2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

諸葛亮の、魏延と鞏志への対応の違い。

1 :無名武将@お腹せっぷく:2012/03/25(日) 17:32:44.10 .net
なんで魏延にはブチ切れて鞏志は城主にするのよ。
おんなじじゃん。主君殺して開場したところまで全くおんなじじゃん。

2 :無名武将@お腹せっぷく:2012/03/25(日) 18:27:18.87 .net
ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|   はいはい
  i!f !:::::      ゙、i  
  i!ゝ!::::     ‐/リ   わしが悪かった わしが悪かった
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''

3 :無名武将@お腹せっぷく:2012/03/25(日) 22:14:18.84 .net
反骨の相がなかったら何の問題もなかった

4 :無名武将@お腹せっぷく:2012/03/25(日) 22:15:20.04 .net
見た目って大事よね〜

5 :無名武将@お腹せっぷく:2012/03/26(月) 22:49:47.37 .net
漢の忠臣韓玄を殺した魏延は逆賊!

6 :無名武将@お腹せっぷく:2012/04/05(木) 01:46:38.64 .net
これは演技読んでて感じたわ
まあ嫌いだったんじゃないかな

7 :無名武将@お腹せっぷく:2012/04/05(木) 22:33:32.40 .net
マジレスすると、

8 :無名武将@お腹せっぷく:2012/04/05(木) 23:18:41.87 .net
要は好き嫌いやな

9 :無名武将@お腹せっぷく:2012/04/05(木) 23:34:33.38 .net
演義成立までに低脳が「魏延=謀反人」ってストーリーを定着させた。
その上で孔明の忠臣っぷり、人物眼を強調するために魏延参入時の
小芝居を挿入。
羅は鞏志なんてどうでもいいから矛盾に気づかなかった。

10 :無名武将@お腹せっぷく:2012/04/06(金) 00:34:29.72 .net
ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|   
  i!f !:::::      ゙、i  魏延は生理的に受け付けません
  i!ゝ!::::     ‐/リ   
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''



11 :無名武将@お腹せっぷく:2012/04/23(月) 19:46:28.24 .net
「最終的に魏延が諸葛亮と敵対した」っていう結果が先にあってのことだからな
だから物語としてそこに至るまでの筋道や伏線っていうのを作っていかないといけない
上手下手はともかくとして

12 :無名武将@お腹せっぷく:2012/05/05(土) 21:03:04.60 .net
下手

13 :無名武将@お腹せっぷく:2012/05/06(日) 20:52:21.87 .net
前園「イジメ、かっこわるい」

14 :無名武将@お腹せっぷく:2012/05/07(月) 22:09:54.85 .net
魏延「そうっスよね、前園さん!」

15 :無名武将@お腹せっぷく:2012/05/13(日) 00:09:00.84 .net
鞏志って実在したかどうか不明

16 :無名武将@お腹せっぷく:2012/05/13(日) 01:18:28.61 .net
前園って実在したかどうか不明

17 :無名武将@お腹せっぷく:2012/05/26(土) 02:11:04.70 .net
天喰2のキョウシは輝いてるぞ

18 :無名武将@お腹せっぷく:2012/06/02(土) 11:14:05.14 .net
鞏志なんて珍しい姓にするからこうなる
陳歩とかにしとけよ

19 :無名武将@お腹せっぷく:2012/06/08(金) 00:05:25.50 .net
ふりがなないと読めないです><

20 :無名武将@お腹せっぷく:2012/06/09(土) 01:06:09.14 .net
孔明の魏延イジメは陰湿ですね

21 :無名武将@お腹せっぷく:2012/06/23(土) 10:54:53.17 .net
魏延の長安一撃作戦やってみりゃよかったんだよ
成功すれば魏攻略の足場になるし
失敗すれば「笑って魏延を斬る」ことができるしどっちに転んでもおいしいだろ

22 :無名武将@お腹せっぷく:2012/06/23(土) 11:31:12.69 .net
何だかんだ言って魏延&孔明は良いコンビだよ

孔明は死ぬまで魏延を除く事は無かったし、不平を漏らしても罰する事は無かった。
また、魏延も孔明に反旗を翻す事は無かったし、命に反する事も無かった。
もう結婚しちゃえよっぐらいお似合いのカップルだ。

23 :無名武将@お腹せっぷく:2012/06/23(土) 15:37:46.65 .net
鞏志は自分の地位を脅かすほどではないが
魏延は実力者であり目障りだから

