2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◆◆◆◆ V.LEAGUE Division1(V1)女子 126 ◆◆◆◆◆

1 :名無し@チャチャチャ:2023/04/06(木) 16:38:34.58 ID:tV/9hrHE.net
Vリーグ女子総合スレッドです
(V.LEAGUE公式)https://www.vleague.jp
(Instagram)https://instagram.com/v.league_official
(Facebook)https://www.facebook.com/vleague.or.jp
(Twitter)https://twitter.com/vleague_or_jp
(YouTube)https://youtube.com/@VLEAGUEOfficialChannel

[所属チーム]
(久光スプリングス)https://saga-springs.co.jp
(JTマーヴェラス)https://www.jti.co.jp/sports/marvelous
(東レアローズ)https://www.toray-arrows.jp/women
(NECレッドロケッツ)https://w-volley.necsports.net
(埼玉上尾メディックス)https://amg.or.jp/medics
(デンソーエアリービーズ)https://airybees.denso.com
(日立Astemoリヴァーレ)https://www.hitachiastemo.com/rivale
(PFUブルーキャッツ)https://www.pfu.fujitsu.com/bluecats
(岡山シーガルズ)https://okayama.v-seagulls.co.jp
(トヨタ車体クインシーズ)https://queenseis-tab.com
(ヴィクトリーナ姫路)https://www.victorina-vc.jp
(KUROBEアクアフェアリーズ)https://www.kurobe-aqua.jp

>>970が次スレを立てる
スレタイ固定
更新テンプレを貼る

[前スレッド]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1678949803
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無し@チャチャチャ:2023/04/06(木) 17:18:03.25 ID:cyeLWshj.net
いちおつ

>>970
次スレを立てる際に1スレ目の所属チームの順番を22-23シーズンの順位に並べ替えてください

3 :名無し@チャチャチャ:2023/04/06(木) 20:07:30.16 ID:gGMB9o8o.net
注目は久光で13年間稼働してベスト6が僅か一回のみの石井が
再びお情けでMVP&ベスト6を受賞するかどうか?

ちなみに新鍋は10年間稼働してベスト6は三回
長岡は11年稼働でベスト6は三回

4 :名無し@チャチャチャ:2023/04/07(金) 11:21:04.99 ID:inkfIHab.net
>>3
で?

5 :名無し@チャチャチャ:2023/04/07(金) 19:09:05.83 ID:f3U0MT9i.net
東レ 1勝または全敗
上尾 2勝または1勝または全勝
久光 全勝または2勝
NEC 1勝または2勝または全敗

ということで2勝出来そうなのはまずは久光、次に上尾最後にNEC

NECは仮に2勝出来ても
持ちポイントが少ないので
決勝は上尾vs久光の可能性がかなり高いと見る
で久光の優勝だろうね

6 :名無し@チャチャチャ:2023/04/07(金) 19:14:11.13 ID:f3U0MT9i.net
今週は二連戦なので土曜日に楽をしたチームは有利

紛れが有るとしたらそこ


東レが奇跡的に明日NECに3-0とかで勝てば土日連勝も有り得る
さすれば決勝進出が決まるけど難しいだろうなあw

7 :名無し@チャチャチャ:2023/04/07(金) 19:19:34.80 ID:m9lvM0rW.net
明日の1試合目の解説は迫田
2試合目宮脇
チャレマの解説は佐藤あり紗
佐藤は何言ってるかわからずグダグダになりそう

8 :名無し@チャチャチャ:2023/04/07(金) 19:29:37.03 ID:WLAkipM6.net
>>5-6
あなたの予想は可能性があることを書き出しただけで予想になってない
鋭い分析と深い読みができる人物を気取ったのかもしれないが
かえって頭の〇さが透けてしまっている

9 :名無し@チャチャチャ:2023/04/07(金) 19:44:26.78 ID:xh3Kl8KT.net
迫キモは相変わらず痛いなぁ

10 :名無し@チャチャチャ:2023/04/07(金) 19:46:13.56 ID:hEMm+Dei.net
明日は
東レvsNEC
上尾vs久光

明後日が
東レvs上尾
久光vsNEC

連勝すれば決勝進出が確定して
連敗すれば脱落かな?

久光は明日勝てば連勝して
来週を待たずに
決勝進出が決まりそうだ

11 :名無し@チャチャチャ:2023/04/07(金) 19:49:18.40 ID:hEMm+Dei.net
となれば来週の東レvs久光は
消化試合になるから東レにも勝って決勝進出の可能性が出てくるかw

来週に久光戦を残すのは東レにとっては有利だな

なので東レの勝負は明日
もしくは明後日どちらかで1勝することだな

まあ明日が勝負だろうな

12 :名無し@チャチャチャ:2023/04/07(金) 19:53:30.83 ID:hEMm+Dei.net
来週の上尾vsNECで上尾が勝って2勝になって
東レ上尾久光が2勝で並んで
ポイント勝負になる可能性も有るかw

となると来週の東レvs久光も大事になるな

13 :名無し@チャチャチャ:2023/04/07(金) 19:56:34.06 ID:hEMm+Dei.net
東レと上尾は2勝すれば決勝進出確定

久光とNECは2勝以上で他のチームの状況次第ということかな?

だいたいそんなとこか

14 :名無し@チャチャチャ:2023/04/07(金) 20:00:07.20 ID:hEMm+Dei.net
NECは明後日が対久光なので
明日の東レ戦に全力だろうなw


熱い試合になるぞw

15 :名無し@チャチャチャ:2023/04/07(金) 20:07:37.62 ID:hEMm+Dei.net
東レ 1勝または全敗
上尾 2勝または1勝または全勝
久光 全勝または2勝
NEC 1勝または2勝または全敗

ということで2勝出来そうなのはまずは久光、次に上尾最後にNEC

NECは仮に2勝出来ても
持ちポイントが少ないので
決勝は上尾vs久光の可能性がかなり高いと見る
で久光の優勝だろうね


この予想は不変

16 :名無し@チャチャチャ:2023/04/07(金) 20:34:53.80 ID:hEMm+Dei.net
NECは明日負ければほぼ終戦
その場合
上尾は土日どちらかで勝てば
決勝進出は確定だろう

17 :名無し@チャチャチャ:2023/04/07(金) 21:37:54.13 ID:f3U0MT9i.net
BSジャパンネクストなんてあるんだな
初めて知ったわw

18 :名無し@チャチャチャ:2023/04/07(金) 21:43:46.42 ID:f3U0MT9i.net
ABEMAはワールドカップ全試合無料放送して認知度が一気に上がって
一般人が視聴する敷居も下がった

プレミア会員でも月額1000円くらいだから安いよね

女子バレーボールもABEMAにお願いしてみたらどうかな?

VTVなんかでシコシコ放送しても
一般層は見向きもしないだろう

ABEMAなら他の番組見るついでに
見てくれる視聴者も居るだろう

セコセコ少ないファンから小銭回収してもじり貧

19 :名無し@チャチャチャ:2023/04/07(金) 21:47:23.41 ID:f3U0MT9i.net
来期は石川が海外なんて話が出てるし
石井は引退だ。古賀も長くはないだろう

そもそも石井や古賀には華がないから
所属チームのファンがほとんどだしね

ファンの数は下降線だよ

新たな女子バレーの顔になるような選手が出現すれば良いがね

20 :名無し@チャチャチャ:2023/04/07(金) 22:06:22.68 ID:f3U0MT9i.net
新規のファンを獲得することが急務なので
代表戦ではファンを獲得出来そうな選手に頑張ってもらわないといけないが
代表にだけ頼るのは心許ない

今まではバレー人気は代表に頼りきりだったが
今後は代表とリーグの両輪でアピールしないといけないだろう

21 :名無し@チャチャチャ:2023/04/07(金) 22:14:39.79 ID:f3U0MT9i.net
今年のオリンピック予選は多くの人が視聴するだろう
そこで興味を持った新規に成り得るファンの卵が
代表戦終わったら女子バレー見る機会がないのは不味い

新規ファンの卵がVTVとか訳分からん配信サービスに加入するのは敷居が高いぞw

その点ABEMAなら認知されてるからね

まあ頑張ってくれ

22 :名無し@チャチャチャ:2023/04/07(金) 23:06:46.26 ID:Civb3RMX.net
BetExplorer

Okayama Seagulls 1.27 - Gunma Bank Green Wings 3.37

Toray Arrows 1.40 - NEC Red Rockets 2.70

Himeji Victorina 1.58 - Prestige Aranmare 2.22

Ageo 1.93 - Hisamitsu Springs 1.76


4強対戦成績
1.久光 6勝3敗(●東レ1-2、〇埼玉上尾2-1、〇NEC3-0)
2.東レ 5勝4敗(〇久光2-1、●埼玉上尾1-2、〇NEC2-1)
3.埼玉上尾 5勝4敗(●久光1-2、〇東レ2-1、〇NEC2-1)
4.NEC 2勝7敗(●久光0−3、●東レ1-2、●埼玉上尾1-2)

23 :名無し@チャチャチャ:2023/04/07(金) 23:37:00.39 ID:kzkEQzH+.net
二年連続でファイナルで負けてますからニヤニヤ

危機感ゼロ
アホだろこいつw
そら選手に逃げられるわw

こんなアホが監督で選手が可哀想

24 :名無し@チャチャチャ:2023/04/07(金) 23:49:05.04 ID:Civb3RMX.net
VTV第2試合解説、わっきー氏の予想
1、埼玉上尾(バランスがいい、監督が代わってよくなった、3勝で決勝進出)
2、東レ(井上の離脱が大きい)
3、久光
4、NEC

25 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 00:24:44.38 ID:EwdeacvE.net
上尾が3勝してかつ優勝っていう意見は初めて見た
しかもわっきー氏が言ってるとは

26 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 00:34:23.19 ID:fDNe6k38.net
オイラの予想
東レ2ー1
久光2ー1
NEC2ー1
上尾0ー3

27 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 00:45:58.16 ID:KeKHPzS8.net
ファイナル4 
4月8日(土)
12:05 東レ(3)× NEC(0)
15:05 埼玉上尾(2)× 久光(1)
4月9日(日)
12:05 東レ × 埼玉上尾
15:05 久光 × NEC

※()内はボーナスポイント

28 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 00:57:13.96 ID:qDumS+d6.net
しかし狩野の見る目の無さは異常よなw

何だあの順位予想は?w

アホの極みとはあの予想よな

迫田も狩野も上尾の躍進は予想してなかったようだが
俺は久光出身なので普通に予想してたけどね

29 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 00:58:58.99 ID:qDumS+d6.net
俺は新監督の大久保が久光出身なので普通に予想してたけどね

ファイナルステージの予想は
迫田も狩野も決勝は東レ久光を予想してるがこれも外れるだろうなw

30 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 02:09:02.21 ID:/zpk4vIE.net
久光は引退宣言で気合い入れすぎて硬くなり負ける気がする
首位の東レも石川 クランが退団の噂で他の選手の動揺が心配
一番プレッシャーなく開き直ってやれるのが上尾 NECかな

31 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 02:15:02.91 ID:VdMhzxuO.net
笑笑

NECは全勝しないと決勝には行けないでしょw

32 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 02:16:57.18 ID:VdMhzxuO.net
不利なNECと監督がアホの東レ

明日はサバイバルマッチw

33 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 05:52:19.09 ID:/ab+pdTB.net
酒井は名将だからな

34 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 06:57:34.24 ID:txO2QoiY.net
まあ今回は東レが優勝だろうよ(今回こそは)。

35 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 07:13:54.60 ID:rpuYfgkU.net
入社1年目はピン止めしちゃ駄目とか・・。そんな昭和の封建的なしきたりが未だにあるチームが優勝できるわけないわ。
落ちるところまで落ちないとわからんだろあの馬鹿監督。

36 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 07:17:54.67 ID:rpuYfgkU.net
久光もNECも来季はセッターが手薄になるから、石川がいなくなってチャレマ候補になりそうな東レの関の争奪戦が必ず始まるよ。

37 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 07:59:40.68 ID:VNgrA+OK.net
JTが落ちて、上尾が残ったという代り映えしないメンツ

38 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 08:11:02.59 ID:jsyhwV2h.net
正直ファイナル4よりチャレマが楽しみ

39 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 08:23:51.94 ID:CjZEGb91.net
チャレマとか言う底辺レベルのプレー見て楽しめるのはスゴい

40 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 08:29:28.83 ID:jAYBsR6A.net
>>35
成徳との縁が切れたら終わりだろうね

正直言えば早く切れて廃部になってほしい笑

荒木木村迫田と
女子バレー史に残る名プレーヤーを輩出したチームが廃部になるのは残念だが
時代の流れについていけないチームは淘汰されるべきだろう

もう東レの役目は終わった

41 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 08:48:35.82 ID:jAYBsR6A.net
今時社員の士気高揚が目的とか言ってる
時代遅れのチームは廃部したほうがリーグの為だろう
そんなチームがバレーボール以外に存在するのかね?w


石川が海外に移籍してクランが辞めたら
あの無能サラリーマン首脳陣では
上位は無理だろう

42 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 08:50:38.28 ID:/ZMfIAyT.net
>>40
お前が決めんなよ。
事ある事に廃部廃部とアホのひとつ覚え。

43 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 09:00:50.64 ID:jAYBsR6A.net
関や小川も早くどこかへ移籍したほうがいい

無能サラリーマン首脳陣の下では充分な成長は期待出来ないし
いいだけ酷使されるのがオチ

44 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 09:06:15.93 ID:lCI/hSm/.net
東レコンプがモチベーションなのが久光

45 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 09:14:19.15 ID:rpuYfgkU.net
以前に東レスレ見て驚いたんだが、社員と思われる人の
「アローズは社員のための社員による社員のチームだから、部外者は出ていけ!」
という書き込みがあったよ。

46 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 09:16:57.71 ID:jAYBsR6A.net
東レは世界最先端の素材メーカーだと思うが
バレーボールに関しては完全に時代遅れ

リーグがプロ化に舵をきってるのだから
それについていけないなら
廃部したほうがいいと思うが如何?

47 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 09:17:47.76 ID:sp/uZghC.net
>>39
ファイナル4とかいう、V2に少し毛が生えただけのどローカルな試合に一喜一憂する方がすごいわw

48 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 09:33:24.61 ID:BKRfe1XU.net
>>43
関「JTにでも行こうかしら タットダオが宝の持ち腐れになっているし」

49 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 09:43:38.18 ID:gYLvT3yG.net
テレビ放送は今日の第1試合だけ?

50 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 10:16:14.42 ID:2gL7EOze.net
V1もずっと同じチームばかりでマンネリ化してるから、ここらで入替実現して変化が欲しいな

51 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 10:21:29.93 ID:56ayHIqU.net
>>45
それは単に体質を皮肉った書き込みでしょう

52 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 11:24:28.39 ID:fs9PwmdM.net
V2とV1ってこんなに差があるんだね

53 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 11:36:35.66 ID:MulaZuRC.net
白岩さんこのチームでもスタメン取れないのね

54 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 11:46:35.58 ID:2gL7EOze.net
負け続けてたV1下位でも、ずっと自分達よりも強いチームと戦ってきた慣れと経験の差はかなり大きい
そんなV1下位チームがひとつ下のリーグ相手に戦うと自分達が上手くなったと錯覚するほどにプレーが決まる
チャレマを決めたV2チームは、暇になったV1の7〜10位チームに練習試合を頼んで慣れるとかできないのかな
尤も今回でこの先当分は入替戦自体が無くなりそうだから、そんな機会も要らないか

55 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 11:48:30.78 ID:VgEGzkuU.net
群馬は毎年やる気のないチャレマにみえる
本音では上に上がりたくないのかね

56 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 11:51:24.10 ID:VgEGzkuU.net
適当な時間に家出たから高崎は遅刻だわ

57 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 11:53:06.08 ID:zHoqbhI4.net
>暇になったV1の7〜10位チームに練習試合を頼んで慣れるとかできないのかな

V2チームにとってメリットがあるけど、V1下位チームにとっては何のメリットもないよね。
V1チームからしたら弱過ぎて下手くそ揃いのチームとやっても何の練習にもならないんじゃないかな。

58 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 11:55:40.12 ID:56ayHIqU.net
>>54
新体制になったらリーグが2つできるだけで入れ替え戦がなくなるみたいだもんね
トップカテゴリーを目指さないリーグのほうがチーム数も多くて盛り上がったりして

59 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 12:00:40.83 ID:lCI/hSm/.net
自動昇降格厨涙目w

60 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 12:06:52.76 ID:2gL7EOze.net
>>57
それが実現するとしたら温情とかではなくビジネスとしての依頼になるでしょうね
V1チームだって練習はする訳だし、意欲ある違う相手とやるのは無駄ばかりではないと思う
あわよくばV2チームに埋もれる原石を見つけて次の獲得に結びつくかもしれないし

61 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 12:38:23.41 ID:P4ChPINk.net
>>53
マッチョがバレマガのインタビューで敢えて後発で使ってるみたいな事言ってた

62 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 12:55:32.54 ID:cpw7ewcV.net
BSジャパネットで放送してる
今後もVリーグ1放送してほしいな
無料だから助かりますし
フジNEXT有料なんで
無料はありがたいです

63 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 13:23:17.13 ID:/zpk4vIE.net
思った以上にNECの出来が悪いね

64 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 13:31:58.28 ID:H5VDSRnE.net
このスレによ 東レと東レの監督誹謗中傷してる奴常駐してるやん
毎日誹謗中傷してるやん
どうなん 悔しいんかこの結果w なあw

65 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 13:33:47.54 ID:/ZMfIAyT.net
東レ3連敗って言った評論家気取りのバカ共ザマァ

66 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 13:36:30.68 ID:yMAVe0I8.net
NEC信者の皆様。ご愁傷様でした。もう棄権したほうが恥をさらさずに済むと思いますよ。

67 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 13:37:17.26 ID:yMAVe0I8.net
>>46
お前、恥ずかしくないか?

68 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 13:38:14.79 ID:yMAVe0I8.net
>>43
お前、ホンマに早く病院行ったほうがええぞ。もう手遅れやろうけどな。

69 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 13:38:43.89 ID:yMAVe0I8.net
>>36
早くあの世へ行きなさい

70 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 14:00:19.21 ID:H5VDSRnE.net
姫路、昨シーズンの監督ベンチにいるやんw
なんやねんこのチームw

71 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 14:02:47.95 ID:/ZMfIAyT.net
>>63
元からこんなもんじゃない?

72 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 14:05:41.10 ID:BKRfe1XU.net
NEC弱すぎワラタ
JTじゃなくてよかった  東レ

73 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 14:21:21.75 ID:M/jbVM4+.net
アランマーレはMBの外人取ればV1でも10位争いくらいは出来そう

74 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 14:23:34.81 ID:CWo5EW+K.net
NEC弱過ぎる

75 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 14:25:28.77 ID:oLcmFXXc.net
NECがほぼ?脱落したから
次の試合で勝った方が決勝戦に進める感じなのかな

76 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 14:36:43.97 ID:VJ3uguGr.net
NECってこんなに下手くそだったっけ?
東レも今日はそんなに迫力は感じなかった。
実況や迫田は小島のことをやたらと褒めていたが結局拾えなければさわっても意味がない。
こんな選手たちが日本代表?不安でしかない

77 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 14:39:00.20 ID:CWo5EW+K.net
今日の東レは守りが堅かった
それに焦ってNECが失点する流れだった
やっぱり守備がいいチームが勝ち上がる

78 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 14:41:18.57 ID:yMAVe0I8.net
>>76
見る目ないね。

79 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 14:54:16.60 ID:ChhdSh4C.net
チャレマのライブスコアのローテーションの選手写真が出て無いんはなんかの忖度だろうか

80 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 15:01:10.30 ID:17NeCthy.net
ファイナル4はハンデ有るんだっけ?
東レ一位通過でポイント制とか。

姫路やばいな、アランマーレ昇格するの?

81 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 15:17:25.73 ID:pAD1hciQ.net
東レは明日勝ったら決まりだろ
NECは2連勝でも怪しい

82 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 15:24:14.89 ID:EF8ndFJV.net
2試合目の解説者誰?

迫田はもう、下手でも許せるけど,この男全然バレーわからないのに偉そうに解説すんなや笑笑

83 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 15:26:54.56 ID:pAD1hciQ.net
アナリストのワッキーだろw

84 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 16:22:12.09 ID:EF8ndFJV.net
荒木より青柳の方が活躍してる?

85 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 16:22:56.80 ID:M/jbVM4+.net
姫路負けちゃったよ…

86 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 16:23:21.54 ID:NTlKy5rK.net
来季菅原ちゃん見れるんか

87 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 16:28:10.90 ID:FJDDR5qF.net
両ミドルが170台前半のアランマーレにブロックされすぎやろ姫路

88 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 17:29:32.19 ID:zHoqbhI4.net
F4の4チームでNECだけが極めて場違いなチームだなw

89 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 17:32:32.70 ID:t0UsQ7iM.net
おげおwwwwwwwwwwww

90 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 17:35:07.40 ID:EF8ndFJV.net
上尾 最高! ナイス!

91 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 17:42:38.31 ID:kBIMmvE1.net
>>88
今日の試合展開見てたら、アランマーレとやってもスト負け喰らうこと間違いなし!!!!

92 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 17:49:37.78 ID:kzVys2r6.net
決勝は上尾対東レor久光だな…

93 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 17:57:54.37 ID:tCws/mk1.net
>>92
今のままじゃ上尾と東レになると思う

94 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 18:10:14.14 ID:VJ3uguGr.net
久光は自力進出はかなり難しくなったな。上尾と東レだな。
上尾は後半戦術がはまった。一方久光は勝ち試合を落とした。
久光は全敗もあり得る。
東レようやくファイナル優勝かな?

95 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 19:27:33.18 ID:evxRC/T1.net
宮部は海外に逃げるか

逃げたら代表に呼ばれることはなくなりそうだが…

96 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 19:28:36.33 ID:mQCJ3VeX.net
逃げても文句言わんわこの状況じゃw

97 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 19:37:49.39 ID:2gL7EOze.net
今日はヴィクトリーナ姫路、改めヴィクトリーナ宮部って程の活躍だったな
もしも姫路に宮部なくばフルセット負けすら不可能だったと思うぞ

98 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 21:59:48.95 ID:FR5Ntnsn.net
ヴィクトリーナは、過去入れ替え戦でJTに先制された車体のセッター藤田夏未みたいにブラックモードになれば残留出来る。とにかく無になれ。

99 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 22:05:59.10 ID:qtHP8jUU.net
>>82
上尾を優勝予想してたから、上尾を4位予想してる狩野舞子と迫田さおりよりは遥かにマシ

100 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 22:25:21.91 ID:Lk7i8M8S.net
まあファイナル4は予想の範囲内のギリギリ際の結果になる可能性が出てきたなw

東レが勝つチャンス有るのはNECだけだと書いて

今週は連戦なのでそこに紛れる要素がある

つまり初戦で東レがNECに3-0とかで勝てば体力的に有利だから土日連勝で決勝進出が確定する可能性がわずかに有ると指摘した

案外そうなるかもなw

101 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 22:29:37.47 ID:Lk7i8M8S.net
明日の東レ上尾戦の勝者は決勝進出確定

NECはすでに脱落

久光は明日勝って来週の東レに勝てば決勝進出の可能性が有る

こんな感じか

102 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 22:31:46.42 ID:mQCJ3VeX.net
今の久光じゃ東レ止められないでしょう

103 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 22:32:56.25 ID:Lk7i8M8S.net
NECが予想よりかなり弱くて東レストレート勝ちw
これで東レが予想外の決勝進出の可能性が出てきたが

明日勝つのが必須条件だろう

明日負けたら来週の久光戦にも負けて終了だろうな

104 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 22:34:32.08 ID:Lk7i8M8S.net
上尾は明日の東レに負けても
来週NECに勝てば決勝進出

NECはもうやる気無いから上尾が普通に勝ってそうなるだろう

105 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 22:35:00.20 ID:tCws/mk1.net
まぁ今んところわっきーさんが予想してた上尾と東レで決勝、3位久光、4位NECになりそうな1戦目で笑う

106 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 23:28:57.40 ID:/H6HS1cp.net
姫路は日本代表とオランダ代表いて負けるとかな。
アランマーレみたいに助っ人に頼るもなくまともな強化策で徐々に強くなってるチームを応援したくなる。
監督が有能だし

107 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 23:31:16.16 ID:/H6HS1cp.net
しかしながら男女ともファイナルとチャレマの結果がここまで似たような結果になるとは。

108 :名無し@チャチャチャ:2023/04/08(土) 23:34:36.99 ID:ruW6m5aR.net
アランマーレのおかげで他人事ながら明日も楽しく観れるな

109 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 01:20:52.02 ID:oGuuT84i.net
明日の試合で
東レが上尾に勝てば東レ上尾の決勝になり
上尾が東レに勝てば東レ上尾か久光上尾の決勝になるな(来週の東レ久光戦で上尾の相手が決まる)

つまり明日上尾に勝たないと東レは決勝進出は難しくなるだろう

上尾は明日負けても来週NECに勝てそうだからほぼ決勝進出は確定してると言っても過言ではない

久光に勝ったのは大きいな

110 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 01:23:20.81 ID:oGuuT84i.net
NECに勝った東レと久光に勝った上尾

NECが実質脱落したことで
同じ一勝でも価値がまったく違うことになってしまった

111 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 01:32:24.87 ID:oGuuT84i.net
迫田と狩野が予想した東レ久光の決勝戦は実質的に消滅したと言ってもいいだろう
やはりあの二人は逆神だわw

112 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 01:34:45.95 ID:x7sn3H5t.net
その前に久光はNECに負けたら東レ上尾で終わりじゃね

113 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 01:54:51.38 ID:lH1JOekP.net
>>110
東レが上尾に勝って、
NECが久光と上尾に勝てば、
NECが残るんじゃないの?

