2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三戦大漢帝国 十九代目

1 :李逸 ◆qNglThDNNU :2016/01/21(木) 20:04:32.82 .net
蜀王劉魂の子孫劉防によって再興された永漢は、南北朝の闘争と景泰帝劉深の再統一を経て、
再び安定期に入った…

【 大漢帝国 歴代皇帝 】
・前朝
初  代 英祖 雷武帝 劉弁
二  代 哀宗 焦彷帝 劉美
三  代 光宗 白輝帝 劉星
四  代 明宗 文武帝 劉宝
五  代 徳宗 宣烈帝 劉紅
六  代 恭宗 献璽帝 劉光
七  代 昏宗 愚鈍帝 劉剣
八  代 悔宗 泰隠帝 劉南
九  代 浅宗 軽呆帝 劉前
十  代 敏宗 建議帝 劉遠
十一代 聖宗 真徳帝 劉月
十二代 和宗 仙謙帝 劉兄
十三代 幽宗 哀烈帝 劉陸
十四代 宣宗 建和帝 劉池
十五代 泰宗 孝統帝 劉海

・後朝
初 代 賢祖 景武帝 劉防
二 代 廃帝 劉深
三 代 今上 景泰帝 劉深

▼三国志地図(参考)
 http://www.suginami-s.net/game/sangokuonsitu/jiten/map.html
▼前スレ(十八代目スレ)
 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1448639253/

2 :劉直@景泰帝 ◆LUMg6T5.qA :2016/01/21(木) 20:49:35.81 .net
平和な時代が続いているのは良いことだ…
余にも第二子劉篤と第三子劉師が生まれた
これで大漢は安泰であろう

3 :無名武将@お腹せっぷく:2016/01/21(木) 21:20:49.02 .net
>>3ならアダルトと

4 :無名武将@お腹せっぷく:2016/01/21(木) 22:47:15.29 .net
暮れゆく景泰四年
そして三年が過ぎ 景泰七年

5 :無名武将@お腹せっぷく:2016/01/21(木) 22:50:38.62 .net
<勢力図> 景泰七年。南北統一から五年、小康状態となった大漢。

【幽州】大周 范湖@周王 …匈奴族。単于。南北戦争に乗じて北方三州を得る。四侯会議に参加。
【冀州】大周 范湖@周王 …匈奴族。単于。南北戦争に乗じて北方三州を得る。四侯会議に参加。 
【青州】大斉 田新@斉王 …田勢の子。青島麦酒と徐州貿易により巨利を得る。
【徐州】大斉 田新@斉王 …斉領。徐州貿易による東方貿易の拠点。 
【兗州】大陳 劉房@陳王 …皇弟劉房が王に立てられるも幼少のため家臣が統治。  
【豫州】朝鮮 夏侯憲@朝鮮王 …大将軍夏侯望の子、父が戦死した後、後を継ぐ。

【并州】大周 范湖@周王 …匈奴族。単于。南北戦争に乗じて北方三州を得る。四侯会議に参加。
【司隸】大漢 劉直@大漢皇帝 …范湖の娘(范皇后)と結婚、嫡男劉平が生まれる。  
【雍州】大晋 司馬雁@晋王 …司馬忍の後を継ぎ晋王となる。
【涼州】大晋 司馬雁@晋王 …司馬忍の後を継ぎ晋王となる。

【揚州】大魯 李堅生@魯王 …李武術の子。劉直皇帝の従弟。四侯会議に参加。
【交州】大環 顧有為@環王 …前魏王銀行総裁の顧演武(西林党)の子。親子で偽帝に従い家運が傾く。
【荊州】大漢 劉直@大漢皇帝 …魏韓中が刺史として赴任。江夏は魯領。
【益州】大漢 劉直@大漢皇帝 …南朝の偽帝劉源が降伏した後、収公。漢中は司馬雁に与えられる。晋が統治。 

【朝鮮】朝鮮 夏侯憲@朝鮮王 …大将軍夏侯望の子、父が戦死した後、後を継ぐ。
【満州】大魏 拓跋抜@魏王 …鮮卑族。天可汗。 匈奴の独立を阻止できず衰退気味。
【日本】日本 豊臣有頼@日本国王 …有吉の子。劉直即位の際、祝の使者を派遣する。
【台湾】(空白地) 
【蒙古】(空白地)
【新疆】(空白地)

【三国志地図(参考)】
 http://www.suginami-s.net/game/sangokuonsitu/jiten/map.html

6 :無名武将@お腹せっぷく:2016/01/21(木) 22:52:34.55 .net
782 名前:アダルト@征夷大将軍 ◆5zu8hbdkWw9Z [] 投稿日:2016/01/21(木) 21:35:08.96
( 〇 へ 〇)出馬も何か言えよ

783 名前:アダルト@征夷大将軍 ◆5zu8hbdkWw9Z [] 投稿日:2016/01/21(木) 21:47:36.12
( 〇 へ 〇)どーせ出陣敗走だよ

784 名前:学徒出馬 ◆q9zqO.3QvM [] 投稿日:2016/01/21(木) 21:49:56.02
>>782
武器を持ち合った偽物の平和なんか作ってどうする?
お互いが武器を捨てて手を取り合って本当の平和ができる

785 名前:アダルト@征夷大将軍 ◆5zu8hbdkWw9Z [] 投稿日:2016/01/21(木) 22:00:25.92
>>784
( 〇 へ 〇)それ全国に通じればいいですぬ

786 名前:アダルト@征夷大将軍 ◆5zu8hbdkWw9Z [] 投稿日:2016/01/21(木) 22:05:28.36
( 〇 へ 〇)総師の話も聞きたい

787 名前:学徒出馬 ◆aF/7f4V8GQ [] 投稿日:2016/01/21(木) 22:11:08.13
>>784
平和は戦争と戦争の合間の休息に過ぎない という名言があるよ

788 名前:アダルト@征夷大将軍 ◆5zu8hbdkWw9Z [] 投稿日:2016/01/21(木) 22:19:07.62
>>787
( 〇 へ 〇)話があるだけだろ必ずそうなる分けじゃない

789 名前:アダルト@征夷大将軍 ◆5zu8hbdkWw9Z [] 投稿日:2016/01/21(木) 22:28:25.44
( 〇 へ 〇)つーかお前新党盛り上げんじゃねーの釣られるな

790 名前:学徒出馬 ◆q9zqO.3QvM [] 投稿日:2016/01/21(木) 22:34:59.64
もうこんなスレ潰れたほうが良いわ

791 名前:乱世出陣 ◆/cLlwwnl3o [] 投稿日:2016/01/21(木) 22:50:15.73
結局新党を最も盛り上げたのは私のようだな

7 :夏侯憲@朝鮮王 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/01/22(金) 00:36:11.04 .net
>>2
宗室の繁栄は喜ばしい限りです
私は子がいない所か、良い妃も見つからず、まだ童貞の身ですが……

漢は商圏の広がりで市井の経済が潤い、洛陽には邸店が幾つも建てられております
朝鮮の大行首や、新疆の商胡の姿すら珍しくありません
今は内憂も外患もなく、まさに拡充の時だと言えましょう
諸侯に六部もおりますれば、陛下の親政にも不足はありますまい

8 :夏侯憲@朝鮮王 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/01/22(金) 00:36:48.82 .net
范結文殿
貴国から送られた奴婢や流人も、この三年で一通りの農法を習得しました
会得した技術は、必ずや華北平原での生産向上に資する事でしょう
遠方からの輸入に頼らなくても良くなれば、華北全域で穀物相場も下がるはずです

あ、彼らの収穫物で作った飯粥や沈菜も味見なさいますか?
中原産や江南産に劣るものではありませんよ

(白磁の器に華北産の珍味佳肴を盛り付け、並べ立てる)

9 :丘泰 截華@兵部尚書 ◆qNglThDNNU :2016/01/22(金) 01:23:28.21 .net
ここには、

(白昼、宮廷で人目も憚らず放言する)

語るに値する人間というものが居ない、
宮殿などというが、白骨が居並ぶだけの墓場と何も変わるまいな、
アハハハハハハ!!!!!!

10 :夏侯憲@朝鮮王 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/01/22(金) 04:31:59.27 .net
……これは兵部尚書殿
天下の騒乱が鎮まってからは、久しくお目に掛かりませんでしたね

(響き渡る哄笑を聞きつけ、此方も微笑を浮かべて丘泰へ近付く)

しかし、王宮に語るに値する人無しとは
私などは玉石の石の方に過ぎませんが、朝廷には四侯……
いや、司馬忍殿の抜けた三侯がおりましょう

11 :無名武将@お腹せっぷく:2016/01/22(金) 13:41:40.08 .net
◆Xeodcvk0bc
↑ NGトリに指定します。今後の関羽は一切カウントされません。
何の前触れもなく惇から関羽に乗り換えたこと及び
重複スレに自ら移動しておきながらスレが埋め立てられたらしれっと本スレにもどってくる厚かましさについて合理的な説明があるまで処置は継続されます。

12 :范結文@周王子 ◆CiV85DYTMA :2016/01/22(金) 20:56:39.42 .net
陛下に次々と皇子が
いずれも我が甥
一層盛り立てていかねば

13 :劉直@景泰帝 ◆LUMg6T5.qA :2016/01/22(金) 21:06:03.25 .net
天下昌平たること既に五年か…
このまま平和が続けばよいが

>>9
最近兵部尚書の増長が目立つと言官から讒訴があったが…
増長が収まらぬようなら人事を考えねばなるまい

>>12
范結文か…久しいな
わが嫡子劉平ももう赤子ではない…
貴卿に劉平の傅役を任せたいがどうだろうか?

14 :范結文@周王子 ◆CiV85DYTMA :2016/01/22(金) 22:27:36.57 .net
恐れ多いことにございます

責任をもって劉平殿下を真の武人にお育てもうしあげます

胡服辮髪にしていただきます

(范結文による猛特訓が始まった)

15 :無名武将@お腹せっぷく:2016/01/22(金) 22:33:54.35 .net
852 名前:無名武将@お腹せっぷく[] 投稿日:2016/01/22(金) 22:11:29.04
突破厨はサイコパス

853 名前:無名武将@お腹せっぷく[] 投稿日:2016/01/22(金) 22:12:37.07
アダルトうんこくさい

854 名前:無名武将@お腹せっぷく[] 投稿日:2016/01/22(金) 22:14:01.09
私を放置するの?
最初に比べて私は随分大人しくなったはずなのに今更何でそういう手段に出るのか
私をどうしても悪人に仕立てたいんだね

855 名前:無名武将@お腹せっぷく[] 投稿日:2016/01/22(金) 22:14:03.97
アダルトの書き込みは独りよがりで読む気がしない。
きっとリアルでも独りよがりで友達もおらず、仕事も長続きしないタイプなのだろう。

856 名前:無名武将@お腹せっぷく[] 投稿日:2016/01/22(金) 22:15:02.52
アダルトとまたたびなら断然またたびの方が良い

857 名前:無名武将@お腹せっぷく[] 投稿日:2016/01/22(金) 22:15:38.14
どっちも二度と来ないでほしい

858 名前:無名武将@お腹せっぷく[] 投稿日:2016/01/22(金) 22:16:24.20
アダルトは鬱でアル中で友達がおらず仮性包茎なのか

859 名前:無名武将@お腹せっぷく[] 投稿日:2016/01/22(金) 22:17:05.62
アダルトの敗北

860 名前:無名武将@お腹せっぷく[] 投稿日:2016/01/22(金) 22:18:18.38
アダルトは荒らし、2度とアダルトにレスしてはいけない

861 名前:無名武将@お腹せっぷく[] 投稿日:2016/01/22(金) 22:21:59.47
アダルトはNG登録して記憶からも記録からも抹消しよう

862 名前:アダルト@征夷大将軍 ◆5zu8hbdkWw9Z [] 投稿日:2016/01/22(金) 22:28:06.87
( 〇 へ 〇)一回だけ主張する
お前等そんでええのか?口達者で口の軽い若僧のいいなりか?
俺はやだね、そんな奴に新党任せるのなら反逆する

16 :無名武将@お腹せっぷく:2016/01/22(金) 22:34:46.45 .net
842 名前:無名武将@お腹せっぷく[] 投稿日:2016/01/22(金) 21:56:41.69
\学徒出馬!学徒出馬!/

843 名前:無名武将@お腹せっぷく[] 投稿日:2016/01/22(金) 21:57:14.54
全員死ねや

844 名前:無名武将@お腹せっぷく[] 投稿日:2016/01/22(金) 21:58:38.41
アダルトと学徒出馬公だったら、一切の迷い無く学徒出馬公を支持する。

845 名前:無名武将@お腹せっぷく[] 投稿日:2016/01/22(金) 21:59:33.42
アダルト嫌いだからもう2チャンネルに来ないで欲しいな

846 名前:八戸 ◆M911CbdudQ [] 投稿日:2016/01/22(金) 22:02:54.60
とっても美少女な制服美少女が、学校の図書室で教師にたっぷりフェラチオして、そのあとバックで気持ちよさそうにハメられる

847 名前:アダルト@征夷大将軍 ◆5zu8hbdkWw9Z [] 投稿日:2016/01/22(金) 22:07:35.40
( 〇 へ 〇)いいよ、やってやるよ
口が軽い奴は大概信用できねーからな
口は災い元とはよくいったと思うよね出馬君

848 名前:無名武将@お腹せっぷく[] 投稿日:2016/01/22(金) 22:08:26.15
アダルトは口が軽くて信用できないから嫌われる

849 名前:無名武将@お腹せっぷく[] 投稿日:2016/01/22(金) 22:09:36.78
アダルト君、うんこ漏らしたまま授業を受けないでよ

850 名前:無名武将@お腹せっぷく[] 投稿日:2016/01/22(金) 22:10:24.24
アダルトくせぇwwwwwww

851 名前:無名武将@お腹せっぷく[] 投稿日:2016/01/22(金) 22:10:31.75
家コテ死ねや

17 :無名武将@お腹せっぷく:2016/01/23(土) 08:20:47.89 .net
おいたわしや劉平殿下 まるで匈奴の皇子じゃ

18 :無名武将@お腹せっぷく:2016/01/23(土) 10:40:44.72 .net
               _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i    あえて言おう!漢などカスであると!!
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /
             Y ト、  ト-:=┘i
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\

南匈奴単于 劉淵

19 :阿泰仁@宦官 ◆3zNBOPkseQ :2016/01/23(土) 11:03:04.24 .net
再三の注意勧告にもかかわらず劉房@陳王殿の職務怠慢は甚だしい
処刑すべきではないでしょうか

20 :劉直@景泰帝 ◆LUMg6T5.qA :2016/01/23(土) 11:18:51.90 .net
そもそもわが弟ながら一度も声を聞いた事がないな…

劉平を筆頭に皇族も次の世代が育ちつつある今、劉氏の藩屏も世代交代をして
陳王には劉篤か劉師を据えるべきか…

21 :無名武将@お腹せっぷく:2016/01/23(土) 12:17:07.55 .net
携帯短文感想書き込みの人と感覚がどうにも合わない

22 :阿泰仁@宦官 ◆3zNBOPkseQ :2016/01/23(土) 12:50:31.71 .net
では諸侯に陳征伐の勅命を発してくだされ
陳王室に連なる者すべてを族滅いたしましょう

23 :劉直@景泰帝 ◆LUMg6T5.qA :2016/01/23(土) 13:47:11.11 .net
>>22
族滅とは不穏な…
勅命にて陳王を廃する旨発表すればよかろう

24 :無名武将@お腹せっぷく:2016/01/23(土) 13:48:08.49 .net
917 名前:無名武将@お腹せっぷく[] 投稿日:2016/01/23(土) 08:11:43.12
(´。・ωメ。`)だめだお

918 名前:ベッキー ◆b72X8ksIG. [] 投稿日:2016/01/23(土) 09:31:09.60
 /     \
  / /⌒⌒\  ヽ
 / /  __ヽ  |
`|/_ヽ /__ |  |
 Y◎> ヽ◎))|  |
 <     ̄ |イ)| ダメだよっていいなよ
 ( \__   || |
  \ ヽ_) . ||ノ
   `ー――rイ| ヽ
     /ー`| |

919 名前:学徒出馬 ◆aF/7f4V8GQ [] 投稿日:2016/01/23(土) 09:32:00.95
おはようございます。

920 名前:無名武将@お腹せっぷく[] 投稿日:2016/01/23(土) 09:42:17.58
七ひきでもハチなんだからな。わかったか

921 名前:無名武将@お腹せっぷく[] 投稿日:2016/01/23(土) 13:01:12.43
     ____
   /      \
  /   /⌒⌒\ \
 /   / __   \ヽ
 |  | __\ /_ヽ|
 |  | ((◎/ <◎Y
 | (イ|   ̄    >  
 |  ||    __/ ) そして、バスでまともな前戯なしで挿入。
 |  ||\  (_/ /
 |  ||`iーー―rイ

922 名前:無名武将@お腹せっぷく[] 投稿日:2016/01/23(土) 13:19:52.36
(´。・ωメ。`)大雪だめだお

25 :阿泰仁@宦官 ◆3zNBOPkseQ :2016/01/23(土) 19:23:54.80 .net
諸侯が力をつけ誰も朝廷に寄り付きません
ここは圧倒的な力を見せつけるべきです
かといって諸侯相手ではかないませんので弟君に犠牲になっていただきましょう

26 :無名武将@お腹せっぷく:2016/01/24(日) 10:45:03.85 .net
まるで晋が韓魏趙に分裂する前のようではないか

漢の朝廷に力なく周・晋・斉・魯が隆盛を誇り朝廷に寄り付きもしない
いずれ四王による漢分割協議が始まるのは時間の問題

27 :劉直@景泰帝 ◆LUMg6T5.qA :2016/01/24(日) 10:55:30.60 .net
>>25>>26
ここは漢の力を見せつけるしかないようだな…
許せ劉房!

(禁軍が陳王領に侵攻)
【カンマ判定】
00-30 士気が上がらず、撃退される
31-60 まずは半分を制圧
61-99 禁軍に恐れをなし、開城

28 :劉直@景泰帝 ◆LUMg6T5.qA :2016/01/24(日) 11:00:19.71 .net
よし、まずは半分を制圧したぞ!
次は陳留を包囲し、劉房を捕らえるのだ!

【カンマ判定】
00-30 食糧が尽き、撤退
31-60 多くの犠牲者を出すも、城門を突破
61-99 あっさりと入城

29 :劉直@景泰帝 ◆LUMg6T5.qA :2016/01/24(日) 11:03:01.17 .net
(戦らしい戦もなく、あっさりと陳留へ入城する)

陳王は降伏したか…
長年参内の義務を怠った罪で王を廃立し、
洛陽に幽閉する
最近疎遠になりがちな他の諸侯にも見せしめとするのだ…

30 :田新@斉王 ◆jSwX1cUdh2 :2016/01/24(日) 11:10:12.70 .net
確かに行いの正しからぬ皇族が多すぎる
寺へ逃せばよいというものでもない
この際、皇統を守るため陛下のご兄弟並びに甥はすべて処断すべきであろう
劉直陛下とその皇子以外の劉氏は不要じゃ
だが陛下にその過酷な命は下せまい
四侯会議で決すべき

31 :田新@斉王 ◆jSwX1cUdh2 :2016/01/24(日) 11:23:49.47 .net
陳平定には斉も加勢いたしましょう

陳領を蹂躙する斉軍
おびただしい財宝人夫が斉へ運びこまれた

32 :無名武将@お腹せっぷく:2016/01/24(日) 11:24:34.15 .net
951 名前:無名武将@お腹せっぷく[] 投稿日:2016/01/24(日) 09:05:12.53
またたびさん早朝からオナニーですか

952 名前:またたび[] 投稿日:2016/01/24(日) 09:45:18.42
消えたいですでも公開オナニーはやめられないです

953 名前:無名武将@お腹せっぷく[] 投稿日:2016/01/24(日) 09:55:20.82
学徒出馬は誰の子?

954 名前:無名武将@お腹せっぷく[] 投稿日:2016/01/24(日) 09:56:45.77
【三戦板国歌 〜自治の炎〜】

千里の山に 果てしなき大海原
皇国の御世 永遠なれ 我らが故郷
学徒閣下の為 三戦板の平和の為
この身を捨てようとも 悔いはなし
悠久の大義 自治の炎を消してはならぬ
一歩も引かぬぞ 我ら自治新党員
玉つき剣折れても 死ぬ覚悟でつき進むべし
あぁ自治新党 永遠なれ 我らが故郷

955 名前:学徒出馬 ◆aF/7f4V8GQ [] 投稿日:2016/01/24(日) 10:41:34.20
おはようございます。
相変わらず寒いですね

>>953
学徒出国の嫡子です。

956 名前:乱世出陣 ◆/cLlwwnl3o [] 投稿日:2016/01/24(日) 10:59:03.23
>>954
この国歌のは素晴らしい
特にタイトルに三戦板を自治新党で私物化しようという力強さを感じる
実際に自治住民が私物化して荒らして廃れたんだがな

957 名前:学徒出馬 ◆aF/7f4V8GQ [] 投稿日:2016/01/24(日) 11:11:05.93
自治新党正史とは別に「みんなの三戦史」ってスレを立てて、
誰でも自分の考える三戦の歴史観を綴れる場としたいんだがどうだろう乱世?

33 :劉直@景泰帝 ◆LUMg6T5.qA :2016/01/24(日) 12:17:23.76 .net
>>31
(略奪の限りを尽くす斉軍を眺める)

あ、あれは斉軍ではないか!
勝手な真似を…

34 :無名武将@お腹せっぷく:2016/01/24(日) 15:07:11.61 .net
9 名前:学徒出馬 ◆aF/7f4V8GQ [] 投稿日:2016/01/24(日) 15:05:29.94
マルクス主義による唯物史観から見た三戦板の歴史

三戦の歴史はネタの生産力の発展とそれに伴う階級闘争(コテと名無し)の歴史である。

創成期、多くの名無しや一部のコテによって生産されたネタは共有され、三戦は原始共産主義と言うべき平等状態にあった。
しかし、自治厨による独裁に移行するとネタの生産者である名無しは抑圧され、一部のコテ貴族に支配される。
そんな状況も学徒出陣による民主革命によって打破され、自治新党によるネタの富裕なコテ(ブルジョワ)とそれを支える名無しによる時代がはじまる。
これによりネタの生産力が増大した三戦は、今まさに革命の次の段階である社会主義革命を迎えようとしているのである!!
(めでたしめでたし)

35 :無名武将@お腹せっぷく:2016/01/24(日) 15:32:16.71 .net
読んだよ
太田はSMAPが選んだから失礼などと言ってるが
キムタク以外は選ぶことすら出来なかったんじゃないのか
なぜ選んだことになってるんだ

36 :無名武将@お腹せっぷく:2016/01/24(日) 16:09:39.32 .net
劉直陛下のせいで陳はむちゃくちゃや
なんというひどい皇帝なんじゃ・・・



(逃げ惑う民)

37 :夏侯憲@朝鮮王 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/01/24(日) 19:21:51.16 .net
>>33
陛下
陳から豫州に流入した大勢の流民が、口々に陛下への不平を鳴らしております
各所を独断で襲撃して略奪を恣にしたのは斉軍のようですが、民に複雑な事情など分かりません
全ての汚名は陛下に帰しております

この陛下を隠れ蓑にした斉王の行いを許さば、朝廷も四侯会議も声明を地に墜とす事でしょう
斉王の処分を四侯会議で決するように御命じを

38 :劉直@景泰帝 ◆LUMg6T5.qA :2016/01/24(日) 19:47:31.95 .net
>>37
うむ…
このような蛮行の責任が余に帰する事になれば漢の威信は失墜するだろう

ただちに四侯会議の開催を命じる
朝鮮王は斉王の責任を追及するのだ

39 :夏侯憲@朝鮮王 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/01/24(日) 21:39:20.00 .net
四侯会議を開催する案件が生じましたので、諸侯の皆様は洛陽へ御集まり頂きたい

(諸王の王宮へ使者を発する)

陛下が長年の参内を怠った陳王を処罰する際、斉軍が陳の各地で略奪を働きました
国家の財産たるべき物は斉の倉に私され、怨嗟が陛下に向けられております
これを放置すれば、民の批難は朝廷や四侯会議にすら向かうでしょう
斉王殿には退位頂き、略奪した財物を返還して頂くのが妥当と存じますが、如何でしょうか

40 :司馬雁@晋王 ◆.PwBXdz7RI :2016/01/24(日) 23:41:33.16 .net
敵地を焦土と化すのは武門の習いだが
何か問題でもあろうか

41 :無名武将@お腹せっぷく:2016/01/24(日) 23:41:34.47 .net
57 名前:乱世出陣 ◆/cLlwwnl3o [] 投稿日:2016/01/24(日) 23:07:00.01
>>51
全てを受け入れるといったか
ならば某の逸物を菊門で受け入れよ
全てを受け入れるといったな

58 名前:学徒出馬 ◆aF/7f4V8GQ [] 投稿日:2016/01/24(日) 23:10:03.78
>>57
さあ来い!

59 名前:乱世出陣 ◆/cLlwwnl3o [] 投稿日:2016/01/24(日) 23:15:23.53
あ…出馬のアナル凄い絞まるで御座る…

60 名前:乱世出陣 ◆/cLlwwnl3o [] 投稿日:2016/01/24(日) 23:29:38.12
出馬のアナルしゅごい!
しゅごい!絞まるアナル!
出馬のアナルまんこ凄すぎて某の一物から出陣しちゃうでござるうううううう
あああしゅごおいいういくいくくいくきくいっちゃいましゅううううううう
ぷおおおおおおおおおおお!!111111

61 名前:乱世出陣 ◆/cLlwwnl3o [] 投稿日:2016/01/24(日) 23:32:33.67
出馬の菊アナルで某いっちゃうの!いっちゃうのいっちゃうの!
某の溜りまくった乱世ミルクで出馬の菊が受精しちゃうのおおおおお!
あにゃる最高でしゅ!あにゃるおまんこ最高でしゅ!
学徒おまんこン頬おおおおおおおおおおおおおおおおお

62 名前:乱世出陣 ◆/cLlwwnl3o [] 投稿日:2016/01/24(日) 23:33:00.92
出馬さん?

42 :夏侯憲@朝鮮王 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/01/25(月) 00:03:17.54 .net
>>40
古来より軍を用いた場合には、敵国と言えど損なわずに保全するのが上計とも言いましょう
それに誇りある武人の戦と、他軍に乗じての略奪を同一視は出来ますまい
斉王殿は漢の国庫に入るべきものを掠めております

43 :劉直@景泰帝 ◆9VEyz3shzypQ :2016/01/25(月) 12:33:36.12 .net
66 名前:他力本願寺 ◆lMPdaVohc.Xr [] 投稿日:2016/01/25(月) 00:29:56.07
>>54
死ねや
きめぇんだよ
お前キモレス書き込みながらシコってんだろ?

67 名前:まあc ◆maqTxNBiUg [] 投稿日:2016/01/25(月) 02:05:15.97
>>54
おいチルノ!?

68 名前:まあc ◆maqTxNBiUg [] 投稿日:2016/01/25(月) 02:06:00.80
>>54
おっ!
前から見ると
馬面だな!
鹿かな?鹿に似てるよ!
だけど気にする事ねぇよ!
ろくな死に方しねぇから!

69 名前:まあc ◆maqTxNBiUg [] 投稿日:2016/01/25(月) 02:06:40.10
>>54
お前さあ、それこのスレと何か関係あるの?
どう考えても関係ないよね?
じゃあなぜそんなこと書き込んだのかな?
きっとバカなんじゃないかな?
精神科に行って診てもらいなよ^^

70 名前:まあc ◆maqTxNBiUg [] 投稿日:2016/01/25(月) 02:07:26.02
>>54
権威厨って序列とか役職とか大好きだよな^^
こんなクソ板で偉そうにしてたって現実世界で偉くなれるわけじゃないんだよ?
それともリアルがあまりに悲惨だからせめてネットでは偉くなりたいのかな?

71 名前:まあc ◆maqTxNBiUg [] 投稿日:2016/01/25(月) 02:08:01.61
>>54
コギトギトギト…、コギトギトギト…、
エルゴ!エルゴ!エルゴ!
スンスンスンスン…。

44 :夏侯憲@朝鮮王 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/01/26(火) 00:55:54.77 .net
どうにも諸侯の集まりが悪いようだ
このままでは、斉軍の略奪で低下した陛下の声望も回復すまい
もはや、皇帝の権威低下は止められないのだろうか

45 :劉直@景泰帝 ◆LUMg6T5.qA :2016/01/26(火) 00:58:11.19 .net
こうなったら、余自ら禁軍を率い、斉王を懲罰するしかないか…

軍に動員令を下せ
出陣の準備だ!

46 :無名武将@お腹せっぷく:2016/01/29(金) 01:23:50.09 .net
兵部尚書殿の姿が見えませぬ

47 :司馬雁@晋王 ◆.PwBXdz7RI :2016/01/29(金) 20:30:54.73 .net
まぁまぁ陛下
我が晋も益州を実効支配し、魯も荊州に勢力を伸張しつつあります
斉一国の非をあげへつらっても仕方ありますまい

48 :無名武将@お腹せっぷく:2016/01/29(金) 21:19:25.42 .net
omochikaeride^^^

49 :無名武将@お腹せっぷく:2016/01/31(日) 22:00:52.92 .net
大漢はすでに周・晋・斉・魯の四王に牛耳られており
大漢皇帝にはもはや何の力もなかった

50 :田新@斉王 ◆jSwX1cUdh2 :2016/01/31(日) 23:12:53.70 .net
周王殿
陳王失脚後の兗州は斉と周で分割したい
いかがか?

51 :范結文@周王子 ◆CiV85DYTMA :2016/02/06(土) 21:44:08.34 .net
>>50
(なぜこのような下賤の輩と組まねばならぬのだ)

劉平殿下を推し頂き斉に進軍する
周の騎馬軍団三十万、怒涛の進撃開始

52 :田新@斉王 ◆jSwX1cUdh2 :2016/02/07(日) 06:06:38.04 .net
あわあわあわわ・・・
斉軍一斉に敗走
兗州などいらぬ いらぬゆえご容赦を

53 :無名武将@お腹せっぷく:2016/02/07(日) 12:48:36.43 .net
     _____
   /      \
  /   / \  \
 /   / __  \ ヽ
 |  | __\ /_ヽ|
 |  | ((◎/ <◎Y
 | (イ|   ̄    > 大漢皇帝にはもはや何の力もなかった
 |  ||    __/ )
 |  ||\  (_/ /
 |  ||`iーー―rイ

54 :無名武将@お腹せっぷく:2016/02/07(日) 23:18:52.04 .net
匈奴(周)兵が青州、徐州を蹂躙

55 :范結文@周王子 ◆CiV85DYTMA :2016/02/13(土) 07:47:47.36 .net
兗州に加え青州、徐州を召し上げ
斉王一族は幽州にて拘束する

劉直陛下に旧斉領の仕置きについてお伺いを立てよ

56 :無名武将@お腹せっぷく:2016/02/14(日) 08:12:36.58 .net
周の膨張といったら・・

57 :范結文@周王子 ◆CiV85DYTMA :2016/02/16(火) 20:15:20.56 .net
陛下からは何の音沙汰もない
やむを得ぬ
兗州、青州、徐州を周領とする

皇太子劉平殿下の御名により公布しよう

58 :夏侯憲@朝鮮王 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/02/16(火) 20:37:14.36 .net
斉領が周に……

(久久の快事だ)

元より、陛下は不行状の甚だしい斉王の処罰を望まれておりました
今、范結文殿の手で其れが行われたとて、異論は差し挟まぬでしょう
この所は、陛下の体調が優れぬように見えますので、劉平殿下にも頑張って頂かねばなりますまいな

59 :司馬雁@晋王 ◆.PwBXdz7RI :2016/02/17(水) 08:55:54.24 .net
周が河北の覇者となるならば、我が晋は西方の雄とならん
本領の涼州・雍州だけでなく益州の実効支配も確かなものとしよう

60 :無名武将@お腹せっぷく:2016/02/17(水) 11:14:47.58 .net
なんと幽州で鳩から孔雀が生まれただと
おおっ青州で火柱が龍となって天に昇ったとな


各地に瑞兆が・・

61 :無名武将@お腹せっぷく:2016/02/17(水) 15:15:04.87 .net
周が漢にとってかわるという予兆か

62 :無名武将@お腹せっぷく:2016/02/18(木) 00:13:59.75 .net
周・晋・魯

三国時代到来

63 :無名武将@お腹せっぷく:2016/02/20(土) 02:58:53.30 .net
(´┌┘`)突破スレきてな

64 :無名武将@お腹せっぷく:2016/02/20(土) 09:40:26.64 .net
( ,_´ゞ`)< にょろたんだからしょうがないよ

65 :李堅生@魯王 ◆uDh2QcMHsA :2016/02/20(土) 14:23:58.20 .net
劉直陛下は最近政治に関心がない様子
これでは民が浮かばれぬ
周・晋に対抗するためには魯も力を蓄えねばならない
荊州各地に兵を送り属国化を完成させよ

66 :夏侯憲@朝鮮王 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/02/20(土) 15:30:13.31 .net
朝鮮も民草を顧みるのは同様
まずは海賊対策の拠点として、済州島と無人だった鬱陵島に砦と造船所を作りましょう
日本との中継地である対馬にも進出して、大規模な漢街を創りたいものです
しばらくは海域の掌握と、水産の振興に努めるとしましょう

67 :李堅生@魯王 ◆uDh2QcMHsA :2016/02/20(土) 19:21:47.74 .net
>>66
耳障りなことを言うようじゃが
いずれ朝鮮(朝鮮州、豫州)は周に飲み込まれるだろうと予想するものも多い
それに対抗するには我が魯と同盟を結ぶことが必須条件と思うが
(もちろん対等という訳にはいかぬが)

68 :夏侯憲@朝鮮王 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/02/20(土) 20:22:28.04 .net
>>67
随分と不安を煽るようなお話をされますな
我が国が周と対立するような事態は無いと思いたいものですが、さりとて何も手を打たぬのも愚策
同盟は考えましょう

ですが、周が膨張を始めたら魯との合力だけで抑止できましょうか
何度かの戦役を見るに、魯と周の軍事力の差は一目瞭然
晋も巻き込まなけば、安全保障も万全とは言えますまい

69 :無名武将@お腹せっぷく:2016/02/20(土) 22:27:26.04 .net
笑点は面白いね

70 :李堅生@魯王 ◆uDh2QcMHsA :2016/02/20(土) 23:02:19.03 .net
心配は無用じゃ
晋とは三日月貿易で気脈を通じておる
晋とて周が突出するのは面白いはずがなかろう

豫州南半国を差し出して我が魯の保護下に入ることをお勧めする

71 :無名武将@お腹せっぷく:2016/02/20(土) 23:42:30.83 .net
三晋状態
 

72 :無名武将@お腹せっぷく:2016/02/21(日) 00:00:03.32 .net
暮れゆく景泰七年
明ける景泰八年

73 :司馬雁@晋王 ◆.PwBXdz7RI :2016/02/21(日) 08:21:43.07 .net
長安逓信運輸の競争相手であった徐州貿易、青島麦酒の後ろ盾であった斉が滅んだか
今後ますます西域江南が経済の中心であるということを思い知るであろう

74 :無名武将@お腹せっぷく:2016/02/21(日) 09:00:45.94 .net
http://imgur.com/DjaiguD.jpg

75 :無名武将@お腹せっぷく:2016/02/21(日) 11:34:42.97 .net
このスレまだ続いてるの

76 :范湖@周王 ◆CiV85DYTMA :2016/02/21(日) 15:11:45.42 .net
息子の范結文が獅子奮迅の大活躍をしておるのに
だんまりを決め込む漢の朝廷
もはや蒼天は死んだのではないか

帝位を劉直陛下から劉平陛下に譲っていただき
全ての政務を我らの手で行うしか この膠着状態を打破できまい
朝鮮王、魯王、晋王、環王に問う
譲位について諾、それとも否か 熟慮のうえ返答願う

77 :夏侯憲@朝鮮王 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/02/21(日) 15:34:44.10 .net
>>70
魯王殿
仮に朝鮮の兵力を二十、魯の兵力も二十としましょう
そこから朝鮮が五を引いて魯に差し出せば、両者の総量が変わらぬままに朝鮮は劣勢となるばかり
更には、晋が加わるかの確約も無い

王たる私が、実効性に疑義が残るものに国を託すという訳には参りますまい
まして、国力の低下を伴うような案件であれば、味方を欲しがる余りに誤った結論は下せません
お話が以上であれば、周と緊密な関係を築く方が国家を保つ為には賢明と見えますな

78 :夏侯憲@朝鮮王 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/02/21(日) 15:36:56.07 .net
>>76
陛下は政治に倦み疲れたように思われます
帝位を望まれぬようなら、上皇として一線から退いて頂き、皇太子が即位すべきでしょう
そして、新帝を輔佐するのは外戚たる范氏が最善と存じます

劉海帝の末期を思い返せば、帝が民を顧みる事を放棄した末に漢が荒廃しました
禍楚の乱を繰り返してはなりますまい

79 :范湖@周王 ◆CiV85DYTMA :2016/02/21(日) 15:49:58.48 .net
>>78
うむ
夏侯憲よ、よくぞ言った
ただちに劉直陛下を説得し玉璽を取り上げて参れ
聞かぬようなら黄龍閣を焼き払ってもかまわぬ

魯王、晋王、環王はどうじゃ

80 :夏侯憲@朝鮮王 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/02/21(日) 16:30:45.75 .net
(黄龍閣に参内し、劉直へ拝謁する)

皇帝陛下
今日は陛下の苦慮を和らげ、天下を安定する為の奏上を申し上げに参りました

今、漢の威光は翳り、文武百官の退廃も始まっております
遺憾ながら龍眼が民を見ず、龍耳が民の声を聞かねば……これも当然の帰結かと

とは言え、まだ陛下は天に応じて民に順う賢君の道を歩む事も出来ます
速やかに玉璽を納めて皇太子に帝位を譲り、上皇として天下を見守られなさいませ
さすれば、勇武の質を備えた新君が漢を担い、国威を更に輝かせる事でしょう

81 :無名武将@お腹せっぷく:2016/02/21(日) 18:15:00.54 .net
ついに大漢スレが大周スレになるのか
 

82 :李堅生@魯王 ◆uDh2QcMHsA :2016/02/21(日) 18:24:18.45 .net
>>79
御意のままに


各地で瑞兆の報告がなされているとのこと
まさに天が新帝を望んでいる証左でございましょう

いっそのこと周王閣下は「仮皇帝」を称されてはいかがでしょう

83 :司馬雁@晋王 ◆.PwBXdz7RI :2016/02/21(日) 18:53:20.69 .net
朝鮮も魯も
漢に対する愛国心のかけらもないか


晋は劉直陛下のため死力を尽くして戦う覚悟
晋の騎馬軍団三十万を長安に集結させよ

84 :司馬雁@晋王 ◆.PwBXdz7RI :2016/02/21(日) 18:54:51.25 .net
(されど劉直陛下にその気がなければ勝負にならぬ)

劉氏で日の目を見ない者を探し出せ
旗印となっていただくのじゃ

85 :無名武将@お腹せっぷく:2016/02/21(日) 21:30:51.71 .net
動乱前夜
 

86 :劉直@景泰帝 ◆LUMg6T5.qA :2016/02/22(月) 17:24:21.56 .net
天下が乱れようとしている…
これも余の不徳の致すところか
かくなる上は動乱を避け、漢の社稷を繋げる為にも余が退位する他にあるまい

帝位を劉平に譲位する
余は上皇として漢の行く末を見守ろう

87 :司馬雁@晋王 ◆.PwBXdz7RI :2016/02/22(月) 20:29:59.23 .net
おおっ陛下が目覚められた

陛下に星雲の志あるならばどこまでもお供いたしましょう
晋の騎馬軍三十万が控えております
蛮族なんぞに負けはいたしませぬ

88 :李堅生@魯王 ◆uDh2QcMHsA :2016/02/22(月) 23:08:29.70 .net
我が従弟なれど
劉直陛下は民の苦労を顧みず政治を投げ出した愚帝
劉防帝の子はみんな無能そのもの

89 :夏侯憲@朝鮮王 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/02/23(火) 00:22:11.89 .net
>>86
よくぞ御決断を為されました
以後は雑事をお忘れになり、心ゆくまま書画や茶で心を楽しませますように
……では、臣はこれにて

(玉璽を戴いて恭しく捧げ持ち、劉平の元に赴く)

皇太子殿下
父帝は譲位を決心して、皇太子に漢を託すとの仰せです
吉日を選び、即位の儀を執り行いましょう

90 :范湖@周王 ◆CiV85DYTMA :2016/02/23(火) 06:44:49.87 .net
>>89
小僧に玉璽は似合わぬ
それを寄こせ!

急ぎ余の即位式の準備をいたせ

91 :無名武将@お腹せっぷく:2016/02/23(火) 09:47:44.74 .net
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

92 :夏侯憲@朝鮮王 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/02/23(火) 21:34:22.80 .net
>>90
礼部尚書へ命じて、直ちに受禅台を築かせましょう
明日には出来上がっているかと

(面従腹背の態で退出し、范結文の元に赴く)

范結文殿
父王殿は自ら帝位に就く意向のようですが、貴公はどうお考えですか
皇帝が後継に指名したのは劉平殿下ですから、周王が皇帝に即位すれば諸侯の反発も必至
貴公から周王殿を諫め、周の大過を避けるべきかと存じますが

93 :范結文@周王子 ◆CiV85DYTMA :2016/02/23(火) 22:26:26.64 .net
父に従えば不忠
帝に従えば不孝

今回の混乱をもたらしたのは誰の責任か

94 :無名武将@お腹せっぷく:2016/02/24(水) 20:24:59.25 .net
周軍割れるか

95 :李堅生@魯王 ◆uDh2QcMHsA :2016/02/24(水) 20:38:48.04 .net
朝鮮王殿 密談ですかな?

