2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校のアイスホッケー部を数えるスレ

1 :雪と氷の名無しさん:2006/09/08(金) 20:50:09 ID:mqpJr0IW.net
いったい日本には高校のアイスホッケー部はいくつあるんだ。
そんな疑問に答えるスレです。ルールは1レス1校の記入です。
まずは、記念すべき1校目は、日本一の駒大苫小牧。

2 :雪と氷の名無しさん:2006/09/08(金) 20:52:58 ID:mqpJr0IW.net
連続スマソ。駒大苫小牧のライバルといえば、釧路工業高校。

3 :雪と氷の名無しさん:2006/09/08(金) 21:39:59 ID:JEfsit1x.net
釧路武修館

4 :雪と氷の名無しさん:2006/09/08(金) 21:57:40 ID:hlY31ooE.net
本州最強、埼玉栄高校。

5 :雪と氷の名無しさん:2006/09/09(土) 07:28:32 ID:yWaA7pxS.net
早稲田実業高校

6 :雪と氷の名無しさん:2006/09/09(土) 09:23:44 ID:WpKTr9P5.net
日光高校

7 :雪と氷の名無しさん:2006/09/09(土) 09:51:13 ID:P86QhROn.net
東京は全部で6校。
日大鶴が丘

8 :雪と氷の名無しさん:2006/09/09(土) 10:17:29 ID:nDVtr74W.net
今後は都道府県名入れませんか。何処にあるかわからん高校もでてくだろうしw
ということで、今市高校(栃木県)。

9 :雪と氷の名無しさん:2006/09/09(土) 12:21:45 ID:o4sL4K/6.net
北海高校
いま話題沸騰中w

10 :雪と氷の名無しさん:2006/09/09(土) 14:31:56 ID:UMJBaJx7.net
軽井沢

11 :雪と氷の名無しさん:2006/09/09(土) 15:15:20 ID:3F/PsTB9.net
「本州の雄」こと八戸工業大学第一高等学校(青森県)

12 :雪と氷の名無しさん:2006/09/09(土) 15:28:03 ID:1ZO1gwEW.net
武相高校(神奈川)
慶応(神奈川)

東洋(東京)

釧路北(北海道)

13 :雪と氷の名無しさん:2006/09/09(土) 16:16:13 ID:o4sL4K/6.net
釧路江南(北海道)

>>12
1回につき一校だよ?
というわけで書き直そうな。

14 :雪と氷の名無しさん:2006/09/09(土) 16:39:24 ID:1ZO1gwEW.net
すみません。

武相高校(神奈川)

15 :雪と氷の名無しさん:2006/09/09(土) 18:05:55 ID:WpKTr9P5.net
日本大学鶴ヶ丘高校

16 :雪と氷の名無しさん:2006/09/09(土) 19:17:47 ID:P86QhROn.net
東洋高校(東京)

17 :雪と氷の名無しさん:2006/09/09(土) 20:30:11 ID:UMJBaJx7.net
長野工業

18 :雪と氷の名無しさん:2006/09/09(土) 20:39:20 ID:8xUXiuAY.net
バカじゃねーぞ。日本ホッケーの頭脳、苫小牧東(北海道)。

19 :雪と氷の名無しさん:2006/09/09(土) 20:47:47 ID:/XcISHi2.net
苫小牧工業高校☆

20 :雪と氷の名無しさん:2006/09/09(土) 20:57:07 ID:o4sL4K/6.net
慶應(神奈川)

書き直し。

21 :雪と氷の名無しさん:2006/09/09(土) 20:58:49 ID:1ZO1gwEW.net
釧路湖陵

22 :雪と氷の名無しさん:2006/09/09(土) 21:00:08 ID:1ZO1gwEW.net
東北高校
福藤豊出身

23 :雪と氷の名無しさん:2006/09/09(土) 21:04:34 ID:1ZO1gwEW.net
十勝江綾

24 :雪と氷の名無しさん:2006/09/09(土) 22:22:18 ID:1ZO1gwEW.net
武修館

25 :雪と氷の名無しさん:2006/09/09(土) 22:42:46 ID:1ZO1gwEW.net
武蔵工業

26 :雪と氷の名無しさん:2006/09/09(土) 22:43:12 ID:WpKTr9P5.net
北海道栄 北海道

27 :雪と氷の名無しさん:2006/09/09(土) 23:28:47 ID:1ZO1gwEW.net
水戸短大付属

28 :雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 00:07:17 ID:W5tW9Ops.net
日光高校

