2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本発】トリックスタイル【新X-sports】

1 :バロン ◆.TY.3oYqV6 :2005/04/22(金) 00:28:35 ID:+/FENnvw.net
パルクールという芸術から派生して生まれた、
"トリックスタイル"というX-sportsのスレです!
まず、パルクールとトリックスタイルの違いを2に書き込むので
それをよく読んで自分がどちらかを見極めてからレスしておくれ。


2 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 00:29:41 ID:???.net
記念すべき新スポーツの2ゲット!

3 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 00:37:13 ID:???.net
なにこれ?パルクールスレ知らないけど厨房くささプンプンだな

4 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 00:41:18 ID:???.net
新スレ乙
バロンが何故トリックスタイルを止むを得ず独立させなければならなかったかには
それなりに経緯があるので初めてトリックスタイルという言葉を目にする奴は
取り合えずは事情を知った上で判断してあげてくれ

5 :バロン ◆.TY.3oYqV6 :2005/04/22(金) 00:43:28 ID:+/FENnvw.net
【トリックスタイルと、パルクールの違い】
☆トリックスタイルの特徴☆
・スタイリッシュ&トリッキー&クールムーブメント
・エンターテイメント・スポーツ志向
・パフォーマンス・トリック重視
・パルクールに比べてかなり激しく、危険度も高い
・水の流れに例えると渓谷の激流
以上の事からX-sportsらしくトリックをバンバン決めて、
カッコイイムーブをしたい人は完璧トリックスタイル決定。

★パルクールの特徴★
・"移動"の芸術
・芸術であってスポーツではない
・無駄な動き・トリックはしない
・トリックスタイルに比べると安全性重視
・水に例えると源流域の清流
以上の事からサラリと流れるような動きを好む人、
移動の芸術に興味がある人はパルクールスレへ行っておくれ。

6 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 00:49:38 ID:???.net
>>3
バロンは海外のパルクーラーと討論して結果こうなったわけで
事情を詳しく知りたいならパルクールスレをどうぞ。

7 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 00:50:09 ID:???.net
水に例えるとってのが寒いな。例えなくていいから。

8 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 00:53:37 ID:???.net
流行んないからってPKには戻って来んなよ下道!!

9 :バロン ◆.TY.3oYqV6 :2005/04/22(金) 00:55:48 ID:+/FENnvw.net
>>4
説明サンクスっす。

ちなみにこのトリックスタイルというX-sportsは、
パルクールサイトの大御所、
フランスのUrban FreeFlow(以下UF)のフォーラムで
実際に本家の人間たちと数日間にわたる激しい議論をし、
「X-sportsとしてトリックを重視したパルクールは、
パルクールではない、それは別のスポーツとして起こすべき」という結果となり、
私バロンが代表して、パルクールという芸術から派生したスポーツとして
トリックスタイルという新たなX-sportsを起こしたのです。
聞きなれない名前で胡散臭く聞こえるかもしれないですが、
理解の程をよろしくお願いします。

10 :バロン ◆.TY.3oYqV6 :2005/04/22(金) 00:57:46 ID:+/FENnvw.net
>>7
パルクールは動きを水に例えるんです。
トリックスタイルはパルクールを尊重しているので、
同じように水に例えたまでです。

11 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 01:00:21 ID:???.net
本家に認められて無い(独立してやれ)って時点で派生じゃ無いやん。

そもそも>>バロンって厨房?
勝手にパルクールの意義吐き違えてツマンネーは無いだろ。

12 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 01:01:17 ID:???.net
フランスのフォーラムで議論て2ちゃんねらがしたの?トリックスタイルてここの人たちが考えた名前?

13 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 01:04:00 ID:mR9r/Tty.net
パルクールから独立した癖にPK尊重とかPKの話を
出してくんのは情けなさ杉。

日本のトレイサーに迷惑かかるから金輪際パルクールの名前や話はだすな!

14 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 01:15:26 ID:+Q/DuhH4.net
すごい手の平返しだなw

15 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 01:15:40 ID:???.net
面白そうだからパルクールスレ見てきた。トリックスタイルのサイトも見た。動画も見た。
まる見えで見たのと違いわかんね(^ω^;)

16 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 01:17:05 ID:???.net
>>12
最初は日本の技を交流してこようぜって流れだったみたい
なんだが向こうでは技の捉え方に相違があって面白く思ってもらえなくて
それなら本家に迷惑をかけずに自分たちの技を追求しようという感じ
トリックスタイルという名前自体はバロンが付けた元々は仮の名前
やりたい事に関しては結構好意的な人間も日本(パルクールスレ)では多かった

まあ流行るかどうかは思想の深みと技術でどこまで賛同を得られるかという所にあるな
バロン一人じゃ思想的には辛そうなんでなるべくオープンにしたほうがいいと思うがそこは彼次第

17 :バロン ◆.TY.3oYqV6 :2005/04/22(金) 01:23:56 ID:+/FENnvw.net
>>12
いえ僕は自分のサイトを開いて活動していた時に、
たまたまパルクールスレで新技開発したいから
意見があったら来てくれてって呼ばれて来て、
その新たに開発した新技を海外にも伝えようと
フランスのフォーラムに書き込みしだしたんです。
だから2ちゃんねらってわけではない、と思います。
 トリックスタイルというのは元々トリック重視の
パルクールをしたいと思って僕が考えたパルクールのスタイル名でした。
それがなぜかフランスのフォーラムで議論終了後に浸透してしまって、
僕のやっているパルクールライクなトリック重視スポーツを
彼らがそう呼び始めたのです。その結果、このスポーツの名前にまでなってしまいました。

18 :バロン ◆.TY.3oYqV6 :2005/04/22(金) 01:34:41 ID:+/FENnvw.net
>>14
ですねwww
面白いくらいの手の返しように
若干驚いてますw

>>15
今までこうやって別のモノとして分かれてなかったから、
パルクールをやってる人間にも若干トリック重視な人もいるんで
まる見えでとりあえげられたのは恐らくトリックスタイル寄りの人だったかと。
ただそういう人たちも、Trickinと呼ばれ純粋じゃないと言われていたみたいです。
本来、純粋なパルクールはあまり多くのトリックは好みません。
詳しくは>>5に書いたモノで判断して下さい。

19 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 01:43:31 ID:???.net
まだ始めようとしてる段階だから意見のある奴はどんどんバロンに突っ込んでやれ
そのほうがおかしな所も無くなる

>>18
スレ立てると全く初めて見た奴も来るからそんなもんだよ
しかし立てなくてもそろそろそういう感情を持つ奴も
多くなって来てた頃だと思うんで逆の意見も常にあるのも理解してやってくれ

20 :バロン ◆.TY.3oYqV6 :2005/04/22(金) 01:47:59 ID:+/FENnvw.net
>>19
わかりました。
僕ならUFフォーラムでの経験もあるので大丈夫ですよ☆
>>19さんはパルクールスレでお世話になった方ですよね?
本当にいろいろありがとうございます。

21 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 01:53:15 ID:???.net
糞X-SPORTs

・sk8
・BMX(flatland)
・パワーライイザー
・トリックスタイル


22 :バロン ◆.TY.3oYqV6 :2005/04/22(金) 02:23:08 ID:???.net
一つだけ誤解を解いておきたいのですが、
僕も最初から望んでパルクールから独立したわけではありません。
本当はパルクールのスタイルの一つとしてやりたかったのすが、
UFの人たちとの和解条件は、
「パルクールは芸術であってスポーツじゃない。
スポーツとしてやるならスポーツとして起こしてやってくれ」
との事だったので、しょうがなくだったのです。
でもいつか本家の人たちにもパルクールの一つのカタチとして
認められればいいな、と密かにパルクール友達と願っています。
 そのUFのトピでは今ではようやく僕のやろうとしてる事自体は認められ、
今もトピの会話は続いています。
そして「トリックスタイルはパルクールと兄弟のようなモノだから
共感し合い、尊重し合いたい」と
UFフォーラムで言ったところ、向こうもそれを承諾してくれたようです。
だから決してパルクールとトリックスタイルで、
お互いを貶し合ったりしないで下さい。
そして妙な誤解もしないで下さい。
でなければ、UFでの議論と本家UFのチームの人とその他のみなさんの気持ち、
そしてパルクールスレでの全てが無駄になってしまいます。
そこだけは本当にご理解をよろしくお願いします。

23 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 07:35:35 ID:???.net

いゃ勝手に兄弟とか言われても…

ぶっちゃけ俺みたく快く思ってない人間も居るだろ。

24 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 09:24:39 ID:???.net
あのさ、新たにスレ立てたなら、向こうに誘導入れてよ…
全然知らんかったて。

25 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 09:27:26 ID:A2IrorLY.net
バロン、もう少し要点をまとめて簡潔にかけるようにしよう。

もしくは↑こういった一行空けや改行を
上手く使って読みやすくしよう。

たぶん、その読み難い長文のせいで無駄に嫌われる可能性もある。
というかたぶんもう嫌ってる人は居る。
議論の場なら「長文読めない奴とか知るか」で終るけど、
新たにスレつくって人を募ってく位置になるなら、
もう少し読みやすい文章を書けないと。



(´-`).。oO( バロン、そこらの配慮は英文の方がしっかりしてるんだよな。
         なんでだ…w )

26 :バロン ◆.TY.3oYqV6 :2005/04/22(金) 12:37:50 ID:???.net
>>23
それをパルクールスレで派生の話がでてる時に
言って欲しかった・・
快く思ってないならそれに対してはホントに謝る
ごめん。

>>24
誘導入れようと思ったんだけど、
なんか急にエライ嫌われようで、
誘導するに出来なかったっす。
それもまたごめんっす。

>>25
ごめんw>>22の長文は真剣になりすぎて、
そういう事に全然気がついてなかった。
以後気をつけまする。。

27 :Brast:2005/04/22(金) 15:44:25 ID:???.net
こちらがトリックスタイルのスレでしたね。
間違えてパルクールスレに書き込んでいました。

28 :バロン ◆.TY.3oYqV6 :2005/04/22(金) 16:53:26 ID:???.net
>>Brast
乙w
それとリニューアルおつかれ様です。

早速だけど、本来の流れに戻って新トリックの開発の戻りましょうか。
やる事は今まで日本でやってたパルクールと対して変わらないから
これ以上の方針の説明も大して必要ないだろうし。

29 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 17:06:19 ID:bSPBbj/g.net
>>27
お前さんは、2chでは今後一切、名前を出さないほうが言いと思うよ。
手を出さないと自分で言ったんだしな。

ついでだから思ってること書いちゃうけどさ、マジレスな。真面目に、素の話として、
あの死にました、ってエイプリルフールのジョーク、あれの意味判ってるか?

 1.パルクールっていう、日本では余りにマイナーで小人数な競技があって、
 2..みんなで、広めるか、広まるか、広めて行こうか、と考えてる段階で、
 3.PKスレのバロンと名無しの議論をみても判ると思うけど、
  「PK(含トリックスタイル)が回りでみてる人間に与える影響はどうか、
  真似して怪我されたらどうするか、って配慮に物凄い敏感な時期で、
そこでPKやってて「死んだ」だぁ? むしろそのまま、*んでこいよ。ホントに。
実際あのタイミングで死人出てたらどんだけ競技にとって悪影響出てたと思うんだアホ。
どれだけ無責任なネタやってんだ。4/1だからって。
言っとくけど、ブラック含めジョークだユーモアだってのは、
頭の良いヤツしか出来ないんだからな。
回りの状況読んで、空気読んで、流れ読んで、
これは使えるネタか、受け入れられるネタか、笑い取れるネタか、
そんだけ瞬時に考えれないと冗談なんて使わないほうがマシなんだから。
小学校の頭悪いガキと爆笑してるレベルで使えるもんじゃねえの。
ちゃんとそれだけ考えた上で、なお「死にました」ネタを通す価値があると判断してやったのか?
そんなの出来るのはよっぽど才能ある毒舌漫談家くらいなんだが。
(今の若手お笑いにいる自称毒舌は全部無しな、あんなもん)

ホントふざけんなと思ったよあん時は。
仮に死人出てりゃ"まるみえ"での特集も消えてただろうしな。
まあ今はホントに*んでれば良かったなあと思ってるけど。brastのその後の言動のせいで。

30 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 17:17:15 ID:???.net
それは気にし過ぎな気がするが、
brast引っ込めには激しく同意。

出てくるな。2度と。
自分の所のBBSでやってりゃいいじゃん。
寂れたあのBBSで。

31 :バロン ◆.TY.3oYqV6 :2005/04/22(金) 17:18:52 ID:???.net
>>29
まぁまぁ☆
言ってる事は全て正しいけど、
ホントに氏んでなくてよかったよ。
俳優のKぼづかが飛んだ時には、
「あ、当分パルクール終わったな」って思ったけど。

っていうかBrastがやらなくても、
絶対誰かがやってたミスだと思うよ。
むしろまだ話が理解できるBrastでよかったと思う。
これが脳ミソツルツルのアホだったらと考えると・・
俺はBrastくんとも楽しくやりたい。
せっかく出来た仲間だし、大事にしたいじゃんか。

32 :バロン ◆.TY.3oYqV6 :2005/04/22(金) 17:21:53 ID:???.net
>>Brast
でも絶対もうその手のブラックジョークはなしね。
それとマジで氏ぬような事は絶対ないように。
ってかBrastも深く反省したから出てきたんでしょ?

