2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

軽井沢国際カーリング選手権大会2018

1 :雪と氷の名無しさん:2018/10/28(日) 09:59:27.92 ID:xXh4eVNw.net
●今年の開催

 軽井沢国際カーリング選手権大会2018
 https://karuizawa-icurling.jp/

 開催日程 2018 年 12 月 20 日(木)〜12 月 21日(金) :予選
 2018 年 12 月 22日(土) :予選 準々決勝
 2018 年 12 月 23日(日) :3位決定戦 準決勝 決勝 表彰式
 募集チーム 30チーム(男?15チーム、??15チーム)

●昨年の結果

・男子
 優勝:SC軽井沢クラブ
 準優勝:韓国(C.KIM)
 3位:スコットランド
 4位:スウェーデン

・女子
 優勝:LS北見
 準優勝:中部電力
 3位:スイス
 4位:北海道銀行フォルティウス

2 :雪と氷の名無しさん:2018/10/28(日) 16:01:03.34 ID:phu0WNa5.net
例年通りの国内6チームとして女子は中部電力、ロコ、道銀、富士急、#しゅがとげ
は決まり
最後1チー厶は日本ジュニアの結果を睨んで決まる
日本ジュニアは軽井沢開催なので優勝候補はネオスかファイヤーボンバー
軽井沢国際が12月後半になって日本は世界ジュニアBからなので勝った方を出すのか負けた方を出すのか判断が難しくなった

3 :雪と氷の名無しさん:2018/10/29(月) 08:06:52.45 ID:AdhRCO41.net
軽井沢アイスパークはこじんまりとして、雰囲気最高
真南の太陽が屋外スケート場を照らし、絶景が見られる

4 :雪と氷の名無しさん:2018/10/31(水) 10:47:50.77 ID:0lW6mk92.net
ST Tokyoは2017世界ジュニアメンバーが2人いるんだな

5 :雪と氷の名無しさん:2018/11/04(日) 09:25:47.07 ID:d7NSA41W.net
青森リーグ最強のDelight青森を出すべきじゃないの?
オリンピック出場を目指しているチームが優先されるべき

6 :雪と氷の名無しさん:2018/11/04(日) 11:49:39.17 ID:4RZHXmQb.net
出ないと決まったわけでもないんで

女子も今年は15チームの大会なのでDelight青森も出場させんと穴が埋まらんだろ

7 :雪と氷の名無しさん:2018/11/04(日) 11:56:24.98 ID:4RZHXmQb.net
あれ?軽井沢国際って女子もずっと15チームなのか
なんか勘違いしてた
昔は12チームでやってたかと思ったがそんなことなかった

8 :雪と氷の名無しさん:2018/11/04(日) 12:09:52.63 ID:4RZHXmQb.net
確定してるのはウォーカー、ジャクソン、シドロワ、しゅがーとげとげ
出るだろうなあってのがロコ、道銀、中電、富士急
残り7枠に韓国チームが2チームぐらい来て、地元長野のジュニアが2チームぐらい
あと3チームの枠に海外チームが来なかったら普通にDelight青森が入るんでないの?

去年は五輪前の大会で代表チームがすげー集まったからちょっと特殊だっただけで
いつも通りならむしろ枠が余るだろうし、W杯の影響で集まりがイマイチだろうし、
やっぱり何年か前に12チーム→15チームに枠増やしてたし、普通に北海道、青森から集めんと枠が埋まらんでしょ

9 :雪と氷の名無しさん:2018/11/04(日) 13:25:58.31 ID:Ci4mx7te.net
エイナーソン、コバレワ、Gimあたり来てほしかったわ

10 :雪と氷の名無しさん:2018/11/04(日) 13:39:39.43 ID:EPOy7gzO.net
第32回東北カーリング選手権大会 2018年12月22日〜24日

11 :雪と氷の名無しさん:2018/11/04(日) 14:02:40.90 ID:4RZHXmQb.net
そら無理だわw
東北勢はどこも出れん日程ではないかw

なんか残念な話だな
相変わらずこういう部分にカーリング界の杜撰さというか適当さというか連携の無さを実感するんだぜ

12 :雪と氷の名無しさん:2018/11/04(日) 17:05:33.06 ID:CcX/QK11.net
夏井坂が出てくれればあとはなんでもいい

13 :雪と氷の名無しさん:2018/11/04(日) 17:09:13.57 ID:9xO7igIc.net
>>11
今年はW杯日程の影響で軽井沢が例年より遅めになってるからな
その辺で調整が上手くいかなかったんだろうな

14 :雪と氷の名無しさん:2018/11/04(日) 17:22:43.69 ID:4RZHXmQb.net
長野どころか北海道のジュニアまで駆り出されるかもしれんなあ
どうせならロコステラでも出動させてくれ

15 :雪と氷の名無しさん:2018/11/04(日) 18:55:47.15 ID:Qmq86U0m.net
いや、北海道のジュニアだと妹背牛(札幌学院大)くらいしかお呼びでない
それ以外だと軽井沢のジュニアチームの4番手以下
IRISはあり得る

16 :雪と氷の名無しさん:2018/11/04(日) 18:59:34.76 ID:dQN5BMZL.net
また北海道下げて長野上げしてやがるw
悔しかったら長野がもっとメジャーや人気になれよ
長野のジュニアなんか世間は誰も知らん

17 :雪と氷の名無しさん:2018/11/04(日) 19:00:41.25 ID:dQN5BMZL.net
だいたい妹背牛や札幌学院大は大人でジュニアじゃねえし。
札幌国際大も大人だし。

18 :雪と氷の名無しさん:2018/11/04(日) 19:08:50.94 ID:4RZHXmQb.net
暇で遠征費に多少の余裕がありそうな帯広畜産大のAチームはあり得るかもしれない
ないかw
あんま強くないし
北海道予選の方が忙しそうだし

東北界隈が日程で全滅するとは思わなんだ
なんか偶然にもしゅがーとげとげが誕生して穴埋め的にはタイミング良かったなw
今年はスイスが来てくれるかなあ

19 :雪と氷の名無しさん:2018/11/04(日) 19:13:44.55 ID:4RZHXmQb.net
>>16
おいおい、よくわからん長野vs北海道抗争なら別の機会にしてくれw

それに北海道の社会人チームは遠征費とスケジュールの問題からそうそう軽井沢国際には出てくれんだろ
竹田嫁と名寄の強いねーちゃんの即席チームとかも遊びならともかく金かけて長野までは来てくれんだろうし
あのねーちゃんの名前忘れてもうた

20 :雪と氷の名無しさん:2018/11/04(日) 19:14:22.37 ID:dQN5BMZL.net
東京に近いってだけでいつも何でも恩恵を受ける長野山梨
だが地味でその恩恵ほど注目も人気も出ず

21 :雪と氷の名無しさん:2018/11/04(日) 19:21:00.47 ID:4RZHXmQb.net
ああ、松澤だっけ、学生の
今はどこでやっとるんだろう?相変わらずMDメインなのか?

取りあえず海外チームがもうちょい応募してることを祈っておこう
噂の新しい韓国ジュニア(ミンジじゃない方)はむしろちょっと見てみたい

22 :雪と氷の名無しさん:2018/11/04(日) 20:37:48.69 ID:LxF7uUgm.net
松澤はロコに入ったらしいよ

23 :雪と氷の名無しさん:2018/11/04(日) 21:00:42.03 ID:IkYe4Z0S.net
枠が余っているんだったら将来性の無い国内チームで埋め合わせするより海外チームをできるだけ多く読んでくるほうがいいな。第一名前からして「軽井沢国際」なんだし、その方が国内チームにとっても刺激になる。
韓国は年の瀬に国内大会があるからその前哨戦として毎年2、3チーム来てたが、今年は軽井沢の日程が後ずれしたせいでどうなるかわからない。韓国のソンヒョン高校あたりが出てくれると日本ジュニアにとってもいい刺激になるはずだが

24 :雪と氷の名無しさん:2018/11/04(日) 23:10:44.67 ID:ZrQsCoNp.net
今年の北海道ジュニアの優勝チームを言ってみ?
んw
今年の日本ジュニアにはどこが出るのかな?んw

25 :雪と氷の名無しさん:2018/11/04(日) 23:12:04.13 ID:ZrQsCoNp.net
>>17
お前に言ってるんだよ

26 :雪と氷の名無しさん:2018/11/05(月) 03:55:14.72 ID:kGbJZKC7.net
そいつはワシ爺っていうキチガイのゴミだよ

27 :雪と氷の名無しさん:2018/11/05(月) 22:50:35.84 ID:wEViD+ly.net
>>25
意味不だ低脳
レス番間違えたのか
その前とかの書き込みはわしやない。
こんなスレになんか普段は余り書かん

28 :雪と氷の名無しさん:2018/11/05(月) 22:52:02.02 ID:wEViD+ly.net
何言おうと長野とかのジュニアとかは何の話題にもなってないマスコミにもメディアにも。
可愛い札幌国際は何度も全国放送のバラエティとかに出たが。

29 :雪と氷の名無しさん:2018/11/05(月) 23:22:19.40 ID:RmWeiW7x.net
出来ればそれでもう少しカーリングの知名度好感度が上がればいいが
自分が見たバラエティでは逆に軽んじられるような流れになってしまっていて非常に残念だった

30 :雪と氷の名無しさん:2018/11/06(火) 22:03:27.25 ID:5EhlIe0D.net
んな和気無いw

キャラも良くて可愛い道産子選手がずっと盛り上げて来た。
2002からずっと。
道産子女子なくしてカーリングは人気なんか出なかった。

31 :雪と氷の名無しさん:2018/11/06(火) 22:39:21.21 ID:DVfwMhq9.net
出たな! ワシ爺w
今話題のカメコさんと対決でもしてみろ!

32 :雪と氷の名無しさん:2018/11/06(火) 23:14:41.13 ID:66qmSD2m.net
>>30
まだ生きとったんか?はよ死ねやカス

33 :雪と氷の名無しさん:2018/11/07(水) 01:25:08.59 ID:cNtYqbeB.net
ダサい何もかも長野w

34 :雪と氷の名無しさん:2018/11/07(水) 01:26:24.21 ID:cNtYqbeB.net
松本のダサいチームJ1来るかのうw
来年来たらコンサが叩き潰してやるw
長野サポ糞ダサいんだこれが

35 :雪と氷の名無しさん:2018/11/07(水) 01:32:50.64 ID:MVUCdtMj.net
まーたワシ爺が糞レスしとんのか

36 :雪と氷の名無しさん:2018/11/07(水) 07:46:44.05 ID:n3pQWf0e.net
道民わし爺vs長野ロリコンという図式で合ってる?

37 :雪と氷の名無しさん:2018/11/07(水) 11:16:23.61 ID:lkDz40MF.net
たしかにw

38 :雪と氷の名無しさん:2018/11/10(土) 09:07:23.36 ID:FblNGzHr.net
この大会ってNPO法人としてのSC軽井沢クラブが大会運営してるんだっけ?

39 :雪と氷の名無しさん:2018/11/10(土) 09:12:02.03 ID:jd2DqURy.net
基本的には「軽井沢国際カーリング選手権大会実行委員会」の運営で
主導してるのがNPO 法人スポーツコミュニティー軽井沢クラブかなー?って感じ
https://karuizawa-icurling.jp/eventinformation/

40 :雪と氷の名無しさん:2018/11/12(月) 15:53:25.33 ID:NMPz0ixg.net
結局ロコソラーレは出ないのかぁ。
残念。

41 :雪と氷の名無しさん:2018/11/12(月) 16:54:35.91 ID:i7L1g+6V.net
もう自分達が出る事でポイントが上がる立場なんだけどね
この人達は残念

42 :雪と氷の名無しさん:2018/11/12(月) 17:01:32.32 ID:i7L1g+6V.net
もうカナダに移住した方が良いと思う
この残念な人達はもう日本にいる意味は無いと思う

43 :雪と氷の名無しさん:2018/11/12(月) 17:03:37.31 ID:XY5e99P7.net
日帰りで見に行けるなら行きたい
無理かなぁー

44 :雪と氷の名無しさん:2018/11/12(月) 17:08:41.11 ID:dYjpV3wV.net
関東圏なら新幹線使えば日帰りで十分ですよ
横川〜軽井沢のバスもあるし

45 :雪と氷の名無しさん:2018/11/12(月) 17:09:02.62 ID:sOcoGbzZ.net
ロコ見たかった〜残念

46 :雪と氷の名無しさん:2018/11/12(月) 17:21:39.95 ID:3mAnb2kX.net
まぁ、グランドスラム優先は仕方がない

47 :雪と氷の名無しさん:2018/11/12(月) 17:33:41.64 ID:XY5e99P7.net
>>44
ありがとう
東京からだから行けそうだね!
防寒対策していかないとな

48 :雪と氷の名無しさん:2018/11/12(月) 17:33:57.49 ID:6BoB23Im.net
>>43
軽井沢駅からのバスがコレだな
タクシーだと2000円くらい?
http://www.town.karuizawa.lg.jp/www/contents/1001000000599/simple/30higasiminamimawarisenn.pdf

49 :雪と氷の名無しさん:2018/11/12(月) 17:37:06.57 ID:+wo0n+io.net
もともとW杯2ndで北米へ行ってのに
グランドスラムスルーして帰ってくるというのは無いわ
スケジュールが悪い

50 :雪と氷の名無しさん:2018/11/12(月) 17:59:00.99 ID:AhRJnUHP.net
15チームも集まるのかな・・・

51 :雪と氷の名無しさん:2018/11/12(月) 18:07:54.46 ID:9HTeV3W6.net
ロコはテレビでもネットでも視られる
まったりと中電、富士急その他新興チームを観戦できる方がいい

52 :雪と氷の名無しさん:2018/11/12(月) 19:10:18.21 ID:7Mg0IB7C.net
出ないことによって若手に出場機会を与えるロコは神

53 :雪と氷の名無しさん:2018/11/12(月) 19:18:12.20 ID:AhRJnUHP.net
半分弱日本チームになりそう。
ブラノーやフェルチャーさん出てくれないかな。

54 :雪と氷の名無しさん:2018/11/12(月) 20:05:06.04 ID:9HTeV3W6.net
もっと賞金積まなきゃ
優勝1000万、準優勝500万くらいなら有力チームも来るだろ

そのためにはスポンサーとテレビ中継だな
やっぱ広告代理店が絡まないとダメかぁ

55 :雪と氷の名無しさん:2018/11/12(月) 20:11:17.34 ID:hy8uRpAt.net
その額なら3位以下含めて総額2500万ぐらいの大会になって
グランドスラムにしてくれるかもなw

56 :雪と氷の名無しさん:2018/11/12(月) 21:35:26.11 ID:NilswxaX.net
カーリングほどテレビ観戦向きな競技はないと思う
軽井沢の席からじゃ選手の声とか聞こえないし
配信ない試合が見れるメリットがあるだけ?

57 :雪と氷の名無しさん:2018/11/12(月) 23:05:32.36 ID:6BoB23Im.net
>>53
ヴラノーは上海オープン

58 :雪と氷の名無しさん:2018/11/13(火) 00:06:12.75 ID:LT61vCpp.net
>>57
そっちもあったな。
すまんがヴラノーは上海オープンってどこに載ってるの?

59 :雪と氷の名無しさん:2018/11/15(木) 13:10:43.68 ID:0IDtaSOD.net
今年はロコ出ないの?
昨年はチナミの「そだねー!」「ぎゃっはっはっはっ!」が会場に響き渡り、
昼休みにチナミの隣のテーブルで、ラーメン食べられたのに残念

60 :雪と氷の名無しさん:2018/11/15(木) 13:30:28.64 ID:MRdt0Dxo.net
中電に恐れをなしてロコ逃亡w

61 :雪と氷の名無しさん:2018/11/15(木) 14:17:46.14 ID:SxSpQ+3/.net
日本選手権優勝逃しそうだな

62 :雪と氷の名無しさん:2018/11/15(木) 14:41:19.03 ID:s90fm7mX.net
>>60
中電が優勝できる可能性が少しでも上がって
よかったじゃないか。

63 :雪と氷の名無しさん:2018/11/15(木) 16:07:10.88 ID:JJKq3Tf2.net
WCTポイントだけ考えりゃ強豪揃うW杯やGSより軽井沢出て30数ポイント、
ポカしてプレーオフで負けても20ポイントくらいは取れる軽井沢に出たほうが得。
だけど難しいほうを選択したからには結果出てほしいな

64 :雪と氷の名無しさん:2018/11/15(木) 16:42:33.93 ID:Y0D/sDU9.net
2018年笑い納め
軽井沢国際チキチキカーリング大会
開幕ぅ〜

65 :雪と氷の名無しさん:2018/11/15(木) 17:07:43.38 ID:tlkJTcXf.net
出場チーム発表されたね
やはり国内チームが多め
韓国はウンジとミンジは来るようだな

66 :雪と氷の名無しさん:2018/11/15(木) 18:13:04.83 ID:s90fm7mX.net
半分以上日本チームってのはなぁ・・・

67 :雪と氷の名無しさん:2018/11/15(木) 18:38:51.44 ID:lX1Ul01d.net
ENAMIがFBだよね?
エリートアカデミーって旧カーリングアカデミーのこと?

68 :雪と氷の名無しさん:2018/11/15(木) 19:27:08.00 ID:tlkJTcXf.net
組み分けも発表されたね
道銀の組が激戦かな

69 :雪と氷の名無しさん:2018/11/15(木) 20:35:11.14 ID:b+Ne5k9B.net
>>65
え?
メガネ先輩来るの?

70 :雪と氷の名無しさん:2018/11/15(木) 20:35:12.07 ID:PoUenUcO.net
出場選手やコーチの中に
松村姓が6人
もしかして全員家族?

71 :雪と氷の名無しさん:2018/11/15(木) 20:36:24.67 ID:PoUenUcO.net
>>69
いや、こないでしょう

72 :雪と氷の名無しさん:2018/11/15(木) 20:56:53.96 ID:lX1Ul01d.net
>>69
E.KIMと書くから紛らわしいけどEB.KIM(全北道庁)で別チーム

73 :雪と氷の名無しさん:2018/11/15(木) 20:58:17.84 ID:9BUH6JLq.net
>>69
眼鏡先輩はウンジョンw
ウンジは韓国元代表のチームGimのフォーススキップ

74 :雪と氷の名無しさん:2018/11/15(木) 21:07:07.76 ID:9BUH6JLq.net
>>72
最初見たときまじかよeキム!来れるの?とか思ってしまったw
写真見たら合体再編成してOhとKanがいるチームだったw
Eun Biって前はセカンドとかサードしてたのにいつの間にスキップになったのやら

75 :雪と氷の名無しさん:2018/11/16(金) 08:53:15.26 ID:ZNUcij3i.net
有料
22日(土)男子準々決勝・女子準々決勝
23日(日)男女準決勝・男子決勝3決・女子決勝3決

セッションごとに入替制
自由席1500円、立見席1000円
入場開始時間 自由席開始30分前、立見席開始10分前

20日(火)10時〜 チケットぴあで発売開始

76 :雪と氷の名無しさん:2018/11/16(金) 14:09:58.00 ID:P4MK2xlZ.net
立ち見?そんなんあるんだ
席に座って見るだけかと思ってた
どっかの通路で立ちながら観戦?座席の後ろあたりだろうか?

77 :雪と氷の名無しさん:2018/11/16(金) 14:22:48.32 ID:ICCFE/2G.net
女子の優勝候補一番手は、
吉村紗也香率いる北海道銀行フォルティウスかな

ワールドカーリングツアー日本大会 軽井沢国際カーリング選手権大会2018 | 出場チーム
https://karuizawa-icurling.jp/teams/

■Sayaka Yoshimura (skip / fourth) 吉村紗也香
■Kaho Onodera (third) 小野寺佳歩
■Anna Ohmiya (second) 近江谷杏菜
■Yumie Funayama (lead) 船山弓枝
■Hiroshi Sato (coach) 佐藤 浩

78 :雪と氷の名無しさん:2018/11/16(金) 17:06:05.29 ID:sKaLEtFY.net
>>76
座席の後ろのことだと思う。
サイドの窓際にも例年観戦席が作られてるが、それがどういう扱いになるかはわからない

79 :雪と氷の名無しさん:2018/11/16(金) 17:37:32.13 ID:m4q8GHcR.net
自由席券を持っていても(今回はロコがいないから)
中電や道銀が出場する試合では、応援団のうち2〜3人が1番前に並んで人数のいい場所を占拠。
一般客が座席列の端に座ると見にくいからと、中央辺りの後ろの立見席の場所を取る。
立見席入場列の前に並んでいた人と揉める。

80 :雪と氷の名無しさん:2018/11/16(金) 17:39:42.74 ID:m4q8GHcR.net
人数分のいい場所

81 :雪と氷の名無しさん:2018/11/16(金) 19:57:03.03 ID:gj6QD/Cp.net
ロコはいないし平日ならおそらくガラガラだろう。
木、金に見に行くのが得策。

82 :雪と氷の名無しさん:2018/11/17(土) 00:52:52.43 ID:TxxHj4C4.net
車でひとっ走り観に行くか
あの時期は雪がヤバいのか

83 :雪と氷の名無しさん:2018/11/17(土) 06:05:59.86 ID:fhM9NyMT.net
ノーマルタイヤでは行くなよ。渋滞のもとになる。

84 :雪と氷の名無しさん:2018/11/17(土) 07:26:32.59 ID:WPC47Zdo.net
バス事故あったとこ通るのかな?
お前ら気をつけろよ

まあお前らなら大丈夫だとは思うが
まさか大丈夫だと思うが


大丈夫だよな?

85 :雪と氷の名無しさん:2018/11/17(土) 23:16:22.24 ID:x3trCtd8.net
ロマンチック街道にノーマルタイヤで凸していいでつか

86 :雪と氷の名無しさん:2018/11/18(日) 00:51:54.75 ID:AmA2trPy.net
ロコ出ないから予選は混まずに見れそうかな

87 :雪と氷の名無しさん:2018/11/18(日) 01:45:58.90 ID:XHAGgpos.net
>>56
長時間放送枠が簡単に取れるわけない。
所詮カーリング。野球とは違うし。
J sportsなら可能性あり。

88 :雪と氷の名無しさん:2018/11/18(日) 01:47:06.74 ID:XHAGgpos.net
>>56
長時間放送枠が簡単に取れるわけない。
所詮カーリング。野球とは違うし。
J sportsなら可能性あり。

89 :雪と氷の名無しさん:2018/11/18(日) 06:41:43.62 ID:Ayy5BPfv.net
>>75
全部座って見ると7,500円?

90 :雪と氷の名無しさん:2018/11/18(日) 08:51:03.63 ID:bML1g6ka.net
>>89
そういうことになるね。

91 :雪と氷の名無しさん:2018/11/18(日) 09:11:13.45 ID:AmA2trPy.net
>>56
テレビ局に勤めてる奴の話だと枠を長時間で抑え終了も読めずCMのタイミングが難しいからTV向きではないらしいよ

92 :雪と氷の名無しさん:2018/11/18(日) 11:02:12.47 ID:4tmqxcel.net
テレビ向きってのは観戦側の話だろうに

93 :雪と氷の名無しさん:2018/11/18(日) 11:19:26.75 ID:mDvs+B7q.net
>>91
まあそうだろうね。でも野球もいつ終わるかわからないし似たようなものでしょ。

BSの空き枠でカーリング放送してもらいたいけどな〜。

94 :雪と氷の名無しさん:2018/11/18(日) 11:25:31.27 ID:mDvs+B7q.net
>>48
これは助かる。新幹線で初めて軽井沢行くからよくわからなかったので。

中軽井沢からバスで直接アイスリンクに行けるのかい?

95 :雪と氷の名無しさん:2018/11/18(日) 11:37:52.09 ID:AmA2trPy.net
>>94
風越公園で降りれば大丈夫
ちなみに今年は前日の公式練習非公開だってさ
行こうと思ったのに残念

96 :雪と氷の名無しさん:2018/11/18(日) 12:23:25.11 ID:mDvs+B7q.net
>>95
サンクスです。

97 :雪と氷の名無しさん:2018/11/18(日) 12:55:08.19 ID:qABSOB3l.net
>>95
カメコ対策らしい
こういうところにも普通に練習見たいファンにとって悪影響が出てる

98 :雪と氷の名無しさん:2018/11/18(日) 13:06:18.73 ID:AmA2trPy.net
>>94
福笑いとポオか…去年はそんな事なかったのにね
ジュニアも居るし妥当な判断だと思うけど連中本当に良い迷惑だわ

99 :雪と氷の名無しさん:2018/11/18(日) 14:37:04.17 ID:DzzsR1Qu.net
もしかしてカメコ対策で協会がロコに不参加を要請したのではないかい?

他のチームにも迷惑かかるからな

100 :雪と氷の名無しさん:2018/11/18(日) 14:49:05.71 ID:MvcYzuvq.net
軽井沢は選手の控え室がないから、客が来すぎると選手たちがいるところがなくなる問題がな

101 :雪と氷の名無しさん:2018/11/18(日) 15:02:25.94 ID:DzzsR1Qu.net
ワロタ
控え室ぐらい新設しろってーの。
すべてのことが古いよな。
新しく立ち上がったWCT japanがこれから修正していくものと信じたい。

102 :雪と氷の名無しさん:2018/11/18(日) 15:25:53.65 ID:Ayy5BPfv.net
去年は観客がごったがえす食事コーナーで
ロコが作戦会議やってたりした

103 :雪と氷の名無しさん:2018/11/18(日) 15:30:21.19 ID:XYPop3WU.net
>>102
ええ….軽井沢ってそんななの?
それじゃあ今の人気っぷりなら余計ロコは出れないよな。

104 :雪と氷の名無しさん:2018/11/18(日) 15:34:31.26 ID:RDVNX20m.net
WCT japanとうのが創設されたんだな
代表の青木氏はAsia pacific Curling tourの代表だった人か
APCTは上手くいってるとは言い難かったようだけど、今度は北海道も絡んでるようだし、上手くいくといいな

105 :雪と氷の名無しさん:2018/11/18(日) 15:40:12.89 ID:p0YpXbqZ.net
>>102
そういえば去年の軽井沢国際でそんな話あったなw

106 :雪と氷の名無しさん:2018/11/18(日) 16:11:30.71 ID:L5Xaze3z.net
WCT JAPANは作ったからには
東京で大きめの大会開催ぐらいが最低限のノルマだろうな

107 :雪と氷の名無しさん:2018/11/18(日) 16:24:27.76 ID:p0YpXbqZ.net
いやーどうかなー
そういうのは北京後とか10年後とかでWCTの日本語版ができるとか各大会のサイトができるとかその程度だと思うな
金ないしw

108 :雪と氷の名無しさん:2018/11/18(日) 16:36:02.97 ID:8PIx9dw1.net
軽井沢はテーブルに座って話し合えるからまだいいほう

109 :雪と氷の名無しさん:2018/11/18(日) 16:42:17.52 ID:akDJJ9kq.net
通りの反対側にあるスカップ軽井沢だっけ?あの建物まだ残ってるからそこを選手控室にすればいいのに。

そうじゃなきゃ俺が前から言ってる予選から一日券1万円にすればいいんだよ。
人がすくなくなるだろうから落ち着いて観戦できるし、選手にも良い。

110 :雪と氷の名無しさん:2018/11/18(日) 16:45:52.75 ID:akDJJ9kq.net
もっといい方法あった
カメラ持ち込み禁止、スマホは一時預かり
もし違反した奴は直ちにカメラ、スマホを強制没収廃棄にして退場でいいんじゃないか?

111 :雪と氷の名無しさん:2018/11/18(日) 16:54:18.14 ID:L5Xaze3z.net
>>107
その程度ならプレスリリース出さなくてもどうにでもならねえかっていうw

112 :雪と氷の名無しさん:2018/11/18(日) 17:03:29.36 ID:AmA2trPy.net
けどロコ出ないなら例年通り予選は空いてんじゃない?
特定チームのファンでも時間前に行けば希望のシート前で見れるでしょ
決勝は見た事ないから分からないけど

113 :雪と氷の名無しさん:2018/11/18(日) 19:44:13.53 ID:p0YpXbqZ.net
>>111
いやーなんかこう毎年期待しすぎてがっくりくるのに慣らされてきたというかw
来シーズンからようつべ高画質配信になってくれたらそれだけで高評価しちゃいそう

114 :雪と氷の名無しさん:2018/11/18(日) 19:48:05.11 ID:Bkxi6MMV.net
スカップはプール
長野五輪の会場だったアリーナをカーリング専用に取り返した時がカーリング人気が本物になる

115 :雪と氷の名無しさん:2018/11/19(月) 12:08:17.06 ID:hTClfZTg.net
>>100
青森はレスリング場のマットの上が控室なんだっけ。

116 :雪と氷の名無しさん:2018/11/19(月) 17:43:56.12 ID:iQJyAudT.net
セッション毎の入れ換えになってるから
試合が終わったら一般客は会場から追い出されるのでわ?
外は寒いぞ

117 :雪と氷の名無しさん:2018/11/19(月) 18:08:36.87 ID:HoCJ5LBE.net
外は寒いって、会場内も寒いだろ

118 :雪と氷の名無しさん:2018/11/19(月) 18:17:55.47 ID:ExS6YtQG.net
2階のまったりゾーンはぬくぬくでみんな大好き

119 :雪と氷の名無しさん:2018/11/19(月) 18:46:31.39 ID:NHrtv842.net
試合ごとに1500円かかるのか?
女子見終わって次の男子の時間はどこにいればいいの?
さらに準々決勝が19時開始とかどういうスケジュールなんだよ。

120 :雪と氷の名無しさん:2018/11/20(火) 11:53:46.97 ID:xq7SvDDi.net
>>119
ロビーにテレビモニターがあって現地実況も流れてるから、会場入らなくても観戦はできる。
土曜夜の試合は遅いと21時半までかかる。駅まではシャトルバスで行けるけど、自分みたいな駅から遠い宿泊先のマイカーなし勢はタクシーを呼ぶ。
なお、軽井沢の店は条例だかでコンビニ含め22時に閉まるので要注意

121 :雪と氷の名無しさん:2018/11/20(火) 14:11:11.45 ID:+eFygaOG.net
1枚ごとに発券手数料かかるのか。。。
5試合×2名で10枚かよ。通し券作ってくれよ

122 :雪と氷の名無しさん:2018/11/20(火) 14:38:08.66 ID:/pxNzlFW.net
>>120
22時で閉まるの?正に食べログ見て調べてんだけど何店舗かは23時過ぎまでやってるみたいだけど
てかどの店も軽井沢価格で高いね
地元の赤坂と変わらんわ

123 :雪と氷の名無しさん:2018/11/20(火) 15:09:17.56 ID:1yDkaTf7.net
車があれば御代田までGO

124 :雪と氷の名無しさん:2018/11/20(火) 15:15:39.57 ID:f5t48Jsk.net
なんか大雪降りそうな悪寒がするわ

125 :雪と氷の名無しさん:2018/11/20(火) 15:16:14.58 ID:K6np1TbQ.net
知らないで来ると食料難民が発生する
以前はアイスパークに喫茶店があったんだけどね

126 :雪と氷の名無しさん:2018/11/20(火) 15:35:48.86 ID:NLKM21GK.net
なんだか1日券にすればいいのに試合ごとに入れ替えとか
もうこういうところが古くさいのよ。

マリリンと新しく設立されたWCJがこれから色々変えてくれることを期待するわ。

今なら儲けることができるのに
予選は無料とか頭悪すぎる。
金払って見る側の人間がこう思うのだから1000円でも取ればいいんだよ。
QFも1500とかハンパな額にするなら2000円にしろって。大して変わらないから。

127 :雪と氷の名無しさん:2018/11/20(火) 15:46:39.99 ID:Ndox0ro/.net
軽井沢町の善良なる風俗維持に関する条例
軽井沢町の善良なる風俗を維持するための要綱

(深夜営業等の静穏の保持)
第12 深夜における静穏の保持のため、営業を営み又は作業を行う者は、深夜(午後11時から翌日の午前6時まで)において当該営業を営み、
又は作業を行うことによって付近の静穏をそこなう行為をし、若しくは風紀を乱す行為をしてはならないものとする。
(夜間の静穏の保持)
第13 何人も夜間(午後9時から翌日午前6時まで)においては、みだりに付近の静穏をそこなう行為をし、又はさせてはならないものとする。

条文を読んでも罰則規定がない努力義務でしかないが
事業者は違反すれば指導も入るだろうし悪評が広がり商売ができなくなる
何人もとあるので観光客も夜間の静穏義務があるのなw

128 :雪と氷の名無しさん:2018/11/20(火) 16:25:16.66 ID:/pxNzlFW.net
アイスパーク周辺はレストランとかないです?
Googleマップ見る限りだとチラホラありそうだけどやってないのかな

129 :雪と氷の名無しさん:2018/11/20(火) 16:36:11.64 ID:S6yRlW0J.net
去年はカーリングホールの2階で
中華そばセットとか売ってた
ちなみも決勝戦の前にそれ食べてた

130 :雪と氷の名無しさん:2018/11/20(火) 16:54:20.26 ID:4vMPG11O.net
>>126
きっとこの前の一日券販売で懲りたとみた

131 :雪と氷の名無しさん:2018/11/20(火) 18:43:35.37 ID:f5t48Jsk.net
だいたい競技施設がせこいんだよ
江陵会場なんて客はぜんぜん居ないのに理想的なアリーナだわ
PACC見る限りカーリング人気は日本の方が圧倒的に高いのに
国内随一の会場のはずの軽井沢がなんだあの観覧設備は
日本のメジャー大会はぜんぶ江陵でやったらどうだ?