29 :雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 00:43:49 ID:lEE/jxJY.net
明大中野

30 :雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 01:04:01 ID:lEE/jxJY.net
立海大付属

31 :雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 02:06:19 ID:/v7CzFlE.net
関大第一(大阪)
学校にリンクできたから強くなりそうだな

32 :雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 08:51:26 ID:pCgipVOX.net
法政第一高校

33 :雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 09:26:53 ID:uailK8xi.net
日大東北

34 :雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 09:37:35 ID:8uQ3fDx7.net
帯広白樺

〜武修館と日光ははじめのほうに出ています。

書き込む前に>>1をよく読んで、同じ高校がないか確かめような。

35 :雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 09:47:19 ID:8uQ3fDx7.net
八戸高校

〜立海大附属と、日大東北は初めて聞いたけど、いつごろできたの?


36 :雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 11:53:40 ID:pCgipVOX.net
北海道清水

37 :雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 12:49:38 ID:YysIiLwv.net
苫小牧西

38 :雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 13:51:42 ID:uailK8xi.net
作新学院

39 :雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 14:15:49 ID:QpgdLhbc.net
青森光星学院

40 :雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 14:21:11 ID:lEE/jxJY.net
盛岡

41 :雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 16:17:08 ID:lEE/jxJY.net
北富士

42 :雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 16:22:39 ID:9wpIUmZw.net
今市高校

43 :雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 16:30:00 ID:uailK8xi.net
龍谷富山

44 :雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 18:05:08 ID:Uux3Rr+H.net
苫小牧東

45 :雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 18:06:00 ID:1RzsRyN6.net
愛知の雌 愛知高校

46 :雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 20:01:34 ID:8uQ3fDx7.net
八戸商業高校

>>44
苫小牧東はもう出ましたよ?

>>45
愛知の…?

47 :雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 20:12:10 ID:k2fHiTty.net
>>北富士じゃなくて北稜になったのだよ。

48 :雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 22:51:33 ID:9wpIUmZw.net
日大高校(神奈川)

49 :雪と氷の名無しさん:2006/09/11(月) 18:34:54 ID:m0FahvKW.net
武蔵工業大学付属高等学校(東京)
マイナースポーツでしかも環境に作用されるのに結構ホッケー部ありますね。

50 :雪と氷の名無しさん:2006/09/11(月) 18:54:28 ID:u7ImQaCV.net


もう書いてある

51 :雪と氷の名無しさん:2006/09/11(月) 20:13:23 ID:xnkX/fkX.net
郡山北工業高校

>>47
>>50

・書き込むときは必ず一校書くこと
・一度に二校以上かかない事
(書き込み数でカウント出来なくなるので)
・既に書き込まれていないかをページ内検索して調べてから書き込むこと。


と、なんべん言っ(略

52 :雪と氷の名無しさん:2006/09/11(月) 23:19:56 ID:0/wI0R2J.net
慶応


53 :雪と氷の名無しさん:2006/09/11(月) 23:55:02 ID:lhEZJ5Gp.net
帯広農業


>>52
慶応はさんざん既出

54 :雪と氷の名無しさん:2006/09/12(火) 00:02:01 ID:UBxrYBVo.net
>>53 いちいちうっせーな。知ってる学校かくだけいーだろ。100か200でスレ終わるぞカスシネ

55 :雪と氷の名無しさん:2006/09/12(火) 00:12:55 ID:CnYi+0dD.net
たしかに。間違えるやつだっていんだよ!!!

