2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

新チーム青森を考える

1 :  :2006/05/10(水) 21:38:58 ID:84klQJVU.net
Aプラン
スキップ---目黒萌絵
サード ---寺田桜子
セカンド---本橋麻里
リード ---北海道選抜のスキップ
リザーブ---北海道選抜のサード
青森市の報告会で遠回しにこのようになるだろうと協会会長が
話してました。

Bプラン
スキップ---目黒萌絵
サード ---寺田桜子
セカンド---本橋麻里
リード ---青森西高のスキップ
リザーブ---青森西高のサード
これが一番現実的

Cプラン
スキップ---目黒萌絵
サード ---寺田桜子
セカンド---本橋麻里
リード ---りんごスターズ
リザーブ---りんごスターズ
元祖チーム青森のメンバーが復活。これもありえる。

Dプラン
スキップ---チーム長野の土屋
サード ---寺田桜子
セカンド---本橋麻里
リード ---園部淳子
リザーブ---目黒萌絵
ドリームチーム・・・

2 :雪と氷の名無しさん:2006/05/10(水) 22:21:01 ID:gQxGBezJ.net
m(_ _)m<頼むからもうこれ以上糞スレは立てないでくれ

3 :雪と氷の名無しさん:2006/05/10(水) 23:00:36 ID:84klQJVU.net
age

4 :雪と氷の名無しさん:2006/05/10(水) 23:33:27 ID:actCsMOT.net
>>1
オマエが考える必要はない。

5 :雪と氷の名無しさん:2006/05/10(水) 23:42:18 ID:VuMHCEoJ.net
Aプランは協会の引き止め成功じゃないかな?

6 :雪と氷の名無しさん:2006/05/10(水) 23:55:45 ID:oGRE8T3J.net
Aプラン
スキップ---目黒萌絵
サード ---寺田桜子
セカンド---本橋麻里
リード ---吉田チナミ
リザーブ---近江谷アンナ

キボン


7 :雪と氷の名無しさん:2006/05/10(水) 23:57:55 ID:TsM8wLX7.net
Mプラン
スキップ マイク
サード アシュリー
セカンド ジェイミー
リード ジャッキー
リザーブ デイブ
監督 ベリアン

キボン

8 :雪と氷の名無しさん:2006/05/11(木) 01:13:00 ID:eUlAxD2k.net
ノープラン
年下組3人のみで。
そして期限、どうしてもメンバーが集まらない、名前だけ貸してくれと。
そしてずるずると引き込んでいく。

9 :雪と氷の名無しさん:2006/05/11(木) 01:33:16 ID:ht4318q3.net
スキップ---本橋麻里
サード --- 林弓枝
セカンド---寺田桜子
リード --- 目黒萌絵
リザーブ---不明

これで決まり

10 :雪と氷の名無しさん:2006/05/11(木) 01:42:12 ID:Wyensq2V.net
リード レオパルドン
セカンド 本橋麻里
サード 寺田桜子
スキップ 目黒萌絵
リザーブ 藤 美樹

11 :雪と氷の名無しさん:2006/05/11(木) 11:14:19 ID:NCQHZj7e.net
>>10
なんか試合開始早々負けそうなリードだなw
あと、リザーブw

12 :雪と氷の名無しさん:2006/05/11(木) 15:36:24 ID:QnSAB3a7.net
リード 目黒萌絵
セカンド 寺田桜子
サード 本橋麻里
スキップ 俺
リザーブ お前

これでどうだ?

13 :雪と氷の名無しさん:2006/05/11(木) 17:25:44 ID:YjgSwnIh.net
事情を知らない人たちはあれこれ言えて気楽だねえ

14 :雪と氷の名無しさん:2006/05/11(木) 17:30:57 ID:ONV7JdTO.net
だってここは
事情を知らない人たちがあれこれ気楽に言うスレだもの

15 :雪と氷の名無しさん:2006/05/11(木) 20:46:31 ID:Ngw32XKD.net
事情を知らない人たちが あれこれ気楽に 言い放つ

リード  余湖 
セカンド 桜子
サード  麻里
スキップ 萌絵
リザーブ ぐへへ


16 :雪と氷の名無しさん:2006/05/11(木) 21:02:04 ID:/JIT6cuw.net
スキップ---小野寺歩
サード --- 林弓枝
セカンド---本橋麻里
リード --- 目黒萌絵
リザーブ---寺田桜子

17 :雪と氷の名無しさん:2006/05/12(金) 02:08:48 ID:ahWWEHt+.net
ポジションは未定。

目黒萌絵
寺田桜子
本橋麻里
近江谷杏奈

そして残る1人は ・ ・ ・ 林弓枝

18 :雪と氷の名無しさん:2006/05/12(金) 07:09:38 ID:7NRzLH3E.net
age

19 :雪と氷の名無しさん:2006/05/13(土) 00:57:03 ID:X+iDPz49.net
リード  萌絵
セカンド 
サード  さっちゃん
スキップ まるりん
リザーブ 

残るはセカンドとリザーブか…

20 :雪と氷の名無しさん:2006/05/13(土) 02:35:11 ID:yYFgEjWE.net
相手のガードストーンを吹き飛ばせるパワフルなショットの持ち主がいいな
ミニデリングとかじゃマックスウェイトが足りない感じ

21 :雪と氷の名無しさん:2006/05/13(土) 09:03:32 ID:IqvO3cqj.net
スキップ---敦賀信子
サード --- 本橋麻里
セカンド--- 寺田桜子
リード --- 目黒萌絵
リザーブ--- 阿部晋子

22 :雪と氷の名無しさん:2006/05/13(土) 10:05:31 ID:3kF6WdsU.net
リザーブは本橋和子さんで決定。

23 :雪と氷の名無しさん:2006/05/13(土) 15:45:58 ID:mOLPQ7tz.net
>>21
ちょwww
それ阿部君のをチョン切れってこと?www

24 :雪と氷の名無しさん:2006/05/13(土) 18:15:30 ID:tjlRwW6v.net
>>23
マコちゃんも。

25 :雪と氷の名無しさん:2006/05/13(土) 18:29:52 ID:tNfKjH8W.net
スキップ---アフロ林       
サード ---本橋
セカンド---寺田
リード ---目黒
リザーブ---青森西高のスキップ

26 :雪と氷の名無しさん:2006/05/13(土) 21:34:35 ID:707m7XKi.net
青森西高のスキップはもう決まりでしょう。

27 :雪と氷の名無しさん:2006/05/13(土) 21:45:06 ID:RWQRJQwR.net
あゆみえが居なくなったのは寂しいけど、新スキップが誰になるのかは楽しみだな。
この板の人達は勝手に盛り上がって、目黒派VS本橋派とかでバトルするんだろうな。

28 :雪と氷の名無しさん:2006/05/13(土) 21:50:48 ID:R4PUNjig.net
リード 目黒萌絵
セカンド 本橋麻里
サード 星井七瀬
スキップ 高橋真唯
リザーブ 寺田桜子

29 :雪と氷の名無しさん:2006/05/13(土) 21:54:21 ID:eAIDCE6d.net
>>25-26
もしそうなら大抜擢だね。青森協会としても望ましいだろうし。
高校選手権の試合結果を見ると、強豪チームには連続スチールを決められているので、
ドローショットの精度はまだまだだと思うけど、4ヶ月でこれだけできたのなら、さらに伸びる可能性は感じる。

30 :雪と氷の名無しさん:2006/05/13(土) 22:03:40 ID:R0n3rpUt.net
>>27
まあそれもスポーツ板らしくていいじゃないか。
ちなみに自分は、萌絵スキップで本橋サードがいいと思う。
さっちゃんて空知時代ポジションはどこだったんだろ?

31 :雪と氷の名無しさん:2006/05/13(土) 22:08:56 ID:rF2kyZkc.net
スキップ---小野寺まゆみ
サード --- 小林弓枝
セカンド---本橋麻里子
リード --- 日黒萌絵
リザーブ---寺田桜


32 :雪と氷の名無しさん:2006/05/13(土) 22:33:38 ID:HP3Cfdj0.net
>>30
サードだと思う。
ttp://wcc.curlit.com/images/wjcc2001/bw-jpn2.jpg
ttp://wcc.curlit.com/images/wjcc2001/bw-sui2.jpg
ttp://wcc.curlit.com/images/wjcc2001/ogden6.jpg

33 :雪と氷の名無しさん:2006/05/13(土) 22:51:33 ID:LHYTtZIf.net
>>32
正解。L;未樹、2:摩耶、3:桜子、S:萌絵。
映像ソース2001全道選手権空知こざくらvsシムソンズ。


34 :雪と氷の名無しさん:2006/05/13(土) 23:05:37 ID:n25g4dgY.net
>>33
そそそその映像ソースとはいずこに?

35 :雪と氷の名無しさん:2006/05/13(土) 23:51:10 ID:RlDXPsf8.net
>>34
FB carlaさんのとこ。

36 :雪と氷の名無しさん:2006/05/14(日) 00:06:55 ID:bQXF8y1H.net
しかしこれでシムソンズの伝説は完全に幕を閉じるのな。

37 :雪と氷の名無しさん:2006/05/14(日) 00:12:20 ID:1AIyl6o0.net
>>35
それって>>32の画像のことでそ?


38 :雪と氷の名無しさん:2006/05/14(日) 00:18:28 ID:r66a7h1i.net
リード   目黒萌絵 - 最強スウィーパー、左利きも生かしたい、職人向き
セカンド (青森西高のスキップ)
サード  寺田桜子 - まとめ役、ボスキャラ型スキップにも口を利ける
スキップ 本橋麻里 - 人をひきつける魅力、スキップにしておかないとよそに行っちゃうw
リザーブ (北海道、噂の女子高生SS) - これはちょっと冗談

39 :雪と氷の名無しさん:2006/05/14(日) 02:53:57 ID:qcypQJ2K.net
人選も配置も本橋に任せて本橋の好きな様にやらせてやれよ
ファンも本橋の決めた事には一々揚げ足を取らない
但し結成後の不甲斐ない成績は叩き覚悟でな

40 :雪と氷の名無しさん:2006/05/14(日) 07:22:36 ID:Q6TBhbqF.net
萌桜---99%
マリリン---80%青森市民報告会で単に「カーリングがんばります。」
        常呂での記者会見で「青森で後一年・・」
        世界選手権まで在籍して後チーム北見、北海道または
        4人引き連れてカナダ留学
北海道&青森高校生---95%五輪の情熱誰がもっているかわからん
元シムソンズのスキップ---20%バンクーバー限定でシーズンのみ来て選手兼
               コーチで高めのギャラでも青森側に
               メリット多いけど新メンバーは学生3人組
               よりも若くなるだろうとスタッフ発言ある
               ため可能性かなり低い。
               

41 :雪と氷の名無しさん:2006/05/14(日) 07:29:50 ID:PBpya0jY.net
萌桜とマリリンって、なんだか助っ人外人か優勝請負人のような。

明日は北見か 青森か
泣いて手をふる うしろ影
外人部隊の 白い服

って、チーム青森は外人部隊か。

42 :雪と氷の名無しさん:2006/05/14(日) 09:04:24 ID:4foEPXZj.net
目黒姉二人のどっちか+敏子さんという手はないよな・・・

43 :雪と氷の名無しさん:2006/05/14(日) 11:47:16 ID:94XrdNzV.net
青森こざくら??

44 :雪と氷の名無しさん:2006/05/14(日) 13:22:39 ID:1AIyl6o0.net
長野のジュニアの人が加入するとしたら、誰なんだろう?

45 :雪と氷の名無しさん:2006/05/14(日) 13:38:37 ID:388Xm8+h.net
りんごスターズのメンバーは何処へ?

46 :雪と氷の名無しさん:2006/05/14(日) 14:19:31 ID:dxLb6ec7.net
スキップを誰がやるかという問題だが、候補が萌絵ちゃんとマリリンなら萌絵ちゃんでしょう。
フォルティウス時代はスキップ目黒で全勝優勝している。
それだけ安定しているということだ(劇場型ではないとも言えるがw)。
そうなるとスキップと戦略を打ち合わせるサードにもっとも相応しいのはさっちゃんだな。
目黒寺田は、小野寺林と比肩し得る名コンビになると断言できる。何より絵になる。
ただそうなるとマリリンの立場が・・・と思われる節もあろうが、
マリリンはそんなにスキップに拘らず、みんなを立ててくれるような気がする。まだ若いしね。
で、リードに実力のある新人(近江谷さんキボン)を入れれば、トライアルでも行けそうだと思うがどうだろう。

47 :雪と氷の名無しさん:2006/05/14(日) 14:45:51 ID:RDm+7cwH.net
そんなにスキップを決めてかからなくてもいいと思うよ
みんな若いんだし、これからまだまだ進化していくことだろうから
バンクーバーまでいろいろ試していけばいいと思う
漏れは、麻萌桜3人のスキップ姿をそれぞれ見てみたいと思う
将来、マリリンには海外の名だたるスキップと肩を並べるようなスキップになってもらいたいな

48 :雪と氷の名無しさん:2006/05/15(月) 21:47:19 ID:BDfhgQOb.net
スキップ---本橋麻里
サード --- 二句尊栄美
セカンド---寺田桜子
リード --- 目黒萌絵
リザーブ---出由本手仁素

49 :雪と氷の名無しさん:2006/05/16(火) 12:31:54 ID:kM9Ik1JD.net
日本代表になると半年は高校に行けないっていうんだから、
候補になっている高校生たちも悩んでるんだろうな。
高2で日本代表になったマリリンでさえ、
つらくてカーリングやめようと思ったこともあるとか。
(いちばんつらかったのは、修学旅行に行けなかった
ことだそうですが・・・)

50 :雪と氷の名無しさん:2006/05/16(火) 20:46:50 ID:/UdpXAPm.net
今までのチーム青森から2名以上抜けると長野からイチャモンつけられ来年の世界選手権出場権を保留されるので
林さんがリザーブとして名前だけを残すことに決定した。

寺田、目黒、本橋と新規加入のあと一人がレギュラーとしてバンクーバーを目指す。
そのあと一人は北海道のあの人で間違いないだろうがここでは言えん。


51 :雪と氷の名無しさん:2006/05/16(火) 20:52:12 ID:c/Y3rs7b.net
うそつきは泥棒そのもの

52 :雪と氷の名無しさん:2006/05/16(火) 20:54:13 ID:xhiv0UjA.net
そうか
ついに敏子さんが・・・・・

53 :雪と氷の名無しさん:2006/05/16(火) 20:55:24 ID:W0cS9t2M.net
そうか
ついに45さんが・・・・・

54 :雪と氷の名無しさん:2006/05/16(火) 23:36:44 ID:2WOj7+Rj.net
いよいよモー娘。みたくなってきやがったな
眼鏡っ子と超ボーイッシュ子がこないかなー

55 :雪と氷の名無しさん:2006/05/16(火) 23:52:01 ID:Z+lOQa7w.net
ところで明日、新メンバーの発表まであるのかなぁ。

56 :雪と氷の名無しさん:2006/05/17(水) 00:33:35 ID:YqWyMVPf.net
>>54
時東ぁみ・・・

57 :雪と氷の名無しさん:2006/05/17(水) 00:44:19 ID:0YPpcWu1.net
>>54
眼鏡っ娘ならgraceの近江谷さん
>>56
ぁみ←発音しにくいな

58 :雪と氷の名無しさん:2006/05/17(水) 01:01:34 ID:j3pUS/y+.net

チーム青森がトリノに出場出来たのは、河西建設がポイント
を貯めてくれていた為でもある。
って他で読んだ。北海道1位だし解散してるなら
このチームの選手呼んでチーム青森できました。


59 :雪と氷の名無しさん:2006/05/17(水) 08:51:10 ID:5YwmNsf+.net
>>58
意味わかんねー

60 :雪と氷の名無しさん:2006/05/17(水) 19:25:22 ID:zUH8merm.net
あゆみえの抜けた今、カーリング人気の維持には、チーム青森の、魅力と実力を兼ね備えたチーム作りが必要ですよね。
そこで、まず、ご批判もたくさんあろうかとは思いますが、スキップはマリリンにやってもらいたい。
サードは萌絵で、マリリンをサポートしてもらう。
萌絵は林の後釜として最適任者だと思う。
チーム青森が、人気と実力を兼ね備えるには、このほうがいいと思う。
もちろん、人気だけでマリリンをスキップに押すわけではなく、マリリンは特に精神面でスキップ向きだと思う。
それに、技術的な伸びしろも一番期待できる。
いわば、マリリンを人気と実力を兼ね備えたスター選手に育てたいわけで、
スター選手の存在は、カーリング人気と振興につながり、後々の有望な新人を生み出す源となる。
カーリング界の将来を考えてもこの方がいいと思う。
後は、有望な新人の加入に期待か。

61 :雪と氷の名無しさん:2006/05/17(水) 19:29:05 ID:Zdl++a8j.net
>>60
サードはさっちゃんだってば。

62 :雪と氷の名無しさん:2006/05/17(水) 21:33:02 ID:BRlmbvb9.net
いっちゃん盛り上がるのは、チーム青森の後に控えるマイナーリーグをつくること。

63 :雪と氷の名無しさん:2006/05/17(水) 21:55:59 ID:6KLy1xdd.net
>>60
馬鹿言ってんじゃねーよ

64 :雪と氷の名無しさん:2006/05/17(水) 22:03:08 ID:qP3meg4Z.net
>>48
すげえな。
こち亀の登場人物みたいだ。

65 :雪と氷の名無しさん:2006/05/17(水) 22:13:48 ID:+1gPD097.net
>>60=みつき

66 :雪と氷の名無しさん:2006/05/18(木) 00:58:32 ID:wk+dBRby.net
世間的には少数派なんだろうけど、どうも俺はマリリンが好きになれないんだよな。
旧チーム青森の中で一番共感持てない。
新チームは萌桜中心でやってくれれば、応援する気になるんだが…。

67 :雪と氷の名無しさん:2006/05/18(木) 01:10:32 ID:iNzK2Ioa.net
>>66
かなりヤバイ少数派。

68 :雪と氷の名無しさん:2006/05/18(木) 01:13:55 ID:jNjRkYfs.net
>>66
いつのだったか忘れたけど、日本経済新聞の記事を読んだら印象が変わると思う。

69 :雪と氷の名無しさん:2006/05/18(木) 01:29:17 ID:ht95PvKb.net
>>66
まるりんはちょっと異質だからねー。
でも凄いヤツだよ。
今後しばらくまるりんの時代が続くよ。
来年にはよそのチームにいってるから大丈夫だよw

70 :雪と氷の名無しさん:2006/05/18(木) 02:29:37 ID:TR/0x1sa.net
>>66
多分それはオンアイスでの勝気な性格が嫌いってことじゃね?
オフアイスでは明るいけど控えめないい子だと思うよ。
byさっちゃんファン

71 :雪と氷の名無しさん:2006/05/18(木) 05:24:51 ID:/cxjC8t6.net
>>67
>>66は自分の領土だと思ってるところに侵攻してくる人がキライなんだと思う。で、自分の領土ではせっせと本人は洗脳カキコしてるつもり。

72 :雪と氷の名無しさん:2006/05/18(木) 06:05:41 ID:Ks5ksCAY.net
>>66-71
誰を好きになるか、ならないかは個人の自由だし、それを否定することはやめよう。
但し、好きではないからと言って足を引っ張るのは絶対にやめろよ。

73 :雪と氷の名無しさん:2006/05/18(木) 07:32:09 ID:wk+dBRby.net
色々とレスありがとね。ただ、好きの反対は嫌いじゃないよ。無関心。
好きになれないってのは、マリリンが嫌いなんじゃなくて興味が持てないって意味。
嫌いにでもなれば、それはそれで興味を持ってるって事だから、いいんだろうけど…。

74 :雪と氷の名無しさん:2006/05/19(金) 08:32:33 ID:H1ddZ5Km.net
技術の事は良く分からないけど、実績だけでいったらスキップは萌絵。
まるりんはサードで修業するべし!

75 :雪と氷の名無しさん:2006/05/19(金) 08:40:48 ID:/to5p6e8.net
>>74
確か、萌桜はシムソンズに勝ってるんだよね。
でもマリリンも相当なもんじゃないの?
マリリンがスキップで、主将は萌絵ちゃんというのがいいかな。

76 :雪と氷の名無しさん:2006/05/19(金) 08:49:23 ID:uQAbja7a.net
まりりんがスキップでサードが桜子。萌、リザーブ。

77 :雪と氷の名無しさん:2006/05/19(金) 09:02:44 ID:qGBGR6sm.net
>>74
チーム青森内若手3人のカーラーとしての実績は北海道時代の実績もあるからマリリンが1番で、リザーブが多いけど寺田さんが2番、目黒さんはケガが響いて3番手だと思う。

78 :雪と氷の名無しさん:2006/05/19(金) 14:49:31 ID:H1ddZ5Km.net
やっぱまりりん押す人が多いんだね。
日本jr、世界jr、日本選手権でのスキップとしての実績からみて、もっと評価されててもおかしくないと思うんだけどな。

79 :雪と氷の名無しさん:2006/05/19(金) 15:14:23 ID:pbqxnN3V.net
あくまでイメージでしか言ってないよ。
極端に言うと、スキップは萌絵かマリリン、どっちでもい。
サードマリリンが小憎らしいまでに相手を粉砕、
スキップ萌絵がクールに決めるというのもカッコいいし、
その逆でも絵になる。

80 :雪と氷の名無しさん:2006/05/19(金) 17:44:24 ID:QdOopNs/.net
>>78
実績はどうみても目黒選手の方があるよな。


81 :雪と氷の名無しさん:2006/05/19(金) 20:22:41 ID:Dw+HCWuI.net
スキップとしての実績比較

目黒    日本Jr選手権:00年,01年 優勝(00,01年共に最優秀選手)
       世界Jr選手権:00年 5位  01年 4位
       日本選手権 :04年 優勝(予選含め9戦全勝)

本橋    日本Jr選手権:00年 3位  02年 優勝(最優秀選手)
       世界Jr選手権:02年 10位  The WJCC Sportsmanship award受賞

主要大会はこんなもんか

82 :雪と氷の名無しさん:2006/05/19(金) 21:48:17 ID:fp3hUvwX.net
3人はいろいろな意味で甲乙つけ難いから、どんな新人が加わるかによって
ポジションが決まるような気がする。
目黒はサウスポーでスイープ上で優位なのは事実だが、スキップ経験も豊富、
寺田は進行方向右側でのスイープが??だがリザーブで全体を見てきた経験が
活きそう。
本橋はやはり進行方向右側のスイープがどの程度なのかと、若い分、全体を纏める
力があるかどうかは??(本橋の技量は認めるがリーダーシップが取れるかは??)
多分色々なパターンで練習して、最終的にポジションが決まるだろうから、今の段階で
ポジション云々言うのはちょっと時期尚早な気がする。個人的な意見だが、ポジションは
別にして、性格や年齢から見て、リーダー的存在は寺田が相応しそうな気がする。


83 :雪と氷の名無しさん:2006/05/19(金) 21:56:35 ID:5tjiXG+a.net
実績で言えばチーム目黒でいいと思うが。

新人→本橋→寺田→目黒で無難と思うけど。
トリノで本橋がミスしたエンドはピンチが多かった。

84 :雪と氷の名無しさん:2006/05/19(金) 23:03:39 ID:QFNa7JIJ.net
本橋さんは実際の実力以上に実力があるように見えるタイプ。


85 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 02:15:29 ID:T/Uqqo33.net
>>1
ドリームチームならこうだろ

スキップ---林
サード ---のじゅん
セカンド---つちっぷ
リード ---かめ
リザーブ---目黒

監督  阿部ちゃん
コーチ フジ翁
スポンサー キヤノン
秘密兵器 デリング
ご意見番 漬物女将
広報   魔性の女

俺はのじゅんと林のデコボコ最強最美人コンビが見たい
青森西の工藤さんも好きです

86 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 02:25:03 ID:T/Uqqo33.net
実際は県外招聘を明言している時点でgraceからだろうな
お嬢さんがバンクーバーに出たら冬季では最初の親子五輪選手か
常呂の人間としてはこの線でいってほしいんだけどね
だけどのじゅんはかっこいいんだよな
のじゅんは昔はかわいかったよ
今はかっこいいしかわいい
林は本当に顔がキレイで近くだと見とれて林美人だよなとかほざいてしまった
だけどのじゅんの方がイイ
うちらにも裏切り者が何人もいるよ

87 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 05:42:24 ID:P9fyq42k.net
スキップを目黒選手から小野寺選手に交代したときは、フジコーチの
指示だったんだっけ?今度もそうなるのかな。

>>86
常呂町の方ですか?
シーズン中に常呂町のリーグ戦情報がわかるサイトとか無いですか?
選手の経歴(カーリングに関して)もわかるような。
あるいはそういう情報発信していく計画とか。


88 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 05:55:00 ID:CQA6pT8w.net
>>87
目黒骨折で、欠場を余儀なくされたからでは??

89 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 05:55:56 ID:dYhY3NhJ.net
>>81
スキップとしての実績よりもカーラーとしての実績が重要という事は小野寺さんが証明済みだと思う。ただカーラーとしての実績よりも人生経験が重要という事も証明してるかもしれない。

90 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 06:05:06 ID:TYcApOGx.net
3人って相当な実力者だよな。
塩湖が終わってシムゾンズが解散した当時、他のチームからすれば
「いよいよ自分たちが!」なんて考えてた所に、
あの3人が加入しちゃったんだから、相当にビックリしたんじゃないのかな。
「え〜そりゃないよぉ」みたいな感じで。

91 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 06:11:21 ID:P9fyq42k.net
>>90
チーム青森=北海道選抜みたいなものだったのかな。

北海道選抜と言えば、>>1のAプランの北海道選抜はどこチームのこと?

