 10:06:50.66 ID:OCd+gj7g.net
松井と籾井が先に全日本に合流して控えの1枠を争うんかな?
そこで残った1人と関で確定なんやろか。

674 :名無し@チャチャチャ:2023/03/27(月) 11:29:58.69 ID:+D0jTJgR.net
今季シーズン終了した6チームから個人賞は得点王カッティーノだけ

4強入り争い脱落のJT
シーズン負け越しの中位チーム、デンソー・日立・車体・PFU
残留争いから生き残ったKUROBE

675 :名無し@チャチャチャ:2023/03/27(月) 11:33:12.80 ID:h7CfAKrd.net
>>673
その2人より控えなら上尾の富永の方がよっぽどいい気がする

676 :名無し@チャチャチャ:2023/03/27(月) 11:54:18.13 ID:PU18qJ/w.net
アタック決定率の表彰ってサイドとミドルで分けたほうがいいんじゃないのかな
規定ぎりぎりで上位になるミドルと打数がすごくて上位に行けないのとどっちが
価値あるかな(両方か)
サーブレシーブ成功率も上位はみんな受け数少ないしなあ
まあケチつけるつもりはないけど

677 :名無し@チャチャチャ:2023/03/27(月) 11:56:52.80 ID:vWoxj5A9.net
控えが適してるセッターって低すぎるけど、NEC澤田、岡山濱田、久光栄とかだよな
試合をひっくり返す事ができないと……

籾井、宮下、塚田、のの花は無理
松井、岩崎、田代、柴田あたりも本来はスタメンタイプ。

678 :名無し@チャチャチャ:2023/03/27(月) 11:59:12.98 ID:w/mCxhYN.net
ファイナル4

力関係がはっきりしてると、3−0、2−1、1−2、0−3になるが今年はなさそう
2−1、2−1、1−2、1−2か、2−1、2−1、2−1、0−3になりそうな

679 :名無し@チャチャチャ:2023/03/27(月) 12:07:32.78 ID:w/mCxhYN.net
サラと山田が万全ならNECが3勝しそうな気がしないでもないが
久光と上尾も順調に仕上がってるけど中島と佐藤がそろそろ攻略されそうな
東レはこれからチームを作らなけりゃいけない感じで一番厳しい状況かな
ミドルとライトを誰にするのか?
いずれにしてもここにきて故障者が出るとダメージ大きすぎるから
コンディショニングの勝負でもあるな

680 :名無し@チャチャチャ:2023/03/27(月) 12:26:56.50 ID:JyWkqpo9.net
>>665
そもそも休んでたりほかの控えが出てたりした訳でもないのに 規定打数に足りないとかありえない
タットダオにそれだけしか打たせられないようなサーブレシーブでもないのに
セッターの責任

681 :名無し@チャチャチャ:2023/03/27(月) 13:10:20.43 ID:FtTqRLzn.net
火の鳥NIPPON 、大分変わったねメンツ

682 :名無し@チャチャチャ:2023/03/27(月) 13:12:44.91 ID:h7CfAKrd.net
>>681
A代表はろくに変わらんぞ

683 :名無し@チャチャチャ:2023/03/27(月) 13:17:06.37 ID:FtTqRLzn.net
今年も2チームなの?

684 :名無し@チャチャチャ:2023/03/27(月) 13:30:36.27 ID:+D0jTJgR.net
3チーム
代表のスケジュール見てみ

685 :名無し@チャチャチャ:2023/03/27(月) 14:18:41.36 ID:x7ECkXyG.net
PFから選出ゼロw まあ試す価値すら無いし当然だな
あとまた宮部姉 どうしても姫路に代表選手がいるチームという肩書きが欲しいらしい
そういう利益誘導みたいな事してるから最下位なんだよ 

686 :名無し@チャチャチャ:2023/03/28(火) 00:50:39.58 ID:0NvO+Vgc.net
>>675
同意

687 :名無し@チャチャチャ:2023/03/28(火) 02:10:44.77 ID:s+JyrBNh.net
冨永選ばれたね。
まあA代表、関、冨永、松井
B代表、柴田、中川、籾井だと思ってる

688 :名無し@チャチャチャ:2023/03/28(火) 02:27:28.07 ID:TENvJ7g7.net
それにしても東レのスカウトの見る目の無さよw

荒木と樫村、
和田佐伯と西川妹は同期だよね?
どうしてこんなに差が有るのか?

樫村西川妹は今後も代表とは無縁だろう

689 :名無し@チャチャチャ:2023/03/28(火) 02:33:05.68 ID:TENvJ7g7.net
レギュラーラウンド一位なのに
代表登録はたったの三人w

久光は長岡荒木西村中川平山の五人かな?
JTは林籾井田中西川和田の同じく五人か
NECは古賀島村山田小島中川これも五人

黒後をもっと早くからリーグで使ってたら選ばれてたはずだがね
それでも四人

690 :名無し@チャチャチャ:2023/03/28(火) 02:34:11.93 ID:TENvJ7g7.net
あと深澤にもチャンスは有っただろう

691 :名無し@チャチャチャ:2023/03/28(火) 03:12:19.80 ID:SCUxrpq/.net
東レの代表選出の少なさは長年の選手層の薄さが原因と思う
シーズン中は故障が怖く練習の質を落としている(ノージャンプデー設定など)や
AB戦もできないと監督が言及していた
石川・関のような意識の高い選手しか成長しない
NECや久光の選手に比べると、ひとまわり身体が細い

692 :名無し@チャチャチャ:2023/03/28(火) 04:41:35.58 ID:Lc9z+4tZ.net
人数多くても漏れる石井

693 :名無し@チャチャチャ:2023/03/28(火) 06:28:06.45 ID:7+ikVHlC.net
大友愛さん長女16歳 日本代表にNEW 303
三笘薫 ドリブルした時の歓声驚くNEW 144

ヤフートップで、三苫より注目度の高い大友娘w

694 :名無し@チャチャチャ:2023/03/28(火) 07:29:45.32 ID:IjmPSZE7.net
大友娘なんて単なる話題作りだからな

気にしたら負けよw


それよりアンジェリーナのほうが気になる

695 :名無し@チャチャチャ:2023/03/28(火) 07:36:06.96 ID:IjmPSZE7.net
大学生コンビとか大友娘とか
話題作りに必死すぎるのはバレーの苦境を物語ってる

696 :名無し@チャチャチャ:2023/03/28(火) 10:41:52.03 ID:F0NqCANJ.net
>>694
禿同

697 :名無し@チャチャチャ:2023/03/28(火) 11:02:21.47 ID:K1NVd277.net
井上愛 荒木 石川
古賀  小林 関 L西村
そこそこ戦えるかも

698 :名無し@チャチャチャ:2023/03/28(火) 11:12:50.97 ID:5bcSDRAO.net
プロ化の時みたいにまたVリーグ配信を見られない貧乏人がスレチな話をしているのか

699 :名無し@チャチャチャ:2023/03/28(火) 12:02:10.94 ID:KErDZ0WM.net
>>688
見事に外れてるぞ
01年世代の和田荒木は同期(宮部妹や佐藤淑、東レだと坂本)
02年世代の樫村西川妹は同期(日立だと室岡)
03年世代の佐伯は深澤姉妹と同期

700 :名無し@チャチャチャ:2023/03/28(火) 19:52:02.14 ID:QBFhuYzD.net
話題作れぬ石井

701 :名無し@チャチャチャ:2023/03/29(水) 09:39:57.20 ID:rsVQdaP3.net
東レ
上尾
久光
NEC
JT……ロサマリア(ブラジル)
デンソー
日立……Beyza Arıcı(トルコ)
車体
PFU……
黒部……ジュベジオール(トルコ)
岡山
姫路

702 :名無し@チャチャチャ:2023/03/29(水) 11:27:24.67 ID:Z39f6JoP.net
ロザマリアかよ
来年はJTだな

703 :名無し@チャチャチャ:2023/03/29(水) 11:41:19.26 ID:8ZzPF8xE.net
またVリーグの配信が見られない貧乏人が人の多いこのスレで構って欲しくて来年の話をしてるのか

704 :名無し@チャチャチャ:2023/03/29(水) 12:22:40.67 ID:/q1yWqd8.net
ロサマリアまじか
美人やし攻撃力あるしいいな
ドルーズには負けるけど
サーブレシーブ入るレフトも出来るよねたしか

705 :名無し@チャチャチャ:2023/03/29(水) 12:30:28.27 ID:kgzJhRA2.net
>>704
バレーボール選手は全員美人

706 :名無し@チャチャチャ:2023/03/29(水) 12:31:42.71 ID:/q1yWqd8.net
>>705
内瀬戸「それな」

707 :名無し@チャチャチャ:2023/03/29(水) 12:32:34.81 ID:c3mWSKv0.net
ロザマリアか
また色々中途半端な選手獲得したな
五輪は活躍したけど世界選手権は微妙だったよな

708 :名無し@チャチャチャ:2023/03/29(水) 12:35:29.22 ID:/q1yWqd8.net
林にしろ和田にしろ全日本だとオポジットに入ることが多いから
オポジット本職の外人は辞めたのかな

709 :名無し@チャチャチャ:2023/03/29(水) 12:48:50.91 ID:pXoT8XSd.net
>>705
島村「同意」

710 :名無し@チャチャチャ:2023/03/29(水) 12:51:40.49 ID:fljrCuN8.net
今の女子まじでブスばっかだよな
全日本の写真みても美人いねーし
昨日名古屋行ったて500人ぐらい女
みたけど美人一人もいなかったわ

711 :名無し@チャチャチャ:2023/03/29(水) 13:40:16.56 ID:R8mQjg5o.net
NECは山田が本調子でスタメンフル出場しないと無理だな。
東レは小川の対角ミドルが定まらないし、久光と上尾のファイナル進出の公算が高そう。

712 :名無し@チャチャチャ:2023/03/29(水) 13:52:02.43 ID:AxEshIXm.net
君の公算は当てになるのかね。
君は数週間前はNECは5位で終わる公算が高いと言っていなかったなか?