56 :雪と氷の名無しさん:2006/09/12(火) 00:18:54 ID:zhnU9Oh4.net
北海道栄

57 :雪と氷の名無しさん:2006/09/12(火) 14:27:33 ID:VXsMDAEU.net
まあ、もちつけ。なんか同じ高校を書き込んだり、
何も書かない人がいるから、まとめて何校か書いておく。

釧路北陽
釧路東
釧路西
帯広柏葉
帯広三条
八戸工業
岡山大附属(岡山)
日章学園(宮崎)


>>53

>>1 のルールからすると、ただ知ってる名前を書くのはNG
だぶりが出るから。



58 :雪と氷の名無しさん:2006/09/12(火) 21:43:46 ID:hRQii4zB.net
北富士工業高校(山梨)。
これは既出か? なんか中途ハンパに書くやつもいるから重複しているかワカラン。
しかし、山梨には甲府市内にも高校ほしいな。りっぱなリンクあるんだから。


59 :雪と氷の名無しさん:2006/09/12(火) 22:25:32 ID:VXsMDAEU.net
岩手高校(岩手)
苫小牧南(北海道)


>>58
残念。既出。
だから二つ書いておいた。
あとさっきの訂正。ゴメン。

×岡山大附属
○岡山理科大附属



60 :雪と氷の名無しさん:2006/09/12(火) 22:59:58 ID:IuELmC+I.net
富士北稜高校(山梨)。
これも既出かw

61 :雪と氷の名無しさん:2006/09/12(火) 23:24:07 ID:3vptrves.net
氷帝学園

62 :雪と氷の名無しさん:2006/09/13(水) 00:44:44 ID:OmlqzpGG.net

苫小牧中央(北海道)

63 :雪と氷の名無しさん:2006/09/13(水) 01:19:52 ID:9JAvElmg.net
八戸西



微妙に強いのか弱いのかワカランチン。。。

64 :雪と氷の名無しさん:2006/09/13(水) 02:02:23 ID:vSX82a6n.net
横浜高校

65 :雪と氷の名無しさん:2006/09/13(水) 20:32:56 ID:vgD+fUH2.net
東京学館高校(千葉)
>>64 ほんとにあるんですか。ツリかなw

66 :雪と氷の名無しさん :2006/09/13(水) 21:10:08 ID:K8SWB3p6.net
横浜高校にはアイスホッケー部はないよ!

67 :雪と氷の名無しさん:2006/09/13(水) 21:10:31 ID:vSX82a6n.net
駒沢大付属埼玉栄

68 :雪と氷の名無しさん:2006/09/15(金) 06:26:14 ID:WMWqG1A+.net
釧路短大付属                  えっ埼玉栄って駒沢大学付属なのか?和光中からいったやついたが

69 :雪と氷の名無しさん:2006/09/15(金) 09:26:18 ID:vKWryeb4.net
ここは入れ食いですね。

昔だけど
盛岡三高(岩手)
にアイスホッケー部があったはず。


釧路短大附属→釧路武修館に
名前が変わった。


70 :雪と氷の名無しさん:2006/09/15(金) 22:49:43 ID:+3myuKt8.net
帯広緑稜

71 :雪と氷の名無しさん:2006/09/16(土) 12:52:55 ID:Rzuy21ym.net
渋川工業(群馬県)

72 :雪と氷の名無しさん:2006/09/16(土) 14:14:55 ID:7YEVzI0y.net
盛岡中央

73 :雪と氷の名無しさん:2006/09/16(土) 23:00:28 ID:Q29zv+f9.net
釧路第一高校      あの名プレイヤー本間貞樹氏を輩出した。

74 :雪と氷の名無しさん:2006/09/16(土) 23:37:32 ID:GFEpX28x.net
住吉高校(大阪)

75 :雪と氷の名無しさん:2006/09/17(日) 01:33:21 ID:XfE8G4Ut.net
>>74
ないよ。大阪でアイスホッケー部があるのは関西大学第一高校のみ

76 :雪と氷の名無しさん:2006/09/17(日) 04:02:23 ID:5ikfxGKO.net
釧路第一は(廃校)、作新学院は(廃部)のはず。かつてあった高校は区別した方がよいのでは。
ということで、仙台育英高校(宮城;廃部)。

