2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■■映画 『ロード・オブ・ドッグタウン』■■

1 :名無し@コソーリ練習:2006/01/06(金) 00:45:37 ID:tQP0jld+.net
語るべ

公式
http://www.sonypictures.jp/movies/lordsofdogtown/site/index_full.html

2 :名無し@コソーリ練習:2006/01/06(金) 01:03:31 ID:GIDsdWcr.net
観てねーよ

3 :名無し@コソーリ練習:2006/01/06(金) 01:37:13 ID:aOtDPuKT.net
今日観てきたYO!!
青春ってイイNE!!
やっぱジェイアダムスがクール!!
とオヤジの独り言…

4 :名無し@コソーリ練習:2006/01/06(金) 08:00:59 ID:K73GnmGx.net
今からバイトオブドックタウン

5 :名無し@コソーリ練習:2006/01/06(金) 08:16:26 ID:???.net
http://pksp.jp/sk8ollie/?o=0  ドッグタウン

6 :名無し@コソーリ練習:2006/01/06(金) 12:00:41 ID:nQoHpAyr.net
早く見せろ
おれに時間をくれ

7 :名無し@コソーリ練習:2006/01/06(金) 13:51:25 ID:qZ3iJadD.net
>>1
死ね糞餓鬼
俺見てきたから感動してスレ立てちゃお〜♪かw?
はぁ?しね
それとも冬休みだし冬厨の僕はりっきっちゃいますぅ か? しね

8 :名無し@コソーリ練習:2006/01/06(金) 14:29:16 ID:???.net
うっせー氏ね!

9 :名無し@コソーリ練習:2006/01/06(金) 21:45:21 ID:???.net
>>7
イタタタ

10 :名無しコーソリ練習:2006/01/06(金) 22:17:12 ID:mKshbaqn.net
7>>みたいなやつが1番イタイね・・・

11 :名無し@コソーリ練習:2006/01/06(金) 22:23:22 ID:???.net
で、お前ら見たのかよ。
テクを批評しろや。

12 :名無し@コソーリ練習:2006/01/07(土) 11:58:03 ID:1xsxlC/3.net
主演の3人はスケボー頑張りました。
よくやってくれた思います。
ただ前回のドキュメントの方が好きですが、
今回のも良かった

13 :名無し@コソーリ練習:2006/01/07(土) 21:12:54 ID:g+ZIUn8G.net
素人にあんなライディングできるわけねーだろ。
よーくみりゃ別人ってわかるぞ。

14 :名無し@コソーリ練習:2006/01/07(土) 21:23:29 ID:UddSowrN.net
これから20年夏休み…

15 :名無し@コソーリ練習:2006/01/07(土) 21:37:35 ID:???.net
え?アダムアルファロがでてるんちゃうん?

16 :名無し@コソーリ練習:2006/01/12(木) 01:23:42 ID:8MQNpd3s.net
みんな観ろYO!!

17 :名無し@コソーリ練習:2006/01/13(金) 13:53:07 ID:???.net
JAY 最高!

18 :名無し@コソーリ練習:2006/01/13(金) 15:31:27 ID:???.net
http://www.rakuten.co.jp/apolloplus/137011/297575/

19 :名無し@コソーリ練習:2006/01/21(土) 04:07:55 ID:???.net
渋谷27日までだぞー

20 :名無し@コソーリ練習:2006/01/21(土) 11:24:59 ID:???.net
最後プールのシーンがよかった。

21 :名無し@コソーリ練習:2006/01/25(水) 03:58:29 ID:???.net
やっぱ友情だよね

22 :名無し@コソーリ練習:2006/01/28(土) 11:09:14 ID:5/KyP2gI.net
               / ̄ ̄ ヽ,
              /        ',
              {0}  /¨`ヽ {0},
                l   ヽ._.ノ   ',
           リ   `ー'′   ',. .
           |              | .

23 :名無し@コソーリ練習:2006/01/30(月) 06:36:42 ID:???.net
自分は女だからなんだかペギーオキに興味が湧いた!!
でも、ロードオブドッグタウンにはあんまり出てこなくて残念だった。ドッグタウン&ZーBOYSのビデオ借りよ。てかステイシーペラルタってPOWELLの人だったんだね。最近、知ったよ。
この映画かっこよすぎた!!

