2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大島丈 ゴリキッス Part.4

1 :Ms.名無しさん:2021/03/12(金) 00:10:06.19 0.net
どんなにいい女優が出演していても、
大島丈の見つめ愛(笑)や、ひょっとこキスや、
口をすぼめて舌をニョロニョロと出すキモすぎるアリクイキスを見せられたり、
イモムシみたいなむくんだ指を見せられたり、
「アア〜ン」「ンフ〜ン」「おふっ」というキモイ喘ぎ声を聞かされると萎える。
こいつのせいで、今までどれだけの金をドブに捨ててきたか‥。
大島丈は捨てチャプター製造マシーンで、
金を出している視聴者のオナニーのジャマをしている、
老害ゴミ男優だということを自覚しろ。
頼むから引退してくれ。
※前スレ
大島丈
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1603609749/
大島丈 おふっ Part.2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1613873929/
大島丈 アリクイキス Part.3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1614526304/

2 :Ms.名無しさん:2021/03/12(金) 00:10:55.61 0.net
■アリクイゴリラの前戯のナルシスト喋り

「じっとしてて。もっと吸わしてそのまま…いいねぇ…そう見てるよ…じっと見てるよ」
「ここ好きなんだ…いい顔するねぇ。そのまま…いいねぇ」
「目を開けてこっち見てて、もっと開けて見てて。そうそう、そのままそのまま…いいねぇ」
「これ好き?好きかい?いいねぇ…いい音聞かせてもっと…ここは?いいかい?可愛い…可愛い…」
「目を開けて…目を開けて…そうそうそれそれ。一緒に気持ち良くなろうか…気持ちいいそのまま見てて…」からの挿入

3 :Ms.名無しさん:2021/03/12(金) 00:11:24.39 0.net
大島丈はスカトロ作品、ニューハーフ作品専門男優になればいい。
俺はその系統は全く興味が無いから、地雷を踏む心配も無くなる。
そこで思いっきり「アア〜ン」「ンフ〜ン」「おふっ」とキモイ喘ぎ声を出したり、
見つめ愛(笑)や、ひょっとこキスや、
口をすぼめて舌をニョロニョロと出すキモすぎるアリクイキスをすればいい。

4 :Ms.名無しさん:2021/03/12(金) 00:11:48.31 0.net
大島丈ってほんとデリカシーがないよね
女優をキモオヤジ丈ーク連発でからかったり、卑下した言い方をするから相当嫌われてるらしいよ。実際に女優が不快な顔して嫌がってるオフショット動画(セレブの友)があるからな
https://pbs.twimg.com/media/Dwy1HPHUcAA9gyk.jpg

5 :Ms.名無しさん:2021/03/12(金) 00:12:22.44 0.net
208 名無しさん@ピンキー 2020/03/29
https://youtu.be/xCGGCPw3vtY
誰のこと?

220 名無しさん@ピンキー 2020/03/29
>>208
NG男優は誰???

答え!男優の大島さんです。生理的に無理!
かさいあみからも口臭がドブ臭いと言われる。
「タバコ吸ってコーヒーも飲む人の口臭がうんこみたいな匂いってほんとやったんやな。大島丈最悪!!!!!
この口臭テロリストが〜〜〜〜!!!!!」
某女優も大島とは二度と撮影したくないNG男優とツイートしてたw

252 名無しさん@ピンキー 2020/03/29
>>220
似顔絵そっくりじゃん
https://i.imgur.com/3uuVHtu.jpg

6 :Ms.名無しさん:2021/03/12(金) 00:13:36.74 0.net
実際のセックスと、AVは全く別なんだよ。
AVは視聴者が気持ちよくオナニーするためのものなんだよ。

大島は30年近くAV業界にいるくせに、そんな基本中の基本を理解してなくて、
「アア〜ン」「ンフ〜ン」「おふっ」とキモイ喘ぎ声を出して、
視聴者のオナニーのジャマをしているプロ意識ゼロの老害ゴミ男優は、
一日も早く引退するべきなんだよ。

7 :Ms.名無しさん:2021/03/12(金) 00:14:52.32 0.net
童貞は見苦しい童貞演技に自分を重ねているわけではない
おじさんは見苦しいナルシストおじさん男優に自分を重ねているわけではない
https://i.imgur.com/KTozcff.jpg

8 :Ms.名無しさん:2021/03/12(金) 21:44:52.64 0.net
重複してます
誘導
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1614526304/

9 :Ms.名無しさん:2021/03/20(土) 22:28:09.33 0.net
キモメン大島老害ゴリラ
一気に老け込んでしまってる
シワとシミだらけのキモい爺さん
調べたらまだ52でビックリした

https://pics.dmm.co.jp/digital/video/rbk00003/rbk00003jp-5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EMyowx5UcAET49X.jpg

10 :Ms.名無しさん:2021/03/21(日) 01:56:51.18 0.net
AV男優 大島丈
@joe59681
僕の作品のどこが良いのか自分が一番分からないので何か出す度に性癖露出狂前科一犯変態の業を背負って生きている反省と謝罪の気持ちなんですが、褒めてもらう度に業が許されてより一層の業を背負えるようになるのでご感想本当に偉大…!感謝…!!
https://pbs.twimg.com/media/EsqJixeU0AgJ4ox.jpg

11 :Ms.名無しさん:2021/03/21(日) 11:23:14.14 0.net
ウンコくさい丈さんよ
コピペで埋める暇あるならマウスケアしたりワキガ治したら?
言わないけどみんな迷惑してるよ

12 :Ms.名無しさん:2021/03/23(火) 02:25:38.75 0.net
婦人公論の花房観音と大島丈の対談
読者の反応がイマイチだな
思った以上に不評だね
やっぱり大クソだめ男でした

13 :Ms.名無しさん:2021/03/23(火) 02:25:46.62 0.net
Twitter見ました
いたいおじさんだな見た目はどうでもいいんです中身が痛々しいですね

14 :Ms.名無しさん:2021/03/24(水) 23:44:27.91 0.net
きぃちゃんが病んだのは大島さんのせいでしょ?
あれが事実だったら見損なう

15 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 19:27:27.31 0.net
(´・ω・`)許す許さないの問題じゃなく面倒だからロックンロールは鳴り止まないんだお〜

16 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 19:27:43.48 0.net
(´・ω・`)ここでも僕はそっちのがめんどいけどなぁ。うんざりしてコンビニでも買う気ナッシングボンバー

17 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 19:28:08.84 0.net
(´・ω・`)気楽は気楽だおね先日他人を混同して叩く騒動があってここでは鼻風邪が酷いw
いつも鼻風邪ひく パクチー食べたことないと豚汁の話してて食べたくなって作ったら 思いの他美味たお

18 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 19:28:28.59 0.net
(´・ω・`)ぶつぶつこうかんで手のイボイボときんしんそーかんしおってからに( ^)o(^ )

19 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 19:28:40.45 0.net
(´・ω・`)なわてってなんなん?て言うだけなら近くの売店でけとばされてんちゃうのん?

20 :Ms.名無しさん:2021/03/26(金) 19:29:10.09 0.net
(´・ω・`)休みだたらニョンニョコニョコニョコニョンニョコニョコニョコニニンガマンゾ言えゆわけ?ひきょうやしょそれは!もしそれ昨日だたら許されゆの?それだたらさしづめトウモロコシと同じで食べてと一緒えしょ

21 :Ms.名無しさん:2021/03/27(土) 13:21:18.27 0.net
(´・ω・`)じっぺんさいっくさもいっくさじっぺんさも正解なのにテストでペケた岡庭!明日から追試だお(´・ω・`)

22 :Ms.名無しさん:2021/03/27(土) 13:21:44.20 0.net
(´・ω・`)モップがけしたのよ綺麗綺麗にね左スティックが粉吹いて操作ができなくなるだけねそれポチッとな53,771円なり〜

23 :Ms.名無しさん:2021/03/27(土) 13:22:10.84 0.net
(´・ω・`)大手募集で某県遠征してきたの集スト&カーストお馴染みのあるアンカリングアイテム持ってる奴が募集要項

24 :Ms.名無しさん:2021/03/28(日) 11:24:47.69 0.net
(´・ω・`)消えてまたしなきゃならない上がらせたくないだけのためにね

25 :Ms.名無しさん:2021/03/28(日) 11:25:03.32 0.net
(´・ω・`)その後放置の可能性あって済んだおな日本列島ごと殆どが始まった思いをしろよ

26 :Ms.名無しさん:2021/03/28(日) 11:25:18.64 0.net
(´・ω・`)そんなことがあったの?とかゾンビとはするんだろ?悪用するから余計警戒するからね

27 :Ms.名無しさん:2021/03/28(日) 11:25:33.75 0.net
(´・ω・`)甘いよ 否応無しに暇もなく否応無しにねクレジットカード信用してないし

28 :Ms.名無しさん:2021/03/28(日) 20:05:33.48 0.net
おまいらいいかげん、なんの役にも立たんコピペばっかしとらんで
もっとお国のためになるようなことを少しは書けよ

29 :Ms.名無しさん:2021/03/28(日) 20:05:43.88 0.net
マザーテレサの名言に
「暗いと不平をいうよりもすすんで明かりをつけましょう」ってのがあるやろ

30 :Ms.名無しさん:2021/03/28(日) 20:06:17.75 0.net
だからワイも愚痴ばかりたれとらんで
まずは自らがお国のためになるようなことを見本として書いてくわ

31 :Ms.名無しさん:2021/03/28(日) 20:06:43.39 0.net
どっから書いてったらええかの?

32 :Ms.名無しさん:2021/03/28(日) 20:07:06.22 0.net
前のスレでちょびっと中国の脅威について書いたんやけど
どうせおまいら忘れちまってるだろ?

33 :Ms.名無しさん:2021/03/28(日) 20:07:20.79 0.net
つか、まだ読んどらん奴もいるかもしれんね

34 :Ms.名無しさん:2021/03/28(日) 20:07:48.64 0.net
だからおさらいとしてまずは前に書いたやつを載せてってやるわ

35 :Ms.名無しさん:2021/03/28(日) 20:08:10.34 0.net
親切やろ

36 :Ms.名無しさん:2021/03/28(日) 20:08:32.20 0.net
まずは中国史から見る中国の正体な

37 :Ms.名無しさん:2021/03/28(日) 20:08:55.73 0.net
ほんでもって憲法改正を邪魔する人々

38 :Ms.名無しさん:2021/03/28(日) 20:09:19.77 0.net
前スレでこれ書いてる途中、大島信者によってスレつぶされちまったんだわ

39 :Ms.名無しさん:2021/03/28(日) 20:09:46.62 0.net
だからそこまでの書き込みをおさらいとしてまずはコピペしとくわ

40 :Ms.名無しさん:2021/03/28(日) 20:10:03.40 0.net
その続きはちゃんとシコシコと書いてってやるからこれ読んで少しはおまいらも勉強しろな

41 :Ms.名無しさん:2021/03/28(日) 20:10:42.12 0.net
まず結論から書くが、中国史というのは、ぶっちゃけて言うと盗賊王朝史な

42 :Ms.名無しさん:2021/03/28(日) 20:11:07.07 0.net
三国志読んでも分かるけど破壊と殺戮の歴史だよな

43 :Ms.名無しさん:2021/03/28(日) 20:11:36.80 0.net
歴代の漢も隋も唐も宋も全て盗賊がつくった王朝なんだよ

44 :Ms.名無しさん:2021/03/28(日) 20:12:06.84 0.net
何回かは盗賊も成敗されたこともあるんだけど盗賊王朝は伝統芸

45 :Ms.名無しさん:2021/03/28(日) 20:12:37.93 0.net
黄巾の乱とか太平天国の乱とか見ても分かるやろ

46 :Ms.名無しさん:2021/03/28(日) 20:13:03.04 0.net
つぶされたやつはみんな「乱」て呼ばれるわけ

47 :Ms.名無しさん:2021/03/28(日) 20:13:35.53 0.net
ところが天下をとっちゃうとそこは易姓革命ってことで正当派になっちまう

48 :Ms.名無しさん:2021/03/28(日) 20:14:00.04 0.net
ほんでもって易姓革命とともに九族までが皆殺しにされた

49 :Ms.名無しさん:2021/03/28(日) 20:14:22.71 0.net
盗賊王朝ってのはこの繰り返しよ

50 :Ms.名無しさん:2021/03/28(日) 20:29:10.46 0.net
中国史見ると明らかなのは新しい王朝が出来ると
その時には必ずまずは大量の殺戮を行う

51 :Ms.名無しさん:2021/03/28(日) 20:29:26.14 0.net
たとえば漢が滅びた時は、当時の漢の人口は約2000万と言われているが
これが大体300万にまで減った

52 :Ms.名無しさん:2021/03/28(日) 20:30:00.06 0.net
滅茶苦茶に減っとるやろ

53 :Ms.名無しさん:2021/03/28(日) 20:36:17.66 0.net
ちなみに日本は大東亜戦争でたくさんの人が亡くなったわけだけど
まあこれは対外戦争だがこの時は7400万人の人口の内300万人が亡くなったんだ

54 :Ms.名無しさん:2021/03/28(日) 20:36:56.59 0.net
ところが漢は内戦で2000万人の内1700万人もの人が死んでったんだぞ

55 :Ms.名無しさん:2021/03/28(日) 20:37:14.14 0.net
中国は歴史上これを何度も何度も繰り返してきてるんだわ

56 :Ms.名無しさん:2021/03/28(日) 20:37:49.80 0.net
戦のたび人口のほとんどが死んでしまうってマジキチだろ

57 :Ms.名無しさん:2021/03/28(日) 20:39:19.46 0.net
要するに何も無い0からの出発なもんで
あとは立ち上がっていくしかないわけだから最初だけは調子が良いんだよ

58 :Ms.名無しさん:2021/03/28(日) 20:40:00.27 0.net
でもどんどんと人口が増えていくと、今度はやっぱ物が食えなくなるし
浮浪者も現れて治安が乱れて滅茶苦茶になっていくわけよ

59 :Ms.名無しさん:2021/03/28(日) 23:02:17.60 0.net
そうなると方々で殺戮とか縄張り争いとかが起こって
当然その中でやたらと強い奴が現れる

60 :Ms.名無しさん:2021/03/28(日) 23:02:27.77 0.net
そのやたら強い最強ヤクザみたいな奴が地方の縄張りを広げていって
「俺は天下とれるかもしれんな」と勘違いし始めちゃう

61 :Ms.名無しさん:2021/03/28(日) 23:24:52.61 0.net
この治安が乱れてる時代は王朝が出来て200年、300年経っているから
王朝はメッチャ弱くなってんだわ

62 :Ms.名無しさん:2021/03/28(日) 23:25:18.97 0.net
そこに盗賊王朝がワ〜ッとやってきて全てを奪ってしまう

63 :Ms.名無しさん:2021/03/28(日) 23:25:43.64 0.net
それでまた新たに盗賊の新王朝が出来てこの殺戮と破壊の歴史が繰り返されるってわけや

64 :Ms.名無しさん:2021/03/29(月) 21:06:48.02 0.net
だから知っておかんとならんことは、中国共産党というのは結局盗賊と同じだってこと

65 :Ms.名無しさん:2021/03/29(月) 21:07:00.17 0.net
中国共産党がどうやって勢力を広げていったか知ってっか?

66 :Ms.名無しさん:2021/03/29(月) 21:07:17.22 0.net
いわゆる「一村一殺作戦」や

67 :Ms.名無しさん:2021/03/29(月) 21:07:28.29 0.net
中国は国土が広いから共産党はまず各村へ行って、まず地主を人民裁判にかける

68 :Ms.名無しさん:2021/03/29(月) 21:07:43.13 0.net
で、「おまえは村人を苦しめる悪い地主だ」とか言いがかりつけてぶっ殺してしまう

69 :Ms.名無しさん:2021/03/29(月) 21:07:59.68 0.net
そしてさらに地主の奥さんとか娘をみんなで奪い合い犯した後に殺してしまう

70 :Ms.名無しさん:2021/03/30(火) 00:11:51.30 0.net
https://image.mgstage.com/images/luxutv/259luxu/1397/cap_e_16_259luxu-1397.jpg

71 :Ms.名無しさん:2021/03/30(火) 00:13:20.26 0.net
小嶋こと大島のゴリキッス気持ち悪いよね

72 :Ms.名無しさん:2021/03/30(火) 14:56:02.02 0.net
そこで終わらずに、今度は残った農民たちを騙しにかかる

73 :Ms.名無しさん:2021/03/30(火) 14:56:12.86 0.net
「これはお前達の物だ。
その代わり、自分たちの共産党に何人か兵隊をくれ」って言って騙すわけだ

74 :Ms.名無しさん:2021/03/30(火) 14:56:25.66 0.net
農民は土地がもらえるということでコロリと騙され喜んで何人か兵隊に送り出す

75 :Ms.名無しさん:2021/03/30(火) 14:56:37.06 0.net
こうして共産党は農民から兵隊をもらった後に
結局はこの村の農民たちの家財道具や金を全部奪っていく

76 :Ms.名無しさん:2021/03/30(火) 14:56:48.19 0.net
こういうやり方でひとつの村を滅ぼし勢力を蓄え
また次の村へ行って同じことをするわけだ

77 :Ms.名無しさん:2021/03/30(火) 14:57:01.88 0.net
こうやって共産党は最後は1949年に国民党の蒋介石と戦って勝つ

78 :Ms.名無しさん:2021/03/30(火) 14:57:13.71 0.net
共産党は「我々に協力してくれたら土地は君たちの物だよ」
と農民達に甘いこと言って共産党革命が起こった

79 :Ms.名無しさん:2021/03/30(火) 14:57:25.25 0.net
農民達が「やったーバンザ〜イ!」と思ってたら
「土地は国家の物だから全部返しやがれ」って言い出すんが手口

80 :Ms.名無しさん:2021/03/30(火) 14:57:37.79 0.net
その後共産党がやったことは政策の失敗続き

81 :Ms.名無しさん:2021/03/30(火) 14:57:58.87 0.net
何千万人も餓死したろ

82 :Ms.名無しさん:2021/03/30(火) 14:59:10.58 0.net
大躍進政策や粛正

83 :Ms.名無しさん:2021/03/30(火) 15:00:06.06 0.net
あるいは反右派闘争もあった

84 :Ms.名無しさん:2021/03/30(火) 15:01:30.35 0.net
1960年代から70年にかけての文化大革命

85 :Ms.名無しさん:2021/03/30(火) 15:02:23.07 0.net
これで何度も何度も大粛正、大餓死者が出ただろ

86 :Ms.名無しさん:2021/03/30(火) 15:03:22.64 0.net
こんなことばっかやって中国はしょっちゅう人口が減っていく歴史を繰り返す

87 :Ms.名無しさん:2021/03/30(火) 15:05:35.81 0.net
面白い点は中国は一本の王朝ではないってことや

88 :Ms.名無しさん:2021/03/30(火) 15:06:45.90 0.net
どんどん入れ替わってんのよ

89 :Ms.名無しさん:2021/03/30(火) 15:09:21.72 0.net
異民族による征服王朝の歴史なんだよ

90 :Ms.名無しさん:2021/03/30(火) 15:10:08.37 0.net
最近での征服王朝っていうと清の時代な

91 :Ms.名無しさん:2021/03/30(火) 15:10:27.86 0.net
つまりあれは女真族の王朝だよ

92 :Ms.名無しさん:2021/03/30(火) 15:12:06.60 0.net
だから中国4000年の歴史なんて言うけどあんなの大嘘でなんの連続性もない

93 :Ms.名無しさん:2021/03/30(火) 15:12:33.52 0.net
日本の歴史は一本でつながってるけど中国は何度も異民族に制服されてきてて4000年なんて話は詐欺

94 :Ms.名無しさん:2021/03/30(火) 15:13:49.08 0.net
こんなわけで中国は盗賊の破壊と殺戮の歴史だからね

95 :Ms.名無しさん:2021/03/30(火) 15:14:31.50 0.net
歴史が変わるたびにいろんなものが破壊されまくってきたわけだ

96 :Ms.名無しさん:2021/03/30(火) 15:15:30.36 0.net
それでも残された貴重な文物もあるよ

97 :Ms.名無しさん:2021/03/30(火) 15:16:05.82 0.net
それは故宮博物院にある

98 :Ms.名無しさん:2021/03/30(火) 15:17:14.38 0.net
ただ故宮の中でも最上級の物は全部台北に行ってしまってんだわ

99 :Ms.名無しさん:2021/03/30(火) 15:17:42.64 0.net
だから北京の故宮は残りカスって言われてる

100 :Ms.名無しさん:2021/03/30(火) 15:18:24.63 0.net
まあでもいずれにせよ故宮博物院に歴史的な物が納められてる

101 :Ms.名無しさん:2021/03/30(火) 15:18:41.04 0.net
まあかつては台北の物も北京にあったわけだからね

102 :Ms.名無しさん:2021/03/31(水) 14:36:51.97 0.net
じゃああそこにあった物は一体誰が集めたんか?

