2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BATMAN】バットマン総合スレ in 三戦板【怪鳥人間】

1 :無名武将@お腹せっぷく:2015/07/28(火) 23:14:05.54 .net
ルイス・ウィルソン
ロバート・ローリー
アダム・ウェスト
マイケル・キートン
ヴァル・キルマー
ジョージ・クルーニー
クリスチャン・ベール
ベン・アフレック ←New!

2 :無名武将@お腹せっぷく:2015/07/28(火) 23:34:12.08 .net
(´・ム・`)

3 :無名武将@お腹せっぷく:2015/07/29(水) 02:22:05.91 .net
三戦板は2chのアーカム・アサイラム

4 :無名武将@お腹せっぷく:2015/07/29(水) 07:17:29.37 .net
三戦板って何の板なんだろうな…

5 :無名武将@お腹せっぷく:2015/07/29(水) 18:51:39.97 .net
        _,,、 ─‐'''''''''''''‐.、.っ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     ,、‐'`::::::::::::::::::::::::::::::::::`、 っ    |                   |
    ,r.'::://:::::i:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ っ  |  >>1の母です。           |
   ,/::::::/:::;':i::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::゙、    |                   |
  /::i:::::!i:::::::i:::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::i    |  ・・・ごめんなさい、      |
  l:i:i::::l_,|l::!:::i、:::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::l   .|  軽い気持ちで.         |
  !l::!:::|=、゙!`、!`ニ 、::`:::、:::::::::::::::::::::!     |  このスレをのぞいた     |
  ヽ:!:l|      ̄`u`、:::::::::::::::::::::::ノ    |  私が馬鹿でした。       |
    |{l 〈    u  l:l`irr、:::::::::<  _ノ  こんな糞スレを         |
.     |ハ 、,,,__     リ ,ヒノ:::::::::::::', . ̄ ̄|   こっそり立てていたなんて !!|
    /7'i、`='" u   ' !;::::::::::::::ノ    |  私が今日              |
.   iY/,/,ヘ:、_,、‐'`   `'---'"     .|  このスレを読んだこと、   |
   !', , , ノ l ヽ    u  / |       |  >>1 には          |
.  〈 ' ' ' / :l  `i、   ,/  l       .|  黙っておいてくださいね。   |
   i   'i  |   !,  ,/   l.      \___________/
    i u ヽ. l  ,−'、 /へ   l
    i,   }ノイ. ~ Y ゚  ヽ l

6 :無名武将@お腹せっぷく:2015/07/29(水) 23:08:15.46 .net
バットマン 
ジョーカー 
キャットウーマン
ペンギン
トゥーフェイス
リドラー
ロビン
Mr.フリーズ
ポイズン・アイビー
ベイン
バットガール

バットマン(1989)〜バットマン&ロビン Mr.フリーズの逆襲の4作は
出し惜しみなく人気と知名度の高い順にキャラクターを登場させている

7 :無名武将@お腹せっぷく:2015/07/29(水) 23:12:51.72 .net
それに対しノーラン3部作は第一部のバットマン・ビギンズは
元々が新シリーズの一作ではなく旧作の前日譚として作られた為
ラーズ・アル・グールにスケアクロウと言うやや渋いヴィランがチョイスされている

8 :無名武将@お腹せっぷく:2015/07/29(水) 23:15:33.29 .net
バットマンはアメコミの古典としてコミックでも映画でもリブートされ続けるだろう
まるで三国志演義のように

9 :無名武将@お腹せっぷく:2015/07/29(水) 23:21:06.35 .net
武安国はスケアクロウの恐怖ガスで呂布の幻覚を見るのか?

10 :無名武将@お腹せっぷく:2015/08/02(日) 21:15:43.23 .net
バットマン 山田孝之or岡田准一orオダギリジョーor竹中直人
ジョーカー 浅野忠信or嶋田久作or志村けん
キャットウーマン 杉本彩or嗣永桃子
ペンギン 塚地武雅or水谷豊or西田敏行
トゥーフェイス 阿部寛orビートたけし
リドラー ピエール瀧orマギー審司
Mr.フリーズ Gackt or室伏広治

11 :無名武将@お腹せっぷく:2015/08/02(日) 22:38:58.74 .net
バットマン、バットマン、バットマ〜ン

12 :無名武将@お腹せっぷく:2015/08/03(月) 00:51:17.02 .net
バカにしたつもりが実際はバカにされる側だった
それに気付いた時、人はむきになる

13 :無名武将@お腹せっぷく:2015/08/03(月) 01:06:46.13 .net
アメコミは複数のライター、絵師によって作られると言う性質上
同じタイトルでも当たり外れが多すぎる