77 :雪と氷の名無しさん:2006/09/19(火) 20:13:15 ID:Ao2eAPzF.net
帯広北

78 :雪と氷の名無しさん:2006/09/19(火) 20:27:07 ID:SoVvKNQ+.net
札幌羊ケ丘に確か市内唯一のアイスホッケー部ある。昔、雪印の選手を輩出したはず。

79 :イカオヤジ:2006/09/19(火) 20:47:33 ID:MLBzfpgp.net

岩手県

龍澤高校

「天才たけしの元気が出るテレビ」にて、岩手高校と熱戦!懐かしい。

80 :イカおやじ:2006/09/19(火) 20:50:14 ID:MLBzfpgp.net
72


確か龍澤高校は、現在の盛岡中央かな?

81 :雪と氷の名無しさん:2006/09/19(火) 20:55:58 ID:r82TfPv/.net
早稲田大学

82 :雪と氷の名無しさん:2006/09/19(火) 22:14:56 ID:n98Wzhh5.net
結構あるねマイナーといえども!

83 :雪と氷の名無しさん:2006/09/19(火) 23:46:24 ID:z5gaYVrS.net
蔵王高校、たしか山形県、冬のインターハイでは武相と対戦してたはず。

84 :雪と氷の名無しさん:2006/09/20(水) 00:47:48 ID:i+hs/sVk.net
愛知高校(廃部)

85 :雪と氷の名無しさん:2006/09/21(木) 18:24:54 ID:3hKCtYmG.net
釧路工業高校

86 :雪と氷の名無しさん:2006/10/07(土) 23:18:55 ID:qntPfvFn.net
八戸高校



87 :雪と氷の名無しさん:2006/10/08(日) 22:34:34 ID:jv3L0Fpt.net
日章学園

88 :雪と氷の名無しさん:2006/10/09(月) 04:25:27 ID:RYBFKjR2.net
長野工業高校

89 :雪と氷の名無しさん:2006/10/09(月) 09:32:54 ID:sniUbFob.net
既出

90 :雪と氷の名無しさん:2006/10/09(月) 09:37:56 ID:D50AHtR6.net
私立ストリップ学園

91 :雪と氷の名無しさん:2006/10/09(月) 16:01:39 ID:8aj+DfHh.net
帯広工業高校

92 :雪と氷の名無しさん:2006/10/09(月) 17:11:38 ID:xhir/MsF.net
釧路北高校
(校舎は旧釧路第一高校の跡地)

93 :雪と氷の名無しさん:2006/10/09(月) 17:27:27 ID:Arn/aDZ/.net
>84 廃部はしてない

94 :雪と氷の名無しさん:2006/10/09(月) 18:53:32 ID:D3A1s4Cn.net
早稲田高校  今年できたらしい

95 :雪と氷の名無しさん:2006/10/09(月) 20:36:06 ID:fL7EN3o0.net
【北海道】
駒大苫小牧 苫小牧東 苫小牧西 苫小牧南 苫小牧工業 苫小牧中央
北海道栄(旧日大桜ヶ丘) 北海 帯広三条 帯広工業 帯広農業 帯広北 
帯広柏葉 帯広緑葉 白樺学園 十勝江陵 釧路工業 釧路東 釧路北 
釧路西(今はあるか?) 釧路江南 武修館(旧釧路第一、緑ヶ岡) 
釧路北陽 釧路湖陵

【青森】八戸工大一(旧電波) 八戸工業 八戸商業 八戸西 八戸 光星学院
【岩手】盛岡中央(旧龍澤) 盛岡一 盛岡北 岩手
【宮城】東北 (昔は東北学院もあった) 
【山形】蔵王
【福島】郡山北工 (日大東北は休部らしいよ)
【茨城】水戸短大付属
【栃木】日光 今市 (昔は作新学院も)
【群馬】渋川工業
【埼玉】埼玉栄
【千葉】東京学館 にできたらしいよ
【東京】早稲田実業 明大中野 武蔵工大付 東洋 日大鶴ヶ丘 法政一
【神奈川】慶應義塾 武相 日大(90年インハイ以来見ていないな) 
【長野】軽井沢 長野工業
【富山】富山龍谷?
【愛知】愛知
【大阪】関大一 と、もう1つどこか
【岡山】岡山理大付
【宮崎】日章学園 (まだやってるのか?)