92 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 06:54:47 ID:CQA6pT8w.net
>>89
チーム青森は発起人の小野寺、林を抜いては語れない状態だったと思います。
即ち致命的なことがない限り仮に不調であっても、
二人を外すことはチームワークが乱れる可能性もあることから、
監督もコーチも目をつぶった可能性はあると思います。
但し今後はそうは行かないと思います。
新人次第で残った3人が必ずレギュラーポジションを取れるとは限らないだろうし、
小野寺のように好不調の波が激しい選手は敢えて外される可能性があると思います。
確かに仲の良いチームであることは必須でしょうが、
仲良しごっこになってしまったらチームの力は伸びない。
世界に通用する強いチーム作りを目指すならば、
プロではないがプロ意識を持ったチーム作りに励んでもらいたいと思います。



93 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 07:03:34 ID:ewzqm3xq.net
>>92
もはや青森はオリンピックを目指すためのプロジェクトチーム。
対中国を考えれば、その位じゃないといけないかもしれませんね。


94 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 08:19:17 ID:wFcGhXDd.net
>>86
地元民にしかわからない裏情報をどんどんタレコミ希望

95 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 08:23:46 ID:WBqzUHpF.net
やっぱり、この環境で育ったチータソも強引に引き入れたい。
●準優勝:REALチーム(弁天)
吉田知那美(小2)
小林愛(中3)、吉田菜津季(中2)←チータソの姉、小林恵美(小5) 、小林輝良々(中1)


96 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 08:28:15 ID:P9fyq42k.net
>>95
ラヴァーズて何でやめてしまったの?もった田舎・・・

97 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 08:47:24 ID:dYhY3NhJ.net
>>96
全ては今日のため

98 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 09:15:52 ID:WBqzUHpF.net
>>96
シムソンズって何でやめてしまったの?もった田舎・・・
同じ質問だな


99 :1:2006/05/20(土) 11:06:00 ID:QPn0GzkW.net
>>91
カーリング甲子園で優勝した北海道選抜チーム事。
チーム青森の市民報告会に招待されて、「新チーム青森のメンバーです。」と紹介
されてた。ちなみになかなかの美人ぞろいでみんな秀才らしい。
スカウトに失敗すれば北大でチーム再結成してオリンピック目指しそう。


100 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 11:13:04 ID:dYhY3NhJ.net
>>93
対中国ってなんか志低いなあ。ふつうは打倒チームノルベリだろう。

101 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 11:21:05 ID:9JrKbtDw.net
>>100
ここを読め。
打倒ノルベリの前に倒さなければならない壁ができつつあるんだ。
http://www.be.asahi.com/20060318/W12/20060310TBEH0014A.html

102 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 11:24:47 ID:9S9g/X8K.net
>>101
いや、あくまでも「志」ってのはそんな低くちゃいけないわけで。

103 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 11:28:40 ID:tM2nwN+N.net
>>86
冬季五輪の親子出場はもういますよ。
ttp://www.joc.or.jp/torino/olympicrecord/family.html

104 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 11:33:56 ID:dYhY3NhJ.net
>>102
トリノ五輪でチームノルベリともっとも接戦したチーム青森が諦めたらチームノルベリが物足りないと思う。確かノルウェーはチームノルベリに勝ったけどいつまでもレジェンド頼りのカーリング界ってのもどうかと思うし…

105 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 12:45:01 ID:hW4LIx55.net
おまえら本当に中国の怖さがわかっていないな。ハルビン体育大学のトレーニング見たら驚くぞ。
唯一の救いはアイスメイク能力が後れていて、滑るアイスだと序盤に距離感が掴みにくいことだが
それに慣れた後半は怒涛の攻めをしてくる恐ろしいチームに成長。
ここ数年でロシアが急に強くなったのと似たような勢いで化ける可能性大。

PCCはよっぽど気を引き締めないと、世界の上位目指す前に足元すくわれるぞ。
WCC2005,WCC2006と二大会続けて中国の方が日本より予選上位。
今回のトリノは日本の滑り込みセーフ。四勝も出来たのは実力以上。
サッカーやスノーボードとさほど変わらないから、冷静に客観的に見たほうがいいぞ。

106 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 13:23:36 ID:9S9g/X8K.net
だから舐める舐めないの問題じゃないっての。
中国戦は大事。でもそんなのが「こころざし」だと悲しいっての。
もちろん中国が世界でダントツトップなら話は違ってくるよ。



107 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 13:24:46 ID:dYhY3NhJ.net
2005年は目黒さんが怪我して日変わりメンバーで戦った年、2006年は直前の日本選手権にチーム青森に3連敗したチームが出場した年。参考にはならない。

108 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 13:28:41 ID:7bX6XX2r.net
中国がほんとに恐ろしくなるのは、いくらでも代わりが利くようになってからでね?
例は卓球。
でもさすがにカーリングの環境は厳しいか。

109 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 13:58:05 ID:dYhY3NhJ.net
>>108
カーリングはあまり国内に有力チーム多すぎるとカナダみたいに国際大会に連続出場が難しくなって、かえって不利。かといって選抜チーム作ってもあまり強くないと言うよりむしろ弱くなる。


110 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 14:48:39 ID:hW4LIx55.net
>>106
日本のサッカーと同じだな

夢を見るのは自由だが、現実はとてもとてもw

111 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 14:58:58 ID:9S9g/X8K.net
>>110
日本だけに限らず本質的な問題。「志」っていうのはそういう意味がある。
夢とも違うものだよ。意味がわからないかなぁ。
目先の目標とかを設定するのとは別次元の問題。
現段階では中国に勝つことを志にする意味がない。
逆にどうしてそこまで中国だけに拘るのか不思議だよw

112 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 15:04:45 ID:dYhY3NhJ.net
>>110
世界の現実に世界選手権戦ってみてはじめて気づいた中部地方ファンが悲観的になるのはわかるが、チーム青森ファンや関係者はトリノ五輪で手応え感じたから悲観的にはならないし楽観視もしないと思う。

113 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 15:18:23 ID:VK3syLS4.net
チーム『青森』っつーても結局県外から引っ張ってくるんだろうな。
青森県のカーリングのレベルはどの程度のものなのか。
デリング、林さんのまいた種が実を結ぶのはいつなのか。

114 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 15:33:03 ID:Lg0ggCxp.net
計画は、一般的には、短期(1/4〜1年)、中期(3〜7年)、長期(10〜25年)に大別できる。
これをチーム青森に当てはめると
 短期計画=日本代表 日本選手権 →当面どうしのぐか
 中期計画=五輪出場権獲得 PCC →有力選手をどうやって確保するか
 長期計画=世界制覇 OGやWCC →いかにして世界に勝つか夢を語れるレベル
ということになると思う。

現在のチーム青森問題はどうみてもメンバー補充問題であり、短期計画。
現在のチーム青森メンバーはせいぜい中期計画の間のつなぎ役にしか過ぎない。
世界制覇はもちろん希望するが、短期や中期のスパンでできる実力があるとは、残念ながら考えられない。
むしろ急速に成長してきた海外新興勢力に、特定地域のレジャースポーツが追い抜かれつつあることに危機感を感じる。


115 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 16:01:57 ID:9S9g/X8K.net
>>112
その通り。
五輪に出た選手クラスが三人も残るのに、それはないでしょう。
ゼロから立て直すわけじゃなし。
どうしていきなり「危機感」云々の話にもって行くのかが不思議・・・
そう感じるのは勝手だけど、だからどうしたいのかわからん。

116 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 16:02:02 ID:TYRUH9Qi.net
これから危機感持ちつつ伸ばしていくんだから大変だと思うけどね。

117 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 16:03:44 ID:TYRUH9Qi.net
>>115
小林さんが感じていた危機感っていうのを気づき始めたんでしょ。

118 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 16:06:13 ID:dYhY3NhJ.net
>>114
20年前は中期計画なんてものに意味があったかもしらんが、今のように来年の事も分からん時代に中期計画などなんの意味ないと思う。
個人単位の長期的目標には意味あると思うけど、組織の中期計画には昔のような効用がないという意味。

119 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 16:08:11 ID:TYRUH9Qi.net
カーリングが注目されたように何が起こるかわからんからな。

120 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 16:11:22 ID:tM2nwN+N.net
>>112
あらしはスルーでよろしくお願いします。

121 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 16:25:16 ID:Lg0ggCxp.net
どこが荒らしだよ。
現実離れしている妄想のほうが問題

122 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 16:28:33 ID:tM2nwN+N.net
>>121
うん、妄想は問題だよね。そのとおり。
で、板でも有名なあらし(というかカーリングの現場でのあらし実行者)が朝から居座ってるのはわかってる?

123 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 16:46:11 ID:CQA6pT8w.net
楽観視して痛い思いをするよりは、はじめから危機感を持って取り組んだほうがいいだろう。
それで結果がよければいずれにせよOKだが、負けた時の精神的ダメージが少ないのは
どちらかを考えるというもの。誤解してはいけないが、負ける前提で試合をするのではない。

124 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 16:56:23 ID:Lg0ggCxp.net
世界にそこそこ通用したのは小野寺と林が4年間必死にやったからというのはもう十分わかった。
たぶん日本のカーリングは世界にそこそこ通用すると楽観している人の大半は
小野寺と林のひたむきな姿と休養会見の姿に心を打たれたんだろう。それは理解するよ。

しかしカーリングに興味を持った子供たちの親は、案外そうではない。(青森のPTA事情は知りえないが)
小野寺と林の休養会見を見てわが子にそんな大変なカーリングはさせられないという人が圧倒的。
小野寺の「四年間」発言はそろそろ封印しないと、ジュニア育成にとってはマイナス。

結局、生活の保証がない限り、よほど裕福でないと冬季スポーツ育成は難しい。それが現実。
SBXの藤森みたいに青森にスポーツ専門学校でも作らないとね。
そこの生徒→指導員で世界を目指すみたいなものがゴールではないか。結局は体育大学→職員と似た路線。

125 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 17:16:09 ID:ZVgY+rO8.net
>しかしカーリングに興味を持った子供たちの親は、案外そうではない。(青森のPTA事情は知りえないが)
>小野寺と林の休養会見を見てわが子にそんな大変なカーリングはさせられないという人が圧倒的。

圧倒的って…
あなたの周りには、わが子にカーリングをさせてオリンピックだ!という親がいっぱいいたの?

126 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 17:24:02 ID:tM2nwN+N.net
>>125
そこの2行はひっかかるけど、>>124は全体としては的を射たことを書いているよ。
ジュニア層の普及拡大していかないと全体レベルの底上げも難しいからね。

国内スポーツ産業への就職の道がないというのもなあ、スス板出身としては
痛いよなあ。ウエアしか国内企業で絡めないから仕方ないけどさ…

なんか協会に物申すスレのほうが合ってる内容になってきちゃった。

127 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 17:36:25 ID:Lg0ggCxp.net
うちの関連では何かスポーツを一生懸命にやらせたいという学校に、賛同する親も多いし熱心。


「カーリングは相当大変なんだね。見るには面白いけど。」だってさ。
小野寺の「四年間大変だった」発言だけが一人歩きしている感じ。
練習効率が悪いのではという見方もあった。




128 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 17:40:14 ID:dYhY3NhJ.net
>>125
日本全国の親よりまず常呂町や富良野の親たちがどう思ったかがジュニア育成にはまず大事な気がする。
あとは常呂町のジュニアが大人になってからいかにカーリングを続けられるかが問題。
両方ともなんとなくめどがついた気がする。
後は他の地域の人たちが負けたくなければ頑張ればいいだけ。

129 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 17:43:19 ID:WBqzUHpF.net
はっきり言って、金になるか金にならないか。
野球やサッカーなら、もし1軍、1部にはいれば金になる。
音楽のピアノやヴァイオリンでも一緒か。
しかしカーリングでは。
いやみっぽいけど、これが真実だろうね。

130 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 17:50:56 ID:ZVgY+rO8.net
スポーツに熱心はいいけど、すぐにオリンピックに結びつけるのはおかしくないか?
カーリングができる環境にあるなら先ずは楽しめばいいのでは?

>小野寺の「四年間大変だった」発言だけが一人歩きしている感じ。

結局デリング批判したいだけじゃないの?


131 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 17:57:42 ID:tM2nwN+N.net
>>127
どこかの私学なんですかね。
まあトップアスリートに到達するには何にせよ大変だわな。
一人歩きはねえ、言った本人には罪はないんだが…

132 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 17:57:47 ID:v7H+rBgF.net
楽観か危機感かの択一で話をしたい人がいるな。
んなことカーリングに限った話でもなかろうに。
あと必ず特亜の話をする人もいるね。なんでだ?


133 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 17:59:21 ID:v7H+rBgF.net
あ、荒らしか。失礼。

134 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 17:59:48 ID:Lg0ggCxp.net
そういうつもりはない。

ただその場面ばかりが繰り返し報道されるとそういう効果を招いたということ。
結構テレビって見られているもんだよ。
だから試合以外ではテレビなんか出るものじゃない。

135 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 18:02:25 ID:tM2nwN+N.net
>>132
特亜いうなってw
かの両国とも力をつけているのは事実なんだし。

んで、事実と願望、思い込み、妄想が混同しているカキコはスルーでいいんじゃね。

136 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 18:03:58 ID:WBqzUHpF.net
ちょっとスレとずれすぎてきたので、やめませんか、このへんで。

137 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 18:05:10 ID:ZVgY+rO8.net
結婚して子供もいて、それなりの学校に通わせてると思われる親が2ちゃんねるねぇ…
それも冬スポ板のカーリングスレ。
なんだかなぁ…



138 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 18:07:03 ID:ZVgY+rO8.net
>>136
ごめん。
もうやめる。

139 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 18:07:50 ID:Lg0ggCxp.net
>>132
特亜というつもりではない。出場資格がPCCでひとつが現状だからね。
豪州でもNZでも強くなれば同じ扱い。

現在の総当りラウンドロビンがブロック方式になれば枠も増えて少しは楽になるだろう。
野球のWBCみたいにね。


140 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 18:09:42 ID:utEiDs7i.net
文字実況との会話が普通に成り立っててワロス

141 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 18:12:14 ID:tM2nwN+N.net
>>140
ぼやかして>>122書いたんだけどなw
基本はスルーが板のローカルルールだからね。

142 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 18:16:57 ID:CQA6pT8w.net
>>130ほか
青森の残った3人がバンクーバーを目指すと言っている以上、
オリンピックに結びつけるのは当然です。

小野寺の「四年間大変だった」はもう終わったことですから、
今更持ち出す必要はないでしょう。まして批判などしても全く意味がない。
周りの環境も四年前とは変わっていますから参考程度にしかならないでしょう。

大切なのはこれからどうするのかだけでしょう。個人的には青森に頑張ってもらいたいが、
当然それを凌ぐチームが出現すれば素直にそれを認めてあげればよい。
だけどもしそんなチームが出ると得てして悪役になってしまうのだろうな・・・

143 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 20:50:51 ID:vr6PS+kP.net
常呂中のちなみんが青森加入を断っちゃったけど、他の女子カーラーは
内心青森加入の声がかかることを夢見てるはず。
なんせ五輪への近道だしマスコミの注目度も高いので、マリリンみたく
アイドルになれる可能性もある。

144 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 20:52:06 ID:bMJHdFi8.net
協会は辞めた人間の映像の使用停止をマスコミに申し入れるべき。
そうでないと新メンバーがヤリキレナイ川

145 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 20:55:41 ID:ZlVnury2.net
複数ID使い分けて自作自演やっている阿呆がいるようですが
また自作自演失敗して大恥かかないように気をつけてくださいな

146 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 21:22:29 ID:dYhY3NhJ.net
>>144
そんなばかげた提案聞いたことないな?たとえば、王、長嶋選手の現役時代の映像を巨人の今の選手がやりきれないから放映するなと言ってるのと同じだと分かってる?

147 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 22:08:58 ID:wFcGhXDd.net
>>143
過疎地・常呂を抜け出せる最も手っ取り早い手段だしな

148 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 22:19:54 ID:QPn0GzkW.net
正直、青森は園部姉妹がほしいだろうな。
個人的には福田修子に加入してほしいが。

149 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 22:21:20 ID:nqCfUMeb.net
どのレスが文字実況なの??

150 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 22:37:57 ID:dYhY3NhJ.net
>>148
元チームメイトの方がいいと思う。

151 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 22:39:55 ID:P9fyq42k.net
元チームメイトって言ったら、マリリンズメンバーか、
モエちゃんの姉上しかいないじゃん。

152 :河西建設:2006/05/20(土) 22:46:42 ID:jXYe6BRX.net
>>151
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

153 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 22:46:49 ID:E/rQwJlh.net
いつだったか、新メンバーは3人より若い子を考えてるとか言ってたけど、
その段階である程度絞り込んでいたんだろうか。
さて、どんなサプライズ人事があるのやら。

154 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 22:47:42 ID:dYhY3NhJ.net
>>151
まだたくさんいる。たとえば小野寺母や林母とか…
とりあえず特定はしないでね。

155 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 22:52:41 ID:UYYbUxtg.net
小林恵美じゃないのか

156 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 22:57:35 ID:dYhY3NhJ.net
>>155
私が言ったのは園部姉妹より小さい頃から顔見知りの北海道勢の方が何かといいだろうという事。

可能性あるけど私の勘では違う

157 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 22:59:45 ID:UYYbUxtg.net
青田さんだったらずっこけるなぁ

158 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 23:00:19 ID:VN7HURP8.net
>>149
朝から応援スレでスレタイ変えろって言ってたヤツ

159 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 23:08:11 ID:tM2nwN+N.net
>>158
違うぞ

160 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 23:14:03 ID:dYhY3NhJ.net
>>159
確かに違うw

161 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 23:15:50 ID:nqCfUMeb.net
愛しの文字実況さんはどこですか〜??

162 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 23:16:52 ID:UYYbUxtg.net
小林恵美と近江谷杏奈、どっちも旧知だ。
いずれも2002 WJCC メンバー。スキップは本橋。


163 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 23:17:06 ID:tM2nwN+N.net
>>161
スルーしろよ。
あと本人はとっととカエレ!

164 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 23:20:56 ID:fyWfs8WI.net
>>158
ちげーよ。
そいつは、ループ話題になりそうだったんで携帯とPCで自演して話題を終結させようとしたら
朝から思いの他レスがついてびびったんで途中で止めちゃったただのヘタレだよ。

165 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 23:24:47 ID:P9fyq42k.net
>>162
旧知といえば、常呂町の人はみんな旧知でしょw

166 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 23:27:29 ID:UYYbUxtg.net
そらそうだが、同じチームで遠征した人数は.........あはは

167 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 23:27:59 ID:nqCfUMeb.net
>>164
おめー本人じゃねーかよ!
完全な荒らしじゃん。

168 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 23:28:04 ID:jXYe6BRX.net
1日矢口

169 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 23:30:03 ID:nqCfUMeb.net
752 :雪と氷の名無しさん :2006/05/20(土) 10:10:55 ID:fyWfs8WI
>>751
それ何て美味しんぼ?


やっぱ荒らしみたいになっちゃうんで、このスレにカキコはもう止めとく。
前々から思ってた事書き込んだら、思いの他スッキリしたんで。
自分がこのスレ見なきゃいいだけの話でした。不快な思いさせてすみませんでした。


ID:fyWfs8WIは氏ね。

170 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 23:31:44 ID:dYhY3NhJ.net
>>167
誰が誰の本人?

171 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 23:33:31 ID:nqCfUMeb.net
>>170
>>164 ID:fyWfs8WIは応援スレで朝から荒らしてた奴だったって事。
確信犯か。ふざけんなよ。

172 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 23:35:02 ID:jXYe6BRX.net
どっちもどっち。うざい

173 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 23:36:33 ID:fyWfs8WI.net
ちなみに俺の本当の考えは逆って意味だから

174 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 23:36:36 ID:UYYbUxtg.net
志が低いって言ってたのもその人か?

175 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 23:37:39 ID:lytsWhIV.net
>>168

176 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 23:38:49 ID:P9fyq42k.net
>>152
3人と同世代ということで河西建設のメンバーはないと思ってた。

新北見市の新構想があるなら、常呂町の有力選手は出さないのかな?
今回トリノにおおいに刺激を受けて、五輪目標にかかげる選手も
でてくるかもしれないし。
常呂町本拠でやれるのが一番いいわけですよね?特に既婚者ならば。


177 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 23:38:51 ID:tM2nwN+N.net
ID:fyWfs8WIのお蔭でややこしいことになったな

178 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 23:38:54 ID:nqCfUMeb.net
>>173
意味わかんねーよw

179 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 23:39:59 ID:TYRUH9Qi.net
…ツンデレとでもいいたかったと。

180 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 23:41:53 ID:dYhY3NhJ.net
>>175
それは私ともう1人誰か別の人

181 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 23:43:23 ID:QVvJPK+n.net
>>149以降
>>145が荒らしの確信犯である事に気付けよ。
奴は他スレでもID変えて被害妄想にふけって荒らしているストーカーだから。
ほかのやつらは関係ないよ。

182 :文字実況 ◆MnfnmMrAVo :2006/05/20(土) 23:47:00 ID:dYhY3NhJ.net
>>181
> ほかのやつらは関係ないよ。
なんだ。私関係ないのか。
--
文字実況#カーリング

183 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 23:47:05 ID:D3v7NH2S.net
とりあえず文字実況氏はトリップつけるべきと思う。俺は寝るから後はよろしくねw

184 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 23:50:21 ID:dYhY3NhJ.net
>>181
私は最近、自?自?って言葉は使わないで中部地方ファンがお気に入り

185 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 23:51:12 ID:VN7HURP8.net
>>182
お前だったのかー
あぼーんにするからトリップそのまま付けとけ

186 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 23:53:23 ID:I/rp29xo.net
バンクーバーに向けて青森の3人と長野でやるべき

187 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 23:53:54 ID:tM2nwN+N.net
>>185
てか、あんた鈍すぎだよw

188 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 23:54:59 ID:dYhY3NhJ.net
>>186
名乗るまで分からんのならあぼーんする必要ない気もするけど?

189 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 23:55:40 ID:VN7HURP8.net
つーかむしろ、何で分かるのかと

190 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 23:56:44 ID:6b2S/qRv.net
この可愛いお馬鹿さんが紛れ込んでいるんだろ


542 ◆HOwkaSYVuQ 2006/03/19(日) 01:10:07 ID:90KM7HUd
ROMすれど
ROMすれどなお
我が暮らし
引きこもりがち
じっと画像みる


191 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 23:57:11 ID:nqCfUMeb.net
バカばっかりだな。

192 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 23:57:34 ID:QVvJPK+n.net
おお!出てきたぞ!
>>145=>>190


193 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 23:58:28 ID:nqCfUMeb.net
冬スポ板コテハン(有名人)図鑑をそろそろ作るべきだなw
わからない人も多いだろう。

194 :雪と氷の名無しさん:2006/05/20(土) 23:59:00 ID:tM2nwN+N.net
>>189
見りゃわかるだろ。

195 :雪と氷の名無しさん:2006/05/21(日) 00:02:43 ID:E0t/lJVn.net
>>192
おまえ、自作自演がばれても平気で出てきたあの馬鹿だろ
厚顔無恥の見本みたいな奴だな


196 :雪と氷の名無しさん:2006/05/21(日) 00:05:32 ID:QVvJPK+n.net
>>195=>>190=>>145
正体がばれて狼狽しているようですな。

197 :雪と氷の名無しさん:2006/05/21(日) 00:06:08 ID:PpGJUgor.net
NG推奨ID一覧
CQA6pT8w
1rV5RQdh
QVvJPK+n
E0t/lJVn

198 :雪と氷の名無しさん:2006/05/21(日) 00:07:34 ID:PpGJUgor.net
>>196
お前はこのスレで戦って来い
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1146804034/l50


199 :雪と氷の名無しさん:2006/05/21(日) 00:09:35 ID:p2axmRMr.net
そういえば、フジがこんなことを言っていた。
「カナダでは、優勝するチームを作るには、メンバーはベストフレンズである必要はないと言われています。
では何が必要か。助け合う気持ち、それだけです。
カーリングは長い冬を戦うスポーツなので、葛藤や意見の食い違いもある。大切なのは、その時にどれだけ他のメンバーに対して尊敬の念を持って思いやれるか」

Number 653号 カーリング日本女子代表「青春ストーン」より
文・生島淳

200 :雪と氷の名無しさん:2006/05/21(日) 00:22:59 ID:hW07OiEG.net
俺が言いたいのは,青森にも北海道にも年間競技できる設備を作って
ほしいと言う事につきる。今の環境では,メダルどころか世界選手権
上位入賞なんて事も夢物語になってくると思う。
小林さんが私財をなげうって出来た事がなぜ行政では出来ないのかと
言う事。

201 :雪と氷の名無しさん:2006/05/21(日) 00:25:36 ID:iDe5+Qhe.net
>>199
そのとおりでしょう。
仕事をする上でもそうじゃない?パートナーの性格、長所、短所を良く知って
いるほうが仕事もしやすいでしょう?
チームを組む以上、メンバーに一貫した不変的な目的が明確でなければいけないでしょう。
仲良しごっこではダメ!伝えにくいこともきちんと伝えられ、軌道修正できるチームワークが理想では?

202 :雪と氷の名無しさん:2006/05/21(日) 00:26:00 ID:jHMNXzg4.net
>>194
見分け方教えてあげる。
すごいへ理屈。
チーム青森びいき。
ノルベリの話題好き。

203 :雪と氷の名無しさん:2006/05/21(日) 00:28:34 ID:piMtJxD0.net
>>202
自己紹介しなくていいから失せろ、屑

204 :雪と氷の名無しさん:2006/05/21(日) 00:41:35 ID:jHMNXzg4.net
>>203
昨日はカキコし過ぎたから、青森新メンバー発表までは、おとなしくカーリング実況専用サーバーの実況サポート機能の設計&製造&デバッグ頑張ることにする。

205 :雪と氷の名無しさん:2006/05/21(日) 00:43:06 ID:piMtJxD0.net
>>204
ずっと現れなくていいぞ

206 :雪と氷の名無しさん:2006/05/21(日) 00:46:58 ID:w2jljCyM.net
俺は中部地方でもなんでもない。
米露中というカーリング後進国の台頭は紛れもない事実であることを述べたまで。


207 :雪と氷の名無しさん:2006/05/21(日) 00:48:03 ID:jHMNXzg4.net
>>205
じゃあなるべく偽装してカキコする。もちろんトリップつけない。
あ、わざと違うトリップ使うのもいいかな?

208 :雪と氷の名無しさん:2006/05/21(日) 00:49:27 ID:kzJ+RznA.net
あ い て に す る な !

209 :雪と氷の名無しさん:2006/05/21(日) 00:55:51 ID:jHMNXzg4.net
>>206
ごめん。次来る時までに、チーム青森よりでないカキコ好きな人たちの上品で適切な総称考えておく。
ではバイバイ。

210 :雪と氷の名無しさん:2006/05/21(日) 02:02:36 ID:teXtrM7x.net
今度のパシフィックで中国に勝つのは大事だね。
07・09の2度PCC枠でのWCC開催で1番不利なのは中国。
パシフィックからが既に、五輪への重要な試合になるね。


211 :雪と氷の名無しさん:2006/05/21(日) 04:05:15 ID:G+nl+O9b.net
産経新聞スポーツ欄

長野県出身の大学生が加入する方向で調整中という記事があった。

現在長野にいるのか、長野出身で青森や北海道にいるのかは書いてない。

212 :雪と氷の名無しさん:2006/05/21(日) 06:19:48 ID:ikdWF9PN.net
Wish
http://www.geocities.jp/nca_kyougi/
http://www.geocities.jp/nca_kyougi/CIMG00451.JPG

213 :雪と氷の名無しさん:2006/05/21(日) 10:16:20 ID:yamsxhx4.net
>>210
しーーーーっ

それを書くと志が低いとかいう蛆虫が数匹沸いてくるから。

そんなの言わずもがな。現在の実力は...の方が少し上

214 :雪と氷の名無しさん:2006/05/21(日) 10:26:07 ID:q3SK27Ym.net
プレッシャーをかけるつもりはないけど…
青森の新メンバーって、今後の日本の行く末まで影響しかねない
すごい重要な存在になるね。
がんばってほしい!