33 :30:2005/04/22(金) 17:28:53 ID:???.net
どうせまた、
 > 558 名前:Brast : 投稿日:2005/04/12(火) 18:50:14 ID:AWTwor/K
 >了解です。
みたいにちょっと出てきて
一言「バロンにだけ」返事するんだろうなあ。
バロンはいうことは判るし、気持ちも判るけど
俺は「話が理解できるbrastでよかった」とは思えん。

絶対話理解してないもん、こいつ。
だって、自分に都合の良いレス(バロン)にしか返事しない。反応しない。
反省してるわけないよ。ほとぼり冷めたから出て来ただけ。

34 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 17:28:59 ID:???.net
バロンがそう思ってもさ、他の人が快く思ってないよ
というより、Brastがコテを使う意味ってそんなにないでしょ
これからトリックスタイル(TSと略して良いか?)を発展させようとするときに
Brastの存在は厳しいようだけど絶対にマイナスなんだよ

2ちゃんねるっていうのは結局そういうところ
これからは読むだけか名無しの書き込みでやれ
じゃないと本当に困ったことになるぞ

35 :29:2005/04/22(金) 17:41:44 ID:bSPBbj/g.net
>>31
まあ反省してくれるなら、というか、
2度と馬鹿な事をしないなら、イイとは思うけど。

正直、やっぱり今までのbrastみるに、
今のPKなりTSなりを先導していく立場にはなれないと思うなあ。
それがbrastだからなのか、小中学生だからなのかは知らないけど。
ちゃんと前後を考えて、
自分の言動に発生する(立場的な)責任考えて、
その上で行動する。…大変だと思うよ。
書くのはいいけど名無しで普通に参加すれば良いのでは。



ただ、brastよりバロンを考えた際に、
brastがいないと先導する立場がバロン一人になっちゃうってのは
バロンが忙殺されちゃうな、って危機感はある。
だからバロンがbrastをコテとして残したいと言うなら、
俺には文句はいえないし、賛同はするけど…

36 :バロン ◆.TY.3oYqV6 :2005/04/22(金) 17:51:05 ID:???.net
>>33 >>34
それもそうか・・
確かにみんなの場だからね。
それも本当にみんな真面目に広めようとしてるわけだし。

>>35
俺なら大丈夫っすよ。
確かに先導する人は必要かもしんないけど、
みんなだってしっかり自分の意見持ってるわけだし、
中には俺なんかよりすごい人だっているはずだしね。

37 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 17:51:45 ID:???.net
やっぱり、brastが指導者的立場になるのは無理でしょう
反省したとかいっても、同じこと何回もやってるし
バロンも本当に信頼できる人を連れてきたほうが良いかと
それがbrastっていうのなら、もうそれ以上は何も言わん
もし、そうなるならトリックスタイルの出発が遅れるな



38 :Brast:2005/04/22(金) 18:13:41 ID:???.net
>>29
僕はあの時、2ちゃんねるのスレとかは関係なしに、
軽いブラックジョークのつもりで言ってみようと思ってあのような嘘を書きました。
スレでのマジレスで、僕のついた嘘は、嘘とは言え多くの人にショックを与えてしまった事に気が付きました。
2ちゃんねるのスレの状況などは全く考えずに書いたので、
結局「僕の判断能力が無かった」のだと思っています。

>>30
確かに、僕がここでコテハンを使う理由は無いです。
なので、これからは、重要な内容の時意外は使わないと思います。
これからは、発言する内容に気をつけて書き込みをしたいと思います。

>>31-32
勿論分かっています。あのようなジョークは、もう二度と使いません。
皆さん、本当に申し訳ありません。

>>33
僕は自分なりに理解しました。
皆さんが何故ここまで僕のジョークに対して怒ったのか、
原因を考え、そして深く反省しました。
ほとぼりが冷めたから出てきたわけではないです。
ただ、トリックスタイルの説明を、サイトに追加しました、と言うお知らせをしたくて書き込みました。
…が、パルクールスレとトリックスタイルスレを思いっきり間違えて書き込んでしまいました…

39 :Brast:2005/04/22(金) 18:14:14 ID:???.net
長くなったのでわけました。

>>34
その通りです。全く使っている意味がありません。
ですので、これからはコテハンは使いません。

>>35
僕に先導する力は無いです。
中学生、と言う事もありますが、僕の色々な能力(判断力、想像力など)では、
誰かを引っ張っていくと言う事は不可能だと思います。

>>36
僕はこれからコテハンを使いませんので、
事実上バロンさん一人で先導して貰うことになってしまうかと思います。
力にはなれないかと思いますが、頑張って先導して行って下さい。

>>37
僕は無理でしょう。バロンさんが認めてくれたとしても、僕自身が不可能だと思っているからです。
バロンさん、僕よりも信頼できる人を探してください。
ただ、僕はブラックジョークの事や、その後の対応の悪さについては、深く反省し、
このような事を二度としないように努力しているつもりです。
それだけは分かって欲しいと思います。僕のした事からすると無理なお願いですが・・・。

無茶苦茶で長い文章になってしまいました。すいません。
僕はこの問題で深く反省し、二度と同じことをしないように努力しています。
本当に申し訳ありませんでした。
そして、これからはコテハンを、重要な時以外には使いません。

それでは。

40 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 18:22:56 ID:???.net
つーかさ、まず名前変えようぜ。
トリックスタイルなんてダサ杉る名前じゃ流行る物も流行んねーだろ。

41 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 18:27:43 ID:???.net
>>40
確かにトリックスタイルって小学生っぽい名前だよな。
この名前じゃ絶対流行んないに50銭。

42 :バロン ◆.TY.3oYqV6 :2005/04/22(金) 18:38:38 ID:???.net
>>41
いやいろいろ考えて、パルクールスレでも
こんなのどう?って聞いたけど、
ほとんどレスなかったし、
UFじゃこれで浸透しちゃってたからこれにしたんだ。
確かにスポーツ名としてはあきらかにダサいかもしんないけど。
でもまたスレたてなおすのもどうかと思う。

43 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 18:46:23 ID:???.net
>>38
> 僕はあの時、2ちゃんねるのスレとかは関係なしに、
> 2ちゃんねるのスレの状況などは全く考えずに書いたので、
あれだけ親切に延々長文で説明されて、
まだわかってないのか、お前!?
中学生だからじゃないな、普通に馬鹿だろ? 
こればかりは流石に、ホント呆れた。

JPKAだってそうだよ。
日本のPKの状態なんてどこも同じだったろうがよ。
2chがどうこうが問題じゃねえんだよ。
なんであそこまで書かれて判らない。心底の馬鹿だな。幼稚園からやりなおせ。

> 軽いブラックジョークのつもりで言ってみようと思ってあのような嘘を書きました。
それが120%問題だっつってんだ糞。
心配して損した。ここまで底抜けにアホだとは。

44 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 18:48:55 ID:???.net
今直すと余計にややこしいよな
っていうか、今はパルクールの知名度もほとんどないし
トリックスタイルでブームになることは無理なんじゃない?
たぶん、ブームになるくらいに人口が増えたときには
本家の人たちと分かり合える状態になってると思う
それでパルクールという形でブームとなる
本家の人と分かり合えないのなら、もうトリックスタイルで行くしかないけど

45 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 18:49:14 ID:???.net
バカバカ言ってまるで叩きみたいな自分のレスに自己嫌悪。

でもなあ、いくらなんでも酷すぎる。
あんだけ説明されて、
自分の何が悪かったのか、
何を叩かれ、責められてるのか、
全っ然判ってないんじゃないか。

適当に反省文書いてレスつければOKだと思ったのか?
お前の学校の担任のセンセはそうかもしれんけどさぁ…
ああもう、余りに馬鹿過ぎて説明も擁護も出来ん、これでは。

>バロン
絶対外そう。外して正解だよbrast。
「話が理解できるBrast」か? この反応は。
むしろ「脳ミソツルツルのアホ」って形容そのままじゃないか、これでは。

46 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 18:51:09 ID:???.net
あーもう…読み進めてってみれば、
あの状態なのに
「勿論分かっています」「自分なりに理解しました」「深く反省しました」
絶対嘘だ、絶対嘘だコイツ…
ここまで酷いとは思わなかった。

47 :バロン ◆.TY.3oYqV6 :2005/04/22(金) 18:58:04 ID:???.net
>>44
俺もそのカタチが一番の望ましいと思います。
トリックスタイルが一時的なモノであってくれた方が嬉しい。
本家と分かりえて、名前通りパルクールのスタイルの1つになれたら
それが一番いいし。
っていうか次はどうやって本家や海外にアプローチするかだね。
同じようにジャパンパルクールとして、
UFとかに行けば「またかよ日本人!」みたいになりかねない。


48 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 19:04:32 ID:???.net
UFとはまた別の規模の大きいサイトに行けば良いと思うけど
今はとりあえず形として完成させることに専念するべきかと
この状態はぐちゃぐちゃだからね

49 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 19:05:49 ID:???.net
>>46
brastの余りの酷さは判ったから、落ちつけ。

>>47
とりあえずは、本家や海外にアプローチするのは
後で考えたら良いんじゃない?
どうせすぐするわけじゃないし、
まずは国内で充実させてから。
獲らぬタヌキの皮算用というか、今考えてもどうしようもないことだと思う。
逆に充実して基盤がしっかり出来たあとなら、
いつでもどうにでもアプローチ出来るだろうし。

50 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 19:34:57 ID:???.net
ところで、このスポーツは結局走り回ってテキトーにトリックを決めるわけだろ?
なら、トリックの名前はどうするの?
パルクールのをまねるっつーか、そのまま使うの?

51 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 19:42:58 ID:mR9r/Tty.net
>>50
それはマズイだろ。

52 :バロン ◆.TY.3oYqV6 :2005/04/22(金) 19:49:04 ID:???.net
>>49
ラジャ。なんか最近海外と日本を、ネットとは言え往復しまくってるから
なんか変な焦りと、テンパリ方が続いてるw

>>50
トリック名とかはそのままでいいと思う。
何なら少し名前だけでもイジってもいいけど、
パクリとかタチ悪い事言われそうだし、
堂々としてればいいんじゃないかな?

53 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 19:53:57 ID:???.net
>>45
> あんだけ説明されて、
> 自分の何が悪かったのか、
> 何を叩かれ、責められてるのか、
> 全っ然判ってないんじゃないか。
俺はわかってるように見えるけど。

> 僕はあの時、2ちゃんねるのスレとかは関係なしに、
> 2ちゃんねるのスレの状況などは全く考えずに書いたので、
> 軽いブラックジョークのつもりで言ってみようと思ってあのような嘘を書きました。
これが「悪い事だ」って言いたいんじゃない?
直接そうは書いてないけど、普 通 に 読 め ば 分かるんだけど。

もうコテハン使わないって言ってるし、スレ荒らすだけだからそろそろ止めとこうか。

>>50
一応「パルクールから派生」ってことになってるし、
既存の技の名前はそのままで良いんじゃない?
わざわざ違う名前を付けるとややこしくなるだろうし。

54 :バロン ◆.TY.3oYqV6 :2005/04/22(金) 19:54:03 ID:???.net
追記。(連続投稿スマソ
UFフォーラムで討論になって喧嘩になった時は
「パルクールの技は絶対使うなよボケ」みたいに言われたけど、
理解し合ってからはそんな事も一言もいわれなかったし、
「叩いたことは謝る」って言ってくれたから、
同じトリックを使う事をもう反対はされてないと思うよ☆

55 :50:2005/04/22(金) 19:54:28 ID:???.net
>>51
うん。だからさ、一応これは聞いとかなきゃかなって思ってさ。
だって創始者のサイトではもろそのまんまだから・・・。
まぁまだ忙しくていちいち変えてらん無いのかもしれないしね。
でも、色々創始者が独走して創始者のサイトに色々書いているけど、
結局元トレーサーのみんなはそれに従ってくわけですか?
結構ワンマン運営でどんどん進んでますよ

56 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 20:01:18 ID:???.net
>>55
俺はトリックスタイルの思想とかバロンの意見に賛成出来んから、
いままで通りトレイサーとして生きるよ。。

俺から見ればトリックスタイルってパルクールを
都合良くパクっただけにしか見えん。

57 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 20:02:47 ID:???.net
>>55
サイトの運営自体はワンマンだが、
内容はこのスレ(やPKスレ)で話した事を基にしてるみたいだし、
従うって言うよりも「皆で決めた」みたいな感じじゃない?

このスポーツだって不完全なスポーツなわけだし、
これから色々考えていけば良いんじゃない?
先導は創始者にお願いして、それを元に色々と討論すれば良いんじゃないか?

58 :バロン ◆.TY.3oYqV6 :2005/04/22(金) 20:05:30 ID:???.net
>>55
いろいろ書いてるって言ってもまぁだいたいは当たってない?
トリック重視になるからパルクールから比べたらめちゃ激しいし。
そんな間違えまくった事書いた覚えはないんだけど・・・
でもバカやってたら訂正する。
ここ違うんじゃねぇ?ってとこあったら言って欲しい。

59 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 20:07:06 ID:???.net
結局、トリックスタイルって今までの日本のパルクールだろ
>>56は本家の考えに基づいてパルクールするのかな?
名前にこだわらなきゃやることは今までと変わらない気がするよ


60 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 20:08:17 ID:???.net
>バロン
全部間違い。

61 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 20:11:34 ID:???.net
トリックスタイルってパルクールの派生っつーよりX-SPORTs版新体操みたいだな。

特に全体の流れよりも一つのトリックを重視する辺りが。

62 :バロン ◆.TY.3oYqV6 :2005/04/22(金) 20:18:49 ID:???.net
>>61
いやそれはちょっと違うと思うよ。
流れは重視するけど、その中にたくさんのトリックを入れるのが
トリックスタイルだし。
パルクールはあまりトリックを入れないから、
パルクールをX-sportsにしたって表現が一番あってるんじゃない?

63 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 20:22:26 ID:???.net
パルクールは合理的な移動が一番だとされていて
ちょっとでもスピード落とすようなことはタブー
ということだよねバロン?
トリックスタイルは流れも大切にするけど
トリックも重要視するってこと?
移動の芸術=流れではなく、多様性を持たせようとしているのかな?

64 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 20:22:44 ID:???.net
>>バロン
どっちにしても俺には新手の体操にしか見えんよ。

たぶん本家のトレイサーはパルクールをある種の
修業としてやっているんだと思う。

65 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 20:24:35 ID:???.net
zawazawaスレ(UFのバロンスレ)では
sebasiten foucanの
「ライオンから逃げるように、淀みなく移動する」
というのがParkourだと言われていたな

で、それだけだと技とか少ないから、
大抵の動画なんかではTrickinも少し入れてると。

66 :バロン ◆.TY.3oYqV6 :2005/04/22(金) 20:34:33 ID:???.net
>>63
そういう事っす。
なんせパルクールは可能な限り無駄なトリックを入れないようにって事だったけど、
トリックスタイルは、トリックをガンガン入れてCOOLに見せちゃってくれって事かな。
パルクールじゃCOOLって表現も嫌われてるみたいだからねw

でもこれは僕の考えだから、今までの日本のパルクールみたいに
Trickin程度でも良いと思うよ。
みんながみんな僕に合わせなくていいわけだし、
トリックスタイルは個人の自由を尊重したくて
派生したって言ってもいいしね。

>>64
まぁ人にどう見えるかはその人の判断だから
押し付けたりしないよ。

67 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 20:36:45 ID:???.net
>>56
都合よくパクったから良いと思うのは俺の意見。

つまり、トリックスタイルは、ブレイクダンスみたいな感じで
トリックをガンガンやって盛り上がれってことだな。

68 :バロン ◆.TY.3oYqV6 :2005/04/22(金) 20:40:18 ID:???.net
>>67
ほとんど間違いなしw
まぁ厳密に言うと「トリックをしちゃダメだ」なんて
束縛がないって事。

69 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 20:45:18 ID:???.net
>>64
>たぶん本家のトレイサーはパルクールをある種の
>修業としてやっているんだと思う。
俺もそうだと思うし日本でもそういう本家の考えが好きな奴が多いだろう
そういう奴は普通にパルクールをやれば問題ないと思う
別にトリックスタイルがあるからといって
日本の正統派なパルクールのトレイサーが
こっちに来なきゃならないと言う趣旨ではなかんべ

ただパルクールのトレイサーとしてやるならどうしても
派手な技とかは追求しちゃ駄目というのが本流だから
パルクール的な物でない遊び方をしたければこっちに遊びに来ればいいと思う
難しく考えたいなら正統派パルクールのほうが合ってると思われ

そろそろトリックスタイル固有(正統派では禁断とされる)の技を
ここでも文章なり動画なりで説明したほうがいいんじゃないのかな
そのほうが具体的に分かりやすいと思う
問題になったフリーズ系の技とかさ

70 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 20:53:56 ID:???.net
つーか今までの日本のパルクールスレの全てを否定してるな、本家の人々は。
>>バロン
パルクールにだってトリックをしちゃいけないなんて束縛はなかったとおもうけど?
まぁいいけどね。
要するにこのトリックスタイルは、ある程度の基礎を決めたら後は好き勝手にやって、
UFスレの人々否定的な姿勢になることは無いって言うわけなの?