24 :名無し@コソーリ練習:2006/01/30(月) 10:15:13 ID:???.net
ジェイがエアリアルをやった時、歴史を感じたよ。

25 :名無し@コソーリ練習:2006/01/30(月) 14:49:09 ID:/CQul3tG.net
見たいんだけど俺の地区の上映終わっちった(T_T)いつDVD出るんでしょうか?

26 :名無し@コソーリ練習:2006/01/31(火) 05:34:37 ID:???.net
アニマルチンの頃にスケボー始めたけど、まだこの映画見てないや。

27 :名無し@コソーリ練習:2006/01/31(火) 17:55:04 ID:???.net
前回のDogtown&Z-boysのときは、
刺激された即席オヤジスケーターが増殖して、
最近のスケーターはカービングがなってないとか、
ルーツがどうのとほざいてうざかったんだが今回も同じことが起きるのか?

28 :名無し@コソーリ練習:2006/05/25(木) 02:46:09 ID:???.net
なんでDVDでないん?

29 :名無し@コソーリ練習:2006/06/05(月) 15:48:28 ID:???.net
映画「ロード・オブ・ドッグタウン」DVD発売決定!
 国内版DVDがいよいよ発売されますよ!発売日は7月26日。
 初回はリミテッドアウターケース仕様だそうです。


30 :名無し@コソーリ練習:2006/07/23(日) 13:16:51 ID:22R9UrjF.net
あげ

31 :名無し@コソーリ練習:2006/07/23(日) 18:49:19 ID:Qmc3byzI.net
これを見た時、やっぱスケートはこうあるべきだなと痛感した。
がむしゃらに上達しようとしてイライラしてた自分がアホに思えた。
DVDでもまた見たい。

32 :名無し@コソーリ練習:2006/07/23(日) 20:05:28 ID:4PBNrqp4.net
漏れは完全にニュースクール派なんだけど見る価値あるかな?

33 :名無し@コソーリ練習:2006/07/24(月) 07:30:32 ID:wd9OAhpq.net
>>32
激蟻

34 :名無し@コソーリ練習:2006/07/25(火) 22:39:20 ID:???.net
じゃあ即席オヤジスケーターに飛んでるトコでも見せ付けっかな!

35 :名無し@コソーリ練習:2006/07/28(金) 12:19:52 ID:udDKsmYQ.net
買ったよ!
でも、HOが出てないね。

36 :名無し@コソーリ練習:2006/07/30(日) 01:51:18 ID:3nmbx+Dh.net
観終わった瞬間に我慢できずにスケボーしました。。。

37 :名無し@コソーリ練習:2007/01/13(土) 04:19:05 ID:gfb475dJ.net
わかる

38 :名無し@コソーリ練習:2007/01/14(日) 05:14:59 ID:???.net
人が分かりませんが、女がすぐ寝返った所で思わず 「はえーー!!」
って大きなこえだしちゃったよ。 前のカップルが<男>の顔が、激変<蒼白>
していた

39 :名無し@コソーリ練習:2007/01/14(日) 22:54:04 ID:???.net
日本語でお願いします

40 :名無し@コソーリ練習:2007/02/21(水) 15:22:26 ID:TcmqqBsx.net
私は女だけどドッグタウン観てるといつもスケボーしたいって思う!西海岸いきたいな。。
長髪にVAVSにスケボーって男の子の一番好きなスタイル。
ちなみにDVD初回買ったら大きいポスターついてきたよ!もうかっこよすぎ!!
ジェイの坊主にはびっくり・・・

41 :ィィィィィィ:2007/02/22(木) 08:28:32 ID:???.net
最高

42 :名無し@コソーリ練習:2007/02/22(木) 19:50:56 ID:???.net
オレはあの中ならジェイの生き方に憧れるな。

43 :名無し@コソーリ練習:2007/03/12(月) 15:01:05 ID:z1CLMUMU.net
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/99751245

44 :名無し@コソーリ練習:2007/05/16(水) 16:42:00 ID:YzGmW8oI.net
あげ

45 :名無し@コソーリ練習:2007/05/17(木) 03:39:18 ID:vtl0cOem.net
ジェフホ―出なかったね
ジェフホ―の事しりたい

46 :名無し@コソーリ練習:2007/05/17(木) 17:53:48 ID:???.net
これスケボーしてない人が見ても面白い?