215 :雪と氷の名無しさん:2006/05/21(日) 10:44:12 ID:yv1bnBje.net
>>211
佐藤みつき、だろ。


216 :雪と氷の名無しさん:2006/05/21(日) 11:19:45 ID:0qh0rYa2.net
コンビ芸あぼん推奨。


217 :雪と氷の名無しさん:2006/05/21(日) 17:49:06 ID:G11TOdKK.net
スキップ---本橋麻里
サード --- 二湖琉図真亜子
セカンド---寺田桜子
リード --- 目黒萌絵

218 :雪と氷の名無しさん:2006/05/21(日) 21:00:37 ID:teXtrM7x.net
そういえばチーム青森は男子チームもあるじゃないかw
阿部監督のチームは日本選手権で上位にはいってるじゃん

219 :雪と氷の名無しさん:2006/05/21(日) 22:07:43 ID:H60d2JPC.net
堀選手は常呂に戻りました

220 :雪と氷の名無しさん:2006/05/21(日) 22:36:13 ID:NlF5dQuk.net
>>157
青田さんだったらずっこけるなぁ
可能ならBESTと思うけど。

221 :雪と氷の名無しさん:2006/05/21(日) 23:06:45 ID:tgjd5Vuz.net
リード   MM
セカンド MK
サード  ST
スキップ MM

222 :雪と氷の名無しさん:2006/05/21(日) 23:07:10 ID:pHzIFqbF.net
メディアスレで議論されてたスキップの件について貼っときますね

766 :雪と氷の名無しさん :2006/05/21(日) 22:25:44 ID:FVLM+nHm
スキップはマリリンも面白いよ
こういうと、むきになるやつが必ずいると思うけどね(・_<)

767 :雪と氷の名無しさん :2006/05/21(日) 22:29:06 ID:STjNmkPk
>>766
べつにむきにならないから、面白いと思う理由を書いてよ。
釣りじゃないならね。

769 :雪と氷の名無しさん :2006/05/21(日) 22:38:59 ID:FVLM+nHm
>>767
スレ違いなるから多くは書かないけど、マリリンは他の選手が心臓に毛がはいていると言っているように強心臓の持ち主だから、
大舞台のここぞっていう場面に強いんじゃないかなっていうことかな

770 :雪と氷の名無しさん :2006/05/21(日) 22:44:14 ID:H60d2JPC
マリリンもいいとは思うけどね、世界ジュニアでボロ負けしてるし大舞台に強いかどうかは別問題だな。

772 :雪と氷の名無しさん :2006/05/21(日) 22:47:58 ID:FVLM+nHm
>>770
結局それなんだよね
実績がマリリンより萌えの方がよかったっていう、それだけ
やだやだ

775 :雪と氷の名無しさん :2006/05/21(日) 22:55:22 ID:6O60hBsc
萌絵スキップって残り3人は小野寺・林・桜子なんでしょ。
まりりんスキップの残り3人わからないけど、これで比較
するのは酷でしょ。

223 :雪と氷の名無しさん:2006/05/21(日) 23:09:01 ID:tgjd5Vuz.net
>>221 のスキップは「私なんて、"MM"だよ」の人ね。

224 :雪と氷の名無しさん:2006/05/21(日) 23:11:09 ID:STjNmkPk.net
自分の考えとしては、目黒さんとマリリンはどちらもスキップをやれる実力があると思う。
しかし、年下のマリリンにスキップを任せるのは精神的な負担が多くなってしまい、
彼女の明るい良い意味で広告塔としてのキャラがつぶれてしまうのではないかとの恐れを感じずにはいられない。
マリリンが重責のない立場でマスコミへの対応を一手に引き受けてくれれば、目黒さんは競技に集中できるのではないかと考える。
目黒寺田コンビは小野寺林コンビの後継者になりうると思う。

225 :雪と氷の名無しさん:2006/05/21(日) 23:15:48 ID:MIlg69Wr.net
スキップ断然は萌絵でしょ。他メンバーがどうであれ、スキップとして全勝で日本選手権優勝した実績はやっぱ凄いよ。
まりりんは育てるという意味でも、まずはサードがいいと思う。

226 :雪と氷の名無しさん :2006/05/21(日) 23:18:21 ID:YwPKrZZP.net
>>224
マリリンはいろんな意味で旧来のカーリング界の常識を覆すと予想
この程度の精神的負担はんでもない器のような気がする
報知の大胆なインタビュー記事読んでそう思ったww

227 :雪と氷の名無しさん:2006/05/21(日) 23:20:01 ID:teXtrM7x.net
>>220
ソルトレーク・トリノとオリンピック出場の夢、ついに叶わず
だったんですかねぇ?
チーム青森にスポットライトがあたる一方、河西建設女子のみなさんの
カーリングにかけた思いも知りたい気がします。
日本の出場枠確保の立役者は彼女達なわけですし・・

青森に渡って今度こそ悲願のオリンピック出場なんてなったら
すごいドラマだろうな。


228 :雪と氷の名無しさん:2006/05/21(日) 23:21:05 ID:H60d2JPC.net
えっと、あるバイスが言いました。
「俺はスキップのブラシ位置指示装置じゃない!」

229 :雪と氷の名無しさん:2006/05/21(日) 23:21:39 ID:pPBMP8cK.net
どうせなら集計とって見ようか?
「冬スポ住人に聞く〜チーム青森新スキップは誰が適任か!」


230 :雪と氷の名無しさん:2006/05/21(日) 23:22:18 ID:7TwjvWj2.net
全員揃ってプレーを見るまでわからない

231 :雪と氷の名無しさん:2006/05/21(日) 23:22:19 ID:yamsxhx4.net
精神的なものとゲームでの実力は別物。

小野寺がいい例。実力が一番ある頼れる存在がスキップになるべき。


232 :雪と氷の名無しさん:2006/05/21(日) 23:27:50 ID:pPBMP8cK.net
このスレでまとめてみたよ。

本橋・・・8票
目黒・・・7票
寺田・・・0票

本橋派と目黒派真っ二つ。

233 :雪と氷の名無しさん:2006/05/21(日) 23:29:57 ID:teXtrM7x.net
>>228
みんなで投げる一投だねw

234 :雪と氷の名無しさん :2006/05/21(日) 23:30:01 ID:YwPKrZZP.net
じゃあおれもマリリンに1票入れとく

235 :雪と氷の名無しさん:2006/05/21(日) 23:34:16 ID:pHzIFqbF.net
んじゃ俺は目黒派で
理由は>>224と同じようなもんです


236 :雪と氷の名無しさん:2006/05/21(日) 23:35:19 ID:ksoMSJtc.net
穴狙いでさっちゃんに1票

237 :雪と氷の名無しさん:2006/05/21(日) 23:40:00 ID:27RNxKH8.net
本橋選手に一票。
実力なら若干目黒選手が上かも知れないけど、メディアに取り上げられる回数が増える、
などのもっと大きな可能性、期待を込めて。

238 :雪と氷の名無しさん:2006/05/21(日) 23:49:49 ID:H60d2JPC.net
じゃ俺は萌絵ちゃんで

239 :雪と氷の名無しさん:2006/05/21(日) 23:55:59 ID:pHzIFqbF.net
よかったらちょっとだけ投票理由を書いてもらえるとうれしいです

240 :雪と氷の名無しさん:2006/05/21(日) 23:59:15 ID:H60d2JPC.net
俺の理由は>>228で察して下さいな。あくまでも外野の勝手なイメージね

241 :雪と氷の名無しさん:2006/05/21(日) 23:59:18 ID:27RNxKH8.net
たしかに

242 :雪と氷の名無しさん:2006/05/22(月) 00:00:29 ID:dVZ8UzR2.net
俺も穴狙いでさっちゃん。
空知こざくらの時は目黒ファミリーを差し置いて
スキップなんてできなかったのでは。
青森で最初にもえちゃんがスキップになったのが
スキップ経験有りっていう理由だったら、
さっちゃん気の毒。
トリノでの試合見てても、他の4人と遜色なかったし
チームをまとめる能力は一番あるのでは。

ってことで、裏方でがんばったさっちゃんに一票。
さっちゃんがスキップになったら、
テラさんをスパルタコーチとしてお付けします。




243 :雪と氷の名無しさん:2006/05/22(月) 00:01:39 ID:F3SHKxe0.net
>>236ですが、リザーブで全体を見てきたさっちゃんに未知の魅力がある。

244 :雪と氷の名無しさん:2006/05/22(月) 00:04:00 ID:pHzIFqbF.net
本橋・・・10票
目黒・・・9票
寺田・・・2票

245 :雪と氷の名無しさん:2006/05/22(月) 00:04:30 ID:tgjd5Vuz.net
萌スキだとさー、日本最強スイーパーかつ左利きの利点が削がれちゃう。
まるりんスキだとやっぱいろいろメディアに取り上げてもらえるし。
さっちゃんはサード決定。

246 :雪と氷の名無しさん:2006/05/22(月) 00:15:54 ID:7P94sU8g.net
批判覚悟であえて本音を言う。
萌絵のスウィーピングが大事だっていうけど、そんなものチームにおけるスキップの重要性に比べたらたいした事ないでしょ。

247 :雪と氷の名無しさん :2006/05/22(月) 00:18:50 ID:2GWaDPcl.net
マリリンがいいよ。
理由:注目度が違う。広い一般層へのアピールが違う。性格がどう見ても社長。分析力がありそう。

248 :雪と氷の名無しさん:2006/05/22(月) 00:19:48 ID:dXmVH544.net
普通に考えたら目黒。実績十分。

249 :雪と氷の名無しさん:2006/05/22(月) 00:20:52 ID:OPMiJreg.net
>>246
うん、そりゃもちろん。
1つの小さな理由にすぎないよ。

250 :246:2006/05/22(月) 00:23:28 ID:7P94sU8g.net
つまりスキップは萌絵に一票ということで。

251 :雪と氷の名無しさん:2006/05/22(月) 00:26:32 ID:0k04owf/.net
さっちゃんがポイントになるんではないかと思った。
バイススキップは、いろんなショットを正確に決められる
力量が必要だってナンバーの記事の中で林さんが言ってた。
さっちゃんは、林さんをかなり尊敬して慕ってたという情報もどっかで見た。
さっちゃんは空知こざくら時代のバイス経験からして、林さんから
いろんなものを吸収しようとしてたのかもしれん。
1人で練習を積んだりして、オールマイティな能力を身につけてるそうだし
今後もっと成長しそうだ。

そんなさっちゃんのバイスを見たいのと、空知こざくらとマリリンズの
成績を見比べて、目黒に清き一票おねがいします。

252 :雪と氷の名無しさん:2006/05/22(月) 00:27:29 ID:XGd2LS4j.net
おまいらすごいな〜、カーリングチームの次期スキップ論争
するなんて、斎藤会長ROMってたら涙ぐむぞw


萌絵ちゃんに1票、理由はカキコしてあるのといっしょ。

253 :雪と氷の名無しさん:2006/05/22(月) 00:29:37 ID:aDefc7H5.net
じゃあオレは別の視点から。
フジ・ミキは、カーリングにおける経験を重視すると思うので、
現時点では目黒に一票。

254 :雪と氷の名無しさん:2006/05/22(月) 00:29:47 ID:PhdiQEc7.net
萌絵ちゃん1票。


リードNEW、セカンドまりりん、サードさっちゃん

255 :雪と氷の名無しさん:2006/05/22(月) 00:30:24 ID:F3SHKxe0.net
こういう話って各自が勝手な予想をして根拠の無いことを言い合うので、
荒らしがすぐに来やすいのだが、来ないのがいいね。by 知事

256 :雪と氷の名無しさん:2006/05/22(月) 00:33:12 ID:XZ0un1C1.net
>>255
知事も1票お願いします、と言おうと思ったら
既に投票されてましたねw

257 :雪と氷の名無しさん:2006/05/22(月) 00:38:51 ID:wiWt1ikm.net
まりりんスキップを推す人の理由にメディアの注目があるけど、
メディアは放っておいても注目するんじゃないか。勝ってればね。
それにマリリンがいなくなるわけでなし。
でもチームの勝利は放っておいてはこない。
だから次期スキップは純粋にスキップに適してるか適して無いかだけで
判断すればいいんでないかな。

ってことで俺は萌絵ちゃんに一票。理由は先々月のナンバーの一番最後に乗ってたデータ。
三人の中では一番安定感がある。
性格については知る由もないけど(当たり前だけどw)、新聞記事で、
「大学にいくために放課後の学校で暖もとらずに一心不乱に勉強し続けた」って記事を読んで、
ここ一番の集中力と目的の為に懸命になれるという資質を感じて。

まりりんにメディアを引き付ける魅力があるなら、極端な話、どのポジションをやっても
彼女の魅力は変わらず輝くと思う。

258 :雪と氷の名無しさん:2006/05/22(月) 00:48:27 ID:r+wfUTlo.net
チーム名前は「チーム青森」のままなの?

259 :阿部:2006/05/22(月) 00:49:08 ID:5lwQQGLI.net
なかなか面白い意見ですね。
まったく参考にはしませんが、面白いので続けてください。

260 :雪と氷の名無しさん:2006/05/22(月) 01:01:39 ID:Lw3i9d3f.net
さっちゃんファンなのでさっちゃんにスキップやってもらいたいと思っていたが、
プレッシャーから笑顔が減ってしまいそうな気がするのでやっぱサードで!

261 :雪と氷の名無しさん:2006/05/22(月) 01:02:38 ID:du1OqvaD.net
>>258
そういえば、フォルテイウスという名前もまだ生きているのかな。
それとも、あれは最初にシムソンズとこざくらの、それぞれ2人が結成し、
日本選手権で優勝したときだけのもの?

262 :雪と氷の名無しさん:2006/05/22(月) 01:03:20 ID:JOBusqaC.net
漏れも萌絵ちゃんに一票だな
冷静沈着さは得がたい素質だよ
さっちゃんはサード・まるりんセカンドが黄金ポジションかと・・・


263 :雪と氷の名無しさん:2006/05/22(月) 01:04:06 ID:F3SHKxe0.net
>>260
で、誰がスキップ候補??

264 :雪と氷の名無しさん:2006/05/22(月) 01:08:13 ID:Lw3i9d3f.net
>>263
「どっちでもいーよー」と思ってるけど
もえもえ&さっちゃんなら画的に「あゆみえ」のような魅力があるね!

265 :雪と氷の名無しさん:2006/05/22(月) 01:11:17 ID:XZ0un1C1.net
本橋・・・12票
目黒・・・17票
寺田・・・2票

266 :雪と氷の名無しさん:2006/05/22(月) 01:12:36 ID:F3SHKxe0.net
>>265
まだ、「新人」という超大穴期待の人はいないですね。

267 :雪と氷の名無しさん:2006/05/22(月) 01:12:42 ID:NqN5V1wl.net
本橋・・・13票
目黒・・・19票
寺田・・・2票

俺は>>257の意見が納得出来た。
という事で目黒選手に一票。(俺の票も入ってます。)

268 :雪と氷の名無しさん:2006/05/22(月) 01:14:18 ID:NqN5V1wl.net
>>265
カウントどちらかが間違えてるなw
俺だったらごめんね。
>>266
そうだね。てかまだネタレスが無いのが奇跡に近いw

269 :雪と氷の名無しさん:2006/05/22(月) 01:18:27 ID:0k04owf/.net
>>258
でしょうね。
日本協会で規定があるらしいんだけど、過去の大会結果をとおして見てると、
ひとつのチームが、地名・スキップ名・愛称を名乗ってそれぞれ違うので
わかりにくいんだよね。
同一地域から複数チームでてたら、常呂町と常呂協会になってたり。

個人的には愛称で名乗れば、そのチームの実績・歴史がわかるし
オリジナルな感じがしてカッコイイと思うんですけど、どうおもいますか?
協会の規定には何か理由があるんでしょうけど。



270 :雪と氷の名無しさん:2006/05/22(月) 01:19:34 ID:XZ0un1C1.net
>>268
俺は>>232のレスをもとに集計してみてる
間違ってんの俺だったらごめんよ。てか最初から数える気力ねえorz

271 :雪と氷の名無しさん:2006/05/22(月) 01:22:32 ID:aDefc7H5.net
いやいや地域名を名乗っているチームもあるけど、チーム青森の場合、
小野寺発言より積極的に地域名を名乗っているのでそのままじゃない?

まあ、小野寺発言も後付けっぽい感はあるけど、ここまで全国区の名前
はもう変えないでしょ?

272 :雪と氷の名無しさん:2006/05/22(月) 01:27:03 ID:Lw3i9d3f.net
他のチームに負けて青森県代表の座を奪われない限りねw

273 :雪と氷の名無しさん:2006/05/22(月) 01:45:59 ID:PlaTX1Lx.net
>>258 >>271
2010年度は新幹線新青森開業の年でもあるので、青森市としては「チーム新青森」を検討中。
バンクーバー出場のチーム新青森をそのまま新幹線開業のキャンペーンコマーシャルに起用。
JR東日本はオフィシャル・スポンサーとしてチームの活動資金を出す。
  by トリプルテイク狙いの市長

274 :雪と氷の名無しさん:2006/05/22(月) 01:46:41 ID:2qMt+aVR.net
今年のトリノ、日本選手権、観たら寺田選手は微妙ですよ。
もう22歳だし、残りの4人からみて一番評価が低かったのは事実。
チームメイト、監督、コーチ、関係者も同じ評価。彼女の大学側でもね。
少なくともトリノは勝に行ったのだから妄想で寺田選手を評価しても意味無し。
寺田選手がいかに気立てが良く、容姿も良く、チームメイトの信頼が厚くともね。
順当に考えれば彼女が今季、余程オオバケしなければスキップは無いでしょ?
チームのまとめ役としてならどのポジションでも良い訳だし。
彼女は僕らが考えている以上に、危機感もって練習や学業に取り組んでいる筈。
新しいメンバーが入るのなら尚更。
もうお休みだけは絶対観たくない。
頑張れ!!寺田桜子!!ファンでは無いけど、選手として一番応援してるぞ!!

チラシの裏スマソ。




275 :雪と氷の名無しさん:2006/05/22(月) 02:07:48 ID:WteSMsg5.net
寺田さんはコーチの横で試合を見てたから、戦術面はレベル高いかも。
そう仮定すると、変則オーダーで戦うのも面白いかも。

276 :雪と氷の名無しさん:2006/05/22(月) 02:08:27 ID:OZgMzbAH.net
>>274
もうちょっと書き方なんとかならんか?さっちゃんファンならなおさら・・・・。
最後の文章がなきゃ荒らしかと思った。

「評価が低い云々」ってのは、さっちゃんに関するレスで必ずみかけるレス。
「でも彼女も頑張ってます」って書いてもフォローになってないほど、
前半部分の「評価が低い」のくだりはひどい。

277 :雪と氷の名無しさん:2006/05/22(月) 02:14:42 ID:Lw3i9d3f.net
>>276
ファンでは無いって書いてあるよw

278 :雪と氷の名無しさん:2006/05/22(月) 02:16:50 ID:kPwgZutb.net
>>274
とそっくりな文章、以前にも見かけたな。

279 :雪と氷の名無しさん:2006/05/22(月) 02:17:13 ID:OZgMzbAH.net
>>277
・・・orz



280 :雪と氷の名無しさん:2006/05/22(月) 02:17:54 ID:Lw3i9d3f.net
>>725
そうそう、リザーブとはいえただ「お休み」してたわけではないんだよね。
実力も不明な点が多い。

281 :雪と氷の名無しさん:2006/05/22(月) 02:26:22 ID:2qMt+aVR.net
>>276
すみません。書き方が悪かったね。
でも共同記者会見とか見ると余りに不憫な気がして。
世間やマスコミの扱いを見ててもね。
「バンクーバー目指します!!」と宣言した時の決意が他の誰よりも強かった筈。
その心情を察して書いてしまいました。
周りの評価を覆して欲しいと・・・・。


282 :雪と氷の名無しさん:2006/05/22(月) 02:27:57 ID:V4VUE2Os.net
もしスポンサーがついて企業名つけられるの賛成?
仮にHISだったら「HIS」とか「チーム青森HIS」なんての

283 :雪と氷の名無しさん:2006/05/22(月) 02:33:17 ID:F3SHKxe0.net
>>274
マジレスせんでええですよ。今は皆、妄想や願望にふけっているんだから。
だから誰がムリというのではなく誰がイイ!ていうのにしてや!

284 :雪と氷の名無しさん:2006/05/22(月) 02:34:32 ID:0k04owf/.net
河西建設女子みたいのならいいんじゃないの?
その企業の所属チームということなら。
ただのスポンサーじゃちょっとね。

285 :雪と氷の名無しさん:2006/05/22(月) 03:38:47 ID:aDefc7H5.net
オレはロードレース見てるので全然無問題。チームHISでもOK。
規定だと、チーム全員がHISに雇用されないと無理だけど。

「チーム名は所属協会名、所属地域名、所属会社、団体名、
所属学校名の何れかとする。」という規定だと、クラブを作って
その名前を名乗るのは出来そうかな?
クラブ・フォルテウスを作って所属すれば、フォルテウスを
名乗れるか?

286 :雪と氷の名無しさん:2006/05/22(月) 03:49:48 ID:xWscDeKL.net
マリリンがスキップに1票。海外の強豪と対戦するとやはり相手のストーンの方が多い場合が出てくる。その時最も逆転の一投が期待できそうだから。
度胸試しできるタフな精神力と機転と相手の石を複数はじき出す体力と技術。小野寺さんよりはドローもうまいし…
セカンドで味方の石も同時にはじいていたのはそういう役割だったから。1エンドで4点以上狙う必要はなく相手の大量得点の芽を摘む方が大事だった。

287 :雪と氷の名無しさん:2006/05/22(月) 09:25:11 ID:xWHn7zYj.net
マリリンに1票。確かに現時点では萌絵の方が技術的に上なのかもしれないが、
この娘は何かやってくれるんじゃないかって期待感を抱かせてくれる。
「カーリングは度胸試し」っていう発言もいい。マリリンの精神力と意気込みを買っての1票。
>>47>性格がどうみても社長 ←ワロタ

288 :雪と氷の名無しさん:2006/05/22(月) 09:27:27 ID:xWHn7zYj.net
>>47 → >>247 スマソ

289 :雪と氷の名無しさん:2006/05/22(月) 10:28:40 ID:PlaTX1Lx.net
マリリンに2票。
「トライアルの時からカーリングの顔として仕込むことにしました」
NHKから1票
カリリンから1票

注:
デリング-弓枝は、自分の満足感優先(それが魅力だけどローカル放送レベルから抜け出れない)
マリリンは、自分の満足感を視聴者の応援に変えようと意識(これがなけりゃ全国放送レベルで支持を持続できない)

290 :雪と氷の名無しさん:2006/05/22(月) 16:54:25 ID:kIdC7/eh.net
つうか、フォースという意味でなら萌絵ちゃんしかいないんですけどね・・・


291 :雪と氷の名無しさん :2006/05/22(月) 18:41:57 ID:eXf+Buf9.net
>>289
同意だな
マリリンのサービス精神(ショーマンシップ)は貴重
視野が広いというか志が高いというかとにかく全国一般へのアピールは彼女しかなし得ないだろう

292 :雪と氷の名無しさん:2006/05/22(月) 19:28:13 ID:dBNV+KkJ.net
>>289
イエース
今は実力的に萌絵であってもヤツはナンバー1になるし、担ぎ上げればやる女。
あと、スキップになれないとマリリンズリターンズ作っちゃうから。

293 :雪と氷の名無しさん:2006/05/22(月) 19:49:11 ID:N7Ue8EXd.net
もえちゃんおおきい声出せるのか?スキップとしてはそこが不安だ

294 :雪と氷の名無しさん:2006/05/22(月) 20:19:07 ID:iQM1BVn6.net
マリリンに一票
理由: パシフィック、世界戦トライアルで勝った時、負けた時を予想

目黒選手スキップ
勝: 「さすが萌絵!」とカーリング界・T青森人気安泰。
負: 「スキップをマリリンにスキップせよ!!」 萌絵叩かれる。

寺田選手スキップ
勝: 「やっぱり桜子は実力者!!」 T青森、マリリン・桜子両巨頭で人気倍増!!
負: 「スキップをマリリン・萌絵にスキップせよ!!」 桜子・監督・コーチ叩かれる。

本橋選手スキップ
勝: 「さすが我等がマリリン、最高!!」 T青森人気爆発!!カーリング大ブーム!!
負: 「まだ若い!次こそ頑張れ!!」 カーリン界・T青森人気安泰(一部婦女子が叩くのみ)

リスクとリターンを秤に・・・やっぱマリリン。



295 :雪と氷の名無しさん:2006/05/22(月) 20:30:26 ID:D0PYajc5.net
目黒さんできまり

296 :雪と氷の名無しさん:2006/05/22(月) 20:46:09 ID:fa65ML76.net
ポジションは4年の間に色々変わっていくだろうから
とりあえず新スキップは年長者で実績のある
目黒萌絵で始めりゃいいんじゃねえの?

297 :雪と氷の名無しさん:2006/05/22(月) 20:49:35 ID:NqN5V1wl.net
本橋・・・19票
目黒・・・21票
寺田・・・2票

やっぱり二人は甲乙つけがたい、ってところなのかな。

298 :雪と氷の名無しさん:2006/05/22(月) 20:51:50 ID:EgaDA9Zr.net
マリリンに一票。

今から4年研鑽すれば世界の5本の指に入る名スキップになると思う。

299 :雪と氷の名無しさん:2006/05/22(月) 20:53:54 ID:9EswwqVw.net
…1日で精算方式?>>297

300 :雪と氷の名無しさん:2006/05/22(月) 21:01:05 ID:WCHQ9sQ/.net
あゆみえをきっかけにチーム青森を好きになったんで、実績のある萌絵に1票
人気うんぬんよりも、次のオリンピックでメダル取って二人のまいた種を咲かせて欲しい。

301 :雪と氷の名無しさん:2006/05/22(月) 21:04:28 ID:8ME80tYx.net
目黒選手に一票。
スキップの経験・戦歴を持っているから。

本橋選手は今年度短大卒業予定で節目の年を迎える。
そこで、この機会にスキップという重要なポジションを本橋選手に与えてチーム青森からの離脱を防ぐ意味で
助役などが推しているのではないかと…。


302 :雪と氷の名無しさん:2006/05/22(月) 21:23:43 ID:Lw3i9d3f.net
スキップしか考えないの?

303 :雪と氷の名無しさん:2006/05/22(月) 21:31:55 ID:0k04owf/.net
スキップモエちゃんの場合 バイス  さっちゃん
               セカンド まりりん
               リード  新メンバー

スキップまりりんの場合  バイス  モエちゃん
               セカンド さっちゃん
               リード  新メンバー

こんな感じ? てかっ、素人考えでポジション考えるて限度があるなww
もうよくワカラン。

304 :雪と氷の名無しさん:2006/05/22(月) 21:31:56 ID:/ZjxaZsu.net
なんで本橋離脱説は根強いかね?
ありえんでしょ。

305 :雪と氷の名無しさん:2006/05/22(月) 21:35:19 ID:NqN5V1wl.net
>>299
途中経過です。
多少カウント誤差があるかと思われますw

306 :雪と氷の名無しさん:2006/05/22(月) 21:42:37 ID:OZgMzbAH.net
萌絵ちゃんに一票。
理由は、権利取りやなんかは手堅く行くべき。
そしてまりりん&さっちゃんは、平場の試合でがんばってもらう。
こうして二刀流にしていけばいいんじゃないかな。
いろんな選択肢を持っていたほうがいいような気がする。

307 :雪と氷の名無しさん:2006/05/22(月) 21:47:43 ID:Rf2sefL5.net
>>304
もちろんありえんでしょ。

308 :雪と氷の名無しさん:2006/05/22(月) 22:03:43 ID:iQM1BVn6.net
>>307
どして?