以上60校!他にあったら教えてくれ!
誤字はご勘弁下さいませ。

あー暇つぶしだったけど疲れた。

96 :雪と氷の名無しさん:2006/10/09(月) 20:39:16 ID:fL7EN3o0.net
すまん。2つ追加だ。これで62校だ。
【北海道】
駒大苫小牧 苫小牧東 苫小牧西 苫小牧南 苫小牧工業 苫小牧中央
北海道栄(旧日大桜ヶ丘) 北海 帯広三条 帯広工業 帯広農業 帯広北 
帯広柏葉 帯広緑葉 白樺学園 十勝江陵 清水 釧路工業 釧路東 釧路北 
釧路西(今はあるか?) 釧路江南 武修館(旧釧路第一、緑ヶ岡) 
釧路北陽 釧路湖陵

【青森】八戸工大一(旧電波) 八戸工業 八戸商業 八戸西 八戸 光星学院
【岩手】盛岡中央(旧龍澤) 盛岡一 盛岡北 岩手
【宮城】東北 (昔は東北学院もあった) 
【山形】蔵王
【福島】郡山北工 (日大東北は休部らしいよ)
【茨城】水戸短大付属
【栃木】日光 今市 (昔は作新学院も)
【群馬】渋川工業
【埼玉】埼玉栄
【千葉】東京学館 にできたらしいよ
【東京】早稲田実業 明大中野 武蔵工大付 東洋 日大鶴ヶ丘 法政一
【神奈川】慶應義塾 武相 日大(90年インハイ以来見ていないな) 
【山梨】北富士工業(名前が変わったらしいですが)
【長野】軽井沢 長野工業
【富山】富山龍谷?
【愛知】愛知
【大阪】関大一 と、もう1つどこか
【岡山】岡山理大付
【宮崎】日章学園 (まだやってるのか?)

以上60校!他にあったら教えてくれ!
誤字はご勘弁下さいませ。

あー暇つぶしだったけど疲れた。


97 :雪と氷の名無しさん:2006/10/09(月) 22:55:31 ID:A/Gqvrtt.net
愛知高校ってもうないでしょ

98 :雪と氷の名無しさん:2006/10/09(月) 23:41:08 ID:xhir/MsF.net
うん、さすがだ。>>96
ただ武修館は旧釧路第一ではない。
釧短附→緑ヶ丘→武修館だ。
北海道栄も道日大→桜ヶ丘→北海道栄だ。
まぁどうでもよいが。。
関東(埼玉?)の東農大三にできたという噂もあるが?

99 :雪と氷の名無しさん:2006/10/10(火) 18:27:38 ID:KmBRLTYN.net
帯広三条と帯広柏葉は三柏連合として1チーム。
帯広北もあるのかないのか…大会には出てきません。 
帯広緑葉→正しくは緑陽ですがチームはありません。
と言うことで北海道十勝は 
 清水 白樺学園 十勝江陵 帯広工業 帯広農業 三柏連合の6チームです。 

100 :雪と氷の名無しさん:2006/10/11(水) 00:41:02 ID:xfHjagDa.net
99>> 帯広関連詳しそうですね。
浦幌にはないのですか?
リンクはできたと聞いたが。

101 :雪と氷の名無しさん:2006/10/11(水) 09:25:28 ID:vAuRiq7n.net
旭川の高校チームがあったようなキガス

102 :雪と氷の名無しさん:2006/10/11(水) 17:17:32 ID:wsyAAYq8.net
>>100 はい!帯広在住です。
浦幌のリンクは10年程前…だったかなぁ〜?に出来ましたが、
町の財政難から、年々オープン期間が短縮され、今では4ヶ月程度の営業です。
浦幌少年団・浦幌中学校チームはありますが、高校にチームはありません。
アイスホッケーは見てもやっても楽しいスポーツなのに、
少年団員は減少する一方です(;_:)