114 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 02:48:18.05 ID:XkpC4uty.net
>>103
東レが嫌いなんですね!分かります‼︎

115 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 04:09:24.67 ID:QHLYIRcu.net
>>111
東レには持ちポイント3がある。2勝したら確定。アホかお前は

116 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 04:10:17.51 ID:QHLYIRcu.net
>>103
通報しました。

117 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 08:41:00.64 ID:etgTIxQZ.net
とりあえず久光とNECは今日負けたほうが脱落することだけが決まる

118 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 08:58:57.79 ID:GolRM/3n.net
今日の、希望的観測を決めた予想を言えば、
上尾が東レに勝って、久光がNECに負ける、ようだな。

119 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 09:00:44.75 ID:BbSQH3ET.net
NECが勝てるわけがない!久光のボロ勝ちだろ

120 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 09:10:58.15 ID:4BQGWJJs.net
NEC久光どちらが来週消化試合になるせよ
最後まで全力でプレーしてくれると信じている

121 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 09:45:28.67 ID:PKQclx2T.net
昨日の久光☓上尾戦
試合見てないけどライスコ
見てたら第4セット久光惜しかった

122 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 09:57:39.52 ID:X+VPrPe0.net
第一試合上尾が勝ったらあとは消化試合?

123 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 11:15:14.10 ID:+4RPTiuw.net
久光が2連勝且つ勝ち点6取れば上尾久光でしょ

124 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 12:59:14.18 ID:u/D830xd.net
昨日ダブルコンタクト判定怪しいの取らなかったよな。
上尾ののの花が2枚替えで出てきたときに、ほぼダブルコンタクトだったのに、トラなかった。
北村女史より酷かったし、チャレンジなければ大荒れだったぞ

あと迫田の解説、どうにかならんの?

125 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 13:11:20.16 ID:bmakiaAz.net
上尾勝ちに行ってないね。

126 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 13:13:19.02 ID:+4RPTiuw.net
そう?

127 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 13:15:33.37 ID:u/D830xd.net
アナウンサー『NECはどうしたらいいでしょうか』
迫田『チーム一丸となって頑張ることが大事です』

なんだよこれ

128 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 13:19:13.28 ID:+4RPTiuw.net
頭悪いよ、予想もメチャクチャだし

129 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 13:21:28.27 ID:BHg8dbWT.net
東レは会社がやる気ないだとか終わってるだとか
監督が無能だとかそういう誹謗中傷を毎日書いてた奴が昨日から消えて出てこなくなっちゃったんだけど
悔しくて泣いてるのかな?それとも自分が恥ずかしい人間だと気づいて出てこれなくなっちゃったのかな?

130 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 13:24:14.14 ID:WpqPSA3Y.net
井上欠いてどうするかと思ったが東レ強いね
セッターの関のトスがブレない

131 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 13:27:11.22 ID:PI85R0kx.net
迫田は解説者じゃなくて感想言う人と思えばイラつきもしない
地頭が悪いからアレが限界

132 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 13:29:11.16 ID:x7sn3H5t.net
迫田の浅い解説聞いてるだけでイライラするクビにしろ

133 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 13:31:53.12 ID:WpYQMoP6.net
現行リーグになって5シーズン目だけど、今回も入替戦で変動が起きないならチーム数を増やした事が原因
チーム入替はリーグ戦に新風と緊張感を齎していたのに、リーグ間の格差が更に拡大して失われてしまった

134 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 13:33:44.77 ID:u/D830xd.net
アナウンサーも戸惑ってるよな。ありゃ
しょうがないから小学校の運動会の話を振ってて笑ったわw

135 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 13:35:04.61 ID:N/3i/HyE.net
>>132
わっきーよりはましだよ

136 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 13:35:54.17 ID:u/D830xd.net
わっきーより迫田がマシとか言ってるのは消えてくれ。

137 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 13:43:31.06 ID:Ooc/oTyC.net
関と岩崎(旧姓冨永)の対決は関の圧勝!

138 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 13:44:02.59 ID:iu1rtm0e.net
迫田は解説下手くそだけどまだ許せる

わっきーと、高松はうるさすぎる。口出すな黙ってろ

139 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 13:44:58.36 ID:i266HX/I.net
>>136
バレー知ってるやつからしたら,迫田の方がマシだろw

口数少ない方が全然良い
バレー知らないなら消えてくれ

140 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 13:45:02.64 ID:IqqxjH9v.net
今日は上尾 が簡単に負けたけど、上尾にとっていいことなのかな?

141 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 13:46:24.53 ID:U4cFOVGO.net
姫路は二部リーグのチームに負けたんだなw
江畑の旦那が首になりそうで心配w

142 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 13:46:47.51 ID:kSumuLBa.net
いいことのワケないだろw

143 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 13:49:35.24 ID:u/D830xd.net
>>139
迫田も口数少なくないし(笑)
中身のないことを永遠と喋りだすから不快

144 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 13:49:58.33 ID:oGuuT84i.net
>>113

> 東レが上尾に勝って、
> NECが久光と上尾に勝てば、
> NECが残るんじゃないの?

現状
NECは0ポイント
上尾は4ポイント
久光は3ポイント

NECが久光と上尾相手に5ポイント取れば
決勝進出の可能性が有るね

145 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 13:51:58.44 ID:khjOAlEj.net
× 永遠と
〇 延々と

146 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 13:53:27.51 ID:yY/d0VtT.net
だがあくまで可能性に過ぎない

NECと同じで2試合残してポイントで上回る久光と
ポイントでかなりNECを上回る上尾をまくって決勝に進むのは奇跡的だろう

まあ次の試合でバカロケは投了でしょうw

147 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 13:56:38.03 ID:x7sn3H5t.net
3ポイントをとるのが今のNECにとってどれだけ難しいことかw

148 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 13:57:20.88 ID:iu1rtm0e.net
>>143
今やってる、サントリーvsウルドの試合見てない。

迫田の実況なんて口数少なく聞こえるから。

149 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 13:57:43.86 ID:iu1rtm0e.net
>>148
みてない✖ 見てこい

150 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 13:58:38.72 ID:w6LPvpkP.net
上尾、ファイルでもわざと負けたの?
どんな作戦なの?
岩澤も退場の時、全く悔しいとかの表情ではなく成徳メンバーとヘラヘラしてたよね。

151 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 13:59:41.51 ID:x7sn3H5t.net
勝てばほぼほぼファイナルだから勝ちたかったでしょ笑

152 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 14:03:36.69 ID:+4RPTiuw.net
迫田は空々しい所もな

153 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 14:03:58.96 ID:ZpJ8pcAE.net
ここに来て大崎、野呂の活躍と小川のブロックが出て来るとはな
弱点が補強されたら強いわな

154 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 14:06:56.65 ID:ZpJ8pcAE.net
>>150
2セット接戦で取られて気持ちと体力が尽きたんだろ
東レはクラン以外が25以下、上尾はロゾ以外がアラサーって面白い布陣だわw

155 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 14:08:46.24 ID:7F+5YOcs.net
>>127
今日も上尾に似たようなこと言っててひでえって思った

156 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 14:09:03.85 ID:oGuuT84i.net
>>150
来週NECに勝てば決勝進出確定だから

今日は体力的にきつかっただろう

157 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 14:15:19.98 ID:oGuuT84i.net
久光は今日と来週の2試合で5ポイント取れば決勝進出か

東レが決勝進出決まって来週手抜きする可能性有るから久光有利か

東レ久光の決勝の可能性が高いね

158 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 14:16:38.04 ID:oGuuT84i.net
NECも6ポイント取れば大逆転で決勝の可能性がある

三時からの試合は熱いぞw

159 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 14:23:36.85 ID:ZpJ8pcAE.net
NECが負けたら東レは久光を全力で潰すだろうし上尾は消化試合のNEC叩くだけだしどうなるかな?

160 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 14:23:39.08 ID:hbsAAMN9.net
入れ替え戦は独特の必死さがあって見ごたえあるな(笑)
新リーグで廃止する案があるらしいけど続けたほうがいいだろ

161 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 14:24:58.21 ID:ZpJ8pcAE.net
でもレギュラーラウンド1位の東レが勝ち抜けて良かったと思うわ
今回のF4ってレギュラーラウンド1位の恩恵あんま無いしここで負けたら可哀想だった

162 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 14:26:30.03 ID:hc/Gze95.net
久光がNECに勝てば、東レはファイナルの相手を選べる
久光に3ポイント献上してファイナルで本気出すか、3勝の勢いを持って上尾と戦うか
ファイナルの久光は怖いから、来週ガチって上尾を選ぶと思う

163 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 14:32:43.95 ID:hbsAAMN9.net
アランマーレが昇格決めそうな勢いだけど
入れ替え戦には魔物が棲んでてたくさんのチームが泣かされた
このまま勝ち切れるかな?

164 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 14:34:46.15 ID:RhMz/rxI.net
東レは昨日から東レ男子所属で代表でもアナリストしてる人が帯同してる
F4からサーブ、ブロック、ディグが良くなってるから指示だしてると思う

165 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 14:52:41.39 ID:oGuuT84i.net
>>164
なるほどw

そういうことねw

166 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 14:56:41.64 ID:oGuuT84i.net
ここまでを纏めると
東レはすでに決勝進出確定

上尾現在4ポイント 最大7ポイント 
久光現在2ポイント 最大8ポイント
NEC現在0ポイント 最大6ポイント

この後の久光NECで負けたほうは
2敗なので脱落

こんな感じかな?

167 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 14:57:41.54 ID:RhMz/rxI.net
男子代表ではブランの隣でコーチしてる人
明らかにブロック力、ディグのトータルディフェンスが違うんだがスタッフって大事だと思う

168 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 14:58:11.80 ID:6GRiK+V/.net
姫路降格リーチ

169 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 14:59:06.28 ID:CU++PuJU.net
姫路はここから3セット連取して勝ったとしても得点率の争いか

170 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 15:00:03.59 ID:oGuuT84i.net
普通に久光のほうが強いが
NECは昨日3セット
久光は5セットだから

案外際どい勝負になりそうw

171 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 15:01:09.13 ID:x7sn3H5t.net
NECはボコられてすぐ終わったけど久光は勝てるフルセットの接戦を逃したから気持ち折らないことだねw

172 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 15:01:17.13 ID:oGuuT84i.net
>>167
もしその情報が本当なら東レ優勝だわw 

東レ最大の弱点が消えたww

173 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 15:02:03.96 ID:v4XzphZg.net
宮部も宮地も行くとこ間違えたな
レギュラー確約されていてもチームが2部落ちしたら意味がない

174 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 15:05:05.69 ID:x7sn3H5t.net
宮地干されてベンチにも入ってないよ監督頭いかれてるから

175 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 15:08:44.17 ID:bUtUQLvD.net
プラクなしで3セット目はキツいな

176 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 15:12:58.08 ID:Bd3Fj62F.net
姫路どうのこうのの前に、アランマーレは強い。
セッターが素晴らしいし、アタッカーも普通にうまい。
これ昇格してきたら結構良い線行く気がする。

177 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 15:14:45.21 ID:oGuuT84i.net
想像以上に昨日のフルセットがダメージ与えるかもな

NEC勝って来週のNECvs上尾が決勝進出賭けた大一番になるかもね

178 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 15:15:37.99 ID:l1dTvz8S.net
でもアランマーレって順位決定戦で群銀とフルセットだったし

179 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 15:20:02.59 ID:Bd3Fj62F.net
そうなんだ。
山形といえば確かパイオニア廃部の悲劇があったから上がってきてくれると嬉しいな。

180 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 15:25:20.88 ID:x7sn3H5t.net
姫路スト負け降格

181 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 15:25:30.70 ID:PP4+lMM/.net
姫路は協会に働きかけて、アランマーレの昇格を承認しないように頼むだろう

182 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 15:28:13.38 ID:Bd3Fj62F.net
まあ姫路は自分の力でもう一度トップリーグに上がってくるしかないな。
ただ、姫路はまだ歴史が浅いから、降格であっという間に人が去っていきそうな気もする。竹下頼みの人寄せはできるだろうが。
プラクは残るのかな?

183 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 15:28:17.45 ID:WpYQMoP6.net
わし特にプレステのファンでもないけど良いもん見たわ
チョー気持ちいい

184 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 15:32:32.86 ID:uIlO6aly.net
宮部のサバサバした表情が印象的

185 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 15:35:33.82 ID:x7sn3H5t.net
宮部宮地はJT東レあたりに移籍、他は解散ならなんなりしてまた一から作ればいい。

186 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 15:35:57.22 ID:+4RPTiuw.net
大崎のブロックは東レのなかではましだったがな

187 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 15:37:19.72 ID:1mNInWRw.net
姫路はせっかく強豪校とのパイプがあるのにこれで切れちゃったかな

188 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 15:40:10.37 ID:s84cvMaQ.net
あらまあ

189 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 15:42:29.15 ID:JLXOipXj.net
姫路が落ちても岡山が残ってるのがねー
岡山のやってることなんて毎回似たようなもんだけどね

190 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 15:43:41.04 ID:Bd3Fj62F.net
>>181
そんなことしたら、本当にVリーグ界のヒール役(というか本物の悪役)になっちゃうね

191 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 15:43:51.63 ID:JLXOipXj.net
大体、相手に対応され岡山対応できない状態が2セット目ぐらいから発生し
選手交代連発、、結局セット取られて負けるのが基本で
勝つときは相手が対応できず、岡山が対応している場合で選手交代しないんだが、
やってることは負けてる時と変わらない
相手チームが修正できないから岡山優勢が続いているとかそんな感じ
ダメな選手狙い打ち、低いブロックの上からとか
やることは同じで執拗に繰り返してくるので変えるなり、修正するなりすればいいが
しないとかできないとか

192 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 15:44:19.84 ID:WJxawlWA.net
アランマーレ昇格できるの?

193 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 15:51:22.78 ID:2N4ZP6Aw.net
きょうの第3セットの姫路は何年か前のデンソウみたいに泣きながらバレーしてたの?

194 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 15:51:34.18 ID:WpqPSA3Y.net
>>192
お金があれば

195 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 15:53:20.58 ID:Ooc/oTyC.net
V1は10チームぐらいで良くね?
今季は試合数多過ぎだわ
怪我する選手が出る

196 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 15:56:39.90 ID:0g1uW57d.net
>>193
ギリギリ負けじゃなくてぼろ負けだったから
試合中は泣いてなかったよ

197 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 16:00:46.45 ID:oGuuT84i.net
東レがまさかの男子から代表級アナリスト召喚して予想外のファイナルステージになったw

それと上尾が頑張って久光にフル勝ちしたのも大きい

198 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 16:02:22.33 ID:oGuuT84i.net
男子代表アナリスト召喚が本当なら
久しぶりの東レの優勝が見えてきたわwww

199 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 16:03:07.74 ID:hbsAAMN9.net
この高校の文化祭の出し物みたいな歌と踊り、なんなんだ?

200 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 16:03:11.17 ID:oGuuT84i.net
まさかの手が有るとはねw

201 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 16:04:03.06 ID:oGuuT84i.net
まさかその手が有るとはw

まったく予想してなかったわwww

202 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 16:04:53.81 ID:WpYQMoP6.net
かたやチームの成り立ちからV参入時のアレといい、コートの外で下駄を履かせて貰った疑惑のプロチーム
かたや普通の手続きを経て地道な努力を続け、特に名の知られた選手は居なくても一体感のあるアマチーム
まるでひとつの美しい物語のような結末だった
だが平和は続かず悪は滅びない‥第2章「悪党軍団の逆襲!企みはコートの外でやるのがプロの手管」

203 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 16:05:43.74 ID:ydJ0ne9m.net
クランは優勝できないキャラ守ってほしかったけど今年は流石に東レ優勝かねぇ

204 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 16:41:57.37 ID:RhMz/rxI.net
石井さんは最後までエンターテイナーやったわ

205 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 16:42:17.64 ID:xP6kKrh6.net
残り1試合を残して東レの決勝進出が決定
久光のファイナル4敗退も決定

来週の上尾-NECの勝者が決勝進出
おそらくNECが勝って東レ-NECの決勝で東レの優勝だろう

206 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 16:48:40.53 ID:Ooc/oTyC.net
>>204
永遠の脇役感満載の最期でした

207 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 16:57:22.45 ID:fUYRt8Cu.net
なんとも劇的?な終わり方ではあったが
石井もチームメイトも悔いは無さそう
お疲れ様でした

来週消化試合になっちゃったけどどうするのかな

208 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 17:06:33.74 ID:DEcPefrD.net
上尾 は 今日は死んだふり だったが、結局最終的には決勝戦に進んで東レを破って 優勝かな。

209 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 17:13:53.43 ID:olP5EtU/.net
>>208
NECに負けたらどうするんや?
JTがレギュラーラウンドで負けてるのは戦略みたいな事言ってるやついたがただ負けてるだけやぞ

210 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 17:19:16.78 ID:DEcPefrD.net
>>209
当然のことながら、NEC には勝つだろう。

211 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 17:20:04.34 ID:TwKUGLSR.net
久光は勝ったら3位もあるから消化試合ではないぞ

212 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 17:22:06.24 ID:DEcPefrD.net
>>211
ついでに東レと久光の予想もすると、東レが勝つだろうな。

213 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 17:22:20.47 ID:4rTlHY94.net
九分九厘東レの優勝🏆だな。

214 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 17:27:23.32 ID:olP5EtU/.net
>>211
3位も4位も一緒やって感じだろw

215 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 18:09:02.85 ID:OSFYwOuR.net
上尾はNのお得意様的なところあるから厳しかもしれないな。穿った見方しちゃうと、リーグというか
協会的にはNが這い上がり、古賀と石川、ついでに黒後が決勝で当たるというシナリオが理想かもだし。
上尾がそうはさせないとなるなら良いけどな…。

216 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 18:20:33.30 ID:0g1uW57d.net
3位は賞金あるんじゃないの?
まぁ選手たちには関係ないかもしれんが

217 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 18:26:44.54 ID:0th+oJHX.net
東レの優勝は決まった
相手が上尾でもnecでもね
協会も石川が海外行く前にMVPを獲得で良かっただろうし
来年は上尾とnecが強そう

218 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 18:28:23.52 ID:0th+oJHX.net
優勝以外一緒だろ
チャレマはまた違うけど

219 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 18:34:53.09 ID:0th+oJHX.net
東レと久光は石井戸江の引退試合でピリピリ感はないだろうな
最後に長岡石井戸江がコートに入るだろう
上尾とnecは緊迫感のある試合でフルまでもつれると思うな
necが勝つには古賀次第で確変するかだな

220 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 18:36:13.33 ID:OSFYwOuR.net
姫路が落ちてアランマーレが上がるらしいな。

221 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 18:36:43.71 ID:yrOpUUd0.net
姫路スポンサーとか降りられたらどうすんだろ

222 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 18:40:08.59 ID:LQb+Ok0J.net
>>221
V2並みのチーム編成になってしもて上がるの大変になるやろな

223 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 18:43:52.67 ID:f0oChWzz.net
東レの唯一にして最大の弱点は首脳陣だったw

選手は一流でも首脳陣が世界一の無能
なのでファイナルでは勝てない

これが少し前までの東レだった


そこに男子から代表アナリストを召喚!


アクシデントが無ければ久しぶりに東レの優勝だろう

224 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 18:44:41.80 ID:0th+oJHX.net
真鍋と竹下は激怒だろう

225 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 18:45:39.74 ID:yrOpUUd0.net
竹下真鍋赤っ恥www

226 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 18:46:17.51 ID:f0oChWzz.net
昨日そして今日東レは圧巻のストレートでの連勝

何かが変わったのは外野からでも何となく想像出来るが

まさか超一流のアナリスト召喚とはねw


無能フロントも何年もファイナルで負け続けて何故負けるのか
ようやく気がついたようだ

227 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 18:46:41.71 ID:bmakiaAz.net
上尾は久光とJTを落としたから他チームファンから感謝されてる。

228 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 18:47:43.29 ID:0th+oJHX.net
海外行く前に石川には日本人で一番のプレーをして欲しいわ
引退する石井には最後楽しんでプレーして欲しい
来週は気軽に試合見させてもらう

229 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 18:48:19.86 ID:f0oChWzz.net
俺に言わせれば気がつくのが10年遅いがねw

来期からも男子のアナリストのスケジュール空いてるならお願いしろよ

230 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 18:50:09.99 ID:f0oChWzz.net
久光が長年強いのは女子代表の一流アナリストを抱えてるのが大きな理由だからね

231 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 18:50:48.93 ID:u/D830xd.net
内瀬戸は引退なんじゃない?
まあその代わりに仁井田と吉野がある程度できるから、そんな変わらないか

232 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 18:54:34.36 ID:OSFYwOuR.net
吉野復帰できるまでになったのか。

233 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 18:57:04.58 ID:olP5EtU/.net
アランマーレってV1でやって行ける環境なのかな?

234 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 19:00:23.30 ID:NtTEFCkZ.net
>>115
東レと久光の組み合わせの話だと思いますが

235 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 19:01:27.20 ID:xJVWCHku.net
アランマーレは働きながらプレーしてるからKUROBEと同じ
プロ化模索してる前に働きながらプレーしてるチームがトップリーグに増えて機構は頭痛いだろうなw

236 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 19:01:28.18 ID:f0oChWzz.net
これでやっと東レも情報戦で他のチームと対等になったが
不安はやはり監督だろう

色んな選手を使いながら戦力を底上げしつつコンディション調整するのが監督の仕事だが今の監督にはそんな頭は無いからね

237 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 19:03:59.93 ID:f0oChWzz.net
来週の試合を上手く主力の調整に使えれば優勝出来そうだが
監督が無能なので無理させてコンディション崩す危険性を排除出来ない

そこまではアナリストも口出ししないだろうし…

やはり一刻も早く監督交代するぺきなんだよな

238 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 19:06:09.36 ID:f0oChWzz.net
悪いアクシデントが起こらないことを祈るしかない

239 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 19:11:25.41 ID:qW227eUW.net
東レ監督sageが復活したようだな
>>236とかむしろ上尾に言ってやれw

240 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 19:23:09.58 ID:QHLYIRcu.net
東レを必死にディスってた、短小包茎の童貞おじさんは生きてるのかな?迷惑だから電車には飛び込むなよな。

241 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 19:25:38.53 ID:sVJw/WTw.net
>>238
そのアナリストあんたが嫌いな元男子東レのアナリストだと思うよ…

242 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 19:32:08.11 ID:7+YJ6TUo.net
丁度wリーグのSFが放送されてるけど、照明、カメラワークとも良い感じだな。
NBAと言うお手本あっての事かもしれないけどバレーボールの中継も頑張って欲しい。

243 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 19:32:37.42 ID:MLESabEk.net
優勝したらクランにMVPあげてほしい。

244 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 19:33:56.80 ID:olP5EtU/.net
>>243
石川だと思う
クランは流石だが正直石川が踏ん張ってるからここまで来てる

245 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 19:35:22.36 ID:oG0R4F3b.net
昨日も今日もクランバレーで勝ったわけだしな
クランが相応しい

246 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 19:43:06.06 ID:tku+8rgZ.net
3レグは石川で勝ち抜いたからな
F4は大崎がVOMでいいかもなw
あそこまで出来るとは予想外

247 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 19:45:55.67 ID:/moIqJA/.net
今BSでWEリーグやってるが
デンソーは女子バスケチームも保有してるんだな

現状を考えればバレーのほうが廃部になる可能性は有りそうだ

248 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 19:46:42.57 ID:/moIqJA/.net
バスケはファイナルだがバレーは万年中位止まりだからね

249 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 19:53:04.05 ID:/MdYTLqN.net
東レが強くなったのはクランが入ってからだからな
ずっと東レで一番点取ってるし、得点王4回
ここで優勝逃したらクランがうかばれない
最後にMVP取らせて退団させてやれ

250 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 19:54:21.64 ID:0g1uW57d.net
むしろクランのせいで優勝出来てないとも言えるのに

251 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 20:13:43.51 ID:olP5EtU/.net
東レはミドルの要だった大野、井上が抜けてエースの黒後までいないのにここまで強さを維持出来てるのは立派だと思う
まぁ来年石川抜けるが何とかレギュラーラウンドは戦えそうではある

252 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 20:31:17.17 ID:0th+oJHX.net
>>249
MVPは石川じゃないか
協会はそれを望んでいる

253 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 21:06:11.97 ID:v4XzphZg.net
>>247
デンソー廃部、車体プロ化の流れは避けられないよね

254 :名無し@チャチャチャ:2023/04/09(日) 21:49:18.54 ID:2N4ZP6Aw.net
車体プロ化って・・・
車体にそんな人材おらんやろ

255 :名無し@チャチャチャ:2023/04/10(月) 05:23:07.92 ID:lg9xbELc.net
>>198
NEC戦は1SETめ 東レ1-2NECの大﨑サーブ時に観客席に映ってて、上尾戦は2SETめ 東レ1-2上尾ジャジャサーブ時に観客席に映ってます
東レのユニ着てるので分かりやすいかと

>>249
クランは最大の功労者だけどクイックが使えなかった田代に代わり、関が1年目から正セッターになったのも大きい

256 :名無し@チャチャチャ:2023/04/10(月) 05:33:57.79 ID:JVlSv1y7.net
ってか今までアナリストいなかったの?

257 :名無し@チャチャチャ:2023/04/10(月) 06:20:37.25 ID:R61STGdz.net
上尾はレギュラーシーズン2位通過の借りを返しただけ。次はNECに返してもらわないとね。

258 :名無し@チャチャチャ:2023/04/10(月) 06:51:10.64 ID:Jx1k0Zu7.net
わかんないもんだね。 東レが決勝に進むのはおおかた予想してたけど、相手は絶対久光だと思ってたのに、先に脱落しちゃうとは、、、、
東レ断然有利 優勝は堅いねぇ!

