2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

♪ sk8を日常の足として使いこなすスレだぞ!♪

1 :ぱんぴ〜〜はっぴ〜〜:02/10/06 01:45 ID:KGphxJ+u.net
おいら坂戸から東京に毎月買い出しに逝くんだけどキックボードもソロソロじゃまになった(w
今ショートボードとミニスケでキックボード近い機動力を計画中だ!!
ロンスケやショートボード、ミニスケで通学通勤買い物してる奴や
企画中のヤツは私の下に結集しろ!!

2 :ぱんぴ〜〜はっぴ〜〜:02/10/06 01:49 ID:KGphxJ+u.net
ロンスケでコンビニや飲み屋逝くヤシいるけどプッシュ脚疲れない?
それともグフィーとレギュラ〜を切り替えながらプッシュしてるの?
キックボ〜ドでは前足と後ろ足交互にプッシュすること可能だったが
ミニスケでもなんとか逝けそうです。

3 :名無し@コソーリ練習:02/10/06 12:02 ID:???.net
そうですか。

4 :名無し@コソーリ練習:02/10/07 19:34 ID:BsQI1QtC.net
折れはロンスケでコンビニ行ってる。
店の前に置くとパクラレルのでデッキにひも通して背中に担げるようにしてるよ。
ロンスケなら凹凸の路面でもバンバン行けるyo。

5 :名無し@コソーリ練習:02/10/08 01:11 ID:???.net
すっぱマンはいつもスケボーを足にしてたな

6 :名無し@コソーリ練習:02/10/08 19:00 ID:hffpP2ar.net
しかし、すけぼーは疲れるから自転車にしなさい!
スッパマンも腹ばいに乗ってるだけだったし・・・・
普段の足はチャリやバイクできまり。

7 :名無し@コソーリ練習:02/10/09 02:52 ID:???.net
>>6しゅ、終了ですか?

8 ::ぱんぴ〜〜はっぴ〜〜 :02/10/09 21:58 ID:x+2gZB38.net
おいおい、終わらすなー(w

おまえらsk8海苔とかいってたまにお〜り〜ヤッテルだけで自分の足にはなってねえのかよ?
怖くて路肩は走れねーのかよ(w
サンフランシスコの坂道を通勤で使ってるアメリカ人と日本のファッション厨房の違いか?

9 :名無し@コソーリ練習:02/10/09 22:17 ID:zKJW+QGK.net
>>8
サンフランシスコと日本の道を比べれ。
てか
自分のスポットでもない土地で
迷惑走行して地元住民が
「スケボー禁止!!」
みたいな札立てて
他のスケーターのスポットが
潰れるようなコトはすんなよ。

10 :ぱんぴ〜〜はっぴ〜〜:02/10/10 07:06 ID:9xWAxXIf.net
トリックをメイクする(何か手品師みたいだなw
なんて数秒の世界。本当の板海苔なら自転車なみに足としてsk8を使えるはず。
シスコなんて坂道多いけど道なんて大して大きくないぜ?
MTB発祥の地だけどな。

ショートボードでコンビニ逝けないなんてここはやっぱファッション厨房しかおらんのか?
たしかにカッコだけだと『スポット(w』から離れたところでは超カコワルイもんな〜〜(w

だれかフツ〜にチャリ並に毎日5キロぐらい通学通勤してる真の板海苔いね〜のかよ?



11 :名無し@コソーリ練習:02/10/10 09:28 ID:???.net
埼玉の浦和から秋葉原までプッシュでスポット探しツアーしたことありますがなにか?


12 :名無し@コソーリ練習:02/10/10 13:33 ID:1IZLAf5S.net
>>11
やった感想は?

13 :11:02/10/10 17:20 ID:???.net
スポットにつく頃には足がくたくたです。それに思ったよりスポットってないね。


14 : :02/10/10 18:29 ID:???.net
やっぱ車が一番だ。

15 :ぱんぴ〜〜はっぴ〜〜:02/10/10 20:52 ID:9xWAxXIf.net
sk8を電車やバスに持ち込んで輪行(もともと自転車を運ぶこと)するのもいいね?
おいらは今度の週末東上線にミニスケを持ち込んで池袋や秋葉のほこてんで
足代わりにぷっしゅあんどチック宅あんどポンッピンングしまくるのじゃあああ!!

ロンスケで輪行すると横須賀線にサーフボード持ち込むビンボ学生みたいでエエ〜〜〜!

16 :名無し@コソーリ練習:02/10/10 21:21 ID:???.net
ムリめなスレなんだから
もうちょっとネタ振るとかして
あからさまに盛り上げてくれよ
ぱんぴ〜〜はっぴ〜〜。

17 :名無し@コソーリ練習:02/10/10 21:47 ID:???.net
BMXで登校してるやつなら、うちの学校にいるぞ

18 :ぱんぴ〜〜はっぴ〜〜:02/10/10 23:06 ID:9xWAxXIf.net
いやあ〜ネタじゃなくてマジでsk8を日常の足にしたくて・・・・

おいらも大学はキックボ〜ドで通ってたよ。研究室のロッカ〜に畳んで置けるし(w
駐輪場のちゃりが時々イタズラされたけどおいらの愛車はいつも無事♪

上京の足にも使っていたけど彼女は徒歩だから買物や食事のとき軽量版のキックボードも
結構邪魔になってたんよ。

でもミニスケもベアリング8個も付いていてシャフト鉄だしトラックキャストだし
1.5kgもある!これはキックボ〜ドと同じ。でもキックボ〜ドよりはるかに小型なのがいい。
ラリアットって名前もいい。長さ41センチ。ウイ〜ルはΦ54ミリじゃああ!!

でもsk8用ヘッドギアつけて逝ったら彼女ヒクかも?(w

19 :ぱんぴ〜〜はっぴ〜〜:02/10/11 00:35 ID:xsHUQvDz.net


やべえ!彼女ネタ出したらみんながヒイタ!(www






20 :名無し@コソーリ練習:02/10/11 01:07 ID:???.net
だから
そんなんばっか書いて浮上させても
ただのクソスレにしかなんねーだろ?
xsports板ナメてんのか?
んな中途半端なMCで
盛り上がるほど人いねぇぞ?
もっとこう
sk8を街で足として使う上でのマナーを考えたり、
街でsk8が便利な瞬間を紹介したり、
お巡りに止められた時の言い訳を考えたりとか
そーゆー話題を振って
もっと有効なスレに発展させろって言ってんだよ。

21 :mc ぱんぴ〜〜:02/10/11 21:21 ID:xsHUQvDz.net
ちぇきなべいび〜!ちぇきなべいび〜〜!!
おいらsk足スレのmc ぱんぴ〜だぜ!!
おいら板海苔は限りなくフリ〜〜。マナ〜〜とかオマワリは超越してるぜ?

いまのところ歩くより遅い速度で巡航してるので誰にも呼び止められないぜ?べいびい〜!

ロンスケ海苔はどうしてるんじゃ?パン(職質)かけられてんか?

22 :名無し@コソーリ練習:02/10/12 07:29 ID:qvLy1HrC.net
漏れなんか昨日ゴミだしにミニskで逝った。
しかもノーヘル、ノーグラブ。
パジャマでサンダル。片手にゴミ袋もってチクタクかましてきた。
・・・こうゆうのが本当の日常の足ってもんだ。

23 :K&Z:02/10/12 12:07 ID:6GPei1nd.net
毎日学校行くにはスケボーですが何か?

24 :mc ぱんぴ〜〜 :02/10/12 18:21 ID:qvLy1HrC.net

↑学校まで何キロぐらい?2キロ以上ならキミは神だ!

他にもいる?

25 :名無し@コソーリ練習:02/10/12 23:05 ID:gZjCft8n.net
漏れはスポットまではいつもsk8ですがなにか?地元なら半径3キロぐらいの
路面の状況、バンク、ギャップ、カーブ、レ−ルの位置を把握してますがなにか?
仕事に逝く時はそれらふまえてコースとルーティン組んで移動します。それに
合わせて聴く音楽を選んで出社。ルーティンのメイク率が高いとその日
は一日幸せに仕事できますが何か?

26 :mc ぱんぴ〜〜 :02/10/13 04:44 ID:A0s8U5Bc.net
すげ〜〜!
しかもショートボードで往復6キロ!
>>25
神ケテ〜〜イ!

おいらはミニスケだからスピ〜ド出ない(w

27 :K&Z:02/10/13 14:18 ID:3/Z7KHKu.net
>>26
いや、正確に言うとキャンパス内で教室から教室に移動するときに使うだけ。
学校まではバスが多い。
まぁ、買ったばっかのときはプッシュの練習のため学校にまでスケボーで
行ったけど。約一キロくらいですが…。朝に一キロはちょいきつかったわぁ…。

28 :yask8:02/10/13 21:17 ID:???.net
大分前にもどっかのスレに書いたけど天気がよくて気持ちいい日やテストが終わって滑りたい日とかは
学校まで片道14キロの道ノリをプッシュってます。制服で。

29 :名無し@コソーリ練習:02/10/13 22:27 ID:???.net
往復だけで上手くなりそだな。

30 :名無し@コソーリ練習:02/10/14 01:46 ID:???.net
>>28
制服ビチョビチョんなるだろ‥?

31 :名無し@コソーリ練習:02/10/14 12:36 ID:hNycnHx9.net
>>30
>>制服ビチョビチョ
(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

32 :mc ぱんぴ〜〜:02/10/15 08:02 ID:ndPytM72.net
ふふふふ。
連休に東京逝ってきた。逝きは東上線にミニスケのラリア〜ト持ち込んだ。
秋葉のホコテンをミニスケで制覇(w
結局、上野から裏道通って秋葉ほこてん。さらに神田まで足をのばした。
ムラサキでミニスケのkスケ〜ト二万3千円買おうかと迷ったが
結局ヒマヤラでショップこんぷり〜とロンスケボンビング58000円買った。
らりあ〜とが41センチなのにこのロンスケは47インチ120センチある。
新宿高島屋の裏で遊んでから帰った(w








33 :名無し@コソーリ練習:02/10/15 08:45 ID:XM03WisY.net
おおう、たいしたもんだ。

34 :名無し@コソーリ練習:02/10/17 01:14 ID:73KAkw7+.net
漏れはバッタもんのミニsk8しか持ってないけど
誰かTBCのミニスケボーやフレデクのミニ23インチ、kスケートのミニスケボー
持ってる人に聞きたいけど本当に足として使えるもんなの?
出た当時の評判って散々だったしフィンガーボードとミニスケボーがごっちゃになってたしね。


35 :名無し@コソーリ練習:02/10/17 02:19 ID:u8b+1Adg.net
 ∧★∧  ω   http://www.chance2mail.com/cgi-bin/friend.cgi?id=JH00432401
  (* ̄∀ ̄)(・|>http://www.WebPocke.com/cgi-bin/ag.cgi?u=x101845
  _|U_|//   http://www.fruitmail.net/cgi/introduce_jump1.exe?1151087
  \___ノ
...⊂ ̄U U ̄⊃
⊂__ジョー__⊃


36 :名無し@コソーリ練習:02/10/17 03:02 ID:u6oQnXrM.net
ショートにスペーサー入れて、78aぐらいのウィールいれて
乗ると爽快。ベアリングなんかも大して早くないABEC3ぐらいので骨図なんか比べモンに
ならんくらい早い。

37 :名無し@コソーリ練習:02/10/17 03:06 ID:u6oQnXrM.net
あんまり幅が狭い板だとちときついので、太目の板を選ぶべし。
ショートやっててもっと軽快に走りたいやつにとっては別世界。
はまる。

38 :名無し@コソーリ練習:02/10/20 11:48 ID:CXH4aWSA.net
tbcのミニスケボー(17インチ)で自宅から駅まで(500m位)の足にしてます。
足としては全然つかえますよ。スクールバックにも入るし。良さげですよ。
自転車を出して、速攻で駅の駐輪場に行って、自転車を停めて、その駐輪場から
また駅の改札まで行くよりかは、確実に早いです。(距離が距離だから??)

39 :名無し@コソーリ練習:02/10/20 19:49 ID:NnYGOTjR.net
↑確かに駅の駐輪場って遠いしイタズラされるリスクあるし。
その解決として1999年から2000年、坂東氏はキックボード通勤を推奨していた。
しかし今のキックボードがレイザーよりはるかに軽くなっていても依然かさ張るのは否めない・・・

ミニボードはその解決法の1つであろう・・・唯一プッシュのみですごく役立つグッズ。
チックタックで遊べるのも付け加えておこう・・・
スクールバッグから取り出してプッシュするってカコイイぞお!



40 :nari:02/10/20 23:47 ID:lbN+vo63.net
サビアの靴はどこにいけば買えますか?ちなみに横浜に住んでいます。あと、オークレーのスネークベリーローの売っているお店も教えてください

41 :名無し@コソーリ練習:02/10/21 00:32 ID:???.net
ABCマートにでも行けば売ってるんじゃない?

42 :名無し@コソーリ練習:02/10/21 18:50 ID:???.net
>>40
渋谷のストーミーだな。

43 ::mc ぱんぴ〜〜 ::02/10/22 18:17 ID:cfqcX6wg.net
ちぇきなべいび〜!ちぇきなべいび〜〜!!
おいらsk足スレのmc ぱんぴ〜だぜ!!
おいら板海苔は限りなくフリ〜〜。

ミニスケはかばんやアタックザックに入るしナスカンをトラックにつければナイロンベルトで
ミニスケそのものを脇に吊るして運べる。その代わり路面の凹凸が大きいと使えない。

ロンスケはキックボードよりデコボコ道の走破性高い。しかし携帯性ワルイ!
コンビニにプッシュして店前に置いて買物してたら盗まれたって掲示板にあった。

おいら自身もダルンヒル型フラットボード47インチを持ってデパートの中で腕が疲れた。
そこでノーズ先端をナイフで平らに削ってホームセンターで買ってきたキャスター(ミニ車輪)を
取り付けた。今コンビニ逝ってきたんだがロンスケ逆さにして押してスイスイ店内を移動出来た。

折れのボンビング47インチはまさに日常の足となりつつある!



44 :名無し@コソーリ練習:02/10/22 20:08 ID:???.net
ロンスケって、コンビニ内で持ち運べないほどデカイの?
重量がすごいとか?
写真で見た感じでは普通に持てそうだったけどなぁ・・・違うのか。

45 :光善 ◆Nfn0xgOvQ2 :02/10/22 21:37 ID:???.net
皆さん僕のスレにもきてね!!!

46 ::mc ぱんぴ〜〜 ::02/10/24 19:13 ID:???.net
光善さんのスレってどこ?ロンスケ板は2つしかないし・・・・

ミニスケも確実に上達しつつある。これが乗りこなせると実に便利!
>44さん

おいらのボンビン愚は47インチ。愚ラビ亭のハイパーカーブのコピー。
ダウンヒルって面白いのでこのカテゴリでしかも愚ラビ亭47のコピーは多い。
プロウイング。ボンビン愚。カルガロ。
有名どころでもキスマークやベアバックが愚ラビ亭モデルを造っている。

このうち本家愚ラビ亭とベアバックはバーチ11プライ板厚2センチで重い!
他のコピー品はダルンヒルだけでなくロングスラロームも出来るようにメイプル9プライに
なってる。板厚も1.4センチ。確かにそんなに重くはない。
が友達の買物に付き合えるように押して歩けるようにしたのだ・・・・・

セクタ9のcr2などのように反りが無い細い板なのでキャスター付けるとモロ搬送性向上するよ。

47 :名無し@コソーリ練習:02/10/25 07:35 ID:???.net
↑光善のスレめっけ〜〜!『スケボ〜〜〜〜〜』だろ?
だいぶ荒らされてるね。
折れはMTB、スケボー、ロンスケ、キックボード、電動キックボードやってるけど
他のスレだって楽しくロムってるけどな〜。

アイススケートはやったことあるがインラインはまだ。パラグライダーやカヌーも
面白そうだね。

スケボーを足代わりに使う改造が前のほうに載ってるけど折れもトラックとウイールを
ロンスケのワイドのものに代えようと思ってる。

48 :名無し@コソーリ練習:02/10/26 00:35 ID:bTrXFfAa.net

俺はグラビテイの47インチ使ってる。ダウンヒル最高だぜ!。
でもウイールが7.5センチもあるのでパワースライドしにくい。
スタンデングの立ちスラなんて絶対ムリ。
でもダウンヒルの途中で止まる必要があるときは立ちスラするしかない。
手を使うためにしゃがむと1挙動遅れて致命的になるから(ブツカル罠)。
そこで後ろのウイールをスケボーから外した54ミリのウイールつけた。
これでやっと後ろのウイールがスライドし始めた。
ノーズもやや持ちあがって後ろのみスケボーウイールってなかなか逝けるぞ。


49 :名無し@コソーリ練習:02/10/26 01:10 ID:???.net
マジで足に出来たらこれほど良い乗り物はない
俺もロング用のトラックとかつけてみようか・・・

50 :::mc ぱんぴ〜〜 : :02/10/29 20:31 ID:???.net
ロンスケとミニスケを日常の足候補にして15年。
ロンスケはダウンヒルのみその使い道がある。
スラロームにしろポンピングにしろ緩斜面ならスラスラ逝く。
普通の道で足代わりにしようとしたら2メーターごとにプッシュする罠。
ちゃり代わりに使えるがちゃりの機動力には及ばない・・・・・
アト公道での足代わりならブレーキング技が必要だがロンスケの場合立ちスラなど
スライデング技なんだが道路でいきなり1メートルのボードが横になったらみんな迷惑だろ?
やっぱロンスケは坂遊びメインか?

51 :ベアバックの人:02/10/30 23:32 ID:???.net
折れは冬の晴れ間の足に使う目的でスケボーにロンスケの足回り移植した。
スケボーのゼロのブランクス余ってたのでベアバックから足回り外して取り付けた。
1時間かかった。
ベアバックは通の間ではグラビよりダウンヒル速いと定評のロンスケでB2のトラックに
76ミリウイールを履いている。メープル11PLYで硬いしなりだ。

ゼロのブランクにB2トラックとライザーごと取り付けて今試走してきた。
通常のスケボーがクルーザーになった感じだ。
ダウンヒル用のベアバックよりさらに硬いフレックスでも弱いながらポンピングする(w
公道に出てイキナシマンホールのフタ越えて逝ったが全然余裕だった。
パワスラなんかもロングに比べ動き易い。

セクター9のCR2,CR1とか好きだが家の中にガラス繊維持ちこみたくないので
当分折れオリジナルのゼロロンスケで楽しむぜ。

52 :自転車無いです:02/11/01 00:28 ID:bNrA0t2e.net
セクタのCR1とグラビの40インチ使ってます。十分足になるよ。DHは45Km/h位まで出ました。
CR1は、道さえよければフラットでも、スラロームだけで15分ノープッシュで走れるよ。勿論キツイが、滑るの好きだから問題ないです。コンビニも休日出勤限定で会社もプッシュとスラロームで行きます。
ショートにもデカイウィルとスペーサー入れたて試してみました。
でも速度上がると振れて恐かったので人にあげちゃいました。

先日、ガラ悪いオジサンに怒られました。
SK8好きな人ばかりじゃないですね。反省。気を付けます。

53 :ベアバックの人:02/11/01 00:33 ID:???.net
仕事が終わってからすけぼーロンスケとベアバック(ばらしたのを含め3台ある。勿論部品のストックのため)
の走行性を比較した。場所は家の前のいっつうの車道と歩道。
どちらもB2トラックと76ミリ78硬度のウイール装備。
速度とワンプッシュの移動距離は3倍くらいちがう。
ベアバックはグラビより細めだがしなりが硬めでB2トラックの働きと長いホイルベースで
ポンピングすると路上を蛇のようにスイ〜〜って6メートルぐらいワンプッシュで行く。
すけぼ〜ロンスケはスラローム巾も狭く2メートルぐらいが限度。

しかしこのすけぼーロンスケ走破性が通常のすけぼーの3倍(シャア専用機か?)
マンホールのフタ、排水用の金網、同じくコンクリの穴のあいた排水路のフタ何でも越えてしまう!
歩道の盲人用の凹凸ラインは越えられなかった。
またすけぼ〜ロンスケでダウンヒルも試みた。若干安定性悪くなるがベアバックが下りれるところは
同じように下りれる!最初揺れがひどかったのでダウンヒルのときはキングスピンのナットを締め放題に締めた。
道路の継ぎ目も平気で安定しておりれる!!
みんなもやってみーー!セクタ9にはわり〜が面白いロンスケになるよ。
ベアバックも大蛇か竜に乗ってるみたいで好きや〜!

54 :ベアバックの人:02/11/01 00:57 ID:???.net
>>52さん
ヤバ!CR1愛用されてるんですか?俺はMTBもロンスケもキックボードも
みんなワンルームに入れてるんですよ。
おいらも宇宙船みたいなセクタ9好きでhpなんかで柔らかさでべた褒めじゃないですか?
買おうとおもって近所のスポーツ屋行ったら試乗用の奴が置いてあった。
みるとテールの部分が塗装はげていた。(ウイリーやったんでしょう)そこを撫でたら
指にチクリとガラス繊維が刺さったのでセクタ9のハイテクは俺には向かんと思ったわけです・・・

すけぼーロンスケは確かにダウンヒルや高速時に揺れますな^^;
俺は↑みたいにスラローム性を犠牲にすることでマジにダウンヒル出来るようになりました。
12/13/14の小さな一体レンチポケットに入れてるのでその場で調整しながら使います。
グラビやベアバックは長いし重いし西洋の棺おけのふたみたいな形ですが(w
クイクイ蛇みたいに進む感じがエエです。
しかしオモイので旅行に連れていくのはムリで今回の実験になったのです。
前スレにあったミニスケボーやノーマルスケボーは凹凸路面に弱いので
旅行には妙に重たい(デカイトラックとウイール)スケボを連れていくことにします。
通勤はMTBですが一回はベアバック使いたいです。

55 :チャリ無し:02/11/01 01:07 ID:2pe7AwVP.net
盲人用の凸凹位なら問題ないでしょう。
そこまでしないとマンホールも越えられないんじゃ足にはならないな。

56 :52チャリ無し:02/11/01 01:26 ID:+Z6s7dZl.net
〉ベアバックの人
すいません携帯で入力してます。遅くてすいません。
最初CR2を買ったのですが、フレックスが弱いのと重い事から1週間で手放し、CR1に乗り換えました。
ガラス繊維は買ってから気が付きました。
別段問題無いですよ。板が柔らかいのでウォーリーはなかなか跳ばないですが、少々の段差は越えられますよ。
チャリ代わりだと少々の段差は行けないとつらいですよね。
前の書き込みは煽りじゃ無いです。

57 :名無し@コソーリ練習:02/11/01 02:21 ID:???.net
   ┌─‐‐─┐  >>1さんは2ちゃんねるの初心者ですか?書き込む際に
    |_____________|  SG(セキュリティー・ガード)に登録しないと自作自演がバレますよ。
   ='========='== SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのパソコン内の
   / \  /│  情報は他人に見られていると考えてほぼ間違いないでしょう。
  ┌|-(・)-(・)-|┐ 自作自演がばれる方の多くはこの登録を怠っています。
  └|    〇   .|┘ 初期の頃から2ちゃんねるにいる方達は、ほとんどの方が
    | ___ |||||__ |  このBBSのコマンドの仕組みを知っています。ですから簡単に
    | \__/ |  あなたのIPアドレス等を抜き取り自作自演を見破ってしまいます。
   |    |||||   |  このコマンドの方法は決して教えないというのが初期の頃から
            2ちゃんねるにいる方達の間で暗黙の了解となっていましたが、
あまりの被害の多さに心を痛めた私はあえて公開することにしました。
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうのでどんなにスキルが
ある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります。SGに登録する方法は、

名前欄に「 fusianasan 」と入れて書き込みする。これだけでSGの登録は完了します。

一度登録すれば、Cookieの設定をOFFにしない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時にセキュリティを強化する為に
開発されたシステムです。これを行うことにより同一人物が書き込んでいるか
どうか判別する手段が遮断されるので安心です。ぜひ書き込む前には
名前蘭にfusianasanと入力してください。自分の身は自分で守りましょう。



58 :名無し@コソーリ練習:02/11/01 03:30 ID:bNrA0t2e.net
〉57
煩いヤツだな。引き籠もってなさい。

59 :ベアバックの人:02/11/01 07:32 ID:???.net
>>チャリ無しの人。
すみません。自分で組んだ板の実験でバテテ寝てました。
すけぼ〜ロンスケは路上の段差は大抵越えれます。歩道の継ぎ目はノーズアップで
行けます。
ベアバックは元々47インチダウンヒル機だし尻尾が長め。ピンテールを太くしたみたいな
ビーバーテイル?みたいな感じです。オーリーはムリくさいですが小さい段差なら
越える瞬間に後ろ足に体重をかけたりつま先立ち(オイオイ自転車じゃないw)で行けます。

やっぱ通勤にはCR1,2ですか。カッコいいし軽いし小さいですからね。
ダウンヒル機で平地をポンピングで行くと前のほうで乗ってるので街中で丸太ながしやってる山男みたいで
イイですが・・・(前にも書きましたがB2のクイクイ感がエエんです!

60 :名無し@コソーリ練習:02/11/01 21:34 ID:???.net
ロングって普通のスケボーショップで買えるんですか?

61 :ぱんぴ〜〜はっぴ〜〜 :02/11/01 23:13 ID:???.net
>>59
今ならムラサキ(アメ横のが豊富)とヒマラヤ、アルペンかな?
新宿マルイスポーツ館にあるらしいがハンズには置いてない。
グラビテイなら取り寄せが多い。セクター9のc91とかコスミックライダー
シリーズは人気あるので店頭にある場合多い。
ネイプル9プライだったらショートスケボーと同じ板材。トラックの固定穴の寸法、
取り付けネジ(m5)ウイール固定ナット(h13)キングピンのナット(h14)
そしてベアリングもロンスケ、ミニスケ全てショートスケボーと同じじゃ(w

ウイールの大きさやトラックのハンガーの長さがロンスケのほうが大きいだけ
ロンスケのウイールをショートに付けることは簡単だがポンピングでウイールが
デッキに接触し転倒するからライザーパッドをはさもうね。

62 :ぱんぴ〜〜はっぴ〜〜:02/11/05 23:21 ID:???.net
みんな元気〜〜〜〜〜〜!!
ロンスケを日常の足とするために重いロンスケのウイールを54ミリのスケボーのウイールと取り替えた(w
ポンピングは出来るが遅いし進まない!!
でもスケボーのウイール余ってるからこのまま雨天練習用のロンスケにしたのだ!
あとミニスケのラリアットは会社に置いて昼休みに体育館でまさにクルージングの練習してるぞ!
ワンプッシュで体育館の端から端まで行くぞ!!

63 :ベアバックの乗り手(旧ベアバックの人):02/11/06 22:36 ID:???.net
スケボーゼロのブランクにロンスケの足を履かせたすけぼーロンスケで遊んできた。
47インチクラスのロンスケのクルーリング感を小振りにしたクルージング感だ・・・。
ダウンヒルも安定している。ポンピングは小刻みで小振りになるが豪坂道降下は
フルサイズロンスケと遜色無い!
次は15インチクラスのミニスケボーのブランクス手に入れてロンスケの足、履かせてみたいな?
モチトラックはB−2に換装するぜ。

64 :名無し@コソーリ練習:02/11/07 23:18 ID:???.net
足に使うならスネークボードだろ?やっぱ。

65 :>>20:02/11/08 13:34 ID:???.net
>sk8を街で足として使う上でのマナーを考えたり、
人が多いところでは乗らない。*人にぶつけない*←最初のうちは気おつけよう
スケーターをみつけても、じーっと見つめない。木になります。
>街でsk8が便利な瞬間を紹介したり、
チャリより早い。見た目。ぢめんがきれいだと最高にきもちいい。
小さな段差だろうと、きれいなオーリーすればかこいい。フリプだとなおよい。
>お巡りに止められた時の言い訳を考えたりとか
ヘッドホンしてボリューム最大で聞いてるので聞こえません。
ていうか、気づいても虫。相手にしません。
追いかけられたことはないですが。・・・

66 :名無し@コソーリ練習:02/11/10 12:57 ID:+wciNAaH.net
ミニスケを足に使おうとおもったんだけどねー。
ガーガーうるさいし、バランスとりにくいし、チャリでいいじゃん!
ってことで使わなくなった今は14インチテレビの台になってます。オシャレ

67 :mcぱんぴーぽんぴんg:02/11/11 20:38 ID:???.net
ミニスケ確かにバランスとりにくい。足を乗せるだけで一苦労(w
でもおいらのラリアットは41センチ長のデッキに54ミリa78のソフトウイール。
ガーガー言わない。ウイール/デッキサイズ比で逝くと一種のロンスケなのか?
全然しずかだよ。チャリのほうが使い易いがミニスケはかばんに入れて電車とか持ち運べる。
室内ではおいらも椅子代わりに使ってる。フローリングだし(w

68 :銀狼:02/11/11 22:13 ID:ni4vsfKF.net
お初です♪
自分も通学中にSK8使ってます。
俺らは駅で練習してるんですけどロンスケ載ったこと無いです。
どんな気持ちですか?きもちEですヵ?
気になります・・・
今のところ歩道で走ってフリップで段差跳んで遊んでます
完璧にきまるとカッコイイらしいですね〜自分じゃ見れないからわかんない(馬鹿
好きな技あった教えてください自分はk’s虞が好きです

69 :名無し@コソーリ練習:02/11/11 22:25 ID:EfNXEh7u.net
高校生?漫画みたいな奴がいるんだな
そりゃ段差をフリップでパスしていけばカッコ良すぎるよ。
板はガッコもってったら何処に補完するのよ?

70 :銀狼:02/11/15 22:51 ID:5W9GCc6Y.net
校内に隠してますね〜
ばれたときは焦ったよ〜取り上げかと思いきや「いいの持ってんじゃん」
の一言だったねぇ
今日はSK8じゃなくてBMSで登校した〜行きにウィリーで3回こけた(ショボ)

71 :yask8:02/11/16 00:07 ID:tJ9BM0oe.net
BMS?
あとk's虞ってなんすか?