諸侯の反発と言っても、せいぜい晋がいきがる程度のこと
全く問題なかろう
徳のある者、天命を受けた者が国を治めればよい

96 :夏侯憲@朝鮮王 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/02/25(木) 20:23:44.18 .net
劉参の乱の二の舞を懸念しましたが……
華北に江東が固まっているようならば、大乱になる事もありますまいな

今や、万民の心が劉氏から離れつつあるのも明白
せめて劉平殿下が英邁であれば、今日の憂き目も無かろうが……これも天命か
晋の動きに備えて、豫の兵も動かせるようにしておきましょう

(翌日、洛陽郊外に受禅台が築かれ、絢爛華美な式典の準備も整えられた)

97 :李堅生@魯王 ◆uDh2QcMHsA :2016/02/25(木) 20:52:31.87 .net
義侠心をもって劉氏を守り抜く者が晋王以外いないとは
劉氏の徳も地に落ちたものよ
周囲に侍る百官どもの役に立たぬことと言ったら
まこと哀れじゃ

98 :范湖@周王 ◆CiV85DYTMA :2016/02/26(金) 21:00:05.04 .net
晋王めが生意気にも異を唱えよった
雑音を残して登極するは不粋じゃ

魯王よ
ただちに益州に攻め入り晋王を攻撃せよ
弱ったところを余がとどめをさしてくれん

朝鮮王は
受禅台と式典の準備を急げ
また劉直以外の劉氏の者を探し出しすべて処刑せよ
次から次と出てこられてもかなわぬゆえな

99 :李堅生@魯王 ◆uDh2QcMHsA :2016/02/26(金) 22:08:24.07 .net
今の周には逆らえぬ
無能な者を皇帝にいただくと世は乱れる

全軍益州に進軍じゃ
(魯軍二十万 益州に侵攻)

100 :夏侯憲@朝鮮王 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/02/26(金) 23:22:59.73 .net
>>98
御意に
まずは皇族からですが、今日の朝餉で御眠り頂きましょう
蜂蜜水に附子を混ぜれば、幼い劉平様たちも喜んで口にするはず
残酷ではありますが、大乱になれば各地に億兆の悲惨が現出いたします
それを思えば、絹で包んだ石を叩き割るなど些事というもの

皇族の毒殺は、劉氏傍系の共謀と布告いたします
これで劉氏捕縛の名分が立ち、内紛の連続を聞けば万民も禅譲を受け入れましょう

(程なく、酸鼻を極める早餐が行われた)
(一堂に会した劉直の子たちは、朝餉を口にすると揃って血を吐きながら倒れた)

101 :夏侯憲@朝鮮王 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/02/26(金) 23:23:49.36 .net
各州各郡各県の官吏に通達する
洛陽で皇族が悉く毒殺される痛ましい事件が起こった

乱逆は、皇位復権を狙う劉氏傍系の共謀である
捜査の為に劉姓の者は一人残らず捕え、迅速に洛陽へ送れ

(華北、中原、江東、江南で大規模な劉氏狩りが敢行された)
(その多くは大逆に関わったとされ、出獄できぬまま悶死する)

……万民よ、聞くが良い
陛下は相次ぐ劉氏の内紛で漢の天命が尽きた事を悟り、ついに周王への禅譲を決意なされた
有徳が不徳に代わるのは天の意志であり、人民の幸福の為でもある
皆、心安らかに稼業へ励み、新たな世を楽しむが良い

102 :無名武将@お腹せっぷく:2016/02/27(土) 12:45:42.30 .net
なんと恐ろしい
朝鮮王は大逆の人じゃ

103 :劉梅 ◆skWxvtn8bQ :2016/02/27(土) 15:14:01.60 .net
(幽州にて)
劉防一族も自滅するか
所詮は傍系 分不相応だということだ


むざむざ捕らわれてなるものか
蒼天死せず
大漢再興のため決起すべし!
(カンマ判定にて集結人数を決める)

104 :無名武将@お腹せっぷく:2016/02/27(土) 18:36:54.88 .net
>>103
誰?

105 :無名武将@お腹せっぷく:2016/02/27(土) 21:06:03.86 .net
故・燕王劉泉の三男だそうだ

【漢室の系譜】

劉弁

劉美

劉星

├・劉光―劉典―劉樹
│         ├・劉月
│         │ ├・劉兄
│         │ └・劉陸
│         └・劉池
│           ├・劉森―劉海山―劉泉
│           └・劉海       ├・劉松
├・劉宝                    ├・劉竹
│ ├・劉紅                 └・劉梅
│ └・劉剣
│   ├・劉南(司馬南)
│   ├・劉幻
│   ├・劉前
│   ├・劉遠
│   └・劉季
├・劉魂―劉談―劉術―劉略―劉攻―劉防
│                       ├・劉参―劉源
│                       ├・劉深
│                       ├・劉直
│                       └・劉房
└・劉麒―劉鸞―劉虎―劉兎―劉鼠―劉羊

106 :司馬雁@晋王 ◆.PwBXdz7RI :2016/02/27(土) 21:47:10.36 .net
劉直陛下のご家族をはじめとした劉氏の方々が皆殺し?
朝鮮王の暴挙許せぬ
されど魯王めが益州に攻め入っており東進できぬ
無念

まずは魯を撃退するぞ

晋軍益州に南進

107 :夏侯憲@朝鮮王 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/02/27(土) 22:19:05.45 .net
……幽州で劉梅を君主とする兵が蜂起し、総数も六万を越える?
血臭に誘われて、漸く大物が焙り出されたようだ
天が選んだ人か、それとも無用の人か、この目で確かめねばなるまい
劉氏捕令に基づき、朝鮮から派兵するとしよう
五万の騎兵を西から、五万の水軍は南から進め、叛乱を鎮圧する

(朝鮮で進軍の準備が行われ、十万の兵が編成された)

108 :夏侯憲@朝鮮王 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/02/27(土) 22:21:14.55 .net
>>103
(幽州、劉梅の蜂起した地へ使者を送る)

亡き燕王殿の子が息災と聞き、喜ばしく思っております

……ですが、些か遅い
既に大漢の帝運は衰微し、諸侯は分裂し、顧みられぬ人民も荒廃を始めております

天命は漢から周に移ろった
それを受け入れ、周へ降れば、貴公も微子啓のように重んじられるかも知れませんよ?

109 :無名武将@お腹せっぷく:2016/02/27(土) 23:27:24.42 .net
匈奴や朝鮮など蛮族何するものぞ

(各地で義勇兵が蜂起)

110 :劉梅 ◆skWxvtn8bQ :2016/02/27(土) 23:32:36.56 .net
売国奴の朝鮮王が攻めてきたか
迎え撃つのみ
各地の義勇兵にも朝鮮王の背後を衝くよう伝令を飛ばすのだ

日に日に膨れ上がる漢軍を率いて朝鮮軍を迎撃
カンマ判定

111 :劉梅 ◆skWxvtn8bQ :2016/02/27(土) 23:33:42.48 .net
(正直まだ戦は不慣れじゃ)
(余を支える軍師、将軍 大歓迎じゃ)

112 :夏侯憲@朝鮮王 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/02/28(日) 00:46:59.62 .net
>>110
天命の尽きた王朝は滅ぶのが必定
劉氏とて例外ではありません
旧弊の中で朽ちてゆくより、革新と流動こそが万民の望む所なのです

……さて、劉梅殿の手並みを見せて頂きましょうか
まずは弓騎兵で敵の士気を削ぎ、歩兵は粛粛と進軍なさい

(遼東の山脈を越えた朝鮮の兵馬が、劉梅軍に攻撃)

【カンマ判定】

113 :劉梅 ◆skWxvtn8bQ :2016/02/28(日) 09:15:21.23 .net
劉松兄、劉竹兄
力を貸してくだされ!
全軍いったんひくと見せかけ再結集し攻撃するのだ!
カンマ判定

114 :夏侯憲@朝鮮王 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/02/28(日) 10:03:25.89 .net
>>113
押しているようですね……
頽勢に付け込み、離間策を仕掛けるか

叛軍の兵卒たちよ!
不知不明の劉梅の首を献上すれば万戸侯に封じよう!

劉松、劉竹に告ぐ!
不遜の末弟を討ち取って恭順を誓えば、新帝陛下に助命を嘆願しても良い!

(朝鮮の軍勢は敵に離反を呼び掛けつつ、破竹の勢いで追撃)

【カンマ判定】

115 :劉梅 ◆skWxvtn8bQ :2016/02/28(日) 13:46:06.64 .net
無念。。。
(生け捕りとなる劉梅)

朝鮮王よ
そなたの父は大漢再興の功臣ではないか
蛮族の手下となって恥を知れ!!!

116 :無名武将@お腹せっぷく:2016/02/28(日) 13:52:33.51 .net
「街コロ」はカードゲームに興味ありな初心者の入門用に最適、サイコロを振って
カードを集めどんどん自分の街を発展させて勝利を目指せ
http://news.livedoor.com/article/detail/10962802/

経済が巡る!! 労働者と職場のマネジメントが癖になるワーカープレイスメント「ナショナルエコノミー」
http://ao-works.net/boardgame/national-economy

117 :夏侯憲@朝鮮王 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/02/28(日) 14:48:32.04 .net
劉梅を捕えたましたか

>>115
君之視臣如手足、則臣視君如腹心
君之視臣如犬馬、則臣視君如國人
君之視臣如土芥、則臣視君如寇讎

父祖が大漢の功臣であったのは、当時の天子が忠誠を誓うに足る方であったからです
翻って、陛下の今の退廃は如何でしょう
政に関心を失い、青雲の志も霞み、ただ醜を刻むのみ
天子が冠帯の重きに潰されるようなら、国を共倒れとする前に其れを奪わねばなりません

……さて、それでは劉梅を周王の元へ護送せよ
禅譲を観覧してから処刑されれば、泉下の祖霊にも良き報告ができよう

118 :劉梅 ◆skWxvtn8bQ :2016/02/28(日) 16:29:10.37 .net
我が天命は尽きようとも
広がりゆく義の炎は消せぬぞ!!!

119 :李堅生@魯王 ◆uDh2QcMHsA :2016/02/28(日) 21:22:44.42 .net
晋と全面対決は気が進まぬがやむを得ぬ
晋の本隊が到着する迄にできるだけ諸城を攻略するのじゃ

120 :無名武将@お腹せっぷく:2016/02/28(日) 22:35:14.21 .net
暮れゆく景泰八年
そして、明ける景泰九年

121 :范湖@周王 ◆CiV85DYTMA :2016/02/28(日) 23:05:36.50 .net
夏侯憲@朝鮮王が劉梅を捕らえたか
一刻も早く劉松、劉竹も探し出せ
やはり劉氏の者どもは根絶やしにせねばならぬ

122 :夏侯憲@朝鮮王 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/02/29(月) 04:58:10.01 .net
さて、残りは劉松に劉竹か
華北から虱潰しに探しつつ、千金の報奨を約して華北の匈奴や農民にも探させるとしよう
劉梅の敗報を聞けば、華北で松竹兄弟に与するものも現れまい

普通に考えれば、彼らが再起できる地は晋の勢力圏のみ
西や南へ通ずる街道にも、間諜や伏兵を仕掛けておくか

(朝鮮兵は華北各地の要衝を封鎖し、劉松劉竹の首にも高額な懸賞金が賭けられた)

……これでも動きを掴めねば、何処かで死んでいると見做しても良かろう

123 :無名武将@お腹せっぷく:2016/02/29(月) 19:31:20.23 .net
「街コロ」はカードゲームに興味ありな初心者の入門用に最適、サイコロを振って
カードを集めどんどん自分の街を発展させて勝利を目指せ
http://news.livedoor.com/article/detail/10962802/

124 :司馬雁@晋王 ◆.PwBXdz7RI :2016/02/29(月) 21:46:51.09 .net
魯王
三日月貿易によって晋と魯は固く結ばれておる
あえて今両国が全力で戦う必要はない

周王による漢乗っ取りがうまくいくとは思えぬ
いずれ劉氏による大漢復興があろう
その時まで力を蓄えるのじゃ

125 :李堅生@魯王 ◆uDh2QcMHsA :2016/02/29(月) 23:34:09.86 .net
さもありなん
周王には晋と激戦中と報告しておこう
魯軍、たまに弓を放つふりをしつつ歓声をあげる

126 :無名武将@お腹せっぷく:2016/02/29(月) 23:45:14.93 .net
中の人がいない王朝は滅ぶのみ

127 :無名武将@お腹せっぷく:2016/03/01(火) 00:00:07.79 .net
劉氏の反撃なんてあるのか?w

128 :夏侯憲@朝鮮王 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/03/01(火) 07:05:55.09 .net
周王殿
華北の叛乱は速やかに鎮圧され、各州の県城や街道でも劉氏の取り締まりを強めております
中原には大乱の気配が無く、南では魯王が晋を抑えており、禅譲の障害もありません
吉日を選んで、劉直を受禅台に立たせ、文武百官の前で大礼を行いなさいませ

禅譲には、北方諸部族の単于たちも招くのが良いかと
即位の偉容を見せつければ、彼らとて匈奴を天可汗と認める事でしょう

129 :無名武将@お腹せっぷく:2016/03/01(火) 07:36:47.99 .net
まんせーまんせー
 

130 :范結文@周王子 ◆CiV85DYTMA :2016/03/01(火) 20:33:04.57 .net
もはや劉氏に覇気なく蒼天死せるは否定のしようがない
劉直皇帝、劉平皇子、劉梅は哀れだが禅譲の後は旅立ってもらうしかあるまい

131 :范結文@周王子 ◆CiV85DYTMA :2016/03/01(火) 20:33:51.34 .net
北方諸族にも禅譲式への参加を命じよう

132 :夏侯憲@朝鮮王 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/03/02(水) 07:26:15.97 .net
(華北にて、朝鮮軍に捕われた劉姓の一族は次次と獄死する)
(洛陽では、劉源を匿った罪状を問われて相国寺も血の海)
(夏侯憲は、其の上で剣を振って刃に滴る殷紅を払った)

……大逆か
しかし、此の国が抱える病巣も大逆を行ってみて初めて掴んだ気がする
万民の心に蔓延った病を取り除くには、やはり大漢は滅びねばなるまい

この洛陽も、漢の京師で劉氏の都だ
いずれは遷都を行う必要があるな

133 :夏侯憲@朝鮮王 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/03/02(水) 07:27:03.30 .net
(新を待ち望む期待と、旧が消えゆく不安の中、洛陽は禅譲の日を迎える)
(集まった朝廷の文武百官や各国の使節、北方部族の単于らは数万にも及んだ)

天子が懶惰に馴れ、億兆の民を顧みず
大漢は衰退を始めて、真の主を喪失した
此処に漢の天命は尽き、遂に周の元へ移る

周王たる范氏の功徳は高く、天地を遍く照らす
故に天意を受けて皇位を正し、漢の後の継ぐものである

劉直は退位後は臣として帝に仕え、以後は許し無く京師へ近づかぬように

134 :范湖@大周皇帝 ◆CiV85DYTMA :2016/03/02(水) 20:15:03.86 .net
うむ
良き眺めじゃ

元号は「黄仁」とする
新たな時代の幕開けぞ

劉直、劉平親子には青い服を着せ、給仕をさせよ
それ以外の劉氏は不要、生き残りあらばただちに処刑せよ
劉梅とやらもじゃ

135 :無名武将@お腹せっぷく:2016/03/03(木) 00:54:52.67 .net
大周帝国まんせー

136 :夏侯憲@朝鮮王 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/03/03(木) 12:12:55.36 .net
>>134
陛下には、末永く天と人の望みに応えられますように
劉梅や他の劉氏は磔として城門に飾り、蒼天の末路を人民の心に焼き付けましょう

137 :夏侯憲@朝鮮王 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/03/03(木) 12:14:11.07 .net
(刑場にて、磔刑に処される劉梅へ囁く)

劉梅殿
万民の心は、劉氏が皇帝でなければ国家は回らないという呪縛に囚われている
民も官も諸侯も劉氏に縋り、故に大漢帝国も劉氏の出来不出来に命運を左右されるしかない
劉氏に名君が現れねば、禍楚の乱のように幾多の臣下や諸侯がいようと滅ぶのだ
億兆の民の心から劉氏への依存心を断たねば、この歴史は幾度も繰り返す

劉弁の呪縛を断ち切るには、漢を滅ぼさねばならない
貴下らの死も、意義あるものと心得なされよ

138 :劉梅 ◆skWxvtn8bQ :2016/03/04(金) 06:04:22.29 .net
夏侯憲
余はまだあきらめておらぬ
河北で相次ぐ反乱を見よ
燎原の火の如く燃え広がっているのは大漢復興の炎ぞ
晋や魯の本心も漢にあり
そなたが旗頭として余と共にこの洛陽で決起するのだ!

139 :劉淵 ◆FDZd2hNR8s :2016/03/04(金) 12:16:20.64 .net
わが名は劉淵、劉直帝の末子でござる
今や天下は劉氏から奪われようとしている…
かくなる上は同族劉梅殿の漢復興に協力いたそう

140 :劉淵 ◆FDZd2hNR8s :2016/03/04(金) 12:17:46.11 .net
劉氏は歴史的に寺社と結び付きが強うございます
まずは五山をはじめとする全国の寺社仏閣に檄を発せられては如何でしょう?

141 :無名武将@お腹せっぷく:2016/03/04(金) 12:49:48.32 .net
処刑寸前の状態で悠長に檄を発してる暇はない
騒乱にでも乗じて救い出すしかないぞ

142 :劉淵 ◆FDZd2hNR8s :2016/03/04(金) 13:02:49.56 .net
よし、劉梅殿を助け出そう!
手勢を集め、処刑場へ連行する途中で奪還するのだ!

143 :夏侯憲@朝鮮王 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/03/04(金) 13:59:03.90 .net
>>138
その志も……些か遅すぎましたね
我が手は血塗られており、既に引き返せぬ場所に在り
万民の心に革める為にも、大漢は滅亡せねばならないのです!

>>142
(即位式で賑わう洛陽に小さな騒乱が起こり、劉淵の撒いた騒めきが雑踏を伝播してゆく)
(監車に劉梅を乗せて刑場に向かう途、兵を引き連れた夏侯憲も異変を感じて警戒する)

何やら騒がしいが……
北方の諸族が暴れているのではあるまいな

今日の即位式には数万の群衆が集まり、大路ですら見通せぬ……
皆、足を止めよ!

144 :劉淵 ◆FDZd2hNR8s :2016/03/04(金) 14:11:27.22 .net
>>143
(一行が足を止め、その中心にうなだれた劉梅が居るのを人垣の中から確認する)

劉梅殿を連行する行列は止まったぞ!!
今こそ我ら憂国の壮士が劉梅殿を救い出すのだ!!

(剣を手に行列へ突進)
【カンマ判定】
00-30 奪還に失敗し、劉淵も捕縛
31-60 奪還に失敗し、劉淵は辛くも逃走
61-99 奪還に成功

145 :劉淵 ◆FDZd2hNR8s :2016/03/04(金) 14:11:56.29 .net
ぐはっ!やはり厳しかったか…

146 :夏侯憲@朝鮮王 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/03/04(金) 14:38:09.14 .net
これはこれは……
松か竹かと思えば先帝の末子とは、梅の実で思わぬ獲物が釣れた
兄君たちと同じ地へ赴きたいとは、その悌心には心を打たれる
陛下も憐れんで温情を……いや、掛けまいな

(冷厳な瞳で、捕らわれの劉淵を睥睨)

洛陽の民よ、見るが良い!
既に漢の天命が尽き、周へ移った事を!
天に逆らう賊子の末路は斯くの如し!

……刑吏よ!
劉梅、劉淵を刑場の露とせよ!

147 :劉淵 ◆FDZd2hNR8s :2016/03/04(金) 15:01:12.45 .net
が…は…おのれ逆臣め…

(刑死)

148 :劉梅 ◆skWxvtn8bQ :2016/03/04(金) 21:01:49.90 .net
ぐほっ

(劉梅刑死)
 

149 :范湖@大周皇帝 ◆CiV85DYTMA :2016/03/05(土) 09:03:24.69 .net
倭、鮮卑、環など 旗幟を鮮明にしていない国に使者を送ろう
周に従いともに歩むべきであり、朕もむやみに兵馬を動かしたくない


周に盾突く晋は許し難い
魯はただちに討伐を完遂させよ

150 :范湖@大周皇帝 ◆CiV85DYTMA :2016/03/05(土) 09:23:12.66 .net
夏侯憲@朝鮮王を丞相
范結文を皇太子・大将軍
田新@前斉王を司空
に任ずる


長安の飛燕城、洛陽の黄龍閣と黒天城跡、建業の南都朱雀城
いずれも過去の遺物じゃ
これらを上回る周ならではの城を洛陽東に築こうと思う

田新・・・大至急で取り掛かれ

151 :無名武将@お腹せっぷく:2016/03/05(土) 11:34:33.89 .net
黄仁元年(景泰九年)


周王范湖(呼湖@匈奴王)が禅譲を受け即位、大周が興る

燕王劉泉の遺児劉梅や、先帝劉直の末子劉淵の反乱はあっけなく鎮圧され
先帝劉直とその子劉平以外の劉氏一族は朝鮮王夏侯憲によって処刑される
生き残った二人も夜な夜な開かれる宴に青い服を着て給仕として狩り出され
人々の嘲笑の的となっていた

152 :田新@司空 ◆jSwX1cUdh2 :2016/03/05(土) 12:33:59.82 .net
やっかいな仕事を頼まれたものじゃ
されど見事やり遂げればまた斉王に復帰できるかもしれぬ
各地の名工を集め築城するぞ
金に糸目はつけぬ

153 :田魯 ◆jSwX1cUdh2 :2016/03/05(土) 12:36:26.58 .net
盟友劉弁殿の子孫もほぼ絶えたか
劉直劉平親子の命も風前の灯

まさに盛者必衰じゃの


いや、燕王劉泉殿の遺児があと二人おったの

まだまだわからぬぞ

154 :司馬雁@晋王 ◆.PwBXdz7RI :2016/03/05(土) 17:43:32.88 .net
劉防陛下によって再興された大漢の歴史も途絶えてしまったか

匈奴の膨張のきっかけは南北戦争
その遠因は劉参による帝位簒奪
庶子の劉参さへ分をわきまえておれば大漢は滅亡せずに済んだのだ

155 :無名武将@お腹せっぷく:2016/03/05(土) 20:33:59.50 .net
大周帝国マンセー

156 :無名武将@お腹せっぷく:2016/03/06(日) 10:47:07.84 .net
田新による新城築城は過酷を極めた
各地から多くの人夫が動員され、資材が洛陽に運ばれた
期限内に到着できない場合厳罰に処されたため
遅延を理由に多くの人夫が盗賊に身を落としていった

157 :劉竹 ◆WpEgOxXb5Y :2016/03/06(日) 10:52:59.79 .net
徐州の豆腐屋として生計を立てていた燕人劉竹
誰もその高貴な血筋に気づかず面倒見の良い兄貴分として慕っていた
そんな劉竹に白羽の矢が立ったのは洛陽の新城築城のための人夫頭
だが、道中の様々な苦難から期限内到着がかなわずやむなく流民となっていた

  __
ヽ|・∀・|ノ
 |__|┐
  |  

我こそは燕王劉泉の次男、劉竹である
大漢の歴史は続くぞ
志あるものは決起せよ ともに立ち上がれ!!
【カンマ判定】

158 :劉竹 ◆WpEgOxXb5Y :2016/03/06(日) 10:59:25.62 .net
思った以上に兵が集まった
この勢いのまま徐州を占領しよう

【カンマ判定】
0〜30 守備軍に撃退され再び山に籠る
31〜60 徐州の半分をおさえるも守備軍との戦いは膠着状態に陥る
61〜90 徐州を完全におさえ続々と援軍が集まってくる
91〜99 徐州占領。爆発的に援軍が増え一大勢力となる

  __
ヽ|・∀・|ノ
 |__|┐
  |  

蒼天死せず!逆臣どもを成敗するのだ!!

159 :夏侯憲@丞相 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/03/06(日) 11:12:33.06 .net
……斉の統治から離れた徐州で、劉泉の遺児が乱を起こしましたか

大将軍
これを放置すれば、晋の動きと呼応するのは必定
兵を起こして、小さな芽の内に磨り潰すのが得策かと存じます

160 :司馬雁@晋王 ◆.PwBXdz7RI :2016/03/06(日) 11:46:22.62 .net
劉竹様が決起されたか!
中興の祖劉星帝を彷彿とさせる豆腐顔とか
まさに大漢復興の時ぞ
魯軍に戦意ない今、晋の騎兵三十万が全力で洛陽を衝く
送れるでないぞ!駆けよ駆けるのだ!

161 :劉馬@liu-ma:2016/03/06(日) 14:16:07.84 .net
劉竹様が立たれたか!
皇族はどうせ皆殺しにされる身
わが弟劉淵と劉梅殿の無念を晴らすべく、劉竹様の参謀として馳せ参じよう!

劉直の数多い子供の生き残り、劉馬決起

162 :夏侯憲@丞相 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/03/06(日) 15:09:20.98 .net
晋軍が北上して来るようですね……
徐州に兵を向けたいが、まずは洛陽を守るのが先決
潁川の西端に防衛線を構築して、南陽から北上する兵を迎撃しましょう

(崖の上に弓兵をずらりと並べ、十万の豫州軍が晋の襲来を待ち構える)

【カンマ判定】

163 :范湖@大周皇帝 ◆CiV85DYTMA :2016/03/06(日) 17:32:32.87 .net
>>162
丞相
なんという士気の高さ
その調子で洛陽を堅守せよ
決して討って出るでない

魯王に使者じゃ
急ぎ帰国し南から徐州を攻めよと
司隷以外の望みの州を加増するゆえ奮戦せよ

范結文は朕と共に徐州を攻める
早めに片付けるぞ
(范結文軍二十万、范湖軍二十万出陣)

164 :李堅生@魯王 ◆uDh2QcMHsA :2016/03/06(日) 17:52:18.09 .net
これは良き報せ
ただちに参戦つかまつらん
では豫州を所望しよう
ちょうど皆出払って留守のようなので空っぽじゃ

魯軍豫州に進出

165 :無名武将@お腹せっぷく:2016/03/06(日) 17:58:33.50 .net
今は黄仁元年(景泰九年)
やっと次男と三男が小学校あがるくらいになったのに(いずれも刑死)
さらにその弟がいて挙兵するか!
劉淵も劉馬も偽称じゃ

2 :劉直@景泰帝 ◆LUMg6T5.qA :2016/01/21(木) 20:49:35.81
(景泰四年)
平和な時代が続いているのは良いことだ…
余にも第二子劉篤と第三子劉師が生まれた
これで大漢は安泰であろう

166 :范湖@大周皇帝 ◆CiV85DYTMA :2016/03/06(日) 18:05:24.69 .net
>>164
馬鹿者!!!
豫州は夏侯憲@丞相の本領じゃ ただちに兵を引け
加えるのは徐州でよかろう
悲願の徐州貿易も手に入れば巨万の富が思うままになろう

范結文はそのまま徐州へ迎え
朕は豫州に備える
魯王の逆心あらば自ら成敗してくれる

167 :阿泰仁@宦官 ◆0PoN0kFgOg :2016/03/06(日) 18:10:33.29 .net
まさに好機到来じゃ 先帝劉直様と皇太子劉平様を逃がせば功績大じゃ
ささ陛下 あぁおいたわしや ともにこの伏魔殿黄龍閣を脱出しましょうぞ

〜30 門番に止められぐるぐる巻きにして丞相の前に連れられる
〜60 劉直のみ脱出成功。劉平はケガして逃げ遅れる
61〜 見事二人とも脱出成功!洛陽場内の寺に逃げ込む

168 :阿泰仁@宦官 ◆0PoN0kFgOg :2016/03/06(日) 18:12:41.36 .net
29… ちょっとひいき目の割合なのに競り負けるか…
あぁ劉直陛下
臣が余計なことをしたばかりに申し訳ございませぬ
(劉直、劉平、阿泰仁 ぐるぐる巻きにして連行される)

169 :夏侯憲@丞相 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/03/06(日) 18:43:20.94 .net
>>168
どうやら宮廷に鼠が紛れ込んでいたようですね

阿泰仁
確か、後漢に董承や王子服といった者たちがいましたが……
漢の忠臣を自称した彼らの末路は、どうだったでしょう?
貴下の三族も同様の刑に誅さねばならないのは……実に憐れだ

(瞳に底冷えのする光を湛え、兵士に目配せする)

天子の臣下に過ぎぬ劉直に忠誠を尽くす宦官など、大周には無用
斬れ

170 :夏侯憲@丞相 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/03/06(日) 18:44:50.80 .net
平穏に生きたい劉直殿も、このような輩の暗躍に巻き込まれて、さぞ迷惑かと
寿命の縮む思いもなされたでしょうから……それを取り戻す霊薬を御用意致しました

(劉直に優しく微笑みかけ、水銀を満たした壺を供する)

これは、始皇帝も飲んだという秘薬
飲み干した後は黄龍閣に戻って、ゆっくりお休み下さい

171 :劉直 ◆LUMg6T5.qA :2016/03/06(日) 20:05:46.61 .net
>>170
夏侯憲よ…この壺の中身が何かくらい予想がつく

貴様は後世王莽に並び称される逆賊と謗られるであろう…
貴様がかつての朱義恩と同じように悲惨な死を遂げる様を、
夏侯望と一緒に草葉の影から見ていよう

天よ!!不徳なわが一命を以って蒼天に火を再び灯したまえ!!

(水銀を一息に飲み干し、絶命)

172 :阿泰仁@宦官 ◆0PoN0kFgOg :2016/03/06(日) 20:11:15.54 .net
あはははは
これも天命
この阿泰仁 これより夏侯丞相にお仕えいたす
長く朝廷におるゆえ各地に知り合いも多い
古今東西の兵法書も頭に入っております
必ず力になりましょうぞ

173 :無名武将@お腹せっぷく:2016/03/06(日) 20:12:15.40 .net
劉平は?

174 :范結文@大将軍 ◆CiV85DYTMA :2016/03/06(日) 20:54:48.86 .net
魯王の逆心についてその真偽を確かめておる余裕はない
ただちに勝負を決し徐州、洛陽の戦いに駆けつけねばならぬ

魯王、我が軍の鋭鋒受けてみよ
(周軍の騎馬軍団が果敢に突進)
カンマ判定

175 :范結文@大将軍 ◆CiV85DYTMA :2016/03/06(日) 20:55:37.23 .net
敵がひるんだぞ
水路に逃げ込まれる前にとどめを刺すのだ
カンマ判定
 

176 :范結文@大将軍 ◆CiV85DYTMA :2016/03/06(日) 20:56:42.93 .net
激しい抵抗にあっておるが攻撃を緩めてはならぬ
全力でかかれ 進め!
カンマ判定

177 :李堅生@魯王 ◆uDh2QcMHsA :2016/03/06(日) 22:04:36.53 .net
血迷ったか范結文
少々予定は狂ったがただいまより周を見限り大漢復興にかける
<カンマ判定>

匈奴を向かい討て!

178 :李堅生@魯王 ◆uDh2QcMHsA :2016/03/06(日) 22:05:15.79 .net
なかなか手ごわいの
いったん退くと見せかけて伏兵で襲うのじゃ
<カンマ判定>
 

179 :劉馬@liu-ma:2016/03/06(日) 22:10:21.17 .net
(劉馬は実際は後見人がいて劉馬に喋らせている…ということで)

劉竹様
魯王も正義の旗に帰参しましたぞ
今こそ大漢復古の大号令を!

180 :李堅生@魯王 ◆uDh2QcMHsA :2016/03/06(日) 22:11:07.53 .net
雌雄を決するときが来たか

そもそも我が李家は魏王劉樹さまの一の家臣
燕王劉泉さまもその遺児劉竹さまも旧主の系統
それを助けるは我が李家にとって本望なり
江南の民の意地を見せろ
<カンマ判定>

181 :劉馬 ◆D2Iz5Rk6N2 :2016/03/06(日) 22:12:29.70 .net
あらやだ恥ずかしい
トリ変えます

182 :無名武将@お腹せっぷく:2016/03/06(日) 22:15:23.27 .net
范結文@皇太子 86・23・93 合計202
李堅生@魯王  53・79・53 合計185

接戦の末、范結文軍が魯軍を退け豫州を確保する
しかし魯軍を壊滅に追い込むことができず豫州に釘付けになる

183 :劉竹 ◆WpEgOxXb5Y :2016/03/06(日) 23:20:11.59 .net
周軍の半分を釘づけにするとは魯王も洒落たことをするものよ
まことの勇者じゃ
たが晋王や魯王の活躍も我が一戦次第で全て決まる
奮戦せよ
周王を滅ぼすぞ

カンマ判定!!!

  __
ヽ|・∀・|ノ
 |__|┐
  |  

184 :劉馬 ◆D2Iz5Rk6N2 :2016/03/06(日) 23:21:57.67 .net
では私も!!!

カンマ判定!!!

185 :劉竹 ◆WpEgOxXb5Y :2016/03/06(日) 23:31:52.32 .net
亡き劉直陛下に劉馬などという皇子がいたと聞いたことがない
しかもまだ年端もいかぬ幼児?
乱世ともなると訳もわからぬうろんな衆が集まるものじゃ

  __
ヽ|・∀・|ノ
 |__|┐
  |  

186 :范湖@大周皇帝 ◆CiV85DYTMA :2016/03/06(日) 23:48:47.95 .net
豆腐野郎が討って出てきたか
応戦してやれ
カンマ判定

187 :范湖@大周皇帝 ◆CiV85DYTMA :2016/03/06(日) 23:49:21.68 .net
どうじゃ
我が力思い知れ
次は我らの攻撃じゃ

カンマ判定

188 :范湖@大周皇帝 ◆CiV85DYTMA :2016/03/06(日) 23:50:25.10 .net
今一歩じゃ

近衛兵前へ出よ
手柄の立て放題じゃ進め!

カンマ判定

189 :劉竹 ◆WpEgOxXb5Y :2016/03/07(月) 00:44:00.28 .net
怒涛の攻撃じゃ
ここが辛抱するところ
敵を包み込め
カンマ判定!

  __
ヽ|・∀・|ノ
 |__|┐
  |  

190 :劉竹 ◆WpEgOxXb5Y :2016/03/07(月) 00:45:09.16 .net
劣勢じゃ
最後のひとふんばりを見せよ
(せめて周軍を徐州に釘付けにできないものか)
カンマ判定!

  __
ヽ|・∀・|ノ
 |__|┐
  |  

191 :劉竹 ◆WpEgOxXb5Y :2016/03/07(月) 00:48:00.38 .net
完敗じゃ
敵も我が軍にとどめを刺せぬようじゃが
我らに反撃する力は残っておらぬ

江東に落ち延びよう・・・
カンマ判定
〜30脱出失敗、敵の捕虜となる 
〜60自らもケガを負いながら命からがら江東へ脱出 
61〜無事脱出、敗残兵と共に江東へ逃れる

  __
ヽ|・∀・|ノ
 |__|┐
  |  

192 :夏侯憲@丞相 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/03/07(月) 03:14:43.30 .net
不審な動きを繰り返した魯を破り、徐州の乱も鎮め、遠征は大勝
やはり、戦となれば匈奴は強いですね

>>171
劉氏の呪縛を解くのが私の望み
漢の逆臣の誹りは本望に御座います……先帝陛下
せめて、献愍公とでも諡を致しましょう

193 :夏侯憲@丞相 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/03/07(月) 03:15:52.75 .net
>>172
ふむ……
周に帰順するというのなら、一命は助けても宜しいですよ
ただし、宦官ならば私でなく皇帝陛下へ御仕えするように

>>173
(近侍に劉平の処遇を問われ、一しきりの思案)

……まだ無力な豎子です
陛下の思し召しがあるまでは幽閉しておきましょう
どのみち、洛陽から出る事は出来ません

194 :阿泰仁@宦官 ◆0PoN0kFgOg :2016/03/07(月) 07:20:02.07 .net
ふぅ・・なんとか生き残ったわい

195 :無名武将@お腹せっぷく:2016/03/07(月) 07:47:10.87 .net
(´┌┐`)やめてください!

196 :司馬雁@晋王 ◆.PwBXdz7RI :2016/03/07(月) 22:07:12.55 .net
劉竹殿も魯王も敗退したか
頼りない
兵十万を残し長安の監視にあて精鋭二十万をもって范結文の軍を攻めるぞ

進軍!

197 :司馬雁@晋王 ◆.PwBXdz7RI :2016/03/08(火) 06:15:44.67 .net
范結文大将軍
いざ決着をつけようぞ
騎馬軍団同士のぶつかり合いが始まる

カンマ判定

198 :夏侯憲@丞相 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/03/08(火) 06:49:34.79 .net
洛陽に北上するかと思えば……道を転じたか
晋軍は長安と豫州の東西に別れ、万全の迎撃陣も無駄になったようだ

陛下から洛陽の堅守を命ぜられてる以上、動けぬのがもどかしい
せめて、兵を南から東西に変え、即座に動けるようにしておきましょう

199 :范結文@大将軍 ◆CiV85DYTMA :2016/03/08(火) 21:10:52.44 .net
>>197
のぞむところ
北方の民は常に晋軍に撃退されたと聞く
余がその歴史を変えてみせよう

カンマ判定!!!!

200 :范結文@大将軍 ◆CiV85DYTMA :2016/03/08(火) 21:12:26.92 .net
さすが名馬をそろえた騎馬軍団
手ごわい・・・
漢民族を主体とした歩兵部隊前へ
密集して前進し敵を突き上げよ

カンマ判定!

201 :司馬雁@晋王 ◆.PwBXdz7RI :2016/03/08(火) 23:38:56.05 .net
やはり匈奴は強い・・・
押し戻せ 正念場じゃ

カンマ判定

202 :司馬雁@晋王 ◆.PwBXdz7RI :2016/03/08(火) 23:41:49.03 .net
(50以上の大差がついたので壊走)

カンマ判定
〜30 捕虜になる
〜60 壊滅的打撃を受けながらも無事洛陽の別動隊に合流
61〜 損害はあるものの洛陽の別動隊合流に成功、反撃をうかがう

203 :司馬雁@晋王 ◆.PwBXdz7RI :2016/03/08(火) 23:43:17.68 .net
(あっさり捕虜となる)
無念じゃ・・・晋は大周皇帝に従います

204 :范結文@大将軍 ◆CiV85DYTMA :2016/03/09(水) 06:25:30.55 .net
>>203
涼州のみ安堵する
雍州と益州は召し上げじゃ
異論はないな

洛陽に展開する晋兵を糾合し
ただちに魯の荊州に侵攻せよ

205 :范湖@大周皇帝 ◆CiV85DYTMA :2016/03/09(水) 06:38:26.63 .net
水戦は不得手じゃ
魯征伐は荊州経由で慎重に進めるしかあるまい
朕は洛陽に帰るぞ

洛陽を堅守した夏侯憲丞相の功績大じゃ
褒美として旧領朝鮮と豫州に変え南の大州である益州と荊州を与える
恐懼して喜ぶが良い
(荊州はまだ敵地ゆえ切り取り次第じゃが)

206 :夏侯憲@丞相 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/03/09(水) 12:34:00.89 .net
恐悦至極に存じます、陛下
これで華北に中原の全てが陛下の直轄となり、大周帝国の威も四海に轟くかと
魯の侵攻に関しては、揚州まで進むのなら造船を行う必要がありましょう
急ぎ、我が領となった益州でも船団を編成いたします

(大量の工人が益州に派遣され、伐り出した数多の巨木から、楼船や艨衝の建造に取り掛かる)

207 :夏侯憲@丞相 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/03/09(水) 12:35:50.07 .net
>>194
阿泰仁
まずは参丞相軍事へ任じますので、我が輔佐をするように
貴下は周に降ったとはいえ、まだ上の信用を得ていない
ですから、己の立ち位置を固め、周囲へも忠誠を示さねばならない
貴下の智嚢には魯を降らせるような献策はありますか?

古今の兵法に通じると嘯いたのですから、是非ともその片鱗を見せて貰いたいものですね
比類なき功を挙げれば、陛下の目にも止まるでしょう

208 :阿泰仁 ◆0PoN0kFgOg :2016/03/09(水) 19:48:20.86 .net
まず
周のために成すべきことを問われたならば・・・
晋王から召し上げた雍州、
夏侯憲様の旧領である朝鮮と豫州はまだ周の徳が行き届いておりませぬ
しばらくは新たに加えた直轄領の完全統治を目指して
魯とは和解すべきと存ずる
休戦協定を締結し、数年後満を持して攻め込むべきと思料いたします

209 :阿泰仁 ◆0PoN0kFgOg :2016/03/09(水) 19:52:40.58 .net
次に
蜀のために成すべきことを問われたならば・・・
魯と蜀、そして晋が集えば三日月貿易の要衝を全ておさえたことになります
つまり天下の食糧庫をおさえることになりましょう

劉竹様を盟主に仰ぎ、魯・蜀・晋が手を結べば
周に対抗できる一大勢力が完成します
今回の益州への転封をみても・・・夏侯憲様は周帝に危険視されていること
明白でございましょう

210 :無名武将@お腹せっぷく:2016/03/10(木) 03:23:32.25 .net
大周帝国まんせー

211 :夏侯憲@丞相 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/03/10(木) 22:39:51.97 .net
>>208-209
劉竹様……か
どうやら、貴下はまだ漢の遺臣との意識が抜けないと見える
後戻り出来る立場ゆえの気楽さも

(阿泰仁の二つの献策を聞き、口角を歪めて笑う)

後背常ならぬ者は信頼もされないものだ
不審な立ち回りをする魯軍が即座に攻撃された事を見れば、蜀の為と称する策は危ういな
……とは言え、直轄領の早期掌握だけは為さねばなるまい

212 :夏侯憲@丞相 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/03/10(木) 22:41:05.53 .net
陛下
魯へ侵攻する前に、足場を固められては如何でしょう
中原は直轄地となりましたが、まだ即位から日も浅く、内部には火種を抱えたままです
特に大漢と仏教は結びつきが深く、僧兵を尖兵とした劉氏も少なくありません
周でも彼らを保護して取り込むか、或いは弾圧して滅ぼすかの必要がありましょう

晋軍に関しても、北上に際して兵を損じていた気配がありませんでした
つまり、魯軍は晋軍と仮戦(戦う振りだけの八百長)をしていたのでしょう
今、晋軍に魯の征伐を命じても、仮戦を繰り返される恐れがあります

……であれば、魯に停戦協定を持ちかけてみては如何でしょう
洛陽を衝ける荊北から兵を退くならば、という条件辺りで
もし、臣の言葉に一理ありと思し召しならば、阿泰仁という宦官を使者として遣わしたく思います

213 :范湖@大周皇帝 ◆CiV85DYTMA :2016/03/11(金) 22:24:12.31 .net
丞相の申す通りじゃ
魯と和平協定を結べ

晋王、蜀王はきたる戦に備えて船を建設せよ

214 :夏侯憲@丞相 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/03/11(金) 23:26:10.67 .net
阿泰仁
魯王の元へ赴き、停戦協定の交渉に赴くように
交渉だけでなく、魯の内情を探って来れば猶良い
何がしかの成果を挙げれば、太守にでも推薦しよう

豫州での敗退で、李堅生もそれほど余裕はないと思うが……
交渉に応じねば、荊北だけは時を置かずに攻め込まねばならぬかもな

>>213
御意に御座います、陛下
益州の木材を三峡に集め、造船に務めます
斉人は造船技術だけは長けていましたから、田一族の誰かを使えば更に捗りましょう

215 :無名武将@お腹せっぷく:2016/03/11(金) 23:34:41.61 .net
\ボッキアゲ/
 ヽ(`Д´)ノ
   ( ∩ )
  /ω\

216 :無名武将@お腹せっぷく:2016/03/12(土) 18:18:14.83 .net
暮れる黄仁元年(景泰九年)
そして明ける黄仁二年
 

217 :阿泰仁 ◆0PoN0kFgOg :2016/03/12(土) 20:04:45.42 .net
>>214
承知いたしました必ずや魯王を説得してまいりまする
(落ち目の分際で何を偉そうに)

218 :阿泰仁 ◆0PoN0kFgOg :2016/03/12(土) 20:10:36.04 .net
魯王閣下

某、先帝劉直さまを救出しようとして・・・うぐ(涙声)
共に捕らえられ劉直さまは毒杯を飲まされあの世に旅立たれました
捕らわれた際、後のことは全て劉竹さま魯王さまに託すと確かに
おっしゃいました
大漢復興のため立ち上がってくだされ!