14 :無名武将@お腹せっぷく:2015/08/12(水) 15:53:25.36 .net
http://img2.imepic.jp/image/20150812/527490.jpg?e60c2f3233fcfc6cb3fb0af903eb43d9
http://img2.imepic.jp/image/20150812/527520.jpg?01ce93c2c138302d2aee6450e8a69208

15 :無名武将@お腹せっぷく:2015/08/13(木) 19:28:41.40 .net
1939
http://img2.imepic.jp/image/20150813/388840.jpg?b58d9e91a1f6865d456938a56f648be4

1948
http://img2.imepic.jp/image/20150813/388870.jpg?cf231c707f172fde0f416935013bceae

1958
http://img2.imepic.jp/image/20150813/388950.jpg?3baae071cf09d8fe954601884b95ccfe

1967
http://img2.imepic.jp/image/20150813/388990.jpg?70277e17936ea6f6db19760e2296dc33

1977
http://img2.imepic.jp/image/20150813/388900.jpg?3b4f6922762ea196a7a94e1b9ba37b1e

1987
http://img2.imepic.jp/image/20150813/389010.jpg?127286e8ace570fc20223576c5ed59f0

2001
http://img2.imepic.jp/image/20150813/389050.jpg?8ce3976325fb5112eb49357cb95b98ff

2006
http://img2.imepic.jp/image/20150813/389110.jpg?8b381b8b765c42a15f84382b076db60f

2013
http://img2.imepic.jp/image/20150813/389140.jpg?580c109aa2530084d69d59a7ef465000

16 :!busyo:2015/08/19(水) 11:12:32.16 .net
ベンアフのバットマンは
アメリカではジョーク扱い

17 :無名武将@お腹せっぷく:2015/08/30(日) 15:05:13.48 .net
体型的には有りだと思うけどねベンアフ
ただ、まぁ世界一の探偵バットマン、上流社会の名士ブルース・ウェインにしては
知性と品性が足りない

18 :無名武将@お腹せっぷく:2015/08/30(日) 15:13:16.48 .net
>>15
わーい、もっこりもっこり

19 :無名武将@お腹せっぷく:2015/09/05(土) 14:25:29.48 .net
アメコミ初心者にオススメのバットマン・コミック作品
(※映画とかでバットマンやジョーカーなど基本的な部分はある程度知ってる前提)

バットマン・アンソロジー 1939年の第一話〜近年の作品まで収録。60年代あたりまでのは絵がキツいかも。
でも繰り返し読むうちにその趣がやがて分かってくる。70年代のデッドショットのエピソードが個人的にツボ。

バットマン ゼロイヤー(陰謀の街、暗黒の街)。最新設定・現行シリーズ(NEW52)のバットマンのオリジン。
NEW52の第一話はゼロイヤーから6年後の『梟の法廷』だが、完全に設定がリセットされてるわけではないので
息子ダミアンやバットマンinc.の存在に「??」となるかも

キリング・ジョーク とにかくストーリーが素晴らしい。アートも綺麗。バットマンだけでなく
全アメコミコ史上ナンバーワンの完成度。初心者も上級者も関係なく繰り返し読むべき傑作。
ちなみにわいはこれを切っ掛けにバットマンにハマりました。来年アニメ映画化予定。

20 :無名武将@お腹せっぷく:2015/09/13(日) 10:16:21.74 .net
画像5枚で分かるフラッシュポイント本編&外伝の素晴らしさ(´・ω・`)
http://img2.imepic.jp/image/20150913/294670.jpg?2793f5111a6933281a03cb705126f284
http://img2.imepic.jp/image/20150913/294700.jpg?06ed52066fef0fdb9f1442a133fc2886
http://img2.imepic.jp/image/20150913/294730.jpg?434d0f0ed4659324f522eb60f9173922
http://img2.imepic.jp/image/20150913/294770.jpg?c19ddb7cddf0295df4b83418548bc431
http://img2.imepic.jp/image/20150913/294800.jpg?f8b4f13072a093ffd8824d96af7ad23e

(´・ω・`)
http://img2.imepic.jp/image/20150913/319600.jpg?0d47578a24c87911dd5f2846e42d7733
http://img2.imepic.jp/image/20150913/319640.jpg?d4d1bd2ff5bd7e080fa52151ef6e431f

21 :無名武将@お腹せっぷく:2015/09/21(月) 15:59:55.24 .net
http://img2.imepic.jp/image/20150921/526940.jpg?38f482eba41650f244bca8e44f91f049
http://img2.imepic.jp/image/20150921/527970.jpg?86aff99ee843cc3601b096e945095e84

22 :無名武将@お腹せっぷく:2015/09/22(火) 22:02:25.86 .net
約75年の間でも大小様々な設定の変更を加えながら何度も描かれるスーパーマンやバットマン見てると
物語としての三国志(三国志演義)もこんな感じで形作られていったんだろうなぁと思う