もう色々と改革しないとどーしょうもないわ

132 :雪と氷の名無しさん:2018/11/20(火) 23:39:10.66 ID:BLjtUpY3.net
江陵のあの会場はカーリング専用じゃねーし
アイスホッケー用のアリーナをオリンピックのためにカーリング会場にしただけ
オリンピックの後1年間はとりあえずカーリングシート残してそのままにしてるけど、その後は決まってない
多分元に戻される

133 :雪と氷の名無しさん:2018/11/20(火) 23:43:27.57 ID:Nac5ZMNt.net
それ以前に欠陥工事でニュースにもなるほどのある意味有名なアリーナアイスだったりして

134 :雪と氷の名無しさん:2018/11/21(水) 03:59:54.53 ID:lpwv0V5Q.net
シャトルバスは客が残っている限り往復するのかな
でないと帰宅難民が出そう

135 :雪と氷の名無しさん:2018/11/21(水) 09:21:30.38 ID:gAaLIki2.net
>>134
多分時刻表通りの運行回数だと思う。
シャトルバス利用者、そんなに多くないんだよね。
自分はホテルとの往復はタクシー使ってる

136 :雪と氷の名無しさん:2018/11/21(水) 10:25:15.22 ID:dc/QzjXs.net
周辺のレストランてやってる?

137 :雪と氷の名無しさん:2018/11/21(水) 15:59:36.41 ID:HSnQDsgR.net
>>136
やってないというか徒歩圏内に店がない。
20分?くらい歩けば地場野菜とか売ってる物産館みたいのがあって、そこにレストランが入ってたが

138 :雪と氷の名無しさん:2018/11/21(水) 16:04:36.42 ID:dc/QzjXs.net
>>137
貴重な情報ありがとう
昼は一旦中軽井沢出ないとダメそうだね

139 :雪と氷の名無しさん:2018/11/21(水) 17:34:27.38 ID:gAaLIki2.net
>>138
無料のシャトルバスと有料の循環バス組み合わせればそこそこの本数あるので、1試合パスすれば行って帰ってこれると思う。
あと、アイスパーク2階でも食べれるものあるのでそれもよろしく。
ここ五年くらいしか知らないけど、毎年運営が変わるのか、メニューが年によって違う

140 :雪と氷の名無しさん:2018/11/21(水) 17:39:07.61 ID:vdD+/Xhd.net
>>139
女子しか見ない予定だから(同性なので変な意味ではないですw)5.6時間は位空くんだよね
シャトルバスは知らなかったから有り難い
女子の二試合目終わりが21時位だと殆どのお店が閉まってるんだよね

141 :雪と氷の名無しさん:2018/11/21(水) 18:18:33.38 ID:rVGy2uV6.net
19:30開始だから試合終わりは21:30だな
これは地元に宿泊させて金を落としてもらう計略でも有るんだろう
佐久の宿が安かったので予約したわ

142 :雪と氷の名無しさん:2018/11/21(水) 18:23:31.10 ID:lpwv0V5Q.net
夜の風越公園のあたり、真っ暗で寂しいんだよね
帰りの足だけは確保しておかないと

143 :雪と氷の名無しさん:2018/11/21(水) 18:41:55.90 ID:vdD+/Xhd.net
帰りはタクシー呼ぶ予定なんだけど来てもらえるのかな?シャトルバスあるなら助かるけど平日なら一度に乗れるのかな
終了21時から30分だとして中軽井沢か軽井沢移動で22時だもんなー飲み屋やってれば良いけどLO22とかばかりだね

144 :雪と氷の名無しさん:2018/11/21(水) 19:09:01.23 ID:gAaLIki2.net
多少待つかもだけど、タクシーは普通に呼べる。
ロビーにタクシー会社の電話番号貼ってあるから調べておかなくても大丈夫

145 :雪と氷の名無しさん:2018/11/21(水) 23:48:48.79 ID:GVgSIJyu.net
重ね重ねありがとう
楽しみだわ

146 :雪と氷の名無しさん:2018/11/22(木) 00:54:57.29 ID:v36uA+06.net
シドロバさんにサインもらうんだ。

147 :雪と氷の名無しさん:2018/11/22(木) 07:52:54.09 ID:nB/X2OzO.net
>>128
モロ兄がアップし始めてる頃だな。
でも今はカナダか。

148 :雪と氷の名無しさん:2018/11/22(木) 08:38:51.94 ID:xum4rYEC.net
>>146
貰えるといいね

149 :雪と氷の名無しさん:2018/11/22(木) 10:10:56.01 ID:cqbvJyzm.net
どすこいさんにサインもらうんだ。

150 :雪と氷の名無しさん:2018/11/22(木) 11:09:06.98 ID:AWG6L4Df.net
手形のやつ?いいね

151 :雪と氷の名無しさん:2018/11/22(木) 12:25:34.66 ID:EZVj+7Ix.net
師匠のサインもらって転売するんだ

152 :雪と氷の名無しさん:2018/11/22(木) 13:12:14.96 ID:XjiZ3iB9.net
のび太のサインを貰ってブーメランみたいに投げて遊ぶんだ

153 :雪と氷の名無しさん:2018/11/22(木) 13:22:56.52 ID:F3B25oRL.net
今回練習見学不可だからサインどのタイミングで貰えば良いのか迷うね
ミーティング中とか話し掛けるの悪いし試合終わりまで待つのが無難?

154 :雪と氷の名無しさん:2018/11/22(木) 13:27:37.69 ID:0k4jozyj.net
のび太のメガネ奪ってシートん中に放り投げてやれ

155 :雪と氷の名無しさん:2018/11/22(木) 14:13:08.94 ID:L8SvUPel.net
カメコの写真撮って晒すんだぁ。
楽しみだなぁ。

156 :雪と氷の名無しさん:2018/11/22(木) 15:15:47.51 ID:F3B25oRL.net
今回初めて予選から行くんだけど無料でも空いてるもんなのかな?
ロコ出るならヤバいかなぁと思ってたけど不参加だし大丈夫かね

157 :雪と氷の名無しさん:2018/11/22(木) 15:20:25.99 ID:w/UEl8Ic.net
立ち見のところにビールケース置いて欲しい

158 :雪と氷の名無しさん:2018/11/22(木) 18:32:45.06 ID:qBwm7nce.net
>>149
クソ笑ったwwww
小穴にも気を使ってサインもらえよw

159 :雪と氷の名無しさん:2018/11/23(金) 00:09:06.66 ID:wAOWDMH8.net
>>158
お前富士急ナメとったらあかんぞコラ

160 :雪と氷の名無しさん:2018/11/23(金) 00:45:24.50 ID:udEjBwN1.net
めちゃめちゃ引っ込み思案なんだけど声かけられる人すごい
サインしてもらってる人の後ろに並べばいいの?w

161 :雪と氷の名無しさん:2018/11/23(金) 01:04:27.46 ID:zIctVlot.net
サインとか写真たのむタイミング難しいよな
ブレイク前のロコとか一般客に混ざってミーティングしてたけど終わるタイミング見計らうのに結構待ったわ
今は例の福笑いとかジュニア狙いのロリコンも居るし尚更だわな

162 :雪と氷の名無しさん:2018/11/23(金) 01:38:46.44 ID:leRBOSWa.net
>>160
それでいけると思うけど、問題はサインもらっている人を見つけるのが難しいことだな

163 :雪と氷の名無しさん:2018/11/23(金) 02:54:09.01 ID:aJI9Hs1j.net
負けた試合の直後って声かけるの気が引けるよね
とくに有力チームの選手はピリピリしてる

164 :雪と氷の名無しさん:2018/11/23(金) 10:18:13.36 ID:WD5cGcRH.net
韓国のウンチさんにサインもらうんだ。

165 :雪と氷の名無しさん:2018/11/23(金) 10:27:59.43 ID:63HJWn9C.net
>>162
サインは諦めるわ‥
なんか申し訳ない
目に焼き付けよ

166 :雪と氷の名無しさん:2018/11/23(金) 11:20:15.58 ID:zIctVlot.net
予選て平日だから空いてる?サインとか写真撮影はハードル高いよなぁ

167 :雪と氷の名無しさん:2018/11/23(金) 13:05:15.29 ID:yQDs5g1W.net
主催者がチーム単位、個人単位の
写真付きサインを1階の物販コーナーで、
販売すれば良いのでは
出場チームへの還元分も増やせる訳だし

168 :雪と氷の名無しさん:2018/11/23(金) 13:10:14.52 ID:U5e65XVd.net
サイン、握手会をやればいいのか
世界選手権なんかではやってるんじゃなかったっけ

169 :雪と氷の名無しさん:2018/11/23(金) 13:12:01.69 ID:NBrX7stB.net
>>167
商売上手だなw

170 :雪と氷の名無しさん:2018/11/23(金) 14:07:06.33 ID:ms/0Xw2+.net
女子選手のサインが欲しいなら男子の試合中にもらうのが良いのかと
選手は試合の2時間前くらいに会場入りするから、男子の試合の後半になると結構くる

171 :雪と氷の名無しさん:2018/11/23(金) 14:35:28.36 ID:zIctVlot.net
追い掛けるつもりはないけど周りに何も無い?のに一旦どこに引き上げるんだろね
昼食やら軽食取りに出るのだろうか

172 :雪と氷の名無しさん:2018/11/23(金) 15:12:59.53 ID:SeCJmgH1.net
脱ぎたてパンティもらえたりしないかな

173 :雪と氷の名無しさん:2018/11/23(金) 15:21:23.78 ID:NBrX7stB.net
>>172
淳子さんのでよければ・・・・

174 :雪と氷の名無しさん:2018/11/23(金) 16:28:15.61 ID:9U8V1UC7.net
会議室があるからそこかな?

ホワイトボードに平昌金の文字があるよ
SC軽井沢が書いたものと思われる

175 :雪と氷の名無しさん:2018/11/23(金) 18:48:30.95 ID:zxfSVWNd.net
北澤ちゃんからサインもらうんだ。

176 :雪と氷の名無しさん:2018/11/23(金) 18:54:42.09 ID:SaLvn+4I.net
>>175
北澤のサインなら俺も書けるから代わりに書いてやろうか
https://pbs.twimg.com/media/DYj9XWPVMAAJMGy.jpg

177 :雪と氷の名無しさん:2018/11/23(金) 19:28:10.82 ID:zIctVlot.net
やっぱり皆土日に行くの?どうクラも行ったけど平日は空いてるイメージなんだが逆に人が少ないと声掛け難いんだよなぁ
特に道銀て近寄りがたい雰囲気あって躊躇したわ

178 :雪と氷の名無しさん:2018/11/23(金) 20:09:02.30 ID:RPzMQkUz.net
>>168
女子カーラーにアドバイスな。
握手する前に利き腕を必ず聞くこと。反対の手で握手しろよ。
特に思春期男子が相手なら必ずな。

179 :雪と氷の名無しさん:2018/11/24(土) 13:50:18.26 ID:L4YJZ6So.net
どすこいさんを出待ちして握手してもらうんだ。

180 :雪と氷の名無しさん:2018/11/24(土) 13:53:19.07 ID:UKsTjPrE.net
>>179
色紙に手形押してもらうために
スタンプ台も持参した方が良いな
手拭き用のウェットもな

181 :雪と氷の名無しさん:2018/11/24(土) 21:49:55.02 ID:kE+6hU9M.net
今日、亀井理那さんと握手した

182 :雪と氷の名無しさん:2018/12/04(火) 05:16:53.67 ID:jy8JUBqn.net
いかんいかん
なんか本スレが下がってるではないか
たまにはageとこう

そういえば昔は解説でツッチーが登場することもあったっけw
たまには聞いてみたいのにちょっとレアキャラ化してるではないか
平昌以降、忙しさに拍車がかかってるからそのうち絶対ぶっ倒れるわ
それでもついついシニアの大会に出て優勝してしまう長雄カッコエエ

183 :雪と氷の名無しさん:2018/12/04(火) 07:55:29.10 ID:3jRbEvBn.net
スピスケスレあらす基地外しねや

421 雪と氷の名無しさん sage 2018/11/21(水) 00:20:02.04 ID:KG/Jn/Xu
さてと ついにスピードスケートNTが帯広から苫小牧ヘ去ったな よーし また我輩直筆のオリジナル新しいNEWなあのカーリングがメインな帯広市の新しいカントリーサインの絵を帯広市のあるから場所のカントリーサインの看板に張りに行くとするか

424 雪と氷の名無しさん 2018/11/21(水) 00:47:07.57 ID:KG/Jn/Xu
>>421
我輩直筆にしてはとても上出来な絵だ 何が良ってこの400メートルベンチの前でカーリングをしている人の絵がたまらなくしっくりとくる…

427 雪と氷の名無しさん 2018/11/21(水) 00:50:58.72 ID:KG/Jn/Xu
>>424
大丈夫 車運転している人なんかあんまりカントリーサインの看板なんか見ないから じっくり見る人なんかもいないし…

431 雪と氷の名無しさん 2018/11/21(水) 00:58:27.05 ID:KG/Jn/Xu
>>430
知ってた スピードスケートワールドカップ帯広大会3日目の日曜日に 同じ北海道の上川管内名寄市で 上川管内の市町村から72人の小学生が集まり「カーリング教室」が開かれていたのを…

433 雪と氷の名無しさん 2018/11/21(水) 01:08:11.74 ID:KG/Jn/Xu
>>432
いやいや あの日のNHKのニュースでやってた事だから本当の事だよ…

434 雪と氷の名無しさん 2018/11/21(水) 01:16:26.19 ID:KG/Jn/Xu
>>433
NHKも残酷だよね 片方でスピードスケートのニュースやっていて 片方でカーリングの話題を出して…

435 雪と氷の名無しさん 2018/11/21(水) 01:20:04.04 ID:KG/Jn/Xu
>>434
我輩 名寄市にはジャンプ台を設備したピヤシリスキー場があるからてっきりスキージャンプがさかんなのかと思っていたら 

436 雪と氷の名無しさん 2018/11/21(水) 01:21:46.00 ID:KG/Jn/Xu
>>435
何と 冬場だけどねだけど ちゃんとカーリング場も作って使用していたみたい

714 雪と氷の名無しさん sage 2018/12/03(月) 17:22:48.39 ID:bLrmfbFH
やったー 2018年ユーキャン新語・流行語大賞の年間大賞が 今年の2月の平昌五輪の時に北見のLS北見のメンバーが用いて流行したあの言葉「そだねー」に決定したー カーリングの未来は明るいぞー…

184 :雪と氷の名無しさん:2018/12/04(火) 10:54:53.25 ID:Nso1ThiD.net
>>182
軽井沢現地行けば今年も現地聞けそう

185 :雪と氷の名無しさん:2018/12/04(火) 11:15:36.02 ID:DvuSFLVh.net
http://www.bs-asahi.co.jp/curling2018/

BS朝日放送予定
12月20日(木)午後4時00分〜
12月21日(金)午後4時00分〜
12月22日(土)午後4時00分〜
12月23日(日)午後4時00分〜※延長対応あり

編成さんはロコ不在で頭かかえてそうだなw
かろうじてコンサがいるだけマシ?
20日〜22日はライブやるとは思えず9:00男子か12:30女子の試合の編集ダイジェストが濃厚
23日は誰が出てくるかわからない女子決勝ライブ基本だろうが
進出具合によっては男子決勝録画の差替もありえそう

186 :雪と氷の名無しさん:2018/12/04(火) 11:42:03.67 ID:/fxEtLs6.net
放送あるとますます現地行く気が無くなってくるなw

187 :雪と氷の名無しさん:2018/12/04(火) 12:18:45.96 ID:/8/1e3IT.net
20と21日の放送は要らんけどな
22日夜にクォーターFの注目カードと
23日に全日放送がベスト

188 :雪と氷の名無しさん:2018/12/04(火) 12:21:24.08 ID:3SyRnD+J.net
カーリングのダイジェスト放送ってつまんないよね
2時間半の山あり谷ありの展開を共有したい

189 :雪と氷の名無しさん:2018/12/04(火) 12:54:30.84 ID:wQgFCLVB.net
>>185
男子もせめて旧SCならともかく現状コンサで喜ぶのは古参ぐらいだろ
厳しいな

190 :雪と氷の名無しさん:2018/12/05(水) 09:02:19.19 ID:RgdowLi8.net
>>185
生中継は延長で地獄見る危険があるからなあw
去年、すげーブチ切りで結果が分からずに終わった試合中継あったし

191 :雪と氷の名無しさん:2018/12/05(水) 09:10:08.00 ID:RgdowLi8.net
>>186
テレビはカット多いし、配信カードも見たいのとは違ってたりするからやっぱ一度は現地で観戦しまくりたいなー、俺は
現地で見たら見たで「室温低すぎて死ぬ!」とかテレビ映像の方が見やすいとか色々あるんだろうけど

192 :雪と氷の名無しさん:2018/12/05(水) 09:27:26.19 ID:RLvW7L9M.net
>>191
観客席の足元にうっすら暖房ついてるし、寒すぎて死ぬなんてことはないよ。
ただ、やはり体力は消耗するらしく、1日通して見た後の疲労感は相当。
あと、スマホの電池が異常に減るので注意

193 :雪と氷の名無しさん:2018/12/05(水) 09:58:29.48 ID:wG8mVD1v.net
見たいカードの席に座れるかなんだよな
軽井沢は。

194 :雪と氷の名無しさん:2018/12/05(水) 10:22:37.34 ID:QNnme+RK.net
階段状の観客席の一番下と上では、かなり温度が違う
無料貸し出しの毛布があるけど、数があまりない

195 :雪と氷の名無しさん:2018/12/05(水) 11:22:11.66 ID:ml03aQFc.net
そんなに寒いのかい?

196 :雪と氷の名無しさん:2018/12/05(水) 11:41:52.75 ID:wG8mVD1v.net
東伏見のスケートリンクよりは寒くないはず

197 :雪と氷の名無しさん:2018/12/05(水) 15:41:13.26 ID:CNGw7WQw.net
ロコ来ないし平日の予選なら空いてるかな?

198 :雪と氷の名無しさん:2018/12/05(水) 19:45:11.26 ID:124V0wa/.net
寒いと言っても氷点下にはならないよね?

199 :雪と氷の名無しさん:2018/12/05(水) 21:12:08.21 ID:QNnme+RK.net
テレビ観戦と違うのは寒さと音

まず石と石の衝突音に驚く
樵が大木を切り倒すような「カーーーン!」
という音が空気の振動と共に襲って来る

必死のコールや大量得点の歓喜も迫力満点
寒さの中で半袖で奮闘するスイーパーにビックリ

カーリングの印象が一変する

200 :雪と氷の名無しさん:2018/12/05(水) 21:17:59.58 ID:YKvh77Tq.net
>>199
それは楽しみだわ。千秋さんにサイン貰うんだ。

201 :雪と氷の名無しさん:2018/12/05(水) 21:22:09.64 ID:E2LtAc9C.net
>>199
中継のマイクで拾った音しか知らないと会場の生観戦は四方八方からコールの絶叫が聞こえて阿鼻叫喚の世界だわな

202 :雪と氷の名無しさん:2018/12/05(水) 21:41:46.55 ID:nmlw7G8O.net
どすこいさんに背中に手形つけてもらうんだ

203 :雪と氷の名無しさん:2018/12/05(水) 21:43:26.97 ID:QNnme+RK.net
>>201
んだね。石の衝突音もひっきりなしだし

204 :雪と氷の名無しさん:2018/12/05(水) 21:50:27.75 ID:QNnme+RK.net
このスレだけの特典情報
今大会随一の美女ヨッシーは、
観客席を時々見上げるからアイコンタクト可能

205 :雪と氷の名無しさん:2018/12/05(水) 23:14:19.31 ID:nrFMjVxp.net
>>201
今回は迷惑騒音オバサンの吉田姉が参加しないのが残念だわw
あの館内に響き渡る熱の入ったコールはすぐに分かる

206 :雪と氷の名無しさん:2018/12/06(木) 00:01:45.49 ID:9BYXqa1Z.net
>>199
裏山過ぎる

207 :雪と氷の名無しさん:2018/12/06(木) 00:26:59.03 ID:BUYtznzM.net
>>205
師匠がいるから関係なし。

あの人ウエイト足りないとき声で石動かそうとしてるよ

208 :雪と氷の名無しさん:2018/12/06(木) 00:38:19.91 ID:estyXJCI.net
>>205
見当違いなコールでスイーパーにも無視されてるというおまけ付きw

209 :雪と氷の名無しさん:2018/12/06(木) 07:20:33.25 ID:MppxPvR2.net
チナミの「ギャッハッハッハッ!」
がないから今年はちょっと静か

210 :雪と氷の名無しさん:2018/12/06(木) 07:54:28.24 ID:mZBX/iUN.net
千秋の喘ぎ声が聞こえるかな
会場のナチュラルエコー付きならなお良し

211 :雪と氷の名無しさん:2018/12/06(木) 09:28:10.66 ID:rYkLRBZv.net
夏井坂の声萌え

212 :雪と氷の名無しさん:2018/12/06(木) 19:58:08.66 ID:leY4XmgA.net
軽井沢や道銀は早く行っても一番いい席がよくわからん予約席とかになってて腹が立つ
そのに来るのは例外なく息が臭いおっさんども。

213 :雪と氷の名無しさん:2018/12/07(金) 00:00:14.32 ID:ER746Azo.net
それ決勝てしょ?

214 :雪と氷の名無しさん:2018/12/07(金) 10:09:34.30 ID:ChwXF7F+.net
どすこいさんに気合注入の張り手してもらうんだ

215 :雪と氷の名無しさん:2018/12/08(土) 03:33:19.19 ID:2pDDr9ZO.net
>>192
足元にうっすら暖房とか知らなんだ
やるやないのアイスパーク

216 :雪と氷の名無しさん:2018/12/10(月) 16:18:41.33 ID:QYvcZFbn.net
>>214
俺もしてもらうんだ

217 :雪と氷の名無しさん:2018/12/10(月) 17:24:34.77 ID:JUIzfHvx.net
やったー!

【カーリング】W杯 女子日本代表のロコ・ソラーレが韓国に勝って初優勝!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1544424530/

218 :雪と氷の名無しさん:2018/12/12(水) 17:09:53.77 ID:XpoAHwMX.net
剛史が登場するって言うから長野のローカル番組見たらガチャピンが軽井沢国際のための宣伝活動でゲスト出演しとった
というか主役はほぼガチャピンだったw
https://freshlive.tv/nns

見どころは初っ端、台本通りの小芝居で噛みまくるガチャピンの大根ぶりw
あと半分予定通りの突発ゲスト、弟のこーすけとのアドリブ漫才
スイーツの食レポしたり、海外カーラーの紹介したり、兄弟漫才したり・・・なんの番組やねんw
そして最後にツヨシ・ヤマグチによるカーリング初心者レッスン+ザ・接待カーリング in アイスパーク

そんな中、後ろで見切れるアイスメーカー責任者のふじまっきーさん、ご苦労様です
あと、一番端っこのアイスで練習してるの江並のとことグレートピジョンだろあれw
後ろ姿でもキャラ濃いんじゃ、はと美w

今日のカーリング格言
「カーリングはね、全試合追っちゃダメなんですよw→ほんとに1日8時間、仕事の様に見続けることになるからw」(ガチャピン談)

219 :雪と氷の名無しさん:2018/12/12(水) 17:27:55.18 ID:XpoAHwMX.net
そういえば軽井沢国際のネット配信カードがすでに登録されてて軽く漏洩していたw
https://freshlive.tv/nns

今年はようつべでもユーストでもなくfreshlive?でやる感じなんだな
おいおい、しゅがとげの配信ないやんけw
また俺の中で秘密兵器状態が続くではないか

220 :雪と氷の名無しさん:2018/12/12(水) 17:39:26.52 ID:47rS8Fmu.net
BS朝日でダイジェスト放送されるカードは除外されてるんじゃない

221 :雪と氷の名無しさん:2018/12/12(水) 18:50:28.34 ID:XpoAHwMX.net
多分そうなのだろうが、BS朝日でさすがにしゅがとげはやらんべw
アイスクライマー池崎とかbs朝日でやったらそれはそれでちょっとおもろいけどw
どうでもいいがなんか蒔苗君を抜いてアイスクライマー池崎って書くとサンシャイン池崎みたいだなw

多分「海外の強豪vs日本の強豪」みたいなカードをBS朝日ではやると思うんだよね
男子と女子の割合をどうするのかがよくわからんところだ

なので、時間帯と対戦カード的に見て、中電の予選はBS放送無しだなこれは
思い切ったダイジェスト番組にされてて1時間×2とか30分×4とかだったらあるかもしれんけど

222 :雪と氷の名無しさん:2018/12/12(水) 19:03:26.95 ID:jT/2qEAa.net
予選は現地で見るしかないわな
準々決勝さえどこまで視聴できるか分からんのに

それより午前の女子の試合から午後の試合まで5時間も有るんだな
近場の温泉入って飯食ってもまだ時間をもて余しそう

223 :雪と氷の名無しさん:2018/12/12(水) 19:11:17.74 ID:WSpV3eoM.net
新幹線で日帰りで決勝見に行こうと思うんだけど、
帰りって駅までタクシーかな?試合終わる頃にはもうバスないよね?

224 :雪と氷の名無しさん:2018/12/12(水) 19:22:19.40 ID:XpoAHwMX.net
>【バス】
>今年も大会専用の無料シャトルバスを運行いたします。運行時間等はこちらをご確認ください。
>※基本的に試合開始30分前に会場へ到着するように運行いたしますが、交通状況により変動する場合があります。
>※各日の最終戦終了後は試合状況により本数を増減する場合があります。

ってことなので普通にバスが臨時で出るんじゃないかい?
https://karuizawa-icurling.jp/news/20181212782/
https://karuizawa-icurling.jp/wordpress/wp-content/uploads/2018/12/44be30ba16d07d636e5009cd2f1c733b.png
https://karuizawa-icurling.jp/access/

実際の体験談は別の人に聞いてくれろ
おら、未だに行ったことねえズラw

225 :雪と氷の名無しさん:2018/12/12(水) 19:28:02.01 ID:WSpV3eoM.net
>>224
お、臨時バスがあるんだね、サンクス!

