2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リュージュとかスケルトン考えた奴出て来い!

1 :雪と氷の名無しさん:2006/02/16(木) 16:37:30 ID:xzRbZOpn.net
馬鹿じゃねーの?
あんなののどこがおもろいんだよ
危ないだけじゃねーか。
観客からみても全然おもしろくないし(という以前に見れない)
誰が一番最初に「氷のコース頭からすべらね?」とか言い出した
んだよ。まじキチガイだろ
そいつ殺せよ

2 :雪と氷の名無しさん:2006/02/16(木) 22:22:49 ID:f1O179U4.net
>>1
私だが何か(´_ゝ`)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

3 :雪と氷の名無しさん:2006/02/17(金) 14:40:34 ID:bDwWlA86.net
スケルトンって上島とか出川用の罰ゲームみたい

4 :雪と氷の名無しさん:2006/02/17(金) 16:08:57 ID:o03EaBsS.net
リュージュ観たけど、今回のコースって超危険だよな。
スケルトンで死者でそうなキガス。

5 :雪と氷の名無しさん:2006/02/17(金) 17:53:49 ID:u5iSznoj.net
ヒサシブリノ、ライニチデース。
ムサシコヤマ、サイコーデース

6 :雪と氷の名無しさん:2006/02/17(金) 22:32:44 ID:SzJzY64Q.net
越って奴化粧してない?目元と眉毛濃すぎだろ

7 :雪と氷の名無しさん:2006/02/18(土) 09:30:11 ID:lr5mInbF.net
>>6
やっぱそうだよな?目、書いてるよあれ。


8 :雪と氷の名無しさん:2006/02/18(土) 12:22:40 ID:i0PC24Ow.net
リュージュの方がスケルトンより危険なんだね。俺昨日知った。
プールのウォータースライダーはリュージュ型で滑るのに。スケルトンみたく行ったら怒られるよね。

9 :雪と氷の名無しさん:2006/02/18(土) 15:59:22 ID:aQIZipMv.net
リュージュは前がよくみえないから操作が難しいんだ

10 :雪と氷の名無しさん:2006/02/18(土) 16:10:27 ID:eIcpqbW4.net
2人乗りリュージュってのがまたいかれてるんだ…

11 :雪と氷の名無しさん:2006/02/19(日) 18:46:15 ID:DAy3A1U3.net
スケルトン予選でやたら負傷者が出てたな。この競技怖すぎる


12 :雪と氷の名無しさん:2006/02/19(日) 18:49:28 ID:AIcLCTnd.net
リュージュって練習すれば早くなるもんなの?

13 :雪と氷の名無しさん:2006/02/19(日) 20:45:44 ID:jMoBdpkI.net
スケルトン、リュージュ、ジャンプ、滑降はバカでなきゃできない。
騙されて、リュージュはじめた椰子もいたがなw

ジャンプの選手は滑降の選手を基地外といってるし、滑降の選手はジャンプ
の選手をアフォといってる。どっちも敬意を表しているんだがな。

14 :雪と氷の名無しさん:2006/02/20(月) 20:59:14 ID:LFU8qiHg.net
スケルトン
@越 選手の滑る前のグーのポーズ と
A何人かの選手が止まる時に産まれたての小馬みたいに よつんばいでガクガクしてるのにシビれた。

@の待受画が☆い

15 :雪と氷の名無しさん:2006/02/20(月) 21:07:37 ID:WrpMvNmU.net
リュージュ、スケルトンは思いつく それよりボブスレー
これはなかなか思いつかないと思うが

16 :雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 00:18:52 ID:jwbt/xpx.net
スケルトンってあんな高速度でコースアウトでもして
頭から直撃したら首の骨を折るのは必須。
今まで何人ぐらい死んでいるんだろう。
無駄に危険な競技だ。

17 :ウイポジャンキー:2006/02/27(月) 20:00:26 ID:ijuoVvqp.net
 女子の原田選手は4年後金を目指せ!。

18 :雪と氷の名無しさん:2006/03/04(土) 11:51:27 ID:4HTOuEcj.net
>>16
死亡率は水泳飛び込みの方が上だから安心しる

19 :雪と氷の名無しさん:2006/03/19(日) 23:42:40 ID:eaT3MJGS.net
迫力あるな〜チョー最高!!