309 :雪と氷の名無しさん:2006/05/22(月) 22:10:30 ID:7P94sU8g.net
話しが変な方向にいきそうなんで、もう一つ議題を。
「新メンバーのポジションはどこがいい?」

自分は萌絵スキップ派なので、まりりん2ndを動かさない為にも
新人さんはリード に1票。
よろしければこちらの議題にも投票を。

310 :雪と氷の名無しさん:2006/05/22(月) 22:12:00 ID:Rf2sefL5.net
>>308
いや、公で阿部ちゃんが今年はこれでいくって発表してるし。
それと現状この狭いカーリング界で日本TOPレベルの
チームメイトとバックアップを持ったチームを離れて
別チームで参戦って、まりりんの目指すところ(世界)を組むと
ちょっと考えにくいかなって。
もしチームが解散するという話があるとしたら
みんなが大学を卒業する来年の日本選手権後が一つの節目だろうね。

それ以降もまだチーム青森でなくても、みんな同じチームでやっていたら嬉しい限りだけど。

311 :雪と氷の名無しさん:2006/05/22(月) 22:24:27 ID:WCHQ9sQ/.net
>>309
リードのミスはエンドの主導権を失ってしまう可能性があるし
Numberでオノデリングが言ってたけど、コーナーガード戦法で攻撃的にいくときは「リードの調子次第」
というところがあるらしい。新人さんにはセカンドが1番プレッシャーが無くていいのかなと思う。

312 :雪と氷の名無しさん:2006/05/22(月) 22:31:37 ID:5PcUJ1Lw.net
世界選手権でポイントとらないと
オリンピックでれない。
スキップはベテランの新人さんか萌絵さんですね。
トリノみてても本橋さんでは荷が重い。

313 :雪と氷の名無しさん:2006/05/22(月) 22:48:44 ID:xWHn7zYj.net
      ,  ノ),     
      ノ)ノ,(ノi. ノ) , ,
..  ,  (    (ノしノ(ノ)  ゴォォォ-ォォォ-
  ,   )   ∧ ∧. ノ), 
     (  (・ω・♯) (
 ,    )  (  ∪)  )
 ,       (_ (_)     


314 :雪と氷の名無しさん:2006/05/22(月) 23:04:35 ID:8ME80tYx.net
新聞等で報道されるチーム青森関係者のコメントを見る限りでは、
離脱防止の布石を次々と打って出ているのが見え隠れしているので少し気になっていた。
小野寺さん・林さんを臨時コーチとして迎え入れたいという意向も
(日刊スポーツ紙に掲載されたらしいが確認はしていない。Web上には掲載されていない)
そういうことなのかな…と。

しかし、これらは新「チーム青森」の結束力を確かなものに近づけるための施策ともいえるし、
関係者も万全の体制で望んでいるという表れともいえるので、新「チーム青森」とっては良いことだと思う。

そういった面を重視するならば本橋選手がスキップというのもありかな。悩ましいですね…

スレの雰囲気を悪くしてしまったようだスマン。

315 :雪と氷の名無しさん:2006/05/22(月) 23:11:45 ID:0k04owf/.net
そもそも新メンバーに3人と同世代というのは
チームワークの面を考慮してのことですすか?
他に理由あります?
小野寺さん林さんのインタビューで、チーム内の結束を高めていくのは
大変だったとあるし、どのチームでもそうなんでしょうねぇ。

国内トップクラスチーム(経験値の高い)の解散等で層が薄くなったみたいだし
チーム青森に限らず、全日本選抜復活なんて意見がでてきても不思議じゃない
わけでしょ?
青森がその中心地になるなんてことも・・

>>309
阿部ちゃんの意気込みからして、その御眼鏡にかなったのならば
どのポジションまかせてもダイジョブだと思うので
リードに1票。おねがいします。

316 :雪と氷の名無しさん:2006/05/22(月) 23:13:17 ID:5PcUJ1Lw.net
2か月前に青森はポイ捨てされた
でやってたことまだやってるのか。
小野寺さん・林さんはもう死んだ人。
早く発表してくれ。それとHPから
あの二人の名前削除しないと。


317 :雪と氷の名無しさん:2006/05/22(月) 23:37:13 ID:OPMiJreg.net
>>304
来年卒業、オリンピックまでまだ時間がある。
よそに行っちゃうぞーらしきことをパチもんが言ってた。
あゆみえが主役なのを悔しがっていた。
萌桜が次のオリンピックまで青森に残ることを明言していたが、まりりんは明言していない。

以上、一部誇張ありw
あり得そうなのはカナダ留学で一時的にってとこかな。
いやいや、オリンピックに一番近い位置にいる
チーム青森を離れる馬鹿じゃないよ、まりりんはw

318 :雪と氷の名無しさん:2006/05/23(火) 00:09:22 ID:31sHf+qM.net
>>309
萌絵とまりりんをスキップとサードで争わせて、さっちゃんはリードで試合を作っていくのがいいと思うんで
新メンバーはセカンドに1票。

319 :雪と氷の名無しさん:2006/05/23(火) 00:25:29 ID:uVo+Fmf7.net
>小野寺さん・林さんはもう死んだ人。


    ノノハヽ
   从´゚〜゚从  カーリングなんてやんないもん
    (⊃ ⊂)  今日はお花畑に行くんだもん
     u―u'

320 :雪と氷の名無しさん :2006/05/23(火) 00:31:49 ID:YGFqvLz/.net
もしマリリン個人にスポンサー(パトロン)がついてもっと違う場所(東京以西の都市)
でインフラが整うということになればスキップにしようが短大卒業までしか青森にはいないでしょう。
そうならない場合は青森にバンクーバーまで残るでしょう。
だからどこのポジションでも一緒だとおもうけど。


321 :雪と氷の名無しさん:2006/05/23(火) 00:33:21 ID:944sFfdr.net
>>316 漸く荒らしっぽい人が来たね。
>>319 まあスルーすんべー

322 :雪と氷の名無しさん:2006/05/23(火) 00:37:23 ID:6oK7x6t8.net
>>315
小野寺さんたちがチームの結束で気を使ったのは、5人体制になってからの、
リザーブの扱いではなかったかと思う。
シムソンズの時は4人体制なので、リザーブはその都度、他チームから
来てもらっている。来る方も、万が一の時以外は出ることはないと思って
割り切って来ているし、助っ人として頼まれてきている感覚もある。
小林愛さんや河西のメンバーも自分のチームがあるので、別に試合の機会が
減るわけではないし、これも経験の一つと考えられる。

青森の場合、あくまでもチーム内の補欠の扱いなので、出場できない以上、
試合の経験にも直接影響するし、次第にマネージャー的存在になってしまう。
同じチームなのに、どうしても一人外さないといけない。
最初のフォルテウス時代の4人体制が小野寺さんたちには、気が楽だったかも。



323 :雪と氷の名無しさん:2006/05/23(火) 01:47:52 ID:ppa1Xe6E.net
先日の日本協会の理事会でバンクーバーオリンピックチームの
選考方法が決まったそうです。応援スレより。

2008年の日本選手権1位、2位と
2009年の日本選手権1位、2位による
最高4チームでのタイブレーク

だそうです。トリノの時と一緒かな?


324 :雪と氷の名無しさん:2006/05/23(火) 01:51:21 ID:7lkNoqv2.net
>>322
小野寺さん臨時コーチ、林さん臨時コーチ兼専任リザーブなら気楽かな?

325 :雪と氷の名無しさん:2006/05/23(火) 01:53:29 ID:BUcCyMOt.net
>>324
阿部ちゃんのコーチ業を助けるくらいでおk
阿部ちゃんを楽にさせてやってくれorz

326 :雪と氷の名無しさん:2006/05/23(火) 01:54:49 ID:7lkNoqv2.net
>>323
それおかしい。2位がオリンピックポイントの獲得に貢献0だった時どうすんだ?

327 :雪と氷の名無しさん:2006/05/23(火) 01:56:21 ID:Y+LU0FX+.net
>>324
で、見るに見かねて「サード、私」になればうれP

328 :雪と氷の名無しさん:2006/05/23(火) 01:56:50 ID:BUcCyMOt.net
>>326
オリンピックポイントに貢献したチームを破ったチームが強いということw

329 :雪と氷の名無しさん:2006/05/23(火) 01:59:52 ID:jSVk3s/4.net
>>323
全然「タイ」じゃない件

330 :雪と氷の名無しさん:2006/05/23(火) 02:01:19 ID:LWunLJ9o.net
>>323
もしそうならトリノ選考より1年後ろ倒しになってる トリノ選考は2003,2004の4チーム

331 :雪と氷の名無しさん:2006/05/23(火) 02:03:42 ID:BUcCyMOt.net
>>329
08と09に勝ったチームが別々の場合を想定している。んだと思うけど。

332 :雪と氷の名無しさん:2006/05/23(火) 02:05:46 ID:7lkNoqv2.net
>>325
阿部ちゃんは監督

333 :雪と氷の名無しさん:2006/05/23(火) 02:06:34 ID:jSVk3s/4.net
>>331
1位同士ならわかるけど2位も含まれるのでね。
「プレーオフ」なら別に問題ないw

334 :雪と氷の名無しさん:2006/05/23(火) 02:07:34 ID:BUcCyMOt.net
>>332
orz監督の指導を助けると言う意味で…orz

335 :雪と氷の名無しさん:2006/05/23(火) 02:08:04 ID:7lkNoqv2.net
>>331
またケガすると思ってるのかな?


336 :雪と氷の名無しさん:2006/05/23(火) 02:14:50 ID:ppa1Xe6E.net
>>329
あくまで情報元の某ブログ原文ママなんです。

337 :雪と氷の名無しさん:2006/05/23(火) 02:33:22 ID:7ZfyllTp.net
>>334
ほんとに誰か阿部ちゃんを助けてやった方がいいよ。
たまに出るあの顔は尋常じゃないよ。疲弊し切っているだろ。
阿部ちゃんがコーチor監督降りたらどうすんだよ。

もちろん俺には出来ないがw

338 :雪と氷の名無しさん:2006/05/23(火) 08:19:48 ID:eeUtw5uJ.net
青森氏ね!
チーム青森に北海道人はいらねぇだろが
他力本願での売名行為は止めましょう。

339 :雪と氷の名無しさん:2006/05/23(火) 08:52:36 ID:7lkNoqv2.net
>>338
チーム青森に青森県生まれ以外の人が所属してはいけないのか?トリノ五輪&日本選手権チームの5人は全員(当時)青森県在住だ。

340 :雪と氷の名無しさん:2006/05/23(火) 08:54:44 ID:eeUtw5uJ.net
青森はアフォ

341 :雪と氷の名無しさん:2006/05/23(火) 09:47:30 ID:7lkNoqv2.net
>>340
それを言うならフォルティウス。カタカナ言葉は苦手かな?

342 :雪と氷の名無しさん:2006/05/23(火) 15:22:15 ID:R4AaIk7c.net
                マチクタビレタ〜
      ☆ チンチン〃   Λ_Λ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 新人さんまだー?
マチクタビレタ〜 \_/⊂ ⊂_ )   \________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   マチクタビレタ〜


343 :雪と氷の名無しさん:2006/05/23(火) 17:00:30 ID:xRylYWev.net
>>338
各チームの選手は全員その土地の出身なのだろうか?
ふと疑問に思った。

344 :雪と氷の名無しさん:2006/05/23(火) 17:38:57 ID:KwvGOokj.net
どこの生まれだっていいじゃないか、
同じ日本人だもの。

345 :雪と氷の名無しさん:2006/05/23(火) 18:27:25 ID:eeUtw5uJ.net
青森は糞
北海道に返却願います

346 :雪と氷の名無しさん:2006/05/23(火) 18:49:52 ID:+JzudFEr.net
リード:さっちゃん
セカンド:モエ
サード:安田美沙子
スキップ:マリリン
リザーブ:小倉優子
これなら人気だけは持続できる。実力はジュニアにも負けるだろうが。

347 :雪と氷の名無しさん:2006/05/23(火) 19:42:35 ID:qMiAaCv6.net
>>346
そんなんじゃあかんだろw
と、ネタにマジレスw

けど映画シムソンズの藤井さんのデリバリーの美しさは鍛えれば
物になりそうという自分もいるw

348 :雪と氷の名無しさん:2006/05/23(火) 20:05:25 ID:b96U4zkh.net
漏れのチーム青林の構想はこうだ。

リード:    みっちゃん
セカンド:   ムエ
サード:    ユミコ
スキップ:  モリリン

コーチ:   マユミ
監督:    ナベちゃん



349 :雪と氷の名無しさん:2006/05/23(火) 22:17:05 ID:Ji8D87i/.net
小野寺林クラスを呼んできたらそれで済むこと。
早く発表してくれ

350 :雪と氷の名無しさん:2006/05/23(火) 22:53:01 ID:9ktuFpUa.net
>>349
いないし

351 :雪と氷の名無しさん:2006/05/23(火) 22:55:25 ID:d/WDhpLr.net
いないよな

352 :雪と氷の名無しさん:2006/05/23(火) 22:55:32 ID:HgfS8rUM.net
http://www.v-shinpo.com/03special/46special/special.html

353 :雪と氷の名無しさん:2006/05/23(火) 22:55:53 ID:jSVk3s/4.net
「いませんね」
「ハイ」

354 :雪と氷の名無しさん:2006/05/23(火) 23:10:38 ID:mssZlfTU.net
>>353
他スレでも貼ってるみたいだが残念ながら何度もガイシュツだ

355 :雪と氷の名無しさん:2006/05/23(火) 23:20:05 ID:jSVk3s/4.net
俺何もしてないよw

356 :雪と氷の名無しさん:2006/05/23(火) 23:33:55 ID:b/4iOSlH.net
Aプラン
スキップ---目黒萌絵
サード ---寺田桜子
セカンド---本橋麻里
リード ---北海道選抜のスキップ
リザーブ---北海道選抜のサード
青森市の報告会で遠回しにこのようになるだろうと協会会長が
話してました。


357 :雪と氷の名無しさん:2006/05/23(火) 23:55:12 ID:7S8oI3Ko.net
>>356
モエたんはチーム青森のスキップも一時期やっていたし
世界ジュニア選手権でも4位になった実力スキップだから
妥当だね。

358 :雪と氷の名無しさん:2006/05/24(水) 00:37:28 ID:BJZgrlod.net
>>352
あらためて思うけど、リザーブとはいえ一回り近く歳の違う連中に入っていける
まりりんってすげーな。

359 :レジェンド:2006/05/24(水) 00:44:14 ID:Cwqi2/J0.net
>>358
うるせー馬鹿

360 :雪と氷の名無しさん:2006/05/24(水) 00:55:03 ID:BoyqB76+.net
起こってはいけません。
目黒萌絵 の実力はみんなきづいています。
リード ---北海道選抜のスキップ
リザーブ---北海道選抜のサード
に誰をよぶかでしょう。
起こってはいけません。

361 :雪と氷の名無しさん:2006/05/24(水) 03:06:15 ID:tj8ubYVc.net
補充は一人。

362 :雪と氷の名無しさん:2006/05/24(水) 11:35:04 ID:eS/ER86+.net
やはり結局は「チーム青森」=「チーム北海道」なのか。
オリンパスのデジカメ買ったら中身は三洋電機が作ってた、みたいな。

363 :雪と氷の名無しさん:2006/05/24(水) 12:39:00 ID:LltpGTcL.net
世界を相手にしなきゃいかんというのに、そんな小さいことはどうでもよろし。

364 :雪と氷の名無しさん:2006/05/24(水) 13:12:16 ID:poKcl/9r.net
>>363
国内での競争がなければ、世界では勝てないと思うよ。だから小さなことではナイ。

365 :雪と氷の名無しさん:2006/05/24(水) 14:52:08 ID:k9jgQhAY.net
>>363
松坂牛の子牛は但馬生まれで肥育は松坂というのと同じ。双方の助役同士がカーリング仲間で双方&本人納得ずくなんだから何の問題もないと思う。

366 :雪と氷の名無しさん:2006/05/24(水) 15:46:39 ID:ES7mGMpO.net
>>364
青森の地域的な強化は今やってる最中なわけで
即戦力を他から持ってくるのは仕方ない常呂。

367 :雪と氷の名無しさん:2006/05/24(水) 17:52:56 ID:eS/ER86+.net
リード:さっちゃん
セカンド:モエ
サード:後藤真希(つか、吉澤ひとみなら特訓すればマジでやれるかも)
スキップ:マリリン
モー娘にゴマキが加入した時はものすごいプレッシャーだったとか。
今でこそゴマキに優しい中沢も当時は怖くて厳しかった。
新加入が1人だけだったら、本人の受けるプレッシャーは大変だと思う。


368 :雪と氷の名無しさん:2006/05/24(水) 18:33:46 ID:jrHtfTQJ.net
アイドルとアスリートを
マジで一緒に考えてる人が・・・((;゜Д゜)ガクガクブルブル

369 :雪と氷の名無しさん:2006/05/24(水) 19:05:51 ID:csFWiiz2.net
>>367
・・・(゚Д゚)ポカーン

370 :雪と氷の名無しさん:2006/05/24(水) 19:09:31 ID:rMV4F0MJ.net
>>367こそまさにヲタクと呼ぶにふさわしい!!

371 :雪と氷の名無しさん:2006/05/24(水) 19:48:29 ID:riQL553R.net
スキップは目黒のほうがよさげだが、4番目に投げるのは本橋のほうがよさげ。


372 :刈屋冨士雄:2006/05/24(水) 20:51:12 ID:yyqcHHyw.net
>>358
×まりりん
○マリリン

間違えるな
死ねバカ( ゚д゚)、、ペッ! ペッ!

373 :雪と氷の名無しさん:2006/05/24(水) 21:02:15 ID:D5rVGKfb.net
↑これすら激動の3ヶ月間を味わった友に見えてきてしまうw

374 :雪と氷の名無しさん:2006/05/24(水) 21:06:05 ID:a8YO4dXq.net
本橋はヒットが得意というが、トリノの映像見る限り
ダブルテイクがシングルやハウスに残ったり結構なピンチを招いていたりする。
ヒットよりも、むしろセンターガードに対するカマーとかドローの方がうまいと思った。
つまりどんどん攻めるヒット型のチームだとリード・セカンド向き。
カナダ風のセンターライン攻防のジャムゲーム型チームならばスキップ向き。

チーム小野寺はオープンヒット型のチーム。その象徴は林のテイク。
ああいうヒットを寺田が出来るのかが新チームの鍵。できるのなら、新人→本橋→寺田→目黒
無理ならばジャムゲーム型として、新人→寺田→目黒→本橋 がいいように感じた。

375 :雪と氷の名無しさん:2006/05/24(水) 21:20:58 ID:p3Is+Xw2.net
新メンバーには 萌絵ちゃんのお母さんか
吉田姉妹のお母さんキボンヌ 

376 :雪と氷の名無しさん:2006/05/24(水) 21:22:47 ID:rMV4F0MJ.net
>>373
確かに>>372ナツカシスww

377 :雪と氷の名無しさん:2006/05/24(水) 21:47:23 ID:09f97Oy2.net
リード:新人
セカンド:まりりん
サード:さっちゃん
スキップ:萌絵

スキップ適性は、まりりんor萌絵だと思うがショットの安定度で萌絵
まりりんのスイープが無くなるのもマイナス。
萌絵がスキップならアユミエの法則(1+1=∞)でサードはさっちゃん
リードのフォローはセカンドでカバーできるけど、セカンドのフォローを
サードがすると勝負所で完全に後手にまわってしまう。
というわけで、セカンドにまりりんでリードは新人

378 :雪と氷の名無しさん:2006/05/24(水) 22:10:28 ID:k9jgQhAY.net
>>377
安定した国内無敵チームを作るなら、目黒さんスキップでいいと思うけど、目標は世界選手権、オリンピックでの決勝進出、メダル獲得、…なわけで、日本の実力ではまだ確変な要素が必要だと思う。
その場合はマリリンの方が良さげな気がする。

379 :雪と氷の名無しさん:2006/05/24(水) 23:27:46 ID:7eg+vqlY.net
残った3人の内、ウエイトのジャッジは試合を観ればマリリンが一番だと判る。
萌絵の自分にっとての逆サイド、桜子の逆サイドは見たこと無し。
ゆえにマリリンがスキップをするとドロー、テイクアウト共に微調整が上手くいかず精度が落ちる。
萌絵スキップだとスイープ時のマリリンに負担が増す。
 
リード:   新人
セカンド:  桜子 (スッキプ)
サード::  萌絵かマリリン
フォース: 萌絵かマリリン

桜子には戦略に専念してもらい。
アイス状態・カール幅・ウエイト指示に付いては全員でジャッジ、桜子をカバー。

萌絵とマリリンには6回ずつスイープしたほうが良いだろう。






380 :雪と氷の名無しさん:2006/05/24(水) 23:30:49 ID:iyi4ansx.net
桜子 タンのスッキプ希望w

381 :雪と氷の名無しさん:2006/05/24(水) 23:33:24 ID:qfQqEgVf.net
頼むから新人は実力者を。
マリリンは不安だしさっちゃん はよくわからん。
さっちゃん はリードだろう。マリリンはセカンドに決まってる。
さあこれで世界選手権でポイント稼いでオリンピックへ。
マリリンスキップってまじめに考えてください。

382 :雪と氷の名無しさん:2006/05/24(水) 23:40:52 ID:k9jgQhAY.net
不安さで考えたら、小野寺さんのスキップの右に出るものないと思います。
でも同時にスイッチ入れば最高の仕事をしてくれたのも小野寺さんでした。
それ以来不安さと期待が頭の中で区別できなくなりました。

383 :雪と氷の名無しさん:2006/05/25(木) 00:11:17 ID:eQsFjkbo.net
萌絵ちゃんはリードかスキップ
マリリンはセカンドかサード、どうしてもスキップのイメージは沸かない。
さっちゃんはどこでもこなせそう。但しセカンドはイメージしにくい。
残る新人の適性によってどのポジションになるかが決まりそう。
Aプラン:リード目黒,セカンド新人,サード本橋,スキップ寺田
Bプラン:リード寺田,セカンド新人,サード本橋,スキップ目黒
Cプラン:リード新人,セカンド本橋,サード寺田,スキップ目黒


384 :雪と氷の名無しさん:2006/05/25(木) 00:36:42 ID:HTf6YmV1.net
前々から疑問なんだがリードってそんなに難しいのか?
他のポジションに比べて格段に楽だと思うのだが

385 :雪と氷の名無しさん:2006/05/25(木) 00:45:25 ID:kzA45B1q.net
>>384
指示が基本的に「ここに置け」だからかなりムズいぞ?

386 :雪と氷の名無しさん:2006/05/25(木) 00:47:29 ID:PoafHAFs.net
「青春ストーン」の中で、カナダ戦以降の戦略は、ひとえにリードの出来に掛かっているとあった。
地味だけど、重要。と、小林さんも言ってた。

387 :雪と氷の名無しさん:2006/05/25(木) 00:51:26 ID:0lZ/zaHq.net
戦術的、精神的には後で挽回がきくから楽かもしれんね。
ただ、後ろ3人と比べて頼りになる情報が極端に少ないから、そういった意味では相当難しいんジャマイカ?

388 :雪と氷の名無しさん:2006/05/25(木) 00:52:31 ID:v+Uo9e11.net
世界選手権とそれ以外で変えてもイイかもね。

世界選手権だと格上が多いので、序盤に点差が開いたとき、
リードがガードを置けるかどうかが非常に重要だから。


389 :雪と氷の名無しさん:2006/05/25(木) 00:52:52 ID:WzxS5zXh.net
>>384
相手のリードの置いたストーンを、アウトにさせないように
チョイトづらす。

セカンドと共に、スウィープが最多の6回。

390 :雪と氷の名無しさん:2006/05/25(木) 00:56:05 ID:NJWIR1tg.net
ブルーペンギンの岩崎、鈴木?

391 :雪と氷の名無しさん:2006/05/25(木) 00:57:28 ID:eu1VjBZ2.net
>>384
ショットの難度だけで考えても、他のストーン無いと目測も難しいし
クッション無しで止めないといけないからドローはテイク系より難しい。

392 :雪と氷の名無しさん:2006/05/25(木) 00:59:11 ID:WzxS5zXh.net
>>390
まだ実名は出さないほうがいいんじゃないの?
かなりビンゴっぽいけど・・・今のところ

393 :384:2006/05/25(木) 01:29:53 ID:HTf6YmV1.net
うはwwww総攻撃食らってるwwww
確かに「格段に」という表現に語弊があったな
「ほんのちょっぴり楽なような気がする」に訂正

>>385,>>386, >>388
ムズいのや重要なのは良くわかるけど後ろの方のポジションようなきつい精度を要求されてないように思えるんだが

>>387
1&5エンドの他にも>>391のレスで目測が採り難いというのは納得ですね

>>389
リードしてる終盤が多いんじゃ?>チョイトづらす
難易度が高く絶対の成功を期待されてないし、失敗しても即ピンチにつながりにくいのでは?

394 :雪と氷の名無しさん:2006/05/25(木) 01:37:42 ID:NJWIR1tg.net
>>392
ガセだった・・・


395 :雪と氷の名無しさん:2006/05/25(木) 01:51:06 ID:WzxS5zXh.net
>>394
へぇ〜 なんで?
ってことは産経の記事がハズレだったということか・・・?

どっちにしろもうすぐ発表ですね。

396 :雪と氷の名無しさん:2006/05/25(木) 01:58:15 ID:eu1VjBZ2.net
>>393
自分はセカンドより難しく重要なポジションだと思ってる。
役割的に性質が全然違うから比べてもあんまり意味無いんだけどね。
サード、スキップも優劣より適正や相性で考えるべきだと思う。

397 :雪と氷の名無しさん:2006/05/25(木) 02:47:02 ID:3kQcvuO9.net
ガードストーンを置きにいく場合、その位置によって後の作戦に影響される。
失敗してハウスの中に入れてしまった場合は当然弾かれることが予想されて、
点を取りに行く作戦自体をあきらめることになるだろう

また例えば、後攻でセンター付近に置いてしまった場合は大量得点の期待とともに
大量失点のリスクも負うことになる

終盤を迎えて大量得点が必要な場合、あるいは1点とればいい場合、
あるいは大量失点さえしなければいい場合、エンド前にそのエンドに関するプランがある
リードの失敗は作戦を根底から覆すことになる
だからリードへの要求は高い。が、失敗しても別の作戦を準備して立て直すことは可能ではある。

セカンドはリードに比べて、要求はカンタンだが、失敗は許されない

398 :雪と氷の名無しさん:2006/05/25(木) 03:18:26 ID:NJWIR1tg.net
日本選手権を制した北見建設女子チームでレギュラーを奪うまでになったのに
何故まりりんが青森行きを決意した理由を妄想しようぜ
ライバルだった萌桜もいるチームにリザーブとして参加で不安は無かったのか

まりりん談
・シムソンズの2人は目標だった
・このチャンスしかない。4年も待てない(この発言の真意は?)
・こんなチームは今まで初めて(小野寺など皆の意識の高さの事か?)



399 :雪と氷の名無しさん:2006/05/25(木) 03:23:44 ID:5+BT/BNu.net
リザーブとしてでも「五輪の舞台に立てる」ってだけでも嬉しかったんじゃないかな。
「憧れの二人とチームが組める」+「五輪の舞台に立つ」・・・この二つのチャンスが
「ある」ってのは大きいことだと思う。
「えいっ!」って飛び込む気になったのも想像できるよね。

400 :雪と氷の名無しさん:2006/05/25(木) 06:17:54 ID:/wFvz+RM.net
楽なのかどうか技術云々はよくわからないが、前半戦はリードのショットがミスしても挽回できる可能性は高い。

しかし先攻で得点を積極的に獲得する戦略をとるときには、リード初投の正確なドローショット
(フロントガード)の成功が鍵になる。

解説の小林宏さんが語っていたように、「チームワーク」が必要とされる後半戦にカーリングの良さ、
面白さがあると思うし、リードというポジションの重要性や見どころもそこにあると思う。

401 :雪と氷の名無しさん:2006/05/25(木) 07:29:12 ID:d2/On2YV.net
>>401
ただトリノ五輪カナダ戦以後の日本代表は目黒さんの第1エンドからの出来次第な戦法を選択して成功したのだけどね。

402 :雪と氷の名無しさん:2006/05/25(木) 08:03:56 ID:Fhf0Udue.net
>>398
妄想なんかじゃなく既に結論は出ている
不景気の煽りで、土建屋には世界に出す金も余裕もなかったって事

403 :雪と氷の名無しさん:2006/05/25(木) 11:31:27 ID:GT6Lje+j.net
新スキップ:狼名魔亜鎮

404 :雪と氷の名無しさん:2006/05/25(木) 14:05:30 ID:GwwRSfxU.net
4年も待てないってのはバンクーバーをねらってたのかな
ラヴァーズやgraceのメンバーとチーム常呂作って

405 :雪と氷の名無しさん:2006/05/25(木) 18:37:28 ID:nnPevHUW.net
ブルーペンギンほとんどチーム長野親衛隊みたいなんだが。
http://www.geocities.jp/bule_penguin_milk/05trial/05trial.html
ここからチーム青森入りって、阪神から巨人入りとか、ヴェルディからFC東京入りみたいなものじゃないかと。

406 :雪と氷の名無しさん:2006/05/25(木) 20:32:35 ID:jihMeG17.net
スウェーデン戦のビデオをあらためてじっくり見たら、
ああいう息詰る試合の鍵を握るのは、サードのテイクアウトの出来次第。
サードのお膳立て次第でスキップの成功率は全く違う。
林さんの調子が鈍った後半にアップアップの試合になったし、
第10エンドのルンドの一投目のダブルテイクは本当に凄い。

というわけで、実力のあるサードを固定できるかが最大の鍵。
スキップ云々よりも、誰をサードにすべきか、よーく考えたチーム作りをして欲しい。

407 :雪と氷の名無しさん:2006/05/25(木) 22:32:27 ID:WzxS5zXh.net
>>406
ほんとそうだ。

今日も新メンバー発表なしか。難航中? 着々と準備中?