71 :バロン ◆.TY.3oYqV6 :2005/04/22(金) 21:04:46 ID:???.net
>>69
>問題になったフリーズ系
問題にしてすんませんw

でもそうですね。そろそろこちらにも人が来てくれだしたし。
とりあえず以前PKスレで紹介していたモノをもう一度載せます。
ttp://f31.aaa.livedoor.jp/~brave/new/tuto.html

今日は無理かもしれませんが明日にでも
新しいトリックを載せますのでお待ち下さい。

72 :バロン ◆.TY.3oYqV6 :2005/04/22(金) 21:11:51 ID:???.net
>>70
すんません。言葉のあやです。
>まぁ厳密に言うと「トリックをしちゃダメだ」なんて束縛がないって事。
「必要以上のトリックや、危険なモノ、流れを止めるモノ、トリッキーなトリックはしちゃダメ」
の間違いです。ちょっとまとめすぎちゃいました。

>UFスレの人々否定的な姿勢になることは無いって言うわけなの?
自由にトリックを組み込んだりする事によって
また再びUFの人たちが否定的なる事はないと思われます。
ただ限度はあると思うので、道具つかったりしなければ大丈夫かと。

73 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 21:15:55 ID:???.net
>「必要以上のトリックや、危険なモノ、流れを止めるモノ、トリッキーなトリックはしちゃダメ」

そうだ、これだけは確認しとかなきゃならなかったんだが
自由度を上げるにしても「危険なモノ」だけは止めろよな
トリックスタイルも自滅するしパルクールにも迷惑かけるから
安全性だけはしっかり考えといたほうがいいと思うよ

74 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 21:25:24 ID:???.net
なぁなぁ、皆さん。
やっぱり俺は気に入らない。
パルクールをスポーツとして楽しむことがなぜ違うのかわからない。
まず、UFのFor biggenersには、
どこを見ても「パルクールは哲学だ」なんてないし、
SK8の人が練習するように・・・みたいな感じでスポーツを例としてまで取り上げている。

やっぱりおれはこんな風にバラバラになるのは嫌だ。
おれはトリックスタイルだって立派なパルクールだと思う。
「パルクールは移動の芸術」て言うところから深くまで考えすぎてるんだよ。
もう一度原点に返ってみるとか・・・・。

75 :バロン ◆.TY.3oYqV6 :2005/04/22(金) 21:28:36 ID:???.net
>>73
危険なモノの限度はある程度決めておかないといけないっすね。
一応全体的に危険のあるスポーツだから。
失敗=即氏とか論外。

皆さんそのへんどのへんまでありだと思いますか?
僕はまぁスケボー並の「失敗してヘタすりゃ骨折」くらいまで
ならまぁアリだと思うのですが。

76 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 21:29:57 ID:???.net
>>74
>おれはトリックスタイルだって立派なパルクールだと思う。
一人一人がそう考えてくれればきっと大丈夫なんだな
ここに来てる奴だってよーしパパ分裂しちゃうぞーと思って来てる奴はそういないんじゃない?
便宜上話題を使い分けたらいいかなぐらいで
UFはともかく日本人で違うものに見えてる奴はそんなにいないかと

77 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 21:32:09 ID:???.net
>>74
それは俺も思う。たぶん、UFとしての見解がパルクールはスポーツで
UFのフォーラムの中の住人はデビット、セバスチャンをリスペクトして
その言葉どおりにパルクールは哲学だ!芸術だ!となっているのかもしれない

英語はよく分からんが
ttp://perso.wanadoo.fr/parkour/parkourenglish/
この一番上のところにパルクールはスポーツだって書いてある






78 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 21:33:01 ID:mR9r/Tty.net
いままでトリックスタイルに反対していた者だが、
もうトリックスタイルに意見しないよ。

俺は今後もトレイサーとして活動していくしオマエ等も頑張れば良いと思う。

ただ一つ言いたい。
俺はトレイサーとしてパルクールの主義や思想を尊敬している訳で、
正直トリックスタイルを快く思ってないし、おそらく俺と同意見の者もいるだろう。

だからトリックスタイルとして独立すると決心したからには、
創始者やスタイラーがどう思っていようと金輪際パルクールの話は出さないでほしい。

もしその覚悟が無いなら独立なんて言葉は軽々しく使う物ではないと思う。

これはパルクールに誇りを持っている一トレイサーとしての頼みです。

79 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 21:34:49 ID:???.net
>>75
当然難度を上げた技を追求するとより危険性は高まる訳で
本来のパルクールより安全性には五月蝿いぐらいじゃないと厳しいかも試練
元々パルクールでも十分ウルサイと思うんで安全面だけ自由度を緩めなければ問題ないかと


80 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 21:34:53 ID:UIXeqN2r.net
>>53
普 通 に 読 め ば (なんだこのスペース)2ch2chと
2chの状況を省みなかったことに固執してるようにしかみえないけど。

そんな所じゃないだろ、問題は、って事で。


あと議論の常識として、止めたい場合は止めたい旨だけを言う。
自分は好きなだけ煽っておいて、「止めておこうか」は
単なる言い逃げなんで、荒らしでしかないんだが

81 :バロン ◆.TY.3oYqV6 :2005/04/22(金) 21:40:30 ID:???.net
>>74
俺もホントはバラバラになんてなりたくない。。
あんなにもまとまってみんなで真剣になってる
2ちゃんねるなんて今まで見たことなかった。
PKスレで盛り上がってる時すんげぇ楽しかったもん。
もう少し本家のパルクールが寛大だったらよかったのになぁ。
それとももう一度UFに交渉してみる?
そうか覚悟決めてジャパニーズパルクール押し通して分家的存在になる?

82 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 21:44:08 ID:mR9r/Tty.net
>>バロン
>>78を嫁。

83 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 21:46:42 ID:UIXeqN2r.net
>>81
 >それとももう一度UFに交渉してみる?
それだけはやめた方がイイと思う。
向こうで一回、とりあえず別派として起こした方が良い、
それでお互い尊重しあってこう、って結論はでたんしょ?

も一度戻って「やっぱ仲良くしない?」じゃ
応援してくれた人たちにも、反対してる人にも、余りに失礼だ。
失礼とかそういった配慮抜きにしても、
実際問題グダグダになるだけだと思われ。
もうこの状態で進むしか無いと思うけど。


あとちゃねらとして
>あんなにもまとまってみんなで真剣になってる2ちゃんねるなんて
2chを馬鹿にしすぎだヽ(`Д´)ノウワァン w

84 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 21:46:52 ID:???.net
mR9r/Tty氏のように本家の考えを愛してる人も多いから日本だけの分家化というのは有り得ないな
出来る事といったらもう一度気合入れて乗り込むくらいか

85 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 21:47:43 ID:UIXeqN2r.net
>>82
独立か分派か。
その概念の話を今してるようなもんなんで、
「独立」を前提に話してる>>78はちょっと外れてると思うですよ。

86 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 21:48:22 ID:???.net
>>82
>>78が総意というわけでもない
俺はどっちつかづでやっていきたい

87 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 21:49:11 ID:UIXeqN2r.net
>>84
 > 日本だけの分家化というのは有り得ないな

日本だけ、ではないじゃん。
スタイルとして明確に定義しはじめたのが日本、ってだけで、
認められれば海外のトレイサーもやるかもしれないし、
実際いまだってスポーツ的な感覚でやってる人もいるんでしょ?

日本だけが鎖国状態に入る、みたいなイメージもってないか?
そうではないと思うんだが。

88 :84:2005/04/22(金) 21:49:43 ID:???.net
取り合えず乗り込むにしても現状の技ではUFを魅せられなかった訳だから
レベル上げた良い物を持っていかないと無理だろうな

89 :74:2005/04/22(金) 21:50:35 ID:???.net
>>78
俺は自分ではパルクールは哲学かもしれないが、自己満足であり自己表現の場であると思う。
だから、俺は自分で楽しいというように自己満足が出来ればいい。
しかし、>>78がパルクールに誇りを持っているなら、なぜここでパルクールの話が持ち出されるのが嫌なんだ?
このスポーツはいくら独立(確か”派生”だった気がするが)したからと言っても、
結局はこのスポーツの根源にはパルクールがある。
パルクールに誇りを持っているなら、トリックスタイルによって日本のパルクールの地位が脅かされそうになっても
そういうことは言うべきではないと思う。

しかし、俺がパルクールの話を持ち出したのは、
やっぱりすっきりしないじゃないか?あんな分かれ方は。
バロンもそうだと思う。みんなが認めてくれてこうなったならまだしも、
ただ親に勘当されて家を飛び出してきちゃったようなもんだろう。
おれはそれが嫌なんだ。
みんなぐだぐだするのが嫌とか言っているが、この分かれ方自体がきれいじゃないからぐだぐだするんだよ。
やっぱりもう一度腹割って話し合うとか。
そうなったら俺は英語は上手ではないが話し合いに参加するつもりだ。

90 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 21:51:10 ID:UIXeqN2r.net
>>88
…じゃそれはやっぱ分派し無いとダメじゃん…

日本のスタイルの質をあげ、
これが俺らのやりたいもんだ、って乗り込もうってんでしょ?
それはその時点で分派が前提になってると思うんだけど…

91 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 21:52:08 ID:???.net
>>87
ジャパニーズパルクールって言を受けてレスしたんだからしょうがないじゃない

92 :84:2005/04/22(金) 21:53:12 ID:???.net
>>90
結局今はそういうこった

93 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 21:53:52 ID:UIXeqN2r.net
>>89
 > そうなったら俺は英語は上手ではないが話し合いに参加するつもりだ。
それは益々グダグダになるので、
贔屓の引き倒しというか、善意の迷惑というか、
お互い英語上達してからにしようや。


で、俺としては>>74>>78も、そこまでのシリアスさが理解出来ない。
UFの方でもお互い尊重って事で離れたし、
分派、パルクールの中のスタイル違い、みたいな位置に
(事務的、肩書き的な定義はともかく)
あるわけだから、そこまでシリアスに、
完全な交流断行するのか?みたいな話に展開するのがよく判らん。

94 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 21:55:04 ID:UIXeqN2r.net
>>91
「ジャパニーズパルクール」=「日本だけ」
ではないと思うのですが…

まあお互い誤解だったってことでいっか、まあ。
末節だし。

95 :89:2005/04/22(金) 21:56:01 ID:???.net
>>93
うん。英語の勉強でもがんばるよ。

96 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 21:57:39 ID:???.net
>>94
>>87的なものなら俺もいいと思うが
それをジャパニーズパルクールと言っちゃえば外人から見たら付いてけないと思うからなぁ
喩えるなら仮にコリアンパルクールとかいう名前ついてたら俺は付いてかない

97 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 22:02:35 ID:UIXeqN2r.net
>>96
ああ、なるほど。確かに。
まあそれは…言葉のアヤというか
バロンもそれで決定したんじゃなくて、仮に名付けただけだろうから、
きっと大丈夫だろう、と思う。

「ジャパニーズパルクール! 日本のもの! 日本がルーツ!」
みたいなのはバロン自身願ってもないし、嫌いだろうし。

98 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 22:03:33 ID:???.net
>>96
それは人によるかもしれないが、確かに嫌な人は嫌だろうな。
とりあえずはトリックスタイル(仮)で、いろんなサイトとかにこれを宣伝してみるとか。
「あなたは勘違いしていませんか?」
見たいに。

99 :バロン ◆.TY.3oYqV6 :2005/04/22(金) 22:03:48 ID:???.net
>>78
レスはちゃんと全部読んでるよ。
でも俺が何か言えばかならず>>78は怒るでしょ?
俺はここを荒らすわけにはいかないから、
そういう明らかに攻撃的なレスたいした反応はできない。
ごめんだけど。

100 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 22:07:30 ID:???.net
>>78は自分の出来る最大限認めた書き方をしてるのは分かるけどな
トリックスタイルはどうも肌に合わないみたいだから関わるの良しとこうぜ
>>78の気持ち俺は良く分かったよ

101 :バロン ◆.TY.3oYqV6 :2005/04/22(金) 22:11:35 ID:???.net
>>97
大丈夫、予想してる通り俺もそんな風に思ってないです。
ルーツはあくまでフランスの本家。
そして僕らが本家に認めてもらって、
パルクールに還りたいのも事実ですからね。

>>98
それはいずれ必要になると思います。
ですがきっとまたそこで問題が起こるでしょうね。


102 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 22:14:49 ID:???.net
このパルクールからトリックスタイルの流れを知ってる
サイトの管理人ってほとんどいないよな
しっかりと対応してるサイトはあるけど
今の日本のサイトの認識は、パルクール=スポーツなわけだし
じっくりと話せば理解してくれると思うよ

103 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 22:18:37 ID:???.net
しかし日本にあるサイトはほとんど全てが勘違い。
その全てを正すと、日本のパルクールは絶滅するな。

104 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 22:20:32 ID:iSth2qas.net
この板にスレがあることから判るように、
そもそも日本にはスポーツ感覚で入って来てるからな。最初から。

105 :バロン ◆.TY.3oYqV6 :2005/04/22(金) 22:23:49 ID:???.net
>>103
そう決まったもんでもないと思いますよ。
事情を説明した時に、>>78さんみたいに
「そっかぁ。じゃぁ俺はパルクール側だな」って判断して
パルクールを貫いてくれる人もいてるかもしれないですし☆

106 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 22:29:04 ID:???.net
>>83
>> あんなにもまとまってみんなで真剣になってる2ちゃんねるなんて
> 2chを馬鹿にしすぎだヽ(`Д´)ノウワァン w
でも事実だ。

あと、俺が思うのは、
何か本気で意見を出したいと思うのであれば、コテハンは必要じゃないか?
海外では、ウェブサイトの管理者は本名を出すのが当たり前らしいし、
「これは俺の意見だ」と、正面からその討論に参加するつもりなら、
せめてコテハンがあったほうが良いと思う。

2ちゃんねらは「匿名だから良いんだ」って言うかもしれないけど。

107 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 22:29:42 ID:+Q/DuhH4.net
バロンはなぜUFに認められたいのかが知りたい。
それと認められたら何をしたいのかも知りたい。



108 :バロン ◆.TY.3oYqV6 :2005/04/22(金) 22:37:49 ID:???.net
>>107
>バロンはなぜUFに認められたいのかが知りたい。
そりゃやっぱりパルクールとして始めたからじゃないかな?
胸はってこれが自分のパルクールですって言いたいじゃん☆

>107
認められたらかぁ。今はまだそこまで考えてないかな。
とりあえずみんなで仲良くいろんなスタイルのパルクールを
楽しみたいよ♪共感し合って、尊重し合って、
あーでもない、こうでもないって
国の壁なんて関係なしに楽しみたいじゃん♪
こんな答えじゃ不十分かな??

109 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 22:39:09 ID:iSth2qas.net
>>106
何が言いたいのか判らないが、
匿名だからダメだって事?
それは議論する内容によると思うけどなあ。

それに、コテハンを付けて対話した所で、
最後の最後は、実際に身体を動かしてなんぼな
こういった話題については、
結局匿名と変わらないしな、突き詰めると。

各自名前を出して、自分の言葉に責任を持てる環境があって、
そこで初めて議論が成り立つ、って事だとは思うけど。
どうだろうなあ。

そんなかでせめてものカタチとしてIDがあるわけで。
IDだって変えられるけどな。すぐに。
でも変えられるIDを変えずに話すってのも責任の表明の一つだよな。逆に。
おまいさんもIDオープン! オープン!