20 :雪と氷の名無しさん:2006/06/11(日) 21:24:01 ID:49GprZoo.net
 

21 :雪と氷の名無しさん:2006/06/11(日) 21:25:01 ID:c2oggzfY.net
  

22 :雪と氷の名無しさん:2006/06/11(日) 21:27:01 ID:c2oggzfY.net
     

23 :雪と氷の名無しさん:2006/06/11(日) 21:28:05 ID:c2oggzfY.net
         

24 :雪と氷の名無しさん:2006/08/28(月) 06:33:54 ID:IWjTkieR.net
ヘルメットつけないでやればいい

25 :雪と氷の名無しさん:2006/11/28(火) 17:29:11 ID:pkLxIVva.net
保守

26 :雪と氷の名無しさん:2006/11/29(水) 00:40:13 ID:kNvArNKJ.net
リュージュ・ボブスレー・スケルトン この3つの種目の内1つで十分ですね。

27 :雪と氷の名無しさん:2006/12/02(土) 21:05:22 ID:4jIb9dEd.net
NKE

28 :雪と氷の名無しさん:2006/12/09(土) 23:46:37 ID:gLi7AUHL.net
コースの維持が大変だし、競技人口も少ないし、もう雪合戦と交代した方が
良いと思います。


29 :雪と氷の名無しさん:2007/01/05(金) 08:54:31 ID:fGZ5ZfqZ.net
>>28
雪合戦テラキモス

30 :雪と氷の名無しさん:2007/01/15(月) 15:22:37 ID:PTg63USX.net
練習場ないじゃん!

31 :雪と氷の名無しさん:2008/02/06(水) 17:34:01 ID:noccLZI3.net
>>28に同意。洞爺湖の近くの昭和新山の麓での「国際雪合戦」はかなり浸透してるし・・。

32 :雪と氷の名無しさん:2008/05/03(土) 09:18:10 ID:fOF4RB7k.net
出てこいよ

33 :スケルトン:2008/05/29(木) 17:46:22 ID:OYtI5ZEh.net
いま、宮城 仙台大学 4年生に 有望な選手がいます。
「小室 希」 女子スケルトンです。
素朴で、競技にかける意気込みは大変なものがあります。
可愛い 女の子です。 応援してください。

34 :雪と氷の名無しさん:2008/08/03(日) 09:28:22 ID:IwLR+18m.net
このスレ、業界人いないね。
33くらい?
小室選手確かにカワユス。

35 :雪と氷の名無しさん:2009/07/01(水) 23:13:09 ID:HnepPeDM.net
小室さんに注目ですね

36 :雪と氷の名無しさん:2009/07/12(日) 15:55:15 ID:InM+jnwP.net
スケルトン流行らせようぜ

37 :雪と氷の名無しさん:2009/07/13(月) 07:41:05 ID:/1bgCgUD.net
リュージュやりたい

38 :雪と氷の名無しさん:2009/07/14(火) 00:21:26 ID:A325dXiU.net
NHKで小室選手特集やってたね。
がんばってほしいわ!

39 :雪と氷の名無しさん:2009/07/16(木) 22:33:28 ID:flsELtzN.net
がんばれ小室

40 :雪と氷の名無しさん:2009/07/17(金) 21:21:26 ID:FeZkzdOI.net
小室がんば!

41 :雪と氷の名無しさん:2009/09/12(土) 22:00:45 ID:ii5OtaSj.net
出て来て下さい

42 :雪氷:2009/09/23(水) 22:29:02 ID:hssHInwM.net
ありがとうございます○
がんばります!

43 :雪と氷の名無しさん:2009/12/27(日) 21:30:08 ID:SzyvsMAc.net
ボブスレーでハブられた高山樹里ちゃん「スケルトンならひとりでできるもん!」 → ベスト記録更新
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261916504/l50


44 :雪と氷の名無しさん:2009/12/29(火) 13:43:56 ID:DHpD6kcH.net
金かかりすぎ

45 :雪と氷の名無しさん:2010/02/13(土) 07:21:41 ID:2wT5jX44.net
http://d.yimg.com/a/p/ap/20100212/capt.7feb799d2a574ffb81c15c4b77635274.vancouver_olympics_lugers_death_oly103.jpg
http://d.yimg.com/a/p/afp/20100212/capt.photo_1266004840481-1-0.jpg
http://d.yimg.com/a/p/ap/20100212/capt.019af4e00b054abb890ff127dddd3bdf.vancouver_olympics_luge_olybo110.jpg
http://d.yimg.com/a/p/ap/20100212/capt.c3580229141942cb8b8a6c8de6645fa5.vancouver_olympics_luge_olybo109.jpg