103 :Ms.名無しさん:2021/03/31(水) 14:37:05.68 0.net
それ集めたんが女真族の王朝の清の皇帝だよ

104 :Ms.名無しさん:2021/03/31(水) 14:37:18.02 0.net
乾隆帝なんかがものすごい力に物を言わせて集めたわけや

105 :Ms.名無しさん:2021/03/31(水) 14:37:31.27 0.net
だから漢民族じゃないんだよ

106 :Ms.名無しさん:2021/03/31(水) 14:37:48.52 0.net
漢民族王朝の物を含めて全部をあそこに収集したのは実は清なわけだ

107 :Ms.名無しさん:2021/03/31(水) 14:38:03.67 0.net
中国の漢民族じゃなくて異民族やぞ清は

108 :Ms.名無しさん:2021/03/31(水) 14:38:20.24 0.net
何が中国4000年の歴史だよ

109 :Ms.名無しさん:2021/03/31(水) 14:38:38.99 0.net
ついでに言うと漢字な

110 :Ms.名無しさん:2021/03/31(水) 14:39:05.05 0.net
当然、中国は漢字文化でこれが周辺国の朝鮮、台湾、日本にまで伝わってきた

111 :Ms.名無しさん:2021/03/31(水) 14:39:19.94 0.net
ここまでは教科書で習う話

112 :Ms.名無しさん:2021/03/31(水) 14:39:35.87 0.net
で、漢字はとにかくものすごい種類があるわけや

113 :Ms.名無しさん:2021/03/31(水) 14:39:50.44 0.net
どのくらい種類があるか分からんくらいにある

114 :Ms.名無しさん:2021/03/31(水) 14:40:10.23 0.net
種類があるということは異字も多いわけよ

115 :Ms.名無しさん:2021/03/31(水) 14:40:26.40 0.net
つまり同じ字でも一本突き抜けるとか一本多いとか一本点があるとか
ひとつの字でもどれが正しいか分からんのよ

116 :Ms.名無しさん:2021/03/31(水) 14:40:45.31 0.net
それを確か清の康熙帝が漢字を統一しようとして康熙辞書をつくった

117 :Ms.名無しさん:2021/03/31(水) 15:27:35.93 0.net
だから日本の漢字も全て康熙辞書が元になって決められてんのよ

118 :Ms.名無しさん:2021/03/31(水) 15:27:45.37 0.net
つまり漢字も漢民族がつくったわけじゃない

119 :Ms.名無しさん:2021/03/31(水) 15:27:55.98 0.net
だから中国の歴史を見る上では異民族の征服王朝だって見方をしなくちゃあかん

120 :Ms.名無しさん:2021/03/31(水) 22:19:51.76 0.net
大島は中年になっても昔悪かったと自慢げに話す
ちょっと不利になると「昔の俺を知らんのか!」みたいな威嚇を始める

121 :Ms.名無しさん:2021/03/31(水) 22:20:19.82 0.net
老害大島丈(52)の虚言癖、虚飾癖、薄っぺらい人間性は一日にして出来上がったものじゃないから質が悪い。

122 :Ms.名無しさん:2021/03/31(水) 22:20:40.45 0.net
さらにツイッターで勃ち待ちが辛いとインポ「ED」で悩んでることを打ち明けている
インポ爺ちゃんは隠居しなさい

123 :Ms.名無しさん:2021/04/01(木) 13:58:18.55 0.net
有名な唐帝国ってあるやろ

124 :Ms.名無しさん:2021/04/01(木) 13:58:32.98 0.net
唐をつくったのも鮮卑族で厳密には漢民族ではない

125 :Ms.名無しさん:2021/04/01(木) 13:58:48.16 0.net
唐をつくったのは北方遊牧系民族だぞ

126 :Ms.名無しさん:2021/04/01(木) 14:00:38.01 0.net
どこが中国4000年の歴史やって話だろ

127 :Ms.名無しさん:2021/04/01(木) 14:01:57.06 0.net
隋だって北方遊牧系の鮮卑族で漢民族じゃない

128 :Ms.名無しさん:2021/04/01(木) 14:03:20.58 0.net
隋の歴史書を見ると
「隋の煬帝は目の色が違った」とちゃんと書いてある

129 :Ms.名無しさん:2021/04/01(木) 14:05:19.04 0.net
だから今の中国とは全然民族が違うわけよ

130 :Ms.名無しさん:2021/04/01(木) 14:27:40.44 0.net
な、わかるやろ

131 :Ms.名無しさん:2021/04/01(木) 14:27:52.77 0.net
中国なんてハッタリばかりで平気で歴史から何から御都合主義で変えてくっからな

132 :Ms.名無しさん:2021/04/01(木) 14:29:13.66 0.net
まともな情報も持たない人間はコロリと騙されちまうわけよ

133 :Ms.名無しさん:2021/04/01(木) 14:30:25.80 0.net
これで中国が盗賊集団だってことが分かったろ

134 :Ms.名無しさん:2021/04/01(木) 14:31:29.03 0.net
で、今や台湾が危険にさらされとる

135 :Ms.名無しさん:2021/04/01(木) 14:32:26.63 0.net
次は当然日本だよ

136 :Ms.名無しさん:2021/04/01(木) 14:33:46.84 0.net
中国が着々と侵略を進めている現状を全く分かってない日本人が多すぎる

137 :Ms.名無しさん:2021/04/01(木) 14:35:18.30 0.net
テレビしか観とらん奴って中国の脅威が全く分かっとらん

138 :Ms.名無しさん:2021/04/01(木) 14:42:28.14 0.net
中国の狙いは世界の覇権奪取
偉大なる中華民族の復興を果たすってことに尽きるのよ

139 :Ms.名無しさん:2021/04/01(木) 14:43:26.22 0.net
そしてその最大のターゲットに狙われているのが日本

140 :Ms.名無しさん:2021/04/01(木) 14:44:55.85 0.net
この日本を、そして東アジアを守るにはどうしたって集団的自衛権が必要なんだけど
今の日本国憲法ではそれすらも許されない

141 :Ms.名無しさん:2021/04/01(木) 14:46:18.10 0.net
だからこそ憲法改正が急がれるのだが、未だに難癖つけて邪魔する奴らが日本の中にいる

142 :Ms.名無しさん:2021/04/01(木) 14:48:17.11 0.net
だからここで憲法改正に反対する奴らの主張ってのをしっかりチェックして
そいつらの主張ががいかに欺瞞に満ちたもので、論理破綻しているかってのを暴いてく必要がある

143 :Ms.名無しさん:2021/04/01(木) 14:50:51.71 0.net
じゃあまず最初は、護憲派の日弁連の主張を見てくわ

144 :Ms.名無しさん:2021/04/01(木) 14:52:32.78 0.net
日弁連が「憲法9条改正に反対する決議」ちゅうのを発表しとるんや

145 :Ms.名無しさん:2021/04/01(木) 14:54:13.66 0.net
【護憲派の主張】
日本弁護士連合会(憲法9条改正に反対する決議)

(自衛隊等明記案に対し)
「立憲主義、基本的人権の尊重、恒久平和主義など、
日本国憲法の理念や基本原理に深く関わり、
日本の国の在り方の基本を左右する課題ないしは
問題が含まれている。」

146 :Ms.名無しさん:2021/04/01(木) 14:55:09.10 0.net
こんな感じで憲法9条に反対する決議を日弁連が声明として出してるんだわ

147 :Ms.名無しさん:2021/04/01(木) 14:56:11.18 0.net
日弁連がここで言っている「恒久平和主義」とはそもそも何か?って話や

148 :Ms.名無しさん:2021/04/01(木) 14:58:57.69 0.net
おそらく、日弁連が言いたい一番の中心は
「専守防衛」「集団的自衛権の行使は認めない」この2つに集約されとる

149 :Ms.名無しさん:2021/04/01(木) 15:01:20.21 0.net
これを維持し固定してほしいということなんだろな

150 :Ms.名無しさん:2021/04/01(木) 15:02:21.37 0.net
この日弁連の文は実は政策論

151 :Ms.名無しさん:2021/04/01(木) 15:03:25.94 0.net
そういう安全保障条約を変えたくないと言っているだけや

152 :Ms.名無しさん:2021/04/01(木) 15:07:04.93 0.net
だから、まさにそこを議論すべきなんだよ

153 :Ms.名無しさん:2021/04/02(金) 10:40:47.99 0.net
老けたというより犯罪で劣化

逮捕されたときに薬やってても美しいってTwitterででてたけど、雑誌の加工された画像だったな
これ見てやばいじゃんっておもった

元々老け顔だと思う。調べたらまだ52でビックリした

154 :Ms.名無しさん:2021/04/02(金) 12:09:14.30 0.net
集団的自衛権の行使を認めないで本当に大丈夫なの?

155 :Ms.名無しさん:2021/04/02(金) 12:09:38.16 0.net
日本だけがそんなこと言っていて本当に大丈夫なの?

156 :Ms.名無しさん:2021/04/02(金) 12:10:03.62 0.net
個別的自衛権の行使だけで行くとなったら、北朝鮮になっちゃうぞ

157 :Ms.名無しさん:2021/04/02(金) 12:10:30.83 0.net
つまり、軍事同盟を組んで、経済力に見合ったそれなりの防衛力を持たなきゃあかん

158 :Ms.名無しさん:2021/04/02(金) 12:10:56.69 0.net
それでいろんな国と連携して、他国に対する侵略は自分の国に対する侵略だと認めて
みんなで戦うよと言うことが、平和につながるわけや

159 :Ms.名無しさん:2021/04/02(金) 12:11:39.09 0.net
まあ、一言で言えばアジア版NATOを早くつくれって話や

160 :Ms.名無しさん:2021/04/02(金) 12:12:16.07 0.net
この一番重要な集団的自衛権というものについて認めずに、
個別的自衛権だけで守れるなんてことが現実的なわけないやん

161 :Ms.名無しさん:2021/04/02(金) 12:12:45.17 0.net
中国に日本がどうやって立ち向かうのよ

162 :Ms.名無しさん:2021/04/02(金) 12:13:17.35 0.net
もしどうしても個別的自衛権だけで国を守るってことになれば、2つの道しかない

163 :Ms.名無しさん:2021/04/02(金) 12:21:49.71 0.net
ひとつは、永世中立ということや

164 :Ms.名無しさん:2021/04/02(金) 12:22:28.88 0.net
永世中立がうまくいくためには、めちゃくちゃ武装しないとならんのよ

165 :Ms.名無しさん:2021/04/02(金) 12:23:11.47 0.net
スイスがこれにあたるが、徴兵制もあるガシッとした軍隊を持つしかないんやで

166 :Ms.名無しさん:2021/04/02(金) 12:27:00.11 0.net
だけど日本国民はそれもしたくないんやろ

167 :Ms.名無しさん:2021/04/02(金) 12:36:36.15 0.net
また、もうひとつの方法は、前述したように個別的自衛権で行くということは、北朝鮮になるってこと

168 :Ms.名無しさん:2021/04/02(金) 12:37:09.35 0.net
個別的自衛権のみで守るのだったら鎖国状態になって
しかも核抑止力を自国で持って、どこが襲って来ても、いざとなったら核打ち上げるぞっていう構えじゃなきゃ国は守れない

169 :Ms.名無しさん:2021/04/02(金) 12:54:46.99 0.net
さっき道は2つ言うたろ
永世中立国になるか北朝鮮になるかって
だけどまあ3つ目の道があるにはある

170 :Ms.名無しさん:2021/04/02(金) 12:55:12.30 0.net
しかしそのもうひとつは、もうこれは妄想の世界レベルで実現不可能

171 :Ms.名無しさん:2021/04/02(金) 12:55:40.48 0.net
それは非武装中立という立場で行くってことな

172 :Ms.名無しさん:2021/04/02(金) 12:56:07.95 0.net
これはあり得ない空想の話やろ

173 :Ms.名無しさん:2021/04/02(金) 12:57:15.63 0.net
こういうこと言うバカが左翼には多いがどんだけお花畑なんだよ

174 :Ms.名無しさん:2021/04/02(金) 13:15:38.65 0.net
中国や昔のソ連が侵略した後、何をしたか見てみ

175 :Ms.名無しさん:2021/04/02(金) 13:16:29.68 0.net
生きたまんま臓器をとって売る、レイプ、虐殺やぞ

176 :Ms.名無しさん:2021/04/02(金) 13:28:54.75 0.net
とにかく個別的自衛権にするとなると選択肢が狭すぎるわけよ

177 :Ms.名無しさん:2021/04/02(金) 13:29:26.47 0.net
しかもどれもこれもお先真っ暗や

178 :Ms.名無しさん:2021/04/02(金) 14:02:07.62 0.net
個別的自衛権を主張する日弁連は頭悪すぎだろ

179 :Ms.名無しさん:2021/04/02(金) 14:02:43.97 0.net
恒久平和主義というのは聞こえは良いが、平和自体に定義が無いわけよ

180 :Ms.名無しさん:2021/04/02(金) 14:29:01.53 0.net
実際、平和ってなにか明確に答えれっか?

181 :Ms.名無しさん:2021/04/02(金) 14:30:03.28 0.net
普通の人が考える平和主義って、あまりにも抽象的で明確な答えが無いやろ

182 :Ms.名無しさん:2021/04/02(金) 14:38:23.54 0.net
ひとつの見方をすれば、平和を願えば、平和になるという幻想

183 :Ms.名無しさん:2021/04/02(金) 14:39:13.70 0.net
平和願望を持てば、強盗もいないし、殺人者もいないし、誘拐する人間もいなくなるって考える

184 :Ms.名無しさん:2021/04/02(金) 14:40:04.95 0.net
もうそれって訳の分からない宗教的発想だろ

185 :Ms.名無しさん:2021/04/02(金) 14:40:55.45 0.net
平和を願えば平和になるなんて、そんな生易しいものであれば戦争なんか起きるわけがないやん

186 :Ms.名無しさん:2021/04/02(金) 14:41:46.83 0.net
戦争を起こさないためにはどうしたら良いんだ?

187 :Ms.名無しさん:2021/04/02(金) 14:42:23.11 0.net
あるいは戦争を仕掛けられないためにどうしたら良いんだ?

188 :Ms.名無しさん:2021/04/02(金) 14:43:21.46 0.net
そういうことを真剣に議論することを日本人はみんな放棄してる

189 :Ms.名無しさん:2021/04/02(金) 14:43:55.75 0.net
日本人は個別的自衛権と集団的自衛権を分けて議論しようとするだろ

190 :Ms.名無しさん:2021/04/02(金) 14:45:04.50 0.net
これは国際法ではあり得ないんだよ

191 :Ms.名無しさん:2021/04/02(金) 14:45:41.66 0.net
分けるなんて考え方はそもそもない

192 :Ms.名無しさん:2021/04/02(金) 14:46:36.10 0.net
あれは日本だけのおかしな議論だよ

193 :Ms.名無しさん:2021/04/02(金) 16:31:50.91 0.net
大体、個別的自衛権と集団的自衛権はセット

194 :Ms.名無しさん:2021/04/02(金) 16:32:22.11 0.net
個別的自衛権だけ認めて集団的自衛権は認めないなんてそれはおかしいだろ

195 :Ms.名無しさん:2021/04/02(金) 16:32:56.91 0.net
概念としては別だけど、そもそもセットとして考えるものなのよ

196 :Ms.名無しさん:2021/04/02(金) 16:33:48.26 0.net
日本の学者が頭でばっか考えていっつも変な論理を作ってっちゃうのよ

197 :Ms.名無しさん:2021/04/03(土) 08:26:31.57 0.net
次に見てもらいたいのがこの主張

198 :Ms.名無しさん:2021/04/03(土) 08:26:48.40 0.net
【護憲派の主張】
弁護士・伊東真(資格試験予備校伊藤塾塾長)

199 :Ms.名無しさん:2021/04/03(土) 08:27:04.40 0.net
「もし憲法に自衛隊が明記されれば
国を守るという名目であらゆる人権が制約され徴兵制も可能になる」

200 :Ms.名無しさん:2021/04/03(土) 08:27:30.66 0.net
こういう考え方なんだよ護憲派ってのは

201 :Ms.名無しさん:2021/04/03(土) 08:28:05.36 0.net
たとえば警察官に銃を持たせれば、国民が常に危険にさらされるって言ってるような論法なのよ

202 :Ms.名無しさん:2021/04/03(土) 08:28:37.63 0.net
こいつらの論理ってこんな具合でいつも極端で論理的整合性が何一つ無い

203 :Ms.名無しさん:2021/04/03(土) 08:29:41.00 0.net
警察官になった人たちは、殺人者や強盗犯と同じレベルの人たちであるということを前提にしないとこんな
理論は成り立たないだろ

204 :Ms.名無しさん:2021/04/03(土) 08:30:26.43 0.net
日本の民主主義によって我々が選ぶ国会議員、そこから選ばれる内閣、これが全て強盗や殺人犯と同じレベルの人たちであるということを前提にしないと、こんな議論は出てこない

205 :Ms.名無しさん:2021/04/03(土) 08:30:52.15 0.net
伊藤真は弁護士養成塾をやっているのよ

206 :Ms.名無しさん:2021/04/03(土) 08:31:12.73 0.net
だから弁護士になる人たちの大半は伊藤真の指導を受けているんだよ

207 :Ms.名無しさん:2021/04/03(土) 08:32:25.82 0.net
資格試験というのは司法試験のことなのだからね

208 :Ms.名無しさん:2021/04/03(土) 08:33:03.95 0.net
司法試験に合格するために伊藤真の考え方を吹き込まれなければならんのよ

209 :Ms.名無しさん:2021/04/03(土) 08:33:50.62 0.net
だからそういう変な、法律でもない妄想を吹き込まれた弁護士がたくさにるわけだ

210 :Ms.名無しさん:2021/04/03(土) 08:34:56.45 0.net
だから日弁連という変なのが出てくるという側面があるんよ

211 :Ms.名無しさん:2021/04/03(土) 08:35:39.10 0.net
弁護士には伊藤真の信奉者は結構な数存在する

212 :Ms.名無しさん:2021/04/03(土) 08:36:25.94 0.net
伊藤真は安保法のことを戦争法だとか徴兵制だとか、
そういう言葉を遣って印象操作をしてくんのよ

213 :Ms.名無しさん:2021/04/03(土) 08:36:50.39 0.net
これは最悪な方法だろ

214 :Ms.名無しさん:2021/04/03(土) 08:37:15.85 0.net
それは議論ではなく、ただのプロパガンダやん

215 :Ms.名無しさん:2021/04/03(土) 08:37:55.14 0.net
何か悪いことをしているに違いないという印象付けをして
中身の議論を避けるという最悪なプロパガンダ

216 :Ms.名無しさん:2021/04/03(土) 09:15:48.06 0.net
中身の議論を避けるプロパガンダというのは、
どういう安全保障政策が日本にとって大事で必要なのかという一番根幹の議論を避けようとする

217 :Ms.名無しさん:2021/04/03(土) 09:16:08.97 0.net
妨害してくるわけよ

218 :Ms.名無しさん:2021/04/03(土) 09:17:38.07 0.net
そういう印象操作をつかった政治的な宣伝なんよこいつらのは

219 :Ms.名無しさん:2021/04/04(日) 08:20:05.62 0.net
で、次の護憲派の主張がこれな

220 :Ms.名無しさん:2021/04/04(日) 08:20:20.66 0.net
【護憲派の主張】
立憲民主党・平野博文
(国民民主党の幹事長時代の発言)
「憲法遵守義務を負う首相が改憲論議の旗を振るのは筋違い」

221 :Ms.名無しさん:2021/04/04(日) 08:20:33.84 0.net
これはとんもない論理だろ

222 :Ms.名無しさん:2021/04/04(日) 08:20:46.74 0.net
野党の政治家は結構こういうこと言う奴多い

223 :Ms.名無しさん:2021/04/04(日) 08:21:02.19 0.net
たとえば蓮舫もかつてこういうことを言ってたろ

224 :Ms.名無しさん:2021/04/04(日) 08:21:17.51 0.net
これは大変な間違いで、無能の極みだよ

225 :Ms.名無しさん:2021/04/04(日) 08:21:29.05 0.net
なんで無能の極みかと言うと、憲法というのは最高法規だぞ

226 :Ms.名無しさん:2021/04/04(日) 08:21:41.40 0.net
法規範というのは人間がつくるもの

227 :Ms.名無しさん:2021/04/04(日) 08:21:55.91 0.net
我々主権者である国民が最終的にはつくるものだろ

228 :Ms.名無しさん:2021/04/04(日) 08:22:44.95 0.net
法規範が時代に合わなかったり、どうも適切ではないという時に
これを改正するのは我々国民だろ

229 :Ms.名無しさん:2021/04/04(日) 08:23:31.17 0.net
で、政治家であり、みんなが議論して決めることなわけじゃん

230 :Ms.名無しさん:2021/04/04(日) 08:24:04.42 0.net
「この法律はちょっと良くないよね」とか
「この法律は改正した法が良いかもね」とか
そういったことを首相が議論してはいけないなんて考えるのは大馬鹿者だろ

231 :Ms.名無しさん:2021/04/04(日) 08:24:29.34 0.net
首相も我々国民もみんなこの法律を遵守する義務を負ってんのよ

232 :Ms.名無しさん:2021/04/04(日) 08:25:33.29 0.net
だからこそ、この法律が大事なんだよ

233 :Ms.名無しさん:2021/04/04(日) 08:26:08.50 0.net
大事というのは我々は法治主義の下で生活しているからね

234 :Ms.名無しさん:2021/04/04(日) 08:27:03.93 0.net
法律を守って生きていく以上は、法律が適正でなければ、これは変えなければいけないのは当然だろ

235 :Ms.名無しさん:2021/04/04(日) 08:28:20.65 0.net
この当たり前の議論は憲法でも全く一緒

236 :Ms.名無しさん:2021/04/04(日) 08:28:40.42 0.net
それについて、憲法遵守義務を負う首相が議論してはいけないなんて考える奴は馬鹿

237 :Ms.名無しさん:2021/04/04(日) 08:29:45.01 0.net
こんな無法はあり得んだろ

238 :Ms.名無しさん:2021/04/04(日) 08:30:32.23 0.net
こんな憲法原理主義者の考え方では日本は崩壊してしまうし命は守られっこない

239 :Ms.名無しさん:2021/04/04(日) 08:31:21.80 0.net
国家はどうあるべきかとか国民の生活を守るために人間の知恵をしぼって作ったものが憲法なんだよ

240 :Ms.名無しさん:2021/04/04(日) 08:36:19.83 0.net
知恵というのは万能じゃない

241 :Ms.名無しさん:2021/04/04(日) 08:36:36.19 0.net
万能じゃないからこそ、常に補強、修正していくべきものなんだ

242 :Ms.名無しさん:2021/04/04(日) 08:37:04.20 0.net
この当たり前のことは、世界の法律家の誰も否定してない

243 :Ms.名無しさん:2021/04/04(日) 08:37:32.20 0.net
日本の政治家の一部と日本の法律家とマスメディアだけが、訳の分からないことを言っているだけ

244 :Ms.名無しさん:2021/04/04(日) 08:38:00.90 0.net
で、テレビばっか見てるアホが洗脳されちゃうだけ

245 :Ms.名無しさん:2021/04/04(日) 09:49:32.53 0.net
現日本国憲法はどういう人間が書いたものかということも考えなきゃいかんのよ

246 :Ms.名無しさん:2021/04/04(日) 09:50:25.69 0.net
おまいらちゃんと知ってっか?