47 :名無し@コソーリ練習:2007/05/20(日) 15:54:43 ID:ucDzSOwA.net
楽しいよ♪
甘酸っぱい♪
確かにジェイの生き方俺も好きだな!

48 :名無し@コソーリ練習:2007/05/21(月) 01:44:27 ID:pxDBbY5n.net
DOGTOWN&Z-BOYSのが数倍面白い

49 :名無し@コソーリ練習:2007/06/04(月) 23:45:10 ID:tfTKLUII.net
ただ舞台が1975って嘘臭くね?
舞台が1978〜1980じゃないとパンクロックの歴史に合わないって。
1975じゃピストルズ以前だし。絶対でっち上げだ。多分本当は1979年くらいが舞台のはずだ。


50 :名無し@コソーリ練習:2007/06/05(火) 00:23:10 ID:???.net
>>40
死ねよブサイク

長髪にバンズ(笑)

きめぇよ

51 :名無し@コソーリ練習:2007/06/05(火) 02:42:16 ID:y3mDPQD3.net
>>49
ピストルズが元祖だとおもっとるのかね・・・

52 :名無し@コソーリ練習:2007/06/06(水) 16:23:41 ID:???.net
元祖が何かは知らんけどDVDのコメンタリでも
「実際は8年くらいの間に起こったことを1年に凝縮した」つってたしな。
スキップの使ってた財布かっこよかったなぁ。ああいうの売ってないのかな。

53 :名無し@コソーリ練習:2007/06/06(水) 16:38:19 ID:Z/O37q2e.net
>>51
お前バカだろ。
ピストルズ以前と書いたのは単なる比喩で1975年じゃパンクすら生まれてないと暗に示しただけだ。
ベニスのパンクシーンが始まったの80年前後だろうし
75年にすでにあんなアグレッシブなSK8スタイルが確立されてたか疑問に思っただけぇ

54 :名無し@コソーリ練習:2007/06/06(水) 21:03:16 ID:hnL7igfg.net
バカにバカと言われちまったぜ
疑問に思うなよ映画だぞこれは
ベニスのパンクシーンとやらが何年にあったか知らんが
75年にはとっくにあるんじゃねパンク

55 :名無し@コソーリ練習:2007/06/06(水) 21:49:31 ID:Z/O37q2e.net
てかオメー本当無知だな。そんな無知でドッグタウン見ても全く面白くねーだろ。
NYじゃあるまいし1975年にベニスにパンクがあるわけねーだろが。
ベニスと言えばスイサイダルだろが。俺はドッグタウンとスイサイダルとSK8の歴史が分かる映画だと思って見たのに
全然ちげーから愕然としたんだ。
ていうかオメーってSK8もパンクも興味なさそうだけどこれ見て面白かったか?

56 :名無し@コソーリ練習:2007/06/06(水) 22:20:43 ID:P2KyM0VE.net
なんか笑っちゃうねw

57 :名無し@コソーリ練習:2007/06/06(水) 23:12:12 ID:g8Y6AKtP.net
何こいつw キモチワルイですよ。

どうにか死んでくれませんか?

58 :名無し@コソーリ練習:2007/06/06(水) 23:18:51 ID:???.net
オッサンきめぇよwww

59 :名無し@コソーリ練習:2007/06/06(水) 23:21:36 ID:hnL7igfg.net
いやいや俺の負けだ、この人の言ってる意味理解できんかったからな
55で理解した
この映画はまあまあ面白かったけどDOGTOWN&Z-BOYSの方が全然よかったと思うよ、パンクはそれほど詳しくないけどサーフィンとスケートはやってるよ