動画
http://www.liveleak.com/view?i=0ba_1266003820

【ウィスラー時事】バンクーバー冬季五輪が開幕した12日、リュージュ男子1人乗りの公式練習で、グルジアのノダル・クマリタシビリ選手(21)が激突事故で死亡した。
同選手はゴール近くのカーブでそりの制御を失い、両方の壁に激突した後、宙に放り出され、コース外の鉄柱に激突。顔から出血して意識を失い、病院に搬送されて緊急処置を受けたが、死亡が確認された。
バンクーバー五輪のリュージュコースは、世界屈指の高速コースと言われ、事故が発生した場所も、150キロ近いスピードが出ていたとみられている。 (了)

http://vancouver.yahoo.co.jp/news/ndetail/20100213-00000005-jij_van-spo

46 :雪と氷の名無しさん:2010/02/13(土) 07:22:52 ID:2wT5jX44.net
やっぱり危険なんだな・・・

47 :雪と氷の名無しさん:2010/02/13(土) 10:10:35 ID:9ydaoJP2.net
エスパー伊東以外やっちゃダメだぞ、リュージュは。

48 :雪と氷の名無しさん:2010/02/13(土) 11:34:25 ID:5BODAkn2.net
>>4
4年後を予言していたのか…

>>45
鉄柱にスポンジくらい巻いて欲しいとこだな。

49 :雪と氷の名無しさん:2010/02/13(土) 12:04:17 ID:5BODAkn2.net
リュージュのグルジア選手が事故死
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010021300059
バンクーバー冬季五輪が開幕した12日、リュージュ男子1人乗りの
公式練習で、グルジアのノダル・クマリタシビリ選手(21)が激突事故で死亡した

激突の瞬間スロー
http://www.youtube.com/watch?v=QPISKWeYgpI#t=00m54s

激突までの映像
http://www.cbsnews.com/video/watch/?id=6202459n&tag=related;photovideo

連続写真
http://sports.qq.com/a/20100213/000208.htm#p=1

50 :雪と氷の名無しさん:2010/02/13(土) 12:12:03 ID:5qxv3dIq.net
リュージュって元々90〜100キロくらいのレースだったのにどうしてこうなった

51 :雪と氷の名無しさん:2010/02/13(土) 12:35:41 ID:+SWFj2V+.net
こりゃ死ぬわ
http://img1.gtimg.com/0/14/1487/148727_1200x1000_0.jpg
http://sports.qq.com/a/20100213/000208.htm#p=2

52 :雪と氷の名無しさん:2010/02/13(土) 13:04:53 ID:qkP17gCx.net
記念カキコ

53 :雪と氷の名無しさん:2010/02/13(土) 13:13:52 ID:NZBRQxPA.net
昔から死者は出てただろ

54 :雪と氷の名無しさん:2010/02/13(土) 13:14:47 ID:RNZRSIdX.net
>>51事故の凄惨な画像注意

55 :雪と氷の名無しさん:2010/02/13(土) 13:34:22 ID:TcHBp0pl.net
このコースを設計した野郎は、故意でこの鉄柱をあの位置にしたのが読み取れる。
凶悪である。
見ろ四角に鉄柱を作ってある。しかもコーナーで投げ出されたら即突するように切り込み間で入れてある。遠心力で
出やすくしてるのだ。
そして確実に殺せるように四角の角を飛び出してくるものに合わせてある。
見事嵌ったのである。失敗しても下半身不能位は簡単にできる。
此処まで悪賢く作ったら殺せる。殺人者だな。

56 :雪と氷の名無しさん:2010/02/13(土) 13:36:58 ID:TcHBp0pl.net
150キロでたら絶対舞い上がるのは常識だ。其れを鉄柱は丸出し、その上太いと来てるあの場所に
鉄柱が必要とも思われない。しかもコースのスグとなりである。設計者を死刑にすべきだな。
もう中止しなさい。又犠牲が起こるぞ。オリンピックのような極限では極限まで速度を出すんだから
バランスを崩すのは当たり前だ、何年か前に滑降でもスピードガンをコース上に頑丈に
付けた恥シラヅの馬鹿テレビ局の馬鹿デレクターによって殺されたな。
その前にもフランスでスピードスキーの時も上も見ないで勝手にコースを横切った雪上車の馬鹿運転手に
より殺されたのが、あの場合も故意の可能性がある。
この鉄柱も無ければなんとも無いあるいはネットで引っ掛けるように作ればなんとも無い。
幾らでも防げるのである。見せしめに死刑にしなさい。とんでもないことだ。
セレモニーなんぞやってる場合か。馬鹿者。


57 :雪と氷の名無しさん:2010/02/13(土) 14:02:37 ID:Z3j8b20K.net

同五輪のリュージュコースを設計したドイツ人のウード・グルゲル氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010021300144


このコースの設計者が「環境保全技術の限界に挑戦する」とか語ってる記事:
http://planet.wwu.edu/archives/2008/articles/fall/surpassing-the-torch.php