713 :名無し@チャチャチャ:2023/03/29(水) 14:03:28.64 ID:fljrCuN8.net
>>711
山田もそうだが
サラが入ればだいぶかわるよ
2週間空くのも好条件
どこが相手でも五分五分だな

714 :名無し@チャチャチャ:2023/03/29(水) 14:14:54.72 ID:0MlblgSL.net
各チームのベスト4立役者

東レ
「石川」 クランクランができなくなった分の得点を補う以上の働きをし、更に強烈なサーブでブレイクを量産。国士無双の働き

上尾
「岩崎」 ミドルの攻撃を軸に前後左右、時にはツーアタックと多彩なトス回しを見せた、前後に揺さぶるサーブも効果的に決まった

久光
「西村」 攻守の要。サーブレシーブだけではなくスパイクのブロックフォローも含めサイドの選手を総合的にカバーリングした

NEC
「古谷」 チームの多彩な攻撃はサーブレシーブ次第。古谷がシーズン通してよく踏ん張った。サラが狙われても問題はない

715 :名無し@チャチャチャ:2023/03/29(水) 14:20:17.44 ID:tq7u4Vlu.net
>>714
西村は攻守の要ではないだろ
リベロなんだから
守備の要ではあるが

716 :名無し@チャチャチャ:2023/03/29(水) 14:25:14.92 ID:R8mQjg5o.net
穴がないのは埼玉上尾。
久光はレフト中島が穴。
東レは野呂大崎が穴。
NECは山内と山田不調時。

717 :名無し@チャチャチャ:2023/03/29(水) 14:29:54.57 ID:V7M7QhvK.net
>>710
水戸と仙台の悪口はやめろ!

718 :名無し@チャチャチャ:2023/03/29(水) 14:46:14.36 ID:fljrCuN8.net
石川でも実物はかわいいほうだろ
見たことないからしらんが
子供ずればっかだっが
うらやましいと思うような女一人もいなかった
三重は美人多くて喫茶店でも口説きたくなる
ような女がおおいのに

719 :名無し@チャチャチャ:2023/03/29(水) 15:15:00.47 ID:XAeumbQ0.net
>>702
JTはお金使うねえ

720 :名無し@チャチャチャ:2023/03/29(水) 15:18:34.81 ID:XAeumbQ0.net
>>711
東レが勝てるとしたら初戦のNECだろう
でも多分負ける

久光全勝
上尾2勝
NEC1勝
東レ1勝か全敗

こんな感じで久光と上尾か
久光とNECの決勝だろう


いずれにしろ久光の優勝は固そう

721 :名無し@チャチャチャ:2023/03/29(水) 15:20:34.91 ID:XAeumbQ0.net
一位抜けの3ポイントなんてファイナルステージでは屁の突っ張りにもならん

722 :名無し@チャチャチャ:2023/03/29(水) 16:01:06.44 ID:ZJhtkoIk.net
>>719
ロサマリアって中堅だからむしろ予算減ったんやと思ったわ

723 :名無し@チャチャチャ:2023/03/29(水) 18:13:07.95 ID:/vb0Ckxk.net
サラの入ったNECって今季はまだ、どこにも負けてないから、NECが三連勝あると思うけどな

724 :名無し@チャチャチャ:2023/03/29(水) 18:36:07.56 ID:r+TZFHem.net
東レは関石川が怪我しなければ
あとは無理せず日程を消化して欲しいってだけやな
井上居ないと優勝はさすがに無理よ

725 :名無し@チャチャチャ:2023/03/29(水) 19:13:28.59 ID:PLVvOiis.net
4チームともどっこいどっこいかな
上尾がマイナスポイント少ないが
優勝するイメージがわかない
やっぱり東レじゃないか

726 :名無し@チャチャチャ:2023/03/29(水) 20:23:31.37 ID:Pp0yV1Y5.net
>>720
久光は3試合全てフルセットで3勝する気がする
やっぱり長岡が控えてるのが大きい
深澤も復帰すれば中島不調時のリスクも減らせるし

727 :名無し@チャチャチャ:2023/03/29(水) 20:50:13.98 ID:p12Q/7IQ.net
今の長岡なら全部シャットしないと

728 :名無し@チャチャチャ:2023/03/29(水) 21:24:43.92 ID:6IPPZ0/i.net
>>720
いやいや東レが絶対に勝てないのがNECだって
勝てる可能性あるのは上尾だ
あとNECはサラが戻ったしなんとなく皇后杯の再現になりそう

NEC3勝
久光2勝
東レ1勝か全敗
上尾1勝か全敗

少なくとも上尾の決勝はないと思う

729 :名無し@チャチャチャ:2023/03/29(水) 22:04:28.70 ID:/NodNgWp.net
皇后杯はボールがモルテンかつ日程がNECに有利だったからだろう

730 :名無し@チャチャチャ:2023/03/29(水) 22:06:30.15 ID:/NodNgWp.net
年末にリーグが一週間空いてモルテンで練習する時間がたっぷり有ったからね 

あれを実力だと思ってたらガッカリする事になるよ

731 :名無し@チャチャチャ:2023/03/29(水) 22:15:43.49 ID:2gkYhS7b.net
ソフトバンクの選手がアローズTシャツ着てる
https://youtu.be/Q_JRPvtE1vo

732 :名無し@チャチャチャ:2023/03/29(水) 22:15:50.45 ID:xE7Tls8p.net
サーブの強いNECがモルテンの恩恵を
受けた可能性は高いが日程はどこの
チームも一緒だろうよ

733 :名無し@チャチャチャ:2023/03/29(水) 22:25:46.09 ID:6IPPZ0/i.net
>>731
石川にもらったらしい

734 :名無し@チャチャチャ:2023/03/29(水) 22:26:51.60 ID:YIkQ9430.net
石川が来季イタリアだから東レはほんとに今年こそ取らないとな

735 :名無し@チャチャチャ:2023/03/29(水) 22:27:21.46 ID:C9PK9A9P.net
>>731
栗原か
去年は怪我で棒に振っちゃったな

736 :名無し@チャチャチャ:2023/03/29(水) 22:33:10.59 ID:s6ZDlntC.net
来シーズンは石川とクランがいなくなって、東レ入替戦もあるな

737 :名無し@チャチャチャ:2023/03/29(水) 22:34:08.40 ID:ZJhtkoIk.net
石川がいなくなるって東レヤバいぞw
レシーブ、スパイク、サーブと全部レベルが落ちるわ

738 :名無し@チャチャチャ:2023/03/29(水) 22:38:30.87 ID:kgZY4RHr.net
監督がアホで嫌気が差したんだろうなw

ペンチがアホでバレーでけへん

739 :名無し@チャチャチャ:2023/03/29(水) 22:42:10.02 ID:ZJhtkoIk.net
東レのチームスタッツってスパイク、サーブ、レセプション、ブロックとほぼ石川で上乗せしてるからな

740 :名無し@チャチャチャ:2023/03/29(水) 22:45:44.15 ID:IXabLFOz.net
黒後をレフトで使えば大丈夫だろ

741 :名無し@チャチャチャ:2023/03/29(水) 22:48:30.35 ID:/NodNgWp.net
東レに居てもこれ以上学ぶことは無いと判断したかな?
いつまでたってもレフトレフトでブロックはスカスカw

中学生でももっとマシなバレーしてるだろうw

742 :名無し@チャチャチャ:2023/03/29(水) 22:48:57.26 ID:G3PGnBoU.net
石川がイタリア行きと同時に、ボシュコが東レって話も出てるなw

黒後と野呂と西川がレフトに三人ともコンバートってのも笑えるけどw

743 :名無し@チャチャチャ:2023/03/29(水) 22:50:29.61 ID:6IPPZ0/i.net
>>737
チームの人気もかなり落ちてしまうな
ていうか本当なのか?

744 :名無し@チャチャチャ:2023/03/29(水) 22:59:17.15 ID:kK4VOTHI.net
ボシュコビッチはガセっぽいね

745 :名無し@チャチャチャ:2023/03/29(水) 23:00:41.47 ID:ZJhtkoIk.net
ボシュコレベルが来ないとキツいだろ
クラン継続かもしれんが明らかに石川の方がエースになってるし

746 :名無し@チャチャチャ:2023/03/29(水) 23:01:21.08 ID:3Sz77bkq.net
ボシュコがガセで結局クラン継続とかだったら絶望感エグいなw

747 :名無し@チャチャチャ:2023/03/29(水) 23:07:21.33 ID:3Sz77bkq.net
ロザマリアJTも確定じゃないぽいからロザマリア東レの可能性もあるかもしれん

748 :名無し@チャチャチャ:2023/03/29(水) 23:30:35.28 ID:6IPPZ0/i.net
石川もガセじゃないの?