60 :名無し@コソーリ練習:2007/06/06(水) 23:31:28 ID:h0X9JOEk.net
でもさー、お前バカだろはねーだろ。

61 :名無し@コソーリ練習:2007/06/06(水) 23:32:30 ID:Z/O37q2e.net
絶対舞台は1981年だと思う。
終わりの方でJがハードコアパンクのLive行ってボコられてるシーンあるけど
1977年にハードコアパンクバンドなんて地球上に存在するわけねーし。
そのバンドのヤツがブラックフラッグのTシャツ着てた。
少しでもパンク知ってるヤツなら分かると思うけど1977年にブラックフラッグは存在してない。
あとジェイがギャングになった時に典型的ベニスギャングのカッコしてたけど
ベニスギャングのファッションスタイルもこの頃はまだ確立されてないし

62 :名無し@コソーリ練習:2007/06/06(水) 23:48:57 ID:???.net
Jが一瞬マスキスと勘違いしてしまったw

63 :名無し@コソーリ練習:2007/06/09(土) 19:51:32 ID:61La9fzj.net
まーエーやん。映画やしー。
かっちょエーなー。

64 :名無し@コソーリ練習:2007/06/10(日) 06:51:40 ID:???.net
>>61
>>52
資料的な正確さより映画的なわからやすさ優先ってことなんだろ。
TSUTAYA行ったらこれとDOGTOWN&Z-BOYS、Rising Sunが割と目立つ感じでディスプレイされてた。
地味にブームがきてるのか店員がスケーターなのか。

65 :名無し@コソーリ練習:2007/06/10(日) 08:42:39 ID:eS1vqtYA.net
今のスケートやってるガキってヒップホップみたいなクソ音楽聴いてるだろ。
これ見てスケートのBGMはパンクロックなんだってことを分かってもらえたら
それだけでも素晴らしいことだと思う。

66 :名無し@コソーリ練習:2007/06/10(日) 10:19:27 ID:voED9F1m.net
ロッドスチュアートはパンクやって無い罠

67 :名無し@コソーリ練習:2007/06/10(日) 13:56:07 ID:???.net
>>65
まず何故ヒップホップが糞でパンクがスケートBGMとして優れているか
論理的に説明してくれよオッサン

オッサンの言ってる事って主観に満ちたただの感情論じゃん

68 :名無し@コソーリ練習:2007/06/10(日) 18:41:29 ID:eS1vqtYA.net
これ見たなら分かるだろ。最初の大会はBGMでACDC流してたけど
SK8ってのは80年前後からスゲーアグレッシブに進化してったんだ。
それに伴いスケートロックもどんどんアグレッシブになっていった。
つまりSK8は音楽とリンクしてた。ヒップホップみたいなトレ〜音楽でアドレナリンが出るか?
マヌケなヒップホップ聴いてアグレッシブな技決めれるか?
ヒップホップとSK8のリンクなんて90年代にクソ野郎がでっち上げた大嘘だ。
SK8ってのは遊び以前にライフスタイルであり文化だ。
SK8カルチャーにクソヒップホップの入る余地なんかないぜ?クソが

69 :名無し@コソーリ練習:2007/06/10(日) 19:53:03 ID:lteNpzJ0.net
スケートのスタイルとともに音楽も変わったのでしょう
家の父(スケート歴20年)は演歌を聴きながら乗ってますよ
くだらないこだわりは身を縮めます


70 :名無し@コソーリ練習:2007/06/10(日) 19:55:29 ID:lteNpzJ0.net
>>68
ド日本人がww

71 :名無し@コソーリ練習:2007/06/10(日) 19:57:29 ID:lteNpzJ0.net
おっと違う人格が出てしまいました
アイムソーリー

72 :名無し@コソーリ練習:2007/06/10(日) 20:09:56 ID:???.net
だからさ
オレからしたらパンク?のがトロくて糞なクラッシックなんだけどw

つーかオッサンの懐古話はもういいや

73 :名無し@コソーリ練習:2007/06/10(日) 20:23:18 ID:???.net
>>68
ダメだこいつ…早く何とかしないと…

74 :名無し@コソーリ練習:2007/06/10(日) 20:38:25 ID:eS1vqtYA.net
ドッグタウンに一回でもヒップホップが出てきたか?
80年代のムラサキスポーツもハードコアパンクロックバンドをサポートしてた。
ヒップホップスケーターのアホがオールドのドッグタウン着てるのを見たことがある。
コイツはアホなのか?と俺は疑問を持ったもんだ。
ドッグタウンはスイサイダルのマイクの兄貴のブランドだ。
つまりハードコアパンクの服でありハードコアギャングの服なんだ