無能=無害 有能=有害は中国のドクトリン

24 :無名武将@お腹せっぷく:2012/06/30(土) 23:59:37.24 .net
孔明「そもそも魏姓ってのがイヤ!!」

25 :無名武将@お腹せっぷく:2012/07/01(日) 02:00:52.51 .net
中国人は孔明みたいに訳の分からない根拠で人の性格や未来を決めつける論法大好きだよな、昔から

26 :無名武将@お腹せっぷく:2012/07/25(水) 02:57:22.74 .net
>>22
まあ、魏延は劉備が物凄く重用して溺愛してたし官職も高かったし漢中での実績も高いし、そりゃ先帝の意志をついだ孔明も重用するでしょ
魏延の官職なら孔明に意見して良いし、魏延くらいしか孔明に意見できる立場じゃないでしょ


27 :無名武将@お腹せっぷく:2012/07/25(水) 03:10:20.21 .net
劉備の中での信頼度は
関羽>魏延>張飛>>>>>その他
って感じだしな

28 :無名武将@お腹せっぷく:2012/07/25(水) 03:17:25.53 .net
>>26
大仰な言い方をすれば、末期には北伐軍のbQ
蜀漢全体を見てもbRの地位だからな魏延は(bQは当然孔明)
前軍師・征西大将軍は当時の武官じゃダントツだし

演義孔明の他の追従を許さない腹黒ぶりは幼心に嫌悪したもんだ

29 :無名武将@お腹せっぷく:2012/07/25(水) 14:12:16.56 .net
魏延かわいそう
かわいそう

30 :無名武将@お腹せっぷく:2012/07/25(水) 21:52:32.76 .net
魏延が可哀そうな最後を遂げたからこそ魏延ファンが多い
劉備も熱狂的な魏延ファンだし

31 :無名武将@お腹せっぷく:2012/08/01(水) 20:51:16.18 .net
スリーキングダムの魏延はいい味出してるね
今日放送の馬謖との末期の酒のシーンはよかったな

32 :無名武将@お腹せっぷく:2012/11/15(木) 19:12:54.40 .net
魏←敵国筆頭
延←敵国の命運を延ばすなど不吉千万

俺でも取り除くわwwwwww

33 :無名武将@お腹せっぷく:2012/11/15(木) 19:17:36.46 .net
劉延「……」

34 :無名武将@お腹せっぷく:2012/11/18(日) 04:19:31.20 .net
>>32
2〜3世紀の人間が言うならともかく
現代人でその発想と思想は狂人レベル

35 :無名武将@お腹せっぷく:2012/11/25(日) 05:58:22.19 .net
魏延
演義において、周瑜・司馬懿らが果たせなかった孔明殺害を
間接的にとはいえ、達成した唯一の男

36 :無名武将@お腹せっぷく:2012/11/27(火) 18:25:27.03 .net
謝っているではないか!

37 :無名武将@お腹せっぷく:2012/11/27(火) 20:41:23.62 .net
>>32,>>32
つーか魏延が劉備に仕えた時点では,
魏公国すらできちゃいないのだが。

38 :無名武将@お腹せっぷく:2013/05/25(土) 19:56:54.89 .net
>>1
諸葛亮のダブスタぶりを読者に不信感沸かせる羅貫中の遠謀

39 :無名武将@お腹せっぷく:2013/06/08(土) 14:41:28.85 .net
なんなんすかこれ

40 :無名武将@お腹せっぷく:2013/06/11(火) 20:52:38.16 .net
>>1

羅貫中の気まぐれだから気にするな。

41 :無名武将@お腹せっぷく:2013/06/12(水) 02:17:15.29 .net
>>40
気まぐれにしては、演義での孔明の魏延への酷い扱いは何度もあるぞ

その最たるは、仲達諸共爆殺上等、発覚したら部下に責任を擦り付け
これだけあくどい計略は演義の中でも軍を抜いてる

42 :無名武将@お腹せっぷく:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN .net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4334315.jpg

43 :無名武将@お腹せっぷく:2013/09/21(土) 12:04:32.90 .net
鞏志は一応金旋に命懸けで無謀な戦を諌めたし領民の理解も得ている
孟達は劉備の関羽偏愛の犠牲者で関羽見捨てはベターな判断
魏延は戦況が負けそうになって保身のために裏切りやがった

44 :無名武将@お腹せっぷく:2013/10/14(月) 07:07:56.33 .net
>>43
黄中の内通を疑って殺そうとするのを止めるためにだ。

総レス数 44
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200