72 :名無し@コソーリ練習:02/11/16 10:26 ID:???.net
>>71
キーボードを見て、sとxは隣だw

73 :名無し@コソーリ練習:02/11/16 10:29 ID:lLWyFfQP.net
再び帝京で自殺
865 名前: 名無しの帝大さん 投稿日: 2002/11/12(火) 23:46
12時過ぎじゃ、もう落ちてたと思う。
12時ごろに八階の授業終って、弁当買ってあそこの前通ったけど、もう青シートあったし。
その10分後ぐらいにはテープ貼られてたし。
落ちたのは、11:00〜12:00の間だと思う。
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=382&KEY=1014211987&LAST=100

【社会】脱税で帝京学園元会長を逮捕
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1036572579/
【社会】合格を寄付金で優先・・帝京大
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1037046545/
帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html

74 :mcぱんぴーぽんぴんg:02/11/18 20:19 ID:???.net
≫銀狼ちゃん今日は!!
ロンスケは安定性のいいスケボー。ワンプッシュで5メートルぐらい逝くスケボー。
でかくて重いのでトリックはキツイ。最近短いロンスケもあるがトラックとウイールが重い。
だからトリックをキメル楽しみは少ないかな?
でも乗り心地が気持ちE〜〜〜!ブロック敷きの歩道でも平気で進む。いいアスファルトだと
10メートルぐらい逝くよ。
安定してるのでダウンヒル(モチ舗装道路だけど)が安全に出来る。
54ミリウイールだと石踏んだらぶっ飛ぶことあるけどロンスケはよほどデカイ石じゃなければズンズン逝く。
キスマークとかスノボブランドで安いのも出てるよ。

75 :名無し@コソーリ練習:02/11/19 22:08 ID:pX1OQIOL.net
〉74
プッシユで進む距離は板の長さ関係ナイデしょー。
ウィルとベアリングの差だけだな。
ターンできないヤツは跳べる短い板の方がおもろいだろうな

76 :mcぱんぴーぽんぴんg:02/11/19 22:24 ID:???.net
↑おおう!今書こうと思っていたこと。
板長さ41センチのミニスケラリアットの滑空距離は会社の体育館では30メートルぐらい逝く。
ところが今日出張に持って行ったところアスファルトだと3メートルぐらいしか進まない。
しかも新しいアスファルトや下がり勾配では体育館のワックス床に近い滑空感があった。

ワンプッシュ滑空距離のパラメーターは
1.路面状態これ最高!ロンスケマニアはアスファルトハンターだしね?
2.ウイルベアリング
3.板長さ?ウイールベース距離?


77 :a110.a03.dsl.parkcity.ne.jp:02/11/20 07:08 ID:3usiovwD.net
ミニ助でもポンピングスラローム出来るのよ〜

78 :名無し@コソーリ練習:02/11/21 13:18 ID:KmI7Byh4.net
長い板乗る前に80年代シェイプの板に乗ったほうが言いと思う
車高を高めにしてウイルは悟りから善いのが出てるね。
とらっくはINDY146.
このSETTINGを、あかめでクルージング。  ボールも熱いと思う

79 :銀狼:02/11/22 23:25 ID:uPzGOfk5.net
なんかお久ってかんじが(来てないだけ?w)
ん〜ケーズグラインドってのがあって・・・
まだ完璧パーぺきじゃないんだあよ〜
かっこよく決めたい(希望)
みなすわん!!オススメのSK8パーツおすえてください!
今の自分の足は・・・
ブランクデッキにテンサーのLo
ウィールはノーエンブレムのやつで交換時期
ライザーパッドがデスと楽と
ベアリングがニンヂャー7
ヤスリがあの透明な奴・・・わかるかなぁw?

80 :yask8:02/11/23 15:02 ID:7n339Ch0.net
>>79
もしかしてK-grind=crooked grindの事?
ケーグラをケーズグラインドっつー地方もあんのか。

81 :yask8:02/11/23 15:03 ID:???.net
ノーグラとケーグラが混ざったのか?ワラ

82 :名無し@コソーリ練習:02/11/24 06:13 ID:VmcZK5Uj.net
ただの仕様自慢になってきたなー

83 :名無し@コソーリ練習:02/11/24 20:26 ID:pBpFwmGj.net
こまかいことはいいよ!意味が伝わればね!
ライザーはハンズのゴム板から切って自作。スラローム性良好。
デッキとトラックにはラッカースプレーをかけて耐久性耐水性向上させている。
ライザー自作や別売り買ってきたら固定用のM5ボルトも換える必要あるので
長さ4センチや6センチのハンズでそろえた。

84 :名無し ◆GKaYYuE.Xs :02/11/25 01:45 ID:???.net
>>83
自作って耐久性に欠けませんか?

85 :83:02/11/25 20:07 ID:???.net
出先だったんで亀レスれす。
自作ライザーについて耐久性はいいです。1センチ厚の硬いゴム板です。
ボルト穴開けるのが大変だった。皮加工用のポンチじゃ無理だった。

ライザーは壊れたスケボーの奴を3台分ぐらい重ねて使ってもいい。
ロンスケ、ショート、ミニスケボーみんなボルト穴ピッチ同じ。

86 :名無し ◆GKaYYuE.Xs :02/11/26 09:07 ID:???.net
>>83
なるほどありがとう^^1センチ厚だとヨイ感じにグネリそうですね。
透け干支始めたばっかりなので、もうしばらくはロムしながら勉強します。。。


87 ::mcぱんぴーぽんぴんg :02/11/27 21:05 ID:???.net
連休にミニスケ持って都内で遊んできた(w
秋葉ホコテンを制覇した。キャンギャルが声かけてきた(w
神田神保町のムラサキやヒマヤラの前の歩道ってミニスケでも充分クルージング出来る。
歩道広いしミニスケだと占有面積全く問題無いし、巡航速度が早歩き程度なのでイイ!!

上野から秋葉ホコテン、泪橋プッシュしてお茶の水駅からニッパの裏の坂を降下した。
キモチえ〜〜よ(w

88 :ベアバックの乗り手:02/11/28 19:32 ID:???.net

あ〜雨がちょっとでも降るとベアバック乗れね〜!だって掃除面倒だし。



89 :名無し@コソーリ練習:02/11/29 00:57 ID:0RotstKo.net
掃除かぁー
スラロームで滑ってアブナイとかじゃないんだ?
台車に乗っておけば?

90 :ベアバックの乗り手:02/11/29 21:43 ID:???.net
90ゲット〜!!
ベアむきだしのロンスケって泥とか砂に弱いからね。
といって乗るたびにベアリングかしゃかしゃ振って洗うなんてヒマ無いんだ。
小雨ならキックボード。本降りならMTB乗るね(w
台車?それってMTBより対候性いいんか?
MTBは部屋置きにしてるから雨天乗っても乾き早い。乾いたらCRC556で終わり。
俺はヘビーユーザーだけどお手入れフェチじゃないってことで(w
アンダースタンド?

91 :名無し@コソーリ練習:02/11/29 23:48 ID:qNHhBKJv.net
↑どうだろうなー?台車も滑りそうだ。
佐川の運ちゃん、荷物と一緒に台車乗って坂下って、尚且つ片輪走行で曲がるらしい。
真似したらひどい目にあったよ。
BMXって雨の日泥跳ねないの?

92 :名無し ◆GKaYYuE.Xs :02/12/02 09:18 ID:???.net
昨日。。。雨上がり。。。路面はほぼ乾いてたんだけど、
すっころんで肘強打。手首はプロテクターでセーフ気味。
雨の日にみんなが練習しないワケがわかりましたよ。
ちとイメトレに励みますぉ。みんなも気を付けてね。

93 ::mcぱんぴーぽんぴんg:02/12/02 20:21 ID:???.net
ちぇきなべいび〜!ちぇきなべいび〜〜!!
おいらsk足スレのmc ぱんぴ〜だぜ!!
おいら板海苔は限りなくフリ〜〜。

ちちちちち!掃除が嫌い?雨の日は練習しない?ふっ・・板海苔としてはまだまだじゃな?
おれたち健康優良板海苔は雨の日でもあそぶのじゃあああ!!!



94 :名無し@コソーリ練習:02/12/04 16:15 ID:+xUJqE5u.net
ショート乗れないからロンスケ買った
ポンピングしたいから、トーショントラック付けた
ショートにランダルトラック付けたら、なぜかポンピングで加速できた
ナニゲに便利なので両方使ってるけど、
街でショートでゴーゴー鳴らしながらチクタクで人をすり抜けて行く人や
クールな顔でトリック決めてる人見てると

やっぱショート乗れるようになりたいよぉ〜

95 :mcぱんぴーぽんぴんg :02/12/04 21:04 ID:???.net
≫94
頑張ってショートも制覇シル(w
すけぼー改造ロンスケは小さくて便利だけどやっぱフルサイズのロンスケのほうがクルージング感いいよね?

ショートのノーマルスケボーって見せ場多いけどゴーゴーいい音する割にはプッシュキツイよ。
極限まで小さくしたミニスケボーも足として結構使えるよ。ヒーリーズやインラインとかぶるけど
プッシュして悪路や階段ではいきなり片手でつかんでスタスタ歩き出せるから履物系より便利でカコイイよ!
小脇に抱えるまでもなく片手で持ち運び出来るのはコンビニや買物でも楽だよ。

96 :94:02/12/04 23:55 ID:+xUJqE5u.net
そうすねー。やっぱ乗り心地は
1号機グラビHC42&トーションですね〜
近所のお買い物に、2号機。

でも、いずれも段差乗り越えられないのが不満。
せめて10cmでいいからオーリー出来たら、行動範囲広がるんでしょうね(^^;

97 :SK8始めて半年以上:02/12/05 01:35 ID:???.net
http://www.fluxrisers.jp/

このナイトグラインダーってどうなんでしょ。
ちょっと分厚いし照明としての効果があるのか怪しいけど面白そう。
とりあえず夜に足として使う時、目立つという意味で事故防止にはなりそうですが。

98 :ベアバック乗り:02/12/05 07:09 ID:???.net
↑動画超カコイイ〜〜〜!
確かに夜は今まで首からミニライトぶら下げるか歩道から出ないようにしてる。

キックボードにも光るデッキやウイールあった!!コンパクトでいいね〜〜〜
電池交換で1ヶ月から2ヶ月毎にライザーパッド外すのは不精な折れにはキツイな(w
ネジ4本だからな(^^;

99 :名無し ◆GKaYYuE.Xs :02/12/06 09:52 ID:???.net
>>97
深夜の練習には良い鴨しれません^^ 結構ハイポジションになりそうですね。
夜しか乗らないから買ってみようかなぁ。ウィルも大きくしたし、引っかけロック転倒防止も兼ねて。
買ったら報告します^^(悪寒

100 :名無し@コソーリ練習:02/12/06 22:56 ID:???.net
100げっとおおお!!

101 :名無し@コソーリ練習:02/12/07 21:59 ID:Qacg8E+K.net
住宅街の交差点とか運転手と目が合っていても車出てくる。
プッシュした後つっ立ったままクルーズしていると、瞬間歩行者と判断されるんだと思う。
「いける!」って確信を感じる発進具合に何度も恐怖を感じたよ。

102 :名無し@コソーリ練習:02/12/07 22:22 ID:???.net
俺はデッキの上でクンニした事があった

103 : :02/12/07 23:18 ID:Ra2nybtK.net
俺はデッキの上でコンビニ弁当食ってます


104 :SK8始めて半年以上:02/12/08 16:21 ID:???.net
ttp://www.fluxind.com/team_riders.htm
ナイトグラインダーの姉妹品でトラックもあるみたい。
ここのストリートチームのページ行くとナイトグラインダー使用しているムービーがありました。

買った方ぜひ感想おねがいしますねー。
あとみなさん夜は轢かれないように気をつけようね。

105 :名無し ◆GKaYYuE.Xs :02/12/09 02:51 ID:???.net
>>97
オンラインで注文しました^^ 平日は帰宅が遅いので週末便です。
使用感想ってどう書けばよいでしょうね。。。飛んだり跳ねたりは
まだ出来ないんですが(苦笑

ここんとこ夜になると雨降りです。。。

106 :名無し@コソーリ練習:02/12/10 06:53 ID:2HqdbK8+.net
コンビニ行くぐらいしか思いつかないな〜
あと買い物帰りは荷物振り回してプッシュプッシュはツライのよ

107 :名無し@コソーリ練習:02/12/10 15:34 ID:pxm4YmRM.net
>106
袋破れて麦酒500缶飛んでいったよ。
そんな時に限って発泡酒じゃないんだよ…
缶に穴あいてシャワーのように吹いてました

108 :名無し@コソーリ練習:02/12/10 15:48 ID:???.net
折れもMTBなんで袋2重にしてもらってる。
100円ショップでも「チャリなんで同じ大きさの袋もう一枚下さい!」っていう。
自分でその場で2重にする。
ロンスケだったら袋提げて乗っても逝けるけど(結構カコイイ)
ショートだったらヒップバックか背中に背負うしかないかな。

109 :名無し@コソーリ練習:02/12/11 13:36 ID:D8uJpzWQ.net
↑何故ショートは袋さげて乗るのに適さないの?

110 :名無し@コソーリ練習:02/12/12 04:25 ID:0tQt12Wv.net
108はまさか買い物帰りはチクタクのみで
足を地面につけたら負けと思ってるんじゃ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


111 :名無し@コソーリ練習:02/12/12 08:15 ID:???.net
たまにダイエーとかで主婦レベルの買物(ようするにたくさん)するけど、
デッキにのっけてプッシュして帰ってるよ。
アメリカソプッシュで。

112 :名無し@コソーリ練習:02/12/12 10:42 ID:vlMU4isn.net
俺チクタクのみで3キロ滑りますた

113 :名無し@コソーリ練習:02/12/12 21:43 ID:OH1umIDI.net
学校の帰り道にあるでかい坂を滑って帰ろうとしました。
しかし急勾配すぎたのでスピードを落とせず止まろうとしたら
コケて制服の上着が破れて車に轢かれそうになりました。
あとタンコブができました。

114 :名無し@コソーリ練習:02/12/13 15:03 ID:9baygFPC.net
ショートでチョッカルのは危険だよ(゚д゚;)

115 :名無し@コソーリ練習:02/12/17 08:56 ID:???.net
MTB>bmx>>ロングsk8=インライン>>ショートsk8=ヒーリーズ

116 :ろんすけ:02/12/18 13:43 ID:J85WNbXF.net
友達のインライン(アグレッシブ)借りて、原チャリで牽引してもらったら60キロ出せたよ。

117 :名無し@コソーリ練習:02/12/22 00:38 ID:tZ106N1D.net
アシにする為にやっている奴って変だな。

118 :名無し@コソーリ練習:02/12/30 22:47 ID:qa/SgKXf.net
池袋東口にいるよ。すげー速い!

119 :名無し@コソーリ練習:02/12/30 23:13 ID:1th8RjvR.net
店の中で板持ってるとやたら見られる('Д`)

120 :名無し@コソーリ練習:02/12/31 03:20 ID:???.net
>>119
気のせい

121 :酒豪 ◆SD6cv6/WS. :02/12/31 04:31 ID:XvdLERPp.net
 ∧ ∧   
( ・狂・)  見る奴をやたら見ればいいぎゃ

122 :お役立ちサイトです。:02/12/31 16:43 ID:Woxmjj8x.net

凄いサイト見つけました

http://home9.highway.ne.jp/cym10262/


123 :mcぱんぴーぽんぴん:03/01/04 19:26 ID:???.net
ふー。
帰省にミニスケ持って逝った(w
夜行で現地の足がタクシーしかない場合でもスイ〜〜じゃあ!!


124 :名無し@コソーリ練習:03/01/04 23:23 ID:JTcgY1EE.net
ショートは多少の砂利でもすぐ走れなくなるな…
俺なんか今日ドリフトしたぞドリフト( ゚Д゚)

125 :名無し@コソーリ練習:03/01/06 19:39 ID:???.net
↑まあ、日常の足といっても遊び歩きしてるみたいなもんだから砂地や凹凸のデカイ道路はアキラメだな?

126 :名無し@コソーリ練習:03/01/09 07:18 ID:???.net
帰省にsk8持って逝ったら路面が雪解けのビチャビチャ濡れた路面。
ベアリングはwシールドにグリスアップの冬仕様だからメンテ必要無し。
トラックベースの裏から水入ったらキングピン錆びるので帰って来て分解掃除した。

127 :名無し@コソーリ練習:03/01/09 08:34 ID:???.net
>>124
そりゃテクがたりん。さらさらの砂の上でなければ土の上でも芝生(坂)
の上でも滑れまっせ。重心のかけ方をかえれば。まーすすんで土の上は
すべンねーけどな。


128 :名無し@コソーリ練習:03/01/09 12:51 ID:iw9ztpC/.net
ウィールがゴム製のOFF LOAD仕様のSK8使ったことあるヤシいない?

129 :名無し@コソーリ練習:03/01/09 21:52 ID:???.net
SK8よりもスカイロケットのお姉さん萌え(w

130 :山崎渉:03/01/10 21:07 ID:???.net
(^^)

131 :山崎渉 :03/01/10 21:14 ID:???.net
(^^;



132 :名無し@コソーリ練習:03/01/10 21:28 ID:???.net
http://k.excite.co.jp/hp/u/gainzno2/

(^^)

133 :名無し@コソーリ練習:03/01/12 21:34 ID:???.net
初心者です
つーか、運動神経悪いです。しかもオジサンです
乗り始めて半年たっても、オーリーもポンピングもティクタクもできません

3000円くらいで買ったスケボーに、10年くらい前のインラインスケートの7.5cmの
ウィルを付けて、煙草を買う時の足にしてます

こんな俺ですが、このスレに交じっていいですか?


134 :名無し@コソーリ練習:03/01/13 16:04 ID:bjfSXPsC.net
先週ASR冷やかしに行ったら、折りたたみsk8売ってました。
誰か詳しいことしらないかな。google検索したけどそれらしいやつ
引っかからないです。


135 :名無し@コソーリ練習:03/01/13 16:19 ID:???.net
>>133
他の香具師はしらんけど、漏れは大歓迎です。

136 :名無し@コソーリ練習:03/01/13 20:35 ID:???.net
>>133
でもチクタクは出来るようにしてください。

137 :名無し@コソーリ練習:03/01/15 00:51 ID:???.net
>>135
ありがとうございます。今日も煙草買いに行ってきました。
スケボーが楽しいから減煙しようと思ったんですねどね。我ながら矛盾してる。(^^;

>>136
ティクタクの動作はできるんだけど、だんだん減速してきます。
ちゃんとトラクションはかかってるんですが、ベアリングがヘボだからかなぁ。(^^;
前輪も後輪もスライドさせれるくらいに力はかけれるようになりました。

あと、ウィルを大きいのにしたせいで、ロックしやすくなってます。
音は小さくなるんだけど、元に戻したほうがいいかな。


138 :名無し@コソーリ練習:03/01/17 15:10 ID:???.net
つーわけで、昨日も煙草買い行ってきました。
元からついてた50mmのウィルだと固くて使いものになりませぬ。
うるさいし、段差でコケそうになります。
イイカゲンなものなんで、ウレタンじゃなくてプラスチック製みたいだし。(^^;

やはり、70mm85Aで行ってみます。
ロック対策で、ライザーを買ってきます。
現在は1/8インチのセルブロックス(というかただのゴム板)だけです。

田舎なんで、1/8以外のライザーなんて売ってないだろうなあ。
2枚くらいまとめて狭んでみるか、このスレの方のようにゴムで自作するか……


139 :名無し@コソーリ練習:03/01/17 21:44 ID:???.net
だいぶ下がってきたので保守アゲしますw
私もゴミだしにパチ物のロンスケ使ってます。チャリで逝くには面倒くさいし歩くと結構重い。
ロンスケだと両手に荷物持って逝ける。ゴミ出した後は遊びながら帰ってこれるw

ライザー3枚重ねでもいけますよ。ネジはホームセンターに小分けしてあるし。

140 :◆PymYnrJRCY :03/01/17 23:08 ID:???.net
>>137ヲタクのごとく詳しいのになんでちくたく完璧にできねぇずらか?

141 :名無し@コソーリ練習:03/01/17 23:10 ID:???.net
オジサンだから体力が持たず、じょじょに減速

おれもオジサンだからわかる

142 :名無し@コソーリ練習:03/01/21 22:58 ID:???.net
>>139
ホームセンターに行って、1cmx30cm30cmのゴム板買ってきたっス。350円也。
穴を開けるのが一番面倒でした。実験用のゴム栓に穴を開けるパンチを
使うといいです。切るのは普通のカッターで行けます。
もはやロック怖るるに足らず。

これだと、普通のスケボーに比べて1インチくらい高くなるんで、乗った
感じが全く別物になりますね。
高くなりすぎて、横にコケそうな感じすら受けます。1/8のライザーは
取って、1cm上げるだけにした方がいいかもしれない。
ベアリングもヘボヘボの中国製からかえてABEC3くらいのものにしたいなー。

>>140
運動神経がないんでしょう。(^^;

>>141
どうせ、お肌ピカピカの若いコには敵わないわよっ!

あとは乗るだけ。トリックも少しくらいはできるといいなぁ。


143 :名無し@コソーリ練習:03/01/24 19:10 ID:???.net
昨日は雨だったので足で買いものに言ったっス。

明日は休みだし、ちょっとは練習してみようかなぁ。


144 :名無し@コソーリ練習:03/02/02 17:26 ID:???.net
調子に乗って、室内で遊ぶのに使ってるミニスケをデカウィル + ライザー化
してみました。絨毯の上でも走れる走破性の良さです。
車高が上がったんでタテゴケしやすくなりましたが。(笑)

室外で使うと汚れるんで、普段の足はショートスケボーってことで。(^^;

あと、ミニスケはちょっと小さすぎますね。
片足を固定してないローラースケートに乗ってるみたいな感じ。
スレの上の人は、ティクタクもオリーも出来ると書いてますが、
俺には無理です。(^^;

運動神経のいい方がウラヤマシー!


145 :名無し@コソーリ練習:03/02/06 23:03 ID:???.net
スレ違いでスマソ。
久々にミニスケ、スケボ、ロンスケ、キックボード、レイザーミニエコ(電動)固めて乗った!
ミニエコ遅いけど結構走る。キックボードもアップダウン結構いい。
ロンスケはパチモンだと全然走らん。メーカー品は結構いい。
スケボは走破性よりゲーム性。
ミニスケは路面がいいとプッシュだけでも結構遊べる。

キックボードってほとんどチャリに近いね。

146 :r:03/03/03 15:02 ID:+7KTLzB8.net
ttp://www.xtreme.jp/comp.html
ttp://www.be-s.co.jp/Sports/SuperJump.htm
は街の段差とかでどうでしょうか

147 :名無し@コソーリ練習:03/03/04 21:43 ID:???.net
↑誰か持ってる人インプレぎぼん!
しかしブリッツァってスネークボードを縦にした感じかな?

街の段差はウイール径やサスペンションじゃ限界があるから結局はフロントアップしかないかな?

148 :名無し@コソーリ練習:03/03/04 23:16 ID:???.net
階段滑って降りてるしな!

149 :名無し@コソーリ練習:03/03/05 00:15 ID:jMPWsWM4.net
オーリ−ぐらいしなさい

150 :名無し@コソーリ練習:03/03/05 16:37 ID:1YBYgdzs.net
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/

151 :名無し@コソーリ練習:03/03/09 09:51 ID:???.net
この中で大学へスケボーで通ってる香具師はいますか??

152 :名無し@コソーリ練習:03/03/09 21:42 ID:???.net
キックボードで通学してる香具師は見たこと有るYO。

153 :名無し@コソーリ練習:03/03/09 21:53 ID:aRzwdyLg.net
いい年こいて会社にスケボーで通ってますがなにか
移動は自転車よりはスケボが多い。スケボを足にして11年になります。

154 :名無し@コソーリ練習:03/03/09 22:21 ID:???.net
>>153
おお〜〜スゴイ!
やっぱプッシュ足替えるんですか疲れるし?

155 :名無し@コソーリ練習:03/03/09 22:45 ID:oi62B7JT.net
スケボーは自転車と同じ扱いだと聞いたんですが、左側通行?
歩道とか車道とかどうしましょ?

156 :名無し@コソーリ練習:03/03/09 23:29 ID:TyERXQDc.net
スケボーは遊具だから、公道で乗ってはいけませんよ?

157 :名無し@コソーリ練習:03/03/10 09:22 ID:iEedB6p3.net
>>156
ブッブ−。公道でも交通が頻繁でなければやってもオケーです。
道路交通法の禁止行為の所みてみそ。頻繁は続け様、たてつづけなどの
意味だ。

158 :名無し@コソーリ練習:03/03/10 09:33 ID:agmsiwqG.net
みんな結構sk8使ってるんすね。
俺も春から大学へはsk8で通学することにします。

159 :yask8:03/03/10 21:59 ID:GNWZnaQu.net
一時期12キロくらいの道のりをスケートで通ってたことがありますw

160 :名無し@コソーリ練習:03/03/10 23:05 ID:GIUCbrNe.net
知合いに東京から静岡あたりまでいった奴がいる。
テントとビデオカメラ持って。途中からほとんど歩きだったみたいだが、
大阪まで行くつもりだったらしい。

161 :山崎渉:03/03/13 14:48 ID:???.net
(^^)

162 :出川進:03/03/13 19:48 ID:???.net
(^^)



163 :光義:03/03/15 14:46 ID:R4RhN2R6.net
(^^)

164 :名無し@コソーリ練習:03/03/15 21:44 ID:???.net
>>160
SK8って疲れてくるとしんどい。歩くのと同じ速度になったりする。
滑走距離が短いからかな?だからロンスケが生まれたのかな。

165 :名無し@コソーリ練習:03/03/15 22:14 ID:R4RhN2R6.net
>>164
いまの形よりロンスケのほうが先じゃないの?
マカハとかビーズとかってブランドが60年代にあったらしい。
スケボーじゃなくてローラーサーフィンってよばれてた頃は皆長かったよ。


166 :名無し@コソーリ練習:03/03/16 01:45 ID:PNmPgpnj.net
俺も足として使ってるけど夜は危なくない?
あのピカピカ光るのってどこに売ってんだろ。

167 :名無し@コソーリ練習:03/03/16 07:45 ID:???.net
夜の散歩(っていっても近所を徘徊してコンビニに逝く)にスケボー最高!
未知の道でもロンスケならグングン逝ける。スケボーとミニスケボーは
路面見えないと危ないね。知ってる道なら逝ける。気持ちエエぞw

トラックに仕込むやつ電池交換面倒そうだけど面白そう。

168 :名無し@コソーリ練習:03/03/18 21:56 ID:???.net
車道から歩道へお〜り〜キメタラこけたイテテw

169 :名無し@コソーリ練習:03/04/06 23:35 ID:???.net
age

170 :名無し@コソーリ練習:03/04/07 03:20 ID:zFgmWOCq.net
プッシィきもちいね


171 :名無し@コソーリ練習:03/04/07 08:00 ID:v5XJCsQu.net
っていうかキックボードはsk8じゃないのか(´-`).o0

172 :ルック乗りw:03/04/07 09:42 ID:???.net
いいや折れの独断でキックボード、電菊もSK8認定w

173 :山崎渉:03/04/17 10:59 ID:???.net
(^^)

174 :出川:03/04/17 22:31 ID:???.net
(^^;

保全挙げw


175 :bloom:03/04/17 22:34 ID:aewn/OFw.net
http://www2.leverage.jp/start/

176 :名無し@コソーリ練習:03/04/18 14:28 ID:TiL4wY9T.net
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/


177 :山崎渉:03/04/20 05:28 ID:???.net
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

178 :ルック乗りw:03/04/27 22:07 ID:???.net
夏になったらロンスケで江ノ島まで逝くぞw

179 :名無し@コソーリ練習:03/05/03 18:29 ID:8R+j18GM.net
どこから?

180 :ルック乗りw :03/05/03 23:02 ID:???.net
お折れは湘南台の湘南ぼ〜〜〜〜〜いじゃあああ!!
でもKOでもポン大でもないよw

181 :kakikaki:03/05/05 19:43 ID:VhbMb+wV.net
ちょっとちゃちゃを入れてみよう。
インラインのウィ−ル部分の着脱式のものなら日常生活でも
便利ちょっと歩きずらいが、走れば自転車の1.5倍くらいのスピード出るし、気合入れれば
変にスピード出さなければ、ぜんぜん疲れず4,5キロ走れる。目的地についたらウィ−ル
部分をリュックにでも入れで、歩いていけばいい。てのは、板違い?

182 ::mcぱんぴーぽんぴんg:03/05/05 21:40 ID:???.net
それってベルトで固定するヤツ?
実際履いたまま街のり?やポタリングしてる人いるね。

183 :動画直リン:03/05/05 21:45 ID:qBAdymPr.net
http://homepage.mac.com/hitomi18/

184 :ルック乗りw:03/05/05 22:28 ID:???.net
# 境川輪行ポタ番外編 ミニスケ編 #
今日は戸塚の彼女に会いに行く。新宿にはキックボード輪行したが
今日はデートなのでザックにすっぽり入るミニスケートボードで輪行したw
折れのミニスケは『ラリアット』全長40センチ幅12センチ全く小さい。
これで自宅から湘南台の駅までプッシュした。約2.5キロw
チャリやキックボードと違い両手が完全にフリ〜w変な感じするw
ノーマルのスケボーはプッシュ足は一定だが俺は換え足してポタリング出来るように工夫しているw
今日は小田急じゃなく横浜市の地下鉄じゃああw
境川をクロスして戸塚についた。車輌のなかでミニスケはザックに入れている。
丸井のスタバで待ち合わせてんぷら刺身定食を丸井7階で食ってから
柏尾川沿いのカラオケ屋で二時から7時まで歌い放題一人1000円ドリンクはアルコールも可w
歌いまくって交差点脇のワタミで飲みまくったwwシモネタ連発で盛りあがったw
・・・数時間後別れて地下鉄へ湘南台構内でプッシュプッシュw
そして家まで夜道をミニスケで帰ったw
走破性はロンスケのほうが上だがデートやコンパにはミニスケ輪行もありだな?w


185 :名無し@コソーリ練習:03/05/16 22:58 ID:???.net
1996年インラインスケートで北海道ツーリングした香具師がいた!
以下はその記録。
1日30〜40キロは走行している。自炊やテント生活までしている。

ttp://www.kh.rim.or.jp/~tokada/travel/96/96_hok/96hok_01.html

186 :山崎渉:03/05/22 01:17 ID:???.net
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

187 :名無し@コソーリ練習:03/05/22 03:57 ID:???.net
このスレ生き残ってるんですね。
安心しました。
これからも頑張って日常の足としてSK8を使ってください。


188 :1.:03/05/22 19:51 ID:???.net
最近駅まで2キロほどミニスケ〜トボ〜ドでいきますたw
帰りは夜道なので路面が見えず危なかったwww

189 :名無し@コソーリ練習:03/05/25 20:18 ID:onZlgkRa.net
ボードむき出しで電車って乗れるんですか?