2年前の記事だけど凄惨な事故の後で読むと薄ら寒いな
どれだけ「環境に優しいか」に腐心して一番大事な事を忘れてる

58 :雪と氷の名無しさん:2010/02/13(土) 14:04:39 ID:cXBSCZAl.net
>>4
4年前の書き込みなのか・・・

59 :雪と氷の名無しさん:2010/02/13(土) 14:42:24 ID:GB/01Jd5.net

起こるべくして起こったってことだね・・・


60 :雪と氷の名無しさん:2010/02/13(土) 15:59:24 ID:fL8wZf0G.net
YouTube - CBS: Georgian Luger Dies Whistler 2010 Vancouver Olympics
http://www.youtube.com/watch?v=nSWV1EXqtz4

61 :雪と氷の名無しさん:2010/02/13(土) 19:47:02 ID:hULNObov.net
>>60
さんくす。人形みたいだな
鉄柱にぶつかるシーンをカットする日本メディア
配慮しすぎ

62 :雪と氷の名無しさん:2010/02/13(土) 21:49:38 ID:F1Vhq2nz.net
このコーナーでふくれすぎて外に飛び出すという事はないのだろうか?

63 :雪と氷の名無しさん:2010/02/13(土) 21:58:15 ID:UzOqry9u.net
【ウィスラー時事】バンクーバー五輪が開幕した12日、
リュージュ男子1人乗りのノダル・クマリタシビリ選手(21)=グルジア=が公式練習で死亡した事故で、
国際リュージュ連盟(FIL)は同日、同五輪組織委員会との共同声明を発表し、事故は選手の過失が原因で
コースの問題ではなかったとの見解を発表した。

この連盟の見解も、?骨むきだしのコースも、先進国の日本の常識では考えられんな。
と言うか犠牲者が欧米じゃないからか?


64 :雪と氷の名無しさん:2010/02/13(土) 22:10:05 ID:MILCk6u+.net
コースアウトは選手の過失だとしても、死亡するに至った要因はコースにあるだろう?

65 :雪と氷の名無しさん:2010/02/14(日) 03:59:36 ID:hlSbPQAw.net
>>63
東欧は欧米に含まないの?

66 :雪と氷の名無しさん:2010/02/14(日) 22:05:28 ID:X5w733MD.net
スケ越が死んだら泣くぞ

67 :雪と氷の名無しさん:2010/02/15(月) 00:48:29 ID:SkwXRbgJ.net
>>65
wikiにはこうあるな。
「欧米(おうべい)とはヨーロッパとアメリカの両大陸を指す言葉だが、
狭義ではヨーロッパ連合 (EU) 及びアメリカ合衆国とカナダの北アメリ
カ2ヶ国とを合わせた先進国の集団を指す。そのため、開発途上の東ヨー
ロッパ、ロシア、ないしラテンアメリカ(中央アメリカ、南アメリカ)
は含めないことが多い。…」
まぁ、使う人がどういう意味で使うかによるんでしょう。
少なくともグルジアは先進国には数えられないからね。



68 :雪と氷の名無しさん:2010/02/15(月) 02:45:57 ID:UfaE5Wdy.net
選手の過失で死ぬようなスポーツなんて。。。

ただ、日本の報道は、選手の過失、だから予定通り実施、
というのだけになってるのが気になる。

あちらではもっといろいろなことが言われているみたいだし。

69 :雪と氷の名無しさん:2010/02/15(月) 05:46:43 ID:2M1FniLw.net
島国に住んでるとこんな競技考えた奴誰だよと思う
以前から危ないと思ってたが、
そもそもあの速度でのコースアウトを想定してないのが信じられない

70 :雪と氷の名無しさん:2010/02/18(木) 20:39:42 ID:0FMyGkdQ.net
>>1
預言者乙。君の杞憂は4年たって現実となってしまった

>>68
死ぬスポーツならアルペンも負けていないし、モータースポーツも負けていないし、
プロレスだって負けていないし、ジャンプもそうだし、サッカーもだな、試合中に死ぬ奴もいて・・・
間抜けなカーリング以外は死ぬ危険性はあるよ、実際

71 :雪と氷の名無しさん:2010/02/19(金) 19:52:33 ID:gzeD5qew.net
>>70
カーリングもこけて頭打ったら死ぬぞ。

72 :雪と氷の名無しさん:2010/02/20(土) 00:18:44 ID:MzBa4MN/.net
重量オーバーにシール剥し
一遍頭打ったほうがいいのでは?
気合も入るだろ

73 :雪と氷の名無しさん:2010/02/20(土) 00:24:24 ID:6+2dZUDK.net
ttp://www.sanspo.com/vancouver2010/news/100219/oak1002192103004-n1.htm