 >でも事実だ。
いや、そうでもないのよん(´・ω・`)
雑談系やネタ系は知らんが、専門板とかいくとね。
俺は専門板で頻繁に真面目に話してるつもりですよ。それなりに。

110 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 22:39:19 ID:???.net
>>106
主要な人間だけでいいと思う
にちゃんでコテばっかりのスレにすると
外からきもく感じた名無しが殴り込んできて荒れる

必要の無い奴が無理にコテ使っても叩かれるだけだけど
継続的に真剣に取り組んで貢献してみたい奴は挑戦してみればいいかもな

111 :バロン ◆.TY.3oYqV6 :2005/04/22(金) 22:40:01 ID:???.net
↑の>107ってのはミスです。すんません。

112 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 22:41:19 ID:iSth2qas.net
って、そんな事いっておいて、
当の俺がIDかえちゃってた、しまった。
他の板の5回制限のせいで…
俺= ID:UIXeqN2rね…

>>108
それなら、これ以上向こうのBBSのことは気にしなくていい気がする。
向こうとは尊重しあっての分派としてケジメつけたんだから、
あとは頑張って練習していけば、
(こっちが海外からの参入を拒まない限り)
交流も、楽しむことも、どれだけでも可能でしょ。きっと。

113 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 22:43:58 ID:???.net
このトリックスタイルで本場の人を納得させるような
移動の芸術が完成したときに、これはパルクールとなるんだね?

んで、日本のサイトに報告に行くのは誰にする?
ここは創始者のバロンか?立場的には大丈夫?

114 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 22:45:48 ID:???.net
パルクールとして認められるぐらいになってる時には既にメジャーになってるとおも

115 :バロン ◆.TY.3oYqV6 :2005/04/22(金) 22:56:01 ID:???.net
>>113
立場は大丈夫ですよ。
俺もサイトのオーナーなんで。
でも何て言って周ればいいでしょ?
ってまぁそれくらい自分で考えろって話ですがw

っていうか俺がサイト経営者だって知らない人もやっぱいるよね??w
ってかテンプレとしてうちのサイト出さないとダメだよね?

116 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 23:00:57 ID:???.net
テンプレはどうかなー自己顕示してるよバロンwって見る奴もいるかもだしなぁ
>>2以降に入れるぐらいがいいかな

俺は単純にバロンのサイトがみたいんで貼って欲しい

117 :バロン ◆.TY.3oYqV6 :2005/04/22(金) 23:06:59 ID:???.net
>>116
>自己顕示してるよバロンw
それは困りますねww

うちのサイトはここです。
ttp://www.geocities.jp/trickbrave/
要望とか何でもあったら掲示板でもいいんで言って下さい。

118 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 23:09:57 ID:???.net
突然の書き込み失礼します
あなたはパルクールをXスポーツと考えますか?
それとも、芸術・哲学と考えますか?
本家のパルクール概念はスポーツではなく、芸術・哲学だそうです
今までの日本のパルクールは本家の意向から外れていました

そこで日本のパルクールは「トリックスタイル」という形をとり
パルクールから派生した形のスポーツとなりました

あなたはパルクールをどのように考えますか?
もし、Xスポーツのように考えるのなら↓のスレを見てください
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/xsports/1114097315/
それとも、本家のようにパルクールを考えるのなら
お騒がせして申し訳ございません。

別にどちらに属しても、属さなくても、それは個人の自由です
ですが、トリックスタイルに興味をもたれたのなら
一度2ちゃんねるのスレをのぞいてください

とこんな感じがいいかと思ったけど
変なところあったら、指摘してください。
少し硬い気がするから、もし使うのならバロン風にアレンジしてください


119 :118:2005/04/22(金) 23:10:48 ID:???.net
と↑は>>115
途中で書き込みしてしまった

120 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 23:13:38 ID:???.net
>>118
ねらーだって言って回ってマルチポストしたら荒らしだと思われるよ
いやホント

121 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 23:26:26 ID:???.net
>>120
マジか?2ちゃんねるの印象ってそんなものなのか
なら、JPKAのほうでと思ったけど、どうなんだろJPKAは?
誘導なくして、バロンの名前だけの書き込みならなんとかなるか?
いづれは知らせることになるのだから

122 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 23:29:00 ID:???.net
ってか、こんなのどうでもいいんだよ
とにかくパルクールとおもってやればいいんだよ
なんでそういう「トリックスタイル」とかいう
新しい肩書きを名乗りたがるのかわからない

書き込んでる前にランニングでもいってこい

123 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 23:33:09 ID:Vpd+WIFE.net
>>121
いづれ → いずれ
な。
日本語くらい正しく使ってくれ。告知にまわるってなら。

>>122
名乗るな、それはパルクールでない、という話が来たから
分派したんだが。
話の流れ読んでから来い。

124 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 23:34:43 ID:???.net
>>122
そうだよな
止むを得ず使ってる名前なんだしそんなもの広めてもしょうがない
内容のほうがよほど大切だ

125 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 23:36:06 ID:???.net
>>123
んにゃ>>122は多分そういう形式的な事を言ってるんじゃないって

126 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 23:43:05 ID:???.net
仮に使う名前とはいえ、これからPKかTSをやろうという人が
混乱しないように、この二つはとりあえず分ける必要があると思う
そのためには、今の日本のパルクールサイトの考え方では
PKかTSかで混乱しそうだから、それを防ぐためのサイトの書き込みだろ


127 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 23:46:48 ID:???.net
トリックスタイル流の考えで行けばすげえ技バンバン決めれば
自然にリスペクトされて広まるはずだろ?
実態も無いのに勧誘だけしてもなーと思うんだがなぁ・・
誰かが書き込みして回りたいと思うなら別に止める事も出来ないし止めはしないが

128 :バロン ◆.TY.3oYqV6 :2005/04/22(金) 23:53:33 ID:???.net
>>118
レス遅くなりました。わざわざすいません。
あとは僕なりにアレンジさせて頂きます。
ありがとうございます。


129 :122:2005/04/22(金) 23:54:28 ID:???.net
ん〜というか、それだけ討論する技術はあるのか?
このすれみてるといっつもおもうのだが。
普通は技術の向上にだけ目を向けて、周りが見えなくなって、
うまくなってから「はたしてこれはパルクールなのか」
ってことでこういう討論が生まれるとおもうのだが。

トリックスタイルってぬかして、実際どれぐらい
できんの?動画さらせよ

130 :名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 23:57:42 ID:???.net
今までこのスレでやってきたパルクール&今までの日本のパルクールが
トリックスタイルという形になってんじゃないの?
本家のように考えている人なんて、そんなにいないし
内容というか、それは今までのパルクールがその内容になると思う

131 :名無し@コソーリ練習:2005/04/23(土) 00:00:17 ID:???.net
>本家のように考えている人なんて、そんなにいないし
思い込みでしょう?他人の頭なんて読めないし
少なくとも俺は本家派だよ
トリックスタイルも認めるけども

132 :名無し@コソーリ練習:2005/04/23(土) 00:03:36 ID:???.net
というか、なんで「UF」ばっかきにしてんの?
まるでブッシュの顔色みる小泉だな。馬鹿らしい。
ひとつでも自分たちでやるってことはできないの?

自分らごちゃごちゃ言ってるくせに何もできないんじゃ
ないの?というかバロンってやつかなり事故厨だな。
「あとは僕なりにアレンジさせて頂きます。 」とかいう
なら勝手にコミュニティー作ってやってろ。糞スレ立てんな

133 :名無し@コソーリ練習:2005/04/23(土) 00:03:45 ID:???.net
ここに書き込んでる人で、動画をアップしてる人ってどれぐらいいるんだ?
バロンとbrastはアップしてるみたいだな。
他の人らはどうなの?

ちなみに俺は、ビデオやデジカメ持ってないので撮れない。





と言うかそれ以前にPKとかTSとか出来ない。

134 :名無し@コソーリ練習:2005/04/23(土) 00:14:01 ID:???.net
>>133
TSは難しそうだがPKが出来ないって事はないでしょ
最低限走れれば大丈夫だし
謙遜して「真のPK」みたいなものが出来ませんって話だよな?
そいつは俺も無理だよ…

135 :名無し@コソーリ練習:2005/04/23(土) 00:17:52 ID:???.net
PKかTSかもう分からんよ・・・・
いつのまにかややこしくなったな

136 :名無し@コソーリ練習:2005/04/23(土) 00:19:12 ID:srUvbzse.net
>>129
毎度、動画動画言われるけど、
撮影器材がないんだよ。ばかっ。
だからOFFやろうっつっても人集まらないし。

で、議論する前に技術上げろ、っていうけど、
普段なら同意だが、
今回は自分たちが何をやってるのか、っていう根底の部分だからそうもいかない。
何をやってるのか、の定義はしっかりしておかないと始まらない。

動き出してから、
「あの技はこーじゃないのか」「考え方はこーじゃないのか」みたいな
議論してりゃそりゃ俺も「語る前に走れよ馬鹿」っていうけどね


137 :名無し@コソーリ練習:2005/04/23(土) 00:20:05 ID:srUvbzse.net
で、
 > うまくなってから「はたしてこれはパルクールなのか」
 > ってことでこういう討論が生まれるとおもうのだが。
ところが、上手くなっていく過程でちょっと外に目を向けたら、
外から「はたしてそれはパルクールなのか。てか違う」ってのが
先に来てしまったからさあどうしよう、
という所から今回のは始まってるわけで。

138 :名無し@コソーリ練習:2005/04/23(土) 00:27:45 ID:???.net
オフやって地道にやるしかないだろうな
しかしそんな高度なトリック決めれる奴がそう集まるとは思えんなぁ
俺も上手い人が自由にやりたいんだろうから応援はするんだけど
自分の技量の範囲では普通のパルクールの枠でも全然余るからな

139 :名無し@コソーリ練習:2005/04/23(土) 00:28:43 ID:???.net
とりあえずバロンがTrickStyleとしてる時間より
PCの前に居る時間のほうが長そうで嫌だなぁ
X-Sports名乗るなら1日でも早く
移動芸術を追い越すカッコイイトリックをメイクしてくれ



140 :名無し@コソーリ練習:2005/04/23(土) 00:36:02 ID:3tHmbOJL.net
そろそろ新しい技のアイデアを考えた方がいいと思う

141 :名無し@コソーリ練習:2005/04/23(土) 00:38:59 ID:???.net
さあ深夜ですよ、パルクール、トリックスタイルの時間ですよ。
外で元気にやってこい

142 :バロン ◆.TY.3oYqV6 :2005/04/23(土) 00:52:37 ID:???.net
>>139
最近マジでそれw
特にUFにカキコしてる時はやらないといけない事そっちのけでした・・
ほんますんません、みなさん。
ちゃんとネタはあるんで、待ってる方、
もう少しお待ちを・・・


143 :バロン ◆.TY.3oYqV6 :2005/04/23(土) 00:59:04 ID:???.net
それとオフの話ですが、今度のG・Wに大阪OFF第二弾やる予定です。
まだ決定案が出揃ってないので、何ともいえませんが
もしこれそうな方は一応意識して待ってて下さい。

144 :名無し@コソーリ練習:2005/04/23(土) 07:34:14 ID:???.net
 ま  た  大  阪  か

145 :名無し@コソーリ練習:2005/04/23(土) 10:48:51 ID:???.net
>>142
そりゃお前みたいな意思の弱いやつはパルクールから楽なほうに
逃げようとするだろうなァ

146 :名無し@コソーリ練習:2005/04/23(土) 11:44:30 ID:???.net
とにかくオンラインの話はもう十分だし控え目にするほうがいいかな
バロンもあんまり練習出来ないと気の毒だ

これはトリックスタイル向けかなという技が出来たら
動画で貼って紹介するぐらいでいいな

147 :名無し@コソーリ練習:2005/04/23(土) 12:01:53 ID:???.net
おい、ここで文句言ってる奴ら
バロンの厨房くささが嫌いなトレイサーなんだろ
とりあえず、パルクールとトリックスタイルと分けたんだから
パルクールスレにいけよ。今、パルクールスレのほうが大変だろ
今やることがわかったら、文句言ってる場合じゃないだろ

148 :950:2005/04/23(土) 12:44:00 ID:???.net
パルクールスレの>>950です。
向こうの新スレを立てるに当たって
良かったらトリックスタイルスレが分かれた経緯のテンプレを
パルクールスレに乗っけようと思うんでバロンか誰か詳しい人書いてみてください。よろしく

149 :バロン ◆.TY.3oYqV6 :2005/04/23(土) 13:22:24 ID:???.net
>>145
いや意思が弱かったらここまで自分のカタチを貫こうとはしないだろ。
とちょっと軽い煽りにのってみたり。

>>146
マジっすか?ってことは俺ここ控えめにしてTSしていいんすか?
それだったらマジで嬉しいんすけど。。
責任あるんであんまり離れられないなぁって思ってたんですが・・・

>>148
すいません、俺はパスした方がいいかもしれないっす。
自分でも言うのも何だけど、文章力にはあまり自信ないから。



150 :名無し@コソーリ練習:2005/04/23(土) 13:26:23 ID:???.net
>マジっすか?ってことは俺ここ控えめにしてTSしていいんすか?
むしろそうしたほうがいい
バロンが実力で引っ張らないと誰も付いてこない
責任を取るならTSで責任を取ればいい


151 :133:2005/04/23(土) 18:07:32 ID:???.net
もしオフとかやって、ビデオが撮れる状態だったら、あなたは
「俺のTS見てくれ!」
ってなりますか?

152 :名無し@コソーリ練習:2005/04/24(日) 23:54:54 ID:???.net
>>149
じゃあ練習してこいよ、そんなにTSとかいうやつをやりたいならな
というかこいつ理屈が先行しすぎ。WEBでも作ってPKとの違いぐらい
動画とか使ってみんなにわかるようにしろよ。それからスレたてろハゲ

153 :名無し@コソーリ練習:2005/04/25(月) 00:14:24 ID:???.net
このスレ早速廃れてんな

154 :名無し@コソーリ練習:2005/04/25(月) 00:20:51 ID:FXZGIbj/.net
PKのスレが今議論で活発なだけで、
もともとPKのスレもこんなもんだったよ。
数日に1レスくらいの。

155 :名無し@コソーリ練習:2005/04/25(月) 03:45:23 ID:???.net
>>152
いやバロンはHPもってるぞ。
っていうか理屈の前にトリック作ってて現在に至ってるわけだが。
バロンの厨房臭さにむかつくのは勝手だが、
とりあえず今までの流れくらい理解してレスしろよな。

それと今まで日本のトレイサーがやってたのがTSに近いわけだろ?
今更違いを説明する必要があるのかと。

156 :バロン ◆.TY.3oYqV6 :2005/04/25(月) 15:08:32 ID:SjbY/0kJ.net
本日、兵庫県で起きたJR福知山線での列車脱線事故に
大切な知人が関わっていたため、受けたショックにより、
しばらく精神面の休養をとらせて頂きます。
2,3日後には戻ってくるので、みなさんご理解をお願いします。

157 :名無し@コソーリ練習:2005/04/25(月) 15:13:29 ID:C4WSjYCF.net
>>156
2、3日でも2、3週でも数ヶ月でも、
ゆっくり自分の納得いくまで考えて休んできなよ。

こういう問題は時間で区切るもんじゃないし、
それに優先してやるもんじゃないし。TSだPKだなんてのは。
(もし自分で分派させた責任感に駆られるとしても)

精神の休養の一環にこのスレが役立つなら
早めに戻るのもありかも。まあそこらは判断の上。


158 :バロン ◆.TY.3oYqV6 :2005/04/25(月) 15:20:51 ID:SjbY/0kJ.net
>>157
ありがとう。でも大丈夫です。
亡くなったとか、そんな大事ではないので。
ただ関わったのが自分の恋人なので、
少しショックが大きかっただけです。
心配をおかけしてすみません。
落ち着いたらすぐにでも戻ってきますので。
ほんとに申し訳ないです。

159 :名無し@コソーリ練習:2005/04/25(月) 15:58:10 ID:???.net
なんだかんだで行き詰まった為バロンは逃げたとさ。

160 :名無し@コソーリ練習:2005/04/25(月) 17:27:56 ID:???.net
>>159
煽りにしてもタチ悪すぎだ。
時と場合くらいわきまえろボケ。

161 :名無し@コソーリ練習:2005/04/25(月) 17:48:41 ID:???.net
>>160
激しく同意。

>>159
シャレになるか、ならないかくらいわかんねぇのか?
PKスレのバロン批判者か知らんが、状況ぐらい考えろ。

この状況すらわかんねぇようじゃ、>>159はBrast以下決定だな。

162 :名無し@コソーリ練習:2005/04/25(月) 17:57:58 ID:???.net
バロンがパチこいてたりしてなw
証拠無いしどうとでも言えるべ。

つーかTSはクズだから何するかわからんし某Bみたく。
てか、以外と置き石したのバロンじゃね?