190 :_:03/05/25 20:52 ID:???.net
http://homepage.mac.com/hiroyuki43/hankaku_b01.html

191 :名無し@コソーリ練習:03/05/26 21:21 ID:???.net
>>ボードむき出しで

意味がわかりません

192 :名無し@コソーリ練習:03/05/26 22:13 ID:rX7Dwys+.net
>>191
バック、カバーなどをせずにそのまま

193 :名無し@コソーリ練習:03/05/26 22:55 ID:CsOQN+dA.net
スケボーを足にしたいんですが、何買えばいいと思います?

昔トイザラスで買ったものが家にあったので、分解して油差して
乗ってみたんですが、どうもよく進みませんでした。

自宅周辺がほとんどあの浸透性のアスファルトででこぼこなので、
それでもすいすい進めるようなやつ教えてください。

194 :名無し@コソーリ練習:03/05/26 22:57 ID:Qoe4kyjZ.net
26才人妻です。ダンナがかまってくれないので、いつも一人でオナってます。
でも、けっこうオカズに困るんですよね。そんな時見つけたのがYUIS!!
安いし、安心して買えるしなかなかいいですよ!いつもバイブ物買ってます!

http://www.dvd-yuis.com/


195 :名無し@コソーリ練習:03/05/26 23:26 ID:???.net
>>189
漏れはやってるぞ、サーフボードとかは別料金がかかるらしいが

196 :ルック乗りw:03/05/27 21:32 ID:XvSaufjd.net
>193
トイザラスの950円のオールドスクールはベアリングがオイレス(オイル浸透パイプ)
なので全然走らんwww

ミニスケも体育館のような平滑な場所ではワンプッシュ30メートル逝くwww

でも道路では全然進まんwwww路面が荒いからwwwww
ロンスケなら逝けるよwwwwチャリのように使えるwwww

江ノ島ではロングボ〜ド剥き出しのチャリ、バイクが走ってて危ないwwww

197 :山崎渉:03/05/28 16:10 ID:???.net
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

198 :名無し@コソーリ練習:03/05/28 21:17 ID:???.net
良スレ保守!

199 ::ルック乗りw :03/06/05 07:40 ID:???.net
暑くなるとロン輔でふらふら散歩じゃああww

200 :名無し@コソーリ練習:03/06/07 01:56 ID:JUQ2iXc3.net
ロン輔だと、タイル張り?みたいな歩道とかでもすいすい行ける?

201 :名無し@コソーリ練習:03/06/07 13:43 ID:???.net
まあまあ行けるよ。

202 :名無し@コソーリ練習:03/06/14 18:21 ID:???.net
当たり前だがやや下りの道はグッド。
上りや激下りはだめだね。

203 :名無し@コソーリ練習:03/06/26 21:26 ID:???.net
梅雨はだめだね〜〜(w
通勤用のキックボ〜ドは路面濡れてたためベアリングが錆びた。
ウイ〜ルがゴリッて感じ(w
crc556で逝き帰った!!

204 :名無し@コソーリ練習:03/07/02 00:59 ID:jnKVz2qI.net
タイル張りはOK.ブロック張りはまぁ、ゴリゴリいうが、OK.
ちなみにロンスケは飛行機に持ち込める。金属探知機をロンスケが
くぐる瞬間がなんとも藁。でも満員の場合は収納に困るため止めた方がよし。
あたりまえだが、電車はまったく問題なし。

205 :GOD!クレバークレバーw ::03/07/13 21:29 ID:???.net
ロンスケ乗ってるがボードは堅いほうが進行距離長いwww
柔なボ〜ドは全然進まんwwww

206 :名無し@コソーリ練習:03/07/14 19:12 ID:???.net
やっぱさ、SK8を足にするときもスケーターの格好しなきゃアレかな・・・?(;・∀・)

207 :山崎 渉:03/07/15 11:30 ID:???.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

208 :GOD!クレバークレバーw ::03/07/17 07:44 ID:???.net
age

209 :名無し@コソーリ練習:03/07/18 20:01 ID:???.net
近所は段差が多くて・・。
足にするには段差発見→オーリー→軽くプッシュ→段差→オーリー→軽く・・・
の繰り返し。ハァ・・・。
しびれをきらして躓いた時とかもう・・・。だめぽ。

210 :名無し@コソーリ練習:03/07/19 23:06 ID:???.net
新宿のドンキにミニスケ1000円で山積だった。


211 :名無し@コソーリ練習:03/07/21 07:09 ID:???.net
このスレ見てロンスケ買った
今日から練習しまつ

212 ::GOD!クレバークレバーw:03/07/27 22:36 ID:927G1RCo.net
今朝、湘南台の駅にすけぼ〜でプッシュして通学?している大坊らしき人発見!!
思わず応援したくなった罠ww


213 :_:03/07/27 23:11 ID:???.net
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku04.html

214 :名無し@コソーリ練習:03/07/28 14:12 ID:???.net
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b40302229?
初心者なのですが、これは買いですかね?

215 :名無し@コソーリ練習:03/07/28 14:25 ID:PE62DCrJ.net
>>214
この値段だったら何でもいいだろ(w

216 :名無し@コソーリ練習:03/07/28 15:14 ID:???.net
俺は秋葉からパソコンをスケボーに乗せて自宅まで運んだぞ。

スケボーってとっても便利ですね(^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ )

217 ::GOD!クレバークレバーw:03/08/02 00:10 ID:???.net
さて、今年の夏は短い!!漢たちは激しく燃え尽きるのだ!!wwww
さて、まだ天気が安定しないので今日はオイラの輪行について書くwww
おいらの愛車は1台だけwww
フルリジッドのぶり〜ざ〜!!ハイテンだし折り畳みチャリのような機動性はないww
そこで輪行にはもっぱらキクボ〜ドを利用しているwww
小田急で新宿につくとそっから馬場とおって池袋逝ったりしていたが
最近は新宿から軽く神保町、御茶ノ水、秋葉原、御徒町、上野と
完全に山手線横断してしまってるwww

オイラに峠の登りもキクボ〜ドでやってって要望あるけど都内ポタでは
まじ坂多いよwww
靖国通りは靖国神社の前から九段下まで降下が楽しいww
神保町から御茶ノ水駅までは結構いい登りww
そっから秋葉原までは更に御機嫌な下り!wwww
新宿南口から御苑へは下り面白いww
馬場の早稲田通りもカ〜ブのある下りwww
で、下ったあとは赤城天神下まで登りww下ってから神楽坂登り飯田橋に下るww

ヤビツ峠秦野降下作戦の演習は着々と行われているのじゃあああ!!!wwwww



218 :名無し@コソーリ練習:03/08/02 00:20 ID:W8WauZ+C.net
アニメと女子校生の無修正!
無料画像でも十分ボッキもの!
一見の価値あり!!
http://www.pinkfriend.com/


219 :cypher ◆SK8/dO0X.6 :03/08/10 12:01 ID:NScJ3vpQ.net
家の近くの駅で
ずーっとノーズマニュアルで行く人いるんですが…超人

220 :_:03/08/10 12:14 ID:???.net
http://homepage.mac.com/hiroyuki45/jaz04.html

221 :山崎 渉:03/08/15 20:48 ID:???.net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

222 ::GOD!クレバークレバーw:03/08/16 10:00 ID:???.net
さて、ロンスケでコンビニ逝くかwwwww

223 :名無し@コソーリ練習:03/08/16 18:59 ID:???.net
ノーズマニュアルこけるとぶっ飛ぶから嫌いだ。

224 :名無し@コソーリ練習:03/08/17 12:58 ID:???.net
前原宿でロンスケやってる人いて人にぶつかりまくってましたよw

225 :名無し@コソーリ練習:03/08/25 22:54 ID:???.net
ageman!

226 :ルック乗りw:03/08/31 19:49 ID:???.net
辻堂でロンスケやってる中年夫婦いたwww
奥さんは横で冷笑してただけだがww

227 :ルック乗りw:03/09/09 06:54 ID:???.net
鎌倉高校近くの134号線沿いのコンビニにスケボできてる香具師いたww

228 :ルック乗りw:03/09/20 00:16 ID:???.net
秋になりロンスケ見ないにゃああ〜〜ww

229 :名無し@コソーリ練習:03/09/20 00:37 ID:Lj43b32S.net
足に使いたいけど
下手だからオーリーとかしくじると恥ずかしい

230 :名無し@コソーリ練習:03/10/03 22:19 ID:???.net
>>ルック乗りさん
いくつですか?

231 :ルック乗りw:03/10/23 00:59 ID:???.net
32歳、独身ですwwwwwwwww

232 :ルック乗りw:03/11/03 21:41 ID:???.net
江ノ島の腰越近くの海岸線沿いのさ〜ふぼ〜ど屋さんに
ロンスケが投げ出されていたwwww
足代わりにつかってるかもねwwww

233 :cypher←サイファーと読みます ◆SNCSZFzsHc :03/11/09 15:08 ID:4stz8Djl.net
ショートにロングのコマはかしたらのりやすいねえ

234 :名無し@コソーリ練習:03/11/10 21:43 ID:FqXtvkn4.net
大きな横断歩道で人がいっぱいいる時間帯に青になった瞬間のランニングプッシュ失敗して後ろに大ごけして頭打った俺を救ってください。
ほんと恥ずかしかった。

235 :名無し@コソーリ練習:03/11/10 21:49 ID:RoC/Mo/n.net
気にするな。俺もある

236 :名無し@コソーリ練習:03/11/14 17:59 ID:NrpM0Efa.net
ここはスケボーのスレか〜?
インラインsk8はいないの?


237 :名無し@コソーリ練習:03/11/14 19:55 ID:DteulzSz.net
インラインもありじゃん?俺スケボーだけど。

朝すけぼーで通学してる時に外人さんがインラインでレトリバー散歩してるよ。
あれ凄いよな。スケボーなら飛び降りれば良いけどインラインじゃ引っ張っていかれるよな。

おなじsk8仲間なのか毎朝hiて声かけてくる時の余裕もまたカコイイ


238 :cypher←サイファーと読みます ◆SNCSZFzsHc :03/11/14 22:01 ID:CJXLBtXx.net
>>234
人一杯いるところでやってミスるとショックですよね。
俺は会釈して逃げますが。

239 :名前はわかりません:03/11/14 22:06 ID:yFTO6yKZ.net
インラインだと徒歩の3倍でいけるよ。疲れないし。
交差点で信号待ちして、右左折しながら加速できるよ。
俺はスケボーは始めたばかりだからかもしれないけど、コーナリングしながらプッシュするのって難しいんじゃない?

240 :名無し@コソーリ練習:03/11/15 04:37 ID:htHa5JL9.net
インラインのスライドってかっこいい

241 :名無し@コソーリ練習:03/11/15 06:27 ID:KHB4Mmlm.net
町でインライン履いていると、通行人のあきれた視線がまた快感だったりするよ。


242 :名前はわかりません:03/11/15 14:03 ID:9qsGdyjO.net
インラインは靴もってかなきゃコンビニにも入れないんだよなぁ・・・。トイレも借りれないだろー。

243 :名無し@コソーリ練習:03/11/15 14:22 ID:KHB4Mmlm.net
そうだよなぁ。
んで、漏れは着脱型インライン履いているよ。
これだとコンビにもトイレもok。

244 :名前はわかりません:03/11/15 16:49 ID:9qsGdyjO.net
>>243
使い心地どう?ガタとかない?なんかグラグラしない?

245 :名無し@コソーリ練習:03/11/15 18:33 ID:KHB4Mmlm.net
243:
ぐらぐらは全然しないよ。がたもなし。
使い心地も良いよ。
好きなところで履いて、好きなところで外してショップなんか入れるし。
フレームも軽い、着脱の操作はしやすい。靴のときも歩きやすい。

ただ、フレームつけるときに、
・左右間違えない。(ブレーキは右足についているからね。)
・ロックを確実に確認する。(滑っているときに外れると悲惨)
を注意しておかないと思わぬ、怪我があるかも。
漏れははしでかした経験あり。
事故がないだけは幸いだけど。



246 :名無し@コソーリ練習:03/11/15 18:50 ID:KHB4Mmlm.net
243:
漏れはインライン(その着脱式)はいて通勤しているよ。
駅から会社までの道中3km、一部未舗装道路があるから、さすがにそこは外して歩くから、少し時間がかかる。
もしも、ずっと舗装道路が続けば、渋滞しているシャトルバスより速いぜ。



247 :名無し@コソーリ練習:03/11/17 23:17 ID:???.net
前にサラリーマン風な外人が
スケボー持って駅のホームにいた。
リュックにネクタイにスケボー…
なんか嬉しくなりますた

248 :名前はわかりません:03/11/18 10:09 ID:zgWwpt+v.net
>>247
ジムキャリーを想像した。

249 :名無し@コソーリ練習:03/11/20 10:01 ID:???.net
ミスタービーンを想像すた

250 :名無し@コソーリ練習:03/11/20 10:11 ID:AOAVv9qn.net
ビジョンを想像すた

251 :名無し@コソーリ練習:03/11/20 13:55 ID:D1OqUlWM.net
脱着式はRBのですか?ヒプノのですか? 他にも脱着式のブランドあったら教えて下さい

252 :名無し@コソーリ練習:03/11/20 22:38 ID:QHZuWcqo.net
>>251
HYPNOだよ。
他に、脱着式は聞いたことないよ。
RBはもう製造していないんではなかったっけ。在庫のみ。



253 :名無し@コソーリ練習:03/11/21 03:54 ID:8rXZD99Q.net
251です 自分はヒプノのアスファルトを使っています。 靴底のソウルの部分が硬くはないですか?踵の金具が減ってしまったのですが、金具だけ取り寄せ出来ればいいなぁ。

254 :名無し@コソーリ練習:03/11/26 21:39 ID:kG+XlwPn.net
ライザー各種あります!
ttp://www.fluxrisers.jp/

255 :GOD!くれば〜くれば〜w:03/12/09 00:24 ID:???.net
境川サイクリングロ〜ドをインラインで江ノ島目指していた二、三人組いたww

おいらは今、ごみだしに電動きっくぼ〜どミニエコ半年ぶりに乗ったwww
バッテリ生きてたwwww
通勤片道15キロだったのでマウンテンバイク乗ってたが
こんど事務所が5キロのところに移動するので電動ミニエコで通勤じゃああああ!!

256 :名無し@コソーリ練習:03/12/09 15:36 ID:???.net
>>255
違法行為です

257 :名無し@コソーリ練習:03/12/09 20:04 ID:???.net
最近オフロード用のゴッツイウィールあるでしょ。
あれってどうよ?
使ってる人インプレキボン

258 :名無し@コソーリ練習:03/12/09 21:18 ID:1DdDO8a2.net


259 :名無し@コソーリ練習:03/12/10 02:56 ID:UvqIOOG4.net
オフロード用といっても何処でもいいわけじゃない。アスファルトから固めダートまで。グラスは無理。

260 :名無し@コソーリ練習:03/12/10 04:07 ID:???.net
むしろ新しい楽しみ方を提案してくれないか?

261 :名無し@コソーリ練習:03/12/10 09:13 ID:???.net


262 :名無し@コソーリ練習:03/12/10 11:24 ID:4ntkzAE/.net
http://www.stowboard.com/
これは足がわりになる?
個人輸入なら結構安かった。

263 :名無し@コソーリ練習:03/12/10 14:17 ID:???.net
>>262
外しそうな匂いがプンプンするわけだが

264 :名前はわかりません:03/12/10 16:53 ID:efeKbKkx.net
壊れた時にパーツが手に入るのかな
ま、壊れるほどハマらなそう。

265 :名無し@コソーリ練習:03/12/11 00:01 ID:FNlyME64.net


266 :名無し@コソーリ練習:03/12/14 01:29 ID:???.net
滝川クリ●テル に一票!

267 :名無し@コソーリ練習:03/12/14 16:25 ID:3qj7WElD.net
見知らぬ人の車でカーグラブとかやってるツワモノはいないのかね?

268 :名無し@コソーリ練習:03/12/14 16:26 ID:3qj7WElD.net
誰もやらんのなら俺がやるぞ!

269 :名無し@コソーリ練習:03/12/14 16:38 ID:uiPAtpsi.net
駄目

270 :GOD!くれば〜くれば〜w:03/12/30 09:59 ID:???.net
あげww

271 :名無し@コソーリ練習:03/12/30 10:56 ID:???.net
却下

272 :名無し@コソーリ練習:03/12/30 13:40 ID:???.net
バックトゥザ・ヒューチャーだっけか?
車の後ろにつかまるの カーグラブって言うのか〜
めっちゃ憧れたなぁ

273 :名無し@コソーリ練習:03/12/30 18:45 ID:???.net
カーグラブでも単車グラブでも30キロ超えるともう怖いよ

274 :名無し@コソーリ練習:03/12/30 19:39 ID:???.net
http://www.esk8.com/NextSite/Pages/Espanol/Spanish-Product21.html
これをグラブするってのはどうだろう?

275 :名無し@コソーリ練習:03/12/30 20:11 ID:fv+y5NBZ.net
>>273
俺様はプッシュで余裕で30キロオーバーだが

ちなみに得意技はハイスピードオーリー
どんなスピードでもオーリーだけは安定にできる自信あるぞ

いっとくが、他のトリックは何もできんからな!!!

276 :名前はわかりません:03/12/30 20:30 ID:S5DmmFog.net
俺様カコイ。

277 :名無し@コソーリ練習:03/12/30 20:58 ID:???.net
人力で30キロも出る????
「俺様」はすげーな。

278 :俺様:03/12/31 00:22 ID:YZ9cwxa4.net
30キロなんて余裕だし
鬼ブッシュをバイクで測ったら40キロ出てたぞ

279 :名無し@コソーリ練習:03/12/31 00:49 ID:M9g0D18Q.net
エライ遅いバイクだな

280 :名無し@コソーリ練習:03/12/31 00:54 ID:???.net
メーター調整したほうがいいな。
まぁバイクのメーターなんてアバウトなもんだし変わらんだろうけど

281 :名無し@コソーリ練習:03/12/31 00:55 ID:???.net
>>278
タコメーター見ちゃった?

282 :名無し@コソーリ練習:03/12/31 02:08 ID:0rA+2LVQ.net
坂道でグラヴィティしてたら 半端やなくスピードでて
怖くなって飛び降りたら もんどりうって転がって
ひじを激しくすりむいた  半年経っても火傷の様なあとが残っている
かさぶたも一ヶ月以上とれなかった・・・

最近家の前の道路が舗装しなおしたので 夜中にコンビニに行く時は
グラヴィティかカーヴァーでこそこそ買い物に行く
30近くなるとちょっと人に見られるのが恥ずかしいような気がする
つるつるの道路でグラビティに乗ると気持ちいい

283 :俺様:03/12/31 02:19 ID:YZ9cwxa4.net
つーか
俺様のブッシュはおばちゃんのスクーターいつも抜かしてるから
ダチも半端なくはええって言ってたから
多分お前らの想像以上のスピードだ

 蛙 よ 大 海 を 知 れ 

284 :名前はわかりません:03/12/31 11:09 ID:jHYgvwW9.net
申し訳ありません。なにも想像してませんでした。師走は忙しいですね。

285 :名無し@コソーリ練習:04/01/01 01:40 ID:Eo03NzoU.net
盛れ攻防のころ田舎の1キロぐらいの坂をノーブレーキで下った時、
あまりのスピードと左右のベアリングの磨耗差でトラックが左右に
猛烈ぶれてそのスピードの状態でキングピンがふっとんだ。
板は急ブレーキ盛れは前方にそのまま一回転してまず首をひねって
背中こすってそれでもとまらない。
そのまま先の信号で止まってた車の最後尾に回転しながらぶつかった。
死ぬほど痛かったがはずかしかったのでその場は「よくあることははは」
みたいに現場を去ったが、背中は血まみれ頭も流血なにより首が左向けない。
医者にいったら首の上から2番目の骨が90度近く横向いてた。


286 :名無し@コソーリ練習:04/01/01 01:45 ID:nP9tEZeY.net
メットしろ。そして板を踏みつけるんだ。

287 :俺様:04/01/01 02:06 ID:E2CGuN9i.net
>>285
よくあることだ

288 :名無し@コソーリ練習:04/01/02 05:15 ID:O39JAZa9.net
キングピンかとぶことがよくあること? 単なる整備不良だろ。

289 :名無し@コソーリ練習:04/01/02 07:00 ID:???.net
キングピンが外れたことはまだ無いなぁ

290 :名無し@コソーリ練習:04/01/02 22:07 ID:vDdhgLmF.net
普通にスケートを足代わりにしたいんだが
あまりに下手すぎて足にもならない。
パワースライドができんのよ、べつに出来なくてもいいんだけど
だれかバカにもわかりやすくコツをおしえてくれ


291 :名無し@コソーリ練習:04/01/02 22:13 ID:???.net
>>290
スイッチの練習してれば自然に出来るようになる。

292 :名無し@コソーリ練習:04/01/06 01:28 ID:LmC6ZHne.net
>>288
キングピンははずれはしないけど結構折れますよ。

293 :名無し@コソーリ練習:04/01/06 02:22 ID:1RchSITD.net
折れも昔はよく折れてたね。
最近はあんまり折れないけどね。

294 :名無し@コソーリ練習:04/01/06 13:28 ID:2SjBuVMv.net
>>290俺漏れも
広くて舗装された道なら調子いいけど、ガタガタで狭いともう
手に持って歩きたくなる

295 :名無し@コソーリ練習:04/01/07 00:54 ID:???.net
キングピンってなんだっけ
トラック止める一番太いネジなら俺3回折れた。1年間で

296 :名無し@コソーリ練習:04/01/07 00:56 ID:???.net
ついでに言うと
インディの古い型だったからもう代えが売ってなくて
しかたなくヴェンチャーを新しく買った
¥チャリーン

297 :GOD!くれば〜くれば〜w:04/01/13 23:13 ID:???.net
今日は湘南台の朝は雨wwww
通勤はきっくぼ〜どやめて徒歩wwwww

帰りは会社の机の下に隠してあったミニSK8『ラりアット』でキックして帰ったwww

湘南台は坂が多いので楽しめるぞオオオオwwwwwww

298 :名無し@コソーリ練習:04/01/20 08:05 ID:???.net
(´TωT`)tes

299 :名無し@コソーリ練習:04/01/21 01:47 ID:JsyArqxL.net
実際ある程度ウィルサイズがあって衝撃吸収できないと足にするにはツラくない? エクストリームを買物の足に使ってるけど楽だよ。過去スレには賛否いろいろ意見あるけど。

300 :名前はわかりません:04/01/21 16:23 ID:w3WwBZeg.net
常に乗り続けるんじゃなくて、スケートして面白そうなパートは滑って、乗りづらいとこは徒歩でわたるさー。

301 :名無し@コソーリ練習:04/01/21 22:45 ID:JsyArqxL.net
反応が面白くないナ〜

302 :いとp:04/01/22 02:26 ID:nMcyhrdf.net
最近出てきたシルバートラック見たらキングピン簡単に交換出来る
みたいだよ!
俺たまにスケートするのに家から駅前パークまでプッシュするぞ!
ちなみに1時間かかる!(マジで)

303 :名無し@コソーリ練習:04/01/23 16:30 ID:Bj4dCj2N.net
ぶっちゃけエクストリーム乗ってる人の情報欲しいわけね。だれか頂戴。

304 :名無し@コソーリ練習:04/01/24 17:32 ID:???.net
>>303
コレ?
ttp://www.xtremewheelz.com/index.html

305 :名無し@コソーリ練習:04/01/30 23:04 ID:VZDbMHvQ.net
http://www.hugh308.homestead.com/brakeboard.html
ブレーキつきのトラックなんてどうでしょう?
実際使ってる人いるのかな?

306 :名無し@コソーリ練習:04/01/31 00:12 ID:envV60kP.net
304 さんありがと。そこは知ってるんだよね。使ってる人の話とかみたいんだょね。

307 :名無し@コソーリ練習:04/02/08 02:28 ID:qNMYx6aG.net
>>エクストリーム ミツケタ
http://www.mountainboarders.net/~caution/video/xtboarders.wmv

308 :GOD!くれば〜くれば〜w:04/02/11 20:56 ID:???.net
ふ、余コスレになるがwww
江ノ島逝ったらロンスケで柴犬散歩してる親父いたwwwww

犬に牽かせてるっていいアイデアじゃな?wwww

309 ::GOD!くれば〜くれば〜w:04/02/16 21:48 ID:???.net
最近は暖かいからロンスケで昼飯コンビニに会に逝ってるwwww
mp3でじゅぴた〜聴きながらww

310 :名無し@コソーリ練習:04/02/23 22:01 ID:Q52M92jQ.net
最近あったかいからインライン通勤も気持ちいいぜ。
南風の追い風に乗って、渋滞に引っかかっている、シャトルバスといい勝負だぜ。

311 :名無し@コソーリ練習:04/02/23 22:18 ID:???.net
だせえ・・・インライン通勤とかありえますか。

ネタ?


312 :名無し@コソーリ練習:04/02/24 02:32 ID:???.net
インラインなら軽く滑ってもスケボーで必死こいてる奴ぶち抜けるからありえる。

313 :名無し@コソーリ練習:04/02/24 12:05 ID:???.net
俺様のセラミックなめんなよw

しかも初心者のプッシュと比べてんじゃねーだろーなー?

314 :名無し@コソーリ練習:04/02/24 13:17 ID:???.net
アーロンサスキが相手でも同じ。徒歩と自転車くらいの差があるよ。

315 :名無し@コソーリ練習:04/02/24 13:20 ID:???.net
巡航スピードの差はカテゴリが違うからしょうがない
とにかくインライン通勤はありえる

316 ::GOD!くれば〜くれば〜w:04/02/24 23:41 ID:???.net
インラインでサイクリングロ〜ドをポタリングしてる香具師いるよww

317 ::GOD!くれば〜くれば〜w:04/02/24 23:43 ID:???.net
あと、にゅ〜よ〜く大停電のときはスケボ〜やインライン、ちゃり
あらゆる自走機械や用具を駆使して通勤したらしいよww

318 :名無し@コソーリ練習:04/02/25 01:12 ID:???.net
ブラックアウト!!

っていうビデオあるよな。

319 :名無し@コソーリ練習:04/03/02 02:32 ID:???.net
とりあえず、でかいウィルつけて
テールにゴム板でもつけようかな。

320 :名無し@コソーリ練習:04/03/09 21:50 ID:???.net
o

321 ::GOD!くれば〜くれば〜w:04/03/09 22:01 ID:???.net
ハンデイバイクっていう超小型折り畳み自転車は8インチタイヤwww
ほとんどキックボ〜ド感覚なんだwww

最近のおいらの足になってまふwww

322 :名無し@コソーリ練習:04/03/10 01:23 ID:???.net
明日は久しぶりにバイクで行こうかと思ったけど
このスレ見たらSK8で行きたくなってきたな。

323 :名無し@コソーリ練習:04/03/10 01:25 ID:???.net
そういや、ショートより若干長めの板に変わったトラックつけて
でかいウィルつけてる板が売ってたな。
眠いんでめちゃくちゃな書き込みスマソ。

324 :名前はわかりません。:04/03/10 02:57 ID:???.net
今夜もまたスケボで飲み屋に行ってしまった。もう飲めない。ウェー

325 ::GOD!くれば〜くれば〜w:04/03/23 22:22 ID:???.net
そういや、西武池袋線でロンスケかついだ人みたwww
足代わりってかんじだったwwwww

326 ::GOD!くれば〜くれば〜w:04/03/29 01:11 ID:hvuMNF84.net
ちんこぼりぼりちんこぼり〜wwwwww
ぼりぼりwwwww

327 ::GOD!くれば〜くれば〜w:04/04/14 22:30 ID:???.net
やべ〜〜〜〜wwww
最近はキックボ〜ド乗ってないwwwwwww

夏はやっぱsksk!!きっくじゃあああああwww

328 :名無し@コソーリ練習 :04/07/05 00:13 ID:NuW8pY/H.net
古いネタになってしまうが、BACK TO THE FUTUREのマーティみたいに
ガッコとかにSK8でいくってことですよね?便利そうでいいですね。
歩道と道路とのつなぎ目の微妙な段差(2,3CMぐらいのヤツ)辛くないですか?

329 :名無し@コソーリ練習:04/07/05 00:39 ID:???.net
堂々と車道を走れ

330 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:41 ID:t49LR2tu.net
age

331 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:46 ID:H9ZulnAC.net
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1089379203/

171 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:04/07/11 10:33
今日中にこのスレ1000逝ったら
えっちなものupするね…

だそうです。記念カキコよろしくお願いします。
ついでに、他の板・スレッドに宣伝もお願い致します。

332 :名無し@コソーリ練習:04/07/28 07:09 ID:8piHHWE7.net
ttp://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200407260017.html

               漢

333 :名無し@コソーリ練習:04/07/28 21:12 ID:NaJb2QFy.net
今フィルマー用のウィールが出てるから、どうですかね?
スゲー静かだから、プロスケーターとかが足変わりに乗ってるみたいですよ。


334 :名無し@コソーリ練習:04/07/28 21:39 ID:???.net
「フィルマー用のウィール」
いやぁ、オジサンわかんなくていろいろググッたら、わかったワ。
一緒に並んで滑りながら撮影する人用のウィールってことだね?
うんうん、自分の音が録音されない様にってわけだ?
 
っつーか、それって、減るの早そう…

335 :名無し@コソーリ練習:04/07/28 21:54 ID:NaJb2QFy.net
あ、わかりにくかった?
ごめんなさい・・・。
減るのは早そうだけど、やっぱり静かな方がいいかなぁ〜。
トリックやるにも支障ないし、多少路面悪くても影響なさそうだし。


336 :名無し@コソーリ練習:04/07/28 23:06 ID:wTgcbglM.net
日常の足としてCARVERつかってます。
うちの地域はすっごく具合のいい坂が多いので
ほとんどといっていいほどデッキから下りることなく目的地までつけます。
やっぱ攻略ポイントを探すのが面白いですよね!
攻めどこというか・・

337 :名無し@コソーリ練習:04/07/28 23:10 ID:???.net
サーファーきどりか!

338 :名無し@コソーリ練習:04/07/28 23:35 ID:wTgcbglM.net
丘サーファーですがなにか?

339 :名無し@コソーリ練習:04/07/29 00:01 ID:???.net
それなら許す

340 :名無し@コソーリ練習:04/07/30 22:01 ID:ArqTD863.net
sk8でスーパーに買い物逝きまつ
帰りは袋からネギが飛び出しますが気にせず鬼プッシュで家路を急ぎまつ

たまに10`の米を買った時は
バランス感覚を養うには格好のトレーニングになりまつが何か?