226 :雪と氷の名無しさん:2018/12/12(水) 20:53:23.52 ID:9tt4mbXA.net
放送や配信スケジュールまとめないかねえ
BS朝日はどのシートの放送か分からないな
連日午後4時からの放送みたいだけど
http://www.bs-asahi.co.jp/curling2018/

freshliveとは内容が被ることはないのか??BS再配信なのか??
とりあえず、freshliveで配信予定の文字起こしすっかな

227 :雪と氷の名無しさん:2018/12/12(水) 21:09:07.76 ID:XpoAHwMX.net
>>226
まあ一応放送内容は被らんようにしてはいるんだろう
放映の契約上よろしくないし

228 :雪と氷の名無しさん:2018/12/12(水) 21:49:43.88 ID:9tt4mbXA.net
軽井沢国際カーリング選手権大会2018 放送、配信予定

■BS朝日 http://www.bs-asahi.co.jp/curling2018/
12月20日(木)午後4時00分〜
12月21日(金)午後4時00分〜
12月22日(土)午後4時00分〜
12月23日(日)午後4時00分〜※延長対応あり

■FRESHLIVE
12月20日(木)
8:55 - 12:00 draw M1 sheet E Y.Matsumura vs Ogihara https://freshlive.tv/nns/253656
12:25 - 15:30 draw w1 sheet A Koana vs Kanai https://freshlive.tv/nns/254360
15:55 - 19:00 draw M2 sheet A Curruthers vs Shimizu https://freshlive.tv/nns/254361
19:25 - 22:30 draw w2 sheet E Nakajima vs Jackson https://freshlive.tv/nns/254363

12月21日(金)
8:55 - 12:00 draw M3 sheet A Kanda vs H.Matsumura https://freshlive.tv/nns/254364
12:25 - 15:30 draw w3 sheet D Enami vs Yoshimura https://freshlive.tv/nns/254366
15:55 - 19:00 draw M4 sheet A Iwai vs Usui https://freshlive.tv/nns/254367
19:25 - 22:30 draw w4 sheet E Kanai vs Minami https://freshlive.tv/nns/254369

12月22日(土)
8:55 - 12:00 draw M5 sheet E Usui vs H.Matsumura https://freshlive.tv/nns/254371
12:25 - 15:30 draw w5 sheet B Enami vs Sidorova https://freshlive.tv/nns/254372
15:55 - 19:00 draw M/QF MEN Quater-final https://freshlive.tv/nns/254373
19:25 - 22:30 draw w/QF women Quater-final https://freshlive.tv/nns/254374

12月23日(日)
8:25 - 11:30 draw SF Semi-final https://freshlive.tv/nns/254376
12:55 - 15:45 draw M/FN MEN Final https://freshlive.tv/nns/254377
15:55 - 18:55 draw w/FN women Final https://freshlive.tv/nns/254378

229 :雪と氷の名無しさん:2018/12/12(水) 22:57:48.75 ID:XpoAHwMX.net
>>228
そういう手際の速さと一目瞭然のまとめ方、マジで尊敬っす、先輩
できれば軽井沢国際の公式も最初からこれぐらいのことをやっといて欲しいところだw

ほんとまとめ乙ですよ
どうもサンクスですよ

230 :雪と氷の名無しさん:2018/12/12(水) 23:20:19.66 ID:XpoAHwMX.net
やっぱ俺としては初日の1発目から目が離せんカードだw

12月20日(木)
8:55 - 12:00 draw M1 sheet E Y.Matsumura vs Ogihara https://freshlive.tv/nns/253656

元長野県民・現札幌コンサドーレフォーススキップ2018PACC王者・松村雄太29歳
(嫁はなっちゃん、親父は保、妹は千秋でママンはなぎさ)←弟はまだカーラーとして影が薄いので割愛
vs
日本選手権常連チームなのにSC解散の余波を受けて軽井沢予選で華々しく散った孤高のゲーハーカーラー荻原諒30歳(通称:オギー)
https://www.joc.or.jp/games/univ/2007_winter/pdf/winter_universiade_2007torino.pdf
(20ページ参照すると20の頃のフサフサしたオギーに会えますw)

俺は今回も期待しているぞ諒君!日本選手権のリベンジを軽井沢国際で果たさずどこで果たすというのだ!
合言葉は「帽子はオシャレですけど何か?」

しゅがーとげとげの教え子どもに「金星」の上げ方を見せつけてやるんじゃー!
10点差つけられたらオギーは剃髪で仏門送りの刑

231 :雪と氷の名無しさん:2018/12/13(木) 00:01:20.63 ID:oHxdUgMu.net
>>230
オギーってなんでつるっパゲになったん?
普通に薄くなったのなら仕方ないけど
病気だったら可哀想だな

232 :雪と氷の名無しさん:2018/12/13(木) 00:16:24.05 ID:vO1yOcM/.net
おっと・・・オギーのツルピカハゲ丸君のことを追求するのはそこまでだ
DNAに刻まれた刻印の連鎖とだけ言っておこう

って仕方ないってなんだー!!
おまえんちの前にオギーと保とクーイとバウマン集合させて頭皮をみんなでスイープしてやんぞこらあああああああ




・・・すまんすまん、ちょっとゲーハーカーラーの熱い魂が乗り移ってしもうたw

ともかく諒君の逆襲には期待しておこうw
2016年の日本選手権では阿部ちゃん率いる4realにも勝ったことあるんだかんね!
(確かそのシーンを当時ネットで観戦してたと思うんだがどうも記憶が曖昧で半分くらい忘れてもうたw)

233 :雪と氷の名無しさん:2018/12/13(木) 00:23:04.23 ID:xRrIDQs7.net
>>228
偉大だ

234 :雪と氷の名無しさん:2018/12/13(木) 00:37:14.78 ID:l5pHbcz3.net
>>228
BS朝日は4日間とも16:00〜18:00の2時間
最終日延長ありとなっているが実施するかは怪しい
@テレビガイド誌の情報

FRESHがすべての時間で配信予定だけど
配信カードが微妙なのばかりだしテレビでやるのは
配信とは違う注目カードをやる感じか

235 :雪と氷の名無しさん:2018/12/13(木) 01:05:53.78 ID:DZ9sn1D3.net
公式、組み分けの情報掲載してないね
マリオの配信はないのか
優勝候補は男子マリオ、女子ミンジか

236 :雪と氷の名無しさん:2018/12/13(木) 01:07:26.65 ID:vO1yOcM/.net
>>234
延長なかったら画面の前で悶え死にそうw
ほんとたのんますよテレ朝さん
でもBS朝日は前科があるからなあ・・・ああ、ほんと俺も現地で観戦したいわ
楽しいだろなあ
生オギーに生岩氏に生阿部ちゃんだぜ!いつか絶対俺も阿部ちゃんにサインしてもらう

あとどっかで観戦してそうな歩パイセンにもサインしてもらおうw

237 :雪と氷の名無しさん:2018/12/13(木) 01:12:19.36 ID:vO1yOcM/.net
>>235
前は組み分け表があったんだけど、ページがリニューアルされたらどっかに消えてしもうた
そしてシャスターはBS朝日でやりそうな予感がする

二日目に「シャスターvsコンサドーレ」「富士急vsウォーカー」のどっちをBS朝日が取るかだな
んー、今ならギリで平昌金vsPACC金かな?
富士急戦も超見たいんだけどなあ

238 :雪と氷の名無しさん:2018/12/13(木) 01:18:18.23 ID:l5pHbcz3.net
大会パンフレットのスキャンが適当すぎなのよ

239 :雪と氷の名無しさん:2018/12/13(木) 01:55:06.54 ID:ZprDEDWv.net
こんなに配信されたら・・・・


ますます見に行かずに配信見た方がいいなw

240 :雪と氷の名無しさん:2018/12/13(木) 02:27:46.92 ID:vO1yOcM/.net
俺は駄目だなあw
こういうスケジュール見るたびに見逃している見たい試合が見たくて見たくてしょうがなくなるw
ガチャピンの言うところの「1日8時間、仕事の様に見続けることになる」タイプだからな、俺はw

韓国代表スヒョクvs神田I.C.E.(featuring 公佑)とかも超見てみたいし、
しゅがとげvsミンジとか実力を測るには最高のカードやで!
山口vsカルザースをチラ見しながらIWAIvs松村弟で岩氏の仕上がりを確認しつつ、
メインはオギーvsコンサドーレをバッチリこの目に焼き付けたいんじゃー

そんでお土産にカーリングビール買って帰りたいw

241 :雪と氷の名無しさん:2018/12/13(木) 07:07:44.58 ID:xRrIDQs7.net
ぬくぬくと おこたで観戦 嬉しいな

242 :雪と氷の名無しさん:2018/12/13(木) 07:56:17.43 ID:b3WVT4yG.net
道銀が調子上がってるな
フロント二人がもともと強力だからカホと吉村が好調だと手がつけられなくなるかも

しかし中電、富士急は地の利で最低限セミファイナルには残らんとな
楽しみだね

243 :雪と氷の名無しさん:2018/12/13(木) 09:10:14.51 ID:dCSEJEFQ.net
大会関連スポンサーのロゴをシートに入れるために
ロゴ印刷したシートを敷いてその上にさらに厚さは知らんけど
氷をさらに張るからアイスは別物になるだろ
手抜きだと当然傾斜が出るかもしれんし
地の利とかアイスの慣れは全く無意味じゃないのか

244 :雪と氷の名無しさん:2018/12/13(木) 09:28:41.55 ID:b3WVT4yG.net
アイスだけに限って言ったわけでもないけど
メジャーな大会ならどこでもシートは入るし直前にアイス表面は作り直すよね
その理屈ならどこで開催しようと地の利は無関係ってことになるね

245 :雪と氷の名無しさん:2018/12/13(木) 11:24:37.55 ID:jHDQRgbT.net
アイスメーカーのクセってやつがあんだろう

246 :雪と氷の名無しさん:2018/12/13(木) 11:24:38.02 ID:UYwQ5AGW.net
アイスメーカーのクセってやつがあんだろう

247 :雪と氷の名無しさん:2018/12/13(木) 17:54:58.63 ID:vO1yOcM/.net
>>243
ホームの有利ってのは確かにあって、でも大会によっては前提が違ってきたりもするのでケースバイケースではある

1、石の癖
石の重心や重さの違いからくる曲がり方、止まり方、滑り方の違い
アイスとの接地面を研磨して曲がりを調整した時の、個々の石の曲がり方の違い

基本的に石はカーリングホール固定のものを使うので、石の癖を把握しているホームチームの方が有利ではある
しかし、大会前に石の研磨をして調整する場合も多々あるし、なんなら大会中に石を研磨する場合もあるので、
研磨による癖に関してはホームの有利不利が無い場合もある(平昌五輪とかは大会中に研磨した)

なので石の重さや重心などからくる石の癖の方が有利不利が出やすいのだろうが、これに関してもケースバイケースで、
WCTとか小さな大会であればカーリングホールそれぞれの石を使うのが一般的だと思うが、
でかい大会だと別の場所から石をわざわざ調達してきて有利不利が出ないようにするらしい
確か日本選手権本戦は別の場所から石を運び込むって聞いた記憶がある、のだがうろ覚えなので自信はないw
日本選手権でも地区・ブロック予選レベルだと経費削減って事で地元ホールの石を普通に使ってる気もする

あ、駄目だw
石の話だけで長くなったわw

248 :雪と氷の名無しさん:2018/12/13(木) 18:28:14.16 ID:vO1yOcM/.net
まあ他にも

2、アイスの癖(地元のアイスメーカーが担当する場合もあるし、わざわざカナダ人呼んできてアイス作る場合もあるし、
製氷設備からくる違いもある←純水製造機とかまあ色々)

3、空調の癖(どうやってアイスを冷やすか?どの場所が一番影響を受けやすいか?ちなみにアイスパークは
空調だけでなく、氷の下の冷却パイプから冷やすタイプらしい、とか色々)

4、会場の施設や地理的条件からくる地元の有利(休憩場所から宿泊場所、食事場所、トイレの位置、ミーティング場所、練習場所、
アップする場所、買い物場所などなど、遠征で何回か体験しとけば埋まる経験の差から、どうにも埋まらない実家の差まで、色々)

5、対戦相手(たまにあるんだw地元のよくわからん正体不明チームに負けちゃう強豪、みたいなパターンがw
例えば今回で言えばしゅがーとげとげとか、普通にやれば負けないけど、どんな作戦でくるか?誰が上手いか?
実は強いとか、実際は大したことないとか、そういうのは地元のチーム同士なら把握してるけど、海外からくるチームだと
「しゅがーとげとげ?何それ?金平糖?」ってなって必要以上に慎重に試合進めすぎたり、逆に余裕かましすぎたり、
ともかくペース配分がイマイチわからんwみたいな

6、その他(他にもなんかあるかな?選手じゃないから思いつかんが何かしらあるかも)

とか、ケースバイケースではあるけど、やっぱり総合的に見るとホームチーム有利ってのはやっぱりそれなりにあるっちゃあると思う

249 :雪と氷の名無しさん:2018/12/13(木) 18:30:29.12 ID:vO1yOcM/.net
ちなみに軽井沢アイスパークのアイスメーカー責任者(多分)のふじまっきーこと藤巻正・ざ・アイスマスターは
以前まではアイスの曲がり幅をあえて120ぐらいに調整してる節があった
そして出来るだけ左右差のない曲がりを作ることに心血を注いでる感じがした
本当は150の曲がり幅にも出来るんだけど、あえて120に拘る、みたいなことはそれぞれの美学の領域っちゃ領域なので、
俺としては尊重したいポイントだ

スイープが効きすぎるアイスにしないため、とか色んな理由がそこにはあったりするし、世界戦レベルでも昔は120ぐらいが基本だったし、
今だってスイス、スコットランド、スウェーデンはもちろん本場カナダのWCTレベルの大会でも120ぐらいとか、
なんならそれ以下の「おいおい曲がらねえなあ」みたいなアイスは結構あるし、曲がればいいってもんでもないわけですよ

しかし世界的な流れを無視するのもどうかな?って事で遂にふじまっきーが禁断の150の領域に手を出してきている気がしないでもない
大丈夫なのか?ふじまっきー、ふじまっきーはともかく、弟子のスタッフがついていけるのか?ふじまっきー

軽井沢国際のアイス幅がどうなるのか?そしてそれは大会最終日までちゃんともつのか?マニア的注目ポイントなんだぜw

250 :雪と氷の名無しさん:2018/12/13(木) 18:40:19.52 ID:b3WVT4yG.net
長々と書かなくてもアイスの出来以外でも
あらゆる要素で地元の利が有るのは当たり前のこと

251 :雪と氷の名無しさん:2018/12/13(木) 18:45:44.69 ID:vO1yOcM/.net
ついつい書いてしまったのだw
しかし>>228見てると結構見ることが不可能なチームがゴロゴロおるのう

チンこパンチ朴(韓国男子の現ナンバー2)
スヒョクおじさん(韓国男子の現ナンバー1)
アイスクライマー池崎&蒔苗(北海道大学)
北見工大・鹿野君(with 変人カーリング研究家・柳等)
札幌学院大・清水野君(チーム名忘れたw)

男子はこの辺が視聴不可
韓国チームはプレーオフ進出でなんとか見られるかな?

252 :雪と氷の名無しさん:2018/12/13(木) 19:09:17.97 ID:vO1yOcM/.net
女子だとこの辺が視聴不可かな

E.Kim2号(チーム解散で余ったOhとKangのチームが合体でなぜかスキップを元韓国ジュニアチャンプのEunbiにした)
しゅがーとげとげ(青森県民と東京都民?神奈川県民?が合体してクラウドファンディングの重圧を背負ったw大学生チーム)
Iris夏井坂(元札幌学院大の女子チームが卒業後に色々あってこんな感じになっとります、な元祖クラウドファンディングチーム)
Polaris戸田(軽井沢ジュニア3号、選手紹介写真見ても誰が戸田で誰が荻原だかさっぱりわからん)
Gimだけどキムウンジ(元韓国代表オリンピアン×2?未だに双子のソル姉妹の区別はつきませんw)

プレーオフ来そうなのはウンジのとこぐらいかな?
放送予定>>228にはないけどさすがにウォーカーはBS朝日で見られる気はする

253 :雪と氷の名無しさん:2018/12/13(木) 20:08:32.34 ID:NW98B7+v.net
地の利といえば地元の観客の声援もばかにならないからな
日本選手権で富士急が優勝したときは会場が静まりかえってたし、
代表決定戦の時も声援が全然違ってたし
ああいうのは、アウェーのチームは辛い

254 :雪と氷の名無しさん:2018/12/14(金) 02:48:16.90 ID:VpEYJMn8.net
声援・・・・淳子さん以外は気にしなそうw

255 :雪と氷の名無しさん:2018/12/14(金) 04:54:49.94 ID:0lMlJ10o.net
軽井沢の上野ちゃんチームに園部って子いるけど
淳子さんと関係あったりするの?

256 :雪と氷の名無しさん:2018/12/14(金) 05:43:35.44 ID:evekv4ak.net
わからん
淳子さんも軽井沢出身だから親戚かもね

257 :雪と氷の名無しさん:2018/12/14(金) 07:38:51.32 ID:Fa7Gj88V.net
青森の蒔苗一族とか名前が珍しいから多分そうだろうなあ、とか思ったらやっぱりMDで優勝したことある蒔苗君の地元だったしなあ
長野なんて土屋一族しょっちゅう見るけど絶対ツッチーの系譜だろうしw

258 :雪と氷の名無しさん:2018/12/16(日) 18:21:49.75 ID:NSAiR4l0.net
荻原諒HGいつもキャップかぶっているけどYoungHGなん?
長友に嫌われたのか

259 :雪と氷の名無しさん:2018/12/16(日) 20:51:39.50 ID:TPmZhb8i.net
軽くYHGです

260 :雪と氷の名無しさん:2018/12/16(日) 22:07:02.57 ID:TmjWogY8.net
ランチタイムは選手たちもラウンジで食事するみたいだね
試合後、どすこいさんと一緒にランチするんだ

261 :雪と氷の名無しさん:2018/12/16(日) 22:13:55.12 ID:sHgMW51o.net
>>260
カレー大盛が似合うね

262 :雪と氷の名無しさん:2018/12/16(日) 22:38:51.74 ID:jtJh9Gba.net
有志の方々がちゃんこ用意してくれるらしいよ。

263 :雪と氷の名無しさん:2018/12/16(日) 22:43:36.22 ID:sHgMW51o.net
ごっつぁんです

264 :雪と氷の名無しさん:2018/12/16(日) 22:54:14.30 ID:86nEfKmh.net
>>260
残念ながら今大会より選手はチームごとに与えられているバックヤードで済ますように通達されてます。
去年の大会で一部の迷惑なファンがいたのでその対策です。
ましてや今回もしロコが出場していたら大混雑になるのが目に見えていたからね。

265 :雪と氷の名無しさん:2018/12/16(日) 22:55:40.73 ID:86nEfKmh.net
補足すると道銀はだいぶ前からパブリックスペースには極力出て行かないようにしているよ。

266 :雪と氷の名無しさん:2018/12/16(日) 22:58:04.34 ID:8tpisCLD.net
去年よりは客は減ると見込んでいるらしいが、控え室のような物があるならばその方がいいだろうな

267 :雪と氷の名無しさん:2018/12/16(日) 23:15:37.08 ID:wSzky6wk.net
サイン会とかはあるといいね。

268 :雪と氷の名無しさん:2018/12/16(日) 23:17:33.23 ID:2z5DFU/v.net
>>264
>去年の大会で一部の迷惑なファンがいたのでその対策です

こういう連中のせいで規制が増える一方だな
最近のTwitterの厄介どももこの手の輩に近いメンタリティたわ

269 :雪と氷の名無しさん:2018/12/16(日) 23:18:45.27 ID:uXS9Cvf0.net
>>260
キチガイ乙wwwwwww

270 :雪と氷の名無しさん:2018/12/16(日) 23:37:17.51 ID:IWuaLXmd.net
小穴ちゃんと軽井沢ビール飲みたい

271 :雪と氷の名無しさん:2018/12/17(月) 02:08:18.64 ID:gJSPNut9.net
HP見たら地元の店がパンやらチキンやら出店するらしくて楽しみ
軽井沢ビールは旨いのかね?

272 :雪と氷の名無しさん:2018/12/17(月) 08:04:11.99 ID:MbhhIHGb.net
これだね。

https://karuizawa-icurling.jp/news/20181213803/

軽井沢焙煎所/軽井沢ブレンド、デカフェ、ワッフル など
※営業時間 10:30〜19:00(23日のみ18:00まで)

沢屋/ピロシキ、アップルシナモン(揚げパン)、特製ジャム 
※営業時間 10:30〜19:00(予定)

ヤオトク/大会公式酒(TEH軽井沢ビール各種含む)、信州産フルーツ各種 など
※営業時間 10:00〜17:00(予定)

273 :雪と氷の名無しさん:2018/12/17(月) 08:40:25.14 ID:zo7Pd+cB.net
>>264
ポオと福笑いか
異常者ほんと良い迷惑だよな

274 :雪と氷の名無しさん:2018/12/17(月) 09:28:34.45 ID:+jDIt8Zb.net
場内FMの対象はFRESHLIVEと同じ
会場にいる人はBS朝日見れるわけじゃないし
注目試合に関心が集まるのが当然だから
プレーオフ以降の試合はテレビとかぶるかもしれないな

275 :雪と氷の名無しさん:2018/12/17(月) 09:43:03.25 ID:7FDaw78D.net
>>273
okasoも追加で。

276 :雪と氷の名無しさん:2018/12/17(月) 10:17:21.40 ID:PF2eBoza.net
なにげに韓国のミンヂ見るの楽しみや

277 :雪と氷の名無しさん:2018/12/17(月) 10:50:48.79 ID:jd2zQ5JK.net
一般人晒しは特定板以外はルール違反

278 :雪と氷の名無しさん:2018/12/17(月) 12:00:32.13 ID:PF2eBoza.net
千秋さんのサインもらうんだ

279 :雪と氷の名無しさん:2018/12/17(月) 12:17:20.49 ID:Q3SS/Hds.net
ポオさんは自らのファンクラブを持つ
タレントさんだからね。

280 :雪と氷の名無しさん:2018/12/17(月) 12:28:25.87 ID:PqBPY2fP.net
>>271
普段の軽井沢のビールと同じなのかはよく分からん
一応、カーリング用に記念に作ったっぽいビールだし

前は日本酒でもそういうのやってた

281 :雪と氷の名無しさん:2018/12/17(月) 21:03:36.76 ID:4xOjth5X.net
>>278
千秋ちゃん「おばえだれだよ?どっがいげよ!!」といいながらブラシが折れる勢いで殴られるぞ。

282 :雪と氷の名無しさん:2018/12/17(月) 21:22:40.04 ID:CDtWlPhn.net
中嶋ちゃんのサインもらうんだ

283 :雪と氷の名無しさん:2018/12/17(月) 21:52:12.92 ID:3+By3Arp.net
ふれあいホールは選手が遠方から来てくれた家族や友人知人とふれあうための場所で、ただの通りすがりにすぎない観客が選手とふれあう場所ではないので悪しからず

284 :雪と氷の名無しさん:2018/12/17(月) 22:06:38.51 ID:sk92PfY7.net
選手もそう思ってるの?

285 :雪と氷の名無しさん:2018/12/17(月) 22:07:55.40 ID:o0OaGia2.net
>>284
ごーかちゃんがご両親かな?と話してたのは微笑ましかったな

286 :雪と氷の名無しさん:2018/12/17(月) 22:08:10.52 ID:2o0rb2Af.net
>>277
ポオ福笑いokasoか?

ツイッター観察
http://rio2016.2ch.net/twwatch/

287 :雪と氷の名無しさん:2018/12/17(月) 22:08:22.14 ID:2o0rb2Af.net
>>277
ポオ福笑いokasoか?

ツイッター観察
http://rio2016.2ch.net/twwatch/

288 :雪と氷の名無しさん:2018/12/17(月) 22:28:03.51 ID:jJSl99zV.net
https://www.instagram.com/p/Bov2gRagoJM/
https://www.instagram.com/p/BreRSwfDuTa/
https://www.instagram.com/p/BrfHHB_DChb/
これ、買うヤツいるんだろか…?

289 :雪と氷の名無しさん:2018/12/17(月) 23:02:46.26 ID:czk+5I71.net
へ~、平昌金のshuster来るんだ

290 :雪と氷の名無しさん:2018/12/17(月) 23:38:36.19 ID:PqBPY2fP.net
>>288
100円ならお土産
10万ならお布施過ぎてスルー

291 :雪と氷の名無しさん:2018/12/17(月) 23:45:05.23 ID:PqBPY2fP.net
石とかオサレでちょっと良いかもと思ったが軽く5000円ぐらいはしそうな予感
お布施ビールお土産にしたい
1000円ぐらい?それとも500円とかだったりするのかな?

292 :雪と氷の名無しさん:2018/12/18(火) 07:51:50.35 ID:2Dt/PI+3.net
本物のストーン置いたら売れるかな
持って帰るのが大変だけど

293 :雪と氷の名無しさん:2018/12/18(火) 13:00:00.74 ID:r71XWPO7.net
>>292
配送でもいいから欲しいな
ストーン型のクッションも欲しいし
常呂神社限定ストラップも欲しい

294 :雪と氷の名無しさん:2018/12/18(火) 13:14:00.36 ID:2Dt/PI+3.net
新年開運ストーン 座布団付き
全チームスキップサイン入り \200,000

295 :雪と氷の名無しさん:2018/12/18(火) 13:19:34.06 ID:n4eS2jgY.net
>>288
プラチナ製なのか、純銀製なのか、鉄製なのか、アルミ製なのかで全然違うな

296 :雪と氷の名無しさん:2018/12/18(火) 13:28:44.55 ID:X1eKGHb9.net
https://karuizawa-icurling.jp/wordpress/wp-content/uploads/2018/10/011020fecb9263b6baecd14cdad35a13.pdf

7000〜13300円だってお

297 :雪と氷の名無しさん:2018/12/18(火) 15:57:50.32 ID:lPIEmekA.net
客の絶対数が少ないから薄利多売しても黒字になりそうにないしなあ
カーリング企画商品として少数生産である程度の価格にしとかないとボランティアになってしまう
両角兄の方はほとんどボランティア状態w

298 :雪と氷の名無しさん:2018/12/18(火) 21:21:37.92 ID:ONothAYT.net
両角ジャムはどうですかね

299 :雪と氷の名無しさん:2018/12/18(火) 22:56:43.79 ID:1U0X32Pj.net
名字一緒なだけでなんの関係もないだろw
ジャムなら沢屋が店出すからそれを買っとけ

300 :雪と氷の名無しさん:2018/12/19(水) 00:18:13.16 ID:6SS2GtEl.net
あれって関係ないのかw
なんかネットの噂で実家はジャム屋とか言われてたから「もしかしたらそうなのかも」ぐらいに思っていたw

301 :雪と氷の名無しさん:2018/12/19(水) 00:26:29.69 ID:ukplYXXR.net
え?両角ジャムの御曹司なんだろ?

302 :雪と氷の名無しさん:2018/12/19(水) 00:48:25.45 ID:B8eq4mXX.net
真に受けてる奴いるのかよw

303 :雪と氷の名無しさん:2018/12/19(水) 01:01:16.65 ID:6SS2GtEl.net
まあ珍しい苗字だからなw
俺の昔の職場にはカーリングとは全然関係ない両角さんがいたけど

304 :雪と氷の名無しさん:2018/12/19(水) 07:32:51.33 ID:NuvbGNPm.net
過去2度の日本選手権優勝チームの軽井沢国際でのRR全敗のデータと
地元軽井沢国際を直前に控えた会見で中部選手権と日本選手権優勝が目標と公言される
まあその程度の重要度という事だよ、一握りのチーム除いては。

305 :雪と氷の名無しさん:2018/12/19(水) 13:20:03.11 ID:NuvbGNPm.net
今回の見所はローラクロッカー(ヲーカー)の軽井沢再会でもある
ユニバ代表としてまだWCTツアー認定されてなかった軽井沢国際で優勝果たした
カナダユニバ代表としての日記も秀逸だった記憶
当時と違ってチームメイトがえらく年増になったがそれも御愛敬
現地の方々も感動だろうね

306 :雪と氷の名無しさん:2018/12/19(水) 16:23:10.84 ID:EF3oIdIS.net
>>281
千秋なら本当に言いそうで怖いわ
(ーー;)

ならば北澤ちゃんにサインもらうんだ

307 :雪と氷の名無しさん:2018/12/19(水) 17:07:20.88 ID:pymTHKq0.net
「あーごめん。いま練習中だわー。それでもサイン欲しいですか?(チラッ)」

308 :雪と氷の名無しさん:2018/12/19(水) 17:13:26.14 ID:5UGZPx28.net
優勝は富士急、準優勝が中電と予想
海外勢は日本のアイスでは無理
去年あれだけトップチームが参加したのに結果はイマイチだったし
道銀は遠征の疲れが残っていてコンディション面で不安
あとは韓国チームだけど、ミンジも直前までアメリカの大会に出ててコンディションが整わないだろう

309 :雪と氷の名無しさん:2018/12/19(水) 17:23:14.00 ID:5UGZPx28.net
今シーズン、富士急は中電に対して2勝0敗
富士急は軽井沢も練習拠点にしてるから中電にホームアドバンテージはないだろう

310 :雪と氷の名無しさん:2018/12/19(水) 17:47:28.08 ID:fomxmZ06.net
どすこいさんのトリプルテイクアウトで
大逆転勝利するのを見るんだ

311 :雪と氷の名無しさん:2018/12/19(水) 17:59:04.10 ID:GXH5qqyv.net
ごーかちゃんにサイン貰って
目の前で破いてみせる奴こそ
漢の中の漢だ。

312 :雪と氷の名無しさん:2018/12/19(水) 18:12:33.36 ID:6SS2GtEl.net
吉田さんちの知那美さんによるグランドスラム出場チーム紹介コメント(画像付き)
https://www.instagram.com/p/Bri6x2WHUPe/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=eixke6c0xx5o

ほんと、カーリング大好きよのうw
シドロワ様の画像がかっこええ
そしてまさかのキティちゃん好きとはw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


313 :雪と氷の名無しさん:2018/12/19(水) 18:15:32.26 ID:8E1shIVB.net
>>312
なぜこのスレ?

314 :雪と氷の名無しさん:2018/12/19(水) 18:21:58.04 ID:6SS2GtEl.net
なぜ?って軽井沢国際に出場してるチームの紹介を現役選手がしてくれてることなんてそうそうないし、
このスレで紹介してもいいんでないかい?

315 :雪と氷の名無しさん:2018/12/19(水) 18:25:27.59 ID:6SS2GtEl.net
書き方が悪かったかな?
吉田知那美による軽井沢国際盛り上げインスタ記事(軽井沢国際に出てくるグランドスラム経験チームの紹介)です

ウンジとかグランドスラムに出たことなかったのか

316 :雪と氷の名無しさん:2018/12/19(水) 18:54:48.29 ID:i/e6PBHx.net
しゅがとげの工藤ちゃんにサインもらうんだ

317 :雪と氷の名無しさん:2018/12/19(水) 19:22:57.90 ID:wxkQQic9.net
もしロコが出てればマスコミの扱いも集客も全然違ってたんだろうな
あと1日ずらしてたら出られたかもしれん
もったいない

318 :雪と氷の名無しさん:2018/12/19(水) 19:32:18.72 ID:QPIv5irq.net
ロコが出ないから今日の報ステでは男子の特集するんだな

319 :雪と氷の名無しさん:2018/12/19(水) 19:44:21.96 ID:yCf4BfDS.net
ロコが出てればロコ特集だったんだろな

320 :雪と氷の名無しさん:2018/12/19(水) 20:15:41.25 ID:pkVJdBt+.net
ロコが出てればお祭り騒ぎだったかも知れんな

立ち見席とか謎のチケットも完売したかも

321 :雪と氷の名無しさん:2018/12/19(水) 20:17:42.49 ID:4hcfPcAq.net
WCTサイトは軽井沢国際祭りだが肝心なのはアイスコンディション

322 :雪と氷の名無しさん:2018/12/19(水) 20:29:14.21 ID:pkVJdBt+.net
曲がればカナダ有利
曲がらなければ富士急有利
いつも通りなら中電、軽井沢ジュニア有利

って感じかな?

323 :雪と氷の名無しさん:2018/12/19(水) 21:38:17.47 ID:CdYVevRy.net
今年もキチガイnetが来るのかの

324 :雪と氷の名無しさん:2018/12/19(水) 23:03:26.69 ID:c/NMldYp.net
土曜日に名古屋から行きます!初生観戦楽しみ!
天気予報では雨マークだけど雪や凍結はどうですかね?

幹線道路は大丈夫でも会場までの道はノーマルじゃキツイかもってのなら軽井沢駅にとめてシャトルバスにします

325 :雪と氷の名無しさん:2018/12/19(水) 23:37:28.13 ID:MOg2q5QH.net
今日は雪が降った
中央道もところどころ雪が降った
ノーマルタイヤで軽井沢まで来るのは絶対にオススメできない

326 :雪と氷の名無しさん:2018/12/19(水) 23:54:52.10 ID:bYG+eBM4.net
>>322
まぁ決勝に日本のチームがいてくれればいいかな。
外国勢同士の決勝はさすがにね、見るけどさ。

327 :雪と氷の名無しさん:2018/12/20(木) 00:50:44.37 ID:ixBpz2Tf.net
>>325
ありがとう!チェーンはあるので高速間は大丈夫でしょう
でも地図見たら軽井沢駅とインターってちょっと離れてるのね
だもんで佐久まで行ってそこから電車で行きます、終電も11時まであるようだし

あと乗換案内見たら新幹線って名古屋ー東京ー軽井沢でも3時間とは(◎_◎;)スゴい
(1万6千円はとても出せないけど)

328 :雪と氷の名無しさん:2018/12/20(木) 01:50:05.93 ID:lSZwDFMM.net
ああ、そっか雪の事すっかり忘れてた

スタッドレス履いてるけどw

329 :雪と氷の名無しさん:2018/12/20(木) 01:52:01.15 ID:FErQWqS8.net
雪のため、安全を考慮し無観客試合だってね。

330 :雪と氷の名無しさん:2018/12/20(木) 04:55:16.42 ID:xeOgotZL.net
ファイナルの有る日曜の日中迄は天候は比較的穏やかな予報

331 :雪と氷の名無しさん:2018/12/20(木) 07:48:03.06 ID:+b+bHjp8.net
晴天なら2階のふれあいホールはとても暖かいし、
絶景が見られます

軽井沢アイスパーク|軽井沢風越公園
http://kazakoshi-park.jp/ice-park/
館内にある「ふれあいホール」は隣接のスケートリンクと
カーリングが観戦できる快適な空間となっています。

332 :雪と氷の名無しさん:2018/12/20(木) 10:10:51.76 ID:Ct3sontp.net
コンサの相手チーム、投げるときの目付きがオタクっぽくてキモいなw

333 :雪と氷の名無しさん:2018/12/20(木) 10:29:42.50 ID:DCI5a1Ci.net
千秋の兄貴うまいね

334 :雪と氷の名無しさん:2018/12/20(木) 10:59:29.49 ID:DCI5a1Ci.net
この試合なかなか面白い
チーム荻原のイケメングレーヘアーが巧い

335 :雪と氷の名無しさん:2018/12/20(木) 11:42:52.46 ID:AuSUYz50.net
>>333
千秋と聞くとろくでなしブルースを思い出す

336 :雪と氷の名無しさん:2018/12/20(木) 11:52:07.53 ID:OMSAjqjZ.net
男子はマリリン息子ぐらいの年代まで世界メダル無理かも
そもそもアジア全体でも五輪か世界のメダル取れてないけど

337 :雪と氷の名無しさん:2018/12/20(木) 11:54:27.10 ID:OLrhkQwp.net
男女のこの差は一体なんなんだろう?
やっぱ体格差はデカイのかね〜

338 :雪と氷の名無しさん:2018/12/20(木) 12:09:41.06 ID:3yJ/JRLd.net
まるでジュニアの大会じゃないか。
資金不足のチームにはいい大会だろうけど、
シドロワウォーカー韓国軍が持ってくんだだろうな。

339 :雪と氷の名無しさん:2018/12/20(木) 12:31:52.54 ID:+b+bHjp8.net
どすこい先輩、堂々の土俵入り

340 :雪と氷の名無しさん:2018/12/20(木) 12:32:06.23 ID:Ct3sontp.net
ずいぶん客が多いね。土日は座れないどころか立ち見も混雑しそうだな。

ハウスのサイドにある2階の席は特別席?ここで見たいな。

341 :雪と氷の名無しさん:2018/12/20(木) 12:33:02.97 ID:Ct3sontp.net
小穴の相手のメガネ後輩ワロタ
こっちのほうが可愛いじゃんw

342 :雪と氷の名無しさん:2018/12/20(木) 12:34:02.65 ID:xeOgotZL.net
そもそも男で真剣にカーリングとかやるヤツは日本には殆ど居ないんだからしょうがない

個人的には男子カーリングはもうういんじゃないかと思う
動きとか見てもあれは女子がやってこそ映える競技だよ

343 :雪と氷の名無しさん:2018/12/20(木) 12:48:52.62 ID:vEab9Ke0.net
客の入りは無料と有料の違いだろ

344 :雪と氷の名無しさん:2018/12/20(木) 13:00:30.10 ID:iWffv+CE.net
金井って中電のジュニアなのかよ
こりゃ中電は将来強くなるわ

345 :雪と氷の名無しさん:2018/12/20(木) 13:02:57.10 ID:+b+bHjp8.net
kanaiのリードとkoanaのフォースと
どっちが可愛ええ?