163 :週間ヒュンダイ:2005/04/25(月) 18:07:29 ID:???.net
『置き石容疑者として男性逮捕!!』

兵庫県警は列車脱線事故に関与した容疑で2ちゃんネラーで、
自称TS創始者のバロンと名乗る男を緊急逮捕。

容疑者の供述によると、
「新しいスポーツを作ったは良いが何せ思い付きだった為
活動が行き詰まり、また批判も多かった為ストレスが
溜まってムシャクシャして線路に石を置いた」

なお兵庫県警はほかにもTSというスポーツに参加していた
他の若者も関与していると見て捜査中。

164 :名無し@コソーリ練習:2005/04/25(月) 18:08:49 ID:???.net
アホがいます。無視してください。

165 :名無し@コソーリ練習:2005/04/25(月) 19:52:39 ID:+C8CkewT.net
>バロンさん
ゆっくりお休み下さい。
TSの技も、暇があったら考えたり、撮ってみたりして下さい。
このスレの事は考えなくて良いですよ。
バロンさん一人が全ての責任を持っているわけではないのですから。
それでは、バロンさん復活まで待ってます。


166 :バロン ◆.TY.3oYqV6 :2005/04/25(月) 20:50:34 ID:???.net
休養をとるにもせめて一つくらいトリックを発表してからにしようと
以前から用意していたトリックだけでも発表しに戻ってきました。
<新トリック:ヴァンパイアドロップ>
ttp://f31.aaa.livedoor.jp/~brave/new/tuto.html
↑のページの一番下に詳しい説明があります。

>>159 >>162 >>163
マジで勘弁して下さい。シャレになってません。
今冷静にレスしてるように見えますが、
そのレス見てホントはブチギレ寸前です。
次そんなレスしたら俺はもう二度とここには戻ってきません。
このスレッドも削除依頼出します、冗談抜きで。
それと喧嘩売るならオフに参加して下さい。なんぼでも買います。
その根性がないならやめて下さい。

>>165
ありがとうです。
とりあえず責任感にかられて一つだけでもトリックうpしときました。
↑のレスにブチギレずに済んだのは>>165さんのおかげです。
ほんとにありがとうございました。

では今度こそホントに休ませてもらいます。
それとここに偶然おられるかもしれない、
あの事故の被害に遭われた方のそのご親族、知人の方、
私もまた、今も友人、知人の安否を祈っている人間の一人です。
希望を捨てず、大切な人たちの無事を信じましょう。
不安に心が揺らいでいる今の私にはこれ以上言えません。
共に頑張りましょう。

それでは失礼致します。

167 :名無し@コソーリ練習:2005/04/25(月) 20:56:20 ID:???.net
>>166
じゃOFFは大阪遠征っつー事でオトモダチと行くから!
大体90人前後に成るけどいいよな?
さっき買ってくれる言うたし。

168 :名無し@コソーリ練習:2005/04/25(月) 20:56:31 ID:???.net
>>バロン
あーあー・・・。
あなたも喧嘩を買ってはいけないよ。
それでまた口論が発生しちゃうんだから。

169 :名無し@コソーリ練習:2005/04/25(月) 21:42:13 ID:GPG2x52b.net
知人が関わってるってケガしたのか?それとも連絡がとれないとかか?

170 :名無し@コソーリ練習:2005/04/25(月) 21:46:01 ID:???.net
>>169
知人が被疑者で任同かけられたんだろ。

171 :名無し@コソーリ練習:2005/04/25(月) 22:08:32 ID:???.net
ふむ。どうにも安っぽい煽り。
精神が煮詰まり切ってるからバロンくらいは引っ掛かるけど、
他は呆れるだけと言うか、なんとも。
ホント精神年齢低いのな。brastかっつの。

172 :名無し@コソーリ練習:2005/04/25(月) 22:18:20 ID:???.net
>>171
精神年齢低い=brast
そんな代名詞みたいに使ったらかわいそうじゃんか。
少しはほっといてやろうぜ

173 :名無し@コソーリ練習:2005/04/25(月) 22:18:57 ID:???.net
>>171
ヤベーばれたか…

174 :名無し@コソーリ練習:2005/04/25(月) 22:25:46 ID:+C8CkewT.net
精神年齢で言えばbrastより低いです。brastの方がマシにさえ思えます。(言い過ぎとか言わないで)

バロンさんは、恋人が事故に関わってショックを受けてるんですよ。
煽られたからと言う理由だけで、バロンさんが嘘をついて逃げようとしているようには見えません。
UFでも積極的に、理解してもらおうと話していましたし、
トリックスタイルの創始者としても頑張っていると思います。

それなのに煽る意味が分かりません。
>>163が下らないとか、>>167が痛いとか、そういうことを言いたいのではなく、
「そもそも何故煽るのか」が理解できません。

煽っているよりも、新トリックのヴァンパイアドロップをやってみようとか、
ビデオを持っていれば、それをビデオに撮ってアップしてみようとか、
トリックスタイル発展の為に協力するべきだと思います。
(かくいう自分も、声をかける以外何も出来ていないですが。)

協力する気もなく、煽る為だけに来たのであれば出て行ってください。

175 :名無し@コソーリ練習:2005/04/25(月) 22:43:22 ID:???.net
>>166
一人で切れるのは勝手だけど
削除依頼なんか出されたら
バロンの意見に賛同してこのスレにやってきたやつらはどうなるか
ぜひ協力したいと思っている>>174みたいなやつらがどうなるか

十分休んで心の余裕ができたらそのことを考えて
どうかスルーを覚えてください

176 :名無し@コソーリ練習:2005/04/25(月) 22:46:31 ID:???.net
LOCKこえーな
高さのあるレールでのLOCKこえーよ
いったん停止するから踏ん切りつかない&バランス崩すと怖すぎる

177 :名無し@コソーリ練習:2005/04/25(月) 23:32:35 ID:???.net
恋人が置き石犯なんて痛杉だな…
まー彼氏も創始者気取りで麻原より痛いからお似合いか。

178 :名無し@コソーリ練習:2005/04/25(月) 23:44:34 ID:???.net
>>176
なにしてるか知らんが、
低い所から練習していきなよ。
もしくはメットしたりなんなり、安全対策はしっかりと。

防げる怪我を防がずに怪我してしまいました、
なんてなったら悔しいわ馬鹿らしいわだよな。

まあPKやTS、LOCKに限らずxsports全てに言えることだけど。

179 :名無し@コソーリ練習:2005/04/26(火) 00:29:10 ID:???.net
TSってダサッ!!
PKより激しくて危険とか言っといてメット着用かよWプッ

これじゃ一生何処にも認められねーよwwww

180 :名無し@コソーリ練習:2005/04/26(火) 00:52:36 ID:???.net
目ゆつぶっと買い手みたよ。
どうにめ難しいね。

あなはさなたや・!

181 :バロン ◆.TY.3oYqV6 :2005/04/26(火) 01:06:27 ID:???.net
もうやっぱ休むのやめます。
逃げたとか言われるの嫌っすからね。

>>169
厳密には連絡が"とれなかった"です。
半日連絡が取れなかった恋人は、たまたまいつもの電車には乗っていなくて無事でした。
「んだそれ?」って思うかもしれませんが、
あの事故を見て、あの時間帯にあの路線を使う彼女と連絡が半日取れなかったら
その絶望感と精神の疲労感に包まれいた時間はシャレになりませんでした。
それにまだあの時間帯にあの路線を使う知人の安否が、全て確認できたわけではないです・・
だから少しの間だけでも休みたかったんです・・

>>175さんの言ったとおり、勝手な事言ってすみません・・・
みなさんには迷惑かけました。。
正直こっちはシャレにならなかったから、煽りじゃすまなかったんです。
そこだけはわかってやってください・・・

182 :バロン ◆.TY.3oYqV6 :2005/04/26(火) 01:10:50 ID:???.net
>>167
どうでもいいけど、ほんとに90人連れてくるの?
別にいいけど。楽しそうだし☆(マジレスな。)
たった一人に90人も集めなきゃいけないような厨房じゃ、
90人くらい集めないと楽しくないけどw
族か何かしんないけど、お前先頭に立てよ☆
タイマンなんてめんどくせえから何人がかりでもいいしさ♪
その代わりこっちは精神病院送りか、
氏ぬ覚悟かしていくから、お前もそれぐらいの覚悟しとけや。
ついでに>>177も来いよ。俺の女バカにしたからには覚悟できてんだろ?
いやぁいいねぇ若いってのは♪
でもOFFの時はみんなに迷惑かかるし別の日な♪
日にちいつがいい?
こっちも準備あるから、せめて5月後半がいいかな?
ついでに他の板とかのヤツも呼ぶ?
族板とか、ヤクザ板ってないの?2ちゃんってさ。
どうせなら盛大にいこうぜw

183 :名無し@コソーリ練習:2005/04/26(火) 01:14:09 ID:???.net
決めた事をコロコロ変えない方がいいよ。
2,3日引っ込んでるだけでも違うと思うんだけどね。

184 :バロン ◆.TY.3oYqV6 :2005/04/26(火) 01:15:01 ID:???.net
みなさんへ。
>>182で関係ない話してすんません。
でも>>177がなんかどうしてもしたそうだし。
>>177とのやり取りは、他の人はスルーでお願いします。

185 :バロン ◆.TY.3oYqV6 :2005/04/26(火) 01:16:22 ID:???.net
>>183
すんません。でももういいんです。
ナメられんの嫌いだし、腐ってもプライドあるんで。

186 :バロン ◆.TY.3oYqV6 :2005/04/26(火) 01:20:03 ID:???.net
あ、間違えた。
>>167でした。>>167との会話はみなさんはスルーでお願いします。

>>167
みんなに迷惑かけないように、その特別OFFの話しよう。

187 :名無し@コソーリ練習:2005/04/26(火) 01:30:11 ID:kp3anUFb.net
>>186
いいから、数日休め。

文句言うな。
「すんません。でももういいんです」とかどうでもいい。
黙れ。
休め。口答えすんな。休めバカ。


自覚して無いだろうからハッキリ言うけど、
完全にテンパってるからあんた。
(結果としては)問題なかったとはいえ、それだけ精神すり減らして、
でここでこんだけバカ相手して、
明らかにテンパってるよ。
こんな馬鹿をスルーできてないあたりテンパってるとしか思えん。
いいから数日休んでくれ。
頼むから。お願いだから。
騙されたと思って休んでてくれ。

でもって、スルーを憶えてくれ。

188 :名無し@コソーリ練習:2005/04/26(火) 01:33:18 ID:???.net
てかバロン餓鬼くさ過ぎてなんだかなぁ
TSを引っ張ってくつもりならもうちょい
考えたほうがいいんじゃないかな?

189 :名無し@コソーリ練習:2005/04/26(火) 01:38:02 ID:???.net
流石に疲れてるんだろ。
当人は大丈夫とか言うけど、
分派からひっぱりまで全部一人で先導だしな。いまのところ。

俺は今サポート出来るよう、動画の技表作ってるー。


まあ「正当な大人の意見を〜」って食って掛かったとは
思えないくらい、ガキだな、今は。
テンパってるからなあ。休め休め。

190 :バロン ◆.TY.3oYqV6 :2005/04/26(火) 01:38:32 ID:???.net
>>187
待ってくださいよw
>>167へのレスは正真正銘マジレスっすよ・・・
確かに今日は大変でしたし、まだ精神すり減らし続けてますけど。
そんなにテンパってますか俺?

191 :名無し@コソーリ練習:2005/04/26(火) 01:41:10 ID:kp3anUFb.net
>>190
うん、テンパってる。
思いっきり擦りへってテンパってる。

正真正銘だろうとなんだろうと、
どっちにしたって>>167にマジレス返す時点でテンパってるよ。

落ちつけよ。休めよ。

192 :バロン ◆.TY.3oYqV6 :2005/04/26(火) 01:43:34 ID:???.net
>>191
う・・・なんかそこまで言い切られるとアレですねw
わかりました・・・
せめて一晩ゆっくり寝て休みます・・・

193 :バロン ◆.TY.3oYqV6 :2005/04/26(火) 01:48:50 ID:???.net
じゃぁ明日の予告でもして寝ます・・
明日もう一つに新トリック発表します。
もし時間に余裕があれば二つ発表できるかもしれません。
動画はまだもう少し先になるかもですが、
とりあえず新トリックの案だけでもどんどん出していこうかと思います。
それでは今日はこのへんで。。


194 :バロン ◆.TY.3oYqV6 :2005/04/26(火) 01:52:37 ID:???.net
あともう一つだけ。
>>189さん、サポートなんてホントになんて言っていいかわからないくらい
感謝してます。ほんとにありがとうです。

それと、他のみなさんにも変に気を使わせてしまったみたいですんません。
テンパってるみたいなので(自覚ないけど)、みなさんのお言葉に甘えさせて頂きます。
すんませんっした。

195 :名無し@コソーリ練習:2005/04/26(火) 02:07:38 ID:???.net
おやすみー。

196 :名無し@コソーリ練習:2005/04/26(火) 10:52:48 ID:???.net
テメーさぁ、こっちが頭数そろってるからってブルッてんじゃねーよ。
なにが五月の後半だ?
どうせまた逃げんだろ?

オメーが何やってっか知らねーけどへんな動きしてる
奴は全員シバクから、連帯責任って分かるっしょ?

197 :名無し@コソーリ練習:2005/04/26(火) 11:11:13 ID:???.net
スルーですよ。バロンさん!

198 :名無し@コソーリ練習:2005/04/26(火) 11:14:27 ID:???.net
なんか悲しくなってくるよね

199 :名無し@コソーリ練習:2005/04/26(火) 11:37:51 ID:???.net
TSの動画参考にして、TSやってる奴でも片っ端から潰すから!
だから早く参考動画うpしろ

200 :名無し@コソーリ練習:2005/04/26(火) 11:39:31 ID:???.net
俺もTS潰し参加しまつよ〜

201 :名無し@コソーリ練習:2005/04/26(火) 11:44:24 ID:???.net
TSってなんだ?
なんか面白そうだけど






TS潰しがな。
俺も潰し参加しまつ!