749 :名無し@チャチャチャ:2023/03/29(水) 23:35:52.93 ID:G3PGnBoU.net
ガセネタかどうかはある程度ソースで判断できるじゃん。
石川の情報は結構有名な記事元。
ボシュコに関しては外人の単なるつぶやきだからな。
信憑性は全然違うわ

750 :名無し@チャチャチャ:2023/03/29(水) 23:38:34.08 ID:Eza+E1kr.net
これでVTVを解約できるな

週に女子バレーせいぜい3~4試合で月1500円は割高だと思ってたから

もっと数見る人は良いんだろうけどな

751 :名無し@チャチャチャ:2023/03/29(水) 23:46:43.23 ID:4HTQexB8.net
UNextかWOWOWでも見たほうが幸せになれそうだわw

752 :名無し@チャチャチャ:2023/03/29(水) 23:49:12.24 ID:Q9dnnObU.net
越谷も一緒に辞めそう

753 :名無し@チャチャチャ:2023/03/29(水) 23:50:43.63 ID:4HTQexB8.net
越谷が辞めるなら継続するかなw

754 :名無し@チャチャチャ:2023/03/29(水) 23:52:11.62 ID:4HTQexB8.net
攻守で東レを支えてた石川が居なくなったら次の監督が大変だろうなw

755 :名無し@チャチャチャ:2023/03/29(水) 23:52:22.26 ID:fljrCuN8.net
クランで絶望とか東レヲタ頭イカれてるなw
あんないい外人いるのに優勝なしとか

756 :名無し@チャチャチャ:2023/03/30(木) 00:01:48.58 ID:dsv6Os+Z.net
ボシュコビッチ来るのやばすぎ。

古川を育てるいい機会だ

石川頑張れ

757 :名無し@チャチャチャ:2023/03/30(木) 00:04:10.81 ID:otMflAOw.net
ロザマリアはたいしたことないぞ
あれは
ブラジル人の当たりはガライぐらいじゃない?
ドレーズはクランはワールドクラス
並みの外人じゃ見劣りする

758 :名無し@チャチャチャ:2023/03/30(木) 00:17:18.80 ID:c+RMv79h.net
ボシュコビッチって所属チームと契約したばかりだけど

東レヲタ、錯乱状態だなw

759 :名無し@チャチャチャ:2023/03/30(木) 00:47:53.36 ID:hQwE6dAo.net
監督のコメントとか酷いもんな、頭悪って感じ。
まともなの日立、黒部、次いでJT 。
山田さん、松田さん、マルコスさんも良かったね

760 :名無し@チャチャチャ:2023/03/30(木) 01:02:43.16 ID:UhfLgH0W.net
日立はまともじゃないだろ
タッブなんか継続して、ゴリ彩重宝して入澤干してたんだから

761 :名無し@チャチャチャ:2023/03/30(木) 01:07:07.55 ID:Fd2f+kTf.net
>>759
マルコスがいいとか知らんのやな

762 :名無し@チャチャチャ:2023/03/30(木) 01:09:54.28 ID:Fd2f+kTf.net
ボシュコビッチは世界一のアタッカー
9月のワールドチャンピオンシップのセルビア戦全部見てそう確信した
上尾のロゾはボシュコビッチにマークがついた中でまあまあのアタッカーだった

763 :名無し@チャチャチャ:2023/03/30(木) 01:29:15.93 ID:Fd2f+kTf.net
ということで来年は石川抜きでも東レの優勝が濃厚です

764 :名無し@チャチャチャ:2023/03/30(木) 01:38:36.56 ID:fEYYVe7o.net
フィレンツェか良いところだよね
ウフィッツィ美術館くらいしか覚えてないけどw
街中に突然現れるドゥオモが美しかった。
斜塔で有名なピサも近かったような

765 :名無し@チャチャチャ:2023/03/30(木) 01:39:57.65 ID:fEYYVe7o.net
小さいからリベロとかやらされそうで
そこは少し心配だがね

お兄ちゃんがミラノに居るのは心強い

766 :名無し@チャチャチャ:2023/03/30(木) 01:41:29.34 ID:fEYYVe7o.net
素子の部屋で敗因聞かれてブロックとレシーブの関係と答えてたからねw

東レよりもっと良いチームは沢山あるだろうw

767 :名無し@チャチャチャ:2023/03/30(木) 01:41:56.39 ID:hCpVOa5L.net
石川って中学から地元離れて行動力はあるよな
中学長野、高校東京、大学滋賀、社会人でイタリアみたいなもんやろ

768 :名無し@チャチャチャ:2023/03/30(木) 01:43:07.45 ID:Fd2f+kTf.net
volleyball.tvで全試合見れると思うけどイタリアの試合はナイターが多くて日本時間がとんでもなくなるんだよな月曜の未明に終わるとか

769 :名無し@チャチャチャ:2023/03/30(木) 01:48:16.40 ID:fEYYVe7o.net
これからピークを迎える年齢での海外挑戦はピークアウトしてた木村とは違って
勇気が必要だと思うが

石川ほどのプレーヤーが我慢して無能の下でプレーする必要はない

770 :名無し@チャチャチャ:2023/03/30(木) 01:52:09.94 ID:fEYYVe7o.net
関も自分を成長させてくれる海外移籍を考えるべきだろうね

771 :名無し@チャチャチャ:2023/03/30(木) 02:04:29.39 ID:R9GcF8Oa.net
ボシュコビッチの東レ移籍を否定するツイートも出てるな
石川は本当ぽいのでいずれにせよ東レは石川に匹敵する助っ人が必要

772 :名無し@チャチャチャ:2023/03/30(木) 02:07:34.17 ID:UhfLgH0W.net
石川は毎日新聞でも記事出たよ。
確定だよ

773 :名無し@チャチャチャ:2023/03/30(木) 02:10:06.97 ID:h2m4jaTl.net
表レフトで43%の決定率と総得点735点だからね

もう日本でやってもこれ以上得るものは無さそう

774 :名無し@チャチャチャ:2023/03/30(木) 02:24:48.07 ID:h2m4jaTl.net
関も海外移籍したらほうが良い

上がサラリーマンの東レに居ても得るものは少ないだろう

海外に行って最新の科学的なトレーニングを受けるべきだよ

775 :名無し@チャチャチャ:2023/03/30(木) 02:29:23.06 ID:SOi4xq1I.net
ナナミまでいなくなったら泣く

776 :名無し@チャチャチャ:2023/03/30(木) 02:31:29.58 ID:h2m4jaTl.net
短いバレーボール人生だからね
悔いが残らないように挑戦するべきですよ

777 :名無し@チャチャチャ:2023/03/30(木) 02:46:54.82 ID:UoKLOvdC.net
石川はすぐにダメで日本に帰ってきそう

778 :名無し@チャチャチャ:2023/03/30(木) 05:29:21.46 ID:x1cwViVz.net
いよいよ東レ廃部説が真実味を帯びてきたな。
関の性格ではこのまま東レで引っ込むことはないだろう。
まあ会社の経営判断の結果だから、GMや監督のせいではない。

779 :名無し@チャチャチャ:2023/03/30(木) 06:45:39.54 ID:K5Usyme7.net
関はNECに移籍すればいいのに
デンソー・上尾戦を観ていて澤田のトスワークからの多彩な攻撃が
関のやりたいバレーかなと思った
同世代の中川と切磋琢磨もできるし

780 :名無し@チャチャチャ:2023/03/30(木) 06:50:56.97 ID:x1cwViVz.net
実家は船橋だから武蔵小杉まで横須賀線で直行だからなw

781 :名無し@チャチャチャ:2023/03/30(木) 06:50:59.16 ID:x1cwViVz.net
実家は船橋だから武蔵小杉まで横須賀線で直行だからなw

782 :名無し@チャチャチャ:2023/03/30(木) 07:31:47.09 ID:hCpVOa5L.net
石川はプロになりたかったんやろ
一番の近道よな
まぁ関が来シーズン苦しいと思うが

783 :名無し@チャチャチャ:2023/03/30(木) 07:37:53.50 ID:x5vrx5v1.net
東レスレで誰かが書き込んでいたとおり、このチームは社員の士気高揚のためのもので、それ以外のファンは所詮部外者なんだよ。
到底日本代表有力選手が報われる環境じゃないということで、きっと草場の陰から大松さんや小島さんが嘆いておられるに違いない。

784 :名無し@チャチャチャ:2023/03/30(木) 08:26:12.99 ID:B7NzD6od.net
石川は順調に高橋みゆき二世の道を突き進んでいるな

785 :名無し@チャチャチャ:2023/03/30(木) 09:00:38.01 ID:K7hZsxpr.net
東レが一番廃部から遠いだろ
社員のための福利厚生という目的は固いものがありそう
石川は年収400万円から2000万円くらいにアップするだろうな

786 :名無し@チャチャチャ:2023/03/30(木) 10:32:17.59 ID:ai3hAUXl.net
>>760
コメントだけは理路整然なのが多治見

787 :名無し@チャチャチャ:2023/03/30(木) 11:32:13.02 ID:C36F36eo.net
>>783
士気高揚w

毎年ファイナルで負けてたら逆に士気ダダ下がりだろw

越谷監督は責任とってすぐ辞めろと思ってる社員がほとんどだと思うぞw

出来ない社員は配置用換えか地方へ左遷が普通の会社だからなw

ボール拾いでもさせておけばいいんだよ

788 :名無し@チャチャチャ:2023/03/30(木) 12:12:43.26 ID:QMTyKN49.net
経費が福利厚生費から出てると言うアマチュアでは当たり前のシステムをバカが勘違いしてるだけ

789 :名無し@チャチャチャ:2023/03/30(木) 12:27:06.84 ID:x1cwViVz.net
東レを擁護してるのはこの保守的な会社の正社員だけ。
一般のファンはどんどん心が離れてるよ。
移籍だめ、大卒だめ、外部コーチだめの優勝する気のないチームは、嫌われて衰退するだけ。

790 :名無し@チャチャチャ:2023/03/30(木) 13:51:05.29 ID:hQwE6dAo.net
木村みたいに金を手にして駄目にならなきゃいいが、チャラチャラしてない石川だから大丈夫だと思うけど

791 :名無し@チャチャチャ:2023/03/30(木) 14:28:35.42 ID:dsv6Os+Z.net
>>775
井上ななみがいるやん!