247 :Ms.名無しさん:2021/04/04(日) 09:50:52.96 0.net
日本国憲法は、日本を占領していたGHQがつくったもんなんだよ

248 :Ms.名無しさん:2021/04/04(日) 09:51:22.43 0.net
しかも実際に文章を書いたのは、24人の全然経験の無い素人が付け焼刃で書いたんだぞ

249 :Ms.名無しさん:2021/04/04(日) 09:52:04.00 0.net
まあ、この話は後々詳しく触れていくが、憲法はマッカーサーの指令の下で書かれたわけや

250 :Ms.名無しさん:2021/04/04(日) 09:52:44.95 0.net
マッカーサーは、二度と日本軍が立ち上がれないようにするためにこれを書かせたわけなんよ

251 :Ms.名無しさん:2021/04/04(日) 09:53:19.56 0.net
つまり、日本に制裁をかけたいという人間が拘束する手段として書いたものなんだよ

252 :Ms.名無bオさん:2021/04/04(日) 09:53:56.24 0.net
だから、今日本人の手で修正しようとするのは当たり前の話じゃないか

253 :Ms.名無しさん:2021/04/04(日) 09:54:36.40 0.net
手続き的には今の日本国憲法ってのは大日本帝国憲法の改正という形でつくられた

254 :Ms.名無しさん:2021/04/04(日) 09:55:08.23 0.net
仮にそれが当時の時代背景にあっていたとしても、
時代に応じて常にメンテナンスしなければいかんだろ

255 :Ms.名無しさん:2021/04/04(日) 09:55:54.20 0.net
現に今の憲法では日本を守れない状況に陥っているじゃんか

256 :Ms.名無しさん:2021/04/04(日) 09:57:09.84 0.net
これについても後々詳しく説明していくが
憲法ってものは時代にあわせて常にメンテナンスしていく発想が無いと、日本は生き残っていけないぞ

257 :Ms.名無しさん:2021/04/04(日) 13:58:31.04 0.net
じゃあ、次の護憲派の意見な

258 :Ms.名無しさん:2021/04/04(日) 13:58:51.62 0.net
【護憲派の主張】
憲法学の権威・長谷場恭男ら〈立憲デモクラシーの会〉

259 :Ms.名無しさん:2021/04/04(日) 13:59:08.14 0.net
「自衛隊はすでに国民に広く受け入れられた存在で、憲法に明記すること自体に意味はない」

260 :Ms.名無しさん:2021/04/04(日) 13:59:34.05 0.net
(安倍元首相に対し)
「憲法学者を黙らせることが目的だとすると、自分の腹の虫をおさめるための改憲であって、
憲法の私物化にほかならない」

261 :Ms.名無しさん:2021/04/04(日) 13:59:52.56 0.net
この後段部分は感情論でしかないよな

262 :Ms.名無しさん:2021/04/04(日) 14:00:21.86 0.net
もう意味が分からなすぎて学者の発言とは到底思えないわな

263 :Ms.名無しさん:2021/04/05(月) 07:48:52.52 0.net
前段だが、実は憲法学者へのアンケート調査ってもんがあんのよ

264 :Ms.名無しさん:2021/04/05(月) 07:49:04.27 0.net
これは良く知られている有名なアンケート

265 :Ms.名無しさん:2021/04/05(月) 07:49:19.43 0.net
その調査の結果、憲法学者の約7割が自衛隊については憲法違反の疑いがあると言ってんのよ

266 :Ms.名無しさん:2021/04/05(月) 07:49:32.10 0.net
これは学者が言ってるだけじゃ済まないよな

267 :Ms.名無しさん:2021/04/05(月) 07:56:39.76 0.net
例えば小さい子供が初めて日本国憲法を読んだとするだろ

268 :Ms.名無しさん:2021/04/05(月) 07:56:57.81 0.net
憲法の条文読んでまず思うのは「自衛隊は憲法違反なのではないか?」って疑問だよ

269 :Ms.名無しさん:2021/04/05(月) 09:26:05.79 0.net
知恵がある奴が読めば当然そういう疑問にぶち当たってしまう

270 :Ms.名無しさん:2021/04/05(月) 09:26:54.04 0.net
でも現実では、自衛隊は日本を守るために毎日のようにしょっちゅうスクランブル発進をしてくれてる

271 :Ms.名無しさん:2021/04/05(月) 09:27:47.90 0.net
自衛隊が毎日命がけの行動をして日本を守ってくれてるという事実がある

272 :Ms.名無しさん:2021/04/05(月) 09:28:26.10 0.net
その人たちに対して憲法違反だという疑念を持ちながら、利用するだけ利用しとるのが今の日本

273 :Ms.名無しさん:2021/04/05(月) 09:29:05.26 0.net
「自衛隊員の命なんかいらんから俺たちを守るだけ守れよ〜」

274 :Ms.名無しさん:2021/04/05(月) 09:29:53.94 0.net
「自衛隊が命捨てて頑張れよ〜」

275 :Ms.名無しさん:2021/04/05(月) 09:30:34.50 0.net
「スクランブル発進して中国の戦闘機にロックオンされても撃ったら駄目だぞ〜」

276 :Ms.名無しさん:2021/04/05(月) 09:31:18.58 0.net
自衛隊にこういう訳の分からないことを言って、命をかけることだけは強いてるわけよ

277 :Ms.名無しさん:2021/04/05(月) 09:32:25.43 0.net
結果的に間違いなく強制しとるやん

278 :Ms.名無しさん:2021/04/05(月) 09:33:25.88 0.net
他方で自衛隊を利用するだけ利用しながら、「憲法違反かもしれんな」と
子供でも感じる矛盾点を放置したままにしてる

279 :Ms.名無しさん:2021/04/05(月) 09:34:58.52 0.net
これは卑怯者の仕業だよ

280 :Ms.名無しさん:2021/04/05(月) 09:35:21.13 0.net
こんなことはあり得ないことだ

281 :Ms.名無しさん:2021/04/05(月) 09:35:38.75 0.net
今の日本国憲法というのは一般国民が読んで分かる文章になっている

282 :Ms.名無しさん:2021/04/05(月) 09:36:00.70 0.net
GHQがわざわざそういう文章にしたんだよ

283 :Ms.名無しさん:2021/04/05(月) 09:36:20.85 0.net
古典文法のものにするって話もあったんだが、そうしたら確かに重みもあるかもしれんね

284 :Ms.名無しさん:2021/04/05(月) 09:36:45.27 0.net
だけど国民が読んで意味が分からなければどうしようもないじゃん

285 :Ms.名無しさん:2021/04/05(月) 09:37:13.94 0.net
てことで誰もが読んでも分かる文章にした

286 :Ms.名無しさん:2021/04/05(月) 09:38:31.95 0.net
そうであるならば、今の人達が読んで誤解する点が生じたら
その文章を当然変えた方が良いということになるやろ

287 :Ms.名無しさん:2021/04/05(月) 09:38:57.87 0.net
曖昧な部分を放置したままで良いという考えは卑怯だ

288 :Ms.名無しさん:2021/04/06(火) 08:19:02.65 0.net
後段の文章は感情論以外のなにもんでもない

289 :Ms.名無しさん:2021/04/06(火) 08:19:12.96 0.net
なにが憲法の私物化だよ、アホか

290 :Ms.名無しさん:2021/04/06(火) 08:20:33.99 0.net
こうした方が良い、これが国のためになるんじゃないですか、と提案をすることのどこが憲法の私物化なん?

291 :Ms.名無しさん:2021/04/06(火) 08:21:00.13 0.net
あまりにも論理が破綻していて全く意味が分からん

292 :Ms.名無しさん:2021/04/06(火) 08:22:08.19 0.net
感情論でしか発言していない憲法学者の方が私物化してるんじゃんか

293 :Ms.名無しさん:2021/04/06(火) 08:22:22.56 0.net
次の護憲派の主張な

294 :Ms.名無しさん:2021/04/06(火) 08:22:45.80 0.net
【護憲派の主張】
福島みずほ(社民党)
「現実に合わせて憲法を変えるのではなく、憲法が掲げる理想に向かって努力すべき!」

295 :Ms.名無しさん:2021/04/06(火) 08:23:10.11 0.net
なに言ってんだよ、このオバちゃん

296 :Ms.名無しさん:2021/04/06(火) 08:23:27.30 0.net
これまでさんざんぱら努力してきたじゃんか

297 :Ms.名無しさん:2021/04/06(火) 08:23:45.40 0.net
自分が努力しても周りの国のことを無視出来ないだろ

298 :Ms.名無しさん:2021/04/06(火) 08:25:25.74 0.net
これは政治家としては全く資格が無い発言だ

299 :Ms.名無しさん:2021/04/06(火) 08:26:16.78 0.net
なんの責任も無い一学者が言うならまだ許されるよ

300 :Ms.名無しさん:2021/04/06(火) 08:26:31.73 0.net
憲法を変えるのではなくて、法規範は道具なのだから常に
「これで良いのだろうか?」と問い直していかなければいけないんだよ

301 :Ms.名無しさん:2021/04/06(火) 08:26:49.75 0.net
我々がより良く生活し、日本という国が発展し平和になるためにどれが良いだろうということを
常に議論してメンテナンスしていくのが法規範なんだ

302 :Ms.名無しさん:2021/04/06(火) 08:27:08.73 0.net
その最高法規が憲法だぞ

303 :Ms.名無しさん:2021/04/06(火) 08:27:33.02 0.net
福島の「この最高なものは不変で」なんて考え方は
宗教原理主義と全く一緒の発想で話にならん

304 :Ms.名無しさん:2021/04/06(火) 08:27:57.17 0.net
こんなことばかり言っているから
一回だけ閣僚になった時に、あの民主党からでさえ、更迭されたんだよ

305 :Ms.名無しさん:2021/04/06(火) 08:28:26.66 0.net
福島は全く現実を見ないからね

306 :Ms.名無しさん:2021/04/06(火) 08:29:18.71 0.net
現実を見ず、自分が見たい理想を追求してばかりいて
国民の見たい理想からかけ離れてっから誰かも相手にされないんだよ

307 :Ms.名無しさん:2021/04/07(水) 07:53:56.24 0.net
じゃあ、次の主張見てくぞ

308 :Ms.名無しさん:2021/04/07(水) 07:54:08.66 0.net
【護憲派の主張】
森永卓郎(経済アナリスト)
「戦力を持たずに、世界中に経済援助すれば攻めて来ない」
(2017年9月3日 Share News Japan)

309 :Ms.名無しさん:2021/04/07(水) 07:55:10.60 0.net
「仮に日本が侵略されて国がなくなっても、後世の教科書に『昔、日本という心の美しい
民族がいました』と書かれればいいんじゃないか」
(2011年1月1日 東京スポーツ)

310 :Ms.名無しさん:2021/04/07(水) 07:55:40.86 0.net
森永だけはなく、こういうとんでもない考え方をしている文化人は多い

311 :Ms.名無しさん:2021/04/07(水) 07:55:55.44 0.net
戦後、中国との軍拡競争にならないためには、「早く中国を裕福にしてあげましょう」
ということでODAをたくさん出してきた

312 :Ms.名無しさん:2021/04/07(水) 07:56:19.63 0.net
アメリカも援助をたくさん出してきた

313 :Ms.名無しさん:2021/04/07(水) 07:56:47.00 0.net
その結果、中国が経済的に強くなればなるほど、感謝してくるどころか
武器を持って日本に牙を向けてきているじゃんかよ

314 :Ms.名無しさん:2021/04/07(水) 07:57:00.96 0.net
こんな森永の論理は破綻しとる

315 :Ms.名無しさん:2021/04/07(水) 07:57:29.61 0.net
この世界には天使のような人間しかいないという前提でないと成り立たない議論であり無能で不毛な意見でしかない

316 :Ms.名無しさん:2021/04/07(水) 07:57:47.21 0.net
仮に日本が侵略されて国がなくなってもと平気で言っているが国なんてなくなったら駄目だろ

317 :Ms.名無しさん:2021/04/07(水) 07:58:49.78 0.net
神話の時代も入れて日本は2600年以上続いてんだぞ

318 :Ms.名無しさん:2021/04/07(水) 07:59:03.52 0.net
世界中でも最高な国なんだ

319 :Ms.名無しさん:2021/04/07(水) 07:59:50.46 0.net
これだけずっと続いている日本というものを、軽く捨てるような発言は許されない

320 :Ms.名無しさん:2021/04/07(水) 08:00:05.94 0.net
なんの責任も無い学者が言うなら構わないのだが、
これに影響を受ける人がいるとすると、恐ろしい話だよ

321 :Ms.名無しさん:2021/04/07(水) 08:00:40.86 0.net
日本という母国を大切に考えなくて良いよと言っているわけだからな

322 :Ms.名無しさん:2021/04/07(水) 08:00:55.21 0.net
それならば国家とはなんなんだ?

323 :Ms.名無しさん:2021/04/07(水) 08:01:16.24 0.net
こいつの意見は我々の人生がある日突然、絶たれても良いという考えなんだ

324 :Ms.名無しさん:2021/04/07(水) 08:01:39.11 0.net
しかもそれは一人だけではなくて、1億数千万人の国民が全員
全ての人生を失っても構わないという考え方なんだ

325 :Ms.名無しさん:2021/04/07(水) 08:01:54.11 0.net
こんな発言はあり得ない恐ろしい発想だろ

326 :Ms.名無しさん:2021/04/07(水) 08:02:21.31 0.net
『昔、日本人という心の美しい民族がいました』ということは今はもういないということだ

327 :Ms.名無しさん:2021/04/07(水) 08:02:35.31 0.net
なんて無責任なことを言ってんだよ

328 :Ms.名無しさん:2021/04/07(水) 08:02:49.61 0.net
仮にこうなったとしても、誰も「心美しい民族がいました」なんて言うわけないじゃん

329 :Ms.名無しさん:2021/04/07(水) 08:03:11.85 0.net
「昔、日本人というものすごく愚かな民族がいて、訳の分からない理想を掲げてしまい滅びてしまいました。
こんなことにならないように我々は気をつけましょうね」
としか書かれんぞ

330 :Ms.名無しさん:2021/04/07(水) 08:03:26.10 0.net
滅びるのは森永卓郎一人にしてくれや

331 :Ms.名無しさん:2021/04/07(水) 08:03:44.46 0.net
勝手に日本人を巻き込むなっつうの

332 :Ms.名無しさん:2021/04/07(水) 08:52:10.56 0.net
>半世紀も生きて友人も出来なかった

どう生きたらそうなるんだ?w

333 :Ms.名無しさん:2021/04/07(水) 13:58:48.76 0.net
ここは息の臭いお爺ちゃん男優・大島丈のスレです

スレ違いのコピペ連投は本人と見なします

334 :Ms.名無しさん:2021/04/08(木) 11:22:06.41 0.net
で、次の主張な

335 :Ms.名無しさん:2021/04/08(木) 11:22:20.14 0.net
【護憲派の主張】

336 :Ms.名無しさん:2021/04/08(木) 11:22:30.49 0.net
作家・澤地久枝(「九条の会」の呼びかけ人の一人)
「戦後70年間、
日本は戦死者を1人も出していない。
こんな国はないんです。
この次の段階になったとき、戦後70年間戦死ゼロできた歴史が
切り替えられた年が2015年だった、とならないようにがんばっていく」
(2015年5月3日 産経ニュース)

337 :Ms.名無しさん:2021/04/08(木) 11:22:42.80 0.net
言っとくが澤地は嘘をついとるぞ

338 :Ms.名無しさん:2021/04/08(木) 11:22:53.43 0.net
戦死が1人も出ていないというのは大嘘

339 :Ms.名無しさん:2021/04/08(木) 11:23:05.03 0.net
1952年に日本と韓国の間で竹島戦争という戦争があったんだわ

340 :Ms.名無しさん:2021/04/08(木) 11:23:17.32 0.net
それを戦争と呼ぶかどうかは人それぞれの見解があるが、実際上戦争だよ

341 :Ms.名無しさん:2021/04/08(木) 11:23:28.26 0.net
これは自衛隊が無かった時の出来事

342 :Ms.名無しさん:2021/04/08(木) 11:23:42.71 0.net
その時に日本人は数十人も死んでんだぞ

343 :Ms.名無しさん:2021/04/08(木) 11:23:56.69 0.net
財産もとられ、船も拿捕され大変なことになったんだよ 
だから澤地の論理は基本からして破綻している

344 :Ms.名無しさん:2021/04/08(木) 11:24:14.00 0.net
尊い日本人の命が犠牲になっているにもかかわらず、その命をカウントしない澤地

345 :Ms.名無しさん:2021/04/08(木) 11:24:26.92 0.net
戦死者が無かったかのように発言して嘘こくのは冒涜だし恐ろしい発想だろ

346 :Ms.名無しさん:2021/04/08(木) 11:24:43.16 0.net
拉致被害者の中にもすでに亡くなっている人もいるだろう

347 :Ms.名無しさん:2021/04/08(木) 11:25:00.37 0.net
澤地はの発言て「憲法の改正であっても集団的自衛権の行使を容認することはまかり成らん。
それは戦争への道である」という風に考えているのが前提になってんだよ

348 :Ms.名無しさん:2021/04/08(木) 11:25:13.33 0.net
根本的にズレてる

349 :Ms.名無しさん:2021/04/09(金) 08:06:17.51 0.net
戦前、戦中に消滅した国、ポーランド見れば分かるやろ

350 :Ms.名無しさん:2021/04/09(金) 08:06:29.27 0.net
ポーランドは何故消滅したのか知ってっか?

351 :Ms.名無しさん:2021/04/09(金) 08:06:39.41 0.net
ナチスとソ連があって、この二国が談合して「ポーランドの国は
こっちはドイツのものにして、こっちはソ連のものにしましょうね」と言って
アッと言う間に攻めこまれてポーランドはなくなってしまったんよ

352 :Ms.名無しさん:2021/04/09(金) 08:07:07.31 0.net
もし仮にあの時、アメリカ、イギリス、フランスなどの列強国が
ポーランドと軍事同盟を結んでいて
これが集団的自衛権として確立したものであったとすれば、
ドイツとソ連だってビビッて手も足も出せなかったんだよ

353 :Ms.名無しさん:2021/04/09(金) 08:07:27.43 0.net
何故絶対出来なかったと言えるかというと
戦後、NATOという軍事同盟が出来てワルシャワ条約機構という軍事同盟が出来て
これはまさに集団的自衛権の典型で見事成功してっからね

354 :Ms.名無しさん:2021/04/09(金) 08:07:55.39 0.net
ヨーロッパの各国というのは非常に小さくて経済力も無いから各国で約束したんよ

355 :Ms.名無しさん:2021/04/09(金) 08:08:27.23 0.net
その約束ってのは
「まず経済力に見合った軍事力を持ちましょうね。
その代わり、皆で同盟を組んで、万一ソ連が攻めこんで来たら
それが他国への侵略であっても自分たちへの侵略だと見なして皆で団結して戦うぞ」
これがNATOなわけ

356 :Ms.名無しさん:2021/04/09(金) 08:08:42.13 0.net
童話の「大きなカブ」みたいなもんだわ

357 :Ms.名無しさん:2021/04/09(金) 08:09:04.77 0.net
弱小国ではソ連ていう大きなカブは抜けないけど
弱小国がいっぱい集まって力出し合えば、ソ連も引っこ抜けるやろっていうのがNATO

358 :Ms.名無しさん:2021/04/09(金) 08:09:22.11 0.net
実際、NATOつくった途端、ソ連は一度も攻めて来れなくなっちゃったからね

359 :Ms.名無しさん:2021/04/09(金) 08:09:34.17 0.net
これが集団的自衛権の威力であり本質なんよ

360 :Ms.名無しさん:2021/04/09(金) 08:09:48.14 0.net
でもな、ソ連が崩壊して、その後一度だけ侵攻されたことがあるんよ

361 :Ms.名無しさん:2021/04/09(金) 08:10:10.91 0.net
クリミア半島をロシアがとってしまったわけだけどこれはすごく異例なこと

362 :Ms.名無しさん:2021/04/09(金) 08:10:27.79 0.net
あれはNATOに入ってなかった国があったんだよ

363 :Ms.名無しさん:2021/04/09(金) 08:10:52.51 0.net
澤地は九条の会のメンバーなんだが、この会って2004年に文化人を中心とした人々の呼びかけによって
発足した団体なんだ

364 :Ms.名無しさん:2021/04/09(金) 08:11:09.93 0.net
で、九条の会の正体は日本共産党や社民党などが応援する左翼運動団体なんだよ

365 :Ms.名無しさん:2021/04/09(金) 08:11:35.31 0.net
この九条の会が呼びかけ団体の一つになって、安保関連法に反対するママの会というものを
組織した

366 :Ms.名無しさん:2021/04/09(金) 08:11:56.93 0.net
そして小さい子供を持つ母親たちを集めて、「憲法改正によってあなたの子供が徴兵される可能性があります。嫌でしょ?」
と主張する運動を行ってるわけ

367 :Ms.名無しさん:2021/04/09(金) 08:12:50.06 0.net
これは常識に考えれば売国行為を肯定して売国奴の出現を誘発する破壊工作だよ

368 :Ms.名無しさん:2021/04/09(金) 08:13:05.70 0.net
もしアメリカで同じ運動が行われ場合は、FBIが出動する事態だぞ

369 :Ms.名無しさん:2021/04/09(金) 08:13:27.83 0.net
九条の会、ママの会のしていることは、あまりにも酷い大嘘であり謂われのない脅迫だよ

370 :Ms.名無しさん:2021/04/10(土) 08:11:21.62 0.net
いいか、覚えとけな、ママの会は共産党

371 :Ms.名無しさん:2021/04/10(土) 08:11:39.34 0.net
「あなたの子供が兵隊にとられたか困るでしょ」って
それは誰だって嫌に決まっとるやん

372 :Ms.名無しさん:2021/04/10(土) 08:11:53.54 0.net
で、「徴兵されるぞ」と、なんの論理的整合性の無いことを言って脅迫してくる

373 :Ms.名無しさん:2021/04/10(土) 08:12:11.28 0.net
これは絶対やってはいけない手段だよ

374 :Ms.名無しさん:2021/04/10(土) 08:12:30.42 0.net
で、そこには何があるかというと、
日本の安全保障政策をどうしたら良いかという中身の議論を避けて
印象操作をするという一番卑怯なやり方をしてくるわけよ

375 :Ms.名無しさん:2021/04/10(土) 08:13:22.30 0.net
そこで今問題になってくるのは
中国の電撃侵略にどう備えるかってことやろ

376 :Ms.名無しさん:2021/04/10(土) 08:13:56.10 0.net
以前から警鐘を鳴らしている人間が多くいる中
地上波のテレビとか大手新聞は一切扱っていない

377 :Ms.名無しさん:2021/04/10(土) 08:14:20.03 0.net
で、テレビしか観ない人間はマスメディアのどうでもいい揚げ足とりの報道に洗脳されている始末

378 :Ms.名無しさん:2021/04/10(土) 08:14:36.02 0.net
中国が虎視眈々と侵略を進めている現状を全く分かってない日本人が多すぎる

379 :Ms.名無しさん:2021/04/10(土) 08:14:51.15 0.net
テレビしか観とらん奴って中国の最終的な狙いとか分かっとるんかな?