408 :雪と氷の名無しさん:2006/05/26(金) 00:38:08 ID:RcudUioW.net
ブルーペンギンはPICTICがコーチやってるくらいだから多分ないでしょう。
松村さんとこじゃないかな。

出来れば青森(東北近辺の子をそだててほしいけど

409 :雪と氷の名無しさん:2006/05/26(金) 01:38:15 ID:potNaa8R.net
>>408
>松村さんとこ

大学生いる?

410 :雪と氷の名無しさん:2006/05/26(金) 01:57:03 ID:hYILtTo8.net
Xデイはいつだ?明日、明後日、来週?

411 :雪と氷の名無しさん :2006/05/26(金) 04:27:24 ID:nH7tPS4f.net
>>410
ぼちぼち気長に待ってりゃいいだろ

412 :雪と氷の名無しさん:2006/05/26(金) 04:38:37 ID:BUoexthx.net
美佐タンだろ

413 :雪と氷の名無しさん:2006/05/26(金) 18:23:05 ID:TqC6Ulnv.net
いまWeb東奥見て、「さくらんぼ娘5人決まる」の見出しに反応してしまったんだが・・・

414 :雪と氷の名無しさん:2006/05/26(金) 19:23:39 ID:zWBaoRVk.net
美佐タンって、、ふと見つけたけどシムソンズ加藤さんが復帰した時のリザーブだったのか。
http://72.14.207.104/search?q=cache:Zfxe7kra7fcJ:www.curling.or.jp/japan/jcc2004-member.htm+%E6%8E%9B%E5%B7%9D%E7%BE%8E%E4%BD%90&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=2&ie=UTF-8&inlang=ja
ジュニア選手権の最優秀選手をひろってあつめるとシムソンズとチーム青森の他は掛川美佐さんか小林愛さんしかいない。
http://72.14.207.104/search?q=cache:xoGIAcLZ3IgJ:www.curling.or.jp/jr/jjcc-vteam.htm+%E6%8E%9B%E5%B7%9D%E7%BE%8E%E4%BD%90&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=1&ie=UTF-8&inlang=ja

415 :雪と氷の名無しさん:2006/05/26(金) 20:42:23 ID:c8ClinMj.net
ネットストーカーw

416 :雪と氷の名無しさん:2006/05/26(金) 21:08:11 ID:LKbq4FAS.net
ノルウェー戦のビデオを初めてみたけど、さっちゃんはいつもあんな試合するのかな。
競技者としてのオーラや威圧感が全くなく、優しい性格を試合中まで引きずっている感じ。
こりゃ道理でリザーブなわけだ、こんなのじゃ新チームでもリザーブだぞと思ってしまった。

このままじゃ相手からも見方からもなめられてしまう。
もっとキリリとしないと、ただの性格よさげな美人のねえちゃんにすぎない。

ということで、このまんまじゃさっちゃんは来期も休み、新人1-新人2-本橋-目黒になってしまう。
さっちゃんの奮起に期待したいが、どこまでできることやら・・・


417 :雪と氷の名無しさん:2006/05/26(金) 21:44:52 ID:fEaVvuqP.net
>>416は、ふいんきだけで試合ができるとおもってるらすい

418 :雪と氷の名無しさん:2006/05/26(金) 22:58:02 ID:htuzpJL3.net
>>416
ならば、どうすれば出られると思う?

419 :雪と氷の名無しさん:2006/05/26(金) 23:02:16 ID:b1S3ory8.net
>>417
わざわざageてるんだから、自説に自信が
あるんだろな。

>>418
実力があれば出れるだろうな。   

420 :雪と氷の名無しさん:2006/05/27(土) 02:01:26 ID:bI4yvuDx.net
>>417
ふいんきって何?

421 :雪と氷の名無しさん:2006/05/27(土) 02:07:34 ID:8YZpapa8.net
(←なぜか変換できない)

422 :雪と氷の名無しさん:2006/05/27(土) 02:08:36 ID:OxsqsDPU.net
なんか前から思ってたがこのスレって2chの雰囲気わかってない奴が多いな。
なにをいい子ぶってんだよ馬鹿か。
貴様ら世界レベルのカーリング日本女子選手に激しく劣ってる下等動物=日本男子選手か?

423 :雪と氷の名無しさん:2006/05/27(土) 02:12:42 ID:A8OCMLPW.net
日本語でおk

424 :雪と氷の名無しさん:2006/05/27(土) 02:14:44 ID:7Y2ZMPou.net
>>422
まあ、一個人の勤務先を調べるお前さんは
世間一般の雰囲気がわかってない馬鹿だがな(笑)
少しはいい子ぶれ(笑)

425 :雪と氷の名無しさん:2006/05/27(土) 02:15:09 ID:4A9fvRFX.net
オレも男子チームがカキコしてるんだろうなとは思ってたw
日本にカーリングの男子チームっていらなくないか?
トリノ逃したんだから全部解散しろや。日本にいらないよ、おまえたち。

426 :雪と氷の名無しさん:2006/05/27(土) 02:16:07 ID:MdV/k3GD.net




427 :雪と氷の名無しさん:2006/05/27(土) 02:17:57 ID:OxsqsDPU.net
>>424
やめとけ
荒れるぞ

428 :雪と氷の名無しさん:2006/05/27(土) 02:19:21 ID:OxsqsDPU.net
だったらこいつらが世界選手権に出れると思うかよ?
http://vista.o0o0.jp/img/vi4767000833.jpg

429 :雪と氷の名無しさん:2006/05/27(土) 02:21:45 ID:OxsqsDPU.net
日本選手権男子チーム:
http://upxx.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/upx1236.jpg
http://upxx.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/upx1237.jpg
http://upxx.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/upx1238.jpg
http://upxx.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/upx1239.jpg
http://upxx.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/upx1240.jpg
http://upxx.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/upx1241.jpg
http://upxx.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/upx1242.jpg
http://upxx.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/upx1243.jpg
http://upxx.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/upx1244.jpg
http://upxx.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/upx1245.jpg
http://upxx.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/upx1246.jpg
http://upxx.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/upx1247.jpg
http://upxx.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/upx1248.jpg
http://upxx.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/upx1249.jpg
http://upxx.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/upx1250.jpg


430 :雪と氷の名無しさん:2006/05/27(土) 02:22:35 ID:7Y2ZMPou.net
>>428
お前がスレ違いネタで荒らしてんだから、
お前がやめろ(笑)他のスレでやれ。

431 :雪と氷の名無しさん :2006/05/27(土) 02:22:55 ID:Vgy1m6i+.net
なんでいきなり男子の話になってんだ?
荒しはかまうな

432 :雪と氷の名無しさん:2006/05/27(土) 02:24:20 ID:OxsqsDPU.net
新チーム青森加入選手決定!!!!!!!!!!!!!!!!
http://megaview.jp/imageout.php?m=org&ty=101&pt=c%2F20050619%2Fimg%2Fjanobouy5179710.jpeg&ctv=17


433 :雪と氷の名無しさん:2006/05/27(土) 02:26:19 ID:KuTmNlfG.net
グロ

434 :雪と氷の名無しさん:2006/05/27(土) 02:28:44 ID:7Y2ZMPou.net
まぁ赤い人に嫉妬してるキモオタの正体なんざこんなもの。


435 :雪と氷の名無しさん:2006/05/27(土) 02:29:28 ID:OxsqsDPU.net
メディアスレより
http://img206.imageshack.us/img206/1646/des20qc2cv.jpg

436 :雪と氷の名無しさん:2006/05/27(土) 02:31:58 ID:7Y2ZMPou.net
グロ。
以後はIDあぼーんよろしく。

437 :雪と氷の名無しさん:2006/05/27(土) 02:32:09 ID:OxsqsDPU.net
http://g004.garon.jp/gdb/Gx/3-/e_/9K/7W/bJ/9w/5Z/ZV/6_/oY/A1ym.jpg


438 :雪と氷の名無しさん:2006/05/27(土) 02:34:34 ID:OxsqsDPU.net
やはり赤い人のお友達かよorz
おかしいと思ったよw

439 :雪と氷の名無しさん:2006/05/27(土) 02:36:19 ID:OxsqsDPU.net
結局この冬スポ板を壊すために仲間を総動員して入ってるんだ。
なるほどねえ。

440 :雪と氷の名無しさん:2006/05/27(土) 02:38:08 ID:MdV/k3GD.net
ID:7Y2ZMPou
ID:OxsqsDPU

この二人は馬鹿なので、あぼーん推奨します。

441 :雪と氷の名無しさん:2006/05/27(土) 02:44:28 ID:8YZpapa8.net
いや、バカなのはOxsqsDPU一人、というか基地外。
これはさすがにやりすぎ。

442 :雪と氷の名無しさん:2006/05/27(土) 02:48:28 ID:7Y2ZMPou.net
おまえら「レッズジャージ」スレとこのスレ見比べてみ。
まじで洒落になんないほどガクブルだよ(笑)。
いや、笑ってられないな。


443 :雪と氷の名無しさん:2006/05/27(土) 02:50:38 ID:EbSjYlW4.net
OxsqsDPU
この人一体何しに来たの??
普通に考えれば情緒不安定者(精神鑑定要)か変態に属すると思いますが・・・

444 :雪と氷の名無しさん:2006/05/27(土) 02:51:46 ID:MdV/k3GD.net
>>441
ID:7Y2ZMPouは、林スレで荒らしてるよ。
こいつらコンビだよ。

いろんな人がいるよな。

445 :雪と氷の名無しさん:2006/05/27(土) 02:54:25 ID:EbSjYlW4.net
>>444
ペアなんだ・・・♂♀の番かな?

446 :雪と氷の名無しさん:2006/05/27(土) 02:55:02 ID:kH3AJXxG.net
誘導されてレッズスレ見に行ったらID:7Y2ZMPouも同じくらい気持ち悪かった。
レッズジャージには興味無いので静かにログを削除した。NGIDがひとつ増えた。

447 :雪と氷の名無しさん:2006/05/27(土) 02:57:13 ID:MdV/k3GD.net
新メンバーの正式発表まで、まったりいきましょう。

448 :雪と氷の名無しさん:2006/05/27(土) 02:57:41 ID:7Y2ZMPou.net
コンビ!!(笑)
お前がコンビなんじゃないのか?
ってか一線を退いた今もまだ林さんスレにいるのは
こんなグロ画像貼る奴が大半なんじゃないか?
林さんのキモオタ→赤い人に嫉妬→グロ画像(笑)

スレ違いだからここまでにするけど、
マジでアブナイファン層は存在してる。

449 :雪と氷の名無しさん:2006/05/27(土) 03:35:43 ID:bI4yvuDx.net
今日の北見市合併式典で新メンバー発表かな?
#アンチチーム青森のスレ荒らしの存在は間違いない

450 :雪と氷の名無しさん:2006/05/27(土) 15:03:36 ID:WxzQt+yZ.net
アンチチーム青森というより、アンチ冬スポーツ板の荒しがいるね。ひとりじゃない。
あたかもカーリングファンのように見せてるけど、偉そうな態度で相手を挑発したところから仲間が荒らすパターン。
まあ、やってるヤシはいつも同じなんだろが。

451 :雪と氷の名無しさん:2006/05/27(土) 15:40:59 ID:+8k6uGGr.net
>>448
お前が擁護してるレッズとかな。

452 :雪と氷の名無しさん:2006/05/27(土) 21:53:42 ID:9EWrToB6.net
>>449
発表は残念ながらありませんですた

453 :雪と氷の名無しさん:2006/05/27(土) 23:28:52 ID:JJgzSsvv.net
              マチクタビレタ〜
      ☆ チンチン〃   ∧ ∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・ω・*)  < え〜新人さんまだ〜?
マチクタビレタ〜 \_/⊂ ⊂_ )   \________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   マチクタビレタ〜


454 :雪と氷の名無しさん:2006/05/27(土) 23:38:54 ID:EbSjYlW4.net
新人さんは今日も休み

455 :雪と氷の名無しさん:2006/05/28(日) 00:27:10 ID:AT7F9lpc.net
出来ればきざしに投票したいから発表は平日がいいな。

456 :雪と氷の名無しさん:2006/05/28(日) 01:05:57 ID:tMT70g8u.net
もう特に発表とか無くて、6月に入ったある日にATVあたりで

「今日から新メンバーを加えたチーム青森のトレーニングが
 青森市スポーツ会館ではじまりました」

とかいうニュースになりそうな気がしてきたよ。
まあオリンピック前だったら普通にこうだっただろうけど。

457 :雪と氷の名無しさん:2006/05/28(日) 01:36:22 ID:ooL8Je40.net
>>456
なんかそんな感じしてきたなぁ
トレーニング風景流しながらかる〜く紹介する程度で。

458 :雪と氷の名無しさん:2006/05/28(日) 02:26:51 ID:FyBIXXz0.net
>>449
普通、北見市の式典でチーム青森のメンバーの発表はないでしょう。
チーム北見の発表があるならともかく。
だだ、もしあるとしたら、北見から誰かが行く場合。


459 :雪と氷の名無しさん:2006/05/28(日) 05:56:49 ID:QPh0at0f.net
>>456
その方がいいよ
会見なんか開いたら、変な追っかけが来そうだし

460 :雪と氷の名無しさん:2006/05/28(日) 11:29:39 ID:wslQhqOM.net
新人が決まったなんて信じんぞ

461 :雪と氷の名無しさん:2006/05/28(日) 11:32:57 ID:zaP5ZUK9.net
>>460
いや、ソースあるんだしw

462 :雪と氷の名無しさん:2006/05/28(日) 11:34:18 ID:K/zmUmMj.net
2006年5月28日(日)

チーム青森の新メンバー決まる

 県カーリング協会は28日、カーリング女子の「チーム青森」の新メンバーに、群馬大学4年の山浦麻葉(まよ)選手(22)=長野県出身=が決まったと発表した。



463 :雪と氷の名無しさん:2006/05/28(日) 11:37:50 ID:xRzE0AWw.net
>>461
ソースかと思ってよく見たらマヨだった・・・

464 :雪と氷の名無しさん:2006/05/28(日) 11:38:34 ID:K/zmUmMj.net
チーム軽井沢のコーチをひっぱってきたのかよ。。。
現役選手からは皆断られたのか?
リアルマドリードより地元チームの方が良いと..............orz

465 :460:2006/05/28(日) 11:42:26 ID:wslQhqOM.net
>>461
つっこむ箇所が違うじゃないか orz

466 :雪と氷の名無しさん:2006/05/28(日) 11:52:01 ID:zaP5ZUK9.net
>>465>>463
正直スマンカッタ。。。oィ2

467 :雪と氷の名無しさん:2006/05/28(日) 12:00:03 ID:xRzE0AWw.net
>>466
いや>>463には( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )と言ってほしかったのだがw

468 :雪と氷の名無しさん:2006/05/28(日) 12:09:31 ID:zaP5ZUK9.net
>>467
普通に上手い!と思ってしまってった。。。oィ2

469 :雪と氷の名無しさん:2006/05/28(日) 12:19:25 ID:xRzE0AWw.net
どうでもいいことだが、 oィ2 ←これって雌豹のポーズ?
ソルトの加藤さんのデリバリーみたいだw

470 :雪と氷の名無しさん:2006/05/28(日) 12:26:06 ID:zaP5ZUK9.net
>>469
みんな雌豹っていうな。。。一応何度か説明してるんだけど・・・
「orz」がまだ出た当初、自分が改変したやつなんだけど
「変換マンドクセー」で広まらなかった。けど愛着あるから使ってるw

加藤さんのデリバリーには気付かなかったけどw

さてどんな経緯で決まったのか、実力の程は?
は、阿部ちゃんのコメント待ちだね。

471 :阿部修司:2006/05/28(日) 12:34:31 ID:wslQhqOM.net
俺でいいのか?

472 :雪と氷の名無しさん:2006/05/28(日) 16:21:46 ID:Dp2zI0IY.net
>>471
どちら様ですか?

473 :雪と氷の名無しさん:2006/05/28(日) 16:58:52 ID:p12o0vD0.net
「女子大生が良いです」

474 :雪と氷の名無しさん:2006/05/28(日) 21:45:25 ID:Q7b8YBGn.net
どこが「青森」なんだ?

475 :雪と氷の名無しさん:2006/05/28(日) 22:04:58 ID:yT5a3t8u.net
本州の一番北にある県だよ。
勉強になった?

476 :雪と氷の名無しさん :2006/05/28(日) 22:18:28 ID:mGG/y5Jt.net
青森県、つくづく人材不足・・・

477 :雪と氷の名無しさん:2006/05/28(日) 22:27:47 ID:ooL8Je40.net
種はまいたし後は育つの待つ

478 :雪と氷の名無しさん:2006/05/28(日) 22:37:30 ID:V6QUdrhI.net
工藤ちゃん達がすくすく伸びるのを期待しよう

479 :雪と氷の名無しさん:2006/05/28(日) 23:09:48 ID:CYQaieYJ.net
ガタイが良さそうなの揃ったな。パワー時代突入か?

480 :雪と氷の名無しさん:2006/05/29(月) 01:49:16 ID:I0QxYtef.net
チームマッスル

481 :雪と氷の名無しさん:2006/05/29(月) 12:09:10 ID:a/oQawaW.net
携帯から失礼します
http://c-au.2ch.net/test.php/-/history/1148799956/i
http://c-au.2ch.net/test.php/-/history/1147678305/i


482 :雪と氷の名無しさん:2006/05/29(月) 13:53:25 ID:DK6jNYAn.net
西高も明女もマダマダ選手として使えんのか〜( ´_ゝ`)

483 :雪と氷の名無しさん:2006/05/29(月) 15:36:11 ID:MKIEXwpf.net
>>464
バリバリの現役だっちゅーの。
今年の軽井沢国際カーリングにも長野選抜スキップででてるよ。


484 :雪と氷の名無しさん:2006/05/29(月) 16:57:47 ID:lKvMX0Z8.net
>>474
> どこが「青森」なんだ?
住所

485 :雪と氷の名無しさん:2006/05/29(月) 20:48:41 ID:hSdb9UP+.net
旧チームは良くも悪くも小野寺の念力、情念、信念、怨念まあ何でもいいんだが、
魔法系のスキルがメインにあった。林も魔法系だ。
新チームにはこれがずっぽり欠けるわけだがフィジカルアスリート指向で明るくさっくり
勝つ方向なのか?すぐスイッチできるのだろうか。

486 :雪と氷の名無しさん:2006/05/29(月) 20:53:53 ID:lKN8JZtg.net
マヨ姉もまるりんも魔法使いでつよ。

487 :雪と氷の名無しさん:2006/05/29(月) 21:00:19 ID:04m+KLZI.net
青森はあと二人採用が必要だな。
あ、もちろん能力不足の寺田はクビで、北海道へ強制送還。
ノルウェー戦に負けた直後にヘラヘラ笑ってたのを見るたび腹が立つ。

488 :雪と氷の名無しさん:2006/05/29(月) 21:01:27 ID:jvvziLsw.net
>>485
グッドな分析。
青森、特に本橋には、しばらくの間は過去の幻想が
つきまとうかもしれないね。

一方で他のチームは、世界レベルの二人が抜けた今、どのチームにも
優勝できるチャンスはあるかも。
順当にいけば、長野がぶっちぎりで優勝して、シムソンズ時代からの
負の連鎖を断ち切るチャンスなのだが。
山浦の青森加入で果たして…。

489 :雪と氷の名無しさん:2006/05/29(月) 21:02:17 ID:ZACGgutV.net
まぁそれは>>485の勝手な印象な訳で…

490 :雪と氷の名無しさん:2006/05/29(月) 21:30:49 ID:eARmhMwx.net
>>485
専門家の方ですか?
俺はニワカなんで個々の細かな実力等は全然わかりません

491 :雪と氷の名無しさん:2006/05/29(月) 21:31:43 ID:Q6wXHfIk.net
チーム青森とチーム長野は、地力というか基礎体力でではかなり差がある。
チーム長野は後半になるとエラーがでるけれど、それは夏場のトレーニングが不足していて
持久力が足りないからだ。やはりチーム青森がだんとつの実力だと思う。
新メンバーも世界最強の夏場のトレーニングをやるとしての話。

492 :雪と氷の名無しさん:2006/05/29(月) 21:35:00 ID:funQiQXK.net
ここは応援スレじゃないから別にかまわんが
ぶっちぎりって…

493 :雪と氷の名無しさん:2006/05/29(月) 21:37:19 ID:34M0blHG.net
>>491
見たんか?

494 :雪と氷の名無しさん:2006/05/29(月) 21:45:06 ID:jvvziLsw.net
>>492
ごめん、ちょっと言葉が過ぎたかも。
別に長野を特別に贔屓にしてる訳じゃないよ。
日本選手権での長野の前半戦の勢いと後半の脆さが
あまりにも対照的で、強く印象に残ってたので。

万年2位というレッテルも、個人的には琴線に触れたかな。

495 :雪と氷の名無しさん:2006/05/29(月) 22:01:14 ID:Vm/8A6So.net
おいらマヨラーになります

496 :雪と氷の名無しさん:2006/05/29(月) 22:59:01 ID:qkQ7jKM7.net
>>494
そら、決勝戦前にあれだけ連戦すれば体力落ちるってw

497 :雪と氷の名無しさん:2006/05/29(月) 23:05:10 ID:x/G+DhZG.net
>>485
でも山浦選手も結構魔法使うみたいよw 既出だけど。
このフラッシュ。

162 :雪と氷の名無しさん :2006/04/26(水) 19:36:33 ID:59IuLuNw
チーム山浦は軽井沢ギャロップかとスキップ山浦だし。でもなぜか去年の日本Jrで準優勝したブルペン☆girlの
フラッシュにも名前が出てくるんだな。チーム岩崎のスキップは岩崎じゃないか?
ttp://www.geocities.jp/happyapple51jp/bp_girl_jr.html

498 :雪と氷の名無しさん:2006/05/29(月) 23:16:12 ID:lKvMX0Z8.net
>>488
とりあえずロビンズ出てきたらチーム長野は苦戦しそうな気がする。

499 :雪と氷の名無しさん:2006/05/29(月) 23:25:52 ID:34M0blHG.net
スルーで

500 :雪と氷の名無しさん:2006/05/29(月) 23:42:57 ID:UUhKPRv4.net
そのうち彼は放置プレーに快感を(ry

501 :雪と氷の名無しさん:2006/05/29(月) 23:43:23 ID:lKvMX0Z8.net
>>498
でもチーム青森もしばらくは苦戦しそうだ…日本選手権準決勝のように圧勝できたら本物だ。世界とも戦える。
ロビンズは良い試金石かもしれない。

502 :雪と氷の名無しさん:2006/05/29(月) 23:45:18 ID:lKvMX0Z8.net
>>500
代名詞使うのはスルーじゃないと思う

503 :雪と氷の名無しさん:2006/05/29(月) 23:58:40 ID:Pg53ytui.net
なんか寒いというか痛いんだよな。おまけに空気を読めないから、レスの勢いが止まるか荒れる。

504 :雪と氷の名無しさん:2006/05/30(火) 00:01:52 ID:XUPiX6zg.net
>>503
批評は明らかにスルーじゃないし…
スレ違いだから…えーと…
チームカシオペアとかも油断してるといきなり強くなるかもしれない。

505 :雪と氷の名無しさん:2006/05/30(火) 01:51:19 ID:UdsNZ3gn.net
そして誰もいなくなった。

506 :雪と氷の名無しさん:2006/05/30(火) 02:08:18 ID:zPl2dAab.net
俺は激しくチーム長野と長野カーリング関係者が嫌いだ
ちょっと前まではこんな気持ちにはならなかった
長野関連のブログをいろいろ読んでいるうちにアンチ長野になった
長野の関係者達は俺みたいにトリノでのチーム青森を見てカーリングが好きになった連中を
嫌い、罵倒し、軽蔑しまくってやがる
ただし、会長と山浦麻葉は除く


507 :雪と氷の名無しさん:2006/05/30(火) 02:24:22 ID:wkjBJZFb.net
>>506
まあ、同意だが、長野関係者の中でも一部だ。
カーリングしてるのにカーリング精神のかけらもない人間に
我々がカーリング精神を持ってあたるべき。

508 :雪と氷の名無しさん:2006/05/30(火) 02:27:38 ID:ujIXLF7L.net
確かにそういうのもチラホラあるな。俺も腹立つ
ま、長野関連ブログが多いから目立つのかもしれんがせっかく注目されたんだから考えればいいのにとは思う


509 :雪と氷の名無しさん:2006/05/30(火) 02:31:40 ID:KM2CLZNX.net
PICTICのメンバー自身は問題ないよね?
特に悪い印象は無いんだけど。

周辺は確かにそういう傾向が見られるかもな。

510 :雪と氷の名無しさん:2006/05/30(火) 02:35:32 ID:KnJSXXqs.net
>>509
ツチップは青森がトリノ行き決めた夜に
デリングの部屋を訪れて激励したという逸話のある
カーリング精神の持ち主と聞いています
むしろ大したものだっていう・・・

511 :雪と氷の名無しさん:2006/05/30(火) 02:41:11 ID:KM2CLZNX.net
>>510
おお、そうだった。
お互いに認め合えるライバルっていいよね。

512 :雪と氷の名無しさん:2006/05/30(火) 02:45:25 ID:ujIXLF7L.net
世界を相手にしてる人達は一味違うね。人間が出来ているな
萌絵、さっちゃん、まりりんをみていても感心する

513 :雪と氷の名無しさん:2006/05/30(火) 02:46:59 ID:ZFQRO4L4.net
なんか五輪前までは、2ちゃんで長野勢に対するおかしな誹謗中傷が
あったみたいだね。
「カーリングと2ちゃんねる」と言って熱心に語ってる人がいるわ。

514 :雪と氷の名無しさん:2006/05/30(火) 03:42:19 ID:ujIXLF7L.net
>>513
そこはアホな代表例だよ
自分はカーリングやってるからやってない奴よりカーリングを愛してるし偉いんだみたいな


515 :雪と氷の名無しさん:2006/05/30(火) 03:52:11 ID:5yvPy4ey.net ?#
なんかすげー叩かれてる。

【画像あり】カーリング・チーム青森に新メンバー、群馬大4年山浦麻葉【この娘もかわいい】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148927823/

516 :雪と氷の名無しさん:2006/05/30(火) 04:06:47 ID:BBaqhzwS.net
長野県カーリング協会指導普及委員の有り難いお言葉
http://shinshu.fm/MHz/11.55/archives/0000112710.html

517 :雪と氷の名無しさん:2006/05/30(火) 06:54:06 ID:O/lw80r5.net
>>516

晒すなよ と思いつつ読んでみた

書いてあることは ごもっともだと思うよ
マナーを知らない客がいて 迷惑をかけていたのなら
選手側の人間なら 一言言いたいだろうと
まあ 「あほか」はどうかと思うけど

518 :雪と氷の名無しさん :2006/05/30(火) 07:01:11 ID:8VxrfX8J.net
>>517
俺もマナーの悪い客とか最低だと思うけど、そのカーリング関係者も最低の勘違いバカだな。
そういうこと抜かすならテメエらの自力だけでなにからなにまでやれ、ボケ!ってぐらい勘違いイタイ。
間違っても普及とか抜かすなって感じ。
客も最初から全試合無観客試合であれば?だね。
それで初めてそんな偉そうなこと抜かす権利はあるけど。
普及させたい、でもプライドは高いじゃ誰もついてこねー罠、そんなバカ誰も食えない。

519 :雪と氷の名無しさん :2006/05/30(火) 07:19:26 ID:KOBT1CZ7.net
確かに客にそこまで上からモノ申す的な注文つけるなら最初っから客なんか入れなきゃいいと思う。
告知もしなきゃいいし、自分たちだけで勝手にやってればいいのに。
そんな態度の人間はどんな競技でも商売人でも「普及」とか「応援してください」なんて口が裂けても
言う資格はないわ。勝手に身内だけでやってろには同意。

520 :雪と氷の名無しさん:2006/05/30(火) 08:08:52 ID:6D41iMo9.net
まあ、落ち着け。

>>516
「その時の」一部の関係者の率直な思いなのかもね。
しかし、その内容が不平・不満一辺倒であれば、blog上とはいえ公にそれを口にしているのと同じ。
相手や自分を粗末にするのと同義であり、見苦しい。「県代表チーム」の看板を汚すことにもつながる。
(チーム長野や山浦選手など高い志を持つチーム・選手にも迷惑がかかる)
カーリングを支える関係者として「我慢」や「誇り」を持って欲しいと思うね。
このあたりは北海道や青森から学ぶべきところが多いと思うゾ。
だいぶ落ち着いてきた「いま」、どう思っているのかは知らないけれど。

521 :雪と氷の名無しさん:2006/05/30(火) 09:35:27 ID:VyZUEjEx.net
人気者になったチームのライバル側なんだから、このくらい仕方ないだろ
大目に見てやろうよ


522 :雪と氷の名無しさん:2006/05/30(火) 09:44:56 ID:A7eTNe2U.net
>>518
怖いな…

523 :雪と氷の名無しさん:2006/05/30(火) 09:50:45 ID:XUPiX6zg.net
>>522
うん、>>518の人にはもう少し冷静な言葉使いをしてもらいたい気がする。

524 :雪と氷の名無しさん:2006/05/30(火) 10:04:54 ID:HB3PecP0.net
もちつけ。

     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(


525 :雪と氷の名無しさん :2006/05/30(火) 10:23:43 ID:DTi4jsL9.net
>>518
>食えない
なんて下衆な業界用語使ってるとこ見ると、協賛かなにかを考えてた企業担当か窓口会社の人間かもしれない


526 :雪と氷の名無しさん:2006/05/30(火) 11:47:00 ID:xi79HMSY.net
>>518
人間、こうはなりたくはないな。

527 :雪と氷の名無しさん:2006/05/30(火) 11:52:52 ID:XUPiX6zg.net
>>526
それほどひどくはないと思います。2chに毒されてるだけかもしれないし…

528 :雪と氷の名無しさん :2006/05/30(火) 11:55:55 ID:dLMCGHff.net
>>526
言葉は品がないけど518の言ってる中身はけっこう正論だよ

529 :雪と氷の名無しさん:2006/05/30(火) 13:13:23 ID:tdGETCeO.net
>>528
代弁するけど、きっと>526は>518に同意とオモワレw

530 :雪と氷の名無しさん:2006/05/30(火) 13:39:10 ID:KM2CLZNX.net
レスアンカずれ多発?