792 :名無し@チャチャチャ:2023/03/30(木) 19:28:34.31 ID:uPA2RyhS.net
いや今は石川いるから関も耐えられてるけど
1人になったらまじで色んな意味で潰れそう

793 :名無し@チャチャチャ:2023/03/30(木) 20:06:16.60 ID:WbpPPxy9.net
毎年毎年期待させては裏切られて士気高揚も無いだろw

社員は毎年ガッカリしてると思うぞ

ファイナルまで行って毎度毎度負けるくらいならファイナルまで行かないほうが気楽で良いだろ


期待させて裏切るのが一番罪深いんだよ

794 :名無し@チャチャチャ:2023/03/30(木) 20:09:21.49 ID:WbpPPxy9.net
今年もどうせ負けるだろう

上尾久光NECとの三試合で一勝出きるか?出来ないか?だろう

レギュラーラウンドの一位なんてファイナルで勝てないなら何の意味も無い


監督は馬鹿では出来ませんよ

795 :名無し@チャチャチャ:2023/03/30(木) 20:10:17.80 ID:WbpPPxy9.net
レギュラーラウンドはいまいちでも
ファイナルステージで勝つのが優秀な監督です

796 :名無し@チャチャチャ:2023/03/30(木) 20:11:37.39 ID:x1cwViVz.net
妻子が泣いてるぞ、しんちゃん。

797 :名無し@チャチャチャ:2023/03/30(木) 20:12:09.78 ID:WbpPPxy9.net
期待させて裏切るのが一番罪深い

本気で優勝するつもりが無いなら 
優秀な高校生は獲得するべきではないよ

798 :名無し@チャチャチャ:2023/03/30(木) 20:56:59.11 ID:hQwE6dAo.net
レギュラーラウンドで終わりのがいいな

799 :名無し@チャチャチャ:2023/03/30(木) 21:33:08.32 ID:sLTDPF16.net
>>790
金でダメになるとは思わないけど
上で言われてるようにリベロやらされたりとか
リベロでなくてもあまり打たしてもらえないことが続くとダメになるかもしれない
もちろん始めからうまくいくとは思わないけど海外でも打てる選手になってほしいな

800 :名無し@チャチャチャ:2023/03/30(木) 21:47:51.76 ID:u9KuwziA.net
石川は日本人では頭抜けている
イタリアでオポやってもおかしくない

801 :名無し@チャチャチャ:2023/03/30(木) 22:19:13.13 ID:MYhAzyhB.net
ドラム缶のような体型になって帰ってくることは無いと信じてます

802 :名無し@チャチャチャ:2023/03/30(木) 22:27:46.62 ID:glKnQz3D.net
ベンチ外にされて観客席で男とイチャイチャするような事がない事を信じてます

803 :名無し@チャチャチャ:2023/03/30(木) 22:53:22.80 ID:SaMn4Sj1.net
>>799
1年目の高橋藍みたいになると思うぞ
ただ若いから経験値になってダメになるって事は無いと思う
日本の女子選手ってピーク過ぎた年齢、ガタが来てから移籍するから経験値よりプレーしないから影響出てしまう

804 :名無し@チャチャチャ:2023/03/31(金) 07:30:15.11 ID:rAG0CSRB.net
石川がリベロやらされるかも?とかありえん
契約でガチガチに固めてから行くからね
複数のチームと交渉してフィレンツェがスタメンレフト確約したんだろう

805 :名無し@チャチャチャ:2023/03/31(金) 09:41:13.98 ID:tiRmWNTh.net
日本女子バレーのスター石川を
これからピークを迎える年齢で海外に
流出させたのは女子バレー人気にとっては大きな損失だろうな

黒後の一年もの休養
そして石川の海外移籍

東レの首脳に人望が無いのも原因だろう

806 :名無し@チャチャチャ:2023/03/31(金) 09:44:58.29 ID:tiRmWNTh.net
石川は一番良い年齢を海外で過ごすことになる
日本に戻ってくる頃にはピークアウトしてるだろう

気が早いが石川が戻ってきて
どこのチームでプレーするかだな

木村は東レに戻ってきたが
石川がどうなるかは不透明だろう

閉鎖的な東レが迎え入れるかどうか?

807 :名無し@チャチャチャ:2023/03/31(金) 09:46:46.86 ID:tiRmWNTh.net
主力選手の一年もの休養
そして海外流出

今の無能な首脳陣は責任とって全員辞めるべきだと思うけどね

808 :名無し@チャチャチャ:2023/03/31(金) 09:48:39.51 ID:tiRmWNTh.net
社員の士気高揚?w

主力が病んで休養したり
一番良い時期に海外に流出したり
士気が下がることしかやってないだろww

何が士気高揚だよアホかwwwww

809 :名無し@チャチャチャ:2023/03/31(金) 09:50:26.94 ID:tiRmWNTh.net
毎年毎年ファイナルで負けて優勝逃して
どんなお笑いチームだよwww

810 :名無し@チャチャチャ:2023/03/31(金) 12:16:40.33 ID:YwS2SCtY.net
姫路の安保クビ
バレチャンの山本クビ
次のクビは誰だw

811 :名無し@チャチャチャ:2023/03/31(金) 12:24:45.12 ID:nYVEY6rA.net
>>804
最初はスタメンで使ってあげるけど
結果残せなかったら、容赦なくベンチに下げるからみたいな

812 :名無し@チャチャチャ:2023/03/31(金) 12:29:45.03 ID:m8LW8Qor.net
新監督の高橋駿ってバタやんの旦那じゃね?

813 :名無し@チャチャチャ:2023/03/31(金) 12:47:24.34 ID:HdKSFIjJ.net
そだねーーー

814 :名無し@チャチャチャ:2023/03/31(金) 14:16:04.58 ID:53diN/k2.net
身長からして不利なのを分かって厳しい環境でやろうとする意識の高さ。
残された選手達は頑張って国内リーグを盛り上げないと

815 :名無し@チャチャチャ:2023/03/31(金) 17:16:30.29 ID:34m7CVQk.net
>>812
新監督ではなくね?

816 :名無し@チャチャチャ:2023/03/31(金) 17:50:27.18 ID:LFtyFdLR.net
まぁスタメンになれなくても最低でもピンサからの守備固めでは使えるからな

817 :名無し@チャチャチャ:2023/03/31(金) 18:49:00.88 ID:7tY8KSNu.net
記事が表に出てるんだからチームとしてもなんか言ったほうがいいと思うけどな
最後になるならファンにもはっきり言ったほうがいいだろうし

818 :名無し@チャチャチャ:2023/03/31(金) 19:57:27.91 ID:wKB750pU.net
勝手に記事にしてるだけだしな
基本的にシーズン終わったら発表よ

819 :名無し@チャチャチャ:2023/03/31(金) 23:04:54.03 ID:BauzjrKf.net
石川がスタメンになれないかもじゃなくてスタメンを条件として飲むチームを募ってフィレンツェがその条件を受け入れた。
石川ファンはVolleyball.tvで世界のトップクラスを相手にする石川を見られるんだから喜べよ

820 :名無し@チャチャチャ:2023/03/31(金) 23:46:17.02 ID:plSnzSEZ.net
VTVよりも安いんだな

821 :名無し@チャチャチャ:2023/04/01(土) 00:23:06.74 ID:BA4o74BF.net
>>819
石川ではない。真佑だ。

822 :名無し@チャチャチャ:2023/04/01(土) 02:47:40.09 ID:q3MNSB+f.net
木村 栗原 江畑 石川
どうも自分の実力を自己分析出来ないのが海外とか
どういう仕組みでこうなるのかわからない
海外で大成功出来るのは迫田 水杉
これも自分の実力を自己分析出来ないから海外行かないとか
やはりバレー界の捏造が影響しているのか

823 :名無し@チャチャチャ:2023/04/01(土) 07:07:27.56 ID:wUKliovB.net
しかしファイナル4くらいNHKBSで放送しないと、幅広いファンの獲得はできんぞ。

824 :名無し@チャチャチャ:2023/04/01(土) 07:16:59.91 ID:UwClkrrn.net
映す価値がないから仕方がない

825 :名無し@チャチャチャ:2023/04/01(土) 07:22:17.84 ID:FDCsCkee.net
チームに会社名がついてるからNHKではやや難しいんだろうな
民放なら逆にサロンパスのCMとか金取れるけど

826 :名無し@チャチャチャ:2023/04/01(土) 08:20:27.60 ID:XAw6d55/.net
>>819
volleyballworld.tv
ネーションズリーグもやるから日本戦以外も見たい時は申し込むといいかもね

827 :名無し@チャチャチャ:2023/04/01(土) 08:25:41.68 ID:WFVg5dM9.net
サロンパスは高齢者対象だな

828 :名無し@チャチャチャ:2023/04/01(土) 09:50:28.32 ID:xYJkoOvh.net
俺も肩凝り性でかつてはサロンパスを
肩や腰に貼ったことが有るけど
磁気系のネックレスするようになってから貼らなくなったな

少し値段は高いが匂いはしないし貼る手間がかからないのが良い

どういう層がサロンパス使ってるのかね?