103 :釧路工業の名無しさん:2006/11/16(木) 14:03:01 ID:fJAGwW/C.net
暴力問題終わってるね!釧路工業ここまで学生ガキになってしまったか!工業もおちたね・・


104 :雪と氷の名無しさん:2006/11/16(木) 15:38:00 ID:8r2sYYsV.net
>>96

105 :雪と氷の名無しさん:2006/11/16(木) 22:21:23 ID:NWFSm+eF.net
日光

 ↓

日光明峰

106 :ひよぽん:2006/11/17(金) 00:08:46 ID:tDW7yuva.net
神奈川の日大高校は自分の母校です。
90年のインハイは自分が3年で最後のインハイ?になったみたいですね。
武相は強いから勝つのは大変でしょうね


107 :雪と氷の名無しさん :2006/11/17(金) 00:32:57 ID:aLXyx0TA.net
埼玉の農大三校

最近できたみたいよ

108 :雪と氷の名無しさん:2006/11/17(金) 09:37:06 ID:e/qoFzBn.net
ウワサじゃまいか?

109 :雪と氷の名無しさん:2006/11/17(金) 18:25:09 ID:eoPQXmVm.net
?


110 :しもふり:2006/11/17(金) 20:31:04 ID:Py1ghWzb.net
オヤジに聞いたけど、昔し横浜出身でA葉という選手が日大高で活躍し
W大を経て、当時日本リーグで無敵を誇った北海道のI倉に入団し大活躍したそうだね。
「ハマ出身初のリーガー」として話題になったらしい。
N市の中学から日大高を経てM大に進学し国土で活躍したI籐もいたし、
古河電工に在籍したS久間も確か日大高出身だったと思うよ。

111 :雪と氷の名無しさん:2006/11/17(金) 20:48:01 ID:e/qoFzBn.net
有名人なのに何で伏せ字?w

112 :しもふり:2006/11/17(金) 21:00:42 ID:Py1ghWzb.net
ホッケー界では遠い昔し有名人だったが、今では・・?。
よって、実名を出しては大先輩に対して失礼なこと。
ちゅうことで伏字にした次第です。

113 :雪と氷の名無しさん :2006/11/17(金) 23:47:28 ID:aLXyx0TA.net
全然うわさじゃねぇって。普通にやってるみたいよ。

114 :雪と氷の名無しさん:2006/11/18(土) 01:59:40 ID:cvtLvWWb.net
ぜんぜん失礼じゃないと思う。むしろ実名のほうが喜ぶんでは?

115 :ひよぽん:2006/11/19(日) 11:01:46 ID:N3mA3dQS.net
日大高校出身で有名なのは、国土の石井先輩とキーパーの宮崎さんがいますよ。
M大OBの島田先輩も有名です。


116 :雪と氷の名無しさん:2006/11/26(日) 12:55:04 ID:bBTWqu5X.net
10年以上前、元雪印スケートセンターの近くにある
札幌日大高にアイスホッケー同好会が出来たって新聞記事
みたが、同好会から部になることなく潰れたのかな?
それ以来全然話題にならんからな・・・

117 :雪と氷の名無しさん:2006/11/29(水) 00:42:27 ID:CQQspbil.net
で、今何校なのよ?

118 :雪と氷の名無しさん:2006/11/29(水) 01:37:09 ID:muloQpI6.net
日大二高は?

119 :雪と氷の名無しさん:2006/11/29(水) 09:35:06 ID:8JLDZpx+.net
>>117

>>96 を見ろ。62校らしいぞ


東京学館(千葉)が関東大会に出場するんだってさ。

120 :雪と氷の名無しさん:2006/11/29(水) 09:37:41 ID:actWnMpP.net
東京学館っていつできたの

121 :雪と氷の名無しさん:2006/11/29(水) 11:00:11 ID:8JLDZpx+.net
ここ2、3年以内じゃね?

122 :雪と氷の名無しさん:2006/11/29(水) 11:03:42 ID:i0OORjXz.net
>>120なんかいつのまにか…
初心者しかいないのに(´Д`)関東大会で日鶴とやるみたいだ。。。

123 :雪と氷の名無しさん:2006/11/30(木) 09:46:46 ID:Qt1dK8su.net
東京学館は頭いいの?