75 :名無し@コソーリ練習:2007/06/10(日) 23:11:25 ID:3Hyw0pTk.net
>>74
おまえは視野せますぎ
こんなの単なる映画にすぎねーし、映画に使われた曲だとか、ファッションなんか、ぶっちゃけどうでもいい

76 :名無し@コソーリ練習:2007/06/10(日) 23:40:54 ID:eS1vqtYA.net
確かに俺は時代遅れで石頭の視野の狭いSUCKなヤツだ。
だがそれが悪いことか?俺はクソみたいなヒップホップ聴くくらいならラジカセ捨てるね。
ひたすらアグレッシブで憎悪と怒りに満ちたブチギレハードコアパンクロックこそがSK8のBGMだ。
俺のパークでヒップホップファッションでヒップホップ掛けてスケートしてみろ。
後ろから蹴り飛んでくるから用心してろや。
HIPHOPisSUCK

77 :名無し@コソーリ練習:2007/06/11(月) 00:32:38 ID:e1IIBocN.net
>>76
おまえの言ってることは
私はこんなに綺麗な服を着ているのよ、なにあなたのその汚い服は?
って聞いてくるような、つまらない女と一緒

実にくだらない

78 :名無し@コソーリ練習:2007/06/11(月) 09:18:36 ID:rd3gWhx7.net
>>76
オマイさんパーク経営者なのか
客が減る様な発言は、身を滅ぼすよ

79 :名無し@コソーリ練習:2007/06/11(月) 11:18:58 ID:???.net
いいからおまえらテクノ聴けよ

80 :名無し@コソーリ練習:2007/06/11(月) 12:49:24 ID:???.net
基地外じじい登場で盛り上がってキタ━(゚∀゚)━!!
じゃあおいらも好き勝手言うわ
パンク?何それwwwおかまが聞く音楽?www
何すいさい樽って?マジ知らん〜
hiphopが一番かっこいいよね〜www

うちのパークでpunk流してダサパンク服で滑ってみろよ
大爆発されるからwww

punk is FAGET

81 :名無し@コソーリ練習:2007/06/11(月) 13:11:15 ID:rd3gWhx7.net
ヤッパリ『湘南乃風』が最高だろ

82 :名無し@コソーリ練習:2007/06/11(月) 13:26:09 ID:???.net
いやいや土屋あんなだろ

83 :名無し@コソーリ練習:2007/06/11(月) 14:01:58 ID:???.net
いやシーモだろ

84 :名無し@コソーリ練習:2007/06/11(月) 15:11:53 ID:rd3gWhx7.net
サザンじゃね

85 :名無し@コソーリ練習:2007/06/11(月) 21:29:43 ID:+lZckh0k.net
ヒップホップとスケートのリンクなんて90年代後半に商業主義の陰謀によって作られたでっち上げだ。
ヒップホップみてーなトロくてタルい音楽聴いてアグレッシブなスケートが出来るか?
バカみてーなダボダボな服着てアホとしか言い様がない。
メッシュキャップにハードコアパンクのバンドT着てカットオフした軍パンにVANSかビジョン。これがスケートの正装だ。
出来ればロン毛で腕と足にタトゥー入れたら完璧。最高にCoolだ。
黒人かぶれのダボ服着たマヌケにはこのヤバさはわかんねーんだろうな

86 :名無し@コソーリ練習:2007/06/11(月) 22:01:36 ID:???.net
くそ。この映画俄然見たくなってきたぜw

87 :名無し@コソーリ練習:2007/06/11(月) 22:02:21 ID:???.net
くそ。この映画俄然見たくなってきたぜw

88 :名無し@コソーリ練習:2007/06/11(月) 22:03:01 ID:???.net
くそ。二重投稿だぜw

89 :名無し@コソーリ練習:2007/06/11(月) 22:45:14 ID:???.net
やばい、漏れそう

90 :名無し@コソーリ練習:2007/06/11(月) 23:17:50 ID:+lZckh0k.net
スケートとヒップホップが同じカルチャーだと勘違いしてるバカKidsにこそ見て欲しいね。
SK8はハードコアパンクと共に進化(深化)してったってことはイマイチ分からんけど
ヒップホップとスケートは全く全然一個もクソも関係ねぇってことくらいは感じ取れるから。
とりあえずこれ見たらダボ服とヒップホップのCDは棄てろ