23 :無名武将@お腹せっぷく:2015/09/23(水) 22:37:50.29 .net
http://img2.imepic.jp/image/20150923/800520.jpg?ad190d4e0287150c04965b5f0b3b0e61
http://img2.imepic.jp/image/20150923/800540.jpg?565b3435b8e4ecdb2c9b7221ec41df03

24 :無名武将@お腹せっぷく:2015/09/27(日) 22:12:57.41 .net
I will be a bat.
1939、1948、1986、2013
http://img2.imepic.jp/image/20150927/780840.jpg?243ebaf3ee68a8f165095d5fa0e76a93
http://img2.imepic.jp/image/20150927/786060.jpg?2eb300c5880c940611c01f92a3b43023
http://img2.imepic.jp/image/20150927/786090.jpg?1efddbd8830ed53c895dae5bc973479d
http://img2.imepic.jp/image/20150927/786120.jpg?c27147619565e3e199f90412e454d812

25 :無名武将@お腹せっぷく:2015/10/11(日) 12:57:15.97 .net
厳選、オススメのバットマンコミック!

初級編
http://img2.imepic.jp/image/20151011/454630.jpg?993bec7e204516e38bd54fe5ed62e8d9
http://img2.imepic.jp/image/20151011/454670.jpg?ac0d83c38e30b51bb4505e49301a8e36
http://img2.imepic.jp/image/20151011/454700.jpg?172faf59925f3171f454656f308f9c26

中級編
http://img2.imepic.jp/image/20151011/454730.jpg?493d6957cc8bd613d20dbbd5a586fd45
http://img2.imepic.jp/image/20151011/460760.jpg?bd8eed06970477fbcc7b3ee4e9746efe
http://img2.imepic.jp/image/20151011/460790.jpg?23118567e3bc0a501bf2b826a8ec3a5a

ゲームのアーカムナイトで2代目ロビンことジェイソン・トッドに興味を持ったなら
http://img2.imepic.jp/image/20151011/407860.jpg?d417ad09b78c225884d6fe02e3d38462

アメコミ三大名作
http://img2.imepic.jp/image/20151011/407890.jpg?fb7d59625f94f679aa26dfd132d980be

26 :無名武将@お腹せっぷく:2015/10/11(日) 15:53:33.43 .net
歴史的名作『キリング・ジョーク』のスペシャルダイジェスト(オリジナル版/完全版、カラーミックス)
http://img2.imepic.jp/image/20151011/565700.jpg?d816cba7c5d8da9f9cfe690c06d54bea
http://img2.imepic.jp/image/20151011/565730.jpg?8f031110f628ce33754d6d5e54328cf2
http://img2.imepic.jp/image/20151011/565770.jpg?40e29dfd69f84cbadc9e2458d5c80428
http://img2.imepic.jp/image/20151011/565810.jpg?1626d4ee26d18f834e306f3eac9c5f40
http://img2.imepic.jp/image/20151011/565850.jpg?88378f2818d530c045efe982d74cd41a
http://img2.imepic.jp/image/20151011/565890.jpg?8eb4919b51ca60205f400d0b6ea12971
http://img2.imepic.jp/image/20151011/565930.jpg?5155fa74079b430f390ca45e8bc8d780
http://img2.imepic.jp/image/20151011/565980.jpg?a2a00968c9d6bb36f96b9b467170abb3

27 :無名武将@お腹せっぷく:2015/11/15(日) 21:16:47.63 .net
http://img3.imepic.jp/image/20151115/722720.jpg
http://img3.imepic.jp/image/20151115/722770.jpg
http://img3.imepic.jp/image/20151115/722810.jpg
http://img3.imepic.jp/image/20151115/722850.jpg
http://img3.imepic.jp/image/20151115/722870.jpg
http://img3.imepic.jp/image/20151115/722910.jpg
http://img3.imepic.jp/image/20151115/722940.jpg

28 :無名武将@お腹せっぷく:2015/11/16(月) 06:51:59.55 .net
http://s1.gazo.cc/up/162421.jpg
http://s1.gazo.cc/up/162423.jpg
http://s1.gazo.cc/up/162429.jpg
http://s1.gazo.cc/up/162426.jpg
http://s1.gazo.cc/up/162432.jpg

29 :無名武将@お腹せっぷく:2015/11/18(水) 14:07:55.34 .net
ゼロイヤーで廃墟となったゴッサムにオフロードバイクに跨ったバットマンの描写が6年前と書かれていてその直後のレッドフード団とブルースが戦ってる描写が3ヶ月前とはどういう意味なんでしょうか?
意味が分かりません。

30 :無名武将@お腹せっぷく:2015/12/06(日) 16:43:43.99 .net
http://s1.gazo.cc/up/165739.jpg
http://s1.gazo.cc/up/165742.jpg
http://s1.gazo.cc/up/165743.jpg