531 :雪と氷の名無しさん:2006/05/30(火) 16:06:22 ID:XUPiX6zg.net
>>529
なるほどそういう意味か…こうがレスの中身で描写された人のことなのか…ことばって難しい

532 :雪と氷の名無しさん:2006/05/30(火) 16:13:42 ID:g6lezFh3.net
反省コメントが出たから、この話題終了。

>>531
>ことばって難しい。
本当ですね。俺もカキコ気をつけよう。

533 :雪と氷の名無しさん:2006/05/30(火) 17:59:52 ID:n3mbh/b/.net
これではっきりしたのは、
トリノ代表に長野がなっていたら、
カーリングを取り巻く環境は何も変わってなかった、ってことだな。
仮にメダルをとっててもな。

唯一の嬉しい可能性は、小野寺さんと林さんがバンクーバーを目指していたかもしれない、ってことかな。

まぁ、日頃から競技に対して抱いている気持ちが
全国規模への広がりを持つものか、
田舎的な狭隘な精神に留まるものかの違いだろうね。


534 :雪と氷の名無しさん:2006/05/30(火) 20:33:12 ID:biTiXV9b.net
レッズジャージの事言ってんだろうな
って思った

535 :雪と氷の名無しさん:2006/05/30(火) 20:45:03 ID:XUPiX6zg.net
>>533
仮にそうだとしてもチーム青森が日本代表になるためには正々堂々チーム長野を倒す必要がある。だったら憶測するだけ時間の無駄だと思う。

536 :雪と氷の名無しさん:2006/05/30(火) 20:59:52 ID:NW64d/f/.net
とりあえずスレ違いだから止めようぜ。

537 :雪と氷の名無しさん:2006/05/30(火) 21:25:16 ID:hp28JcPO.net
タイムラグがあるんだからその時はそう持ったってことで。

538 :雪と氷の名無しさん:2006/05/31(水) 00:36:07 ID:MZB+wCCF.net
>>533の言う通りだとしたら、>>533自身「唯一の嬉しい可能性は、小野寺さんと林さんがバンクーバーを目指していたかもしれない、ってことかな。」などとすら今考えていないだろうなw

539 :雪と氷の名無しさん:2006/05/31(水) 00:41:39 ID:eKFoXIhM.net
>>538
全ての出来事が4年遅れでおこるということか…

540 :雪と氷の名無しさん:2006/05/31(水) 01:04:36 ID:KGAC6X7e.net
長野方面は頑張っていると思うよ。
民間のカーリング場で地道な体制作り。
ジュニア卒業後もシリアスなカーリングを続ける人が増えてるし。

北海道みたいに、ジュニア卒業=競技カーリング終了じゃ悲しい。
前までは河西建設や東光舗道という企業チームへの道があったけど、
今は先が見えない。

青森は、お上主導な現状だけど、トリノ効果でブランドが出来た。
ブランドを保てれば、その内下も育つかな??
それまでは、実質日本選抜で激強でいてほしい。

541 :雪と氷の名無しさん:2006/05/31(水) 02:16:05 ID:hz/2wXw+.net
>>539
学生組・・・

542 :雪と氷の名無しさん:2006/05/31(水) 02:26:49 ID:eKFoXIhM.net
>>541
4年余分に休学かわいそうだなあ

543 :雪と氷の名無しさん:2006/05/31(水) 03:49:47 ID:whhEO8qq.net
何かを得ようとする時、大抵その時には何かを換わりに失う事になる。
より大きな物を得ようとするなら、失う物も同じほど大きな物になるはずだ
この4年間に失う物はなんだろう?
時間、仕事、お金、恋?(笑
失って初めて気づくものなのかもしれないけど・・

で、その得るものは?実際に得るものは結構小さな物。
10cm程の丸い物、その時言うかも知れない「意外に小さいねって」「でも、すごく重いよ」なんて
でも、それすらないかも知れない
4年後 出場すら出来ないかもしれない
「必死にやった結果なら それでもいい?」

「いいわけないよ」
「必ず取る 5人のために!」
「いや7人のために!」
「うんうん、チーム青森 9人のために!」
「私たちを見てくれていたすべての人のために!(笑」

544 :雪と氷の名無しさん:2006/05/31(水) 03:57:30 ID:Z+1DNteg.net
>>543
.。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

いや、泣いてたらあかんな。。。
こっちはこっちで出来る範囲で勝っても負けても
精一杯応援しなな!

545 :雪と氷の名無しさん:2006/05/31(水) 03:59:12 ID:6t2/474z.net
文章うまいなぁ

546 :雪と氷の名無しさん:2006/05/31(水) 08:01:49 ID:aKRbvPPy.net
これからの四年間、カーリングに注がれる視線を考えれば、
チーム長野がトリノ代表にならなくてよかった。
ひがみ、ねたみ、そねみ・・・。
カーリングに不必要なものばかりだ。


547 :雪と氷の名無しさん:2006/05/31(水) 08:20:17 ID:HTIxMFjs.net
>>546
チーム長野のみんなはお前の1万倍立派な人たちだよ


548 :雪と氷の名無しさん:2006/05/31(水) 09:15:37 ID:eKFoXIhM.net
>>547
チーム長野のメンバーは非常に良さげな人たちです。
問題はチーム長野びいきの人たちの中に一部負の感情に支配された言動をしてる方がいそうなことです。

549 :雪と氷の名無しさん:2006/05/31(水) 09:52:19 ID:Ir/UjspZ.net
>>548
また荒らし回る気か。消えろ。

550 :雪と氷の名無しさん:2006/05/31(水) 09:54:15 ID:W79c8nht.net
>>549
別に荒らしてねえじゃん

551 :雪と氷の名無しさん:2006/05/31(水) 10:10:22 ID:Ir/UjspZ.net
>>550
そうか、じゃあ文字実況の話し相手役は任せた。
暇なら今日一日相手してやって、このスレに隔離しといてくれ。

552 :雪と氷の名無しさん:2006/05/31(水) 21:40:29 ID:1VqFzQnK.net
でも、バンクーバーの代表がチーム長野になったらカーリング人気が終わるのも事実。

553 :雪と氷の名無しさん:2006/05/31(水) 21:55:17 ID:t7gwZJ9S.net
チーム名変えたほうがいいな。
・チームおたふく
・チームしもぶくれ
・チーム昭和顔
・チーム焼肉定食
・チーム留年

554 :雪と氷の名無しさん:2006/05/31(水) 21:56:38 ID:mYZMpojH.net
それは、なってみなけりゃわからないよ。
トリノの時みたいに試合が中継されれば、人気は続くんじゃない?
まぁ、青森のアイドルのような人気にはならないだろうけど。

555 :雪と氷の名無しさん:2006/05/31(水) 22:16:13 ID:t7gwZJ9S.net
>>552
一番下手な園部妹はルックスでそこそこ人気が出ると思う
佐藤みつきは、いじり方次第でユニークキャラとして注目をあびそう。
ただ、亀とサードとスキップが地味だよなぁ。

556 :雪と氷の名無しさん:2006/06/01(木) 01:38:15 ID:pnCVkEsM.net
なんかココ寂しいね。新メンバーも発表されて、
本来ならばこのスレも盛り上がるはずなのに・・・
何かを警戒してるのかな?

557 :雪と氷の名無しさん:2006/06/01(木) 08:16:02 ID:mCgV1J7P.net
チーム他力本願
チーム青森山田


558 :雪と氷の名無しさん:2006/06/01(木) 08:20:23 ID:RrMxheeA.net
新メンバーは北大スキップ余湖さんなのか?
本人のブログにも意味深な事書いてるし。

559 :雪と氷の名無しさん:2006/06/01(木) 08:59:42 ID:ppIAjfqZ.net
いま気がついたが 今年の日本選手権ピアチューレのコーチ兼任のリードもギャロップのメンバーだ。
山浦が2003年ピアチューレのサードだったり今年軽井沢JOYのコーチだったりと長野ってチーム間交流が多いのねん。
松村もWishとギャロップ掛け持ちしてたし。

560 :雪と氷の名無しさん:2006/06/01(木) 12:31:23 ID:hcxcxBI7.net
トリノは初日から日本選手の惨敗ぶりが続いたことが大きい。国民は見るものがなくなった。
でも、それがチーム長野だったらここまでのカーリング人気は起こらなかっただろう。
マリリンがいて林さんがいたチーム青森だったから注目を浴びた。
今後もカーリングを見たいと答えてるのは男性が9割以上を占める。女性はほとんどいない。

長野の人たちは性格は良いが、園部じゃ・・・チョットね。
そのあたりの事情も考慮して選考されたのが山浦なんだろうが、顎の周りのお肉はとって欲しい。

561 :雪と氷の名無しさん:2006/06/01(木) 13:08:16 ID:rsQlx9zQ.net
感情がシンクロすれば顔の作りなんか関係なくなってくる。
そうでなければ、ねこバスみたいな顔してところかまわずピーピー泣くデリングにあれほど魅了された理由が説明できん。

562 :雪と氷の名無しさん:2006/06/01(木) 13:12:36 ID:ppIAjfqZ.net
小野寺は感情表現豊かだったからな。
まぁ山浦も去年の日本Jrで最後の一投外して負けたとき泣き崩れたらしいが。


563 :雪と氷の名無しさん:2006/06/01(木) 13:56:29 ID:3uH0MxPE.net
多分メッシュはいって、化粧も濃いめだから異質な感じがするんだろう。
今後チーム青森で生活すれば無駄なものが削がれて天然の良さが備わるはず…

564 :雪と氷の名無しさん:2006/06/01(木) 14:31:59 ID:aDUGVjmo.net
>>563
そそそそそれは、やっぱ生活が苦しいという意味…?

565 :雪と氷の名無しさん:2006/06/01(木) 14:34:07 ID:JqKXp5k/.net
>>560
長野の選手及び山浦選手に対して失礼すぎませんか。

566 :雪と氷の名無しさん:2006/06/01(木) 18:01:33 ID:SIZgzSTc.net
>>565
とりあえずチーム長野ではカナダにはまず勝てなかった。
チーム青森はチームクレイブリンクにカナダ遠征中少なくとも2度戦っていて、一度目はリードしていたのに逆転負けして2度目に勝っている。この事がトリノのカナダ戦に効いてるのは間違いない。

567 :雪と氷の名無しさん:2006/06/01(木) 18:40:08 ID:+V+C4gbr.net
ここまでのチーム青森人気は、いたいけな27歳マブダチ約2名がウケたからにほかならない。
これからのチーム青森は、まったく違った魅力で注目されるようにならないと生き残れない。
片手ブラシで普通の選手と同じレベルのスウィープができるとか。ストーン10個同時に持ち上げられるとか。

568 :雪と氷の名無しさん:2006/06/01(木) 19:25:31 ID:SIZgzSTc.net
>>567
いや一般人にはマリリンの印象の方が強かったと思う。あと皇后陛下や中井貴一さんもマリリンだし…

569 :雪と氷の名無しさん:2006/06/01(木) 20:52:47 ID:LArb6WaU.net
トリノの試合、なるべく全部をじっくり見た人なら、本橋の印象は強くないんでは。
どの試合のどのショットが印象的だったか、すぐに思い浮かばないし。
報道の後から追いかけたミーハーが騒いでいるだけのように思うが。

試合をじっくり見た人なら、好不調の激しい小野寺とか、
いつもぴったり小野寺に寄り添う林の印象の方が強いと思う。
実際、林は一番安定していたし、彼女の調子が悪い試合は苦戦だったからね。

570 :雪と氷の名無しさん:2006/06/01(木) 21:03:03 ID:SIZgzSTc.net
>>569
一般人はじっくり最初から最後まで試合見ない。試合の開始してしばらく見て寝てしまったり用事で出かけたりして試合結果をニュースで見る。
そうするとマリリンが一番目立つ。

571 :雪と氷の名無しさん:2006/06/01(木) 21:17:00 ID:oXD6XLoY.net
知名度だけで言えば圧倒的に小野寺>>>>>本橋です
本橋は意外に知られてないよ

572 :雪と氷の名無しさん:2006/06/01(木) 21:24:25 ID:pnCVkEsM.net
どっちかっていうと「本橋」よりも「まりりん」の方が知名度高いしね。
まりりんの本名知らない人もいるだろうし。

573 :雪と氷の名無しさん:2006/06/01(木) 23:46:01 ID:Ypeh3IGv.net
ご存知まりりん。ムードメーカーです。

574 :雪と氷の名無しさん:2006/06/01(木) 23:51:17 ID:dY+nUfrC.net
山浦さんの容姿を書いてる人もいるようだが、思ってもあまり変な事は書くな。
カーリングと言うスポーツ、そしてチーム青森を応援してこうよ。

彼女達の昨日の会見を見る限り、小野寺さん、林さん在籍時のチームに
負けないくらいに強く、魅力的なチームになると思うんだよね。

575 :雪と氷の名無しさん :2006/06/02(金) 00:13:19 ID:3KMvQhxy.net
>>572
一般的には
マリリン>>>>>>>>本橋
ぐらいの認知度の差があると思う。

576 :雪と氷の名無しさん:2006/06/02(金) 00:15:38 ID:7RdQfolb.net
実績あげてく中でチームカラーが出てくるのを期待しながら待ちたい。

577 :雪と氷の名無しさん:2006/06/02(金) 00:28:14 ID:+rZB6uyq.net
>>569
カナダ戦の実況してたけどその時すでにマリリン動画のDL数が2000超えてたぞ
マリリン!マリリン!の大合唱だったじゃねーか
確かに小野寺も人気あったがマリリンには遠く及ばなかった
林さんなんて少数派だった。
皆が小野寺の魅力に気がついたのはスイス戦後からのインタビュー等の露出からだ


578 :雪と氷の名無しさん:2006/06/02(金) 00:40:45 ID:zITbroUp.net
>>577
俺は小野寺さんだったなぁ。
厳しそうだったでしょ?
いっつも危機感あふれて引き締まった表情してて、
声出す様子とかもキリッとしてて大声で。
「怖いキャプテンなんだろうなぁ」って勝手に思ってたw

マリリンに関しては「鼻高っ!!歯並び良っ!」くらいかな。

579 :雪と氷の名無しさん:2006/06/02(金) 01:43:21 ID:exJinhpo.net
俺は、最初、一番インパクトを感じたのはマリリンだったな。
トリノで最初に見た試合はアメリカ戦。
「おー、アメリカの選手(ジョンソン姉妹)かっくいいー」がカーリングを見始めたきっかけ。
それが、おっ、日本の女子もなかなか雰囲気あるしかっこいいじゃないかと思い始めた。
そのなかで一番印象に残ったのがマリリンのプレーだった。
ショット、ウォーウォー、スイーピングどれも不思議な魅力を感じ、惹きつけられた。
オノデリの存在感ももちろん大きいかったことは確か。
俺がカーリングにはまったきっかけには、ジョンソン姉妹、マリリン、オノデリは欠かせませんな。

580 :雪と氷の名無しさん:2006/06/02(金) 16:16:24 ID:CI+v91de.net
>>578
小野寺には俺も同じイメージだったな。
でもデンマーク戦での泣きそうな顔→試合後のインタビュー→カナダ戦での覚醒
で完全にオノデリストになっちゃったけど。

581 :雪と氷の名無しさん:2006/06/02(金) 17:30:35 ID:Q9qScXgF.net
シムソンズを再結成して新チーム青森の前に立ちはだかり鍛えてやってくれ。

582 :雪と氷の名無しさん:2006/06/02(金) 19:17:13 ID:Oe/X7m3s.net
デンマーク戦後のインタビューってどこで放送してた?


583 :雪と氷の名無しさん:2006/06/02(金) 19:19:05 ID:Ngh7Xr6h.net
>>582
うるぐす

584 :雪と氷の名無しさん:2006/06/02(金) 20:12:43 ID:27tBgjl/.net
>>580
スーパーショットより
決めた後の得意そうな
すまし顔にやられた

585 :雪と氷の名無しさん:2006/06/04(日) 02:26:18 ID:4RHYgUuz.net
ついに、誰も考えなくなったのかなぁ・・・・・
漏れの情報網では三人に合流する新メンバーはムッシュ!
色白のムッシュYAMAURAだ!おどろんぱ!!
そして七月に合流する人は何を隠そう 「プ〇レ〇馬〇 GOU RYUUMA!」
あの人なら、パフォーマンスでもマリリンにひけはとらないだろう!!
面白くなってきたze・・・・・ガ━━(゚Д゚;)━━ン!  グワシ!!



586 :雪と氷の名無しさん:2006/06/04(日) 03:09:57 ID:SxpSpo6r.net
>>585
・・・大丈夫か?


587 :雪と氷の名無しさん:2006/06/04(日) 03:22:59 ID:Az/q6P4I.net
>>586
際どいが、なんとかな!
きのうTVで梅津久々みてラリッたze!!
   ガ━━(゚Д゚;)━━ン!  グワシ!!


588 :雪と氷の名無しさん:2006/06/04(日) 12:38:44 ID:Qv9ilDP9.net
精神病ですね。

589 :雪と氷の名無しさん:2006/06/04(日) 12:46:39 ID:F/2tjifx.net
>>567
中国雑技団ですか?

590 :雪と氷の名無しさん:2006/06/04(日) 13:05:07 ID:PVT48/DF.net
>>581
その展開、おもしろそう。

591 :雪と氷の名無しさん:2006/06/04(日) 15:39:02 ID:Ie8s3NKj.net
早く新生マリリンズを結成してホスイ

592 :雪と氷の名無しさん:2006/06/04(日) 20:55:52 ID:Ryqy55wH.net
>>591
マリリンがスキップに選ばれたら、
チーム青森=チームマリリンじゃないか?

593 :雪と氷の名無しさん:2006/06/04(日) 21:57:00 ID:Ie8s3NKj.net
>>592
はっきりいって、それでもう決めていって欲しいよ
その方が面白いし、俺の楽しみが一つ増えることになるからね
カーリングで、俺に夢を抱かせてくれるのはをくれるのはまりりん以外にはいない

594 :雪と氷の名無しさん:2006/06/04(日) 22:15:37 ID:Ie8s3NKj.net
>>593

595 :雪と氷の名無しさん:2006/06/04(日) 22:16:46 ID:Ie8s3NKj.net
>>593
×カーリングで、俺に夢を抱かせてくれるのはをくれるのはまりりん以外にはいない
○カーリングで、俺に夢を抱かせてくれるのは、まりりん以外にはいない


596 :雪と氷の名無しさん:2006/06/04(日) 23:16:15 ID:yiFa8r2G.net
阿部さんも選手としての環境を求めて青森に渡ったはずなのに。
今の立場で本当に本人はそれでいいのか気になる。

チーム青森男子チームはどうなったのか?

597 :雪と氷の名無しさん:2006/06/04(日) 23:36:28 ID:YLElWKw1.net
>>596
相方が常呂へ帰って解散したんじゃなかったけ?

598 :雪と氷の名無しさん:2006/06/04(日) 23:43:22 ID:g6GIoqns.net
>>596
阿部ちゃんは、ここの住人の愛と、彼女たちの心で
それでいいと決心したんだよ。

599 :雪と氷の名無しさん:2006/06/05(月) 21:41:33 ID:DNu5+UGK.net
日本代表になれる可能性が小さい選手より、日本代表になってオリンピックでメダルがねらえる
監督の方がずっと価値があると思う。それが常識だろう。
状況が変化したらそれに適応するのも人生。

600 :雪と氷の名無しさん:2006/06/05(月) 21:45:30 ID:TENYaK8M.net
違うな。
不器用に生きてこそ、人生。

601 :雪と氷の名無しさん:2006/06/05(月) 21:48:14 ID:X8modR5r.net
高倉健乙

602 :雪と氷の名無しさん:2006/06/05(月) 22:07:14 ID:TENYaK8M.net
「男は負けると分かっていても戦わなければならないことがある。
死ぬと分かっていても行かなければならないときがある」

603 :城達也:2006/06/05(月) 22:59:07 ID:W/epUxgk.net
今、万感の想いを込めて汽笛が鳴る
今、万感の想いを込めて汽車がゆく
ひとつの旅が終わり また新しい旅立ちがはじまる・・・

604 :雪と氷の名無しさん:2006/06/05(月) 23:48:26 ID:XGHJR/9P.net
悔しいけど、僕は男なんだよな・・

605 :雪と氷の名無しさん:2006/06/06(火) 00:07:30 ID:Pf5oIX8h.net
>>599
>日本代表になれる可能性が小さい選手より
そうでもなかったはず。常呂・青森時代共に監督のチームは国内上位。

606 :雪と氷の名無しさん:2006/06/06(火) 21:59:20 ID:ykGxeWt5.net
阿部さんが、中川家の兄と、某宗教団体幹部を足して割った顔に見える

607 :雪と氷の名無しさん:2006/06/08(木) 23:18:37 ID:r6jbBK0E.net
sage

608 :雪と氷の名無しさん:2006/06/14(水) 22:28:27 ID:Wro7lKfs.net
age

609 :雪と氷の名無しさん:2006/06/15(木) 01:31:56 ID:H47OfcBW.net
不器用に真面目に生きている人間にはカネだしたいですね。

610 :雪と氷の名無しさん:2006/06/15(木) 03:41:11 ID:eO2AC4/I.net
実際、阿部さんはまだコーチやらせるのもったいないよ。
でも、他に適任もいないと思うけど…。

611 :雪と氷の名無しさん:2006/06/15(木) 05:07:19 ID:88MOdp1n.net
適任な女性知ってるけどやっぱりもったいない

612 :雪と氷の名無しさん:2006/08/02(水) 03:51:06 ID:TTRhEPxv.net
>>611
俺も二人知ってるけどもったいないと思う

613 :雪と氷の名無しさん:2006/08/25(金) 00:08:08 ID:du4uoxs9.net
漏れの希望はこうだ!!

R:マヨ
1:モエ
2:桜子
3:弓枝
4:マリ

しかし予想は

R:青森の馬骨かグレースの人
1:桜子
2:マヨ
3:マリ
4:モエ

今こそこのスレ復活の時、みんな予想スレ!!


614 :雪と氷の名無しさん:2006/08/25(金) 00:29:08 ID:UUy+IOny.net
>>613
むしろあっしはこうだよって言う・・・

希望
R:マヨ
1:桜子
2:マリ
3:弓枝
4:モエ

予想
613に同じ
んで、DSコーチに弓枝さま(希望)

激しい妄想(最強選抜チーム)
R:マリ
1:モエ
2:園部姉
3:弓枝
4:関和(妄想なのでブランクなしと仮定)

615 :雪と氷の名無しさん:2006/09/18(月) 15:56:15 ID:Ln5/XYxK.net
やはり桜子 ^^

616 :雪と氷の名無しさん:2006/09/18(月) 16:13:12 ID:SrcW5oTL.net
http://www.nikkansports.com/sports/p-sp-tp0-20060917-91214.html

617 :雪と氷の名無しさん:2006/09/20(水) 03:23:45 ID:vKxWEqii.net
戦闘力でいうと

桜子18000

萌絵20000

麻里19000

麻葉16000

位か?

618 :雪と氷の名無しさん:2006/09/20(水) 03:40:01 ID:pxNlu6ts.net
ゲーム、、、、


619 :◇PUhXlslr7s ◆PUhXlslr7s :2006/09/20(水) 06:17:54 ID:lGyTET+d.net
>>617
第5エンドと第6エンドで戦闘力が違う人がいそうだ

620 :雪と氷の名無しさん:2006/09/20(水) 20:03:58 ID:i8QcrUhM.net
>>614





ちょいと妄想が過ぎませんか?wwwwwwwww
>>619


ちょwwwwwおやつwwwwwww

621 :雪と氷の名無しさん:2006/09/22(金) 22:16:43 ID:A2+bZC0k.net
>>617
萌絵父 530000

622 :雪と氷の名無しさん:2006/09/24(日) 03:07:00 ID:NJ1MG9yo.net
>>621
ちょwwそれフリーザ様wwww

623 :◇PUhXlslr7s ◆PUhXlslr7s :2006/10/11(水) 01:44:23 ID:lrpP8SQs.net
このスレ議論用に使うのなるほどと思ったのでage

624 :雪と氷の名無しさん:2006/10/15(日) 11:53:10 ID:fxud9mXL.net
>>623
お前死ねよ
お前のせいでカーリング界が荒らされたんだ
カーリングはお前一人だけのモノじゃねーんだよ

625 :雪と氷の名無しさん:2006/10/19(木) 19:18:01 ID:yKrcR0Ew.net
海外旅行はH.I.S

626 :雪と氷の名無しさん:2006/10/23(月) 00:00:23 ID:0ijf9gaU.net
なにか掴みかけてますか?
感触とか。

627 :雪と氷の名無しさん:2006/10/23(月) 00:05:06 ID:VPNzcmLb.net
しまった…誤爆orz

628 :雪と氷の名無しさん:2006/11/18(土) 06:27:57 ID:xExVbw3M.net
もうすぐパシフィックですな。

629 :雪と氷の名無しさん:2006/11/20(月) 03:53:22 ID:IuQ+igfs.net
いやぁ〜緊張してきた。

630 :雪と氷の名無しさん:2006/11/21(火) 04:08:29 ID:k1N7oXRe.net
勝てるかな?心配になってきた。そして集客も…

631 :雪と氷の名無しさん:2006/11/22(水) 04:36:26 ID:SIWL890z.net
台湾に圧勝だったね。集客はイマイチだったみたいで。
ニュージーランド戦も頑張れ!