380 :Ms.名無しさん:2021/04/10(土) 08:15:04.34 0.net
中国の狙いは世界の覇権奪取
偉大なる中華民族の復興を果たすってことに尽きる

381 :Ms.名無しさん:2021/04/10(土) 08:15:41.84 0.net
そしてその最大のターゲットは日本なんだよ

382 :Ms.名無しさん:2021/04/10(土) 08:15:58.96 0.net
中国は100年の恥辱を晴らし偉大なる中華民族の復興を果たすというのをスローガンに生きてるわけだ

383 :Ms.名無しさん:2021/04/10(土) 08:16:22.91 0.net
そして2049年の建国100年の時に世界の覇権国家となるってことを公言しとる

384 :Ms.名無しさん:2021/04/10(土) 08:16:45.84 0.net
今、日本人は日本が最大のターゲットにされてるってことを知らなければならないんだよ

385 :Ms.名無しさん:2021/04/10(土) 08:17:11.77 0.net
今、台湾、日本がどういう危機に見舞われるかってことを知らなくちゃならない

386 :Ms.名無しさん:2021/04/10(土) 08:17:38.28 0.net
それでまずは100年の恥辱って何?ってことを知っておく必要がある

387 :Ms.名無しさん:2021/04/10(土) 08:17:59.29 0.net
それは1840年のアヘン戦争からの恥辱のことを言うわけだが
中国はずっと侵略され続け植民地状態になったりとかいろいろあったわけだ

388 :Ms.名無しさん:2021/04/10(土) 08:18:25.34 0.net
租界があちこちにできて
そこには「犬と支那人は入るべからざる」と屈辱的なことを書かれてきたわけだ

389 :Ms.名無しさん:2021/04/10(土) 08:18:45.72 0.net
また、満州国と支那派遣軍200万の大兵力によって中国は日本にやられたという恨みを持ってる

390 :Ms.名無しさん:2021/04/10(土) 08:19:06.88 0.net
そういうことを含め100年の恥辱を晴らすと中国は言ってるわけだけど
その上で偉大なる中華民族の復興を果たすって公言してるんだよ

391 :Ms.名無しさん:2021/04/10(土) 08:19:28.60 0.net
で、その恨みの最大の矛先が日本

392 :Ms.名無しさん:2021/04/10(土) 08:19:47.22 0.net
だから日本はそれに備えないといけないんだけど未だになんの備えもできてない

393 :Ms.名無しさん:2021/04/10(土) 11:29:03.62 0.net
大島丈自殺しろ

394 :Ms.名無しさん:2021/04/11(日) 07:32:49.24 0.net
まず、なんで中国は台湾を執拗に狙うのかってことを知らないといけない

395 :Ms.名無しさん:2021/04/11(日) 07:33:02.31 0.net
そこでポイントとなる事実として覚えておかなくちゃならないのが
実は中国は、建国以来つまり中華人民共和国建国以来、
一度も台湾を支配した事がないという事実

396 :Ms.名無しさん:2021/04/11(日) 07:33:23.97 0.net
多くの日本人は、中国の「香港は一つの中国」という論理を当たり前のように信じこんじゃってるだろ

397 :Ms.名無しさん:2021/04/11(日) 07:33:45.21 0.net
これは完全な中国の刷り込みで、馬鹿共がすっかり洗脳されてしまってるだけで、この論理自体が欺瞞なんだよ

398 :Ms.名無しさん:2021/04/11(日) 07:34:06.75 0.net
それをここで簡単に説明するためには台湾の歴史をちょっと振り返る必要がある

399 :Ms.名無しさん:2021/04/11(日) 07:34:18.78 0.net
そこでまずは、この台湾統治の編成を知らんとあかんから歴史を振り返ってみるわ

400 :Ms.名無しさん:2021/04/11(日) 07:34:33.69 0.net
まずオランダが統治した時代ってのがあってこれが17世紀な

401 :Ms.名無しさん:2021/04/11(日) 07:34:52.48 0.net
1624年から1661年までだわ
日本で言うと江戸幕府の頃や

402 :Ms.名無しさん:2021/04/11(日) 07:35:42.02 0.net
これは世界史学べば出てくるわけやけど
でも実はこの前があるんよ

403 :Ms.名無しさん:2021/04/11(日) 07:36:09.73 0.net
実はそんなオランダ統治時代より遥か前から日本は台湾に非常に深く関わってきてんのよ

404 :Ms.名無しさん:2021/04/11(日) 07:38:43.73 0.net
当時の日本では台湾は高山国って呼んでてな

405 :Ms.名無しさん:2021/04/11(日) 07:39:22.82 0.net
高山国と書いて、「たかさごこく」な。

406 :Ms.名無しさん:2021/04/11(日) 07:39:39.66 0.net
安土桃山時代にも深く関わりがあって
ルソンと交易をやってたもんだから、その途中に高山国があったもんで
日本と高山国は交流し合ってたわけよ

407 :Ms.名無しさん:2021/04/11(日) 07:40:02.00 0.net
ちなみに高山国は高砂国とも呼ばれてたんだけどな

408 :Ms.名無しさん:2021/04/11(日) 07:40:21.20 0.net
そういう関係があったもんだから、実際三代将軍徳川家光に接見した台湾人もいるぐらい親密だった

409 :Ms.名無しさん:2021/04/11(日) 07:40:52.87 0.net
だからオランダの統治の前に日本は大いに台湾と関わってたんや

410 :Ms.名無しさん:2021/04/11(日) 07:41:10.20 0.net
オランダが統治してる時代、台湾はフォルモサ(美麗島)と呼ばれていたんだけどな

411 :Ms.名無しさん:2021/04/11(日) 07:41:30.54 0.net
その後にオランダの統治を鄭成功が打破して
22年間にわたって台湾を統治する

412 :Ms.名無しさん:2021/04/11(日) 07:42:21.48 0.net
鄭成功は「ていせいこう」な

413 :Ms.名無しさん:2021/04/11(日) 07:42:39.69 0.net
で、この鄭成功ってのはお母さんが田川マツと言って日本人で長崎出身者だった

414 :Ms.名無しさん:2021/04/11(日) 07:43:00.04 0.net
そして鄭成功のお父さんは平戸で貿易商をしてたんよ

415 :Ms.名無しさん:2021/04/11(日) 07:43:17.86 0.net
そこで出会ってマツさんと結婚するわけや

416 :Ms.名無しさん:2021/04/11(日) 07:43:41.59 0.net
で、鄭成功のお兄さんは田川家を継いだんや

417 :Ms.名無しさん:2021/04/11(日) 07:44:09.94 0.net
だから要するに鄭成功は日本人なんよ

418 :Ms.名無しさん:2021/04/11(日) 07:44:31.91 0.net
その鄭成功がオランダを打ち破って台湾を統治したってことは絶対、覚えとけな

419 :Ms.名無しさん:2021/04/11(日) 07:45:52.94 0.net
鄭成功は日本でも有名な偉人で、
近松門左衛門の『国性爺合戦』(こくせいやかっせん)のモデルにもなっている英雄や

420 :Ms.名無しさん:2021/04/12(月) 07:31:23.24 0.net
で、この鄭成功を今度は清朝が打ち破って清朝統治時代が220年間続く

421 :Ms.名無しさん:2021/04/12(月) 07:31:38.19 0.net
そしてその後で、日清戦争によって日本に割譲されて
日本の統治時代が50年間続く

422 :Ms.名無しさん:2021/04/12(月) 07:31:51.07 0.net
日本人の血を継いだ鄭成功が台湾をオランダから奪い返してやったんだが
その後清に奪われ、また日本が台湾を自由の国に戻してやったってわけや

423 :Ms.名無しさん:2021/04/12(月) 07:32:05.34 0.net
で、そのあと日本が第二次世界大戦に敗れたもんで
台湾は国民党の統治時代が始まるわけよ

424 :Ms.名無しさん:2021/04/12(月) 07:32:18.96 0.net
中華人民共和国(中国)の建国は1949年、日本で言えば昭和24年

425 :Ms.名無しさん:2021/04/12(月) 07:32:40.55 0.net
この時、国民党と共産党の激しい内戦の末、
敗れた国民党は日本が放棄した台湾に逃げ込んだってわけや

426 :Ms.名無しさん:2021/04/12(月) 07:33:01.69 0.net
国境内戦に敗れた国民党は1949年に蒋介石含めて台湾に逃げ込んでその支配がおよそ半世紀続いた

427 :Ms.名無しさん:2021/04/12(月) 07:33:20.42 0.net
で、その間に2.28事件を含め白色テロ時代とか
史上最長の38年間の戒厳令下で台湾の人達はものすごく苦しむことになる

428 :Ms.名無しさん:2021/04/12(月) 07:33:43.56 0.net
台湾に元々いた人たちは本省人と言い
蒋介石たちと一緒に中国からやって来た人たちは外省人と呼ぶように中国と台湾は全く別

429 :Ms.名無しさん:2021/04/12(月) 07:34:00.93 0.net
で、その外国人の外省人時代が約半世紀続いてしまった

430 :Ms.名無しさん:2021/04/12(月) 07:34:18.79 0.net
その後に1988年にやっと李登輝総統時代を迎えることとなる

431 :Ms.名無しさん:2021/04/12(月) 07:34:36.10 0.net
李登輝さんが1996年に実質的な総統選をやり、これが初の台湾民主化時代

432 :Ms.名無しさん:2021/04/12(月) 07:34:49.73 0.net
李登輝総統は俗に言う「静かなる革命」を実現したわけや

433 :Ms.名無しさん:2021/04/12(月) 07:35:08.93 0.net
その当時、民主化を妨げるいろんな大物が当時台湾にはゴロゴロいたわけよ
郝柏村、兪国華、李煥だとかな

434 :Ms.名無しさん:2021/04/12(月) 07:35:28.57 0.net
それで本省人の総統だった李登輝さんがそういう人達を
行政委員長に抜擢して斬っていくやり方をして民主化を果たしていったんや

435 :Ms.名無しさん:2021/04/12(月) 07:35:55.27 0.net
これが静かなる革命ってやつな

436 :Ms.名無しさん:2021/04/12(月) 07:36:14.69 0.net
この民主化時代が1996年から始まって、これが現在に至って国民党と民進党との2大政党時代

437 :Ms.名無しさん:2021/04/12(月) 07:36:31.19 0.net
今、蔡英文さんは民進党なんだけど
その自由と民主主義を重んじる民進党によって今台湾は統治されてるという大変良い状態を迎えてる

438 :Ms.名無しさん:2021/04/12(月) 07:36:54.02 0.net
ここまで読んできた奴なら分かるだろうが
台湾は一切、中華人民共和国なんて関係ないじゃんて話やろ

439 :Ms.名無しさん:2021/04/12(月) 07:37:13.81 0.net
大切な点やからもう一度言っておくぞ

440 :Ms.名無しさん:2021/04/12(月) 07:37:40.27 0.net
よく覚えておけな
中国は台湾を寸土も支配したことなんてないんやで!

441 :Ms.名無しさん:2021/04/12(月) 07:37:58.59 0.net
それなのに今中国は「台湾は自分の国だ」って主張し続けてるわけでマジキチやろ

442 :Ms.名無しさん:2021/04/12(月) 11:03:15.76 0.net
bbspinkの犯罪者たち、、、
丈の住所が書き込まれてる
誰の仕業?コイツしかいない!!!!!
↓↓↓
688Ms.名無しさん2021/03/01(月) 06:04:11.340
BBS PINKを荒らすコピペ魔=重病人の妄想長文ポエマーゴリオタBBA!同一人物確定
自分がコピペしたレスを自分で削除依頼出して
ここに貼って自分で答える自作自演のコピペ魔

443 :Ms.名無しさん:2021/04/12(月) 11:30:10.86 0.net
あまりにスレチ連発過ぎて怒りとおりこして草生えるが、なにげに読んでっと勉強なるわ
結構楽しみ化してきたw

444 :Ms.名無しさん:2021/04/12(月) 16:58:49.65 0.net
マジ結構ためになること書いてあるよな
個人的には応援してます!

445 :Ms.名無しさん:2021/04/13(火) 08:20:44.71 0.net
台湾は元は中華民国という名前でな

446 :Ms.名無しさん:2021/04/13(火) 08:20:52.95 0.net
中華人民共和国とちゃうで

447 :Ms.名無しさん:2021/04/13(火) 08:21:04.59 0.net
よくバカがここを混同しとるけど中華民国は台湾のことや

448 :Ms.名無しさん:2021/04/13(火) 08:21:14.57 0.net
その台湾が中華民国と呼ばれてた時代は、台湾は世界の五大国のひとつだったってことをみんな忘れとる

449 :Ms.名無しさん:2021/04/13(火) 08:21:53.26 0.net
で、暴力組織の中国が今「台湾は自分の国」と主張する理由として
「世界の五大国のひとつだったのが台湾、正式には中華民国だったから」ってのがあるわけよ

450 :Ms.名無しさん:2021/04/13(火) 08:22:02.88 0.net
この中国の言い分、精神病みたいやろ

451 :Ms.名無しさん:2021/04/13(火) 08:22:14.65 0.net
まあ、いかに中国が精神病か説明するわ

452 :Ms.名無しさん:2021/04/13(火) 08:22:29.46 0.net
さっき言ったように、かつて台湾は五大国のひとつであり安保理の常任理事国だったわけよ

453 :Ms.名無しさん:2021/04/13(火) 08:22:43.00 0.net
アメリカ、ソ連、イギリス、フランス、そして中華民国(台湾)な

454 :Ms.名無しさん:2021/04/13(火) 08:22:54.22 0.net
この五か国が世界の五大国だったわけや

455 :Ms.名無しさん:2021/04/13(火) 08:23:04.73 0.net
国連というのはUnited Nationsでつまり連合軍という意味だから戦勝連合軍てことな

456 :Ms.名無しさん:2021/04/13(火) 08:23:15.50 0.net
で、1971年まで常任理事国は台湾だったわけよ

457 :Ms.名無しさん:2021/04/13(火) 08:23:25.55 0.net
つまり、1971年から台湾は常任理事国じゃなくなってるわけや

458 :Ms.名無しさん:2021/04/13(火) 08:24:03.28 0.net
なんか陰謀めいてるやろ?

459 :Ms.名無しさん:2021/04/13(火) 08:24:19.48 0.net
じゃあ1971年10月25日、昭和でいえば46年に何があったんやって話や

460 :Ms.名無しさん:2021/04/13(火) 08:25:16.65 0.net
その陰謀ってのが、1971年になってアルバニア決議が採択されてしまったってやつよ

461 :Ms.名無しさん:2021/04/13(火) 08:25:31.56 0.net
これは2758号決議と呼ばれるもんなんだけど、これが採択されてしまい
それで新しく中華人民共和国(中国)の加盟と中華民国(台湾)の脱退が決まってしまった

462 :Ms.名無しさん:2021/04/13(火) 08:25:53.08 0.net
台湾の脱退が決まる前、つまりアルバニア決議が採択される前にも
蒋介石の方針で、採択されてから退場するんじゃなくて事前に退場しろという命令で台湾は議定から退場している

463 :Ms.名無しさん:2021/04/13(火) 08:26:03.90 0.net
それで五大国のひとつから退いたわけよ

464 :Ms.名無しさん:2021/04/13(火) 08:26:25.55 0.net
なんで五大国に中国が新加入して台湾が退くと、台湾が中国の国って話になるん?

465 :Ms.名無しさん:2021/04/13(火) 08:26:40.20 0.net
台湾は中国に一度も支配もされてないし
支配されるどころか五大国の一つだったんやで

466 :Ms.名無しさん:2021/04/13(火) 08:26:59.44 0.net
日本人はたくさん台湾に旅行するからみんな知ってると思うが
総統府にしても外交部にしても国防府にしても立派な建物やろ

467 :Ms.名無しさん:2021/04/13(火) 08:27:10.36 0.net
それは世界の五大国の一つとして立派なものが建てられたんや

468 :Ms.名無しさん:2021/04/13(火) 08:27:21.10 0.net
そういう国を自分のもんだと言い続けている中国の「一つの中国」論ておかし過ぎだろ

469 :Ms.名無しさん:2021/04/13(火) 08:27:38.88 0.net
中国は昔っから大声で嘘を叫び続けると事実になるっていう思想で
「ひとつの中国」を主張し続けてんだわ

470 :Ms.名無しさん:2021/04/14(水) 07:37:08.05 0.net
で、核を持った暴れん坊のパワハラマジキチ中国が「一つの中国」論を叫び続けるから
他国は黙認してきたわけなんだけど
そこへ「おまえ、たいがいにせーや」って初めて喝を入れたんがトランプ大統領

471 :Ms.名無しさん:2021/04/14(水) 07:37:24.52 0.net
トランプは2016年に当選したんだが、就任前に既にもう蔡英文台湾総統と電話会談しとったんよ

472 :Ms.名無しさん:2021/04/14(水) 07:37:38.10 0.net
その時にトランプは「president of 台湾」て呼んでる

473 :Ms.名無しさん:2021/04/14(水) 07:37:50.14 0.net
大統領就任前からトランプは「なにが一つの中国だボケ!中国しばいたるわ」って言ってんのよ

474 :Ms.名無しさん:2021/04/14(水) 07:38:04.99 0.net
トランプは歴史的な経緯から見ても現状から見ても中国のやってることはおかしいってことがちゃんと分かってた人だったわけさ

475 :Ms.名無しさん:2021/04/14(水) 07:38:17.92 0.net
2019年には、アメリカ国防総省が台湾を民主国家と呼んでたしな

476 :Ms.名無しさん:2021/04/14(水) 07:38:30.56 0.net
これは事実上「一つの中国」論というものは一切認めないぞって意味になる

477 :Ms.名無しさん:2021/04/14(水) 07:38:50.02 0.net
だから大統領選てのは中国にとっては「一つの中国」を巡る戦いになっとったんよ

478 :Ms.名無しさん:2021/04/14(水) 07:39:04.53 0.net
トランプ再選は中国にとっては許されざることだったわけで
全精力を注いでトランプ再選は止めなければいけないってことでいろいろ裏で画策しまくった

479 :Ms.名無しさん:2021/04/14(水) 07:39:18.13 0.net
で、トランプというストッパーがいなくなった今、中国が台湾侵攻する日は近いと言われてて本当にヤバい危機的な状況

480 :Ms.名無しさん:2021/04/15(木) 07:03:39.49 0.net
習近平は国家主席の2期10年を撤廃して終身の国家主席になれるようにすでにしてある

481 :Ms.名無しさん:2021/04/15(木) 07:03:51.13 0.net
今中国の憲法前文にも習近平の名前が入ってるわけよ

482 :Ms.名無しさん:2021/04/15(木) 07:04:02.79 0.net
「偉大なる習近平」って

483 :Ms.名無しさん:2021/04/15(木) 07:04:13.36 0.net
どう考えても異常だろ

484 :Ms.名無しさん:2021/04/15(木) 07:04:23.44 0.net
毛沢東語録を真似て習近平語録ならぬ「学習強国」アプリまで作られとんだぞ