202 :名無し@コソーリ練習:2005/04/26(火) 11:50:12 ID:???.net
俺TS知らんけど、
バロンって本当にガキだな…
嘘ついたり、逃げたり、喧嘩売ったり、また嘘言って逃げたり。

これじゃ反感買いまくるべ!
第一嘘にしては質悪杉だし…

203 :名無し@コソーリ練習:2005/04/26(火) 13:01:40 ID:lrhuMCSR.net
変な動きするやつをしばくんなら、まずマツケンサンバの振り付け師をしばいてくれ。

204 :名無し@コソーリ練習:2005/04/26(火) 13:36:39 ID:HJISEc+6.net
>>189
僕も今、技表と動画をまとめています。
技自体は出来るけど、ビデオに収めていない技が多かったりしてます。
完成したらまた報告しに来ます。

>バロンさん
 >>167が90人も連れて来れる訳ないじゃないですか。そもそも本気な訳ないじゃないですか。
本気なら、日付も集合場所も、>>167のレスの時点で決めるはずです。
 バロンさんの恋人を悪く言われたのは嫌な事ですが、所詮名前も名乗らないバカですよ。
マジレスする必要なんてまったくありません。
>>199なんて、TSが格闘技か何かだと勘違いしてるみたいですし。(動画を参考にして潰すって意味不明だし)
 マジレスしているあたりから、精神的に疲れている事がうかがえます。
何日でもいいですが、パソコンをつけないぐらいの気持ちで休んで下さい。

205 :名無し@コソーリ練習:2005/04/26(火) 13:41:26 ID:???.net
>>204
がなんとなくBrastぽくみえる

206 :名無し@コソーリ練習:2005/04/26(火) 14:08:21 ID:???.net
>>205
brastでも別によくね?問題起こさなかったら。

207 :バロン ◆.TY.3oYqV6 :2005/04/26(火) 14:10:33 ID:???.net
みなさんこんちわです。
俺のせいで荒れてしまってすいません・・
昨日は朝から精神的にギリギリというか限界超えてたんで、
やっぱりみなさんの言う通りテンパってたみたいです。
今日はかなり気分も晴れて、
昨日よりかは確実にテンパってないので
以前通りスルーもできるんでよろしくです。

それと俺は何かを楽しんだりする時はとことん楽しむ、
真面目な話する時は超が付くくらい大真面目、
ってかなり極端な性格なんで、ガキっぽく見えたり急に大人っぽくなったり
ギャップが激しいかもしれませんが、そういう性格なんでわかってやって下さい。
だからガキっぽく見える時は「あぁ楽しんでるんだなぁ」ってスルーしてもらって結構です。

208 :バロン ◆.TY.3oYqV6 :2005/04/26(火) 14:14:59 ID:???.net
>>204
確かにそうっすね・・ただちょっぴり本気で残念かも・・w
こっちが本気でやろうって言ってるのに「ブルってる」とか言う奴だもんね・・
震えてビビってるの自分じゃんって感じなのに。。所詮ハッタリか・・
これからはスルーします。すんません。
 それと技表サンクスです。
とりあえず今は新トリックを発表していく程度しか、
余裕がないので、手間かけさせてしまいますが、ご協力お願いします。

ではまた夜に来ます。

209 :名無し@コソーリ練習:2005/04/26(火) 14:18:07 ID:???.net
もう、馬鹿ばっか・・・

210 :名無し@コソーリ練習:2005/04/26(火) 14:50:06 ID:???.net
>>バロン
過去込み回数を半分に減らせ

211 :名無し@コソーリ練習:2005/04/26(火) 15:23:57 ID:???.net
オフの場所と日時教えろ!
マジでのっ込み掛っから。

こっちも戦争する気万全だし死人出てもかまわねーべ?

212 :名無し@コソーリ練習:2005/04/26(火) 15:34:19 ID:7YZbBu0L.net
ニートが暇なのはよく知ってるから
よそでやってくれ

213 :名無し@コソーリ練習:2005/04/26(火) 15:46:33 ID:???.net
誰だよ211呼び込んだ奴

214 :名無し@コソーリ練習:2005/04/26(火) 15:47:09 ID:???.net
トレイサーはみんな良い奴だと思ってたけど
時間帯からいって、変なケンカ売ってる馬鹿は一人か?
おめぇはトレイサーでもないな

215 :名無し@コソーリ練習:2005/04/26(火) 16:22:18 ID:???.net
>>214
だからトレイサーとか言わないでくれるか?
また「トレイサーとしての誇りが・・・」とか言われるんだから。

216 :名無し@コソーリ練習:2005/04/26(火) 18:11:54 ID:???.net
はぁトレイサーってなんだよ?
またキモイ2ch語か?

まぁテメー等の頭は俺等に喧嘩売ったんだからオメー等も連帯責任取ってもらうから。

217 :名無し@コソーリ練習:2005/04/26(火) 18:18:02 ID:???.net
http://www.google.co.jp/search?q=parkour+tracer

218 :215:2005/04/26(火) 18:52:10 ID:???.net
>>216
オレは別にTSやらない人。
だからバロンはおいらの頭ではない。
「連帯責任取れ」言われてもオレは喧嘩弱いから責任取れまへん。

219 :名無し@コソーリ練習:2005/04/26(火) 19:13:47 ID:???.net
そろそろスルーしたほうが良いと思うけど
そうじゃないと、いつまでも続くよ
ほっとけば、そのうち飽きて、また次の喧嘩相手を見つけるよ

220 :名無し@コソーリ練習:2005/04/26(火) 19:17:08 ID:???.net
早くオフの日時と場所言えよ!
オメー喧嘩買う言ったんだからさぁ。

それともびびっちゃったかのバロン君?

221 :バロン ◆.TY.3oYqV6 :2005/04/26(火) 19:18:52 ID:???.net
お待たせ。新しいトリックです。
技名:エッジフリップ
ttp://f31.aaa.livedoor.jp/~brave/new/tuto.html
↑のページの一番下です。

>>216
何いつまでもガタガタ言ってんだ?
俺は夜来るって言ったろ?
みんなに迷惑かかるからこっち来いや。
http://sun.iruka.ne.jp/a3/iruka.cgi?bbbulon

222 :名無し@コソーリ練習:2005/04/26(火) 19:32:06 ID:SEqrGfet.net
だから、バロンもスルーしろよと…
スルー出来ないなら書き込むな。

荒らしにレスするやつも荒らし、この常識も知らんのか。

223 :バロン ◆.TY.3oYqV6 :2005/04/26(火) 19:34:03 ID:???.net
>>222
いや他のBBS連れていった方が早いかなと思って。
スルーしてたら当分続きそうでウルサイっしょ?
俺が原因作ったんだから、俺がちゃんと責任とるよ。

224 :名無し@コソーリ練習:2005/04/26(火) 19:44:45 ID:SEqrGfet.net
いや…全員スルーすればそれが一番早いと思うんだけどな。

大体、他のBBSに誘導しても絶対移動しないだろうし。
移動すると思う? 普通に考えて。


スルー。無視。それが一番だって。



225 :バロン ◆.TY.3oYqV6 :2005/04/26(火) 19:49:50 ID:???.net
>>224
わかった。じゃぁもう↓のカキコから次は完全スルーする。
自分なりに考えた策のつもりだったから、悪く思わないでくれ。

>>220
ってことで本気ならさっき教えたBBSで名前も住所も年齢も明かして書き込め。
金輪際ここでは完全スルーする。

226 :名無し@コソーリ練習:2005/04/26(火) 20:05:51 ID:???.net
オフ会行くからよろ!
だから日時と場所を教えろ。

後、TSやってる奴も連帯責任って事でシバクから。

227 :名無し@コソーリ練習:2005/04/26(火) 20:08:10 ID:???.net
スルーできてなくね?

228 :名無し@コソーリ練習:2005/04/26(火) 20:08:48 ID:???.net
つーかパチ告のも良い加減にしろ。
なんもでねーんだけど、マジでブチ切れだから氏ぬ覚悟しとけ!

229 :名無し@コソーリ練習:2005/04/26(火) 20:12:16 ID:???.net
http://www.geocities.jp/bd_sk8er/drop.wmv
http://www.geocities.jp/bd_sk8er/drop2.wmv

↑どう思いますか?

230 :バロン ◆.TY.3oYqV6 :2005/04/26(火) 20:17:21 ID:???.net
>>229
見れないんですけど・・・



231 :名無し@コソーリ練習:2005/04/26(火) 20:26:31 ID:???.net
>>229
個人的には

 drop…暗くて良く見えない
 drop2…受身が潰れてるように見える。
      あれじゃ結構身体に衝撃残るんじゃないだろか。

モニタの明度あげてみるか、drop…

>>230
右クリ保存してから見てみたらどう?
それでも見えん?


232 :名無し@コソーリ練習:2005/04/26(火) 20:29:52 ID:???.net
ダメだ、やっぱ明るくしても良く見えないや…

>>229
スロー再生で見てみたが、drop2の方は潰れてるどころか、
先に膝折れてるよね。(アングルの関係で、地面にまでついてるかは良く見えないけど)
地面に膝ついてるなら思いっきり膝に負担かかってるだろうし、
そうでなくてもあんだけ膝曲げてたらやっぱ身体が痛いと思う。

ので、受身だけ見たら微妙に思う。かも。

233 :名無し@コソーリ練習:2005/04/26(火) 20:35:00 ID:???.net
>>229
Ruff Hopperだよね。
どっちも、自分の実力以上の事を無理してやってる感じがする。

パルクールとかTSとかをやってる最中に怪我したとか、死んでしまった、って事例はある?
どこかの厨房の嘘の話はもう良いから、実際にそう言う事があったか知りたい。

234 :バロン ◆.TY.3oYqV6 :2005/04/26(火) 20:39:19 ID:???.net
>>231
レクチャーThanks.
見れました。

>>229
drop= かなり高いとこから飛んでるみたいだけど、どうこうよりもロールが見えないし、
    何より効果音つけたかの如くすんごい着地音が気になる。足大丈夫??

drop2= 飛んでるっていうか、踏み切りミスって落ちてない?
     あとロールも失敗してるように見えるかな?

ただどっちも結構な高さから飛んでるから、その勇気には拍手。
俺ドロップ苦手なんでw     

235 :名無し@コソーリ練習:2005/04/26(火) 20:43:44 ID:???.net
drop2はもしうまく
受身が取れてれば良だな


236 :名無し@コソーリ練習:2005/04/26(火) 20:46:10 ID:???.net
>>231
それでも見れない・・・。
>>233
聞いた話では、海外ではPKやってて死人が出ただの何だのって・・・。
バロンのサイトに書いて無かったか?

237 :バロン ◆.TY.3oYqV6 :2005/04/26(火) 20:52:22 ID:???.net
>>233
怪我だけならかなりいると思うよ。
その怪我の重度にもよるけど。
俺も実際ヴァンパイアドロップを練習中にフェンスで頭こすって
髪の毛抜けまくり&出血させましたw

死亡事故はまる見えでパルクール第一回放送時に、
ついに死人が出たみたいな事を言ってた記憶があったから
うちのHPでは警告してる。
でも詳しい内容まではわからないです。

238 :名無し@コソーリ練習:2005/04/26(火) 20:59:13 ID:???.net
あのまる見えの死亡事故はうそだと思うよ
あの放送で影響されてまねするのを防ぐためかと
ディスカバリー・チャンネルで放送されたときは
死亡事故なんていってなかった

とはいえ、発展途中だから、そのうち起こりそうな予感

239 :名無し@コソーリ練習:2005/04/26(火) 21:03:15 ID:???.net
>>238
ホントにDVDでないかなぁ・・・。
しかし、怪我にはみんな気をつけておくれよん。
バロンもはげないようにしろよん。

240 :バロン ◆.TY.3oYqV6 :2005/04/26(火) 21:04:28 ID:???.net
>>238
確かにそうかも。
でも俺もそのうち起こりそうだと思うから
やっぱうちのHPのあの警告は、消さないでおくよ。

241 :名無し@コソーリ練習:2005/04/26(火) 21:21:37 ID:SEqrGfet.net
まあ死人が出ようが出まいが、
実際問題危険な競技なんだから
どんな時でも注意書きはしておいて間違いないと思う。

>>229
正直、受身が酷いと思う。
言い方が悪いかもしれないけど身の程(技術ね)わきまえずに
高さだけ取ってる感じ。

もしそのままやってくなら、今は気付かないだろうけど
いずれ膝壊して後悔すると思う、その子。
前々から皆言ってるけど、膝なんて蓄積なんだから。
「膝ついて受身しても大丈夫。痛みもない。俺って凄い?」とか思ってるんだろうけど、
いつか2度と治らない痛めかたしてからじゃ遅いんだけどなあ…。


242 :名無し@コソーリ練習:2005/04/26(火) 21:28:57 ID:???.net
>>241
オレ昔サッカーやってて、足とか疲労骨折してからは何度もなった。
ドッヂボールとかやってても疲労骨折するし。
>>229
オレはムービー見れてないんだが、無理はするな。
そして運動の前後にはストレッチとかやったほうが良いと思う。

243 :名無し@コソーリ練習:2005/04/26(火) 21:47:38 ID:???.net
>>239
一応DVD自体はある。日本に無いだけ。
俺はDVDじゃないけどJumpシリーズは持ってる。

244 :名無し@コソーリ練習:2005/04/26(火) 21:59:43 ID:???.net
>>243
どゆこと?
パソコンで手に入れたってかんじ?