632 :雪と氷の名無しさん:2006/11/22(水) 10:02:29 ID:IP32q8Er.net
NZL戦はめがねかけたちゃん対決の
かなり見応えのあるものになるぞ〜W

633 :雪と氷の名無しさん:2006/11/23(木) 05:34:25 ID:/rR4UeHX.net
ニュージーランド戦勝利オメ!
明日で中国の実力がわかりそうだね。

634 :雪と氷の名無しさん:2006/11/24(金) 04:34:28 ID:KwqO3iwR.net
本橋さんのサードいいと思うけど、目黒さんのショットのラインコールは、
リードの寺田さんがした方がイイ。イタリアのように。




635 :雪と氷の名無しさん:2006/11/24(金) 07:09:05 ID:qpf2ZNwB.net
たしかに萌桜コンビが見たいね。
土曜日から厳しい試合が続くけど頑張れ!

636 :雪と氷の名無しさん:2006/11/25(土) 04:48:44 ID:UeRjEICB.net
男子決勝トーナメント進出オメ!

637 :雪と氷の名無しさん:2006/11/26(日) 01:35:24 ID:2bpOpxuG.net
応援したり、考えたりすることができるだけおまいらはしあわせだよ。
あゆみえでカーリングにはまったオレはどーすりゃいいんだ(つд`)

638 :雪と氷の名無しさん:2006/11/26(日) 02:37:00 ID:2bpOpxuG.net
ま、そんなオレが言うのもなんだが、あゆみえが抜けて初の公式戦。
色んな事情から結果が求められてたとはいえ、この板で春夏秋を過
ごしてきたヤツラくらい、もすこしまったりしてもいいんじゃねぇの。
実質、ちーむ出来て一年も経ってねーのに。
目黒さんのスキップに疑問視するヤツラもいるけど、今のメンバーの
中で実績は一番でしょ。
問題は、本橋さんがサードとしてどれだけ成長できるかだと思うよ。


639 :雪と氷の名無しさん:2006/11/26(日) 02:43:38 ID:lf4Bk4VQ.net
ま実際目くじらたててはいないのよ
温かく見守っていると言うのが実の心境だな

彼女たちが帰るところは青森だし
彼女たちが次に戦う地は常呂だ

若い分失敗もあるがその分ののりしろもある
PCCの課題はトライアウトで昇華すればよし

640 :雪と氷の名無しさん:2006/11/26(日) 03:02:39 ID:2bpOpxuG.net
おろ!レスあるなんてw
>PCCの課題はトライアウトで昇華すればよし
だなぁ。

しかし、ホントお前ら幸せモンだよ、オレなんざぁ、先は長いし見えねぇしww



641 :雪と氷の名無しさん:2006/11/26(日) 03:09:33 ID:gUD8bdnn.net
問題は結構根深いと思うので楽観的にはなれないな
表面上の問題に見えて根本を揺さぶるようなもの
結果的に上手く行ってくれればいいが

642 :雪と氷の名無しさん:2006/11/26(日) 03:28:39 ID:2bpOpxuG.net
だからこそ、まったりだと思うんだなぁ。
ホント、上手く行ってくれるといいねぇ。

643 :雪と氷の名無しさん:2006/11/26(日) 04:50:40 ID:2bpOpxuG.net
応援スレの熱い議論、乙w
ま、コレだけはいえる。
今後チーム青森がどうなろうと、彼女たちにシムソンズの4人が味わった塩湖の悪夢を与えるなって事だ。

644 :雪と氷の名無しさん:2006/11/26(日) 06:26:20 ID:SbSyUbkY.net
今日はめずらしく書き込みが多いねw

残念ながら中国に負けましたね。
心配なのは実力だけで負けた感じがしないところ。
技術や体力じゃないところの問題だから修正するのは難しいと思うけど
みんなの言う通りトライアルでは少しでも成長した姿を見せてほしいね。
塩湖の後に林さんは懐の深さを、デリングは強い意志を得たように
新しいチーム青森もここが出発点なんじゃないかな。

645 :雪と氷の名無しさん:2006/11/26(日) 06:38:14 ID:mPm4u3fy.net
>>644
悲観論ばっかりの中、凄い共感出来るレスなんであげさせていただきますね。
今から本当の新しいチーム青森が始まるんじゃないかな。

646 :雪と氷の名無しさん:2006/11/26(日) 07:04:19 ID:YzFXiIK2.net
俺は技術的なことはわからないけど、何でもそうだが、
失敗から課題が見えてくる。
幸いなのは世界選手権の出場権がかかってなかったこと。
昨日の課題を克服してトライアル、世界選手権で必ずやってくれる
と信じています。

647 :雪と氷の名無しさん:2006/11/26(日) 07:59:59 ID:nwQA0FZK.net
>>645
もちろんここがスタートです。


648 :雪と氷の名無しさん:2006/11/26(日) 08:04:06 ID:lf4Bk4VQ.net
スタートか…

これからPCCに行ってくる
温かい眼で応援してくるよ





649 :雪と氷の名無しさん:2006/11/26(日) 13:52:46 ID:q+NpEqO7.net
青森市のチームとして考えると現在のT青森は暫定的なものでトリノのバブルに
浮かれているに過ぎない。
寄せ集めチームだと離合集散はひんぱんに行われる。
青森の状況を見ていると行政主導という印象が強く、どこまで持続するのかかな
り疑問。ジュニア世代が育ちJ世界選手権に出るようにならないと真のT青森は
いつまでたってもできないだろう。そのためにはカーリング愛好者が青森でどれ
だけ地道に活動を続けていくかにかかっているのだが。
要はオリンピック、世界選手権と派手な話題はあるがそれを支える中身がない。

650 :雪と氷の名無しさん:2006/11/26(日) 14:42:44 ID:xNFeE5kM.net
もえショットの後、もえの「いやー」とマリリンの「うおー」が衝突する場面が今日もありましたね。
よくあることなのでしょうかねぇ…

651 :雪と氷の名無しさん:2006/11/26(日) 15:24:18 ID:KuLPLszu.net
強い弱いもさることながら、それでもやっぱりトリノみたいな盛り上がりは
新チーム青森には作れないような気がする。
あのときのチームは絶妙なバランスが皆の支持を集めたわけで。

いい感じにテンパった姉さんとそれをフォローする穏やかそうな姉さん。
その2人に見守られつつ、妹分3人がはしゃいだりしょげたりしながら頑張る。
あの「思わず応援したくなる感」は、あのチームだけのもの。


652 :雪と氷の名無しさん:2006/11/26(日) 15:38:23 ID:gUD8bdnn.net
姉さん達はそのうちどこかに復帰するだろうから

653 :雪と氷の名無しさん:2006/11/26(日) 18:45:58 ID:xzaYoA4w.net
>>651
その姉さん達が苦労したから今のカーリング人気がある。
今のチーム青森はまだ親に甘えられる身分。まだまだこれから。

654 :雪と氷の名無しさん:2006/11/26(日) 20:45:45 ID:iTCX07HW.net
五輪のこと考えたらそんな事言ってる余裕が無い
中国が強くなったって事は知ってたけど、正直想像をかなり超えてた。

655 :雪と氷の名無しさん:2006/11/26(日) 20:48:10 ID:bYoMFuaQ.net
現時点ではもう長野の方が強いだろうし成長速度も長野の方がマイナス要因が少ない分速いと思う。

656 :雪と氷の名無しさん:2006/11/26(日) 20:53:41 ID:DvmXtIsO.net
長野はロビンズに敗れた時点でもうあまり期待していない。

657 :雪と氷の名無しさん:2006/11/26(日) 20:55:28 ID:97r5j3aW.net
>>655
長野もメンバー一人変わったけどね。


658 :雪と氷の名無しさん:2006/11/26(日) 21:18:36 ID:goClcR7H.net
姉さんたちチーム青森に復帰するのが一番いいよ。
経験という点ではどう考えてもチーム青森が一番積んでるよ。
若手の成長株を一から鍛えるよりも強いチームになるよ。

まぁ姉さんたちが復帰するということ前提の話だが。


659 :雪と氷の名無しさん:2006/11/26(日) 21:20:05 ID:goClcR7H.net
>>657
知らんかった。面子変わったんだね。
まぁミツキがいてくれるからまだまだ応援できるわ。

660 :雪と氷の名無しさん:2006/11/27(月) 01:10:49 ID:Ez4P0PYV.net
>>650
要するに、チームとしての戦術・戦略がまだ完成してないってことの表れなんじゃないかなぁ。
ラインの見方は、目黒さんの方がスキップとしての経験は本橋さんよりあるような気がしますが。
小野寺・林という得点を獲りに行くポジションが、目黒・橋本コンビになって初の公式戦としては、
個人的には上々だと思いますがね。

661 :雪と氷の名無しさん:2006/11/27(月) 01:22:40 ID:XC/qkpoF.net
ブレーン、10人くらい欲しいね。

662 :雪と氷の名無しさん:2006/11/27(月) 01:24:07 ID:Ez4P0PYV.net
>>660
橋本って、誰だよ・・・逝ってきます・・・orz

663 :雪と氷の名無しさん:2006/11/27(月) 23:18:06 ID:fk5gYmyE.net
>>660
リードされている時の戦い方が見えなかったように思えました。
強豪相手に実戦経験を積めば自ずと確立されてくるのでしょうけど、
実は結構時間不足かも…(^_^;)

664 :雪と氷の名無しさん:2006/11/28(火) 23:49:46 ID:FSuaLd2X.net
選考会について言えば、時間不足は否めないかもしれないなぁ。
でもまぁ、PCC出れたんだからそれだけでも由としていいんじゃない。
あゆみえなんか、裏方だったんだから。

665 :雪と氷の名無しさん:2006/11/29(水) 05:35:14 ID:D10OLBrD.net
今シーズンは我慢でしょ。まだチームにもなってない状況だし。
今は日本代表には長野がなるべき。
みんな社会に出て人間として熟成されないと。まだ若いよ。

666 :雪と氷の名無しさん:2006/11/29(水) 10:11:15 ID:wA8Vue/T.net
中国みたいに実質プロになって練習に専念ばかりしていたら
社会人としては熟成できんわな
そのかねあいが難しい

667 :雪と氷の名無しさん:2006/11/29(水) 20:04:38 ID:z4MBcoK9.net
>>665
上段、同意
中段、不同意
下段、同意

668 :雪と氷の名無しさん:2006/11/29(水) 20:30:02 ID:UhoQg2gQ.net
>>667
上段同意で中段不同意は微妙に矛盾していないか?(チームにもなっていないチームが日本代表は通常微妙だろ)
T青森やT長野よりも日本代表にふさわしいチームがあるというなら話は変わるが…
まあ、正々堂々とトライアルを戦ってもらって勝ったチームを日本代表として応援するのが
カーリング精神だと思ふ。

669 :雪と氷の名無しさん:2006/11/29(水) 21:04:58 ID:z4MBcoK9.net
オレ、チーム青森ファンだから

670 :雪と氷の名無しさん:2006/11/29(水) 23:35:28 ID:zGlA2ViT.net
>>669
全段、激同意

671 :雪と氷の名無しさん:2006/11/30(木) 02:01:34 ID:qifHI7t3.net
>>665
しかし、お前さん言うチームにも成ってない青森に、もしストレートに負けたら、
社会に出て人間として熟成された若くないチーム長野の立場が、行方不明になるぞw
そんじょそこらの近所探したところで見つかりっこ無い程に・・・。


672 :雪と氷の名無しさん:2006/11/30(木) 02:50:56 ID:PtGCVMVE.net
>>671
それはT長野を舐めすぎ。
もしんなことがあったら、まず何かしらの妨害工作が行われたと疑いをもってしまうな。
T長野はメンバーが一人変わったとはいっても、中核であるメンバーは同じ。(土屋さんと園部姉妹)
成熟しているチームと成熟していないチームなら、よほどの技量の差がない限り、
成熟しているチームが勝つのが道理。
よって、T長野のストレート勝ちはあってもT青森のストレート勝ちはあり得ない。
もっとも、例外として片方が勢いにのって、片側が全く調子が出ずにというのはあり得るかもしれないが。。。
勢いが全てを凌駕することは往々にしてある。

673 :雪と氷の名無しさん:2006/11/30(木) 02:52:36 ID:z7JkXiaf.net
リザーブででもいいから弓枝が復帰したらすばらしい結果になると思うんだよな俺は

674 :雪と氷の名無しさん:2006/11/30(木) 04:03:27 ID:ADC/+Rgq.net
>>672
勝つと思うが負けるかもしれないって両建てするのは止めれ、みっともない
長野が3連勝で勝つんだよ。PCCで露骨に知らしめたチームワークが悪化してる
T青森と、選考会に向けてスイス合宿でチームワーク固めるT長野

T青森に勝ち目無し 3勝0敗でT長野の勝利



675 :雪と氷の名無しさん:2006/11/30(木) 04:50:38 ID:7XXgmDvP.net
どっちでもいいしょ
なったほうを応援してあげな。素人がうるさいよ

676 :雪と氷の名無しさん:2006/11/30(木) 06:02:03 ID:2c0SOhWl.net
PCCと日本選手権を比較して言わせてもらえば、
準決勝第2戦の中国には、T長野もまずかなわないと思う。
準決勝第1戦の中国と予選韓国は、まあ勝ち負けかな・・・
そう考えると、今回は中国の成長度が目を見張るモノだったということで、
現T青森とT長野は、そこまで力差はないと思う(チームワークに差はあれど)

677 :雪と氷の名無しさん:2006/11/30(木) 06:21:03 ID:2c0SOhWl.net
萌絵は前半戦こそメンバーの特性を生かした作戦を組み立てていたが、
後半に力のあるチームと戦うと、どうも作戦で劣勢になってしまっていた。
その影響が、自分のショットにも少なからず影響していたっぽいんだよな。

順番はとりあえず今のままでいいと思うんだよ、メンバーの得意分野考えると。
でも、スキップをやるならもっと柔軟性と判断力がないとダメだと思う。

678 :雪と氷の名無しさん:2006/11/30(木) 06:24:05 ID:2c0SOhWl.net
連投スマン
ついでにいうと、萌絵は試合中に笑顔が少なかった。
試合の中でもオンオフを切り替えていって欲しいと思う。

679 :雪と氷の名無しさん:2006/11/30(木) 07:26:28 ID:3NcmOwJe.net
奥歯にモノ挟まなくてぶっちゃけると、このチームはこのままだと五輪はおろか国内でもどんどん他に抜かれたり引き離されていくだろう。
サードがスキップのフォローアップじゃなく結果的に邪魔をいちいちするようなチームは問題外。
しかもせっかくキャプテンなんて決めながら有事のときにまったく介入せず意味なし。
いったいなんの為のキャプテンなんだ??
選手の特性を見抜いて余計な消耗なく適材適所に配置するのは監督の一番の仕事だけど、このチーム
はまったくそれを無視した無能な配置。
いったいなんの為の監督なんだ??
どういうビジョンを持っているのか知らないけど、このままのチームじゃまずトライアルは長野に惨敗するし、
2月の日本選手権ではヘタしたら3位にも入れないだろうよ。


680 :雪と氷の名無しさん:2006/11/30(木) 08:49:38 ID:kE+fiN/c.net
まあ、とにかくいま必要なのはチームワーク。
一回、さっちゃんをサードにしてみないか?

681 :雪と氷の名無しさん:2006/11/30(木) 10:38:32 ID:qdkT4/Gh.net
確かにチームワークはイマイチだが、そこまでクソミソにいうほど弱くはないぞw

682 :雪と氷の名無しさん:2006/11/30(木) 11:47:13 ID:qs2cKbPM.net
本橋はセカンドだね。チームに忠誠心があれば喜んでできるはず。
独立したければ止める必要は無いんじゃないか。本人の幸せのために。
目黒をサポートできるのは寺田しかいないと思う。
目黒という才能を預かって、花咲かせられないのは恥だという覚悟を持って、
自分の技術も磨いて、サードに入って、キャプテンとかどうでもいいから、
スキップ目黒を腹くくって、夫婦のようにバックアップしてほしいよ。
オリンピックメダリストになりたいんだろ?今は人気を追っかけちゃってるよね。
そんなものを期待していなかった頃のチーム青森が好きだったよ。

683 :雪と氷の名無しさん:2006/11/30(木) 12:15:22 ID:89y5bVsS.net
スキップ目黒をサード、そして本橋をフォースに。
目黒は攻めのプランを立てるのが持ち味だし、
それを実行する役としてじゃじゃ馬な姫がいいと思う。

684 :雪と氷の名無しさん:2006/11/30(木) 13:57:20 ID:98RGZDEj.net
なーんか、こんなゴタゴタした所に
もしも45さんが正式メンバーとして入って来たりしたら
どーなっちゃうんだろとかガクブル

685 :雪と氷の名無しさん:2006/11/30(木) 14:01:23 ID:GyaShJLx.net
>>681
そうだよねw なんだかんだいって問題点は当事者達は解りきってるだろうし、監督やコーチの方が俺ら外部の人間より適性は見極めてるでしょ。
本橋さんはたしかに試合になると我が強いけどいなくなったらもっと頼りないチームになっちゃうよ。
寺田さん目黒さん山浦さんだと普通の無難なチームになりそう。

686 :雪と氷の名無しさん:2006/11/30(木) 20:17:06 ID:ZvwLIuOf.net
>>675
世界大会では、なったほうを応援しますよ、当然。
でも、どっちでもいいってわけにはいかないなぁ、オレ、チーム青森のファンだし。素人だし。
>>685
>寺田さん目黒さん山浦さんだと普通の無難なチーム
オリンピック出場選手が二人いるチームが普通の無難なチームとは思えませんが。

687 :雪と氷の名無しさん:2006/11/30(木) 20:20:10 ID:RNwjmx3w.net
>>685
シムソンズ解散で当時地味目の二人が残ったことを考えてみよう。

688 :雪と氷の名無しさん:2006/11/30(木) 21:20:57 ID:wEzaCQX+.net
たった1大会の結果を見てどうこう言えるほどカーリングって浅いものなのか?

689 :雪と氷の名無しさん:2006/11/30(木) 22:14:18 ID:pDVmXlFE.net
青森が不甲斐なかったってのもあるけど、中国のインパクトも凄かったからね
みんな危機感を感じてるのかもね。やっぱ五輪で見たいし

690 :雪と氷の名無しさん:2006/12/01(金) 01:37:31 ID:bUnzL/n7.net
本橋、見返してやれよ!
ていうか、みんな本橋のこと好きだから。
チーム青森の夢に乗っかったんだから。

691 :雪と氷の名無しさん:2006/12/01(金) 02:01:54 ID:N8hgGNwn.net
>>690
おまい…いい奴だな。
にしても…チーム青森の夢に乗っかったというのは美しい表現だな。
建前語ってもしょうがないので本音を言うと、個人的に今のチーム青森の夢に乗っかることはできん。
(旧チームのままだったら間違いなく乗っかってたが…)
夢に乗っかることができるかどうかはある意味まりりん次第のような気がしている。
>>690と同じようにチーム青森の夢に自信をもって乗っかることができるよう…
がんばれチーム青森。そしてまりりん…本当皆の厳しい意見を見返してみろ!!できれば真のスターだ!


692 :雪と氷の名無しさん:2006/12/01(金) 02:20:29 ID:q9nby0C5.net
なんでここまで騒いでいるのかわからない。
実際はここで外部の人間が騒いでるほどチーム内部がボロボロの状態とは思わん。



693 :雪と氷の名無しさん:2006/12/01(金) 03:45:16 ID:dUNv3eQ5.net
まあ、自分たちの友人などとの関係を考えてみるとわかるが、
ちょっとした行き違いは結構あるわな。
でもほとんどの場合は別に後を引かずその後も普通にやっていける。

694 :雪と氷の名無しさん:2006/12/01(金) 06:51:06 ID:lUjOUUk2.net
>>692
ほんとに。
で、まりりんが全部背負わされているのも。
中国つえーし。
良いチャンスだからまぁいっか。

695 :雪と氷の名無しさん:2006/12/01(金) 12:38:04 ID:UgxNAb6Z.net
オマイラ!

小野寺がPCC時、TV取材に対し
「何をすべきか、彼女たちが一番分かっている」
と言う発言を知ってるな?

で、知っていながらネラー同士の熱い議論が行われている、でOKだね?


では引き続き熱い論戦を!
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓


696 :雪と氷の名無しさん:2006/12/01(金) 16:16:41 ID:PHUODFul.net
林選手小野寺選手のPCC会場会見全文ってどこかにあります?

697 :雪と氷の名無しさん:2006/12/01(金) 21:49:48 ID:HZIQOyd/.net
>>696
無いとおもう。

698 :雪と氷の名無しさん:2006/12/02(土) 23:46:04 ID:HX3GZqE9.net
今日の昼間マリリン見たよ!

699 :雪と氷の名無しさん:2006/12/09(土) 10:40:27 ID:12qOJepD.net
>>684
来ちゃったね、正式じゃないけど

700 :雪と氷の名無しさん:2006/12/09(土) 15:28:16 ID:3obt+Hzg.net
>>699
イタリアへ行く前準備ではなかろうかと。
どうせなら選手権からメンバーにしちゃえっていうのは強引?

701 :雪と氷の名無しさん:2006/12/09(土) 15:32:00 ID:urc7IzjJ.net
>>699
ブログからするにプライド高そう(ナルシストっほい)
チームワークが更に不安

702 :雪と氷の名無しさん:2006/12/09(土) 15:53:51 ID:OrFBxjlN.net
>>701
性格も悪かったら思いっきりファンの青森離れが加速するだけ
長野に流れるんじゃね?

703 :雪と氷の名無しさん:2006/12/09(土) 16:00:40 ID:urc7IzjJ.net
チームワークが不安なだけでチーム長野とは何ら関係なし

704 :雪と氷の名無しさん:2006/12/09(土) 21:32:59 ID:w0Q5ar2F.net
みなさん心配事が沢山あって大変ですねw
俺は頭頂部ぐらいだな

705 :雪と氷の名無しさん:2006/12/09(土) 21:52:16 ID:ZPXEW+0u.net
ここのデリバリー技術は悪くないし、目黒の作戦も極端に悪くはない。
むしろ短期間では良くやっているほうだ。
問題はスイープとコール。これで負けたみたいなもんだ。

寺田、左側の時スイープが遅くチームの足引っ張ってる
山浦、スイープ時、スイープとウェイト読みのどちらかがおろそかになる
本橋、相変わらずスイープのコールでスキップの邪魔する
目黒、たまには、本橋に黙れといったほうがいい。年上でもあるし。
阿部、試合映像をビデオにとって研究しているようには見えない。
こんな人にコーチが本当に務まっているのか疑問。

706 :雪と氷の名無しさん:2006/12/09(土) 21:55:14 ID:87QiozGH.net
>>705
初めてこんな糞板で的確で簡略な指摘を見た。

707 :雪と氷の名無しさん:2006/12/09(土) 21:58:50 ID:ZPXEW+0u.net
文句スレでは
>口先だけのエセ評論家
といわれましたが、的確なの?

708 :雪と氷の名無しさん:2006/12/09(土) 22:05:40 ID:Jef8Lz6Y.net
>>705
二ワカ評論家としてはまぁ合格

709 :雪と氷の名無しさん:2006/12/09(土) 22:10:12 ID:ZPXEW+0u.net
代表決定戦に負けたら、阿部は引責辞任すべきだな。

710 :雪と氷の名無しさん:2006/12/09(土) 22:11:52 ID:87QiozGH.net
>>707
へんな主観もないしまあ的確だよ。
あとのは感情論とか贔屓目に妄想見すぎて読めたもんじゃない。


711 :雪と氷の名無しさん:2006/12/09(土) 22:53:39 ID:12qOJepD.net
ナースは試合には出なかったけど、45はリザーブで我慢できるのかな?
好く言えば華がありすぎなので「今日もお休み」は似合わないのでは
船頭多くして船山に上ることにならなければ良いが、私の心配事でした

712 :雪と氷の名無しさん:2006/12/09(土) 23:00:56 ID:NBsbLnOk.net
う〜ん…よく言われることだが、カーリングってスキップばかり集まったら逆に苦しくなるんじゃないかね〜。
なんか野球で4番打者ばかり集めるのと同じようなにおいが…(某球団がそれで死にかけているのは事実)
まあT青森が死にかけるとはいいたくはないが…
やはり適材適所というのは何の世界でも重要なんだな〜と思う昨今。

713 :雪と氷の名無しさん:2006/12/09(土) 23:21:06 ID:WNi953FC.net
昔、世界Jrでは敦賀と柏木コンビでいいとこいったけどな。
スキップ集めること自体はなんの問題もないと思うよ。それよりひとりひとりの性格でしょ。

http://www.worldcurling.org/Curlhome/Statistics/tournament.asp?tid=130


714 :雪と氷の名無しさん:2006/12/09(土) 23:24:00 ID:z8IZjFZU.net
なんで45さん選んだかが分からない。

715 :雪と氷の名無しさん:2006/12/10(日) 00:04:39 ID:ZE7DcGoL.net
>>709
で、そのあとはどうなるの?

716 :雪と氷の名無しさん:2006/12/10(日) 00:37:33 ID:pGv/bnOv.net
>>713
>>712だが言葉が足らんかった…orz
適材適所というのは当然性格も含んでのことでしゅ。

野球の例えを再びするなら、4番打者ばかり集めたとしても
その選手が2番打者をやった場合、バントなどの自己犠牲プレーが
チームのためにちゃんとできるような人間なら問題がないわけだし…
ま、往々にして4番打者は4番のプライドみたいなもんがあるからそういう割りにあわないような
プレーは嫌がって、バントなんかやらされたらふてくされてチームの雰囲気も悪くなるのだが…
(この辺がスキップが集まったことによる弊害に似ている気がするわけで…)

ブログの内容などをみた限りでは、余湖は典型的な野球の4番打者タイプのスキップだと思えるわけで…
(まりりんも似たようなもんだと思うけど…)
だから心配になる人が多いのかな〜と邪推。

717 :雪と氷の名無しさん:2006/12/10(日) 00:41:31 ID:s+m8uInH.net
スキップは一番うまい人がなってるのが多いような。
だからうまい人を探すとスキップになってしまうような。

でも余湖さんはかなり違うタイプってのはそう思う。
カーリングに対する熱いハートはとてもいい。

718 :雪と氷の名無しさん:2006/12/10(日) 00:46:25 ID:pGv/bnOv.net
>>717
> スキップは一番うまい人がなってるのが多いような。
> だからうまい人を探すとスキップになってしまうような。

今の日本カーリング界の現状を考えるとそうなのかもしれないですな〜。
個人的には、林さんのようなサード専門みたいな人や、
セカンド、リードの専門(というかそれが得意)という人が出てくると
もっとレベルアップすると思ったり。

719 :雪と氷の名無しさん:2006/12/10(日) 01:28:07 ID:DJt2DHtz.net
北大か・・・

青森公立大と月とスッポンだなw(明の星は論外として)

720 :雪と氷の名無しさん:2006/12/10(日) 02:04:54 ID:pGv/bnOv.net
>>719
カーリングに学力(学歴)は関係ないから、そういうことは言いなさんな。
それよりも頭の回転の早さおよび記憶力が重要だと思うしね。

721 :雪と氷の名無しさん:2006/12/10(日) 02:08:39 ID:ik0ur7Km.net
>>719
たいした違いなし。
北大も旧7帝大の中ではダントツどべで実質神戸大とかあのへんよりも下。
私大でいったらマーチ以下の就職実績しかない1ローカル大学。
くだらね。

722 :雪と氷の名無しさん:2006/12/10(日) 02:13:48 ID:ZE7DcGoL.net
そんな簡単に釣られんなって

723 :雪と氷の名無しさん:2006/12/10(日) 02:48:55 ID:9WDNqX9D.net
>>721
んなもんだろな
北大>>弘前大>>青公大>>>>>>>>論外の壁>>>>明の星
ぐらいのかんじかな
まぁ全国から見たら目糞ハナクソレベルの話なんだろぅけどね

724 :雪と氷の名無しさん:2006/12/10(日) 03:15:02 ID:pGv/bnOv.net
>>723
学力(学歴)の話は正直どうでもいいが…
そういうことをいうなら群馬大(マヨ)もいれてやるのが人情。

725 :雪と氷の名無しさん:2006/12/10(日) 14:49:46 ID:eyVXmtTR.net
偏差値だけで見て
北大の事や現状を知らない奴が空想の脳内だけで語ってるなw

超恥かしいw

726 :雪と氷の名無しさん:2006/12/11(月) 02:08:28 ID:qQ2RAzIj.net
要するに林さんが必要って事でいいな?