259 :名無し@チャチャチャ:2023/04/10(月) 07:35:21.94 ID:B47QS4m6.net
>>255もし男子のアナリストが女子チームの
手伝いをしてくれるのが本当なら
男子チームがファイナルに進めなかったのは
東レ女子チームにとって天の恵みだな。

260 :名無し@チャチャチャ:2023/04/10(月) 07:42:17.35 ID:B47QS4m6.net
>>255
関のセッターて言うけど
本当は菅野がその前のシーズンで
田代より白井に移行させようとして
田代が反発して東レを出る。
いよいよ白井の正セッターかなと思っていたら
関があっさりとVリーグ前に東レの正セッターとなる。
菅野が関と白井の併用を事前の構想では
考えていたが関が正セッターになったら
全く白井を使わなかったからな。

261 :名無し@チャチャチャ:2023/04/10(月) 08:12:43.65 ID:8WzyED4Y.net
>>260
白井より関の方が使えたってことでしょ?
菅野も以前、関はミドルの使い方が上手いから起用してると言ってた
東レの伝統なのか、田代も全くミドルを使わなかったからな
関を起用したシーズンから、東レは上位に食い込むようになったのは偶然ではない

262 :名無し@チャチャチャ:2023/04/10(月) 08:20:23.87 ID:B47QS4m6.net
>>261
田代はあの井上を飼い殺しにしかけたからな。

263 :名無し@チャチャチャ:2023/04/10(月) 08:35:45.80 ID:3oukeo6d.net
カーリー、テトリも打数少なかったな。
パオと井上を活かしきっていたみやさんとは大違い

264 :名無し@チャチャチャ:2023/04/10(月) 08:49:12.56 ID:SSyMRYSR.net
>>262
飼い殺しにしかけたんじゃなくてしていた。
打数0もあった様な。田代が一気に嫌いになった

265 :名無し@チャチャチャ:2023/04/10(月) 10:22:57.58 ID:drhsxMbK.net
アナリストなんて関係ないだろ
東レはクランのコンディションが良くなったのが大きい
ファイナルラウンド2試合ともいつものクランバレーで相手を粉砕したわけだし

266 :名無し@チャチャチャ:2023/04/10(月) 11:12:41.20 ID:8WzyED4Y.net
地味にブロックディフェンスが良くなって来たのもあるんだよな
野呂が地味にいい働きしてる
関もディグは必死に飛び込んででも上げるからボールが落ちにくい

267 :名無し@チャチャチャ:2023/04/10(月) 11:24:43.57 ID:wFcu5Ko7.net
関係大有りだろ
いつも相手レフトにスコスコ決められてたのがブロック&レシーブの関係が劇的に良くなって拾えてたし
サンチャゴにも良くやられるがコミットブロックでかなり止めてた

データ分析で勝ったような試合だろう

あとライトからの野呂と小川のフェイントも効果的であれもデータだろう

268 :名無し@チャチャチャ:2023/04/10(月) 11:33:26.65 ID:5vUtMNcN.net
>>265
クラン、石川が決めてもブロックが弱くて負けるのが東レ
レギュラーラウンドブロック11位だった東レがF4からたった6セットで17本決めてるから確実にスタッフからの指示が変わってる

269 :名無し@チャチャチャ:2023/04/10(月) 11:44:10.65 ID:5vUtMNcN.net
上尾戦の総得点は東レにしては珍しくバランス良かったな
あれが出来たらまぁ強いとは思う

270 :名無し@チャチャチャ:2023/04/10(月) 11:58:57.37 ID:lJorojI8.net
大崎なんかはいつもノーマークなんだからもっと打たせなきゃいけないのに
セッターの関に丸投げなのが東レの監督だからなw

ちゃんと指示しないからセッターのプレッシャーは大きかったと思う

271 :名無し@チャチャチャ:2023/04/10(月) 12:00:42.04 ID:lJorojI8.net
とある選手の育成に多大な無駄な時間を消費したがどう帳尻合わせするつもりなのかね?w

272 :名無し@チャチャチャ:2023/04/10(月) 12:04:30.14 ID:lJorojI8.net
あの監督は絶対に変えないとダメだよ
あとトレーニングコーチも変更必須だろう
アナリストは救世主の男子アナリストからしっかり勉強しないとな

273 :名無し@チャチャチャ:2023/04/10(月) 12:04:54.97 ID:UkdMjDXq.net
小川が珍しく2本もブロックしてたしな
いつもトンチンカンな所飛んでて相手のスパイクにさわりもしないのに昨日はけっこうブロックタッチもしてたからアナリストの力ってすげえなって思った

274 :名無し@チャチャチャ:2023/04/10(月) 12:16:12.20 ID:HepDX1dx.net
東レ男子は女子と真逆で日本人ミドルが強くて日本人サイドが弱いからな
弱点を男子のアナリストが補強した感じか?
まぁファイナルまで続くか分からんが

275 :名無し@チャチャチャ:2023/04/10(月) 13:39:27.04 ID:eM95eROy.net
レフトでは富田がトップだけどな。

276 :名無し@チャチャチャ:2023/04/10(月) 14:02:51.20 ID:EsQvQAN6.net
菅原里奈ちゃんVS佐々木千紘の秋田ダービーは菅原里奈ちゃんの圧勝
ミドルとしての実力も千紘より上だった
リヴァーレは毎年リーグ開幕戦は格下(姫路黒部車体)と当たるので来シーズンはアランマーレかもね
それか秋田での試合がアランマーレかもね
監督の実力は多治見より北原の方が確実に上だわ 無名の選手を集めて正に鍛え上げてると思う
それに引き換え、選手を伸ばせず目を見張る結果も出せず毎年姫路と岡山に負けてPFUには手も足も出ない多治、、、

277 :名無し@チャチャチャ:2023/04/10(月) 14:10:57.90 ID:HepDX1dx.net
>>275
富田は攻撃力無さ過ぎて対角は不安定
女子は石川が攻守でレベル高くて野呂、黒後で一人前だからサイドはなんとかなってる感じ

278 :名無し@チャチャチャ:2023/04/10(月) 14:43:44.19 ID:FFh09x23.net
久光 対 NEC戦の合間に女の子が歌を歌っているがなんだあの 下手くそな 音程の外れた 歌は?

279 :名無し@チャチャチャ:2023/04/10(月) 16:48:31.34 ID:INCGr2/p.net
群馬の地下アイドル

280 :名無し@チャチャチャ:2023/04/10(月) 17:35:01.84 ID:Ofe0d9/u.net
すべてが地上に出てくんなよレベルでしたね

281 :名無し@チャチャチャ:2023/04/10(月) 17:43:47.54 ID:EExBk9Ay.net
トマトの詰め合わせより果物の詰め合わせの方が嬉しいよな

282 :名無し@チャチャチャ:2023/04/10(月) 17:53:58.54 ID:8WzyED4Y.net
>>281
ほんとそれ
もらった関もインタビューのあとピョンピョン跳ねてたw
まあチームで分けるんだろうが
クランはトマトパーティーするとか言ってインタビューで笑わせてたけどな
トマトだけたくさんもらってもな

283 :名無し@チャチャチャ:2023/04/10(月) 19:24:21.17 ID:jYf0jFQG.net
ファイナル4.東レ通過で決勝進出、久光4位けってい
決勝進出もうひと枠はN☓上尾戦の勝者というわかりやすい形
これが全チー厶1勝1敗で並んだら複雑な計算いったろう

284 :名無し@チャチャチャ:2023/04/10(月) 19:42:40.11 ID:/SRcwxDn.net
久光はまだ4位決定していないのでは?
今度、久光が勝ってNECが負けたらNECが4位で終わるのでは?
詳しくは知らんけど。

285 :名無し@チャチャチャ:2023/04/10(月) 19:47:12.38 ID:jYf0jFQG.net
>>284
3位と4位は入れ替わる場合もあるのか、最後手抜き東レに久光
勝てば

286 :名無し@チャチャチャ:2023/04/10(月) 23:39:47.23 ID:+cPQ2VaH.net
試合勘を鈍らせないように石川クランも出るでしょ
ヲタは休ませろとか騒ぐと思うけど

287 :名無し@チャチャチャ:2023/04/11(火) 01:00:10.98 ID:+l3rypdx.net
クランは1週空けるとやっぱり全然調子が違ってたからな
100%スタメンだとは思うけど休むほうがメリットは大きい

288 :名無し@チャチャチャ:2023/04/11(火) 17:38:36.15 ID:VbKodpK3.net
ポイント制だったら、1東レ9ポイント 2上尾4 3NEC3 4久光2
最終日に上尾NEC久光が5ポイントで並ぶ可能性がある
現実には久光が東レに負けて3敗で終え、NECが上尾に勝ってファイナルに進みそう

289 :名無し@チャチャチャ:2023/04/11(火) 17:42:05.33 ID:VbKodpK3.net
2位以下の順位は確定してなくて、どのチームも2位から4位の可能性があるが
最終日に久光が東レに負けて4位で終え、NECが上尾に勝ってファイナルを決めそうな

290 :名無し@チャチャチャ:2023/04/11(火) 17:44:43.80 ID:VbKodpK3.net
失礼しました
上尾とNECは2位から4位の可能性があり、久光は3位か4位だな
東レのチームカラーからして手抜きすることないと思うんですけどね

291 :名無し@チャチャチャ:2023/04/11(火) 17:49:12.21 ID:VbKodpK3.net
今のところ大崎と野呂が調子いいけど、このまま続くかどうかわからないから
今のメンバーでチームを仕上げていかなけりゃならないから手を抜く余裕なかんべ

292 :名無し@チャチャチャ:2023/04/11(火) 18:23:06.23 ID:o1duz0p6.net
NECスレでNECファンからも嫌われている人か。
この人は。

293 :名無し@チャチャチャ:2023/04/11(火) 20:47:52.29 ID:7P6so55m.net
バレーボール板って⭐︎や◆でスレタイ挟むのが流行りなの?
最近推しの選手が見つかってふと気になって

294 :名無し@チャチャチャ:2023/04/11(火) 21:15:18.39 ID:StNiUWsN.net
>>281
分類上はトマトも果物なんだぜ

295 :名無し@チャチャチャ:2023/04/11(火) 22:48:29.32 ID:UlY694lu.net
てか、海外の選手が日本でプレーすることによるメリットってなんかある?

お金と観光ぐらい?

296 :名無し@チャチャチャ:2023/04/11(火) 23:41:44.26 ID:goIiVurx.net
他人には解らずとも本人が何かメリットを感じるから来るんでしょ
辛くて苦しくて何もいいことないのに日本に来てプレーするとかどこの苦行僧だよ

297 :名無し@チャチャチャ:2023/04/12(水) 11:50:22.22 ID:TLB43nh7.net
治安の良さとか過激なFANが少ないとか?

298 :名無し@チャチャチャ:2023/04/12(水) 11:51:57.26 ID:v9Zalqfe.net
給料もしっかり払ってくれるからってのは見たな
男子とか旬は過ぎたがトップクラスが長年いる

299 :名無し@チャチャチャ:2023/04/12(水) 12:00:51.43 ID:PuLU9ZCg.net
流石に岡山とかに来るのはリサーチ不足だったぞタナッチャ

300 :名無し@チャチャチャ:2023/04/12(水) 12:19:35.01 ID:+G0kz5Op.net
>>295
ブロックの上から打ち放題
レシーブ苦手でも他の日本人が拾ってくれる
少しミスしてもレギュラーでいられる

301 :名無し@チャチャチャ:2023/04/12(水) 12:19:42.82 ID:rheNX6OD.net
上尾がRR最終戦でNECを選んでたとして
もし土曜日にそのNECに負けるようなことがあれば、マジでウケるんですけど

302 :名無し@チャチャチャ:2023/04/12(水) 12:24:23.13 ID:2du3KY65.net
たしかに海外から岡山に来るメリットって何なんだろう

303 :名無し@チャチャチャ:2023/04/12(水) 12:25:05.71 ID:sEW1heey.net
でも上尾が勝ったら、してやったりで笑いが止まらんだろうな

304 :名無し@チャチャチャ:2023/04/12(水) 15:17:54.41 ID:PrGGxQQO.net
普通に上尾が勝つだろ

君らどんだけ見る目無いのよw

305 :名無し@チャチャチャ:2023/04/12(水) 16:05:28.19 ID:JEZ7gIkf.net
日本電気のが強いだろ、全日本の中心が3人もいるし。
助っ人2人も使ってるチームに決勝来て欲しくない

306 :名無し@チャチャチャ:2023/04/12(水) 16:06:45.78 ID:+G0kz5Op.net
>>304
古賀の どや顔見たくないから上尾に勝ってもらいたいがNECきそうな感じもするな

307 :名無し@チャチャチャ:2023/04/12(水) 16:48:16.16 ID:oyyQ3jRg.net
心配せんでも上尾が勝つよ

308 :名無し@チャチャチャ:2023/04/12(水) 17:51:48.40 ID:JEZ7gIkf.net
上尾の助っ人レベルなら勝たなきゃ駄目。
佐藤だって元は下位リーグの選手なんだから。

309 :名無し@チャチャチャ:2023/04/12(水) 18:18:01.77 ID:k1cTHoEd.net
個人的に心配しているのはコロナだな。
地味に少しずつ感染者が増えているみたいだし。
でも、チームから一人でも陽性者が出たら試合中止というのは既にしていないので、去年みたいに
試合が中止になるような事は無いと思うけど。

310 :名無し@チャチャチャ:2023/04/12(水) 18:19:53.08 ID:i4jxeDlW.net
上尾の監督は優秀な気がする。

311 :名無し@チャチャチャ:2023/04/12(水) 18:41:52.90 ID:khsu/1cu.net
古賀対策は簡単やぞ
ロゾ、サンティアゴ、内瀬戸を並べて自チームがサーブの時ロゾと内瀬戸をスイッチさせてサーブで崩してレフトを止める
古賀はクロスに幅が無いからそこに山岸置いておけば決定率下げる事出来る
東レがクラン、野呂でそれやって決定率下げてミスも量産させてた

312 :名無し@チャチャチャ:2023/04/12(水) 18:57:23.07 ID:bapyaVMG.net
クランは厄介な選手だな
サーブもブロックもいい

313 :名無し@チャチャチャ:2023/04/12(水) 18:59:30.37 ID:kqoY//5n.net
東レは今まで小川大崎が、全部を全部止めようしてたのかテンパって変な位置で飛んでたけど、この前のNEC戦ではしっかりコース塞いでリベロのディグにつなげてたな。特に大崎はファイナル4の2戦ではキルブロックもかなり出してる

314 :名無し@チャチャチャ:2023/04/12(水) 19:00:53.02 ID:bapyaVMG.net
上尾NECは互角かな
山岸のプレーは正直あまりよくない感じがする

315 :名無し@チャチャチャ:2023/04/12(水) 19:01:30.71 ID:khsu/1cu.net
上尾はサンティアゴ、青柳、ロゾの高さを活かさないとな
レシーブ、サーブも東レよりいいし先週の東レがやったみたいな展開に出来る

316 :名無し@チャチャチャ:2023/04/12(水) 19:05:42.35 ID:bapyaVMG.net
もし上尾がファイナルなら東レの優勝でしょう
レフトの打ち合いなら負ける要素がない
内瀬戸と野呂でも野呂のほうが決定力ある
石川が少し下降気味な印象

317 :名無し@チャチャチャ:2023/04/12(水) 19:09:23.27 ID:kN3w7zBT.net
バレーボールV1・PFU、新リーグ加入に向けチーム運営を独立…ホームアリーナは来年4月に完成
https://article.auone.jp/detail/1/6/12/202_12_r_20230412_1681285281977686

、24年秋から開幕する新リーグのトップリーグ参入に向け、4月1日からはPFUライフエージェンシー株式会社がチームの運営を開始した。同社はPFUの完全子会社で、以前は旅行業、イベントサービスなどを行っていたが、今後は主にチームの運営を行うことになった。同社の蓮池学代表取締役社長は「企業スポーツは自社の知名度やイメージアップ、従業員の一体感を高めることが主な目的だったが、バレーボール界の発展のためには限界があると判断しました。収益力と競技力を高めると同時に、地域に必要とされ、愛されるチームになりたい」と意気込みを語った。

 チームの拠点となる石川・かほく市からは、大きなバックアップを受ける。ホームアリーナとして現在、公式戦に対応できる「かほく市総合体育館(仮称)」を建設中で、来年4月に完成予定。約3000人が収容可能となる。
「かほく市には長年、お世話になっているが、素晴らしい場を提供して頂く。地域の活性化に貢献したい」と蓮池社長。
また、地域の事情に考慮しながら、小中学生を対象にしたジュニアチームも今年度からスタートさせる方向。新リーグ参入に向けては、チーム名に地域名も入れる予定だ。

 新リーグの加盟申請は5月から始まる予定だが、トップリーグの参入要件でもある、運営費4億円以上の条件はクリアできる見込み。選手の契約は、プロ契約と社員選手の両方となる。当面

318 :名無し@チャチャチャ:2023/04/12(水) 19:10:40.32 ID:kqoY//5n.net
東レに関しては攻撃力No. 1だからサーブで2段に持ってくしかないよ。最近は野呂がよくAパス返すしスパイクも頑張ってるからそりゃ強い

319 :名無し@チャチャチャ:2023/04/12(水) 19:22:46.75 ID:sksmSl8V.net
野呂はライト打ち上手くなったな
身体を捻りながらストレートに打ってブロック弾くの出来てるから幅は広がったな
黒後、中田、西川はあれが出来なかった

320 :名無し@チャチャチャ:2023/04/13(木) 01:54:11.05 ID:8XHsK7cU.net
何も知らんのだなw

黒後はライトからのダウンザライン
ストレートが得意だろ

オリンピック前のシーズンはライトで決定率40%超え
二段も普通に決めてたぞ

321 :名無し@チャチャチャ:2023/04/13(木) 02:25:24.79 ID:G2Hs/hjC.net
>>317
かほくPFIアリーナ株式会社が施主だから、チーム名はかほくPFIブルーキャッツかもな。

322 :名無し@チャチャチャ:2023/04/13(木) 08:57:25.50 ID:xIpbApXp.net
黒後はジャンプ力が落ちたからな
アタッカーのブランクはここが如実に反映される
守備みたいな技術は錆びにくいから西村や林も通用する

323 :名無し@チャチャチャ:2023/04/13(木) 12:33:05.35 ID:kT8WXSZT.net
黒後に関してはそのレシーブもあれだもんな
簡単なボール目の前に落とすのよく見る

324 :名無し@チャチャチャ:2023/04/13(木) 12:51:51.44 ID:weVETwI9.net
久光退団えぐい

325 :名無し@チャチャチャ:2023/04/13(木) 12:55:24.69 ID:1IPgQ9MK.net
生活拠点が神戸から佐賀じゃ、少しでも引退考えてたらこの機会にするよな

326 :名無し@チャチャチャ:2023/04/13(木) 13:05:04.29 ID:5fz2Jvwr.net
引退間近の人がわざわざ佐賀に引っ越しとか無いわな
今村、池谷とか都会育ちだし無理だろ

327 :名無し@チャチャチャ:2023/04/13(木) 18:15:12.67 ID:C2/wpviR.net
チベットの山奥だのアマゾンのジャングルだのに引っ越すわけじゃあるまいに

328 :名無し@チャチャチャ:2023/04/13(木) 18:21:08.27 ID:VyvVeBDB.net
日本代表のリベロには次の2人がふさわしいな。
西村と変更すべきだな。

アランマーレの有薗 または
岡山シーガルズの城戸

アランマーレの有薗は長崎国際大在学中のリベロで、安定したサーブレシーブとガッツあふれるプレーが持ち味の選手。昨年12月に行われた全日本インカレでは、正リベロとしてチームを第4位に導く活躍をみせた。

329 :名無し@チャチャチャ:2023/04/13(木) 18:25:32.65 ID:wYrZAIRN.net
釣りにしてはお粗末で酷い

330 :名無し@チャチャチャ:2023/04/13(木) 18:25:36.27 ID:VyvVeBDB.net
>>328
アランマーレの有薗
 入団日 2022年3月

331 :名無し@チャチャチャ:2023/04/13(木) 18:43:05.13 ID:t3feOHhn.net
>>329
恥ずい

332 :名無し@チャチャチャ:2023/04/13(木) 18:43:24.53 ID:C2/wpviR.net
上尾のご婦人方がそろそろばてるんじゃないかな
そういつまでも続かないだろ
東レはF4全勝狙ってるだろな
下手に手抜きしたらチームにブレーキがかかりかねない

333 :名無し@チャチャチャ:2023/04/13(木) 18:44:28.58 ID:wYrZAIRN.net
>>331
ダサい

334 :名無し@チャチャチャ:2023/04/14(金) 02:42:39.38 ID:8t10wadU.net
>>308
なめてんのかコラァ!

335 :名無し@チャチャチャ:2023/04/14(金) 06:07:32.28 ID:7/FpP56C.net
>>332
NEC、勝ってくれよ。
舐めプした上尾なんかに負けんなよ

336 :名無し@チャチャチャ:2023/04/14(金) 21:28:55.39 ID:Z6ahkDu7.net
そういえば、去年の皇后杯もリーグ優勝常連の久光とJTが先に敗退して
ようやく東レが黒鷲旗以外でも優勝するのかと思ってたら、まさかNECに負けるとは思わなかったよね

337 :名無し@チャチャチャ:2023/04/14(金) 21:57:39.67 ID:W0p/2oPr.net
Nは試合運びが強かなんだよ。

338 :名無し@チャチャチャ:2023/04/14(金) 22:45:35.16 ID:N/YgYuyO.net
あれはボールがモルテンだったのと
上位陣でNECだけ皇后杯直前に
一週間試合無くてモルテンでしっかり練習出来たからだろう

339 :名無し@チャチャチャ:2023/04/14(金) 22:46:50.96 ID:N/YgYuyO.net
明日は普通に上尾が勝つから
アホNヲタは目を開いてちゃんと見とけよw

340 :名無し@チャチャチャ:2023/04/14(金) 22:48:52.97 ID:N/YgYuyO.net
東レヲタもすでに優勝した気分になってるが上尾はかなり強いからまだ分からんよ

決勝戦も救世主の男子バレーの代表級アナリストが指示してくれたら多分勝てるとは思うがね…

341 :名無し@チャチャチャ:2023/04/14(金) 22:57:41.91 ID:N/YgYuyO.net
まあ明日東レがクラン石川関を休ませて
決勝で三たび救世主が降臨したら99%優勝だろうがねw

342 :名無し@チャチャチャ:2023/04/14(金) 23:42:53.50 ID:ZrypCkh5.net
ロゾがフィットしてきたから強くなったけど助っ人2人のチームが優勝だと気分悪いから嫌だな

343 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 00:12:04.37 ID:rdTJ6+Mt.net
BetExplorer

V.League Women 2022/2023
Next matches
Toray Arrows 1.53 - Hisamitsu Springs 2.33
Ageo 1.49 - NEC Red Rockets 2.41

Results
Hisamitsu Springs 1.68 - NEC Red Rockets 2.06 0:3
Toray Arrows 1.47 - Ageo 2.48 3:0
Ageo 1.96 - Hisamitsu Springs 1.75 3:2
Toray Arrows 1.39 - NEC Red Rockets 2.74 3:0

344 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 00:31:52.51 ID:fQlv3beB.net
>>338
前もそれ書いてたけどいつのこと言ってるの?
皇后杯直前って12月3日、4日は全チーム
試合やってたぞ
Nが試合なかったのはリーグ開始から
3週目の11月12日、13日だけ
これ直前とは言わんだろ

345 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 09:58:13.28 ID:j1PjXIQ4.net
皇后杯前に休養が与えられたのはNECだけ

346 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 12:57:26.58 ID:uxOnojkz.net
今日の一戦目、、なーんかつまんない展開、気の抜けたような試合になってる。

347 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 13:02:45.15 ID:Mzln8Lzx.net
そりゃお互い消化試合だからな

348 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 13:05:26.19 ID:Mzln8Lzx.net
消化試合を全力でプレーしろとか
要求するのは可哀想

いい加減バレーボールファンもこういう試合も有ると理解して大人にならないとね

サッカーファンは選手入れ替えて試合するのを見慣れてるし
そうするのがチームが良い成績残すのに必要なのをちゃんと理解してるから
文句言うファンなんて居ないよ

349 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 13:17:37.19 ID:7Hzg/wl7.net
ターンオーバーしない監督なんかサッカーには多数居るがw

350 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 13:20:38.51 ID:kMWGEqVa.net
例えば?

まあ試合数の少ない温いリーグだとターンオーバーする必要ないかもなw

351 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 13:21:47.82 ID:kMWGEqVa.net
目的の無いチームもそうなりがちかもねw

352 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 13:23:47.56 ID:kMWGEqVa.net
サッカーファンがターンオーバーに慣れてるのは事実

稀にそうでないチームも有るかもしれんがそんな底辺のチームは議論の対象にはならないよ

353 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 13:31:41.07 ID:7Hzg/wl7.net
岩政の悪口が酷いなw

354 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 13:34:10.30 ID:9OmXgvAb.net
石井の為の手抜きやったなこれw

355 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 13:37:58.21 ID:a2dlNVcM.net
単なる疲労なら良いが石川のコンディションは心配よな

まったく使わないのは意外だった

救世主の代表級アナリストの助言が有ったとかなら納得も出来るが…

356 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 13:38:29.47 ID:x8N09zan.net
NECと上尾は勝てばファイナル、負ければ4位の天国と地獄状態だな

357 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 13:39:36.83 ID:a2dlNVcM.net
石川のコンディション不良で決勝で負けたら
レギュラーラウンドでも石川を休ませるチャンスは沢山有ったのに
休ませなかった監督の責任だな

さっさと解任しとくべきだったんだよ

358 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 13:40:58.30 ID:a2dlNVcM.net
さっさと解任しとけば井上は怪我しなかったし
石川のコンディション不良を心配することも無かったはず

359 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 13:42:24.84 ID:a2dlNVcM.net
ただでさえ小柄な石川はジャンプの負担が大きいから
上手く休ませながら使わないといけないのは
馬鹿じゃなければ解るはずなんだけどね

あ、馬鹿だったか

360 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 13:42:54.29 ID:mir26swi.net
石井は就実の後輩に送り出された形か

361 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 13:44:41.85 ID:afWR32A4.net
コンデション不良でもないのに決勝蚊帳の外で消化試合が最終戦の石井がかわいそうだろw

362 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 13:46:52.75 ID:1bCahQFT.net
石井は13年もやったんだから、胴上げくらいしてやればいいのに。

363 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 13:51:53.28 ID:5qPc2SCr.net
特別扱いするほどの選手じゃないだろw

364 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 13:58:27.74 ID:5NfYFPJa.net
>>358
休養に決まってるやろ。くずはどっか行け

365 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 14:08:34.92 ID:O1CZlC17.net
13年間大きな怪我や病気もなくレギュラーとして何度も優勝したんだから立派だよ

366 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 14:14:08.02 ID:O1CZlC17.net
第一試合は接待消化試合
第二試合はファイナルかけたガチ試合
これはフルまでいくよ

367 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 14:22:20.67 ID:uLZMvLvF.net
高橋みゆきも身長低くてフルで出て怪我なく終わったから立派。
石井なんかよりよっぽど国際試合出てるし

368 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 14:23:20.79 ID:acJFFRKu.net
ドリューズってどんな選手?
NECに来るらしいね

369 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 14:31:06.93 ID:rK13oqwb.net
本当だとしたら、NECって他のチームのお古好きだよねw

370 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 14:40:12.74 ID:acJFFRKu.net
>>369
別のドリューズだよ。
183センチ?の方

371 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 14:40:46.61 ID:acJFFRKu.net
てか、ファイナル4はやはり、勝利数よりもポイント数の勝負だったんだね

372 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 14:57:50.51 ID:/G/kmPTb.net
内瀬戸って新鍋の高校の後輩やんな
一個下やけど仲良いんかな

373 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 15:15:05.75 ID:5NfYFPJa.net
>>371
は?勝利数やろ。勝ちが同じならポイントや。頭悪いやつやな

374 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 15:28:43.74 ID:acJFFRKu.net
>>373
順位表見てみてからいえや 頭悪い奴やな

375 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 15:30:58.89 ID:95I8T2Mr.net
>>364
そう言い切る根拠は?