341 :名無し@コソーリ練習:04/07/30 22:08 ID:???.net
sk8で本屋さんに行くと、デッキを触った汚い手で本を触ることになります
少し抵抗を感じますね

342 :名無し@コソーリ練習:04/08/13 21:08 ID:Zcwp6u6h.net
本屋さんに行ったら最初にトイレで手を洗う事をお勧めします。

343 :名無し@コソーリ練習:04/08/14 22:02 ID:f5wK5kCe.net
正直、一般人から見たらスケボーで
買い物行ったりしてる奴を
どう思うのかな??

344 :名無し@コソーリ練習:04/08/14 22:12 ID:???.net
危ない




精神的に

345 :名無し@コソーリ練習:04/08/14 22:53 ID:???.net
>>344
そういう視線はひしひしと感じるな。

346 :サンタさn ◆U4SANTAOgE :04/08/15 02:28 ID:???.net
普通のウィールだとやたらとうるさくないですか?
やっぱフィルマー用のウィール使うの?

347 :名無し@コソーリ練習:04/08/15 17:37 ID:P8ZELLFJ.net
漏れは学校から買い物から・・・もう何から何までsk8ですが何か?

348 :名無し@コソーリ練習:04/08/15 17:48 ID:debUdoEZ.net
>>347学校も?いくつ?

349 :名無し@コソーリ練習:04/08/15 18:54 ID:???.net
学校のローカって最高だったなぁ…、先公ウザかったけど…


350 :名無し@コソーリ練習:04/08/16 02:22 ID:7hkoip2v.net
学校もスケボーって学校ついたら
汗だくでみんな引きそう!w

351 :名無し@コソーリ練習:04/08/16 05:03 ID:???.net
>>350
家から体操服に決まってんだろ

352 :名無し@コソーリ練習:04/08/16 05:36 ID:???.net
>>351
汗だくになるといっただけで、誰も服装の話はしていないわけだが、
それとも体操服だと汗が少なくなるんですか?

353 :名無し@コソーリ練習:04/08/16 08:20 ID:???.net
ちげーよ!体操服でも汗かくよ。汗かいて着替えんだよ
母ちゃんに、「洗濯物が増える」って怒られるけど...

354 :名無し@コソーリ練習:04/08/16 11:12 ID:7hkoip2v.net
必死杉!

355 :名無し@コソーリ練習:04/08/16 11:47 ID:???.net
体操服で通学っていうのも痛いな

356 :名無し@コソーリ練習:04/08/16 14:21 ID:VJakACVO.net
スケボーで通学って浮きそうだな


357 :名無し@コソーリ練習:04/08/16 20:14 ID:???.net
結局はモテたいんだろ

358 :名無し@コソーリ練習:04/08/17 01:36 ID:???.net
時代錯誤だけどな

359 :名無し@コソーリ練習:04/08/17 03:37 ID:???.net
>>357
おもしろいなお前

360 :名無し@コソーリ練習:04/08/17 11:24 ID:fxkmsgCz.net
スケボーがモテるか微妙な
とこだがな!

361 :名無し@コソーリ練習:04/08/24 12:53 ID:RX22L/OR.net
私も足代わりになるように、とsk8始めて2ヶ月が経ちました。
80aの柔らかいウィールで、デッキはチョコで組んでます。
技などをする一般的なデッキと組み方やパーツにどう違いがあるのか
自分で色々勉強してから、思い切って買いに行きました。
恥ずかしかったけど店員さんにも正直に
「怒られるかもしれませんが、足に使う用として組みたいんですが…
そして、まったくの初心者なんですが」って相談しました。
「フィルマー用のウィール」って言うんですね。
私も「撮影の人が乗ってる、ああいうパーツで・・・」って伝えました。
デッキはある中でも大きめのを選んで安定を第一にしてます。

最初は乗れないし、やっぱり足にはならないのかなぁって不安にも
なりましたが、毎日それでも好きで意地で乗っていたら
最近、便利になるくらいきちんと足になってきました。
それに伴って、マナーとかまわりの人とか、路面を判断する感覚とかも
色々見えるようになってきています。
技もガシガシやって足にもして…っていうデッキだと
みんなの言う疲れだとか、汚れだとか、騒音などもありますよね、
もし移動用として使いたい方で、その辺が気になってるなら
移動用でデッキ組めば問題少ないと思いますよー。(^▽^)/

私にとって普通のデッキで技を練習して遊んで
その前後はその板で移動…っていうの、やっぱり憧れるのですが
私の場合移動が基本で、このセットでいつか技を出来るように
広げていけたらいいなーと思ってます。
うまく言えないけど、やりたい時に、やりたい形でsk8するのが楽しいと思いますよー。
長いカキコでごめんなさい。(*゜〜゜*)

362 :名無し@コソーリ練習:04/08/24 12:59 ID:???.net
足にするならオーリーは練習した方が良くないか?

363 :名無し@コソーリ練習:04/08/24 13:08 ID:RX22L/OR.net
>362
はい(>_< )
それを友達に言われてて、オーリー出来るまでは無理かなぁ・・・
って思いつつ滑ってるうちに、割とオーリー出来なくても
便利になってきちゃったんです。
板に慣れて来たから、最初よりバランスを取るコツがわかるようになって
オーリーもこれから練習していくつもりです。(^-^)あ、361です。

364 :欧司:04/08/24 16:01 ID:???.net
>>361
俺は店員に移動用に一番柔らかいウィールください。言うたら
「アホか騒音だして周りの目を楽しめ!!」といわれました。

365 :名無し@コソーリ練習:04/08/25 21:37 ID:???.net
漏れ、ずっと>>362みたいな移動用のスケボー、欲しいと思ってたんだけど、
フィルマーウィルにすると、オーリー、普通のスケボーよりやっぱかなり難しい??
普通のスケボーでならオーりーできるけど。


366 : :04/08/25 23:07 ID:???.net
>>365
横から失礼、俺もフィルマーの使ってるけど、
オーリーとかは全く変わらんよ。
※グラインドとかはやりにくいかもしれんが・・・

音はかなり静かだがロンスケほどではない。
減りは気にするほどではない。
(元々でかいし、減っても静かだし、半年くらいは余裕で持つと思う)

まあ、おすすめはおすすめです。
あと、組むときはトラックの高さに気をつけたほうがいいかもー


367 :名無し@コソーリ練習:04/08/26 18:43 ID:???.net
>>366
ありがとうございます!

後、もう1つ質問があるんですけど、フィルマーウィルって、普通の54mmとかより
長く進みますか??

368 :ダァァトマン ◆zA.DIRT.eg :04/08/26 21:10 ID:p6C3rSKI.net
これならかなり静かじゃない? 
使ったことはないが
ttp://www.xtreme.jp/image/wheel_ss-L.jpg

369 :365:04/08/26 22:05 ID:???.net
えっと>>365のレス、

×  >>362みたいな移動用のスケボー
○  >>361みたいな移動用のスケボー

でした。スマソ!

>>368
確かに静かそう!!でも超柔らかそうで、オーリーとかしにくそう(汗

 


370 :名無し@コソーリ練習:04/08/26 23:30 ID:nABM6D0P.net
SSウィールって直径99.5mmもあるんでしょ。
http://www.shnitzel.net/shnitzelhome/skateboarding_files/image002.gif
↑こーゆーデッキじゃないと高さがありすぎてプッシュが大変そう。

371 :名無し@コソーリ練習:04/08/27 01:04 ID:???.net
>>370
もはやカコイイ

372 :名無し@コソーリ練習:04/08/31 18:52 ID:???.net
ミニスケってどこで買えるの?


373 :名無し@コソーリ練習:04/09/01 10:59 ID:GOPHfhh3.net
ミニスケ…スポーツ店で二千円だった。トリック出来るのかな?

374 :名無し@コソーリ練習:04/09/02 03:38 ID:???.net
ミニスカって40cmぐらいの?
友だちが持ってたから、こないだちょっと乗ったけど
ウィルがつるつるで、フリースタイルもどきな感じでは遊べそうだったけど
普通に乗るのは大変かも。
ウィルさえ替えればまぁ乗れるかもって感じ。

375 :名無し@コソーリ練習:04/09/02 11:24 ID:y3Hv7Kob.net
僕もスケボーはじめて一ヶ月ちょいなんですが、どこに行くにもスケボーで移動しているんですが
オーリーってなんですか?周りの友達ですべるのはうまいんですが専門用語などを知っている友達が
いません、本屋さんにいってスケボーの本買おうとしても田舎だからかな?スノーボードの本しか売ってません
店員さんに聞いてもそこになければないんですね^^っていわれるし、、もしこの本いいよってのがあったら名前を教えてください
その本を改めて探してみます

376 :名無し@コソーリ練習:04/09/02 11:52 ID:???.net
「和田ラヂヲのここにいます」なんかいいよ。

377 :名無し@コソーリ練習:04/09/02 11:56 ID:vs5BSKYY.net
↑死ね

378 :名無し@コソーリ練習:04/09/02 14:37 ID:vs5BSKYY.net
誰か指スケに乗ってくれ

379 :361:04/09/03 13:36 ID:JJPucEyD.net
>>375
ネット出来るなら、本いらないと思うよ。
検索があるから、オーリーもすぐわかるよー。

>>367
>フィルマーウィルって、普通の54mmとかより長く進みますか??
もう、ほんっと全然違います。
私のは56mm80aだったのですが、あまりにスピード出っぱなしで怖くて
同じ柔らかさ(80a)のまま52mmに変えてみました。
急に段差もキツクなって、遅くなって距離も進まなくなりましたよー。

380 :名無し@コソーリ練習:04/09/03 13:43 ID:???.net
てか、本はよくないと思う。
動画とかで見たほうがよくわかる。


381 :名無し@コソーリ練習:04/09/07 04:31 ID:???.net
ここにトリックの動画があるから暇なら見てみればー?

http://www.nqs.jp

理解できたら↓の人も真似してみましょう
http://www.coolboards.it/movie/mullen.WMV

http://www.coolboards.it/movie/Mullen02.wmv


(Д)          ゚ ゚



382 :名無し@コソーリ練習:04/09/16 21:40:29 ID:???.net
いまさらなんだが日常の足だったらカーバーが最強だよな

383 :名無し@コソーリ練習:04/10/10 21:40:55 ID:???.net
80aのウィールネットで買えるとこありませんか?

384 :ギコ山:04/10/10 22:05:00 ID:???.net
「さ(以下略」君の、フィルマ用ウィル洗脳終了です。
ウィル自体、ちょっと重いので、慣れるまでウザイかも
 
ベアリングはABEC5のままですが、スピードめちゃでます。

385 :◆rOxcw41QLo :04/10/10 22:39:12 ID:21JRxq/m.net
あれは鬼です。マジでやばすぎますから!
もうね、脳内だけで、ハワイノースショアw

あれ、マジではやすぎ。
次は多分あれ買います。ウィールと板とトラックかったら…
高いのでトラックは延期します。

あれ+オーリー、マニュアルで十分日常の足です。
むしろ日常の足よりも、早くて疲れない、最高のウィールです。

いやあ、おなかいっぱいw

386 :名無し@コソーリ練習:04/10/18 08:05:34 ID:???.net
今日からバイトまでプッシュで行きます。痛い目でみられてもしりません。

387 :名無し@コソーリ練習:04/10/18 18:28:18 ID:OkDhPcEz.net
スケート始めて2年ようやく日常の足として使えるくらいになった
実際にはやらないけどさ

388 :名無し@コソーリ練習:04/11/05 08:30:24 ID:???.net
ひかれかけて、よけたらドブに落ちた…

389 :::GOD!くれば〜くれば〜w ::04/11/16 23:23:51 ID:???.net
会社にミニスケを『置きsk』してるwwwwwww

朝、雨ふってて帰宅時に晴れてたらミニスケで帰るwwww
歩いて帰るより面白いし早いwwwww

390 :::GOD!くれば〜くれば〜w ::04/11/21 09:44:35 ID:???.net
>361

あんたは漢じゃああああああああ!!wwwwwwwwwwwwwww
おいらも参考にさせてもらうよ。スペック

391 :名無し@コソーリ練習:04/11/24 21:38:22 ID:QljcTsZJ.net
昨日板買って楽しんでる初心者です。
初めのうちは一人で練習したいのですが、おすすめの場所ありますか?
候補地としては江戸川の土手(たまに怖いかた達が・・・)と、橋があります。
今はまだプッシュしかできません。
時間帯はやっぱり夜がいいですか?
あと初心者でも普通にコンクリの道路ですべれますか?
文が酷いですが、文系です。

392 :名無し@コソーリ練習:04/11/24 22:22:05 ID:fjvDGwAM.net
足にしては石や歩道のつなぎ目でつんのめるじゃん?
みんなどーしてんの?
カーヴァーですらつまづく。 どーすりゃいい?

393 :ギコ山:04/11/24 22:35:34 ID:???.net
みんな、慣れた道で足代わりにしてるんじゃネ?
「あそこのつなぎ目はオーリーしなくても、ちょっと前を持ち上げるだけでOK」
とか、「あの横道は真ん中がガタガタ」とか…、過去に何度もつんのめりながら、
覚えていくんだと思う。ちがう…?>all
 
っつか、そんなひどいところで足代わりは無理なのでは?>392

394 :::GOD!くれば〜くれば〜w ::04/11/24 22:54:00 ID:???.net
ロンスケだと走破性高いよwwww
盲人用の案内ブロックの上も平気だよwwwwwwwwwww

ミニすけぼ〜『ラリアット』は確かに馴れた道じゃないと危ないwwwww
まあ、のっちゃうけどwwwwww

395 :名無し@コソーリ練習:04/11/24 23:28:54 ID:???.net
>>391
最後の一行ワラタ
すぐやめたりしないように!ガンガレ!

396 :名無し@コソーリ練習:04/11/24 23:44:24 ID:OZfuvJ2k.net
いや、コイツはすぐに辞める子だよ。
なんでもかんでも人に聞きすぎ。

397 :名無し@コソーリ練習:04/11/25 00:42:52 ID:???.net
人に聞いて何が悪いんだ、うんこ男

398 :391:04/11/25 08:24:24 ID:EHVuNf3O.net
多分まだやめないと思います。
楽しいです。
っていうか完全にスレ違いですね。パイプカットでもして、スケボーに精進します。

399 :名無し@コソーリ練習:04/11/27 18:47:34 ID:???.net
バイトの自宅までの往復が鬼プッシュだけど
途中でいい縁石があるからたまにスライドしてる。

400 :::GOD!くれば〜くれば〜w ::04/11/27 19:13:38 ID:???.net
ふ、きりばんげtっとおおおおおおおwwwwwww

おいらは朝晩の犬の散歩をロンスケでこなしてるwwwwww

プッシュしなくても犬馬力でぐんぐん逝くwwwwww

401 :ギコ山:04/11/27 20:35:58 ID:???.net
http://www.dogscooter.com/index.html
動物愛護協会は何も言わんのかな?

402 :::GOD!くれば〜くれば〜w ::04/11/27 22:28:02 ID:???.net
↑すげえええええ〜〜〜wwww

やっぱおいらの言動って世界的、革新的なんだああああwwwwww
マジ天才だあああああwwwwwwwwwwwwww

しかもドッグすけぼ〜っておいらだけみたいしwwwwwwwww

403 :名無し@コソーリ練習:04/11/27 22:51:47 ID:???.net
http://www.asahi.com/offtime/person/TKY200410250203.html

404 :::GOD!くれば〜くれば〜w ::04/12/23 09:23:52 ID:???.net
ふ、今、境川から帰ったばかりwwwwwwwwwwwww

ついにロングすけぼ〜(ろんすけ)で境川crを制覇wwwwwwwwww

しかも愛犬の大型犬に牽かせて走ったwwwwwwwww

すけぼ〜だと路面の粗さがけっこうきついwwwwwwww

ろ〜ら〜ぶれ〜どで江ノ島南下した御仁は苦労しただろうなああ??ww




405 :名無し@コソーリ練習:04/12/23 14:04:20 ID:???.net
やっぱ両方とも統一できるのがベストなんだがなぁ('A`)

406 :::GOD!くれば〜くれば〜w ::05/01/10 11:20:54 ID:???.net
ドンキホ〜テにロンスケ入荷してたのでソッコ〜買いましたwwww
グラビ47やクラウド9の古典的ロンスケwwwwwww

でもうい〜るが柔らかすぎて接地抵抗ありすぎで巡航感(クル〜ジング感ww)悪いww

そこでキックボ〜ド用10サンチハードうい〜る4つはかしたwwwww

すげ〜プッシュ軽くなったwwwwww通勤につかえるぞ!!www

407 :名無し@コソーリ練習:05/01/11 13:27:00 ID:???.net
w ←

408 :名無し@コソーリ練習:05/01/11 16:25:11 ID:???.net
w ←

409 :::GOD!くれば〜くれば〜w ::05/02/10 22:57:38 ID:???.net
ふ、46インチコンケ〜ブ、旧b−2トラッカ〜、10インチキックぼ〜どウイ〜ルwwww

このマシ〜ンで毎日、会社に通ってるwwwwwww

鋳工坊の熱い視線がいたいwwwwwwwwwwww

犬の散歩も同じ板でwwwwwwww

キックボ〜ド用ウイ〜ルはまだ在庫あるしwwwwww

410 :名無し@コソーリ練習:05/02/10 23:18:32 ID:???.net
その「w」ってやつやめといたほうがいいよ。
はっきりいって何が面白いのかわからないし、
場がしらけるから。

411 :名無し@コソーリ練習:05/02/10 23:42:51 ID:???.net
↑おまえのほうがしらけるよ(^^

412 :名無し@コソーリ練習:05/02/11 12:07:39 ID:???.net
道路端の雑草と思えば気にならない

413 :名無し@コソーリ練習:05/02/15 00:07:50 ID:Xq5fcxjY.net
馬場歩きをスケボーでシャーっと滑りたい。
計画、歩道は人多いので車道脇の路上駐車をよけつつ、
ただ上り坂が問題
早稲田に到着したらあの階段レールを滑って(人多いから無理か)
、教室に入ったら
バックパックにスケボーはさんで終わり!

414 :名無し@コソーリ練習:05/02/15 08:11:44 ID:e8eHvDaI.net
コンビニとか犬の散歩とかプッシュで行くよ。たまにおじさんとかおばさんに怒られるけど。一回工事現場で旗ふってる人に怒られたなぁ。

415 :名無し@コソーリ練習:05/02/15 13:52:01 ID:???.net
俺すけ8で高校通ってるよ!クソガキ共の視線がアチチチチー

416 :名無し@コソーリ練習:05/02/15 21:02:17 ID:???.net
クソガキはおまえだ

417 :::GOD!くれば〜くれば〜w ::05/02/20 18:19:39 ID:???.net
ふ、くれば〜な早稲田の学生さんもスケボ〜通学か?wwwww

馬場から少し上りで後は下りだからクルマに轢かれなきゃいいかも?

テレビでろ〜ら〜ぼ〜るの映画やってたwwwwジャンレノが出てるやつww
最初のグラビテイボ〜ドで競争するシ〜ンだけで映画作ってほしかったwwww





418 :名無し@コソーリ練習:05/02/20 23:27:36 ID:???.net
いまからスケボーでコンビ二行ってエロ本買ってくる!!

419 :名無し@コソーリ練習:05/02/22 11:35:48 ID:EXLS7kO0.net
みんなSK8で移動するときどんな技使う?
俺はプッシュ・チクタク・パワースライド・エンドオーバー・マニュアル

420 :名無し@コソーリ練習:05/02/22 13:28:42 ID:???.net
別の移動物体につかまって、移動するのを総称してなんて言うの?
バックトゥザフューチャーでやってたみたいな、ああいうの・・・

421 :名無し@コソーリ練習:05/02/22 17:56:13 ID:0iUnGdPw.net
カーグラブ

422 :名前はわかりません:05/02/22 21:30:39 ID:???.net
スッパマンプッシュ

423 :::GOD!くれば〜くれば〜w ::05/02/24 00:08:26 ID:???.net
おいらはどっぐすく〜た〜っていうらしいwwwwwww

アメリカのhpにも載ってるwwwwwwwwwww



424 :欧司 ◆WlFtPozYo6 :05/03/09 23:58:52 ID:???.net
街乗りしてて怖い人にからまれたらどうします?

425 :名前はわかりません:05/03/10 16:34:48 ID:???.net
プリモで背が高いふりをする

426 ::GOD!くれば〜くれば〜w ::2005/04/30(土) 13:38:43 ID:???.net
ふう〜〜〜やっとパソコン治ったwwwwww

gwは夏みたいだからすけぼ〜乗りまくるぞおおおおwwww



427 :名無し@コソーリ練習:2005/04/30(土) 14:10:24 ID:rczup5kr.net
sk8を移動手段として使った場合、軽車両になるので
歩道をはしってはいけません。

ちゃんと路側帯を通行しましょう。。

428 :名無し@コソーリ練習:2005/04/30(土) 15:15:47 ID:rmjOo1cJ.net
>>427
っえ?!そうなの?!

429 :名無し@コソーリ練習:2005/04/30(土) 15:40:57 ID:???.net
>>424
一人で滑らなきゃいんじゃね?

430 :ハルヒ:2005/04/30(土) 16:35:39 ID:???.net
こんにちわ。

431 :ハルヒ:2005/04/30(土) 16:41:23 ID:???.net
ひとりもいないのかなぁもしかして(汗)?

432 :名無し@コソーリ練習:2005/04/30(土) 19:31:35 ID:rczup5kr.net
>>428
マジだよ。
ポリスマソに聞いてみんさい。。

433 :名無し@コソーリ練習:2005/04/30(土) 19:55:47 ID:k8jEJqp1.net
友達の協力でチャリグラブしてツタヤ行こうとしたら
石につまずいてスケートぶっ飛ぶ→引きずられて西部劇の拷問シーン
      になった、手離せなかったよ15mくらい引きずられた


434 :名無し@コソーリ練習:2005/04/30(土) 20:16:01 ID:rczup5kr.net
>>433
昨日のゴリやん。

435 :名無し@コソーリ練習:2005/04/30(土) 20:56:13 ID:???.net
このスレはポーザーの集まりか?

436 :たんく:2005/05/01(日) 03:49:02 ID:XlOSy1DZ.net
うぃーる柔いやつ履いて、トラックはインディで後は適当なセッティングを組めば自転車はいらないね。
自転車よりか便利、電車乗れるし。

437 :欧司 ◆WlFtPozYo6 :2005/05/03(火) 17:05:11 ID:???.net
学校行く時も駅までスケート駅から学校までスケート、廊下移動もスケート。
デート行く時も相手が原チャだったら俺はスケートで後ろつかまってる。(スキッチ?)

438 :名無し@コソーリ練習:2005/05/03(火) 18:57:56 ID:???.net
なるほど、そう言う事を書き込むスレか。

439 :名無し@コソーリ練習:2005/05/05(木) 02:21:58 ID:jr7XHOmS.net
とりあえず近場のスーパー、コンビに行くときはスケボーでしょ、
あと
駅までとか?
この季節スケボーだいかつやくでしょ!!!!!

440 :名無し@コソーリ練習:2005/05/05(木) 04:14:50 ID:di1F/AIC.net
つうか相棒だよね、自分の好きな板やパーツ組んでるとかなり愛着が出てくる、皆、あたぼう事だがスケートボードを愛せな!そして楽しめ!以上!すり〜ぴん

441 :名無し@コソーリ練習:2005/05/05(木) 13:07:06 ID:???.net
スケート乗り切れていない人があんまりにも沢山街乗り移動してたら、車にハネられたり死者続出して大問題になると思うので、ある程度上手くなってから移動用にしてください。

442 :名無し@コソーリ練習:2005/05/14(土) 18:49:32 ID:Ge+Jjj1s.net
足代わりに買うとしたら、何買うのが無難なんですかね?
定番みたいなのがあれば教えて下さい。


443 :名無し@コソーリ練習:2005/05/15(日) 16:28:36 ID:???.net
(´・ω・)え?

444 :名無し@コソーリ練習:2005/05/23(月) 01:09:25 ID:ERiQ92rS.net
道でプッシュして人が多くなって板から降りるときかっこいい降りかたなにある?

445 :名無し@コソーリ練習:2005/05/23(月) 01:17:01 ID:???.net
ノーズでピックアップして板を見ずにキャッチするやつ。
なんていうんだっけなあ

446 :名無し@コソーリ練習:2005/05/23(月) 13:59:38 ID:ERiQ92rS.net
それしってる!
キャッチがむずい

447 :名無し@コソーリ練習:2005/05/23(月) 22:47:46 ID:???.net
>>445ノーズピックアップキャッチ

448 :名無し@コソーリ練習:2005/05/24(火) 12:54:34 ID:???.net
↑知ったか

449 :名無し@コソーリ練習:2005/06/21(火) 02:39:02 ID:g1KGulfu.net
大学構内でスケボー走らすと警備員が注意してくるから足に使えない;;家から駅くらいかなぁ・・
当方グラビpoolmodel36'

450 :名無し@コソーリ練習:2005/06/21(火) 09:27:50 ID:I9FJH3Vt.net
あんなコカコーラのCMみたいなのは・・・(´・ω・`)

451 :名無し@コソーリ練習:2005/06/29(水) 03:20:33 ID:xnD7eFcB.net
>>447ノーズが削れてぼろぼろになってきたんですが・・・何で補強すればいいのやら。

452 :名無し@コソーリ練習:2005/06/29(水) 07:07:20 ID:gPch7GPv.net
足代わりならロングのほうがいい気がする
道を選ばないし

453 :名無し@コソーリ練習:2005/06/29(水) 17:15:21 ID:???.net
ロンスケだったらお勧めはカーバー?あのトラックのうねり具合い半端ないよね〜

454 :名無し@コソーリ練習:2005/06/29(水) 19:54:05 ID:JW+eYsvv.net
スライドとかしてなくてぼろぼろなの?
先っちょがちょっと欠けてるぐらいならまだ平気だと思います。

このまえ初めてロンスケ乗った。いやー楽ですね〜。
音も静かで早いし少しぐらいの段差なら行ける。

ただスケボーならオーリーでいけるところがいけなかったりするし
(俺が技術ないだけかもしれないけど)マニュアルしながら段差を落ちられないね。

ふーむ町乗りで目立つのが好きな俺はオーリーでガッて飛びたいからこれからも
ただのスケボーかな。
(大きな声では言えないけどショートはただのスケボーでいいのかな?)

455 :名無し@コソーリ練習:2005/06/30(木) 06:20:00 ID:???.net
>>454
邪道だがスカイフックという手も
重いロンスケでも高さかなり出せるよ。

456 :名無し@コソーリ練習:2005/06/30(木) 12:05:29 ID:yr78j++P.net
スカイフックでググったら凄いのでてきた!

こけた時鬼グリッチョしそうだけど大丈夫なのだろうか。

457 :名無し@コソーリ練習:2005/07/02(土) 16:40:15 ID:zalQ5U/+.net
俺1000YENで買った30センチの奴で登校してる。

458 :名無し@コソーリ練習:2005/07/02(土) 21:23:57 ID:AeQ5Gr26.net
Sk8のDVDライダー名と音楽名がわかります
http://zzstore.nobody.jp/

459 :名無し@コソーリ練習:2005/07/03(日) 16:40:02 ID:OC9etD8N.net
通学にはロンスケでもうるさいのでオフロード用のゴムウィールが欲しいんですが
どなたか使ったことある方いらっしゃいますか?
チャリみたいに中に空気入れれるウィールが理想なんだけどなぁ。。

460 :名無し@コソーリ練習:2005/07/04(月) 23:48:34 ID:5wsYw6Vo.net
>>447
俺はテイルとノーズにニス塗ってる。

461 :名無し@コソーリ練習:2005/07/06(水) 13:11:43 ID:???.net
ただのスケボーでもウィールを柔らかいのに替えれば
あまり音出無いかな?

462 :名無し@コソーリ練習:2005/07/16(土) 14:13:07 ID:OU1oU++4.net
>>461
いやー78とかでも結構音するよ
100とかよりはましにはなるが

463 :名無し@コソーリ練習:2005/08/14(日) 23:26:13 ID:3rwYqGxe.net
age

464 :名無し@コソーリ練習:2005/08/14(日) 23:48:11 ID:???.net
俺は
Deck AntiHero skateboards 8.1
Wheel No Brands 64mm
Bearing Ninja ABEC 3

って感じ。オーリーもまあまあできるから
普通にクルージングできるよ

465 :名無し@コソーリ練習:2005/08/18(木) 19:00:13 ID:???.net
スケボーで5キロぐらいプッシュしてたら足の皮がずれたwwwwいてぇw

466 :名無し@コソーリ練習:2005/08/18(木) 21:13:54 ID:???.net
やかましいのが難点だねぇ…
グーボール使って以来けっこう自分じゃ静かになったと思ってたけど、
それでも道端歩いてるひとなんかはガゴーって音聞いて
「後から何か来やがった!」って感じで振り向くもんな

467 :名無し@コソーリ練習:2005/08/26(金) 23:43:06 ID:kAzJXm7x.net
>>466
グーボールは乗り心地どう?
俺はRICTAのソフトウィール買ってみた
78A、60mmのやつ
試走はまだだがよさげ

468 :名無し@コソーリ練習:2005/08/28(日) 01:30:11 ID:LuK/rsUo.net
今日初めてスケボー(sk8と書くの?)を買った。
で、帰りに乗ってみたけど、道路だと凄い音するのな
ゴムのタイヤ(ウィール?)とかないのかなあ…

469 :名無し@コソーリ練習:2005/08/28(日) 01:43:36 ID:UhrP+YyO.net
>>468
柔らかくて大きめのウィールと、ライザーパッド(ゴムの柔らかめのやつ)を買いなさい
荒れた路面でも快適 音もマシになるよ

470 :名無し@コソーリ練習:2005/08/28(日) 02:04:36 ID:LuK/rsUo.net
>>469
あんがと
早速メモ持って明日(今日か)買った店に行ってみるね

471 :名無し@コソーリ練習:2005/08/29(月) 06:10:07 ID:cNnMiV0Z.net
日常の足として使いこなすことを目標にsk8買いました!
これからがしがし練習するぞー

もうおっさんに片足突っ込んでる年齢なんで、仕事に差し障り無いよう夜中に練習。

ちなみに、
デッキ:Girlのマイク・キャロルモデル(青いやつ)
トラック:RoyalのMid
ウィール:なんだっけ・・・とりあえずフィルマー用ウィール(80A) 56mm
ベアリング:Diamondの5

ライザーパッドは無かったので、未購入。

まずはプッシュとターンだ!