やはりお年寄りだろうね

829 :名無し@チャチャチャ:2023/04/01(土) 09:55:58.34 ID:ddTBiU5o.net
>>825
いやそれは関係ない
凄く前のことだけどファイナルラウンドは全部NHKBSでやってたから

830 :名無し@チャチャチャ:2023/04/01(土) 09:59:09.09 ID:NdptSw4J.net
>>822
栗原と江畑は当時所属してた実業団チームから出たくて海外に逃亡したんだろう。
移籍にも色々あるからな
一概には言えんよ

831 :名無し@チャチャチャ:2023/04/01(土) 13:46:52.72 ID:Xwgc9V18.net
>>823
NHKはバスケ協会と懇意になったからバレーは後回しだろ
WリーグのセミファイナルやるからVリーグはやらないみたいだな
ちょっと前まではVリーグのレギュラーラウンドまで中継してたのにファイナルのみとは
NHKはBリーグに力入れてるみたいだし、川合に期待しても無駄かな

832 :名無し@チャチャチャ:2023/04/01(土) 13:55:46.61 ID:vBVUxvNM.net
Bリーグは改革を続けてるからね

833 :名無し@チャチャチャ:2023/04/01(土) 19:04:20.83 ID:tt7j51N0.net
今のVリーグの人で番組を作ると言う視点でTV局と話が出来る人がおるんかな?
放送見てるとそうは思えない。
お前ら春高の番組嫌いだろうけど、それでも報道のための努力は重ねられてる。

834 :名無し@チャチャチャ:2023/04/01(土) 20:06:43.85 ID:Udbd9Jhx.net
ファイナル4は全試合フルセットになることもありそうなくらいどっちが勝つか分からない試合ばっかりで楽しみ
井上が離脱した東レがちょっと落ちるかもしれないけど、石川が最後のシーズンになるかもしれないから団結力は高まってそうだけど

835 :名無し@チャチャチャ:2023/04/01(土) 23:12:19.04 ID:ZrCpw1Od.net
クランが本気出すからね

836 :名無し@チャチャチャ:2023/04/01(土) 23:41:55.03 ID:THgKwSIE.net
ファイナル4は東レと久光が2勝1敗、上尾とNECが1勝2敗、決勝は東レ久光で3-1で東レが優勝と予想。東レは井上不在でも2週間あいて疲労が軽減されたクラン石川が底力を出してくる。

837 :名無し@チャチャチャ:2023/04/02(日) 00:15:27.54 ID:c0TEsROA.net
レギュラーラウンド最終戦、
正々堂々と戦わない上尾というチームを
心底軽蔑した。

838 :名無し@チャチャチャ:2023/04/02(日) 00:24:27.01 ID:qIJkn7Xx.net
東レが危惧されてるのは疲労というよりは、勝負どころでの弱さと、ブロックが弱いので、相手から攻められやすいのがありそうだけどね

まあ石川最終シーズンってことで若手が奮起しそうな気もするけど

839 :名無し@チャチャチャ:2023/04/02(日) 00:33:59.49 ID:M0Ua8imP.net
一応、石川はまだ確定じゃないけどね

840 :名無し@チャチャチャ:2023/04/02(日) 01:01:44.05 ID:9fqwUEDe.net
日本で記事になったからな
まぁ最近の石川はサッパリしてるというか今までに無い感じでバレーしてた

841 :名無し@チャチャチャ:2023/04/02(日) 02:53:32.35 ID:kLWORoqB.net
>>837
ルールの範囲内であるならば何の問題もない。

842 :名無し@チャチャチャ:2023/04/02(日) 05:50:06.54 ID:HgORdzt4.net
別にどうでもいいや…
NHKBSでの中継?
有名キモヲタの面なんかまで映るから
却って人気落ちるだけ
やめとけ(笑)

843 :名無し@チャチャチャ:2023/04/02(日) 12:57:16.33 ID:cE8L8mEQ.net
>>840
出ていけることが決まって嬉しいのがあのパフォーマンスにつながったとか

844 :名無し@チャチャチャ:2023/04/02(日) 14:10:39.03 ID:6c5lPSaL.net
久光は井上抜けてもそこまで問題なかったけど東レは石川の穴がデカすぎる。
ボシュコ入れれば問題ないけどな。

845 :名無し@チャチャチャ:2023/04/02(日) 14:23:37.98 ID:nWQB0vAy.net
サッカーでも顕著だが
お金使って良い選手を集めても監督がバカで無能だとダメなんですよ

東レはファイナルステージ一勝出来るか?出来ないか?
その程度です


優勝は久光で固いでしょう

846 :名無し@チャチャチャ:2023/04/02(日) 14:25:19.57 ID:nWQB0vAy.net
そのくらい監督やコーチの能力が勝敗に直結するということです

ましてやファイナルステージのように戦力が拮抗すると監督やコーチアナリスト等の能力がそのまま結果に反映されます

847 :名無し@チャチャチャ:2023/04/02(日) 14:29:11.71 ID:nWQB0vAy.net
監督やコーチアナリストが
男子バレーから流れてきた
中卒程度の頭脳しかないサラリーマンで構成される東レが
プロの集まる久光なんかに勝負所のファイナルステージで勝つのは
余程の戦力差がないと不可能です

848 :名無し@チャチャチャ:2023/04/02(日) 14:30:21.22 ID:nWQB0vAy.net
GM監督コーチアナリストトレーナー
などをプロ契約にして有能な人材を外部から確保しないと
いつまでたっても同じですね

849 :名無し@チャチャチャ:2023/04/02(日) 17:10:14.11 ID:9iE3eKEw.net
>>848
久光のスタッフが優秀なだけであって
それをただのヲタのお前が自慢することやないやろw

850 :名無し@チャチャチャ:2023/04/02(日) 18:31:34.66 ID:d72rGvET.net
久光を退団した大久保が上尾を優勝候補にまでしたし
同じく久光を退団した監督が春高で準優勝

同じ戦力で
菅○や越○が同じこと出来ると思うかね?w

851 :名無し@チャチャチャ:2023/04/02(日) 18:43:03.47 ID:6c5lPSaL.net
上尾はマルコスの力

852 :名無し@チャチャチャ:2023/04/02(日) 18:45:37.05 ID:d72rGvET.net
上尾は去年はレギュラー5位か6位
今年は2位

普通に大久保の力でしょw

853 :名無し@チャチャチャ:2023/04/02(日) 19:04:32.16 ID:uFslb7HQ.net
管野や越谷というより東レの企業としての体質の問題だろうな。

854 :名無し@チャチャチャ:2023/04/02(日) 19:13:35.18 ID:Sf7TJNs/.net
レギュラー一位とって非難される東レ
ハードル高いな

855 :名無し@チャチャチャ:2023/04/02(日) 19:26:37.04 ID:uFslb7HQ.net
紆余曲折あったとしても、いずれVリーグはプロ化せざるを得なくなる。
時代に逆行する既得権者は必ず衰退するし優勝もできない。

856 :名無し@チャチャチャ:2023/04/02(日) 19:32:07.26 ID:qf5TGV0w.net
>>852
冨永の復帰がデカすぎるわ

857 :名無し@チャチャチャ:2023/04/02(日) 20:39:14.79 ID:Hr+C17Q5.net
上尾は開幕2連戦古賀が万全じゃ無くてJTがコケたのがデカいな

858 :名無し@チャチャチャ:2023/04/02(日) 20:51:54.77 ID:TZ031FvS.net
アホかw
以前は冨永でも普通に弱かったろw

859 :名無し@チャチャチャ:2023/04/02(日) 20:56:25.49 ID:qf5TGV0w.net
そりゃブラジルですらスタメンで出られないロレンネなんかから
セルビアのスタメンレフトロゾに変わったら
強くなるに決まってるがな

860 :名無し@チャチャチャ:2023/04/02(日) 20:59:08.25 ID:glETYi02.net
内瀬戸たちを休ませられるほど代表じゃなかった選手がチーム力を底上げさせたのが上尾の強さ
控えの底上げが無かったから古賀や石川を外せない

861 :名無し@チャチャチャ:2023/04/02(日) 20:59:33.10 ID:yVcaCIg0.net
でも上尾が優勝できるとは思えない
優勝は久光かNECな気がする

862 :名無し@チャチャチャ:2023/04/02(日) 21:00:17.10 ID:6c5lPSaL.net
それは関係ないな。
吉田さんの時は大砲バレーでマルコスさんが大砲バレー辞めてから全体のレベルが上がった。

863 :名無し@チャチャチャ:2023/04/02(日) 21:17:44.58 ID:xj1Xndvd.net
マルコスとか切れてばかりの典型的な無能だったろw

一度ミスしたらすぐに交代させて切れまくってたろ

あれで有能か?ww

864 :名無し@チャチャチャ:2023/04/02(日) 21:19:13.06 ID:xj1Xndvd.net
大久保になって過去最高位のレギュラー2位まで行ったからな

日立で例えれば同じ過去最高位2位を実現した松田さん

865 :名無し@チャチャチャ:2023/04/02(日) 21:42:39.34 ID:FwnB9bAN.net
上尾は東レを得意としているようだが、ファイナル4初戦で久光とNECには勝てない気がする。監督就任初年度で何もかも上手くいく程甘くない。

866 :名無し@チャチャチャ:2023/04/02(日) 21:49:08.70 ID:ZQWw/9/J.net
東レが得意とはいえないだろう
井上がいなくて互角なんだから

867 :名無し@チャチャチャ:2023/04/02(日) 22:04:38.80 ID:nvE734xH.net
上尾の外国人依存度でいえばロゾよりジャジャのほうだろうな
ジャジャのクイックを潰せるかが上尾戦の鍵

チーム的には外国人が抜けてもやっていけるのはNECついで上尾
外国人がいないと成り立たないのが東レ、依存度が高いのが久光

868 :名無し@チャチャチャ:2023/04/02(日) 22:08:32.34 ID:lFBEw7Y5.net
上尾は外人依存度半端ないだろ
二人抜けたら勝てなくなる

869 :名無し@チャチャチャ:2023/04/02(日) 22:29:35.67 ID:c0TEsROA.net
>>852
大久保さんご自身の書き込みですか?

870 :名無し@チャチャチャ:2023/04/02(日) 22:49:50.90 ID:ssKs4tuG.net
ロゾはセルビアではサードか4番目のどちらかというと控えアタッカー
世界選手権でも準決と決勝しか出させてもらってない
ボシュコビッチにマークがついてやっと決まる

871 :名無し@チャチャチャ:2023/04/02(日) 22:51:31.13 ID:ssKs4tuG.net
ジャジャは来年あたり日本人になるけどそしたらアジア枠入れられるな

872 :名無し@チャチャチャ:2023/04/02(日) 22:55:52.97 ID:Pd96dpWF.net
>>867
外国人依存度で言えば確実に上尾1位だろ。ジャジャとロゾ二人の外国人にガッツリ頼ってるやん。どちらか1人抜きでファイナル4戦うとどうなる?