124 :雪と氷の名無しさん:2006/11/30(木) 10:59:56 ID:IH68rWVG.net
来年滋賀県にもできるね

125 :雪と氷の名無しさん:2006/12/02(土) 05:44:19 ID:t7M49hqx.net
中学・高校 共に 選手募集してるようですね。

126 :雪と氷の名無しさん:2006/12/02(土) 11:40:28 ID:crzTM9sp.net
どこのリンク使うの?

127 :雪と氷の名無しさん:2006/12/02(土) 21:33:59 ID:Xns4DhoV.net
立命館大や同志社大とおなじ県立アイスアリーナしかないと思いますよ。

128 :雪と氷の名無しさん:2006/12/06(水) 09:51:55 ID:Up2FQuQ1.net
光泉高校と光泉中のこと?>>滋賀の高校

129 :雪と氷の名無しさん:2006/12/06(水) 22:05:25 ID:l41ErO6/.net
光泉ってセレクションするみたいだけど
卒業後
大学にどっかセレクションしてもらえるのかなあ??
でないと・・・
ちょっと光泉では・・・・

130 :雪と氷の名無しさん:2006/12/07(木) 20:14:43 ID:BcYiVf+R.net
どんどんいろんな高校に部が増えていってくれるといいですね。

131 :雪と氷の名無しさん:2006/12/07(木) 22:31:57 ID:CfUcwDYF.net
でも死にたくはないなぁ

132 :雪と氷の名無しさん:2006/12/08(金) 06:26:03 ID:9JkE9lcy.net
ふと思いだし、気になって検索してきました(+_+;)
首にアイスパックが直撃した高校生はあれからどうなったのですか?

133 :雪と氷の名無しさん:2006/12/08(金) 09:36:47 ID:ckQMDj+w.net
誤 アイスパック

正 パック

134 :雪と氷の名無しさん:2006/12/08(金) 12:51:04 ID:9JkE9lcy.net
まさか、意識不明から
この世に別れを告げた
のでは……。
。*゜(つд`∩)゜*。

135 :雪と氷の名無しさん:2006/12/08(金) 21:47:10 ID:9JkE9lcy.net
やっぱり!゜(つд`∩)゜*

136 :雪と氷の名無しさん:2006/12/16(土) 23:10:25 ID:kjHOWrPN.net
??


137 :雪と氷の名無しさん:2007/01/20(土) 14:18:59 ID:7G9CWzBr.net
日大鶴ヶ丘対東京学館は、89-0で、日大鶴ヶ丘の勝ち。
ちなみに、アイスバックスのGK池田選手は、東京学館高校出身。

138 :雪と氷の名無しさん:2007/01/26(金) 15:32:27 ID:bqTL8wSs.net
山梨の富士北稜

139 :雪と氷の名無しさん:2007/01/26(金) 17:07:42 ID:JMZGahVR.net
休部中は、
福島日大高、作新学院高。

いつ再開するかは不明だが・・・・・・。

140 :雪と氷の名無しさん:2007/06/07(木) 04:53:42 ID:GE6Sh0oJ.net
早稲田高校にもあると思います。

141 :雪と氷の名無しさん:2007/08/03(金) 22:44:50 ID:imIqoUXW.net


142 :雪と氷の名無しさん:2007/09/24(月) 08:32:00 ID:eLeIvd/D.net
滋賀に光泉高校できたど〜。 2ッ鶴が今シーズンでおさらばって本当ですか?!

143 :雪と氷の名無しさん:2007/09/24(月) 15:05:47 ID:XXrUgvGY.net
関大一校なかなか強くなってきた

144 :雪と氷の名無しさん:2007/09/24(月) 16:55:20 ID:byq5TdOT.net
>>137
彼はどんなルートでバックスに入ったんだ?

145 :雪と氷の名無しさん:2007/09/24(月) 18:46:55 ID:GBgSzzjG.net
バックスのスレで聞いたほうがいいよ

146 :雪と氷の名無しさん:2007/09/24(月) 22:11:22 ID:KD5HbKye.net
池田って人ホッケーはじめたの19歳なんだが?