346 :雪と氷の名無しさん:2018/12/20(木) 13:03:35.72 ID:iWffv+CE.net
どすこいwwwwww
ストーン投げる場面だけでも大迫力だなwwwww

347 :雪と氷の名無しさん:2018/12/20(木) 13:04:41.04 ID:iWffv+CE.net
>>345
金井のほうが可愛いな
このチーム4人とも可愛いよ

348 :雪と氷の名無しさん:2018/12/20(木) 13:31:13.50 ID:Ra0Pi5ND.net
最近のKaruizawaJr.はお姉さんチームに似てきてしまった
日本ジュニアで予選全勝からプレーオフ2連敗して3位とか、負けるはずが無い相手に負けて日本選手権のプレーオフ進出を逃したり県トライアルで敗退したり
以前は日本ジュニアで4位から3年連続で決勝まで行ったり勝負強いイメージだったけど

349 :雪と氷の名無しさん:2018/12/20(木) 13:38:54.61 ID:EhzHuJQD.net
どすこいが何度もミスして相手を助けてるなw

350 :雪と氷の名無しさん:2018/12/20(木) 13:47:28.81 ID:z+YBqKA/.net
小穴、下手すぎ
スチールされて3-5ビハインド

351 :雪と氷の名無しさん:2018/12/20(木) 14:09:48.15 ID:z+YBqKA/.net
これが噂の小穴劇場か

たしかに観客を楽しませてはいるがなw

352 :雪と氷の名無しさん:2018/12/20(木) 14:10:15.25 ID:4whMjs/t.net
国際大会なのに自分でメジャー計測するのかw

353 :雪と氷の名無しさん:2018/12/20(木) 14:21:17.08 ID:B99Pzl4D.net
>>348
カメコに写真撮られたら魂どころか技術まで吸いとられるらしいな。
インスパ然り。

354 :雪と氷の名無しさん:2018/12/20(木) 14:27:43.88 ID:z+YBqKA/.net
軽井沢ジュニアに2点リードされて最終エンドw

富士急弱すぎ

355 :雪と氷の名無しさん:2018/12/20(木) 14:41:23.55 ID:Y1YSTdsW.net
小穴の失投が痛かったな

356 :雪と氷の名無しさん:2018/12/20(木) 14:42:01.89 ID:P0baBpfp.net
初戦から熱い試合だな
まさかこんなゲームが見れるとは

357 :雪と氷の名無しさん:2018/12/20(木) 14:44:58.48 ID:gx6BUakH.net
そう驚く事も無い
女子カーリング番付的には
大関と関脇の対戦
大関は道銀、富士急、中電
関脇はFB、インスパイア、Neos

358 :雪と氷の名無しさん:2018/12/20(木) 14:49:26.30 ID:gx6BUakH.net
ジュニアだからと言って甘く見過ぎ
軽井沢のジュニアに中電は散々な目に合わされてきた

359 :雪と氷の名無しさん:2018/12/20(木) 15:33:39.04 ID:iH01Fyd6.net
Fで中電応援してたからAは遠くて見てないけど道銀とシドロワの試合が一番会場盛り上がってたわ
平日なのにほぼ満席だけど殆ど関係者ぽい

360 :雪と氷の名無しさん:2018/12/20(木) 15:39:36.72 ID:tFVUvrX+.net
実を言うと優勝候補の最有力はチーム江並だと思ってる

361 :雪と氷の名無しさん:2018/12/20(木) 16:10:57.32 ID:K+W9uVkw.net
チーム江波も強いが優勝はミンジのとこかな?

362 :雪と氷の名無しさん:2018/12/20(木) 16:12:42.25 ID:K+W9uVkw.net
>>357
横綱はロコか?
で、その三役連中はいつロコに買ったんだ?
良くて幕下だろw

363 :雪と氷の名無しさん:2018/12/20(木) 16:14:41.47 ID:1JVVu16g.net
常呂中の再来かな

364 :雪と氷の名無しさん:2018/12/20(木) 16:24:26.19 ID:boOJDSKU.net
>>362
内容を見ないのは素人
ロコと道銀や中電の対戦は横綱と幕下の対戦では無いよ
巡業とかで横綱が幕下とやると片手で転がされる

365 :雪と氷の名無しさん:2018/12/20(木) 16:29:09.37 ID:boOJDSKU.net
ロコが強くても偉くのはロコであってお前さんは偉く無いんだ
お前さんみたいなのロコにとって迷惑でしかないよ

366 :雪と氷の名無しさん:2018/12/20(木) 16:31:31.00 ID:iH01Fyd6.net
>>361
初戦しか見てないがチーム金井、道銀、チームキムが調子良さそうだった
夜からのFB初戦のシュガトゲが調子イマイチだったから圧勝の可能性もあるかもね

367 :雪と氷の名無しさん:2018/12/20(木) 16:36:09.99 ID:R701DwxJ.net
あえて英語のWCTの結果だけを見ての疑問
富士急に勝ったチームカナイってどこ?

368 :雪と氷の名無しさん:2018/12/20(木) 17:04:21.19 ID:ePT/SltF.net
>>367
Neos(軽井沢ジュニア)
2006の世界ジュニア代表

369 :雪と氷の名無しさん:2018/12/20(木) 17:04:40.27 ID:ePT/SltF.net
2016

370 :雪と氷の名無しさん:2018/12/20(木) 17:23:26.34 ID:JUQeZ1HH.net
こんなに氷上に広告あったっけ

371 :雪と氷の名無しさん:2018/12/20(木) 17:40:47.87 ID:ws2CD9Ik.net
>>367
前年度の日本選手権にもKARUIZAWAで出てるよ

372 :雪と氷の名無しさん:2018/12/20(木) 17:43:59.84 ID:R701DwxJ.net
みなさん回答ありがとうございます。

373 :雪と氷の名無しさん:2018/12/20(木) 17:48:54.94 ID:sfVUVM+v.net
なんかジジイしかいなかったけど
お前らジジイなの?

374 :雪と氷の名無しさん:2018/12/20(木) 17:55:13.14 ID:FErQWqS8.net
ここの住人は
皆60代、70代だよ。

375 :雪と氷の名無しさん:2018/12/20(木) 17:56:30.01 ID:mMABHyBh.net
>>373
平日に軽井沢まで行けるのはジジイか無職か関係者か有給取ったヤツくらいだろう

376 :雪と氷の名無しさん:2018/12/20(木) 18:38:52.18 ID:Iyp02aCq.net
とりあえず曲がるアイスでよかった
曲がらないアイスの時が多いんでねこの大会・・・・

377 :雪と氷の名無しさん:2018/12/20(木) 18:51:45.05 ID:iH01Fyd6.net
普通に3日間有休取って彼女と来てる
確かに地元らしい人は身内なのか年配の人が多いね

378 :雪と氷の名無しさん:2018/12/20(木) 19:48:05.54 ID:L7XEOxgA.net
>>340
中継関係の席とかかなあれ

379 :雪と氷の名無しさん:2018/12/20(木) 19:52:56.03 ID:6p4vgAB8.net
夏井坂にサインもらってるカメラ小僧がいた。

380 :雪と氷の名無しさん:2018/12/20(木) 19:53:34.56 ID:L7XEOxgA.net
>>370
まあいつも通りかな?でもなんか場所が増えてるかも
企業数は同じくらいだと思うけど、広告枠がなんか増えてて、大口スポンサー?が2枠取ってるかもしれない

381 :雪と氷の名無しさん:2018/12/20(木) 19:53:58.01 ID:6p4vgAB8.net
千秋は相変わらず舌をペロッと出すんだなw

382 :雪と氷の名無しさん:2018/12/20(木) 19:56:53.19 ID:L7XEOxgA.net
>>376
曲がることは曲がるけど結構やばいアイスっぽいぞw
左150右100とか石とか時間とかシートの場所にもよるけど素直に均等に曲がるアイスではない感じする

383 :雪と氷の名無しさん:2018/12/20(木) 20:59:21.90 ID:Prr80jQ8.net
どすこいさんの実物はすごいオーラでしたww

384 :雪と氷の名無しさん:2018/12/20(木) 21:09:01.51 ID:L7XEOxgA.net
世界選手権の優奈ゲスト出演でも実況解説者にネタにされてた「貫禄」が凄かった?

385 :雪と氷の名無しさん:2018/12/20(木) 22:32:04.68 ID:vDjYR9LY.net
>>381
鼻がつまってるからね

386 :雪と氷の名無しさん:2018/12/20(木) 22:32:27.89 ID:jk7WdKOQ.net
>>383
気合いのビンタもらった?

387 :雪と氷の名無しさん:2018/12/20(木) 22:37:44.15 ID:cpHpg2gr.net
カーリング、道銀がロシア破る(共同通信) - Yahoo!ニュース
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181220-00000241-kyodonews-spo

388 :雪と氷の名無しさん:2018/12/20(木) 22:37:52.37 ID:NrNMTIQB.net
軽井沢駅周辺にコンビニないの?
グーグルさんで見ても見つからないが。夜のメシどうしよう。

389 :雪と氷の名無しさん:2018/12/20(木) 22:41:02.54 ID:lSZwDFMM.net
軽井沢 コンビニ でぐぐったらあったが

390 :雪と氷の名無しさん:2018/12/20(木) 22:46:15.97 ID:lSZwDFMM.net
8:30にアイスパークへの道通ったら凍結してた

パトカーと初心者マークの車停まってた
軽く事故ったのかな?

スタッドレス履いてたけど軽く滑った
楽しかった

雪ドリ好きなので

楽しく感じない人は気を付けてね

391 :雪と氷の名無しさん:2018/12/20(木) 23:23:43.55 ID:lSZwDFMM.net
どすこいさんいいガタイしてた
でもね他のみんな細すぎる男子も細い

どすこいさんも近くで見ると普通
そしてかわいい

392 :雪と氷の名無しさん:2018/12/20(木) 23:36:00.96 ID:NrNMTIQB.net
中電の中嶋ちゃんや富士急の真央さんはサインにも優しく対応するタイプ

千秋や北澤ちゃんは冷たく対応しそうだし、小穴も「あっち行って」とかいいそう

どすこいさんは「え?わたしですか?」と喜んでサインしてくれそうw

393 :雪と氷の名無しさん:2018/12/20(木) 23:44:33.69 ID:Y7yaR8DG.net
どすこいさんきゃわわ

394 :雪と氷の名無しさん:2018/12/20(木) 23:46:40.14 ID:2CMpxaQj.net
どすこい人気沸騰

395 :雪と氷の名無しさん:2018/12/20(木) 23:52:08.10 ID:JD+ZfTbq.net
中国はもうこっちの大会に出る必要なしか

396 :雪と氷の名無しさん:2018/12/20(木) 23:52:29.50 ID:0SLfF78m.net
富士急ハイランドは首都圏では有名なテーマパークだからなぁ
人気あるよもわかるよ

397 :雪と氷の名無しさん:2018/12/20(木) 23:54:27.48 ID:KdTHg4BI.net
長野山梨からはブサしか出て来ない

398 :雪と氷の名無しさん:2018/12/20(木) 23:58:46.18 ID:xfFc/moQ.net
Neosのゆいちゃんも知らないとかw
やっぱり北の田舎者は話にならん

399 :雪と氷の名無しさん:2018/12/21(金) 00:02:54.13 ID:Bu41gdb7.net
基本的に選手は皆良い人だよ
会場に場違いな感じのデブと汚らしいオッサン居たけどあれが福笑いかね

400 :雪と氷の名無しさん:2018/12/21(金) 00:08:41.00 ID:BpJIoKGk.net
一応レポだけど女子二試合目はめちゃくちゃ時間掛かって終わったの22時過ぎw
初戦の富士急は軽井沢jrにやられたけど二試合目は凄く良い試合してた
中電はシンクレアが怪我?かなにかでチームジャクソンが3人でやってて何とか勝てた感じ
エキストラ後攻だったがラストショット北澤さんギリギリ決めれて何とか勝てた
あとFBは攻撃的で面白かった
相変わらず夏井坂さんは美しく神対応

401 :雪と氷の名無しさん:2018/12/21(金) 00:13:24.95 ID:JeuwBuDi.net
明日の道銀とFBの試合が楽しみ。Neosと同じく軽井沢のジュニア勢がやってくれないかな

402 :雪と氷の名無しさん:2018/12/21(金) 00:17:39.98 ID:8NaOqWSV.net
チームジャクソンのリードはE2に突然いなくなったけど何があったんだろうね
体調不良系なんじゃないかとは思うけど

403 :雪と氷の名無しさん:2018/12/21(金) 00:20:26.09 ID:Fyx7W2KA.net
トイレで唸ってたんだろ
日本で変なもん食べて

404 :雪と氷の名無しさん:2018/12/21(金) 00:28:45.93 ID:peKCszUR.net
>>402
今、まさに中電vsジャクソンを見てるのだが、Sophie Sinclair は1エンドの1投目だけ投げて、すぐにどっか行っちゃった
1投目だけ投げたのは確かルール上、投げないと3人での試合もできないとかそんな理由だったと思う

そしてソフィー・シンクレアのはずが何故か軽井沢国際の選手紹介だとSophie Sinclainになっとる
風邪でも引いたかなこれは

405 :雪と氷の名無しさん:2018/12/21(金) 01:34:26.86 ID:rmB8Dnu1.net
マリオ特集
https://twitter.com/usacurl/status/1075456479728160768
(deleted an unsolicited ad)

406 :雪と氷の名無しさん:2018/12/21(金) 01:40:52.39 ID:peKCszUR.net
マット、紙吹雪撒いて何してんねんw

407 :雪と氷の名無しさん:2018/12/21(金) 03:17:53.15 ID:peKCszUR.net
テレ朝はニュースで一応毎日軽井沢国際を取り上げるみたいだった
報道ステーションで木曜も結構な時間、カーリングのニュースを取り上げてた
でも金曜日は夜にニュースないんだよね

土曜のサタデーステーションとかで取り上げるかも

408 :雪と氷の名無しさん:2018/12/21(金) 04:47:44.97 ID:ztO5cH8T.net
中電の勝利が報道されるなんてw
カーリングも国民に認知され始めたようだ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181220-00000181-jij-spo

409 :雪と氷の名無しさん:2018/12/21(金) 05:40:29.78 ID:peKCszUR.net
一体どこのマスコミが?と思ったら時事通信だったw
脇をついてくるのうw

410 :雪と氷の名無しさん:2018/12/21(金) 06:28:01.82 ID:s1ulsHDZ.net
そういや1大会の1試合目だけは四人揃ってそれぞれ1投だけはスローしないと失格ルール有った気がする
その後は3人カーリングも可

411 :雪と氷の名無しさん:2018/12/21(金) 06:46:55.33 ID:/lJg4155.net
>>410
五輪後の2つめのグランドスラムでは、藤澤がミックスダブルスで抜けて
マリリンが入って4人だったが、夕梨花の負傷欠場のため1試合目から3人でやらなかったっけ?
違ったかな。。
もしくは軽井沢国際に限ったルールの話?

412 :雪と氷の名無しさん:2018/12/21(金) 07:01:00.81 ID:b0nYL2IQ.net
結生ちゃんからサインもらうんだ

413 :雪と氷の名無しさん:2018/12/21(金) 07:01:00.94 ID:Tiv1yL7l.net
ロコが出て来なくて良かったと思う
おかげで男子や他の女子チームに注目がいくから

414 :雪と氷の名無しさん:2018/12/21(金) 07:32:17.57 ID:69/KA0Xr.net
>>410
それは違うと思う。
少なくともJCAルールでは、
最初から3人で行う場合、
途中のエンドの最初から3人になった場合、
エンドの途中で3人になり故障した選手がまだ投げていない場合、
1投目を投げた後に2投目を投げられなくなった場合、、、等、
それぞれのケースで、その後誰が何投投げるか、細かく規定している。

415 :雪と氷の名無しさん:2018/12/21(金) 08:13:58.09 ID:fCuviVli.net
>>411
そのときは最初から3人試合だったね

416 :雪と氷の名無しさん:2018/12/21(金) 08:41:16.48 ID:peKCszUR.net
ゆりかも最初に投げてすぐ引っ込んだような気がしないでもない
でも思い出せないなあ
どっちだったけ?テキストで間違って名前が出てただけだったかなあ

417 :雪と氷の名無しさん:2018/12/21(金) 08:51:53.65 ID:vTOkGB0j.net
>>413
それで出なかったんだと思う。

418 :雪と氷の名無しさん:2018/12/21(金) 09:25:04.62 ID:fCuviVli.net
とりあえず競技規則では3人で試合を始めてよく、試合終了までに4人目が入らなくても失格にはならないみたいだね。
ただし登録は4人必要。

419 :雪と氷の名無しさん:2018/12/21(金) 09:39:30.41 ID:6RbrF5YO.net
はるばる極東の島国にきて失格されたらキレるわ

420 :雪と氷の名無しさん:2018/12/21(金) 09:48:01.02 ID:7N9C1H5G.net
ツアー大会でチームミュアヘッドにスイス左利きレーマンが臨時加入したり
2010世界選手権4位スャLップSWEオストラウドが他国のチームで助っ人出場も観たことあるよ
ツアー大会の規則がゆるいのと、WCTポイントは個人に付与されてる側面もある

421 :雪と氷の名無しさん:2018/12/21(金) 11:00:36.19 ID:5hAPNyE7.net
kim.m御一行が男子カーリング観戦中
メンバーみんな可愛いぞ

422 :雪と氷の名無しさん:2018/12/21(金) 11:24:10.54 ID:5hAPNyE7.net
ことみん、赤のセーター派手すぎw

423 :雪と氷の名無しさん:2018/12/21(金) 11:31:28.81 ID:7N9C1H5G.net
マリリンもセーター着て世界選手権を日本のスタジオで解説有ったね

424 :雪と氷の名無しさん:2018/12/21(金) 11:49:26.21 ID:WbdaTYwG.net
どすこいちゃん、テレビで見るほど太ってないのね。
可愛らしい感じとてもいいよ。

425 :雪と氷の名無しさん:2018/12/21(金) 12:16:20.49 ID:OOMyR6Rt.net
ゲレンデマジック

426 :雪と氷の名無しさん:2018/12/21(金) 15:00:25.56 ID:F0QhZuv5.net
2階のラウンジで中電メンバーによるサイン会、撮影会の大サービス中www

なにが「千秋は怒って対応しない」だよ。喜んで対応してるぞw

427 :雪と氷の名無しさん:2018/12/21(金) 15:06:36.14 ID:peKCszUR.net
3勝してプレーオフ確定一番乗り記念サイン会かな?
地元チームとしてファンサービスご苦労様なんだぜ
中電のサインとか記念写真とか超裏山

428 :雪と氷の名無しさん:2018/12/21(金) 15:15:00.22 ID:UM9zyvYz.net
千秋は女オタを軽蔑してるからな。

429 :雪と氷の名無しさん:2018/12/21(金) 15:23:08.63 ID:jE+qvErQ.net
富士急1勝2敗か
厳しくなったな
ロコも去年RR2勝2敗でぎりぎりプレーオフに進んで優勝してるからこの先わからんけど

430 :雪と氷の名無しさん:2018/12/21(金) 15:45:15.16 ID:peKCszUR.net
各リーグで上位2チームじゃなくて3位ぐらいまでなんとかおkの8チーム進出だったのを忘れてたわ
最後は2勝2敗同士のDSCで決まるんかな?どこがDSCで上位に来てるか微塵もわからん

431 :雪と氷の名無しさん:2018/12/21(金) 15:57:59.31 ID:1GjePffX.net
さすが両角。
試合後のミーティングが終わるまでは全て断るも、終了後は選手達にしっかりとファンサービスするように指導。
松村親父では考えられなかった、

432 :雪と氷の名無しさん:2018/12/21(金) 15:59:34.74 ID:1GjePffX.net
さすが両角。
試合後のミーティングが終わるまでは全て断るも、終了後は選手達にしっかりとファンサービスするように指導。
松村親父では考えられなかった、

433 :雪と氷の名無しさん:2018/12/21(金) 16:00:10.03 ID:Uasb8sPV.net
そもそもミーティング中に声掛けるとかマナー違反
松村さんも神対応だしサバサバしててアスリートぽい男前だわ

434 :雪と氷の名無しさん:2018/12/21(金) 16:31:07.31 ID:OOMyR6Rt.net
ミーティング中に声かける非常識いるのか

435 :雪と氷の名無しさん:2018/12/21(金) 16:36:47.46 ID:Ka1X5Uku.net
試合中オヤツ食ってるような競技にミーティングもくそもないわな

436 :雪と氷の名無しさん:2018/12/21(金) 16:47:37.18 ID:peKCszUR.net
どんな理屈じゃw

437 :雪と氷の名無しさん:2018/12/21(金) 16:59:21.06 ID:29GdTT0a.net
変態プレスカメラマンが夏井坂さんのお尻ばかり撮影してた。
食い込んでいる妙にエロい尻だから気持ちはわかるがあれはアウトやぞ。

>>431
一般人がいる前で両角と中電メンバーがテーブル囲んで
堂々とミーティングしてたが溶け込んでる感じに見えた。

438 :雪と氷の名無しさん:2018/12/21(金) 17:02:33.56 ID:OC78NgKM.net
いわいー

439 :雪と氷の名無しさん:2018/12/21(金) 17:32:20.44 ID:qx0IN+Yt.net
夏井坂様とゴーカを一緒に間違えちゃって思いきり「夏郷岡」言っちゃった。

440 :雪と氷の名無しさん:2018/12/21(金) 17:36:34.56 ID:peKCszUR.net
どんだけ大好きだよw

441 :雪と氷の名無しさん:2018/12/21(金) 18:30:01.18 ID:bpNHY96H.net
わざわざ大勢いる前でミーティングして

ミーティングなんでって断ってからの神対応までセットなんでしょ?

442 :雪と氷の名無しさん:2018/12/21(金) 18:36:31.46 ID:OOMyR6Rt.net
人の入りはやっぱ例年と比べてダンチなんか

443 :雪と氷の名無しさん:2018/12/21(金) 18:44:22.73 ID:7RpLNbL4.net
>>335
大人になってから改めて読むと千秋をションベン臭く感じる

444 :雪と氷の名無しさん:2018/12/21(金) 18:50:39.62 ID:29GdTT0a.net
>>442
今日の昼の試合は満席で立ち見がわんさかいた。
30分前に並んでなんとか座れたが
明日からの土日は立ち見すら入場規制されるだろうな。
ロビーも選手たちがファンサービスやってるから大混雑で通路すらない状態。

445 :雪と氷の名無しさん:2018/12/21(金) 19:12:34.64 ID:fCuviVli.net
>>444
軽井沢の最高観客記録って地元向けに無料開放した長野五輪タイブレークの1300人+足止め100人みたいだけど
観客席がそのときくらいあったら満員になったかもな。

446 :雪と氷の名無しさん:2018/12/21(金) 19:17:28.73 ID:xhVaTgsj.net
これから結生ちゃんをライブで見るんだ。

447 :雪と氷の名無しさん:2018/12/21(金) 19:27:04.47 ID:29GdTT0a.net
>>445
ほぉ、そんなことあったのか。
今回はロコ不参加で良かった気がするわw

>>446
そういえば上野のチームが駐車場までオタクに追いかけられてたぞw

448 :雪と氷の名無しさん:2018/12/21(金) 19:39:37.51 ID:OOMyR6Rt.net
誰が一番人気だったんだい。

449 :雪と氷の名無しさん:2018/12/21(金) 20:21:54.00 ID:jE+qvErQ.net
混雑具合は日本選手権に向けて参考になったな
日本選手権はロコ参加だから、有料にして入場規制しないとどうにもならんだろ

450 :雪と氷の名無しさん:2018/12/21(金) 20:26:00.20 ID:mf1Ro+wR.net
札幌はIWAIが練習時間ガーって嘆くレベルで混んでるらしいし
1000人規模の集客できる施設作っても面白い段階に来てるんじゃない?

451 :雪と氷の名無しさん:2018/12/21(金) 21:05:53.39 ID:TDUA9qbs.net
ツイッター情報で駐車場も満車だってよ。明日やばくないか。

452 :雪と氷の名無しさん:2018/12/21(金) 21:08:24.15 ID:TDUA9qbs.net
ツイッターで選手の写真載せてる人いるけど、あんなに撮影できるなら俺も行きたいわ。

453 :雪と氷の名無しさん:2018/12/21(金) 21:12:31.54 ID:peKCszUR.net
>>450
カーリングしたい、と
カーリング見たい、は必ずしも一致せんからのう

454 :雪と氷の名無しさん:2018/12/21(金) 21:31:14.07 ID:1GjePffX.net
明日、明後日は入場券の無い方は入れません、の案内貼り出した。
駐車場にも券見せないと利用できないぞ。

455 :雪と氷の名無しさん:2018/12/21(金) 21:50:09.65 ID:8NaOqWSV.net
ほんと札幌のどうぎんは平日の昼とかしか取れない
相当前から予約してないと無理
札幌はカーリングどころではないけど、それでも人口が巨大なのでどうしてもね
東京にカーリング場作ったらもっと酷いことになるだろうけど

456 :雪と氷の名無しさん:2018/12/21(金) 21:54:25.51 ID:8NaOqWSV.net
どうぎんは基本的に「やる」カーリング場で「見る」ところではない
綺麗だけどこじんまりしてるし
地下鉄駅すぐそばでアクセスも最高だから日本選手権大混乱なんじゃないかと心配だわ
ロコ見に大量の人が来たらどう処理するんだ
常呂や青森や名寄とはわけが違うぞ

457 :雪と氷の名無しさん:2018/12/21(金) 22:15:51.17 ID:mf1Ro+wR.net
ウォーカーさんスコアだけ見るとかなりグダってるのになんだかんだ最終的に勝つのはさすがカナダやな

458 :雪と氷の名無しさん:2018/12/21(金) 22:29:40.08 ID:BF7pDV/o.net
現時点で、3勝以上のウォーカー・道銀・中電はQ
3敗以上のEb.Kim・しゅがとげ・戸田はDNQ かな

2敗組で予選通過争いになると思うけど、並んだらDSC順
なんだろうか

459 :雪と氷の名無しさん:2018/12/21(金) 22:32:33.66 ID:jE+qvErQ.net
去年は2勝2敗が4チームいて、2チームがプレーオフに進めた

460 :雪と氷の名無しさん:2018/12/21(金) 22:41:46.25 ID:UM9zyvYz.net
>>456
札幌は美香保体育館でやればいいのにね。
https://image2.comolib.com/3d8d9574a44049df28df0d64f28d62f61389c9fc7eec6ddf823307fff77d954a.jpg

461 :雪と氷の名無しさん:2018/12/21(金) 22:42:47.62 ID:UpcxraaT.net
>>456
どうぎんって絶対1000人も入らないよな

462 :雪と氷の名無しさん:2018/12/21(金) 22:51:01.31 ID:8NaOqWSV.net
>>461
アイスに仮設作っても無理だな
客席200くらいだからそれプラス仮設置いても限界ある

まあ有料にして入場制限すりゃ解決じゃんって話だろうけど女子はチケット瞬殺だろうね
コンサドーレのせいで男子もすぐなくなりそう

463 :雪と氷の名無しさん:2018/12/21(金) 23:00:04.66 ID:UpcxraaT.net
>>462
「せい」なのかよ
まあいいけどw

464 :雪と氷の名無しさん:2018/12/21(金) 23:02:14.66 ID:1GjePffX.net
道銀スタジアムは5シート
常呂や軽井沢より少なくて小さいから仮設席も作れない。
観客席も約200席、なんかよく判らんが来賓席を20席から40席作るから、座って観戦は至難の技
立ち見席はガラスで仕切られてて臨場感が足りない。
今回は予選からこれまでより料金が高く設定されるはず。
どうせなら1試合10000円ぐらいにしてくれることを期待する。

465 :雪と氷の名無しさん:2018/12/21(金) 23:04:09.51 ID:tOexkmQc.net
もっとアクセス悪くても広い場所に5レーンで客入るとこに作って欲しかった。
札幌なんだからアクセス悪いって言ったって他よりはいいんだし。

466 :雪と氷の名無しさん:2018/12/21(金) 23:05:10.50 ID:tOexkmQc.net
5だったか?
6レーンにして欲しかった。

467 :雪と氷の名無しさん:2018/12/21(金) 23:12:46.16 ID:jE+qvErQ.net
MD日本選手権のときは1日券で平日1500円、土曜日2000円だった
3倍の値段にしてもいいだろう

468 :雪と氷の名無しさん:2018/12/21(金) 23:59:36.15 ID:RKw6eOKE.net
19:30の試合は空いてた
途中に来ても余裕で座れたよ

しかし試合長いわ
中電vsUnchiは22:00まわってたぞ
両チーム作戦の相談がなんとも要領を得ない

469 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 00:07:57.25 ID:A/1xgHc1.net
まぁウンチだしね。

470 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 00:19:12.86 ID:qsPVcbxr.net
便秘か

471 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 00:36:22.32 ID:5xQNAKMT.net
ネット配信を見る限り時計がないので、おそらくタイマーを使っていないんでしょう。
オリンピック等では10エンド制で38分+タイムアウト1回ですが、計測係員がいないと無理ですから。
なにせ、点数表示もメジャーも選手がやってるくらい。
つまり、事実上、時間無制限なんでしょう。

472 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 00:37:42.12 ID:kdOE2X0y.net
メダリスト来てるのに圧倒的に男子は観客が少ないね
>>448
試合的には富士急が面白い試合してた
けど地元だから中電と長野ジュニアが応援してる人は多いね
特に中電は会社の人が駆けつけてたから席が埋まってた

473 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 00:52:01.61 ID:+gIasTtO.net
市川とかこないかな

474 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 00:57:52.85 ID:xAHyuRLA.net
男子の方が空いてるんだ
もしかして明日の男子準々決勝って
まだチケットあるのか

475 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 01:01:17.07 ID:gw07DKiG.net
てっちゃんが卍と北澤ちゃんといちゃいちゃしてた

松村さんは何故か忙しそうに走り回ってた

ごーかさんは一人ロビーに残され挙動不審だった

476 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 01:06:12.28 ID:xAHyuRLA.net
妹の誕生日にプレゼントを忘れない兄貴。
女子選手にも人気がありそう

477 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 01:08:29.25 ID:OqqsGftw.net
男子は当日に来ても十分チケットは取れます。

478 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 01:11:33.78 ID:TEm19dS0.net
>>476
姉とか妹が身内にいるとその辺の気配りとか普通にできちゃうんだろうか
やるな、鉄朗君

479 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 01:22:21.50 ID:TEm19dS0.net
わかっちゃいるが
平昌のときのNHKがシャスター
軽井沢国際のテレ朝がシュスター
WCTの英語アナだとシュースター
ってのがムカつくw

ロシア人やフィンランド人とかの難しい発音の国の名前じゃねーぞこの野郎w
英語圏の名前なんだしシャスターでもシュスターでもシュースターでもいいから統一してくれw

480 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 01:24:24.42 ID:7UzW8xDj.net
2階の売店で売ってたカレンダーがめちゃ気になるんだけど
誰か買った奴いない?