873 :名無し@チャチャチャ:2023/04/02(日) 23:02:54.65 ID:ssKs4tuG.net
>>872
ロゾの決定率調べてみなよ

874 :名無し@チャチャチャ:2023/04/02(日) 23:05:23.26 ID:Pd96dpWF.net
>>873
リーグ後半から上尾にフィットして来てるからそりゃ決定率はシーズン通したら均されるわな

875 :名無し@チャチャチャ:2023/04/02(日) 23:06:42.96 ID:ssKs4tuG.net
上尾は外人、佐藤内瀬戸も含め、突出したアタッカーは一人もいない
そこが雑草と言われるところ
岩崎のトスワークが七色の攻撃と言われたが仕方なく散らしている

876 :名無し@チャチャチャ:2023/04/02(日) 23:08:16.12 ID:HldLluit.net
雑草なんて言われてるのか?
初めて聞いたぞ
あんたが気が利いた言い方だと思って使っただけだろ?

877 :名無し@チャチャチャ:2023/04/02(日) 23:11:36.08 ID:ssKs4tuG.net
>>876
俺の仲間内では皆言っている

878 :名無し@チャチャチャ:2023/04/02(日) 23:14:58.87 ID:ssKs4tuG.net
上尾対東レ戦打数
佐藤60
ロゾ50
内瀬戸40
ジャジャ23

クラン72
石川61
小川32
黒後29

上尾が満遍なく散らすのに対し東レは

879 :名無し@チャチャチャ:2023/04/02(日) 23:18:16.40 ID:Pd96dpWF.net
上尾オタ必死やなw

880 :名無し@チャチャチャ:2023/04/02(日) 23:47:21.01 ID:nvE734xH.net
スタメン固定度
東レ 野呂か黒後か
上尾 完全固定
久光 長岡が先発か否か、ミドル3人
NEC セッター3人、ミドル3人、サラか古谷か

まぁNECのセッターはチビならその上から攻撃すればいい

881 :名無し@チャチャチャ:2023/04/03(月) 00:04:32.18 ID:GpZmtPFk.net
F4は各チームの戦力が拮抗していてどうなるか分からないけど
初日に当たる東レとNECはNECが、上尾と久光は久光が
若干優勢なんじゃないかなと
東レは井上の欠場がダメージが大きそうだし、2年目、3年目、
4年目ぐらいのメンバーが若干スキルと経験が足りないんじゃないかなと
NECもサラと山田のコンディションが不安ですがね
上尾久光については上尾バレーがそろそろ攻略されるんじゃないかなと
佐藤をマークしてつぶす、ジャジャの速攻を封じる、
ロゾのバックアタックをケア、青柳のブロードは止めやすい、
内瀬戸は普通に対策すればいい
外人二人がバックに下がると弱いですし

882 :名無し@チャチャチャ:2023/04/03(月) 00:25:17.02 ID:2XNcmDrB.net
なんじゃ爺さんはコピペみたいなセリフ回しやな

883 :名無し@チャチャチャ:2023/04/03(月) 01:06:43.48 ID:HjOfEWTd.net
東レ、日本電気、久光、上尾で終わる

884 :名無し@チャチャチャ:2023/04/03(月) 06:38:17.67 ID:PpK7QBfe.net
高崎と長岡で変人祭りか…

885 :名無し@チャチャチャ:2023/04/03(月) 07:44:20.02 ID:XDaHFKfi.net
決勝は 東レ対久光! そして今回は東レの優勝。

886 :名無し@チャチャチャ:2023/04/03(月) 07:44:31.77 ID:XDaHFKfi.net
決勝は 東レ対久光! そして今回は東レの優勝。

887 :名無し@チャチャチャ:2023/04/03(月) 08:44:23.18 ID:1o6I9WtP.net
>>877
仲間内 笑

888 :名無し@チャチャチャ:2023/04/03(月) 10:43:53.53 ID:kOVk0J3d.net
今年は東レ以外の優勝なら満足
決勝は上尾vsNECか久光なら面白い

889 :名無し@チャチャチャ:2023/04/03(月) 12:49:41.73 ID:2XNcmDrB.net
>>888
石川が頑張ってるし東レでもいいがな
石井が引退、石川移籍で来シーズンは色々変わるな

890 :名無し@チャチャチャ:2023/04/03(月) 13:24:27.12 ID:v3k5zTwt.net
5ちゃんでどんなアンチ発言も絶対に許さないレベルの選手ヲタって
石井ヲタと宮下ヲタくらいしか残っていなかったから
ある意味で寂しくなるな

891 :名無し@チャチャチャ:2023/04/03(月) 13:31:04.53 ID:GpZmtPFk.net
久光とNECだと思う、ファイナル
そしてまた久光が負ける

892 :名無し@チャチャチャ:2023/04/03(月) 14:24:50.36 ID:XDaHFKfi.net
決勝は久光ー東レ そして東レの優勝!だよ

893 :名無し@チャチャチャ:2023/04/03(月) 14:25:58.64 ID:99ECPVQO.net
石井引退で、馬鹿手 馬鹿手いって自分の頭が良いと威張ってたあのじいさんが首つらなきゃいいがなw

894 :名無し@チャチャチャ:2023/04/03(月) 14:28:40.58 ID:bzXmE1B2.net
石井オタ ほれ 逝きましたー

895 :名無し@チャチャチャ:2023/04/03(月) 15:03:11.27 ID:cJ0PDvF3.net
ヤフーニュースのヘッドラインに「バレー石井優希が現役引退へ」が出てた

896 :名無し@チャチャチャ:2023/04/03(月) 16:22:13.88 ID:1dZ7SBdH.net
石川は海外
石井は引退
どうするんだ国内

897 :名無し@チャチャチャ:2023/04/03(月) 17:00:44.49 ID://6qir54.net
石井は人気面でも実力面でも久光の中心選手だし、
本拠地の鳥栖移転が完了するまでは現役続けると思ってたけどなぁ

となると仲良しの内瀬戸も引退だったり?
40人も代表選出しておいて内瀬戸の名前が無いってのも不自然に思えてきたわ

898 :名無し@チャチャチャ:2023/04/03(月) 17:17:17.60 ID:LQFKLDaL.net
>>894
無職のオマエは本当に逝くべき

899 :名無し@チャチャチャ:2023/04/03(月) 17:50:57.03 ID:kcBGO4CF.net
内瀬戸はリベロやらされて代表続けるわけないだろ

900 :名無し@チャチャチャ:2023/04/03(月) 18:31:54.85 ID:tS6eEFFM.net
一つ言えることは石井のサーブの姿勢は世界で最も美しい

901 :名無し@チャチャチャ:2023/04/03(月) 18:55:19.47 ID:tKa7dPxq.net
確かに美しい

902 :名無し@チャチャチャ:2023/04/03(月) 19:12:23.12 ID:99ECPVQO.net
久光でスタメンで出始めた頃の石井がサーブしようとすると、当時のニコニコ動画のコメントは「かわええ」「かわええ」の連呼だったな。

903 :名無し@チャチャチャ:2023/04/03(月) 20:23:20.87 ID:ZA8jx/qA.net
大竹は辞めないでほしい

904 :名無し@チャチャチャ:2023/04/03(月) 23:43:55.42 ID:uMSTl/hh.net
>>889
新たなスターが出てくればいいが
人気選手が2人もいなくなると盛り上がらないね

905 :名無し@チャチャチャ:2023/04/04(火) 03:09:48.92 ID:/Qs4a8g/.net
NHKは公共放送につき、芸能からは撤退すべき
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1678352737/

906 :名無し@チャチャチャ:2023/04/04(火) 12:47:27.20 ID:7st/2Sj6.net
>>870
いやいやVNLではボシュコ抜きで3位の立役者
トーナメントのアメリカ、ブラジル戦はどれも50%近く決めてるし、トルコ戦では60%以上の決定率よ
世界選手権ではコンディションよくなかったけどブシャに次ぐレギュラーOHでしょ

907 :名無し@チャチャチャ:2023/04/04(火) 12:49:35.13 ID:7st/2Sj6.net
あ、でもVNLの日本戦はロゾもう

908 :名無し@チャチャチャ:2023/04/04(火) 12:50:19.44 ID:7st/2Sj6.net
ワクチン問題で出てなかったから対日本戦は対戦してないのか

909 :名無し@チャチャチャ:2023/04/04(火) 12:51:46.44 ID:ej0EKynz.net
土曜日の東レ対NECが、BSJspanネクストで無料放送決定だって!

910 :名無し@チャチャチャ:2023/04/04(火) 13:07:56.14 ID:5+ssO1c3.net
>>906
VNLでしょ
セルビアがボシュコビッチ抜くように相手も手抜いてくるから
あれで上尾は高値で契約したからロゾにとってはいい宣伝になった

911 :名無し@チャチャチャ:2023/04/04(火) 13:31:29.84 ID:N4lqzltb.net
ロゾはモルナルの上位互換な気がする
セルビアはかなり強いよな

912 :名無し@チャチャチャ:2023/04/04(火) 15:42:51.96 ID:AJEoLafs.net
久光優勝で長い間お疲れさん石井MVPの可能性が高くなったかw

本当ならヘッケがMVPだろうに
可哀想だな

913 :名無し@チャチャチャ:2023/04/04(火) 15:44:15.00 ID:AJEoLafs.net
久光もわざわざ石井だけ他の三選手より1日早く引退を発表して特別扱いしてるからね

914 :名無し@チャチャチャ:2023/04/04(火) 15:47:39.76 ID:AJEoLafs.net
石井が新鍋や長岡を上回るポイントは
オリンピックに二度出場したことだけだろう

何事もなければ新鍋は三度
長岡も二度出場してたはずだけど…
何故か石井だけが二度出場することになるというね

915 :名無し@チャチャチャ:2023/04/04(火) 16:24:00.28 ID:BGO+Zzao.net
忘れてだけど実績が一番下だからそれは嫌だな。
田代もな

916 :名無し@チャチャチャ:2023/04/04(火) 17:41:26.34 ID:rne6sIQN.net
タラレバばかりやな
それなら石井はロンドン五輪メンバーになってた可能性が高いからな
当時、最年少でモントルーに遠征してるし
怪我がなければ、たいした活躍してなかった狩野の代わりに選ばれてた可能性は高いな

917 :名無し@チャチャチャ:2023/04/04(火) 18:49:32.68 ID:mqEs0sKo.net
へ?石井なんか選ばれるはずないだろw

どれだけ眞鍋に干されたと思ってんだよ?