「スッテカー外す」
スッテカー

74 :雪と氷の名無しさん:2010/02/20(土) 06:52:57 ID:2DMYyhLn.net
        ,.- '´  ̄ ̄ `  - 、
        r'   _,. -―-- .、  ヽ
       l r '´        `ヽ  l
       l'.......-―.:::::: ̄ ̄:::::::::::‐.`L.._
     ,-:::´::::::::::-::‐ ''  ̄ ̄  ‐-、:::::::::::::ヽ
   r':::::::::::::::::::/          lヽ:::::::::::::::i
  .i'::::::::::r:、:::::l   _       i:::::::::::::::::::::!
  .l::::::::::i:rヽヾ  ri't:Tヾ、 ;::::- 、 !:::::::::::::::::::/
    ヽ:::::lヽ.、     ̄ノ :.'`-'ヽ`ir' )::::::::::;r'
     ` ヽニ:.      ,.   ::.`   'i:.r'::;;-'´
        l::.   ,,..--`-:く   /'-' ´
        イ :.  "'''''''"';;;;:ミ .!
    r:::'::::::l  :..      `/
 ,.-:':::::::::::::::::!ヽ   、.    i'
':::::::::::::::::::::::::::i ヽ    ̄ /!ヽ、
::::::::::::::::::::::::::::::i,.--ヽ._,〃´l:::::::::ヽ、
::::::::::::::::::::::::::::::l  _/_i_l   ,!、:::::::::::::::ヽ


ソリニス・テッカー・ハラント(Solinis Tecker Hallant)
 (1955〜 南アフリカ)


75 :雪と氷の名無しさん:2010/02/20(土) 08:34:17 ID:/J6XgRlP.net
この競技のどこがいいのか全然わからない


76 :雪と氷の名無しさん:2010/02/20(土) 09:53:26 ID:44AZySnx.net
小室謝罪マダ-?

77 :雪と氷の名無しさん:2010/02/20(土) 12:51:59 ID:qk5DdC6r.net
役員とかコーチが無能
何のために付いて行ってるんだか

78 :雪と氷の名無しさん:2010/02/20(土) 13:46:51 ID:TrKopoFE.net
故意ではないとはいえ国母以下の大失態だな

79 :雪と氷の名無しさん:2010/02/20(土) 14:43:10 ID:qDOXGm9G.net
俺考えたんだけど、リュージュのコースを海水浴で使うタイヤの浮輪に乗って回転しながら滑るってのはどうかな?
スピード+回転が加わりスリルが増えるよ

80 :雪と氷の名無しさん:2010/02/21(日) 01:25:29 ID:ceWuottH.net
安田 小室

こいつら基本的なルールすら理解してないなら競技する資格ないしオリンピックでんなよ 目障りだから

81 :雪と氷の名無しさん:2010/02/21(日) 15:44:22 ID:jq9BKAWg.net
2人乗りは気色悪いから止めてほしい。
何か、メダルのほしい白ブタどもが強引に増やした種目としか思えん。

82 :雪と氷の名無しさん:2010/02/21(日) 16:46:14 ID:4B3sbCH8.net
ソリとか使わないで体だけで滑るの競技化してよ、体重別で

83 :雪と氷の名無しさん:2010/02/21(日) 17:28:20 ID:nkkXHS+B.net
スケルトンジャンプや、ボブスレージャンプとか
あったら面白そうじゃね?

84 :雪と氷の名無しさん:2010/02/21(日) 17:30:57 ID:ktC1LbgM.net
Wii Fitでスケルトンやりたい

85 :雪と氷の名無しさん:2010/02/25(木) 08:12:20 ID:auCLPlV6.net
ボブスレー入れた 3馬鹿ソリ競技 本気で参加やめちまえよ。
アホみたいなスピードでなにやってか?見えねえわ 
事故って死人はでるわ。
デブって失格
コムろって失格とか なんだこれ?


86 :雪と氷の名無しさん:2010/02/25(木) 09:15:54 ID:WUGebhiD.net
>>71
死んでから言えマヌケw

87 :雪と氷の名無しさん:2010/02/25(木) 15:21:03 ID:eIKDxZGf.net
サッカーで死ぬならカーリングも死ぬわな。心臓発作とか。

88 :雪と氷の名無しさん:2010/02/25(木) 17:31:34 ID:baeSm/yj.net
欧州(特にドイツ)はソリの競技人口多いぞ
半端なく危険なのは否定しないが

89 :雪と氷の名無しさん:2010/02/25(木) 17:47:57 ID:ikCgBGBB.net
Dear Japanese

たとえば、自動車にはアクセルとブレーキがあり、
リュージュ・スケルトンにも、アクセル・ブレーキの操作や機構があります
リスクを省みずどれだけスピードを上げるかは、個々の選手の責任と判断の問題なのです