472 :名無し@コソーリ練習:2005/08/29(月) 15:25:47 ID:???.net
坂道ってどうしてんの?上りはまだいいが(無駄に疲れそうだけど)下りとか…もし転んだ時に、自分の身はどうなってもいいが、車とか他人が被害うけるし…。やっぱ足に使うべきでは無いかなぁ。そもそも仕様用途がちが(ry

473 :名無し@コソーリ練習:2005/08/29(月) 22:43:41 ID:IFEGBzuj.net
>>472
サーフィンみたくリーシュコードを付けて吉

474 :名無し@コソーリ練習:2005/08/29(月) 22:54:21 ID:F3ZUMrfM.net
空飛ぶボードの開発を待つしかないな。
コナンやバックトゥザフューチャーみたいなの。

475 :名無し@コソーリ練習:2005/08/29(月) 23:30:57 ID:???.net
ホバーボードか

476 :名無し@コソーリ練習:2005/08/30(火) 00:55:27 ID:???.net
きつい坂は怖いね。
スピードよりも車がw
でも、やってるwダウンヒルヽ(´ー`)ノマンセー
ちなみにロングです

477 :名無し@コソーリ練習:2005/09/05(月) 14:16:20 ID:vkBzHQlh.net
欧司神発言コレクションage

478 :名無し@コソーリ練習:2005/09/06(火) 18:52:03 ID:mPqtUo5b.net
ライザーパッドの事詳しく教えて栗

479 :名無し@コソーリ練習:2005/09/06(火) 21:12:04 ID:???.net
車高上がる。以上。

480 :名無し@コソーリ練習:2005/09/06(火) 22:22:19 ID:???.net
えWWWW

481 :名無し@コソーリ練習:2005/09/06(火) 22:39:44 ID:???.net
ゴム製なら悪路での乗り心地が向上。それだけ。
車高あがったとこで変わるのは、でかいウィール履けるのと、ブレーキかからないって程度。

482 :名無し@コソーリ練習:2005/09/08(木) 00:31:52 ID:???.net
アングルライザ−なら切れ角増して曲がりやすいんじゃ無いのか?

483 :名無し@コソーリ練習:2005/09/08(木) 15:50:39 ID:???.net
車じゃあるまいし、スケボーにそんなもん必要ない。曲がれないってやつは荷重のかけかたが下手。

484 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:04:18 ID:???.net
>482
曲がれる曲がれないじゃなくて曲がりやすいかどうかだろ
藻前頭悪いのか?

ちなみにロンスケで40インチ以上もしくはスラ使用なら必要だとおもふ
逆に普通のスケボーとかストリート、ランプには無い方がよい。

485 :名無し@コソーリ練習:2005/09/20(火) 00:09:01 ID:???.net
街乗り仕様にリーシュコードを付けようと思って試行錯誤してる


486 :名無し@コソーリ練習:2005/09/30(金) 04:08:56 ID:???.net
>>485
デッキに穴あけるしかない希ガス。あとはベン茶ーのトラックの軽量化穴から紐を通して…切れそうだな(´・ω・`)

487 :名無し@コソーリ練習:2005/10/07(金) 03:51:52 ID:???.net
今日スケボーで2q先のバイト先まで行ってみた。坂道恐すぎ!ダウンヒルとかやる奴の気が知れねぇ!!

488 :487:2005/10/07(金) 03:54:05 ID:???.net
ちなみに、足クサーになってた…

489 :名無し@コソーリ練習:2005/10/17(月) 00:13:12 ID:2Aoby+cn.net
age

490 :名無し@コソーリ練習:2005/10/22(土) 08:37:27 ID:RtYW3ofX.net
本当に足として使用するならフレックスデックスに勝る物はないだろう。街中だったらチャリや車より早いし。何より疲労という言葉がなくなる。ロング買うぐらいならフレックスデックス買いなされ。虜になるよ。

491 :名無し@コソーリ練習:2005/10/22(土) 20:45:53 ID:915Vce50.net
フレックスデックスて何?

492 :名無し@コソーリ練習:2005/10/22(土) 21:33:12 ID:???.net
>>487
パワスラやれば怖くなくなるぞ!
俺はターンオーバーゆっくりやってスピード落としてるけど。。



493 :名無し@コソーリ練習:2005/10/22(土) 21:56:22 ID:???.net
というか普通のセットアップでも普通に流せる気がするんだが

494 :名無し@コソーリ練習:2005/10/23(日) 02:11:37 ID:2DeEwRBI.net
>>490いくら位で購入できるかき盆

495 :sage:2005/10/23(日) 03:58:50 ID:bLkWSkrQ.net
>>493
同意です


あまり荒い路面だったり人混み他状況が悪ければピックアップして
普通に歩くし
滑れる状況なったらまたプッシュ
左右両足でプッシュできるようになれば足つることなくずっと流せるよ

チャリ、車、との比較は論外として
ロングに比べても断然持ち運びしやすい
てメリットで電車乗るときも持ち歩きギアとして重宝してます

天気いい日やノリのいい時は一駅手前で降りて知らぬ街を流すのもまた
オツなもの

通行人、車両やオバチャリには十分気をつけてますね

あとは当然かもだけど、板を車道に流さないことに最大限注意払って流してます







496 :名無し@コソーリ練習:2005/10/23(日) 09:03:41 ID:XPfNnemj.net
CARVER買えば?
サーフィンの練習にもなるぜ!!
。。。。高いけど??

497 :詳細キボン:2005/10/23(日) 21:27:27 ID:???.net
>>490フレックスデックスをググッたのだが使用感などいまいち分からんのですが
感想聞かせてもらえませんかね?
それと国内で購入できますか?

498 :名無し@コソーリ練習:2005/10/24(月) 04:35:37 ID:Uyjy+LjM.net
どうも。とりあえず画像見てけれ。
http://d.pic.to/6kbt4
比較用にcreation team rasta

493
ごもっとも。

使用感ねぇ。とりあえずマッ平やから。オーリーする様な板ではないね。
まぁ普通の平道であれば2.3回のプッシュで楽に100mは進む。
して何とも言えない柔らかさがあって。とりあえず始めて乗ったら笑う。
意味不明だよ。普通に軽いし。基本ロングトラック&デカウィールの板だから悪路も関係ないし。乗り心地で言えば一番オススメやね。
ちなみにどこで買ったか覚えてないんで。欲しい人は自分で見っけて下さい。
多分どっかのオークションで出てると思うけど。

499 :名無し@コソーリ練習:2005/10/24(月) 05:19:12 ID:Uyjy+LjM.net
同じ物は出品されてませんでしたが。
http://ac.mobile.yahoo.co.jp/i?sub=k&a=auc&kw=flex+dex&k=
一応貼っておきます。

500 :名無し@コソーリ練習:2005/10/26(水) 14:26:18 ID:???.net
500ゲットage

501 :名無し@コソーリ練習:2005/10/30(日) 07:03:11 ID:???.net
ttp://instant.commotionworld.com/wheel/
↑ボーンズの80Aのウイールが載ってる。試しに買って街乗り専用にしてみようかな

502 :名無し@コソーリ練習:2005/11/07(月) 17:47:42 ID:???.net
スケートラインのMildなんちゃらってやつを
入れてみた。
83A、53mm。
正直、激変しなかった。

前使ってたのはPLAN Bのコアウィール50mm。

街乗りへの道はなかなか遠いな。

503 :名無し@コソーリ練習:2005/11/30(水) 22:27:27 ID:hqdQQI22.net
交通事故や怪我した人いる?

504 :ユースケ:2005/12/01(木) 03:58:19 ID:J/+5k3qA.net
俺の知り合いが車にひかれて頭強打
脳に障害が残るぐらいの大怪我だった
たが今でもスケートしてる
よだれ垂らしながらプッシュしてるよ…
まああんまりそいつの事好きじゃないからいいんだけど
ちなみにそいつはスケートのHP作ってるw
すごい電波だけどな

505 :名無し@コソーリ練習:2005/12/01(木) 19:23:01 ID:7zk+7O7I.net
一回だけ片道20キロをスケボーでいってことあるけどマジで死ぬかと思った・・・パワースライドできねぇし下り坂は歩いてました。路面はあんま良くないし・・・。
学校着くともう足がパンパンだし・・・帰りは電車で帰りました。けど20キロ流したおかげでだいぶ慣れましたけど。とりあえずもう無謀なことはしません

506 :名無し@コソーリ練習:2005/12/02(金) 10:29:07 ID:???.net
>>504
お互い気をつけようや

>>505
ド田舎の方ですか?

507 :名無し@コソーリ練習:2005/12/02(金) 12:11:13 ID:v2rda1Ml.net
さっき床屋までプッシュで行ってきた

508 :名無し@コソーリ練習:2005/12/02(金) 16:27:38 ID:???.net
>>505は欧司でっせ

509 :名無し@コソーリ練習:2005/12/02(金) 18:39:58 ID:???.net
>>508
あいつは20キロも滑ってないって

510 :名無し@コソーリ練習:2005/12/03(土) 00:07:01 ID:???.net
スポットまで家から2kmくらいのプッシュで
めげる。
まじ足ぱんぱん。

511 :名無し@コソーリ練習:2005/12/04(日) 02:00:32 ID:tVABBVf7.net
ロンスケほしいんですが、都内だと何処のショップが良いですか??



512 :505:2005/12/04(日) 09:49:58 ID:9nI+siuT.net
大阪の方です。ほんまに泣きそうになるから機会があったらやってみて下さい!絶対に後悔するけど・・・

513 :名無し@コソーリ練習:2005/12/04(日) 09:57:30 ID:wpK6jjhm.net
http://tool-4.net/?blueroseSk8スケボーサイトです。ムービーたくさんあります。感想待ってます。アンケートもあるので是非やってみてください!!

514 :名無し@コソーリ練習:2005/12/04(日) 11:28:34 ID:???.net
LORDS OF DOGTOWN,10日から渋谷シネマライズで始まる。楽しみス。

515 :名無し@コソーリ練習:2005/12/18(日) 09:05:44 ID:QJD4sQCN.net
コンビニまでプッシュして行った。段差軽くおーりってはずが鬼ゴケ(・_・;)ワラワレタ

516 :名無し@コソーリ練習:2005/12/18(日) 13:04:31 ID:???.net
気にすんな。笑った奴らは、アスファルトの匂いを忘れたクソ大人だから無問題。
っつかョ…、話、変わるけど…、ヌッコロんだ時の視点って、なんかコォ…心にグッと来る事なぃ?

517 :名無し@コソーリ練習:2005/12/18(日) 15:06:50 ID:???.net
>>515
こけたら笑われる方が気が楽

518 :名無し@コソーリ練習:2005/12/18(日) 15:51:05 ID:ga9fDfCS.net
>>516
一行目が名言。

てかこけたら何か「生きてるなぁ」って実感できるからじゃない??
スノボーでこけた時とかそうなる。

519 :名無し@コソーリ練習:2005/12/18(日) 23:35:33 ID:EO0Blojk.net
>>518
こけて仰向けになって空を見ると・・・
生きてると実感

520 :名無し@コソーリ練習:2005/12/18(日) 23:55:22 ID:???.net
OG荷物かついで毎日50`くらい走ってたんだろ?
正直考えてることはよくわからんがプッシュ根性だけは凄いな。

521 :名無し@コソーリ練習:2006/02/05(日) 23:59:38 ID:0qQTH0JU.net
age

522 :名無し@コソーリ練習:2006/02/06(月) 00:23:42 ID:???.net
>>518
仰向けになって女性のスカーt・・・・・・イヤなんでもない


523 :名無し@コソーリ練習:2006/02/07(火) 13:30:17 ID:l+i0zZ2B.net
>>1
あの、坂戸って埼玉の坂戸ですか?
もしそうだったら、俺も坂戸なんで一緒に滑りません??
ちなみに俺はいつもプッシュで移動してます。

524 :名無し@コソーリ練習:2006/02/07(火) 14:15:10 ID:uFdRF7AS.net
2ちゃんで初めて良スレ発見…
みんな、愛してるぞ!!

525 :名無し@コソーリ練習:2006/02/22(水) 13:49:28 ID:yiHgXlPw.net
マイケル・J・フォックスみたいに車につかまっていきたい!


526 :名無し@コソーリ練習:2006/02/23(木) 01:41:37 ID:BSqLPFme.net
頭ぶつけてアルツハイマーおk

527 :名無し@コソーリ練習:2006/02/23(木) 08:23:16 ID:88ZVFwJV.net
>>525
彼女のカブの後ろに捕まってます

528 :名無し@コソーリ練習:2006/02/23(木) 09:53:14 ID:???.net
こないだそれで人が死んだばかりです

529 :名無し@コソーリ練習:2006/02/23(木) 13:49:05 ID:???.net
くわしく

530 :名無し@コソーリ練習:2006/02/23(木) 18:47:49 ID:???.net
ていうかコンビニとか歩いて1分だからsk8いらない

531 :議長:2006/02/23(木) 21:07:56 ID:???.net
>525車の後ろつかまって40`bに差し掛かったとき、ごろんごろん転がって死にかけました。 あと高校受かったらスケ通したいです

532 :名無し@コソーリ練習:2006/02/24(金) 16:25:09 ID:???.net
スケ通とかしてる人って都会の人?都会じゃまぁある光景なのかな。
うちは田舎だからそんなことしたらめちゃくちゃ浮くんだけど。
HGのコスチュームで町を歩くぐらいの感じだな。

533 :名無し@コソーリ練習:2006/02/24(金) 16:53:18 ID:yyhi7FZm.net
周りの目など気にするな少年!!

534 :議長:2006/02/24(金) 18:03:30 ID:YjuiCVnZ.net
いや!高校は本当に山のなか!なのに、路面はきれいなほう。んで、山んなかだから、バンクがものすっごい!

535 :議長:2006/02/24(金) 18:08:37 ID:YjuiCVnZ.net
そして、なぜかは知らないけど、高校の前にスケボーしてもキックアウトされないところがあって、そこにはコーピングつきのベンチと、ピラミッド?横から見るとこんなんがある△。で、テッペンには二本のパイプ型コーピングつき。

536 :名無し@コソーリ練習:2006/02/24(金) 20:43:00 ID:HjjprwtT.net
エンジン付きのマウンテンボードはだめでつか?

537 :名無し@コソーリ練習:2006/02/24(金) 21:44:49 ID:???.net
四根

538 :名無し@コソーリ練習:2006/02/25(土) 00:02:46 ID:yyhi7FZm.net
スケボーで行くしかないだろう?少年よ。

539 :名無し@コソーリ練習:2006/02/25(土) 21:29:50 ID:???.net
高2♂。俺は毎朝スケボーで最寄り駅まで通勤。
糞DQN共がバカにするような目で見てくるけど
もう慣れたお。みんな俺がうらやましいんだお。

540 :名無し@コソーリ練習:2006/02/25(土) 22:08:10 ID:???.net
>>539
通勤じゃなくて通学な

541 :名無し@コソーリ練習:2006/02/26(日) 00:21:39 ID:???.net
 知人で板橋〜大森間をインライン使って通勤してた奴が居たが、時々車通勤組に「お前、第一
京浜で警察に追いかけられてただろ」とか言われてた。

542 :名無し@コソーリ練習:2006/02/26(日) 10:23:21 ID:???.net
電車の中でインライン履いてるやつ見た時はさすがにバカだと思った。

543 :議長:2006/02/26(日) 11:19:03 ID:???.net
>538ですよね!でも・・・校則違反になったり。先輩から叩かれたり・・・(´・ω・`)ないんすかね?

544 :名無し@コソーリ練習:2006/02/27(月) 10:42:20 ID:???.net
>>542
別に(・ε・)キニシナイ!!

545 :名無し@コソーリ練習:2006/03/04(土) 15:06:10 ID:???.net
大学入学したらスケボー通学しようと思ってます。でも1つ疑問。みんな学校のどこにスケボー置いてるんですか?

546 :名無し@コソーリ練習:2006/03/04(土) 16:05:29 ID:???.net
>>545
大学でスケボーはイタイ

547 :名無し@コソーリ練習:2006/03/04(土) 16:20:15 ID:???.net
え、大学はいたいか?俺も4月からたまにやろうかと思ったんだがil||li _| ̄|○ il||li
 
545
持ち歩けばいいんじゃね?

548 :名無し@コソーリ練習:2006/03/04(土) 18:50:16 ID:???.net
>>546
お前がイタイ
別に(・ε・)キニシナイ!!

549 :名無し@コソーリ練習:2006/03/04(土) 18:52:41 ID:???.net
俺は大学からはじめたぜウンコが!
周りの目気にしないでやりたきゃやれ!

550 :名無し@コソーリ練習:2006/03/04(土) 19:35:02 ID:???.net
ウチは構内スケボーインライン禁止。

551 :名無し@コソーリ練習:2006/03/04(土) 20:36:26 ID:4Rg7iDtG.net
まぁ、おれもたまに大学にスケボーもってくね!ほんとたまにだけどね♪
持っていったらみんながよくチラチラ見てくるから気持ちいいね♪

552 :名無し@コソーリ練習:2006/03/04(土) 20:45:38 ID:???.net
>>551
おれスケボーやってんだぜー♪
みたいな感じか?キモス( ^ω^)wwwwwww

553 :名無し@コソーリ練習:2006/03/04(土) 20:53:35 ID:???.net
様々な反応
・何あいつかっこつけててキモい
・どうでもいい。無反応。
・危ないなあ。止めて欲しいな
・うわ、下手糞w
・楽しそうだなあ
・友達になりたい!
・けっかえ!
・通報しますた

554 :名無し@コソーリ練習:2006/03/05(日) 13:45:50 ID:???.net

・何あいつかっこつけててキモい
・どうでもいい。無反応。
と思う人が一番多いキガス

555 :名無し@コソーリ練習:2006/03/05(日) 14:01:02 ID:Ziv4aEqN.net
なんかスケボー=かっこつけててきもいっていう認識はきついよね・・

556 :名無し@コソーリ練習:2006/03/05(日) 14:58:52 ID:YIxQwr/t.net
ね・・・
なんでこう不良っぽいイメージになっちゃたんだろう・・・

557 :名無し@コソーリ練習:2006/03/05(日) 19:01:37 ID:???.net
じーっと見ていく人は、自分も経験者か興味ある人だと思うな。
でも、8割がたの人はこっちが気にするほど感心持ってないよね。

558 :名無し@コソーリ練習:2006/03/05(日) 23:55:21 ID:Ziv4aEqN.net
大学でテニスのラケット持ってるやつは「あっ、コイツテニスサークルんなんだな!さわやかなやつめ!」ギター持ってるやつは「あっ、こいつは音楽系サークルなんだな!どんな音楽してんのかな?」
また、ラクロスのラケット持ってるやつは「あっ、コイツはラクロス部か・・・あのユニフォームに萌える。」みたいな感じでしょ?

そして、スケボー持ってるやつは「でた!スケボー持ってるよ!ほんまにできんのかいな、あいつ?ただかっこつけてるだけやろ!」みたいな感じになるのはどうしてでしょうか?


559 :名無し@コソーリ練習:2006/03/06(月) 00:09:25 ID:???.net
それこそ思い込みじゃないすか?

560 :名無し@コソーリ練習:2006/03/06(月) 00:44:12 ID:GB49nUFC.net
三十代。通勤に使ってるよ。
スーツにスケートシューズです。
マンホールをオーリーする位かな。

561 :名無し@コソーリ練習:2006/03/06(月) 01:39:15 ID:???.net
大概の大学って「スケボもってくんなボケww」みたいな看板立ってたりしない?

562 :名無し@コソーリ練習:2006/03/06(月) 01:40:49 ID:???.net
>>560
IDから推測して、君はUFCでボコボコにやられてそういう思考になったのかね。

563 :名無し@コソーリ練習:2006/03/06(月) 03:55:30 ID:???.net
コンビニ前にいっぱいいる刺繍の入ったジャージの人とか
メチャクチャ見てくるよね。もう最初から喧嘩する気満々で

なんでああいう人達はスケーターが嫌いなんだろうか?

まぁおっかねーから買うものかって逃げるけどw

564 :名無し@コソーリ練習:2006/03/06(月) 11:24:27 ID:???.net
>>563
キミの地元はそんなにコンビニ前がヤンキーの溜まり場になってるのか。大変だな(´・ω・`)

565 :名無し@コソーリ練習:2006/03/07(火) 13:12:55 ID:r1+jBjWm.net
>>563
ああゆうやつらはボード(主にトラック)で殴ればいいんだよ(・∀・`)



おれはできんが。

566 :名無し@コソーリ練習:2006/03/07(火) 21:50:13 ID:+u/5lCg7.net
コノスレは日常の足に使ってる奴以外はダメ?

567 :名無し@コソーリ練習:2006/03/07(火) 21:55:57 ID:???.net
だめ〜

568 :名無し@コソーリ練習:2006/03/08(水) 00:21:46 ID:vun2qd4J.net
俺アメリカで日常の足としてつかってるよ
日本ほどは変な目で見られない

569 :名無し@コソーリ練習:2006/03/08(水) 01:39:24 ID:FkgbatSB.net
本家だからな・・・

570 :名無し@コソーリ練習:2006/03/08(水) 02:33:52 ID:apilRfDq.net
>>568
いいなぁ。
おれもはやくアメリカ行って日常の足として使いたいよ。

571 :名無し@コソーリ練習:2006/03/09(木) 00:26:18 ID:???.net
日常に生きる少女

572 :名無し@コソーリ練習:2006/03/10(金) 18:54:14 ID:s8B3YfBt.net
明日から…イヤ、今日から日常の足として、SK8を使いたいのたが…
何をマスターしたらよいか教えてクレ!
プッシュは基本として、チックタックは出来ないと不便か?
トリックまでは必要ないとして、オーリーぐらいは必要か?

頼む。

573 :名無し@コソーリ練習:2006/03/10(金) 21:11:13 ID:???.net
先日NYに旅行にいったのだが、スケボーやインラインスケートを多く見る。
板の裏が綺麗なとこから見て、移動手段として使っている人が多いよう。
NYの道路はどこも滑りがよく、道幅も広い。日本の道路は摩擦が凄い。
スーツケースを持って、道路を歩いていても静かだが、日本は注目をあびるくらいうるさい。

気のせいか、NYの道路のすべてがパークのように滑りが良い。道路も歩道も。
そして、歩道と車道の段差が低いため、オーリなど出来なくても楽しめそう。





574 :名無し@コソーリ練習:2006/03/10(金) 22:00:06 ID:???.net
>>573
気のせい

575 :名無し@コソーリ練習:2006/03/11(土) 00:30:00 ID:???.net
>>572
オーリーできないけど日常の足にしてるよ
ロングだけどねw
チクタクはいらないんじゃないかな
キックターンやマニュアルはできたほうがいい
ま、オーリーもできたら便利だと思う

大切なのは安全確保だね
車や歩行者等気をつけすぎぐらいでいいと思うよ

>>573
舗装は場所にもよるんだろうけど
車や人がスケボーで通行する奴に慣れてるってのは大きいと思うな


576 :名無し@コソーリ練習:2006/03/11(土) 03:36:28 ID:???.net
俺もコンビニとかタバコぐらいなら、ロングで買いに行ってるよ
クリプトニクスのデカいウィール付てるから、そりゃもう爽快!
普通のスケボーじゃ、到底進めないような悪路もガンガン進むし、マジで最高!
使う技は、オーリー、パワスラ、キックターン、チクタク
ただ、家の近所限定ね、で車の少ない通り
コケて自分がケガするのは勝手だけど、ボードが車道に転がって車ならともかく
バイクだったら、へたすりゃ運転手すっ飛んでって、即死だからね
スケボーどころか、交通刑務所から出て来れなくなるよ

俺は一度やばい目にあってるから、みなさん気をつけて

577 :名無し@コソーリ練習:2006/03/11(土) 03:41:09 ID:???.net
なんで日本の道路はザラザラなん?スケボーさせないためかな?

578 :名無し@コソーリ練習:2006/03/11(土) 03:48:26 ID:???.net
スケシューをインライン、それにボードを追加で機動力うp

スケボーだめならインライン。ってそれじゃインラインの方が使用頻度が多いか。

579 :名無し@コソーリ練習:2006/03/11(土) 03:51:13 ID:???.net
ツルツルの舗装は水を吸い込みにくいらしい
古い舗装が圧倒的に多い気もするけど

よくわからん
てか、致命的な事故になりやすいから、一般道では極力止めた方がいいよ、やっぱり

580 :名無し@コソーリ練習:2006/03/12(日) 19:20:28 ID:RrIe0wbo.net
upson downできるやついる?

581 :名無し@コソーリ練習:2006/03/12(日) 20:23:46 ID:tIOnk31d.net
うん、トラックがランダルでやわらい動きするからできるよ
軽くプッシュして、アップスンダウンスと同じことやれば、グイグイ進んでく
てか、普通にインディーなんかでもブッシュがやわらかければ出来るけど
ウイールがもったいない、あっけなく減る

582 :名無し@コソーリ練習:2006/03/13(月) 12:58:43 ID:???.net
マジレスするとアメリカの路面は障害者の人達のためでもある

583 :名無し@コソーリ練習:2006/03/13(月) 16:47:23 ID:???.net
なるほど日本もバリアフリーが進めば俺たちにも都合がいいんだな

584 :名無し@コソーリ練習:2006/03/14(火) 20:02:59 ID:???.net
確かに。日常の足としては使わんけどハンドレールとか増えるしね。
でも汚したら障害者の方達に迷惑か・・orz

585 :名無し@コソーリ練習:2006/03/15(水) 10:22:38 ID:???.net
障害者もスケボー乗ったらいいんだ!ケニー・イースタディーみたいに。

586 :名無し@コソーリ練習:2006/03/15(水) 10:34:22 ID:???.net
やけにつるつるな道路を発見すると微笑んでしまう

587 :名無し@コソーリ練習:2006/03/22(水) 14:10:38 ID:BzP33A2h.net
綺麗な歩道が少ないんで、住宅地を通るとき騒音が気になって町乗りしずらいです。
普通のスケボーでもトラックとウィールをロング用に代えれば騒音おさまりますか?

588 :名無し@コソーリ練習:2006/03/24(金) 22:03:59 ID:???.net
ある程度おさまる

589 :名無し@コソーリ練習:2006/03/24(金) 22:16:03 ID:???.net
ブーツのクッション性をあげる話は出てないのか?
サスペンションつけるとか

590 :名無し@コソーリ練習:2006/03/25(土) 01:08:45 ID:0uYgMpch.net
町乗りでコケるとまじ恥ずかしいですね(苦笑)

591 :名無し@コソーリ練習:2006/03/25(土) 15:53:28 ID:???.net
224 名前:名無し@コソーリ練習[] 投稿日:2005/10/30(日) 08:59:00 ID:xRZsFGrA
交差点でたくさんの人が信号待ちしてる時に一人で信号無視プッシュ→鬼ゴケ
→なんかオレンジレンジみたいなヤツラが大爆笑
悪夢かと思った

592 :名無し@コソーリ練習:2006/03/25(土) 21:15:47 ID:???.net
>>591 ワロスwwwオレンジレンジwww わかるよその状況・・・

593 :名無し@コソーリ練習:2006/03/26(日) 06:52:39 ID:8iQUY+OR.net
俺なんか駅のロータリーの縁石をオーリーで上ろうとしたんだがしかし、テールのトラックがひっかかり鬼ゴケをメイクしちまった。しかも帰宅ラッシュ時で会社帰りの人等に笑われた。普段縁戚など余裕に飛べるだけあってかなり死にたかった……orz

594 :名無し@コソーリ練習:2006/03/26(日) 11:04:17 ID:???.net
俺は駄菓子屋の前で、小学生が「スケボーカッコいい!!」ってザワザワした直後
小石で鬼ゴケをかまして、あまりの恥ずかしさに子供達に「ごめんね」とか
わけわからんことを言ってしまた、小学生は目が点に・・・鬼ゴケした道は一生 
滑りたくないね。

595 :名無し@コソーリ練習:2006/03/26(日) 11:19:45 ID:???.net
街乗りしてたら人前でこけるのは避けられないだろ
(・ε・)キニシナイ!!

596 :名無し@コソーリ練習:2006/03/26(日) 14:56:32 ID:8iQUY+OR.net
いやかなり気にするorz

597 :名無し@コソーリ練習:2006/03/26(日) 17:19:42 ID:rgOCd4j6.net
ウィールをプラスチック→ゴムにしたら騒音が全然違うし
進みもめっさ速くなった。
これなら足に使えるわ

598 :名無し@コソーリ練習:2006/03/26(日) 17:36:05 ID:???.net
路面さえよければ硬いほうが速いのだがな。

599 :名無し@コソーリ練習:2006/03/27(月) 00:13:37 ID:???.net
日常の足とは関係ないが、昼スケしに公園に向かってた時の話。
途中信号があって足止め食らってて、その時ちょうど中学生の
集団下校?みたいなのに遭遇してしまって。
横断歩道抜けたら路面が良くて広い道に出るから、プッシュしようとデッキ置きつつ
走り乗りみたいなのするじゃん? そしたらその瞬間小石クンよ。
めっちゃ勢いついてるから半端じゃない鬼ゴケ。
胸ポッケに入れてたサングラスも吹っ飛んで恥ずかしいし。
泣きたかった。
それ以降街乗りはやめた。

600 :名無し@コソーリ練習:2006/03/27(月) 09:24:09 ID:dTVKnr08.net
街乗りは夜するもんだよ。

601 :名無し@コソーリ練習:2006/03/27(月) 09:57:31 ID:???.net
街には小石というトラップがあるからなあ。

602 :名無し@コソーリ練習:2006/03/27(月) 11:53:39 ID:PJe+7uW/.net
スケボーで車道さけて路肩走ってたらパトカーに乗ったおまわりに危ないからやめろと言われた。ぶちきれてしばらくパトカーを追跡したが追いつけず。なんか法律にひっかかってるの?