481 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 01:30:56.95 ID:cn+wd58U.net
2019年のカーリング女子のカレンダー?
カナダスコットランドアメリカスイス日本の選手が載ってる
そもそもアジアで載ったのが藤沢が初だし
カーリング好きなら買ってあげてくれ

482 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 01:34:29.32 ID:+gIasTtO.net
あれ下着なんか。

483 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 02:00:07.78 ID:RpmJRAi4.net
富士急、道銀、夏井坂さんはふれあいホールに来てなかったな

484 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 02:20:52.99 ID:7UzW8xDj.net
481に言われて気になったので調べてみたら、下着?水着?姿に騙されたけど公式のちゃんとした奴やんか(^◇^;)
なんか掲載されてる選手が望む慈善団体に寄付とかもしてるらしい

しゃーない買ったるか

485 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 02:32:48.56 ID:TEm19dS0.net
いつかロコと会う日が来たらサインしてもらったらよか

486 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 06:30:00.53 ID:qMh95J9Q.net
どすこいさんにハグしてもらうんだ

487 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 06:53:04.09 ID:R8P7RyA7.net
貴重な物言うカーラー両角友と中部電とのコラボ決まるかは日本選手権決勝進出できるかどうかが判断基準
優勝となると来季以降だろうか
物言わないでニタニタよりは信用できる

488 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 09:43:00.31 ID:ErCIqpWj.net
すでに駐車場満車w
ふれあいホールに人が溢れてる

489 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 09:59:01.70 ID:5xQNAKMT.net
確かに、ネット中継で男子の試合やってるが、観客席に立ち見が何人もでてるみたい。

490 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 10:05:49.59 ID:6RsgAcyS.net
誰かモロ兄とつよ姉にネットの人気半端ないこと伝えてくれよ〜、頼むよ〜

491 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 10:53:30.82 ID:WFvke3dM.net
今回のネット中継のクオリティーに驚いてる
軽井沢であの画質とカメラワークで試合を観れるとは思わなかった
テレビ中継と違って残りのストーンの数とか得点経過とか選手紹介とかのテロップは無いけどネットでまで観る層にとって要らんだろうし

492 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 10:55:18.65 ID:F+5IWe9D.net
女子の試合が近くなってくると
急に観客増え始めた。やっぱり女子目当てが多いな

493 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 10:58:52.53 ID:ipnr2uXB.net
結局、チケットの売れ行きどうなんだろう
男子も完売?

494 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 11:01:17.00 ID:6RsgAcyS.net
山口剛史女の子説

495 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 11:01:36.47 ID:WFvke3dM.net
>>471
タイマーが入るのは決勝トーナメントからだろう
去年は今回は選手として出てるNeosがやってようだ

496 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 11:07:27.84 ID:lbC9KCS3.net
>>491
わりと違う角度から見れることがあるから面白い
ただマイクつけて欲しい

497 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 11:10:22.80 ID:yV6IsJPs.net
テレビ朝日のスタッフ
胸の名札が
TV XXX

XXXのところがハングルで書いてあるわw
さすが反日朝鮮テレビ局w

498 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 11:20:14.11 ID:F+5IWe9D.net
まだ試合前なのにすごい行列だね
試合前に来ても立ち見も難しいかもね

499 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 11:33:29.71 ID:ljDoeGrw.net
>>497
韓国のチームが複数来てるんだから併記しておいたほうが何かと楽じゃね?
カーリングで右翼主張丸出しはちょっと見苦しいかと。

500 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 11:38:18.33 ID:waJRkZzi.net
>韓国のチームが複数来てるんだから併記しておいたほうが何かと楽じゃね?
意味不明

TV朝日でなく韓国のテレビ局なんじゃね?

501 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 11:42:03.87 ID:ljDoeGrw.net
>>500
韓国の選手がいるのにハングル禁止にしろって考えがアホすぎて全くわからないんだが。
長野県は保守が強いところじゃないからアホな主張は馬鹿にされても仕方ないんじゃね?

502 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 11:42:09.97 ID:OqqsGftw.net
今しがた入場規制かかった。
もう入れてもらえないから行ってもむだだよ。
入場券持ってても車の人は第三駐車場まで満車だからどっかに停めてタクシーで行かなきゃダメだぞ。

503 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 11:42:50.13 ID:OqqsGftw.net
今しがた入場規制かかった。
もう入れてもらえないから行ってもむだだよ。
入場券持ってても車の人は第三駐車場まで満車だからどっかに停めてタクシーで行かなきゃダメだぞ。

504 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 11:54:54.65 ID:Y7xDLPkn.net
風越公園全体で駐車場500台規模あっても
ほかの施設と共同利用だしそりゃいっぱいになるだろうな

505 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 11:59:39.37 ID:yV6IsJPs.net
>>499
テレビ朝日のマークがついてて
ハングルだけで日本語も英語もかいてないよ

さすが親切なテレビ朝日さんですね

506 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 12:08:04.09 ID:CqtWkksG.net
駐車場がいっぱい?長野オリンピックの時だと大変だったのではないかい?

507 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 12:10:32.63 ID:QF3JBnTK.net
あっという間に席埋まるw

508 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 12:10:45.82 ID:+oh6inVh.net
長野オリンピックの会場はアイスアリーナ
万全の体制だったからそんな混乱は無かったよ

509 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 12:27:10.68 ID:waJRkZzi.net
男子 4勝3チーム 3勝1敗3チーム 2勝2敗3チーム
2勝の3チームからどうやってplayoff進出の2チーム選ぶの?

510 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 12:42:07.99 ID:WDOZfJ1w.net
シュースター vs 荻原
コンサ vs キム
カルーザース vs 山口
IWAI vs パク
http://www.worldcurl.com/events.php?view=Playoffs&eventid=5409

511 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 12:49:58.27 ID:QF3JBnTK.net
チーム金井に森光子みたいなオバちゃんが参加しててワロタ

512 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 12:54:36.00 ID:o5TdnKWm.net
>>511
今日はなぎささんが出てるのか
一家で総出場だな

513 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 12:56:44.29 ID:U/9I8CqQ.net
明日も駐車場いっぱいだ 午前9時前には埋まるんじゃないか
カップル一杯来てるw

514 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 12:57:09.82 ID:NfteAI71.net
上野姉妹のどっちが可愛いか訊かれたら、
明後日の夕方まで迷う

515 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 12:59:32.96 ID:U/9I8CqQ.net
ロコソラーレ来なくても、満員なった。
日にちと人気のおかげだw

516 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 13:00:34.18 ID:48O2ZiBB.net
すげえ。チーム青森ブームの時でもそこまでいかなかったのに。あとこういう時チャリはやっぱ最強やな。

517 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 13:01:59.28 ID:48O2ZiBB.net
東京とか別の地方から来たのかな。それとも長野界隈ですごいことになってるのかな。

518 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 13:04:28.42 ID:fB6DddO0.net
チーム青森の時はネット民だけだったが、
今はテレビ人気だからね。そだねが流行語になるくらいに。
規模が違う。

519 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 13:07:38.18 ID:cn+wd58U.net
>>511
お前そんなこと言ってると
千秋と雄太からぶん殴られるぞw

520 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 13:29:55.70 ID:+8ExE90g.net
>>479
ドイツ系ならシュスター

521 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 13:47:01.85 ID:dqfqvdpz.net
公式ツアー大会に家族総出場って松村家ハンパないなw

522 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 13:49:12.15 ID:QDKkulgw.net
江並がシドロワにすごい試合してるわ

523 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 14:05:12.79 ID:Jn6MjTms.net
カーリング観戦してアウトレットも物色、美味いもん食いつつ星野リゾートで日帰り温泉いただいて帰路につく
う〜ん贅沢な休日ですな

524 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 14:48:38.86 ID:PN4fEEBP.net
江並がシドロワに勝ちそう。やっぱりスゲーわ。

525 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 15:01:47.75 ID:PAYoNlg+.net
江並vsシドロワ
めっちゃおもろい試合だった!

526 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 15:03:20.92 ID:0f8LosR1.net
PO進出チームはどうなった?

527 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 15:03:33.30 ID:PN4fEEBP.net
ラストに3点取られて逆転負け、惜しかった!

でも江並の存在感は示せたね

528 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 15:11:33.43 ID:0f8LosR1.net
3勝1敗は抜けて、2勝2敗のどこかか
富士急がそのライン上とはな
ミンジが苦戦したのは予想外

529 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 15:12:48.94 ID:o5TdnKWm.net
ミンジは直前まで海外で試合してたのが不安視されてはいた

530 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 15:15:41.38 ID:mnLz/XYH.net
シドロワさんがオタクに変な写真渡されて困惑してるwwwww

531 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 15:17:58.92 ID:NfteAI71.net
シドロワモドロワになってる?

532 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 15:20:00.02 ID:0f8LosR1.net
オタの毒針にかかったら正気がモドロワないだろうな

533 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 15:21:37.69 ID:oSFWh/Ct.net
4-0
Walker、Nakajima、Yoshimura
3-1
Jackson、Sidorova
2-2
Kanai、Koana、Gim、M.Kim

534 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 15:22:24.54 ID:mnLz/XYH.net
QFは中電ー富士急の好カード。道銀は金井。

535 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 15:23:16.18 ID:o5TdnKWm.net
お 富士急残ったか

536 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 15:23:17.14 ID:NfteAI71.net
もしかして、>>146 クンか

537 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 15:23:27.35 ID:FFoZsoJ4.net
おお富士急残ったか
悪運強いな

538 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 15:26:21.14 ID:0f8LosR1.net
>>529
それを言っちゃあyoshimuraもだけどなあ
やっぱりシーズン当初より強くなってるな

539 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 15:30:27.57 ID:o5TdnKWm.net
>>538
確かに それはそうだな
ミンジのほうがより強行日程ではあったようだけど、
あの日程で頑張った道銀はすごいと思う

540 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 15:31:41.44 ID:oSFWh/Ct.net
QF
Nakajima(1) vs. Koana(8)
Sidorova(4) vs. Jackson(5)
Walker(2) vs. M.Kim(7)
Yoshimura(3) vs. Kanai(6)

541 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 15:47:55.95 ID:0f8LosR1.net
中電vs道銀の再戦が見たいところだが、お互い決勝まで勝ち上がらないと見れないな
これで今の国内の序列が決まる気もする

542 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 15:59:58.79 ID:Pyx+1Hpp.net
ことみんが350円のサンドイッチ食べてましたw

543 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 16:02:31.72 ID:oSFWh/Ct.net
今後、解説席のポジション争いも熾烈になってくるな
個人的にはダブル解説にして欲しい

544 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 16:07:36.07 ID:nhtW8V/W.net
中電vs富士急
好カード生観戦
はるばる関西から遠征した甲斐があったわ

545 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 16:09:19.97 ID:0f8LosR1.net
>>544
その対戦を配信してほしいけど

546 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 16:42:38.29 ID:cn+wd58U.net
>>545
ウォーカーVSミンジを配信します(テヘッ
とかだったら笑えるけど
この2チームは両方ともまだ配信やってないよね?

547 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 16:56:42.35 ID:jajKKUJA.net
しかし、食事ボッタクリだな。あのカレーが千円とか

548 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 17:24:53.31 ID:/moAeQbM.net
7時過ぎれば安くなるよ
予選はまあまあ空いてた方だったけど今日は人多いのかな?

549 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 17:35:22.15 ID:0f8LosR1.net
地元産のこだわりの材料使ってるとか?

550 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 17:44:18.81 ID:dqfqvdpz.net
萩原これ本気でシュスターに勝ちそう

551 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 17:58:32.39 ID:wbhyI3t3.net
1000円のカレーって、スキー場並だな。

552 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 17:59:19.99 ID:A0RXdP19.net
カーリング場だから。

553 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 18:14:26.55 ID:n3Kqdn9n.net
荻原vsシュスターの最後2投は凄かった

554 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 18:16:40.27 ID:dqfqvdpz.net
荻原もってない
ほんともってない

555 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 18:22:11.49 ID:TEm19dS0.net
>>511
またなぎさ出動かよw
風邪で誰かまた死んだか?

556 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 18:23:22.01 ID:TEm19dS0.net
>>520
勉強になるやんけw
どもども
しかし迷うなあ

557 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 18:26:22.59 ID:TEm19dS0.net
>>544
スーパーうらやましい
大事なことなのでもう一回言っておこう
スーパーうらやましい

558 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 18:28:02.02 ID:TEm19dS0.net
>>546
ウォーカーはマジで放送してない
テレビのダイジェストすらまだない
ミンジはBS朝日の方で道銀戦が今日放送された(カットカットでめっちゃワープしたw)

559 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 18:31:53.98 ID:PAYoNlg+.net
IWAIの試合も面白かった!

560 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 18:31:56.02 ID:dqfqvdpz.net
男子SFは
Shuster vs. Y. Matsumura
Carruthers vs. Iwai
という順当といえば順当な感じになりました

561 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 18:32:04.77 ID:TEm19dS0.net
>>553-554
おぎー!!!

・・・最後の最後まで空気読みやがって・・・あとほんの僅かでシュスターに勝てるとこだったものを・・・
オギー!。゚(゚´Д`゚)゚。

562 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 18:33:17.55 ID:dqfqvdpz.net
しかしIWAIはさっきの試合2度死にかけたなw
ギリギリの戦いだった

563 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 18:35:02.03 ID:TEm19dS0.net
>>560
どこまでも順当w
おぎーには準決勝に上がってもらいたかった・・・どうせもう男子はテレビに映らんのだし遠慮せずに準決勝上がってこいよオギー!
シュスターに勝ってもう一度コンサドーレとやるおぎーが見たかったんだぜ・・・でもよく頑張ったよおぎー・・・

564 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 18:38:48.60 ID:TEm19dS0.net
>>562
岩氏のラッキー能力は国内トップレベル
2度も死にそうになるとかなんすかw
あ、札幌国際大vs朴の試合って配信してたのか
なら岩氏の活躍を楽しみにしておこうw

565 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 19:01:07.71 ID:ZkBoDmqr.net
荻原諒の思いは既にしゅがとげに

566 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 19:02:26.57 ID:+8ExE90g.net
>>528
ミンジはいつもこんな感じ
スロースターターで大会後半に調子を上げてくる

567 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 19:14:08.89 ID:/b8S4WAp.net
オギー負けたんかい!勝てるとおもったのに…

568 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 19:16:26.13 ID:U2qJo6Li.net
また髪がなくなるわ

569 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 19:27:17.51 ID:TEm19dS0.net
誰がゲーハーやねんw

>>565
天国に旅立ったみたいに言うなーw
軽井沢WILEは来シーズンも帰ってくるんだからね!
行け行け長野のゲーハーカーラー

570 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 19:29:33.42 ID:/b8S4WAp.net
荻原vsシュスターのラストショットが上がってた
https://twitter.com/CurlingZone/status/1076408116550328320
.
こりゃシュスターを誉めるしかないな
(deleted an unsolicited ad)

571 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 19:29:59.53 ID:0f8LosR1.net
配信道銀かよ
見るのやめよ 
そこは独断と偏見で有力地元チームでいい

572 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 19:35:05.67 ID:1rCMtqFs.net
配信中電対富士急じゃないのか・・・

573 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 19:35:43.10 ID:BXjG/kqS.net
ありえない
普通は中電と富士急だろ
二度とここの配信見ないわ

574 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 19:47:38.90 ID:uzdSp/2a.net
夏井坂って

米倉涼子にそっくりだった(笑)

575 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 19:53:12.91 ID:qEk+Vqn1.net
【たけしの超常現象特番、本日18時56分】 大槻教授がUFOやマ@トレーヤを見たらどんな反応するかな
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1545444404/l50

よくこんな歴史的大転換のときに、スケートやお笑い番組なんて低俗なもの見てられるな!

576 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 19:55:49.10 ID:NfteAI71.net
金井、毎日出演で3回目

577 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 20:06:19.23 ID:TEm19dS0.net
>>570
最初のダブルが決まった時はオギーも勝利をほぼ確信しとっただろうなあ
諒さんまじかっけーっす

だがCやDのような良いアイスでのシュスターチームのランバック系の成功率は今回マジで驚異的
いやー、最後だけでも映像が見られて良かった
どもどもですよ

578 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 20:10:16.22 ID:TEm19dS0.net
>>572
俺たちは軽井沢国際カーリング選手権大会実行委員会の手のひらの上で踊らされているのだw
「見たい試合がある?じゃあ来年、チケット買って会場まで来るんだな、会場来たら中電のサインも貰えるぞ?」ってことなんすよw

俺はオギーと阿部ちゃんのサインが欲しいけどなw

579 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 20:26:37.37 ID:48O2ZiBB.net
実物見て誰が一番美人だったんだ

580 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 21:03:18.73 ID:9VsVb3Z0.net
>>579
石垣真央

581 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 21:18:08.96 ID:pmlp9vSW.net
石郷岡葉澄

582 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 21:40:41.71 ID:9VsVb3Z0.net
>>581
ごーかをネタ美人にしないで

583 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 21:44:54.27 ID:dqfqvdpz.net
チーム小穴は最後の方酷いことになってしまってるな

584 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 21:45:50.05 ID:dqfqvdpz.net
女子SF
Sidorova vs. Nakajima
Walker vs. Yoshimura

女子の方もこれまた順当と言えば順当な結果に

585 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 21:52:45.71 ID:+mcUFotw.net
後手後手に回る点差だったから、終盤博打狙いになるのは当然。博打失敗したらそりゃスチールされるだろう。

586 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 21:55:16.26 ID:TEm19dS0.net
>>584
始まる前はシド様がコケるかと思ってた
始まったあとは富士急がこける気満々でスタートダッシュ・スライディングズサーって感じだったw

587 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 22:12:11.77 ID:o5TdnKWm.net
>>583>>585
終盤の大量失点は逆転狙いの無理攻めの結果であることが大半だね

588 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 22:40:49.05 ID:MbUJunqJ.net
>>579
上野姉妹の将来性の前には、そんな議論は無意味

589 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 22:53:53.93 ID:TaqwDcW8.net
>>574
俺も思ったw
ていうかあの子すごい愛想いいよな。イメージ違いすぎw

>>579
ネタ抜きに書くとSt東京の工藤かな俺は。キャピキャピしてるし可愛げがある。
あと韓国のミンジも本物はかなり可愛い。

590 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 22:57:08.38 ID:A/1xgHc1.net
>>574
元カレも出場してるね。

591 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 23:30:22.67 ID:7UzW8xDj.net
ふれあいホールで選手とお客が混ざるあのシステムって軽井沢だけ?
それとも世界のカーリング界ではこういう文化なの?

あ、あとカレンダー買ったよ!五月ちゃんかわいかった!

592 :雪と氷の名無しさん:2018/12/22(土) 23:39:06.27 ID:7UzW8xDj.net
ふれあいホールで休憩しようとしても選手が近くにいるもんで緊張してしまう

>579僕は菅原舞雪が好みでした

593 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 00:08:22.36 ID:LIoclNLG.net
師匠近くで見たら可愛かった

夏井坂さん近くで見たら美人
遠くで見たら怖い

594 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 00:33:11.06 ID:lSKjvnVf.net
師匠は小さくてひょこひょこして可愛い

千秋はカッコよくて愛想もいいプレイも最高
これからもっと活躍してもらいたい

あと韓国のウンチやミンジはせっかく見た目が悪くないのに
もっと楽しそうにプレイすればいいのにな

595 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 00:33:48.14 ID:K1QKUiZA.net
どすこいちゃんも近くで見たら丸顔で髪の毛三つ編みにしてて可愛かったよ

ピンクのハンドバッグも女の子らしくてキュートでした

596 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 00:47:27.17 ID:XadMS7Sq.net
ピンクのハンドバッグとかなかなか女子力高そうなアイテム装備しとるやんけw

597 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 01:17:37.40 ID:ZSzSPWn2.net
>>592
とんでもないブス専だな

598 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 01:19:08.36 ID:Rk+rggeJ.net
>>594
韓国勢があんななのはコーチのせいだと思われる
メガネ先輩んとこは明るみになったけどあそこと大差ない気がする

599 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 01:26:45.36 ID:4AKRYxeT.net
>>598
ミンジのコーチ、こりゃビンタとか普通に暴力やってるかもな。
https://youtu.be/x_MIpHbgIG8?t=7489

600 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 02:01:59.52 ID:U1Tc9LuH.net
今大会の三大美女
両川
ミンジ
なかじまんじ

601 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 02:23:56.23 ID:6NkcUVYA.net
>>558
カナダの熱心なファンからすると日本チームの配信ばかりだよなと思うかも
いるのか分らんが
ゆえに、海外の大会で日本チームの配信が無くとも仕方ないといえる

602 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 02:37:24.00 ID:XadMS7Sq.net
>>601
まあウォーカーは決勝、準決勝に絡むだろうから予選ではいいか、という計算を軽井沢国際側に感じなくもないw
それに、もしもマジならWCT-JAPAN名義でようつべにチャンネル作ってそっちで配信してるだろう
信州スポーツ一刀両断のFresh liveで配信してるってことはもう、海外は切り捨てって感じだよね、今回は

今、シドロワvs江並を見てるけどよくこんなとこまでロシアのカーリングファンがたどり着けるものだw
コメント欄にロシア語書いてる異国の猛者がおるよw

603 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 04:23:36.17 ID:YWii7DwA.net
誰が一番掘られてそうだったの

604 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 04:27:48.60 ID:Eib2Qz3q.net
そりゃつよ姉だろ

605 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 05:42:29.09 ID:8xIrHhsM.net
上野ってこんなデコ広かったっけと思ってたら姉妹だったのか

606 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 06:03:07.86 ID:hE4DWDfH.net
ミンジに関しては韓国(中国もだが)らしく五輪や世界、PACCそれにW杯に焦点絞ってるからツアーの成績など大して参考にならないので富士急はキツいよ
日本選手権火蓋開くも近いW杯3レグへ向けどこまで上げれるか

607 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 06:11:53.84 ID:hE4DWDfH.net
火蓋切るね
何か意味不明になったが
日本選手権近いW杯3レグからが富士急の本当の勝負
今秋厳しいシーズンと予測したが果たして

608 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 06:36:09.29 ID:Rc/zMxTC.net
夏井坂は化粧キメキメだったな

609 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 06:43:22.91 ID:K+3FrXG+.net
DSCの結果は現地会場で貼り出してんの?

610 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 06:47:28.20 ID:XadMS7Sq.net
わかんね
プレーオフのトーナメントの予定表みたいなのは貼り出されてた
それですぐにこっちにも情報が来てたけど、DSCの順位の話は見なかった

611 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 07:03:28.27 ID:K+3FrXG+.net
公明正大にやってもらいたいね
妙な事はしてないとは思うが

612 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 07:13:15.18 ID:hE4DWDfH.net
組分けやQ決定方法など疑心暗鬼で終いにはチームウンジなど韓国チームも来なくなったりして…

613 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 07:24:25.20 ID:zAv/CQpv.net
ネットで見る・書き込むだけの奴が
どんどん妄想膨らましていくのが笑える

614 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 07:24:52.43 ID:7gPjsa4w.net
別のスレッドでカメコの間で飛び交っている用語【AF】が「アナルファック」はわかったわ。カーリングに関係するスレッドで見かける【ハゲライン】【ハゲハゲ間】【ファック】の意味を教えろください。

615 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 08:05:35.66 ID:W1PmbbEb.net
健闘した禿原にtwitterで質問しろよ

616 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 08:34:14.50 ID:LYfrsk/5.net
5月の代表決定戦から何も進化してない富士急なんかに
W杯出場させても何も意味ないね

このチームは何度やっても強くならないから無駄だよ解散しな
中電や他の若いチームに譲るべき

617 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 08:41:14.71 ID:vBHl+nOu.net
俺もQ進出の理由が判らない。
U-GIMコーチのShinが大会本部の役員らしき奴にかなりしつこく聞いていたので
Q進出が発表されたときにこのことだったのかと気付いた。

そもそもLSDは富士急が一番悪かったが他にどんな理由があるんだろうか

618 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 08:47:10.09 ID:K+3FrXG+.net
>LSDは富士急が一番悪かった

おいおい本当かよ
だとしたらヤバいな

619 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 08:49:02.89 ID:MbfTms1f.net
LSDは発表されてないよな
何故悪かったといえるんだ?

620 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 08:59:51.55 ID:o0WcAoce.net
>>617
DSCの数字は公表されてる?

621 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 09:10:00.42 ID:cFhv+B4Z.net
真のドスコイはマルガリータさんだ

622 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 09:49:24.47 ID:9biI9cay.net
中電くそ弱ぇ・・・

623 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 10:48:46.20 ID:FmDUdmqh.net
結局ウォーカーの試合は配信なしだった
ランキング最上位のチームを完全無視って
どういう基準で選んでるのかさっぱりわからん

624 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 10:52:27.49 ID:cFhv+B4Z.net
地元優遇? ロリ好き?

625 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 10:52:52.00 ID:MOgFhLSy.net
>>616
中電も最悪じゃん。道銀を出せ。

626 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 10:53:36.95 ID:ITrd4/9Y.net
>>623
3位決定戦があるでしょ
決勝をBSでやるからネットは3決になると思う

627 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 10:54:18.77 ID:XadMS7Sq.net
>>624
BS朝日の裏切りw

628 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 10:57:38.62 ID:70N0rCLh.net
>>626
ネットも一応決勝表記になってるけどな
walker3決に回るのは予想外だったのでは?

629 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 11:02:06.48 ID:nFW3r2Al.net
ネットとBSの中継配信は連動して無いんじゃね
各々好き勝手にやりたい試合放送してる印象

630 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 11:04:11.34 ID:XadMS7Sq.net
>>629
いや、契約上、BS朝日の放送するカードをネット配信するのは多分無理
どっちも決勝を放送するとしたら別途、契約が必要、だと思う

631 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 11:07:03.03 ID:BTERwVNt.net
また馬鹿が妄想炸裂させてらw
お前ら外に出ろよw

632 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 11:07:12.36 ID:nFW3r2Al.net
>>630
今回はどちらもライブになるからそれはあるかもな

633 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 11:09:14.53 ID:cH+3gESg.net
準々決勝でチョンが皆敗退したので
今日の観戦は快適でしたわ

634 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 11:17:00.90 ID:EV9XVcmJ.net
>>630
一刀両断の音声は場内FMと同一なのに
会場にいる人が3決なんて聞きたいと思うか?