おめでたい奴だなぁオマエ

918 :名無し@チャチャチャ:2023/04/04(火) 18:50:51.88 ID:mqEs0sKo.net
新鍋や長岡は眞鍋にも中田にも評価高かったから無事ならもっとオリンピックに出てただろう

919 :名無し@チャチャチャ:2023/04/04(火) 18:55:55.12 ID:rne6sIQN.net
干されてた奴がリオ五輪に出れるかよ
狩野は重宝されてたのか
されてないだろ
笑わすなよ

920 :名無し@チャチャチャ:2023/04/04(火) 18:56:50.66 ID:rne6sIQN.net
干すくらいなら選ばないだろ
アホなのか
あ、バカだったw

921 :名無し@チャチャチャ:2023/04/04(火) 19:01:49.67 ID:rne6sIQN.net
干してるならなんで最年少でモントルーに連れていってるんだ
長岡なんて呼ばれもしてないぞ
石井が怪我してほとんど活躍してなかった狩野が選ばれた
それだけ

922 :名無し@チャチャチャ:2023/04/04(火) 19:14:11.54 ID:HNN8lH1D.net
内瀬戸の引退はガチでありそうね

923 :名無し@チャチャチャ:2023/04/04(火) 19:33:48.92 ID:xr0rkK/7.net
どのチームもファイナル前に発表することで最後に優勝をってファンに思わせる作戦なのかな

924 :名無し@チャチャチャ:2023/04/04(火) 19:51:49.49 ID:zeG6/b0/.net
久光は黒鷲旗出ないから前倒しで発表してるだけやぞ
PFUはシーズン終わってるからなんの影響もない

925 :名無し@チャチャチャ:2023/04/04(火) 20:28:57.51 ID:Lpd2NIXC.net
>>923
ファンとしては事前にはっきりわかってるほうがありがたいね
見に行くほうも気合が違う
石川みたいに記事だけ出てるのはもやもやする

926 :名無し@チャチャチャ:2023/04/04(火) 20:34:26.16 ID:2UUMMXqm.net
ファイナルは胸アツだな
最後の石川vs古賀 石井vs古賀

927 :名無し@チャチャチャ:2023/04/04(火) 20:43:27.33 ID:oWU45Ar/.net
哀れだね
落選石井ヲタ

928 :名無し@チャチャチャ:2023/04/04(火) 20:47:05.02 ID:bmieyUNL.net
>>909
BSJapan?テレ東系が突然?と思ったけどだいぶ前にBSテレ東に変わってたわ

BSジャパネクストってジャパネット関連チャンネルなのか、ジャパネットは春高とか国際大会でスポンサーやっててバレーとの関係も悪くないと思うから来期以降もVリーグ中継やってくれないかな

929 :名無し@チャチャチャ:2023/04/04(火) 21:07:45.86 ID:BE7/dumh.net
テレビ見てたらフィレンツェの夜景やってて綺麗で楽しそうな街すぎて石川は大正解
お兄ちゃんのアドバイスがあったこと請け合いだわ

930 :名無し@チャチャチャ:2023/04/04(火) 23:04:27.39 ID:Lpd2NIXC.net
>>926
石井は正真正銘の最後だけど石川は戻ってくるでしょう
それまで古賀が現役でいてくれるかは分からんけど

931 :名無し@チャチャチャ:2023/04/05(水) 00:33:47.86 ID:PntYb4Wj.net
石川はヨーロッパが性に合ったらお兄ちゃんと同じで戻ってなんかこない

932 :名無し@チャチャチャ:2023/04/05(水) 00:42:56.01 ID:7O95MoxQ.net
石川さんは東レ退部したらすぐに髪染めるやろな

933 :名無し@チャチャチャ:2023/04/05(水) 01:13:23.46 ID:rhG3CtCw.net
>>931
お兄さんと同じように活躍できて戻ってこないんだったらそれはそれで嬉しいけどね

934 :名無し@チャチャチャ:2023/04/05(水) 02:21:36.05 ID:9XDLq0po.net
>>922
山岸も

935 :名無し@チャチャチャ:2023/04/05(水) 02:55:52.31 ID:wPN7S8gt.net
俺の関

936 :名無し@チャチャチャ:2023/04/05(水) 06:24:49.15 ID:R/nwjh8w.net
古賀はたぶんパリ五輪後に引退する思う
前にインタビューで東京五輪後に引退するつもりだったと語っていた
石川とは日本代表で同一チームで一緒になるけれど公式戦で相対するのは
最後だと思う

937 :名無し@チャチャチャ:2023/04/05(水) 07:57:09.80 ID:qEYoSF9L.net
古賀はパリ後に夫婦揃ってイタリアに行く可能性もあるよね
古賀がセリエAのチームに入って現役続行するかは分からないけど

938 :名無し@チャチャチャ:2023/04/05(水) 12:32:56.57 ID:Ee9tSyu+.net
いつの間にかファイナルのアーカイブ復活しとる

939 :名無し@チャチャチャ:2023/04/05(水) 12:37:37.41 ID:GhXYZ/YQ.net
ここはXリーグのスレだぞ

940 :名無し@チャチャチャ:2023/04/05(水) 22:24:20.37 ID:GhXYZ/YQ.net
もう3日でファイナル4だが初日どうなるか

東レ‐NEC
これはどうなるか本当にわからない
どちらもベストのプレーができるならNECが有利かなと思うけど
NECがクランと石川に押し切られないか?
東レは他のメンバーがそつなくプレーできるか?

久光‐上尾
久光が勝ちそう
どのポジションも久光のほうが決め手が多そう

941 :名無し@チャチャチャ:2023/04/05(水) 22:29:03.62 ID:Rs0P6Nfz.net
なんじゃ爺は鬱陶しいな

942 :名無し@チャチャチャ:2023/04/05(水) 22:48:22.78 ID:EQOGdEfL.net
>>940
NECは外人のサラの出来次第ではないかね

943 :名無し@チャチャチャ:2023/04/05(水) 23:23:02.51 ID:6gcrQWIJ.net
レギュラーラウンドのポイントってあんまり意味がないよな
唯一役に立つケースは3勝1チームで残りが1勝2敗で並んだ場合だけだ

944 :名無し@チャチャチャ:2023/04/06(木) 00:02:25.35 ID:KTihmKE4.net
>>943
3位までは2勝すれば決勝いけそうだからあまり影響ないが
4位のNECは3連勝しないと無理

945 :名無し@チャチャチャ:2023/04/06(木) 00:22:18.22 ID:zrDkW5fL.net
久光3勝 NEC2勝1敗 上尾1勝2敗 東レ3敗、とかあり得そう

946 :名無し@チャチャチャ:2023/04/06(木) 00:23:43.24 ID:zrDkW5fL.net
久光2勝1敗 NEC2勝1敗 東レ1勝2敗 上尾1勝2敗もあり得る

947 :名無し@チャチャチャ:2023/04/06(木) 00:57:10.68 ID:huKtyh8N.net
とりあえず豊田まで決まらずに
豊田決戦にしてくれ

948 :名無し@チャチャチャ:2023/04/06(木) 01:08:03.69 ID:TAmxF+l5.net
ボーナスポイントは勝敗が並んだ時に
大事だろ
まして4チームしかないから2勝1敗で
3チーム並んだりしたら最後はポイントが
ものを言うわけだし

949 :名無し@チャチャチャ:2023/04/06(木) 01:19:49.28 ID:4i3zCCVv.net
2勝1敗の3チームってありえなくない?
2勝1敗は2チームまででは?

950 :名無し@チャチャチャ:2023/04/06(木) 01:24:10.26 ID:TAmxF+l5.net
>>949
ありえるよ
その場合3敗のチームも生まれるけど

951 :名無し@チャチャチャ:2023/04/06(木) 01:26:21.00 ID:4i3zCCVv.net
ごめん、全敗が1チームあれば2勝1敗の3チームはありえたな

952 :名無し@チャチャチャ:2023/04/06(木) 01:28:45.25 ID:TAmxF+l5.net
東レ:久光、NEC☆ 上尾★
上尾:東レ、NEC☆ 久光★
久光:上尾、NEC☆ 東レ★

例えばだけどこーゆーパターンね

953 :名無し@チャチャチャ:2023/04/06(木) 01:35:35.69 ID:4i3zCCVv.net
>>952
サンクス
実際2勝1敗で並ぶくらいが面白いね

954 :名無し@チャチャチャ:2023/04/06(木) 01:47:58.04 ID:zrDkW5fL.net
4チーム総当たり戦で勝敗数のパターン確認しあうなんて
いい年した大人がすることじゃないと思うがw

955 :名無し@チャチャチャ:2023/04/06(木) 01:48:19.16 ID:TAmxF+l5.net
>>953
レギュラーラウンドの出来みると
どこかが3敗することはなさそうだけどね

956 :名無し@チャチャチャ:2023/04/06(木) 01:52:21.91 ID:zrDkW5fL.net
井上ななみ除いて全チーム、ベストメンバーが揃うなら上尾が3敗しそうだけど
選手のコンディションが不透明な部分が多いのが

957 :名無し@チャチャチャ:2023/04/06(木) 02:00:34.57 ID:SbTrGW52.net
助っ人の移籍情報(確定ではない)

退団
ファンヘッケ→イタリア
ロゾ→トルコ(ワクフバンク!)
シェノール→トルコ
ウィルハイト→トルコ
ネリマン→トルコ
タップ

入団
ベイザ(トルコ代表MB)→日立
デリア(トルコ代表OH)→黒部
ロザマリア(ブラジル代表OP/OH)→???