603 :名無し@コソーリ練習:2006/03/27(月) 12:12:59 ID:???.net
「交通の頻繁な道路」で乗ると道交法第76条違反
頻繁じゃなくても言われるけどそれはポリがアホだから言い返したら
グゥの音も出なかったぞ

604 :名無し@コソーリ練習:2006/03/27(月) 12:21:50 ID:???.net
小石ってそんなにヤバいんですか?街乗りしたことないからわかんね

605 :名無し@コソーリ練習:2006/03/27(月) 16:04:49 ID:???.net
みんながよく滑ってるような場所だと石とかゴミは少ないけど、自分のように新しい場所をいつも開拓してると、最初は小枝とか小石でコケそうになりながらどかしていかないとならんのよね。
夕方とかだとあんまり見えないから結構あぶない希ガス

606 :名無し@コソーリ練習:2006/03/27(月) 23:49:04 ID:???.net
>>604 町のりしなくても小石はあるだろ。

正直、歩道と車道の境にある段差とか、オーリしてこえるの難しいよね。
きれいな道路なら話は別だけど・・・段差のメイク率は10l以下 OTL

607 :名無し@コソーリ練習:2006/03/28(火) 00:28:38 ID:???.net
>>605
そうそう
夜に走った事無い道だったりすると割に緊張するね
慣れてるところでも急に穴が空いてたり。。。
ダウンヒル中に穴にはまって鬼ゴケしたのは痛かったw

608 :名無し@コソーリ練習:2006/03/28(火) 01:56:11 ID:68fnNLmz.net
街で足として乗るから基本オーリーすらする場面少ない。

609 :名無し@コソーリ練習:2006/03/32(土) 10:45:43 ID:NPlp3jVY.net
やっぱスケボー足に使ってるやつは頭おかしいから
人は少ないのな。

610 :名無し@コソーリ練習:2006/03/32(土) 19:50:57 ID:???.net
柔らかいデカウィールにしたら街乗りがスゲー快適になったよ。騒音は半分くらいかな
でも街乗りしてるとやたらと犬に吠えられるね

611 :名無し@コソーリ練習:2006/03/32(土) 21:19:20 ID:NPlp3jVY.net
>>610
ロングボード用?気を付けなよ

612 :名無し@コソーリ練習:2006/04/02(日) 00:39:08 ID:???.net
俺も犬に吠えられる・・・もしかしたら犬とSK8には深い関係が・・・

>>609 スケボー足 スケボーを足 

613 :名無し@コソーリ練習:2006/04/02(日) 10:51:58 ID:???.net
四つ足で走るからかもな。ガーッって音もうるさいし。

614 :名無し@コソーリ練習:2006/04/02(日) 21:07:49 ID:K6WsGWBk.net
10ウィ−ルスケートボードってどうなん?
ttp://www.be-s.co.jp/Products/DOPPELGANGER/DSB103.html

615 :名無し@コソーリ練習:2006/04/02(日) 22:42:40 ID:???.net
>>610
BMXしてる友達もめちゃくちゃ吠えられるし追い掛け回されるよw
犬はXsportsが嫌いらしい

616 :名無し@コソーリ練習:2006/04/03(月) 10:17:30 ID:???.net
もしかしたら、犬をヒントにスケボーが開発されたのかもね。
ということは、犬の行動から新しいトリックを開発できるかも!? と言ってみるスレ

617 :名無し@コソーリ練習:2006/04/03(月) 12:00:10 ID:???.net
ドッグタウン

618 :名無し@コソーリ練習:2006/04/03(月) 13:18:12 ID:???.net
>>616
ドッグウォーク

619 :名無し@コソーリ練習:2006/04/03(月) 19:15:44 ID:???.net
俺はボクサー犬に引っ張らせてるよ

620 :名無し@コソーリ練習:2006/04/04(火) 04:13:42 ID:???.net
>>619
なんか、貧乏ウェイクボードって感じだな…

621 :名無し@コソーリ練習:2006/04/12(水) 02:51:45 ID:7WOIAk4l.net
ホントここ人少ないな。
俺はトリックはなに一つできないが
乗るだけなら出来るから本当に足だけとして使ってマッスル

622 :神奈川支部:2006/04/17(月) 07:52:54 ID:RHfSidWc.net
いやぁ〜ここのスレROMって
気に入ったから友人に
「今の我が国における自転車の地位を
我々の力でSK8の利便性を見せつけ
下克上を謀ろうではないか!!
皆の衆!! もちろん協力してくれるな?」
って言ったら
友人A「アホか!! 車あんのに何で今更SK8やねんw」
(ハイッ!! 鉄拳制裁!!)
友人B「エッ!! SK8って何? 利便性って言うやつも意味が分からん!!」
(ハイッ!! 広辞苑掲載単語書取り3回)
友人C「嫌やわぁ〜!! スカート履けへんようになんもん!!」
(ハイッ!! スカート擦り下げパンツ丸見え制裁!!)
母(ついで)「アンタえぇ年してなにがスケボーよ!!アホちゃう?」
俺「いや…ちゃうて!! スケボーやのぉて
  エス・ケー・エイトって言うらしいねん!!
  ネットではスケボー言うたら苛められんねんて!!」
母(ついで)「ネットで苛められたかて構わへんやないの!!
痛くも痒くもあらへんやろ?
それより他所さんの迷惑かけるような事だけは
      せんとってや!!」
俺「オ…オウッ!! 分かっとるがな…」
(年寄りにSK8って言わせようと試みたが無謀と知るw)
関西から神奈川に単身引っ越して来たんで
勝手に神奈川支部と名乗らせてもらってますw
出来る限りSK8を利用し、徐々に広めていきたいと思いますwww
(但し出来る技はプッシュとチクタクのみwwwテラヤクタタズwww)
昨日(04/16)も、東京見物に秋葉原・新宿と言って来ました。
秋葉原は大通りが左車線が車も来なく道も綺麗で
絶好のSK8プッシュ道路だと思いましたwww
では又報告します!! ノシ

623 :名無し@コソーリ練習:2006/04/17(月) 10:00:25 ID:???.net
>>622
1日もはやく貴方が車に轢かれ死ぬのを待っているよ

624 :名無し@コソーリ練習:2006/04/17(月) 10:55:07 ID:???.net
>>622
確認のために聞くけど、普段は「エス・ケー・エイト」とか言ったりしてないよね?

625 :名無し@コソーリ練習:2006/04/17(月) 11:00:45 ID:???.net
>>622
氏ねピザ

626 :名無し@コソーリ練習:2006/04/19(水) 21:49:12 ID:???.net
>>622
結構みんなスケボーって言ってる気がするけど

627 :名無し@コソーリ練習:2006/04/21(金) 02:23:14 ID:oPMV6eM5.net
スケボー足に使ってるとやたら目立つ。
ロング用ウィールは荒い路面でも騒音ほとんどなし。
感動した。

628 :名無し@コソーリ練習:2006/04/21(金) 22:15:05 ID:???.net
堅いウィール付けてると本当音ヤバイよな。
そこで試しに柔らかいの履いたらかなり調子良くなったよ


629 :名無し@コソーリ練習:2006/04/21(金) 23:45:27 ID:oPMV6eM5.net
しかしもっと速く走りたい。
速さ追求してるとチャリのれよって結論に達してしまった。

630 :名無し@コソーリ練習:2006/04/21(金) 23:56:45 ID:???.net
ママチャリ最強

631 :名無し@コソーリ練習:2006/04/23(日) 14:31:59 ID:???.net
AUTOBAHNのフィルマー用ウィールを購入しました。
トラックに取り付ける際に、スピードワッシャ(ベアリングをベアリングの間に入れる)
を入れる調度良いスペースがありません、穴が広すぎで普通のウィールのが入らない
のですが。こーいうウィールは入れないものなんですか?それとも、これにあった
大きさのスピードワッシャーがあるのでしょうか?

632 :名無し@コソーリ練習:2006/04/30(日) 18:34:51 ID:ocaPF123.net
覚えるのって本当チックタックだけでいいよね。買って四日くらいでなんとかできるようになって、無理なく足として使ってます。

633 :名無し@コソーリ練習:2006/04/30(日) 23:40:10 ID:???.net
スケボーってバスとか電車乗りやすくて楽
チャリぱくられたついでに足代わりとして使ってたけどここ最近気に入ってるです

>>632
おお いいねえ

634 :名無し@コソーリ練習:2006/05/02(火) 00:51:38 ID:???.net
坂道はどーするの?歩くの?パワースライドとかは練習しないの?

635 :名無し@コソーリ練習:2006/05/02(火) 02:57:57 ID:???.net
>>634
俺は暇な時 技とかも練習してるよ〜
普段裏道メインで通ってるんだけど 技で遊びつつ進んでる〜
道がガタガタでうるせぇと思ったら歩いてる

636 :名無し@コソーリ練習:2006/05/02(火) 11:52:17 ID:fanpQawI.net
町のり辞めました。何だかんだでリスクも高いし迷惑だしアホらしくなって来た。
チャリでいいじゃん。という結論。

637 :名無し@コソーリ練習:2006/05/03(水) 11:05:15 ID:???.net
やわらかいウィールにして
みたのですが…
パワースライドやると
パンクしますか?
パンクするのが怖いの
で一回もやってないのですが…

638 :名無し@コソーリ練習:2006/05/04(木) 01:22:45 ID:IxnU1ih9.net
>>633だけど変な質問かもしれないけど、チックタックを90°でやる人いたけど、そこまでいるの?45°じゃだめ?素人な質問だけどどなたか応答キボン!

639 :名無し@コソーリ練習:2006/05/04(木) 02:24:44 ID:???.net
>>638
とりあえず落ち着け
話はそれからだ

640 :名無し@コソーリ練習:2006/05/04(木) 23:23:41 ID:m06X5ETk.net
45°で充分だと思うが・・・・・

641 :名無し@コソーリ練習:2006/05/04(木) 23:37:07 ID:???.net
角度なんて気にした事ないけど、無意識に90°になってるときもあるかもしらん。

642 :名無し@コソーリ練習:2006/05/05(金) 10:01:21 ID:???.net
>>637 やってみればわかる

>>638 角度気にしながらチクタクすんな しかもどっからどこまでの角度だよ・・・


643 :名無し@コソーリ練習:2006/05/05(金) 10:38:37 ID:U7o30JiD.net
>642
ウケタ。w
しかも何気に親切さがチラリ。

644 :名無し@コソーリ練習:2006/05/05(金) 11:06:03 ID:???.net
642 右から左までの角度しかないべさ

645 :名無し@コソーリ練習:2006/05/05(金) 11:41:30 ID:???.net
デッキが
─ → /こう動いた時の角度なのか
/→\こう動いた時の角度なのかどっちなんだ?

646 :名無し@コソーリ練習:2006/05/06(土) 08:23:36 ID:???.net
おまっwww上ので90度振ったら進まないじゃまいかwwww
ちなみにおれは上り坂や悪路なんかは90度できれいな路面でスピード出したいときは45度位で振ってるよ。
気持ち的には90度→トルクチューン  45度→レブチューン

647 :名無し@コソーリ練習:2006/05/08(月) 00:02:54 ID:LkJcSW2Y.net
アパートに自転車置くスペースが無いのでスケボーを足にしてます
トラックをカーバーに変えてアップスでひたすら加速!!
でもすごく疲れる・・・まぁ走るよりよっぽど楽だけど

648 :名無し@コソーリ練習:2006/05/08(月) 01:17:32 ID:???.net
歩くほうがもっと楽

649 :名無し@コソーリ練習:2006/05/08(月) 02:09:00 ID:GrEPRKEJ.net
>>648           
          ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三   で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /

650 :名無し@コソーリ練習:2006/05/09(火) 01:01:41 ID:???.net
現状、日常の足としては自動車を除けばチャリが一番だしな
スピードも出るし機動性があって、ブレーキも効いて安全。
sk8がチャリ以上のスピード、安全性が無い限りは・・・・

651 :名無し@コソーリ練習:2006/05/09(火) 01:32:53 ID:ciYZu3F6.net
電車で気軽に移動出来るって言うのは大きくないかい?
町中滑ってるのはハズイだろうだけど。

652 :名無し@コソーリ練習:2006/05/09(火) 09:41:53 ID:???.net
足にしたいならキックボードにすればいいのに

653 :名無し@コソーリ練習:2006/05/09(火) 10:43:46 ID:???.net
楽しさ>>>>>スピード・安全性
の人が足に使うわけだ

でも、スピードって結構出せるよ
ロングでダウンヒルすると死ぬんじゃね〜かってほど出るよw

654 :名無し@コソーリ練習:2006/05/16(火) 00:53:33 ID:ZxZsg6Em.net
芋虫ぶちゅっと潰しちゃったぞ!!デッキに虫汁がこびり付いたわ
葉っぱじゃなくて芋虫じゃーんって気がついたときには回避不能の距離でした。スピード出てたし。
ウヒョェッって声出しちゃったよ。人居たのに。

655 :名無し@コソーリ練習:2006/05/16(火) 07:02:08 ID:???.net
最近暖かくなって虫が色々でてきたね。アリを踏みそうになって何度も急ブレーキかけてしまったよ。
なまじ目がいいと余計なものが見えて困る。

656 :名無し@コソーリ練習:2006/05/16(火) 09:10:12 ID:???.net
俺は蛇を踏んだじぇー

657 :名無し@コソーリ練習:2006/05/17(水) 16:05:06 ID:Ww5RjowH.net
ねこふんじゃった

658 :名無し@コソーリ練習:2006/05/17(水) 23:12:38 ID:???.net
>>657をひいた。

659 :名無し@コソーリ練習:2006/05/17(水) 23:42:17 ID:???.net
犬ってスケボーに反応する奴多いから
何回か接触しかけた事もあるしビックリしてこけた事もある。
そのうちマジで糞みたいな小型犬を轢き殺してしまいそうだ

660 :名無し@コソーリ練習:2006/05/19(金) 17:01:26 ID:00CxyVWB.net
うんこ踏んでそんときスピードでてたから板の裏にもうんこがついたよ。気をつけろみんな

661 :名無し@コソーリ練習:2006/05/22(月) 23:11:51 ID:???.net
ンコ踏んだことは無いけどオヤジの痰は踏んだことあるぞ。
道路に吐くなや!

こけて怪我した肘が治らないなぁ。ぼっこりと凹んじゃってるよ。肉がえぐれてる

662 :名無し@コソーリ練習:2006/05/23(火) 01:20:47 ID:vxgydnzZ.net
路面がいい場所で滑りんしゃい。怪我も少ないしスキルアップも早いから・・・

663 :名無し@コソーリ練習:2006/05/24(水) 14:43:23 ID:S8Sx/2KY.net
移動用にこんなコンプ考えてます
オーリーとか多分やりません
ブランクデッキ ナチュラルコンケーブ \4,900
AUTOBAHN Filmer 56mm 80A \4,700
Independent 129 Stage9 \5,000
China Bones ベアリング \2,200
ラッキー ライザーパット \420
1インチ ノーマルマウンティングボルト \300
組み立て、テープ工賃 \500
小計 \18,020
忌憚の無いご意見お願いします。

664 :名無し@コソーリ練習:2006/05/24(水) 16:24:32 ID:???.net
インディは134ぐらいが安定するんじゃないすか?ウィールはアウトバーンのフィルマー
のやつより60mmくらいの柔らかめのほうがいいと思います。

665 :名無し@コソーリ練習:2006/05/24(水) 20:09:27 ID:???.net
>>663
インディーのトラック5千円で売ってる店、教せーてください

666 :名無し@コソーリ練習:2006/05/24(水) 21:16:48 ID:???.net
>>665 ここですね
ttp://www.stoke-shop.com/index2.htm

667 :名無し@コソーリ練習:2006/05/25(木) 09:17:16 ID:9yuP87VS.net
曲がりやすさと加速にCXフロントトラックを付けるのはどうかな?
結構使いやすくて気に入ってるんだが

668 :名無し@コソーリ練習:2006/05/25(木) 10:20:58 ID:???.net
ミミズふんだ(´;ω;`)ウッ…

669 :名無し@コソーリ練習:2006/05/25(木) 23:52:41 ID:???.net
>>665 >>667 ありがとうございます。
自分ポスティングのバイトしてましてその時便利かな・・・
などと思ったのですがROMったらスケボーって
そんなに早くないみたいですね
もうちょっと検討してみます

670 :名無し@コソーリ練習:2006/05/26(金) 08:33:28 ID:uRUPEXS7.net
移動用だったらやっぱロングスケートボードだろ
あとオレは興味ないけどストリードボードっていう板が連結してるやつは
スピードでるらしいな
人によっては時速35キロくらいでるとか

671 :名無し@コソーリ練習:2006/05/26(金) 23:36:07 ID:oldEocuX.net
>>670
スピードっていかにがんばって漕ぐかじゃないの?

672 :名無し@コソーリ練習:2006/05/27(土) 11:49:07 ID:NpRExNPd.net
ストリートボードはいちいち足を地に下ろさなくても
板に乗ったまま蛇と同じ動きをすることによって推進力を得られる優れもの
ひたすらプッシュしなければならないスケボーとは違うのだ
乗り心地悪そうだしそんな変な推進方はいやだからオレは乗らんけど
スネークボードは流行らなかったしな

673 :名無し@コソーリ練習:2006/05/27(土) 18:21:19 ID:sLmi1pAM.net
つ「高速チクタク」

674 :名無し@コソーリ練習:2006/05/27(土) 18:48:00 ID:g87UhG2b.net
チクタクてそんなにスピードでるのか?
結構微妙だと思う・・・プッシュした方が楽じゃないか?
そんなオレはアップスで加速だ
ちなみにウィールはABEC11の83mm.75a
ベアリングはBILTINのABEC7
とてもトリックには向かん


675 :名無し@コソーリ練習:2006/06/10(土) 13:37:34 ID:???.net
路上で長時間滑るとウィールがグニャグニャになる。

676 :名無し@コソーリ練習:2006/06/15(木) 01:49:38 ID:???.net

オールドスクールのHOSOIのハンマーヘッドにステージ9の145
アウトバーンのフィルマー56mm80A*ボーンズのswiss

こんな仕様で夜の公園スロープをスラロームクルージング快感♪
 
     40代のオッサン


677 :名無し@コソーリ練習:2006/06/15(木) 02:01:16 ID:???.net
>>676ステージ9の145→ステージ9の149

 スラローム&アップスンでグイグイ加速が気持ち良い!
    
              ‥‥もちろん赤目(笑)

678 :名無し@コソーリ練習:2006/06/15(木) 10:40:40 ID:???.net
近所にいい公園があっていいな
赤目って・・・それも楽しそうだな

679 :677:2006/06/15(木) 13:35:20 ID:???.net

深夜に赤目クルージング最高だょ♪

こんな40代も最高でしょう!


680 :名無し@コソーリ練習:2006/06/18(日) 02:19:00 ID:???.net
捕まんないように気をつけてね

681 :名無し@コソーリ練習:2006/06/18(日) 16:14:15 ID:???.net
>こんな40代も最高でしょう!

ってとこが痛いけど
俺もたまに赤目でクルージングやゆるいダウンヒルしてるよw

こんな30代も最高でしょう!

682 :名無し@コソーリ練習:2006/07/22(土) 07:59:29 ID:KdGNJVYD.net
ショートのデッキにロンスケのウィール着けたいんだけどトラックはインデイじゃダメ?

683 :名無し@コソーリ練習:2006/07/22(土) 22:00:26 ID:KdGNJVYD.net
ダメ?

684 :名無し@コソーリ練習:2006/07/23(日) 00:57:32 ID:???.net
>>682
オレはベンチャーにつけてたことあったよ。
場合によっては1cmくらいのライザーをはさむべきかもしれん。

685 :名無し@コソーリ練習:2006/07/23(日) 10:09:53 ID:ChbbX7Xj.net
ライザーかませりゃなんでもいいんすかね〜?

686 :名無し@コソーリ練習:2006/07/23(日) 12:06:39 ID:???.net
http://www.imgup.org/iup237342.jpg

687 :名無し@コソーリ練習:2006/07/23(日) 17:19:08 ID:???.net
とりあえず試してみれば?そんな精密なモノじゃないんだし。
ライザーだって、ウィールがでかいぶん、付けといたほうがいいんじゃない?ていう程度だし。

688 :名無し@コソーリ練習:2006/07/24(月) 20:24:18 ID:???.net
oioi

結局sk8だとダウンヒル最後は結局、足付くんだろ。
そんじゃないと急に止まれないもんなsk8は

パワスラパワスラして下るのも情けないしな。

だから難しいんだよな。

689 :名無し@コソーリ練習:2006/07/31(月) 19:36:47 ID:Hi0vk7Xz.net
ストリートのショートボードでアップスンでの加速は可能?

690 :名無し@コソーリ練習:2006/08/01(火) 14:51:21 ID:LtCZn6Ep.net
アップスンって何ですか?

691 :名無し@コソーリ練習:2006/08/01(火) 16:40:28 ID:???.net
>>688

http://www.xtreme.jp/vr_brakeboard.html
これ使えよ!

ブレーキ構造をもつスケートボード用トラックだぜ

692 :名無し@コソーリ練習:2006/08/09(水) 04:48:36 ID:cxz1C7gG.net


693 :名無し@コソーリ練習:2006/08/09(水) 23:17:13 ID:ABMcL9nl.net
スケボー男性に赤切符 警官の注意無視して車道を走行
2006年08月09日

 スケートボードをよけるために危うく事故に――。神奈川県警加賀町署は8日、込み合う車道でスケボーに乗っていたとして
横浜市内の会社員の男性(36)に道交法違反(禁止行為)で、罰金の対象となる「赤切符」を切った。

 調べでは、男性は8日午後3時半ごろ、横浜市中区山下町の市道をスケボーで走行。取り締まり中の署員が「危ないからやめなさい」と注意したが、そのまま走り続けた。
直後に後ろを走っていた乗用車が急ブレーキ。これをよけるために後続の乗用車は隣の車線に移ったという。

 道交法では、交通量の多い道路でローラースケートやボールで遊ぶことを禁じている。

 通常は口頭での注意ですませるが、今回は警官の注意を無視したため、事故が起こる危険性が高いと判断したという。男性は「もう車道では乗りません」と話しているという。

http://www.asahi.com/car/news/TKY200608090370.html



↑だって、気をつけて楽しんでください。

694 :名無し@コソーリ練習:2006/08/10(木) 23:22:01 ID:B5y/iVhO.net
>>1の予感

695 :名無し@コソーリ練習:2006/08/10(木) 23:23:16 ID:LScc/z9y.net
おれらはSK8の自由のために戦う


696 :名無し@コソーリ練習:2006/08/11(金) 00:11:47 ID:???.net
↑ 
おれら?

いやなこった

697 :名無し@コソーリ練習:2006/08/11(金) 00:25:03 ID:8KUlS6vN.net
>>693
 道路交通法も曖昧すぎてわからん。
交通量が少なければいいんでは???
 警官によってもまた違ってくるし。
「公道での遊戯は禁止されている」っつってくる奴も居るし
若い警官は反応がいいが、中年マッポは強引に止めに来る。
 そこの所どうなんょ! 


698 :名無し@コソーリ練習:2006/08/11(金) 07:26:24 ID:AllROphP.net
テレビで見たけどかなり交通量が多かったよ。後ろに渋滞が出来てたらしいよ。



699 :名無し@コソーリ練習:2006/08/14(月) 21:10:11 ID:nVddY/JX.net
ロングウィールよりマウンテンバイクのタイヤ
をスケボーのウィールとして作ってほしい。

700 :名無し@コソーリ練習:2006/08/16(水) 00:05:52 ID:???.net
まるで数年前のマウンテンボード

701 :名無し@コソーリ練習:2006/08/18(金) 00:55:07 ID:???.net
インラインだけど↓↓
プロテクター無しで無しで通勤してたら、帰宅途中に石に気付かずジャムってコケて膝をバックリやってしまった↓6針縫って仕事を2週間休んだ…

夜道には気をつけようと思ったのと、プロテクターは必要だと思った…


702 :名無し@コソーリ練習:2006/08/18(金) 01:19:54 ID:wSNN3ydR.net
通勤くらいは素直に自転車使おうや...

703 :701:2006/08/18(金) 01:57:15 ID:???.net
チャリ盗られて車も廃車にしてしまってて、足が無かった↓↓
しかも友達と遊ぶ約束しててコンビニで待ち合わせてたのに(爆)
しかもコンビニまでの道程の2キロ位を、膝パックリのまま走破↓↓
んで朝一で病院に行って、縫ってもらった。
病院の先生にソレ話したら「根性物語だね!」って笑われた(笑)

704 :名無し@コソーリ練習:2006/08/22(火) 20:44:56 ID:???.net
ミニスケのってる香具師は買ったのそのまま?
それとも板のみの流用?
コンプと乗り心地を公開してくれる人求む

705 :名無し@コソーリ練習:2006/09/04(月) 16:46:37 ID:khclG8O7.net
ミニスケって大手雑貨屋とかで1Kで売ってるヤシ?
安いから買ってみようか迷うよな
あわよくばそのままで、ダメでもブッシュとベアリング代えればいけそうじゃね?
トラック、ウィール代えれば完璧なのは分かるが
元が1Kだからなるべく安く仕上げたいよな

チャレンジャー求む

706 :名無し@コソーリ練習:2006/09/05(火) 19:26:43 ID:???.net
無難に、これオススメ
ttp://www.rakuten.co.jp/stormy/548044/733135/

707 :名無し@コソーリ練習:2006/10/09(月) 18:50:16 ID:jDQjEto/.net
 

708 :名無し@コソーリ練習:2006/12/15(金) 21:54:17 ID:aBuKZVsv.net
良スレage

709 :名無し@コソーリ練習:2006/12/17(日) 20:52:06 ID:???.net
段差も越えられねぇタドタドしいプッシュで街に出るな!
通行人と接触でもしてみろ
またスケーターへの風当たりが強くなるぞ。

頼むからやめてくれ

710 :名無し@コソーリ練習:2006/12/23(土) 15:49:39 ID:xnRGjlzx.net
よっしゃーエクストリームのスクラッチで
ベアリングがあたったぁぁあああああああああああああああああああああ
しかしメイドインジャパンなのに国内未発売なのはなんで?

711 :名無し@コソーリ練習:2006/12/24(日) 22:22:41 ID:qAS7u2a1.net
セクター9のサイドワインダーって足としてはどう?

712 :名無し@コソーリ練習:2007/01/30(火) 00:06:48 ID:GbIfdqc6.net
ロンスケの(・∀・)スッドレ!
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/xsports/1169393346/

713 :名無し@コソーリ練習:2007/02/26(月) 19:06:35 ID:8LQF7Scq.net
チクタクくらいしかまともに出来ないヘタレだが、
さっきスケボーでコンビニまでタバコ買いに行ってきた。
ほんの2kmちょっとの距離なんだが帰ってくる頃には足パンパンw
疲れたが楽しかったわ。

714 :名無し@コソーリ練習:2007/02/26(月) 20:12:04 ID:???.net
>>713
喪前は>>709をよく嫁

715 :713:2007/02/26(月) 20:53:41 ID:???.net
>>714
もちろん人や車がいる場所はちゃんと手に持って歩いたよ。
スケボー乗って走ったのは田んぼ道だから人っ子一人いないw

716 :713:2007/02/26(月) 20:58:47 ID:???.net
ミスった、日本語になってねぇ
×スケボー乗って走ったのは田んぼ道だから人っ子一人いない
○スケボー乗って走ったのは人っ子一人いない田んぼ道だから
スレ汚しスマソ

717 :名無し@コソーリ練習:2007/02/27(火) 00:49:26 ID:gpJPi4pr.net
プッシュでどうやって段差を越える?

718 :名無し@コソーリ練習:2007/02/27(火) 00:53:55 ID:???.net
超能力

719 :名無し@コソーリ練習:2007/02/27(火) 00:54:40 ID:N7mjp8YF.net
段差を越えれる程度のオーリーとターンオーバーは取得しといたほうが無難かな。

720 :名無し@コソーリ練習:2007/02/27(火) 01:44:35 ID:???.net
ホバーボードなんでプッシュで桶

721 :名無し@コソーリ練習:2007/03/02(金) 20:49:40 ID:???.net
でも水の上走れないからなぁ

722 :名無し@コソーリ練習:2007/04/09(月) 21:51:23 ID:Nf7BowW9.net
 

723 :名無し@コソーリ練習:2007/04/10(火) 15:10:59 ID:4n4uVgBu.net
>>720
タイムトラベル乙

724 :名無し@コソーリ練習:2007/04/10(火) 18:48:51 ID:???.net
>>721
水溜りぐらいなら無問題

725 :名無し@コソーリ練習:2007/04/11(水) 05:49:58 ID:???.net
>>724
フェンダー付いてんのか

726 :名無し@コソーリ練習:2007/04/16(月) 03:40:28 ID:EZu57eeP.net
ついてるぞ
http://www.surfsk8.net/zoom/1420

727 :名無し@コソーリ練習:2007/04/16(月) 21:07:38 ID:???.net
>>726
スケボーでオーストラリア縦断したおっさんだなw

728 :名無し@コソーリ練習:2007/04/16(月) 21:25:15 ID:Pao1eap5.net
ホバーボードにフェンダーいらなくね?

729 :名無し@コソーリ練習:2007/05/01(火) 01:15:50 ID:xEEKpzih.net
 

730 :名無し@コソーリ練習:2007/05/01(火) 06:50:05 ID:+qB2EnUp.net
そろそろ真面目におながいします

731 :名無し@コソーリ練習:2007/05/01(火) 06:51:39 ID:???.net
そろそろ真面目におながいします

732 :名無し@コソーリ練習:2007/05/02(水) 03:02:40 ID:/HRr3ZLL.net
あげあげ

733 :名無し@コソーリ練習:2007/05/04(金) 10:36:20 ID:???.net
カーバーがいいですよ。
mixiに来ればわかります。

734 :名無し@コソーリ練習:2007/05/05(土) 09:21:41 ID:mMgiXbVo.net
ロング・ショート
みんなバックはどうしてます?

735 :名無し@コソーリ練習:2007/05/08(火) 02:17:34 ID:om+VPE9L.net
00000000000000000000000000

736 :ロンスケ乗り:2007/05/11(金) 21:36:38 ID:3XXC9t3M.net
電車乗るのにバッグほしいな

737 :名無し@コソーリ練習:2007/05/14(月) 00:12:33 ID:rmfYp/wE.net
テールにゴムつけて止まるときテールつけてブレーキみたいにするの誰かしてみて

738 :名無し@コソーリ練習:2007/05/14(月) 00:29:02 ID:???.net
ゴム?テールガードのこと?

739 :名無し@コソーリ練習:2007/05/14(月) 20:24:06 ID:qWf9GlE+.net
インライにゴムブレーキついてるね

740 :名無し@コソーリ練習:2007/05/15(火) 19:14:15 ID:JVvU4ojG.net
>>738
テールガードってゴム?
ゴムだと止りやすいと思って

741 :名無し@コソーリ練習:2007/06/28(木) 22:58:25 ID:aCbGxMqS.net
テールボーン

742 :名無し@コソーリ練習:2007/06/28(木) 23:26:26 ID:cjRnjX3P.net
>>741
昔は安かったけど、最近売ってないね

743 :名無し@コソーリ練習:2007/07/20(金) 21:34:29 ID:jBS4wxMf.net
あったねーあと火花出るヤツとか

744 :名無し@コソーリ練習:2007/07/20(金) 21:44:11 ID:9hSZvQx+.net
テールデビル

745 :名無し@コソーリ練習:2007/10/03(水) 04:12:07 ID:y2IQu0Iu.net
テールデビル見たいな

746 :名無し@コソーリ練習:2007/10/06(土) 17:14:30 ID:ewm6Mq4/.net
トリックもなんでもできて、ほんとにうまい奴が原宿とか滑走しているのは
うらめしいな

俺は中級もいけん。。せめて36など出来るようになりたい。

747 :名無し@コソーリ練習:2007/11/07(水) 02:47:26 ID:bm8hlYcn.net
みっく

748 :名無し@コソーリ練習:2007/11/10(土) 23:58:22 ID:FXdgfJfW.net
>>747
あれか?
ファンウェーブ?