あの監督が丸々一試合休ませると思うか?w

376 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 15:40:19.92 ID:kOLJZwxf.net
>>373
男子の順位表見たか????????

377 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 17:01:36.57 ID:oYUkBDjf.net
NEC勝ち
上尾が優勝とか決勝とかイメージがわかなかった

378 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 17:02:52.46 ID:oYUkBDjf.net
協会の望みどおりだね
東レ優勝でいいわ

379 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 17:04:01.32 ID:7lOUrVPY.net
上尾は外人と移籍選手のチームだからファイナルは似合わないよ

380 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 17:06:54.38 ID:hMd/SgVQ.net
上尾は黒鷲旗なら優勝狙えるよがんばれ

381 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 17:17:47.17 ID:VqtJoH9b.net
ババア共はやはりファイナルに似つかわしくないな
どうせ息切れするのが目に見えてるしな。

382 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 17:19:04.10 ID:Lm9o7vOS.net
上尾の敗因は経験不足の緊張感だろうな
まともなら勝ってたはずだわ

NECは皇后杯優勝して余裕が有った

その差だろう

383 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 17:19:58.82 ID:Q5ivmB9x.net
>>376
勝利数で決めて同じならポイントだぞ

384 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 17:21:05.79 ID:Lm9o7vOS.net
4位通過からの初戦ボロ負けNECの開き直り勝ちだろう

385 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 17:22:11.44 ID:ZQ4m841S.net
上尾の4位、当たったね、順当です。
女子は東レ対NECで良かった、男子はストレスだらけなんで

386 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 17:23:48.90 ID:Lm9o7vOS.net
NECは決勝では初戦東レに負けた問題点を徹底的に潰してくるだろうが
救世主降臨した東レが久しぶりの優勝を決めるだろう

心配なのは石川のコンディションだけ

387 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 17:25:54.34 ID:5SaUrm7K.net
>>378
協会の望みはNEC優勝古賀MVPじゃないか

388 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 17:25:56.51 ID:SwDbYtRp.net
にしても毎年のように変わるレギュレーションいい加減にして欲しいわ
今年はなぜかグランドファイナルが1試合のみ
昨年みたくコロナが出たらどうするんだろう?

ファイナル8、ファイナル6、ファイナル4とコロコロ変わる
ある程度、固定しないとそれこそライトファンは入りにくいよ

389 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 17:28:14.70 ID:Lm9o7vOS.net
それな
毎年変わるから長いファンも分かりにくくて困惑するよな

レギュラー一位のアドバンテージをもっと大きくしないと
益々レギュラーラウンドがつまらなくなるぞ

390 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 17:30:11.67 ID:Lm9o7vOS.net
ファイナル8
ファイナル6
プレミアカンファレンスにスターカンファレンスw

プレミア3にプレミア4

ほんといい加減にしてほしいw

391 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 17:30:44.19 ID:Lm9o7vOS.net
再来年からはSVリーグになるそうじゃないか?w

392 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 17:31:16.80 ID:5SaUrm7K.net
偶然なんだろうけどうちが一位の時ってほんとアドバンテージないんだよなあ

393 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 17:33:03.75 ID:Lm9o7vOS.net
レギュラーラウンド1位のアドバンテージが大きいからこそ
1位目指して必死になるのに
アドバンテージ少なければ3位くらいで良いかw
となるだろう

394 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 17:39:05.99 ID:Lm9o7vOS.net
まあ東レはここ四年でリーグと皇后杯で今期含めて六回目の決勝戦だからな

過去五回は全て負けた

395 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 17:41:05.35 ID:Lm9o7vOS.net
六回の決勝で勝つ自信が有るのは今回が初めてというw

救世主降臨は限りなく大きい

石川のコンディションだけが不安要素

396 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 17:44:35.25 ID:Lm9o7vOS.net
だが油断が有れば負ける

監督が心配だな

こいつが一番油断してそうだw

選手を油断させずに引き締めるのが監督の仕事

397 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 17:47:31.51 ID:Lm9o7vOS.net
引き続き救世主が降臨すること

石川のコンディションが普通なこと

監督が選手に油断させないようにコントロールすること

この三つが大事だな

398 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 18:09:49.73 ID:/G/kmPTb.net
6回決勝いって勝ちきれないくせに
周りのせいによく出来るね

399 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 18:31:55.47 ID:hjog7sBq.net
次の土曜日が六回目な

400 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 18:36:16.67 ID:7DyjMlsE.net
リーグ決勝は久光とJTに負け

皇后杯決勝はJTと久光とNECに負け

ここ三四年で決勝で5敗

こんなアホなチーム見たことないだろ?w


全てはフロント以下首脳陣が無能なんだわ

401 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 18:53:55.68 ID:NMgs17Wv.net
記憶が曖昧だがたしか2013年の決勝でも久光に負けてるから

2013~2022までの10年間の
リーグと皇后杯決勝戦で
0勝6敗だよね

まあ、よく負け続けたもんだよw

2023の決勝戦はどうなるか?

402 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 18:54:51.27 ID:TJabGHah.net
開幕前に優勝の本命はNECで対抗が東レだと予想してたので
個人的に妥当な結果になったかなと
コロナがなかったらすんなりNECがファイナル決めてたんじゃ
山田の故障は予定外だったのかな
そのぶん古谷と上野が予想以上に踏ん張ってくれたので
まあそこはプラスマイナスゼロで中川と廣田の出現はプラス要因になった

403 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 19:00:09.58 ID:TJabGHah.net
東レはもう少し負けるんじゃないかと思ってたけど予想以上に強かった
何といってもクランと石川の対角が強烈で
残りのサイドアタッカー陣も思ったよりよくやってた
セッターとリベロが悪くないし小川もコンスタントに頑張ってた

404 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 19:05:50.84 ID:TJabGHah.net
久光はもう少し下の順位に沈むかもしれないと予想していたけど
ヘッケが悪くはなかったし大型ミドル勢が伸びた
中島と西村という新たな戦力が加わってセッターもひどくはない
そしてなんといっても石井が良くやってたわ

JTもそんな感じで開幕前の予想よりはよくやっていた
上尾は大躍進したね
その他がだめだったのに助けられた面もあったんだろうけど
特にPFUと姫路はファンにしたら期待外れもいい所だったんじゃ

405 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 19:11:23.51 ID:TJabGHah.net
クロベは予想以上に健闘した
日立、デンソー、車体は、まあ予想通り
岡山は入れ替え戦行きにはならないだろうと思っていたんだが

406 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 19:24:56.87 ID:DKmdeXSl.net
上尾が馬鹿だという輩もいるが、ベストメンバーでNECを落としていてもJTにやられていたから関係ない
東レにとって幸いだったのは毎試合接戦になるJTが舐めプ選手起用で姫路に金星を献上して自滅したこと
今回優勝できなければマジで終わっているよ

407 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 19:34:27.61 ID:yMy9t2CD.net
>>348
球蹴りカスごときが偉そうにマウント取るなよ

408 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 19:35:47.57 ID:oYUkBDjf.net
>>387
いや東レ優勝の石川MVPだろう

409 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 19:37:39.89 ID:Ie0zuGBO.net
>>388
禿同
毎年変わっている
試合数も変わってるしな

410 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 19:38:56.27 ID:R0+vVFul.net
JTの怨念にやられちゃったのかな上尾は

411 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 19:40:08.23 ID:LJKUOm7C.net
無能二大監督

こっからやぞこっから
アホの○野

隙あらばN川
アホの○谷


アホの○野はわざわざアメリカ留学したのに帰ってきて勝てないと
日本のバレーの進化に驚いたとコメントしてたのは笑ったわ

お前がアホなだけだと誰か突っ込んで欲しかったわ(笑)

412 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 19:40:16.84 ID:Ie0zuGBO.net
>>397
東レヲタ
今年は東レ優勝でいいよ
ファイナルに残れるかどうかのチームに優勝されたくない
基本本割りだけでいいと思っているし

413 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 19:41:27.93 ID:LJKUOm7C.net
隙あらばN川w

アホの典型

育てるべき選手を見抜けない無能

414 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 19:42:02.93 ID:9/M9CSVn.net
>>304
とても見る目が無い一行空けの東レヲタの人

415 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 19:44:10.10 ID:1bCahQFT.net
MVP 石川
敢闘賞 古賀
新人賞 佐伯
ベスト6 関、石川、クラン、古賀、荒木、サンチャゴ
ベストリベロ 西村
レシーブ賞 内瀬戸  

決まりだな。

416 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 19:53:14.22 ID:S5yfEj3D.net
>>415
レシーブ賞は小島じゃない?
あとは概ね同意

417 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 20:10:55.45 ID:ttRHFN83.net
3位チームからベストリベロな訳ねーだろw
ベストリベロは小島

418 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 20:12:07.06 ID:29k2LJlw.net
>>415
ベスト6のOHは3人だっけ?
OP枠はないんだっけ?

419 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 20:19:51.93 ID:76A+HjgS.net
その前に入れ替え戦にいったチームから新人賞とか笑うわ
普通に中島だろ

420 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 20:35:19.47 ID:hN+j+wZE.net
ここの予想って、ことごとく外れるのな。

421 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 20:35:31.19 ID:ZQ4m841S.net
上尾は久光を落としたからよくやったよ。
連覇阻止

422 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 20:38:52.97 ID:76A+HjgS.net
ベストリベロ小島、レシーブ賞西村、新人賞中島やろな

423 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 20:43:42.42 ID:DuX1QMsy.net
優勝チームとかファイナルに残ったチームから選出は分からなくはないけどさ。
なんかつまらないな、と思わないでもない。

424 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 20:46:30.89 ID:76A+HjgS.net
>>423
今シーズンは個人成績みても4強から選ばれるんよな
下位で突出した成績残した人っていない

425 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 20:50:24.59 ID:DuX1QMsy.net
>>424
まあ、確かにw
個人成績に着目してくれてありがとう。

426 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 20:59:02.23 ID:TJabGHah.net
試合会場がバレーボールのメッカ代々木第一体育館
試合前は異様な緊張感が漂い
試合が始まるとコート内もベンチも客席もテンション上がりっぱなし
このへんがどう出るかねえ
特にファイナル初経験のメンバーがいつも通りでいられるか?

427 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 21:04:33.10 ID:TJabGHah.net
NECは島村から後の世代になってからファイナルで一度も負けてない
準優勝がないわけだ
それと対照的に東レは黒後の後の世代は一度も勝ててない
この辺の影響も出るかどうか?

428 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 21:19:01.26 ID:29k2LJlw.net
>>427
NECがファイナルで一度も負けてないって何?!
ファイナルにすら出れずに負けたことの方が多いじゃん?

429 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 21:25:42.37 ID:TJabGHah.net
あなたはよほど頭の悪い方のようだ
他の人には私が言わんとしたことが当然分かっただろうが
できればそういう普通の人からのレスがほしいねw

430 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 21:30:51.91 ID:H8PYKkvp.net
この人はまだ生きているのかな?w

304名無し@チャチャチャ2023/04/12(水) 15:17:54.41ID:PrGGxQQO
普通に上尾が勝つだろ
君らどんだけ見る目無いのよw

307名無し@チャチャチャ2023/04/12(水) 16:48:16.16ID:oyyQ3jRg
心配せんでも上尾が勝つよ
君らどんだけ見る目無いのよw

339名無し@チャチャチャ2023/04/14(金) 22:46:50.96ID:N/YgYuyO
明日は普通に上尾が勝つから
アホNヲタは目を開いてちゃんと見とけよw

431 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 21:31:15.87 ID:xRKza45k.net
まぁ決勝で勝ちきれないのは東レの選手が1番自覚してるだろうしね
クランと石川は今季で退団な気がするし最後にタイトル取ってもらいたい

サーブ好調な両チーム。決勝はサーブで殴り合いになるね

432 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 21:41:12.06 ID:76A+HjgS.net
石川を休ませたのが吉と出るかよな
3レグ前も休みが入って復活したし来週どうなるか分かる

433 :名無し@チャチャチャ:2023/04/15(土) 21:57:35.30 ID:Lm9o7vOS.net
>>421
あの試合で燃え尽きたなw

434 :名無し@チャチャチャ:2023/04/16(日) 02:14:04.54 ID:gu9pJlBk.net
>>417
西村と思うよ

435 :名無し@チャチャチャ:2023/04/16(日) 05:29:48.03 ID:on87B4a7.net
>>415
新人賞は中島で決まりでしょう

436 :名無し@チャチャチャ:2023/04/16(日) 07:58:06.75 ID:FSepboW5.net
横田(妹)!

437 :名無し@チャチャチャ:2023/04/16(日) 08:12:23.85 ID:kpruRCzQ.net
中島みたいな攻守の穴を新人賞なんかにしたら、Vリーグのレベルそのものが問われるだろ。
大卒だしな。

438 :名無し@チャチャチャ:2023/04/16(日) 08:13:46.71 ID:kpruRCzQ.net
中島も横田妹も代表漏れだが、岡山の佐伯は選ばれたからな。

439 :名無し@チャチャチャ:2023/04/16(日) 08:16:04.58 ID:kpruRCzQ.net
中島なんて言ってるのは、迫ちゃんキモオタと呼ばれてる嫌われ者の万年ニートだけだよ。

440 :名無し@チャチャチャ:2023/04/16(日) 09:07:56.28 ID:bdIpNcYn.net
セミファイナルでも常にサーブレシーブ崩されてたし
新人らしからぬふてぶてしさだから
新人賞は佐伯でいいよ

441 :名無し@チャチャチャ:2023/04/16(日) 09:53:12.31 ID:Q4IHWXM8.net
新人賞は佐伯だろうね
代表入りが効いてる

442 :名無し@チャチャチャ:2023/04/16(日) 11:23:56.46 ID:hdmz2+32.net
石川は肩痛みたいだから出ないかもね

443 :名無し@チャチャチャ:2023/04/16(日) 12:05:37.86 ID:jeosA0ny.net
>>441
代表入りなんて関係ないよ。
代表入りと言っても登録メンバーに入っただけなんだから。

444 :名無し@チャチャチャ:2023/04/16(日) 12:10:24.34 ID:Q4IHWXM8.net
>>443
関係あるだろ?
それだけ活躍なり実力が認められたんだから
少なくとも同じような候補が何人かいるとしたら、その分佐伯の代表選出はプラス評価にはなるでしょう

445 :名無し@チャチャチャ:2023/04/16(日) 12:25:47.20 ID:6umbIyFd.net
レギュラーラウンド11位から大した数字残してない人が新人賞は無いわ
まだ中島、横田妹の方がいいわな
代表に拘るなら入れ替え回避してレセプションも数字残した黒部の福本でいいわってなる
まぁこっちは新人にはならんかもしれんが

446 :名無し@チャチャチャ:2023/04/16(日) 12:45:34.48 ID:kpruRCzQ.net
高卒新人で450点以上得点してる佐伯の数字が大したことないって、お前アホやろ。
いつまでママの財布で生活するつもりや? 万年ニートの迫ちゃんキモオタ?

447 :名無し@チャチャチャ:2023/04/16(日) 12:51:41.92 ID:jeosA0ny.net
佐伯は昨シーズンから出ているからな。
本当の新人ではないよな。
実質2年目と言っても良い選手。
新人賞の資格についてはそういう規定なので文句はないけど。

448 :名無し@チャチャチャ:2023/04/16(日) 12:52:50.52 ID:pVOQNxNy.net
佐伯は駄目だろ

449 :名無し@チャチャチャ:2023/04/16(日) 13:05:39.82 ID:kpruRCzQ.net
頭悪いのにミジメな自演するなや迫キモw

450 :名無し@チャチャチャ:2023/04/16(日) 13:29:53.23 ID:6umbIyFd.net
>>446
というか女子バレーのサイドは高卒の方が結果出せる
あとセット辺りのスパイク得点は実は中島と変わらんよな
レセプションも中島だし佐伯自体が中島より中途半端な存在

451 :名無し@チャチャチャ:2023/04/16(日) 17:20:08.76 ID:ipRM8bpd.net
姫路の上層部謝りすぎなんじゃ?
元々二部落ちしてもおかしくはない程度の戦力だったしねえ
ここと真鍋さんの関わりってどうなってるの?
まだつながりがあるなら全日本の監督やってる場合じゃない気がするんだが

452 :名無し@チャチャチャ:2023/04/16(日) 17:40:58.73 ID:pVOQNxNy.net
宮部とプラクと全日本候補のミドルもいるがな。

453 :名無し@チャチャチャ:2023/04/16(日) 18:34:18.64 ID:LxxAq6V0.net
西川と深澤をレフト
黒後と野呂はライト

東レは来期石川が海外移籍したら昨日のような付陣にするつもりなのかな?

黒後と深澤は逆が適正だが
見る目の無い無能だから止むなしか

454 :名無し@チャチャチャ:2023/04/16(日) 18:37:16.57 ID:LxxAq6V0.net
西川にレセプションなんてやらせてたら中位が精一杯なのは昨日の試合見てたら分かるだろう

黒後西川対角でライトに野呂深澤併用がベスト

深澤にレセプションやらせればすぐに西川よりは上手くなるよ

過去に何度も指摘したが西川はディグの反応がコンマ1秒遅れるので
可能なら使いたくないがね

谷島のほうがマシだろう

455 :名無し@チャチャチャ:2023/04/16(日) 18:38:36.90 ID:LxxAq6V0.net
特に深澤はOPとして代表狙える器なので誤った育成はしてほしくない

456 :名無し@チャチャチャ:2023/04/16(日) 18:39:55.28 ID:LxxAq6V0.net
古川は守備考慮すれば今のところミドルがベストだろう

457 :名無し@チャチャチャ:2023/04/16(日) 18:42:25.36 ID:LxxAq6V0.net
黒後は当然だが深澤と古川は代表に行くべき器だし行って貰わないと困る

ちゃんと育成してほしいね

458 :名無し@チャチャチャ:2023/04/16(日) 18:45:06.87 ID:LxxAq6V0.net
黒後は代表復帰するつもりが有るなら
速いトス打つ練習しないとな

459 :名無し@チャチャチャ:2023/04/16(日) 18:50:15.94 ID:nwlqHA1L.net
深澤にレセプションやらせればすぐに西川よりは上手くなるよ


全く根拠が無くて笑える。高校時代もレセプションしたことないだろ。

ちなみに深澤はレフトは無理だね。全部トス被り気味に打ってるし、あれじゃ決まらん

460 :名無し@チャチャチャ:2023/04/16(日) 18:52:34.30 ID:LxxAq6V0.net
谷島が時間かかりそうなら
黒後野呂対角で深澤OPがベストだろう

クランが残留なら悩みも減るだろうが

461 :名無し@チャチャチャ:2023/04/16(日) 19:02:42.04 ID:ykWCPzi1.net
石川抜けたら東レは目先の勝ちにこだわらず育成に全振りした方がいいよ

462 :名無し@チャチャチャ:2023/04/16(日) 20:46:50.30 ID:eDEZ7yHb.net
久光の深澤と同じDNAだから
東レの妹も練習すればレセプションこなせると考えるのは普通だと思うがw

463 :名無し@チャチャチャ:2023/04/16(日) 20:47:43.79 ID:eDEZ7yHb.net
少なくとも金蘭会でボールに触るなと言われてた西川妹よりは期待出来るだろう

464 :名無し@チャチャチャ:2023/04/16(日) 21:23:26.55 ID:bdIpNcYn.net
てかよく西川にサーブレシーブさせようと思うよな

465 :名無し@チャチャチャ:2023/04/16(日) 21:36:08.29 ID:YaiueAEW.net
金蘭でレセプションしてたけどね、西川

466 :名無し@チャチャチャ:2023/04/17(月) 01:50:34.18 ID:OI13EG3G.net
俺の関

467 :名無し@チャチャチャ:2023/04/17(月) 03:00:59.22 ID:+s14FOhc.net
>>465
金蘭会でレセプションしたといっても、リベロらにおんぶに抱っこで狭いエリアだけどな

468 :名無し@チャチャチャ:2023/04/17(月) 04:10:24.58 ID:Psptywkj.net
西川はディグが酷すぎる
クランが守るよりボールが落ちる

469 :名無し@チャチャチャ:2023/04/17(月) 05:17:46.16 ID:gXsAvL79.net
>>459
と根拠ない同士が争ってて草

470 :名無し@チャチャチャ:2023/04/17(月) 07:32:53.82 ID:PM4nPeiZ.net
双子だから同じDNA

根拠は十分

見る目が無いだけ

471 :名無し@チャチャチャ:2023/04/17(月) 09:32:00.32 ID:pt8MIE4+.net
頭悪すぎる…

472 :名無し@チャチャチャ:2023/04/17(月) 09:35:54.59 ID:vB88KSFQ.net
>>468
やっぱりそう見えるよねw

あの守備にセンスを感じてしまった人が監督なのが厄介なんですよ

473 :名無し@チャチャチャ:2023/04/17(月) 09:37:03.85 ID:vB88KSFQ.net
まだ姉のほうが守備力有ると思うが
JTではミドルに転向させられたようだね

474 :名無し@チャチャチャ:2023/04/17(月) 09:38:24.97 ID:vB88KSFQ.net
妹は現状打ち屋レフトしか使い道ないと思うがね
それとも姉と同じでミドルに転向するか…

475 :名無し@チャチャチャ:2023/04/17(月) 09:40:53.91 ID:vB88KSFQ.net
せめてブロックでも良ければマシだが
現状野呂と大差ないレベルだし
早めにミドルで試したほうが良いのかもね?

476 :名無し@チャチャチャ:2023/04/17(月) 09:44:07.23 ID:vB88KSFQ.net
東レはスカウトが全く見る目が無くて成徳出身以外は外ればかり引いてくるから
せめて獲得にゴーサイン出す監督は見る目が無いと厳しい


そのうちこうなる可能性は否定出来ない

深澤古川石川
黒後大崎 関

477 :名無し@チャチャチャ:2023/04/17(月) 09:46:12.20 ID:vB88KSFQ.net
見る目が無いんだから黙って成徳の超高校級と春高のMVP級だけ取ればOKです

478 :名無し@チャチャチャ:2023/04/17(月) 09:54:35.40 ID:MDYWepZ5.net
見る目がないチームに優勝をさらわれそうなポンコツ他チーム

479 :名無し@チャチャチャ:2023/04/17(月) 10:34:03.07 ID:+s14FOhc.net
>>470
アホ
競走馬見ろよ
個体で違うわ

480 :名無し@チャチャチャ:2023/04/17(月) 12:14:49.71 ID:vB88KSFQ.net
双子の競争馬なんて知らんし

まして人間と馬を一緒にするとは頭悪い自慢ですか?