485 :Ms.名無しさん:2021/04/15(木) 07:04:39.06 0.net
毛沢東語録は本だったわけだけど今はアプリよ

486 :Ms.名無しさん:2021/04/15(木) 07:04:52.40 0.net
どこに知恵使っとんのやって話やろ

487 :Ms.名無しさん:2021/04/15(木) 07:05:03.93 0.net
「学習強国」というアプリの恐ろしいのは、これをどのくらい長時間利用したかとか、何回クリックしたかっていうのが点数になるという方式なんだよ

488 :Ms.名無しさん:2021/04/15(木) 07:05:16.98 0.net
アプリだからさぼってる奴がいるかどうか監視できちまうわけよ

489 :Ms.名無しさん:2021/04/15(木) 07:05:28.09 0.net
だから党員たちは一生懸命この「学習強国」で学ぶということで
もうオカルト映画の世界やろこれ

490 :Ms.名無しさん:2021/04/15(木) 07:05:46.51 0.net
じゃあ習近平様は憲法に名前載るくらい偉大なんかって言ったら成果が何もない

491 :Ms.名無しさん:2021/04/15(木) 07:05:59.99 0.net
毛沢東、ケ小平それぞれのやってきた歴史的な事象に比べて習近平氏なんてなんももやっとらん

492 :Ms.名無しさん:2021/04/15(木) 07:06:12.85 0.net
確かに腐敗キャンペーンなんてのをやってたけど
あれは単に政敵を叩くためにやってただけやしな

493 :Ms.名無しさん:2021/04/15(木) 07:06:25.50 0.net
何も習近平体制でできてないんよ

494 :Ms.名無しさん:2021/04/15(木) 07:06:37.49 0.net
で、習近平としては歴史に名を残すために何かドデカイことやりたいわけよ

495 :Ms.名無しさん:2021/04/15(木) 07:06:51.68 0.net
そうすると台湾を中国に吸収合併させたいってのが習近平の悲願となってくる

496 :Ms.名無しさん:2021/04/15(木) 07:07:03.57 0.net
毛沢東もケ小平ももできなかったことを俺はやったぞ〜!ってアピールしたいわけや

497 :Ms.名無しさん:2021/04/15(木) 07:07:22.67 0.net
実際、中国政府は昔から台湾併合を核心利益って呼んどるしな

498 :Ms.名無しさん:2021/04/15(木) 07:07:37.73 0.net
そこで中国はその侵攻の根拠とするものをつくりやがった

499 :Ms.名無しさん:2021/04/15(木) 07:07:49.15 0.net
2005年に施行した反国家分裂法や

500 :Ms.名無しさん:2021/04/16(金) 08:20:10.42 0.net
何度も言うが中国と台湾は歴史上全く違う国だ

501 :Ms.名無しさん:2021/04/16(金) 08:20:20.78 0.net
国連でも1971年までは中国は中華民国だったわけだ
中華民国が中国だったんよ

502 :Ms.名無しさん:2021/04/16(金) 08:20:32.24 0.net
そして中華人民共和国に変わったわけだけど台湾とは国は別だった

503 :Ms.名無しさん:2021/04/16(金) 08:20:42.91 0.net
そこを踏まえて2005年に施行された反国家分裂法というのを見てかんとんならん

504 :Ms.名無しさん:2021/04/16(金) 08:20:54.94 0.net
中国のやり方というのは昔っから
まず国内の法律を作ってそしてそれをもとにいろんな行動に出るってやり方なんよ

505 :Ms.名無しさん:2021/04/16(金) 08:21:05.90 0.net
例えば尖閣を自分のもんだって言い出したの見れば分かるやろ

506 :Ms.名無しさん:2021/04/16(金) 08:21:17.59 0.net
中国はまず90年代の初めに領海法ってのを作るわけよ

507 :Ms.名無しさん:2021/04/16(金) 08:21:28.26 0.net
で、領海法で「尖閣諸島は中国のものだ」と言って勝手な線引きをしてくる

508 :Ms.名無しさん:2021/04/16(金) 08:21:38.98 0.net
昔の李承晩ラインみたいなもんでマイルールで勝手に線を引くわけ

509 :Ms.名無しさん:2021/04/16(金) 08:21:49.46 0.net
こういうやり方でまずは中国のものであるということを国内法で決めちゃう

510 :Ms.名無しさん:2021/04/16(金) 08:22:00.90 0.net
今回の海警法もそれに基づいて「尖閣に近づく日本漁船を拿捕するぞ」って脅迫してくる

511 :Ms.名無しさん:2021/04/16(金) 08:22:13.59 0.net
「逃げたら銃撃するぞ」

512 :Ms.名無しさん:2021/04/16(金) 08:22:23.06 0.net
「建物建てたら破壊するぞ」

513 :Ms.名無しさん:2021/04/16(金) 08:22:37.76 0.net
どこの暴力団の脅し文句やねんて感じやろ

514 :Ms.名無しさん:2021/04/16(金) 08:23:00.75 0.net
しかもその論拠としているところが国内法
自分の国の勝手なルールを外国に適用してくるって頭おかしいだろ

515 :Ms.名無しさん:2021/04/16(金) 08:23:14.70 0.net
2005年に中国が反国家分裂法をつくった目的は台湾の独立分子を武力で排除するためや

516 :Ms.名無しさん:2021/04/16(金) 08:23:26.50 0.net
台湾は完全にお尋ね者扱い

517 :Ms.名無しさん:2021/04/16(金) 08:23:37.81 0.net
さっき言った勝手な論理で、反国家分裂法によって国内問題にすり替えたいんよ

518 :Ms.名無しさん:2021/04/16(金) 08:23:55.46 0.net
一度も支配したこともない元の世界の五大国の一つを
自分のものだって勝手に言い張るってどうなん?

519 :Ms.名無しさん:2021/04/16(金) 08:24:07.89 0.net
「独立を画策する人間は武力で排除するぞ」って法律を勝手に作って
そして「その台湾独立派のリストを公表するぞ」って脅迫してくるわけやろ

520 :Ms.名無しさん:2021/04/17(土) 08:24:36.50 0.net
去年、香港のマスメディアが、中国が台湾独立派のリストを作ってこれを公表しようとしているって報じたんだ

521 :Ms.名無しさん:2021/04/17(土) 08:24:47.52 0.net
そうするとそれが世界的に大問題になって世界のジャーナリズムが動きだしたら
中国はあっさりとそれを認めやがった

522 :Ms.名無しさん:2021/04/17(土) 08:24:57.35 0.net
「そういうリスト勝手に作ってますよ〜」って

523 :Ms.名無しさん:2021/04/17(土) 08:25:07.47 0.net
このことは産経新聞が去年12月13日に報じとる

524 :Ms.名無しさん:2021/04/17(土) 08:27:34.88 0.net
「香港紙の報道を受けて中国政府の台湾事務弁公室は監視リストの作成を進めていると認めた。中国共産党機関紙、人民日報系の環球時報は、リスト掲載者は「中国本土香港、マカオの地を踏めなくなり、他国への訪問も危険な旅になると脅している。」

525 :Ms.名無しさん:2021/04/17(土) 08:27:57.58 0.net
中国が勝手に「台湾独立分子はこの人たちです」ってリストを作ってたってことは
反国家分裂法を適用する人間をもうそこ規定したってことだろ

526 :Ms.名無しさん:2021/04/17(土) 08:28:08.78 0.net
そうすると外国の人々を勝手に中国の法律で罰せられることになっちゃうわけだ

527 :Ms.名無しさん:2021/04/17(土) 08:28:21.98 0.net
「こいつ気に入らねー」って思ったら
「はい、反国家分裂行為ね」って好き勝手にしょっぴくことができる

528 :Ms.名無しさん:2021/04/17(土) 08:28:33.49 0.net
例えば台湾人がどっかでトランプ前大統領と会って会談したってことがあったら
「反国家分裂行為だぞ」って規定してこの法律を発動できちゃうわけや

529 :Ms.名無しさん:2021/04/17(土) 08:28:42.99 0.net
あるいはどうでもいい他愛もないことでも因縁つけて国家分裂法を適用できちゃう

530 :Ms.名無しさん:2021/04/17(土) 08:28:56.03 0.net
何かがあった場合は、外国人にも都合よく国内法を適用してくる

531 :Ms.名無しさん:2021/04/17(土) 08:29:14.83 0.net
で、中国はなにをしたくてこんなキチガイ繰り返しているかって言ったら電撃侵攻

532 :Ms.名無しさん:2021/04/17(土) 08:29:38.82 0.net
これは真の意味で中国に詳しい専門家はみんな危険性を感じてるわけ

533 :Ms.名無しさん:2021/04/17(土) 08:29:50.82 0.net
2021年から24年にかけてのバイデン政権の間にどういう電撃侵略があるのかとみんな戦々恐々なんよ

534 :Ms.名無しさん:2021/04/17(土) 08:30:04.86 0.net
電撃侵攻ってのは台湾のみならず、尖閣も含まれとる

535 :Ms.名無しさん:2021/04/17(土) 08:30:16.51 0.net
日本人も本当に切実に考えないといけない時はもう来とるんだぞ

536 :Ms.名無しさん:2021/04/17(土) 10:28:24.45 0.net
サンプル

439: 何の影響もないよ _φ(・_・ ◆24 メモ帳編 (967)
440: 何の影響もないよ _φ(・_・ ◆15 メモ帳編 (965)
441: 何の影響もないよ _φ(・_・ ◆27 メモ帳編 (929)
442: 何の影響もないよ _φ(・_・ ◆23 メモ帳編 (537)
443: 何の影響もないよ _φ(・_・ ◆42 メモ帳編 (956)
444: 何の影響もないよ _φ(・_・ ◆14 メモ帳編 (820)
445: 何の影響もないよ _φ(・_・ ◆49 メモ帳編 (499)
446: 何の影響もないよ _φ(・_・ ◆47 メモ帳編 (637)
447: 何の影響もないよ _φ(・_・ ◆22 メモ帳編 (928)
448: 何の影響もないよ _φ(・_・ ◆50 メモ帳編 (594)
449: 何の影響もないよ _φ(・_・ ◆34 メモ帳編 (649)
450: 何の影響もないよ _φ(・_・ ◆48 メモ帳編 (701)
451: 何の影響もないよ _φ(・_・ ◆19 メモ帳編 (674)
452: 何の影響もないよ _φ(・_・ ◆41 メモ帳編 (914)


浪人ひきこもりって超絶ヒマじゃん
スレばかり立ててるよ

無人5ちゃんは どの板も一緒

537 :Ms.名無しさん:2021/04/18(日) 08:09:20.18 0.net
台湾が反国家分裂法の発動で電撃侵攻された場合には一大事や

538 :Ms.名無しさん:2021/04/18(日) 08:10:57.58 0.net
日米首脳会談の共同声明で約半世紀ぶりに台湾に言及されたってことで安心してちゃあかんぞ

539 :Ms.名無しさん:2021/04/18(日) 08:11:20.85 0.net
なにしろ、バイデンと習近平はお互い副主席と副大統領時代からの10年の親密な関係だよ

540 :Ms.名無しさん:2021/04/18(日) 08:11:33.98 0.net
トランプ大統領だった場合は台湾に電撃侵攻なんてとても無理だった

541 :Ms.名無しさん:2021/04/18(日) 08:11:57.48 0.net
けれどもバイデンだったら内々に
「対応を半日遅らせてくれんかの」
「1日遅らせてくれや」」「2日遅らせてくれっと有難いわ」
っていうそういう話し合いが近平とバイデンの間でできちゃう

542 :Ms.名無しさん:2021/04/18(日) 08:12:08.68 0.net
バイデンだと電撃侵攻の危険性が出てくるわけよ

543 :Ms.名無しさん:2021/04/18(日) 08:12:36.84 0.net
何故中国は台湾の総統府と全く同じ建物をつくって訓練を繰り返しとるんかって話

544 :Ms.名無しさん:2021/04/18(日) 08:12:48.15 0.net
それは電撃侵攻のためにやってるわけだろ

545 :Ms.名無しさん:2021/04/18(日) 08:13:02.10 0.net
電撃侵攻がもし成功した場合は中国は
「国内問題に干渉するな」っていう言い張るだけ

546 :Ms.名無しさん:2021/04/18(日) 08:13:18.98 0.net
「これは反国家分裂法の発動による国内問題なんだから国際社会は干渉するな」と中国は言い張るためにこの法律をあらかじめつくったわけ

547 :Ms.名無しさん:2021/04/18(日) 08:13:32.83 0.net
中国は昔っからこの方法を使って侵略を繰り返してきたわけだ

548 :Ms.名無しさん:2021/04/18(日) 08:13:47.29 0.net
台湾以外にも中国に侵略された地域の例を挙げるとくぞ

549 :Ms.名無しさん:2021/04/18(日) 08:13:56.96 0.net
1949年 内モンゴル自治区へ

550 :Ms.名無しさん:2021/04/18(日) 08:14:08.92 0.net
1951年 チベット軍事制圧

551 :Ms.名無しさん:2021/04/18(日) 08:14:20.79 0.net
1955年 新疆ウイグル自治区設置

552 :Ms.名無しさん:2021/04/18(日) 08:14:31.27 0.net
2020年 香港国家安全法制裁

553 :Ms.名無しさん:2021/04/18(日) 08:14:43.19 0.net
内モンゴルは1949年の国共内戦で建国と同時に内モンゴルに侵攻

554 :Ms.名無しさん:2021/04/18(日) 08:14:54.72 0.net
中国は電撃侵攻ってのが常套手段なわけや

555 :Ms.名無しさん:2021/04/18(日) 08:15:08.40 0.net
そして「国内問題に口を出すな」って怒鳴り散らすのも常套手段

556 :Ms.名無しさん:2021/04/18(日) 08:15:24.74 0.net
ウイグルでもチベットでもいろいろな弾圧をやってきたわけだけど
「国内問題に口出すなボケ!」って言って片づけちゃう

557 :Ms.名無しさん:2021/04/18(日) 08:15:36.69 0.net
これ見たら台湾にやることも分かるやろ

558 :Ms.名無しさん:2021/04/19(月) 08:02:01.24 0.net
2005年につくった反国家分裂法を発動して台湾に侵攻して
これが成功した場合は「国内問題に一切干渉するな」って安保理でも絶対宣言してくるぞ

559 :Ms.名無しさん:2021/04/19(月) 08:02:12.20 0.net
実際、台湾への電撃侵攻の危険性が今高まってんのよ

560 :Ms.名無しさん:2021/04/19(月) 08:02:22.89 0.net
来年の2月に北京冬季オリンピックが開催される予定だろ

561 :Ms.名無しさん:2021/04/19(月) 08:02:34.95 0.net
中国はその後に台湾侵攻を始める危険性があるって言われてんだわ

562 :Ms.名無しさん:2021/04/19(月) 08:02:47.21 0.net
オリンピック前にそれやったら諸外国から非難されてオリンピック中止になっちまうだろ

563 :Ms.名無しさん:2021/04/19(月) 08:02:58.93 0.net
オリンピックを是が非でも成功させたい中国はそれはまずいので台湾侵攻はオリンピック後を狙っとるわけよ

564 :Ms.名無しさん:2021/04/19(月) 08:03:12.45 0.net
でも今ウイグルのジェノサイド問題で北京オリンピック自体がボイコットされる可能性が出てきてる

565 :Ms.名無しさん:2021/04/19(月) 08:03:25.15 0.net
各国がボイコットすることは喜ばしいことなんだが
そうすると中国は面子を賭けた戦いとして台湾侵攻を早める可能性が出てきちまう

566 :Ms.名無しさん:2021/04/19(月) 08:03:37.51 0.net
チベット、内モンゴル、ウイグル、そして去年の香港で行われている人権弾圧が今度は台湾で行われることになる

567 :Ms.名無しさん:2021/04/19(月) 08:03:49.81 0.net
中国が一度も支配したこともない、かつて五大国のひとつだった台湾は自由主義圏だよ

568 :Ms.名無しさん:2021/04/19(月) 08:04:04.95 0.net
その自由主義圏に対して共産主義国が侵略するということになる

569 :Ms.名無しさん:2021/04/19(月) 08:04:18.80 0.net
だからこれはどんなことがあっても防がなければならん

570 :Ms.名無しさん:2021/04/19(月) 08:04:29.89 0.net
これは日本の安全保障の根幹にかかわるからね

571 :Ms.名無しさん:2021/04/19(月) 08:04:47.51 0.net
つまり台湾が守られなければ日本はもう丸裸状態だからな

572 :Ms.名無しさん:2021/04/19(月) 08:05:00.84 0.net
そうなってくると日本は根本的に安全保障戦略を組みなおさなければならなくなる

573 :Ms.名無しさん:2021/04/19(月) 08:05:17.23 0.net
この自由主義圏への侵略はなんとしても国際社会が止めなければならんのよ

574 :Ms.名無しさん:2021/04/19(月) 08:05:29.48 0.net
それにはアジア版NATOをつくるっきゃない

575 :Ms.名無しさん:2021/04/20(火) 08:08:34.51 0.net
中国が発表した統計から判明したことがあるんよ

576 :Ms.名無しさん:2021/04/20(火) 08:08:45.29 0.net
西日本新聞のスクープな

577 :Ms.名無しさん:2021/04/20(火) 08:08:57.87 0.net
それは「ウイグル民族10万人不妊手術を中国が強制 5年で18倍」って記事だ

578 :Ms.名無しさん:2021/04/20(火) 08:09:10.36 0.net
記事では18倍となっているが正確には18.6倍だから約19倍

579 :Ms.名無しさん:2021/04/20(火) 08:09:22.40 0.net
参考までにその記事の一部を貼っとくわ

580 :Ms.名無しさん:2021/04/20(火) 08:09:32.50 0.net
今年の2月4日の記事な

581 :Ms.名無しさん:2021/04/20(火) 08:09:44.83 0.net
「中国政府による少数民族ウイグル族への抑圧政策が強まった2014〜18年に、
新疆ウイグル自治区の不妊手術が18倍に増え、
計10万人の住民が手術を受けたことが政府の資料で分かった。
中絶件数は延べ43万件を超え、子宮内避妊具(IUD)を装着した女性は
17年時点で312万人に上った。
中国政府が産児制限を緩和する中、自治区の不妊処置は不自然に増えており、
非人道的な人口抑制策が実施されてきた疑いが強まった。」

582 :Ms.名無しさん:2021/04/20(火) 08:09:58.92 0.net
これまでもウイグル人による内部告発や亡命した人達の証言によっていろんなものが裏付けされてきた

583 :Ms.名無しさん:2021/04/20(火) 08:10:15.40 0.net
しかし今回のこのニュースの重要なところは
「中国衛生健康統計年鑑」という中国側の資料から出てきた事実だって点な

584 :Ms.名無しさん:2021/04/20(火) 08:10:28.15 0.net
中国側の公式の資料では、2014〜2018年の5年間で
ウイグルの女性の不妊手術は約19倍に増え、男性のパイプカット手術は12倍に増えてる

585 :Ms.名無しさん:2021/04/20(火) 08:10:38.66 0.net
マジで異常やろ

586 :Ms.名無しさん:2021/04/20(火) 08:10:51.52 0.net
で、中国は見苦しい言い訳としてウイグル人が手術を勝手に望んだんだって主張してんのよ

587 :Ms.名無しさん:2021/04/20(火) 08:11:07.26 0.net
どこのサイコパスやねん

588 :Ms.名無しさん:2021/04/20(火) 08:11:19.60 0.net
この人を人とも思わぬ不妊手術強制がジェノサイドの一環だってことが
「中国衛生健康統計年鑑」で出てしまったわけだ

589 :Ms.名無しさん:2021/04/20(火) 08:11:32.91 0.net
だから出しちゃった担当官はもう粛清されてるかもしんないね

590 :Ms.名無しさん:2021/04/20(火) 08:11:45.63 0.net
「中国衛生健康統計年鑑」では詳細に下1桁の数字まで正確に載っている

591 :Ms.名無しさん:2021/04/20(火) 08:11:58.46 0.net
中国側の統計でジェノサイドの実態が明かになっちゃった

592 :Ms.名無しさん:2021/04/20(火) 08:12:11.89 0.net
しかしこんなことが21世紀の世の中で行われているということが信じられないだろ

593 :Ms.名無しさん:2021/04/20(火) 08:12:28.67 0.net
おまいらも中国が盗賊王朝の歴史だってのが分かってきたろ

594 :Ms.名無しさん:2021/04/20(火) 08:12:41.82 0.net
これまでだってウイグル人が不妊手術を強制されているということは証言でも明らかになってたんだけど
今回は中国側の統計から明るみになってしまったんだからもう隠しようがないわけだ

595 :Ms.名無しさん:2021/04/20(火) 08:12:58.30 0.net
だから各国が中国をジェノサイド認定し始めてるやろ

596 :Ms.名無しさん:2021/04/20(火) 08:13:11.43 0.net
ところがまだ日本は習近平を招くこと諦めてない

597 :Ms.名無しさん:2021/04/20(火) 08:13:23.35 0.net
日本政府も相当に気が狂ってる

598 :Ms.名無しさん:2021/04/20(火) 08:13:35.79 0.net
2017年時点で不妊処置を受けている新疆ウイグル自治区の住民数

599 :Ms.名無しさん:2021/04/20(火) 08:13:46.12 0.net
男性:6695人

600 :Ms.名無しさん:2021/04/20(火) 08:13:56.61 0.net
女性:182921人

601 :Ms.名無しさん:2021/04/20(火) 08:14:08.05 0.net
合計:189616人

602 :Ms.名無しさん:2021/04/20(火) 08:14:20.02 0.net
子宮内避妊具装置を付けららた人数:3120162人

603 :Ms.名無しさん:2021/04/20(火) 08:14:33.54 0.net
皮下埋め込み型避妊具を付けられた人数:4978人

604 :Ms.名無しさん:2021/04/20(火) 08:14:46.97 0.net
これが民族を根絶やしにするジェノサイドのやり方のひとつ

605 :Ms.名無しさん:2021/04/20(火) 16:34:43.55 0.net
2枚目ビビったわ
https://twitter.com/toda_yuria/status/1384054745829036037
(deleted an unsolicited ad)