                            By President Gero
             ,. ..-─-. .、
           /: : ____: :: :\
         /; ;∠._ ー-‐u,.ニヽ、ヽ
.        {i/"ニヾ; ̄ 〃⌒゙ui;リ}    ボクのせいじゃないよね………!
       r'ニ|| (⌒。  ゙。⌒); l|ニヽ
       |にl| u `ニj u |ニ´-; |!-リ    カナダの奴等の
.      `ー|r',ニ、'_‐__‐`,.ニ,ヽ|<ヲ   せいだよね………!
          |├┴┴┴:┘└| :|';';';';`ヽ、
         ∧ヒエエエエエエエソ丿;';';';';';';';';\
       /: :|;`;ーr───‐ァ'ソ;';';';';';';';';';';';';丶
       ,' :ヽ|;';';';'ドニエ二´ィ´;';';';';';';';';';';';. - 、ヽ,
      ノ :\l;';';';';|:{o{ : : :/;';';';';';';';';';';/: : : : ヽ;i
     r': : :r''ニつ_';l }o} : /;';';';';';';';';';'/.: : : : : : : :i;l
   /: : /゙/゙.rー-_う`┘:i;';';';';';';';';';'/: : : : : : : : : l;'!
 ,∠.:__;{'  ′'ニつ: ri^Yヽ;';';';';';';i : : : : : : :_;_;_;〉|
/ : : : : : : ハ   (;';';';|: f| |. |. |;';'「゙l;';'| : /: : : :_;_;_;,〉|
! : : : : : : :{ ヽ._.ノ;';';|: |.l. l ヽ.`'┘.l;';|:// : : : : : : :l;'|
ヽ: : : : : : :`:ー'プ;';';';';| :`ヾ、_丶  _ハ⊥=_ニ二 : : : : l;'|
  ` ー---‐ '´ .|;';';';';'|: : : |;';'ヾ二 ノ : : : :`ヽ : : : : ノ;'|

          げろ会長

90 :雪と氷の名無しさん:2010/02/26(金) 16:36:05 ID:UfWjC4ed.net
日本は「ソリは危険」の認識が定着してるから普及はしないな
ソリ場もほとんどないから練習も困難

91 :雪と氷の名無しさん:2010/02/26(金) 21:17:32 ID:f+NLqnBb.net
朝青龍出せ
全裸で

92 :雪と氷の名無しさん:2010/02/26(金) 22:22:34 ID:1Fs0Ongr.net
>>90
普通に仕分けしちゃった方が早いね。
人気も需要もないものを五輪競技だからって全種目国の予算かけてやる必要がない。


93 :雪と氷の名無しさん:2010/02/27(土) 00:11:22 ID:DTxeflJL.net
そりだけは・・・、普通コース作ろうとしないだろうからなあ

94 :雪と氷の名無しさん:2010/02/27(土) 03:49:57 ID:Q1O1iYbP.net
飛び出しそうなポイントってのは、だいたい事前に見当つくんじゃないの。
コースの中で、死亡事故ってのならまだしも、外で死んだら、
設営サイドの過失でしょ。

95 :雪と氷の名無しさん:2010/02/27(土) 04:02:22 ID:wNrWjQMr.net
てゆうかこんなもん出る必要ないよ。
そもそも冬季なんて雪国が圧倒的に優位すぎて
赤道直下の国とかなんて雪も見たことないんだぜ?
日本だって出場者がほぼ長野や北海道が大多数で
スケートを除けば参加すらできない。
ジャンプなんてあるスキー場そもそもねえよw

96 :雪と氷の名無しさん:2010/02/27(土) 14:32:30 ID:UCKoalDx.net
>>95
今回ジャマイカのボブスレーチームとか出てるんだよなw
参加国数を増やしたいという商業的な匂いがぷんぷんするよねー。

97 :雪と氷の名無しさん:2010/02/27(土) 18:30:33 ID:DTxeflJL.net
日本も100mの青戸とか(本当に代表になったからすげーんだがw)、ソフトの高山とか話題づくりに熱心だからね

98 :雪と氷の名無しさん:2010/02/28(日) 00:58:51 ID:SdfTOnrc.net
ソリ場の長大な氷の滑り台を建設して維持運営するのにいくらかかるんだろう
そういうとこでないと練習できないのだから競技費用も相当かかるのは想像に難くない

99 :雪と氷の名無しさん:2010/02/28(日) 21:03:55 ID:QP+TDksj.net
年の半分も雪がある国とかとカナダみたいに広大な敷地が腐るほどあって
安価にスキーができる国が圧倒的に有利な冬季五輪の意味自体疑問。
日本の高校野球ですら冬雪でグランドが使えなくなる雪国は不利、と言われてるのに。
雪がなければ出来ない競技ばかりの大会に五輪の名を冠うる資格があるとは思えん。

100 :雪と氷の名無しさん:2010/03/04(木) 02:30:51 ID:ZoXNze7v.net
>>98
長野は年間5000万とか

101 :雪と氷の名無しさん:2010/03/05(金) 23:08:29 ID:d6jBSAXe.net
>>99
そういう無意味な平等主義ってどこで身につけたの?