219 :李堅生@魯王 ◆uDh2QcMHsA :2016/03/13(日) 06:50:24.53 .net
阿泰仁 ご苦労であった

されど我が魯は先の戦で范結文@大将軍に退けられ江東に逼塞しておる
さらに強大になった周にどうやって立ち向かうか思案中じゃ
正直策が思いつかん

220 :田新@司空 ◆jSwX1cUdh2 :2016/03/13(日) 08:31:00.81 .net
洛陽東部に巨城を建設中
急げ急ぐのだ
さぼるやつは容赦せぬ
天に届くほど大きな城を築くのじゃ

221 :無名武将@お腹せっぷく:2016/03/13(日) 09:01:19.17 .net
荊北を田氏の領とする案はどうでしょう
どちらにとっても軍事的脅威になりませんから、実質の中立地帯に出来ます
その後に田氏と誼を通じれば、取れる策も広がるかと

222 :無名武将@お腹せっぷく:2016/03/13(日) 10:23:33.99 .net
そろそろ先帝に諡号を

223 :夏侯憲@丞相 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/03/13(日) 11:12:56.59 .net
百官から、先帝の諡号を求める声が上がっておりますね
劉直は天命に順って禅譲を行いましたから、順宗・景泰帝などはどうでしょう

(范湖に奏上を行う)

その劉氏の廟を祀るべき劉平ですが……
魯との交渉を円滑に進めてもらう為、すぐに殺すのも得策とは言えますまい
とりあえず、統治権の無い公にでも封じて、幽閉しておくのが良いかと存じます

224 :范湖@大周皇帝 ◆CiV85DYTMA :2016/03/13(日) 14:55:55.68 .net
朕自ら考えた

初  代 英祖 雷武帝 劉弁
二  代 哀宗 焦彷帝 劉美
三  代 光宗 白輝帝 劉星
四  代 明宗 文武帝 劉宝
五  代 徳宗 宣烈帝 劉紅
六  代 恭宗 献璽帝 劉光
七  代 昏宗 愚鈍帝 劉剣
八  代 悔宗 泰隠帝 劉南
九  代 浅宗 軽呆帝 劉前
十  代 敏宗 建議帝 劉遠
十一代 聖宗 真徳帝 劉月
十二代 和宗 仙謙帝 劉兄
十三代 幽宗 哀烈帝 劉陸
十四代 宣宗 建和帝 劉池
十五代 泰宗 孝統帝 劉海
十六代 賢祖 景武帝 劉防
十七代 粛宗 光文帝 劉深
十八代 平宗 廃帝 劉参
十九代 順宗 景泰帝 劉直

劉参が帝位についていたときの元号は何か?
前朝、後朝と威勢を張るほど長続きしなかったので十六代から続けることとした

225 :夏侯憲@丞相 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/03/13(日) 15:02:32.89 .net
下問に従い、お答えいたします
劉参は神暦帝、その子の劉源は天煌帝と名乗っておりました

226 :范湖@大周皇帝 ◆CiV85DYTMA :2016/03/13(日) 15:19:17.66 .net
では
平宗 神暦帝 劉参 と諡名しよう

227 :無名武将@お腹せっぷく:2016/03/13(日) 16:15:20.91 .net
126 またたび ◆8M3hvARnSo 2016/03/13(日) 08:11:23.97
(´┏/┛`) 私は消えます

228 :無名武将@お腹せっぷく:2016/03/13(日) 16:49:14.24 .net
【漢室の系譜】

劉弁

劉美

劉星

├・劉光―劉典―劉樹
│         ├・劉月
│         │ ├・劉兄
│         │ └・劉陸
│         └・劉池
│           ├・劉森―劉海山―劉泉
│           └・劉海       ├・劉松
├・劉宝                    ├・劉竹
│ ├・劉紅                 └・劉梅
│ └・劉剣
│   ├・劉南(司馬南)
│   ├・劉幻
│   ├・劉前
│   ├・劉遠
│   └・劉季
├・劉魂―劉談―劉術―劉略―劉攻―劉防
│                       ├・劉参―劉源
│                       ├・劉深
│                       ├・劉直―劉平
│                       └・劉房
└・劉麒―劉鸞―劉虎―劉兎―劉鼠―劉羊

229 :無名武将@お腹せっぷく:2016/03/13(日) 16:55:29.36 .net
匈奴が中原を制しおごっておるが北方の民は独立心旺盛ぞ

鮮卑・蒙古・女真・契丹…

そもそも周王は鮮卑の魏王拓跋抜に臣従していた時期もあったのだ

230 :拓跋起@鮮卑天可汗 ◆g6inFbM64o :2016/03/13(日) 22:49:08.75 .net
父拓跋抜では北方の民はまとめられぬ

余が本日より鮮卑の天可汗・魏王となる
余に従うか、滅びるか、今すぐ選ぶがよい!

(北方の地に英雄・拓跋起が起つ)

231 :拓跋起@鮮卑天可汗 ◆g6inFbM64o :2016/03/13(日) 23:03:35.16 .net
女真族・蒙古族・契丹族に告ぐ
共に決起せん
匈奴を打ち破り中原を山分けしようではないか

232 :范結文@大将軍 ◆CiV85DYTMA :2016/03/13(日) 23:36:42.54 .net
陛下
鮮卑が蠢動しておる様子
雨後の筍の如く他の民族に飛び火しては厄介
早めに対処すべきです
まずは某が兵二十万を率いて鎮圧に向かいます

233 :拓跋起@鮮卑天可汗 ◆g6inFbM64o :2016/03/14(月) 23:02:27.90 .net
周の軍事を司る皇太子のお出ましか
のぞむところ
この一戦に勝ってまずは幽州をいただくこととしよう


<カンマ判定>

234 :范結文@大将軍 ◆CiV85DYTMA :2016/03/15(火) 06:35:52.96 .net
>>233
敵の強襲じゃ
陣を崩すな
歩兵隊は密集戦法で敵の馬を下から突き上げよ
カンマ判定

235 :范結文@大将軍 ◆CiV85DYTMA :2016/03/15(火) 06:39:00.98 .net
なんとか敵の勢いを止めたぞ
じりじりと前へ進め
(一方で一隊を迂回させ敵の背後に向かわせる)

カンマ判定

236 :范結文@大将軍 ◆CiV85DYTMA :2016/03/15(火) 06:40:21.50 .net
うまく回り込んだようじゃ
前後から攻め立てよ
容赦はいらぬ
中原のみならず北方の民も周に従うしか道はないぞ

カンマ判定

237 :無名武将@お腹せっぷく:2016/03/15(火) 07:00:07.47 .net
強い・・・

238 :無名武将@お腹せっぷく:2016/03/15(火) 07:42:20.43 .net
食べるときに自分の足みたことない人っていないよね。
腰で、顔を、突き上げて、お店みたく頑張って食べて〜。
パソクってる子供っちい足は見なくて済んだね。机に突っ込んで。
それで、一段階になって反対になるよ。屈まなくていいからね。
「むかしは冴えなかったな」足届け〜そこに置いたから長いことにしようよ。食べるときやたら開いてるだけでしょ。
仕組みは今日の織田信長です。おみせしょくじもかわるよ。いつものしせいさ

239 :拓跋起@鮮卑天可汗 ◆g6inFbM64o :2016/03/15(火) 21:04:25.79 .net
>235
手強い、、ひるむな突き倒せ!


<カンマ判定>

240 :拓跋起@鮮卑天可汗 ◆g6inFbM64o :2016/03/15(火) 21:32:53.42 .net
(敵が背後に回ったとの報を受け)
前後踏ん張っておるな
ここが正念場ぞ
周軍を粉砕せよ

<カンマ判定>

241 :拓跋起@鮮卑天可汗 ◆g6inFbM64o :2016/03/15(火) 21:35:17.03 .net
むうう・・・
大差がついた訳ではない
されど競り負けたは事実
幽州をあきらめ撤退する

242 :夏侯憲@丞相 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/03/15(火) 22:51:33.52 .net
……大将軍が鮮卑を退けましたか

(戦勝の報を受け、遥か北の地平線を眺める)

陛下
此度の戦勝は北方の各部族にも喧伝し、匈奴の強大なるを示すべきです
諸部族からの支持を失えば、もはや鮮卑の王とて天可汗を名乗れますまい

243 :范湖@大周皇帝 ◆CiV85DYTMA :2016/03/16(水) 06:26:01.41 .net
北方の各部族に今回の勝利を喧伝せよ

敵もなかなか手ごわかったようだが
それにしても皇太子の手際の良さよ

244 :無名武将@お腹せっぷく:2016/03/18(金) 06:30:16.90 .net
暮れる黄仁二年
そして明ける黄仁三年

245 :無名武将@お腹せっぷく:2016/03/18(金) 07:07:28.20 .net
<カンマ判定>

246 :田新@司空 ◆jSwX1cUdh2 :2016/03/19(土) 06:50:25.23 .net
やっと新城が完成いたしました
黄龍閣より高く、飛燕城より華麗で、南都朱雀城より大きい
真の帝王にふさわしい絢爛豪華な城
なんと名付けましょうか

247 :無名武将@お腹せっぷく:2016/03/19(土) 07:59:52.33 .net
(´┌┐`)オギヤッス!

248 :范湖@大周皇帝 ◆CiV85DYTMA :2016/03/19(土) 23:10:46.49 .net
「太鳳郭」と名付ける

田新はこたびの功を賞して済南侯に封じる

249 :田新@司空 ◆jSwX1cUdh2 :2016/03/20(日) 08:45:13.78 .net

侯ですか

(なんと仕える甲斐のないしぶちんか・・・・)

250 :劉竹 ◆WpEgOxXb5Y :2016/03/20(日) 13:35:05.32 .net
江東での隠遁生活にも飽きた
余に軍師と勇将がいたならば
魯王のご機嫌をうかがうこともなく決起できたものを
早う参れ!
  __
ヽ|・∀・|ノ
 |__|┐
  |  

251 :苻高@& ◆lHIqOBQIZKt3 :2016/03/20(日) 16:36:05.34 .net
北方の民である匈奴にできて西方の民である我らにできぬことはない
覇道を求めて駆け抜けん

苻高に率いられた氐族五万が成都を目指して進軍

252 :苻高@テイ族長 ◆C57548J9.U :2016/03/20(日) 16:37:09.90 .net
【カンマ判定】

士気を占い同調者を募る

253 :苻高@テイ族長 ◆C57548J9.U :2016/03/20(日) 16:39:35.36 .net
なんとこれほどまで高い士気
勝ち戦間違いなかろう
続々と賛同者(九万)も現れ十四万もの大軍となった
蜀王は悪名高き夏侯憲
ひっ捕らえて我が露払いをさせよう

254 :夏侯憲@丞相 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/03/20(日) 17:11:03.65 .net
陛下
部族制の北族と、州郡制の漢人は統治手段が異なり、一元的な支配も困難です
ですから統治の府も北院と南院に分け、燕京にて北族、中原にて漢人の統括を行うのが良いかと存じます

……さて、益州に西からの侵攻有りとの報告がありますゆえ
臣も兵を率いて賊の撃滅に努めます

255 :夏侯憲@丞相 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/03/20(日) 17:11:31.13 .net
>>253
西域でも、周に侵攻するものが現れたか……
しかし、この巴蜀は天然の要害である
態態、遥か彼方から十数万もの屍を築きに来たとは物好きな事だ

(険阻な崖から無数の矢が降り注ぐ)

【カンマ判定】

256 :苻高@テイ族長 ◆C57548J9.U :2016/03/20(日) 18:49:18.52 .net
なんという弱兵
鎧袖一触
粉砕してくれん
カンマ判定

257 :苻高@テイ族長 ◆C57548J9.U :2016/03/20(日) 18:50:11.08 .net
敵は後退し始めたぞ
逃がすな
押しつぶせ!
カンマ判定

258 :無名武将@お腹せっぷく:2016/03/20(日) 19:03:30.06 .net
よわ

259 :夏侯憲@丞相 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/03/20(日) 20:06:41.58 .net
>>257
……押されているようだな
ならば、袋包みとして敵の退路を塞がん
西戎を蜀の盆地まで引き入れ、包囲殲滅するのだ

【カンマ判定】

260 :夏侯憲@丞相 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/03/20(日) 20:07:11.34 .net
匈奴、女真、鮮卑……
どの異民族も勢いあるものだが、我らとて兵馬を操る術を持つ
決して恐れてはならぬ

蜀兵の総力を持って攻撃せよ!

【カンマ判定】

261 :苻高@テイ族長 ◆C57548J9.U :2016/03/20(日) 20:49:32.02 .net
>>260
益州の覇権はこの戦で決する
死力を尽くせ
カンマ判定

262 :苻高@テイ族長 ◆C57548J9.U :2016/03/20(日) 20:50:34.08 .net
虜囚の辱めは受けぬ
うぐっ
(苻高自決)

263 :無名武将@お腹せっぷく:2016/03/20(日) 21:00:34.95 .net
ザオリク!

264 :夏侯憲@丞相 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/03/20(日) 22:23:53.91 .net
>>262
……無事に撃退出来たか
残存の兵は降るならば助命し、抵抗するならば掃討するのみ

投降兵は奴婢に落とすよりは、むしろ優遇して使う方が今後の蜀の統治にも役立とう
苻高の屍も、彼らに与えて葬らせるのが良いな

(自刃して果てた骸から視線を切ると、戦後処理を行い、帰還の途に着く)

265 :夏侯憲@丞相 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/03/20(日) 22:25:05.85 .net
……これは驚きました
改めて眺めましたが、外観の優麗なる様は鳳凰の群舞さながら
千年後の工人たちですら、これほどのものは作れますまい
いやはや、田司空のお手並みも見事なものですな

(優美壮麗な太鳳郭に足を踏み入れ、感嘆の息を漏らす)

陛下
華北といい、西域といい、異民族の侵攻が相次ぎます
これでは、軍事費の膨張も馬鹿になりません
民生を安定させる為にも、さらなる富国を推し進める必要が有りましょう
まずは大漢の滅亡で破綻した銀行を再編して、中小の都市商人の利益を図るのが良いかと存じます

266 :范湖@大周皇帝 ◆CiV85DYTMA :2016/03/20(日) 22:45:37.70 .net
>>265
氐族撃退見事であった
朕に逆らう者どもは一人残らず許してはならぬ
氐の本拠地へ攻め入り焦土と化すのだ

銀行とな
街や田畑など破却してすべて牧草地にすべきとの意見もあるが
どうしたものか

267 :夏侯憲@丞相 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/03/20(日) 23:14:20.16 .net
氐族の鎮定は御任せあれ

ですが、街や田を焼き払う命に関しては何卒、御再考を
多くの漢人は、牧草地で富を生む力を持ちません
市街を焼き払えば、彼らの齎す租税や商税も得られなくなってしまいます

税の収益は一州辺りで十万両の銭、七万石の穀類、一万疋の絹といった所です
無論、それらは南伐の際の貴重な軍需の財源
焼き払って灰とする事もありますまい

268 :范湖@大周皇帝 ◆CiV85DYTMA :2016/03/21(月) 00:03:08.52 .net
されど朕が周を建国して三年が経とうとしているのに
未だ漢族の秀才は山野に隠れて出てこぬ
これは朕の御世に異を唱えておる証拠ではなかろうか
曹氏、王氏、孫氏、魯氏、陸氏、厳氏・・・
賢人を招き朕の御世をかつて例をみないにぎやかなものにしたいのう

269 :無名武将@お腹せっぷく:2016/03/21(月) 09:06:34.84 .net
范一族、夏侯一族はいずれも戦上手

270 :無名武将@お腹せっぷく:2016/03/21(月) 17:50:01.90 .net
大周帝国マンセー

271 :夏侯憲@丞相 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/03/24(木) 03:30:19.98 .net
>>258
戦で勝って武力を示しても、心を掴む事は難事
漢人の多くは、陛下の威を恐れております
臣下を増やす事をお望みなら、懐柔して活躍の場を用意せねばならないかと……

それと
私には妻も子もおりませぬ故、范氏から養子を頂きたく存じますが如何でしょうか
さすれば、新疆遠征で私に不慮の災いがあったとしても、皇族出身の蜀王を立てられると存じますが

劉氏を顧みれば、彼らの強さも子孫の多さにあると分かりましょう
皇族を潰しても血統が絶えず、傍系から有力なものが現れて何度でも再興を図る
この点は大周帝国も見倣わねばなりますまい

272 :范湖@大周皇帝 ◆CiV85DYTMA :2016/03/24(木) 05:39:29.00 .net
そなたの申す通りじゃ
重用するゆえ招賢令を発し広く人材を求めよ

妻がおらぬと・・・
されば、劉平の姉がおるゆえそなたに与えよう

273 :無名武将@お腹せっぷく:2016/03/24(木) 08:59:20.52 .net
不倫スンナヨ

274 :無名武将@お腹せっぷく:2016/03/24(木) 13:54:13.57 .net
ゲスの極み乙武

275 :夏侯憲@丞相 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/03/24(木) 22:05:23.22 .net
>>272
私に劉氏の女を?

……陛下
女人とは陰気を持ち、軽薄で姦しく、感情的なもの
私は朝鮮王の時から女達を遠ざけ、女官の代わりも少年で補っており、不自由はありません
蜀の王宮にも女は置いておらず、此処へ令室を迎えれば不和を齎し、混乱を招きます
故に真に畏れながら、その儀は……

(女など蛇蝎……悍ましい……)

276 :夏侯憲@丞相 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/03/24(木) 22:06:24.81 .net
時に陛下
此度の招賢令で、劉氏の扱いは如何致しましょう
彼らを朝廷に招けば派閥を作る恐れもありますが、旧悪を問えば人の集まりにも難が生じます

277 :無名武将@お腹せっぷく:2016/03/24(木) 22:58:11.53 .net
なりきり楽しい?

278 :范湖@大周皇帝 ◆CiV85DYTMA :2016/03/25(金) 06:38:28.74 .net
ならぬ
名家を残すも立派な仕事ぞ
嫁取りをいたせ

必要ならば劉氏も除外するものではない
ただし、劉防の系統だけは除外する
といっても劉平以外そなたがみな処刑してしまったが

279 :夏侯憲@丞相 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/03/25(金) 19:05:36.54 .net
>>278
……分かりました
勅命ならば否めません

(私が宰相の間に、古臭い儒教的な観念も一掃したいものだ……)

280 :夏侯憲@丞相 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/03/25(金) 19:06:44.70 .net
▼黄仁四年春の布令

大周は新しき世を築く為、四海の賢を欲す
天子が治国用兵を修めた賢者を待ち望む事、渇田が雨を待つが如し
然れども漢人は未だ周に馴染まず、幽山の霧に隠れる

此れを鑑みた天子は旧罪を問わず、不仁不孝の者にも道を開く事とした
将軍や太守の器を持つ有為の士は、劉氏や過去に賊軍へ加わったものであれ朝廷に招く
大周帝国では漢胡や四夷の別を問わず、高才を重用するであろう

賢人や勇者を知る者は彼らを推挙し、野に遺才無きよう努めよ

281 :苻天@テイ族長 ◆C57548J9.U :2016/03/26(土) 07:22:43.43 .net
苻高の弟、苻天にございます

軍事だけでなく民政にも強うございます
なにとぞ陛下のご慈悲で活躍の場を頂戴したく伏してお願い申し上げるものです


(いつの日か兄の仇、夏侯憲めを成敗してくれる)

282 :夏侯憲@丞相 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/03/26(土) 22:51:41.42 .net
苻天殿
大周には、皇族の他にも遊牧の部族を纏められる人物は欠かせない
今、?族と周が旧怨を忘れて手を取り合えば、両者は共に隆盛しましょう

(……周を恐れて帰順したようだが、兄の遺恨は警戒せねばな)

苻高殿は鬼神の如き戦いぶりの勇士でした
故に遺体も丁重に葬って、墓碑を武都へ造らせました
後日、英霊を祀られるが良かろう

283 :無名武将@お腹せっぷく:2016/04/01(金) 19:39:01.32 .net
大周帝国まんせー

284 :無名武将@お腹せっぷく:2016/04/02(土) 23:28:15.72 .net
(/´┌┐`)/オギャア!

285 :無名武将@お腹せっぷく:2016/04/05(火) 06:39:42.52 .net
暮れる黄仁四年
そして明ける黄仁五年

286 :無名武将@お腹せっぷく:2016/04/05(火) 20:15:42.83 .net
(`└┘´)オギャア!

287 :無名武将@お腹せっぷく:2016/04/09(土) 15:02:39.48 .net
へ(へ´└┌┐」`へ)へ

288 :無名武将@お腹せっぷく:2016/04/10(日) 09:54:11.56 .net
へ(へ´┌┐`)へコノスレハ突破出張所にナリヤス!








(へ´┌┐`)オギィ!

289 :范泰 ◆cjlvcb5BEY :2016/04/10(日) 19:43:17.77 .net
兄の結文がいる限り余が皇位につくことはない

されば伸るか反るかの賭けに出るまで

(太鳳郭に登城する途上、栄長楼にて范結文を待ち受ける范泰)

290 :范泰 ◆cjlvcb5BEY :2016/04/10(日) 19:46:53.57 .net
射手は斉射せよ

その他の者は斬り込め

一人として生きて返すな

【カンマ判定】
〜30 逆襲に合い逃走
〜60 手傷を負わすが取り逃がす
61〜 暗殺成功

291 :范泰 ◆cjlvcb5BEY :2016/04/10(日) 19:59:05.34 .net
しくじったか・・

ただちに陛下を掌中におさめ軍権を掌握するぞ

結文一派を掃討せよ

292 :無名武将@お腹せっぷく:2016/04/10(日) 20:53:52.44 .net
(´┌┐┐┐┐┐┐┐`)

293 :范結文 ◆CiV85DYTMA :2016/04/10(日) 22:47:57.41 .net
おのれ
血迷ったか・・・范泰
ただちに洛陽を脱出
北方の兵を糾合して反撃に出るぞ

294 :無名武将@お腹せっぷく:2016/04/10(日) 23:28:57.43 .net
黄仁五年
大周皇帝范湖の第四皇子范泰の起こした反乱により周は分裂する
范泰は洛陽周辺を固め、一方皇太子范結文は幽州にて北方諸族をまとめ
反撃の機会を伺っていた

突如始まった戦乱に
晋王、蜀王、魯王、苻天、劉竹、田一族らは息をひそめてその去就を見守っていた

295 :無名武将@お腹せっぷく:2016/04/10(日) 23:48:07.76 .net
暮れる黄仁五年
そして明ける黄仁六年

296 :苻天@テイ族長 ◆C57548J9.U :2016/04/11(月) 20:10:39.52 .net
長安は我らがいただこう
国号を秦とし帝位につく
匈奴(周)を粉砕せん

297 :無名武将@お腹せっぷく:2016/04/11(月) 21:03:23.46 .net
動乱

298 :田新@斉王 ◆jSwX1cUdh2 :2016/04/12(火) 06:19:29.95 .net
好機到来じゃ
青州で自立する
斉の復活じゃ

魯に後押しをお願いしよう

299 :夏侯憲@丞相 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/04/12(火) 07:00:38.04 .net
都で范泰が皇太子を襲撃して、皇太子も華北に脱出
陛下はどちらの皇子を支持するつもりであろうか
この所、やや気力も衰えておられるようだが……

騒ぎに乗じて長安を占拠した苻天も、このまま放置は出来まい
陳倉に陣を構築して、兵を溜めるとしよう

300 :無名武将@お腹せっぷく:2016/04/12(火) 17:52:56.65 .net
ンサロ

301 :無名武将@お腹せっぷく:2016/04/12(火) 21:54:10.13 .net
  __
ヽ|・∀・|ノ
 |__|┐
  |  

302 :劉竹 ◆WpEgOxXb5Y :2016/04/12(火) 21:55:39.77 .net
許都で自立する
予州、徐州を占拠する
魯王、斉王は我が陣営に参集せよ
大漢の復興じゃ

  __
ヽ|・∀・|ノ
 |__|┐
  |  

303 :無名武将@お腹せっぷく:2016/04/12(火) 22:27:07.40 .net
大漢帝国まんせー

304 :李堅生@魯王 ◆uDh2QcMHsA :2016/04/13(水) 06:21:09.11 .net
ついにこの時が来ましたな
我ら魯軍、陛下のためかけつけましたぞ
揚州荊州の兵二十万、大漢復興のため尽くします

305 :無名武将@お腹せっぷく:2016/04/13(水) 06:46:49.72 .net
<勢力図> 黄仁六年。范湖の建てた大周は、第四皇子范泰の起こした乱により分裂する。

【幽州】東周 范結文 …不敗神話を持つ周の皇太子。弟范泰の乱により北方に逃れる。
【冀州】東周 范結文 …不敗神話を持つ周の皇太子。弟范泰の乱により北方に逃れる。  
【青州】大斉 田新@斉王 …田勢の子。混乱に乗じて本拠地青州を奪回。
【徐州】大漢 劉竹 …魯王の後ろ盾を得て瞬く間に徐州、豫州を占拠。大漢復興を目指す。 
【兗州】(空白地)  
【豫州】大漢 劉竹 …魯王の後ろ盾を得て瞬く間に徐州、豫州を占拠。大漢復興を目指す。

【并州】西周 范泰 …父・范湖をおさえ洛陽周辺を占拠。兄范結文との決戦に備える。
【司隸】西周 范泰 …父・范湖をおさえ洛陽周辺を占拠。兄范結文との決戦に備える。   
【雍州】大秦 苻天@秦王 …テイ族をまとめて長安を占拠。
【涼州】大晋 司馬雁@晋王 …司馬忍の後を継ぎ晋王となる。

【揚州】大魯 李堅生@魯王 …李武術の子。江南に勢力を伸ばす。
【交州】(空白地)
【荊州】大魯 李堅生@魯王 …李武術の子。江南に勢力を伸ばす。
【益州】大蜀 夏侯憲@蜀王 …大周丞相。劉氏族滅を主導するも遠ざけられ蜀王に。  

【朝鮮】(空白地)
【満州】大魏 拓跋起@魏王 …鮮卑族。天可汗。父の遺志を継いで周に歯向かうも鎮圧される。
【日本】(空白地)
【台湾】(空白地) 
【蒙古】(空白地)
【新疆】(空白地)

【三国志地図(参考)】
 http://www.suginami-s.net/game/sangokuonsitu/jiten/map.html

306 :田新@斉王 ◆jSwX1cUdh2 :2016/04/13(水) 12:00:39.28 .net
我が斉も劉竹陛下に従います
大漢復興こそ我らが悲願
(徐州はいずれ加増してもらえるだろうて)

307 :無名武将@お腹せっぷく:2016/04/13(水) 15:33:27.22 .net
>>301
可愛ぃ☆

308 :苻天@大秦皇帝 ◆C57548J9.U :2016/04/13(水) 21:55:57.82 .net
黄仁六年、いや元号は「啓武」とする
この飛燕城は仮住まいじゃ
統一の暁にはこの城を凌ぐ帝王の城を築こう

まずは晋と蜀を降し後方の安定をはかろう
秦軍十二万、涼州へ進撃

309 :司馬雁@晋王 ◆.PwBXdz7RI :2016/04/14(木) 06:00:54.97 .net
西方の覇権をかけた争いか
江東で起った劉竹様に臣従の使者を出そう
我らは大漢復興、攘夷でまとまるべきだ
(晋騎馬軍団十万南進)

310 :司馬雁@晋王 ◆.PwBXdz7RI :2016/04/14(木) 06:07:57.99 .net
持久戦に持ち込めば蜀や西周が苻天の背後を侵すだろう
苻天が焦って浮足立ったときこそ決戦の時ぞ
(守りを堅くしつつ夜襲を繰り返す晋軍)

311 :無名武将@お腹せっぷく:2016/04/14(木) 06:45:24.00 .net
動乱

312 :苻天@大秦皇帝 ◆C57548J9.U :2016/04/14(木) 19:35:18.49 .net
急成長した秦軍と
歴代の家臣を核とした騎馬軍団である晋軍と
どちらが精鋭かもわからぬとは晋王はなんとおめでたい御仁か
(今、晋軍に挑まれたら勝利はおぼつかなかっただろう)
好機じゃ
我が方が優勢であることを見せつけて豪族どもの離反を促すぞ
じりじりと晋王を追い詰めるのだ

313 :司馬雁@晋王 ◆.PwBXdz7RI :2016/04/15(金) 21:49:17.32 .net
我が策でもがくがよい

314 :范泰@西周皇帝 ◆cjlvcb5BEY :2016/04/15(金) 22:54:23.40 .net
秦が涼州で足止めをくらっておるらしい
今が長安を併呑する好機じゃ進撃するぞ

315 :范泰@西周皇帝 ◆cjlvcb5BEY :2016/04/15(金) 22:55:32.38 .net
わずかな守備兵が守る長安を落としたとて武功にならぬ
そのまま通り抜け秦王めの背後を衝く

316 :無名武将@お腹せっぷく:2016/04/15(金) 23:53:46.35 .net
へ(へ´┌ε┐`)へ

317 :苻天@大秦皇帝 ◆C57548J9.U :2016/04/16(土) 09:06:08.08 .net
范泰が動いたか
東西挟み撃ちとなりまさに窮地
されどここに勝機ありじゃ

旗指物を残したまま急ぎ撤収する
空城の計じゃ

東の范泰軍を迎え撃て
カンマ判定!

318 :苻天@大秦皇帝 ◆C57548J9.U :2016/04/16(土) 09:06:36.07 .net
あわあわあわわわ・・・・

319 :范泰@西周皇帝 ◆cjlvcb5BEY :2016/04/16(土) 09:51:14.55 .net
>>317
なんだこの烏合の衆は
50超の差を付けて一気に決着をつけてやろう
カンマ判定

算を乱す秦軍を追撃

320 :范泰@西周皇帝 ◆cjlvcb5BEY :2016/04/16(土) 09:52:13.78 .net
取り逃がしたか…
だがこの機を逃さぬぞ
追え追いまくれ
カンマ判定

321 :苻天@大秦皇帝 ◆C57548J9.U :2016/04/16(土) 10:10:27.36 .net
逃げるな
反転し敵を包み込むのだ
カンマ判定

322 :苻天@大秦皇帝 ◆C57548J9.U :2016/04/16(土) 10:10:55.72 .net
もはやこれまでか
最後の攻撃じゃ
カンマ判定

323 :范泰@西周皇帝 ◆cjlvcb5BEY :2016/04/16(土) 10:21:27.39 .net
ははははっそれまでか
では、けりをつけてやろう



カンマ判定!

324 :范泰@西周皇帝 ◆cjlvcb5BEY :2016/04/16(土) 10:26:46.27 .net
なんだか微妙な判定…。

55・78・39 計172
08・36・72 計116

されど秦軍を破り苻天を捕らえた
苻天よ
死ぬか、我が将となるか選ぶがよい

余勢をかって晋の陣に雪崩込むぞ
晋王め
目の前の敵がいきなり変わっておどろくであろう
カンマ判定

325 :無名武将@お腹せっぷく:2016/04/16(土) 10:47:32.56 .net
奇襲失敗

326 :劉竹 ◆WpEgOxXb5Y :2016/04/16(土) 14:05:06.62 .net
洛陽は空ではないか
空の城を拾いにいくぞ

斉王は北の范結文の動きに備えよ

魯王は荊州からともに洛陽に攻め入るのじゃ
范泰が兵を返せばともに迎撃するぞ

  __
ヽ|・∀・|ノ
 |__|┐
  |  

327 :夏侯憲@丞相 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/04/16(土) 14:43:05.80 .net
范泰殿が苻天を破ったか
さらに司馬雁まで打ち破れば、その武功は范結文殿にも匹敵する
或いは、大周の二代皇帝としても申し分が無いやもしれぬな

……さて、雍州の乱に乗じて劉竹が動き始めたようだ
ならば、我らも五万の軽騎を以て上庸を通り、洛陽に向かわん
まだ、洛陽には皇帝(范湖)がおられるはずだからな
魯軍と遭遇すれば破るまで

(蜀軍、上庸に向けて進軍)

328 :司馬雁@晋王 ◆.PwBXdz7RI :2016/04/16(土) 17:59:11.95 .net
范泰?
やや、突然新たな兵が、さては苻天の援軍に参ったか
かまわぬ
まとめて討ち取ってくれよう
カンマ判定

深追いは禁物
苻天と范泰を引き付けておれば
必ず他の勢力が洛陽、長安を奪ってくれよう

329 :司馬雁@晋王 ◆.PwBXdz7RI :2016/04/16(土) 18:01:47.42 .net
范泰を生け捕っただと?
加えて捕らわれの苻天まで…
う〜む
なんということか
されば我が晋の故郷、長安に入るまで

晋軍堂々と長安・飛燕城に入城

330 :范泰 ◆cjlvcb5BEY :2016/04/16(土) 18:31:05.88 .net
進退窮まるか、、、

晋王殿下に従います

なにとぞ命ばかりは

331 :司馬雁@晋王 ◆.PwBXdz7RI :2016/04/16(土) 20:18:08.12 .net
>>330
よかろう
范泰を匈奴侯
苻天を氐侯
に封じ
それぞれ一万の兵を任せよう
共に大漢復興のため劉竹陛下に仕えようぞ

332 :司馬雁@晋王 ◆.PwBXdz7RI :2016/04/16(土) 20:20:54.77 .net
(蜀王洛陽に向かって進軍中の報に接す)

性懲りもなく大漢復興を邪魔するか

漢中は我が旧領
漢中の馴染みの豪族に決起を呼びかけ
蜀王の本拠を脅かそう

333 :李堅生@魯王 ◆uDh2QcMHsA :2016/04/16(土) 20:36:59.76 .net
兵の多さは大漢髄一じゃ

二手に分け一手は益州へ攻め込み
一手は洛陽制圧中の劉竹陛下を支援する

我が子李雲よ
そなたに兵十万を預ける
蜀王の本拠に乱入し蜀王を引き戻せ

李雲
「ただちに益州に攻め入ります」

334 :夏侯憲@丞相 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/04/16(土) 20:51:02.85 .net
雍州は晋王が制したか……
残兵に陽平関を固めさせつつ、速やかに魯軍を撃破して、晋の動きにも備えねばならぬな

>>333
怯懦な魯王かと思えば、黄口児が参ったか
では、汝の兵の扱い方を見せてもらおう

全軍、鶴翼に広がり、敵軍を押し潰せ!

【カンマ判定】

335 :李堅生@魯王 ◆uDh2QcMHsA :2016/04/16(土) 20:57:11.23 .net
李雲
蜀軍の足止めが我らの使命ぞ
適当にあしらって退却せよ
カンマ判定
 

336 :李堅生@魯王 ◆uDh2QcMHsA :2016/04/16(土) 20:57:36.22 .net
李雲
しまった・・・

337 :夏侯憲@丞相 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/04/16(土) 21:09:14.90 .net
李雲の陣は随分と脆いな……
では、このまま李堅生の本陣まで突き進むとしよう
ここで魯軍を壊滅させておかねば、晋と挟み撃たれかねない

各軍、魚鱗の陣形を取れ!
李堅生の王旗を目指して突撃せよ!

【カンマ判定】

338 :無名武将@お腹せっぷく:2016/04/16(土) 21:31:49.25 .net
湿地帯にて思うように動けない両軍

339 :李堅生@魯王 ◆uDh2QcMHsA :2016/04/16(土) 23:54:41.43 .net
李雲の軍が壊走したと

敵は寡兵ぞ
何をしておる

ただちに取って返し蜀王を討つ
カンマ判定

340 :李堅生@魯王 ◆uDh2QcMHsA :2016/04/16(土) 23:55:40.85 .net
なんと激しい攻撃か
されど戦は最後は兵の数がものをいう
新手を前線に繰り出して押し戻せ
カンマ判定

341 :夏侯憲@丞相 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/04/17(日) 08:47:21.93 .net
湿地か……
いや、我が軍は有利だ
此処は進むとしよう

>>340
ようやく、李堅生の陣が見えたか
地形の突破に時間を掛けたせいか、相手の陣形も整っているようだな
全軍、魯王旗のみを狙え!

【カンマ判定】

342 :夏侯憲@丞相 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/04/17(日) 08:57:15.02 .net
蜀(85・90・93)268
魯(23・43・85)151

我が軍の勝利か
偽戦や様子見の多さで、兵に実戦経験が乏しかったのが魯軍の敗因でしょうな、李堅生殿
漢帝を廃して、新たな世を作らんとする所までは意を同じくしていたというのに……
今、袂を分かったのは残念でなりませんね

……何か、言い残す事は?

343 :李堅生@魯王 ◆uDh2QcMHsA :2016/04/17(日) 09:12:13.82 .net
なんの
これしき
三度目の攻撃受けてみよ
魯軍決死の突撃を敢行

カンマ判定

344 :李堅生@魯王 ◆uDh2QcMHsA :2016/04/17(日) 09:18:52.07 .net
魯李雲軍(10万) 23
蜀軍(5万)    85
・・・一撃で50以上差により勝負あり。敗軍の将の生死は勝者に委ねられる。

魯李堅生軍(10万)43・85・82
蜀軍(5万)    90・93・

345 :夏侯憲@丞相 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/04/17(日) 09:19:10.89 .net
>>343
いかん、勝ったと思い油断したか……
まだ陣形が……
散開した蜀兵は速やかに集まり、魯王を討て!