749 :名無し@コソーリ練習:2007/12/03(月) 23:16:08 ID:A8gFimfE.net
2

750 :名無し@コソーリ練習:2007/12/07(金) 18:45:28 ID:???.net
>>745
たまにヤフオクで出てるよ

751 :名無し@コソーリ練習:2007/12/08(土) 18:48:50 ID:rh52hPPe.net
http://jp.youtube.com/watch?v=Z_d6vvoCw60
テールデビル、アメリカではまだ普通に売ってるらしいよ。

752 :名無し@コソーリ練習:2007/12/08(土) 21:12:25 ID:???.net
http://www.xtreme.jp/taildevil.html

753 :sage:2008/02/09(土) 01:04:55 ID:Jo9R+R+L.net
保守


754 :名無し@コソーリ練習:2008/08/09(土) 23:47:55 ID:+YWXZnfd.net
age

755 :名無し@コソーリ練習:2008/08/15(金) 06:06:05 ID:???.net
今余ってるパーツを寄せ集めてクルージング用に組もうとおもってるんだけど、
ストリート用のデッキに60mm位のソフトウィール履かせるとなるとやっぱりパットは必要かな?

756 :名無し@コソーリ練習:2008/08/16(土) 07:08:51 ID:KRJL02Km.net
曲がらなければ不必要。

757 :名無し@コソーリ練習:2008/08/17(日) 07:04:18 ID:KckGpozy.net
>>755
定規あてて計ったら?

758 :名無し@コソーリ練習:2008/08/18(月) 00:42:04 ID:???.net
>>757
ウィールは高さ的には収まるんだけど、
体重かけた時とかにどうなのかなって

759 :名無し@コソーリ練習:2008/08/19(火) 05:34:57 ID:???.net
>>758
ちなみに自分のクルージング用のはインディーのパッド+ベンチャーHIでウィールが
サトリグーボール64mmで組んだんだけど、デッキ底面からウィール上面までが30mmだったよ。
思い切り体重掛けた状態で隙間幅が約15mmだったからそれ位の隙間があれば多分大丈夫。

760 :名無し@コソーリ練習:2008/08/20(水) 20:24:19 ID:???.net
758です

とりあえずノーマルのセッティングのまま大径ウィール付けて乗ってみました

スピードが段違いで超面白い!
と思ってた矢先、ウィールがロックして大転倒…
大人しくパット噛ませてセッティングしなおします…

761 :名無し@コソーリ練習:2008/08/20(水) 21:48:46 ID:???.net
ケガしなくてよかったね

762 :名無し@コソーリ練習:2008/09/06(土) 10:09:51 ID:wIL8SXW1.net
人生楽ありゃ苦もあるさ

763 :名無し@コソーリ練習:2008/10/01(水) 20:10:00 ID:aM8uEe/r.net
このスレ見てたらスケボーやりたくなっちゃって今滑ってきました。

自分はアグレッシブインラインをやってるんですけど、
インラインやる前にスケボーでトリックやるのより
スピード出して町乗りするのが好きでしょっちゅう滑ってたんですが、
また目覚めましたw

自分はクリプトニクスのでっかいウィールにABEC7のベアリングつけて走ってます。

めっちゃスピード出ますね・・・。

764 :名無し@コソーリ練習:2008/10/01(水) 21:57:26 ID:T1KEp02O.net
トリックの練習しろよw そこがスケボーとスケートボードの違い

765 :名無し@コソーリ練習:2008/10/01(水) 22:32:19 ID:aM8uEe/r.net
トリック怖い・・・
それより鬼プッシュ&チクタクでいい路面走ったほうが気持ちいいですw

ってか速さと足としてちゃんと機能するように中二の頃組んだやつですから・・・。

766 :名無し@コソーリ練習:2008/10/02(木) 08:01:33 ID:pHVA7cWj.net
>>765
ロング買ったら幸せになれると思うよ

767 :名無し@コソーリ練習:2008/10/03(金) 13:32:18 ID:xz4LCEI8.net
短いからいいんだよ〜。

768 :名無し@コソーリ練習:2008/10/03(金) 17:35:44 ID:???.net
>>767
クルージングでショートはダサいだろ

769 :名無し@コソーリ練習:2008/10/03(金) 19:23:44 ID:rNxRTHWY.net
電車乗るのに便利だお

770 :名無し@コソーリ練習:2008/10/06(月) 17:34:16 ID:???.net
コンプリート物で一番待ち乗りに向いてるのは
Srctor9の

EveningSession
SandWedge
MaccasBamboo。

辺りだろうね
板も長すぎず、かなりの小回りも効くけどプッシュ程度の速度なら安定してる。
ただ欠点を言うならば、
EveningSessionは車高が高くてプッシュしてると疲れ易い。
SandWedgeは同記モデルのなかでは一番長いから、旋回半径が大きくなる。耐水性質はこの3つの中では真ん中。
Maccasは長さも旋回性も申し分ないけど、バンブーサンドって材質が逆にネック。湿気や雨での劣化が他より激しい。

771 :名無し@コソーリ練習:2008/10/06(月) 19:42:19 ID:???.net
システムトラックだとブンブン振り回しちゃってあまりよろしくないってこともあるから
それ以外で最小回転半径を出すならSidewinderになるんろうな

772 :名無し@コソーリ練習:2009/11/04(水) 08:53:37 ID:???.net
ベアバックてなに?

773 :名無し@コソーリ練習:2009/11/04(水) 23:04:27 ID:???.net
>>205それほんと?

774 :名無し@コソーリ練習:2010/02/05(金) 20:13:19 ID:VQFVaM8c.net
ちょっと教えて! ウイールベースって、正確には、どこからどこまで?
ウイールの中心から中心? それともトラックのはじからはじ?


775 :名無し@コソーリ練習:2010/02/06(土) 10:55:55 ID:???.net
>>773
多分ウィールの硬さとかの相性次第

776 :名無し@コソーリ練習:2010/02/12(金) 00:45:48 ID:zSJs+Mx3.net
>>774
コンプリート状態になってる時のウイールの中心から中心
(前後トラックのシャフト間)でしょう
同じ板でもトラックのメーカーが違えばシャフト間の間隔も微妙に違ってくるはず

777 :んはぁ.〜 ◆sOLCcx6vcs :2010/02/25(木) 12:03:38 ID:???.net
赤7ビッグゲッツだぎゃж
_  _
\\\\    。   。
  \/ ̄`ヽ 7_7
   l ,-、   /=\゚ Д゚)= < http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1260942678/
   \ヽ  ノ    /    
      \\\\
        \\\\
         \\\\
            \∧\∧

778 :名無し@コソーリ練習:2010/03/03(水) 21:25:27 ID:???.net
あれ? この人、ここにも?

779 :名無し@コソーリ練習:2010/03/04(木) 01:21:51 ID:5KFWf6Au.net
クルーザーボードつうの買ったけど
スケボーってむずかしいな
チクタクが全然できん
つか前に進まない・・・

780 :名無し@コソーリ練習:2010/03/04(木) 01:41:01 ID:???.net
>>779
一日やればすぐできるようになるよがんばって!
チクタクよりちゃんとしたプッシュの方が難しいから
練習あるのみ、頑張って

781 :名無し@コソーリ練習:2010/03/04(木) 06:03:36 ID:???.net
朝ですよ

782 :名無し@コソーリ練習:2010/03/04(木) 09:27:25 ID:???.net
チックンもタックンもあるかボケ!糞して市ね

783 :名無し@コソーリ練習:2010/03/04(木) 12:56:08 ID:???.net
断る!

784 :名無し@コソーリ練習:2010/03/05(金) 08:34:50 ID:+iLyV8rw.net
100mmウィールにABEC9でスピードフレームにフィットネスブーツ
のやつを普通に交通手段に使っている。
だが街中だと90mmウィールで280mm以下のフレームのが
小回りも利くし楽でオススメ!!



785 :名無し@コソーリ練習:2010/03/05(金) 08:37:51 ID:???.net
詳しく

786 :名無し@コソーリ練習:2010/03/05(金) 12:41:03 ID:???.net
100mmブーツだとスピード出るけど曲がりづらいし足グラグラ。
80mmだと人かわすの楽だけど点字ブロックや段差で疲れる。
交通手段として使うなら90mmがオールマイティー。


787 :名無し@コソーリ練習:2010/03/05(金) 14:59:27 ID:???.net
車買えよハゲ

788 :名無し@コソーリ練習:2010/03/05(金) 22:32:59 ID:???.net
そんなこと言っちゃだめだよ

789 :名無し@コソーリ練習:2010/03/05(金) 23:07:36 ID:???.net
車ぢゃ電車に乗れないw

790 :名無し@コソーリ練習:2010/03/06(土) 00:14:11 ID:H/VvtoJ5.net
車じゃ飲みに行けない

791 :名無し@コソーリ練習:2010/03/06(土) 02:16:47 ID:???.net
>>787
sk8を日常の足として使いこなすスレだぞ!


792 :名無し@コソーリ練習:2010/03/06(土) 08:02:27 ID:???.net



793 :名無し@コソーリ練習:2010/03/06(土) 08:02:39 ID:???.net



794 :んはぁ.〜 ◆sOLCcx6vcs :2010/03/06(土) 08:03:10 ID:???.net
794うぐいすホーホケキョ!
_  _
\\\\    。   。
  \/ ̄`ヽ ノ_ノ
   l ,-、   /=\゚ Д゚)= < http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1267406464/
   \ヽ  ノ    /    
      \\\\
        \\\\
         \\\\
            \∧\∧

795 :名無し@コソーリ練習:2010/03/06(土) 13:43:02 ID:???.net
落ち着けって

796 :名無し@コソーリ練習:2010/03/07(日) 01:43:44 ID:24VKJUEA.net
やっぱり交通手段はインライン?

797 :名無し@コソーリ練習:2010/03/07(日) 02:11:57 ID:???.net
いらんいらん

798 :名無し@コソーリ練習:2010/03/07(日) 11:37:22 ID:???.net



799 :名無し@コソーリ練習:2010/03/07(日) 11:37:31 ID:???.net



800 :んはぁ.〜 ◆sOLCcx6vcs :2010/03/07(日) 11:37:56 ID:???.net
4月1日、夜9時ぶろぐで2代目んは〜襲名式やるぎゃж
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ
  l ,-、   /= ゚ w゚)= <http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1267622136/ 800
  \ヽ  ノ    /

801 :名無し@コソーリ練習:2010/03/08(月) 08:23:17 ID:???.net
800ゲット!

802 :名無し@コソーリ練習:2010/03/08(月) 17:40:06 ID:???.net
801getか〜 正直うらやま

803 :名無し@コソーリ練習:2010/03/16(火) 00:31:51 ID:hy0r4WLr.net
やっとチクタクで前に進むようになったわ
つかマジで自転車代わりにしようと思ってクルーザーデッキ買ったんで
これ以上オーリーとかトリック覚える気ないんだよなw

804 :名無し@コソーリ練習:2010/03/16(火) 01:01:56 ID:???.net
>>803
笑いながら否定とかマジきめぇけど。
クルーザーデッキってのはこんな感じでのるんじゃねぇの?
ttp://www.youtube.com/watch?v=WpqgCN6YxAY&feature=fvst

少なくとも俺の周りはそうだけどな。プッシュばっかして何が楽しいよ? 
修行中か?


805 :名無し@コソーリ練習:2010/03/16(火) 01:05:53 ID:???.net
>>803
それでいいんじゃない?
オレだってインラインで公道の為に
「滑る」「止まる」
を極める努力して来て今があるワケだし。。。


806 :名無し@コソーリ練習:2010/03/16(火) 14:02:28 ID:t8Ct5SdC.net
>>804
おいおい!プッシュこそ最高のトリックだろ♪

って、そのクルーザーいいな♪

807 :名無し@コソーリ練習:2010/03/17(水) 13:05:18 ID:???.net
とはいえ、プッシュだでは足にならんよな・・・
オーリーできなきゃ段差とか越えられないじゃん

808 :天才:2010/03/18(木) 14:36:43 ID:H47BfDsX.net
みんなに聞きたいんだけど、ミニサイズ<18インチ>
程度のデッキに使えるケースとかしりませんか?

809 :名無し@コソーリ練習:2010/03/18(木) 20:49:57 ID:n6vb42oe.net
>>807
まぁ、確かにな。
ある程度乗れてようやく気持ちよく街を流せるからな。
とはいえ、街には危険がいっぱいだよね。

810 :名無し@コソーリ練習:2010/05/25(火) 14:54:19 ID:???.net
急に止まろうとしたときにスケートが飛んでいってしまうので、
デッキのどこかに犬のリードでもつけようと思ってる。

ちょっとかっこ悪すぎか?w

811 :名無し@コソーリ練習:2010/05/26(水) 11:08:42 ID:SjaHZxwr.net
だれもいねっすな。

812 :名無し@コソーリ練習:2010/06/05(土) 19:14:49 ID:???.net
キックスクーターなら普通に日常の足として使っています。
自転車は盗まれるから。

xootr や Razor A5 Luxなら安定しているよ。



813 :名無し@コソーリ練習:2010/10/10(日) 23:03:56 ID:03g0f30o.net
ん?だれもいないのか?

814 :名無し@コソーリ練習:2010/10/11(月) 18:29:17 ID:???.net
誰もいないよ^^

815 :名無し@コソーリ練習:2010/10/15(金) 19:10:16 ID:???.net
(・.・)> 保守♪

816 :名無し@コソーリ練習:2010/11/11(木) 10:45:41 ID:???.net
もいっちょ

817 :名無し@コソーリ練習:2010/12/07(火) 14:27:46 ID:eU4TvTnU.net
雨と路面濡れてない限りsk8通勤してる 27歳妻子もちです
現在デッキは2台所有3台目検討中です

818 :P061204000005.ppp.prin.ne.jp:2010/12/07(火) 14:35:33 ID:eU4TvTnU.net


819 :名無し@コソーリ練習:2010/12/07(火) 14:59:54 ID:???.net
>>807
別にオーリーじゃなくてもいい。
乗ったまま板宙に浮かせて板掴めるようになればおk、周りに人居たら危険だが

820 :名無し@コソーリ練習:2010/12/09(木) 16:41:37 ID:???.net
最近はローラーシューズなんかの問題でインラインでは生きるのがつらい

821 :名無し@コソーリ練習:2010/12/21(火) 19:03:03 ID:Er5eagZN.net
ストリート用のスケボーをウィールだけクルージング用に変えるだけでもだいぶ違う?
クルージング用のデッキ使う利点を教えてほしい

822 :名無し@コソーリ練習:2011/01/31(月) 08:26:39 ID:???.net
>>821
俺が使ってるサンタクルズのクルージングデッキはホイールベース(穴の位置)が通常のより広いから、
ショートよりは多少安定性がイイくらい。
つか、ジップジンガーとかになると形以外はショートと変わらない。
取り敢えず好きなデッキにソフトウィール履かせて町を流してみるといい、きっと幸せになれる。

823 :名無し@コソーリ練習:2011/07/26(火) 23:09:23.60 ID:???.net
完成した。 こーれはやばい。 http://twitpic.com/5w4g4k http://twitpic.com/5w4g6o

824 :名無し@コソーリ練習:2011/09/05(月) 21:05:01.79 ID:???.net
ソールスケート派居ない?

825 :名無し@コソーリ練習:2011/09/07(水) 16:37:01.93 ID:???.net
ソールスケートは通勤カバンに入るから便利。

826 :名無し@コソーリ練習:2011/09/07(水) 17:41:48.15 ID:???.net
>>825
そーなのよ 会社では乗り物持ってる様に見えない

827 :名無し@コソーリ練習:2011/09/07(水) 18:00:44.71 ID:???.net
でもソールスケートってビックリするほどダサいよね!

828 :名無し@コソーリ練習:2011/09/08(木) 01:06:14.49 ID:???.net
モノの形が?
トリックやってもカッコ良くないとは思う

829 :名無し@コソーリ練習:2011/09/08(木) 01:57:01.72 ID:???.net
モノ自体も、トリックも、やってる姿も!

830 :名無し@コソーリ練習:2011/09/08(木) 17:12:10.53 ID:???.net
日常の足として使うのにカッコよさなんかいらない。
むしろ、無駄な部分を極限まで削ぎ落とした美しさがある。
ぱっと見スケボーに見えないのをいいことに、帰りに
「ちょっとエコな乗り物で帰ります」とスッとカバンから取り出すのも悪くはない。

831 :名無し@コソーリ練習:2011/09/08(木) 17:23:40.04 ID:???.net
カッコよさなんかいらないと言いつつしっかりカッコつけてる件

832 :名無し@コソーリ練習:2011/09/08(木) 20:01:42.33 ID:???.net
>>830
男は黙ってブラックニッカ

833 :名無し@コソーリ練習:2011/09/08(木) 20:15:22.25 ID:???.net
>>830
それなんて罰ゲーム?wwwwwww

834 :名無し@コソーリ練習:2011/09/09(金) 00:41:57.54 ID:???.net
キックボードは流行に乗せてしまったから
今乗ると恥ずかしいんだよな


835 :名無し@コソーリ練習:2011/09/09(金) 13:30:38.09 ID:???.net
キックボードはハンドルが邪魔

836 :名無し@コソーリ練習:2011/09/09(金) 14:40:47.32 ID:???.net
キックボードが邪魔。


837 :名無し@コソーリ練習:2011/09/12(月) 22:19:35.43 ID:???.net
>>821
トラックをハイに変えてアングルライザー入れたほうがいいい

838 :名無し@コソーリ練習:2011/09/19(月) 01:50:53.11 ID:???.net
キックボードは出来る子なのにな
惜しいことしたよ

839 :名無し@コソーリ練習:2011/11/06(日) 14:33:03.31 ID:f4ke6fRx.net
俺も埼玉県坂戸市でたまにチャリに掴まって街を爆走してるけど周りの目線が
結構痛いなw

今練習してるけどちょっとした段差を越えられるぐらいのオーリー出来るように
なりたいな

840 :名無し@コソーリ練習:2011/11/17(木) 22:01:58.68 ID:???.net
キックボードにあって
sk8にないもの


それは物理的に動作するブレーキがない。

841 :名無し@コソーリ練習:2011/11/18(金) 06:07:09.74 ID:???.net
何回見ても>>830面白いなw
きっと他の社員に陰でエコの人()ってpgrされてるんだろうなwww

842 :名無し@コソーリ練習:2011/11/19(土) 05:00:33.52 ID:???.net
走る
曲がる
止まる

この3つのうち止まる事が著しく苦手なのをどうにかしないと日常の足として使えない

843 :名無し@コソーリ練習:2011/11/19(土) 23:52:13.65 ID:???.net
そりゃ実用性はないよ、止まれないんだから
でも昔々、スケボー持ち歩いてることがカッコ悪くなかった時代なら良かったけどね

まったく便利じゃないし恥ずかしいけど、それ我慢して練習に徹する目的ならOK
くれぐれも怪我に注意して、かつ他人に迷惑かけないようにな

844 :名無し@コソーリ練習:2011/11/21(月) 10:31:20.50 ID:TJkS8Ia0.net
Bones Swissの6ボールスゲー走る。これくらいなら足になるわ、たけぇーけど

845 :名無し@コソーリ練習:2011/11/21(月) 10:51:39.98 ID:???.net
回りどうこうが足になるならないとは関係ない
遅いから足にならないんじゃなくて、まったく利便性がなく危険でさらに日本ではダサいから足にならない
カロリー消費とか板に慣れる目的以外では

846 :名無し@コソーリ練習:2011/11/21(月) 14:43:21.76 ID:???.net
オタクっぽいな

847 :名無し@コソーリ練習:2011/11/21(月) 15:15:16.46 ID:???.net
>>845
ダサいは関係なくね?

848 :名無し@コソーリ練習:2011/11/21(月) 16:07:07.75 ID:???.net
>>845
スレタイ読める?
スケボーが移動手段として適しているか検証するスレじゃなくて
スケボーに乗りたい!って前提がある上で足として使いこなそう!って趣旨のスレだぞ?

849 :名無し@コソーリ練習:2011/11/21(月) 17:17:36.66 ID:???.net
スケボーは移動手段に適していないだけでなく、日常の移動手段にしてはいけないもの
上手いやつでも移動する時は鞄に入れたり手で持って歩いてる
人や車両がいない時にちょっと乗るくらい
下手・初心者・目立ちたがりのバカほど足として乗りたがる

850 :名無し@コソーリ練習:2011/11/21(月) 17:31:07.93 ID:PcUxqCfz.net
>>849
移動手段だけならチャリ使うし、人ごみの中で乗らんわ。楽しみながら歩くよりはやけりゃいいのよ。

851 :名無し@コソーリ練習:2011/11/21(月) 17:51:39.08 ID:???.net
>>849
最近はクルーザーが流行ってるおかげでちょっとコンビニまでとか
散歩にとかで普通に乗って移動する人多いよ

852 :名無し@コソーリ練習:2011/11/21(月) 18:02:33.09 ID:???.net
>>851
どこに住んでる?
仕事で関東あちこち行くけど、クルーザーで移動してる人なんて見たことない
流行ってるのは、売り物が少なくて数も出ないスケボー業界の中の話では
クルーザーに限らずスケボー自体がいま流行ってないからか、ごく稀に街で見るのはショート

853 :名無し@コソーリ練習:2011/11/21(月) 18:13:41.94 ID:???.net
クルーザー、特にミニクルーザーはカッコイイけど、現実に使い道ない
小さいけど持ち運び楽なほどじゃなく、けっきょく重いし、車高高くてプッシュしにくくてトリック難しい
道具マニア向け、乗らずにインテリアとして飾っておくのがイイ

854 :名無し@コソーリ練習:2011/11/21(月) 19:55:29.66 ID:???.net
>>852
愛知だよ、街中でもみるし、ちょっと離れたとこでとちょこちょこ見るよ
俺もコンビニ行く時とかツレんちまで、名古屋にショッピングに出かけた時とかクルーザーで移動してる

855 :名無し@コソーリ練習:2011/11/21(月) 20:24:31.63 ID:???.net
流行ってねーし、どこいったってみねーし、スケボーっつったらショートしかみねーけどそれもタマにだし

856 :名無し@コソーリ練習:2011/11/21(月) 20:52:09.15 ID:???.net
デブの田舎者がおる

857 :名無し@コソーリ練習:2011/11/21(月) 22:49:57.02 ID:???.net
>>855
どんな田舎住んでんだよ…
実際に見るって言ってるのに何故それが否定されるんだ…

858 :名無し@コソーリ練習:2011/11/21(月) 22:59:08.83 ID:???.net
坂道での緊急停止って立ちスラ使うの?
グローブなしでも止まれないとやっぱまずいよね。

859 :名無し@コソーリ練習:2011/11/21(月) 23:07:55.69 ID:???.net
名古屋が都会なのか
都内にはいねーよw

860 :名無し@コソーリ練習:2011/11/21(月) 23:15:59.64 ID:???.net
>>858
スライドを勘違いしてる人多いけど、ただ抜重してずらして滑らせてるだけだからね
下りでブレーキ効果もそりゃあるけど、ブレーキとして充分にコントロールできるようなもんじゃないし、スケボーは基本的に超低速でしかブレーキコントロールできない

861 :名無し@コソーリ練習:2011/11/21(月) 23:17:11.42 ID:???.net
>>859
何でそんな居ない事にしたいの?
なんかトラウマでもあるの?
実際に見てるのにその事実がそんなに気に食わない?

862 :名無し@コソーリ練習:2011/11/21(月) 23:30:50.51 ID:???.net
何でそんな居る事にしたいの?
なんかメリットでもあるの?
実際にいないのにその事実がそんなに気に食わない?

お前が地方都市で見たのかなんだか知らないが、だからクルーザーが流行ってるってw
お前が見たものはぜったい流行ってて、今やクルーザーをみんなコンビニとかの足にしてるんだそりゃすげーわw

863 :名無し@コソーリ練習:2011/11/21(月) 23:57:22.59 ID:???.net
>>862
君日本語大丈夫?
スケートの中で今クルーザーが流行って来てるのはスケーターなら当然知ってるよね?
それで乗ってる人ちょくちょく見かけるよって話なんだけど分かる?
居る事にしたいとかじゃなくて俺は俺の地元で見たよってだけの話だよ?
パークで会う人とかでも持ってる人や欲しいって人いっぱいいるしね
別に俺の地元では乗ってる人増えて来てるけど
君の地元では流行ってないってだけの話じゃないの?
君の理論なら逆に君こそ君が見た事ないから絶対流行ってなくて皆乗ってないって事になるの?って言えるんだけどなぁ
勝手に拡大解釈し過ぎだよ
俺が見たから全国的にクルーザー乗ってる奴ばっかだよ!なんて俺言ったっけ?
別に煽ってもないのになんでそんな噛み付いて来るの?

長文すまんかった

864 :名無し@コソーリ練習:2011/11/22(火) 00:01:45.38 ID:fUSMqVyv.net
名古屋って三大都市なのに都会じゃない上に地方都市扱いなんだ・・・

865 :名無し@コソーリ練習:2011/11/22(火) 00:03:54.43 ID:???.net
どこいったってスポット以外ではロングはおろかショートですら見ない現状は寂しい
親の教育が良いからか、キッズがルールを守りスポット以外で乗らなくなってきてる
(自分の)子供から見て、スケボーを日常の足にしてる大人(親)ってどうなんだろ

866 :名無し@コソーリ練習:2011/11/22(火) 02:50:55.18 ID:???.net
手を地面につくスライドは駄目。
立ちスラやチェックスライドなりでいかなる場合でも停止できるようにしないと難しい。

867 :名無し@コソーリ練習:2011/11/22(火) 10:00:50.73 ID:???.net
ここで都内在住、会社まで徒歩15分を2年間クルーザーで通ってるおっさんが通りますよ
チャリは置き場所に困るし、クルーザーはロッカーに突っ込めて雨の日とか小脇に抱えて傘で帰れるから重宝してる

868 :名無し@コソーリ練習:2011/11/22(火) 11:19:26.98 ID:???.net
それ以前にオッサンなら近所や家族・会社内の目は気にした方がいい
評価下がることはあっても上がることはないぞ
学生なら目立ちたがりの変人ですむかもしれないが
いったい何の目的でそんなみっともないことしてんだよ

869 :867:2011/11/22(火) 11:50:03.69 ID:???.net
>>868
立派かみっともないかなんて見る側の主観の問題、俺は町で滑ってる人を見かけてみっともないなんて思ったことは無いなー
それに人の目を気にしてやりたい事もできない世の中なんてwスケボーやってる時点で万人に理解されようなんて思ってないしねwww
あなたはスケートをパークのみでしかやらない人なのかな?色んな考えの人が居ると思うから否定はしないけどね
まー快く思ってない人もいるかもしれないから、人様に迷惑かけない様に精々気を付けるさ
つか、目的は書いてるだろ?通勤に使ってる、とにかく時間があればスケートしていたい
仕事が早く終わったらそのままショート背負って近くのスポットに行って夜練習!

870 :名無し@コソーリ練習:2011/11/22(火) 12:15:17.60 ID:???.net
見る側の主観の問題とかほざくなら、他人がどう思おうがテメーが良いと思ったことはなんでもOKかよ?お前中二かよw
そもそも公道のスケートはグレーゾーンで、わりと大目にみてもらったりしてるだけだから、見る側の主観の問題じゃない
それに甘えて調子こいて、お前がなんかやらかせば全てのスケターが締め付け喰らう
「人様に迷惑かけない様に精々気を付ける」なら、最低リーシュコードくらいつけろよ

スケートで通勤とか物持って乗ったりとか、スケート好きから見ても不快感ある
たまになら「今日変な人見た」で済むかもしれないが、日常的だともう病的に気持ち悪い
たとえ公道でも、自宅周辺で人やクルマの通りが少ない住宅地をソフトウィールでたまに散歩くらいなら許せるけどな、個人的には

人の目を気にしなくても、普通の人は移動手段としては選択肢に入らない、そんな便利ならそこらにスケートが溢れてる
自転車が置けないのは気の毒だが、徒歩15分を歩きたくないって精神的におかしい
青山あたりにでも住んでるなら土地柄目立たないけど、都心でも普通の住宅地とかオッサンがスケボーはキツすぎる
金持ってるなら会社の隣に引っ越すかタクシー使うかせめてブレーキのある乗り物にして、スケートは問題のない場所で好きなだけやってくれ

871 :名無し@コソーリ練習:2011/11/22(火) 13:06:51.89 ID:???.net
三輪のキックボードがいいね

872 :名無し@コソーリ練習:2011/11/22(火) 13:29:10.73 ID:???.net
>>870
なんでそんな必死なの?