481 :名無し@チャチャチャ:2023/04/17(月) 12:16:52.13 ID:vB88KSFQ.net
競馬も好きで結構見てるが双子の競争馬は聞いたことないなw

後学のために二つ三つ例を教えてくれw

482 :名無し@チャチャチャ:2023/04/17(月) 12:44:24.78 ID:sh+Z9eLt.net
姫路宮部は久光?宮地はどうするのかなぁ

483 :名無し@チャチャチャ:2023/04/17(月) 13:36:46.55 ID:+mC9GUu/.net
双子の競走馬
https://db.netkeiba.com/horse/1991101787/
https://db.netkeiba.com/horse/1991101786/

484 :名無し@チャチャチャ:2023/04/17(月) 14:32:06.06 ID:El80jqfY.net
【重要】
 不快な書き込みを排除する方法

1、Androidの Playストア で
 「JaneStyle for 5ちゃんねる」
   をインストールする

2、「NG編集」 を押す

3、「単語」を押す

4、「+」ボタンを押す

5、「板選択」を押す

6、「板名選択」→ バレーボール と記入する

7、「バレーボール」を押す

8、NG単語を記入する
   例 戦争

9、「OK」ボタンを押す

10、以上の4〜9を繰り返す

11、終われば、「←」ボタンを押す

485 :名無し@チャチャチャ:2023/04/17(月) 18:46:00.65 ID:EdwjesXR.net
>>430
普通に生きてていつものように恥も外聞も無く連投してるよ
迫キモっていうバレ板で一番のど基地外だから覚えておくといい

486 :名無し@チャチャチャ:2023/04/17(月) 19:08:15.13 ID:Cm3NN7Ry.net
>>483
二頭とも駄馬のゴミやんw

DNAには逆らえないってことだな

487 :名無し@チャチャチャ:2023/04/17(月) 19:45:17.48 ID:LyXx8LBM.net
とことん哀れ

負け犬落選石井ハゲヲタw

488 :名無し@チャチャチャ:2023/04/17(月) 19:56:25.34 ID:ZVctazSn.net
石井は悔いの残る引退だったね
しばらくゆっくり休んでね(^-^)/

489 :名無し@チャチャチャ:2023/04/17(月) 20:32:42.15 ID:3HL8H1qT.net
来シーズンもデンソー、日立、車体、PFU、黒部あたりが
勝ったり負けたりしてダラダラしたリーグ戦になりそうな
ルートインは苦労しそう
東レはクランも抜けたら試練の年になりそうな
上尾、JT、久光は、今季Bグループより戦力整ってるけど
どこかしくじるとどんと下に落ちかねないような
岡山はどうかな

490 :名無し@チャチャチャ:2023/04/17(月) 20:48:55.26 ID:9V4SDNvH.net
なんじゃ爺はNECの心配しとけ

491 :名無し@チャチャチャ:2023/04/17(月) 20:57:06.75 ID:75D6ZmTA.net
来季はアランマーレだけだな楽しみは、他はダラダラやりそう

492 :名無し@チャチャチャ:2023/04/17(月) 21:05:17.61 ID:3HL8H1qT.net
黒後-クランじゃない外人 小川-大崎 野呂-関 中島
どこに負けてもおかしくないような

493 :名無し@チャチャチャ:2023/04/17(月) 21:18:05.32 ID:7Ixglynm.net
そりゃ勝ち続けるチームがあれば負け続けるチームがあるわけで勝ったり負けたりするチームもあるでしょうよ

494 :名無し@チャチャチャ:2023/04/17(月) 21:18:34.69 ID:75D6ZmTA.net
助っ人がボシュコなら負けない

495 :名無し@チャチャチャ:2023/04/17(月) 21:31:52.14 ID:El80jqfY.net
>>489
あんた、アランマーレと勘違いしてないかね 。
大丈夫かな、頭は?

496 :名無し@チャチャチャ:2023/04/17(月) 21:33:19.50 ID:tW+cUBC9.net
ボシュ子ならレフトは野呂黒後?
無理やろw

497 :名無し@チャチャチャ:2023/04/17(月) 21:36:21.64 ID:oRfGBb3z.net
>>495
なんじゃ爺だから仕方ないよ

498 :名無し@チャチャチャ:2023/04/18(火) 06:29:20.37 ID:+mC8ZFiZ.net
日経新聞に大河のインタビュー出てるね
外人枠アジア枠撤廃
オンコートで外人3人まで
トルコ、イタリアリーグと同じになる
セット6回までの交代を12回にする検討も

499 :名無し@チャチャチャ:2023/04/18(火) 08:11:56.19 ID:uRdGN8dF.net
>>498
12回交代って岡山がやりたい放題だなw

500 :名無し@チャチャチャ:2023/04/18(火) 08:50:04.87 ID:FxLsqkaw.net
サントリー、PFUは既に3人いるからな。

501 :名無し@チャチャチャ:2023/04/18(火) 08:53:13.14 ID:SeabhjZa.net
外人は結局資金が豊富なチームが有利になるだけだから
ひとり2セットしか出られない制限を設けるなら3人でも有りだな

502 :名無し@チャチャチャ:2023/04/18(火) 09:14:39.13 ID:uzDkY5VI.net
オンコートに外人3人でリベロとセッター以外の
日本人1人だけってそんなチームで勝って嬉しいのかな

503 :名無し@チャチャチャ:2023/04/18(火) 09:17:26.49 ID:0miIUJ3m.net
トップ選手が全試合フルに出るのではなくタイムシェアしてパフォーマンスを発揮してほしい

と書いてあるから固定でなくいろんな選手を出せ、という思惑はなんとなくありそう

504 :名無し@チャチャチャ:2023/04/18(火) 09:18:18.77 ID:0miIUJ3m.net
>>502
トルコやイタリアリーグでは観客が増えた

505 :名無し@チャチャチャ:2023/04/18(火) 09:19:07.47 ID:vbxnrQe6.net
>>502
PFUかサントリーのファンに聞いてみれば?

506 :名無し@チャチャチャ:2023/04/18(火) 09:23:59.58 ID:0miIUJ3m.net
男子8位の東京グレベアが3月のホーム8000人以上入れてるのはなぜなんだせ

507 :名無し@チャチャチャ:2023/04/18(火) 11:16:26.99 ID:2CRGSgvp.net
>>502
PFUヲタに聞けw

508 :名無し@チャチャチャ:2023/04/18(火) 11:30:27.59 ID:xqAolaIf.net
12人は多いな

509 :名無し@チャチャチャ:2023/04/18(火) 11:37:24.60 ID:Y/n8kQYW.net
外国人3枠も採用できるチームがどれだけ
あるのかって話しだけどね
それこそ金があれば
ドルーズ、アキンラデウォ、ロビンソンみたいな
組み合わせも可能なわけでしょ?
こんな組み合わせされたらそれこそ
全日本みたいなチームでもない限り勝ち目なしだろ

トルコリーグもトップ3のチームはほぼ毎年
同じ顔ぶれだし、それが日本でも成り立つかは
やってみないとわかんないけど
リーグの活性化になるかはなんとも言えんな

510 :名無し@チャチャチャ:2023/04/18(火) 11:58:10.03 ID:7/MdVmyz.net
>>508
同じ選手を戻すとしたら6人だけどね
そういうルールも含めて変えるのかな

511 :名無し@チャチャチャ:2023/04/18(火) 13:15:08.89 ID:XWvX4r/k.net
>>508
日本独自のルール作ってどうするのかな
国際ルール解って言ってるんですかね

512 :名無し@チャチャチャ:2023/04/18(火) 13:27:56.01 ID:aN7rLhoa.net
別に日本のリーグのルールでも構わないでしょ
オンコートの人数も国によってバラバラだし

513 :名無し@チャチャチャ:2023/04/18(火) 15:04:56.35 ID:bzNytel2.net
>>498
改悪だとしか思えない
絶対に失敗する

514 :名無し@チャチャチャ:2023/04/18(火) 15:08:59.27 ID:bzNytel2.net
難しい話は置いといて、実のところ、ファイナルどっちが勝つと思う?
どっちのファンでもない人の予想が効きたいところだな
中立な人のほうがいろんなことが見えてるものなのでw

515 :名無し@チャチャチャ:2023/04/18(火) 15:09:55.09 ID:YwgAC+Gb.net
失敗とはどういう状況を言うんですか。

516 :名無し@チャチャチャ:2023/04/18(火) 15:20:37.84 ID:bzNytel2.net
東レがF4のときのような勢いで攻守にNECを圧倒するのか?
NECがリベンジするのか?
個人的には東レはF4でできすぎだったと思う
あのパフォーマンを再現できるものなのか?
NECは駄目なところが目立ったけど
逆にそこはファイナルに向けて修正する余地があるわけで

517 :名無し@チャチャチャ:2023/04/18(火) 17:22:19.04 ID:UO4F7s/z.net
>>515
試合がつまらない 海外のトップ選手がいるのに試合がクソつまらない
客が入らない
こうなるから見とけ

518 :名無し@チャチャチャ:2023/04/18(火) 18:08:36.15 ID:HQEulI0a.net
>>517
トルコやイタリアでは外人3人でも人気があるのはなぜなのでしょうか

519 :名無し@チャチャチャ:2023/04/18(火) 18:11:59.10 ID:HQEulI0a.net
大河はベンチの固定も考えています。
これによりどちらのコートの席を買えばいいか分かりやすくなるからと
これはどうお考えでしょうか
会場には行かないからどうでもいいでしょうか

520 :名無し@チャチャチャ:2023/04/18(火) 18:49:06.57 ID:UO4F7s/z.net
>>518
トルコイタリアで人気あるからvリーグ も人気出るって思うのはなんでなんだ?
vリーグ がトルコ化イタリア化を渇望してるのなんて何百人いるわけ? そんなのお前含めてごく一部だろ

521 :名無し@チャチャチャ:2023/04/18(火) 22:55:03.45 ID:2jmjsaF+.net
トルコイタリアの例があるから類推が働く
私含めて百人の根拠は?

522 :名無し@チャチャチャ:2023/04/19(水) 02:30:10.63 ID:Yi0pr2VE.net
外人ばっかりになったら見に行かない。

523 :名無し@チャチャチャ:2023/04/19(水) 04:12:26.63 ID:DjuIWRzM.net
良いところ コート上の外人は各ポジション1名で合計3人までかな
それなら日本人選手も活躍できる
獲得する外人も無制限でもよい

524 :名無し@チャチャチャ:2023/04/19(水) 06:59:27.44 ID:vPexSHFS.net
両チームとも外人3人スタメン起用で
コート上に外人6人いる光景とかカオスだな

525 :名無し@チャチャチャ:2023/04/19(水) 07:34:05.85 ID:Timo/SNn.net
PFUが人気ない時点で大事なのはそこじゃないのはわかるやろ

526 :名無し@チャチャチャ:2023/04/19(水) 08:25:19.68 ID:ao8rqpkG.net
中途半端な外国人入れても弱いのはPFUで分かる
逆にサントリーみたいに使える外国人3人だと手のつけようが無くなる
あと12回交代はまじでごちゃごちゃになるから反対
やるとしても8回だな

527 :名無し@チャチャチャ:2023/04/19(水) 08:52:10.35 ID:Drqa3G/P.net
ドイツのリップマンみたいなキレイな人に来てほしいね
Vリーグでも外人選手の出待ちもいる現状、逆に人気出るかもよ

528 :名無し@チャチャチャ:2023/04/19(水) 10:05:20.00 ID:Yi0pr2VE.net
サントリーはやり過ぎたな。

529 :名無し@チャチャチャ:2023/04/19(水) 10:10:00.16 ID:3zw+yYXi.net
チー厶にコロナ発生!!

530 :名無し@チャチャチャ:2023/04/19(水) 16:06:55.55 ID:8D68osGx.net
>>499
笑笑

それならもっと選手を取るようになるかも

531 :名無し@チャチャチャ:2023/04/19(水) 17:34:01.25 ID:sN5vdmb4.net
意外なことに東レとNECの優勝決定戦は初顔合わせになる
21世紀になってから、パイオニア、久光スプリングス、JTと
いわば新興勢力が台頭してきて優勝争いに加わってきたから

近年は東レさんも新興チームに分が悪くて10年優勝から遠ざかってるんだね
是が非でも優勝したいだろうけど悔しい思いをしてきたのはNECも同じこと
古賀と石川の打ち合いとクランとサラの外人対決に
島村と小川のミドル対戦など見どころが多い優勝決定戦どんな試合になるのやら

532 :名無し@チャチャチャ:2023/04/19(水) 17:40:16.88 ID:sN5vdmb4.net
名門と呼ばれるチームは数々あるけれど前身のチームの歴史も含めて
本物の名門は何といっても東レとNECでしょう
その意味で東西の名門中の名門の対戦が初めて実現したことになり
歴史的にも意義ある優勝決定戦だね

533 :名無し@チャチャチャ:2023/04/19(水) 17:41:22.98 ID:v2WevdZO.net
ポイントは澤田か塚田かどっちで行くか
澤田のときはほぼ東レに勝ったこと無い、塚田の時は割りかし善戦する
NEC的には澤田がいいだろうがクラン、石川がやりたい放題になるから難しい

534 :名無し@チャチャチャ:2023/04/19(水) 18:15:34.05 ID:sN5vdmb4.net
ポイントゲッターの点の取り合いが大きいだどうけど
リベロの拾い合い、野呂と山内、大崎と上野とか
その他のメンバーの出来にも大きく左右されそう
この辺のいわば脇役が崩されたところがどどっと…
2枚替えとかのメンバーチェンジで出てくるメンバーも大事だ
中田、西川、廣田とか
控えセッターはNECのほうが揃ってるんじゃないだろうか
東レは謎のセッター真鍋だけだろ

535 :名無し@チャチャチャ:2023/04/19(水) 18:35:05.44 ID:xvnPz7GA.net
このさあ、連投して駄文書いてる奴ってなんなの?
暇で馬鹿で孤独な奴にしか見えないんだけど、そんな事にも気付かず識者かなんか気取って書いてんの?
誰も読まねーのによw
話し相手がいない、会話に飢えてるとレスを求める っていう良い見本だぜw

536 :名無し@チャチャチャ:2023/04/19(水) 18:36:05.15 ID:sN5vdmb4.net
東レは関がほぼ出ずっぱりでほんとにたまに真鍋が出てくるぐらいだから
関の負担が大きいしトスワークも読まれやすいんじゃ
プレッシャーがかかるファイナルで乱調きたしたら大変なことになりそう

537 :名無し@チャチャチャ:2023/04/19(水) 18:39:14.67 ID:gXG/6YcQ.net
NECのポイントゲッター山内だろ
山内とクラン対決

538 :名無し@チャチャチャ:2023/04/19(水) 18:40:26.79 ID:gXG/6YcQ.net
山内が打ち屋なので

539 :名無し@チャチャチャ:2023/04/19(水) 19:16:01.22 ID:gbYJJTfK.net
NECは決勝戦ようの特別な練習もかなりやってるだろうな
主にサーブだとは思うけど

それに引き換え東レはいつも通りの練習に少しサーブくらいだろう

監督が馬鹿だとそれだけで負ける可能性はかなり高くなるのよね

540 :名無し@チャチャチャ:2023/04/19(水) 19:17:56.57 ID:gbYJJTfK.net
かなり前に某スレで予言したが東レの鍵を握るのは大崎だろう

541 :名無し@チャチャチャ:2023/04/19(水) 19:19:28.24 ID:gbYJJTfK.net
石川が普通の状態なこと

それと関が冷静にトス回しをコントロール出来ればね

542 :名無し@チャチャチャ:2023/04/19(水) 19:21:31.78 ID:gbYJJTfK.net
もちろん引き続き救世主降臨は絶対条件

降臨がなければファイナル4で終わってただろう

543 :名無し@チャチャチャ:2023/04/19(水) 19:35:36.40 ID:sN5vdmb4.net
コロナで中止だけは勘弁してほしい
感染するなら日曜より後にしてくれ
そうなったら今年は延期になるかな

544 :名無し@チャチャチャ:2023/04/19(水) 19:38:04.81 ID:Yi0pr2VE.net
クランがエンジン全開だから東レの勝ち

545 :名無し@チャチャチャ:2023/04/19(水) 22:54:53.16 ID:MQzGhbbG.net
12回って全メンバーで6人なんだから全員変えて戻すが出来るけど
それよりは同じメンバーでも交代出来るようになれば戦略の幅広がるのに
毎回後衛でレシーバー入れるとか出来るって事よな

546 :名無し@チャチャチャ:2023/04/19(水) 23:31:33.73 ID:s+82Nun4.net
>>509
トップレベル3人外人入れば全日本ごときチームでは勝てない

547 :名無し@チャチャチャ:2023/04/19(水) 23:35:17.99 ID:s+82Nun4.net
東レが3対1で勝つだろうな
東レは今年優勝できなければ当面優勝ないだろう

548 :名無し@チャチャチャ:2023/04/19(水) 23:42:52.37 ID:W3IR1emX.net
>>547
いや この前みたく《スト勝ち》だよ!

549 :名無し@チャチャチャ:2023/04/20(木) 02:00:42.40 ID:DKfMjKIU.net
バスケ用のアリーナが続々とできてるな
久光のサガアリーナもそう
神戸の西宮ストークス用のアリーナはマーベラスが使うかもな
体育館とアリーナは別物
SVリーグは体育館禁止でアリーナのみでもいいだろう

550 :名無し@チャチャチャ:2023/04/20(木) 04:44:43.03 ID:Yiwz2OEo.net
>>549
最終的な目標はそれでええかも知れんが、まずは会場のキャパシティー
設定からやな

551 :名無し@チャチャチャ:2023/04/20(木) 07:26:14.30 ID:f+GrQHp8.net
>>549
西宮ストークスが使わなくなった
西宮市体育館は改修自体はするみたいだから
JTのホームにできたら
練習拠点とホームタウンが一致するんだけどね

552 :名無し@チャチャチャ:2023/04/20(木) 09:39:18.84 ID:OgrslMwm.net
西宮マーベラス爆誕

553 :名無し@チャチャチャ:2023/04/20(木) 12:26:13.82 ID:YStx4EH2.net
久光からJT、姫路に移籍する選手とかいないの?

554 :名無し@チャチャチャ:2023/04/20(木) 12:35:48.28 ID:oU1JHwCE.net
沢山引退するしそれはないでしょう

555 :名無し@チャチャチャ:2023/04/20(木) 15:05:14.26 ID:/OGyzT4+.net
井上は姫路に入る予定がV2降格で、もう1シーズン海外でやる事にしたのかな
噂だがブラジルのレクソーナアデスと交渉中らしい

556 :名無し@チャチャチャ:2023/04/20(木) 16:49:20.13 ID:fFaUQjYT.net
あと一年どこかでやって五輪終わったら引退だろう

557 :名無し@チャチャチャ:2023/04/20(木) 16:55:13.12 ID:rf6Ex+c4.net
パリ五輪のときは30歳だからな。

558 :名無し@チャチャチャ:2023/04/20(木) 17:01:49.86 ID:DanvaMs/.net
姫路なら楽できるかもだけど、ブラジルで疲れたら五輪で余力あるのかな

559 :名無し@チャチャチャ:2023/04/20(木) 17:05:25.91 ID:rf6Ex+c4.net
姫路ならラク?
もし、井上が姫路なんかに入ったら、毎試合沢山打たされて身体が持たないかもよw

560 :名無し@チャチャチャ:2023/04/20(木) 17:34:54.71 ID:1m86Yv2o.net
サーブレシーブ出来ない宮部が居るのに
井上来てもね
サーブレシーブやらせるのかって話だし
久光では1ローテしか入ってなかったんだよね

561 :名無し@チャチャチャ:2023/04/20(木) 17:38:16.21 ID:tvbb0F+d.net
V2相手なら井上フル稼働しなくても大丈夫だろ
サーブもV1より弱いし

562 :名無し@チャチャチャ:2023/04/20(木) 17:42:28.45 ID:tvbb0F+d.net
まぁV2で適当にやってパフォーマンス落ちないならブラジルよりマシだろな
本気出すのはV2上位対決、皇后杯、入れ替え戦くらいだし

563 :名無し@チャチャチャ:2023/04/20(木) 18:09:13.92 ID:3P3QOJUI.net
久光とどういう約束かわからんけど、久光に
戻るっていう選択肢が先じゃないの?
久光も石井始め6人も辞めてレフトが
中島深澤中川という状況じゃ日本戻ってくるなら
是が非でも久光に戻ってきて欲しいとこだろ

柴田はJTがセッターを2人採用した時点で
JTに戻る選択肢自体そもそも無さそうだし
チームとしても戻ってきて欲しいってほどの
人材でもないし
むしろ久光とか東レの方が欲しくて
仕方ないんでは?
姫路は井上とか柴田以前の問題だから
セリンジャー息子がどう立て直すのか気になる
貧弱すぎるミドルとリベロどうにかしないと
本当にお話しにならない

564 :名無し@チャチャチャ:2023/04/20(木) 18:52:05.66 ID:hIVdcd1s.net
江畑はやっと良い感じになった日立を捨てて
フランスで一年遊んで二部のチームに戻ってきたけどねw

二部なら軽く流しても点取れるし
代表に向けて良い調整になると思うけどね

565 :名無し@チャチャチャ:2023/04/20(木) 18:54:02.51 ID:hIVdcd1s.net
ブラジルはリスク高いと思うな
声がかかってるなら姫路は有りだと思う

566 :名無し@チャチャチャ:2023/04/20(木) 18:57:55.20 ID:hIVdcd1s.net
プライド的に二部が嫌なら給料安いだろうがKUROBEや岡山という手も有る。
PFUも良いかもね

567 :名無し@チャチャチャ:2023/04/20(木) 19:19:42.40 ID:ohgG3Sh8.net
柴田はJT退団してフランスだけど井上は退団してないからたぶんレンタル移籍なんだよな
久光のOH事情も苦しいし、余程こじれない限りは戻るんじゃない?

568 :名無し@チャチャチャ:2023/04/20(木) 19:28:00.97 ID:UJRKIiFr.net
まあ一流には銭なんぞ後から追いて来るもんやし
額に釣られる2流半以下なんぞに注ぎ込んでも賭けでしかなかろ

569 :名無し@チャチャチャ:2023/04/20(木) 19:51:54.19 ID:hX9xDvef.net
井上は野球で始球式だとさ

570 :名無し@チャチャチャ:2023/04/20(木) 20:36:32.52 ID:qAz/5fg+.net
だいぶ前に古谷ちなみ選手が野球の地域リーグ?の始球式やってた動画があったけどいい球放ってた
コーチの方も褒めてらした
流石アスリートは何しても順応出来るんだと感心したよ

571 :名無し@チャチャチャ:2023/04/20(木) 21:25:45.70 ID:QAXBrNfX.net
>>563
姫路はハーフの小林っていうMB獲得しては?
監督が外人だし宮部も世話してやれる

572 :名無し@チャチャチャ:2023/04/20(木) 22:41:13.65 ID:/uzapG7l.net
姫路はV2レベルだとたぶん全勝でしょう
チャレンジマッチやるのかな?やるなら相手は山形で決まり
ルートインか群馬の相手は、岡山アクアPFUあたり
それともチャレマ廃止で自動昇格になるのかな?

573 :名無し@チャチャチャ:2023/04/20(木) 22:52:50.46 ID:/uzapG7l.net
日立も変わらず弱いのでチャレマ候補の1つかな

574 :名無し@チャチャチャ:2023/04/21(金) 01:42:10.86 ID:0j2DJmwt.net
日本人だけならトップ3だしそれはない

575 :名無し@チャチャチャ:2023/04/21(金) 02:46:48.58 ID:nrWzsNKu.net
>>572
姫路は山形に連敗したのがおかしかっただけで、普通にやれば今の戦力でも連勝だった
でも、今の戦力のままではV1のお荷物だから、V2落ちを契機に抜本的な作り直しをしてもらいたい

576 :名無し@チャチャチャ:2023/04/21(金) 04:40:30.43 ID:aQRHp0Dg.net
明日の解説は大林素子だと。

577 :名無し@チャチャチャ:2023/04/21(金) 06:44:35.23 ID:FvNLsO95.net
東レは良かったな。
迫田じゃなくて
負けグセがついた迫田解説は
東レの1部ファンから疫病神扱いされてたからな。

578 :名無し@チャチャチャ:2023/04/21(金) 07:28:45.23 ID:9tmY6bOy.net
迫田解説では最近ずっと勝ってたよ
迫田在籍時以来の優勝のチャンスだから迫田の解説で良かったのに
アホだなNHKは

579 :名無し@チャチャチャ:2023/04/21(金) 07:37:39.27 ID:TsD8ecQv.net
アリーナが売れ残ってるな

580 :名無し@チャチャチャ:2023/04/21(金) 07:38:07.44 ID:sObEfCqf.net
NHKも放送事故は避けたいからな

581 :名無し@チャチャチャ:2023/04/21(金) 07:58:19.53 ID:vhLDwske.net
かすりもしない江畑の心配でもしとけよw

582 :名無し@チャチャチャ:2023/04/21(金) 09:56:46.65 ID:lJ96JQWi.net
放送で石川がイタリアに行くのオフレコなのは何でだろう

583 :名無し@チャチャチャ:2023/04/21(金) 15:14:09.23 ID:2KuS9/oK.net
韓国Vリーグトライアウトのドラフト
タナッチャと東谷が選出
川上、堀込は残念でした

584 :名無し@チャチャチャ:2023/04/21(金) 15:28:34.87 ID:UTHA8Ttl.net
>>583
Vリーグのスタメンレベルなら大丈夫ってことか
川上堀込はどんな顔してチームに戻るんだ

585 :名無し@チャチャチャ:2023/04/21(金) 16:58:58.33 ID:0v4VLM0d.net
東谷だけちょっと実績が足りないな
タイの3選手は現役代表だし
インドネシアの2人も現役代表
うち1人は185cmのポイントゲッターでかなり使える
あとはフィリピン&米国国籍の人

586 :名無し@チャチャチャ:2023/04/21(金) 17:01:40.11 ID:2xT93yOd.net
韓国リーグは7チームで順番に1人ずつ選ぶ形式だったけど
東谷は7番目ギリギリだったな
やっぱりタイ選手は人気で最初の方に選ばれまくったな

587 :名無し@チャチャチャ:2023/04/21(金) 17:43:56.85 ID:tJeEP4FU.net
東谷は日本代表の経歴があるからな。
と言っても、合宿に参加しただけだけどw

588 :名無し@チャチャチャ:2023/04/21(金) 17:48:17.39 ID:q1ajI9BM.net
今日本でプレーしてる東南アジア選手も契約終了したら韓国リーグ希望しそうだな
韓国との人材確保争いに負けそうだな

589 :名無し@チャチャチャ:2023/04/21(金) 17:49:55.86 ID:6rfJhHL+.net
結局は給料やないか?
韓国の方が給料良くて東谷、タナッチャレベルで通るなら集まりそう

590 :名無し@チャチャチャ:2023/04/21(金) 17:51:53.54 ID:1cEvQMNp.net
日本より韓国リーグの方がレベルが高いからね
アジア枠で活躍できるのはあまりいないと思うよ
タットダオとかハッタヤとかチュイだったら活躍できたでしょうけど
きっと次回はこの選手達も・・・・

591 :名無し@チャチャチャ:2023/04/21(金) 17:55:32.30 ID:2KuS9/oK.net
韓国リーグはV1中位チームなら優勝出来る
KUROBEで期待外れのラッツさんがMVP取るレベルだし