【カンマ判定】

346 :李堅生@魯王 ◆uDh2QcMHsA :2016/04/17(日) 09:26:24.09 .net
なんという強さか…
無念だがもはや荊州は保てぬ

揚州に撤退するぞ

劉竹様
後詰めはかないませぬ

347 :田新@斉王 ◆jSwX1cUdh2 :2016/04/17(日) 09:42:45.90 .net
劉竹・李堅生の快進撃が止まったか
蜀王(朝鮮王)の用兵はいにしえの韓信を彷彿とさせる
西方の覇者となった晋王がどこまで本気で動くかも未知数じゃ
まさに思案のしどころよのう

金をばらまいてよしみを通じておこうぞ

つ【金3万魏両】晋王様
つ【金3万魏両】蜀王様

348 :夏侯憲@丞相 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/04/17(日) 10:04:27.93 .net
魯軍は打ち破ったが、益州の豪族に怪しい動き(>>332)があるとの報告も入って来たな
晋王辺りの差し金なら、鎮定せずに進むのも危険か
私は速やかに蜀に戻り、不平豪族たちを掌握する
もし晋王自身まで動くようなら、私でなくては止められまい

孟悦将軍、荊州は上洛の橋頭保としておくように
荊州魯兵の投降を許し、また新たに徴兵も行い、軍容を整えよ

孟悦「承知」

……劉竹は大将軍(范結文)に任せるしかあるまいな

349 :夏侯憲@丞相 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/04/17(日) 10:05:12.62 .net
>>347
これは田新殿
軍資金は幾らあっても困らぬので、献金は痛み入ります

此度の劉竹の蜂起で、徐州青州もさぞ混乱しておりましょうね
周の丞相としては、貴公が尽力して無辜の民衆を守る事を期待しております

もし江東が再び動く時、その背後を貴公が脅かすなら、私も斉の江南進出を支援いたしましょう

350 :無名武将@お腹せっぷく:2016/04/17(日) 10:26:45.57 .net
暮れる黄仁六年
そして明ける黄仁七年

351 :無名武将@お腹せっぷく:2016/04/17(日) 10:34:27.39 .net
<勢力図> 黄仁七年。范泰の乱をきっかけとした動乱が続く。

【幽州】東周 范結文 …不敗神話を持つ周の皇太子。弟范泰の乱により北方に逃れる。
【冀州】東周 范結文 …不敗神話を持つ周の皇太子。弟范泰の乱により北方に逃れる。  
【青州】大斉 田新@斉王 …田勢の子。混乱に乗じて本拠地青州を奪回。
【徐州】大漢 劉竹 …魯王の後ろ盾を得て瞬く間に徐州、豫州を占拠。洛陽に進撃。 
【兗州】(空白地)  
【豫州】大漢 劉竹 …魯王の後ろ盾を得て瞬く間に徐州、豫州を占拠。洛陽に進撃。

【并州】(空白地)
【司隸】大漢 劉竹 …范泰敗退に伴い空城となった洛陽を占拠。   
【雍州】大晋 司馬雁@晋王 …司馬忍の後を継ぎ晋王となる。范泰・苻天を降し西方の覇者に。
【涼州】大晋 司馬雁@晋王 …司馬忍の後を継ぎ晋王となる。范泰・苻天を降し西方の覇者に。

【揚州】大魯 李堅生@魯王 …李武術の子。劉竹の後詰めのため進軍するも蜀王に敗れ荊州を失う。
【交州】(空白地)
【荊州】大蜀 夏侯憲@蜀王 …魯王を退け荊州を得る。右腕と頼む孟悦将軍に守らせる。
【益州】大蜀 夏侯憲@蜀王 …大周丞相。劉氏族滅を主導するも遠ざけられ蜀王に。  

【朝鮮】(空白地)
【満州】大魏 拓跋起@魏王 …鮮卑族。天可汗。父の遺志を継いで周に歯向かうも鎮圧される。
【日本】(空白地)
【台湾】(空白地) 
【蒙古】(空白地)
【新疆】(空白地)

【三国志地図(参考)】
 http://www.suginami-s.net/game/sangokuonsitu/jiten/map.html

352 :劉竹 ◆WpEgOxXb5Y :2016/04/17(日) 11:06:24.37 .net
(洛陽・黄龍閣にて)

父祖の地、洛陽に舞い戻って来たぞ
感無量じゃ

奥の間から聞こえる乱痴気騒ぎに導かれていくと
皇帝范湖が女官と戯れていた
「おお、これは范湖殿ではないか。もう政治に飽いたか、それとも悟りの境地か」
  __
ヽ|・∀・|ノ
 |__|┐
  |  

353 :劉竹 ◆WpEgOxXb5Y :2016/04/17(日) 11:20:05.08 .net
こやつを斬って捨て即位するのが常道なれど、それでは余の唱える五族協和は難しい

「己を罪する詔」を出したうえで自主的に退位させよう


  __
ヽ|・∀・|ノ
 |__|┐
  |  

354 :司馬雁@晋王 ◆.PwBXdz7RI :2016/04/17(日) 12:06:11.75 .net
>>352
劉竹様
国都奪還おめでとうございます

我が伯父司馬仁は劉海皇帝の丞相として「昭教の治」を築き
我が父司馬忍は劉防皇帝の側近として大漢復興を支えました
いずれも志半ばでしたが、その志を継いで劉竹様の大漢再興を全力で
支えて参りたいと存じます

ここに控える范泰・苻天もぜひとも配下に加えていただきたくお願いいたします

355 :無名武将@お腹せっぷく:2016/04/17(日) 12:09:48.06 .net
【漢室の系譜】

劉弁

劉美

劉星

├・劉光―劉典―劉樹
│         ├・劉月
│         │ ├・劉兄
│         │ └・劉陸
│         └・劉池
│           ├・劉森―劉海山―劉泉
│           └・劉海       ├・劉松
├・劉宝                    ├・劉竹
│ ├・劉紅                 └・劉梅
│ └・劉剣
│   ├・劉南(司馬南)
│   ├・劉幻
│   ├・劉前
│   ├・劉遠
│   └・劉季
├・劉魂―劉談―劉術―劉略―劉攻―劉防
│                       ├・劉参―劉源
│                       ├・劉深
│                       ├・劉直―劉平
│                       └・劉房
└・劉麒―劉鸞―劉虎―劉兎―劉鼠―劉羊

356 :無名武将@お腹せっぷく:2016/04/17(日) 12:43:32.94 .net
大漢帝国まんせー

357 :范湖@大周皇帝 ◆CiV85DYTMA :2016/04/17(日) 14:22:07.28 .net
なぜこんな豆腐みたいなやつの言うことをきかねばならぬのか
せっかく人が楽しんでおるとき不粋な
朕が皇帝じゃ
皇太子は范結文じゃ
劉氏は徳がないゆえ族滅となったのじゃ

358 :范結文 ◆CiV85DYTMA :2016/04/17(日) 14:25:33.05 .net
范泰めの浅慮によって父上が築かれた大周が崩壊寸前ではないか
許せぬ
北方でかき集めた兵十万をもって南下する
劉竹を滅ぼし父上、いや陛下を救出するのだ

(不敗神話を持つ将軍范結文率いる匈奴騎馬軍団、南下)

359 :苻天@& ◆Yy6XC35QLhgo :2016/04/17(日) 14:41:33.38 .net
>>352
劉竹様 苻天でございます

大漢再興に微力ながら尽くす所存

なにとぞ功をあげる場を与えていただきたいです

・・・戦陣にあればいつの日か再び軍権を掌握することもできよう・・・

360 :劉竹 ◆WpEgOxXb5Y :2016/04/17(日) 14:54:49.58 .net
>>357
手荒なまねはしとうなかったがのう…

こやつが進んで「己を罪する詔」を発し退位を宣言するまで痛めつけよ


  __
ヽ|・∀・|ノ
 |__|┐
  |  

>>354
司馬雁@晋王
よくぞ参ったな
李堅生@魯王と共に余を補佐してくれい
苻天は我が直参としよう
范泰はちと扱いを考えねばならぬな

361 :劉竹 ◆WpEgOxXb5Y :2016/04/17(日) 14:57:43.01 .net
北で范結文めが蠢いておるようじゃ


苻天よ
そなたに十万の兵を預けよう
見事范結文をしとめてまいれ

  __
ヽ|・∀・|ノ
 |__|┐
  |  

362 :范湖@大周皇帝 ◆CiV85DYTMA :2016/04/17(日) 15:07:07.78 .net
ぎゃ〜〜
早く早く
誰か助けてくれ〜

この逆臣を成敗してくれ!!!

363 :無名武将@お腹せっぷく:2016/04/17(日) 15:12:26.95 .net
匈奴の魂を忘れたか

364 :苻天 ◆C57548J9.U :2016/04/17(日) 15:16:18.24 .net
>>361
ははっありがたき幸せ
この戦いに勝利して道を開こうぞ

苻天軍十万勇躍して北上、范結文を迎え撃つ
カンマ判定

よいか!敵は突撃しか知らぬ
馬防索に堀、伏兵でやつらを待ち構えるぞ

365 :苻天 ◆C57548J9.U :2016/04/17(日) 15:17:04.60 .net
こら急げ
早く作るのじゃ
敵が目前まで迫っておるというのに・・・

366 :范結文 ◆CiV85DYTMA :2016/04/17(日) 15:28:41.26 .net
よき獲物かな
迷わず突進あるのみ
敵を屠れ
カンマ判定

絶叫と共に突進してくる匈奴騎馬軍団
まさに断末魔の叫びにも似た地獄絵図であった

367 :范結文 ◆CiV85DYTMA :2016/04/17(日) 15:29:51.32 .net
作りかけの馬防柵なんぞに苦戦するとはなんじゃ
新手を繰り出し攻めまくれ
カンマ判定

368 :范結文 ◆CiV85DYTMA :2016/04/17(日) 15:33:08.18 .net
最後の攻撃じゃ
馬が動かぬ者は徒歩で続け
敵は苻天ただ一人
匈奴の誇りを見せつけてやれ

カンマ判定

369 :苻天 ◆C57548J9.U :2016/04/17(日) 15:36:37.87 .net
敵の動きは鈍いぞ
反撃に出ろ
柵を越えて前進するぞ
カンマ判定

370 :苻天 ◆C57548J9.U :2016/04/17(日) 15:38:45.43 .net
勝利は目前ぞ
敵を包囲殲滅せよ
カンマ判定

371 :苻天 ◆C57548J9.U :2016/04/17(日) 15:40:32.37 .net
数えるまでもなく大勝じゃ
匈奴軍は壊滅、范結文は捕らえた

ただちに范結文を洛陽に護送し劉竹様に勝利の報告をするぞ

我らは北方の鎮圧に向かう

372 :劉竹 ◆WpEgOxXb5Y :2016/04/17(日) 15:49:18.44 .net
苻天がやってくれたわい
これで周の残存勢力も壊滅じゃ
范湖よ、范結文もほれこの通り縄でぐるぐる巻きじゃ
そろそろ観念せよ
素直に従えば両者とも命までは取らぬ
それと、蜀王に投降を進める勅書を書くのだ

  __
ヽ|・∀・|ノ
 |__|┐
  |  

373 :范湖@大周皇帝 ◆CiV85DYTMA :2016/04/17(日) 16:08:32.83 .net
「己を罪する詔」
朕に徳なく周に未来なく、これ以上の戦乱で民を害すのは本意ではない
失政により皆に苦労をかけたこと心より詫びる
ここに皇帝を退位し新たな帝王に仕えることとした
耐えがたきを耐え新たな国造りに邁進して欲しい


「夏侯憲@蜀王殿」
貴殿のこれまでの忠義、心より感謝する
されど時代は移り替わり新たな帝王が立とうとしている
名門夏侯家の繁栄を考え新たな国造りに邁進することを願う

374 :無名武将@お腹せっぷく:2016/04/17(日) 16:17:33.02 .net
大周、七年で滅亡

375 :夏侯憲@蜀王 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/04/17(日) 18:05:43.95 .net
(大周皇帝からの勅書を一瞥し、嘆息する)

帝星が色を変じ、再び漢に天意が移ったか……
歴史を見れば、北族は皇位継承で国を亡ぼす事が多いものだが、周も同じ運命を辿ったようだ
ならば、已むを得まいな

>>372
旧弊を堅守して、世を滅ぼすのは本意ではありません
劉竹殿が新たな世を築く意志を持つのなら、私も従いましょう

376 :劉竹@大漢皇帝 ◆WpEgOxXb5Y :2016/04/17(日) 19:07:37.82 .net
これで統一がなった
今ここに帝位につき大漢を再興する
洛陽を国都とし元号は建初としよう

  __
ヽ|・∀・|ノ
 |__|┐
  |  

377 :劉竹@大漢皇帝 ◆WpEgOxXb5Y :2016/04/17(日) 19:16:01.85 .net
しばらくは丞相も置かず朕が親政する
なお諸侯は洛陽に住み領地の運営は家臣に任せよ
皆、朝廷での献策を競うがよい

廃帝范湖には美女百人を与え隠居させよう

ひれ伏す諸侯百官を前に高らかに宣言する皇帝劉竹

司馬雁@晋王
夏侯憲@蜀王
李堅生@魯王
田新@斉王
拓跋起@魏王
苻天@テイ侯
范結文
范泰@匈奴侯
阿泰仁
  __
ヽ|・∀・|ノ
 |__|┐
  |  

378 :李堅生@魯王 ◆uDh2QcMHsA :2016/04/17(日) 21:31:11.33 .net
御即位おめでとうございます
やっと大漢の復興なりましたな
(荊州も我が子李雲も返してもらわねば)

379 :苻天 ◆C57548J9.U :2016/04/17(日) 22:43:01.10 .net
河北に勢力を伸ばす道も絶たれたか

しばらくは宮廷内で耐え忍ぶしかあるまい

380 :無名武将@お腹せっぷく:2016/04/17(日) 22:47:10.15 .net
劉竹陛下まんせー

381 :田魯 ◆jSwX1cUdh2 :2016/04/18(月) 00:23:50.19 .net
劉弁君も喜んでおろうて

382 :田新@斉王 ◆jSwX1cUdh2 :2016/04/18(月) 00:24:32.91 .net
おめでとうございます 劉竹陛下

383 :夏侯憲@蜀王 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/04/18(月) 18:08:20.57 .net
皇帝陛下
周から漢に政体が移行したので、各地の官吏も命令系統が分断しておりましょう
まずは漢の直轄地と諸侯の管轄とを明らかにし、地方行政の安定を図るべきかと存じます

(洛陽に上洛し、劉竹に揖礼)

……おっと
魯王殿、申し訳ない
先の戦で捕えていたのを失念して、李雲殿を連れて来るのを忘れてしまいました
ですが、今は襄陽で丁重に扱わせてますから御心配なく
新政権発足の会合が終わり次第、揚州の方へ送らせましょう

384 :劉竹@大漢皇帝 ◆WpEgOxXb5Y :2016/04/18(月) 20:53:51.77 .net
>>383
よう言うてくれた

そこで相談なんじゃが
荊州を朕に返してくれぬか
  __
ヽ|・∀・|ノ
 |__|┐
  |  

385 :夏侯憲@蜀王 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/04/18(月) 21:04:09.36 .net
>>384
無論、聖慮を拒むものではありません
陛下への忠誠の証として、速やかに荊州を大漢直轄といたしましょう

(今まで周の臣下だったゆえ、ここで拒むのも得策ではない……か)

386 :劉竹@大漢皇帝 ◆WpEgOxXb5Y :2016/04/18(月) 21:10:27.23 .net
孟悦将軍を朕の直臣とし、楚王とする

  __
ヽ|・∀・|ノ
 |__|┐
  |  

朕は学んだのじゃ
かつての帝権の混乱は全て複数の州を支配し
強大になった諸侯が起こしたもの
朕の世において二州以上を支配する王は
いかなる理由があれど逆臣とみなす

387 :無名武将@お腹せっぷく:2016/04/18(月) 21:19:02.50 .net
皇帝陛下マンセー!

388 :司馬雁@晋王 ◆.PwBXdz7RI :2016/04/19(火) 06:31:42.50 .net
二州以上は逆臣とは・・・
やむを得ぬ
涼州を劉竹陛下に委ねよう

389 :劉竹@大漢皇帝 ◆WpEgOxXb5Y :2016/04/19(火) 20:31:13.04 .net
良き心がけじゃ
晋王
さすがは忠義一徹、忠武侯の一族よ

苻天将軍に涼州を与え秦王とする

  __
ヽ|・∀・|ノ
 |__|┐
  |  

390 :無名武将@お腹せっぷく:2016/04/20(水) 18:57:08.07 .net
大漢帝国マンセー

391 :劉竹@大漢皇帝 ◆WpEgOxXb5Y :2016/04/20(水) 19:35:45.19 .net
<勢力図> 建初元年(黄仁七年)。大漢再興成る。

【幽州】大燕 范結文@燕王
【冀州】大漢 劉竹@大漢皇帝  
【青州】大斉 田新@斉王
【徐州】大彭 范泰@彭王
【兗州】大漢 劉竹@大漢皇帝
【豫州】大漢 劉竹@大漢皇帝

【并州】大漢 劉竹@大漢皇帝
【司隸】大漢 劉竹@大漢皇帝   
【雍州】大晋 司馬雁@晋王
【涼州】大秦 苻天@秦王

【揚州】大魯 李堅生@魯王
【交州】(空白地)
【荊州】大楚 孟悦@楚王
【益州】大蜀 夏侯憲@蜀王 

【朝鮮】(空白地)
【満州】大魏 拓跋起@魏王
【日本】(空白地)
【台湾】(空白地) 
【蒙古】(空白地)
【新疆】(空白地)

【三国志地図(参考)】
 http://www.suginami-s.net/game/sangokuonsitu/jiten/map.html

392 :劉竹@大漢皇帝 ◆WpEgOxXb5Y :2016/04/20(水) 20:00:02.88 .net
直属軍五十万をもってすればいかなる謀反にも対処できよう

「魏王銀行」を再建し
全国の通貨を「魏両」に統一する

「魏王共済」を設立し
全国の民に毎月積み立てさせ、危急の時の備えとせん
  __
ヽ|・∀・|ノ
 |__|┐
  |  

393 :夏侯憲@蜀王 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/04/20(水) 21:07:01.56 .net
これで領邦の配分も決まったようですね
魯王殿、李雲殿は速やかに貴殿の元へ送らせましょう
荊州については漢の直轄ですから、領有に関して改めて争う事も無い
見事なる聖慮ですな、ふ、ふ

(皇帝に恭しく拝礼)

陛下
魏王銀行も再建され、これよりは商業の発展も疑いありません
実に宜しいと思いますが、従来の銅や銀を用いた貨幣は重く、険阻な山道や桟道では持ち運びも不便です
新たに紙銭の魏両を発行すれば、益州のみならず、多くの民が利便性を増すかと存じますが

394 :劉竹@大漢皇帝 ◆WpEgOxXb5Y :2016/04/20(水) 22:24:14.16 .net
良き案じゃ
さっそく実行せよ

  __
ヽ|・∀・|ノ
 |__|┐
  |  

青島財閥、徐貿財閥、長安逓信財閥に次ぐ魏王財閥が形成されていった。

395 :無名武将@お腹せっぷく:2016/04/20(水) 22:31:43.25 .net
【 大漢帝国 歴代皇帝 】
・前朝
初  代 英祖 雷武帝 劉弁
二  代 哀宗 焦彷帝 劉美
三  代 光宗 白輝帝 劉星
四  代 明宗 文武帝 劉宝
五  代 徳宗 宣烈帝 劉紅
六  代 恭宗 献璽帝 劉光
七  代 昏宗 愚鈍帝 劉剣
八  代 悔宗 泰隠帝 劉南
九  代 浅宗 軽呆帝 劉前
十  代 敏宗 建議帝 劉遠
十一代 聖宗 真徳帝 劉月
十二代 和宗 仙謙帝 劉兄
十三代 幽宗 哀烈帝 劉陸
十四代 宣宗 建和帝 劉池
十五代 泰宗 孝統帝 劉海

・後朝
初 代 賢祖 景武帝 劉防
二 代 零宗 光文帝 劉深
三 代 順宗 景泰帝 劉深
四 代 今上 劉竹

396 :無名武将@お腹せっぷく:2016/04/20(水) 22:33:20.96 .net
【 大漢帝国 歴代皇帝 】
・先朝
初  代 英祖 雷武帝 劉弁
二  代 哀宗 焦彷帝 劉美
三  代 光宗 白輝帝 劉星
四  代 明宗 文武帝 劉宝
五  代 徳宗 宣烈帝 劉紅
六  代 恭宗 献璽帝 劉光
七  代 昏宗 愚鈍帝 劉剣
八  代 悔宗 泰隠帝 劉南
九  代 浅宗 軽呆帝 劉前
十  代 敏宗 建議帝 劉遠
十一代 聖宗 真徳帝 劉月
十二代 和宗 仙謙帝 劉兄
十三代 幽宗 哀烈帝 劉陸
十四代 宣宗 建和帝 劉池
十五代 泰宗 孝統帝 劉海

・本朝
初 代 賢祖 景武帝 劉防
二 代 零宗 光文帝 劉深
三 代 順宗 景泰帝 劉直
四 代 今上 劉竹

397 :劉竹@大漢皇帝 ◆WpEgOxXb5Y :2016/04/20(水) 23:00:04.93 .net
朕は十九代目の皇帝である

  __
ヽ|・∀・|ノ
 |__|┐
  |  

398 :太史令:2016/04/20(水) 23:36:41.83 .net
恐れながら陛下、十九代では長すぎるのでは…

399 :太史令:2016/04/20(水) 23:37:40.63 .net
ここは十五代までを先朝、劉防帝以後を本朝となさいませ

400 :太史令:2016/04/20(水) 23:43:37.97 .net
こうすることで長すぎる王朝の歴史をサイクルによってリセットし、マンネリ化を防ぐのでございます

401 :無名武将@お腹せっぷく:2016/04/20(水) 23:44:30.10 .net
皇帝陛下マンセー!

402 :劉竹@大漢皇帝 ◆WpEgOxXb5Y :2016/04/21(木) 00:00:57.45 .net
【 大漢帝国 歴代皇帝 】
初  代 英祖 雷武帝 劉弁
二  代 哀宗 焦彷帝 劉美
三  代 光宗 白輝帝 劉星
四  代 明宗 文武帝 劉宝
五  代 徳宗 宣烈帝 劉紅
六  代 恭宗 献璽帝 劉光
七  代 昏宗 愚鈍帝 劉剣
八  代 悔宗 泰隠帝 劉南
九  代 浅宗 軽呆帝 劉前
十  代 敏宗 建議帝 劉遠
十一代 聖宗 真徳帝 劉月
十二代 和宗 仙謙帝 劉兄
十三代 幽宗 哀烈帝 劉陸
十四代 宣宗 建和帝 劉池
十五代 泰宗 孝統帝 劉海
十六代 賢祖 景武帝 劉防
十七代 零宗 光文帝 劉深
十八代 順宗 景泰帝 劉直
十九代 今上 劉竹
  __
ヽ|・∀・|ノ
 |__|┐
  |  

403 :司馬雁@晋王 ◆.PwBXdz7RI :2016/04/21(木) 00:04:47.62 .net
陛下
先年周朝において劉参帝も歴代皇帝に加えられました
そうなると陛下は十九代目となるのではないでしょうか

404 :司馬雁@晋王 ◆.PwBXdz7RI :2016/04/21(木) 00:05:19.50 .net
失礼
二十代目になるのではないでしょうか

405 :司馬雁@晋王 ◆.PwBXdz7RI :2016/04/21(木) 00:08:07.88 .net
【 大漢帝国 歴代皇帝 】
初  代 英祖 雷武帝 劉弁
二  代 哀宗 焦彷帝 劉美
三  代 光宗 白輝帝 劉星
四  代 明宗 文武帝 劉宝
五  代 徳宗 宣烈帝 劉紅
六  代 恭宗 献璽帝 劉光
七  代 昏宗 愚鈍帝 劉剣
八  代 悔宗 泰隠帝 劉南
九  代 浅宗 軽呆帝 劉前
十  代 敏宗 建議帝 劉遠
十一代 聖宗 真徳帝 劉月
十二代 和宗 仙謙帝 劉兄
十三代 幽宗 哀烈帝 劉陸
十四代 宣宗 建和帝 劉池
十五代 泰宗 孝統帝 劉海
十六代 賢祖 景武帝 劉防
十七代 粛宗 光文帝 劉深
十八代 平宗 神暦帝 劉参
十九代 順宗 景泰帝 劉直
二十代 今上 劉竹

406 :劉竹@大漢皇帝 ◆WpEgOxXb5Y :2016/04/21(木) 19:50:27.99 .net
>>405
晋王の申す通りじゃった

朕は二十代目じゃ
  __
ヽ|・∀・|ノ
 |__|┐
  |  

407 :田新@斉王 ◆jSwX1cUdh2 :2016/04/21(木) 20:34:26.27 .net
大漢一の優良企業 青島麦酒を頂点とした青島財閥
若者たちの憧れの就職先

408 :無名武将@お腹せっぷく:2016/04/21(木) 20:55:50.23 .net
ブラック企業では…

409 :無名武将@お腹せっぷく:2016/04/21(木) 22:10:37.56 .net
いきなり登場して州の牧や王になれるのになんで酒造会社に勤めねばならぬのか

410 :范泰@彭王 ◆cjlvcb5BEY :2016/04/22(金) 06:51:28.68 .net
徐州などという僻地に飛ばされたと嘆いたものだが
徐貿財閥とその船団が手に入った

徐州各地の名門貴族を州都に移住させる
余に忠誠を誓わせ歓待しつつ徐々に地域に根付く貴族の権限を剥奪していくのだ
優秀な官僚を派遣し行政手腕を競わせ徐州経済の底上げをはかるぞ

---- 范泰の断行した改革により徐州の経済は飛躍的に向上していった ----

411 :夏侯憲@蜀王 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/04/22(金) 23:31:52.55 .net
製紙技術も蔡倫の頃から格段に進歩している
漢中に紙職工を集め、偽造防止に隠し文字や合わせ模様の細工を施した紙幣を生産しよう
一両紙幣には、飛燕と劉弁帝の肖像画を描き、大漢の朱印を押す……と
市場の混乱を防ぐ為に濫発せず、流通量は五十万両までに制限しておくか

猶、官営紙幣を発行できるのは魏王銀行のみとし、偽造した者は三族を滅する
技術漏洩を防ぐ為、紙幣職工たちも終生漢中から出る事を禁じよう

(利便性の高い紙幣は、多くの商圏で流通を始めた)
(桟道の労が軽減される蜀商も大いに恩恵を受け、益州経済も振興してゆく)

412 :夏侯憲@蜀王 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/04/22(金) 23:32:34.64 .net
これからは、益州でも他州との貿易が容易だ
錦や茶といった高級品を核として、貴族や王侯相手の商を奨励しよう
夏侯亮が育てた商都、漢中を活用出来るのも大きい
九泉で己の遺功を知れば、彼も喜ぶのではあるまいかな
漢中に廟の一つでも建ててやろうか、ふふ

(洛陽にて、晋王邸と秦王邸の門前に進物を満載した荷車が止まる)

晋王殿、秦王殿
益州から上質な蜀錦と、今春の明前雲南茶が届きましたので、どうか友好の証としてお納めを
私としては君主を共にしたのを機として、国交の改善を図りたいと考えております
通商や民心の安定を考えれば、西域諸侯も諍いを引き摺り続ける訳にはいきますまい

413 :朝臣:2016/04/23(土) 00:52:17.07 .net
偉大な中興の時代ですな
夏侯憲様はかつての名宰相、夏侯亮様のように天下をお支えくださることを期待します

414 :無名武将@お腹せっぷく:2016/04/23(土) 05:49:55.05 .net
【景武九年の偏差値一覧】
75:長安大学
62:燕京大学
54:青州大学
50:会稽大学
45:許昌大学
39:洛陽大学
35:襄陽大学

【景武十六年の偏差値一覧】
74:長安大学(−1)
64:燕京大学(+2)
51:青州大学(−3)
46:会稽大学(−4)
43:許昌大学(−2)
40:襄陽大学(+5)
38:洛陽大学(−1)
33:漢陽予備校(−)

【建初元年の偏差値一覧】
73:長安大学(−1)
69:燕京大学(+5)
52:青州大学(+1)
45:会稽大学(−1)
44:許昌大学(+1)
42:襄陽大学(+2)
37:洛陽大学(−1)
34:漢陽予備校(+1)

415 :無名武将@お腹せっぷく:2016/04/23(土) 05:53:11.62 .net
508 :呂天竺@長安逓信運輸代表 ◆TpifAK1n8E :2015/12/13(日) 21:58:33.96 長安銀行
長安武装工業
長安建設
長安造船
長安酒造

・・・漢中の地に長安グループは様々な業態の会社を設立し発展していった
魏王銀行は廃れた今、大漢金融経済の中心は長安銀行である

514 :司馬忍@晋王 ◆.PwBXdz7RI :2015/12/15(火) 11:19:41.57 長安逓信運輸が江南貿易路を完成させたようじゃ
斉の徐州貿易に押されっ放しであったが大漢の食糧庫江南をおさえれば
長安逓信運輸にかなうまい
魏や匈奴、蒙古とも絹や馬の貿易が盛んじゃ
河北をぐるっと取り囲んだ北西南貿易、いや「三日月貿易」と名付けよう

416 :司馬雁@晋王 ◆.PwBXdz7RI :2016/04/23(土) 06:50:28.04 .net
蜀とは三日月貿易依頼の間柄
当時は厳家が蜀王であったが・・・
それに商都漢中は余が漢中侯であったときに発展の礎を築いたようなものじゃ
漢中に本社を置く巨大財閥長安逓信運輸は我が晋も一部株式を持っておるゆえ
共に青島麦酒、徐州貿易の独走を阻止しよう

417 :無名武将@お腹せっぷく:2016/04/23(土) 07:34:29.64 .net
大寒帝国まんせー

418 :無名武将@お腹せっぷく:2016/04/23(土) 20:39:34.26 .net
コナンみにいこっ☆

419 :苻天@秦王 ◆C57548J9.U :2016/04/24(日) 10:19:40.12 .net
>>412
これはご丁寧に痛み入る

晋王は未だに余を家臣のように見下しておるからかなわぬ

西方の珍品財宝、良馬は長安を経由せずに蜀と取引しよう

420 :無名武将@お腹せっぷく:2016/04/25(月) 19:39:27.84 .net
暮れる建初元年(黄仁七年)
そして明ける建初二年

421 :劉竹@大漢皇帝 ◆WpEgOxXb5Y :2016/04/26(火) 20:38:27.42 .net
皆、励め!

  __
ヽ|・∀・|ノ
 |__|┐
  |  

422 :夏侯憲@蜀王 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/04/27(水) 00:31:13.81 .net
ああ……
成都に置き忘れていた蜀王后が子を産んでいたようだ
黄仁四年には十才だったので手を触れず、そのままにいたが
先日、天から紫雲が舞い降りて漢玉の杯に沈み、その霊水を呑んだ所たちどころに懐妊して出産したとか

劉氏の女だけはあるな

乃生男子 載寝之牀 載衣之裳 載弄之璋

夏侯璋と名付け、璋玉で玩具を作らせよう

423 :夏侯憲@蜀王 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/04/27(水) 00:31:43.32 .net
>>416
彭王殿は若いながら、商才や経略にも長けている様子
今は徐州の掌握に専心しているようですが、直に国外へ目を向けるでしょう
燕斉魯魏楚との関係次第では、朝廷でも大きな勢力となるはず

我々、西北と巴蜀は連携して民政を安定させ、まずは皇帝の信頼を得る事に務めましょう
一王が二州を領有する事は許さずとも、范湖殿のように二子のそれぞれを王にして頂けるやもしれませんからね

424 :夏侯憲@蜀王 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/04/27(水) 00:32:24.97 .net
>>419
巴蜀からも西域が欲しがる絹や錦、涼州に不足しがちな五穀を優先して送りましょう
無論、貿易交通では涼州馬が大いに活躍するはず

それと秦王殿
西域では玉を愛でる文化が少ないようですが、漢では古来より珍重されております
新疆の和田玉や涼州の酒泉玉は夜光杯の素材として最上ゆえ、是非ともお送りくだされ
益州には良質な玉の産地がなく、漢中での加工に力を入れる事にしましたので

秦から蜀に玉石を送って、蜀が上質な玉器を作り、長安の豪商や貴族に売り、それが全土に渡ってゆく……
まさに理想的な流れとなりましょう

425 :夏侯憲@蜀王 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/04/27(水) 00:32:46.98 .net
>>421
全ては陛下の御望みのままに

時に朝廷は恙なく動いておりましょうか?
親政には忠実な手足が必要ですが、今は周からの移行で実務に長けた官僚も足りないかと存じます
当然、広大な直轄地の運営にも支障を来たしましょう

此処は諸侯の子弟を官僚として登用するか、科挙を行っては如何でしょうか

426 :范結文@燕王 ◆CiV85DYTMA :2016/04/27(水) 07:12:01.61 .net
父上が築かれた大周がたった七年で崩れ去ってしまった
まことに嘆かわしいことだ
今は面従腹背
ここ幽州で力を蓄えていこう

鮮卑族の魏王の姿が最近見えぬ
使者を送るぞ
倭国や朝鮮とも連携していこう

427 :無名武将@お腹せっぷく:2016/04/27(水) 20:58:34.19 .net
諸侯が自国の開発を率先して行い大漢全土で復興が進んでいった

428 :無名武将@お腹せっぷく:2016/04/27(水) 21:01:14.11 .net
大陸を制覇しよう

429 :劉竹@大漢皇帝 ◆WpEgOxXb5Y :2016/04/29(金) 09:55:13.99 .net
科挙のう
それは良い案じゃ
蜀王、そなたが仕切るがよい
天下国家を語れる智謀の士が朕には必要じゃ

  __
ヽ|・∀・|ノ
 |__|┐
  |  

430 :劉竹@大漢皇帝 ◆WpEgOxXb5Y :2016/04/29(金) 10:01:33.60 .net
朕が民間に委託しておった各州の政治評価表が届いたぞ
楚王は一体何をしておるのじゃ

范泰@彭王 …96点
夏侯憲@蜀王 …88点
苻天@秦王 …81点
范結文@燕王 …70点   
田新@斉王 …57点    
司馬雁@晋王 …51点
李堅生@魯王 …44点
孟悦@楚王 …14点 
拓跋起@魏王 …(不明)

  __
ヽ|・∀・|ノ
 |__|┐
  |  

431 :苻天@秦王 ◆C57548J9.U :2016/04/29(金) 12:49:43.80 .net
新疆の和田玉や涼州の酒泉玉とはそれほど価値があるものか

蜀王殿
蜀で加工の後も「新疆和田玉」や「涼州酒泉玉」は商品に必ず刻んでいただきた
大漢全土に涼の名産を知れ渡らせよう

432 :学徒出馬 ◆aF/7f4V8GQ :2016/04/29(金) 13:10:01.57 .net
私も参加しよう!
名前と領土をくれ!

433 :無名武将@お腹せっぷく:2016/04/29(金) 13:14:17.40 .net
>>432
官僚から立身出世するか
地方の王に将軍として仕えるか
商人として事業を興すか

434 :学徒出馬 ◆aF/7f4V8GQ :2016/04/29(金) 16:20:29.40 .net
>>433
ここは管領として芸術的な出世主義と自己保身術を見せてやろう!
まずは陛下の手足として名前を頂戴したい

435 :無名武将@お腹せっぷく:2016/04/29(金) 18:23:06.25 .net
李出馬

436 :無名武将@お腹せっぷく:2016/04/29(金) 18:36:28.85 .net
暮れる建初二年
そして三年あまりの月日が流れ
明ける建初六年

437 :無名武将@お腹せっぷく:2016/04/29(金) 18:38:07.75 .net
日本のせいで中国の若者の「三国志」観が崩壊
http://news.searchina.net/id/1608706?page=1
われわれは日本のアニメ・ゲーム文化によって洗脳された

438 :李出馬 ◆aF/7f4V8GQ :2016/04/29(金) 19:46:11.75 .net
>>435
よし!では李出馬として科挙に出願するとしよう!

[建初六年、この年は大漢全土から童試そして郷試を突破し、挙人の資格を得た秀才たちが
いよいよ本試験である会試を受ける為に都へ上洛する年である
受験生も希望に燃える若者から疲れた老人まで様々であるが、そうした受験生達の中には名門李家の御曹司、出馬の姿もあった
李家は彼の曽祖父の代から官僚を輩出する名門であり、出馬は生まれた時から、いやその前から官僚になることを期待されてきたのであった]

439 :陳化義 ◆Y8x5CgbsQ2 :2016/04/29(金) 19:51:45.33 .net
これはこれは李出馬殿
某は陳化義と申します
名門長安大学を出てこのたび蜀王様が実施される科挙を受験するのだが・・・

同窓に貴殿の名はなかったが・・・
はてどちらの大学卒業ですかな?

440 :学徒出馬 ◆aF/7f4V8GQ :2016/04/29(金) 19:56:02.93 .net
いよいよ会試か…緊張するがこの私なら進士及第は勿論のこと、状元となって月日すら動かしてみせよう!

(延々と並ぶ薄暗いバラックの小屋に入り、持参した墨と饅頭、燭台を並べ、試験開始を待つ
入る時に渡された用紙を汚そうものなら即失格である、全てを慎重に行う)

(瞑想すること一時間、心を落ち着かせひたすら開始を待つ 会試で緊張のあまり発狂する者も多いと言われていた)

441 :李出馬 ◆aF/7f4V8GQ :2016/04/29(金) 20:08:35.91 .net
>>439
(瞑想の最中、突然隣の房の男に声をかけられ、一瞬不機嫌になるもすぐ作り笑いを浮かべ応える)

陳化義殿か
あの名門、長安大学の出とは恐れいった
わが李家は昔から燕京大学を卒業するのが伝統でね
我ら大学は違えど進士を目指す志は同じ、共に試験を及第できればよいな

442 :陳化義 ◆Y8x5CgbsQ2 :2016/04/29(金) 20:31:42.45 .net
燕大ですか
あ、いやてっきり洛陽大卒の方が間違って紛れ込まれたかとw
いや失礼失礼
燕大の方は優秀な方が多いそうですが、みな匈奴や鮮卑、それに女真と
漢民族ではない方が多いと聞く
李出馬殿もいずれかの、そのぉ、類まれなる夷狄のご出身でしょうな
いや失礼失礼

443 :夏侯憲@蜀王 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/04/29(金) 20:35:13.56 .net
今年の科挙は、なかなかに集まりが良い
周の元で不遇であった士大夫も多いようだな……

(京師の貢院、鬼哭啾啾とした早朝の号舎にて会試が始まる)

皆、此処までの道中苦労
まず、最初に言っておくが、陛下が必要とされているのは美文の能や詩賦の才ではない
漢を不朽の帝国とする治国の論である

無論、貴下ら此処まで来た挙人に求めるのも経国の論文だ
その中で最も優秀な答案十通が、天覧に供されるであろう
では、畢生の智慧を搾って答案の作成に取り掛かられよ

(会試の始まりを告げる雷鳴のような銅鑼が鳴り響いた)

444 :陳化義 ◆Y8x5CgbsQ2 :2016/04/29(金) 20:50:00.88 .net
私が最も得意とする課題だ
大漢の歴史は諸侯増長の歴史と言っても過言でない
英邁な皇帝が去り幼少あるいは愚鈍な皇帝が立った途端
その治世に飽いた諸侯が暴走を始める
今後は、仮に愚鈍な皇帝が立っても分厚い官僚組織と大漢最強の皇帝直属軍が
あればその治世は揺らぐことがない

陳化義は「陳唱経国十策」と題し
大漢の歴史を紐解き、その弱点を補いつつ発展させる経国の論文を書き上げた

445 :李出馬 ◆aF/7f4V8GQ :2016/04/29(金) 20:52:34.43 .net
>>442
(陳化義の嘲笑に対し、拳を握り怒りに耐える)
李出馬(長安の奴らはいけすかない輩ばかりというのは本当のようだな…!
漢人の名門中の名門たる李家を侮辱したからには、いずれ本当の夷狄の地に左遷してくれる)

>>443
(銅鑼の音を聞き、会試が始まったことを知る)

いよいよ試験開始か
この日の為に私は、何十万字に登る四書五経や古詩文を暗記し、天下国家を論ずる書を完璧に読み漁ってきたのだ
陳化義に格の違いを見せてやる!

(一心不乱に筆を滑らせる)

446 :李出馬 ◆aF/7f4V8GQ :2016/04/29(金) 21:14:09.23 .net
…経国の論文か

現在の大漢では商業の発達と経済の発展が目覚ましいが、
一方で一部の諸侯や大商人が財閥を形成し、国富を独占する事で布衣の民まで豊かさが行き渡らず、
富める者と貧しい者の差は広がる一方のように思える
特に富豪の多くは払うべき租税を、
書類上は富を異国の地に移すことで回避する、避税が横行していると聞く
私が官僚になった暁にはこうした不公平を是正し、
国庫から逃れた租税を回収し民に行き渡らせる事で大漢全体を豊かにしてみせよう

題は「建初新法之論文」だ

447 :夏侯憲@蜀王 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/04/29(金) 21:38:23.38 .net
これで試験を終了とする……

(試験終了の刻限と共に音楽が奏せられ、答案が集められる)
(その慌ただしさの中で、夏侯憲は目の端で袖の下から銀を出す受験者と、受け取る貢挙担当官を捉えた)

……不届き者を捕えよ!

(幾人もの兵が集まると、受験者と担当官を捕え、いずこかへ連れてゆく)

>>444 >>446
いや、突然大声を上げて失礼したな
貴下らは天子との引見が叶うまで待つように

448 :夏侯憲@蜀王 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/04/29(金) 21:39:47.13 .net
陛下
科挙で特に優秀な成績の答案を進呈いたします
貢士らは数数の難関を突破した天下の人材として、いずれも優れた論文を書き上げました
この中から最優のものを選び、状元をお決め下さいますように

(黄龍閣にて、陳化義、李出馬のものも含む答案を宝座の劉竹に奉る)

そして、新進士らの為に恩栄の宴を開き、彼らに相応しき官位を

449 :無名武将@お腹せっぷく:2016/04/29(金) 21:41:46.52 .net
大寒帝国まんせー

450 :劉竹@大漢皇帝 ◆WpEgOxXb5Y :2016/04/29(金) 21:47:21.21 .net
では
朕自らそなた達に問う

後漢の御世は建国当初の数十年は除いて
後半はお世辞にも良い政治とは言えなかった
劉氏の御世は民草から忌み嫌われていたであろう
それでも劉氏を皇室に戴くべきか
それとも劉氏を除いて徳のある者を皇帝に戴くべきか
思いのたけを述べるがよい
  __
ヽ|・∀・|ノ
 |__|┐
  |  

451 :夏侯憲@蜀王 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/04/29(金) 22:25:47.03 .net
殿試である
試験者は憚ることなく、己の意見を率直に申しなさい
遠慮したり、萎縮したり、佞言で責を塞ぐようでは、かえって陛下の志に背くというものです

452 :李出馬 ◆aF/7f4V8GQ :2016/04/29(金) 22:26:12.67 .net
>>450
(殿試は陛下自ら出題なさる最終関門…これの出来不出来が出世に影響するとなれば、失敗は出来んな)


臣出馬、謹んでお答えします
確かに後漢の後半は決して善政とは言えない政治が行われましたが、
後漢に取って代わらんとする戦乱は結局何を生み出したでしょうか?
世に三国が割拠して争い、中華は荒廃し夷狄の侵略を防ぐことすら出来ぬほどに衰退しました
こうした歴史を見るに、後漢を皆で支え、
宦官や外戚の禍を取り除いた方が遥かに民にとって幸せであったと思えます

憚りながらもし劉氏に徳無き君が立てば、
それをお支えするのが臣たる者の定め
君に徳無く、臣にそれを支える徳無くば、
その時こそ中華が滅び夷狄に焼き尽くされることになりましょう
故に、劉氏を皇帝に戴くべきと存じます

453 :陳化義 ◆Y8x5CgbsQ2 :2016/04/30(土) 01:43:24.23 .net
徳を失った帝を替え国を替える
その度にそれまで培った良い伝統まで葬り去る
果たしてそれで良いのでしょうか
万世一系
劉氏の帝がこの先も続いて権威を受け継ぎ、
それを支える臣が政治を競い合う
それこそがこの国に求められる形と愚考いたします

454 :夏侯憲@蜀王 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/04/30(土) 05:31:06.26 .net
(陛下からの出題は易姓革命の可否か)

(古来より、永遠に続く王朝などは無い)
(殷周秦漢魏晋――天意は幾度も移り替わった)
(後漢を眺めれば、魏の文帝が禅譲を受けて、世を革めたのも当然の事)
(実権が魏にありながら、権威は漢にあるなどという形を保って何の意味があろう)

(そも、天子とは天の代行者であり、その権も天から仮託されたもの)
(徳を失って百姓の民を顧みない天子は、有徳の君子に代わられるのが天の摂理)
(小義に縛られて頑なに暗君や幼帝を戴けば、王朝は緩やかに滅びを迎えるのみだ)

(そうでなければ……)

455 :夏侯憲@蜀王 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/04/30(土) 05:31:36.43 .net
(無言のまま殿前から下がると、歩廊を歩きながら幽かな声を漏らす)

そうでなければ……

私が周帝の元で行った劉氏族滅も意義を失う
もし易姓革命を否定すれば、私は己を悪と定義せねばならない
幼子まで殺めた、あの大粛清に一片の大義も無いなど……認める訳には行かぬ

456 :劉竹@大漢皇帝 ◆WpEgOxXb5Y :2016/04/30(土) 08:08:26.82 .net
みな甲乙つけがたいの
蜀王、いずれが良いか意見いたせ
朕が最終決定を下そう
  __
ヽ|・∀・|ノ
 |__|┐
  |  

457 :田卓 ◆jSwX1cUdh2 :2016/04/30(土) 10:55:25.54 .net
斉王田新の子、田卓にございます
名門田氏も長老田魯翁以外は仇敵陸史霊の皆殺しに合い
今生きているのは故・田勢の子の田新、そしてその子の某のみとなりました
今一度名門田氏の復活を賭けて陛下のお側で活躍しとうございます

科挙?そのようなもの我ら名門貴族には無用でございましょう

458 :田新@斉王 ◆jSwX1cUdh2 :2016/04/30(土) 10:57:58.41 .net
愛息子の田卓のため
蜀王殿に付け届けをしておこう

つ【金三万両】【高級青島麦酒】

そうじゃ
宮廷の方々にも金銀財宝をばらまいておけ
我が斉は戦は弱いが経済力だけは負けはせぬ

459 :夏侯憲@蜀王 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/04/30(土) 17:43:22.89 .net
(今更、殿試まで進んだ者を落とす選択は無い)
(李出馬と陳化義は……易姓革命に対する態度は同じか)
(だが、両者の案には民へ力を持たせるか、朝廷が力を持つかには差異がある)

>>456
李出馬殿の案は、富の再分配が骨子です
確かに親族を利用して、王化の届かぬ交州や朝鮮などに荘園や商会を持つ者もいると聞きますね
現状では違法とまでは言えませんが、過度な搾取には改善の必要がありましょう

陳化義殿の案は、官僚組織と王師の強化が主
確かに官僚機構を肥大化させれば、王朝も盤石かに見えます
しかし、王よりも優れた能臣は、時に君主の意向を無視して政治を取り行うもの
彼ら官僚自体が腐敗した時や、朋党を結成して政治を壟断し始めた時、如何にそれを防ぎましょう

臣が愚考するに、李出馬殿が首席の状元、陳化義殿が二位の榜眼……に相応しいかと
他の有象無象の受験者たちについては、敢えて申しますまい
以上、謹んで陛下にお答え申し上げました

460 :夏侯憲@蜀王 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/04/30(土) 17:43:51.84 .net
>>457
田卓殿
陛下が賢帝と呼ばれるには、耳に心地良い意見だけでなく、利害関係がある諸侯の意見も聞かねばならない
でなくては、利害関係を知りえず、起こりうる問題も知り得ず、対処も解決も調整も出来ない
理想的に見える官僚たちの政策も、実際に行ってみれば現実と乖離して、予期せぬ苦役を民に強いるかも知れない
そのような時には、官僚たちと異なった見識を持つ者が朝廷を支える鼎とならねばなりません
私も貴殿の躍進を大いに期待しております

>>458
(このような時に宮廷で派手な贈賄活動とは……この老翁は最後まで変わらないな)
(息子の方が少しは有能だと良いのだが)

斉王殿、金三万両は謹んでお返しいたします
科挙の考官となっている今、余人の疑いを招くような真似は致しかねますからね
こちらの高級青島麦酒は、恩栄の宴に供されては如何でしょうか

461 :劉竹@大漢皇帝 ◆WpEgOxXb5Y :2016/04/30(土) 22:07:13.19 .net
はぁう〜

ジャーンジャーンジャーン

(皇帝直轄の演奏隊による雷鳴のような銅鑼が一時間鳴り響いた)

  __
ヽ|・∀・|ノ
 |__|┐
  |  

462 :劉竹@大漢皇帝 ◆WpEgOxXb5Y :2016/04/30(土) 22:15:50.84 .net
第1位の状元は、李出馬
第2位の榜眼は、陳化義
とする

励め!