147 :雪と氷の名無しさん:2007/09/24(月) 22:50:25 ID:ji4Gelmf.net
>>144
トライアウト。丁度3rdゴーリーがいなかく英語もできたので、
通訳&マネ兼で練習用GKとしてなら十分使えるってことで契約。
徐々に経営陣に口出しし始めたため煙たがれてた。
ALレベルではなかったけど結構上手でしたよ。

148 :雪と氷の名無しさん:2007/09/25(火) 18:09:33 ID:LqaHJI1n.net
ふーーーん

149 :雪と氷の名無しさん:2007/09/28(金) 01:27:22 ID:1D8n+mcV.net
神奈川の日大高って廃部になっていませんか?

150 :雪と氷の名無しさん:2007/10/17(水) 12:14:48 ID:9Q5/OYND.net
>>147
池田選手はECHLで一時期プレーしたとかいう話を聞きました。
大学で始めて、海外にホッケーするために行ったんですかね?

151 :雪と氷の名無しさん:2007/10/17(水) 16:22:24 ID:wsMvOllV.net
大学ではじめてECHLはさすがに無理なんでわ?

152 :雪と氷の名無しさん:2007/10/17(水) 19:43:27 ID:etZZDGm3.net
>>149
武相にホッケー部が出来た時に、いずれこういう日が来ると思ってた。
古いけど、石井さやか、宮崎2世とかの出身校だったよな。

153 :雪と氷の名無しさん:2007/10/25(木) 15:19:52 ID:uoregte7.net
日大鶴ヶ丘 まだ部員がいるのに学校が廃部にするらしいですよ
こんなことありえるんでしょうか

154 :雪と氷の名無しさん:2007/10/25(木) 17:56:27 ID:8ztUVCbL.net
残念ながら一般人からすれば所詮アイスホッケーってことなんでしょ。金かかるし。

周囲の目を変えないことにはなかなかねぇ・・・

155 :雪と氷の名無しさん:2007/10/25(木) 19:24:37 ID:GFA2qGal.net
今まであったことが不思議なくらいだからねぇ

156 :雪と氷の名無しさん:2007/10/26(金) 00:11:03 ID:vxjkVgN4.net
石井サヤカは日大鶴ヶ丘じゃなかったっけ?

157 :雪と氷の名無しさん:2007/11/06(火) 21:53:29 ID:ZaaR480+.net
よく分からん

158 :雪と氷の名無しさん:2008/01/14(月) 19:38:31 ID:dYe4jIsZ.net
日章学園をどげんせないかんと

159 :雪と氷の名無しさん:2008/01/16(水) 22:47:29 ID:YCChgVpE.net
どのへんを?

160 :雪と氷の名無しさん:2008/02/03(日) 05:27:27 ID:5hcMnw8P.net
日大高、日大東北、日大鶴ケ丘。
日大系は、みんななくなっちゃうんだね。

161 :雪と氷の名無しさん:2009/01/22(木) 04:39:54 ID:G17nAomU.net



162 :雪と氷の名無しさん:2009/01/22(木) 04:40:22 ID:G17nAomU.net



163 :雪と氷の名無しさん:2011/08/13(土) 17:25:13.29 ID:s2AGtOfC.net
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
放射能防御プロジェクトの土井里紗医師はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」

164 ::2011/10/28(金) 19:00:29.47 ID:VgOGbq2Z.net
日本ホッケーの頭脳、苫小牧東(北海道)。



165 :雪と氷の名無しさん:2012/02/12(日) 07:22:30.76 ID:rmSq8vGq.net
俺は、絶対に許さない。絶対に絶対に許さない。普段道りニコニコするが、お前を許さない。
自分自身には嘘はつけないからな。良ければやめてくれ。消えてくれ。昔からどこか信用出来ないあなたでした。
いらないから死んでください。


166 :電脳プリオン 【関電 64.3 %】 【27.9m】 :2013/10/26(土) 23:25:05.64 ID:oDECFhRe.net ?PLT(12081)
もうないのか

総レス数 166
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200