そこを考えると3決やるのは無理がある

635 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 11:20:16.73 ID:n20pZfY1.net
>>620
されてないんじゃな?
残り1枠を2チームから決めるなら
タイブレークすればいいのに。
残り2枠を3チームから決めるなら
LSD1位は抜けで、残り2チームでタイブレーク。

636 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 11:25:02.63 ID:EV9XVcmJ.net
>>634
訂正
本日、男子決勝・3位決定戦および、女子決勝・3位決定戦についての館内配信カードはともに「決勝戦」となります。
また、インターネット配信についてはともに「3位決定戦」となります。

あらら公式に情報出てたわ
場内FMも決勝メインのようで
ネット配信は解説なし、映像オンリーの可能性大かな・・・

637 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 11:27:11.49 ID:ITrd4/9Y.net
ネットで3位決定戦を観るような層に実況、解説は要らんだろう

638 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 11:29:11.48 ID:MOgFhLSy.net
>>637
確かにw

639 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 11:36:47.55 ID:70N0rCLh.net
>>630
放送と被るのは分かってるなら最初からネットは3位決定戦と決めておけばいいのに
地元中電だしオーカーさんは配信無しになるので配慮したか

640 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 11:37:27.97 ID:o0WcAoce.net
>>635
一昨年からTB廃止してるんだから、今更復活はないんじゃないか
日本選手権も去年からTBが廃止されてる

641 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 11:38:01.34 ID:2DDO8MJ6.net
ネット配信みて
クズ書き込みやってる奴らには
3位決定戦で十分

642 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 11:41:22.19 ID:EV9XVcmJ.net
この試合は実況解説の音声が付きません。
あらかじめご了承ください。

残り2試合の配信URLの概要欄
これ最初は書いてなかったよ

643 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 11:43:43.12 ID:ekXJk+Yy.net
>>641
このスレに書き込んだ時点で同類

644 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 11:45:34.24 ID:n20pZfY1.net
>>640
海外ツアーではあるんだよね。
日本選手権みたいに総当たりなら必要ないけどね。

645 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 11:50:13.48 ID:WI1wxbnn.net
https://i.imgur.com/hHvduZb.jpg

646 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 12:00:37.60 ID:n20pZfY1.net
>>645
サンクス。富士急で問題ないな。
この数値が正しいならw

647 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 12:02:27.18 ID:o0WcAoce.net
>>645
ありがとう これですっきりした

648 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 12:03:10.99 ID:J16p1PhB.net
ないっすぅ〜

649 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 12:05:18.73 ID:p9noxgKC.net
>>617の問題
一投ずつの数字出させて再計算までして納得させたパターン?
チョンは見苦しい

650 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 12:05:30.09 ID:FmGbN7+h.net
要は
捏造する馬鹿が居るってこと

651 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 12:07:34.16 ID:WI1wxbnn.net
ついでに男子も
https://i.imgur.com/ZIFGrGj.jpg

652 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 12:15:39.84 ID:n20pZfY1.net
男子決勝はライブないのか。

653 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 12:22:14.47 ID:KyWrqotk.net
BS朝日が余計なことというか、ちょっとだけディレイで見せる予定なんだろうな
どうせあっという間に終わるダイジェストだろうけど
そのためにネットでライブ放映はなし
朝日なんて基本的に女子しか興味ないんだろうからどうせなら男子決勝は完全無視してくれりゃ良かったのに

654 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 12:25:15.10 ID:4AKRYxeT.net
>>650
あーそうか。
自分たちが普段やってるから
こいつらもやってるに違いないと
思ってるんやな。
さすが韓国人ですわ。

655 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 12:29:34.89 ID:jWCwNVyB.net
コンサドーレ圧勝したのか
シュスターE1の1点しか取れてねえw

656 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 12:34:24.22 ID:kCuUnZ/a.net
>>579
圧倒的に夏井坂さんかな
行きの新幹線で一緒だったけど東京駅ホームでも美しさが際立ってた

657 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 12:36:06.20 ID:4ODDhBpF.net
しまった。ネットで配信の録画が残ると思って
BS朝日の録画予約を忘れてしまった。

658 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 12:52:55.42 ID:cFhv+B4Z.net
はじまた

659 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 13:51:43.49 ID:f5HvzLL6.net
>>617

こいつがデタラメ書き込んでる犯人か

660 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 15:16:25.08 ID:ogOKbip9.net
>>656
米倉涼子に似てるよね

661 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 15:31:39.65 ID:kCuUnZ/a.net
初日の二試合目前にチーム金井の妹さんが宿題やってて偉いなぁと感心したw
やはりマイナー競技だからか平日から来てる人は関係者か1人で来てるお年寄りが多いんだね
問題のカメラ小僧は金曜夜から増えてきてたな

662 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 15:35:45.48 ID:XadMS7Sq.net
>>636
場内FMは前の時もネット配信とは別の試合を実況解説してたりしたのだ
つまり、全てを網羅する系のマニアはやっぱり会場に行く必要があるw
場内FMオンリーだときっといつも以上に緩い居酒屋解説してるぞきっとw
一度は聞いてみたいものだ

663 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 16:01:12.54 ID:5kOgUOx3.net
キチガイの捏造書き込みがこれwwwwwwwwwwwww


617雪と氷の名無しさん2018/12/23(日) 08:41:14.71ID:vBHl+nOu
俺もQ進出の理由が判らない。
U-GIMコーチのShinが大会本部の役員らしき奴にかなりしつこく聞いていたので
Q進出が発表されたときにこのことだったのかと気付いた。

そもそもLSDは富士急が一番悪かったが他にどんな理由があるんだろうか

664 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 16:04:17.23 ID:ogOKbip9.net
BS始まった
すごい列できてるな

ことみんがサンタの帽子かぶってるw

665 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 16:05:25.47 ID:XadMS7Sq.net
冬スポの怪情報は日常茶飯事なのですw
意図的なものもあれば、勘違いや憶測なだけの場合もあるが、5ちゃんなのでまあ仕様です
俺もよく間違えるから人のことは言えないw

>>651
いつも思うがDSCって必ずしも実力の順位と連動しないよなあ
富士急なんて世界選手権でもDSCではなかなかの数値を出してたのだが試合ではパカスカやられるし、
ロコなんてしょっちゅうハンマー取られててDSCもそんなにはよろしくないのに試合では相手をボコボコにする
男子のIWAIがDSC悪いけどなんだかんだでプレーオフ進出してしまうのはなんか納得w

666 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 16:06:16.40 ID:XadMS7Sq.net
>>664
琴美w
どうせなら前のように胸元を大胆に攻めまくるんだ!w

667 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 16:06:36.51 ID:5kOgUOx3.net
Aシートの後ろには空席がだいぶあるな

668 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 16:11:10.09 ID:jkjj+2Hq.net
617は事実と全く異なることを書いているんだから意図的だろ
それを擁護してる奴も怪しいわ

669 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 16:14:44.20 ID:o0WcAoce.net
ソースのない怪情報は疑ったほうがいいね
確かにそういうのがこの板ではちょいちょいある

670 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 16:20:22.57 ID:XadMS7Sq.net
>>668
擁護ではないw
見るからに明らかな捏造なんだからもう慣れろよwって話w(訂正せずにスルーしろって話ではないからなw)
冬スポのカーリングスレなんて愉快犯とアンチとネタ大好き人間と初心者が入り乱れつつそれぞれが間違った書き込みしとるんだぞw
あんまムキになってここぞとばかりに相手をぶっ叩いてバトルしても火に油注ぐだけであとがめんどいぞ、ってこと

DSCの数値の良さに定評がある富士急がドンケツとかまずありえんのですよ
たとえ最近の有理沙や石垣が調子落としてたとしてもね

671 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 18:43:19.82 ID:d89zJh5b.net
ロコソ以外の四強は互角というのを再確認した。ルックス的に中電がダントツみたいだが。
というかついに誰も道銀のルックスネタに触れなかったのはどういうことやねん。

672 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 19:09:13.46 ID:uXghvJY/.net
いやーいい大会だ!楽しめたわー
最後のセレモニーちょっと長すぎる気もするけどー

673 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 19:10:39.05 ID:nFW3r2Al.net
ロクソがいなかったから良い大会でした
もう日本はいいからカナダに移住してください

674 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 19:13:10.81 ID:1uAZ7fv2.net
男女ともにつまらない決勝になったね

675 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 19:17:35.58 ID:Uz3XeNzs.net
道銀の代わりに表彰台に立ってたら華やいだと思うぞ
出てたらシドロワに勝てたかな

676 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 19:33:53.90 ID:jWCwNVyB.net
>>674
見てもいないくせに何言ってんだ
男子決勝は現地でめちゃくちゃ面白かったし盛り上がったぞ
隣の三決も面白かったし

677 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 19:42:29.04 ID:tbEeh0oJ.net
>>671
道銀のオバちゃん連中は表に出てこなかったから
オタどもに撮られることもなかった。徹底してカメコを避ける方針らしい。
出てきても誰も撮らなかったと思うがなw

若手の金井、江並、しゅがとげ、中電は積極的に喜んでファンサービスしてたから
これからも人気は維持できるだろう。

678 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 19:44:38.06 ID:0Lh02V8i.net
JCAが変な欲を出さなければ日本選手権は例年どおりBS1と思うが
中継態勢が気になるね
毎日2試合くらい生で放送してもらいたい
もちろん女子を重点的に

679 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 19:45:52.10 ID:+DSo/ziS.net
予選タイム図ってないから長引き過ぎたのと周りに何も無さ過ぎるのが少々きつかったけど良い大会だった
予定では夜の試合終わったら中軽井沢出て飲み行こうと思ってたけど無謀だったわ
来年も行こうと思える良い大会だったよ
しかし軽井沢は外国人が多いが何しに来てんだろ?

680 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 19:48:08.87 ID:aZeSE3iY.net
テレビ放送された試合はネットアーカイブないのか
テレビ放送されると不便になるとか

681 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 19:50:53.44 ID:oFZSSp26.net
>>678
当面の目標は決勝戦を地上波放送でやることだな

682 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 20:06:02.35 ID:mrrcLJej.net
>>680
アーカイブとか再放送は放送局の胸先三寸。
しかも、かってに途中カットされたり、放送自体しなかったり。

だから全シート固定カメラでいいので、
YouTube でシート毎にチャンネル作って配信する方がはるかに良いのだよ。

683 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 20:13:21.08 ID:cFhv+B4Z.net
富士急ハイランドに行けば、
どすこいさんに会えるかな

684 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 20:14:14.77 ID:wBNzhjHr.net
オールスター会えるやろ

685 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 20:15:34.65 ID:aZeSE3iY.net
>>682
見る側としてはそれがありがたいんだが
テレビ放映料ほしいだろうしなあ

686 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 20:17:50.08 ID:XadMS7Sq.net
>>678
いつも通りネット配信主体で1日4試合、予選かプレーオフの注目の試合だけBS1でサービスする可能性はあり
で、決勝戦だけは男女ともに生放送、ってとこじゃね?

687 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 20:19:40.79 ID:9y5Z5UWE.net
TV放送は普通のファンなら録画するので大した問題ではない
そのうちつべにもあげる人がいるだろう

688 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 20:22:49.26 ID:xaOIMQlB.net
>>589
逆にあの意外なアニメ声と美人として昔からCMに出てるのにどんなイメージ持ってんだよ。
ただ学生時代から男いて外泊とかばかりしてるらしいがな。
そういうのは公に呟かない方がいい
自分が人気有るとか有名になった時に幻滅される。

689 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 20:24:30.81 ID:xaOIMQlB.net
とにかく美人や可愛い娘は実力つければロコみたいに注目される。
頑張って実力つけろ。
長野や山梨みたいな不細工は実力つけなくていいw

690 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 20:30:46.90 ID:xOPVRujz.net
夏井坂は見るたびに彫りが深いなってる
最終的にフィフィに着地しそうな気配

691 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 20:33:52.76 ID:wBNzhjHr.net
どうしても軽いものを感じてしまう

692 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 20:35:38.63 ID:U+2V31mf.net
顔とかどうでもいい。キモイ

693 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 20:40:25.86 ID:xaOIMQlB.net
顔だけじゃないw
妹背牛は皆長身で外人みたいにセクシーだったな。
こういうチームが世界で活躍したり全国で人気出て欲しい。
長野山梨のブスはイラネ

694 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 20:45:11.93 ID:+DSo/ziS.net
こういう奴って会場行ったりしないんだろうな
相手チームでさえナイスショットは拍手する相手のミスは喜ばない
そんな基本的な事も分からず他チームをディスるとかどこから来たんだよ

695 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 21:29:05.24 ID:mrrcLJej.net
テレビはCMで中継が途切れる。
その間のリードの投球が見られない。
ひどい時は、セカンドも見られない。
時間がなけれ平気でエンドを飛ばす。
そもそも視聴環境がなければ見られない。
ネットもCMが直に入ればおなじだが、今のところそれは少ない。

CM問題は、NFL(アメリカンフットボール)ではTVタイムアウトというのがあって、
CMが終わるまで審判権限で試合を中断させるのだが、
カーリングにそういう仕組みでもあれば別。

696 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 21:33:29.59 ID:l9sl9jjg.net
>>695
でも今日はわりとリードがみれた方じゃない?

697 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 21:39:16.72 ID:LIoclNLG.net
カーリング見に行った感想

カーリングは家でネットで見た方がいいな
3時間もあの寒い中見るのつら過ぎ

しかも隣におっさん座ると息とか臭くて死にそう・・・

698 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 21:48:50.10 ID:XadMS7Sq.net
ご愁傷様でしたw
おっさんの熱い思い出と共におやすみなさいませw

699 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 21:50:33.23 ID:+E13qv8c.net
隣に女がいれば寒さは我慢できるかな

700 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 21:53:12.47 ID:yzwsGyvT.net
>>695
別にカナダの配信でもリードが抜けてることは多い
向こうもちゃんとCMスポンサーありきでやってる

701 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 21:53:52.18 ID:XadMS7Sq.net
>>696
生放送だと大体セーフ
録画はカットの嵐でワープしまくり

地上波だと生放送でも多分ダメ
あっちはまじで視聴率と広告収入の縛りがでかいから五輪のカーリングを民放でするときはリード消滅を覚悟しとかないといけないw

ネット抜きで比較するならNHK→CS→BS民放→地上波民放、って感じ

702 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 21:55:45.27 ID:LIoclNLG.net
現場に行った方が会場の雰囲気を味わえるとか
選手と交流できるとか

そう言えば俺コミュ障だったから
そういうの苦手だったわwwww

わいわいした雰囲気苦手w

703 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 21:56:48.84 ID:LIoclNLG.net
>>699
ほとんどおばちゃん

マジおばちゃんのがいい
臭くない

704 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 21:59:18.62 ID:XadMS7Sq.net
でも今回の軽井沢国際のネット配信は一歩前進した気がする!w
以前にも増して配信カードが長野ジュニアだらけに偏った気もしないでもないが、そこはご愛嬌w
画質はなかなかえがった、感動した!

音声はピンマイク関係が相変わらずだし、しょっちゅう無音中継になるしノーコメントですw
カメラワークはまじぶっ飛ばすw

705 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 22:08:11.91 ID:LIoclNLG.net
今回かなり盛況だったと思う
ロコが出てたらどうなったんだろう・・・

パニックだったな

706 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 22:09:07.15 ID:LIoclNLG.net
松村さんの「これが現実かー」が響かなくて良かったw

707 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 22:09:30.27 ID:UJ/lExJf.net
俺は自宅でBS放送見ながら彼女とセックスだよ。

708 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 22:13:44.86 ID:LIoclNLG.net
はいはい
右手が彼女で左手がセフレね


平田が美人人妻に話しかけられててめっちゃ鼻の下伸ばしてた

709 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 22:17:31.91 ID:IkPvjt+k.net
>>686
NHKならBS4Kの目玉番組として複数試合を生中継するかも

710 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 22:17:57.11 ID:NXJxskrI.net
>>705
女子の最後の試合は大行列だったな

711 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 22:24:53.73 ID:LIoclNLG.net
>>710
それでも開場30〜40分前に並べばいい席確保できた

ロコが出てたら一体どのくらい前に並べばいいのか恐ろしかった
その前にチケット買えたのかどうかw

712 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 22:27:47.10 ID:4AKRYxeT.net
下町ロケットでなぜか最後カーリングやってたなw

713 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 22:31:59.79 ID:FmDUdmqh.net
1500円だっけ?
ロコが出る日本選手権の決勝は最低でも5000円にしないと
チケット入手できないだろ

714 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 22:34:05.13 ID:+DSo/ziS.net
予選は平日だから並ぶとか全くなかったけど平日なのに去年より人多かったよ
これでロコ来てたら相当増えそうだから全日本はヤバそう

715 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 22:34:50.89 ID:+E13qv8c.net
時間帯は大事だよね

716 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 22:35:27.91 ID:KyWrqotk.net
五千円にしたって無理では
大都市札幌開催でしかも地下鉄駅すぐそばというアクセスかつ客席200しかなく小さいどうぎんスタジアム
無理やり仮設席作ったとしてもチケットなんて即死

717 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 22:37:05.62 ID:XadMS7Sq.net
どうぎんカーリングスタジアムは客席のスペースもそんなにないしな
って200とかそんなもんだっけか?それはやばいなw

718 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 22:39:15.76 ID:jWCwNVyB.net
世界選手権の時はすぐ隣にある月寒体育館使って2000人以上賄えたが、たかが日本選手権でそんなコストかけるわけないしな
普通の人はほぼ観戦無理と思った方がいい

719 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 22:43:20.67 ID:Zo1IREhC.net
公式戦では4シート必須だから5シートしかない道銀スタジアムでは無理やりでも仮設観覧席は作るスペースがないです。

720 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 22:47:37.21 ID:LIoclNLG.net
今回道銀関係者がかなり来てた
軽井沢なのにだ

それが道銀スタジアムだったら・・・

優先チケットなんてあったらもう一般人はもうチケット入手できないのでは?

721 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 22:48:41.67 ID:1hbYOvge.net
チケットで入場制限すればいいだけの話
ロコが出たら〜とか、関係なく普通興業はそういうものなのw
田舎マイナー競技しか知らないアフォかよw

722 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 22:49:10.08 ID:NXJxskrI.net
いたな、道銀応援団みたいのが

723 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 22:50:25.14 ID:NXJxskrI.net
>>721
チケット一枚10万円、関係者特約なし、にすればOKかもね…

724 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 22:50:59.78 ID:XadMS7Sq.net
日本選手権の費用が結構な金額なことに毎回驚く
専用ホール使ってもあんだけかかるんじゃアリーナ改造とかだと一体いくらかかるんだか・・・

PACC東伏見アリーナ開催の失敗でいくら損失出たんだろうなw

725 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 22:51:41.17 ID:jWCwNVyB.net
>>721
だからチケット取れないだろうね、という話をほとんどの人がしているのがわからない君にビックリする

726 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 22:52:04.69 ID:XadMS7Sq.net
>>720
軽井沢国際の道銀応援団って毎年の風物詩みたいなもんだからw

727 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 22:53:17.53 ID:gwDFWZQC.net
>>708
殆どオッサンオバサンだったから小綺麗にしてる人妻?らしき人は目立ってたね関係者なのかな
他に普通のカップルが一組だけ居たけどやっぱり一緒に行ける人が居るのは良いよな
自分も一応連れと行ったけどカーリング興味ないからと二試合目からはアウトレット行かれて1人で観戦したわw

728 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 22:54:07.52 ID:1hbYOvge.net
前売りチケットも勝ったことないアホばかりで驚くわ
さすがに田舎のマイナー競技でいつも無料なだけあるわw

ライブとかそんな馬鹿な値段でなくても完売終了するっての
アフォ

729 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 22:54:43.30 ID:LIoclNLG.net
>>726
へえ
毎年軽井沢観光がてら来るのかな
軽井沢はあったかいな〜くらいつぶやくのだろうか

そうかみんな寒い国の人だから
あんな寒い中平気なのかw

730 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 22:57:30.06 ID:XadMS7Sq.net
>>727
ワロタw
アウトレット行かれてぼっち観戦乙でしたw
まるで将来の自分を見てるようで笑えんぞおいw

731 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 22:59:48.66 ID:NXJxskrI.net
>>728
チケットに勝ったことはないな
どうやれば勝ったことになるのか知らないがw
ちなみに今回の軽井沢国際は普通にチケットで入場制限やったぞ

732 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 23:03:36.15 ID:jWCwNVyB.net
どうぎんクラシックだって小さい大会だけど当然チケットで入場制限
当たり前だわな
その人は何を勘違いして気味悪く勝ち誇ってるのでしょうかね

733 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 23:05:11.00 ID:XadMS7Sq.net
>>729
でも空気の薄さに一部の北海道民がひーひー言うらしい(選手)
標高900って運動するとやっぱ堪えるんだな
アイスクライマーの南?って選手が「酸欠じゃー」ってツイッターで叫んでて、
その話をネット配信実況者の北本?にネタにされてて笑ったw

734 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 23:08:31.75 ID:LIoclNLG.net
入場無料の土曜の昼の女子は軽くパニックだったな
開場1時間前くらいに来たのにすでに大行列だった

>>733
へえ・・・俺は山の民だから軽井沢の空気の薄さなんて感じたことなかったw

735 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 23:08:43.57 ID:KyWrqotk.net
どうぎんクラシックはまあ冠スポンサーだからなおさらだけど中央の数十席を最初から道銀関係者に取られてる

どうぎんスタジアムは小さいので選手がほんとその辺にいるんだよな
今年は去年より若干混んでたのでほんと客と選手たちが2階スペースで入り乱れてた

736 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 23:33:50.88 ID:XadMS7Sq.net
今年の軽井沢国際には無理してでも行けばよかったなあ
俺のような観戦初心者には今回の平日ぐらいがちょうど良かった気がする
来年、ロコが出場できて平日も大混雑!とかになったら現地にたどり着けても初心者の俺は100パーあたふたしそうだw

しかしロコが見たくないのかと言えばもちろん見たいに決まっているw

737 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 23:34:47.81 ID:XadMS7Sq.net
来年の軽井沢国際は出場チーム(国内、海外)、日程も含めてどうなるかのう
とりあえず東北選手権と日程調整して、今回みたいに東北勢出場前から壊滅、とかは回避してほしいところだ

738 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 23:37:09.70 ID:4AKRYxeT.net
>>724
たしか1千万円ぐらいだよな。

739 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 23:41:56.18 ID:xfzxdbm6.net
>>736
平日なら比較的空いてたし1人で来てる人多いから大丈夫じゃないかな
ロコ来て来年もブームが続いてるなら分からんけどね
1人なら夜の試合終わるの22時過ぎるし帰りの事を考えて車で行くかレンタカー利用が良いよ
ホント周りは何もなくシャトルバスも無くなるから結構焦ると思う
あと条例でコンビニでさえ23時に閉店するから最初に酒や食料は日数分確保しておくのが無難

740 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 23:45:18.68 ID:XadMS7Sq.net
>>738
損失?
日本選手権の費用?

損失はよくわからんw
日本選手権の費用はこんな感じ
http://www.curling.or.jp/newinfo/onetime/s-yosan2018-19.pdf

詳しくは見てないから正確なところは不明だが大体800万ぐらい
他にも支出があるかどうかはよくわかんね
軽井沢国際もきっと毎年大変なんだろうな
今後も頑張ってほしいものだ

741 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 23:47:41.66 ID:tbEeh0oJ.net
ことみんがラウンジをウロウロしていたのに
だれも声かけたり写真求める人がいなかった

だから今日突然サンタの帽子かぶってアピールしてたのかなw

742 :雪と氷の名無しさん:2018/12/23(日) 23:59:43.58 ID:XadMS7Sq.net
そんな場面に出くわしたらことみんが暇かどうかをしっかり確認しつつ、
暇だった場合は真っ先に「自分、琴美先生と敦賀先生の解説で長年カーリングの勉強をしてきたっす!いつもありがとうございます!」
と平身低頭で謝辞を述べつつ「サンタ帽も最高っす」と握手してもらうのになあw

743 :雪と氷の名無しさん:2018/12/24(月) 00:01:13.92 ID:cAB4SyAy.net
日本で見られるまともなツアー大会は軽井沢国際かどうぎんしかないから生で見たけりゃどっちか行ってくるといいよ
首都圏に住んでるならどっちでも大して手間変わらないかも

軽井沢行くなら上で書き込みされてる通り車は必須だしほんと周り何もないから気をつけて
泊りがけならきちんと計画練った方がいい

どうぎんなら、LCCで新千歳まで飛んですすきの東部あたりで安い宿に泊まればいい
豊水すすきの駅から地下鉄東豊線一本で行けるからホテル出て20分後くらいにはもうどうぎんスタジアムに着いてるかも
夜はすすきのに戻って、遊びたきゃ遊んで、寝ればいい

744 :雪と氷の名無しさん:2018/12/24(月) 00:03:16.02 ID:+V/8m258.net
>>739
来年こそ生オギーや生阿部ちゃんと握手したいものだw
ただ雪がなあw
軽井沢の天候とか全く想像が付かんのよね
夏の軽井沢なら行ったこともあるからイメージ湧くんだけど

今から軽井沢国際貯金でも始めて、来年こそは4日連続通しで、毎日仕事のように生カーリング観戦したいものだ
でも東京都下在住だから雪道の運転経験がほぼ皆無なんだよねw

事前に雪道練習しないと俺のような半分ペーパードライバーは病院送り確定なんだぜ・・・
やっぱシャトルバスにしとくかw

745 :雪と氷の名無しさん:2018/12/24(月) 00:04:33.88 ID:WylV6ocq.net
アイスパークの配信は画質だけで良いから今回のクオリティーに成らんかなと
カメラの問題だと思うんだよ

746 :雪と氷の名無しさん:2018/12/24(月) 00:07:14.65 ID:U2r1AUxW.net
>>740
たった数試合しか無いオリンピック代表決定戦や
PACC日本代表決定戦に700万もかかってるのかぁ。
アイスの上に仮設の客席を設置する費用が高いんだろか。

747 :雪と氷の名無しさん:2018/12/24(月) 00:09:01.64 ID:+W2K3OSe.net
夏の札幌楽しいからどうぎんオススメ
観光兼ねてね

748 :雪と氷の名無しさん:2018/12/24(月) 00:12:36.98 ID:1cVHg3pB.net
>>743
どうぎん行きたいけど首都圏からだと飛行機てのが意外と躊躇するんだよね
その点軽井沢なら新幹線で、1時間ちょっとだし
ただ夜も軽井沢と違って楽しめそうだし魅力的だよなぁ

>>744
神奈川から新幹線で行って初日だけ現地でレンタカー借りたけど前日雪だったからスタッドレス履いてたし積雪そんなでもないから大丈夫かと

半年前から軽国貯金して二人で4泊予算15万で行ったけど店が閉まるの早いから調べたイタリアンとか焼肉行けず買い出しと昼食位で殆ど金使わなかったよ

749 :雪と氷の名無しさん:2018/12/24(月) 00:18:52.51 ID:AXvIsVt/.net
>>741-742
距離感を計るのも大切なマナーだと思うよ。
仕事で来ているわけだし試合のない時間は取材やプライベートな交流もあるだろうし。
もちろんTPOをわきまえた上でサインや写真をお願いするのはアリだと思う。

750 :雪と氷の名無しさん:2018/12/24(月) 00:19:24.68 ID:+V/8m258.net
現地で美味いもの食いたいけど、カーリング場に入り浸って観戦しまくりたいから外食とか絶対無理な予感w
天候&レンタカー情報共々どうもねー

>>743
どうぎんカーリングクラシックは夏なので雪対策という点では楽でいい
なんかイメージ的に遠いけどw(距離が)

北海道なんて5年前ぐらいにフェリーと車で行った1回だけだからなあ
出不精の俺には飛行機の予約すらままならんぜw
でもどうぎんカーリングクラシックに行ったら奇跡的に小笠原パイセンと遭遇できるかもしれんな
やっぱりその時も握手してもらおうw

あとやっぱりそこでも阿部ちゃんにカードとシールもらおうw(コンサドーレは色々とおもろいことしとるなあ)
そういや中電もちょっと前にクリアファイルを手渡しで配ってたっけか
ティッシュ配りのバイトちゃうぞw

751 :雪と氷の名無しさん:2018/12/24(月) 00:21:05.98 ID:HuW80LdC.net
今年の日本選手権の開催費用は通常運営で800万かかってて
MD日本選手権は通常年の200万がロコ対応で400万に増えたわけか
テレビ放送権料やらスポンサー広告、入場料収入で十分黒字だっただろうけど

752 :雪と氷の名無しさん:2018/12/24(月) 00:21:59.25 ID:WylV6ocq.net
カーリングは動画で観た方が面白い気がするので会場には行かないな
さいたま民だから軽井沢は日帰り出来るけどね
上尾の埼玉アイスアリーナなら自転車で行ける範囲なので上尾で試合やるなら行くかも

753 :雪と氷の名無しさん:2018/12/24(月) 00:22:45.47 ID:+V/8m258.net
>>749
そこですよ問題はw
生まれてこの方、サインとかもらったこと一度もないからタイミング、距離感、相手の都合、全てがわからんw

やっぱカナダの大会みたいに「公式サイン会」とかしてくれるのが一番楽でいい
いつか実現してほしいものだ(まあ俺はカードとシールで十分満足だけど)

754 :雪と氷の名無しさん:2018/12/24(月) 00:24:43.89 ID:cAB4SyAy.net
飛行機って実際は楽だけどね
昔と違っていま安いしさ
俺が羽田の近くに住んでたせいもあるけど、変に電車乗り換えて行かなきゃいけないようなところより札幌とかの方が行き先の選択肢として遥かに上だった

755 :雪と氷の名無しさん:2018/12/24(月) 00:26:54.31 ID:+V/8m258.net
>>752
アリーナで大会開かれることはあと8年はないだろうw
その代わり上尾だとたまにカーリング教室が開かれる
(ロコとSCのオリンピアン6人?ぐらいが3000円で教えてくれます、という企画が前にあった)

ロコ目当てで行って講師がツッチーになれーw

756 :雪と氷の名無しさん:2018/12/24(月) 00:29:06.61 ID:+W2K3OSe.net
どうぎんクラシックはあまりに選手との距離が近いので逆に気を使うべきかも
選手と選手の家族が話してる内容まで聞こえるレベルだから

757 :雪と氷の名無しさん:2018/12/24(月) 00:32:29.95 ID:WylV6ocq.net
埼玉アイスアリーナのサブリンクに3シートあるでしょ
あそこでなんか大会やらんかなと
画像で見るとハウス真っ白だから小穴さんのツイートによると氷が厚い=難しいアイスかもだけど

758 :雪と氷の名無しさん:2018/12/24(月) 00:35:49.95 ID:cAB4SyAy.net
>>756
今年行ってきたけど、サインねだられる頻度は小穴さんがダントツだった気がするw
男子の試合もずっと見てたし、常にずっとウロウロしてたからよくつかまってた
逆に道銀の選手は、あれ方針なんだろうけど極力客の居るスペースは避けてたね
中電はみんな構わずウロウロ
男子は全員ウロウロ
阿部さんは知り合い多そうで客席でも後ろのスペースでもよく立ち話してた
IWAIは友達とかもたくさん来てたし若い連中の親御さんとかも居るから常にウロウロ

759 :雪と氷の名無しさん:2018/12/24(月) 00:38:50.85 ID:AXvIsVt/.net
数年前にどうしてもサイン欲しい選手がいて入り待ちみたいな状況で応じてもらった事があったけど、その時は嬉しかったが後で失礼な事をしたと反省して以来控えるようになった。
選手が試合に集中して臨めるように、また選手のプライベートな交流やリラックスのための時間を邪魔しないよう配慮した行動と、最低限の礼節を守れば相手の方も応じてくれると思う。

760 :雪と氷の名無しさん:2018/12/24(月) 00:38:56.05 ID:xpWpxmWo.net
どうぎんクラシックは今年観光がてらに行ったけどあそこも試合後選手が2回のガラス張りの所に来て講演者やらファンと話したりして間近でみた
富士急は試合前に玄関前で体操してました

761 :雪と氷の名無しさん:2018/12/24(月) 00:40:41.96 ID:+V/8m258.net
>>754
以前調べた時、LCCの安さには驚愕した
かなりずっと前から予約すれば片道1万以下で簡単に札幌行けるとは思わんかったよ

あの値段を見たとき「どうぎんクラシックもありだな」と思った
常呂はまだ俺にはちょっと早いなーw
アドヴィックスのアイスの曲がりをこの目で直に見てみたい衝動にはかられるけどw
聖地巡礼は最後にしておこう(そして吹雪に巻き込まれ無観客試合の素敵体験 in 常呂)

762 :雪と氷の名無しさん:2018/12/24(月) 00:43:27.71 ID:+W2K3OSe.net
>>758
去年はロコが一番のウロウロ組だったんだがw
もう遠い過去な気がするな…

763 :雪と氷の名無しさん:2018/12/24(月) 00:48:37.55 ID:+V/8m258.net
>>757
しゅがとげの活躍に期待するしかないなw
奇跡的に埼玉西部ライオンズしゅがーとげとげとか、浦和レッズしゅがーとげとげとかが誕生すれば上尾で大会もありえるかもしれん

やっぱ12年はないなw

764 :雪と氷の名無しさん:2018/12/24(月) 00:57:18.83 ID:1cVHg3pB.net
小穴さん軽井沢は一度見掛けただけだったがどうぎんではウロウロしてたのかw
道銀は確かに軽井沢でも殆ど見掛けなかったけどスケートリンク裏でアップしてたみたいだね
他チームとは一線置く感じの方針なのかね

SNSではカメラ小僧とかノーマナーとか騒がれてたけどファンのマナーは良い方だと思った
ミーティング中に声掛けたりしてる人居なかったし

自分もタイミング見計らってたけどなかなか声掛けるの気がひけたわ
自分がモタモタしてたら1人若い女性ファンが中電メンバー1人1人に何かプレゼント渡してアイスショーで配ってたクリアファイルにサイン貰ってた
他にも年配の女性二人組がメンバー全員と記念撮影してもらってたり全試合最前列で毎回1人で見てた女性も居たり中電は意外とコアな女性ファンが多い印象

765 :雪と氷の名無しさん:2018/12/24(月) 01:00:06.93 ID:+V/8m258.net
>>758
桃里w
そして意外にもチャンス無さそうな阿部係長
っていうか相変わらずカーリングは身内ばっかりか!w

選手と選手の家族が話してる内容まで聞こえるレベル、とかこっちが緊張するわ!w
玄関前で体操とかどんな顔して通り過ぎたらええねんw

興味ないふりして通り過ぎるのも楽じゃないぞおいw
富士急に握手してもらうのはカールプレックスフジで初心者体験受けた時に偶然にも遭遇した時にしておこうかなw

766 :雪と氷の名無しさん:2018/12/24(月) 01:02:15.27 ID:+V/8m258.net
やはり今年も思う
来年こそは軽井沢国際に行こう!(4年目)

767 :雪と氷の名無しさん:2018/12/24(月) 01:13:11.55 ID:1cVHg3pB.net
良い大会だったと思うよ楽しかったからロスが酷いわ

大会通じて印象的だったのは中電は初日と二日目会社関係者(多分管理職辺り)が結構来てて大量の差し入れされてた
海外合宿も去年より長く行けてたし結構会社も力入れてくれてる気がする
あとチーム金井の妹さんの方かな?ロビーで宿題してたw

マナー守れば選手は凄くフレンドリーに接してくれるし韓国チームは相手から握手してくれたり申し訳なくなる位だったわ

768 :雪と氷の名無しさん:2018/12/24(月) 01:47:43.63 ID:FC1XHV4u.net
やっと名古屋帰ってきた
初生カーリング、いやぁホント楽しかった!

ストーンが当たる時の音、スーパーショットの時の会場の一体感、ホールで選手を目の前にした時のこっちの緊張感!
表彰式の時のワチャワチャ感!(シドロワ様があんなに笑ってるって)

交通宿泊代が惜しくないほど楽しめた!来年もいきたいな!