727 :雪と氷の名無しさん:2006/12/11(月) 20:37:15 ID:KiFnUYpl.net
年上をつれてくるなら、適任者は青田さんと思う。

728 :雪と氷の名無しさん:2006/12/15(金) 20:55:01 ID:GkCLZr5U.net
明日から試合なのに誰も新チーム青森について考える人が居なくなってしまったな

んでPCC時より強いオーダーの発表れす
リード  さっちゃん
セカンド まりりん
サード  汚さん
スキップ 萌絵

729 :雪と氷の名無しさん:2006/12/15(金) 22:09:26 ID:1CYMaqW9.net
>>728
45さんをいきなりバイスとか無茶苦茶だろ・・・常識的に考えて

730 :雪と氷の名無しさん:2006/12/15(金) 22:29:20 ID:/EgZrRyg.net
>>728
アリエナス

731 :雪と氷の名無しさん:2006/12/15(金) 22:51:38 ID:GkCLZr5U.net
そうかなー、3月の選手権ではスキップとしてチーム長野に勝ってるし
大きな試合のキャリアは少ないかも知れないが実力はそれほど劣るとも思わないけど
外に何か障害でも?

732 :雪と氷の名無しさん:2006/12/15(金) 23:13:12 ID:obRx8PQ9.net
スイープ力ねえな、ひどすぎる
夏場に何を練習したんだ? 投げるほうか?


733 :雪と氷の名無しさん:2006/12/16(土) 01:02:41 ID:/81zD0UX.net
>>728
http://www6.plala.or.jp/t-ozawa/CURL/world/team/aomori.pdf
これで、きまりです

734 :733:2006/12/16(土) 01:07:58 ID:/81zD0UX.net
連投スマソ

ちなみに長野
http://www6.plala.or.jp/t-ozawa/CURL/world/team/nagano.pdf

735 :雪と氷の名無しさん:2006/12/16(土) 01:57:44 ID:cJxc/rob.net
この写真を見ると、最初フォルティウスのバイスは寺田さんだったのかな。試合の写真のようだけど。

http://bbs9.fc2.com/bbs/img/_160700/160666/full/160666_1145118068.jpg

736 :雪と氷の名無しさん:2006/12/16(土) 03:45:27 ID:KA/ltAVp.net
>>735
言われてみれば…この時は萌絵スキップでデリングがセカンドだったわけだし…
で林さんがスイープしているということは林さんがリード(?…林さんのリードはあまりにピンとこないが)
状況だけ見るとさっちゃんがバイスキップなのは間違いないのかな〜と。
(まあリードでバイスキップという説もありえるし)

737 :雪と氷の名無しさん:2006/12/16(土) 06:55:43 ID:TPwaPmfu.net
>>733
セカンドは?

738 :雪と氷の名無しさん:2006/12/16(土) 09:23:40 ID:tT/UFmb/.net
>>737
セカンドは今日もお休みです

739 :雪と氷の名無しさん:2006/12/16(土) 11:22:24 ID:fE15mtsp.net
>>735

これ写真用ではないかと。
後の得点ボードはGAFFER(これ男子チーム)になってるし。
写真は2004年か、撮影場所はもしかしたら妹背牛?

740 :雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 10:50:46 ID:ZK7GItgH.net
>>725

スペシャルなヴァカが釣れてるぞwww

741 :雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 11:08:50 ID:9gWqpchV.net
>>739
青森市スポーツ会館だよ。

742 :雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 18:32:02 ID:rLYho62H.net
寺田と山浦はそのまま居残ってスイープ練習すべし。

743 :雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 06:19:55 ID:uUx/B0VG.net
リードされて苦し紛れにガード戦法を採った試合には勝ち、リードしていてテイクアウト合戦に応じた試合には負ける、と。
リードしててもされてても、中盤以降はガードを置きにいった方がいいように思えました。

744 :雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 08:47:43 ID:dfGZgogl.net
マヨもすぐにチームにとけこんだし、余湖さんも居心地悪くなさそうだったんで、
そういう所はT青森の長所の一つかな?とは感じた次第。

>>743
あくまで結果論じゃないかな、それは。
ただ、追い込まれると力を出せるというのはあるかも。

745 :雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 20:41:39 ID:c4Dp6/Ug.net
トライアルは両チームとも終盤スチールで逆転勝ち(負け)してるんだよね。
世界の強豪あいてに終盤スチールするなんて難しいだろうし、逆にスチールされる
可能性のほうが高い。
ここは基本通り後攻で2点またはブランク、先攻で1点取らすという戦術と技術を
磨かないといけないのではないでしょうか?

746 :雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 21:15:01 ID:f0lCl45Q.net
それは単純にミスから生まれたスチールじゃなかったかな
ミス待ちのヒット戦だったもんなー
強豪はミスなんてするはずないといった戦略で行かないとダメだろね

747 :雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 21:57:09 ID:du9RGFv8.net
「どうせ相手ミスるから、これがAプラン、こっちBプランだね」

748 :雪と氷の名無しさん:2007/01/03(水) 00:37:36 ID:91rgpAvo.net
やっぱりチーム青森の鍵は本橋さんだと思う。
彼女がサードとしてどこまでスキップ目黒を支えきれるか、この1点だ。

749 :雪と氷の名無しさん:2007/02/08(木) 02:15:44 ID:GnmMtlTG.net
【秋田における殺人研究と殺人教育】  
東大農学部での殺人事業伝統    開学前に茅野による小峰人選
↓                    ↓    
小峰:植物工場を偽装した養殖人間工場(大量殺人)の実証試験&実用化
       ↓
 小坂町、協和町での大規模アウシュビッツ収容所建築と稼動(秋田県庁、全農)→ 年間数千人殺害(能代市の臓器センター、桃肉として食肉販売。)
      ↑
 システム科学技術学部(本荘市)の阿部によるICタグ技術による養殖人間管理(学長予算)
 システム科学技術学部(本荘市)の岡野による自動豚解体ロボットによる大量殺人(学長予算)
 生物資源科学部(秋田市)の小西による養殖人間HDLコレステロール測定用ベンチャー企業設立と稼動
 生物資源科学部(秋田市)の山本による養殖人間バラバラ死体からの成分ライブラリー生産(地衣類と偽装)と医薬会社への販売
 生物資源科学部(秋田市)の稲元、福島によるBM活性水捏造による大量殺人制度の構築(畜産臭気がない事の偽装工作)
 生物資源科学部(秋田市)の佐藤、谷口による殺人施設への学生研修教育(豚偽装区域のみ):全学生への殺人教育 
 小林理事長他の秋田県立大理事会によるスタチンの偽装(架空の人物、遠藤章の捏造工作:血液中のHDLコレステロールの偽装)森、新岡、小林理事らは暗殺企画魔。
 秋田県立大事務局:この殺人事業図式に気づいた職員の暗殺担当。連続暗殺も組織ぐるみで担当。 

彼らは全員、刑法(殺人罪)の適用が可能。間違いなく、秋田県立大は大量殺人を行っている。実態を知った職員は巧妙に暗殺される。
結局はオウム大量殺人とミームは同じ。先の厚生労働大臣の「女性は出産機械」発言はこの養殖虐殺犯罪に関連している模様。しかし「養殖人間は
要は人為的な双子、三つ子・・・に過ぎない」ので彼らは人間そのもの。これは人道に対する犯罪。養殖人間大量殺人だけでなく通常の国民の大虐殺も
行っている模様で検察と警察は法定手続主義、罪刑法定主義を組織的に破壊しカモフラージュ扇動工作を行って
当該大量殺人犯罪(赤ん坊、子供への虐殺を含む)を支援しているため国家秩序が既に瓦解・崩壊している模様。内閣の支持率が急落したのはそれが原因か。
間違いなく裁判所自体が犯罪機関になっている。裁判官全員の逮捕が同時に必要である。


750 :雪と氷の名無しさん:2007/02/15(木) 03:01:51 ID:e/4KeT2i.net
ここが適当かな。
チーム青森、バンクーバー目指しているんだよね。
目黒さんと寺田さんがチーム抜ける可能性はゼロたよ、ゼロ。

751 :雪と氷の名無しさん:2007/02/15(木) 03:09:23 ID:e/4KeT2i.net
とっくに決意してるでしょ

752 :雪と氷の名無しさん:2007/02/15(木) 03:28:32 ID:cge5dwpC.net
日本選手権スレで言っていたのは、本橋・山浦の新社会人が抜けるってことなんでない?
まあどっちにしろ可能性は限りなくゼロに近いけどね。

753 :雪と氷の名無しさん:2007/02/15(木) 03:44:49 ID:e/4KeT2i.net
>>752
そっちかw
勘違いしたかなorz
まぁ、どっちにしろゼロです、ハイ。

754 :雪と氷の名無しさん:2007/02/15(木) 03:47:48 ID:aAoVAk2G.net
札幌でカーリング場できる場合は話が別だけど
今のところ気配はないからねえ
札幌の方が大都市に違いないのはどうしようもない

755 :雪と氷の名無しさん:2007/02/24(土) 22:15:24 ID:HKzr0MvO.net
一発勝負だからこそ、青森と長野(は負けちゃったけど)には常呂中には負けて欲しくなかった。
よかった。

756 :雪と氷の名無しさん:2007/03/19(月) 16:00:55 ID:Ia2lEznX.net
スポーツ報道には三つの「り」がある。見ていてそう思った。あまり根拠がなくても好成績への期待を
ふくらませる「あおり」。作り手の都合に合わせて談話を編集する「削り」。そして番組にはあまり登場しないが、
大スターになった選手への「おもねり」。

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/tv/archive/news/2007/03/20070317dde012070073000c.html

面白い記事が合ったのではっておく。
つかテレ東のメディアリテラシー番組でチーム青森も出たらしいけどね。
世界選手権が終わったら本人たちにもみてほしいな。

757 :雪と氷の名無しさん:2007/03/24(土) 08:23:41 ID:BIJ/fz8N.net
もえちゃんの戦術がセオリー通りじゃないという批評を時折目にしますが、そうなのでしょうか?
よくわかりませんが、欧米列強に対して教科書通りに戦っても勝ち目は薄い気がするんですけど…。
現状、最後にドローで勝つのというが難しいようだから(^^;)、ギブアップ勝ち狙いの強引豪快な
試合運びの方がマッチしていると思うんですが。

758 :雪と氷の名無しさん:2007/03/25(日) 00:28:18 ID:yh8Cztvc.net
オレはニワカでよくわからんが、目黒スキップの思い描く戦術と、チームとしての戦術が、
まだうまくマッチというかフィットしてないんじゃないかな。


759 :雪と氷の名無しさん:2007/03/25(日) 19:59:36 ID:+CEZqw3H.net
一度黙って萌絵ちゃんのやりたいようにやらせてみればいいんだよ。

760 :雪と氷の名無しさん:2007/03/25(日) 21:03:31 ID:5GG/Sg/I.net
今大会序盤からもえちゃんの調子が悪い事判っていながら
他の3人がもえちゃんに難しいショットを残しすぎた
戦術のミスだ。

761 :雪と氷の名無しさん:2007/03/25(日) 21:45:54 ID:UJCRoJ49.net
戦術も技術も上位国とはレベルの差を感じたな。
力の差を埋めるのは容易じゃないよ

762 :雪と氷の名無しさん:2007/03/25(日) 22:52:17 ID:rIyuASGv.net
結局 ロシアに負けたのが痛かった
5勝はしてほしかった


763 :雪と氷の名無しさん:2007/03/25(日) 23:07:05 ID:5GG/Sg/I.net
結局ロシア戦で失ったモメンタムを引き戻せなかった。

764 :雪と氷の名無しさん:2007/03/25(日) 23:13:26 ID:uHYBLtqr.net
ピールはだいぶ上手くなりましたよね。
ドローの精度がもう少し上がれば、世界大会で決勝T進出のボーダーライン
位までは上がれる気もします。

765 :雪と氷の名無しさん:2007/03/25(日) 23:33:09 ID:5D82IuFd.net
寺田さんか山浦さんかはずして
北海道のベテラン林さんや小野寺さんにかぎらない
旧東光舗道のひとでもいいから今のうちに優秀なベテランをいれて
チーム立をて直さないと中国には勝てない。もしかしたら、韓国にも
かてなくなり一般ファンが見たくなるカーリングは死ぬ。オリンピック
は絶望的。小野寺はともかくちょっと実生活の知能におtる林さん
がやめた時点で去年の今頃一部のファンは心配してたが、その通りに
なってしまった。先週の日刊だったか林さんもういちどやりたくなったといいてたけど、
バカいまごろきずいたなか。


766 :雪と氷の名無しさん:2007/03/25(日) 23:38:29 ID:dKb2fM9H.net
寺北旧チかはがなバ?????

767 :雪と氷の名無しさん:2007/03/25(日) 23:39:26 ID:wCzZ0MRw.net
>>765

貴方は思いっきり知能が劣るようですが
大丈夫ですか?

768 :雪と氷の名無しさん:2007/03/25(日) 23:46:22 ID:EKDHIl7+.net
日本語でおk

769 :雪と氷の名無しさん:2007/03/26(月) 00:03:32 ID:ieoJvK6s.net
>>765ワロスww

770 :雪と氷の名無しさん:2007/03/26(月) 00:19:15 ID:p/yyGoek.net
>>765

テンプレに採用決定w

771 :雪と氷の名無しさん:2007/03/26(月) 02:30:11 ID:/6ycZY2D.net
目黒!ヘタ過ぎる

772 :雪と氷の名無しさん:2007/03/26(月) 05:10:43 ID:zAnU0VOx.net
だって光浦靖子だもの。

773 :雪と氷の名無しさん:2007/04/04(水) 18:04:44 ID:yPTjiV39.net
>>765の人気に嫉妬

774 :雪と氷の名無しさん:2007/04/04(水) 18:07:35 ID:yPTjiV39.net
>>721
北大に嫉妬する名大生乙

775 :雪と氷の名無しさん:2007/09/06(木) 12:45:08 ID:LlBMcd/k.net
活用しろ

776 :雪と氷の名無しさん:2007/09/14(金) 19:16:14 ID:Kngo57wY.net
考え中です

777 :雪と氷の名無しさん:2007/11/09(金) 11:42:24 ID:hSVnNtft.net
長文歓迎告知AGE

778 :雪と氷の名無しさん:2007/11/09(金) 14:00:44 ID:x3vYy0ee.net
ここで考えなくても、、、、、、、

779 :雪と氷の名無しさん:2007/11/10(土) 01:23:48 ID:/73V3woP.net
応援スレでグダグダ言ってるヤツ

ここでやれよ、

読んでやるから

780 :雪と氷の名無しさん:2007/11/10(土) 20:48:25 ID:U18hf4bo.net
議論はここでスレ ってことでage

781 :雪と氷の名無しさん:2007/11/10(土) 22:38:27 ID:/73V3woP.net
チーム青森応援スレ26:カーリング
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1190557581/714

714 名前:雪と氷の名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/10(土) 21:53:15 ID:tnF4ifUx
>>700
それなら。どうしてもスレを分けたいのなら。
>>693に加えて、
「チーム青森マンセー以外は認めない応援スレ27」スレに、
最初のスレから参加してる人だけのスレ。過去に出た既出テーマは絶対禁止。書いた奴は排除。個人的意見も書くな。

「チーム青森みんなで応援スレ27」に
新参ファンも歓迎。個人的意見を書いてもOK。各自の判断で荒らしや煽りと思う書き込みや不快なレスはスルーで。

というのを足せばいいだろう。


オレがいつスレ分けたいなんて言ったよ
おとなしく誘導されたスレでやれって、何遍いったらわかるんだおまいは
よく読め、ドアホ


782 :雪と氷の名無しさん:2007/11/11(日) 00:49:02 ID:fqKrFpoK.net
ここでやれ




783 :雪と氷の名無しさん:2007/11/11(日) 01:32:45 ID:fqKrFpoK.net
>>1
しばらくここを

チーム青森応援スレを考える

スレにしたいのですがいいかな?w

784 :雪と氷の名無しさん:2007/11/12(月) 00:22:11 ID:IWIJHCYt.net
こっちでやれば

785 :雪と氷の名無しさん:2007/11/15(木) 03:02:59 ID:v0/jgHgq.net
うむ

786 :雪と氷の名無しさん:2007/12/26(水) 02:39:12 ID:SxQrALwj.net
★今週の2ちゃんねるトップニュース★



やっぱり 「偽」 日本人だった!



2ちゃんねる検索→   右翼の正体




787 :雪と氷の名無しさん:2008/02/03(日) 18:03:03 ID:uMN6hQGe.net
ほす

788 :雪と氷の名無しさん:2008/03/08(土) 01:57:25 ID:g6fFB0Pm.net
がんばれ!

789 :雪と氷の名無しさん:2008/04/12(土) 13:13:19 ID:dqTPkZ3P.net
http://activity.jpc-sed.or.jp/detail/lrw/activity000857.html

今年の新入社員は「カーリング」型だってさw

790 :雪と氷の名無しさん:2008/04/29(火) 08:56:32 ID:0rkIgG7X.net
新青森

791 :雪と氷の名無しさん:2008/04/30(水) 08:58:29 ID:6tGRRwOh.net
青森王

792 :雪と氷の名無しさん:2008/05/01(木) 22:10:57 ID:JOc6DLJh.net


793 :雪と氷の名無しさん:2008/05/24(土) 17:34:37 ID:4uS6T4Yj.net


794 :雪と氷の名無しさん:2008/09/18(木) 21:45:08 ID:tOSLIRev.net
かそスレ

795 :雪と氷の名無しさん:2009/06/05(金) 20:11:40 ID:+YyY2RNf.net
あら?

796 :雪と氷の名無しさん:2009/07/06(月) 23:26:13 ID:WOrI/2Hh.net
アオモリー

797 :雪と氷の名無しさん:2009/07/18(土) 22:51:20 ID:TGBrN+Eq.net
青森万歳

798 :雪と氷の名無しさん:2009/07/20(月) 17:57:03 ID:GsCNfgrY.net
チームA

799 :雪と氷の名無しさん:2009/07/29(水) 03:24:19 ID:SsCM+ysQ.net
A×A

800 :雪と氷の名無しさん:2009/08/01(土) 06:15:37 ID:7tAxjBPG.net
特攻チーム

801 :雪と氷の名無しさん:2009/08/18(火) 18:05:17 ID:mGtUcAy7.net
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索

802 :雪と氷の名無しさん:2009/08/23(日) 21:10:18 ID:3WNNwyX/.net
日本スマイル党よろ

803 :雪と氷の名無しさん:2009/09/03(木) 09:35:39 ID:TypBwoiG.net
落選乙

804 :雪と氷の名無しさん:2009/09/24(木) 07:45:29 ID:ELGCZDxQ.net
次に期待

805 :雪と氷の名無しさん:2009/10/01(木) 11:38:56 ID:Q5/KeeSj.net
無理だ

806 :雪と氷の名無しさん:2009/10/07(水) 09:26:20 ID:zohU/W3z.net
台風が来るぞ

807 :雪と氷の名無しさん:2009/10/08(木) 08:17:42 ID:SiJ+DlA+.net
りんごが心配

808 :雪と氷の名無しさん:2009/10/18(日) 20:36:00 ID:StlMj/GX.net
大丈夫だよ

809 :雪と氷の名無しさん:2009/10/21(水) 07:07:55 ID:qFniHOYY.net
よかった

810 :雪と氷の名無しさん:2009/10/31(土) 06:11:57 ID:3zBPnqil.net
りんご食べたい

811 :雪と氷の名無しさん:2010/02/22(月) 05:57:35 ID:eq6717o9.net
おめでとう

812 :雪と氷の名無しさん:2010/02/22(月) 15:56:24 ID:1h6/wEYN.net
新チーム青森ってかさ
五輪後どうなるんだ?
存続するのか?
国内で特別にここを応援してるわけじゃないが、
pcc勝ち上がってwccでポイント取ってこられるチームが無いと
五輪に出られないんだぜ?
どうするんだぜ?

813 :雪と氷の名無しさん:2010/02/22(月) 18:52:18 ID:Hwog7T8M.net
イギリスのスキップとドイツのサードとロシアから二人を、チーム青森に加えよう。

814 :雪と氷の名無しさん:2010/02/22(月) 20:07:34 ID:u9BLYeDk.net
大宮を外せばOK。
そもそもなんであいつが
入ってきたんだ?
チームワークが
悪くなっただけじゃん。


815 :::2010/02/22(月) 20:09:25 ID:pEW3uLfF.net
イギリスの娘とロシアの娘は是非入れたい

816 :雪と氷の名無しさん:2010/02/22(月) 20:43:51 ID:4iGAuvr8.net
ロシアの監督とカーン引き抜こうぜ

817 :雪と氷の名無しさん:2010/02/23(火) 01:00:56 ID:Tn6FgoR0.net
>>814
逆逆。
マヨが入ってからが最悪。チームワーク。
杏菜より酷い、リードで50%。
そもそも、マヨが出ると去年負けまくっててチームが最悪だったのを
杏菜ちゃんにしたら中国にも勝って良くなりオリンピックも手にした。

阿部ちゃんは二日かかって怪物君を説得して渋々認めさせた。
何で阿部ちゃんがこんなに苦労するんだよ。
これが他の道民なら恨み節なく一言で納得して遺恨も残らなかった。
その後は怪物君が怖い態度と言動をマスコミやブログで吐きまくってる。

あいつさえいなければ勝っても負けても4人と阿部ちゃんにとって楽しいオリンピックになるんだったんだよ。

818 :雪と氷の名無しさん:2010/02/23(火) 18:42:27 ID:REAJU6Pu.net
スケートのペアとかと一緒で
個々のレベル高いやつを選んで組合わせてもうまく行かないのだろう
やるなら長期計画でチームを作って育てるしかない
チーム青森自体も設立はそんな感じだったはず

819 :雪と氷の名無しさん:2010/02/23(火) 18:48:46 ID:bu/gEsDX.net
大宮一人がみんなに迷惑かけててイライラするわ

実力ないのに代表選ばれるからこういう事になる

820 :雪と氷の名無しさん:2010/02/25(木) 12:43:28 ID:w1lXVuLL.net
>>817
>杏菜ちゃんにしたら中国にも勝って良くなりオリンピックも手にした。

で、オリンピック出場のためのポイントを獲得した世界選手権で、杏菜が出た試合はいくつあったんだ?w


821 :雪と氷の名無しさん:2010/02/27(土) 00:50:22 ID:yVo9/fiV.net
>>820
馬鹿か。
怪物君で決勝戦ってたら長野か常呂高校がオリンピック出てたわ。

822 :雪と氷の名無しさん:2010/02/27(土) 09:27:25 ID:aEUMEFi9.net
やっぱ新幹線キャンペーンってことで
チーム新青森駅が良いんでは?
あとチーム八甲田とか
チーム津軽海峡冬景色とか
・・・
もち近江屋親子の専属チームとしてね。
とにかく近江屋親子には
今のチームからは
消えてもらいたい。



823 :雪と氷の名無しさん:2010/02/28(日) 00:07:15 ID:2SDvoMzr.net
イギリスとロシアのスキップ加えてくれ

824 :雪と氷の名無しさん:2010/02/28(日) 13:34:48 ID:mEQyNfz+.net
実力的には、死無孫図の加藤が復帰すれば
面白いかも? ただマイクはつけさせないでw

825 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【17.6m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic :2012/11/30(金) 21:26:17.11 ID://Ebpe4w.net ?PLT(12079)
知らない人ばかり

826 :雪と氷の名無しさん:2013/09/25(水) 12:45:47.08 ID:U4u7z3NE.net
【社会】俳優の玉木宏さん、免税店店員にクレカの伝票を撮影され、ツイッターに投稿される-成田空港★6





http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380068441/

827 :雪と氷の名無しさん:2014/02/03(月) 21:34:36.03 ID:NTxQq3zu.net
911タワーテロ、311原子炉テロに続き、211五輪テロの予告か!?

ソチの時計台がイルミナティ・カードに描かれています! 
この動画の発見は重要です。
確かにこの時計台はイルミナティ・カードとそっくりです。
これまでこのカードの時計台はロンドンのビッグベンか銀座の和光堂ではないかと言われていましたが、
このソチの時計台はそっくりだと言えます。

(概要) 

冬のオリンピックが行われるソチに行こうとしている方たちに警告します。
イルミナティ・カードを見たことがある方なら、
そこに描かれた絵が災害を予告しているということをご存じかと思います。
イルミナティ・カードに描かれた時計台とソチの時計台が良く似ているのが分かります。
ソチの時計台の上部の形状はカードの時計台の上部と全く同じです。
ロンドンのビッグベンは似ていません。

ソチの時計台は、大勢の人々が行き交う鉄道の駅にあります。
オリンピック会場に行くには、鉄道を使ってこの駅で下車することになります。
もし攻撃されるとすると、この場所は警戒すべき場所です。
http://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=60300

828 :雪と氷の名無しさん:2014/04/02(水) 18:01:34.19 ID:k7bEQBQM.net
結局、おおみや、小野寺、本橋らは青森にいたくなかったんだろうね!

チーム青森で注目されたのに、アイドル扱いされて勘違いしてると思う

829 :雪と氷の名無しさん:2014/04/10(木) 21:44:50.62 ID:XXOEaYsW.net
とうとう閉鎖されましたね

830 :雪と氷の名無しさん:2014/04/11(金) 11:13:41.29 ID:+C3qXfXD.net
青森県民だって青森にいたくないのにw

831 :雪と氷の名無しさん:2018/02/16(金) 18:48:21.04 ID:ux5rwiam.net
青森市が立派なカーリング場作ったがカーリング誰も知らないので支援する代わりに先生として常呂から招いてカーリング教えるという約束だったはず。どっこいどっこいの関係だった。

832 :雪と氷の名無しさん:2018/02/20(火) 00:25:02.74 ID:DphNsiII.net
青森は強いか

833 :雪と氷の名無しさん:2018/02/26(月) 23:40:46.98 ID:bnTQauZt.net
すごくおもしろいネットで稼げる情報とか
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

TK675

834 :雪と氷の名無しさん:2019/10/29(火) 22:57:43.98 ID:R93anePN.net


835 :雪と氷の名無しさん:2024/04/29(月) 12:48:47.47 ID:weI3ti/v.net
トリノ後のカーリングファンの雰囲気がよく分かるスレ

206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200