592 :名無し@チャチャチャ:2023/04/21(金) 17:58:45.07 ID:6rfJhHL+.net
でも新リーグはアジア枠撤廃になるんだったか?
ヨーロッパで燻ってるの獲得した方が活躍しそうではある
高さが正義だし

593 :名無し@チャチャチャ:2023/04/21(金) 17:59:19.16 ID:aQRHp0Dg.net
韓国なんて国の経済が崩壊する寸前やろ。

594 :名無し@チャチャチャ:2023/04/21(金) 17:59:26.72 ID:0E8eUcUy.net
>>591
それは過去の話で
今は韓国の方がレベル高い
外国人からして向こうの方がレベル高いし
日本は12チームに増やした影響もありどんどんレベルが下がってる

595 :名無し@チャチャチャ:2023/04/21(金) 18:00:33.76 ID:4V32gnxq.net
>>593
それブーメランだよ・・・
いまや日本より韓国の方が一般人の生活水準高いよ
日本は台湾・韓国人よりも貧しい

596 :名無し@チャチャチャ:2023/04/21(金) 18:02:15.01 ID:K88Sl8qe.net
そもそもラッツが活躍できなかったのはセッターのせいだしな
日本のセッターはハイセットあげられないからな
ブラコチェビッチも竹下の低いトスのせいで活躍できなかったし

597 :名無し@チャチャチャ:2023/04/21(金) 18:08:48.95 ID:nrWzsNKu.net
>>595
アホ
韓国は貧富の差が日本とは比べものにならないぐらい大きい
トンチンカンな誤った情報しか知らない底辺は書き込みするな

598 :名無し@チャチャチャ:2023/04/21(金) 18:13:12.30 ID:aQRHp0Dg.net
あいつら何もやっても駄目だからw

599 :名無し@チャチャチャ:2023/04/21(金) 18:21:11.33 ID:2KuS9/oK.net
韓国ナショナルチーム自体が無茶苦茶弱いからな
リーグのレベルも低い
7チームしかないしデンソーあたりなら優勝出来る

600 :名無し@チャチャチャ:2023/04/21(金) 18:51:00.01 ID:puLKbvdS.net
いや今は韓国リーグの方がレベル高い
日本は12チームに増やしたせいでレベルが下がったし
外国人も韓国の方がいい選手揃ってるし
国内の選手も韓国の方がいい選手揃ってる
完全に日韓立場が逆転したという印象
少し前までは日本の方が上だったけどね

601 :名無し@チャチャチャ:2023/04/21(金) 18:51:37.78 ID:ja81/sRF.net
ナショナルチーム自体が滅茶苦茶弱い???
東京五輪でその韓国に負けたんだよ日本は

602 :名無し@チャチャチャ:2023/04/21(金) 18:52:44.31 ID:tJeEP4FU.net
東京五輪て、もう2年前の話だからな。

603 :名無し@チャチャチャ:2023/04/21(金) 18:53:38.80 ID:kDV2gw5i.net
>>597
韓国の方が生活水準高いよ
日本は韓国よりも所得低いし住宅もしょぼい
いまだにセントラルヒーティングすら普及してないしな
台湾よりも貧しくなった日本
平均月収は韓国と台湾は50万ぐらいだしな
日本なんて40万ぐらいだもんな
先進国は100万ぐらいだけど

604 :名無し@チャチャチャ:2023/04/21(金) 18:56:55.76 ID:MUPocURk.net
Vリーグ見ても日本が韓国よりも貧しいっての分かるしな
いまだにタラフレックスコートじゃなくて木板コートだしな
あれ設置するの1回百万円ぐらいかかるらしいしな
お金がないから設置できない日本・・・・

605 :名無し@チャチャチャ:2023/04/21(金) 19:01:42.36 ID:lCkO5h25.net
アリーナかなり余ってんなぁ

606 :名無し@チャチャチャ:2023/04/21(金) 19:10:21.10 ID:3L7jX0nx.net
久しぶりに元祖キチガイのトンスルマが暴れてる
生きてたんだなw

607 :名無し@チャチャチャ:2023/04/21(金) 19:17:23.74 ID:NLpMhZfP.net
>>604
 ↑
自動的にあぼ~んされています。
NGワード → 韓国

608 :名無し@チャチャチャ:2023/04/21(金) 20:37:17.69 ID:H+J/nuyG.net
>>584
くそワロタwwww

609 :名無し@チャチャチャ:2023/04/21(金) 21:41:20.34 ID:2KuS9/oK.net
解説はBSが大林、CSとVTVが荒木
大林はもうええやろ

610 :名無し@チャチャチャ:2023/04/21(金) 21:43:07.14 ID:tJeEP4FU.net
テレビ局の立場だと大林が一番無難なんだろう。

611 :名無し@チャチャチャ:2023/04/21(金) 22:04:32.77 ID:CwrHgiNj.net
大林、迫田、川合は解説NG

612 :名無し@チャチャチャ:2023/04/21(金) 22:11:29.68 ID:cTNuon4u.net
あれ、VTVの解説、迫田になってるw

613 :名無し@チャチャチャ:2023/04/21(金) 22:31:43.90 ID:iYTMutpl.net
大林さん可愛い

614 :名無し@チャチャチャ:2023/04/21(金) 22:41:12.96 ID:0j2DJmwt.net
バレーは忖度しない本音を言えるセルジオさんタイプがいない。
ゼッターランドは辛口だったけど物足りないよな

615 :名無し@チャチャチャ:2023/04/21(金) 22:54:55.50 ID:GkhvKeKh.net
NECのツイッターで明日の会場の写真が出てるけど、エンドの主審側の柵で囲われた座席がない空間は何なんだろう?

616 :名無し@チャチャチャ:2023/04/21(金) 23:18:05.27 ID:7p09ogqR.net
ヨーコは辛口なのは別にいいけど
個人の好き嫌いで選手を酷評するから公平性がなくて面白くない

617 :名無し@チャチャチャ:2023/04/21(金) 23:39:06.72 ID:iFJh7ter.net
VTVは勝利の女神迫田が解説か

迫田在籍時以来の11年ぶりの優勝でどんなリアクションするのか楽しみだ

618 :名無し@チャチャチャ:2023/04/21(金) 23:44:19.68 ID:cAzBr09P.net
解説は大山さんが優しくわかり易く適任だと思うけど色々と難しいかもな
迫田さんは悪くないけど上にも書かれてるように解説というか感想だしw

619 :名無し@チャチャチャ:2023/04/21(金) 23:59:39.83 ID:FIVdOlpb.net
迫田が解説できるのは迫田自身の気持ちだけだろ
解説者としては純粋なノイズ源

620 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 00:03:16.94 ID:7GwXLWcX.net
>>617
そりゃあ解説では大人の対応でしょう
聞かれたら嬉しいですとは言うだろうけど

621 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 00:27:58.53 ID:KdibxpOw.net
試合前日の記者会見も滞りなく済んでいよいよだな
東レとNECの初顔合わせということで
これまでなかったのが不思議なくらいで
どっちも出だしで自分たちのいい形を作って突っ走りたいと言ってたけど
専攻されてから追い上げ追いつき追い越す展開も想定してるんだろう
何が勝敗を分けることになるんだろうか???

622 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 00:31:46.35 ID:KdibxpOw.net
NECとしてはクランと石川を拾うことは言うに及ばずだけど
関の怪しいサーブと石川のピュードスンとくるサーブに乱されないこと
それから東レはディグとブロックフォローがしつこいから粘り負けないこと
調子落としてるメンバーがいたら徹底的に狙ってつぶす

623 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 06:35:39.80 ID:v7WNPiQm.net
第1セット東レが取ればあっさりストレートで終わりそう
NECが取れば縺れそう

624 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 07:11:15.69 ID:P815Fr0e.net
東レの選手達に皇后杯の悪夢が蘇ってしまったら、NECの優勝もあるかも
石川のサーブレシーブがどうなるかかな

625 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 07:17:07.79 ID:RsbDPzEv.net
まぁF4の初戦のようには
ならないと思う、NECが負けるにしても
フルセット

626 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 07:22:58.24 ID:LjxMcPIc.net
東レ優勝は堅い!!
関 クラン 石川 小川 大崎 野呂(黒後)
     対
澤田 サラ 古賀 島村 上野(山田)山内

これを見て東レが負ける要因が見つからない、リベロくらいはどっこいどっこいだけど。

627 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 08:30:47.18 ID:RsbDPzEv.net
1時から代々木第一体育館開門て書いてあったけど行列になったら試合開始まで
にケツのほうは間に合うのか?

628 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 08:33:03.14 ID:V+8I82wt.net
元デンソー工藤嶺さんの両チーム分析(バレマガ)が素晴らしい。
石川と古賀の特徴も的確に表現している。
さすが関菜々巳が憧れた高校の先輩。

629 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 09:44:34.08 ID:UAii0lKq.net
>>627
開場は12時ってチケットに書いてるけど

630 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 10:02:47.73 ID:aTWfJmhL.net
>>629
そうですか、ありがとう

631 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 10:11:38.23 ID:G9daFtD0.net
迫田の解説とか東レ寄りの発言が多すぎるし、戦略の意図聞いてんのに頓珍漢な感想述べるだけだし、最悪だな

632 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 10:43:19.93 ID:5EhJ4hso.net
>>626
NECのミドルは日本代表という事を
忘れてるな。

633 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 10:56:00.35 ID:LfkvL5Rw.net
>>631
東レ寄りにならない様に無難に纏めようとして結果的に感想になってるんだよ

634 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 10:59:49.18 ID:l8Ly3hKH.net
杉山明美にNEC絡みの解説されるよりマシ

635 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 11:03:58.47 ID:V+8I82wt.net
エバちゃんに解説してもらったらw

636 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 11:06:01.05 ID:LfkvL5Rw.net
この前の上尾戦とか粘って東レが得点取ったのに気を使い過ぎて上尾の粘りすごーいって頓珍漢な事言ってたわ

637 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 11:18:59.02 ID:KdibxpOw.net
東レがF4の時ぐらいのできなら今度はNECが上回りそうな気がする
東レが優勝するためにはあの時以上のものが必要になるんじゃ

638 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 11:26:19.18 ID:P815Fr0e.net
新鍋や江畑の方がちゃんと解説してるよねw

639 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 11:34:39.58 ID:G+1Aqky/.net
江畑は暗いんだよ
お通夜解説だから需要ない

640 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 11:38:42.46 ID:NtyLYnj5.net
迫田も佐野優子や高橋みゆきよりは試合をちゃんと見てるぞ

641 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 11:40:04.93 ID:LfkvL5Rw.net
>>639
新鍋も暗い
結局無駄に元気な大林さんに戻る

642 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 11:45:28.58 ID:NtyLYnj5.net
大林は代表歴のない選手を識別する気がない

643 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 11:46:40.05 ID:LfkvL5Rw.net
>>642
だから代表歴がある選手が増える決勝に登場なんやろなw

644 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 11:48:18.47 ID:wolVDVoU.net
迫田は無駄に明るいんだよな
内容はスッカラカンだがw

645 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 12:42:44.93 ID:cJAX3sVU.net
迫田は結果を見て感想を言っているだけ
頭が弱いから仕方がない 解説としては最低レベル

646 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 13:07:38.90 ID:V+8I82wt.net
羽後って胃癌で死んだって釣りバカが言ってたが、生きてたんだw

647 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 13:22:37.64 ID:C1P6pOp4.net
今日は俺の関が優勝かな

648 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 13:53:52.24 ID:jqNJtDRj.net
勝利の女神迫田が解説

久しぶりの優勝来たわ

649 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 13:54:46.29 ID:BaB1DALQ.net
んで、石川出るの?

650 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 14:22:15.12 ID:MyqWyOOH.net
中島ボール追わなすぎだろ

651 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 14:29:42.45 ID:MyqWyOOH.net
おっと、松井はブラジル🇧🇷にいくのか?

652 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 14:54:12.77 ID:Oh8Yva1O.net
東レってファイナルになると勢いがなくなるね

653 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 14:55:35.36 ID:Oh8Yva1O.net
関のトスが酷いのかな

654 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 14:57:26.05 ID:yIXp/wpl.net
シルバーコレクター

655 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 14:58:23.47 ID:MyqWyOOH.net
地上で放送しなくていいレベルの内容の試合。

こんなの見せなくて正解だよ

656 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 14:58:42.86 ID:sNX2O9hz.net
>>648
疫病神で草

657 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 14:58:49.93 ID:VacjX8HM.net
東レ
男子アナリスト効果とは何だったかw

658 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 15:07:11.81 ID:P815Fr0e.net
今日は居ないんだよ、きっと

659 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 15:20:49.79 ID:QiQtokbI.net
レベル低い決勝

660 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 15:36:54.59 ID:QiQtokbI.net
両チームとも外国人へのトスが低くてね
外国人用のハイセット上げられないのばっかりだね日本人セッターは

661 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 15:43:34.39 ID:VacjX8HM.net
NECも一気に勝ち切る力がないから、東レはチャンスあり

662 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 15:57:35.23 ID:QiQtokbI.net
本当にレベル低いな

663 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 16:05:36.32 ID:IiQKmpI+.net
まさかのフルwwwwwwwww

664 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 16:07:26.92 ID:lENa91Jv.net
>>661
背が低い
腕力ない
ましなのは岩崎位かな

665 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 16:32:06.01 ID:/QRkm5eC.net
石川www www

666 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 16:32:32.49 ID:kyvhsjpU.net
NECどうこうよりも絵に描いたような東レらしい結末www

667 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 16:33:29.48 ID:/QRkm5eC.net
オリンピックを思い出したよ(*・ω・)

668 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 16:34:30.94 ID:HLqtdOwm.net
クランは尽くリーグ優勝に縁がない助っ人でしたね

669 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 16:34:56.12 ID:VacjX8HM.net
関も籾井と変わらん阿呆セッターだわ

670 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 16:37:10.42 ID:dyKwMpPz.net
どこかの作家が作ったシナリオみたいな展開だったな

代表の石川と古賀がやっぱり最後の試合頑張ったっていう感じが出てて一般的には良かったんじゃないの
石川の方がよく映ってのは石川の方が動画の視聴数多いからだろうな
ここ一番で決まらないパターンで10年以上引っ張った栗原も居ることだし
いい感じの最後で代表に繋げたんじゃないの

671 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 16:37:55.98 ID:88UweqXc.net
どうせ東レ優勝だろって思って見てなかったが
たまたまチャンネル動かしてたらNECのインタビューで笑った
東レシーズン番長過ぎる

672 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 16:38:08.27 ID:YproYODu.net
石川の勝負弱さは異常wwwwwww

673 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 16:38:39.26 ID:qTkFcoTZ.net
>>672
いやいや通常だからw

674 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 16:41:03.28 ID:k2DLBCqP.net
勝負どころで石川に上げた関が敗因(笑)

675 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 16:41:11.10 ID:yO2hIqTJ.net
てか石川が本気出してガチでいってねーじゃん
これをもって石川が勝負弱いってのは鍵カッコつきの勝負弱さってやつだよ
バレーって、こういうもんなんだよな
お互い何を考えながら試合してんだろうねw
まあつまらん試合だった

676 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 16:42:07.92 ID:dyKwMpPz.net
石川推しが強すぎて黒後はどうでもいい感じになってるな
真鍋が辞めるの阻止して強制参加させた
井上とかどうするんだろうな
あの感じだと石川はもう下げれないんじゃないの

677 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 16:42:48.11 ID:4sII14fs.net
この10年で優勝してるの久光とJTとNECだけw
3強リーグだな

678 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 16:45:07.71 ID:NE51ulC5.net
石川に勝負所で上げるのは厳禁だよ

案の定w

679 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 16:45:12.16 ID:VacjX8HM.net
>>677
NECは古賀のおかげ、JTはドルーズのおかげ、久光は石井のおかげ(爆)

680 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 16:45:46.53 ID:4sII14fs.net
>>679
東レには誰もいないね

681 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 16:47:26.19 ID:dyKwMpPz.net
>>674
実況と解説が古賀か石川かって言ってるのに
エンタメ的に考えて違う選手には持って行けないだろう
エンタメ的にはあれが正解
古賀か石川が最後決着付ければいいんだよ

682 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 16:47:33.04 ID:yO2hIqTJ.net
えせ本気の試合を放送するには、絵面が汚な過ぎる
ブスばっかやし、ぺちゃぱいばっか
プレーの見せる(魅せる)美しさってのも意識してやってない
あかんわ
バレーは衰退の一方かな

683 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 16:49:03.86 ID:4sII14fs.net
>>681
でも古賀は打っても失点しないのに石川は失点しまくってたからなあ

684 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 16:52:23.49 ID:B/vu6tVZ.net
また負けたw
東レは永遠のかませ犬w

685 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 16:54:22.33 ID:yO2hIqTJ.net
石川は汚れ役を引き受けたか?
まあ古賀を持ち上げなきゃ業界的にまずいのかもしれんな
つまらんわ

686 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 16:55:20.80 ID:IiQKmpI+.net
澤田wwwwwwwww

687 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 16:55:25.10 ID:4sII14fs.net
速報

ベスト6
古賀選手
石川
ダニエル
荒木
サンティアゴ
澤田

ベストリベロ
西村

688 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 16:55:26.55 ID:VacjX8HM.net
>>683
古賀は老獪で、ブロックにぶつける失点はしない
後半は決めきれずに切り返されることは散見されたけど

689 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 16:56:20.63 ID:4sII14fs.net
>>688
石川はブロックアウトばっか狙ってるからアウトも多いんだよな

690 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 16:56:21.39 ID:ZimMg3tT.net
ファイナルセット
14-13からブロックで14-14になったけど
あれブロック触ってからアンテナに触れてない?

691 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 16:57:00.09 ID:VacjX8HM.net
>>686
さすがに関は選べんよ
最後のトス回しが敗因だから

692 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 16:58:00.50 ID:B/vu6tVZ.net
フェアプレー賞多すぎワロタwww

693 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 17:03:03.78 ID:dgT0vHS0.net
ベスト6 古賀(NEC)、石川(東レ)、カッティーノ(トヨタ車体)、荒木(久光)、サンティアゴ(埼玉上尾)、澤田(NEC)
ベストリベロ 西村(久光)
ベストレシーバー 小島(NEC)
最優秀新人賞 中島(久光)
フェアプレー賞 古谷(NEC)、サンティアゴ(埼玉上尾)、籾井(JT)、横田紗(デンソー)、入沢(日立astemo)、青柳(埼玉上尾)
優秀GM賞 則包雅巳(JT)

694 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 17:03:36.08 ID:KyYT39Oq.net
石川はなかなかのエンターティナーだね
最後にオチをつけるとかわかってらっしゃる笑

695 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 17:04:25.53 ID:IWQc0DDt.net
負け惜しみがみっともないわ東レヲタ
今日の石川はかわいかったな
まあチビはあれが限界だな
山田のどんくささにはイライラした

696 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 17:05:36.15 ID:4sII14fs.net
石川ずっと晒されて可哀想w

697 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 17:05:47.04 ID:IWQc0DDt.net
一番かわいそうなんはクランだよ
あのスペックで優勝なしとか笑うわ

698 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 17:06:55.33 ID:qTkFcoTZ.net
迫キモが見込んだ女、石川さん流石の勝負弱さでしたw

699 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 17:08:07.06 ID:IWQc0DDt.net
石川はあのプレイスタイルじゃもう限界だろ

700 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 17:08:53.25 ID:lENa91Jv.net
>>691
NECのMBが石川の前で構えてるのにあれやっちゃダメなのに
TVの前で叫んでしまった

701 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 17:08:58.35 ID:kyvhsjpU.net
>>697
また一つ準優勝の勲章が増えてハッピーだろw

702 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 17:09:31.00 ID:4vOj5QYo.net
>>970次スレテンプレ

-----------------------
Vリーグ女子総合スレッドです
(V.LEAGUE公式)https://www.vleague.jp
(Instagram)https://instagram.com/v.league_official
(Facebook)https://www.facebook.com/vleague.or.jp
(Twitter)https://twitter.com/vleague_or_jp
(YouTube)https://youtube.com/@VLEAGUEOfficialChannel

[所属チーム]
(NECレッドロケッツ)https://w-volley.necsports.net
(東レアローズ)https://www.toray-arrows.jp/women
(久光スプリングス)https://saga-springs.co.jp
(埼玉上尾メディックス)https://amg.or.jp/medics
(JTマーヴェラス)https://www.jti.co.jp/sports/marvelous
(デンソーエアリービーズ)https://airybees.denso.com
(日立Astemoリヴァーレ)https://www.hitachiastemo.com/rivale
(トヨタ車体クインシーズ)https://queenseis-tab.com
(PFUブルーキャッツ)https://www.pfu.fujitsu.com/bluecats
(KUROBEアクアフェアリーズ)https://www.kurobe-aqua.jp
(岡山シーガルズ)https://okayama.v-seagulls.co.jp
(プレステージ・インターナショナルアランマーレ)https://www.aranmare.jp/volleyball

>>970が次スレを立てる
スレタイ固定
更新テンプレを貼る

[前スレッド]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1680766714
(deleted an unsolicited ad)

703 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 17:10:06.69 ID:cN/tbu2N.net
女子バレーマニアって本当に気色悪いな。

普通に良い試合に見えたけどね。
マニアからは低レベルなんだ。

704 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 17:10:07.10 ID:uZLZS888.net
>>698
後は釣り馬鹿が見込んだ女、関さんのワンパターンなトスも見事でしたw

705 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 17:10:36.13 ID:B/vu6tVZ.net
何回かあったマッチポイントでクランのバックアタック使っとけば東レ優勝だったのになw

関ちゃんドンマイ

706 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 17:10:41.14 ID:dgT0vHS0.net
敢闘賞 石川(東レ)

最高殊勲選手賞 古賀(NEC)

707 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 17:10:43.67 ID:4sII14fs.net
速報!

MVP
古賀紗理那

708 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 17:12:01.17 ID:IWQc0DDt.net
クランで勝てない東レは間違いなく弱い

709 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 17:12:37.94 ID:kyvhsjpU.net
協会の意向通りのシナリオだったのかな。
海外脱走兵の石川よりも古賀にMVPをあげたかったはず。

710 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 17:13:05.28 ID:dgT0vHS0.net
西田は当分叙々苑サラダを食べ続けることになるな

711 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 17:13:46.34 ID:4sII14fs.net
NECは皇后杯と合わせて賞金稼いだから良い外人連れて来られるな

712 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 17:14:58.34 ID:VacjX8HM.net
NECは上尾にお歳暮を送るべきだな

713 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 17:15:11.78 ID:B/vu6tVZ.net
>>701
クランは黒鷲旗で優勝してるからな
思い残す事ないだろw

714 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 17:16:41.45 ID:lFXRXOjz.net
>>703
終盤は素人好みの展開で良かったね笑

715 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 17:19:39.59 ID:uZLZS888.net
NECの優勝は6年振りで古賀のMVPも6年振りか
これだけ期間が空いての再受賞は珍しい方なのかな

716 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 17:23:18.45 ID:xtd3YXbq.net
4セット中盤で完全にNECの流れでクランのサーブがネットにかかってラッキー得点から一気に流れ変わってフルセット持ち込んだり黒後の失点確定のパンケーキの審判のミスでやり直しさせてもらったり東レは運はあったのにな

717 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 17:23:57.85 ID:P815Fr0e.net
>>712
優勝常連のJTと久光を落としてくれたからねw

718 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 17:24:07.76 ID:cN/tbu2N.net
>>714
はい、素人で良かったです

719 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 17:25:17.90 ID:IWQc0DDt.net
低レベルではないだろ
昔にくらべたらスピーディーなだけで

720 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 17:25:34.45 ID:mYM91v9t.net
ぷふはhttps://www.pfu.ricoh.com/bluecats/にした方がいんでないかい
(V.LEAGUE公式)はhttps://www.vleague.jp/women/が適当だろなあ

721 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 17:27:12.48 ID:kyvhsjpU.net
>黒後の失点確定のパンケーキの審判のミスでやり直しさせてもらった

実はあれはTOで止めた方がアホだと言える。
あのままだったら、何となくラリーの末、東レの得点になったと思う。
多くの人達はノーカンになって東レのチャレンジ成功で東レの流れとか思うのだろうが。

722 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 17:27:43.56 ID:lFXRXOjz.net
>>718
いいんじゃない?楽しみ方は人それぞれなのでこれからも素人として楽しんでくださいな笑

723 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 17:28:13.43 ID:kyvhsjpU.net
TO→チャレンジ

724 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 17:28:32.67 ID:dgT0vHS0.net
VTVは延々とNECのお祭り映像の垂れ流しだな

725 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 17:28:46.36 ID:xtd3YXbq.net
>>721
あのままだとラリーどころかボールすっとんでたから失点だったな
あとは変な歌のおかげで流れも変わったりしたのに

726 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 17:30:25.09 ID:IWQc0DDt.net
サイドは黒後が立つらくで
古賀林石川井上だけだな
田中もチビすぎて使いたくないだろうし

727 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 17:32:57.67 ID:6T650Nml.net
石川はどこまでも持ってないな
まあ、そういう星の元に生まれたんだろうな
気にする必要なし(笑

728 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 17:33:07.16 ID:uZLZS888.net
途中の変な歌はマジで何だったんだw
東レが息を吹き返したのはあの長めのインターバルのおかげじゃないの

729 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 17:33:07.16 ID:xtd3YXbq.net
とりあえずきっしょいきっしょい迫キモが死んでくれて嬉しいよ

730 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 17:33:12.81 ID:ABnaZIpQ.net
>>705
ほんとそれ
クランのバックに上げればね
石川に気を使って優勝逃した

731 :hachi:2023/04/22(土) 17:34:26.54 ID:WyzbPEwk.net
最後決められなかった石川の表情が印象的だった
もしイタリアに行くのなら、
最後の1本を決めれる選手になって
戻ってきてほしい

NEC、おめでとう!