958 :名無し@チャチャチャ:2023/04/06(木) 02:39:48.40 ID:bws7bvdC.net
ネリマンもタップもいなくなるのか

959 :名無し@チャチャチャ:2023/04/06(木) 06:17:43.73 ID:33ihf/XS.net
シェノールって誰のことかと思ったらイヴェギンのことか

960 :名無し@チャチャチャ:2023/04/06(木) 06:29:50.94 ID:5rZlL071.net
移籍採らず
大卒採らず
アジア枠使わず
外国人35歳

こんな東レに負けたら他チームは恥だろ。

961 :名無し@チャチャチャ:2023/04/06(木) 07:22:30.59 ID:akNTfvqO.net
東レvsNECはサーブレシーブvsサーブの戦い
サーブレシーブできれば関のトスワークが生き、サーブが走れば古賀・サラの
ブロックが生きる
上尾vs久光はどっちが最強MBかの戦い
土曜日が楽しみ

962 :名無し@チャチャチャ:2023/04/06(木) 07:23:40.53 ID:33ihf/XS.net
井上ななみを日立からの移籍で取って成功した
ジャジャをアジア枠で上尾から取ろうとしてオファー出したが姉をほぼ一度も使わなかった不信感で断られた

963 :名無し@チャチャチャ:2023/04/06(木) 11:15:03.63 ID:DjDpV2XB.net
>>960
大卒って高校でスカウトされなかった
平凡な選手が多いからそこはちょっと違うんじゃないか
東レは春高で活躍した選手を優先的にとれるんだし

964 :名無し@チャチャチャ:2023/04/06(木) 11:54:28.05 ID:iJcQpe8Y.net
大卒もそうだが、アジア枠使ってるのも上尾以外は中位チーム以下ばかりだしな
外人35才というけどカッティーノに続いて得点してる最強外人だし
移籍取らずって普通に東レは移籍選手を獲ってるしね
どこまでもズレてんねw

965 :名無し@チャチャチャ:2023/04/06(木) 12:49:32.03 ID:Xm64GMhA.net
JTが5位になるとこういうことも言えるのね

966 :名無し@チャチャチャ:2023/04/06(木) 12:56:41.33 ID:+I4LTdJ8.net
JTはタットダオが荒木抜いて決定率1位になる可能性高いのにセッターが酷い
荒木は頑張ってるがスパイク賞は違和感ある

967 :名無し@チャチャチャ:2023/04/06(木) 12:56:46.46 ID:5rZlL071.net
東レの0勝4敗が濃厚だな。
社員が間抜け過ぎるw

968 :名無し@チャチャチャ:2023/04/06(木) 12:56:50.52 ID:+I4LTdJ8.net
JTはタットダオが荒木抜いて決定率1位になる可能性高いのにセッターが酷い
荒木は頑張ってるがスパイク賞は違和感ある

969 :名無し@チャチャチャ:2023/04/06(木) 13:07:30.31 ID:p00GveGa.net
確か、タットダオの規定打数の足りない打数分を足して、その分はアタックは決まらなくても荒木よりも決定率は上回る。

970 :名無し@チャチャチャ:2023/04/06(木) 13:10:10.65 ID:p00GveGa.net
そうかと言って荒木のスパイク賞に違和感というのは無いけどな。
最初からそういうルールの下でやって来た結果なんだから。

971 :名無し@チャチャチャ:2023/04/06(木) 16:23:11.97 ID:j3jFRrlr.net
今年のファイナルラウンドの見所は
稼働13年でベスト6が僅か一回の石井に
再びお情けMVP&ベスト6が与えられるかどうかだろうな

優勝は久光で固いから
焦点はMVPとベスト6だわ

972 :名無し@チャチャチャ:2023/04/06(木) 16:32:55.06 ID:j3jFRrlr.net
ちなみに新鍋は稼働10年でベスト6を三回受賞
長岡は11年で三回受賞

973 :名無し@チャチャチャ:2023/04/06(木) 16:39:04.28 ID:tV/9hrHE.net
次スレ

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1680766714

 

974 :名無し@チャチャチャ:2023/04/06(木) 17:04:33.52 ID:ZBRJCWwy.net
>>967
ルール知ってる?

975 :名無し@チャチャチャ:2023/04/06(木) 20:27:17.00 ID:zrDkW5fL.net
ファイナル4のチケット販売かなり苦戦してそう

976 :名無し@チャチャチャ:2023/04/06(木) 20:54:29.92 ID:DXtMp4Ay.net
そもそもタットダオなんて日本ならセンターエースなれるくらいの火力はあるのに
打数が規定に足りないとかアホすぎる

977 :名無し@チャチャチャ:2023/04/06(木) 21:01:54.07 ID:tIy2p5LO.net
>>976
実際、アホだからしょうがない

978 :名無し@チャチャチャ:2023/04/06(木) 21:06:24.60 ID:8w/0InKa.net
いつからかバレー後進国にも負けてんだよな、恵まれた環境にも拘わらず。
タイから指導者連れてきたら。
タットダオなんか初めて見た時から全日本を圧倒してたし

979 :名無し@チャチャチャ:2023/04/06(木) 21:20:07.00 ID:IMWqDxeJ.net
今週末の会場、男女逆だったら行けてたのになぁ

980 :名無し@チャチャチャ:2023/04/06(木) 21:23:29.61 ID:SdjvxfS5.net
シーズンフル出場の芥川を全く規定数に足らない打数にしてしまう籾井に何を期待してんだよ
タットダオと言えど例外はないw

981 :名無し@チャチャチャ:2023/04/06(木) 21:40:59.06 ID:1u45rN9S.net
>>972
個人賞何回とったかよりも
一度低迷を経験してから、若手と再び優勝を経験できた石井の経験も、相当な価値があると個人的に思うけどな

982 :名無し@チャチャチャ:2023/04/06(木) 21:52:30.93 ID:5Im5PTG+.net
>>972
石井が嫌いと一言で済むだろう

983 :名無し@チャチャチャ:2023/04/06(木) 21:57:38.13 ID:zrDkW5fL.net
高崎アリーナは殆どのチームのファンにとってアクセスしにくい所なんじゃ

984 :名無し@チャチャチャ:2023/04/06(木) 22:06:38.59 ID:5Im5PTG+.net
豊田も不便です

985 :名無し@チャチャチャ:2023/04/06(木) 22:17:18.83 ID:wo6XuDxd.net
>>983
まあホームの近くに住んでる人たちにとってはそうかもしれない
でも関東住みのファンにとっては全然行きやすいね
駅からも近いし言うことない

986 :名無し@チャチャチャ:2023/04/06(木) 22:30:30.90 ID:nwLe9+hJ.net
交通不便といわれる会場も駐車場は豊富だ
ただサイデン化学アリーナ、お前はダメだ

987 :名無し@チャチャチャ:2023/04/06(木) 22:43:40.92 ID:KtjRJ6zy.net
>>983
上尾もNECも湘南新宿ライン一本で行けちゃうよ

988 :名無し@チャチャチャ:2023/04/06(木) 22:46:55.99 ID:D/HyMLBL.net
>>967
ファイナル4は3戦ですけどね。間抜け過ぎるw

989 :名無し@チャチャチャ:2023/04/06(木) 23:47:21.75 ID:wo6XuDxd.net
>>986
運転しないから分からんけど
ひたちなか市総合体育館も車で行く人にとってはいいのか
公共交通機関だと最悪だけど

990 :名無し@チャチャチャ:2023/04/07(金) 00:22:34.13 ID:LcjPXFlA.net
>>982
オーノー!
石井ハゲヲタが大嫌いだが
石井は好きw

991 :名無し@チャチャチャ:2023/04/07(金) 01:55:26.44 ID:ezod6rnR.net
石井が好きなら石井ハゲヲタも好きになろうよ

992 :名無し@チャチャチャ:2023/04/07(金) 06:04:40.61 ID:UDyuS2ya.net
石井 普通に《嫌い》!

993 :名無し@チャチャチャ:2023/04/07(金) 07:00:56.12 ID:lMZsA7WA.net
神奈川の県立高校バレー部で顧問の体罰が問題になり、現在病気療養中とのこと。
春高バレー出場歴がある県中央の強豪高だそうだ。

994 :名無し@チャチャチャ:2023/04/07(金) 07:14:38.91 ID:lMZsA7WA.net
3月に発覚して教育委員会で対処中にも関わらず、未だに60代の顧問の名前はもちろん、高校名も明かされないのは、その筋ではかなりの有力者の可能性か?
業界こぞっての隠蔽だけは避けたいから、川合会長には頑張ってほしい。

995 :名無し@チャチャチャ:2023/04/07(金) 08:49:18.37 ID:qZnbKem8.net
>>983
何年か前に開催されていた埼玉の何かヘンなトコにあるアリーナより数倍マシ。とにかく首都圏であっても駅からのアクセス悪いトコは勘弁。

996 :名無し@チャチャチャ:2023/04/07(金) 09:01:30.49 ID:T6qmjOnn.net
>>989
田舎の体育館には広大な駐車場があるのが普通
小牧みたいなトカイナカでも土日は周辺工場の社員駐車場が空くのでそれらをフル活用

997 :名無し@チャチャチャ:2023/04/07(金) 09:21:46.40 ID:hHy6MX9W.net
石井人気もんだね

998 :名無し@チャチャチャ:2023/04/07(金) 09:22:21.27 ID:jcU089Ee.net
石井人気もんだね

999 :名無し@チャチャチャ:2023/04/07(金) 09:22:34.08 ID:jcU089Ee.net
石井人気もんだね

1000 :名無し@チャチャチャ:2023/04/07(金) 09:22:41.44 ID:jcU089Ee.net
石井人気もんだね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200