769 :雪と氷の名無しさん:2018/12/24(月) 04:30:55.62 ID:8P2GwgnJ.net
男女チームでコンサドーレが圧倒的にファンへのサービス対応がしっかりしてた。
写真撮影ではコンサドーレ関係者が選手全員を集めて写真撮ってくれるし、2種類のステッカーとカードをプレゼントしてくれるなど気持ち良く接してくれた。

770 :雪と氷の名無しさん:2018/12/24(月) 05:55:29.72 ID:Nk3Btwy+.net
Jリーグのマニュアルの通りにやっているね。
他のチームも真似するといっきょにカーリング界の文化が
変わるかも。
他のチームは人もカネもないから無理か。

771 :雪と氷の名無しさん:2018/12/24(月) 08:31:41.46 ID:Pql4Hrei.net
>>767
4日間の祝祭が終わっちゃたね

772 :雪と氷の名無しさん:2018/12/24(月) 08:47:22.35 ID:wT6bm5TV.net
>>769
それ、俺も見かけてないしフォロワーも反応していないがいつやってたんだ?
遭遇出来るタイミングがシビアっぽいな

773 :雪と氷の名無しさん:2018/12/24(月) 09:06:49.52 ID:CFn0HkJW.net
>>768
同感。まさかこんなに選手たちとふれあえるとは思わなかった。

フィギュアは選手とお喋りできないしサインも貰えないけど
カーリングは写真撮影も握手もOKとまさにパラダイスだったわ。
まさにその名の通り「ふれあいホール」だったw

774 :雪と氷の名無しさん:2018/12/24(月) 09:40:09.49 ID:tiADKfNR.net
しかし、3時間前から女子決勝に並んでたオッサンには引いたわ

775 :雪と氷の名無しさん:2018/12/24(月) 09:57:40.75 ID:KWsokoZU.net
>韓国チームは相手から握手してくれたり申し訳なくなる位だったわ

へえ、そうなんだ
でも韓国チームを擁護している奴は捏造書き込みやるキチガイだから困ったもんだよね

776 :雪と氷の名無しさん:2018/12/24(月) 10:09:39.93 ID:5L9qTExM.net
今年は穏やかな天候にも恵まれたね
前週冷え込んでタイヤチェーンの付け方確認して出掛けたが
まさかの最高気温8℃深夜でも2℃で連日風も無く
屋外よりも観戦席の方が寒いとか

777 :雪と氷の名無しさん:2018/12/24(月) 10:48:10.48 ID:iQy8XiLn.net
石郷岡さん歯の矯正が終わって一気に綺麗になったな

778 :雪と氷の名無しさん:2018/12/24(月) 11:11:27.60 ID:s9cNWaLP.net
>>764
宝塚みたいに他のチームにはない百合要素があるからなんやろうね

779 :雪と氷の名無しさん:2018/12/24(月) 11:16:20.66 ID:1cVHg3pB.net
>>775
元々韓国人に偏見ないからその発想は良く分からんが韓国2チーム共フレンドリーだったよ
もちろん言葉は分からんけどアイスから離れれば普通の子な感じ

中電は女性ファン多かったね
同じ人が旧SCメンバーにもサインやら写真頼んだりしてたから地元の人達なのかな?
カナダアメリカ男子はファンサービスの仕方に慣れてる感じで予選人集り出来てたのは流石だと思った

いやー良い大会だったよ来年も行きたい

780 :雪と氷の名無しさん:2018/12/24(月) 11:30:24.84 ID:1K02ZbbS.net
チケットは完売、会場は満員だったけど、ふれあいホールは去年よりは空いてた気がする。
これくらいがちょうどいいね

781 :雪と氷の名無しさん:2018/12/24(月) 11:33:55.10 ID:1K02ZbbS.net
>>774
入り口付近に座り込んで、徹夜組みたいだったね。
彼ら的には最前列がベストなんだろうか。

782 :雪と氷の名無しさん:2018/12/24(月) 11:39:40.83 ID:Xv9PpSF+.net
そんな人が居たのか決勝見たいけど平和な予選が無難かなロコ来たら今回以上に賑わいそうだし
けど生で観戦すると選手同士も試合以外仲良く話してるしマナー気にする様になるしカーリング精神も学べた気がする
他チーム批判とか元々しないけどディスってる書き込み見ると悲しくなるね

783 :雪と氷の名無しさん:2018/12/24(月) 11:57:44.39 ID:fCKqTQbF.net
ディスの書き込みってだいたいカーリングの知識が中途半端だから競技より5chの方が楽しくなっちゃったタイプだろうね
たぶん他の板でも同じように構ってちゃんの書き込みしてると思うよ

784 :雪と氷の名無しさん:2018/12/24(月) 12:02:20.35 ID:5L9qTExM.net
女子韓国チーム
ミンジは体形、体格的に中電チームのようなエルフ系
ウンチはロコのようなコロコロしたホビット系

両チームとも遠征続きでさすがにちょっと精彩欠いたかもしれない
道銀も強行日程だけど自国開催というのはやっぱりアドバンテージだわな

785 :雪と氷の名無しさん:2018/12/24(月) 12:04:49.93 ID:+1iNrlng.net
逆に、富士急は試合間隔が空きすぎたのがマイナスだったように見えた
特に予選初戦などは

786 :雪と氷の名無しさん:2018/12/24(月) 13:01:12.81 ID:W0uJ1A0Z.net
ねつ造やってデマ流す
韓国ファンがキモい

787 :雪と氷の名無しさん:2018/12/24(月) 13:03:59.80 ID:1cVHg3pB.net
実際会場行って試合見ればライバルチームだろうが頑張りが伝わってくるし相手チームでもナイスショットは感動するし批判する気にならんよね
それに選手自身が国籍や相手チームどうこうより自分達を高める事に力入れてるのにファンが選手の考え無視して暴走するとか本末転倒だわ

韓国チームと同じツアー出てた道銀も結構ハードスケジュールだと思ったけど流石タフだよなw

788 :雪と氷の名無しさん:2018/12/24(月) 15:33:32.68 ID:sANoCmEY.net
しかしカーリング観戦してたら太ったぜ
寒い中じっと動かずしかし腹は減る
本能的に寒いから脂肪蓄えようとしてんのか
帰ってからも疲れて運動できず

さっちゃんの気持がちょっと分かったw

789 :雪と氷の名無しさん:2018/12/24(月) 15:43:07.18 ID:sANoCmEY.net
さっちゃんもミンジみたく頻繁にスイープに加わればいいのに

じゃないと体冷えちゃってウエイトコントロールに支障でそう

790 :雪と氷の名無しさん:2018/12/24(月) 16:08:55.44 ID:+V/8m258.net
アザラシとかトドとかの海獣類化を彷彿とさせるまさかのカーリング観戦あるあるなのか?w>増量による寒冷地適応
しかしカーリング界のスーパーモデル、アンナ・シドロワ様は極北みたいなとこでカーリングしとるのに相変わらずほっそりしとるしのう

ベスト体重を見出すために今後も藤澤大先生は増量していく気がする気がするだけw
来年あたり間違ってまたJJが軽井沢国際に来て欲しいものだ
そしたら死んでも行くw

791 :雪と氷の名無しさん:2018/12/24(月) 16:17:22.71 ID:+V/8m258.net
>>770
他のチームではそんな暇も金もなさそうだしなあ
コンサドーレみたいに元々あるフォーマットを流用するんじゃなくて、なんだかんだでゼロからスタートって感じだし>グッズ配布
そんな暇があるなら練習でもしとけ、とかファンサービスより遠征費に回せ、とスポンサーに怒られそうだしw
両立させるのって思った以上に労力使いそう

でも地味ーに軽井沢国際のグッズ展開も微増傾向にある気がしている
大体はパンダグッズだけどw

792 :雪と氷の名無しさん:2018/12/24(月) 17:06:34.02 ID:iG6QYiN+.net
ファンサービスして怒るスポンサーは居ないだろう
むしろどんどんやれ、じゃないか
ファン居てのスポンサーだしね 大スポンサーや消費者に近いスポンサーは特に

793 :雪と氷の名無しさん:2018/12/24(月) 17:26:42.17 ID:+V/8m258.net
カーリングのスポンサーは小規模なとこが多いから、
なんだかんだでファンの多さよりも結果と大手メデイアでの露出重視って感じですよきっと
常呂の馬主もしてる院長はそうでもないみたいだけどw
あんな変人なかなかおらんてw

まあ軽井沢のスポンサーも変人ばっかりかw
今後もよろしくお願いします

794 :雪と氷の名無しさん:2018/12/24(月) 17:57:06.28 ID:iG6QYiN+.net
芳香剤メーカーとかタイヤメーカーとかは大手だが、確かに殆ど地元の中小だものな
経営者のポケットマネーで支援してるようなもの
アマチュアスポーツだし、多くは望むのは止したほうがいいか

795 :雪と氷の名無しさん:2018/12/24(月) 18:55:23.28 ID:s9cNWaLP.net
このスレの最初の方でサインもらうもらう言うとったキッズは、無事お目当ての選手からもらえたんかな

796 :雪と氷の名無しさん:2018/12/24(月) 19:28:26.54 ID:cfNuksXa.net
サインと撮影タイムがあったから
「話しかけることができれば」だれでも貰えたはず
シドロワさんがオタクから変な写真もらって困った顔してたのが何より面白かったw

797 :雪と氷の名無しさん:2018/12/24(月) 19:56:20.69 ID:aMmVxvk7.net
お目当てと言わず誰でもサインOKみたいな感じだったからサイン集めははかどってそうでしたねw

798 :雪と氷の名無しさん:2018/12/24(月) 20:30:54.95 ID:V8knLW0e.net
誰かコンプしたのはおらんかな

799 :雪と氷の名無しさん:2018/12/24(月) 21:10:41.92 ID:1cVHg3pB.net
道銀と富士急はあまり表に出てこなかったからなぁ
中電、チーム夏井坂、チームキム、チームジャクソンはコンプした
ちなみにシンクレアは怪我だったのかね?
流石にジュニアは声掛けれんかったわw

800 :雪と氷の名無しさん:2018/12/24(月) 21:34:20.47 ID:ZlNSdOcA.net
事案w

801 :雪と氷の名無しさん:2018/12/25(火) 08:41:36.18 ID:AiYWqnAN.net
> 変な写真もらって困った顔してた

どんなのだろう

802 :雪と氷の名無しさん:2018/12/25(火) 12:32:10.39 ID:euVgnVsx.net
>>772
コンサドーレ スレ見やーて
めっちゃ配布してるやん

803 :雪と氷の名無しさん:2018/12/25(火) 12:36:27.49 ID:kF8SLAL1.net
このレベルのメジャー大会を軽井沢で年二回はやって欲しいな
なんだかだ言っても北海道は遠いわ

804 :雪と氷の名無しさん:2018/12/25(火) 15:42:03.82 ID:WQp+eETH.net
都心から軽井沢まで行くのは楽だがアイスパークまでの移動と周りに何も無さ過ぎるのが結構痛い
ついでに軽井沢駅周辺もコンビニですら23時に閉店してしまうからね
勝手が分かれば前乗りして初日に買い溜めしとくとか予めタクシー手配しておくとか出来るが初日はマジ焦った
けど来年も行くけどね

805 :雪と氷の名無しさん:2018/12/25(火) 15:53:27.36 ID:05wSarkx.net
WCTツアーの中ではマイナーな部類だけどね
配信は配信カード選択除いては及第点どころか満点に近かった

806 :雪と氷の名無しさん:2018/12/25(火) 16:03:27.23 ID:gWBDwAEr.net
施設内に食堂はおろか、喫茶店もないのか
周辺に飲食店無さそうだし。高い出店利用か、食料持参?
普通は車で来て、車で食事に出掛けるっていう利用の仕方なのかな。

807 :雪と氷の名無しさん:2018/12/25(火) 16:29:38.70 ID:B7ff7Zfp.net
正直配信は下手だった。
操作者はカーリングのルールも戦いのポイントも知らないことがバレバレ。
カメラアングルが悪く、パン操作が追いつかないし、スイッチングのタイミングが悪い。
そもそも、シートの選択は見る側でできるよう、シート毎の固定カメラYouTube 配信にすべき。
ただし、最後の3決の中電中継のみは、邪魔な実況解説音声がないし、操作も慣れてだいぶ良くなった。

808 :雪と氷の名無しさん:2018/12/25(火) 16:39:01.38 ID:05wSarkx.net
前回までの配信に比べるとね
ええ加減な知識や感覚だけで語る実況や解説不要は同意

809 :雪と氷の名無しさん:2018/12/25(火) 17:07:13.21 ID:lWTk2/r3.net
>>805
どうクラと軽井沢はほぼ韓国と日本だもんな。
時期の問題なのか、距離なのか。
昔はもっと来てくれていたのに。

810 :雪と氷の名無しさん:2018/12/25(火) 17:19:59.46 ID:KERmSJeN.net
当分女は世界基準のロコ
男は成長中でイケメンチームコンサドーレ時代が続くな。
とにかく人気維持出来る北海道チームで安泰。
全国的にも人気維持出来る。
道外チームじゃ国民人気が無くなってしまうw

811 :雪と氷の名無しさん:2018/12/25(火) 17:46:43.55 ID:odZtC1Kd.net
ライフイベントでいくらでも変わりそうなのがまた。四年は長いなあ。

812 :雪と氷の名無しさん:2018/12/25(火) 18:45:21.09 ID:lS6CW6oW.net
>>777
はすみん乙w

813 :雪と氷の名無しさん:2018/12/25(火) 18:58:27.44 ID:xn2jOOo6.net
ベストは選手の受け皿大きければベテランも若手も幸せになれるけど現状は受け皿かなり小さいから循環も必要
そんな環境下で高品質攻撃的カーリングで、かつ世界レベル君臨は心底から楽しめなきゃ不可能かなと

814 :雪と氷の名無しさん:2018/12/25(火) 19:25:37.62 ID:8fuuwkIq.net
ロコはGS常連になりさらに上を目指して走り出したけど
他がそれにどれだけ付いていけるかっていう勝負でもあるからな
4年というかもうほぼ3年か

815 :雪と氷の名無しさん:2018/12/25(火) 20:54:19.05 ID:lWTk2/r3.net
>>814
3年を短いと取るか長いと取るか・・・
ロコは3年でメダルまでいけたが。
道銀はツアーで強豪チームと試合しないとな。

816 :雪と氷の名無しさん:2018/12/25(火) 20:58:25.27 ID:yjvKs63+.net
スイッチングとか実況、解説はいらないので、
固定カメラでもいいから2シート以上の同時中継してほしいわ
コアなファンを満足させるよりファンの裾野を広げたいのだろうな
無いよりあるほうがいいのでそこは有難たかった

817 :雪と氷の名無しさん:2018/12/25(火) 21:01:13.84 ID:UZk012+k.net
そう言うのはジュニアの大会で既にやってるけどな
今回は放映権の問題もあるから事実上無理だろうけど

818 :雪と氷の名無しさん:2018/12/25(火) 21:16:22.43 ID:8fuuwkIq.net
>>815
平昌前と後でたぶん概念が変わってしまったと思う
前の日本のレベルなら3年で道銀が中電を捲れたりできたけど
今そんな悠長な感じだとほぼ追いつけない

道銀の今年の裏街道はポイントを獲得するための手段であってほしいけどね
来年も同じ路線進むようならロコをまず超えられない

819 :雪と氷の名無しさん:2018/12/25(火) 21:26:06.79 ID:hKv3t0Dc.net
ゆみえが引退するだろうから、また立て直しに奔走して北京逃すんやろうなあ。

820 :雪と氷の名無しさん:2018/12/25(火) 21:34:45.20 ID:lWTk2/r3.net
>>819
引退するなら小笠原と一緒に引退してたんじゃ?

821 :雪と氷の名無しさん:2018/12/25(火) 22:34:21.71 ID:8fuuwkIq.net
道銀の船山もそうだけど
中電の松村もあと3年モチベーション保てるのかなとも思う
2回代表決定戦いって両方スルーしちゃってるから

822 :雪と氷の名無しさん:2018/12/25(火) 23:45:24.98 ID:lWTk2/r3.net
>>821
そーいや松村2回だめだったのか・・・
2回連続の吉田姉と逆なんやね。
松村自身がスキップならモチベーション保てると思うけど、
まぁそれで負けちゃったんだけどね。
もう4年チャンスあげてもよかったと思うが。

823 :雪と氷の名無しさん:2018/12/25(火) 23:46:53.99 ID:OylxWzH2.net
船山は札幌でオリンピックが開催されそこに出るという夢をはっきりと語っていたから
47歳まで(代表になれなければ46歳)続けるつもりでしょ

824 :雪と氷の名無しさん:2018/12/25(火) 23:48:14.24 ID:M0hV2Amt.net
>>818
カナダと欧州行くのはいつものことなのできっと来年も同じ
ロコも前はそうだったし

でも今年のロコはGS出る予定があったからカナダオンリーだったのかな?
じゃあ来年、道銀がGS出れるようなら欧州遠征がなくなるかもなあ

825 :雪と氷の名無しさん:2018/12/25(火) 23:50:39.34 ID:M0hV2Amt.net
>>823
必ずしもスタメンであることにはこだわってるとは思わないなあ

826 :雪と氷の名無しさん:2018/12/25(火) 23:51:19.25 ID:nKcxy3KH.net
あと10年、下手したら20年藤澤時代と思ってるのは俺だけか

827 :雪と氷の名無しさん:2018/12/25(火) 23:53:02.03 ID:M0hV2Amt.net
20年はきびいなw
10年はあり得る

828 :雪と氷の名無しさん:2018/12/25(火) 23:53:54.23 ID:XXqnrlg1.net
>>826
安心しろ、それはお前だけじゃない

俺はそうじゃないけども。

829 :雪と氷の名無しさん:2018/12/25(火) 23:54:42.82 ID:0CO4S3Wf.net
藤澤とかあんなショット決まらないフォースも珍しいわw

830 :雪と氷の名無しさん:2018/12/25(火) 23:56:25.00 ID:z6SXoMxD.net
なんで出て無い豚の話題してるんだ?

831 :雪と氷の名無しさん:2018/12/25(火) 23:59:52.43 ID:M0hV2Amt.net
今日は脱線デーだったなw

832 :雪と氷の名無しさん:2018/12/26(水) 01:10:52.95 ID:gSQwupfl.net
>>806
一応食堂ぽくなってたしワッフルやらピロシキやらも売ってたけど少量なのと高いんだよね
一応ビールもあるけど高いw
周りは洒落たレストランがポツリポツリあったけど電話したら時期的に閉店してたよ

>>816
めちゃくちゃ同感
でもやっぱり一般受けや新規受けも対応しないといつまでもマイナーから抜けられないとも思うんだよね

松村さんサードは彼女の意見でもあるし最善だと思うわ

833 :雪と氷の名無しさん:2018/12/26(水) 02:29:46.37 ID:uADh6HzE.net
千秋の話かw
流れ読まずに「雄太の彼女?なつき?サードの頃の話?」とか明後日の考えを巡らしてしまったw

アイスパークはなんかそれとなく映像配信の実験を重ねてるっぽいから、
そのうち全シート配信スタイルで見たい試合を選択できるようになるんじゃない?
実用化は5年後とかだな

ケチケチせんとアイエンターにカネ払ってぼったくられたらいいんすよ
デイスプレイ使ってハウス上の映像を疑似2画面として配信とかアナログすぎるだろw

834 :雪と氷の名無しさん:2018/12/26(水) 02:52:19.33 ID:J+dHd4AF.net
船山さんは小笠原さんより上手いと思う
あれで性格が強引ならいいスキップになったと思う
今でも道銀で一番上手いんじゃないかな

835 :雪と氷の名無しさん:2018/12/26(水) 04:55:14.39 ID:XVbRw2IH.net
以前の場内音声すらない配信に比べれば
こんなありがたいことはないんだけどね。
マイクに息吹きかけながら平気でしゃべり続ける解説とかね。
酷いもんだった。

836 :雪と氷の名無しさん:2018/12/26(水) 05:04:15.86 ID:uADh6HzE.net
まあ今年もマイクに息吹いてはいたw
音声テストとかしないのかな?と毎回思うw

837 :雪と氷の名無しさん:2018/12/26(水) 07:13:45.43 ID:uADh6HzE.net
さっき、軽井沢国際のFacebookにアップされた写真を見てて思ったのだが、
この客席の横に見えてる液晶テレビみたいなのは「ハウス上からの映像」でも映すテレビ?
https://m.facebook.com/photo.php?fbid=947050835418804&id=216741105116451&set=a.947046882085866&source=48

でも6シート分もあるわけ無いし、これってなんなんだろう?

838 :雪と氷の名無しさん:2018/12/26(水) 07:18:04.23 ID:hedLi+hZ.net
>>837
ハウスの映像。左右で3シートづつ映してる

839 :雪と氷の名無しさん:2018/12/26(水) 07:18:20.37 ID:uADh6HzE.net
そして売店のピロシキがすっからかんなのだがこれは補充前なのだろうか?売り切れなのだろうか?
この規模の売店で客の胃袋をまかなえるのは不可能な気がするのだが、やっぱり速攻で売り切れるんだろうか?
https://m.facebook.com/216741105116451/photos/a.947046882085866/947050588752162/?type=3&source=54

あと、なんか奥の壁に額縁の写真なのか?ハウス内を映してる液晶テレビみたいなのがあるのだが、
これってリアルタイムでハウス内映像を映してるんだろうか?なんでこげな場所にあるのかがよくわからんw

840 :雪と氷の名無しさん:2018/12/26(水) 07:20:56.67 ID:uADh6HzE.net
>>838
回答どもども
一つの画面で3つ分のシートを映してたのか
どっか特定のハウスだけ映してるとか?と思ってしまった

841 :雪と氷の名無しさん:2018/12/26(水) 08:04:02.92 ID:zjuulW9V.net
ハウス上に縦パンするカメラが付いてる
1シート2台づつ
真下に向いた時はハウス真上、パンした時はデリバリーから石の動きを追う

ズーム機能は無いみたいで監視カメラのうなモノ
石の動きと配置のみを場内モニターに常時写してる

842 :雪と氷の名無しさん:2018/12/26(水) 08:20:05.31 ID:CkPP60np.net
観客席横の壁のモニターはABCシートとDEFシートのそれぞれ3分割して真上から映している。
カメラアングルは変更できるがほぼ真上固定。
Fシートの観客がABC側のモニターを見るにはかなり遠いのでー画面六分割してくれればいいのにと思う。

アイスパークの食事環境は3年で激変というか充実ぶりがめざましいと思うのだが。
試合と試合の間の時間が短いので簡単に済ませる人が多いし、来る前にコンビニで調達すれば食べる場所はたくさんあるし。
ゆっくり食事を楽しみたい人は10分ほど散歩またはタクシー初乗り料金で軽井沢発地市庭という道の駅のような施設があって地元野菜のブッフェレストランや手打ち蕎麦が食べられるのでそこに行くのでしょう。

843 :雪と氷の名無しさん:2018/12/26(水) 08:57:41.25 ID:uADh6HzE.net
>>841-842
いやーどもども
Facebookの写真を見てたらその辺のことが気になってしまってw
客席の景色とか見たことないからあんなとこにディスプレイがあるとか全く知らなかった

そして昼なら結構近いとこに飯食えるとこがあるのね
駅前の観光地みたいなとこまで戻らないとないのかと思ってた

俺としては売店で食いもん買いまくって試合でも見ようかと思ってたのだが、
食いもん速攻で売り切れ→空きっ腹に軽井沢ビール投入→ベロンベロンで睡魔と戦う
というコースはやばいと思ってw

844 :雪と氷の名無しさん:2018/12/26(水) 09:08:30.20 ID:uADh6HzE.net
ああ、でも2階席ってピロシキもビールも持ち込み禁止なのか
いつか日本でもスイスの世界選手権の時みたいにVIP席で飯喰いながらカーリング見られる日が来るとええのう

845 :雪と氷の名無しさん:2018/12/26(水) 09:12:37.41 ID:XRsD1L6Z.net
>>839
なにを言ってるんだ?
ピロシキもパイもワッフルも売れ残っていたが。モニターで試合を映していたがあの設置はよくわからんかった。

846 :雪と氷の名無しさん:2018/12/26(水) 09:14:18.59 ID:uADh6HzE.net
>>845
ああそうなの?じゃああの写真は準備前の写真か
なんかすっからかんだから速攻で売り切れるのかとオモタw

847 :雪と氷の名無しさん:2018/12/26(水) 09:19:43.89 ID:41Rf6dVg.net
コンサドーレと新SC軽井沢の配信が
少なかったのが残念だった。
BSなんて道銀ばっかりで、楽しめた人は
少なかったと思う。
録画再放送とかもなさそうだし、来年は日テレでやってほしい。

848 :雪と氷の名無しさん:2018/12/26(水) 09:37:09.05 ID:4foYMB6r.net
>>839
この売店の裏に厨房があって、そこで暖かい食事売ってる。
野菜カレー1000円とか。

849 :雪と氷の名無しさん:2018/12/26(水) 09:51:28.25 ID:J+dHd4AF.net
カレー1000円て見た時

スーパーでめっちゃ食料買いこんで車で食べた

850 :雪と氷の名無しさん:2018/12/26(水) 09:52:32.83 ID:uADh6HzE.net
来年こそ俺もお布施カレーを食べたいものだw
は!そういえばアイスパーク内の飯食えるとこって何時ぐらいに閉まるんだろ?
一応19時30までやってくれたりするんだろうか?
それとも16時ぐらいで終了なんだべか?

851 :雪と氷の名無しさん:2018/12/26(水) 09:57:35.34 ID:uADh6HzE.net
>>847
軽井沢国際はいつも朝日とがっちり握手してるから日テレにはならんと思うぞ
日テレは軽井沢国際に放映権料+運営費(スポンサーとしての出資金)を出してまでカーリングを放送したいとは思ってないだろうし

そして俺は別に道銀戦でも普通に楽しく見られる派であるw
来年、ロコが出られる日程に変更されたらきっとBS朝日はロコvs海外チームばっかりだろうw
テレビ局ってのはそういうものなのだ

信州スポーツ一刀両断のFresh Liveがテレ朝系のAbemaに変わることはあるかもしれん
どうせならFresh LiveとAbemaの両方でネット配信して、最大3試合中継とかしてほしいところだ
まあそれは色んな部分で無理なんだろうけど

852 :雪と氷の名無しさん:2018/12/26(水) 10:01:55.28 ID:qIB5jfps.net
地元選手がカップ麺手売りしてた頃に比べればマシ。その方がいい御仁もいるだろうが。

853 :雪と氷の名無しさん:2018/12/26(水) 10:06:33.21 ID:J+dHd4AF.net
軽国見てカーリングとは道銀なんだなと思ったよ
男子はコンサ

その他は異端

854 :雪と氷の名無しさん:2018/12/26(水) 10:08:19.06 ID:41Rf6dVg.net
>>851
日テレはカーリング専用のTwitterアカウントも作っているし
カーリングに対して好印象だと思う。
それに、PACCは男女で別の放送枠をとって放送した。
さらに1月にカットした部分を完全版にして再放送する。
一刀両断のストリーミング配信が継続できるのであれば日テレの圧勝だと思う。

855 :雪と氷の名無しさん:2018/12/26(水) 10:13:31.46 ID:J+dHd4AF.net
カーリングとは北海道
北海道とは札幌のこと

そして札幌のチームは道銀とコンサ

常呂とか辺境の地のチームが活躍しても
所詮過疎地のチーム

軽井沢とか東京の金持ちが別荘にする地であり
まともな人が住むとこじゃないし

856 :雪と氷の名無しさん:2018/12/26(水) 10:18:08.92 ID:41Rf6dVg.net
>>855
軽井沢が五輪に出場して
ロコが銅メダルをとった今、拠点が札幌とかは関係ないわ
全国のファンを増やす事が大事

857 :雪と氷の名無しさん:2018/12/26(水) 10:22:49.54 ID:u1jSW4sQ.net
カーリング市場は拡大の余地があるはず
・Abemaで専門チャンネル開設
・大都市圏で大会を定期開催
・先行投資してくれる安定スポンサー確保

858 :雪と氷の名無しさん:2018/12/26(水) 10:25:41.71 ID:J+dHd4AF.net
俺が思うに

まだまだカーリングファンにカーリングは開かれてない
今後はどうなるか分からんが
カーリングファンはカーリングを楽しめない

せいぜい体験と
見るだけの養分

859 :雪と氷の名無しさん:2018/12/26(水) 10:29:16.46 ID:J+dHd4AF.net
愚痴っぽくなるから

このくらいにしとこw

反省

860 :雪と氷の名無しさん:2018/12/26(水) 10:30:39.80 ID:0vShIMUx.net
イミフ

861 :雪と氷の名無しさん:2018/12/26(水) 11:02:25.63 ID:QErM2J1A.net
カーリングとて勝負の世界
そして全チームが目標にする大一番は日本選手権
つまり現状の実績では道銀は3、4番手
焦りからか、近年先走りする見る目無しが徘徊するようだが全チームが目標にする(ロコ入り)日本選手権で最低限決勝進出してから強いとか言えば、と思う。

862 :雪と氷の名無しさん:2018/12/26(水) 11:16:34.91 ID:Qw1XoBvW.net
9 雪と氷の名無しさん sage 2018/09/17(月) 17:32:32.65 ID:0dKJF90b
道銀は続かないだろうね
全試合のスコア追ってるが吉村らしいシンプルな作戦で
シーズン浅いので相手のミスが多くて点数(二点が多い)拾ってる感じ
あくまで想像だけどね
PACC後か軽井沢国際ぐらいまでは評価待った方がいいとおもうよ

動くゴールポスト

863 :雪と氷の名無しさん:2018/12/26(水) 11:25:54.67 ID:QErM2J1A.net
シーズン後半に失速気味もわからないかな?
ナショナルの時点でロコに勝てなかった今季も日本選手権決勝すら怪しいよ。
特にシーズン始めと評価変わってない、スキップ吉村の実力も道銀の実力もね
吉村始め必死なのは伝わるが日本選手権は甘くないよ
5割以下だよ決勝進出すらね

864 :雪と氷の名無しさん:2018/12/26(水) 11:32:19.11 ID:QErM2J1A.net
良く言って5割、実質3~4割しか決勝進出すら無理だよ
またまた同じパターンの繰り返し

865 :雪と氷の名無しさん:2018/12/26(水) 11:40:07.42 ID:jM1iHJrn.net
スレタイも読めない人大杉

軽井沢の環境はファンに開かれていると思う。
欲を言えばきりがないが手弁当のスタッフであれだけの運営をしてくれるんだから感謝しかないわ。

866 :雪と氷の名無しさん:2018/12/26(水) 11:46:11.87 ID:QErM2J1A.net
ツアーだけミニ番長の道銀は、他所も目標にする日本選手権で結果出してからほざくように
独りよがりなツアーポイント多い多いアピールしても、見る目無し以外は誤魔化せない

867 :雪と氷の名無しさん:2018/12/26(水) 12:35:11.05 ID:yf7FfI6T.net
来年は折り畳み自転車持っていこう。駅からならすぐやんけ。

868 :雪と氷の名無しさん:2018/12/26(水) 12:38:07.04 ID:2gYpxBT+.net
あの過密日程で出場した道銀への感謝の意味もあっての中継だろうな
国内軽視のチームよりかは好感持てるよ

869 :雪と氷の名無しさん:2018/12/26(水) 12:42:32.90 ID:BnjI+cJX.net
そりゃGSにただ参加しただけのチームと違ってワールドカップにもでてるからな