732 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 17:43:18.04 ID:B/vu6tVZ.net
>>731
そんなシーンを何度も見てる気がするなw
石川には勝負所でトスを上げない方がいいな
20点以降は長岡にトスを上げるの禁止と言われてたくらい勝負弱さが長岡とそっくりw

733 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 17:45:49.40 ID:dbC0tDxa.net
マッチポイントの時は石川ずっとめちゃデカい声でボール呼んでたもんな
まあ気持ちはわかるが大事なとこで全く決められずに失点するんだからオリンピックから成長してなかったね

734 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 17:47:19.90 ID:P815Fr0e.net
>>732
久光では勝負どころは新鍋がきっちり決めてくれてたよね

735 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 17:47:49.24 ID:DOnpXip2.net
でもまあ、相手がガチマークしてきても最後は決めるのが
エースだから石川はそういう所がまだ未熟なんだろう
イタリア行くならそういう所も成長しないとね

736 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 17:48:16.41 ID:gVjO/rhe.net
>>712
上尾のリーマン監督地蔵大久保。
策士策に溺れる。
NECに優勝を献上!

737 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 17:51:05.77 ID:1ZMxZyvC.net
関が石川のトス上げろプレッシャーに負けたのが勝敗に出たなあ
関はもう少し賢いと思ってたけど、これじゃあ単細胞の籾井と同じじゃないか

738 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 18:01:20.57 ID:MyqWyOOH.net
>>719
3セット序盤までクソレベル低かった そっからは内容濃くなったけど

739 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 18:03:04.73 ID:dN1ujEqz.net
関のトス低くてクランが本領発揮出来なかった、竹下に教えて貰え

740 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 18:06:55.99 ID:reHJcmEe.net
大﨑が急激に成長してたのでもっとミドル使えばよかったのにね
クラン石川バレーだったぞ関ちゃん

741 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 18:09:05.79 ID:C1P6pOp4.net
関を悪く言うのは断じて容認できない。

742 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 18:11:12.03 ID:dN1ujEqz.net
相手が全日本でも何でもない山内に捕まるとか終わり

743 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 18:13:34.49 ID:C1P6pOp4.net
>>742
山内いい選手だよ
超絶可愛いし

744 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 18:15:19.52 ID:ABnaZIpQ.net
石川が176センチ身長あればなぁ

745 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 18:16:00.53 ID:5VyUx+ke.net
最後は石川にとかバレバレの展開だったな。
仕方ないと考えるかダメ出しをするかはあなた次第ですw

746 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 18:17:35.35 ID:B/vu6tVZ.net
>>744
来季、イタリアに行くなら自己申告でまた身長伸びるかもしれんなw

747 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 18:17:41.99 ID:ZimMg3tT.net
しかも低いトスだったから普通に打ったらドシャだよね
もう石川しかないのに低いトスあげるとか止めてくださいと言っているようなもん

748 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 18:17:59.90 ID:aTuBI9Zh.net
あんだけ大好きな澤田の上を執拗に打ってたのにマッチポイントのローテで前にちびっ子がいないだなんて酷いよ

749 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 18:19:55.78 ID:/QRkm5eC.net
目の前が澤田だとさぞ打ちやすかったろなwww

750 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 18:20:44.18 ID:5VyUx+ke.net
そこはクランだろ、って叫んでた東レファンが会場にいたな。

751 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 18:20:51.83 ID:VacjX8HM.net
>>747
高いトスは決めていたからもったいなかった
関が腹を括って高いトスを石川に上げていたらなあ

752 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 18:23:21.34 ID:jTUrBnSj.net
石川は高さよりもネットから離れたトスじゃないとドシャット食らうのは昔から

753 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 18:24:34.60 ID:jTUrBnSj.net
ご自慢のサーブも古賀の圧勝でした

754 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 18:25:09.16 ID:P815Fr0e.net
山内の最後のブロック
もう絶対にブロックアウトもストレートにも決めさせないって感じで完璧に閉めてたな

755 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 18:26:42.89 ID:B/vu6tVZ.net
アナウンサーが石川はサーブ得点がリーグで一番多いとか言ってたけど、サーブ失点も一番多いんだよな
そういうのもちゃんと伝えないとw

756 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 18:28:48.71 ID:jTUrBnSj.net
その辺が結局古賀との大きな差だよな
サーブもずっと効果的だったが、あんだけクソレセプションから打ちまくってるのに全然失点しないし

757 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 18:29:25.07 ID:dN1ujEqz.net
関と籾井は同レベルだった

758 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 18:34:36.03 ID:I03RC/qU.net
石川には迫キモ、関には釣り馬鹿という疫病神がそれぞれ取り憑いてるから一生大成しない

759 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 18:37:07.70 ID:PWQYoFUc.net
中島は新人賞だったなw

さすが見る目の有るファンは違うねw

760 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 18:38:40.03 ID:PWQYoFUc.net
石川は優勝してのMVPは逃したが
ベスト6は受賞

13年でベスト6僅か一回の石井に早くも並んでしまったねw

古賀は三回目かな?さすがだね

761 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 18:38:47.09 ID:YjVeKseR.net
迫田って代表の時も解説やると負けるよな
逆に腹痛でいなくなった時は勝ったし

762 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 18:39:40.69 ID:YjVeKseR.net
>>760
やっぱり日本のエースは全員リーグ優勝もMVPも獲ってるっていうのは今も変わらないな

763 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 18:41:26.51 ID:PWQYoFUc.net
古賀は大事な試合は怪我で逃げるけどねw

764 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 18:42:34.49 ID:YjVeKseR.net
しかし五輪と全く同じで笑っちまったわ
石川と黒後で3連続失点とかほんと勝負弱いな東レは

765 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 18:42:41.49 ID:PWQYoFUc.net
それにしても13年でベスト6僅か一回がいかにショボイか分かるな

毎年のように優勝争いに絡んでるのにいくらなんでも少なすぎるだろう

766 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 18:43:10.54 ID:PWQYoFUc.net
そら代表落選しますわwww

767 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 18:44:13.97 ID:YjVeKseR.net
今はまともなサイドが古賀しかいないもんな誰でも取れそうなベスト6の大不作の時代だわ

768 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 18:45:13.97 ID:PWQYoFUc.net
監督が無能だから優勝できない

予想通りになった

中島の新人賞も見事でしたw

769 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 18:45:41.27 ID:YjVeKseR.net
皇后杯でも決勝で同じ相手に負けて何も進歩無いのな

770 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 18:46:38.90 ID:YjVeKseR.net
早く古賀のあとの世代でMVPアタッカー出てこないかな

771 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 18:54:08.38 ID:VacjX8HM.net
>>768
自称監督が有能な久光は決勝まで来れなかったがな
NECの監督も無能だから、決勝は壮絶な譲り合いになったw

772 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 18:54:46.97 ID:28/Vayoh.net
東レ14-13NECのとき、
石川のブロックアウトがケーブルに当たって東レのコート内に落ちたけど、チャレンジはしなかったんでしょうか

773 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 18:54:58.48 ID:ABnaZIpQ.net
>>746
石川って174センチもないように見えるな

774 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 18:55:56.63 ID:q+x68skB.net
関もボロボロだった2セットまでで自分のトスが酷くて決まらなかったのにトス上げずにツーアタック決めたのはアタッカー陣がやる気無くなっただろうな
おまえら決めないから自分で決めるわって言われてるようなもんだ

775 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 18:56:44.86 ID:IiQKmpI+.net
ないよ新鍋より低い

776 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 18:57:25.15 ID:q+x68skB.net
でもイタリア行ったら176センチになるよ

777 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 18:57:39.30 ID:kyvhsjpU.net
迫田という人はアホなんですか?
実況アナ:○○ですか?
迫田:○○ですねー。
実況アナ:△△ですか?
迫田:△△ですねー。

アホとしか思えない。
解説になっていない。
アナウンサーの質問にオウム返ししているだけw
なんなの?この解説者は。

778 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 18:57:39.35 ID:C1P6pOp4.net
選手を悪く言うのはやめてくれ
頼むわ

779 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 18:59:15.86 ID:ABnaZIpQ.net
>>775
新鍋も173とかそこいらだよね?

780 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 19:00:36.84 ID:d23Wid5y.net
石川自身が172cmって言ってたような

781 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 19:01:48.72 ID:ABnaZIpQ.net
新鍋ってエバ迫山口とか一緒に並んだら一人だけ明らかに低かったから

782 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 19:09:15.65 ID:B/vu6tVZ.net
石川の身長は伸縮自在なんだよ
伸びたり縮んだりする
自己申告だけどなw
また身長伸びるといいね

783 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 19:11:09.47 ID:ABnaZIpQ.net
山内みたいなチビにブロックされると勘弁して欲しいよ

784 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 19:11:55.18 ID:B/vu6tVZ.net
>>783
チビ同士だから問題ないだろw

785 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 19:13:37.18 ID:dN1ujEqz.net
山内は全日本ではないし

786 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 19:25:06.06 ID:vN3/50NE.net
>>772
BSだとリプレイあったけど
ケーブルじゃなくて
石川の手に当たって軌道変化してますよ

787 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 19:34:38.97 ID:MyqWyOOH.net
まぁ、正直なところ、ゴールデンセットが無いのがおかしいよな。

788 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 19:38:20.01 ID:+v7kQVo1.net
東レヲタの負け惜しみも、もはや様式美だなw

789 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 19:38:30.41 ID:dN1ujEqz.net
ゴールデンセットでも久光から逆転食らった東レ

790 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 19:40:15.26 ID:nVC0NJlc.net
>>789
あと時は、久光がリードして2試合目に東レにフルセットで敗れて逆転負け、そこからゴールデンセットで久光勝利だから、別に逆転ではないわな

791 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 19:41:39.25 ID:lFXRXOjz.net
>>787
負け惜しみザマァw
あったって負けてただろw

792 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 19:41:54.67 ID:+vtHsSE7.net
見苦しいなあ東レオタは

793 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 19:43:34.48 ID:+vtHsSE7.net
木村がいた時を最後に優勝してないのに何を勘違いして優勝出来ると思っちゃったかなあ身の程を知れよ

794 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 19:44:59.51 ID:LjxMcPIc.net
YouTuberワッキーの順位予想も大はずれ

795 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 19:49:11.57 ID:B/vu6tVZ.net
>>794
わっきー君はバレー以外で仕事探した方が良さそうだねw

796 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 19:54:33.53 ID:B/vu6tVZ.net
東レ優勝予想してた奴らも石川の異常な勝負弱さをわかってなかったなw
PFUを上位に予想してた奴も見事に散ったな
JTが落ちて上尾が4強入りってのもなかなかだった

797 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 20:03:21.75 ID:dz7epKJu.net
素晴らしい試合だったよな
詳しい人に聞きたいけど
決勝でこれほどの試合ってあるの?

しかしみんな言ってるけど、
東レ(石川)の勝負弱さww
CSP3回くらいあったけど
確かにガチマされてたけど
それを決めないとエースじゃないだろw

798 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 20:04:02.87 ID:kyvhsjpU.net
ファイナルステージが始まる前にNECが優勝すると思った人はいなかったんじゃないかな。
(NECファン以外で)
NECは3戦3敗して4位敗退すると予想した人はいたけど。

799 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 20:04:46.54 ID:5WRVAK26.net
アホ監督をこれ以上見るのは嫌だから暫くVリーグから離れることにしたが

アホの石井ハゲヲタが調子こいてたら
また潰しにくるからそのつもりでなw


バレーボールはつまらんから
サッカーとバスケに集中するわ

800 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 20:05:40.90 ID:1ceJMmf6.net
バカが湧き始めたなw

801 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 20:05:50.48 ID:5WRVAK26.net
つまらんバレーボールなのに
監督がアホで無能とか
ファンにとっては罰ゲームでしかない

802 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 20:06:37.77 ID:dN1ujEqz.net
4位の上尾は当たった。
上尾は生で見たけど弱かったし

803 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 20:06:41.78 ID:P815Fr0e.net
RR全勝しても、ファイナルで1敗しちゃうチームだからね

804 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 20:06:56.20 ID:5WRVAK26.net
優秀な選手と優秀なベンチワークが揃って優勝目指すようなチームじゃないと
人気は付いてこないだろうな

805 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 20:07:42.36 ID:5WRVAK26.net
代表だけは必ず見るから

アホの石井ハゲヲタは調子に乗らないようにw

806 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 20:09:42.68 ID:P815Fr0e.net
>>802
上尾って久光の連覇を阻止するためだけにF4に進んだみたいな結果になっちゃったね

807 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 20:10:14.67 ID:1ceJMmf6.net
>>799
永久にさよなら(^^)/~~~

808 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 20:11:09.60 ID:5WRVAK26.net
アホう

代表だけは必ず見るからなw

809 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 20:11:11.08 ID:C1P6pOp4.net
NECのサポーターからしたら、こんな書き込み見たら悲しくなるだろうね。

810 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 20:13:08.14 ID:B/vu6tVZ.net
上尾はレギュラーラウンドの最後の手抜き試合でNECに勝ち運を与えてしまったな
アホですなあw

811 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 20:13:32.54 ID:/zWItfAX.net
>>808
おまえ毎日涙目になってんな
致命的にバレー見るセンスねえわ

812 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 20:14:59.25 ID:5WRVAK26.net
俺の予想通り無能監督だから優勝出来ないんですよ

ずっと指摘してたんだけどねw


それと中島新人賞おめでとうw

813 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 20:15:34.47 ID:/zWItfAX.net
最後の2試合酷い負け方で連敗して終戦とか東レらしいな

814 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 20:20:02.01 ID:iRehIUOl.net
東レが優勝しなくてまたうまい酒が飲める
だから古賀>石川だと何度も言っただろう
言い続けたが石川最後にはやらかす
全日本でも同じでまたまたまたやらかす

815 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 20:22:12.26 ID:7z8JDKma.net
3、4セット連続で落としてるのに5セット前に古賀はのんびりバナナ食いながら笑顔でマイペースなのな
一方の石川はすごい悲壮感ある顔してた

816 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 20:23:13.13 ID:kyvhsjpU.net
>>810
あの試合の原因は東レにあるよ。
説明するとだな、上尾は前日は東レとの試合でフルセットやっているわけだ。
東レファンなら憶えていると思うけど。
上尾は高齢チームだからフルセットやった翌日には身体が動かなかったのさ。
東レは、どおせ負けるんだったらあっさりスト負けしてあげれば良かったんだよ。
それを上尾はNEC相手に手抜きしたなどと論理をすり替えるべきではない。

817 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 20:24:30.66 ID:1eksng20.net
たかがスポーツ、エンターテインメント。みんなムキになりすぎ

818 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 20:33:22.36 ID:I6JtNQrf.net
東レは負け犬が揃っているが最後の大事なところでやられる
優勝はNECか久光か上尾かわからないが東レは最後でやらかして準優勝の予想は当たって良かった

819 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 20:36:51.53 ID:lw8sIhQt.net
第5セット
東レ14 - 12NEC

ここからまず1失点(サーブ側だから仕方ない) 14 - 13

石川の4連打からのドシャット 14 - 14

黒後のダブルコンタクト 14 - 15

石川の4連打からのドシャット 14 - 16

試合終了でNEC優勝

本当に勝負弱い東レの選手たち
※皇后杯でも決勝でNECに敗れるおまけ付き

820 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 20:59:34.67 ID:dN1ujEqz.net
もう二度と見たくない試合

821 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 21:18:57.96 ID:1ceJMmf6.net
単にNが色々な面で強かったってことでしょ
認めたくないのかもだけど

822 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 21:21:29.01 ID:4mB6RLaM.net
NECは1セット目から全員ずっと笑顔があったけど
東レはどーも暗い
なんか負けそうなオーラが漂ってた
ストレート負けかと思ったら2セット粘ったのは流石1位チーム
なのかもしれないけど最後の石川ドシャットで負けるってのが
何度か見たシーンとか思っちゃったよ

823 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 21:26:34.77 ID:IWQc0DDt.net
>>821
いやNECは強くない
外人クソやし山内もたいしたことないしな
クランがいても勝てない東レが弱いだけ

824 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 21:28:20.65 ID:IWQc0DDt.net
名古屋人ブスばっかりばっかりだから
石川は1000人に一人ぐらいの割合の
かわいさだな

825 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 21:29:08.20 ID:yMy5Uzoo.net
お世辞にも可愛くは無いな

826 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 21:29:34.73 ID:zOzcvUQN.net
>>823
チームスポーツはそういうもんじゃない
今日に限っては山内も良い仕事してたしサラも守備で頑張ってた
セッター澤田も冴えてたし両ミドルはさすがだった
チームバランスがNECの方がはるかに上だったのは明らか

827 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 21:29:45.77 ID:e7c6q3cH.net
まじでレベル低い決勝だった
というかレベル低いリーグだった
12チームから8チームに減らして欲しい

828 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 21:30:02.27 ID:zOzcvUQN.net
>>825
石川もお前に言われたくないだろう

829 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 21:33:35.89 ID:zgP3ZV6h.net
バレーやってる子どもや学生には今のうちに古賀のプレーを見て学んで欲しい
アタックだけじゃなく全てにおいて教科書になる選手

830 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 21:36:33.80 ID:IWQc0DDt.net
>>826
NECが強かったら4位通過はねーのよ
サラなんか古賀以下の外人なんだし
山田には正直イライラした

831 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 21:37:46.74 ID:R2Uy9Y7W.net
>>830
でも皇后杯でも負けちゃったね🤭

832 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 21:39:37.44 ID:IWQc0DDt.net
久光3銃士のときの選手層はないし
ドルーズみたいな絶対的外人もいない

833 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 21:40:13.75 ID:R6XHKmaA.net
曽我脱走、島村怪我、澤田怪我、山田怪我、柳田怪我、サラ怪我
これでもファイナル行って最後に満身創痍の中でチームをピーク持ってくるんだからさすがだわ

834 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 21:41:27.18 ID:IWQc0DDt.net
古賀は180の選手としては歴代でも最強の
部類だな
でも185以上ないと今はスターにはなれないね

835 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 21:42:32.85 ID:+u27RYyH.net
もう完全に木村超えたな

836 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 21:42:51.75 ID:KdiBbu/8.net
>>833
一つ良い出来事が混じってるようにも見える

837 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 21:43:29.13 ID:IWQc0DDt.net
石川は猪突猛進はいい加減卒業して
欲しいわw

838 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 21:44:19.09 ID:dN1ujEqz.net
東レって大事な試合ではずっと勝てない。黒鷲なんか時期的に不参加チームやら退団選手やら権威もなくなってきてる大会だから勝っても嬉しくも何ともないし。
サマーリーグと変わらないぐらい興味なし。
今回は強いチームないからクランが5年目で劣化はしてるが他の助っ人よりはましだから大チャンスだったのにな

839 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 21:44:28.58 ID:BcRTwfOb.net
石川は先週休ませてもらったのに戦犯になるとか持ってるなあ

840 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 21:46:53.98 ID:IWQc0DDt.net
名古屋はガチでブスばっか

841 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 21:47:01.02 ID:kyvhsjpU.net
東レのやらかしについての書き込みばかりでNECを称賛する書き込みは殆ど無いんだね。

842 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 21:49:15.74 ID:BcRTwfOb.net
余程東レ嫌われてんだな

843 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 21:57:12.72 ID:KdiBbu/8.net
両チームとも集中力が切れたようなお粗末プレーが殆ど無い、良い試合だったじゃないか。

844 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 21:58:48.41 ID:1rWkBL0h.net
昨年の1位2位の主力が辞めて弱体化し、3位と4位のチームが繰り上がっただけのレベルの低い決勝だったな

845 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 21:59:12.58 ID:B/vu6tVZ.net
2セット目の東レは怠慢プレー連続で酷かったろw

846 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 22:00:58.36 ID:nhZIFVUf.net
12〜13シーズンから22〜23シーズンの10年間での優勝
久光6回
NEC3回
JT2回

しかし3強時代長いね

847 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 22:01:18.91 ID:IWQc0DDt.net
そういえば石川のやつ東レ退社したら
もう東レに戻らんよな
東レて出戻り木村ぐらいだし
帰ってきたら車体やデンソー辺りかね
古賀も結婚の関係でNECやめたりして

848 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 22:07:46.27 ID:IiQKmpI+.net
帰ってきたら新リーグだからなプロ契約でしょう

849 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 22:29:18.65 ID:je08Fy+I.net
スタッツスタッツ言っている輩
石川決定率44.1%
いつも言っているがこんな数字などひとつも目安
5セット14−12からドシャ2本で上がっても上がっても一本も決めれない選手はダメですわな
要は勝負弱い=エースにふさわしいと言うこと

850 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 22:30:15.49 ID:KI3S84/I.net
来週引退発表する選手結構いるんだろうなあ

851 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 22:43:11.90 ID:FSVE7G7H.net
>>846
3強のかませ犬チーム東レw

852 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 22:49:49.84 ID:dN1ujEqz.net
クランが気の毒

853 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 22:51:36.28 ID:xi6xDRpQ.net
>>851
JTとNECには皇后杯とリーグ決勝で負け
久光には皇后杯とファイナル3で負け

ここまで要所で負けるのマジで凄い

854 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 22:56:42.34 ID:Ve/RiXOJ.net
そのうち無冠の女王とか最強のシルバーコレクターとか言い出すヤツが出そうだなwww

855 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 22:58:54.44 ID:rFHi2DX+.net
>>852
クランには黒鷲旗で爆発して欲しいね
クランに上げ続けるクランバレーだろうし

856 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 23:03:41.79 ID:qrLDAX6P.net
>>833
コロナが抜けてる

857 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 23:26:17.03 ID:MyqWyOOH.net
個人的、退団引退予想

✨は可能性低い

NEC: 上〇、藤〇、井〇、吉〇、川〇
上尾: 内瀬〇✨、山◯✨、椎◯、佐々◯
東レ: ◯田、◯島✨
JT: 橘〇
日立:齋〇
PFU:ミドルの誰か
岡山;楢〇、遠〇✨
車体:不明
姫路:不明だが、案外少なそう
デンソー:森〇、

858 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 23:29:51.73 ID:CGutSFyC.net
藤井と琴絵いなくなったらリベロ小島しかいねえだろw石川も退団濃厚だし
つか宮下とかまだやる気なのかw

859 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 23:31:50.91 ID:DOnpXip2.net
>>858
大工園という小島の後継者がいる
でも藤井はまだ辞めないだろう

860 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 23:38:56.05 ID:1ceJMmf6.net
>>857
伏せ字にしなくてもいいのに

861 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 23:45:50.63 ID:NDL0oPLz.net
ファンクラブも無いようなふざけたチームが優勝しなくて良かった

862 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 23:49:58.95 ID:P4YK8Hg/.net
大工園はいいぞ

863 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 23:53:14.91 ID:yfiD76cq.net
これはさらに佐藤よしのはNECに来そうだな

864 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 23:55:42.67 ID:ZUeznOOb.net
上野は辞めそうな雰囲気だったね

865 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 23:57:00.20 ID:QBbebWJJ.net
東レの最後の負けの原因は石川のせいではない
最後はエースに決めさせてるという関の固定概念が招いた敗戦
連続スパイクは体力的にも厳しいし助走取れなくなるしバレバレでマークは厳しくなるしだんだん決まらなくなって当たり前
石川が自分が決められなかったから負けたんだというふうに持ってったら酷だと思う

866 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 23:59:32.74 ID:LjxMcPIc.net
>>855
せめて黒鷲旗だけは昨季に続いて王座を守って欲しいね!