606 :Ms.名無しさん:2021/04/21(水) 08:11:19.58 0.net
ウイグル女性が収容所で毎日中国人にレイプされまくっとる

607 :Ms.名無しさん:2021/04/21(水) 08:11:30.78 0.net
またウイグルの僧侶に無理矢理人前でセックスさせたりしてる

608 :Ms.名無しさん:2021/04/21(水) 08:11:42.71 0.net
あとこれは巷間言われてることだがウイグル人は生きたまま臓器を取られてるって話もある
ウイグル人からの証言もある

609 :Ms.名無しさん:2021/04/21(水) 08:11:54.14 0.net
実際、中国の臓器移植は世界を見渡してみても圧倒的に多いわけよ

610 :Ms.名無しさん:2021/04/21(水) 08:12:06.40 0.net
なんでこんなに不自然なほどに臓器移植が多いかと言うとウイグル人の臓器を取って臓器売買してるから

611 :Ms.名無しさん:2021/04/21(水) 08:12:20.90 0.net
日本の金持ちが日本では臓器移植が受けられなくて中国に行って臓器移植を受けてるって噂が実名で漏れ伝わってる

612 :Ms.名無しさん:2021/04/21(水) 08:12:32.43 0.net
そんな日本人がたくさんいる

613 :Ms.名無しさん:2021/04/21(水) 08:12:42.84 0.net
そういう連中が中国様に命を救われたってことで親中派になったりするわけよ

614 :Ms.名無しさん:2021/04/21(水) 08:12:54.43 0.net
政治家でも実名でそういう噂の人がいる

615 :Ms.名無しさん:2021/04/21(水) 08:13:05.66 0.net
奥さんを中国の臓器移植受けさせたとかね

616 :Ms.名無しさん:2021/04/21(水) 08:13:16.89 0.net
日本はこんな反社暴力団の中国とどうつきあっていくかが問題なんだよ

617 :Ms.名無しさん:2021/04/21(水) 08:13:30.45 0.net
日本の外務省はウイグル問題をジェノサイドと認めないって言いやがったしな

618 :Ms.名無しさん:2021/04/21(水) 08:13:43.35 0.net
日本政府はほんとろくでもないぞ

619 :Ms.名無しさん:2021/04/21(水) 08:13:55.41 0.net
だから絵にかいた餅になってまうがマジで日本と世界を救うにはアジア版NATO環太平洋インド洋条約機構構想を早めないとあかんのよ

620 :Ms.名無しさん:2021/04/21(水) 08:14:17.63 0.net
NATOって言うと北大西洋条約機構なんだが
日本人にとっては馴染みが薄くて必要性が分かっとらん人が多い

621 :Ms.名無しさん:2021/04/21(水) 08:14:28.93 0.net
ちょっと知っているって人でも冷戦の産物くらいの認識しかないだろ

622 :Ms.名無しさん:2021/04/21(水) 08:15:30.76 0.net
NATOってのは1949年に出来てるから図らずも中華人民共和国の歴史と全く同じなんよ

623 :Ms.名無しさん:2021/04/21(水) 08:15:44.05 0.net
1949年以降、欧州の平和はどうやって守られてきたかっというと、このNATOのおかげ

624 :Ms.名無しさん:2021/04/21(水) 08:15:56.47 0.net
何故かと言うとNATOってのは集団的自衛権を抑止力として平和を守るっていう機構だからな

625 :Ms.名無しさん:2021/04/21(水) 08:16:19.09 0.net
平和を守るためにNATOがあるわけよ

626 :Ms.名無しさん:2021/04/21(水) 08:16:31.86 0.net
どういうことかっていうと、例えば欧州のベルギーであろうとフランスであろうと
どこの国であろうと、ソ連からちょっかい出された場合は
全体への攻撃と判断して全体で反撃をするってのがNATOなんよ

627 :Ms.名無しさん:2021/04/21(水) 08:16:41.46 0.net
つまり総合防衛やな

628 :Ms.名無しさん:2021/04/21(水) 08:16:53.17 0.net
例えばベルギーがやられたらイギリスもフランスもアメリカも自国が攻撃されたと見なして全部が団結して反撃に出るってこと

629 :Ms.名無しさん:2021/04/21(水) 08:17:06.88 0.net
欧州が団結して反撃する上にアメリカがいるから鬼に金棒状態

630 :Ms.名無しさん:2021/04/21(水) 08:17:18.37 0.net
最初の1949年は12か国の加盟だったけど今じゃ30か国超えてるからな
例えば30か国が団結して、攻撃してくる中国に反撃するなんて想像したら
さしもの中国だってビビッて手も足も出せんやろ

631 :Ms.名無しさん:2021/04/21(水) 08:17:29.37 0.net
実際、加盟国の中のどの国にちょっかい出しても全体で反撃するって決まってからはあのソ連が全く手を出せなくなったからな

632 :Ms.名無しさん:2021/04/22(木) 08:02:00.61 0.net
NATOに加盟しているかどうかでバルト三国とウクライナ、ジョージアとでは明暗が分かれた

633 :Ms.名無しさん:2021/04/22(木) 08:02:14.30 0.net
1989年のベルリンの壁以降、共産圏が倒れていったろ

634 :Ms.名無しさん:2021/04/22(木) 08:02:25.21 0.net
そうするとバルト三国が血の日曜日事件ていうのを起こしながらロシアから出ようとするわけよ

635 :Ms.名無しさん:2021/04/22(木) 08:02:38.58 0.net
で、NATO加盟に成功した

636 :Ms.名無しさん:2021/04/22(木) 08:02:50.09 0.net
でもウクライナとジョージア(昔のグルジア)は国内世論がロシアに傾いてしまっていたためNATOに入ることができなかった

637 :Ms.名無しさん:2021/04/22(木) 08:03:01.82 0.net
そしたらクリミア併合があって、このジョージアもこの二つの地方がロシアに取られちゃった

638 :Ms.名無しさん:2021/04/22(木) 08:03:16.62 0.net
もしウクライナやジョージアがNATOに加盟してたらロシアはクリミアになんか侵攻出来なかった

639 :Ms.名無しさん:2021/04/22(木) 08:03:31.72 0.net
米ソの対立という冷戦時代があったわけだけど、冷戦時代は最前線が欧州だったわけよ

640 :Ms.名無しさん:2021/04/22(木) 08:03:45.40 0.net
最前線が欧州で最も危険地帯だったわけだけど、欧州の人達はこのNATOで平和を守ってきた

641 :Ms.名無しさん:2021/04/22(木) 08:03:57.64 0.net
これを今の米中の新冷戦時代で考えてみると最前線は東アジアってことになる

642 :Ms.名無しさん:2021/04/22(木) 08:04:11.14 0.net
最も危ない地帯は東アジアってことになったんだけど未だに東アジアにはアジア版のNATOが無い

643 :Ms.名無しさん:2021/04/22(木) 08:04:25.95 0.net
これは中国の豹変が急速過ぎて実現出来ていないというのもある

644 :Ms.名無しさん:2021/04/22(木) 08:04:39.80 0.net
90年代にソ連が崩壊してこれで世界は大きな戦争の危機がなくなったと思っちゃった

645 :Ms.名無しさん:2021/04/22(木) 08:04:52.47 0.net
「歴史の終わり」とか言って安心しきっちまったんだわ

646 :Ms.名無しさん:2021/04/22(木) 08:05:09.65 0.net
これでソ連、共産主義が崩壊して、ベルリンの壁も崩れて、世界の危機は去ったと思ってたのが
そっから急速に中国がのし上がっていってしまったわけよ

647 :Ms.名無しさん:2021/04/22(木) 08:05:23.37 0.net
90年代はまだ中国はたいした国じゃなかったしみんな中国の恐ろしさに気付いてなかったんや

648 :Ms.名無しさん:2021/04/22(木) 08:05:38.10 0.net
その後、90年代から2000年代にかけて中国は恐ろしく経済発展してった

649 :Ms.名無しさん:2021/04/22(木) 08:05:52.54 0.net
自由主義と共産主義の戦いが70年続いたんだが、世界の人々はソ連が崩壊になってほぼ決着がついたと思い込んじゃった

650 :Ms.名無しさん:2021/04/22(木) 08:06:05.77 0.net
あと残るひとつが中国だったけど、中国は経済的に発展すれば自然に民主化に向かって共産主義は滅びるだろうってアメリカとかが期待を持ってしまったんだよ

651 :Ms.名無しさん:2021/04/22(木) 08:06:19.63 0.net
ところが逆に中国は経済的に発展した途端に、ソ連も及ばないような非常に恐ろしいモンスターと化してしまった

652 :Ms.名無しさん:2021/04/22(木) 20:01:08.17 0.net
マスクを外し
ごくごくごくごく 飲食店

マスクを外し
パクパクパクパク 飲食店  

マスクを外し
ペロペロペロペロ 飲食店

マスクを外し
グシュグシュグシュグシュ 飲食店

マスクを外し
ぺちゃくちゃぺちゃくちゃ 飲食店

マスクを外し
ひーっくしょん ちきしょう おら!

こりゃもう駄目だ 飲食店

ポチもタマもあきれ顔
人間って駄目だねぇ (+_+)

653 :Ms.名無しさん:2021/04/23(金) 08:19:25.22 0.net
独裁を持ったまま国家資本主義として世界を支配するという恐ろしいことになって
これは世界的危機だってことになって、安倍さんの呼びかけてトランプ大統領が立ち上がってくれてたんだけど
今バイデンになってしまって非常にややこしくなっちまった

654 :Ms.名無しさん:2021/04/23(金) 08:19:38.09 0.net
アメリカは中国が発展してきたら変わってくるって期待して
そのためにWTO世界貿易機関にも加盟させたり随分と支援してきた

655 :Ms.名無しさん:2021/04/23(金) 08:19:49.00 0.net
ところが中国は経済的に大きくなってきたらアメリカの思惑からは大きくかけ離れて怪物になってしまった

656 :Ms.名無しさん:2021/04/23(金) 08:20:16.60 0.net
アメリカではピーターナヴァロの「米中もし戦わば」という本が出版されたろ

657 :Ms.名無しさん:2021/04/23(金) 08:20:36.25 0.net
「もうこのまま中国を野放しにしとくのはヤバい」って本気でみんな思ってきた証拠だよ

658 :Ms.名無しさん:2021/04/23(金) 08:20:49.60 0.net
トランプ政権は中国と正面から戦うようになってたわけやしね

659 :Ms.名無しさん:2021/04/23(金) 08:21:00.23 0.net
あれは安倍さんの功績なんよ

660 :Ms.名無しさん:2021/04/23(金) 08:21:18.76 0.net
第一次安倍第政権の時から「中国ヤバいって」ってのは主張してきたこと

661 :Ms.名無しさん:2021/04/23(金) 08:21:32.14 0.net
安倍さんはインド洋、太平洋の自由主義圏で団結して守らなければいけないって世界各国に言い続けてきた

662 :Ms.名無しさん:2021/04/23(金) 08:21:43.93 0.net
それが所謂今のクアッドや

663 :Ms.名無しさん:2021/04/23(金) 08:21:54.87 0.net
日米豪印戦略対話となって実を結んだわけだ

664 :Ms.名無しさん:2021/04/23(金) 08:22:06.91 0.net
安倍さんの功績で、自由で開かれたインド太平洋構想というものが出来た

665 :Ms.名無しさん:2021/04/23(金) 08:22:26.10 0.net
そして第二次安倍政権でそれが具体的に進んでいくことになる

666 :Ms.名無しさん:2021/04/23(金) 08:22:38.96 0.net
で、トランプ政権も安倍さんのこの構想に乗ってきた

667 :Ms.名無しさん:2021/04/23(金) 08:22:51.77 0.net
そんで対中包囲網を成功させるために日米豪印4カ国戦略対話というもんが出来てったわけよ

668 :Ms.名無しさん:2021/04/23(金) 08:23:03.75 0.net
しかしこれをどう拡大していくかっていうところでつまずく

669 :Ms.名無しさん:2021/04/23(金) 08:23:16.07 0.net
つまりアジア版NATOを実現させるには日本には大きなな足枷があって話が進んでいかないんだわ

670 :Ms.名無しさん:2021/04/23(金) 08:23:28.61 0.net
これが話の根幹で結局言い出しっぺの日本のせいでもたついてるのよ

671 :Ms.名無しさん:2021/04/23(金) 08:23:54.57 0.net
その足枷ってのが日本国憲法な

672 :Ms.名無しさん:2021/04/23(金) 08:24:06.84 0.net
その日本国憲法がアジア版NATOを作るための障壁となってるわけよ

673 :Ms.名無しさん:2021/04/23(金) 08:24:17.20 0.net
例えば日本における集団的自衛権を考えたら分かるっしょ

674 :Ms.名無しさん:2021/04/23(金) 08:24:29.05 0.net
集団的自衛権は国連憲章51条で正当性は証明されてんのよ

675 :Ms.名無しさん:2021/04/23(金) 08:24:42.10 0.net
集団的自衛権はどの国でも当たり前に持ってる権利だよ

676 :Ms.名無しさん:2021/04/23(金) 08:24:55.91 0.net
しかしそれすら否定する日本国憲法

677 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 07:49:13.59 0.net
だからこのままでは、アジア版NATO、環太平洋インド洋条約機構を作れないんだよ

678 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 07:49:53.36 0.net
そのリーダーであるべき日本、
自由と民主主義、そして人権の普遍的正義を実現する大国であるはずの日本が、それをどうしても実現出来ないというジレンマに陥っているのも憲法の制約があるから

679 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 07:50:12.58 0.net
それで2017年の5月3日に安倍さんが憲法改正について
憲法9条の1、2項を残したまま 自衛隊を明記する改憲案を挙げたわけよ

680 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 07:50:24.50 0.net
安倍さんは本気で日本を守ろうとしてくれたんやで

681 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 07:50:35.22 0.net
1、2項を維持したまま3項で何をするかってことでいろんな案が出てる

682 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 07:50:48.00 0.net
例えば3項について2017年にこんな案が出てた

683 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 07:50:59.80 0.net
「ただし日本国民の生命・財産および領土を守るための自衛力の保有は妨げられない。自衛隊によって
我が国に対するいかなる国の侵略も干渉も許さず、
日本は永久に独立を保持する。」

684 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 07:51:10.02 0.net
2017年の時点なら確かにこれで充分まかなえたんよ

685 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 07:51:20.80 0.net
しかし今はもうこの3項では国を守れない局面にまでなってきちゃった

686 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 07:51:32.29 0.net
何故かと言うとアジア版NATOはこれでは作れないからね

687 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 07:51:43.08 0.net
2019年の1月の段階ですでにアジア版NATOが無ければならなかったのに日本の憲法のせいで実現出来ないままにきてしまったんよ

688 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 07:51:57.54 0.net
2019年1月に何があったか思い出してみ

689 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 07:52:07.78 0.net
2019年の1月、習近平が台湾に一国二制度を受け入れろと迫って
そして香港での騒動が起こったろ

690 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 07:52:20.29 0.net
そして尖閣への露骨な侵略行為が何日連続という感じで起こってきたわけだ

691 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 07:52:31.92 0.net
中国が本性を露わにして牙をむいてきたのがその年あたりから

692 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 07:52:43.60 0.net
これに対抗するには、自由と民主主義、人権を重んじる国々が集団的自衛権によって
平和を守っていくしか方法はない

693 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 07:52:56.61 0.net
それにはアジア版NATOを作らなければいけないという局面が2019年だったんよ

694 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 07:53:08.41 0.net
でもこのまま日本国憲法の1、2項をそのまま残したやり方ではもうアジア版NATOはつくれない

695 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 07:53:22.17 0.net
そこでいろんな時局に応じて対応する憲法改正案が必要となってきた

696 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 07:53:54.00 0.net
例えばこんな案もひとつとしてある

697 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 07:54:06.03 0.net
「日本国民は正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求する
わが国は国際平和の維持と国民の生命・財産および領土を守るために自衛隊を保有しいかなる国の侵略の干渉も許さず永久に独立を保持する」

698 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 07:54:17.88 0.net
1、2項とか分けずにシンプルにくっつけて改正するって方法

699 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 07:54:29.56 0.net
「正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求する」は元からあった憲法9条の精神な

700 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 07:54:42.60 0.net
それにつなげて
「わが国は国際平和の維持と国民の生命・財産および領土を守るために自衛隊を保有しいかなる国の侵略の干渉も許さず永久に独立を保持する」
というシンプルな案がやっぱ妥当

701 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 07:54:54.68 0.net
何故かと言うと「わが国」の次に「国際平和」って書いてあるのが味噌

702 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 07:55:06.73 0.net
これは国連憲章51条にもあるように集団的自衛権があるわけだから
この「国際平和」という言葉を入れるだけでアジア版NATOが作れるわけよ

703 :Ms.名無しさん:2021/04/24(土) 07:55:21.99 0.net
日本もこれで担い手になれるわけ

704 :Ms.名無しさん:2021/04/25(日) 08:09:56.29 0.net
そうすると、中国の台湾への侵攻も防げる

705 :Ms.名無しさん:2021/04/25(日) 08:10:07.25 0.net
今侵略にさらされようとしている平和の国ブータンも守れる

706 :Ms.名無しさん:2021/04/25(日) 08:10:21.25 0.net
中国の人民解放軍の前にはひとたまりもない国々の平和を守るための抑止力としてアジア版NATOは絶対必要なんだ

707 :Ms.名無しさん:2021/04/25(日) 08:10:35.73 0.net
欧州の戦後を守ってきたNATOの役割を今は東アジアで果たすために早急に作らなければならないんだよ

708 :Ms.名無しさん:2021/04/25(日) 08:10:48.59 0.net
そのためには憲法九条をこの条項に変えるべきなんだ

709 :Ms.名無しさん:2021/04/25(日) 08:10:59.50 0.net
今のままでは日本国憲法が国民の命の敵になってしまってる

710 :Ms.名無しさん:2021/04/25(日) 08:11:09.90 0.net
アジアの自由と民主主義の敵になってるのが日本国憲法

711 :Ms.名無しさん:2021/04/25(日) 08:11:23.03 0.net
これは絶対に改正しなければならないだろ

712 :Ms.名無しさん:2021/04/25(日) 08:11:40.70 0.net
しかし憲法改正が遅すぎた

713 :Ms.名無しさん:2021/04/25(日) 08:11:52.56 0.net
遅すぎなのに改正どころか議論も始まってない

714 :Ms.名無しさん:2021/04/25(日) 08:12:08.20 0.net
ケツに火がついてから慌ててる状況で、それなのになんにも進んでない

715 :Ms.名無しさん:2021/04/25(日) 08:12:21.66 0.net
日本は本当に愚かだろ

716 :Ms.名無しさん:2021/04/25(日) 08:12:33.67 0.net
いろんな人が憲法改正しなきゃって訴えてんのにもっと政治家は真剣に考えてほしいね

717 :Ms.名無しさん:2021/04/25(日) 08:12:50.79 0.net
国民の生命、財産、領土、自由と民主主義を守るのが政治家の仕事だよ

718 :Ms.名無しさん:2021/04/25(日) 08:13:04.30 0.net
それを放棄して、議論もさせないようにしている特定野党の議員達って鬼畜やろ

719 :Ms.名無しさん:2021/04/25(日) 08:13:23.67 0.net
そういう非国民はもっと自覚してほしいね

720 :Ms.名無しさん:2021/04/25(日) 08:13:35.44 0.net
ちゃんと議論しろよ

721 :Ms.名無しさん:2021/04/25(日) 08:13:46.67 0.net
まあこれは特定野党に限らず与党の連中も本当に真剣になんて考えてない

722 :Ms.名無しさん:2021/04/25(日) 08:13:59.04 0.net
口先ばっかで野党のせいにして何もやる気がない

723 :Ms.名無しさん:2021/04/25(日) 08:14:12.06 0.net
本当に真剣にやれば憲法改正出来るのに与党の連中もやる気ないアホばかり

724 :Ms.名無しさん:2021/04/25(日) 08:14:26.39 0.net
なんにしても議論もさせないっていう今の世相はおかしいだろ

725 :Ms.名無しさん:2021/04/25(日) 08:14:40.43 0.net
国家がどうなる、東アジアがどうなる、尖閣がこういう危機にさらされて国民の生命、財産、領土がどうなるかっていう時に
「議論しません」とか抜かしている馬鹿は政治家ではない

726 :Ms.名無しさん:2021/04/25(日) 08:14:55.34 0.net
またマスメディアも日本のことなんてこれっぽっちも考えてないクソ

727 :Ms.名無しさん:2021/04/25(日) 08:15:05.24 0.net
また憲法改正を反対している国民も自分で自分の首を絞めていることにそろそろ気付くべきだろ

728 :Ms.名無しさん:2021/04/26(月) 07:45:20.55 0.net
アジアの自由と民主主義を中国から守るにはどうしても日本国憲法を改正しないとならんのよ

729 :Ms.名無しさん:2021/04/26(月) 07:45:31.35 0.net
今のまま日本国憲法の1、2項を残してると集団的自衛権すら行使できんからね

730 :Ms.名無しさん:2021/04/26(月) 07:45:41.59 0.net
どうしたって憲法に自衛隊を付記せんとならんのよ

731 :Ms.名無しさん:2021/04/26(月) 07:45:51.85 0.net
ところがアホは今でも自衛隊アレルギー起こしとるやろ

732 :Ms.名無しさん:2021/04/26(月) 07:49:02.50 0.net
これをなんとかせんとあかんのよ

733 :Ms.名無しさん:2021/04/26(月) 07:49:12.80 0.net
東日本大震災の時に実感したろ

734 :Ms.名無しさん:2021/04/26(月) 07:49:23.70 0.net
本当に混乱した中で自衛隊が淡々としっかと作業されて国民を助けてくださった