  __
ヽ|・∀・|ノ
 |__|┐
  |  

早々に朕の御世を支える官僚組織を構築せよ
次々と新たな政策を打ち出し断行していくのじゃ

更に朕の懸念は、滅んでいった名族達の末裔を探し出し登用すること
曹氏、孫氏、厳氏、陸氏、王氏、魯氏、陳氏・・・
敵味方に別れ劉氏と争ったこともあろうが、今は全て昔話よ

それと、朕には生き別れの兄、劉松がおる。いずこにおいでか。
もし兄がすでに亡くなっていたら、その遺児でも良い。会いたいものじゃ。

463 :李出馬 ◆aF/7f4V8GQ :2016/04/30(土) 23:34:13.57 .net
>>462
ははーっ!
私が状元とは、身に余る光栄でございます!
陛下の為、民の為、そして大漢の為に粉骨砕身励む所存

464 :李出馬 ◆aF/7f4V8GQ :2016/04/30(土) 23:49:16.72 .net
早速官僚組織を構築せよとの陛下の御命令だが
状元とは言え、まだ実務経験が無く駆け出しの官僚に過ぎぬ私が組織を一から作らねばならないとは
ここは丞相経験のある蜀王殿下に助言を仰ぐとするか

進士及第の挨拶とお礼参りも兼ねて蜀王殿下の邸宅を訪問しよう
[都(どこ?)の蜀王邸の門を叩く]

465 :無名武将@お腹せっぷく:2016/04/30(土) 23:54:43.29 .net
>>464
洛陽
宮城は黄龍閣

466 :陳化義@榜眼 ◆Y8x5CgbsQ2 :2016/05/01(日) 00:13:35.94 .net
ははっー
(なんという屈辱か)

467 :夏侯憲@蜀王 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/05/01(日) 00:15:16.99 .net
>>464
(洛陽、庭の四方に楊柳が植えられた邸にて)

これは李出馬殿、状元おめでとう
早速、陛下より組織の構築を命ぜられたようですが、新任の身ではさぞかし難儀しましょう

そうですね……
改革は職制から着手されては如何かな
組織を動かすならば、命令系統を明瞭にせねばなりますまいな
例を上げれば、景武帝は三省六部や巡撫の制度を用い、周代では三公が復活しました

職制を決める事で、貴下自身の役職も決まりましょう

468 :陳化義@榜眼 ◆Y8x5CgbsQ2 :2016/05/01(日) 00:21:18.67 .net
だがここは一気に巻き返すとしよう

長安大卒の秀才達の人脈を活かして「長友党」を作る
黄龍閣の政治を牛耳るのだ

李出馬らが組織いじりに邁進している間に
余は民が求めている政治を次々と断行していくぞ

まずは「共済新法」を制定しよう
飢饉の時や病苦で働けなくなった者を救う互助制度を国家規模で行うのだ
全ての民の収入の一割を積み立てさせる

469 :李出馬 ◆aF/7f4V8GQ :2016/05/01(日) 00:38:19.05 .net
>>467
(新品の朝服を纏い、蜀王に会う)

私が官吏となってからはお初にお目にかかります、蜀王殿下
なるほど、たしかに組織を動かすには効率的な命令系統が必要ですな
そう考えると、三省六部は非常に能率的で
中央集権的に思えます
まずはこの制度を模した仕組みを考えることに致します

[洛陽の蜀王邸を辞し、自宅で同僚達と改革の議論を重ねる]

470 :李出馬 ◆aF/7f4V8GQ :2016/05/01(日) 00:52:40.62 .net
>>468
陳化義は、早速徒党を組んで廟堂の政を壟断するつもりか
我々も変法党を形成し、改革を望む新進気鋭の官僚を集め政を動かすとしよう
いずれ長友党の佞臣達を全員地方に左遷してやる
[変法党が結成された]

471 :陳化義@榜眼 ◆Y8x5CgbsQ2 :2016/05/01(日) 01:01:02.35 .net
共済新法は毎年15万両を吸い上げつつ
10万両を支払って民に感謝された
そして毎年積みあがる5万両こそ長友党の力の源泉となった


大漢経済300万両
 民衆の取り分150万両
 各州の税金130万両
 大企業・商人の収入20万両

472 :田卓 ◆jSwX1cUdh2 :2016/05/01(日) 01:07:01.22 .net
科挙の奴らは頭でっかちでかなわぬわい
いずれにしても我ら諸侯の力を削ぐだろう
我らも力を持たねばならぬ
諸侯の子弟や各地に利権を持つ勢力を結集して

「太子党」を結党する

変法党や長友党が相争っている間に漁夫の利を得るのだ

473 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/01(日) 01:16:04.78 .net
暮れる建初六年
そして明ける建初七年

民は久々の泰平の世を楽しみ
官僚達が競いあい次々と新たな政策を打ち出していった
皇帝劉竹の御世は「建初の治」として褒め称えられた

474 :李出馬 ◆aF/7f4V8GQ :2016/05/01(日) 01:21:12.00 .net
(丞相を復活させるのでもいいが、面白みがないな)

恐れ多くも陛下

臣出馬以下、新たな官僚組織の制度を考案しましたので叡慮を仰ぐべく上奏致します

まず中央政治の基本としては、景武帝以来の六部を復活させ、
その上に欽差大臣(事実上の宰相)を中心とした内閣を設置し、官僚機構を指導させるという物でございます
また欽差大臣ら与党の政策に対して、他の派閥に属し反対する者の上奏を認めることで、政に議論が生まれよりよい政治がおこなわれることでしょう

どうか裁可を

475 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/01(日) 01:24:26.96 .net
朝廷三国志

476 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/01(日) 01:29:23.04 .net
六部のそれぞれの役割は?

477 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/01(日) 01:31:35.28 .net
吏部 - 官僚の人事を司る。
戸部 - 財政と地方行政を司る。
礼部 - 礼制(教育・倫理)と外交を司る。
兵部 - 軍事を司る。
刑部 - 司法と警察を司る。
工部 - 公共工事を司る。

478 :劉竹@大漢皇帝 ◆WpEgOxXb5Y :2016/05/01(日) 09:00:25.76 .net
当面軍事は皇帝直轄としゆくゆくは皇太子に任せようと思う
六部は独立して皇帝に連なりその調整は朕が自ら行うため
統括する大臣は空席とする
各党は大臣を推薦せよ

兵部大臣 (当面皇帝直轄)
吏部大臣 変法党
戸部大臣 長友党
礼部大臣 変法党
刑部大臣 長友党
工部大臣 太子党

  __
ヽ|・∀・|ノ
 |__|┐
  |  

479 :田卓@工部大臣 ◆jSwX1cUdh2 :2016/05/01(日) 10:19:18.99 .net
この国では古来より水を治めることが最も重要なことであった
改めて太子党代表として公共事業、特に治水を積極的に推し進め民衆の生活を安定させる
大河周辺の各州から「治水特別税」を徴収しこの大事業を断行する

480 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/01(日) 11:22:54.92 .net
大臣を推薦って、、、どの党も一人しかいないのにwww

481 :李出馬@吏部大臣 ◆aF/7f4V8GQ :2016/05/01(日) 12:39:20.22 .net
では、私が吏部大臣兼礼部大臣として
官僚人事と外交・教育を担当します

(官僚組織において人事を掌握出来たのは大きいぞ…クク)

482 :李出馬@吏部大臣 ◆aF/7f4V8GQ :2016/05/01(日) 12:45:55.69 .net
長友党も太子党も、派手な事業ばかりを行っているが…
日常の政務における引き締めがいかに重要か分かっていないようだな。
私は吏部大臣として官僚の規律点検と腐敗摘発を行う
賄賂は勿論、今後は朝鮮や交州に資産を移して租税を回避することも禁止する

摘発した腐敗官僚から回収した資産は、貧しい民の支援に充てるのだ
「吏部による腐敗摘発運動が始まった]

483 :田卓@工部大臣 ◆jSwX1cUdh2 :2016/05/01(日) 13:32:04.85 .net
父田新が周帝のために洛陽に建設した宮城「太鳳郭」に続く大工事
つくづく建設事業に縁があるな
しかし常時二十万もの屈強な労働者を抱えるということは気苦労もあるが
いざという時は大きな力ともなろう

全国の大河の氾濫を治め、用水路を整備し、南北の交易のための水路を開くぞ

484 :李出馬@吏部大臣 ◆aF/7f4V8GQ :2016/05/01(日) 15:29:10.41 .net
田工部大臣は、大工事を推し進めることで治水や交易の為の水路を建設するようだ
だが無理な大規模工事の連発はかつての秦のように、いたずらに民に負担を強いるだけなのではないか…?

もしこの工事を不満に思った民が決起すれば、太子党を弾劾する好機だ
今は様子を伺うとしよう

485 :李出馬@吏部大臣 ◆aF/7f4V8GQ :2016/05/01(日) 15:36:05.78 .net
教育政策としては、貧しい学生には国から奨学金を出し、将来社会に必要な専門分野の職人や軍人職に就いた時は全額を免除する制度を導入する

また主要都市に書院を開設し、読書人や学生らの知識人に儒教の思想を研究させる
…こうした書院は変法党の有益な支持基盤となるだろう
書院の知識人に我々を支持する輿論を形成させれば、陛下とて無視は出来まい

486 :田卓@工部大臣 ◆jSwX1cUdh2 :2016/05/01(日) 16:35:46.04 .net
変法党の奴らめ
気に入らぬわ
かつての秦のような大工事で民が疲弊しているだと?
馬鹿者めが
二十万という適正な人数で慎重に工事を行っておる
みな働き場ができたと喜んでおるわ!

487 :陳化義@戸部大臣 ◆Y8x5CgbsQ2 :2016/05/01(日) 16:47:20.48 .net
李出馬殿も田卓殿も精が出ますな


ところで…
全ての事業には予算というものがありましょう
勝手に課税するなど言語同断
全ては財政を司る某に相談いただく必要があります
地方行政もしかり、勝手に進められては困ります



あまり度が過ぎるようだと
刑部(司法と警察)も兼任しておるゆえ
厳しい結果になりましょうぞ

488 :陳化義@戸部大臣 ◆Y8x5CgbsQ2 :2016/05/01(日) 16:50:57.20 .net
李出馬殿の奨学金の制度はすばらしい案でござるが…


某が行っておる共済新法の一環として行った方が重複がなくてよいでしょう
今回共済新法の基金を「陳氏共済」として法人化しました
そこで民に対する共済や慈善事業を一本化して行います
またいろいろお知恵を貸していただきたいものですね

489 :李出馬@吏部大臣 ◆aF/7f4V8GQ :2016/05/01(日) 16:56:46.24 .net
二十万人もの人夫を徴発すれば、民間経済にも大きな影響があろう
しかも、その人員を常時動員するとは愚かな…。

>>488
我らの奨学金や貧戸救済は腐敗官僚とその仲間である富裕層の摘発、資金回収とつがいを成すもの
勝手に他の部署の管轄と一本化されては困りますなあ?
あまりに財政を縦に事業を妨害されるのであれば、人事権により異動して頂くことになりますが…

490 :陳化義@戸部大臣 ◆Y8x5CgbsQ2 :2016/05/01(日) 17:05:12.18 .net
これは異なことを!
下級官僚の人事はいざしらず
各大臣は陛下直属、陛下により任命されたもの
何の権利があってそのようなことをおっしゃるか!!!!

と言いたいところじゃが
まぁそういきり立つではない李出馬殿
物事には落としどころがあるのじゃ
ここは「陳氏共済」の共同運営で手を打たぬか
そなたの事業には介入せぬゆえ
太子党や諸侯の前に我ら進士がいがみあっても仕方あるまい

491 :李出馬 ◆aF/7f4V8GQ :2016/05/01(日) 17:13:56.61 .net
>>490
まあ、いいでしょう(悪代官のような笑み)

我らは進士と言えど、諸侯とは違い独自の武力を持たぬ官吏に過ぎない…
ここは貴殿と手を結び、共済を運営するのも悪くない
我ら変法党も、長友党の事業には不可侵を役するとしよう

492 :陳化義@戸部大臣 ◆Y8x5CgbsQ2 :2016/05/01(日) 17:20:47.11 .net
魏王銀行 
 陳化義総裁、李出馬副総裁
 出資比率:長友党70%、変法党30%

陳氏共済 
 陳化義代表、李出馬副代表
 出資比率:長友党70%、変法党30%

こんなところですかな

これで大漢の金融、共済(社会保険)は進士によって支配されることとなった

493 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/01(日) 17:22:50.23 .net
六省それぞれの予算はいくら?

494 :苻天@秦王 ◆C57548J9.U :2016/05/01(日) 17:38:07.36 .net
官僚どもが増長しておる

495 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/01(日) 17:41:21.86 .net
国がガンガン縦割り行政と談合に侵されてますが・・

496 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/01(日) 19:54:12.25 .net
暮れる建初七年
そして月日が流れ
明ける建初十年

497 :李出馬@吏部大臣 ◆aF/7f4V8GQ :2016/05/01(日) 20:39:29.04 .net
さて、官僚組織の構築はかなり進んできたな
科挙制度が軌道に乗ることで、
全土を網羅する行政機構も、その運用に耐えうるだけの官吏を揃えることが出来ている

今後は地方行政の整備にも力を入れねばな
景武帝の制を用いて下は知県知府から上は一州を預かる巡撫、複数に跨る総督などの導入も陛下に奏上しよう

つ【上奏文】

498 :李出馬@吏部大臣 ◆aF/7f4V8GQ :2016/05/01(日) 20:42:53.01 .net
と言っても、これからは中央の力が強まることで地方官など閑職に過ぎなくなるだろう
中央集権が進むことで諸侯の遠心力も弱まればいいのだがな

499 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/01(日) 20:54:08.30 .net
世間では官僚への憧れから受験ブームが巻き起こり、科挙の倍率は五千倍に達していた
こうして生まれたエリート官僚たちの間には「官僚でなければ人でない」と言った気風が醸成されつつあった

500 :劉竹@大漢皇帝 ◆WpEgOxXb5Y :2016/05/01(日) 20:59:18.39 .net
州の代表は「牧」または「刺史」と称す

巡撫なるうろんな呼び名は二度と朕の前でするでない
景武帝なんぞ、傍系の仮の帝に過ぎぬ
何の功績もないではないか!

  __
ヽ|・∀・|ノ
 |__|┐
  |  

501 :劉竹@大漢皇帝 ◆WpEgOxXb5Y :2016/05/01(日) 21:01:52.40 .net
思わず取り乱してしまった・・・
大漢の歴史は劉光帝系が受け継ぐべきなのじゃ

田卓の公共工事が軌道に乗り
民から高い評価を得ているようじゃ
江南は今や大漢の食糧庫
南北の流通が途絶えぬよう心せよ
  __
ヽ|・∀・|ノ
 |__|┐
  |  

502 :夏侯憲@蜀王 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/05/01(日) 21:21:40.46 .net
そういえば、益州には大学がなかったか
科挙全盛の今、これでは朝廷に息の掛かった官僚を送り込む事すらままならない

随分と出遅れてしまったが、成都にも学舎を作らねば
易姓革命を肯ずる学派は国学の主流からも外れたであろうから、彼らを集めて教員と為そう

503 :李出馬@吏部大臣 ◆aF/7f4V8GQ :2016/05/01(日) 21:26:45.83 .net
>>500-501
ははっ畏まりました
州刺史を設置いたします

江南の経済発展が目覚ましいが…
書院は特に江南に集中的に設置し、
官僚を目指す若者や知識人階級の変法党へ取り込みを計ろう

504 :劉竹@大漢皇帝 ◆WpEgOxXb5Y :2016/05/01(日) 21:34:07.26 .net
朕は
>>462
生き別れの兄(もしくはその遺児)に会いたいと申しておるのに誰一人探してくれようとせぬ
不忠の臣だらけではないか
名族の探索もまったく進んでおらぬ
怠惰ではないか

  __
ヽ|・∀・|ノ
 |__|┐
  |  

505 :李出馬@吏部大臣 ◆aF/7f4V8GQ :2016/05/02(月) 00:08:39.54 .net
陛下の兄上と、かつての名族の捜索でございますか
それでしたら全土に張り巡らせた行政機構を用いて調べさせましょう
(どうせ無理だが…調べるふりくらいはしておくか)

506 :李出馬@吏部大臣 ◆aF/7f4V8GQ :2016/05/02(月) 00:55:34.63 .net
今や官僚は科挙出身者が殆どとなった…
そろそろ科挙を経ていないお坊ちゃん達には退場してもらわねばな

私の野望は、大宰相となって反対者を弾圧しつつ理想の政策を進め、歴史に名を残すことにある
野望の実現のためにも、まずは太子党の勢力を失脚させる策謀を練ることにしよう

507 :司馬雁@晋王 ◆.PwBXdz7RI :2016/05/02(月) 06:41:59.70 .net
各州の復興が目覚ましい
我らも負ける訳にはいかぬ
未開の地に匈奴やてい族を入植させ定住化を図る
しばらくは支援がなければやっていけないだろうがいずれ大きな力となるだろう

晋は北方民族の定住化を積極的に推し進め食糧増産に成功した

508 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/02(月) 21:27:47.68 .net
膨張著しい

509 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/02(月) 21:38:40.11 .net
平日は過疎る、勤労者のスレ

510 :拓跋起@魏王 ◆g6inFbM64o :2016/05/02(月) 21:47:20.44 .net
今の漢には歯向かわない方が得策のようじゃ

参内し朝貢貿易をお願いしよう

匈奴の范結文@燕王が我らに同調してくれれば
おもしろい戦いができるのだが

511 :李出馬@吏部大臣 ◆aF/7f4V8GQ :2016/05/03(火) 00:38:21.67 .net
魏王が参内したか

陛下、これはよいことです
魏王に寛大さを見せることで他の諸侯部族も、漢の軍門に下りやすくしましょう

512 :李出馬@吏部大臣 ◆aF/7f4V8GQ :2016/05/03(火) 01:17:52.91 .net
今日の朝廷は妙に空いているな…
このような日は謀略を張り巡らせやすい
田卓の父であり斉王である田新には、銭にまつわる黒い噂が絶えない
田新についての情報を得るため、蜀王殿下に何か知らないか聞きにいくとしよう

[わずか数人の家人と共にお忍びで蜀王邸へ向かう」

513 :夏侯憲@蜀王 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/05/03(火) 01:43:09.86 .net
(薄暮の京師、楊柳に囲まれた蜀王邸では、西域風の艶やかな角灯が幾つも灯っている)
(邸内に婦女子は一人もおらず、給仕を務めるのは年若い美童たちだ)

李出馬殿か
今日は潜むようにして訪ねて来られたようですが、我が邸に何用でしょうか
まさか、楊柳を愛でながら茶を喫したい……という訳でもありますまい

(雲南の茶を点じ、それを注いだ白磁器を客人へ供する)

514 :劉竹@大漢皇帝 ◆WpEgOxXb5Y :2016/05/03(火) 06:19:33.06 .net
魏王
ちと来るのが遅いぞ
まぁよい
北方の安定に尽くすがよいぞ

何か望むことがあるか?
  __
ヽ|・∀・|ノ
 |__|┐
  |  

515 :苻天@秦王 ◆C57548J9.U :2016/05/03(火) 08:01:43.42 .net
晋王が我が部族を次々に領内に移住させておると・・・

これはゆゆしき事態

涼蜀貿易(別名玉の道)に加えて
涼北貿易を活発化させて晋に対抗する必要がある
ちょうど鮮卑の魏王が洛陽に来ておるとか
挨拶でもしておこう

516 :拓跋起@魏王 ◆g6inFbM64o :2016/05/03(火) 08:34:28.10 .net
>>514
王の名で荒ぶる北方の大地を治めるのは厳しいです
天可汗・北帝を名乗り北方五族を束ねることお許しください
また和約の印として
皇女の降嫁と、毎年金五万両をお願いしたいと存じます

>>515
秦王か
我ら北方の民は晋に何度もやりこまれておる
晋に負けぬよう共に栄えようぞ

517 :李出馬@吏部大臣 ◆aF/7f4V8GQ :2016/05/03(火) 15:23:30.02 .net
陛下!!

魏王の要求は明らかに臣下の分を超えたもの
蛮族の王に帝を名乗ることを許す要求など一蹴すべきです!!

518 :李出馬@吏部大臣 ◆aF/7f4V8GQ :2016/05/03(火) 15:33:32.23 .net
>>513
(朝廷へ意見を上疏したのは、蜀王邸へ行った後と言うことで)

…おもてなし恐縮です
たしかにこの白磁器に立てられた雲南の茶は素晴らしい
しかし、茶に濁りがあるように、公正明大であるべき朝廷の政にも濁りがあります

その濁りとは太子党…科挙を経ず、門閥だけを頼みに幅を利かせる田卓らの一党です
彼らを除かねば、真に清い政治は実現できませぬ
時に、太子党の後ろ盾である斉王田新には色々と、銭にまつわる良くない噂を聞きました
蜀王殿下は何かご存知なのではないでしょうか?

519 :夏侯憲@蜀王 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/05/03(火) 17:34:58.06 .net
太子党が濁り
確かに彼らは科挙を経ていないが、運河の整備という大きな業績も為している
これで、食糧自給に難を抱える雍涼の民が大きな恩恵を受けた事も間違いない

そして斉王について、か
激動の時代を立ち回っただけあって、あの男は老獪を極める
彼に後ろ暗い暗躍が、少なからずあった事も知らぬでない

……が、それも景泰帝やそれ以前の治世で行われた事
現在の法を犯せば兎も角、即位前の事は陛下も咎め立てはすまい

(個人的には田新を除きたい)
(しかし、太子党まで沼に落ちれば、朝廷は完全に科挙官僚が握ってしまう)
(この男の心底を知らぬままでは、安易に乗れぬ)

520 :夏侯憲@蜀王 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/05/03(火) 17:36:33.58 .net
改めて申そう、李出馬殿
忌憚なく言えば、私は血統や地位でなく、唯唯、天の意に従うものだ
天命が漢王朝に在る限りは臣として在るが、陛下が道を失えば有徳の者を探す

遠き西方の事で詳しくは知らぬが……
聞けば、西域の大秦国(ローマ)でも、かつてそのような統治を行っていたらしい

これは、諸侯王もそうあるべきではなかろうか
王はある血統で占有すべきものでなく、有徳の者がいれば禅譲すべきではあるまいか
堯舜に倣って、有徳の王が有徳の君子を見い出し、一代毎に禅譲を繰り返す
これこそが理想の国家ではないか?

……どのように思われる?

521 :夏侯憲@蜀王 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/05/03(火) 17:55:16.27 .net
血統でなく、能力こそが上に立つべき資質
科挙と易姓革命……

然して、遠い考えとも思えないが

522 :李出馬@吏部大臣 ◆aF/7f4V8GQ :2016/05/03(火) 18:10:05.62 .net
>>520
(官僚らしい底の見えぬ冷徹な眼差しで、蜀王の思いがけぬ言葉に頷く)

蜀王のおっしゃられることはもっともですな
私も殿試ではああ言いましたが、天子の血統が重要であるとは思えませんね
…本音を申しますと我々官僚にとっては、
「臣民の模範となる礼節と徳を持ち、皇統を次代に嗣がせる」ことさえできれば、皇帝など誰でもよいのですよ
尤も、一代ごとに放伐騒ぎの内乱を繰り返されては行政としては堪ったものではありませんが…

(…実際の政務は全て官僚が行うのだから、
下手に英邁や愚鈍に口を出されるよりは、
黙って政務を任せてくれる皇帝の方が仕事がやりやすいというものだ)

523 :夏侯憲@蜀王 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/05/03(火) 18:50:25.71 .net
貴君の舌は実に滑らかだな
面従腹背の術などは、私より心得ておられる……

(すっと目を細くして、何かを考え込むように風に揺れる柳を眺めた)

……まだ李出馬殿が権を握る前の事なので知らぬとは思うが
私が科挙の考官であった頃、斉王が賄賂を送って来た事があった

ああ、勿論すぐさま贈り返したよ

が、その頃の大臣たちを調べ上げれば、面白いものが出て来るかも知れないな
事を行う前に一から百までの籤を作って、成否を天に問うてみるのも一興だろう
いや、ほんの戯言だがね

524 :李出馬@吏部大臣 ◆aF/7f4V8GQ :2016/05/03(火) 19:41:50.03 .net
>>523
…貴重な情報、感謝致します
私が宰相になった時は、蜀王殿下には必ずやお礼をさせていただきます
まずは銭にまみれた濁流を廟堂から掃除する様、とくとご覧あれ

[蜀王邸を辞し、官庁に戻る]
斉王田新と繋がりがあると思しき者を徹底的に捜査せよ!
かつての大臣や公卿と言えど例外はない!
虎退治をはじめるぞ!

525 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/04(水) 09:06:47.76 .net
(´┌┐`)オギャア!

526 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/04(水) 10:08:40.98 .net
警察は陳化義じゃなかったっけ?

527 :李出馬@吏部大臣 ◆aF/7f4V8GQ :2016/05/04(水) 14:28:05.84 .net
今回のガサ入れには陳化義殿と刑部にも協力して頂こう
これは科挙官僚と権門閥との戦いですからな

[陣頭指揮を取り、太子党の大臣や官僚の家に踏み込み捜査を行う]

528 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/04(水) 17:47:16.69 .net
変法派の捜査は、皇帝が民に連休を賜うという黄金週に行われた
このため官庁も半ば休業であり、変法派は抵抗を受けずに捜査を行う事ができたのだ
のちの「金週の変」である

529 :陳化義@戸部大臣 ◆Y8x5CgbsQ2 :2016/05/04(水) 18:54:25.74 .net
変法党の増長著しい
勢力図は、長友党4・変法党3・太子党3でなければならぬ
太子党の面々に伝えておけ
家宅捜索の許可は出さぬゆえ不法侵入の輩は成敗してかまわぬと

530 :李出馬@吏部大臣 ◆aF/7f4V8GQ :2016/05/04(水) 19:19:43.41 .net
>>529
せっかく太子党を一掃する機会だというのに愚かな…
こうなったら我々だけでも捜査を強行する
「官僚の職務点検」を名目に家宅に突入するのだ

陳化義に伝えよ!
もし太子党から不正が見つかれば、長友党もそれを庇った罪で連座することになるぞ

531 :田卓 ◆jSwX1cUdh2 :2016/05/04(水) 22:37:06.35 .net
不法侵入者は全て討ち取れ!

532 :李出馬@吏部大臣 ◆aF/7f4V8GQ :2016/05/04(水) 23:34:02.67 .net
>>531
吏部の正当な取り調べに剣を抜くか!
こうなったらこちらも武装して力づくで証拠を押さえるまでだ
行くぞ!!

[吏部の職員達が武装して田卓邸へ突入、強制差し押さえを行う]
カンマ判定!

533 :太子党の党員:2016/05/04(水) 23:50:31.58 .net
田卓様
関連書類の全てを燃やす間、吏部の裾に縋ってでも足止めを!

(書簡を次々に炎の中へ投げ込む)

534 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/05(木) 05:33:14.54 .net
(´。・ωメ。`)だめだお!?

535 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/05(木) 09:29:38.76 .net
放火はだめ

536 :司馬雁@晋王 ◆.PwBXdz7RI :2016/05/05(木) 11:24:54.68 .net
諸侯の力をそぐ企みか

各王に急使を
奸賊がうろついているため変事に備えるべしと

537 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/05(木) 12:54:19.80 .net
慎重な政権運営を志す陛下の意に背く所業

538 :田卓 ◆jSwX1cUdh2 :2016/05/05(木) 16:42:44.42 .net
変法党の愚か者たちが
まんまと墓穴を掘りおった
この際、長友党とよしみを通じ朝廷における勢力を長・太・変で5・4・1としよう

539 :李出馬@吏部大臣 ◆aF/7f4V8GQ :2016/05/05(木) 17:00:42.71 .net
事態が思いのほか大きくなってしまったわい…汗ダラダラ

>>538
抵抗することを辞めたようだな!
書簡は全て貰って行くぞ!

[火を消火し、煤を払って書簡を回収]

撤収するぞ!
全国の書院に檄を飛ばして輿論を焚きつけよ
太子党と長友党を批判させるのだ

540 :李出馬@吏部大臣 ◆aF/7f4V8GQ :2016/05/05(木) 18:23:20.23 .net
[略奪…もとい差し押さえた田氏書簡の中から、蜀王を筆頭に政界の要人へ賄賂を贈った記録を発見する]

こ、これは…!
この記録こそが太子党とその親玉田新が金権政治を行っていた動かぬ証拠よ
フハハハハハ!!!
直ちに陛下へ上疏を行うぞ!

陛下
斉王田新とその子田卓、太子党はこのように不正な贈収賄を繰り返しておりました
蜀王がその証人であります
直ちにこれを罰せねば、輿論も黙ってはいますまい
公正な政を行うため、厳正な処罰を!

541 :瓦版:2016/05/05(木) 18:34:32.62 .net
「華麗なる一族」田氏二代に渡る金権政治ッ!!!!!
「政治とカネ」の問題に朝廷はどのように対応するのかッ!!!!??

瓦版の号外は洛陽を中心にバカ売れした

542 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/05(木) 18:37:02.04 .net
ざわ・・・ざわ・・・
 ざわ・・・ざわ・・・

543 :拓跋起@魏王 ◆g6inFbM64o :2016/05/05(木) 22:35:42.03 .net
おのれ
我らの切なる望みを黙殺するとは如何なる了見か!

544 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/05(木) 22:41:20.65 .net
田氏からの賄賂を拒否したという証拠もなく斉王と共に蜀王も窮地に立たされたのであった

545 :李出馬@吏部大臣 ◆aF/7f4V8GQ :2016/05/05(木) 23:05:58.58 .net

ち、ちなみに蜀王殿下は賢明にもこの賄賂を突き返したということです
証拠はここに つ田氏会計責任者調書

(危うく恩義ある蜀王殿下を危機に陥れる所だったな…しかし朝廷は何処に敵がいるか分かったものではない、用心せねば)

546 :陳化義@戸部大臣 ◆Y8x5CgbsQ2 :2016/05/05(木) 23:06:24.44 .net
劉竹陛下
一連の陰謀は変法党が焦って党勢拡大を狙い太子党を追い落とそうとしたものでしょう
諸侯のうちにも動揺が広がっており早期に収拾を図る必要があります
まだ大漢は建国の時であり安定こそ至上
それを乱す情勢が読めぬ不忠者にはちと厳しめのお仕置きが必要かと思います

547 :夏侯憲@蜀王 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/05/05(木) 23:43:32.10 .net
……陛下
陰実すれば陽実し、陽実すれば陰実すると申します
官僚という光が強くなれば、彼らの生み出す影もまた濃くなるもの

臣が思いまするに諸侯と官僚の不均衡が、動揺の真の因ではありますいか
六部の再編を為さり、三部の長を科挙官僚、残る三部の長官に諸侯を置かれては如何でしょう

548 :劉竹@大漢皇帝 ◆WpEgOxXb5Y :2016/05/05(木) 23:53:28.70 .net
>>547
うむ
ではまずそなたが礼部大臣となって
魏王を見事治めてみよ
朕は今は争いとうない

  __
ヽ|・∀・|ノ
 |__|┐
  |  

田卓と李出馬の争いは私闘じゃ
朕や警察権を司る陳化義@戸部大臣も預かり知らぬところで
なんという不埒な行いか
双方「戒告処分」とする
李出馬の礼部大臣職は召し上げじゃ
以後慎むがよい
(これで収まったとは思えぬ、いずれどちらかを断罪せねばならぬか)

549 :李出馬@吏部大臣 ◆aF/7f4V8GQ :2016/05/05(木) 23:57:12.14 .net
>>548
…ははっ

(何故私が戒告処分などに…
だがいずれ再起の機会はある、今は大人しくするとしよう)

550 :夏侯憲@蜀王 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/05/06(金) 01:48:24.41 .net
>>543
魏王殿
陛下の名代として、私が北方問題の担当になりましたので宜しくお願いします
奏上は決して黙殺したのでなく、難問故に回答が滞ったものとご理解下さい

まず貴殿が天可汗を名乗り、北方五族を束ねる件ですが……なかなかに難しいのです
何故なら、華北には燕王殿という匈奴の勇者がおりますから
彼を差し置いて他者を天可汗と認めた所で、虚名の称号に過ぎません

匈奴の長に武技で勝ってこそ、万民も貴殿を天可汗と認めるのではありますまいか
皇族の女を嫁がせるに相応しき勇者であるとも
当然、朝貢の回賜に関しても、天可汗となれば相応しき額を得られるでしょうね

私はこのように考えますが、如何でしょうか?

551 :夏侯憲@蜀王 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/05/06(金) 01:49:05.28 .net
最後に帝号についてですが……
大漢皇帝に、それを与える権などありません
皇帝の座とは人が与えるものでなく、天が与えるものですから

(憑かれたような瞳で、雄弁に語り始める)

皇帝とは天命を受けた君子が名乗るべきもの
これは貴殿や諸侯とて同様
貴殿が帝を名乗るべきは、漢の徳が衰えて天命の降った時だと存じます
時期を違えては、過去の僭帝たちのように破滅するのみと申し上げましょう

その時が何時なのかは……貴殿の眼で判断なさいませ

552 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/06(金) 06:01:21.01 .net
外交でゼロ回答w

553 :拓跋起@魏王 ◆g6inFbM64o :2016/05/06(金) 07:02:21.33 .net
まさに蜀王の申す通りだ
まだ我らは漢の朝廷を震撼させるような働きをしていない
北方の民は強くなければならない
その強さを証明せねばならない


北方の大地に舞い戻った拓跋起はただちに兵を動員し北方諸州を攻撃していった

(力を蓄え燕王を降し漢から有利な条件をもぎとってやろう)

554 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/06(金) 09:50:09.28 .net
 
キチガイの集まり・創価学会・公明党!

人殺しの殺人鬼が政治活動・創価学会・公明党!

池田大作・人殺しの殺人鬼・創価学会・公明党!

あやかりドチンピラの池田糞作・創価学会・公明党!

555 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/06(金) 11:15:38.19 .net
>>555
(´┌┐´)突してえな

556 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/06(金) 12:43:52.79 .net
>>553
異民族キャラってワンパターンっていうかみんな言うこと同じだな

557 :陳化義@戸部大臣 ◆Y8x5CgbsQ2 :2016/05/06(金) 21:05:31.08 .net
外交は礼部を仕切られておる蜀王の専権事項ですが

今の大漢にとって皇女の降嫁と、毎年金五万両なんぞ
たいした話ではございませぬ
今しばらく建国の地固めのためこの条件は飲んでもよいと思料いたします

天可汗や北帝が駄目なら
親漢魏天王くらいの意味不明な役職を与えてはいかがでしょうか

蜀王のように交渉事を全て拒否では
まとまるものもまとまりますまいて・・・

558 :李出馬@吏部大臣 ◆aF/7f4V8GQ :2016/05/06(金) 21:12:19.00 .net
蜀王殿下

毎年何万両もの金を蛮族に贈呈するというのは、大漢の外交上の悪弊というべきです
これからは一方的に金を贈るのではなく
「馬市」という形を取り、
お互いに利を得られる貿易に変えるべきではないでしょうか
馬や鉱物と生活用品の交易なら十分に利益を上げられると考えます

559 :陳化義@戸部大臣 ◆Y8x5CgbsQ2 :2016/05/06(金) 21:24:50.63 .net
これはこれは李出馬殿
謹慎中と伺ったが、いや戒告処分でしたかな
お元気そうで何よりですな
貴殿や蜀王殿がしくじった外交
何とか立て直さないと北方の民がかわいそうでならぬ

560 :李出馬@吏部大臣 ◆aF/7f4V8GQ :2016/05/06(金) 21:34:16.70 .net
これは戸部卿
貴殿の日和見主義のお陰で輝かしい私の経歴に傷が付きましたよ、ハッハッハ
(笑いながらも目だけは笑わず)

時に、そこまで外交に自信がお有りなら、単身北方に乗り込んで交渉を纏め上げて来られてはいかがか
どこぞの野党のように文句を言うだけではなく、実行する政治を見せてもらいたい

561 :陳化義@戸部大臣 ◆Y8x5CgbsQ2 :2016/05/06(金) 21:39:55.72 .net
今や朝廷の最大与党として
毎日忙しい日々でしての
担当外のことまで手が回らぬのよ
時間を持て余す貴殿がうらやましい

外交は今や蜀王殿下のご担当
某などは後ろでご意見申し上げるのが精いっぱいじゃ
分をわきまえぬと、どこぞの御仁のような失敗をしでかすからな
くらばらくらばら

562 :李出馬@吏部大臣 ◆aF/7f4V8GQ :2016/05/06(金) 21:43:01.31 .net
(自分は責任を取らず、後ろから言うだけ…
このような小人が大臣では長続きはすまい)

万年野党は与党となっても変わりませんな
せいぜい保身のみに汲々とされるがいい
では失礼

563 :李出馬@吏部大臣 ◆aF/7f4V8GQ :2016/05/06(金) 21:45:48.10 .net
近頃南蛮から馬鈴薯なる作物が漢へ渡来してきたようだ
この馬鈴薯はどんな荒地でも育ち、加熱すれば美味しく食べられる上に高い栄養価を持つらしい
早速この馬鈴薯の栽培を私的に行ってみるか

564 :陳化義@戸部大臣 ◆Y8x5CgbsQ2 :2016/05/06(金) 21:48:40.30 .net
愉快愉快

長友党員でなければ人に非ずじゃ

では蜀王の外交手腕とやらを高見の見物じゃ

565 :范結文@燕王 ◆CiV85DYTMA :2016/05/06(金) 22:39:18.03 .net
蜀王殿
魏王は我が燕軍にお任せあれ
出陣命令あればただちに成敗いたします

566 :夏侯憲@蜀王 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/05/06(金) 22:45:33.41 .net
>>565
燕王殿
北族の間に指導的な部族が現れねば、華北は決して収まりますまい
貴殿と魏王とで、それを決して頂ければ大漢も安泰を得られましょう

是非とも御願い致したい

567 :范結文@燕王 ◆CiV85DYTMA :2016/05/06(金) 23:14:14.43 .net
天可汗として北方の諸族に命ずる
ただちに余のもとに集え

燕軍を中心とした騎馬軍が北上、魏の本拠に向かって進軍

568 :拓跋起@魏王 ◆g6inFbM64o :2016/05/07(土) 01:18:45.73 .net
ついに匈奴の不敗将軍が来たか
つかずはなれず後退を続け どこまでもどこまでも 敵を北方奥地までおびき寄せろ

569 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/07(土) 09:13:48.38 .net
暮れる建初十年
そして時が流れ
明ける建初十二年

北方の戦いは拓跋起@魏王(鮮卑)の退却戦により、范結文@燕王(匈奴)はさしたる戦果もないまま
翻弄され続けた

570 :田新@斉王 ◆jSwX1cUdh2 :2016/05/07(土) 09:19:05.48 .net
余も年を取った

息子田卓は太子党の党首として名を轟かしておる
後顧の憂いなく斉王の位を譲ることができる

571 :田卓@斉王 ◆jSwX1cUdh2 :2016/05/07(土) 09:24:40.53 .net
中興の祖田勢、そして何度も斉をよみがえらせた父田新
父祖に負けぬ活躍をして斉を東方の大国として隆盛させてみせます

572 :范結文@燕王 ◆CiV85DYTMA :2016/05/07(土) 10:05:18.67 .net
士気も兵糧も尽きかけておる

いったん退却(とみせかける)

573 :拓跋起@魏王 ◆g6inFbM64o :2016/05/07(土) 12:33:40.25 .net
素直に見送る

574 :范結文@燕王 ◆CiV85DYTMA :2016/05/07(土) 12:41:11.21 .net
>>573
ガハハ
捕らえたぞ(10分以内なので)

匈奴自慢の騎馬軍団の攻め「踊り龍」をとくと味わうがよい
カンマ判定

燕軍は一糸乱れぬ波状攻撃で魏軍に襲い掛かった

575 :拓跋起@魏王 ◆g6inFbM64o :2016/05/07(土) 12:45:28.98 .net
士気も食糧も尽きておるのであろう
弱った匈奴兵(燕軍)などものの数ではないわっ!
鎧袖一触、雌雄を決す
カンマ判定!!!