102 :雪と氷の名無しさん:2010/03/06(土) 14:53:41 ID:nx9noIJv.net
ソリのレベルが高いドイツとかは幼少期からやってるが
日本だと「あんな危ないのはやっちゃダメ!」で終了
恐怖感を覚える前から始めてないと無理だろう
その上金もしこたまかかるとなれば尚更普及するまい

103 :雪と氷の名無しさん:2010/03/06(土) 15:09:05 ID:O5u4xOvz.net
というわけでそり競技は全面撤退でFA
戦犯小室とその取り巻き役員共

104 :ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/06(土) 16:55:50 ID:un65XQxy.net
安田文さんを応援していた者です。安田さんの失格がショックでノイローゼに
なってしまいました。小室はともかく安田さんに幸あれ。




105 :ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/09(火) 12:22:35 ID:Ul6pmB0H.net
五輪おわたら過疎る



106 :雪と氷の名無しさん:2010/03/10(水) 04:49:47 ID:sDWaKM6L.net
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/100309/oth1003092256009-n1.htm

JOCコーチ、3人辞退へ 冬季五輪の失格問題で引責
2010.3.9 22:55

 バンクーバー五輪でスケルトン女子の小室希(仙台大大学院)とリュージュ女子の安田文(北海道連盟)が相次いで失格した問題で、
日本ボブスレー・リュージュ連盟が責任を取る形で、日本オリンピック委員会(JOC)専任コーチの3人を来年度から辞退させる異例の方針を固めたことが9日、分かった。

 同連盟幹部によると、6日の理事会で決めたもので、スケルトン、リュージュ、ボブスレーの専任コーチがそれぞれ年間700万〜800万円の報酬で
実施してきた指導活動を辞退するという。再発防止に向け、同連盟に外部有識者を入れて組織再編を図ることにもなった。


別にこいつら首にしても、その子分とかがコーチ就任して同じ報酬受け取るんだろ。
ただの持ち回りやん。
それに金使うだけで役に立たない役員は全員居残りか?ふざけんなよ。

107 :雪と氷の名無しさん:2010/03/14(日) 12:00:28 ID:81fIHew8.net
日本で子供にソリをやらせようとする親はいねぇな
危険極まりないソリをやらせる時点で児童虐待扱いされかねん

108 :雪と氷の名無しさん:2010/03/15(月) 05:50:40 ID:GrXB6oRZ.net
笠谷はスキー競技がメダルゼロだって理由で理事辞任申し出てるのに
ソリ競技は失格者だらけだが役員全員いすわりの模様。舐めてるわな。

109 :ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/16(火) 12:27:22 ID:vmOf9aVe.net
基本的には小室・安田連合軍の不注意が悪いから連盟は責任とらなくてもいい
が、安田と小室はもうソチ五輪には出さないで欲しい。おバカな選手よりしっか
りした選手を派遣して欲しい。

110 :雪と氷の名無しさん:2010/03/16(火) 14:08:55 ID:gvt0NLl5.net
保身のために選手に全責任を押しつけする役員書き込み乙。

だいたい役員なんていらねーんだよ馬鹿死ね。

111 :雪と氷の名無しさん:2010/03/16(火) 16:35:25 ID:4Gn/Q8w4.net
>>110
役員を提供しないと選手の派遣が出来ない
知ったか乙

112 :雪と氷の名無しさん:2010/03/16(火) 17:43:39 ID:gvt0NLl5.net
税金で遊んでる今回みたいなアホウなでくの坊役員は要らないね。
マイナー競技なんてのはコーチ職が勤まる人間を役員にすりゃあいいって話は五輪のどの競技でも言われてることだけどね。

113 :雪と氷の名無しさん:2010/03/17(水) 22:33:27 ID:SXqb+FyG.net
自分の子がソリやりたいといったらやらせるか?
金がかかるのは度外視して

114 :ゼッケン774さん@ラストコール:2010/03/18(木) 12:11:15 ID:6cA32GEH.net
札学院大のホムペによると、安田文さんがソチ五輪を目指すようです。



115 :雪と氷の名無しさん:2010/03/18(木) 13:16:17 ID:NjuzVG0M.net
>>114
いい根性してんね。
堂々税金喰えるだけ喰ってやるぞってことだな。

116 :雪と氷の名無しさん:2010/04/11(日) 01:20:21 ID:2joWoSFA.net
でもあ

117 :ゼッケン774さん@ラストコール:2010/04/22(木) 20:35:47 ID:ptVq5NzS.net
原田も安田もいい奥さんになりそう



118 :雪と氷の名無しさん:2010/06/17(木) 11:34:53 ID:dGiJ44SX.net
原田は関係なくね?