735 :Ms.名無しさん:2021/04/26(月) 07:49:33.23 0.net
感謝してもしきれないわけや

736 :Ms.名無しさん:2021/04/26(月) 07:49:44.10 0.net
それなのに憲法上ではすごく宙ぶらりんな存在にされとる

737 :Ms.名無しさん:2021/04/26(月) 07:49:53.13 0.net
ないがしろにされとる

738 :Ms.名無しさん:2021/04/26(月) 07:50:03.51 0.net
これは日本人として恥ずかしい

739 :Ms.名無しさん:2021/04/26(月) 07:50:13.63 0.net
どういう感性して未だに自衛隊叩きするバカがいるんやろか

740 :Ms.名無しさん:2021/04/26(月) 07:50:26.60 0.net
みんな子供の頃から普通に意識として何かあった時は自衛隊が助けてくれるっていう思いは持ってるやろ

741 :Ms.名無しさん:2021/04/26(月) 07:50:36.06 0.net
あるはずなんだよ普通は

742 :Ms.名無しさん:2021/04/26(月) 07:50:45.55 0.net
軍隊としては認められてないけど何かあった時は自衛隊隊がいて日本は大丈夫っていう思いは反対してる人にもあるわけや

743 :Ms.名無しさん:2021/04/26(月) 07:50:57.78 0.net
だからこそ文句言ってる割には、いざって時には自衛隊頼ってるやんけ

744 :Ms.名無しさん:2021/04/26(月) 07:51:12.06 0.net
だってそうじゃなかったら他国から攻められたら自分たちが戦うんかって話やろ

745 :Ms.名無しさん:2021/04/26(月) 07:51:21.43 0.net
それだけじゃねーわ

746 :Ms.名無しさん:2021/04/26(月) 07:51:31.02 0.net
災害が起こるたびに人命救ってくれたり人のやらん雑務やってくれてんのも自衛隊やで

747 :Ms.名無しさん:2021/04/26(月) 07:51:41.39 0.net
それを奴隷かなにかと勘違いして感謝もしないで文句ばっか言ってるバカ国民がいかに多いことか

748 :Ms.名無しさん:2021/04/26(月) 07:51:52.28 0.net
そういう自衛隊が国民の命を守ってくれている姿を見ぬふりして反対する人がいるのが不思議

749 :Ms.名無しさん:2021/04/27(火) 08:23:46.12 0.net
とりあえず自衛隊がどんな時に災害派遣に呼ばれるたか見てくれや

750 :Ms.名無しさん:2021/04/27(火) 08:24:06.06 0.net
主な災害派遣リスト

751 :Ms.名無しさん:2021/04/27(火) 08:24:16.04 0.net
※初の災害派遣:1951年 九州地方に上陸した「ルース台風」

752 :Ms.名無しさん:2021/04/27(火) 08:24:25.99 0.net
(1)雲仙普賢岳の噴火(1991〜95)

753 :Ms.名無しさん:2021/04/27(火) 08:24:36.21 0.net
(2)日本航空123便墜落事故(1995)

754 :Ms.名無しさん:2021/04/27(火) 08:24:46.07 0.net
(3)地下鉄サリン事件(1995)

755 :Ms.名無しさん:2021/04/27(火) 08:24:57.59 0.net
(4)ナホトカ号重油流出事故(1997)

756 :Ms.名無しさん:2021/04/27(火) 08:25:07.39 0.net
(5)鳥インフルエンザ(2004)

757 :Ms.名無しさん:2021/04/27(火) 08:25:17.63 0.net
(6)JR福知山線脱線事故(2005)

758 :Ms.名無しさん:2021/04/27(火) 08:25:32.13 0.net
(7)東日本大震災(2011)

759 :Ms.名無しさん:2021/04/27(火) 08:25:44.36 0.net
(8)糸魚川市大規模火災(2018)

760 :Ms.名無しさん:2021/04/27(火) 08:25:53.91 0.net
(9)平成30年7月豪雨(2018)

761 :Ms.名無しさん:2021/04/27(火) 08:26:04.10 0.net
(10)新型子と名ウイルス流行による医療派遣(2020)

762 :Ms.名無しさん:2021/04/27(火) 08:26:14.76 0.net
代表的なもんはこういうケースやろ

763 :Ms.名無しさん:2021/04/27(火) 08:27:19.97 0.net
地下鉄サリン事件なんて記憶に新しいだろ

764 :Ms.名無しさん:2021/04/27(火) 08:27:30.14 0.net
最近で言えば大阪とか北海道に、新型コロナウイルス感染拡大による医療派遣てのがあったろ

765 :Ms.名無しさん:2021/04/27(火) 08:27:42.33 0.net
この場合は自衛隊が看護師派遣した

766 :Ms.名無しさん:2021/04/27(火) 08:28:03.62 0.net
最初のダイヤモンドプリンセス号のときだって自衛隊が活躍してくれたわけよ

767 :Ms.名無しさん:2021/04/27(火) 08:28:12.95 0.net
で、あの時も自衛隊だけは一人も感染者出さなかった

768 :Ms.名無しさん:2021/04/27(火) 08:28:25.81 0.net
このリストははまあ、代表的なもんであって氷山の一角

769 :Ms.名無しさん:2021/04/27(火) 08:28:37.36 0.net
これ以外にもいっぱい自衛隊は日本国民のために頑張ってくれてる

770 :Ms.名無しさん:2021/04/27(火) 08:28:52.53 0.net
たとえば鳥インフルエンザや豚コレラみたいなもんは毎年、何度も出てるわけよ

771 :Ms.名無しさん:2021/04/27(火) 08:29:01.89 0.net
だから表にある2004年の一回だけの話じゃないんやで

772 :Ms.名無しさん:2021/04/27(火) 08:29:13.26 0.net
毎年、自衛隊が対処してくれてんだわ

773 :Ms.名無しさん:2021/04/27(火) 08:29:26.87 0.net
毎年のように鳥インフルエンザや豚コレラが発生して自衛隊がその度日本国民をを守ってくれている

774 :Ms.名無しさん:2021/04/27(火) 08:29:42.38 0.net
もし自衛隊いなかったらどうなってんのか分からんのかな反対してるバカ達は

775 :Ms.名無しさん:2021/04/28(水) 07:47:19.19 0.net
他にも、たとえ要請がなくったって自衛隊が自主的に命かけて派遣されたってケースはいっぱいあんだぞ

776 :Ms.名無しさん:2021/04/28(水) 07:47:33.20 0.net
特に今回の新型コロナは要請じゃなくって自主派遣だからね

777 :Ms.名無しさん:2021/04/28(水) 07:47:44.87 0.net
最初は武漢から邦人救出したろ

778 :Ms.名無しさん:2021/04/28(水) 07:47:57.72 0.net
武漢から飛行機で帰国した人々を看護師が乗ってそれでしっかりゾーニングしたわけよ

779 :Ms.名無しさん:2021/04/28(水) 07:48:09.08 0.net
感染している人はこっち、非感染者はこっちってテキパキとやってくれてたわけ

780 :Ms.名無しさん:2021/04/28(水) 07:48:23.49 0.net
その作業をしたのが全部自衛隊の看護師

781 :Ms.名無しさん:2021/04/28(水) 07:48:40.30 0.net
未知のウイルスでみんなパニクってなにやっていいか政府も右往左往するばかりで手がつけられん時に
自衛隊がスマートに感染拡大を食い止めてくれてたんだぞ

782 :Ms.名無しさん:2021/04/28(水) 07:48:50.73 0.net
しかもこれも全部自主派遣扱い

783 :Ms.名無しさん:2021/04/28(水) 07:49:02.17 0.net
この扱い酷くないか

784 :Ms.名無しさん:2021/04/28(水) 07:49:13.92 0.net
それで今度は飛行機降りてきてそっから武漢帰りの人々を運んだのも全部自衛隊で、これも自主派遣

785 :Ms.名無しさん:2021/04/28(水) 07:49:26.41 0.net
あれ全部自主派遣て、自衛隊は奴隷かよ

786 :Ms.名無しさん:2021/04/28(水) 07:49:38.76 0.net
厚労省が全くなんにも出来なくって全くのズブの素人だから全部自衛隊に頼り切ったわけだよ

787 :Ms.名無しさん:2021/04/28(水) 07:49:49.40 0.net
それなのに「勝手におまえらで自主的にやれや」って、キチガイだろ

788 :Ms.名無しさん:2021/04/28(水) 07:50:02.00 0.net
で、その後にダイヤモンドプリンセス号の問題があったわけだけどあれも全部自衛隊の自主派遣

789 :Ms.名無しさん:2021/04/28(水) 07:50:12.85 0.net
みんなそういうこと知ってんかな

790 :Ms.名無しさん:2021/04/28(水) 07:50:23.24 0.net
ダイヤモンドプリンセス号の件に関して言うとな
国立感染症センターはものすごく自衛隊に感謝してんだよ

791 :Ms.名無しさん:2021/04/28(水) 07:50:33.35 0.net
あの時はマジで貿易体制の危機だったわけよ日本は

792 :Ms.名無しさん:2021/04/28(水) 07:50:43.23 0.net
自衛隊が動いてくれたお陰で日本の命は救われたんだよ

793 :Ms.名無しさん:2021/04/28(水) 07:50:53.07 0.net
国立感染症センターはそう言って自衛隊に感謝しとんのよ

794 :Ms.名無しさん:2021/04/28(水) 07:51:05.35 0.net
だけどその時、最初に自衛隊防護服を着たわけだけど、
「こんな仰々しい格好をされたらみんながビビんだろボケ!」って
医療関係、厚労省、民間、マスコミは自衛隊を大バッシングしたんだぞ

795 :Ms.名無しさん:2021/04/28(水) 07:51:16.56 0.net
いっつも日本の足ひっぱって自分の首しめてるんのがこういった奴ら

796 :Ms.名無しさん:2021/04/28(水) 07:51:48.53 0.net
今もなんだよあの医師会って奴らは

797 :Ms.名無しさん:2021/04/28(水) 07:52:04.73 0.net
自分の権利ばかり考えて日本国民の命なんてこれっぽっちも考えてない奴らだぞ

798 :Ms.名無しさん:2021/04/28(水) 07:52:57.90 0.net
だけども自衛隊はどんなにマスコミやバカ国民に文句言われようとも決然と自衛隊の基準で防護服着て見事に自衛隊の中から感染者出さなかった

799 :Ms.名無しさん:2021/04/28(水) 07:53:07.78 0.net
あの時防護服着たのが正しい判断だったことは今では明らかに証明されとるやろ

800 :Ms.名無しさん:2021/04/28(水) 07:53:17.78 0.net
文句言ってた医療関係者は今ではいけしゃあしゃあと防護服着とるやん

801 :Ms.名無しさん:2021/04/28(水) 07:53:29.04 0.net
でもバッシングした奴らは絶対謝らない

802 :Ms.名無しさん:2021/04/28(水) 07:53:44.15 0.net
いつもこんなことの繰り返し

803 :Ms.名無しさん:2021/04/29(木) 08:20:50.08 0.net
有事の際のノウハウってを持ってるのは自衛隊だけやぞ

804 :Ms.名無しさん:2021/04/29(木) 08:21:01.19 0.net
自衛隊いなければ日本人の命なんて守れない

805 :Ms.名無しさん:2021/04/29(木) 08:21:13.34 0.net
陸上自衛隊はNBC兵器への対応をしてるわけ

806 :Ms.名無しさん:2021/04/29(木) 08:21:23.86 0.net
核、生物、化学(NBC)兵器への対応な

807 :Ms.名無しさん:2021/04/29(木) 08:21:36.54 0.net
NBCテロが発生した場合、状況に応じて「防衛出動」「治安出動」「災害派遣」の形で
陸上自衛隊の化学科部隊などを中心に被災者の救助、被害拡大防止の任務に当たるわけよ

808 :Ms.名無しさん:2021/04/29(木) 08:21:50.85 0.net
要するに自衛隊は化学核兵器だとか生物兵器を使われる戦場で戦わなきゃならんだろ

809 :Ms.名無しさん:2021/04/29(木) 08:22:02.15 0.net
だから、それを除染しなきゃいけないという訓練を日夜積み重ねてんだわ

810 :Ms.名無しさん:2021/04/29(木) 08:22:13.97 0.net
だから自衛隊は、弾が飛んでこない状況ではものすごい力を発揮できる

811 :Ms.名無しさん:2021/04/29(木) 08:22:24.86 0.net
自衛隊は悲しいかな相手がまず撃ってこなきゃ武器は使えないからね

812 :Ms.名無しさん:2021/04/29(木) 08:22:36.09 0.net
自衛隊の災害派遣の問題が出るといつも思うことがある

813 :Ms.名無しさん:2021/04/29(木) 08:22:47.97 0.net
自衛隊って本分は国土防衛だろ

814 :Ms.名無しさん:2021/04/29(木) 08:22:59.81 0.net
安全保障上の国土防衛が本筋じゃん

815 :Ms.名無しさん:2021/04/29(木) 08:23:11.92 0.net
災害派遣て傍流というかサイドの仕事のようにも思えてならない

816 :Ms.名無しさん:2021/04/29(木) 08:23:22.64 0.net
それに対しては自衛官も内心忸怩たる思いって持ってんじゃないのかな?

817 :Ms.名無しさん:2021/04/29(木) 08:23:33.10 0.net
災害時に派遣されるということばっかやらされるのどう感じてんかな?

818 :Ms.名無しさん:2021/04/29(木) 08:23:44.45 0.net
これには、元海上自衛隊 海将の伊藤俊幸氏が本で答えてるんだわ

819 :Ms.名無しさん:2021/04/29(木) 08:23:54.41 0.net
確かに派遣される隊員の中でそういう気持ちの人はあると思うって伊藤氏は語ってる

820 :Ms.名無しさん:2021/04/29(木) 08:24:06.54 0.net
伊藤氏が現役の2011年までで、鳥インフルエンザが最も腹が立ったそうだ

821 :Ms.名無しさん:2021/04/29(木) 08:24:16.09 0.net
なんでただ土に穴掘って鳥を埋めるだけの仕事が自衛隊じゃないといけないんだ?

822 :Ms.名無しさん:2021/04/29(木) 08:24:26.82 0.net
単なる労働力として使われることに腹が立って
当時統幕の本部長だったけど「こんなの引き受けるな」と言って怒ったと記述している

823 :Ms.名無しさん:2021/04/29(木) 08:24:38.46 0.net
鳥インフルエンザより前だったか
宮崎で口蹄疫が発生したときも自衛隊が作業員代わりに駆り出されていてあれも可哀想だった

824 :Ms.名無しさん:2021/04/29(木) 08:24:49.32 0.net
自衛隊はみんなが嫌がる仕事をなんでも押し付けられているのが今の現状

825 :Ms.名無しさん:2021/04/29(木) 08:25:01.52 0.net
国民の便利屋というか召使のように扱われていてマジで腹立たしいよな

826 :Ms.名無しさん:2021/04/30(金) 07:53:51.19 0.net
でも思うんだけどもこの災害派遣って自衛隊の役割にいつからなったんだ?

827 :Ms.名無しさん:2021/04/30(金) 07:54:03.62 0.net
きっかけは阪神淡路大震災なのよ

828 :Ms.名無しさん:2021/04/30(金) 07:54:17.03 0.net
それまでは余力があったら手伝いなさいという規定だったんよ

829 :Ms.名無しさん:2021/04/30(金) 07:54:28.45 0.net
決して正式な任務じゃなかった

830 :Ms.名無しさん:2021/04/30(金) 07:54:42.25 0.net
自衛隊はこれを雑則と呼んでいる

831 :Ms.名無しさん:2021/04/30(金) 07:54:55.78 0.net
つまりは雑用であって、力が余っていたらやってくださいなって程度の位置づけだったわけよ

832 :Ms.名無しさん:2021/04/30(金) 07:55:13.69 0.net
しかし阪神淡路大震災で国の考えが変わっちった

833 :Ms.名無しさん:2021/04/30(金) 07:55:26.61 0.net
国自体も災害に対して真剣に取り組もうということになって自衛隊も災害派遣がメインのミッションになっちゃった

834 :Ms.名無しさん:2021/04/30(金) 07:55:40.04 0.net
だから常に災害に備えた準備をしている

835 :Ms.名無しさん:2021/04/30(金) 07:55:52.31 0.net
でもここで心配の種がある

836 :Ms.名無しさん:2021/04/30(金) 07:56:05.67 0.net
災害時に自衛隊が派遣されてる時に、万一有事が起こったら大丈夫なんか?って問題

837 :Ms.名無しさん:2021/04/30(金) 07:56:22.25 0.net
これも伊藤氏が答えてくれとる

838 :Ms.名無しさん:2021/04/30(金) 07:56:32.71 0.net
自衛隊は平時と有事は別の概念でとらえてるそうだ

839 :Ms.名無しさん:2021/04/30(金) 07:56:44.59 0.net
有事が起きている時にダブルで災害も起きたって時は
そこは「すみませんが、今自衛隊がやるべきは災害処理ではなく他国から国を守ることです」
と言って有事に当たる

840 :Ms.名無しさん:2021/04/30(金) 07:56:58.10 0.net
もともと災害時に人々を守る責任は都道府県知事にあるのよ

841 :Ms.名無しさん:2021/04/30(金) 07:57:08.97 0.net
国民守るのは都道府県知事あるいは市町村

842 :Ms.名無しさん:2021/04/30(金) 07:57:19.13 0.net
そいつらの仕事なんよ

843 :Ms.名無しさん:2021/04/30(金) 07:57:29.87 0.net
で、その次に海上保安庁と海上保安庁長官と各管区の海上保安官となる

844 :Ms.名無しさん:2021/04/30(金) 07:57:40.37 0.net
それとあと空港の所長ね

845 :Ms.名無しさん:2021/04/30(金) 07:57:51.83 0.net
この四者が災害派遣のボスなんよ

846 :Ms.名無しさん:2021/04/30(金) 07:58:05.97 0.net
この人達が自衛隊に対する要請権者なんよ

847 :Ms.名無しさん:2021/04/30(金) 07:58:36.42 0.net
この人達に「にお願い助けて」って言われると国の組織の自衛隊が
「わかりました」って出動するわけ

848 :Ms.名無しさん:2021/04/30(金) 07:58:48.01 0.net
この関係性なんだよ本来は

849 :Ms.名無しさん:2021/04/30(金) 07:59:00.93 0.net
それがなんだ?自主派遣て

850 :Ms.名無しさん:2021/05/01(土) 04:54:28.61 0.net
ままっ!
ままっ!
ままっ!
ままっ!
まままん!!!
まままん!!!
まままん!!!
まままん!!!
まままままままままままままままままままままま

851 :Ms.名無しさん:2021/05/01(土) 05:03:36.78 0.net
>>850
「ま」がゲシュタルト崩壊する…

852 :Ms.名無しさん:2021/05/01(土) 08:16:15.12 0.net
都道府県知事
海上保安庁と海上保安庁長官と各管区の海上保安官
空港の所長
こいつらが自衛隊呼んだ時って幾らお金かかるか知ってっか?

853 :Ms.名無しさん:2021/05/01(土) 08:16:25.16 0.net
なんと0円よ

854 :Ms.名無しさん:2021/05/01(土) 08:16:34.68 0.net
無料

855 :Ms.名無しさん:2021/05/01(土) 08:16:46.58 0.net
こんだけ大変な思いを自衛隊はされてんのに
批判を受けたり自衛隊反対とかって言われ続けて酷いもんだよ

856 :Ms.名無しさん:2021/05/01(土) 08:16:57.73 0.net
昭和の一時期は、自衛隊に対してホント否定的な空気の方が強かった

857 :Ms.名無しさん:2021/05/01(土) 08:17:08.98 0.net
だから昭和の高齢者は自衛隊にアレルギーの人が多い

858 :Ms.名無しさん:2021/05/01(土) 08:17:18.81 0.net
金八先生でも自衛隊をまるで反社のように扱ってる回があってマジで酷い時代だった

859 :Ms.名無しさん:2021/05/01(土) 08:17:31.73 0.net
しかし今の時代は自衛隊に対し結構いいイメージを持っている人達が多いっしょ

860 :Ms.名無しさん:2021/05/01(土) 08:17:43.22 0.net
これって何がきっかけで自衛隊のイメージが良くなってったと思う?