差50〜 范結文を捕獲

576 :拓跋起@魏王 ◆g6inFbM64o :2016/05/07(土) 12:52:44.42 .net
捕らえられた范結文を謁見

「久しいの、范結文。いさぎよく我が臣下となり共に中原を闊歩しようではないか。」

577 :范結文@燕王 ◆CiV85DYTMA :2016/05/07(土) 13:06:53.86 .net
生き恥はさらしたくない
幽州をはじめとした匈奴、大周、燕と続いた我らの歴史、遺産は全て奪えばよい
ただ草原の風として大空に消え去るのみ

578 :拓跋起@魏王 ◆g6inFbM64o :2016/05/07(土) 13:22:32.54 .net
うむ
残念だが仕方あるまい
范結文を貴人の扱いで葬れ
(范結文は毛布にくるまれ騎馬軍団によって何度も踏みつぶされた)

幽州にて即位し天可汗・大魏皇帝を称す
元号は昇徳元年とする

579 :拓跋起@大魏皇帝 ◆g6inFbM64o :2016/05/07(土) 13:30:09.76 .net
改めて漢朝廷に使者を

・并州の割譲
・皇女の降嫁
・漢を叔父、魏を甥とする関係の構築
・毎年金十万両

和約を結びともに栄えることを期待する

その間、空き地となった朝鮮に攻め入ろう
遠慮なく領土を拡大していく

580 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/07(土) 14:07:14.98 .net
そもそも陛下に娘はいないのでは

581 :田卓@斉王 ◆jSwX1cUdh2 :2016/05/07(土) 15:06:48.75 .net
ったく
変法党も蜀王も時勢が読めぬとんだ外交音痴じゃ
北方の炎は燎原の火の如く燃え広がっておるではないか
かつて高祖劉邦様ですら多額の財産を投げ打って和を請うたというのに


陛下
今の大漢にとって最大の敵は過疎でございましょう
不敗神話を持つ范結文将軍を失ったのは途方もない痛手ではないでしょうか
鮮卑やそれに従った匈奴と手を組みその民を中原に移住させ漢化させれば
まさに一石二鳥ではないでしょうか

582 :劉竹@大漢皇帝 ◆WpEgOxXb5Y :2016/05/07(土) 18:09:48.18 .net
朕は争いたくないと申しておるのに
どうして逆の方向へ逆の方向へと進むのじゃ

  __
ヽ|・∀・|ノ
 |__|┐
  |  

583 :田魯 ◆jSwX1cUdh2 :2016/05/07(土) 18:17:18.51 .net
世の中そういうもんじゃよ

584 :集ストテク犯被害者必見!:2016/05/07(土) 20:07:15.21 .net
[拡散希望!]
参考になりそうなURL送っておきます
電磁波による拷問と性犯罪
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E
公共問題市民調査委員会
http://masaru-kunimoto.com/
この方たちは集団訴訟の会を立ち上げてマスコミに記事にしてもらう事を目的に集団訴訟を被害者でしようという試みを持っている方達です
訴訟は50人集めてしようという事なのですが50人で訴訟をすると記事に書けるそうです
記事には原発問題を取り上げてテク犯被害を受ける様になった大沼安史さんらが取り上げて下さるそうです
大沼安史さんがテク犯に遭っているという記事
http://ameblo.jp/hilooooooooooooo/entry-11526674165.html
大沼安史の個人新聞
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/4/index.html
この方たちは電話相談等も受け付けている様で電話番号を載せている方達は電話かけ放題の契約をしていますのでこちらから電話して本人にかけ直してくれと頼むとかけ直してくれます
音声送信被害等を受けている「電磁波による拷問と性犯罪」の記事の水上さんは年金暮らしなので時間には余裕があるそうで宗教等に付随する集団ストーカー等の被害内容の話も聞いて下さいます
もう一人の電磁波犯罪には遭っていない国本さんという方は電磁波犯罪をしっかり理解されている方で年金暮らしの方なので長電話も大丈夫です
大沼さんはこちらのページからメールを受け付けておられる様です
http://onuma.cocolog-nifty.com/about.html
電話をかけたい場合は人によってはメールで電話番号を訊くと教えてくれると思います
この文章を見られた方は全文コピーをしてできるだけ多くの知り合いの被害者の方等にメールを送るなり被害者ブログに書き込むなりしていただければ大変有難いです
もし大勢の方に送る事が出来なければまだこの文章に触れていない知り合いの被害者に少しでも全文コピーで送っていただけるとその方が次の何人かの方に繋いで頂ける場合があり結果として大勢の方に見て頂く事が出来るはずです
ご協力よろしくお願い致します 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


585 :陳化義@戸部大臣 ◆Y8x5CgbsQ2 :2016/05/07(土) 20:25:50.34 .net
北方の辺鄙な州をひとつふたつ渡したところで大漢安定の暁にはまとめて奪い返せばよかろう
今は休息の時でしょう
主戦派の方は勢いだけでなく具体的な解決策を提示していただきたいものですな

586 :夏侯憲@蜀王 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/05/07(土) 20:26:02.31 .net
む……范結文殿が破れましたか
匈奴王を倒した以上、北族を治めるのは鮮卑族となりますね

>>582
陛下
大漢の大兵と諸侯もおりますれば恐れるに足りませんが、争いを避けたいと思し召しならば和を図ります

斉王殿の申す通り、歳幣を贈り、并州に北族を移住させる方向で宜しいでしょうか?
歳幣に関する李出馬殿の指摘は尤もなれど、塞外の民を治める天可汗が胡の安定に使うなら、ある程度は有用というもの

降嫁は陛下に娘がおられなかったように思いますので、皇室から妹君の降嫁をお許しを
北族を統べる天可汗ならば、家格にも問題ありますまい

>>581
いや、不明を恥じ入るばかりだ
どうやら長らく華北から離れていた事で、鮮卑族も過少に評価していたようです
礼部大臣の辞職を求められるならば、応じねばなりますまいな

587 :陳化義@戸部大臣 ◆Y8x5CgbsQ2 :2016/05/07(土) 21:43:01.13 .net
蜀王自ら北の大地に赴かれて和平交渉をされては

陛下のご兄弟姉妹は生き別れの兄君劉松さまのみと伺っております
劉防系の子女が残っておるといいのですが
蜀王様が情け容赦なく虐殺されたのでしたな

588 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/07(土) 22:07:39.49 .net
財源は?

589 :夏侯憲@蜀王 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/05/08(日) 06:28:49.83 .net
陛下
臣は不明にして皇室の状況を把握しておりませんが、降嫁に相応しき方はおられるでしょうか
諸諸の条件で応諾出来ぬものがあれば、申し述べ下さい

>>587
そういえば、先の漢王朝断絶の際、我が手で劉氏の多くを手に掛けておりましたっけね
この件は皇室の状況を把握せぬまま、臣下だけで安易に決める訳にもいきますまいな
劉防系の子女なら一人だけ生き残っておりますが……蜀王妃ですから相手の方で望みますまい

さて、私に礼部の役を全うさせたいとは陳化義先生には感激の極み
肺腑に溜まった(宮廷の)濁気も洗われるかのようです
陛下のお許しが出れば、すぐにでも朝廷の回答を持って華北へ赴きましょう

>>588
余分な支出となった五万両は蜀で負担致そう
漢中も商都として活況を呈しているので、出せぬ事も無い

590 :劉竹@大漢皇帝 ◆WpEgOxXb5Y :2016/05/08(日) 08:12:22.02 .net
>>589
うむうむ力強いのう蜀王
そなたを北方外交全権大使に任ずる
見事まとめてまいれ
そうかそなたの妻は劉防帝の娘か
であればそなたの娘を朕の養女として魏につかわそう

  __
ヽ|・∀・|ノ
 |__|┐
  |  

591 :夏侯憲@蜀王 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/05/08(日) 09:04:30.84 .net
>>590
これは望外の喜び
幸いにも王后は女子を儲けておりましたので、娘が劉家の室に戻る事を喜びましょう
では、さっそく華北へ出立致します

592 :夏侯憲@蜀王 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/05/08(日) 09:06:25.74 .net
……ふ、魏軍は朝鮮に向かったのか

(針路を東北に向け、使節団を率いて朝鮮へ向かう)

広莫風を浴びるのも久しいな
どうにも、京師にいると洛外の景色が見えなくていけない
せめて、半年でも洛陽を離れて任地へ居られると良いのだが

593 :夏侯憲@蜀王 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/05/08(日) 09:10:11.33 .net
>>579
鮮卑族が胡を統べられた事、まずは寿がせて頂きましょう

(拓跋起に跪礼で接し、車馬に積んだ金銭や絹の箱を眼前へ置く)

漢帝は大兵を養ってはおりますが、徒な争いは望まず、融和と繁栄をこそ望むとの仰せです
貴国の申し出も異論なしとの事で、叔父として甥の勇躍を見守りたいとのこと
故に此処へ歳幣十万両を持ち、并州に北族を迎える準備も恙なく進んでおります
また、皇室からは公主劉果を魏の室へ嫁がせたいと申されました

この和約にて、両国は更に栄える事でしょう

594 :拓跋起@大魏皇帝 ◆g6inFbM64o :2016/05/08(日) 12:28:58.92 .net
蜀王はかつて朝鮮王だったな
どうじゃ故郷が蹂躙されるのを傍観する気分は

公主劉果?はて、この娘は誰の娘か

和約はなった
祝いじゃ
鮮卑料理を遠慮なく堪能していくがよい

595 :石九 ◆fOHLo/r5Fc :2016/05/08(日) 15:30:32.28 .net
匈奴の石九と申します
ただいま朝鮮の首都京城を落としてきました

596 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/08(日) 15:51:17.62 .net
お、新規参加者か
よく来た

597 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/08(日) 16:19:27.08 .net
<勢力図> 建初十二年。漢と魏の和約成る。

【幽州】大魏 拓跋起@大魏皇帝
【冀州】大漢 劉竹@大漢皇帝  
【青州】大斉 田卓@斉王
【徐州】大彭 范泰@彭王
【兗州】大漢 劉竹@大漢皇帝
【豫州】大漢 劉竹@大漢皇帝

【并州】大魏 拓跋起@大魏皇帝
【司隸】大漢 劉竹@大漢皇帝   
【雍州】大晋 司馬雁@晋王
【涼州】大秦 苻天@秦王

【揚州】大魯 李堅生@魯王
【交州】(空白地)
【荊州】大楚 孟悦@楚王
【益州】大蜀 夏侯憲@蜀王 

【朝鮮】大魏 拓跋起@大魏皇帝
【満州】大魏 拓跋起@大魏皇帝
【日本】(空白地)
【台湾】(空白地) 
【蒙古】(空白地)
【新疆】(空白地)

【三国志地図(参考)】
 http://www.suginami-s.net/game/sangokuonsitu/jiten/map.html

598 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/08(日) 16:27:27.63 .net
この孟悦@楚王ってのはどうしたものかね
蜀王さん

599 :夏侯憲@蜀王 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/05/08(日) 21:32:28.17 .net
>>594
朝鮮王……そのような事もありましたっけね
ですが、天意の離れた地が滅ぶのは、この世の摂理
誰に気兼ねする事なく、思し召しのままになさいませ

劉果は宗室の名籍にも記載されております皇女の一人に御座います
我らが宗室について知る機会は少ないものですが、公主は間違いなく皇室の血統
陛下も娘として殊の外可愛がられたので、魏の室でも愛でて下されば幸せというもの

(折角、胡来まで来たのだから蜀茶の価値も上げておくか)

鮮卑料理は肉に黍や東牆、白酒……どれも素晴らしい味わい
蜀の黒茶も御持ち致しましたので、これも饗応に加えて下され
肉が多く、菜が不足する生活を送っていても、一日に三杯の茶を飲む事で身体の健康を保ちます

>>595
お初にお目に掛かります、石九殿
貴卿の如き、武勇優れた将軍を抱えておられれば、鮮卑も繁栄も間違いありますまいな

さて、魏も朝鮮の統治に忙しくなりそうな御様子
あまり、長居する訳にもいきませんね……
折角お会いできた所だが、これにて失礼を

600 :夏侯憲@蜀王 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/05/08(日) 21:32:51.22 .net
>>598
孟悦か
陛下が直臣にと望まれたので、彼については口を出さずにいたが……
どうにも、王の器にはないようだ
刺史にでも下げて、荊州は完全に漢の直轄地とした方が良いのではあるまいか

601 :李堅生@魯王 ◆uDh2QcMHsA :2016/05/08(日) 21:37:13.24 .net
何の実績もない輩にこれ以上旧領である大国荊州を任せる訳にはいかぬ
いずれ揚州は嫡男李仙に任せるとして
荊州は我が宿老、蕭和を推薦したい

602 :李出馬@吏部大臣 ◆aF/7f4V8GQ :2016/05/08(日) 21:57:35.55 .net
[洛陽の自宅の庭で馬鈴薯畑に水をやる]

お、だいぶ馬鈴薯も育ってきたな
雨が降りそうだから、午後は家で詩でも作るとしよう
…暇だ

私が考案した馬市が採用されなかったのは残念だが、今度は地銀制を練ってみるか
これは様々な附課税により複雑化してしまった税制を改革し、
庶民の徴税は地銀(地税)だけとして銀で一括徴税するというものだ
これによって徴税体系を簡略化、効率化することで却って税収は増加するだろう

早速蜀王殿下に提案してみよう

603 :劉竹@大漢皇帝 ◆WpEgOxXb5Y :2016/05/08(日) 22:11:29.64 .net
蜀王が交渉を見事まとめてきたか
ようやった
褒美に洛陽北の黒天城(跡)を与え征北大都督に任じる
引き続き北の警護と外交のため朕を支えてくれい
  __
ヽ|・∀・|ノ
 |__|┐
  |  

604 :劉竹@大漢皇帝 ◆WpEgOxXb5Y :2016/05/08(日) 22:14:48.24 .net
楚王孟悦を罷免する
長友党、太子党、変法党はそれぞれ後任を推薦せよ
  __
ヽ|・∀・|ノ
 |__|┐
  |  

我が子劉林が早く成長して言葉を発してくれると良いのだが

605 :李出馬@吏部大臣 ◆aF/7f4V8GQ :2016/05/08(日) 22:15:31.41 .net
官吏は夜が明ける前に登庁し、昼過ぎに帰るのが基本だが(史実)、
即応性が求められる部署や膨大な事務処理を行う部署は残業も当たり前だと聞く
こういった部署では官吏に残業代を支払うこと、また官吏には必ず一定期間の休暇を与えることを吏部として提案したい
これも蜀王殿下に送付しよう

606 :李出馬@吏部大臣 ◆aF/7f4V8GQ :2016/05/08(日) 22:17:41.70 .net
(魯王にも媚びを売っておくか)

>>603
ははっ
変法党としては魯の宿老、蕭和殿を推薦します

607 :劉竹@大漢皇帝 ◆WpEgOxXb5Y :2016/05/08(日) 22:20:53.39 .net
党員以外を推薦?朕の真意を何と心得るか!
変法党内にはそれなりの人材がいないということか

  __
ヽ|・∀・|ノ
 |__|┐
  |  

608 :李出馬@吏部大臣 ◆aF/7f4V8GQ :2016/05/08(日) 22:26:32.69 .net
>>607
[大袈裟に平伏]
陛下の海よりも深い叡慮を拝察出来なかったのは臣めの落ち度にございます!

そういうことでありましたら、私の弟である李出虎を推薦いたします
私とは異なり地方行政に才のある人物にございますれば、是非お取り立てを

609 :劉竹@大漢皇帝 ◆WpEgOxXb5Y :2016/05/08(日) 22:35:54.58 .net
李出虎とな
はて、初顔じゃの
科挙は受からんかったのか
  __
ヽ|・∀・|ノ
 |__|┐
  |  

610 :李出馬@吏部大臣 ◆aF/7f4V8GQ :2016/05/08(日) 22:41:07.57 .net
>>609
はっ
弟は私より後進の進士でございますが、
緊張のあまり殿士で失敗したため中央官になれなかった不遇の秀才であります

611 :李出馬@吏部大臣 ◆aF/7f4V8GQ :2016/05/08(日) 22:43:29.65 .net
尤も、陛下の四角く光り輝く龍顔(?)を拝して緊張しない者などおりませぬが…

612 :田卓@斉王太子党党首 ◆jSwX1cUdh2 :2016/05/08(日) 22:44:00.89 .net
太子党は
魯の名臣蕭和殿を推薦します
魯の政治の柱として長く活躍してきた実績があります

613 :夏侯憲@蜀王 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/05/08(日) 23:25:58.03 .net
>>603
大任、恐縮に御座います
北魏孝文帝の例もありますれば、北族が并州に移り済むのも憂いとは限りません
黒天城も昔日の偉容には及びますまいが再建させ、京師の盾となるように致しましょう

(確か黒天城は洛陽の北部……孟津の辺りだっただろうか)

614 :夏侯憲@蜀王 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/05/08(日) 23:26:48.12 .net
>>602
戸籍と税制は戸部の管轄ではありますまいか
まあ、我我で練ってから朝廷の議題に上げるのも良いでしょうね

地銀制……
価値の違う土地でも同じ広さなら税が一定という点に難はあるものの、産業の発展で徴税の効率化は必須
豊かな土地に関しては、別途に附課税を課して均衡を取れば良いのはありますまいか

>>605
官吏の待遇改善ですか
これも財政を司る吏部大臣が増額を決めねば、根本的な改革は出来ませんね

(……有能な下級官吏たちを吏部に引き抜かれれば、より顕在化しそうな問題だな)

陳化義殿、どうでしょうか
各部署に良い人材を集めて働かせるには、適正な褒賞に尽きます
質を落とした吏員を増やしたり、苛酷な業務を強いて能率を落とされるよりは良いかと存じますが

615 :李出馬@吏部大臣 ◆aF/7f4V8GQ :2016/05/08(日) 23:55:09.96 .net
>>614
(税制に関しては、大臣としてではなく一官僚としての建言と思ってください)

616 :陳化義@戸部大臣 ◆Y8x5CgbsQ2 :2016/05/09(月) 06:56:04.16 .net
荊州牧には長友党若手の成長株曹食殿を推挙いたします
科挙合格後、県令として各地で多大な実績をあげております
建国の元勲曹時公の子孫でもあり家柄実績ともに申し分ないです

617 :陳化義@戸部大臣 ◆Y8x5CgbsQ2 :2016/05/09(月) 07:17:30.78 .net
>>614
まず税務については
随時手直しをして最終的には年貢を中心に人頭税と事業税をあわせたものにしていく予定です
大商人に対する課税強化もやっていかねばなりません

夜明けから正午まで・・・
我ら長友党員は夜明けから日没まで一心不乱に働いております
ちと下級官僚に甘いのではないでしょうか
されど結果を出す官僚への報奨金制度くらいはあってもいいですね
予算をつけましょう

618 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/09(月) 20:04:33.33 .net
大漢帝国まんせー

619 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/09(月) 20:17:24.11 .net
(´┌┐`)万せー

620 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/10(火) 23:09:28.58 .net
暮れる建初十二年
そして
明ける建初十三年

621 :李仙 ◆uDh2QcMHsA :2016/05/13(金) 06:04:21.23 .net
早く父の後を継ぎ魯王として江東繁栄に尽くしたいものだ

622 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/13(金) 20:31:30.04 .net
どうぞご存分に

623 :劉竹@大漢皇帝 ◆WpEgOxXb5Y :2016/05/14(土) 22:40:53.23 .net
曹食(長友党)を荊王に任ずる
蕭和(太子党)、李出虎(変法党)はしばし李出馬の元で行政手腕を磨け


  __
ヽ|・∀・|ノ
 |__|┐
  |  

624 :夏侯憲@蜀王 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/05/15(日) 09:38:18.65 .net
荊州の統治は曹食殿が担う事となりましたか
これで地盤を得た長友党は、更に存在感を増すでしょうね

……さて、成都にも大学が出来たようだ
儒学に拠る思想の固定化を防ぐ為、此処に全国から非主流派の学者たちを招聘しよう
彼らに殷周以来の書籍を網羅させ、西域や東夷の著作も余さず集めん
蜀でも科挙を突破できる優れた文人たちを育てて、朝廷を探る目と耳を持たねば

625 :曹食@荊王 ◆nqK/l9RijI :2016/05/15(日) 11:41:54.17 .net
>>623
謹んでお受けいたします
前任は蜀王一派であったようだが
未熟な政治で荊州は荒れ放題
再建は厳しい道だがやり遂げよう

626 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/15(日) 16:39:38.23 .net
荊って国?

627 :蕭和 ◆6zsldeDOfM :2016/05/17(火) 06:23:19.68 .net
陳化義さま、李出馬さま
今回召し抱えていただきました蕭和と申します
大漢隆盛のため頑張ります

628 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/19(木) 17:13:39.83 .net
暮れる建初十三年
そして五年の年月が流れ
明ける建初十八年

629 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/19(木) 17:36:18.38 .net
鈴木みえが一龍斎貞友に改名していたの知らなかった

630 :夏侯憲@蜀王 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/05/19(木) 20:43:00.04 .net
さて、そろそろ璋が洛陽に参内する頃か
果たして、我が位を継ぐ資格はある人物かな……
もし無ければ、優れた者に継がせるのも良いかもしれない

(五年の歳月で、黒天城は堅牢な城塞として再建されていた)
(小都市に並ぶ敷地を持ち、商人や軍も此処で生活する北方防衛の要衝として)
(それを眺め、夏侯憲は満足そうに笑む)

……漸く黒天城も再建された
贅を凝らすのも良いが、虚を排した冷たさも悪くないものだ

631 :夏侯璋@蜀王子 ◆FFL0b7hhqo :2016/05/19(木) 20:43:43.27 .net
此処が洛陽……
周りは知らない人ばかりで……怖い

(蜀王の長子、夏侯璋は上洛するも望郷の念に駆られて馬車の中でしくしくと涙を零す)

媽媽! 媽媽!
ああ……成都に帰りたいよ……

※媽媽(マーマ/母親の意)

632 :夏侯璋@蜀王子 ◆FFL0b7hhqo :2016/05/19(木) 20:44:47.25 .net
(月のように蒼褪めた顔の青年が洛陽に赴き、劉竹に謁見する)

陛下
蜀王の子、夏侯璋と申します
今年で齢十六となり、父祖と同じように大漢朝廷を支えねばならないと決意して参内いたしました
菲才浅学の身ですが成都の大学で一通りを修め、どうにか進士の端に名を連ねております
万機に暇なく政治に励む天子様の力になれるよう、臣も忠誠をつ……つ……つく、尽くしましょう

633 :李出馬@吏部大臣 ◆aF/7f4V8GQ :2016/05/20(金) 00:44:02.89 .net
>>627
蕭和か、よく来た
さっそくだが吏部次官として私を補佐し、
省内行政に改めるべき処があれば随時進言してくれ

634 :蕭和 ◆6zsldeDOfM :2016/05/20(金) 06:11:22.45 .net
(5年も放っておいて今更…)

李出馬様の元で修行中の蕭和です
劉竹陛下の御世も十八年となり、そろそろ代替わりに向けた準備が重要になってきます
劉林皇太子殿下は未だ言葉を発することなく劉竹陛下のご心配いかばかりか
優秀なご学友を付けて劉林皇太子殿下の成長をお支えしてはいかがでしょうか

635 :李出馬@吏部大臣 ◆aF/7f4V8GQ :2016/05/20(金) 12:57:48.85 .net
>>634
そうだな…
皇太子殿下のご学友となると、殿下と同世代の若者が相応しいか
ここは蜀王殿下の王子、夏侯璋殿を推薦しよう

636 :乱世出陣:2016/05/20(金) 13:24:27.73 .net
>>1->>635
>>1->>1000
お前らこの乱世に何をやっとるか!

637 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/20(金) 14:32:48.23 .net
大漢スレの人気に嫉妬して荒らした小魔玉蛆虫がまたふぁびょってるんだな

638 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/20(金) 19:15:06.60 .net
※赤坂LUNA以外の書き込みはご遠慮下さい。

639 :乱世出陣 ◆/cLlwwnl3o :2016/05/21(土) 02:57:05.27 .net
この流れつまんねええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つーか、マジくせえええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジで馬鹿ばっかりだなwwwww俺はこいつらみたいな低能の一員には絶対なりたくないわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一生ビクビクしながら空気読んでろカス共wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はい超ウルトラミラクルハイパースーパーマッシブオウサムレジェンダリーパーフェクトアルティメット究極完全論破^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

640 :乱世出陣 ◆/cLlwwnl3o :2016/05/21(土) 02:57:31.24 .net
この流れつまんねええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つーか、マジくせえええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジで馬鹿ばっかりだなwwwww俺はこいつらみたいな低能の一員には絶対なりたくないわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一生ビクビクしながら空気読んでろカス共wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はい超ウルトラミラクルハイパースーパーマッシブオウサムレジェンダリーパーフェクトアルティメット究極完全論破^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

641 :乱世出陣 ◆/cLlwwnl3o :2016/05/21(土) 03:05:45.61 .net
乱世にこのような軟弱なスレは不要

642 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/21(土) 06:31:43.57 .net
へ(へ´┌┐`)へオギャア!オギャア!

643 :拓跋起@大魏皇帝 ◆g6inFbM64o :2016/05/21(土) 13:16:02.75 .net
漢は泰平にだらけ切っておるようじゃ
最近歳幣も滞りがち
ここらで条件を吊り上げるのも悪くなかろう
黒天城を囲むぞ

魏軍、粛々と行軍し黒天城に迫る

644 :乱世出陣 ◆/cLlwwnl3o :2016/05/21(土) 13:18:08.40 .net
この流れつまんねええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つーか、マジくせえええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジで馬鹿ばっかりだなwwwww俺はこいつらみたいな低能の一員には絶対なりたくないわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一生ビクビクしながら空気読んでろカス共wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はい超ウルトラミラクルハイパースーパーマッシブオウサムレジェンダリーパーフェクトアルティメット究極完全論破^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

645 :曹食@荊王 ◆nqK/l9RijI :2016/05/21(土) 14:15:40.21 .net
乱世こそ出世の好機

荊州の全兵力を動員して北方の有事に備えよう

646 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/21(土) 15:09:01.63 .net
た、た、大変です 鮮卑族の襲来ですぞ!!!

647 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/21(土) 16:45:16.95 .net
右から左へ受け流すのだ

648 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/21(土) 17:05:27.10 .net
アイアイサッー

649 :夏侯璋 ◆FFL0b7hhqo :2016/05/21(土) 18:59:51.14 .net
>>635
僕、いえ……私にそのような大任が務まるでしょうか……

あっ、そ、その前に父上にも挨拶をして参らねばなりませんね
大変な北方警備の任に励めるよう、益州から蜀錦の軍袍も用意してまいりましたし

(桐の箱を開け、何となく不吉な感じのする軍袍を見せる)

それではまた窺います、李出馬殿

650 :夏侯璋 ◆FFL0b7hhqo :2016/05/21(土) 19:00:16.34 .net
此処が黒天城かぁ……
対岸に鮮卑の兵が大勢見えるのは何でだろう……

ち、ちち、父上、お初にお目に掛かります
私も政務軍務に励みたく思い、上洛いたしました
これからは蜀の為、夏侯氏の為に粉骨砕身、致します……

あ、それと軍袍です
これは……いえっ、最高の職人に作らせた蜀錦の衣です

(危なかった……何故か知らないけど、この衣を母上が織った事は言っちゃいけないんだった)

651 :夏侯憲@蜀王 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/05/21(土) 19:01:24.70 .net
>>650
よく来たな、璋
この軍袍は戦の時にでも着させて貰おうか

さて、お前が皇太子の学友に推薦されていると聞いた
そのような好機は逃さぬ事だ
奇貨居くべし、とも言うであろう

652 :夏侯憲@蜀王 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/05/21(土) 19:05:55.52 .net
>>643
これは大魏皇帝閣下
随分と大勢の兵を引きつれておられるようですが、この黒天城まで何用ですか?

これよりは司隷
大漢皇帝の座所となりますが

もし、親和の大宴でもお望みなら、今すぐに洛陽の珍味佳肴を用意いたしましょう

(城壁に兵を並べつつ、丁重な様子の使者を送る)

653 :拓跋起@大魏皇帝 ◆g6inFbM64o :2016/05/21(土) 20:15:59.21 .net
そなた達が一向に約束を守らぬゆえ実力行使せざるを得ない
陳謝するか刃を交えるか早々に選ぶがよい

気勢をあげる魏軍
士気を占うカンマ判定

654 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/21(土) 20:24:43.63 .net
>>653
士気ガタガタやん

655 :夏侯憲@蜀王 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/05/21(土) 20:31:32.10 .net
>>653
もし、歳幣が北地へ送られぬとあらば……
それこそが陛下の意志でありましょうね、大魏皇帝閣下
私は劉竹陛下から北の備えを任されましたので、此処で任を果たすまでで御座います

(夏侯憲は贈られた絢爛な軍袍に袖を通し、軍装を整えた)
(族滅をの憂き目を見た蜀王妃の怨念が込められ、猛毒に浸け込まれた糸で編まれた衣と知らず)

00-30……軍袍に仕込まれていた毒で吐血し、重篤な昏睡に陥る
31-60……原因不明の眩暈や悪寒に襲われながらも、出陣の準備をする
61-99……幸いにも体調の悪化は無い

【カンマ判定】

656 :夏侯憲@蜀王 ◆PXeVNJ0Sr6 :2016/05/21(土) 20:34:07.94 .net
ぐ、ぬ……げはっ……!

い、いったい何が……目が見えず……息が出来ぬ……

(鮮血を吐き、城壁上で倒れる)

657 :夏侯璋@蜀王子 ◆FFL0b7hhqo :2016/05/21(土) 20:36:33.57 .net
ち、ちちちちちち父上!?
こんな時に父上が倒れられるなんて……

ま、まさか僕が軍の指揮を執るの?
あわわわわ……

658 :夏侯璋@蜀王子 ◆FFL0b7hhqo :2016/05/21(土) 20:41:49.33 .net
ど、どうしよう……そ、そうだ都に急使を!

(黄龍閣に使者を送る)

朝廷に申し上げます!
鮮卑軍が黒天城に襲来しましたが、この危機に蜀王が急の病で倒れられてしまいました
どのようにすれば宜しいのでしょう!

659 :拓跋起@大魏皇帝 ◆g6inFbM64o :2016/05/21(土) 20:47:31.75 .net
攻め立てよ
黒天城を一気に陥れるのだ
カンマ判定

鮮卑軍は洛陽周辺で捕縛した住民を前線に立たせ濠を埋め土を盛らせた
阿鼻叫喚の中、濠は埋め立てられていった

660 :夏侯璋@蜀王子 ◆FFL0b7hhqo :2016/05/21(土) 20:53:05.22 .net
>>659
ひ、ひいっ……濠が埋め立てられていくよ……
みみみみ皆、何とかして!

(夏侯璋の曖昧な命令に困惑しつつ、兵士たちも矢を射かけ始める)

【カンマ判定】

661 :夏侯璋@蜀王子 ◆FFL0b7hhqo :2016/05/21(土) 20:55:26.22 .net
だ、ダメだ……まるで歯が立たない……

もう降伏するしかない……
だ、大魏皇帝閣下、我が軍は降伏いたします……!

兵を……兵を収めて下さい!

662 :拓跋起@大魏皇帝 ◆g6inFbM64o :2016/05/21(土) 20:57:00.25 .net
敵は指揮系統が乱れておる
一気に攻め立てよ

城内の住民に賄賂を贈り裏切らせよ
城内に火の手をあげるよう命ずるのじゃ

カンマ判定

663 :拓跋起@大魏皇帝 ◆g6inFbM64o :2016/05/21(土) 20:58:29.97 .net
おおっ敵将が降伏してきよったわ
ただちに捕縛せよ
周囲に侍る将軍達は皆殺しにせよ
黒天城の兵糧武具は全て接収するのだ!!

664 :李出馬@吏部大臣 ◆aF/7f4V8GQ :2016/05/21(土) 21:00:38.01 .net
まさか敵襲とは…

皇帝陛下!!!
夷狄の攻撃でございます
すぐに守りを固め、諸国に動員を!!

665 :夏侯璋@蜀王子 ◆FFL0b7hhqo :2016/05/21(土) 21:09:26.68 .net
(父と仰ぐ蜀王・夏侯憲は顔を紫に腫らし、血と泡を吹いて屍のように倒れている)
(勇壮に見えた将軍たちも、鮮卑兵の刃で命を落とし、次次と骸に変わってゆく)
(初めて戦の地獄を目の当たりとし、縛される夏侯璋はただただ脅えるのみだった)

>>663
だ、大魏皇帝……閣下……
私は……ど、どうなるのでしょう……

も、もし私と父上の命をお救い下さるのなら……
大魏皇帝を……天帝のように敬います!

666 :陳化義@戸部大臣 ◆Y8x5CgbsQ2 :2016/05/21(土) 21:11:43.23 .net
北方全権担当の蜀王は一体何をやっていたのだ

ただちに魏と和平交渉をすべきだ

異論のある者は意見せよ

667 :李出馬@吏部大臣 ◆aF/7f4V8GQ :2016/05/21(土) 21:41:07.65 .net
今ここで夷狄に屈しては北宋の二の舞になろう
民兵を動員し焦土作戦を行うべきだ!

668 :陳化義@戸部大臣 ◆Y8x5CgbsQ2 :2016/05/21(土) 21:53:48.64 .net
では
李出馬殿には勝算がおありか?
一体誰に魏征伐を託すおつもりか

669 :李出馬@吏部大臣 ◆aF/7f4V8GQ :2016/05/21(土) 21:58:44.48 .net
>>668
私は貴様と違い、口だけではなく行動で示してみせよう

皇帝陛下!
今は危急存亡の秋、国家の危機を乗り越える為に私を欽差大臣に任命なさいませ!
漢軍を率いて、国難を除いてみせましょう

670 :陳化義@戸部大臣 ◆Y8x5CgbsQ2 :2016/05/21(土) 22:00:04.65 .net
ふんっ
軍の指揮経験もないものに国難を救えようか

671 :李出馬@吏部大臣 ◆aF/7f4V8GQ :2016/05/21(土) 22:02:34.28 .net
夷狄は確かに強いが、元より兵站も乏しく、略奪なしでは冬を越えられぬ連中よ

そこで我らは持久戦を行い、敵に米粒一つ渡さぬ焦土作戦を行うのだ
狩猟民族と農耕民族の圧倒的な国力差で徐々に干上がらせるのが肝要だ
この作戦は部署を越えた、非常大権を持つ欽差大臣にしかできん

672 :曹食@荊王 ◆nqK/l9RijI :2016/05/21(土) 22:08:32.38 .net
劉竹陛下
荊州は大州なので兵十五万を動員できました
李出馬なる文官ではなく某に「大将軍」と国軍の指揮をお任せください
必ずや敵を討ち任してきましょう

673 :李出馬@吏部大臣 ◆aF/7f4V8GQ :2016/05/21(土) 22:19:03.53 .net
陛下!
諸侯に戦争を委任し、傍観に徹するのは得策ではありません
かつて諸侯に兵馬の権を一任し、漢に害を為さなかったことがあったでしょうか?
この曹食なる輩も本当に曹氏の後裔なのか怪しいものです
このような者に国運を一任するのは愚昧の極みでありますぞッ!

674 :曹食@荊王 ◆nqK/l9RijI :2016/05/21(土) 22:32:29.75 .net
李出馬
無礼であろう!
李出馬に馬乗りになり鉄拳を連打する曹食
李出馬のダメージをカンマで判定

675 :李出馬@吏部大臣 ◆aF/7f4V8GQ :2016/05/21(土) 22:38:56.32 .net
>>674
ぐおっ!!!!

それ見たことか!
こうやって科挙にも受からぬ頭しか持たぬから暴力に訴えることしか出来ぬのか
武官は猿に等しい存在ではないか!
猿に国を任せるのは亡国だー!!

676 :曹食@荊王 ◆nqK/l9RijI :2016/05/21(土) 23:36:22.10 .net
劉竹陛下に決めていただくしかあるまい

文弱の徒の虚勢で国を危うくすることはならぬ

677 :司馬雁@晋王 ◆.PwBXdz7RI :2016/05/22(日) 08:40:27.89 .net
北方の有事は晋軍が解決してきました
なにとぞ我らに出撃命令を

678 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/22(日) 08:58:34.17 .net
嵐の前夜

679 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/22(日) 09:21:32.33 .net
このスレワッチョイ煎れたらどうなるんだろ

680 :劉竹@大漢皇帝 ◆WpEgOxXb5Y :2016/05/22(日) 09:58:25.52 .net
硬軟両建てで行こう
選択肢を狭めてはならぬ

  __
ヽ|・∀・|ノ
 |__|┐
  |  

681 :劉竹@大漢皇帝 ◆WpEgOxXb5Y :2016/05/22(日) 10:06:36.05 .net
先鋒は李出馬
兵は自分で集め(カンマ判定×1000人)ただちに進発せい

次鋒は曹食@荊王の十五万

本隊は司馬雁@晋王の十万
蜀の残兵も糾合し敵を粉砕せよ

陳化義は主戦派とは別の立場を貫いて和平交渉を進めよ
歳幣倍額もやむなしじゃ


  __
ヽ|・∀・|ノ
 |__|┐
  |  

682 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/22(日) 10:15:45.59 .net
  __
ヽ|´・∀`・|ノ
 |__ |┐
  |

683 :李出馬@吏部大臣 ◆aF/7f4V8GQ :2016/05/22(日) 10:24:43.95 .net
>>681
畏まりました!(兵を与えて頂けないとは…)

洛陽の民よ!!!
大漢の危機である
共に戦おう!!!
[兵を集めるカンマ判定]

684 :李出馬@吏部大臣 ◆aF/7f4V8GQ :2016/05/22(日) 10:27:27.77 .net
おお!九万五千もの義勇兵が集ったか!
やはり民も国家の危機を憂うる志は同じというわけか

これだけの数があれば一戦交える事も可能、
早速進発だ!

685 :曹食@荊王 ◆nqK/l9RijI :2016/05/22(日) 11:30:32.93 .net
くくっ烏合の衆に一体何ができると言うのだ
決して助力はせぬゆえさよう心得よ
次鋒十五万 東へ迂回しながら進発!!

686 :拓跋起@大魏皇帝 ◆g6inFbM64o :2016/05/22(日) 11:41:30.73 .net
>>684
貴様ごとき文官軽く粉砕してくれん
弟の拓跋勢将軍
鎧袖一触してまいれ

魏軍二十万のうち 五万の騎兵を拓跋勢に与え李出馬軍を迎撃

687 :拓跋起@大魏皇帝 ◆g6inFbM64o :2016/05/22(日) 11:43:04.75 .net
拓跋勢
「承知!ただちに李出馬に猛攻を仕掛ける」

「李出馬!烏合の衆を率いて散歩とはのんきなものよ」
「我が刃の切れ味とくと味わうがよい!」

カンマ判定

688 :李出馬@吏部大臣 ◆aF/7f4V8GQ :2016/05/22(日) 11:48:06.03 .net
>>687
君が拓跋起かね
この私が来たからには米粒一つ渡さんぞ!
民の怒り受けてみよ!

[カンマ判定]

689 :李出馬@吏部大臣 ◆aF/7f4V8GQ :2016/05/22(日) 11:49:36.92 .net
に、逃げるではない!
クソッ!やはり民兵では無理だ〜

[一瞬で壊滅する義勇軍]

690 :拓跋起@大魏皇帝 ◆g6inFbM64o :2016/05/22(日) 12:00:25.98 .net
拓跋勢

「よう参ったな李出馬、見事な負けっぷりよ」
(50以上の差なので一撃捕獲、命運は勝者に)

貴様は古よりの習いで
蜀王と共に青い服を着て給仕をさせる
生き残りの義勇兵どもは穴埋めにせよ

691 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/22(日) 12:25:35.44 .net
蜀王も李出馬も弱すぎ 斉王と三弱トリオを組むべき

692 :夏侯璋@蜀王子 ◆FFL0b7hhqo :2016/05/22(日) 12:30:29.80 .net
(誰からも手当ての為されないまま、夏侯憲は毒に蝕まれて絶息していた)

ち、父上っ……?
ああ、そんな……もう息が無い……何故
援軍の義勇兵たちも、鮮卑兵の前には為す術ない有様だ……

>>690
あ、あの……大魏皇帝閣下
私が蜀王という事になるのでしょうか
も、もし宜しければ、せめて古の礼に則って父の葬儀を執り行わせて下さい……

(青い服を着せられ、鮮卑の将軍たちに酒を給仕をする夏侯璋)

693 :曹食@荊王 ◆nqK/l9RijI :2016/05/22(日) 12:36:05.06 .net
なんと
李出馬はあっという間に壊滅したか
荊州兵の重装密集戦法で敵の鋭鋒を受け止めてやろう
勝負だ拓跋勢
カンマ判定

694 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/22(日) 12:37:12.85 .net
苦戦する一方の漢軍

695 :拓跋起@大魏皇帝 ◆g6inFbM64o :2016/05/22(日) 12:41:26.03 .net
これは罠か
この弱さは本気なのか・・・

カンマ判定
「荊王を捕らえよ!」

696 :拓跋起@大魏皇帝 ◆g6inFbM64o :2016/05/22(日) 12:43:17.71 .net
拓跋勢

や、やはり罠であったか
曹食めいっぱい食わされたわ!
者どもあわてるな
反転攻勢じゃ
敵は弱兵ぞ!!!
カンマ判定

697 :拓跋起@大魏皇帝 ◆g6inFbM64o :2016/05/22(日) 12:44:29.26 .net
拓跋勢

そのまま追い落とせ
別動隊は迂回して敵の背後を衝け
荊王曹食を捕らえるのじゃ
カンマ判定

698 :曹食@荊王 ◆nqK/l9RijI :2016/05/22(日) 12:55:20.99 .net
我が智謀恐れ入ったか
敵は動揺しておる
今じゃ攻めまくれ


カンマ判定

699 :曹食@荊王 ◆nqK/l9RijI :2016/05/22(日) 12:56:41.67 .net
おおっ圧勝じゃ
これでとどめだ
大漢名門曹氏の意地を見せよ

敵の迂回作戦を見破り手薄になった本陣を猛攻撃

カンマ判定

700 :曹食@荊王 ◆nqK/l9RijI :2016/05/22(日) 12:59:15.72 .net
今一歩で敵将拓跋勢を取り逃がしたが
敵は壊走じゃ
敵本隊は晋王に譲って荊軍は黄龍閣まで退く
陛下に戦勝報告じゃ

うん?その青い服を着た汚い二人の給仕は誰じゃ

701 :夏侯璋@蜀王子 ◆FFL0b7hhqo :2016/05/22(日) 13:15:46.58 .net
ああ、助かった
鮮卑の兵が北に退いてゆく……

>>700
荊王様
私は蜀王の子、夏侯璋です
父が斃れ、慌てて軍を指揮しましたが、全く歯が立ちませんでした
荊王様の奮戦が無ければ、どうなっていたことか……

(落涙しつつ、何度も曹食に跪拝する)

702 :曹食@荊王 ◆nqK/l9RijI :2016/05/22(日) 17:17:59.08 .net
惨め、いや哀れなことよ

まだ戦いは終わった訳ではない
敵の本隊は健在じゃ
されと我が荊軍は大きな功績を得た
この功績を汚さず洛陽に帰還する
晋王の奮闘次第ではまた出番があるかもしれぬがな

夏侯璋、李出馬
ついてまいれ!