245 :243:2005/04/26(火) 23:11:39 ID:???.net
>>244
そういうこと。B13も見た。

246 :バロン ◆.TY.3oYqV6 :2005/04/26(火) 23:18:12 ID:???.net
>>239
もう少しでカッパになるとこだったよw
血が出た事より、毛が20本近く抜けた事の方が遥かにショックだったw

>>241
十分説得力あるからみんなには伝わってると思うよ。
俺もみんなにはほんとに気をつけて欲しい。
慣れない技の練習時にはカッコ悪くてもサポーターするなり、
ニットでもかぶるなりして安全を重視して欲しい。
やる前にはストレッチもかかさずに。
何かあってからでは遅いからね。

247 :名無し@コソーリ練習:2005/04/27(水) 19:11:35 ID:egg/gsQK.net
あげとこう

248 :名無し@コソーリ練習:2005/04/27(水) 21:04:01 ID:HpHRSl6i.net
>>247
IDがエッグ。

249 :名無し@コソーリ練習:2005/04/30(土) 14:16:45 ID:???.net
糞スレ晒しage


250 :名無し@コソーリ練習:2005/04/30(土) 21:00:09 ID:???.net
糞ヌし日西しago

251 :名無し@コソーリ練習:2005/04/30(土) 21:06:16 ID:???.net
糞ヌし日西しsago

252 :名無し@コソーリ練習:2005/04/30(土) 22:25:37 ID:???.net
糞ヌし日西しsaga

253 :HANAWA:2005/05/01(日) 00:28:45 ID:???.net
S・A・G・A! S・A・G・A! S・A・G・A!
う〜佐賀♪きっと佐賀〜♪佐賀〜県♪♪

今日も〜登下校する子供は歩きなのにヘルメット
車なんて〜滅多に通らないのに〜蛍光テープを付けたヘルメット♪

254 :名無し@コソーリ練習:2005/05/01(日) 00:48:13 ID:???.net
>>253氏ね

255 :名無し@コソーリ練習:2005/05/01(日) 01:01:37 ID:???.net
>>253
もう佐賀の人はパルクる気満々なんだなぁ

256 :名無し@コソーリ練習:2005/05/01(日) 09:37:46 ID:???.net
>>253
蛍光テープつけても、夜歩くわけじゃないんだから意味無し。

257 :名無し@コソーリ練習:2005/05/02(月) 10:06:46 ID:???.net
糞スレ晒しage

258 :トラックバック ★:2005/05/02(月) 19:42:52 ID:???.net
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] トラックバック荒らしおもすれー( ^ω^)
[発ブログ] ニュース速報@2ch掲示板
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1115026311/l50
( ref= http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1115026311/l50 )

[=要約=]
トラックバック荒らしおもすれー( ^ω^)



259 :トラックバック ★:2005/05/02(月) 19:43:46 ID:???.net
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] パチンコやる奴はクズ
[発ブログ] ニュース速報@2ch掲示板
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1114962457/l50
( ref= http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1114962457/l50 )

[=要約=]
マジやめろ



260 :トラックバック ★:2005/05/02(月) 19:44:35 ID:???.net
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] ハゲは子孫に迷惑!と資生堂が広告展開2
[発ブログ] ニュース速報@2ch掲示板
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1115020184/l50
( ref= http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1115020184/l50 )

[=要約=]
資生堂公式ページの育毛剤リポートより

「report3 薄毛はあなた一人の問題ではありません。子孫も迷惑です。 」
http://www.shiseido.co.jp/adeno/report/img/03.gif 
(↑ハゲ板住人にクレーム指摘された後、何事も無かったかのように削除)
キャッシュ
http://66.102.7.104/search?q=cache:lbRNxx1p778J:www.shiseido.co.jp/adeno/report/03.htm+&hl=ja&lr=lang_ja

しかし育毛剤で遺伝子が変わる訳ではない。
結局、ハゲは子供を作るな!根絶やしにしろ!と言いたいのでしょうか?

育毛剤を売りたい相手をここまで陵辱する資生堂って一体…。

前スレ(なぜか削除)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1114964967/



261 :トラックバック ★:2005/05/02(月) 19:45:32 ID:???.net
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] ハゲは子孫に迷惑!と資生堂が広告展開2
[発ブログ] ニュース速報@2ch掲示板
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1115020184/l50
( ref= http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1115020184/l50 )

[=要約=]
資生堂公式ページの育毛剤リポートより

「report3 薄毛はあなた一人の問題ではありません。子孫も迷惑です。 」
http://www.shiseido.co.jp/adeno/report/img/03.gif 
(↑ハゲ板住人にクレーム指摘された後、何事も無かったかのように削除)
キャッシュ
http://66.102.7.104/search?q=cache:lbRNxx1p778J:www.shiseido.co.jp/adeno/report/03.htm+&hl=ja&lr=lang_ja

しかし育毛剤で遺伝子が変わる訳ではない。
結局、ハゲは子供を作るな!根絶やしにしろ!と言いたいのでしょうか?

育毛剤を売りたい相手をここまで陵辱する資生堂って一体…。

前スレ(なぜか削除)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1114964967/



262 :トラックバック ★:2005/05/02(月) 19:46:25 ID:???.net
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] ハゲは子孫に迷惑!と資生堂が広告展開2
[発ブログ] ニュース速報@2ch掲示板
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1115020184/l50
( ref= http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1115020184/l50 )

[=要約=]
資生堂公式ページの育毛剤リポートより

「report3 薄毛はあなた一人の問題ではありません。子孫も迷惑です。 」
http://www.shiseido.co.jp/adeno/report/img/03.gif 
(↑ハゲ板住人にクレーム指摘された後、何事も無かったかのように削除)
キャッシュ
http://66.102.7.104/search?q=cache:lbRNxx1p778J:www.shiseido.co.jp/adeno/report/03.htm+&hl=ja&lr=lang_ja

しかし育毛剤で遺伝子が変わる訳ではない。
結局、ハゲは子供を作るな!根絶やしにしろ!と言いたいのでしょうか?

育毛剤を売りたい相手をここまで陵辱する資生堂って一体…。

前スレ(なぜか削除)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1114964967/



263 :トラックバック ★:2005/05/02(月) 19:47:55 ID:???.net
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] 博士号を取得したのに、定職に就けません・・・orz
[発ブログ] ニュース速報@2ch掲示板
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1115028380/l50
( ref= http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1115028380/l50 )

[=要約=]
 博士号を取得したものの、定職に就けない「ポストドクター」(ポスドク)
が、2004年度に1万2500人に達したことが、文部科学省が初めて実施
した実態調査で明らかになった。

 2003年度は約1万200人で、1年間で約2300人も増えている。

 年齢別では約8%が40歳以上で“高齢化”が進んでいる。大学助手など正
規の就職先が見つからず、空席待ちが長引いていると見られる。さらに、社会
保険の加入状況から推定すると、常勤研究者並みの待遇のポスドクは半数程度
しかいないと見られ、経済的に苦しい状態も裏付けられた。

 政府はこれまで、国内の研究者層を厚くするため、大学院の定員拡大などポ
スドク量産を推進してきた。しかし、研究職はさほど増えておらず、その弊害
が出た形だ。多くは研究職志望で進路が少なく、企業も「視野が狭い」などと
採用に消極的で、不安定な身分が問題化している場合が多い。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050502i306.htm



264 :トラックバック ★:2005/05/02(月) 19:48:25 ID:???.net
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] 博士号を取得したのに、定職に就けません・・・orz
[発ブログ] ニュース速報@2ch掲示板
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1115028380/l50
( ref= http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1115028380/l50 )

[=要約=]
 博士号を取得したものの、定職に就けない「ポストドクター」(ポスドク)
が、2004年度に1万2500人に達したことが、文部科学省が初めて実施
した実態調査で明らかになった。

 2003年度は約1万200人で、1年間で約2300人も増えている。

 年齢別では約8%が40歳以上で“高齢化”が進んでいる。大学助手など正
規の就職先が見つからず、空席待ちが長引いていると見られる。さらに、社会
保険の加入状況から推定すると、常勤研究者並みの待遇のポスドクは半数程度
しかいないと見られ、経済的に苦しい状態も裏付けられた。

 政府はこれまで、国内の研究者層を厚くするため、大学院の定員拡大などポ
スドク量産を推進してきた。しかし、研究職はさほど増えておらず、その弊害
が出た形だ。多くは研究職志望で進路が少なく、企業も「視野が狭い」などと
採用に消極的で、不安定な身分が問題化している場合が多い。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050502i306.htm



265 :トラックバック ★:2005/05/02(月) 19:50:07 ID:???.net
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] ハウルの動く城、観た?
[発ブログ] ニュース速報@2ch掲示板
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1115030979/l50
( ref= http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1115030979/l50 )

[=要約=]

 ◇日本国民の8人に1人は観た!『ハウルの動く城』

2004年の11月20日に公開された宮崎駿監督作品『ハウルの動く城』が、
2005年5月1日の公開163日目にして観客動員数15,000,441人を記録した。
これは同じく宮崎監督アニメで、アカデミー賞長編アニメーションを受賞した
『千と千尋の神隠し』に続く日本歴代2位の記録だ。

単純に計算すると日本の総人口の8人に1人は劇場に足を運んでいることになる。
ゴールデン・ウィーク中も引き続き上映が予定されており、新記録を樹立する可能性も高い。

http://movies.yahoo.co.jp/m2?ty=nd&id=20050502-00000010-flix-ent
2005/05/02 18:15



266 :トラックバック ★:2005/05/02(月) 19:50:53 ID:???.net
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] ハウルの動く城、観た?
[発ブログ] ニュース速報@2ch掲示板
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1115030979/l50
( ref= http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1115030979/l50 )

[=要約=]

 ◇日本国民の8人に1人は観た!『ハウルの動く城』

2004年の11月20日に公開された宮崎駿監督作品『ハウルの動く城』が、
2005年5月1日の公開163日目にして観客動員数15,000,441人を記録した。
これは同じく宮崎監督アニメで、アカデミー賞長編アニメーションを受賞した
『千と千尋の神隠し』に続く日本歴代2位の記録だ。

単純に計算すると日本の総人口の8人に1人は劇場に足を運んでいることになる。
ゴールデン・ウィーク中も引き続き上映が予定されており、新記録を樹立する可能性も高い。

http://movies.yahoo.co.jp/m2?ty=nd&id=20050502-00000010-flix-ent
2005/05/02 18:15



267 :トラックバック ★:2005/05/02(月) 19:51:25 ID:???.net
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] アンガールズ
[発ブログ] ニュース速報@2ch掲示板
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1115027099/l50
( ref= http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1115027099/l50 )

[=要約=]
一言どうぞ



268 :トラックバック ★:2005/05/02(月) 19:52:21 ID:???.net
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] 【X JAPAN】hideさんの命日、徹夜組含め6千人のファン
[発ブログ] ニュース速報@2ch掲示板
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1115030955/l50
( ref= http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1115030955/l50 )

[=要約=]
ロックバンド「X JAPAN」(解散)のギタリストで、1998年5月に急死したhideさん
(本名・松本秀人)の命日にちなんだ最後の「メモリアルデー」が2日、
出身地の神奈川県横須賀市にある「hideミュージアム」で行われた。

 ギターや衣装など遺品を展示したミュージアムは、2000年7月に開館し、
これまでに約30万人が訪れた。
昨年七回忌を終え、今年9月に閉館する。

 2日は徹夜組も含め早朝からファン約6000人が訪れ、hideさんのパネルに献花した。
「彼は、どこにでもある空気であり、輝く太陽だった」と千葉県から来た20代の女性。
ロック音楽が静かに流れる中、小泉首相も愛したミュージシャンの冥福を祈った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050502-00000512-yom-soci



269 :名無し@コソーリ練習:2005/05/02(月) 20:39:16 ID:???.net
>>266
観てない・・・orz

270 :名無し@コソーリ練習:2005/05/04(水) 20:45:12 ID:sKdxfYsH.net
凄いのが来た
ftp://tricks:tricks@67.18.198.27/3run/evolution-ex.wmv

271 :名無し@コソーリ練習:2005/05/04(水) 21:07:12 ID:sKdxfYsH.net
今日上のムービーを見つけて、TS始めようと思ったんだけど、
筋トレとかってどうすればいいかなあ。

ランニング・腕立て・腹筋・背筋・・・。色々あるけど、
TSで使う筋肉はどこで、それをどう鍛えればいいの?

272 :名無し@コソーリ練習:2005/05/05(木) 09:24:00 ID:???.net
>>271
別にTSに使う特別な筋肉があるわけじゃ無いから、
フツーに全身満遍なく筋トレして鍛えるしかなくない?

実際走ったり、レールにぶら下がったり(まあ懸垂だわな)して
使いながら。




273 :名無し@コソーリ練習:2005/05/05(木) 09:45:41 ID:???.net
>>270
って、見てみたらこれ、普通にmartial arts tricksとかに
山ほどあるレベルの動画じゃん。

これがあったから俺はPK時代に、普通に物足りない
(他の競技の方がよっぽどやってる)って主張したりもしたんだけど…。

スタントマン志望の体操、中武、テコ経験者をなめちゃいかんよと。

274 :名無し@コソーリ練習:2005/05/05(木) 09:46:57 ID:LOZYDKV0.net
ん・・・でも見てると後半は一応PK(TS)らしくなるのか。
ここらはTSの専売特許かなあ。ドロップ周りとか。

ともかく、その前のフリップ系の多くは別に今更…

275 :名無し@コソーリ練習:2005/05/05(木) 10:57:28 ID:???.net
マーシャルアーツとパルクールの複合スタイルみたいな感じだな
これをPK(TS)の視点で見るのは少し無理がありそう
>>273はこの路線でいけば良いと思うんだが


276 :270:2005/05/05(木) 20:40:07 ID:???.net
俺、こう言うの初めて見たから、このムービーでは驚かないなのか・・・と驚いた。
>>272の言う通り、まんべんなく筋トレしてみる。

277 :名無し@コソーリ練習:2005/05/05(木) 21:51:35 ID:???.net
>>270
3run.co.ukの動画は

ttp://www.streetstunts.co.uk/3run/parkour_videos_super.htm

とかにいっぱいあるよ




278 :名無し@コソーリ練習:2005/05/05(木) 22:46:55 ID:???.net
>>277
でも、それって全部parkour(フリーランニング)なんだよね…?

279 :名無し@コソーリ練習:2005/05/05(木) 22:53:14 ID:???.net
いや、UF forumなんかでも
「かなりtrickin' 寄りだから正しいparkourではない」
とされてる。

「移動手段としてのフリップ」はまだparkourといえるけど
「魅せるためだけのフリップ」はparkourではないんだってさ

詳細は www.pawa.fr でDavide belleが語ってる

280 :名無し@コソーリ練習:2005/05/06(金) 00:00:08 ID:???.net
だから3run.co.ukは「StreetStunts」ってスポーツを作ったんでしょ?

281 :名無し@コソーリ練習:2005/05/06(金) 10:33:40 ID:gid3FSDf.net
>>279
どういうことさ?
移動手段としてフリップって使えるか?
俺は出来ないからなんともいえないんだが。

282 :名無し@コソーリ練習:2005/05/06(金) 11:04:10 ID:YFFnM6Dn.net
落っこちをバックフリップでクリア>移動
平地で無意味にフリップ>魅せ
てことでは?

283 :名無し@コソーリ練習:2005/05/06(金) 13:35:08 ID:3/AfQSAx.net
>>281
移動の流れの中にフリップがあるか、
移動を止めてまでフリップをするか、
とか。

284 :名無し@コソーリ練習:2005/05/06(金) 15:17:51 ID:oetkHx6Y.net
>>10
水っていうのも高レベルだけど最終的には空気じゃない?
空気抵抗を使いこなそうとすると
結果的に骨格の使いこなしになると思う
結局、滑空技術になるのかな?

285 :名無し@コソーリ練習:2005/05/07(土) 01:43:49 ID:???.net
個人的に3RUNのファンで、気が付いたらまとめビデオ作ってた。
音楽と全然マッチしてないし、編集も下手クソだけど、
アップの希望があればどこかにアップしてみる。

とにかくトリックのムービーを見たい人にはお奨め。かな?

286 :名無し@コソーリ練習:2005/05/07(土) 02:09:16 ID:???.net
うp!うp!

287 :285:2005/05/07(土) 13:41:16 ID:???.net
16MBもあるから、どこか良いアプロダ頼む・・・

288 :285:2005/05/07(土) 13:57:54 ID:???.net
とりあえずあげてみた・・・
http://up00.hyperbit.info/up/trash-box/contents.jsp?file=20050507134635001.wmv

289 :名無し@コソーリ練習:2005/05/07(土) 18:06:23 ID:???.net
DLできね…

290 :285:2005/05/08(日) 00:43:47 ID:???.net
出来るんだけど・・・。
できるの俺だけ?

ダメだったら他のアプロダ紹介してくれ・・・

291 :名無し@コソーリ練習:2005/05/08(日) 02:52:44 ID:???.net
kr4とか駄目?

292 :名無し@コソーリ練習:2005/05/08(日) 15:47:49 ID:???.net
関係ないけど、バロンのサイト見れない。逃?