861 :Ms.名無しさん:2021/05/01(土) 08:17:53.34 0.net
きっかけはハッキリしてんだわ

862 :Ms.名無しさん:2021/05/01(土) 08:18:03.03 0.net
それは御巣鷹山の日航機墜落事故

863 :Ms.名無しさん:2021/05/01(土) 08:18:13.80 0.net
御巣鷹山で佐久間陸曹が川上慶子ちゃんをしっかり抱いて
あの尾根から脚が浮いた瞬間、国民の自衛隊へのイメージが変わったと言われてる

864 :Ms.名無しさん:2021/05/01(土) 08:18:24.92 0.net
あそこから自衛隊のイメージはガラリと変わったんよ

865 :Ms.名無しさん:2021/05/01(土) 08:18:35.35 0.net
それまでは自衛隊に対して忌み嫌う人間が多かった

866 :Ms.名無しさん:2021/05/01(土) 08:18:48.36 0.net
自衛隊に何をやってもらっても感謝しないしな

867 :Ms.名無しさん:2021/05/01(土) 08:18:59.17 0.net
自衛官は制服で町を歩くことも許されなかった

868 :Ms.名無しさん:2021/05/01(土) 08:19:10.31 0.net
自衛官の子供や親類は学校に入ることを拒否されたりもしたんだよ

869 :Ms.名無しさん:2021/05/01(土) 08:19:19.32 0.net
とんでもない差別だろ

870 :Ms.名無しさん:2021/05/01(土) 08:19:30.03 0.net
これが日本人のメンタル

871 :Ms.名無しさん:2021/05/01(土) 08:19:41.94 0.net
でも嬉しいことに今の若い人達は自衛隊にいいイメージを持ってくれている

872 :Ms.名無しさん:2021/05/01(土) 08:19:51.91 0.net
しかし学校教師は自衛隊に対して否定的な奴らが未だに多い

873 :Ms.名無しさん:2021/05/01(土) 08:20:02.83 0.net
そんな奴に教育された子供は反自衛隊になりやすい

874 :Ms.名無しさん:2021/05/01(土) 08:20:15.37 0.net
だかな自衛隊擁護が全部感情論てのはいただけんわな

875 :Ms.名無しさん:2021/05/01(土) 08:20:25.19 0.net
それじゃあアンチが納得せんでしょ

876 :Ms.名無しさん:2021/05/01(土) 08:20:36.30 0.net
要するにな前にも書いたけど自衛隊の人に言う次のような感謝の言葉やな

877 :Ms.名無しさん:2021/05/01(土) 08:20:49.02 0.net
「ご苦労をかけました」

878 :Ms.名無しさん:2021/05/01(土) 08:21:00.61 0.net
「災害で一生懸命やってくれてる」

879 :Ms.名無しさん:2021/05/01(土) 08:21:11.00 0.net
「本当の任務じゃないのにすまない」

880 :Ms.名無しさん:2021/05/01(土) 08:21:23.83 0.net
こういう話だけで自衛隊は素晴らしいと言ってるだけでは駄目なんや

881 :Ms.名無しさん:2021/05/01(土) 08:21:35.40 0.net
なんで自衛隊がこんなに低く扱われるか

882 :Ms.名無しさん:2021/05/01(土) 08:21:46.46 0.net
主犯は誰やと思う?

883 :Ms.名無しさん:2021/05/01(土) 08:21:56.84 0.net
まあ、ハッキリ言って主犯は自民党だよな

884 :Ms.名無しさん:2021/05/01(土) 08:22:08.51 0.net
だって自民党が戦後ずっと政権を持ってて自衛隊を指示してるわけだからな

885 :Ms.名無しさん:2021/05/01(土) 08:22:19.76 0.net
ほんまは自民党は正面から共産党と対決しないとあかんのよ

886 :Ms.名無しさん:2021/05/01(土) 08:22:31.48 0.net
それは自衛隊自身は出来ない話やろ

887 :Ms.名無しさん:2021/05/01(土) 08:22:41.79 0.net
ちゃんと自民党が国会で決議してやらんとあかんかったのよ

888 :Ms.名無しさん:2021/05/01(土) 08:23:16.86 0.net
制服を着て堂々と外を歩けるようにしてやらなきゃ駄目だろ

889 :Ms.名無しさん:2021/05/01(土) 13:24:08.87 0.net
いいから死ねよロンパリゴリラの大島丈

890 :Ms.名無しさん:2021/05/02(日) 08:04:29.64 0.net
昔なんか制服着た自衛官は入店断られたりしてたんやぞ

891 :Ms.名無しさん:2021/05/02(日) 08:04:39.31 0.net
自民党は国民に我々の命を守ってくれてんのは自衛隊だってことを訴えなきゃ駄目なんだよ

892 :Ms.名無しさん:2021/05/02(日) 08:05:09.48 0.net
そういうことは政府がやることやろ

893 :Ms.名無しさん:2021/05/02(日) 08:05:21.10 0.net
教科書見てみろよ

894 :Ms.名無しさん:2021/05/02(日) 08:05:31.17 0.net
反日思想の教科書ばかりが採用されてんだぞ

895 :Ms.名無しさん:2021/05/02(日) 08:05:41.70 0.net
子供達にに自虐史観ばかり植え付けてどうやったら自衛隊を尊敬できるんやっちゅうねん

896 :Ms.名無しさん:2021/05/02(日) 08:05:51.23 0.net
実際、自衛隊に対する抗議ってもんが凄まじいんだわ

897 :Ms.名無しさん:2021/05/02(日) 08:06:01.54 0.net
主だったもんピックアップしとくから見とけな

898 :Ms.名無しさん:2021/05/02(日) 08:06:22.91 0.net
●1997年代 立川市で隊員の住民票受付停止

899 :Ms.名無しさん:2021/05/02(日) 08:06:36.29 0.net
●三鷹市の総合防災訓練で「迷彩服は学校に来るな」と自衛隊の参加中止を要望

900 :Ms.名無しさん:2021/05/02(日) 08:06:46.00 0.net
●防弾ミサイルを想定した避難訓練で
「戦争に慣れさせるための効果を狙っている」と抗議される

901 :Ms.名無しさん:2021/05/02(日) 08:06:57.16 0.net
●海上自衛隊の中東派遣の際
「海上警備行動にまで拡大し、憲法9条をないがしろにしている」と抗議される

902 :Ms.名無しさん:2021/05/02(日) 08:07:06.87 0.net
●木更津駐屯地にオスプレイが暫定配備された折
「木更津の空がオスプレイだらけになる。オスプレイ帰れ」と抗議される

903 :Ms.名無しさん:2021/05/02(日) 08:07:18.06 0.net
●西之表市の無人島・馬毛島に自衛隊基地建設を計画した際
「軍属による事件事故、戦闘機の爆音郊外などを抱えこむ」と抗議される

904 :Ms.名無しさん:2021/05/02(日) 08:07:28.50 0.net
マジで酷いもんだろ

905 :Ms.名無しさん:2021/05/02(日) 08:07:39.47 0.net
こんなん鬼畜、非国民、キチガイやろ

906 :Ms.名無しさん:2021/05/02(日) 08:07:49.82 0.net
こういった抗議や批判が出てくる背景に憲法9条の問題が大きい

907 :Ms.名無しさん:2021/05/02(日) 08:08:01.34 0.net
それは前からここで書いてんだろ

908 :Ms.名無しさん:2021/05/02(日) 08:08:14.72 0.net
ハッキリ言って自衛隊にちゃんと国を守る仕事をさせられなくしているのは国民ひとりひとりが無知だからなんだよ

909 :Ms.名無しさん:2021/05/02(日) 08:08:27.94 0.net
偏向報道の地上波テレビ見てなんだかニュース見た気になってるバカばっかだろ

910 :Ms.名無しさん:2021/05/02(日) 08:08:38.91 0.net
タレントが政治語るワイドショー見て賢くなった気になっちゃうアホばっかやろ

911 :Ms.名無しさん:2021/05/02(日) 08:08:55.84 0.net
だってさ地上波や反日新聞が自衛隊は違憲だとか未だに叩きまくっとるけど
そんな風に思ってる国民の方が少ないやろ

912 :Ms.名無しさん:2021/05/03(月) 07:45:47.58 0.net
自衛隊を違和感なく受け入れてる国民の方が多いっしょ

913 :Ms.名無しさん:2021/05/03(月) 07:46:00.16 0.net
実際に自衛官の多くも昔みたいに白眼視されているとは感じてないって話してんのよ

914 :Ms.名無しさん:2021/05/03(月) 07:46:15.26 0.net
つまりな、特定の党やマスメディアが非難し続けているだけなんだよ

915 :Ms.名無しさん:2021/05/03(月) 07:46:29.04 0.net
一部それにのせられるアホが過剰な抗議や批判を繰り広げてるだけ

916 :Ms.名無しさん:2021/05/03(月) 07:46:43.45 0.net
それこそクラウドマイノリティや

917 :Ms.名無しさん:2021/05/03(月) 07:46:59.01 0.net
自衛官自身、こんなに責められてるなんて思ってないわけよ

918 :Ms.名無しさん:2021/05/03(月) 07:47:10.41 0.net
それは伊藤氏が本で語っとる

919 :Ms.名無しさん:2021/05/03(月) 07:47:23.09 0.net
そもそもこういう問題がなんで起きるかというと、やっぱ憲法9条の問題

920 :Ms.名無しさん:2021/05/03(月) 07:47:36.60 0.net
今のままでの憲法9条では自衛隊の位置づけが正しく国民で統一されてないやろ

921 :Ms.名無しさん:2021/05/03(月) 07:47:52.38 0.net
だから一時期、それこそ社会党の爺さんが総理になった時に阪神大震災があったろ

922 :Ms.名無しさん:2021/05/03(月) 07:48:05.36 0.net
あの時に社会党は自衛隊は合憲だって切り替えたんよ

923 :Ms.名無しさん:2021/05/03(月) 07:48:23.78 0.net
だからもうあの瞬間に、共産党以外は全部自衛隊を認めたっていう位置づけになっとんのよ

924 :Ms.名無しさん:2021/05/03(月) 07:48:43.07 0.net
だから現役の自衛官達は、もう認められた存在だって思ってる

925 :Ms.名無しさん:2021/05/03(月) 07:48:54.40 0.net
社会党が自衛隊を合憲と認めたのは当時衝撃的だったわけや

926 :Ms.名無しさん:2021/05/03(月) 07:49:05.85 0.net
今まで反対してた社会党が認めたわけやからな

927 :Ms.名無しさん:2021/05/03(月) 07:49:35.02 0.net
で、その後二大政党となって民主党になった時も全部自衛隊を認めたろ

928 :Ms.名無しさん:2021/05/03(月) 07:49:49.40 0.net
だからそういう感覚でいうと現役自衛官は自分達の存在が違憲だとは誰も思ってない

929 :Ms.名無しさん:2021/05/03(月) 07:50:01.29 0.net
さっきのリストにあった凄まじい抗議デモ見ても自衛官は「一部のうるさい少数派が騒いでるだけね、ご苦労さん」くらいにしか感じてない

930 :Ms.名無しさん:2021/05/03(月) 07:50:16.35 0.net
だから、さっきの抗議デモみたいな枝葉の問題に持ってっちゃ駄目なんだよ

931 :Ms.名無しさん:2021/05/03(月) 07:50:31.97 0.net
そんな批判者はバカなんであって本質じゃない

932 :Ms.名無しさん:2021/05/03(月) 17:05:33.08 0.net
大島丈さんウンコの匂い撒き散らさないで

933 :Ms.名無しさん:2021/05/04(火) 08:08:14.29 0.net
信頼感調査ってのを見ても
色々な組織とか団体の中で信頼出来る人の割合が一番高いのは自衛隊だよ

934 :Ms.名無しさん:2021/05/04(火) 08:08:25.09 0.net
白眼視なんて今は一部の奴とマスメディアからしかされてない

935 :Ms.名無しさん:2021/05/04(火) 08:08:37.02 0.net
最悪なのはそういうノイジーマイノリティが多数派意見のようにテレビや雑誌、週刊誌で印象操作されてること

936 :Ms.名無しさん:2021/05/04(火) 08:08:48.76 0.net
それに洗脳されちゃう脳みそ足りない層ってのが一定数いるってこと

937 :Ms.名無しさん:2021/05/04(火) 08:09:01.16 0.net
だから、実際にはまだまだ自衛隊が肩身の狭い思いしているってとこがあるんよ

938 :Ms.名無しさん:2021/05/04(火) 08:09:55.43 0.net
ほんと尊敬されてるのかなってやっぱり疑問持っちゃうよ

939 :Ms.名無しさん:2021/05/04(火) 08:10:06.30 0.net
こんなツイートが先日拡散されてたしな

940 :Ms.名無しさん:2021/05/04(火) 08:10:17.21 0.net
「被災者のために温かい食事を作り
自分たちは冷たい缶メシを食べている自衛隊員さんを
コンビニで食料を買い占め
ガソリンスタンドの列に横入するマスコミが
偉そうに批判していると考えただけでも胸糞が悪くなる」

941 :Ms.名無しさん:2021/05/04(火) 08:10:30.83 0.net
今の防衛予算では自衛隊、自衛官ホントに大変なんだ

942 :Ms.名無しさん:2021/05/04(火) 08:10:41.19 0.net
もうどんだけ虐げられてんだっていうような地獄の生活させられてるんだよ

943 :Ms.名無しさん:2021/05/04(火) 08:10:51.04 0.net
おまいらも自衛官がこの予算内でどういった苦労してるか少し勉強した方がいいぞ

944 :Ms.名無しさん:2021/05/04(火) 08:11:01.14 0.net
装備品が不足してるから国から支給された物は観閲式のためにとっておいて使わない

945 :Ms.名無しさん:2021/05/04(火) 08:11:14.87 0.net
例えば私物は自衛隊の売店で買ってそれを使ってんだよ

946 :Ms.名無しさん:2021/05/04(火) 08:11:25.87 0.net
トイレットペーパーでさえ一々自費で各々用意しなくっちゃならん

947 :Ms.名無しさん:2021/05/04(火) 08:11:36.24 0.net
稼業時間外の就寝中なんかは冷暖房も使えない

948 :Ms.名無しさん:2021/05/04(火) 08:11:46.96 0.net
予算不足のために国を守ってくれている人たちに囚人以下の暮らしをさせ心身を疲弊させて良いものか

949 :Ms.名無しさん:2021/05/04(火) 08:12:01.27 0.net
装備品を自分の給料削って買わすとか尋常じゃないやろ

950 :Ms.名無しさん:2021/05/04(火) 08:12:12.30 0.net
もう自衛官は人身御供の精神よ

951 :Ms.名無しさん:2021/05/04(火) 08:12:35.85 0.net
自分さえ我慢すればいいっていう涙ぐましい犠牲精神

952 :Ms.名無しさん:2021/05/04(火) 08:12:46.51 0.net
これはあまりにも可哀想すぎるだろ

953 :Ms.名無しさん:2021/05/04(火) 08:12:58.24 0.net
どういう仕打ちなん?これ

954 :Ms.名無しさん:2021/05/04(火) 08:13:11.74 0.net
こんなんじゃますます自衛隊入りたいなんて志望者いなくなるわな

955 :Ms.名無しさん:2021/05/05(水) 08:32:57.84 0.net
人間の心理として、何か仕事をする時っていうのは
給料に反映されるか、もしくは人に感謝されるか
そういったことでモチベーションは保たれるわけやろ

956 :Ms.名無しさん:2021/05/05(水) 08:33:12.66 0.net
その中でも自衛官は天候を問わず、世界一過酷な思いをして我々の命を守ってくれてるわけよ

957 :Ms.名無しさん:2021/05/05(水) 08:33:22.59 0.net
感謝こそされ、白眼視される存在ではないにもかかわらず
他国の軍人と比べても本当にひどい扱いを受けてる

958 :Ms.名無しさん:2021/05/05(水) 08:33:35.06 0.net
さっき書いたように自衛隊に感謝してる人はいっぱいいるよ

959 :Ms.名無しさん:2021/05/05(水) 08:33:45.60 0.net
でも自衛隊は違憲だっていう目で見てる層ってのが一定数いて
そいつらのせいで自衛隊は苦しい思いをし続けているってのも事実

960 :Ms.名無しさん:2021/05/05(水) 08:35:33.86 0.net
ある日本人がアメリカのレストランに入った時、突然、拍手がわいたんだそうだ

961 :Ms.名無しさん:2021/05/05(水) 08:38:49.45 0.net
日本人がビックリして周りを見たら
軍人が制服のまま自分の赤ちゃんを抱いて店に入ってきてたんだってさ

962 :Ms.名無しさん:2021/05/05(水) 08:40:13.11 0.net
そしたらレストランにいた客がみんな立ち上がって拍手を送ってたんだよ

963 :Ms.名無しさん:2021/05/05(水) 08:42:46.22 0.net
でも自衛官は未だに制服を着て堂々と街を歩くことも憚られている

964 :Ms.名無しさん:2021/05/05(水) 11:01:19.64 0.net
昔ほど酷くないって言っても、じゃあ今書いたように何の気兼ねも無く制服着てファミリーで街歩けるかって言ったら無理やろ

965 :Ms.名無しさん:2021/05/05(水) 11:03:11.95 0.net
確かに今だって別に制服で歩くことが禁じられてるとかいうことじゃないけどさ

966 :Ms.名無しさん:2021/05/05(水) 11:03:31.12 0.net
西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳澤明美という中年女性は勤務中に男性職員に対して
「三万円払うから、肉棒を咥えさせて」と懇願して勤務中にもかかわらず嬉々として肉棒を咥えている
痴女。

967 :Ms.名無しさん:2021/05/05(水) 11:04:47.06 0.net
肩身の狭い思いをしているという面はあるんだよ

968 :Ms.名無しさん:2021/05/05(水) 11:07:17.99 0.net
自衛隊はそれすらも受け入れて我慢して「私達は肩身の狭い思いなんかしてませんよ」って言ってる面がある

969 :Ms.名無しさん:2021/05/05(水) 11:09:20.23 0.net
さっき言ったように犠牲精神でね

970 :Ms.名無しさん:2021/05/05(水) 11:12:09.64 0.net
尊敬されて、「俺は世のため人のために命を張って仕事をしているんだ」
っていうモチベーションになるならいいが

971 :Ms.名無しさん:2021/05/05(水) 11:13:14.54 0.net
しかし今の現状は、自衛隊といえば世間では便利屋扱いされ、しかも尊敬されるよりも
忌み嫌われることが多いやろ

972 :Ms.名無しさん:2021/05/05(水) 11:15:11.59 0.net
さっき書いたマスコミの例見りゃ分かるっしょ

973 :Ms.名無しさん:2021/05/05(水) 11:16:34.78 0.net
それでも任務についてくれているんやで自衛隊は

974 :Ms.名無しさん:2021/05/05(水) 11:20:20.73 0.net
もっと国民は自衛隊のことを勉強し、せめて尊敬の念を強めないとあかん

975 :Ms.名無しさん:2021/05/05(水) 11:22:22.33 0.net
ま、区切ってみると90年以降に教育を受けた若者層は自衛隊を尊重しとる

976 :Ms.名無しさん:2021/05/05(水) 11:27:20.24 0.net
やっぱ、中国からの攻撃に対し国を守ってくれてるってことで尊敬されなきゃいけないんだよ本当は

977 :Ms.名無しさん:2021/05/05(水) 13:24:50.41 0.net
災害派遣なんかで感謝されてるんではあかんのよ

978 :Ms.名無しさん:2021/05/05(水) 13:28:49.27 0.net
侵略から国を守ってくれてるってことで尊敬されなくっちゃ自衛隊は仕事が出来ない

979 :Ms.名無しさん:2021/05/05(水) 13:34:02.24 0.net
これだけ70年間訴訟もなく、予算も5兆円ずつ使ってやってるって事は国民は自衛隊を認めてるわけだろ

980 :Ms.名無しさん:2021/05/05(水) 13:46:48.64 0.net
認めてるにもかかわらずまだ軍隊じゃないとかくだらんこと言ってるバカ

981 :Ms.名無しさん:2021/05/05(水) 13:51:13.90 0.net
他国を攻撃しちゃいけないとか妄想で語ってるバカ

982 :Ms.名無しさん:2021/05/05(水) 13:56:23.89 0.net
それと災害派遣でお涙頂戴的に支持を得たって意味ないんだよ

983 :Ms.名無しさん:2021/05/05(水) 14:00:40.23 0.net
これは自衛隊の本質じゃないやん

984 :Ms.名無しさん:2021/05/05(水) 14:03:28.59 0.net
日本を守るのは自衛隊だよ

985 :Ms.名無しさん:2021/05/05(水) 14:08:19.11 0.net
アメリカじゃないんだよ

986 :Ms.名無しさん:2021/05/05(水) 14:11:39.27 0.net
一度は日米安保をちゃんと読んでガイドラインどう書いてあっか把握してみ

987 :Ms.名無しさん:2021/05/06(木) 06:34:19.73 0.net
自衛隊がまず戦うんよ

988 :Ms.名無しさん:2021/05/06(木) 06:35:46.24 0.net
そう書いてあるんだよ

989 :Ms.名無しさん:2021/05/06(木) 06:40:25.56 0.net
で、米軍はそれに対して支援と補完をするって書いてあるんだよ

990 :Ms.名無しさん:2021/05/06(木) 06:43:59.81 0.net
あくまでもアメリカはサポート

991 :Ms.名無しさん:2021/05/06(木) 06:46:57.71 0.net
アメリカが率先して先に立って戦ってくれるわけないやん

992 :Ms.名無しさん:2021/05/06(木) 06:50:55.36 0.net
自衛隊がまず出るっきゃないのよ

993 :Ms.名無しさん:2021/05/06(木) 07:01:21.69 0.net
でも今の憲法じゃ弾ひとつ発射出来ないぞ

994 :Ms.名無しさん:2021/05/06(木) 07:13:40.86 0.net
日本が中国から攻撃された時、なんでアメリカが助けてくれる思うんか?

995 :Ms.名無しさん:2021/05/06(木) 08:03:25.83 0.net
なんでアメリカ人が日本のために血流してくれると思ってんの?

996 :Ms.名無しさん:2021/05/06(木) 08:07:39.56 0.net
海上自衛隊は世界ナンバー2の海軍だぞ

997 :Ms.名無しさん:2021/05/06(木) 08:10:43.28 0.net
戦えば勝てる

998 :Ms.名無しさん:2021/05/06(木) 08:16:14.16 0.net
そこをマスコミも国民も知らずイメージでばっか語ってる

999 :Ms.名無しさん:2021/05/06(木) 08:20:44.62 0.net
アメリカ様が守ってくれるみたいに考えてる奴がホント多い

1000 :Ms.名無しさん:2021/05/06(木) 08:23:00.72 0.net
日米安保の法律ちゃんと読めって話や

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
127 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200