870 :雪と氷の名無しさん:2018/12/26(水) 12:52:24.58 ID:pF0jTpgt.net
国内軽視どころか、他チームに焦点が当たるようになってカーリング界に貢献してくれたと思うよ。
さすがロコは上手く立ち回るなぁって思う。

ただ道銀の一強時代の幕開けにもなったけどね。ここから道銀は飛躍するよ!
世界選手権金は通過点に過ぎない。

中電は駄目だね、取れたとしても北京の金メダルくらいかな。

871 :雪と氷の名無しさん:2018/12/26(水) 12:53:03.23 ID:Yks4/Ksf.net
テニスの錦織や大坂なおみと同じで
ロコが出場するとチケットはすぐに売り切れる。
そして勝ち上がれなかったら、そのチケットは捨てられる。
現地までわざわざ観に行かない。

本当にカーリングが見たい人には
チケットは手に入らない。
さらに、あのホールの雰囲気も変わってしまう。
ロコの欠場はそういうところに気を使ったと思う

872 :雪と氷の名無しさん:2018/12/26(水) 12:55:35.11 ID:THQG+Kes.net
BS朝日は道銀中心、ネット配信は地元ジュニア中心だったね
だれか書いてたように、配信環境が整えば日本選手権などは複数試合同時配信があるといいね

873 :雪と氷の名無しさん:2018/12/26(水) 12:57:17.49 ID:9cmGLswh.net
道銀さんはこのままだと4年後には全員三十路。
体力的にどんどん衰えていく。
若い力を入れないと厳しいと思う。

874 :雪と氷の名無しさん:2018/12/26(水) 13:09:20.84 ID:u5MniTYq.net
>>855
札幌のババアどもが日本代表として大会に出たら一瞬でカーリング人気は終わるわな。富士急もダメ。

マスコミにウケるのはロコと中電のみ。

875 :雪と氷の名無しさん:2018/12/26(水) 13:14:47.02 ID:pF0jTpgt.net
弓枝ちゃん、可愛いやろがい!
他は知らぬ

876 :雪と氷の名無しさん:2018/12/26(水) 13:20:22.97 ID:uHKisN9c.net
熟女好きもいるからね

877 :雪と氷の名無しさん:2018/12/26(水) 13:24:19.46 ID:u5MniTYq.net
>>857
北海道以外で大会やるとなると
軽井沢しか場所がないよな

東京から新幹線で1時間とアクセスは良いから
軽井沢の国内大会を増やす方向で検討してもらいたいね

878 :雪と氷の名無しさん:2018/12/26(水) 13:27:13.87 ID:pF0jTpgt.net
熟女と言えば中電の一部がMD出るみたいね。

春のロコフィーバーで、MDの認知度も上がってるし、軽井沢国際もMD部門が出来たら面白いかも

879 :雪と氷の名無しさん:2018/12/26(水) 14:38:33.26 ID:DZmezs8w.net
>>870
どこが道銀の1強なんだよw
ロコと中電がトップランクで、続くのは江並と金井、その下に道銀と富士急だろうよ

日本選手権は最下位争い頑張れよ

880 :雪と氷の名無しさん:2018/12/26(水) 14:41:23.44 ID:zGEPQIcc.net
>>877
軽井沢なんかでやられたら気軽に来られて混むだけだから要らん。
名寄、妹背牛あたりでやってくれるのが一番良い。常呂も行くのに時間と金かかるから良いけどロコの地元だから北見市内からもやって来てやたら混むから次点だな。

881 :雪と氷の名無しさん:2018/12/26(水) 14:47:37.73 ID:IUMNjbg3.net
>>879
ロコからしたら決まり切った作戦でくる吉村よりも何をやるか分からない中嶋のほうが不気味だと思う 藤沢はシンプルな作戦でくる相手には鬼のように強いからね

882 :雪と氷の名無しさん:2018/12/26(水) 14:48:27.22 ID:pF0jTpgt.net
>>879
何という的確な戦力分析!
世が世ならあんたは名軍師となられたであろう

883 :雪と氷の名無しさん:2018/12/26(水) 14:51:11.11 ID:pF0jTpgt.net
まあ、富士急の軽井沢国際での躍進をみれば、w杯優勝で弾みをつけて、そのままの勢いで日本選手権で優勝するだろうね。

884 :雪と氷の名無しさん:2018/12/26(水) 14:54:06.00 ID:yvKzBZ/q.net
東京で開催できれば3000人は入る。

885 :雪と氷の名無しさん:2018/12/26(水) 15:44:59.93 ID:ut+RRyl3.net
道銀はナショナルで4試合のみ
ロコはW杯で7試合から中1日(米からカナダへ乗り継ぎで疲労困憊)で5試合
試合を3倍も多く行ってるので
道銀が参加してるからロコにも出来るはず
ロコは国内軽視とかは間違い

886 :雪と氷の名無しさん:2018/12/26(水) 18:11:36.84 ID:l9yk4b3l.net
道銀のランキングではナショナルに出れないから、普通に軽井沢国際にエントリー。
でもランキング上位の何チームかが辞退してチャンスが来たからナショナルに出ることにした。
道銀自ら過密日程を選んだだけ。
15チーム中8チームがQFいけるから移動がきついと思いきや、予選敗退。あまり過密では無かったね。
W杯からナショナルに出たロコの方が過密だったな。

887 :雪と氷の名無しさん:2018/12/26(水) 18:52:34.55 ID:JiAtBAnL.net
ロコはW杯の決勝が終わった数時間後には飛行機乗ってたもんな
現地にはまだ男子チームもいたけど、自分たちだけ移動したはず
優勝したのに、たぶん祝勝会もやってないだろう

888 :雪と氷の名無しさん:2018/12/26(水) 19:59:09.48 ID:oWVmoPtW.net
中部電力はいっそのこと名古屋に客席付きの通年カーリング場を建ててくれないかな
男子にもトップチームつくって、育成のB、Cチームもつくって

生活のための仕事も都会ならそれなりありそうだし
フィギュアで芽の出なかった身体能力の高いアスリートが転向してくるかも

889 :雪と氷の名無しさん:2018/12/27(木) 04:09:17.10 ID:FCZ9BjIp.net
ケチ過ぎて藤沢の流出を招いた中電がそんなもん造るワケが無い。

890 :雪と氷の名無しさん:2018/12/27(木) 05:07:14.45 ID:7aBx96rp.net
まぁ理解を得る為に変な学習館とか作りまくるよりはカーリング場を作った方が役に立つかなと思うけどね

891 :雪と氷の名無しさん:2018/12/27(木) 07:51:41.81 ID:vK4lVLRz.net
ソチに中電が出て活躍していれば
その勢いで今ごろ名古屋地区はカーリングのメッカになっていたかもしれないな

892 :雪と氷の名無しさん:2018/12/27(木) 15:27:07.37 ID:0v4KDMPT.net
ロコは口ベタな藤澤より無駄に発信力がある本橋や吉田姉がいるから
一般ファンもつくしマスコミ受けもいい

ただ吉田姉がマスコミ受けを狙い小難しい事を言ってる時はよくよく聞くと意味不明でトンチンカン
頭いいんだか悪いんだか判らんわ

893 :雪と氷の名無しさん:2018/12/27(木) 15:57:08.90 ID:4KHDmOsi.net
ロコが紅白生出演w

もう遠い存在になってしまったな


『紅白歌合戦』ゲスト出演者発表 カー娘、筋肉体操メンバーら華添える 高梨沙羅らはVTR出演

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181227-00000367-oric-ent

894 :雪と氷の名無しさん:2018/12/27(木) 16:00:35.68 ID:LBTTtWve.net
>>842
初日に発地行って来たけど歩きだとなかなか遠いね15分位掛かったかな
変に遠回りしないと行けないし
ブッフェやイタリアンもあったけど休みで蕎麦しかやってなかった
二日目はレンタカーでマップ見ながらフレンチの店や喫茶店回ったけどどこもやってなくて泣けた

>>843
車ないならコンビニで買い溜めして行くのが無難だよ
初日は蕎麦しか食べなかったからワッフルやらピロシキやらちょくちょく買ってビール何杯か飲んだけど割高なんだよね
食堂は確か最終試合始まるまでやってたと思う
作り置き出来ないサンドイッチとかはタイムセールで1000円が300円になってた

895 :雪と氷の名無しさん:2018/12/27(木) 16:08:58.82 ID:LithLmfy.net
え?あのハンバーガーくらいの大きさのサンドイッチ

1000円だったの?

300円でも高っか!と思ってたのに

896 :雪と氷の名無しさん:2018/12/27(木) 16:51:51.99 ID:LBTTtWve.net
軽井沢価格てやつだろうね
ビール500円、カレー、サンドイッチ1000円
まぁ遊びに行ってるから良いんだけど普段だったら買わないかな

897 :雪と氷の名無しさん:2018/12/27(木) 18:44:00.52 ID:jR6DY4U1.net
高級避暑地だから仕方ないね

898 :雪と氷の名無しさん:2018/12/27(木) 19:46:33.58 ID:Tvpr+BTC.net
>>892
スポーツ選手のコメントとしては藤澤の方が優秀かな
本橋、藤澤、妹の順で記事に使えるコメント出してくれるな
姉は頭がいいのはわかるんだが、借り物の言葉が多くて使いづらい
仮に解説として使うとしても、同じく本橋、藤澤、妹の順

899 :雪と氷の名無しさん:2018/12/27(木) 21:28:44.11 ID:RkJI7kbh.net
ロコで一番優秀なのは鈴木だよ。
天然っぽいけどあのキャラは周到に計算して演じてる。
いや、演じてるというか自分から率先してピエロ役を引き受けてる。

900 :雪と氷の名無しさん:2018/12/27(木) 22:40:52.23 ID:MEhZSb0w.net
>>894
稼ぎ時とはとても言えないが、それでもちょっとは客が来そうな軽井沢国際の時期なのに、
飲食店の殆どがお休みてw
冬だからそもそもやってないとか?
でも軽井沢のよくわからん場所にあるレストランならともかく、道の駅みたいな場所にある飲食店も休みってなんすか

軽井沢方面の冬はほんとわからんなw

901 :雪と氷の名無しさん:2018/12/27(木) 22:45:38.12 ID:MEhZSb0w.net
>>896
ビール500円は余裕で想定内だがサンドウィッチが1000円はなかなか強気だなw
よっぽど高級食材をブッ込んだおしゃれサンドウィッチなら1000円でも構わんが、
コンビニレベルのサンドウィッチが1000円はきついな
俺ならカレー1000円一択

しかしハンバーガーみたいなサンドウィッチってなんだべ?
サブウェイ的なサンドウィッチってことか?
https://www.subway.co.jp/index.html

贅沢エビサンド740円が軽井沢で1000円ならまあお布施してもいいw

902 :雪と氷の名無しさん:2018/12/27(木) 23:02:41.14 ID:RkJI7kbh.net
某IWAIの選手はサンドイッチ買って食ってたよ。

903 :雪と氷の名無しさん:2018/12/27(木) 23:11:16.95 ID:LithLmfy.net
>>901
いや1000円だったらさ
すげえいっぱい量があればまだいいと思ったけど

大きさ的にハンバーガー1個くらいだったから
高っか!と思ったよw

あれ3つくらい食わんと腹いっぱいにならんわw

904 :雪と氷の名無しさん:2018/12/28(金) 00:20:22.77 ID:u7wcIaw9.net
中身の具材がスーパーで売ってる安い丸大ハムとかで、
パンもパッサパサのサンドウィッチが1000円だったら「軽井沢・・・」とある意味感動してしまうかもしれんw

>>902
青木くんのツナマヨサンドはコンビニのサンドウィッチなんでね?

905 :雪と氷の名無しさん:2018/12/28(金) 01:10:49.41 ID:ukT8p4r7.net
>>902
オイルサーディンのサンドウイッチがあったのか!

906 :雪と氷の名無しさん:2018/12/28(金) 01:40:29.87 ID:NVbaocKr.net
>>901
いつどこでサンドイッチが1000円だったのよ?

ワッフルの隣にあったサンドイッチは350円だったよ。ことみんが買ってたw

中のレストランのサンドイッチも1000円ではなかったけど。デマが多いなこの掲示板。

907 :雪と氷の名無しさん:2018/12/28(金) 01:46:03.56 ID:u7wcIaw9.net
>>906
デマなの?>>894でサンドウィッチ1000円ってあったから本当の話かと思ってたんだが

908 :雪と氷の名無しさん:2018/12/28(金) 01:48:35.73 ID:u7wcIaw9.net
ん?300円と350円のどっちなんだろ?
それとも売店に350円のサンドウィッチがあって、キッチンで作る料理には1000円のサンドウィッチがあったとか?

909 :雪と氷の名無しさん:2018/12/28(金) 03:26:17.11 ID:u7wcIaw9.net
>>906
ああ、「中のレストランのサンドイッチも1000円ではなかった」のか
じゃあ一体なんだったんだろうw
騙されたかな俺w

910 :雪と氷の名無しさん:2018/12/28(金) 05:51:58.47 ID:FaR+br60.net
選手に関すること、チームに関すること等、デマ、フェイクがかなり多いので
いちいち真に受けないほうが良い。

911 :雪と氷の名無しさん:2018/12/28(金) 07:01:11.72 ID:UY4NJayW.net
1000円のサンドイッチあったよ
正確に言えばバケットサンドときのこのポタージュで1000円だったけど
開場待ちの列に売りにきてたフランスパンのサンドイッチにポタージュがついて1000円だった

912 :雪と氷の名無しさん:2018/12/28(金) 07:08:58.79 ID:lHqNbSqT.net
捏造デマを流すやつは
こういう人

0617 雪と氷の名無しさん 2018/12/23 08:41:14
俺もQ進出の理由が判らない。
U-GIMコーチのShinが大会本部の役員らしき奴にかなりしつこく聞いていたので
Q進出が発表されたときにこのことだったのかと気付いた。

そもそもLSDは富士急が一番悪かったが他にどんな理由があるんだろうか 

913 :雪と氷の名無しさん:2018/12/28(金) 08:47:43.68 ID:u7wcIaw9.net
きのこのポタージュ付きのサンドウィッチ(バケットサンド)なら1000円のお布施もセーフかな
インスタントのカップスープじゃないことを期待しておこう
まあ日によってレストランのメニューが違ったとかそういうことかもしれんな

アイスパークに行ったことがない俺には現地のことはさっぱりだw

914 :雪と氷の名無しさん:2018/12/28(金) 09:59:10.55 ID:77ooKwzg.net
バケットサンド単体は500円だったね。
大きさ1.5倍にしてくれれば妥当なところかな

915 :雪と氷の名無しさん:2018/12/28(金) 11:01:36.34 ID:hfFbZJKK.net
小穴さんどんなかんじでしたか?

916 :雪と氷の名無しさん:2018/12/28(金) 11:05:08.54 ID:mQy7mni/.net
ワイはせーなちゃんがどんな感じだったか気になる

917 :雪と氷の名無しさん:2018/12/28(金) 11:23:34.90 ID:H8BlRV8s.net
小穴さん
目が大きくて小柄で可愛かった

せーなちゃん
アイスにちょこんと座った感じがアマガエルみたいだった

918 :雪と氷の名無しさん:2018/12/28(金) 11:46:46.02 ID:XHBKk/g6.net
どんな感じって、どういうこと?

小穴はあのまま、聖奈もあのまま

千秋が予想外の愛想の良さだったのが印象的

919 :雪と氷の名無しさん:2018/12/28(金) 11:57:44.82 ID:ogTQk3sr.net
>>918
千秋ちゃんはあの密着取材を客観的に分析して、こりゃいかんと、心を改めたらしい。
うちのばっちゃんがそう言ってた。

920 :雪と氷の名無しさん:2018/12/28(金) 13:44:26.17 ID:hfFbZJKK.net
人気、サインねだり、スリーサイズ

921 :雪と氷の名無しさん:2018/12/31(月) 02:45:05.47 ID:ditmV8f8.net
小穴が可愛いとかほんと長野の奴気違い
冷静に見れないのかよ

922 :雪と氷の名無しさん:2018/12/31(月) 03:15:36.85 ID:Dz9ybQ2L.net
>>921
いちいちうるせえぞ!
ワシ爺!!!

923 :雪と氷の名無しさん:2018/12/31(月) 22:36:09.47 ID:KypUeYzy.net
次は3月のMD
世界選手権にロコが行けばまた中電メンバーは参戦してくれるだろう

924 :雪と氷の名無しさん:2018/12/31(月) 23:17:25.00 ID:/enIOzVg.net
アイスパーク行くには、車なしだとバスになる?

925 :雪と氷の名無しさん:2018/12/31(月) 23:45:25.37 ID:ZSXcXqsX.net
バスかタクシーじゃね?
もしくはレンタサイクルとか(あるのかは知らん)

926 :雪と氷の名無しさん:2019/01/01(火) 00:20:42.10 ID:GbBXuvdi.net
レンタルサイクルはあるけど意外と高いんだよね
スポーツやってればチャリなら距離的にはそんなでもない
普通のバスは割と本数あるのと軽井沢国際ならシャトルバスあるから行きはバスで帰りはタクシーが良いかと

927 :雪と氷の名無しさん:2019/01/05(土) 00:06:46.17 ID:W69vjAyV.net
>>922
ほんと気持ち悪いなお前
わしはその書き込みがネット六日ぶりの書き込み。
今が五日ぶりくらいの書き込み。

気持ち悪いな死ねよ常駐気違い

928 :雪と氷の名無しさん:2019/01/05(土) 00:09:02.94 ID:W69vjAyV.net
長野山梨なんか地味ブサ人しかいなくて国民は興味など持たないし人気など出ない
キャラがダメ
面白さもダメ
紅白に出て国民に人気の道産子選手とは月とすっぽん。
これはどんなジャンルでもな。

929 :雪と氷の名無しさん:2019/01/05(土) 00:10:52.76 ID:9qwrhMhy.net
>>927-928
お前の方が気持ち悪い

930 :雪と氷の名無しさん:2019/01/05(土) 00:11:04.08 ID:W69vjAyV.net
だから男子も札幌に来てチームを作って大成功。
キー局よりも熱いマスコミが北海道。
北海道の話題をいつも扱うのがキー局。
どんな話題も全国区。
それが何もかも面白くて話題になる北海道。

931 :雪と氷の名無しさん:2019/01/05(土) 00:12:15.86 ID:EqFsR7da.net
どうぎんクラシックと軽井沢国際での地元ジュニアの活躍の違いを見れば実力差は明らか
軽井沢にはビジュアルで話題になった子も居る

932 :雪と氷の名無しさん:2019/01/05(土) 00:12:45.06 ID:W69vjAyV.net
わっ
出て来たよ気違いw

気持ち悪い反吐出た死ねよ
プライド無いのかよ
よっぽどわしとリアルに絡みたくて常駐してんだな
気持ち悪過ぎだから現れるな死ね異常者

933 :雪と氷の名無しさん:2019/01/05(土) 00:13:31.34 ID:9qwrhMhy.net
>>932
つ鏡

934 :雪と氷の名無しさん:2019/01/05(土) 00:13:31.89 ID:W69vjAyV.net
>>931
なってねえよ話題w
お前だけや長野だけでかよ

935 :雪と氷の名無しさん:2019/01/05(土) 00:14:08.42 ID:W69vjAyV.net
わしはネット五日振りだ気違い

936 :雪と氷の名無しさん:2019/01/05(土) 00:18:13.52 ID:rwh8Cqct.net
五日ぶりだから何wwwwwww
偉いの?ww
エロいの?wwwww

937 :雪と氷の名無しさん:2019/01/05(土) 00:31:54.68 ID:W69vjAyV.net
気違いはID変える
お前しかいつも気違いいないのに意味ねえ
ほんと低脳

938 :雪と氷の名無しさん:2019/01/05(土) 00:38:17.04 ID:Mq5EQMLu.net
わし爺はどういう施設に入ってる人なの?

939 :雪と氷の名無しさん:2019/01/05(土) 00:51:50.04 ID:rwh8Cqct.net
別人だよ
年金生活楽しそうだったから煽ってみただけ

940 :雪と氷の名無しさん:2019/01/05(土) 03:34:23.91 ID:wCuVvp5s.net
ワシ爺と長野ロリ爺はがっぷり四つだね!

941 :雪と氷の名無しさん:2019/01/05(土) 19:15:39.31 ID:c8gWn/Ue.net
無視しとけよ
カスに構うと自分の質まで下げる事になるぞ

942 :雪と氷の名無しさん:2019/01/07(月) 02:22:52.12 ID:9oWbvx9l.net
誰も注目しない地味でブサ
それが長野人
面白くもない

小平がそれ
誰も興味持ってない紅白出たのに

943 :雪と氷の名無しさん:2019/01/07(月) 02:26:08.38 ID:9oWbvx9l.net
上村愛子もつまんないもんなぁ
里谷たえはレジェンドで金メダル。色んな話題提供で今もフジテレビ社員。
スノボ国母も唯一無二のキャラでスノボのレジェンド。
スキー葛西は世界のレジェンド。
スケート清水もレジェンド。

派手で国民のスターばかり。

944 :雪と氷の名無しさん:2019/01/07(月) 02:52:51.76 ID:s/HalR5/.net
>>942-943
誰がネットやっていいって言ったんだ?
お前は毎日部屋でおとなしくしてるんだよゴミカス

945 :雪と氷の名無しさん:2019/01/07(月) 08:50:46.71 ID:XTzcJQga.net
ロコファンには悪いけど来年もロコ出ない方が平和で良いな

946 :雪と氷の名無しさん:2019/01/07(月) 08:54:00.25 ID:+qvuSnov.net
軽井沢はローカル大会でいいから
ロコが安心して出場できる大会を
東京で開催してほしい
観客動員は3000人規模で

947 :雪と氷の名無しさん:2019/01/07(月) 18:20:12.91 ID:HwDCwqRc.net
隣のアイスアリーナにカーリングシートを張れるように改造したらどうだろう
一から造るよりは安上がりで少しは動員数も増えるだろ

いまの会場だと狭くて選手がアップする場所も無いのに
人気チームが出場したらたいへんな事になるぞ

948 :雪と氷の名無しさん:2019/01/07(月) 19:53:48.64 ID:3H+Qte3r.net
ちなみのストーリー
今年の目標の一つに、
Japanカーリングツアーの開催と書かれてた。

つまり日本開催のカーリング大会が増える可能性大。
ロコが出場できない環境の軽井沢
観客ですらロコ出場を望まない軽井沢

ロコクラスが出場する大会が東京や大坂にできた場合、
海外のトップチームは年に1〜2回の来日に
軽井沢を選んでくれるだろうか

949 :雪と氷の名無しさん:2019/01/07(月) 20:35:57.58 ID:d+SUU2pw.net
>>948
春に完成する京都宇治のカーリングホールで大会やるようだね。
オープニングイベントにロコが招待されるそうだ。

950 :雪と氷の名無しさん:2019/01/07(月) 21:11:32.09 ID:+sZdT49d.net
京都のカーリング場は
周辺住民が渋滞や安全に懸念があるとかゴネて
まだ土地の造成工事すら終わってないよ。
京都はそういうの多いよね。

951 :雪と氷の名無しさん:2019/01/08(火) 00:05:03.09 ID:aRsBmBDA.net
そもそも京都に建設されるのは新潟と同じような
カーリング専用じゃなくスケートリンクのサブリンクに
カーリングのハウスが描いてあるようなのでしょ?

952 :雪と氷の名無しさん:2019/01/08(火) 00:21:12.10 ID:706EcoPe.net
京都人

いけず、ゴネ得

手に取るように分かるわw

953 :雪と氷の名無しさん:2019/01/08(火) 10:23:46.85 ID:Jq2Bri4j.net
贅沢は良くない
造ってもらえるだけ大きな一歩です

954 :雪と氷の名無しさん:2019/01/08(火) 17:50:12.22 ID:X0rh4Kap.net
>>944
またすぐに気違いが26分で出やがったw
お前だよネット中毒の糞無職
高齢の親にネット断ちして貰え気違い
内容でいつも文句言えないから関係無い糞書き込み煽りしてきやがるダサい地味な田舎者

955 :雪と氷の名無しさん:2019/01/08(火) 17:51:10.65 ID:X0rh4Kap.net
長野ジュニアブスのロリコン気違い

956 :雪と氷の名無しさん:2019/01/08(火) 18:34:46.68 ID:HYWNl/pU.net
2020年の代表決定戦の概要発表

https://twitter.com/JPN_Curling/status/108256737534861721
(deleted an unsolicited ad)

957 :雪と氷の名無しさん:2019/01/08(火) 19:05:20.20 ID:ij+0DXqE.net
>>954
それ全部お前のことだろw

958 :雪と氷の名無しさん:2019/01/10(木) 23:56:11.12 ID:AqPQYHRy.net
>>957
文盲で捏造気違いw
お前だろが全部

わしは毎日ネットなんかやってない。

959 :雪と氷の名無しさん:2019/01/10(木) 23:57:05.45 ID:AqPQYHRy.net
わしが書かないと数日書き込み無いのに
書くとすぐ現れる必死田舎者長野ジュニアブスロリコン気違い

960 :雪と氷の名無しさん:2019/01/11(金) 00:30:24.95 ID:mZB6D1P+.net
>>958-959
うるせえからとっとと死ね

961 :雪と氷の名無しさん:2019/01/12(土) 20:06:39.49 ID:TApO9L0X.net
何でわしが書かないと常駐してる癖に書かないんやw
気違い

内容じゃ勝てないからいつも捨て台詞の気違い
何で恥ずかしくも無く数分とかで現れるんやろな
プライドも何も無い常駐暇人廃人

962 :雪と氷の名無しさん:2019/01/12(土) 20:15:19.37 ID:QVTAjmkk.net
>>961
失せろボケ

963 :雪と氷の名無しさん:2019/01/12(土) 20:16:18.84 ID:TApO9L0X.net
ワッチョイ導入しろよ
常駐気違いがどこにでも現れる
わしは着違いと違って毎日なんかネットしてないのに

964 :雪と氷の名無しさん:2019/01/12(土) 20:17:19.38 ID:TApO9L0X.net
しかし何で我慢出来ないで数分で現れるんだよな気違いw
ほんと気持ち悪過ぎるな
いつも反吐出る

965 :雪と氷の名無しさん:2019/01/12(土) 20:19:10.56 ID:TApO9L0X.net
2ちゃんの保持スレで自分の書き込み新着だけ待って見てるからそんな気違いになんだろ
わしみたいにそんなの見ないで色んな板を順番に見てけよ。
お前が煽らなきゃこんな板なんか5分もいないぞわしは。

966 :雪と氷の名無しさん:2019/01/12(土) 20:20:33.52 ID:TApO9L0X.net
それと2ちゃんは昔からサーバーも運営も管理人も会社も何もかも札幌な。
2ちゃんの本場は札幌なんだよこの地味な糞田舎者がw

967 :雪と氷の名無しさん:2019/01/12(土) 20:21:42.74 ID:QVTAjmkk.net
>>963-965
三連投もして板汚すなゴミ
はよ消えろ

968 :雪と氷の名無しさん:2019/01/12(土) 20:25:03.75 ID:TApO9L0X.net
常駐気違い田舎者の居場所作ってやってんのは札幌だぞ。
何で感謝しない地味ブサ田舎者

969 :雪と氷の名無しさん:2019/01/12(土) 20:26:25.06 ID:pgK0D+3O.net
>>963
めんどくさいおじさんだなあ
冬スポ板はワッチョイの設定が板に入ってないからワッチョイは入れたくても入れられないのよ

970 :雪と氷の名無しさん:2019/01/12(土) 22:12:07.86 ID:6kVzpU9x.net
コイツこっちにも来てんの?コテ付けてよ持論おじさん

971 :雪と氷の名無しさん:2019/01/12(土) 22:13:36.39 ID:QVTAjmkk.net
持論おじさんじゃないよ
ワシ爺っていう札幌在住のキチガイだよ
こいつは真性だから話にならない

972 :雪と氷の名無しさん:2019/01/12(土) 22:18:26.29 ID:KeBeoFRJ.net
基地が2匹いるに変わりはない

973 :雪と氷の名無しさん:2019/01/16(水) 17:57:30.43 ID:P03U0t2P.net
>>971
気違いはお前だろ常駐気違いロリコンw
案の定わしが4日ネットやってなかったら書き込み無しw
わしは事実しか書いてない。
2ちゃんも5ちゃんも札幌が2ちゃん出来た時から管理運営してる。
常駐気違い田舎者気違いは札幌に感謝しろよ。

すぐに現れる必死気違い田舎者


974 :雪と氷の名無しさん:2019/01/16(水) 21:24:41.07 ID:sEjXBstm.net
俺は無罪w

975 :雪と氷の名無しさん:2022/12/18(日) 00:29:11.70 ID:PcSS3A69.net
うめ

976 :雪と氷の名無しさん:2022/12/18(日) 00:29:36.83 ID:PcSS3A69.net
うめ

977 :雪と氷の名無しさん:2022/12/18(日) 00:29:44.87 ID:PcSS3A69.net
うめ

978 :雪と氷の名無しさん:2022/12/18(日) 00:29:54.24 ID:PcSS3A69.net
うめよう

979 :雪と氷の名無しさん:2022/12/18(日) 00:30:08.59 ID:PcSS3A69.net
うめよう

980 :雪と氷の名無しさん:2022/12/18(日) 00:30:21.19 ID:PcSS3A69.net
うめよう

981 ::2022/12/20(火) 05:18:41.94 ID:ZJHmGB2b.net
男梅〜! 

982 :雪と氷の名無しさん:2023/01/22(日) 20:46:14.26 ID:l65aq/Nq.net
うめえ

983 :雪と氷の名無しさん:2023/01/22(日) 20:46:41.95 ID:l65aq/Nq.net
梅が売れてなくて困ってるぞ

984 :雪と氷の名無しさん:2023/01/22(日) 20:46:54.82 ID:l65aq/Nq.net
梅食えよ

985 :雪と氷の名無しさん:2023/01/22(日) 20:47:03.19 ID:l65aq/Nq.net
うめ

986 :雪と氷の名無しさん:2023/01/22(日) 20:47:12.38 ID:l65aq/Nq.net
うめ

987 :雪と氷の名無しさん:2023/02/15(水) 00:25:21.80 ID:7OVrqwqw.net
まだ埋まってないのかよ

988 :雪と氷の名無しさん:2023/02/15(水) 00:25:28.80 ID:7OVrqwqw.net
うめ

989 :雪と氷の名無しさん:2023/02/15(水) 00:25:37.34 ID:7OVrqwqw.net
うめ

990 :雪と氷の名無しさん:2023/02/15(水) 00:25:45.52 ID:7OVrqwqw.net
うめ

991 :雪と氷の名無しさん:2023/02/18(土) 22:18:17.87 ID:UaDPpxSP.net
ニライカナイ

992 :雪と氷の名無しさん:2023/02/18(土) 22:18:28.14 ID:UaDPpxSP.net
残念

993 :雪と氷の名無しさん:2023/02/18(土) 22:18:37.81 ID:UaDPpxSP.net
バラード

994 :雪と氷の名無しさん:2023/02/18(土) 22:19:01.26 ID:UaDPpxSP.net
記憶

995 :雪と氷の名無しさん:2023/02/18(土) 22:19:13.18 ID:UaDPpxSP.net
ワールド

996 :雪と氷の名無しさん:2023/02/18(土) 22:19:22.94 ID:UaDPpxSP.net
ジワリ

997 :雪と氷の名無しさん:2023/02/18(土) 22:19:33.44 ID:UaDPpxSP.net
燃え尽き症候群

998 :雪と氷の名無しさん:2023/02/18(土) 22:19:45.14 ID:UaDPpxSP.net
友人

999 :雪と氷の名無しさん:2023/02/18(土) 22:19:56.25 ID:UaDPpxSP.net


1000 :雪と氷の名無しさん:2023/02/18(土) 22:20:10.58 ID:UaDPpxSP.net
おしまい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200