873 :867:2011/11/22(火) 13:38:38.40 ID:???.net
>>870
申し訳ないけど、理解しようと頑張って読んだけどとても納得なんて出来なかったわ
精神的におかしいとか人格否定までされてるしwそうゆう意見もあるってのは心に留めとくよ
ところで、このスレにはアンチの為に居るの?このスレの趣旨からすればそちらが異端なんだけど・・・
まー自分と考え方が違う人間なんてごまんといるし、なかなか理解されないと思うけど
個人的にはあなたみたいな人は社会に必要だとは思うよ
身近には居てほしくないけどw

874 :名無し@コソーリ練習:2011/11/22(火) 13:47:05.50 ID:???.net
まともな彼女や奥さんがいたら、恥ずかしいからやめて!と言われるよw

875 :867:2011/11/22(火) 13:52:54.80 ID:???.net
奥さんと中学になる子供もいるが、あなたからすれば多分まともじゃないんだろうねw

876 :名無し@コソーリ練習:2011/11/22(火) 13:53:35.85 ID:???.net
多分会社か学校で嫌われててこういうとこで自分は正しい!って言って憂さ晴らししてるんでしょ
まず確かにグレーゾーンな部分はあるけど基本的には法律を犯してる訳でもないし、
皆人通りが多かったら降りるとかマナーも配慮してると思うから個人の自由でしょ
それでも不快に思う人はいると思うけどそんなん言い出したら世の中何だってそうだし、
そこまで神経質に考えてたら何も行動出来なくなるしな
実際車もバイクもチャリもウザい時はウザいよ、歩行者さえもな

877 :名無し@コソーリ練習:2011/11/22(火) 13:56:44.78 ID:???.net
自分のスケボーと言う大切な趣味を恥ずかしいとか言う人を奥さんや彼女にしないだろw

878 :名無し@コソーリ練習:2011/11/22(火) 14:25:10.50 ID:???.net
足にするのにわざわざクルーザーいらない
普通の板をもう1本買ってライザーかませてソフトウィール履けば、いつもの板とパーツを使いまわしできるしいつもの板と同じで練習にもなる
クルーザー買ったけど使い道ない飽きる

879 :名無し@コソーリ練習:2011/11/22(火) 14:46:41.20 ID:???.net
俺はショートよりトラック一個分ホイールベースが長い板を普段の足代わりにしてる
でも確かにオーリーもやり辛いから今度は縁石とかでもチョット遊べるように
まだ使えそうなショートの古いデッキと54mmぐらいのソフトウィールで俺も組んでみようかな

880 :名無し@コソーリ練習:2011/11/22(火) 16:03:47.27 ID:???.net
>>878
そういう人もいるね
自分の感覚だとクルージングはやっぱクルーザーのが楽しいかな
むしろ自分は普通の板にソフトつけた奴の方が使わなくなっちゃったな…

881 :名無し@コソーリ練習:2011/11/22(火) 17:58:18.99 ID:???.net
ミニクルーザーは板もトラックも汎用性がないのが痛い
車高が高いのに幅が狭いから安定性も悪い
見た目と雰囲気で乗るにはいいが

882 :名無し@コソーリ練習:2011/11/22(火) 20:15:04.26 ID:???.net
>>881
言っちゃ悪いが技術の問題では…?

883 :名無し@コソーリ練習:2011/11/22(火) 21:31:15.88 ID:7o6N9edJ.net
お前ら細かいことゴチャゴチャとうるせんだよ
いまミニクルーザーきてるし、プロショップでさえ自転車の代わりに乗りましょうと勧めてんのに


884 :名無し@コソーリ練習:2011/11/22(火) 22:29:56.85 ID:???.net
いつものショートで街乗りはイケてない
ショートは街で乗るもんじゃないっす

街にでるならイケてるミニクルーザー買わないと女にモテないよwこれマジ
いまネットでイイのが激安く出てるから買いマスト売り切れ必死

885 :名無し@コソーリ練習:2011/11/22(火) 22:35:21.32 ID:???.net
ミニクルーザー愛用してるけど女にモテたかったらまずスケボーしてないな

886 :名無し@コソーリ練習:2011/11/22(火) 23:22:07.23 ID:???.net
まぁまぁてめえら落ち着けや

887 :名無し@コソーリ練習:2011/11/22(火) 23:32:00.95 ID:opXPLS0D.net
街乗り足代わり認めなきゃ、冷え切ったこの業界盛り上がらないですよ
スケート趣味にすんならTPOでパーク・ボウル・ストリート・足代わり・ダウンヒル・フリーライド・ロンスケとコンプリ揃えることをお勧めする

全部揃えたって大人の趣味としては安いもんです
自分は波乗りスノボーと色々やってきましたが、こんなに金の掛からない趣味は他にないっすよ
自転車なんか百万超えありますけど、クルーザーなら1万円台でいけます

888 :GGG:2011/11/24(木) 05:28:47.86 ID:???.net
888.末広がりナンバーゲットン(/\)\(^o^)/!!!!!!!!

889 :名無し@コソーリ練習:2011/11/25(金) 00:50:39.67 ID:pcjwqMiR.net
スライドグローブを使わない減速方法は靴ブレーキか、チェックスライドくらいしか方法がない。
まずは荒れた路面でもチェックスライドで急減速できるようにならないとな。

キックボードみたいに物理的なブレーキがあればいいんだが。

890 :名無し@コソーリ練習:2011/11/25(金) 21:14:48.91 ID:???.net
チェックスライドなどは予備意識と予備動作なしで反射的に止まるのは難しい
まして荒れたアスファルトやソフトウィールでは
そこそこできる人だって失敗するし下手するとハイサイドで吹っ飛んでしまう
よほど慣れた人なら可能かもしれないけど、ブレーキ代わりにはならないよ

やっぱり低速走行+ヒールブレーキしかない

891 :名無し@コソーリ練習:2011/11/25(金) 22:30:40.75 ID:???.net
キックボードのような物理的なブレーキ。。
という話は何回も出てるな。

トラックにブレーキを装着できないのだろうか

892 :名無し@コソーリ練習:2011/11/25(金) 22:36:58.59 ID:???.net
あくまで移動用として使うのであればサーフィンよろしく単純にヒモ付けちまえばいいだろ
ガンガンにトリック決めながら街乗りしたいのであればあれだが
移動するだけならオーリーさえ出来りゃ問題ないわけだし

893 :名無し@コソーリ練習:2011/11/26(土) 03:13:47.45 ID:y/NGppFV.net
デッキにブレーキ…ウィールバイト極めれば良さげ!

894 :名無し@コソーリ練習:2011/11/26(土) 03:20:16.91 ID:???.net
紐つけたらトラック&ウィールに引っかかって大変な事になりそうw

895 :名無し@コソーリ練習:2011/11/26(土) 13:24:41.80 ID:???.net
http://www.youtube.com/watch?v=KCLy35s0doY

896 :名無し@コソーリ練習:2011/11/27(日) 19:04:27.79 ID:ATfLS1DE.net
ブレーキが付けられないというスケートボードの欠点を補うものこそがキックボードなんだけどな。


897 :名無し@コソーリ練習:2011/12/27(火) 18:40:38.54 ID:wctFAhAV.net
ジョージアXのサイト見てみな

898 :名無し@コソーリ練習:2012/01/04(水) 01:25:58.71 ID:k5V7AcqU.net
忘年会で安物のスケボー貰って遊んでたらハマってしまったw
ちょっと良いの買おうと思うんだけど、トラックLOWにして低めにするのとHIGHにして大きなウィール履かせるのとどっちの方が足向きですか?
あと、デッキをblankの7.75(安定感重視)にするか8.25にするかで迷ってるんだけど、幅って広ければ広いだけ安定するってもんでもないんですか?


899 :名無し@コソーリ練習:2012/01/05(木) 00:30:22.56 ID:???.net
>>898
足向きならトラックあんま関係なく7.75にhighのトラックで54位のソフトウィール履かせるのがよさげ
そのセッティングならあとからトリックを主にやりたくなってもウィール換えるだけでいいし

900 :名無し@コソーリ練習:2012/01/05(木) 23:16:33.83 ID:4gjrk26+.net
ワシも同意や

901 :名無し@コソーリ練習:2012/01/05(木) 23:20:49.45 ID:???.net
今7.75乗ってるけど8.25の方がいいわ

902 :名無し@コソーリ練習:2012/01/07(土) 23:24:25.62 ID:hF+CX9Qd.net
>>900ほなワシも同意しとこかの

903 :名無し@コソーリ練習:2012/01/09(月) 20:44:13.19 ID:???.net
ガチでバランス感覚無いなら8.25をオススメするけどまぁ7.75の方が無難だよね

904 :名無し@コソーリ練習:2012/04/23(月) 16:44:04.05 ID:???.net
こんな良スレなのに過疎ってるのか
パワースライドよりもテールストップのほうが制動力あるんだな
パワスラ出来るようになったからって坂道下れるわけじゃないのか


905 :496:2012/06/14(木) 20:29:35.47 ID:???.net
アメリカの大学行ってるけど
通学にスケボー使ってるやつ結構いる
キックボードもいる
ローラーブレードは一度だけ見た
うちはキャンパス内で禁止されてないから広い敷地を移動するのに丁度いい
スケボーの半数以上がロングボード
憧れて俺もロングボード買った

休み明けまでに通学で使えるレベルになりたい

906 :名無し@コソーリ練習:2012/06/16(土) 03:56:10.19 ID:???.net
羨ましいな
俺は仕事中の事故で車椅子になっちゃったからもうsk8には乗れなくなった

907 :名無し@コソーリ練習:2012/06/28(木) 11:11:16.27 ID:???.net
足にスケーボー買って一ヶ月くらい
練習はそんなしてないから下手ではあるが
今日は初めて公園を抜け出して近所を一周してきた
ロンスケだからコンクリートの継ぎ目も大丈夫
知らない兄ちゃんや乳母車押した人妻に「おおかっこいいな」とか言われつつ楽しい五分間の散歩だった
ロンスケはやっぱちょっと珍しいのかもね
買うときは普通のショートで基本身に付けてからにしようかとか悩んだけど
結構金がかかりそうだったのでいきなりロングのコンプリート買った
結果として後悔してない
小石踏んだりバランス崩したりショートだったら転んでたであろう場面が練習中も何度もあった
大きくて重くて持ち運び難くいが安定性と引き換えだ
このまま範囲を広げて行こうと思う
この町に引っ越して2年になるけど学校の往復だけで意外と近所を知らない
ロンスケを足に散策していこうと思う

908 :名無し@コソーリ練習:2012/08/14(火) 11:05:32.15 ID:rr3sNswK.net
コミケ会場までスケッてやった(^ω^)ショートと違って60mmだから段差余裕♪

909 :名無し@コソーリ練習:2012/08/16(木) 22:31:37.03 ID:6Rpg1Rb9.net
>>907
お、おう

910 :名無し@コソーリ練習:2012/08/17(金) 23:39:10.09 ID:???.net
スレ一覧から消えた?


911 :名無し@コソーリ練習:2012/08/19(日) 12:09:48.59 ID:???.net
足にするならオーリー必須だよ。

912 :名無し@コソーリ練習:2012/11/25(日) 20:27:49.35 ID:P39h+hfm.net
>868 :名無し@コソーリ練習:2011/11/22(火) 11:19:26.98 ID:???
>それ以前にオッサンなら近所や家族・会社内の目は気にした方がいい
>評価下がることはあっても上がることはないぞ
>学生なら目立ちたがりの変人ですむかもしれないが
>いったい何の目的でそんなみっともないことしてんだよ

なんだ、このバカは。w
おまえのほうがよほど変人だろ。
他人の好みにいちいちてめえの硬直した価値観を押し込んで。
おまえ、精神科でみてもらったほうがいいんじゃねえか?
孤独なマス男よ。w

913 :名無し@コソーリ練習:2012/12/11(火) 15:30:45.33 ID:3txiUJIS.net
デッキ:ロングのフレックス
フロントトラック:カーバーc1z
ブッシュ:ボーンズソフト
ライザー1.75インチ
リアトラック:サイドワインダー
ブッシュ:ベア ブッシュ 75a
ライザー:2インチ
ウィール:70mm70a
ママチャリはっ軽く抜ける。
ブッシュをチョイ固めにすればもっとスピード出るけど
小回りがな・・・

914 :名無し@コソーリ練習:2012/12/21(金) 22:06:12.99 ID:???.net
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=EZ4tthrMiNo

手に汗を握る

915 :名無し@コソーリ練習:2013/03/07(木) 09:43:43.90 ID:???.net
ビニクル乗ってるんだけど最近腰が痛い。
前までは荒い道は使わなかったんだけど
今は多少荒れてるアスファルトなら乗ってしまう。

これが原因なのかな?もしくは体重が75のせい?
なぜか腕まで筋肉痛になってるし。

916 :名無し@コソーリ練習:2013/03/25(月) 21:05:15.20 ID:???.net
最寄り駅は駐輪場が不足ぎみなのでsk8始めてみた
ショートから入って2ヵ月後にはペニーを購入
抱えて電車に乗れるので重宝してるが買い物とか荷物が多くなる局面では使えない
今のところ通勤には使ってないし使う予定も無い
平然と信号無視するようなチャリマーだらけなので朝は特に危険だから

917 :名無し@コソーリ練習:2013/03/26(火) 16:55:55.19 ID:???.net
うちの大学も田舎で敷地の広さだけはとてつもないから敷地内はペニーで移動してる。
けっこう横ノリで移動してる人多いわ。男はスケボ、女の子はペニーが多い。
ほんとはBMXで移動したいけど携帯性と駐輪場が・・

918 :名無し@コソーリ練習:2013/05/01(水) 18:40:45.69 ID:QtEl8yRB.net
やっぱりペニーですかね

919 :名無し@コソーリ練習:2013/05/07(火) 15:45:07.10 ID:ORzGDqQB.net
912へ
868の言う事は結構一般的な現実。
でも無視してもいい現実。

920 :名無し@コソーリ練習:2013/05/07(火) 16:23:35.45 ID:???.net
毎日、会社の最寄り駅ですれ違うおじいちゃん(65ぐらい)は、
家から駅までをキックボードで移動して、
キャリングケースで肩から下げて電車に乗ってる

いっつも京都方面に向かってるけど、何をしてる人なんかなあ

921 :名無し@コソーリ練習:2013/05/19(日) 15:00:27.72 ID:???.net
キックボードは電車に持ち込める乗り物としては結構優秀だったが
一旦流行って廃れたせいで今乗るのは恥ずかしすぎる

922 :名無し@コソーリ練習:2013/09/15(日) 18:15:44.59 ID:zg9z5KPz.net
ペニーを足代わりにしてますが、より快適なセッティングにするには、ウィールを大きくして行けば良いのですかね?65mmの波ウィールにしてみたら、ソコソコ快適でした。

923 :名無し@コソーリ練習:2013/10/08(火) 21:20:35.51 ID:???.net
ペニーにこのブレーキ付けたら最強じゃね
ttp://www.youtube.com/watch?v=o1-ejX9rfDk&list=UUptSNKCkBmjPnR2XY2h-eIA#t=191

924 :名無し@コソーリ練習:2013/12/28(土) 19:17:45.55 ID:???.net
クルーズ重視ならビッグウィール必須と知りつつも
オーリーができなくなるのもさみしい

両立させるには何ミリくらいのウィールが良いと思う?
それとウィールがでかくなるとオーリーが難しくなる原因って重さ?テールと地面との距離が長くなるせい?どっちの要因が大きいんだろう。

925 :名無し@コソーリ練習:2013/12/28(土) 23:28:24.00 ID:N0HhYk+o.net
60以下ならオーリー程度は問題ないよ

926 :名無し@コソーリ練習:2013/12/28(土) 23:36:49.12 ID:???.net
着地時にバイトしてつんのめるから52までしか履かせない

927 :名無し@コソーリ練習:2013/12/29(日) 00:59:17.82 ID:???.net
60+ライザー1/8でオーリーの着地でバイトした事ないけどなあ

928 :名無し@コソーリ練習:2013/12/29(日) 02:18:53.26 ID:uTUyNAqq.net
48インチで72mmのウィールでリバースピンでオーリーできるよ。
問題ない。

929 :名無し@コソーリ練習:2013/12/30(月) 08:58:06.90 ID:???.net
オーりーできるはできるんだけど、問題はその高さ
とりあえず縁石は飛び越えたい。72oでいけまっか?

930 :名無し@コソーリ練習:2013/12/30(月) 15:13:56.78 ID:???.net
おれジップジンガーにoj3の60だけど重ねコーンオーリーとキックフリップはできた
ただ高速でクルーズしてる時にできるかっつったらあんま自信ないわw

931 :名無し@コソーリ練習:2013/12/30(月) 18:06:03.90 ID:???.net
ストリートだと段差の向こう側に充分な距離があるとは限らないからな

932 :名無し@コソーリ練習:2014/06/29(日) 00:04:08.88 ID:oYP1duh5.net
自販機にジュースを買いにプッシュで行きますが、なんだかなー!!
かえり、トリック失敗せず、いくつかできると、何か?
その日がハッピーウィンド感じますが、何か?
末広がりスケーターですが、なにか?

933 :名無し@コソーリ練習:2015/06/09(火) 19:32:47.69 ID:R7qgNben.net
俺ぐらい極めると3×8の12.5o石膏ボード2枚持って街中プッシュしながら運ぶんだけどな

934 :名無し@コソーリ練習:2015/10/10(土) 03:34:50.52 ID:IFx31lKQ.net
ムラスポに置いてあるグローブてゆうクルーザーデッキ?てどおですか?
ペニーよりもサイズがあるから町乗りに良さそうな感じ

935 :名無し@コソーリ練習:2017/01/12(木) 18:53:53.41 ID:3DEIwp24.net
クルーザーなんてセコイもん買わんで8インチ買えよ

そしてトラックを自分で組め楽しみが倍増するぞ

936 :名無し@コソーリ練習:2017/01/12(木) 18:55:35.32 ID:3DEIwp24.net
化石スレだったか

937 :名無し@コソーリ練習:2017/01/13(金) 01:14:36.70 ID:CyekKz2z.net
>>933
ちゃっちい荷揚屋だなw

938 :名無し@コソーリ練習:2017/02/16(木) 21:35:32.38 ID:eCCB3voJ.net
俺は五台ミニクルを所有していてその時の気分によって乗っている。
1台目はGlobeの26インチ

2台目はPennyの22インチ
コイツは60mmLEDウィールに交換してボーンズセラミックを入れている。

3台目は自分でパーツをチョイスして組んだオリジナルで25インチのデッキにpennyトラックと65mmLEDウィール、ボーンズセラミックの組合せだ。

4台目も自分でパーツをチョイスして組んだオリジナルで25インチのデッキにpennyトラックと70mmウィール、ボーンズセラミックの組合せ。

5台目も自分でパーツをチョイスして組んだオリジナルで28インチのデッキにインディートラックと76mmローラーブレード用ウィール、ボーンズセラミックの組合せ。

何れも滑りが良く速度もそこそこ出るが中でも4台目の組合せの奴が一番速度が出る。
5台目の組合せの奴は点字ブロックに強い。

939 :名無し@コソーリ練習:2017/02/18(土) 12:01:34.65 ID:???.net
五台目の、ローラーブレード用ウィールの導入に興味があります

スペーサーやワッシャーを噛ますのでしょうか
耐久性はどうですか(弱そう)
スペックだけ見ると5台目の方が4台目より早そうですが(大径かつナロー)、四台目の方が早いのは何故でしょうか(ローラーブレード用ではやはり無理があるということでしょうか)

940 :名無し@コソーリ練習:2017/02/18(土) 15:03:48.77 ID:TEbU2CoP.net
>>939
76mm位迄でしたらスぺーサーやワッシャーを噛まさなくてもウィールは問題ないですがトラックが柔いとバランスが悪いので通常より少し硬く調整する必要があります。
4台目より遅い理由は路面の衝撃がスケボー用のウィールに比べて酷くトラックを硬めに調整している為に延びがないからと思います。
また、ローラーブレード用のウィールを取り付けるのなら25インチのデッキの方が合うかもしれません。
只、4台目の方が速いと書きましたが大差はありません気持ち程度です。

941 :名無し@コソーリ練習:2017/02/20(月) 10:00:43.25 ID:2angcf7P.net
5台目のやつはバラして新たに25インチのデッキを購入してローラーブレード用のウィールを25インチのデッキに付け替えた。
ローラーブレード用のウィールは28インチのデッキよりも25インチのデッキに取り付けた方が走り易い。

942 :名無し@コソーリ練習:2017/02/21(火) 21:29:33.31 ID:???.net
ハビタット8.2クルーザー。
プレートインディ11ホロー、ハンガーACE、ボーンズブッシュ。1/16ライザー
ラフライダー56、レースレッズ。
オーリーさほど違和感ないし早いし静かで快適なんですが、ラフライダーやめて細いATFにしらた更に静かになりますか?

943 :名無し@コソーリ練習:2017/03/26(日) 10:16:16.79 ID:???.net
http://pbs.twimg.com/media/C7vaoDjVAAEXFzv.jpg

944 :名無し@コソーリ練習:2017/07/05(水) 01:24:35.19 ID:06YHwenO.net
         ∧兵∧
        <*`∀´> < 在日同胞の諸君
 ビシッ   /⌒ .:::::: ⌒:  兵役は義務ニダ!
      (m0っ__人_;;;ノ}
    Σ ヽー"  ..:. ::∧
        〉 __ .::にヨ
          |ニ|lXl|ニ|

945 :名無し@コソーリ練習:2018/03/02(金) 01:51:15.19 ID:YvzQlMPQ.net
友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

INTBM

946 :名無し@コソーリ練習:2020/02/14(金) 20:44:39.20 ID:???.net
https://i.imgur.com/7QgI2pf.jpg

947 :名無し@コソーリ練習:2021/04/14(水) 13:43:52.41 ID:mYw1ceCj.net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
       ○     と思うわたしちゃんであった
        O
                 ,ィ    -‐…‐-ミ ト、
                 {乂´          `ヽY ア
               ー=イ乂 `¨           `ヽ
              /                     :.
             /       /          ヽ|   ヽ   :.
          /       i     |   .:|    |  i
           ムイ     . : A   . .:i A . :| . :|   .:}  }
           |   . .:ト{ ヽ .: .:.ト{ ゝト、│  .:/   ′
           jィ   . : | TT\ . :| TT  /  .:/   i{
              人ト、人:{ ∪  乂{. ∪ ムイ:イ   八
                 | }   '      │! .:|      
                 |人   -      | ..:′
                 | .:| 〕j : . _ ,..   ´,′,′ヽ   
                 /| .:|// //. : }   / .:/   \
              / :| .:|/ //.:/j  . '/ .:/ \_
              / :/| ├''"´/  / / .:/xr≦⌒`ヽ
            / ://| .:|   / / ./ .://         Y

948 :名無し@コソーリ練習:2021/04/15(木) 19:06:11.89 ID:???.net
2001年のスレ レス数順

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1005051289/955-n (955)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1028903245/941-n (941)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/juice/1016545894/905-n (905)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1014924955/904-n (904)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1015183774/904-n (904)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/juice/1032015723/898-n (898)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1031494057/894-n (894)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/xsports/1011610528/892-n (892)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/doll/1029143401/888-n (888)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/xsports/1011645174/877-n (877)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1008790022/870-n (870)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/juice/1029595459/869-n(869)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/xsports/1013009157/858-n (858)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1037519476/850-n (850)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1008499516/840-n (840)

949 :名無し@コソーリ練習:2021/05/02(日) 18:00:39.43 ID:kpLyRfS5.net
2001年のスレ レス数順 最新版

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/xsports/1033836345/949-n (950)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/juice/1032015723/934-n (934)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1025750667/919-n (919)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/xsports/1036385168/910-n (910)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1015183774/907-n (907)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/xsports/1011610528/892-n (892)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/doll/1029143401/889-n (889)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1012751226/888-n (888)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/doll/1018886367/887-n (887)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1019454640/885-n (885)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1036126144/882-n (882)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/juice/1012878961/881-n (881)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/juice/1034611839/878-n (878)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/xsports/1011645174/877-n (877)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/xsports/1013009157/876-n (876)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/875-n (875)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/xsports/1028161166/871-n (871)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/juice/1029595459/869-n (869)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1012550031/867-n (867)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1032297999/861-n (861)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1024644511/854-n (854)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1037519476/850-n (850)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1016630739/846-n (846)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1024503255/845-n (845)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nendai/1031985831/843-n (843)
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1033927830/840-n (840)

950 :名無し@コソーリ練習:2021/05/02(日) 18:10:06.00 ID:r3u/7zV7.net
15年にも渡るスレ
記念パピコ

951 :名無し@コソーリ練習:2021/05/02(日) 18:10:08.09 ID:/XS3Xx6c.net
名を刻む

952 :名無し@コソーリ練習:2021/05/02(日) 18:10:14.86 ID:???.net
&#52628;&#54620; &#54620;&#44397;&#51064;

953 :名無し@コソーリ練習:2021/05/02(日) 18:10:30.62 ID:???.net
根尾

954 :名無し@コソーリ練習:2021/05/02(日) 18:11:10.11 ID:???.net
夢は終わらせるもの

955 :名無し@コソーリ練習:2021/05/02(日) 18:11:13.95 ID:uTiDZE+l.net
やめろ!!!

956 :名無し@コソーリ練習:2021/05/02(日) 18:11:25.65 ID:X5Vo7WjI.net
やめろ

957 :名無し@コソーリ練習:2021/05/02(日) 18:11:32.97 ID:X5Vo7WjI.net
たのむやめろ

958 :名無し@コソーリ練習:2021/05/02(日) 18:11:45.18 ID:X5Vo7WjI.net
ああああかん

959 :名無し@コソーリ練習:2021/05/02(日) 18:11:51.88 ID:X5Vo7WjI.net
これは

960 :名無し@コソーリ練習:2021/05/02(日) 18:11:56.66 ID:X5Vo7WjI.net
あーあ

961 :名無し@コソーリ練習:2021/05/02(日) 18:12:05.61 ID:8m5IKcOf.net
あい

962 :名無し@コソーリ練習:2021/05/02(日) 18:12:16.51 ID:???.net
記念カキコ

963 :名無し@コソーリ練習:2021/05/02(日) 18:12:29.16 ID:ZiVGVmQL.net
なんJから来た人へ

>>949のスレも埋めて欲しいです

964 :名無し@コソーリ練習:2021/05/02(日) 18:13:13.93 ID:PuFptZ4i.net
スレの上の方読んでみたけど時代やね
撮影にわざわざビデオカメラを持ち歩かなければならん時代やったんやね

965 :名無し@コソーリ練習:2021/05/02(日) 18:14:30.27 ID:???.net
ワイがなんJの塩田恵太郎や!&#128118;ちゅちょちぇ〜
文句あるなら兵庫県神戸市須磨区稲葉町にこい!&#128074;&#128513;

966 :名無し@コソーリ練習:2021/05/02(日) 18:16:41.86 ID:???.net
やめてください

967 :名無し@コソーリ練習:2021/05/02(日) 18:20:08.45 ID:???.net
記念書き込み

968 :名無し@コソーリ練習:2021/05/02(日) 18:21:12.85 ID:???.net
塩田恵太郎です
みんなよろしくね

969 :名無し@コソーリ練習:2021/05/02(日) 18:59:34.90 ID:tVfJ4fo/.net
なんJから来てやったよ

970 :名無し@コソーリ練習:2021/05/03(月) 17:05:10.20 ID:???.net
おいっす

971 :名無し@コソーリ練習:2021/05/03(月) 17:05:12.14 ID:oJ3c8HR3.net
なんJから来ました

972 :名無し@コソーリ練習:2021/05/03(月) 17:05:51.49 ID:???.net
記念パピコ

973 :名無し@コソーリ練習:2021/05/03(月) 17:05:52.13 ID:4H3eTbDB.net
加藤純一最強!

974 :名無し@コソーリ練習:2021/05/03(月) 17:05:57.44 ID:8GDVhHRs.net
ちょ

975 :名無し@コソーリ練習:2021/05/03(月) 17:05:59.47 ID:???.net
唐澤貴洋殺す

976 :名無し@コソーリ練習:2021/05/03(月) 17:06:16.49 ID:???.net
>>975
これはいけない

977 :名無し@コソーリ練習:2021/05/03(月) 17:06:33.88 ID:Ynn8XMKT.net
終わらせるわ

978 :名無し@コソーリ練習:2021/05/03(月) 17:06:49.09 ID:JuRdNFDa.net
>>975
通報しました

979 :名無し@コソーリ練習:2021/05/03(月) 17:06:51.18 ID:Ynn8XMKT.net
クソスレ消えろ

980 :名無し@コソーリ練習:2021/05/03(月) 17:06:54.92 ID:???.net
>>975
歴史に名を残したな

981 :名無し@コソーリ練習:2021/05/03(月) 17:06:54.97 ID:???.net
はよ連投して埋めろや
クソ雑魚なんJ民

982 :名無し@コソーリ練習:2021/05/03(月) 17:06:59.81 ID:hsufkotY.net
淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!
淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!
淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!
淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!
雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!
淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!
淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!
淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!
淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!

983 :名無し@コソーリ練習:2021/05/03(月) 17:07:04.58 ID:hsufkotY.net
淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!
淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!
淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!
淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!
雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!
淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!
淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!
淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!
淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!

984 :名無し@コソーリ練習:2021/05/03(月) 17:07:09.83 ID:hsufkotY.net
淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!
淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!
淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!
淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!
雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!
淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!
淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!
淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!
淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!

985 :名無し@コソーリ練習:2021/05/03(月) 17:07:14.30 ID:???.net
なんJから来たンゴwww

986 :名無し@コソーリ練習:2021/05/03(月) 17:07:16.93 ID:???.net
思い出とともに眠れ

987 :名無し@コソーリ練習:2021/05/03(月) 17:07:24.57 ID:P9Wfh5Ws.net
淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!
淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!
淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!
淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!
雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!
淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!
淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!
淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!
淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!

988 :名無し@コソーリ練習:2021/05/03(月) 17:07:27.62 ID:bw/piCq5.net
うおおおおおおおおおおバールディスティニー!!!!!!!
https://i.imgur.com/DjdEoGc.png

989 :名無し@コソーリ練習:2021/05/03(月) 17:07:29.14 ID:P9Wfh5Ws.net
淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!
淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!
淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!
淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!
雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!
淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!
淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!
淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!
淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!

990 :名無し@コソーリ練習:2021/05/03(月) 17:07:29.16 ID:???.net
けー&#128521;

991 :名無し@コソーリ練習:2021/05/03(月) 17:07:32.01 ID:d8VVIyb1.net
https://i.imgur.com/FaAD8cG.jpg

992 :名無し@コソーリ練習:2021/05/03(月) 17:07:34.41 ID:tESpEziw.net




次に埋めるスレ


X-sports板質問スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/xsports/1011610528/




993 :名無し@コソーリ練習:2021/05/03(月) 17:07:35.37 ID:P9Wfh5Ws.net
淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!
淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!
淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!
淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!
雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!
淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!
淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!
淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!
淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!

994 :名無し@コソーリ練習:2021/05/03(月) 17:07:49.54 ID:bw/piCq5.net
バールディスティニー!!!!!!!
https://i.imgur.com/DjdEoGc.png

995 :名無し@コソーリ練習:2021/05/03(月) 17:07:50.06 ID:o4L/mmsu.net
淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!
淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!
淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!
淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!
雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!
淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!
淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!
淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!
淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!

996 :名無し@コソーリ練習:2021/05/03(月) 17:07:54.84 ID:o4L/mmsu.net
淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!
淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!
淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!
淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!
雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!
淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!
淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!
淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!
淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!

997 :名無し@コソーリ練習:2021/05/03(月) 17:07:54.88 ID:???.net
記念カキコ

998 :名無し@コソーリ練習:2021/05/03(月) 17:07:58.70 ID:8GDVhHRs.net
1000

999 :名無し@コソーリ練習:2021/05/03(月) 17:07:59.53 ID:o4L/mmsu.net
淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!
淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!
淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!
淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!
雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!雛森るしの最強!
淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!
淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!
淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!
淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!淡雪さくら最強!

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200