293 :名無し@コソーリ練習:2005/05/08(日) 16:21:15 ID:???.net
>>292
本当に逃げたんだとしたら
創始者とか自分で語っちゃう人のやることじゃないね。
ただ、リニューアルとかやってるだけじゃないかと心の隅に思う。

294 :285:2005/05/08(日) 21:12:17 ID:???.net
kr4ダメだった。
まだ探してる・・・

295 :285:2005/05/08(日) 21:33:35 ID:???.net
http://t1000.minidns.net/cgi-bin/movie.cgi
ここの「Back To The Evolution」ってやつ。
見れるかなぁ。

296 :名無し@コソーリ練習:2005/05/08(日) 22:37:00 ID:???.net
>>294
ごめん またDLできなかった…
Firefox/IE両方で試したんだがだめぽ…

お手数かけた

297 :285:2005/05/08(日) 23:14:35 ID:???.net
>>296
DLできないって言うのは、どう表示されるの?
WMPとかで「ファイルを再生できません」って言われるの?
それとも「ページを表示できません」の段階?

俺は普通に見れてるのに、なんでだろう。
アプロダは面倒だな。自分でサイト開いて、そこにあげようかなぁ。

298 :名無し@コソーリ練習:2005/05/09(月) 21:16:22 ID:???.net
Firefoxで見ると
VBScriptの部分が実行できなくてダウンロードできないのに
参照回数だけがどんどん増えていって
ダウンロードできなくなるみたい。

うちはkr4は使えてるんだけどなぁ…

299 :バロン ◆.TY.3oYqV6 :2005/05/13(金) 22:56:43 ID:???.net
みなさん長い間これなくてすいませんでした。
ADSLから光ファイバーに変える間で少々トラブりまして・・・
今後は以前のように来れますので、ほんとにすいませんでした。
それと、うちのHPが今見れなくなっていますが、
現在リニューアル中なので、もう少々お待ちください。

ただ今後は今までより私生活が忙しくなってしまって、
TSの事まではどうにも首が回りそうにない状況がしばらく続きそうです。
できれば僕に関係なくどんどん進行して行って下さる事を願ってます。

300 :名無し@コソーリ練習:2005/05/14(土) 16:55:14 ID:???.net
ttp://bggnowall.nobody.jp/
パルクールから派生したスポーツらしいが・・・。
トリックスタイルではないらしい。
だれかこのサイトについて教えてくれ。
訳わかんね

301 :名無し@コソーリ練習:2005/05/14(土) 23:16:28 ID:???.net
>>300
宣伝乙

302 :名無し@コソーリ練習:2005/05/17(火) 14:57:33 ID:J7+i2ZTt.net
>>300
単にトリックの名前を勝手に変えただけな気がする
それで派生スポーツはないだろ

303 :名無し@コソーリ練習:2005/05/19(木) 16:58:33 ID:???.net
つまりトリックスタイルって言うのが嫌なだけで、やってることは一緒みたいな。
まぁ、わざわざUFとかに紹介しないってところはいいと思う。

304 :名無し@コソーリ練習:2005/05/19(木) 18:08:34 ID:???.net
ここ最近のパルクールの定義を考えすぎて、できたんじゃないかな
外国のほうでも定義は曖昧みたいだし、枠にはまりきるものでもないよね
パルクールの一種というのなら分かるけど
派生スポーツっていうのはちょっと・・・


305 :名無し@コソーリ練習:2005/05/20(金) 15:09:19 ID:???.net
「パルクール」より派生したスポーツ(パルクールの一種という意見もあります)

って、自分たちで勝手に言ってるだけなんじゃ・・・?

306 :名無し@コソーリ練習:2005/05/20(金) 22:06:08 ID:???.net
ああ・・・廃れた。

307 :名無し@コソーリ練習:2005/05/21(土) 00:39:54 ID:???.net
つか、皆さ最近の流れで定義とか考え過ぎ
それがなきゃ何も出来ないみたいに・・・。
確かに不必要ってわけじゃないが、
いくらなんでも、それは流行りに乗り過ぎだろよ

想像の自由、表現の自由をわざわざ自分らで幅を狭くしてる

自分の考える理想に、自分が素直に納得するまで
精進すれば良いだけの事でしょ。

先ずはさ、楽しめよみんな

308 :名無し@コソーリ練習:2005/05/21(土) 01:13:45 ID:???.net
B. G. G.とパルクールの違いをハッキリして欲しい
じゃないとパクリにしか見えない。パクリに表現の自由はない



309 :名無し@コソーリ練習:2005/05/21(土) 01:27:24 ID:???.net
いや、俺が言ってるのはBGGとかいう
二番煎じ的な方々に向けてではないよw

まぁ、含むっちゃ含むけど。
もし、パクリだとしたら表現の自由もクソも無いわな

310 :名無し@コソーリ練習:2005/05/21(土) 01:36:05 ID:???.net
個人的にPKの中のTSっていう形が良いと思うんだけどなー
スケボーみたいに色々なスタイルがある感じが
パルクールでもできたらいいんだけど

パルクールは無限だーーー

311 :名無し@コソーリ練習:2005/05/21(土) 13:09:11 ID:???.net
PKは芸術って自認しているのに、人集めの為にXスポーツを装っている。

でもTSは完全なXスポーツ。

312 :名無し@コソーリ練習:2005/05/22(日) 01:17:33 ID:???.net
PKは芸術!とはいえ、デビット=ベルやセバスちゃんの動きを見るにやはり芸術という表現だけではもったいない気が・・・。
やはりPKこそ究極と呼ぶにふさわしいスポーツなのでは・・というのが私の意見です。
それにTSが究極と呼べるスポーツかどうか・・・というのはTSとはこんなのだ!っていう動画がない、あるのはトリックの紹介だけであり
そのトリックもロックを除けばPKと全く変わらない。TSの凄さがいまいちわかんないというのが私の意見です。

313 :名無し@コソーリ練習:2005/05/22(日) 10:31:05 ID:iAP27Pa3.net
PKとTSの違いは
PK〜流れるように移動する
TS〜加速、減速、停止しながら移動する
移動の芸術の根の部分が違っている
TSの動画がないっていうのは仕方ないことでしょ
創始者もどこかへ行ったし。変わりに誰かが作るのを待つしかない

究極と呼べるスポーツ=Xスポーツのつもりなら
外国でPKをXスポーツと考える人は少数だし、
公式サイトもPKはXスポーツではないといってるらしい
Xスポーツではなく、普通のスポーツらしい

>芸術という表現だけではもったいない
うーん、その辺は個人の考え方だけど
スポーツもアートも自己表現という意味ではどちらも似たようなものだし
極限、究極に挑戦することに美を感じる場合もある





314 :名無し@コソーリ練習:2005/05/22(日) 11:17:08 ID:???.net
>>313
このままだとおそらく誰も動画を作ったりとかはしなさそうだけどな

315 :名無し@コソーリ練習:2005/05/22(日) 22:34:58 ID:???.net
>>285の動画見たいんだけど。

316 :名無し@コソーリ練習:2005/05/23(月) 17:35:11 ID:???.net
>>315
3run.co.uk行って全部見れば良いじゃん

317 :名無し@コソーリ練習:2005/05/24(火) 22:34:40 ID:???.net
みなとみらいにスポットってある?
今度横浜に旅行するから行こうかと思ってるんだけど、
スポットがあればそこにも立ち寄りたいと思ってね。

318 :名無し@コソーリ練習:2005/05/25(水) 00:07:38 ID:???.net
>>317
ありますよー
レールが少ないけど段差とかは任せろ




319 :名無し@コソーリ練習:2005/05/25(水) 00:10:20 ID:???.net
ついでに写真もうpった

http://www.kr4.net/lite/
number: 3902
pass: mm21


320 :名無し@コソーリ練習:2005/05/25(水) 02:04:49 ID:???.net
>>319


レールは十分あると思うぞ

いいなー 
そこまで遠いわけじゃないけど そこまで近くもない

321 :317:2005/05/25(水) 22:47:05 ID:???.net
>>319
サンクス!
実は、旅行じゃなくて「引越し」で横浜に住むんだけど(何となく嘘ついてみた)、
それで行ってみたいと思ってね。

322 :319:2005/05/25(水) 23:46:32 ID:???.net
ういうい

見かけたら声かけてくれやい

323 :名無し@コソーリ練習:2005/05/26(木) 10:52:49 ID:???.net
横浜在住じゃないけど、写真乙です
こういう写真見てるとうずうずしてくるな

324 :317:2005/05/26(木) 14:21:59 ID:???.net
>>322
と言うことは、よく行くんですか?
引越しは来月中、とアバウトなので、再来月ぐらいまで行けないかと思いますが、
見かけたら声かけてみますね。

325 :名無し@コソーリ練習:2005/05/26(木) 21:23:07 ID:???.net
自分も横浜の近くにすんでます。
317も319も320も、横浜に近いみたいだし、今度オフしてみない?
8月ぐらいを予定しておけば、準備も出来るし夏休みだし、人も集まりそうじゃない?

326 :名無し@コソーリ練習:2005/05/26(木) 22:45:48 ID:???.net
須賀連と横連も参加するから夜露死苦。

327 :名無し@コソーリ練習:2005/05/26(木) 23:15:29 ID:???.net
>>323
あなたの近所のスポット写真も是非!

>>324
通学ルート途中なので良く寄ります
あんまり派手にflowったりはしてないです
ハズいしwwwwwっうぇ

>>325
朝早いといいね
近所なら可能じゃない?

328 :320:2005/05/27(金) 01:01:32 ID:???.net
>>325
恥ずかしいけど進歩の為に行きますか

日程合えばね。


329 :317:2005/05/27(金) 18:48:02 ID:???.net
>>325
僕は訳あってオフには行けません。ごめんなさい。
ただ、みなとみらいには行くつもりなので、バッタリ出会ったら声かけて下さい。

>>327
通学ルート!めちゃめちゃ近いんですねw
僕が引っ越す所は、電車で何駅か乗ったところになりました。
それに小遣いの少ない学生なので、毎週行く事も出来ないと思います。

330 :名無し@コソーリ練習:2005/06/02(木) 17:01:33 ID:???.net
唐突に質問だけど、
日本のトレイサーで「コイツすげえな」って思った人はいる?

331 :  :2005/06/02(木) 20:58:35 ID:???.net
>>330
トレイサーってパルクールやる人だろ?

332 :名無し@コソーリ練習:2005/06/02(木) 22:51:53 ID:???.net
>>331
そうですが何か

333 : ◆11yWISNWp6 :2005/06/03(金) 18:24:46 ID:puYFSU2T.net
日本のスポットのまとめサイトを作りませんか?

スポットを写真付きでまとめたいと思っています。
そうすれば、そのスポットでの必要なレベルとかも分かりますし。
(行ってみたは良いけど高すぎて何も出来なかった、と言うのは悲しいですし…)

サイト製作は僕がするつもりです。
スポットの詳細な場所(地図も載せたいのでスポットの住所など)と、
出来れば写真を用意していただけると、作りやすくなります。

協力してくださる方は、宜しくお願いします。

334 :名無し@コソーリ練習:2005/06/03(金) 20:37:37 ID:???.net
>>332
要するに、それならパルクール板で話せば
良いんじゃないだろうかと言う提案。

335 :名無し@コソーリ練習:2005/06/03(金) 21:00:53 ID:???.net
「パルクール板」って何だよwww

336 :名無し@コソーリ練習:2005/07/09(土) 00:32:06 ID:???.net
誰もいないのか・・・・

337 :名無し@コソーリ練習:2005/07/12(火) 10:45:34 ID:???.net
ぬるぽ

338 :名無し@コソーリ練習:2005/07/20(水) 18:42:10 ID:vUbpxyiR.net
>>333
静岡大学。
前に一度いったけど、色々できそうで良いと思った。

339 :名無し@コソーリ練習:2005/07/20(水) 18:42:43 ID:vUbpxyiR.net
って、もう1月以上前の話なのか。
久々に来てみたが、随分と寂れてんだなあ…

340 :名無し@コソーリ練習:2005/07/23(土) 17:16:42 ID:???.net
正直トリックスタイルとかいって
FSPKのパクリ程度にしか思われないんじゃないかな?
もうトリックスタイルの存在意義とかないでしょ。
誰もトリックスタイルとしてウェブサイトを作ったり
ムービーやら写真やらを公開する気も無いようだし。

341 :名無し@コソーリ練習:2005/08/21(日) 13:27:42 ID:???.net
======END=========

342 :ネ申:2005/10/04(火) 18:14:04 ID:???.net
まだあったのかぁああああああああああああああああ

343 :名無し@コソーリ練習:2005/11/02(水) 23:25:38 ID:???.net
なんじゃこりゃぁ===============−

344 :名無し@コソーリ練習:2005/11/10(木) 13:34:24 ID:???.net
今頃、バロンは何しているのだろうか?


345 :名無し@コソーリ練習:2006/01/13(金) 19:07:48 ID:GyTP/eQC.net
復活

346 :名無し@コソーリ練習:2006/05/25(木) 21:40:41 ID:mdqOuuXL.net
復活。fspkで終わってるがな

347 :名無し@コソーリ練習:2008/03/12(水) 09:33:21 ID:???.net
なにこれ

348 :名無し@コソーリ練習:2008/03/14(金) 18:07:06 ID:12reV+Xv.net
バロン

349 :名無し@コソーリ練習:2008/04/12(土) 20:44:33 ID:fm1LmDTZ.net
なんだこれ

350 :名無し@コソーリ練習:2008/05/21(水) 10:26:58 ID:???.net
「韓国の新聞では武道館の日の丸塗りつぶして掲載したんよ〜」
「韓国の俳優と女優って全然顔違うのなんでかな〜整形かな〜」

351 :名無し@コソーリ練習:2008/06/05(木) 20:28:22 ID:ii40BGOV.net
バロンカムバック

352 :VpzgWdwUUW:2009/10/22(木) 23:15:03 ID:???.net
All I can say is they can have my cigarettes, my fats, my sugars, my salt and anything else they think they have a right to control when they pry them from my cold dead fingers. ,

353 :名無し@コソーリ練習:2010/02/25(木) 00:13:50 ID:???.net
なんだこれは

354 :名無し@コソーリ練習:2012/02/25(土) 06:43:05.58 ID:???.net
トリックスタイル作ったの誰?
検索してもぜんぜんでないんだけど・・・
もしかして1の創作?

355 :電脳プリオン!ninja 【13m】 :2013/11/10(日) 22:42:27.26 ID:???.net ?PLT(12081)
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>337
 (_フ彡        /

356 :名無し@コソーリ練習:2013/11/14(木) 14:10:43.40 ID:7Br694jJ.net
アホ毛がつながっているな。

357 :名無し@コソーリ練習:2013/11/21(木) 13:40:30.24 ID:umCaWsi+.net
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f130189873

358 :名無し@コソーリ練習:2014/01/26(日) 17:02:01.09 ID:0bS8yPw6.net
海外のトリック動画を撮影する人の動画
http://kaigaiowaraiyoutubevideo.blogspot.jp/2014/01/finalcutking-keith-vanke.html

359 :名無し@コソーリ練習:2014/02/07(金) 13:18:41.26 ID:???.net
http://www.youtube.com/watch?v=KvtvWVdFGaU
日本初X系の華麗なデモ

総レス数 359
124 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200