703 :曹食@荊王 ◆nqK/l9RijI :2016/05/22(日) 17:19:34.36 .net
劉竹陛下

敵の先鋒を壊走させました
戦勝報告ですぞ
さらに珍しいものを獲得しましたのでご覧ください
(居並ぶ百官の前に汚れた青い服を着た夏侯璋と李出馬が進みでる)

704 :司馬雁@晋王 ◆.PwBXdz7RI :2016/05/22(日) 17:34:45.90 .net
見事、まこと見事 荊王殿の采配はすばらしい


我らの一戦に大漢の命運がかかっておる
進撃じゃ
魏の本隊を目指せ!

705 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/22(日) 17:50:53.88 .net
風雲急を告げる北方の荒野

706 :劉竹@大漢皇帝 ◆WpEgOxXb5Y :2016/05/22(日) 19:17:12.07 .net
>>703
おおっおおっ曹食、そなたの活躍は洛陽中に響きわたっておるぞ
よくぞよくぞ魏軍を撃退してくれた
黒天城奪回の暁にはそなたに与え征北大将軍としよう

  __
ヽ|・∀・|ノ
 |__|┐
  |  

(玉座から走り出て曹食を歓待する劉竹が、突如冷たい目で敗軍の将を汚いものを見るような目で眺める)
こやつらの不恰好さときたら、洛陽街下の童のお笑い草じゃ

707 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/22(日) 19:25:14.75 .net
冷ややっこ

708 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/22(日) 19:31:27.41 .net
つまんない奴らの空気がメインになれば面白い奴らは出てくからね

709 :拓跋起@大魏皇帝 ◆g6inFbM64o :2016/05/22(日) 19:44:31.21 .net
かつて隆盛を誇った女真族もさんざん晋王には手こずったと聞く
よき獲物じゃ
晋軍に静かに接近し怒涛の奇襲攻撃じゃ

〜50 奇襲失敗 カンマ判定二分の一評価
50〜 奇襲成功 カンマ判定倍の評価

新たな攻撃受けてみい

710 :司馬雁@晋王 ◆.PwBXdz7RI :2016/05/22(日) 20:58:42.03 .net
見切ったぞ
手つき不十分の奇襲をしおって
戦の作法も知らぬと見える
晋も騎兵が主力 機動力ならば負けぬぞ
カンマ判定

711 :司馬雁@晋王 ◆.PwBXdz7RI :2016/05/22(日) 21:00:01.33 .net
うぐっ 幻影に向かって突撃してしまった
諦めるな
ただちに切り返すのだ
大漢の武門の名門司馬氏の底力みせるけるは今ぞ!
カンマ判定

712 :拓跋起@大魏皇帝 ◆g6inFbM64o :2016/05/22(日) 21:31:40.25 .net
芸術的な弱さに救われたぞ
カンマ判定
右往左往している晋軍を蹴散らせ

713 :拓跋起@大魏皇帝 ◆g6inFbM64o :2016/05/22(日) 21:32:40.93 .net
しまった
こちらも幻影に突撃してしまった
最後の一撃で全ては決するだろう
我が闘魂の一撃受けてみよ いざっ
カンマ判定

714 :司馬雁@晋王 ◆.PwBXdz7RI :2016/05/22(日) 21:56:54.47 .net
覇王の系譜を継ぐ者として負ける訳にはいかぬ
渾身の一撃 
攻めかかれ!襲いかかれ!

カンマ判定

715 :司馬雁@晋王 ◆.PwBXdz7RI :2016/05/22(日) 22:02:10.58 .net
壊滅は免れたが矢つき刀折れもはや継戦は不可能
陛下、申し訳ありませぬ
長安に退きます

716 :陳化義@戸部大臣 ◆Y8x5CgbsQ2 :2016/05/22(日) 22:07:47.11 .net
>>713
大魏皇帝陛下
大漢から和平の使者としてやって参りました陳化義です
陛下の武勇の程、改めて満天下に知れ渡りました
そろそろここらで矛を収めていただけないでしょうか
先年の講和条約 上乗せすることやぶさかではございませぬ

717 :李出馬@吏部大臣 ◆aF/7f4V8GQ :2016/05/22(日) 22:07:51.14 .net
く、陛下に合わせる顔がない

718 :拓跋起@大魏皇帝 ◆g6inFbM64o :2016/05/22(日) 22:46:50.64 .net
よかろう

新たに冀州の割譲
黒天城を魏の居城とする
弟である拓跋勢を監国として漢の朝廷に常駐させる
漢を叔父、魏を甥とする関係 → 漢を子、魏を親とする関係に変更
毎年金十万両 → 毎年金三十万両
魏の使者を漢の皇帝は三跪九叩頭の礼で迎える

このあたりで妥協してやろう

719 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/22(日) 23:17:03.20 .net
陳化義が持ち帰った屈辱的な条件に紛糾する漢の朝廷

720 :苻天@秦王 ◆C57548J9.U :2016/05/23(月) 06:07:19.62 .net
文官どもに任せていたらこの体たらく

我が秦のみならず、魯、斉、彭も健在
大きな功績を挙げられた荊王の軍も備えています
そもそも大漢直属軍四十万は何のためにあるのですか
まだ漢は戦えますぞ

721 :陳化義@戸部大臣 ◆Y8x5CgbsQ2 :2016/05/23(月) 06:34:07.01 .net
苻天@秦王の申し出はありがたいがテイ族の出
彭王も匈奴の出
異民族の大連合を組まれたらもたない
虎の子の皇帝直属軍を出撃させて
大漢を空にするのは危険極まりない

722 :夏侯璋@蜀王 ◆FFL0b7hhqo :2016/05/23(月) 19:39:41.42 .net
これからは私が蜀王……なのですね
だけど、いったいどうすれば……

(恐る恐る口を開く)

ち、陳化義殿の申される通りです
此処は安全を買いましょう
拓跋起が逝去すれば、魏の状況も変わるかも知れませんし……

723 :劉竹@大漢皇帝 ◆WpEgOxXb5Y :2016/05/23(月) 20:44:00.01 .net
>>722
下がれ下郎!

  __
ヽ|・∀・|ノ
 |__|┐
  |  

724 :劉竹@大漢皇帝 ◆WpEgOxXb5Y :2016/05/23(月) 20:47:32.22 .net
秦王の申す通りじゃ
ここで譲って何とする

魯王、斉王、彭王 ただちに出撃せよ
荊王も再度戦陣に戻れ
皇帝直属軍四十万を秦王に与える
全ての諸侯は秦王の指揮下に入れ
魏を殲滅せよ!

  __
ヽ|・∀・|ノ
 |__|┐
  |  

725 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/23(月) 21:05:35.54 .net
>>720
天下を取る好機ですよ

726 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/23(月) 23:13:04.06 .net
全諸侯+四十万人の指揮権を手に入れた秦王
その気になれば天下人になれる

727 :苻天@秦王 ◆C57548J9.U :2016/05/24(火) 06:02:54.33 .net
>>724
そ、そこまで某を買っておいでか
(感動しむせび泣く秦王)

うすのろ諸侯どもに功績を渡してなるものか
大軍ゆえ3つに分ける
前軍:馬竺将軍 皇帝直属軍二十万
中軍:姚缶将軍 皇帝直属軍二十万 
後軍:苻天@秦王 テイ族を中心とした秦軍十万

魏を討ち滅ぼさん

728 :李堅生@魯王 ◆uDh2QcMHsA :2016/05/24(火) 06:33:27.30 .net
ごほっごほっ

体調がすぐれず戦は無理じゃ

太子の李仙を向かわせよう

729 :李仙@魯王子 ◆uDh2QcMHsA :2016/05/24(火) 06:35:00.73 .net
父上の代理として魯軍十万を率いて幽州に進撃します

秦王が敵の主力を相手にしている間に敵の本拠を翻弄してやります

730 :田魯 ◆jSwX1cUdh2 :2016/05/24(火) 07:34:21.53 .net
若いもんは血気さかんじゃのう

731 :田卓@斉王 ◆jSwX1cUdh2 :2016/05/24(火) 07:37:24.34 .net
>>724
ただちに出陣します!キリっ
(ゆるりゆるりと魯王の後詰めでもしよう)

732 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/24(火) 14:14:11.84 .net
ここが家コテどもの隠れ家だな?

733 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/24(火) 16:11:01.92 .net
家コテも絶滅危惧種なんよな

734 :乱世出陣 ◆/cLlwwnl3o :2016/05/24(火) 16:26:09.29 .net
このスレは乱世委員会が乗っ取った
下らないおままごとは乱世に不要
焼き払う

735 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/24(火) 16:32:16.65 .net
皆文体同じだし下らない自演スレだ

736 :拓跋起@大魏皇帝 ◆g6inFbM64o :2016/05/24(火) 20:45:20.02 .net
>>727
大軍に正面からぶつかり合うほど馬鹿ではないわ
神出鬼没の撤退戦じゃ 疲労困憊するがよい

魏軍は雲散霧消、北の荒野に散りじりとなった

737 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/24(火) 21:19:39.91 .net
冬将軍が来るぞー

738 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/24(火) 21:20:58.04 .net
(´「┐`)荒らさないでくださし

739 :李仙@魯皇子 ◆uDh2QcMHsA :2016/05/24(火) 21:48:01.69 .net
焦土作戦だと?結構結構
堂々と敵の本拠地である幽州を実行支配してやろう

740 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/24(火) 23:01:18.73 .net
宣言するだけで誰も実際に行動しない素晴らしいスレ

741 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/24(火) 23:02:16.97 .net
実際ここは数人の家コテで回してるだけだろ?

742 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/24(火) 23:48:37.87 .net
家コテのスレは潰す

743 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/24(火) 23:52:05.05 .net
果たして一人何役なんだろうなw

744 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/24(火) 23:54:46.26 .net
現に今までも何度か自演発覚してるしなw

745 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/25(水) 00:02:57.66 .net
クソつまらん家コテの自演内輪スレ^^

746 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/25(水) 00:07:40.58 .net
こいつら同じ流れを何回繰り返してるの?
馬鹿の一つ覚えみたいによくやるわ

747 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/25(水) 12:21:10.50 .net
誰にも相手にされないからって荒らすなよ乱世出陣

748 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/25(水) 12:44:32.00 .net
>>747
家コテふぁびょるなよ

749 :乱世出陣 ◆/cLlwwnl3o :2016/05/25(水) 12:53:35.96 .net
この流れつまんねええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つーか、マジくせえええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジで馬鹿ばっかりだなwwwww俺はこいつらみたいな低能の一員には絶対なりたくないわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一生ビクビクしながら空気読んでろカス共wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はい超ウルトラミラクルハイパースーパーマッシブオウサムレジェンダリーパーフェクトアルティメット究極完全論破^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

750 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/25(水) 12:57:15.98 .net
家コテってなりきりでも口だけなの?w

751 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/25(水) 15:15:28.57 .net
いっそコテハンを禁止しませんか?
健全な議論の邪魔ですよね

752 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/25(水) 20:20:13.87 .net
(´┌「┘」┐`)突破スレおいでよ

753 :李仙@魯皇子 ◆uDh2QcMHsA :2016/05/25(水) 23:42:37.02 .net
幽州の民に施しをするのだ
鮮卑が逃げ回っているうちに大漢の民となったことを納得してもらわねば

754 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/25(水) 23:43:43.52 .net
>>753
お前くっそつまんねえな
家コテって皆こうなの?w

755 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/26(木) 00:04:46.48 .net
この流れつまんねええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つーか、マジくせえええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジで馬鹿ばっかりだなwwwww俺はこいつらみたいな低能の一員には絶対なりたくないわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一生ビクビクしながら空気読んでろカス共wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はい超ウルトラミラクルハイパースーパーマッシブオウサムレジェンダリーパーフェクトアルティメット究極完全論破^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

756 :苻天@秦王 ◆C57548J9.U :2016/05/26(木) 05:31:03.21 .net
敵の姿が見えぬ…
我らも空き地となった并州の占領に力を注ぐしかあるまい
敵の奇襲に対する備えを怠るな

757 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/26(木) 07:11:38.16 .net
∩∩
( ・x・)<にくきゅー

758 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/26(木) 11:47:41.63 .net
ぽん

759 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/26(木) 11:58:15.98 .net
内輪だとすぐにグダグダになるクソスレ
全部同一人物だから仕方ないね

760 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/26(木) 17:48:19.57 .net
もう三戦のスレは全部潰そうぜ

761 :拓跋起@大魏皇帝 ◆g6inFbM64o :2016/05/26(木) 20:34:44.61 .net
李仙なる若造と、戦意の乏しい斉王
ここがねらい目か・・急ぎ幽州に戻る

(突如現れ李仙軍を急襲)

小僧!
油断大敵 覚悟せよ
カンマ判定

762 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/26(木) 20:38:05.56 .net
拓跋起=劉竹

醜い自演してて虚しくないの??

763 :李仙@魯王子 ◆uDh2QcMHsA :2016/05/26(木) 21:15:41.15 .net
魏の襲撃だ
なんとしても競り勝って次の魯王としての立場を固めるぞ
向かえ討て!

カンマ判定!!

764 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/26(木) 21:29:22.90 .net
よわっ

765 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/26(木) 22:37:14.64 .net
なんで家コテってどいつもこいつも文体が一緒なの??

766 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/27(金) 12:51:55.63 .net
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧ ハァハァ
 ( ´Д`/"lヽ
 /´   ( ,人)   ←オナニー中
(  ) ゚  ゚|  |    
 \ \__, |  ⊂llll
   \_つ ⊂llll
______________
  ∧_∧  
 ( ・∀・)      ←射精後
 (     ) 
      )\      
  / ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\

767 :拓跋起@大魏皇帝 ◆g6inFbM64o :2016/05/27(金) 23:10:23.20 .net
>>763
ろくに実践経験もない若輩者 所詮その程度か
敵はひるんでおる
攻撃の手を緩めるな
カンマ判定

768 :拓跋起@大魏皇帝 ◆g6inFbM64o :2016/05/27(金) 23:11:46.60 .net
いかぬ
意外に堅陣であった

これで白黒つけてやろう
カンマ判定

魏軍は体制を立て直し敵将魯仙の陣に殺到した

769 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/27(金) 23:50:56.79 .net
(´突┌してえな┐破`)

770 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/28(土) 00:08:19.53 .net
今こそ倭国の出番だろ

771 :范泰@彭王 ◆cjlvcb5BEY :2016/05/28(土) 00:34:20.01 .net
徐州貿易を主体とした水軍を率いて朝鮮を攻める


魏は幽州に釘付けだから留守兵しかおらぬはず

772 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/28(土) 19:57:38.43 .net
(´´┌┘┐``)

773 :李仙@魯王子 ◆uDh2QcMHsA :2016/05/29(日) 10:03:40.64 .net
反撃
勝ち抜かねば我らに未来はない
カンマ判定

774 :李仙@魯王子 ◆uDh2QcMHsA :2016/05/29(日) 10:58:53.33 .net
魯軍の装備はどこにも負けぬ重装備
集団密集して敵の本陣を貫け
カンマ判定
 

775 :李仙@魯王子 ◆uDh2QcMHsA :2016/05/29(日) 11:06:06.02 .net
魏:61・20・60=141
魯:15・64・33=112

大敗は免れたが初戦での痛打を挽回できなかったか
幽州奪回は諦め撤退する
カンマ判定

〜20 撤退失敗、敵の捕虜となる
〜60 撤退したものの大損害を受ける
61〜 撤退成功

776 :李仙@魯王子 ◆uDh2QcMHsA :2016/05/29(日) 11:07:02.92 .net
と、捕らわれの身か・・・

777 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/29(日) 11:21:26.69 .net
>>777オギヤッス!(´┌┐`)

778 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/29(日) 16:06:33.13 .net
(´┌┐`)カンマ判定ぬ

779 :范泰@彭王 ◆cjlvcb5BEY :2016/05/29(日) 21:50:56.91 .net
魯軍弱し
後詰めの斉軍は大漢史上一度も勝ったことがない弱兵
我らも孤立する恐れがある
魏軍が来る前に撤収すべきであろう

780 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/29(日) 23:52:18.02 .net
>>779
お前誰だよ

781 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/29(日) 23:52:40.49 .net
目立たないのに活躍すらしないとか

782 :田卓@斉王 ◆jSwX1cUdh2 :2016/05/30(月) 06:45:51.11 .net
魯軍も彭軍も退いて我らは孤立しているではないか
何という理不尽 ただちに帰国する!



算を乱して壊走する斉軍

おびただしい軍需物資を投げ捨てての大敗走

783 :孟徒 ◆NJfI35CULc :2016/05/30(月) 06:52:09.31 .net
【雲南】

我思 故 我有


カンマ判定
60以上で雲南の民の支持を得て独立

784 :孟徒 ◆NJfI35CULc :2016/05/30(月) 06:54:52.53 .net
我 時 得ず 忍

785 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/30(月) 07:05:23.46 .net
暮れる建初十八年
そして明ける建初十九年

北方の嵐は
荊の勝利はあったものの蜀・晋・魯・彭・斉が相次いで敗れ魏は大勢力となっていった
漢の主力を率いた秦王との決戦前夜、両雄は何を思うか

786 :山田 ◆2YiZiNPEdk :2016/05/30(月) 07:58:54.73 .net
我山田
ここでうんこをする
カンマ偶数なら成功

787 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/30(月) 18:29:54.54 .net
>>783
ワロタ

788 :乱世出陣 ◆/cLlwwnl3o :2016/05/30(月) 18:33:25.25 .net
完全なる乱世へ向けて同志達が決起している
こうなったら乱世教徒を率いて私も立ち上がろう

乱世大師率いる乱世教徒、空白地で蜂起

789 :乱世大師 ◆/cLlwwnl3o :2016/05/30(月) 18:35:02.50 .net
乱世天国の建国を宣言する
国是は全ての既存の秩序の破壊と乱世の到来だ!

790 :乱世大師 ◆/cLlwwnl3o :2016/05/30(月) 18:38:41.70 .net
乱世大師率いる乱世天国は、長引く戦に飽きた農民を吸収し、瞬く間に拡大していった

「乱世天国では税など一切取らぬ、全てを自給自足せい!」

791 :孟徒 ◆NJfI35CULc :2016/05/30(月) 18:40:34.22 .net
【雲南】

我 怒リ 心頭ナリ


カンマ判定
70以上で雲南の民の支持を得て独立汁

792 :孟徒 ◆NJfI35CULc :2016/05/30(月) 18:42:06.92 .net
…無念 ナリ

793 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/30(月) 19:07:11.98 .net
>>792
このスレだいたい新参はカンマの出目悪いよ

794 :乱世出馬 ◆/cLlwwnl3o :2016/05/30(月) 19:08:25.88 .net
我乱世求ム

【雲南】
カンマ判定
70以上で雲南の民の指示を得て独立

795 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/30(月) 19:29:02.98 .net
内輪がいつまでも居座り続けるスレってつまらなくなるよね

796 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/30(月) 19:42:34.46 .net
>>793
騎馬民族系は不自然にカンマの出がいいよw

797 :孟徒 ◆NJfI35CULc :2016/05/30(月) 20:10:28.73 .net
【南海】

己 学徒 我 今コソ 起ツル

カンマ判定
80以上で南海の民の支持を得る

798 :孟徒 ◆NJfI35CULc :2016/05/30(月) 20:13:38.12 .net
【南海】

学徒違ウ 乱世メガ 今度コソ

カンマ判定
90以上で南海の民の支持を得て独立

799 :孟徒 ◆NJfI35CULc :2016/05/30(月) 20:16:33.21 .net
【南海】

最後ノ 意地ナリ

カンマ判定
00で南海の民の支持を得て独立ヱ

800 :孟徒 ◆NJfI35CULc :2016/05/30(月) 20:19:43.89 .net
…我 敦煌he.

801 :馬亜蛇 ◆NJfI35CULc :2016/05/30(月) 20:44:11.55 .net
【酒泉】

今コソ我ラ騎馬民族ノ時代ゾ

カンマ判定
50未満で酒泉の民の支持を得る

802 :馬亜蛇 ◆NJfI35CULc :2016/05/30(月) 20:46:52.34 .net
呪ワレテ…オルゥ‥

803 :馬亜蛇 ◆NJfI35CULc :2016/05/30(月) 21:44:03.53 .net
【酒泉】

偽退却カラノ、再出撃ヲ突貫スルゾ!騎馬民族ノ意地ヲ見セツケル

カンマ判定
40以下で酒泉の民の支持で独立

804 :馬亜蛇 ◆NJfI35CULc :2016/05/30(月) 22:08:03.07 .net
【酒泉】

我ガ本陣ガ囮とナル
ソノ隙ヲ突キ突キ、両翼ノ騎馬隊ハ敵ヲ挟撃ヲ仕掛ケヨ

カンマ判定
30以下にて酒泉占拠

805 :馬亜蛇@敦煌王 ◆NJfI35CULc :2016/05/30(月) 22:26:54.86 .net
【酒泉】

我ハコレヨリ敦煌王ヲ自称スル
当面ノ方針ハ、涼州攻略トス

馬亜蛇が敦煌王を自称しました

806 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/30(月) 22:37:44.52 .net
>>788
学徒出馬の乱世出陣での潜伏疑惑急浮上や

807 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/31(火) 01:00:03.61 .net
学徒出馬=乱世出陣かよ、あほくさ

808 :拓跋起@大魏皇帝 ◆g6inFbM64o :2016/05/31(火) 06:18:17.38 .net
ここまで連戦連勝は今までないのではないか
諸侯が漢に従う理由がどこにある
真の勇者に従うべきではないか

もはや決戦のとき
秦王率いる漢本隊を急襲する

〜30 前軍からひとつひとつつぶしていかざるを得なくなる
〜60 前軍を欺き中軍に迫る
61〜 前軍、中軍を欺き秦王率いる本隊に迫る

809 :拓跋起@大魏皇帝 ◆g6inFbM64o :2016/05/31(火) 06:20:14.36 .net
>>727

漢の中軍:姚缶将軍(皇帝直属軍二十万)!
いざ勝負 カンマ判定 
(魏軍が疾風怒濤の攻撃で漢の中軍に突撃する)

810 :拓跋起@大魏皇帝 ◆g6inFbM64o :2016/05/31(火) 06:20:47.11 .net
間髪入れず攻撃をしかける カンマ判定

811 :拓跋起@大魏皇帝 ◆g6inFbM64o :2016/05/31(火) 06:22:16.54 .net
なかなかやるのう
さすが漢の直属軍
諸侯の中途半端な兵とは面構えが違う
されどここまで
我ら草原で鍛え抜かれた騎馬軍の攻撃受けてみよ
最後の突撃 カンマ判定

812 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/31(火) 07:16:48.32 .net
<勢力図> 建初十九年。魏の快進撃続く。

【幽州】大魏 拓跋起@大魏皇帝
【冀州】大漢 劉竹@大漢皇帝  
【青州】大斉 田卓@斉王 ・・・幽州の戦いで魏に大敗。
【徐州】大彭 范泰@彭王 ・・・朝鮮を攻めるも撤退。
【兗州】大漢 劉竹@大漢皇帝
【豫州】大漢 劉竹@大漢皇帝

【并州】大魏 拓跋起@大魏皇帝
【司隸】大漢 劉竹@大漢皇帝   
【雍州】大晋 司馬雁@晋王 ・・・黒天城下の戦いで魏に惜敗。
【涼州】大秦 苻天@秦王 ・・・大漢の主力を率いて北上中。

【揚州】大魯 李堅生@魯王 ・・・息子魯仙が幽州の戦いで魏に大敗。捕縛。
【交州】(空白地)
【荊州】大荊 曹食@荊王 ・・・魏との初戦で勝利。洛陽にて出撃を待つ。
【益州】大蜀 夏侯憲@蜀王 ・・・魏との戦いの途中病死。息子は魏に敗れ捕虜となり後に開放。 

【朝鮮】大魏 拓跋起@大魏皇帝
【満州】大魏 拓跋起@大魏皇帝
【日本】(空白地)
【台湾】(空白地) 
【蒙古】(空白地)
【新疆】(空白地)

【三国志地図(参考)】
 http://www.suginami-s.net/game/sangokuonsitu/jiten/map.html

813 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/31(火) 07:17:19.67 .net
(空白地はいきなり独立OKだよ)

814 :馬亜蛇@敦煌王 ◆NJfI35CULc :2016/05/31(火) 11:58:20.94 .net
フム…涼州一気に平ラゲル

カンマ判定
50以上で涼州平定

815 :馬亜蛇@大秦皇帝 ◆NJfI35CULc :2016/05/31(火) 12:03:14.74 .net
我 ココ涼州ニテ 皇帝ヲ自称スル!

816 :馬亜蛇@大秦皇帝 ◆NJfI35CULc :2016/05/31(火) 12:23:18.54 .net
秦皇帝カラノ勅令
立テヨ!秦国民共!徴兵スルゾゥ

カンマ判定

817 :馬亜蛇@大秦皇帝 ◆NJfI35CULc :2016/05/31(火) 12:30:17.47 .net
秦国兵力54万カ悪クハナイ

秦軍14万 魏軍二援軍ト汁

818 :馬亜蛇@大秦皇帝 ◆NJfI35CULc :2016/05/31(火) 12:43:15.25 .net
漢軍率いる符天@秦王へ騎兵隊5万突撃セヨ

カンマ判定
11〜30突撃失敗秦国へ敗走
〜60突撃成功魏軍ト合流
〜90大勝符天を捕らえる
00〜10大敗北馬亜蛇符天に捕らわれの身に

819 :馬亜蛇@大秦皇帝 ◆NJfI35CULc :2016/05/31(火) 13:00:32.31 .net
…秦軍14万秦国へ敗走開始(牛歩

820 :乱世出陣 ◆/cLlwwnl3o :2016/05/31(火) 13:19:52.96 .net
涼州ではなく交州で独立してはどうか
あと秦王号は重複してるゾ

821 :乱世出陣 ◆/cLlwwnl3o :2016/05/31(火) 14:26:44.47 .net
>>820
世は乱世ぞ。

822 :乱世大師 ◆/cLlwwnl3o :2016/05/31(火) 14:44:37.61 .net
乱世には乱世の作法がある・・そこを履き違えてはならん

我らも空白地交州に乱世天国を建国しようぞ!
乱世を志す者は皆、乱世○○#ranseと名乗り決起せい!

823 :乱世出陣 ◆/cLlwwnl3o :2016/05/31(火) 14:52:57.91 .net
>>822乱世の作法とは何ぞ?

824 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/31(火) 14:53:45.96 .net
144 名前:乱世出陣 ◆/cLlwwnl3o :2016/05/25(水) 23:22:31.59
君たちは何か勘違いをしていないかね?
乱世出陣とは、一人の人物ではなく記号に過ぎない
つまり、乱世出陣の素志を持てば誰でも乱世出陣になれるのだよ!

現に、乱世スレは一人の人物によって立てられているのではなく、
スタンドアローンな別個の複数人によって拡大し続けているのだ!

乱世出陣#ranse [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1463486941/

825 :乱世出陣 ◆/cLlwwnl3o :2016/05/31(火) 14:57:06.14 .net
>>823
戦国大名にも分国法があり盗人にも盗人の作法があるように、
乱世といへどもいきなり領主のいる他国を略奪するのは道理が通らぬ。

826 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/31(火) 14:59:27.03 .net
少なくとも乱世出陣は四人いる

827 :乱世出陣 ◆/cLlwwnl3o :2016/05/31(火) 15:03:00.69 .net
>>825盗人にも作法?頭に蛆湧いてるな

828 :乱世大師 ◆/cLlwwnl3o :2016/05/31(火) 15:09:19.24 .net
(乱世云々以前にスレのルールがあるだろ・・)

829 :乱世出陣 ◆/cLlwwnl3o :2016/05/31(火) 15:13:35.32 .net
誰が誰に乱世を問うか

830 :乱世出陣 ◆/cLlwwnl3o :2016/05/31(火) 15:16:37.26 .net
うんこ

831 :阿堕汚@倭王 ◆siGYxYkgR2DL :2016/05/31(火) 15:25:45.13 .net
【日本】
貰とくで
よろしくな

832 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/31(火) 15:34:46.37 .net
【交州】乱世天国の乱
【日本】阿堕王朝
【放浪軍】馬亜蛇

833 :阿堕汚 ◆siGYxYkgR2DL :2016/05/31(火) 15:35:45.06 .net
倭王から国民に告ぐ直ちに徴兵令に従え

カンマ判定

834 :阿堕汚 ◆siGYxYkgR2DL :2016/05/31(火) 15:37:29.32 .net
更に徴兵令

カンマ判定

835 :阿堕汚 ◆siGYxYkgR2DL :2016/05/31(火) 15:39:13.20 .net
倭国兵力38万なり

836 :阿堕汚 ◆siGYxYkgR2DL :2016/05/31(火) 15:39:46.03 .net
倭国兵力38万なり

837 :乱世大師 ◆/cLlwwnl3o :2016/05/31(火) 15:41:24.88 .net
交州は他国との絡みが最重要な土地柄
まずは大漢皇帝に乱世天国の主権を認めるよう使者を送るぞ!

「日の出ずる国の天子、日の没する国の天子に白す(もうす)、恙無きや?」

838 :阿堕汚@倭王 ◆siGYxYkgR2DL :2016/05/31(火) 15:42:10.13 .net
倭国海軍10万編成

839 :馬亜蛇@英王 ◆NJfI35CULc :2016/05/31(火) 15:48:05.91 .net
【台湾】
文句ナイナ頂ク

徴兵スルゾゥ

カンマ判定

840 :馬亜蛇@英王 ◆NJfI35CULc :2016/05/31(火) 15:51:38.80 .net
英国兵力91万

英国海軍30万編成

841 :馬亜蛇@大秦皇帝 ◆NJfI35CULc :2016/05/31(火) 16:01:38.33 .net
日出ズル国 倭国ヘ降ルシカナイ

【台湾】英国 倭国へ降る

842 :馬亜蛇@英王 ◆NJfI35CULc :2016/05/31(火) 16:03:33.77 .net
訂正

843 :馬亜蛇 ◆NJfI35CULc :2016/05/31(火) 16:05:29.28 .net
我ワ野二下ル

844 :阿堕汚 ◆siGYxYkgR2DL :2016/05/31(火) 16:16:37.67 .net
倭海軍50万再編成

【台湾】倭軍陸軍50万 【日本】倭軍陸軍21万 大編成

845 :阿堕汚 ◆siGYxYkgR2DL :2016/05/31(火) 16:19:22.47 .net
訂正
【日本】倭陸軍29万

846 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/31(火) 16:40:25.57 .net
兵数とか色々むちゃくちゃだな

847 :乱世出陣 ◆/cLlwwnl3o :2016/05/31(火) 16:53:45.10 .net
(´┌ ┐^ )荒らしだめれすよ

848 :阿堕汚@大倭皇帝 ◆siGYxYkgR2DL :2016/05/31(火) 16:54:17.81 .net
海を隔てた島国2ヶ国ここに大倭帝国となる

849 :乱世出陣 ◆/cLlwwnl3o :2016/05/31(火) 18:18:06.24 .net
>>794この乱世はどうするの?

850 :李出馬@吏部大臣 ◆aF/7f4V8GQ :2016/05/31(火) 18:30:16.34 .net
>>794
勝手に人の名前を使われては困るなあ

851 :阿堕汚@大倭皇帝 ◆siGYxYkgR2DL :2016/05/31(火) 18:52:48.98 .net
倭水軍編成
【台湾】倭水軍10万
【日本】倭水軍40万
尚、【台湾】現【英国】を【台北】とする

852 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/31(火) 19:41:58.44 .net
で、このスレいつまでも同じことの繰り返しで楽しいの?w

853 :阿堕汚@大倭皇帝 ◆siGYxYkgR2DL :2016/05/31(火) 20:01:22.25 .net
【日本】
倭水軍40万 倭陸軍29万 倭水軍40万に平氏の名を許す 倭陸軍20万に源氏の名を許す
残、倭陸軍9万に近衛軍として蘇我の名を許す

854 :阿堕汚@大倭皇帝 ◆siGYxYkgR2DL :2016/05/31(火) 20:09:10.13 .net
【台北】倭水軍10万に藤原氏の名を許す 倭陸軍40万に安部氏の名を許す 陸軍近衛軍10万に秦氏の名を許す

855 :乱世出陣 ◆/cLlwwnl3o :2016/05/31(火) 20:15:19.92 .net
(´┌)┐`)突破スレこいよヘタレ

856 :阿堕斗@大倭皇帝 ◆siGYxYkgR2DL :2016/05/31(火) 20:18:42.68 .net
倭国皇帝 阿堕斗 とす

号は天正元年とす

857 :無名武将@お腹せっぷく:2016/05/31(火) 20:23:18.22 .net
話が通じない奴は相手にされない

858 :乱世出陣 ◆/cLlwwnl3o :2016/05/31(火) 20:24:35.01 .net
君も乱世出陣になろう

乱世出陣#ranse

859 :阿堕斗@大倭皇帝 ◆siGYxYkgR2DL :2016/05/31(火) 20:39:16.15 .net
>>852繰り返さないよ
平水軍20万源陸軍10万を大魏皇帝国満州へ遠征

カンマ判定51以上で遠征成功する

860 :阿堕斗@大倭皇帝 ◆siGYxYkgR2DL :2016/05/31(火) 20:41:39.76 .net
遠征失敗が怯まず遠征

カンマ判定

861 :阿堕斗@大倭皇帝 ◆siGYxYkgR2DL :2016/05/31(火) 20:48:30.89 .net
満州遠征成功!
現【満州】を【金国】へ
源陸軍10万そのまま駐屯 平水軍10万そのまま駐屯

残平水軍10万は【日本】へ凱旋する

862 :阿堕斗@大倭皇帝 ◆siGYxYkgR2DL :2016/05/31(火) 21:01:12.35 .net
【金国】にて徴兵する

カンマ判定

863 :阿堕斗@大倭皇帝 ◆siGYxYkgR2DL :2016/05/31(火) 21:05:35.68 .net
【金国】源陸軍40万 平水軍25万と軍団編成

864 :阿堕斗@大倭皇帝 ◆siGYxYkgR2DL :2016/05/31(火) 21:11:08.90 .net
訂正
【金国】平水軍15万

865 :阿堕斗@大倭皇帝 ◆siGYxYkgR2DL :2016/05/31(火) 21:14:01.46 .net
【金国】平水軍15万 源陸軍40万改めて記す

866 :無名武将@お腹せっぷく:2016/06/01(水) 03:45:18.12 .net
>>865
応援してる

867 :無名武将@お腹せっぷく:2016/06/01(水) 06:00:06.39 .net
秦王はよ

868 :阿堕斗@大倭皇帝 ◆siGYxYkgR2DL :2016/06/01(水) 07:30:13.17 .net
【日本】倭国軍平水軍30万 源陸軍10万 蘇我近衛軍9万

倭皇帝 一人称を麿とす

天正一年

869 :阿堕斗@大倭皇帝 ◆siGYxYkgR2DL :2016/06/01(水) 07:32:31.37 .net
朝から締まらない麿である

870 :無名武将@お腹せっぷく:2016/06/01(水) 13:49:46.47 .net
秦王符天が攻撃を躊躇い戦が長期する一方、長く国を離れる諸大名の地元では農民反乱の兆しが現れつつあった

871 :朱蘭成@明王 ◆/cLlwwnl3o :2016/06/01(水) 13:55:41.35 .net
乱世大師では締まらないので、朱蘭成と名乗ることとした
国号も農民っぽい乱世天国から「明」と改める
倭寇>>868とはよしみを通じておこう

872 :朱蘭成@明王 ◆4F.4fTuzHc :2016/06/01(水) 14:00:42.40 .net
あと乱世はイメージが悪いので捨てる
悪く思わないでくれたまえ

873 :朱蘭成@明王 ◆4F.4fTuzHc :2016/06/01(水) 16:29:46.79 .net
息苦しい礼など捨て、大明国で飲み放題食べ放題の暮らしを送ろうぞ

874 :阿堕斗@大倭皇帝 ◆siGYxYkgR2DL :2016/06/01(水) 17:10:24.69 .net
>>871
よしみ?何も来ない汚

875 :乱世出馬 ◆/cLlwwnl3o :2016/06/01(水) 18:24:22.68 .net
【雲南】
我 徴兵ス

カンマ判定

876 :乱世出馬@南蛮王 ◆/cLlwwnl3o :2016/06/01(水) 18:31:40.12 .net
【雲南】
我 南蛮王ナルゾ ヒレ伏セ威

【南蛮国】68万にて独立

877 :李出馬@吏部大臣 ◆aF/7f4V8GQ :2016/06/01(水) 18:53:51.37 .net
勝手に出馬の名を名乗り、意味不明なことばかり言ってどうしようもないな

878 :乱世出馬@南蛮王 ◆/cLlwwnl3o :2016/06/01(水) 18:56:02.08 .net
世は乱世ぞ。

879 :李出馬@吏部大臣 ◆aF/7f4V8GQ :2016/06/01(水) 18:56:14.20 .net
あとカンマの68は68万じゃなくて6万8千だろ

880 :李出馬@吏部大臣 ◆aF/7f4V8GQ :2016/06/01(水) 18:56:50.69 .net
>>878
そういうのつまんないから

881 :乱世出陣 【大吉】 ◆/cLlwwnl3o :2016/06/01(水) 19:02:13.90 .net
余と君だ

882 :無名武将@お腹せっぷく:2016/06/01(水) 19:04:18.79 .net
>>880
死ね家コテ

883 :乱世出馬@南蛮王 ◆/cLlwwnl3o :2016/06/01(水) 19:05:20.98 .net
>>880
汚前ガ 詰マル詰マラントナ?

【南蛮国】68万変ワランゴwww

884 :阿堕斗@大倭皇帝 ◆siGYxYkgR2DL :2016/06/01(水) 19:26:56.13 .net
何も来ない汚

885 :阿堕斗@大倭天皇 ◆siGYxYkgR2DL :2016/06/01(水) 20:31:32.93 .net
【日本】平水軍30万 源陸軍10万 蘇我近衛軍9万
【台北】 藤原水軍10万 安部陸軍40万 秦近衛軍10万
【金国】
平水軍15万 源陸軍40万

麿天皇と称す、日出ずる国は此方ぞ

886 :阿堕斗@大倭天皇 ◆siGYxYkgR2DL :2016/06/01(水) 20:37:24.00 .net
【元紀】元年

887 :乱世出馬@南蛮王 ◆/cLlwwnl3o :2016/06/01(水) 20:54:48.15 .net
オハ

888 :乱世出馬@南蛮王!momikuji ◆/cLlwwnl3o :2016/06/01(水) 21:05:10.06 .net
ホウ

889 :無名武将@お腹せっぷく:2016/06/01(水) 21:15:40.77 .net
大寒スレは潰す

はっきりわかんだね

890 :無名武将@お腹せっぷく:2016/06/01(水) 21:24:20.09 .net
>>885
一人で百万とか言ってて楽しい?w

891 :無名武将@お腹せっぷく:2016/06/01(水) 21:32:35.02 .net
乱世スレは潰す

はっきりわかんだね

892 :阿堕斗@大倭天皇 ◆siGYxYkgR2DL :2016/06/01(水) 21:36:02.81 .net
>>890ある意味正しいな

893 :無名武将@お腹せっぷく:2016/06/01(水) 23:07:22.52 .net
行方不明の秦王

894 :苻天@秦王 ◆C57548J9.U :2016/06/02(木) 03:43:58.54 .net
>>809
中軍姚缶将軍二十万 

敵襲じゃ うろたえず防戦せよ!
カンマ判定

895 :苻天@秦王 ◆C57548J9.U :2016/06/02(木) 03:46:52.49 .net
中軍姚缶将軍二十万 

前軍と本隊の秦王さまに急使を

魏は相次ぐ戦いで疲れておるはず
密集して盾で防ぎ頃合いを見て槍で突き上げるぞ
カンマ判定

896 :苻天@秦王 ◆C57548J9.U :2016/06/02(木) 03:48:30.34 .net
中軍姚缶将軍二十万 
接戦だが
この戦いが大漢の命運を決める
ひるむな!