119 :雪と氷の名無しさん:2010/12/24(金) 06:16:45 ID:g3f5O6ng.net
出て鯉よ

120 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 【22.5m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic :2012/11/19(月) 23:53:43.89 ID:3BUVZ8TS.net ?PLT(12079)
違いがわからん

121 :雪と氷の名無しさん:2012/12/13(木) 18:16:33.00 ID:TfMm/Rko.net
aso

122 :雪と氷の名無しさん:2013/03/24(日) 20:40:55.65 ID:CAotze9n.net
ザ!鉄腕!DASH!!3時間スペシャル ★9
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1364124674/

123 :雪と氷の名無しさん:2014/02/10(月) 23:10:29.73 ID:OcT8uvU/.net
リュージュって怖すぎる
その上を行くリュージュって何なの?

124 :雪と氷の名無しさん:2014/02/14(金) 12:41:38.70 ID:YeH9yYpu.net
昔からリュージュ、ボブスレーまあスケルトンも結構好きだが‥
しかし2人乗りリュージュだけは何で存在するのか分からん。
虫が交尾してるようにしか見えん。

125 :雪と氷の名無しさん:2014/02/14(金) 15:25:24.90 ID:QUjCO/rY.net
リュージュは死亡事故があったし、スケルトンは怪我人多いし、ボブスレーしかいらない

126 :雪と氷の名無しさん:2014/02/15(土) 13:22:26.86 ID:dvR1Gq7w.net
ボブスレーはまだ欧が東西に分かれてた頃、事故続出。
ヘル被ってても4人全員頚椎骨折とか死者とか出て安全性にうるさくなった。
その結果と言うかどうか分からんが、逆にスピード出ても事故が減り
コースの難易度上がり、むき出しのリュージュの方が割を食ってる状態。

127 :雪と氷の名無しさん:2014/02/16(日) 02:03:23.68 ID:HoilT36f.net
スケルトンはまーいいとしよう。二人乗りリュージュはホント意味不明。これ絶対入ってるよね

128 :雪と氷の名無しさん:2014/02/19(水) 09:44:11.89 ID:TV1y+Y/W.net
スケルトンジャンプとか、リュージュジャンプみたいな競技があったら
観る分には面白そうだ(ラージヒル限定)

129 :雪と氷の名無しさん:2014/02/19(水) 18:30:51.13 ID:N2low7mA.net
スケルトンとかリュージュとかボブスレーとか
トンネル型のコースにしたら、飛び出し事故はなくなるのにね?

130 :雪と氷の名無しさん:2014/02/19(水) 22:43:54.55 ID:eJb/FD9Y.net
長野五輪の時は生で見たな。
アッと言う間に目の前を通過したけど。

131 :雪と氷の名無しさん:2016/06/25(土) 07:21:17.86 ID:FpJROV2P.net
何があったのか?
やっぱり可愛いと得なのか?

132 :雪と氷の名無しさん:2017/02/20(月) 18:25:43.35 ID:hr8DeYwW.net
スパイラル「製氷休止」に=そり競技会、国内実施できず−長野市審議会
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017022000564&g=spo

133 :雪と氷の名無しさん:2017/03/09(木) 10:31:47.19 ID:jl8Jme1g.net
これまでボブスレーW杯で上位入賞の韓国チーム
昨年12月メカニック担当とトレーニングコーチ間で
内紛勃発それ以降の大会では振るわず、今年の世界選手権
では1,2本目で上位20位に入れず来年の地元平昌五輪では
念願のメダル獲得が難しくなった。

134 :雪と氷の名無しさん:2017/03/09(木) 10:33:20.72 ID:jl8Jme1g.net
韓国スケルトンのスター選手ユンソンビン
先日の世界選手権欠場

135 :雪と氷の名無しさん:2018/02/18(日) 18:00:19.25 ID:Tr3tyEWG.net
チョンがそり競技アジア初の金メダル取りやがった・・・

これには正直驚かされた

そり競技なんか一番縁遠いと思ってたからな、アジア人とは

136 :雪と氷の名無しさん:2018/02/23(金) 15:45:02.76 ID:0Y4JItJr.net
リュージュは、競技としてかっこよくないから競技人口が少ない
しかしスピードが有るからユニフォームからナニを出しててもバレないという露出狂向けの競技でも有る

137 :雪と氷の名無しさん:2018/02/27(火) 01:24:59.52 ID:VrEKMy/+.net
すごくおもしろいネットで稼げる情報とか
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

HVJET

総レス数 137
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200