867 :名無し@チャチャチャ:2023/04/22(土) 23:59:46.88 ID:HriyyOy5.net
石川とか黒後とか関とかって暗いよな
勝負弱いのも関係してそう

868 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 00:02:24.37 ID:wIOPEq7W.net
去年は黒鷲旗大会中にデンソー工藤が引退発表して驚いたなぁ

869 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 00:06:32.49 ID:qlnTBf3t.net
>東レの最後の負けの原因は石川のせいではない
>最後はエースに決めさせてるという関の固定概念が招いた敗戦

何本上げてもらってんだバカ。

少しは感謝するのが当たり前。

そんなふうだから、人間的に成長しないんだよ兄妹共々。

870 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 00:07:54.09 ID:m/JbIW4A.net
違う競技の話で申し訳ないが

アメフトの伝説的なプレーであるモンタナマジック
終盤でパス決めまくって最後の最後で逆転した伝説的なオフェンスシリーズ

49ersには歴代最高のレシーバー(パスを受ける人)と言われるジェリーライス
そこまで大事な場面でモンタナからのパスを、ライスが受けまくって逆転のお膳立てをするんだけど最後の最後に逆転のパスを受けるのはその日一度も使われてないジョン・テイラーっていうレシーバーなんだよね
つまり最も大事な試合を決める場面で当然ライスにマークが集まるところでずっと温存してたマークの薄いテイラーにパスを通すわけだ

今日の場面では関は試合を決めるのは絶対的なエースである石川しかないという固定観念で石川に上げ続けてた、つまり何回止められてもマークの厳しいライスへのパスに固執したのと同じなんだよね
そしてジョン・テイラーはそこまで実績のある選手じゃないけど伝説のモンタナマジックの最後に決めた選手として永遠に記憶に刻まれるわけだよ

871 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 00:08:40.97 ID:m/JbIW4A.net
>>869
これが戦術観の浅い物言いだってよく分かるだろw

872 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 00:11:58.40 ID:o1ymYV/N.net
どんなダメな選手でもオリンピックで予選突破目前で4連続でやらかしてドシャットされたのに所属チームでも優勝目前で4連続でやらかしてドシャットなんてまず有り得ないわ
映画化するべき

873 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 00:12:15.90 ID:9PXhAKai.net
>>865
皇后杯で自分に持って来なかったって愚痴愚痴恨み節をインタビューで語って記事にまでされたら、関も石川に上げざるを得ないだろう
今日の最後のポイントだって石川は胸に手を当てて手を上げて関に自分に持って来てってアピールしてたろ?
あれはくだらんエースのなんちゃらにこだわった石川に責任がある

874 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 00:13:40.29 ID:+Wg5esNO.net
てか、中川はラーソン見たな存在やな。
どこでも優勝しているイメージ

875 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 00:15:40.30 ID:f+SJ4DD1.net
石川って浅田真央感すごいんだよな。

876 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 00:25:46.43 ID:qlnTBf3t.net
大谷ですら野手がファインプレーしてくれたらベンチに帰って
すぐにお礼を言いに行くという。

さして、実力もないのに私がー私がーの勘違いナルシストや
キャプテンしたいしたいの目立ちたがり屋は単にチームの
お荷物でしかない。

877 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 00:28:33.40 ID:m/JbIW4A.net
>>873
石川も関もそうなのかもね
そのエース観ってのが浅いのよ
ある意味極めて日本人らしい精神論的なね

んであの場面のその前の場面石川に4連続くらい上げまくったよね?そこでそれは無理だと悟らなきゃ、止められたのにまた同じこと繰り返した時点でないわと思ったね

んで、でも7番は後ろにいたし黒後にも託せないという事情はあったのかもね?
NECは古賀でなくても島村、サラと振れる選手がいたかもしれないけど東レはそうではなかったのが敗因といえばそうかもしれない

878 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 00:31:07.77 ID:m/JbIW4A.net
>>876
今日試合見てて石川は背負い過ぎてると思ったし
まあそこまで抜けた絶対的なエースでもないのに無理し過ぎだとは思ったね
普通のいい選手枠ならもっと生きるのにね
やっぱ戦術観大事よ

879 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 00:32:09.57 ID:WNKjuc2M.net
いやあの場面石川の最後の東レでのプレーかもしれないのに
最後石川が決めて勝って気持ちよく海外挑戦!
ってさせてあげたいセナの気持ちは理解してあげなよ
そして去年世界選手権で一皮剥けてここ一番決め切れる選手になったとみんな思ってたし
トラウマが甦らなきゃいいけど
とりあえず全日本では古賀もいるし林もいるしそういう場面では勝負強いメンバーに任せてね

880 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 00:34:27.69 ID:qlnTBf3t.net
>んであの場面のその前の場面石川に4連続くらい上げまくったよね?そこでそれは無理だと悟らなきゃ、
>止められたのにまた同じこと繰り返した時点でないわと思ったね

アホかお前は。

ブロックにかかったボールを何度もフォローして上げてもらったんだから
有難く思うのがごく普通のあり方。

お前は無理やりでも関の責任にしたいだけ。

881 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 00:34:43.24 ID:se2Vm9Hd.net
古賀の「困ったらみんなが助けてくれる」みたいな
お気楽なスタンスの方がいい
全部自分で背負おうとするからあんな暗い表情になる

882 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 00:35:40.70 ID:WNKjuc2M.net
何気に黒後のタブコンもやばいよな
あれで石川の顔が強ばっちゃったし

883 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 00:38:47.99 ID:m/JbIW4A.net
>>879
ダメダメ、浅いよ
勝ち切るということはそういうことではないよ
やっぱりさ、この手のスポーツってのは相手の読みを裏切ることが肝なんだからさ
あんだけ雰囲気出しちゃったら石川にしか上がんねえんだろうなってのは外から見てても分かったしそれは無理だろうということも見えちゃった
逆にあそこまで石川にフォーカスされるならまさに他の選手の使いどころなわけでね

884 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 00:41:43.25 ID:m/JbIW4A.net
>>880
別に関だけの責任とは言ってねえし石川の持ってるエース観の問題もあるだろうな

んで俺が無理矢理にでも関のせいにしたい石川ヲタとでもいうのかい?
そういうのが石川も関もおまえもそうなんだけど戦術観が浅いっていうのよw
ありがたいとかアホかと思うw

885 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 00:43:28.56 ID:yVkbxEUR.net
マッチポイントのあたりにクラン前衛だったら
ああはならなかったのかな

886 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 00:47:35.19 ID:cdZrFdRW.net
黒後は毎回見るたびに顔が違うw
今日は東レのリベロと姉妹みたいな
感じだった
色白だし黒後も色っぽいな
なんとか復活してほしいわ

887 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 00:48:35.25 ID:m/JbIW4A.net
まあとにかく石川も関も今日の最後の場面はどうだったのかということは検証して欲しいと思うわけよ
やっぱりエースはどんなにバレバレの厳しい場面でも決めるのがエースっていう固定観念で止まってたら今日の敗戦も無駄になるんだろうね
結局チームスポーツなんだからね、1人が背負うものでもないし何のために味方がいるのかと
言っちゃ悪いけど石川は絶対的エースのタイプでもないよ、もっと肩の力を抜いて自分はたくさんある駒のひとつなんだって方が伸びると思うね

888 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 00:49:43.32 ID:9PXhAKai.net
>>879
そうなんだよねぇ自分も同感
常人にはわからないだろうけど、その心情とか全てがチームスポーツなんだよなぁ
東レでずっと一緒にやって来た関としては、石川のこと物凄く心強く思ってるし、最近の記事でも絶対に敵にしたくないほど石川の凄さを感じてる
一方で同じチームメイトという立場で言えば、昨年の代表での石川は、当初控えで遠征に帯同し、たまにピンサで出てもサーブミスが多く凄く悩んでた
それが古賀の怪我でスタメンで出るようになった際、一生懸命石川を乗らせようと良いところで石川に持って行くなどかなり気遣ってた
ようやく調子を取り戻した石川は古賀がいないチームで活躍した
ブラジル戦での勝利の最後も関からの石川だった
そして準々決勝?だかのブラジル戦の最後の場面を関は2枚替えのベンチから見てた
関の心情からしたら、単身イタリアにチャレンジする石川に、一皮剥けてもらうべく悩みながらも石川に賭けざる得なかったんだよ
チームスポーツ独特の心情で甘いと言えば甘いんだろうがだからこそみんなチームスポーツであるバレーにどっぷり浸かってんだよ
常人ではわからん世界だよ

889 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 00:49:58.97 ID:cdZrFdRW.net
石川かわいいのに首が短いから
スタイルが今一つにみえるんだな

890 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 00:51:52.80 ID:cdZrFdRW.net
石川の身長じゃエースは土台無理なのよ
それをまゆゆも気が付かないと

891 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 00:53:26.03 ID:m/JbIW4A.net
>>888
どうして最後ああなったのか、石川に固執したのかってのは心情的には充分わかるよもちろんね
そしてそこが浅いんだと言ってるわけよ
ジェリーライスが絶対的なエースレシーバーだから最後はライスに託すしかない、それでダメだったら仕方ないというところに固執してたら伝説のモンタナマジックは生まれなかったのは間違いないわけよ

892 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 00:54:23.13 ID:RBPgRY/b.net
最後、石川に決めさせてやりたい関の気持ちなんちゃらとかとんでもない的外れがいるな。

893 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 00:55:34.76 ID:m/JbIW4A.net
>>890
絶対的な選手になりたいという心情も向上心も痛いほど分かるんだけどね
でも君は韓国の10番みたいな選手ではないよと

894 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 00:56:41.49 ID:NVhSOcZA.net
>>810
苦手なJTを避けたかった一心だろ
これで東レに風が吹いたと思ったが、まさかのNECに塩を送った結果になった

895 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 00:57:08.44 ID:cdZrFdRW.net
古賀はもう木村になりたいてのはある程度諦めたから今のスタイルがあるのよね

896 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 00:59:26.32 ID:m/JbIW4A.net
>>895
いや俺にはとても似たタイプだと見えるんだけどね
木村もハードアタッカーではないんだよね
でもキモい場面の打ち分けでしぶとく流れを作るタイプ
今日の古賀は燻銀だったし木村もそうだと思う

897 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 00:59:27.24 ID:NVhSOcZA.net
>>885
クランがバックから打てる状態だったらクランに打たせる選択もあり得た
セッターの信頼で言えばクランは石川と同格

898 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 01:03:32.01 ID:m/JbIW4A.net
あらゆる私情を捨ててでもその場面でベストなプレーを選択する、それが一段上のプレーだと思いますね
私情に捉われてベストではない選択をするのはやっぱり甘いと思いますし、そこであの場面は心情的にこうするしかなかったというのはやっぱり浅いです

899 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 01:04:43.14 ID:cdZrFdRW.net
>>896
そうタイプ的はテクニシャンで一緒なんだけど
木村は高いトス打ち切るタイプだったけど
背の低い古賀はそこまで打ち切ることに
こだわってない
リバウンドとって速いアタックで
決定率上げてる

あと石川は別にヨンギョンには憧れてないよ
憧れは兄貴だろう

900 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 01:05:12.02 ID:NVhSOcZA.net
要は東レの両ミドルと黒後は、関から信頼されていないということだよ
土壇場で託せるのは石川とクランだけ
石川発言は関係なく、信頼度とクランの状態から石川に託すしかなかっただけだわ

901 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 01:07:37.31 ID:RBPgRY/b.net
ずっとその繰り返し、進歩なし

902 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 01:08:30.39 ID:cdZrFdRW.net
あれはでも関の判断ミスだけどね
関田も似たようなことやってるよな
兄貴の石川でw

903 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 01:09:14.06 ID:yVkbxEUR.net
>>897
直前まで前衛で決めてたから
足を痛めたっていうのが分からなかった
でもクランが後衛で使える状態でも同じことしてた気がしないでもない

904 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 02:03:05.58 ID:WhvQguRs.net
>>900
チームとしてどうなんだろうな…

905 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 02:12:02.20 ID:wRIi5yxG.net
アンチなんだろうが相変わらずアホなこと言ってるなw

似たシチュエーションの東京五輪ではベンチは荒木のブロードを使うよう指示したが籾井がそれを無視して
ご存知のような結果になった

これは明らかに籾井に非が有るだろう


そして今日の東レベンチは何か指示したのか?試合後の監督の話から関に丸投げだったのは明らかだろう

906 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 02:13:25.55 ID:wRIi5yxG.net
苦しい場面ではちゃんと指示するのがベンチの監督の仕事なんですよ

つまり昨日の試合の責任は監督行かベンチに有るということ

907 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 02:16:49.23 ID:wRIi5yxG.net
NECは完全と言っても良いくらい石川をマークしてた
ベンチから見てた監督は当然それが分かってたはず

何か指示があって然るべきだろう

指示するフリだけでも相手を惑わせる効果が有るが
黙って他人事のように傍観してたのが
昨日の試合だね

908 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 02:17:39.74 ID:wRIi5yxG.net
東京五輪ではちゃんとベンチから指示してましたよw

909 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 02:18:55.71 ID:wRIi5yxG.net
東レのベンチは傍観してるだけでしたよね

910 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 02:29:14.15 ID:wRIi5yxG.net
あの大事な場面で傍観しか出来ない監督なんて要らない

タイムアウト取るなり捨てチャレンジ使って指示するなり
やり方は有ったはずですよ

911 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 02:35:34.42 ID:wRIi5yxG.net
選手交代はピンサと野呂黒後のみ

リーグで上手くチーム作りが出来なかった証拠ですよね

912 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 02:36:30.71 ID:wRIi5yxG.net
使えるカードを準備出来なかった

長いリーグ戦でいったい何をやっていたのか?

913 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 03:49:48.61 ID:rNnjMBxQ.net
vtv easy Sportsは解約後 1ヶ月は観れるのですか??

914 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 04:45:01.83 ID:6uuE7CE1.net
あそこは石川が一発で決めなきゃ行けない所だろw

915 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 06:38:01.00 ID:WNKjuc2M.net
井上がいたら関も上げてたかもな

916 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 07:49:41.85 ID:3Gyp2CWr.net
きょうは男子だけど女子より
観客多いぞきっと

917 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 08:09:38.84 ID:G04zRQDT.net
昨日の観客数は?

918 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 08:11:18.47 ID:R1lDd7Va.net
本当に度胸があるのは
マッチポイントで、ツーやトスフェイントで
決めるセッター

919 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 08:14:09.53 ID:LZBRnpwt.net
関は試合後もあれでよかった発言してるみたいだが真鍋は許さんからね
石川石川石川大崎が正解

920 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 08:20:30.89 ID:6bIzjhjY.net
石川なんか打っても打っても決まらないんだしもう少し考えたトスしないとな

921 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 08:33:46.78 ID:rDZWnQUu.net
背が低いだけでなく跳躍力も平凡なんだから、そもそも石川にエースの大役は無理でしょ。

922 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 08:35:21.10 ID:wWMZ+x3Y.net
何がなんでも主役でないと気に食わない子だから仕方ないな

923 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 09:30:38.96 ID:Z4PK/lB4.net
NECの金子監督は38歳だけど、30代で優勝監督になる人は初めてかな?
もしかして優勝監督としては史上最年少かな?

924 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 09:35:36.22 ID:TDn4WiUB.net
Vリーグ以降は初だな。大昔の日本リーグ時代なら山田小島と30代でリーグ優勝して代表監督

925 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 09:59:46.67 ID:WhvQguRs.net
山田さんは40超えてからだっけ?

926 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 10:00:24.65 ID:WhvQguRs.net
スマン間違った

927 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 10:32:02.91 ID:UrpSqBqr.net
>>917
結構入ってたよね。コロナ前の太田で細々やってたのよりもかなり良い。

928 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 10:38:19.37 ID:pKrmWW9q.net
>>897
普通にクランはバックで打てる状態だったけどな
最後の石川ドシャのシーンもクランは助走に入ってるし、その前もレシーブした時以外は助走に入ってる
足が痛いからって打てる状態になかったとかないよ
最後もレシーブしまくってコート上走り回ってたし助走もサボってない
関が石川の方しか見ずに石川以外を選択しなかっただけ

929 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 10:40:34.09 ID:RBPgRY/b.net
竹下、高橋、杉山、大友なんかがいた時より全く怖くないチームに負けた東レは情けない。
東レも木村、芝田、西脇、張さんがいた時よりレベル低すぎ。
やっぱ女子はヤバい

930 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 10:41:33.15 ID:RBPgRY/b.net
男子はレベル上がったとはいえ金持ってるチームが勝つだけだからそれもつまらん

931 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 10:45:54.63 ID:8t6Jlx+B.net
古賀は代表でもNでもいつもチームプレーを口にしててミドルにもブロック1枚なら決めてくれないとサイドの自分達が苦しいって言ってるくらい自分を過信してない
石川は常に自分は特別だと思っていてヒーローになりたいと思ってる

932 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 11:38:18.31 ID:rnxmvbVW.net
>>928
まともな助走になんか入ってないだろ
守備の位置どりで動いてるだけ
その前に何度も関に済まなそうな顔で何か訴えてるシーンもあった

933 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 12:03:03.74 ID:Z4PK/lB4.net
外人依存バレーでは無いチームが優勝した事は良かったと思う。

934 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 12:06:16.17 ID:WhMkcG4a.net
昨シーズンの久光も
実質4位の崖っぷちから勝ち続けて優勝したようなもんだったよね

935 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 12:07:09.02 ID:8lCKuYe9.net
東レクランズじゃ結局優勝出来ないね

936 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 12:21:43.26 ID:hDlhnyLN.net
中川つかさの膝サポなしはいいね
根性ありそう

937 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 12:23:00.20 ID:mDAeaWZg.net
去年の黒鷲旗は東レクランズがクランバレーで優勝してるぜ
何も考えずクランに上げるだけでいい
今年もクランバレーで優勝や

938 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 12:23:19.10 ID:RBPgRY/b.net
東レは雰囲気がな、久光、タバコ、日本電気より仲良しこよし感ありすぎ。
引退後見てるとチャラチャラだし

939 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 12:28:27.23 ID:X0dC6Scn.net
久光以下が暗いだけなw

940 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 12:29:30.21 ID:hDlhnyLN.net
川上がパイプ椅子に座ってたけどつらそうだったな
吉田に至ってはいなかったし

941 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 12:45:04.33 ID:rNnjMBxQ.net
>>937
黒鷲旗の王座だけは譲れませんよね!! 
当然 連覇しますよっ。

942 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 12:56:24.99 ID:wIOPEq7W.net
東レはあのセッターじゃサンティアゴ上尾に勝つのは厳しいだろ

943 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 12:58:45.37 ID:WNKjuc2M.net
普通に全日本0のPFUとかが優勝するんじゃないの

944 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 13:01:14.57 ID:WhMkcG4a.net
ジャンも黒鷲旗出るの?

945 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 13:10:45.06 ID:kpEw6MEH.net
PFUはジャンとアコスタいない
https://mainichi.jp/kurowashiki2023/teams/tw2308

946 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 13:15:35.69 ID:xlVjMDwV.net
12-14から石川に上げ続けた関が阿保なのか
決めきれなかった石川がヘタレなのか
どっちだ

947 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 13:22:25.90 ID:X0dC6Scn.net
マルチするヤツがアホ

948 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 13:29:32.29 ID:NYOSssE0.net
>>945
ジャンはアジアクラブ選手権ベトナム代表で出るから出れない

949 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 13:38:18.98 ID:4hFt+Brf.net
パリ五輪終わったら古賀引退しそうだし
次の日本の顔となるべき選手誰になるの?

950 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 13:42:51.84 ID:HxyMb+ha.net
お前

951 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 14:31:52.74 ID:rNnjMBxQ.net
>>949
石川しか考えられない

952 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 14:37:41.37 ID:0JoYdCYL.net
また低レベルな大会になりそうだ。
てか、もうずっと見てないし要らないだろ

953 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 14:39:20.54 ID:B1piha4J.net
>>951
冗談はやめてくれw

954 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 14:48:11.83 ID:g2Cq8ULS.net
次スレ

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1682228846

 

955 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 15:23:38.38 ID:se2Vm9Hd.net
>>940
吉田はわからんが川上はしかたない。
大事な局面で一人だけ違う方向向いてた
訳だから疎外感感じるだろう。
でも自分の進む道を決めるのは自分だから。

956 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 15:32:05.73 ID:6fkzpXwN.net
移籍希望しても誰も責めないよな

957 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 16:32:57.20 ID:ubQt6VMt.net
各チームしっかり育成すればいいんじゃないの。逸材とか持て囃されてその通りになるのごく僅かだし。

958 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 16:38:39.20 ID:6uLQZ1Am.net
男子、最後はクレクじゃなくて日本人に上げたのが功を奏している。
関はやはりおかしいよ

959 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 16:38:39.32 ID:DYhzKplk.net
育成したくても兄の後光でスター扱いされてワンマンな選手がいると周りが伸び伸びやれなそう

960 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 16:47:14.87 ID:7odnGYXR.net
再来年度からリーグ戦を改革するらしいけど原案読んでみると
日本人の観客の好みや日本の選手によるリーグ戦の特性や
良さがわかってない印象を受ける
何もかも海外の右に倣えではうまくいかないんじゃ

961 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 16:53:38.46 ID:+Wg5esNO.net
>>858
大工園の存在知らないのに語るなや

962 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 17:03:12.75 ID:yfRNg2c4.net
NECも遠からず高齢化の波が来そうだな

963 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 17:14:21.48 ID:7odnGYXR.net
今月いっぱいでVTV解約しなければ
黒鷲とサマーリーグも中継したらほぼ通年で契約取れるだろうに

964 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 17:23:39.62 ID:QT3Xn76z.net
NECも東レも好きなんだけど、正直今回は東レに勝ってほしかった。

965 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 17:44:44.92 ID:RBPgRY/b.net
そう、久光、上尾、タバコよりはこの2チームが好き

966 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 17:49:22.87 ID:ny54Mq+i.net
>>963
とっくに解約したよ
解約しても次の課金まで見れるし

967 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 18:06:00.37 ID:3j9SNnj5.net
石川は来期はイタリアらしいな

968 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 18:06:47.46 ID:6Ja3rT1i.net
おっそ

969 :名無し@チャチャチャ:2023/04/23(日) 18:33:18.93 ID:3usgUZwS.net
>>960
トップカテゴリーのチーム数がどれだけになるんだろうな
今のV1が全部行くわけじゃないだろうに
それで試合数をさらに増やしてうまくいくものかと

970 :名無し@チャチャチャ:2023/04/24(月) 12:12:46.73 ID:45/EuUxU.net
デンソーむちゃくちゃ辞めるのな。

971 :名無し@チャチャチャ:2023/04/24(月) 12:18:30.95 ID:LvMEL+lO.net
松井、森谷、兵頭、石橋、高橋、ネリマン
デンソーは一気に6人退団か
松井はこれでブラジル行き確定やね
デンソーも選手数が足りない

972 :名無し@チャチャチャ:2023/04/24(月) 12:22:03.61 ID:R0/azu3x.net
松井は移籍、兵頭は引退か

973 :名無し@チャチャチャ:2023/04/24(月) 12:22:57.29 ID:R0/azu3x.net
ブラジルは交渉の噂だけだろ

974 :名無し@チャチャチャ:2023/04/24(月) 12:25:16.61 ID:XX89RxW8.net
デンソーも大量退団かよ
兵頭とかレギュラーになれたのに辞めるのか

975 :名無し@チャチャチャ:2023/04/24(月) 12:27:11.25 ID:Y5x8GON4.net
PFUもトライアウトとかで人手足りなさそう

976 :名無し@チャチャチャ:2023/04/24(月) 12:38:04.28 ID:ok7l62+p.net
森谷、石橋、ネリマンは予想通り
高橋ってのはピンサの子かな?
よう知らんけど
兵頭は守備があれでは仕方ないかな、V2なら打ち屋で需要あるかも
佐藤使ったほうがいいと思うわ

977 :名無し@チャチャチャ:2023/04/24(月) 12:39:17.53 ID:ok7l62+p.net
小口もボチボチ辞めると思ってたけど辞めないんだな

978 :名無し@チャチャチャ:2023/04/24(月) 12:59:18.75 ID:CpYTR2Nn.net
珠己が退団とは衝撃的すぎる

979 :名無し@チャチャチャ:2023/04/24(月) 13:03:55.21 ID:dGQqHO3T.net
今年の兵頭 松井
去年の工藤や東谷 佐野
一昨年の鍋谷 大竹 田原

基本的に毎年デンソーの退団は驚いてる気がする

980 :名無し@チャチャチャ:2023/04/24(月) 13:08:24.64 ID:CpYTR2Nn.net
しかも兵頭はもうバレー自体も引退かと思わせるコメントを出してるね

981 :名無し@チャチャチャ:2023/04/24(月) 13:09:18.16 ID:uR5vUYV9.net
来季も入れ替え戦があれば
デンソーは姫路か群銀と戦うことになりそうな感じ

982 :名無し@チャチャチャ:2023/04/24(月) 13:12:33.94 ID:ok7l62+p.net
>>980
まだ公示リストに出てないから分からんけど任意引退か退団か?
任意引退なら社業に就いてバレーボールはもう引退だね

983 :名無し@チャチャチャ:2023/04/24(月) 13:13:54.50 ID:ok7l62+p.net
地元に帰るかも知れないけど

984 :名無し@チャチャチャ:2023/04/24(月) 13:24:30.03 ID:CpYTR2Nn.net
>>982
まだまだ全然できるから引退はもったいないよね

985 :名無し@チャチャチャ:2023/04/24(月) 13:26:33.94 ID:E4/igFsf.net
>>984
まだまだ全然できるて、どうしてお前は他人の事が分かるんだよ。
出来るか出来ないかなんて本人しか分からないだろ。

986 :名無し@チャチャチャ:2023/04/24(月) 13:29:46.94 ID:ok7l62+p.net
兵頭はレシーブに難があり過ぎ
デンソーはチーム事情で使ってたけど、V1の他チームならパスヒッターは無理やろうね
周りに負担が掛かりすぎるわ、攻撃は通用すると思うけど

987 :名無し@チャチャチャ:2023/04/24(月) 13:32:03.69 ID:ok7l62+p.net
通用するって言っても、攻撃もまぁV1の日本人平均レベルくらいやけど

988 :名無し@チャチャチャ:2023/04/24(月) 13:32:28.48 ID:CpYTR2Nn.net
>>985
本人にしかわからないと言いながら意見するあなた自身もおかしいと思わないか?

989 :名無し@チャチャチャ:2023/04/24(月) 13:33:51.87 ID:CpYTR2Nn.net
>>987
V1の平均って超絶すごいってことだよね。国内トップリーグで活躍できるんだからどんな世界でもやっていける。

990 :名無し@チャチャチャ:2023/04/24(月) 13:34:17.10 ID:CpYTR2Nn.net
>>986
オポジットでオッケー

991 :名無し@チャチャチャ:2023/04/24(月) 13:37:59.78 ID:ok7l62+p.net
パワーはあるやろ かなり
見た感じガタイも凄いし

992 :名無し@チャチャチャ:2023/04/24(月) 13:39:49.45 ID:dGQqHO3T.net
兵頭由希って名前本当凄いよね
98年生まれなのに親は何も思わなかったのか

993 :名無し@チャチャチャ:2023/04/24(月) 14:07:35.12 ID:Cnt0brwP.net
年々リーグのレベル低下してるかな
全日本が弱いのもうなずけるが

994 :名無し@チャチャチャ:2023/04/24(月) 14:08:16.65 ID:Cnt0brwP.net
>>951
笑いを取ろうとしてるな

995 :名無し@チャチャチャ:2023/04/24(月) 14:24:42.98 ID:Z0v+9sl8.net
>>978
ブラジル🇧🇷行くって、すでに発表されてたよ
(海外のツイート)

996 :名無し@チャチャチャ:2023/04/24(月) 14:34:17.40 ID:LvMEL+lO.net
PFUも来た
鍋谷、田原、森田、島原
鍋谷は現役続行みたいなコメント
移籍リストに載るのかな

997 :名無し@チャチャチャ:2023/04/24(月) 14:57:13.12 ID:9G9js/Xr.net
鍋谷はいったん育休に入って復帰するつもりでは?
林が前例を作ってくれたからハードル低いでしょ
アタッカーはジャンプ力が落ちるから黒後を見れば復帰は簡単なことではないとは思うが

998 :名無し@チャチャチャ:2023/04/24(月) 14:59:10.97 ID:enU5gff/.net
何か中途半端なチームだから希望が持てないだろう。
上尾にも差をつけられたし

999 :名無し@チャチャチャ:2023/04/24(月) 15:36:03.63 ID:KZohSi0n.net
質問があります!

1000 :名無し@チャチャチャ:2023/04/24(月) 15:38:41.03 ID:ru6l2Q7N.net
どうぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200