(姚缶将軍自ら先頭に立ち決死の突撃を敢行) 
カンマ判定

897 :苻天@秦王 ◆C57548J9.U :2016/06/02(木) 03:54:36.20 .net
魏軍 36・11・54 計101
漢の中軍 54・49・34 計137

姚缶将軍
我らの大勝利!
敵将捕縛には至らずともこの勝利は動かしがたい
勝どきをあげよ

苻天@秦王
みなようやった
魏を幽州へ追いやったぞ
勝ちすぎは禁物、ここで洛陽に凱旋し劉竹陛下に勝利の報告じゃ

898 :無名武将@お腹せっぷく:2016/06/02(木) 05:28:26.06 .net
<勢力図> 建初十九年夏。秦王が魏を撃破(北原の戦い)。

【幽州】大魏 拓跋起@大魏皇帝
【冀州】大漢 劉竹@大漢皇帝  
【青州】大斉 田卓@斉王 ・・・幽州の戦いで魏に大敗。
【徐州】大彭 范泰@彭王 ・・・朝鮮を攻めるも撤退。
【兗州】大漢 劉竹@大漢皇帝
【豫州】大漢 劉竹@大漢皇帝

【并州】大魏 劉竹@大漢皇帝
【司隸】大漢 劉竹@大漢皇帝   
【雍州】大晋 司馬雁@晋王 ・・・黒天城下の戦いで魏に惜敗。
【涼州】大秦 苻天@秦王 ・・・北原の戦いで魏を大破。

【揚州】大魯 李堅生@魯王 ・・・息子魯仙が幽州の戦いで魏に大敗。捕縛。
【交州】大明 朱蘭成@明王 ・・・乱世天国の乱で農民一揆からのしあがり交州で独立。
【荊州】大荊 曹食@荊王 ・・・魏との初戦で勝利。洛陽にて出撃を待つ。
【益州】大蜀 夏侯憲@蜀王(故人) ・・・魏との戦いの途中病死。息子は魏に敗れ捕虜となり後に開放。 

【朝鮮】大魏 拓跋起@大魏皇帝
【満州】大魏 拓跋起@大魏皇帝
【日本】大倭 阿堕斗@大倭天皇 ・・・虎視眈々と大陸進出を狙う
【台湾】大倭 阿堕斗@大倭天皇 
【蒙古】(空白地)
【新疆】(空白地)

【三国志地図(参考)】
 http://www.suginami-s.net/game/sangokuonsitu/jiten/map.html

899 :無名武将@お腹せっぷく:2016/06/02(木) 05:42:30.65 .net
秦王の武名、ますます高まる

900 :夏侯璋@蜀王 ◆FFL0b7hhqo :2016/06/02(木) 07:01:57.73 .net
なんとか魏の襲来も凌げたか……良かった
鮮卑は強いし、今は秦王様だけが頼りだ

僕は僕で、陛下の御不興を買ったみたいだし、これからどうしよう……
朝廷での立場を固めないと難しい事になりそうだし、太子党に入るべきかな
化外の地で民の蜂起が相次ぐって噂もあるけど、益州には媽媽や先王様の臣下もいるから大丈夫だよね

あっ、そうだ
魏秦の戦いも終わったし、父上の遺髪だけでも成都に送っておこう

901 :劉環@蜀王太后 ◆s3uf/msSh6 :2016/06/02(木) 07:03:20.25 .net
(益州、成都宮)
(夏侯憲は黒天城で葬られ、蜀には遺髪のみが帰還する)
(劉直の長女にして蜀王の后だった女、劉環は一束の黒髪を鷲掴むや無邪気な哄笑を響かた)

あ――――はははははっ! ひはっ! ヒアッ アッ いヒヒッ
夏侯憲、どうだ? 蛮族相手に一戦も出来ぬまま斃れて? え?
黄泉に墜ちた幾千の劉氏の怨みが籠った蜀錦の毒袍は、天にも昇る着心地であったろう
主君を弑逆して族滅を図り、劉平が継ぐ筈の帝位を匈奴に渡し、娘まで鮮卑に差し出した賊臣め!

このような末路も貴様が重んじていた天意に違いあるまい
くくククっふっ ヒ、ひひぃっ あっハはぁっ!

902 :劉環@蜀王太后 ◆s3uf/msSh6 :2016/06/02(木) 07:03:49.12 .net
夏侯憲が死んで、夏侯璋が蜀王ならば、妾は王太后?
では、王太后として命じましょう
益州の夏侯氏は、罪を問うて一人残らず投獄なさい!
もちろん、事が終わるまで桟道を封鎖し、誰も逃さぬようにね、黄庚?

(劉環の傍らには、黄庚という美貌の男が立つ)
(元は巫鬼道や卜占に長けた巫覡であり、媚言を囁いて王后の寵臣となった男だ)

夏侯の……血と肉をッ! 無残に毒殺された父と弟妹たちの魂魄へ捧げるように!
アハハ くく……ィひヒッ アハッ あはハハッ!

(夏侯憲の死で劉環の心の箍が外れ、益州では先の劉氏族滅に対する報復が始まった)
(それは前漢で呂雉が戚夫人に行ったが如き、凄惨なものである)

903 :阿堕斗@大倭天皇 ◆siGYxYkgR2DL :2016/06/02(木) 07:25:58.02 .net
>>898【満州】は麿が遠征済みなり
大陸への足がかりとなる重要な地じゃ

904 :拓跋起@大魏皇帝 ◆g6inFbM64o :2016/06/02(木) 07:34:17.34 .net
姚缶め
やりおる
東方の夷人も騒いでおるので戦はやめにする

漢に使者を出し和平交渉じゃ
建初十二年の和約を下記のとおり譲歩しよう
・并州の割譲 →漢に返還する
・皇女の降嫁 →すでに降嫁済
・漢を叔父、魏を甥とする関係の構築 →漢を伯父、魏を甥 
・毎年金十万両 →毎年金五万両
加えて捕虜である李仙(魯の王子)を開放する

905 :拓跋起@大魏皇帝 ◆g6inFbM64o :2016/06/02(木) 07:37:36.71 .net
>>903
倭の王よ
世迷言を吐くでない
(この時代)朝鮮半島を飛ばして満州に大軍を送れる訳がなかろう
ましては満州を支配する朕は一度もそなたと戦をしておらぬ

改めて問う
北方の覇者である魏に従うか、それとも刃を交えるか

906 :阿堕斗@大倭天皇 ◆siGYxYkgR2DL :2016/06/02(木) 08:41:51.05 .net
>>905
麿の国の平水軍舐めて貰っては困るのう、貴様が留守中に遠征済みじゃ
朝鮮半島など麿には何の興味もない、貴様の宣戦布告堂々受けて立とうではないか

907 :李出馬@吏部大臣 ◆aF/7f4V8GQ :2016/06/02(木) 11:05:47.55 .net
やっと夷狄との戦も終わりか
これで平和が戻るのう

908 :乱世出馬@南蛮王 ◆/cLlwwnl3o :2016/06/02(木) 19:44:06.20 .net
我ノ存在 忘レラレテワ困ルノウ

909 :劉竹@大漢皇帝 ◆WpEgOxXb5Y :2016/06/02(木) 20:32:21.15 .net
ついに鮮卑、いや魏を退けたか
でかしたぞ秦王
荊王の活躍も聞いておるぞ
それ以外の諸侯のふがいなさもな・・・

  __
ヽ|・∀・|ノ
 |__|┐
  |  

910 :無名武将@お腹せっぷく:2016/06/02(木) 20:33:48.71 .net
皇帝マンセー

911 :劉竹@大漢皇帝 ◆WpEgOxXb5Y :2016/06/02(木) 20:39:06.21 .net
蜀も魯も世代交代を希望しておるのだろ

虜囚の辱めを受けた腑抜けでも王を志すか
失笑ものよ

まぁよい
夏侯璋を蜀の仮王に封ずる
交州にて明という国が興ったそうだ
文明(大漢の慣習)を知らぬ蛮族を感化し大漢に臣従させよ
成功すれば正式に蜀王に封じる

李仙を魯の仮王に封ずる
これまた東方に倭なる夷狄が勃興しておる
これを感化し漢に臣従させれば改めて魯王に封じる

猶予はならぬ
ただちに実行せよ

魏の和約は黙殺する
もはや魏は脅威ではない

912 :劉竹@大漢皇帝 ◆WpEgOxXb5Y :2016/06/02(木) 20:40:53.28 .net
姚缶将軍を趙王とし并州を与える
秦王の指示を仰ぎつつ北方の守備を万全とせよ

913 :阿堕斗@大倭天皇 ◆siGYxYkgR2DL :2016/06/02(木) 21:06:57.13 .net
>>911使者
倭の天皇から、麿の平水軍舐めてるの
豆腐野郎が、此方が日出ずる国ぞ何か持って来い

914 :夏侯璋@蜀仮王 ◆FFL0b7hhqo :2016/06/02(木) 22:07:26.87 .net
>>911
仮の王……
か、畏まりました……
洛陽で使節の用意を整え、すぐさま明へ赴きます

(皇帝の嘲弄を受けた夏侯璋は、瞳に脅えを滲ませつつも黄龍閣を退出する)
(蜀王邸で衣服を改め、馬に跨ると、気が進まぬ様子ながら従者を従えて南へ向かった)

915 :夏侯璋@蜀仮王 ◆FFL0b7hhqo :2016/06/02(木) 22:12:00.18 .net
此処が交州か
道中で詳らかに話を聞けば、どうも明国の王は農民一揆の指導者らしいな
きっと理を説いて話せば、分かってくれるだろう……

(長江を越え、鬱蒼と茂る森を越え、夏侯璋は越の地を踏む)
(其処で明の首府を探し求めて歩き回る事、数日)
(やがて、大きな城市を見つけると門衛に名乗りを上げた)

明王殿! 明王殿!
大漢の使者として参りました夏侯璋です!
御目通りをお許し願いたい!

916 :朱蘭成@明王 ◆4F.4fTuzHc :2016/06/03(金) 01:24:58.74 .net
>>915
漢から使いの者が来たとな
通せ
使者に対し無礼のないよう丁重に扱え

917 :乱世出馬@南蛮王 ◆/cLlwwnl3o :2016/06/03(金) 01:32:45.79 .net
蜀王ハオ留守カ

918 :無名武将@お腹せっぷく:2016/06/03(金) 05:55:01.39 .net
暮れる建初十九年
そして明ける建初二十年

919 :陳化義@戸部大臣 ◆Y8x5CgbsQ2 :2016/06/03(金) 06:12:10.03 .net
せっかく魏との和平交渉が実りそうだったのに黙殺か・・・やむを得ない
大漢の勢威が増した証拠 喜ばねば
陛下に秦王の大将軍、北方全権大使就任、黒天城を与えるよう奏上しよう
未曾有の大戦に勝利したのは秦王の武勇のおかげなのだから

920 :李仙@魯の仮王 ◆uDh2QcMHsA :2016/06/03(金) 06:35:03.49 .net
阿堕斗@大倭天皇さま
魯の王、いや仮の王の李仙です
我が李氏は代々漢皇室の譜代として重きをなしております
ぜひ倭国も我らと共に大漢の恩恵に浴していただきたくお願いに参りました

貴国は北の魏を討伐される意欲がおありと伺いました
大軍を送るにはそれなりに費用もかかりましょう
大漢に冊封されれば・・・莫大の歳幣でその戦費の心配もなくなりましょう
(形ばかりでよいのです なにとぞ大漢の冊封をお受けくだされ)

921 :阿堕斗@大倭天皇 ◆siGYxYkgR2DL :2016/06/03(金) 07:12:14.44 .net
>>920形と言うがその形とやらが面倒じゃ、麿は麿のやりたいようにやる

漢からの使者もまだ帰ってこんからの

922 :李仙@魯の仮王 ◆uDh2QcMHsA :2016/06/03(金) 07:51:12.93 .net
漢からの使者?
某が漢の正使でございます

なにとぞ再考を

923 :阿堕斗@大倭天皇 ◆siGYxYkgR2DL :2016/06/03(金) 08:05:28.42 .net
>>913これ帰ってこんのよ

返答に困る

924 :阿堕斗@大倭天皇 ◆siGYxYkgR2DL :2016/06/03(金) 08:09:08.91 .net
ああ、麿が送ったで通じるのか

925 :夏侯璋@蜀仮王 ◆FFL0b7hhqo :2016/06/03(金) 12:08:31.26 .net
>>916
お目通りを許して頂き光栄です、明王様

(朱蘭成に恭しく礼を示すと、夏侯璋は滔滔と言葉を紡ぐ)

交州は長らく王化の統治より外れ、荒廃しておりました
これを憂いた明王様が義兵を大挙して起たれたのは、真に英断というもの
主を得た交州も、いずれ繁栄を謳歌いたしましょう

ですが……その道は平坦ではありますまい
明はまだ立ったばかりで、官吏も農民だったものばかり
民の暮らしを安定させる為には、今の明は漢を宗主と仰ぐ事が必要ではないでしょうか
大漢の威名は交州の衆人を治め、統治を滞りなく行うにも役立ちます

もし漢に臣と称する事へ懸念を感じているのでしたら、杞憂と申し上げましょう
天子様は搾取や暴虐など望んでおりません
私を遣わされたのは、ただ南方の民が安楽に暮らせるようにとの仁愛の心からです
ですから、どうか私と共に洛陽へ赴き、陛下からの礼を受けられますようお願い致します

926 :朱蘭成@明王 ◆4F.4fTuzHc :2016/06/03(金) 13:10:48.15 .net
>>925
漢と疎遠だってかつての交州政権の末路を考えれば、中原との交流は死活問題と言える

いいよ(あっさり)
洛陽の陛下に会いに行こう

927 :夏侯璋@蜀仮王 ◆FFL0b7hhqo :2016/06/03(金) 18:02:18.57 .net
>>926
明王様の叡慮、喜ばしく思います
そうだ! これを機に明と蜀を繋ぐ街道も整備いたしましょう
きっと、かつて呉越を結んだ呉恩道のように活発な交易が行われます!

(使臣の役を終え、洛陽へ帰還)

陛下
只今帰還いたしました
明王様は漢の徳を慕い、多くの人民の為に中原との交流を切望しておられます
陛下が正式な交州の主として冊封すれば、交州の民たちは名君を得られましょう

928 :劉竹@大漢皇帝 ◆WpEgOxXb5Y :2016/06/03(金) 20:51:45.84 .net
夏侯璋
やるではないか
そなたの活躍を賞し正式に蜀王に封じる

毎年三万両の歳幣を蜀が負担せよ
さらに明の首都に漢と明の友好の印として我が像を立てよ
王一族に負けぬ大きな像じゃ
  __
ヽ|・∀・|ノ
 |__|┐
  |  

929 :劉竹@大漢皇帝 ◆WpEgOxXb5Y :2016/06/03(金) 20:55:48.11 .net
>>926
明王
よくぞ参った
心から歓迎するぞ

交州の国造りも大事ゆえ長居はできぬだろうが、
折角じゃ、そなたの息子を朕に預けよ
皇太子劉林の側近として仕えてくれぬか
(劉林はまだ言葉を発せぬ、気がかりなことよ)


  __
ヽ|・∀・|ノ
 |__|┐
  |  

930 :阿堕斗@大倭天皇 ◆siGYxYkgR2DL :2016/06/03(金) 21:26:38.27 .net
>>922李仙と言うたかそなた暫く帰らん方がいい

蘇我近衛軍に開きがある

931 :朱蘭成@明王 ◆4F.4fTuzHc :2016/06/03(金) 21:39:03.95 .net
>>929
ははー
愚息、朱曜検を陛下に預けましょう

932 :李仙@魯の仮王 ◆uDh2QcMHsA :2016/06/04(土) 05:47:01.44 .net
>>930
早く交渉をまとめて帰らねば漢の皇帝から叱責を受けます

それではどうでしょう
阿堕斗@大倭天皇陛下
囲碁(カンマ判定)で私めが勝てば
日本、台湾二か国の安堵を求めて大漢の冊封を受ける使者を出していただけませぬか

巧みな差し手で相手を翻弄する
【カンマ判定】

933 :阿堕斗@大倭天皇 ◆siGYxYkgR2DL :2016/06/04(土) 07:15:29.66 .net
>>932帰れよ

麿は麿のやりたいようにやる!

934 :李仙@魯の仮王 ◆uDh2QcMHsA :2016/06/04(土) 08:08:20.31 .net
(野蛮人を説き伏せるは難儀なことよ)

では失礼つかまつる

935 :李仙@魯の仮王 ◆uDh2QcMHsA :2016/06/04(土) 08:17:21.05 .net
しかし困ったなぁ
失敗続きで劉竹陛下にあわせる顔がない
正式に魯王になる夢も遠のいた・・・・



そうだ
偽造しよう
倭の国書を偽造し、偽の倭の使者を仕立てればよい
失うものがないのでなんでもできるぞ

936 :無名武将@お腹せっぷく:2016/06/04(土) 08:23:51.67 .net
【 大漢帝国 歴代皇帝 】
初  代 英祖 雷武帝 劉弁
二  代 哀宗 焦彷帝 劉美
三  代 光宗 白輝帝 劉星
四  代 明宗 文武帝 劉宝
五  代 徳宗 宣烈帝 劉紅
六  代 恭宗 献璽帝 劉光
七  代 昏宗 愚鈍帝 劉剣
八  代 悔宗 泰隠帝 劉南
九  代 浅宗 軽呆帝 劉前
十  代 敏宗 建議帝 劉遠
十一代 聖宗 真徳帝 劉月
十二代 和宗 仙謙帝 劉兄
十三代 幽宗 哀烈帝 劉陸
十四代 宣宗 建和帝 劉池
十五代 泰宗 孝統帝 劉海
十六代 賢祖 景武帝 劉防
十七代 粛宗 光文帝 劉深
十八代 平宗 神暦帝 劉参
十九代 順宗 景泰帝 劉直
二十代 今上 劉竹

937 :無名武将@お腹せっぷく:2016/06/04(土) 08:26:57.66 .net
【漢室の系譜】

劉弁

劉美

劉星

├・劉光―劉典―劉樹
│         ├・劉月
│         │ ├・劉兄
│         │ └・劉陸
│         └・劉池
│           ├・劉森―劉海山―劉泉
│           └・劉海       ├・劉松
├・劉宝                    ├・劉竹―劉林
│ ├・劉紅                 └・劉梅
│ └・劉剣
│   ├・劉南(司馬南)
│   ├・劉幻
│   ├・劉前
│   ├・劉遠
│   └・劉季
├・劉魂―劉談―劉術―劉略―劉攻―劉防
│                       ├・劉参―劉源
│                       ├・劉深
│                       ├・劉直―劉平
│                       └・劉房
└・劉麒―劉鸞―劉虎―劉兎―劉鼠―劉羊

938 :拓跋起@大魏皇帝 ◆g6inFbM64o :2016/06/04(土) 10:14:01.71 .net
倭は大軍を号しておるが
東方の島口倭とさらに小さい化外の地台湾でどれほど動員しようとも
十五万が限界
満州湾岸に陣取り海の底へ追い返してくれよう

___ 魏軍二十万満州東岸の防備を固める ___

939 :拓跋起@大魏皇帝 ◆g6inFbM64o :2016/06/04(土) 10:17:02.99 .net
漢の劉竹めが朕の和約の提案を無視しておる
東と南、同時に戦うわけにはいかぬゆえ捨ておくが いずれ漢の無礼は正さねばならぬが
一致団結しておるときの漢を崩すのは難しい乱れた時こそ再戦のとき
今は臥薪嘗胆、ときを待つしかあるまい

940 :無名武将@お腹せっぷく:2016/06/04(土) 10:34:59.25 .net
洛陽はつかの間の平穏の日々

941 :無名武将@お腹せっぷく:2016/06/04(土) 11:53:28.47 .net
∩∩
( ・x・)凸

942 :田卓@斉王 ◆jSwX1cUdh2 :2016/06/04(土) 12:36:41.68 .net
>>927
>>931

朝廷で今をときめく太子党の党首田卓じゃ
夏侯璋殿、朱曜検殿も我らと志を同じうするはず
力をあわせようではないか

943 :田卓@斉王 ◆jSwX1cUdh2 :2016/06/04(土) 12:38:05.10 .net
倭は戦の作法も知らぬ野蛮人
魏との間に戦乱の気配と聞くがこの青州も海路でつながっておる
油断はならぬ
いっそ交易を結ぶか
思案のしどころじゃ

944 :永漢の歴史:2016/06/04(土) 16:34:27.88 .net
英祖劉弁が建国した永漢帝国。
途中、新、陳、晋に国を奪われるも瞬く間に奪回し脈々とその歴史は受け継がれ
十五代劉海帝の時代に至った。しかし劉海帝末期に突如起きた禍楚(かそ)の乱によって
王朝は脆くも滅亡する。

だが、蒼天は死んではいなかった…
かつての蜀王劉魂の子孫劉防が挙兵、夏侯一族や司馬忍、劉泉の協力もあり永漢は再興、
新たな歴史を歩み始めたのである。 庶長子劉参の蜀平定をもって再統一は完成する。
そして、中興の祖劉防が崩御し後継者、光文帝劉深の時代となった。

945 :永漢の歴史:2016/06/04(土) 16:35:14.51 .net
光文帝劉深が即位しても北方の脅威は日に日に増していった。
北夷五族の中でも女真(趙)の勢力が突出し度々国境を侵すようになり、
それにつれて北方鎮撫を任されていた燕王劉泉の軍事力も増大していった。

光文帝劉深はついに女真(趙)討伐軍を起こすも、戦場で捕虜となり
女真族の宴会で給仕をさせられるという屈辱を味わう。
朝廷では急ぎ光文帝劉深を退位させ、弟の劉直を即位させ元号も泰化と改める。

946 :永漢の歴史:2016/06/04(土) 16:36:18.11 .net
揺れる朝廷を救ったのは劉防の庶長子蜀王劉参であった。
幼少の折は凡愚、遊女の子と罵られていたものの、蜀平定戦で圧倒的な軍事力を
示していた。ただちにその天才的な用兵により女真(趙)と燕を打ち負かし
その居城黒天城において完全に滅ぼす。

誰もがその強さに期待したが、劉参は人臣位を極めると人が変わっていった。
短兵急に実弟劉直の即位を否定し自らが正当な後継者であることを宣言、
帝位を僭称する。これに猛反発した諸侯が決起、主力となって戦った朝鮮王
夏侯望によって劉参は滅ぼされ遺体は洛陽城下に晒される。
劉直が復位、夏侯望大将軍のもと四侯会議(朝鮮、晋、斉、魯)により新たな
体制構築が始まった。

947 :永漢の歴史:2016/06/04(土) 16:37:40.47 .net
泰化五年、劉直は改元を行い景泰元年に改める。
体面のみにこだわる劉直の政治姿勢に諸侯は失望し中央の政務は大将軍夏侯望に任せ
それぞれ自国の強化に専念する。

蜀では簒奪者劉参の子劉源が皇位を僭称、元号を天煌とする。
これに楚も同調、南朝と呼ばれる勢力に発展する。
長安と漢中が地盤の長安逓信運輸集団の呂天竺の画策により、南朝(蜀・楚)に
晋と魯を加えた「三日月貿易」が盛んとなり経済分野における勢力争いが激化。
徐州貿易を通じて交易の利権を牛耳っていた斉王田新と、晋・魯の間に勃発した
争いは劉直による和解調停によりやっと小康状態に戻ったものの
大漢(北朝)の結束は乱れたままであった。

景泰帝劉直と大将軍夏侯望は結束の強化と権威を取り戻すため、南朝討伐の軍を
おこす。晋や魯も渋々これに従うも全力で攻め入る気配もなく、夏侯望指揮による
荊州戦線のみが激しい戦いとなっていった。

南朝討伐の間隙をぬって勢力を拡大したのは匈奴の周王范湖であった。
北方三州を平定し旧主である鮮卑からも自立し北方の最大勢力にのし上がっていた。

948 :夏侯璋@蜀王 ◆FFL0b7hhqo :2016/06/04(土) 21:21:25.39 .net
>>928
わ、分かりました
交州の山から岩を伐り出させ、陛下の石像を造らせましょう
蜀王として、父や祖父に劣らぬ業績を上げられるよう励みます

(まだ国家財政については良く分からないけど、三万両も払って大丈夫なのかな?)
(後で成都へ書簡を送って、媽媽に聞いてみよう……)

>>943
(大任を終えて気が緩んだ所で田卓に話し掛けられ、慌てて揖礼で挨拶を返す)

お初にお目に掛かります、斉王様
僕も漸く天子様から王と認めてもらえましたが、まだまだ朝廷では右も左も分からない若輩
是非とも、太子党の一員として経験を積みたいと思っておりました
何とぞ、御指導の程を宜しくお願い致しますっ!

949 :劉環 ◆s3uf/msSh6 :2016/06/04(土) 21:24:03.32 .net
(成都宮では常に濃密な死臭が漂い、それを隠す為に全域で香が炊かれている)
(幾月にも渡る族滅の嵐は、瞬く間に益州から夏侯の姓を根絶やしとしていた)

仮王として試された上、蜀に歳幣を負担せよとは……
璋も随分と軽んじられたものですね

(劉環は京師から送られた書簡を一瞥するや、冷えた声で呟く)

ただ、我が祖父劉防の足元にも及ばぬ小物とは言え、今の情勢で劉泉に逆らうのも得策ではありませんか
明国への歳幣と愚帝の石像費は、夏侯氏の財を没収して用いましょう
彼らに冥銭など不要ですからね?
璋への書簡には『国事は滞りなく進んでおりますので、王も憂慮無きように』と返信しておきましょう

(家人亡き夏侯一族の邸宅からは財物が徴発され、それらは歳幣として明国へ送られた)
(また、王太后の不興を買った官吏たちも奴婢に落とされ、石像建設の労役を科される事となる)

950 :永漢の歴史:2016/06/05(日) 00:18:23.64 .net
皇帝劉直自ら奮戦し南朝を滅ぼし南北統一を果たすも諸侯の自立はとどまることなく
晋・魯・斉・周の四侯会議により求心力の復活を目指す。
しかし斉の略奪行為を咎め周に討伐を命じた結果、周の力はさらに増大し漢皇室を凌いだ。
周には不敗神話を誇る皇太子范結文の存在も大きくその武力に逆らう者はいなくなった。
そして景泰九年、ついに匈奴族から身を起こした范湖は劉直から禅譲を受け周を建国する。

951 :永漢の歴史:2016/06/05(日) 00:24:58.88 .net
丞相夏侯憲@朝鮮王により劉氏はほぼ族滅させられるが燕王劉泉の遺児達が決起し
周打倒ののろしを上げた。だが圧倒的な武力を誇る皇太子范結文により滅ぼされる。
転機となったのは四男范泰による反乱で周が范結文派と范泰派に分裂し争ったことである。
魯王の庇護下で再起をはかっていた燕王劉泉の遺児劉竹が決起すると瞬く間に大漢を席捲、
周打倒に成功する。范結文は燕王、范泰は彭王として大漢諸侯として生き残ることを選択
する。中興の祖劉星の生き写しと言われた劉竹による新たな漢の歴史が始まった。

952 :永漢の歴史:2016/06/05(日) 00:45:10.14 .net
劉竹は徹底的な融和先を志向。周の二皇子を王に封じ、北の新たな脅威となった魏(鮮卑)
に対しても冊封を条件に莫大な歳幣を支払い泰平の世を優先させた。
また諸侯の増長により国を奪われた歴史を活かし「各氏一州」の原則を徹底、
これを破った場合直ちに滅ぼすよう厳命した。一方で皇帝直属軍五十万を編成、
皇帝の力の強化に努める。

内政においては、科挙により優秀な官僚を見出し政権の安定につなげた。
諸侯は武力で争わなくなった一方、太子党、長友党、変法党による苛烈な政争が
繰り広げられた。

久々の泰平の世は後世「建初の治」と称えられることとなるが、
魏(鮮卑)の南下に対し総力をあげて戦う場面もあった。
北原の戦いで秦王苻天率いる漢軍五十万が魏軍二十万を降し再び泰平の世となったが
倭国による大陸侵攻の野望が不安な影となって大漢を覆っていた。

953 :李仙@魯の仮王 ◆uDh2QcMHsA :2016/06/05(日) 07:22:02.85 .net
李仙
「劉竹陛下 ただいま戻ってきました」
「倭の王が漢の冊封に従いたいと申しております」

倭の使者(偽物)
「プゲラプゲラビントカントエルデルププゲラ プゲラプゲラビントカントエルデルププゲラ」

李仙
「はは、夷人の言葉ですが、陛下のご威光に従う旨訴えております」
「なにとぞお言葉と、褒美の品をお与えください」

954 :陳化義@戸部大臣 ◆Y8x5CgbsQ2 :2016/06/05(日) 09:07:54.90 .net
何を言っておるのかわからん
真偽を確かめる術もなく、かといって夷人にさほど関心もない
陛下
いかがいたしましょうか

955 :姚缶@趙王 ◆h7666Aq/8w :2016/06/05(日) 10:26:16.40 .net
>>907 李出馬@変法党党首様
>>943 田卓@太子党党首様
>>954 陳化義@長友党党首様


自分は北原の戦いの功で趙王となれたが
秦王様への褒美はなきに等しい
これでは漢に尽くす諸侯はいなくなってしまう
陳化義様、田卓様、李出馬様
朝廷を取り仕切る御三方からも奏上いただきたい
正式に秦王様を大将軍とし大漢直属軍の全権を与え
覇王として諸侯に号令を下すことができるようにと

956 :陳化義@戸部大臣 ◆Y8x5CgbsQ2 :2016/06/05(日) 11:02:55.02 .net
(それが新、陳、晋、周に国を奪われたきっかけというのがわからぬのか。。)



確かに秦王様の活躍は格別であった
黒天城を与え格別の待遇、例えば皇女の降嫁など検討いただくよう奏上しよう
田卓殿、李出馬殿はどのようなご意見か
(どうせたいした意見はなかろうが。。。。)

957 :李出馬@吏部大臣 ◆aF/7f4V8GQ :2016/06/05(日) 13:51:44.71 .net
(今回は賛同してやろう)

自分も戸部卿に同意見である
おおよそ武官に過大な力を持たせて、乱が起きなかった試しがない
大将軍という呪われし職は永久に封印しておいたほうがよかろう

958 :陳化義@戸部大臣 ◆Y8x5CgbsQ2 :2016/06/05(日) 14:01:56.93 .net
李出馬殿と意見が合うとはめづらしい
雨でもふらねばよいが

959 :劉竹@大漢皇帝 ◆WpEgOxXb5Y :2016/06/05(日) 15:17:09.21 .net
>>953
朕にもとんと理解できぬぞよ
李仙が間違いないと保証するのであれば倭の使者なのであろう
倭に毎年三万両を与えよ
魯が負担せい
親漢倭王の金印を与えよう

李仙よ、そなたを改めて魯王に封じる

  __
ヽ|・∀・|ノ
 |__|┐
  |  

960 :劉竹@大漢皇帝 ◆WpEgOxXb5Y :2016/06/05(日) 15:19:41.10 .net
秦王の活躍を賞する術がないか


黒天城くらい喜んで与えようぞ
北方外交の全権も与えよう
だが大将軍は常設せぬ
朕がその都度判断して決めるのだ

娘と言われても朕には皇太子の劉林一人しかおらぬ
降嫁の話は諦めよ

  __
ヽ|・∀・|ノ
 |__|┐
  |  

961 :無名武将@お腹せっぷく:2016/06/05(日) 19:11:03.47 .net
平和じゃ平和じゃ

劉竹陛下のおかげじゃ

962 :無名武将@お腹せっぷく:2016/06/05(日) 20:13:25.09 .net
大漢スレの歴史は、中国の王朝の歴史というより室町幕府やローマ帝国の歴史に近い

963 :無名武将@お腹せっぷく:2016/06/05(日) 20:16:25.77 .net
諸侯の連合政権という点では、室町幕府にそっくり
足利尊氏=劉弁
足利義満=劉星

964 :無名武将@お腹せっぷく:2016/06/05(日) 21:07:06.95 .net
暮れる建初二十年
そして明ける建初二十一年

965 :無名武将@お腹せっぷく:2016/06/05(日) 22:06:49.97 .net
そろそろ代替わりか

966 :またにゃん ◆8M3hvARnSo :2016/06/05(日) 22:29:54.97 .net


967 :またにゃん ◆8M3hvARnSo :2016/06/05(日) 22:49:14.05 .net
最悪

968 :またにゃん ◆8M3hvARnSo :2016/06/05(日) 22:58:03.03 .net
アダルトが可哀想だから一言書き込んだだけ

969 :無名武将@お腹せっぷく:2016/06/05(日) 23:30:31.38 .net
気持ち悪い!

970 :またにゃん ◆8M3hvARnSo :2016/06/06(月) 18:47:00.49 .net
本当に可哀想とは思ってない

971 :またにゃん ◆8M3hvARnSo :2016/06/06(月) 19:00:29.28 .net
スレ進めてね

972 :無名武将@お腹せっぷく:2016/06/06(月) 19:49:07.13 .net
(⌒┌з┐⌒)またたび先生近影

http://i.imgur.com/rY68uF2.jpg

973 :司馬雁@晋王 ◆.PwBXdz7RI :2016/06/06(月) 20:25:54.45 .net
世はすっかり様変わり
秦が武の名門となり我が司馬氏の威信は地に落ちた
名誉挽回汚名返上の奇策はないものか

974 :無名武将@お腹せっぷく:2016/06/06(月) 20:37:17.41 .net
(^┌∀┐^)突破スレもきてね!

975 :李出馬@吏部大臣 ◆aF/7f4V8GQ :2016/06/08(水) 02:36:48.19 .net
>>973
晋王殿
近頃は秦王の増長著しく、旧来の我らは日陰の存在となりました
ここは密かに秦王を失脚させる計略を練るべきかと
そして成功の暁にはこの私を宰相に

976 :李出馬@吏部大臣 ◆aF/7f4V8GQ :2016/06/08(水) 02:41:37.04 .net
朝廷に於ける権力闘争が仕事の我ら官僚にとって、ありもしない罪を創ることは朝飯前でございます
そこで私の讒言によって秦王討伐令が下され、晋王殿が軍功を立てればよろしい

(夷を以って夷を制すのだ)

977 :司馬雁@晋王 ◆.PwBXdz7RI :2016/06/08(水) 06:42:38.28 .net
(相変わらず軽率な男よ、たいした策もなく失敗するのがオチじゃ)
(だが突破口になるやもしれぬ)


これはこれは李出馬殿
壮大なご冗談笑って聞き流しましょう
ただ、我らは常在戦場
いつでも戦場にいる心構え、いとたび事が起きれば疾風の如く動きましょう

978 :劉竹@大漢皇帝 ◆WpEgOxXb5Y :2016/06/12(日) 08:52:42.54 .net
朕の御世も二十年を超えた
皇太子劉林は未だ言葉を発せず不安もあるが・・・
朕やみなが支えれば政治は滞ることはなかろう
みな頼むぞ

  __
ヽ|・∀・|ノ
 |__|┐
  |  

劉竹、在位二十一年で退位。太上皇帝を称す。
劉林が即位。
建初二十一年、改元され「昭安元年」となる。

979 :夏侯璋@蜀王 ◆FFL0b7hhqo :2016/06/12(日) 09:53:55.13 .net
漸く陛下の像が出来ましたので報告に参りましたが、まさか退位の詔が下されるなんて……

(大勢の石工職人の手で劉竹の扁平な像が造られ、明国の首府に運ばれていた)
(その報告で黄龍閣を訪れた夏侯璋は、国の行く末について騒ぐ百官たちの中へ割って入る)

……だ、大丈夫なのでしょうか
新帝が政を覚えるまで、何方かが摂政として輔佐した方が良いのでは?
あっ、田卓殿は運河建設の功績もあり、太子党の吏員も多く抱えていますから、内治が滞る事は無いかと……

980 :劉竹@大漢皇帝 ◆WpEgOxXb5Y :2016/06/12(日) 11:13:00.56 .net
最近物忘れがひどくてな
朝廷には誰がいてどの党に所属しておるのかさっぱりわからん
一覧化してくれぬか

摂政、丞相には誰がふさわしいか


  __
ヽ|・∀・|ノ
 |__|┐
  |  

981 :劉竹@太上皇帝 ◆WpEgOxXb5Y :2016/06/12(日) 11:14:19.85 .net
退位したから太上皇帝だった

  __
ヽ|・∀・|ノ
 |__|┐
  |  

982 :無名武将@お腹せっぷく:2016/06/12(日) 11:46:02.26 .net
北方の動乱は落ち着いたみたいね

983 :無名武将@お腹せっぷく:2016/06/12(日) 11:51:14.12 .net
    /⌒ヽ
    (^ωメ∪ だめであります〜♪
    ヽ   '.、,_     ___
     |       ̄ ̄      `ヽ、
       l    ::      ..    ゙i l
       ヽ,  :i     __;i、   :|i l
       |`i i"´ ̄ ̄  `'くヽ、 ! |.|
      || :|        〉 〉, :| ヾl
       _,} | :|         / / .| :|
.      ‘ーィ'_ノ       r'_/ r'_ノ
  __
ヽ|・∀・|ノ
 |__|┐
  |

984 :陳化義@戸部大臣 ◆Y8x5CgbsQ2 :2016/06/12(日) 13:32:05.53 .net
新たな帝を支えるのは我が長友党しかあるまい

されど
太子党が徐々に力をつけている
軍事面では秦王の影響力が増すばかり
変法党はじり貧だが裏で何を企んでおるかわからぬ

まさに伏魔殿よ

985 :無名武将@お腹せっぷく:2016/06/12(日) 13:54:39.43 .net
    /⌒ヽ
    (^ωメ∪ まさに伏魔殿であります〜♪
    ヽ   '.、,_     ___
     |       ̄ ̄      `ヽ、
       l    ::      ..    ゙i l
       ヽ,  :i     __;i、   :|i l
       |`i i"´ ̄ ̄  `'くヽ、 ! |.|
      || :|        〉 〉, :| ヾl
       _,} | :|         / / .| :|
.      ‘ーィ'_ノ       r'_/ r'_ノ
  __
ヽ|・∀・|ノ 伏魔殿伏魔殿!
 |__|┐
  |

986 :無名武将@お腹せっぷく:2016/06/12(日) 15:09:54.27 .net
劉林陛下マンセー
 

987 :無名武将@お腹せっぷく:2016/06/12(日) 15:16:57.30 .net
<勢力図> 昭安元年(建初二十一年)。劉竹が退位し太上皇帝に。劉林が即位。

【幽州】大魏 拓跋起@大魏皇帝
【冀州】大漢 劉林@大漢皇帝  
【青州】大斉 田卓@斉王 ・・・幽州の戦いで魏に大敗。
【徐州】大彭 范泰@彭王 ・・・朝鮮を攻めるも撤退。
【兗州】大漢 劉林@大漢皇帝
【豫州】大漢 劉林@大漢皇帝

【并州】大魏 劉林@大漢皇帝
【司隸】大漢 劉林@大漢皇帝   
【雍州】大晋 司馬雁@晋王 ・・・黒天城下の戦いで魏に惜敗。
【涼州】大秦 苻天@秦王 ・・・北原の戦いで魏を大破。

【揚州】大魯 李仙@魯王 ・・・幽州の戦いで魏に大敗、捕縛されるも、倭との国交正常化の功で魯王に。
【交州】大明 朱蘭成@明王 ・・・乱世天国の乱で農民一揆からのしあがり交州で独立。漢に服属。
【荊州】大荊 曹食@荊王 ・・・魏との初戦で勝利。洛陽にて出撃を待つ。
【益州】大蜀 夏侯璋@蜀王 ・・・魏の捕虜となり面目を失うも明との国交正常化の功で蜀王に。 

【朝鮮】大魏 拓跋起@大魏皇帝
【満州】大魏 拓跋起@大魏皇帝
【日本】大倭 阿堕斗@大倭天皇 ・・・虎視眈々と大陸進出を狙う
【台湾】大倭 阿堕斗@大倭天皇 
【蒙古】(空白地)
【新疆】(空白地)

【三国志地図(参考)】
 http://www.suginami-s.net/game/sangokuonsitu/jiten/map.html

988 :無名武将@お腹せっぷく:2016/06/12(日) 16:27:05.64 .net
カンマ判定のときってどこの数字を使うの?
例えば
>>987の場合、  15:16:57:30

小さい30があるけど・・・(これは携帯では見れないはず)
その前の57でいいんだよね。

989 :無名武将@お腹せっぷく:2016/06/12(日) 16:30:26.83 .net
30に決まってるだろ


スレをちゃんと全部表示したら30は同じ大きさで表示されるよ

990 :無名武将@お腹せっぷく:2016/06/12(日) 16:37:01.65 .net
どーでもいい

991 :無名武将@お腹せっぷく:2016/06/12(日) 16:56:36.90 .net
もうこんな糞スレたてんなよ

992 :無名武将@お腹せっぷく:2016/06/12(日) 18:15:01.57 .net
   / ̄ ̄ ̄ ̄ \ 
   |  (●)   (●) |
   |┏━ ⊂⊃ ┓| 
   |  \___/ | 
   \  \|/ /
    /       \
   | |   関  | |

993 :無名武将@お腹せっぷく:2016/06/12(日) 18:54:18.91 .net
次スレ「三戦大漢帝国 二十代目」

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1465725122/l50

994 :無名武将@お腹せっぷく:2016/06/12(日) 18:54:55.55 .net
【漢室の系譜】

劉弁

劉美

劉星

├・劉光―劉典―劉樹
│         ├・劉月
│         │ ├・劉兄
│         │ └・劉陸
│         └・劉池
│           ├・劉森―劉海山―劉泉
│           └・劉海       ├・劉松
├・劉宝                    ├・劉竹―劉林
│ ├・劉紅                 └・劉梅
│ └・劉剣
│   ├・劉南(司馬南)
│   ├・劉幻
│   ├・劉前
│   ├・劉遠
│   └・劉季
├・劉魂―劉談―劉術―劉略―劉攻―劉防
│                       ├・劉参―劉源
│                       ├・劉深
│                       ├・劉直―劉平
│                       └・劉房
└・劉麒―劉鸞―劉虎―劉兎―劉鼠―劉羊

995 :無名武将@お腹せっぷく:2016/06/12(日) 19:22:16.08 .net
【大漢の観光名所】

【長安】  
・飛燕城 …燕王劉炎を取り込むために建設された巨城

【洛陽】 
・黄龍閣 …朱義恩@梁王が皇帝劉南のために建設した城
・太鳳陵 …周帝范湖の居城
・黒天城 …北方警護の拠点、秦王苻天の居城となる
・洛陽王氏四巨像 …王丹、王完、王覧、王産の巨像

【許都】
・許都王氏四巨像 …王丹、王完、王覧、王産の巨像

【健業】
・南都朱雀城 …張悦が呉王陸義のために建設した城
・健業王氏四巨像 …王丹、王完、王覧、王産の巨像

【長沙】
・長沙王氏四巨像 …王丹、王完、王覧、王産の巨像

【交趾】 王現@新王によって建設された三大弱者像と劉竹皇帝の像
・「犬に吠えられ逃げ惑う劉兎」
・「鼠に睨まれ震え上がる徴安恒」
・「カマキリに鎌を振り上げられ泣き叫ぶ孔朔」
・「劉竹皇帝の像」

996 :無名武将@お腹せっぷく:2016/06/12(日) 19:29:35.60 .net
ウンチ

997 :無名武将@お腹せっぷく:2016/06/12(日) 20:01:33.84 .net
新たな歴史が刻まれる

998 :無名武将@お腹せっぷく:2016/06/12(日) 20:24:53.33 .net
二度とこのようなクソスレは禁止!

999 :無名武将@お腹せっぷく:2016/06/12(日) 21:11:46.89 .net
大漢帝国マンセー

1000 :無名武将@お腹せっぷく:2016/06/12(日) 21:12:14.44 .net
劉林皇帝マンセー



蒼天死せず!!











わお!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
287 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200