31 :無名武将@お腹せっぷく:2016/01/02(土) 08:02:03.93 .net
http://3d.skr.jp/2d/src/1448811865181.jpg
http://3d.skr.jp/2d/src/1448895870517.jpg

32 :無名武将@お腹せっぷく:2016/01/02(土) 09:37:03.23 .net
>>29
NEW52世界の現在(梟の法廷、喪われた絆)から
6年前が廃墟の街の場面(ゼロイヤー:暗黒の街の後半)
その更に3ヶ月前がレッドフード団との戦いの場面

33 :無名武将@お腹せっぷく:2016/01/07(木) 23:56:44.83 .net
 
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/Avatar_Concept_Art_by_Craig_Shoji_01a-gyu
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/Avatar.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SWfa.html
 
管理会社、仲介業者が苦情に対応せず困っています
これらの人と知人,家族,親類の方はお知らせ下さい。
 
●浪速建設
南野 東条
http://www.o-naniwa.com/index.html
社長 岡田常路
http://www.o-naniwa.com/company/
 
●アパマンショップ八尾支店
加茂正樹 (舟橋大介)
http://www.apaman-yao.jp/store/
社長 大村浩次
http://www.data-max.co.jp/2010/10/01/post_11983.html
 
●クリスタル通り122号室 205号室の入居者
 
hnps203@gmail.com
 
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-1-3.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-2-1.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-3-1.html

34 :無名武将@お腹せっぷく:2016/01/08(金) 12:22:10.98 .net
今年、週刊ジャンプデビュー予定の漫画家・リョウさん

pixiv (※27歳の漫画家志望者の絵です。)
http://www.pixiv.net/member.php?id=3197795

twitter(アホのくせに鍵かけてます)
https://twitter.com/r388741

ヤフー知恵袋 (必見ですww笑撃ですwwww)
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=doragon1568148
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=ryoutarou128&page=2&flg=3&sort=2

有志によるまとめサイト
http://gkbr889sn.blogspot.jp

本スレ
りょうは漫画持ち込み浪人生 2
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1448623378/
                          
代表作
「三国BASARA」
http://iup.2ch-library.com/i/i1575496-1451896123.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1575499-1451896227.jpg
「関帝廟の女」
http://iup.2ch-library.com/i/i1575506-1451896720.jpg
「仮面ライダー・マーベル」
http://iup.2ch-library.com/i/i1575500-1451896266.jpg
                            
著者近影(グロ注意)
http://uproda.2ch-library.com/9122622A1/lib912262.jpg

35 :無名武将@お腹せっぷく:2016/01/11(月) 19:15:29.27 .net
♪バットマン、バットマン、バットマ〜ン

36 :無名武将@お腹せっぷく:2016/02/02(火) 03:02:54.88 .net
バットマンに近いイメージの三国志の人物は思い浮かばないけど
グリーンアローなら黄忠

37 :無名武将@お腹せっぷく:2016/02/07(日) 20:13:53.13 .net
ベンアフ・バットマンはケブラー繊維を編み込んだって設定のスーツの再現が非常に素晴らしい
ラバースーツによる筋肉表現を発明したバートン監督のキートン・バットマンも革新的だったが
ベンアフ・バットマンは映像化バットマンの次のステップに進んだ印象

1943
http://150597036.r.cdn77.net/wp-content/uploads/2015/03/batman1.jpg

1949
https://www.youtube.com/watch?v=BwU_-y2HkKo

1966
http://images-cdn.moviepilot.com/image/upload/c_limit,h_342,w_480/t_mp_quality/1966-batman-tv-show-dynamic-duo-3-reasons-there-should-be-a-batman-66-video-game-jpeg-179096.jpg
http://m.youtube.com/watch?v=9d8srLbNih0

1989
http://vignette3.wikia.nocookie.net/batman/images/9/94/1989Batsuit8.jpg/revision/latest?cb=20140625094004
http://m.youtube.com/watch?v=HlsM2_8u_mk

2005
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/9/90/Bale_as_Batman.jpg

2016
http://vignette1.wikia.nocookie.net/batman/images/b/b6/Batman_BvS_suit.jpg/revision/latest/thumbnail-down/width/340/height/340?cb=20150718091130
http://m.youtube.com/watch?v=U652-BpXVQY

伝説の乳首付き(1997)
http://vignette1.wikia.nocookie.net/batman/images/9/93/George_clooney_as_batman.jpg/revision/latest/thumbnail-down/width/34

38 :無名武将@お腹せっぷく:2016/02/07(日) 21:12:56.30 .net
http://cartoonz.info/pics/images/5/sex%20batman%20gay%20fuck%20cartoon/Super-gay-heroes.jpg
http://cartoonz.info/pics/images/5/sex%20batman%20gay%20fuck%20cartoon/homosexual-super-heros.jpg

総レス数 38
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200