91 :名無し@コソーリ練習:2007/06/12(火) 00:00:29 ID:zcTgrlOR.net
熱いね〜

92 :名無し@コソーリ練習:2007/06/12(火) 01:06:13 ID:???.net
いたたたたw

93 :名無し@コソーリ練習:2007/06/12(火) 14:58:40 ID:???.net
そんな餌でry

94 :名無し@コソーリ練習:2007/06/13(水) 21:24:37 ID:8cdCuFBd.net
これ見てHipHop聴いてスケーター気取ってた自分がスゲー恥ずかしくなった。
B系の服は全部弟にやった。CDは全部ブックオフに売ってきた。
来週からハードコアパンクスケーターとして生きていこうと思う。

95 :名無し@コソーリ練習:2007/06/13(水) 23:05:49 ID:???.net
変節漢は2番目に嫌われるよ。
もちろん一番嫌われるのは一言居士だけどねw

96 :名無し@コソーリ練習:2007/06/14(木) 09:37:42 ID:c2ByOVs3.net
自分のスタイルを貫けない奴がダサい
当時の最先端音楽がロックなだけで時代が変わっただけ。好きな事を貫けよ!あの映画はスタイルを伝えたいのでは?

97 :名無し@コソーリ練習:2007/06/14(木) 14:11:31 ID:6GWwsqTN.net
あの映画は、収益を上げたかったのだ

98 :名無し@コソーリ練習:2007/06/14(木) 17:50:20 ID:AzZrvoh4.net
別に映画の影響じゃないよ。
前々からHipHopとスケートって全然合わないなって疑問だったんだ。
HipHopスケーターって嘘臭いヤツらばっかだし。
スケートロックやスケートパンクはあるのにスケートHipHopなんてねーのも不思議だったし。
もともとパンクスケーターのヒゴさんとか超やべーと思ってたんだ。全身にタトゥー入れとるし

99 :名無し@コソーリ練習:2007/06/14(木) 19:46:18 ID:???.net
酷い自演www

100 :名無し@コソーリ練習:2007/06/14(木) 21:24:27 ID:???.net
でもスケートってすげーロックだと思う。
HipHopとスケートに共通点なんか見当たらねーし。


101 :名無し@コソーリ練習:2007/06/14(木) 22:38:44 ID:???.net
もうやめないか

102 :名無し@コソーリ練習:2007/06/14(木) 23:25:19 ID:???.net
アメリカでもHipHop聴いてスケートするマヌケが増えて問題になってんだけど
ハードコアパンクスケーターの絶対数がある程度確保されてるんだ。
アメリカじゃライフスタイルとしてのスケートが定着してるし
HipHop聴いてるようなマヌケなKidsも
近所に全身タトゥー入れたパンクなオッサンスケーターがいたりして
「あのオッサンやべーよな」みたいな感じでパンクを知るわけだ。
でも日本はハードコアパンクスケーターが少なすぎる。
これは問題だ。今こそスケーターはハードコアパンクロックを聴くべきなんだ

103 :名無し@コソーリ練習:2007/06/14(木) 23:28:21 ID:6GWwsqTN.net
>>101
新ネタщ(゜Д゜щ)コォォォィ

104 :名無し@コソーリ練習:2007/06/15(金) 18:25:14 ID:Xcxw8YMW.net
スケートしてる時に音楽なんて聴かなくね?

105 :名無し@コソーリ練習:2007/06/15(金) 19:42:54 ID:???.net
とりあえずHipHopはクソ。あんなの歌謡曲と変わらん。


106 :名無し@コソーリ練習:2007/06/15(金) 22:16:58 ID:???.net
粘着乙

107 :名無し@コソーリ練習:2007/06/16(土) 12:06:16 ID:???.net
やらないか

108 :名無し@コソーリ練習:2007/06/16(土) 12:10:22 ID:???.net
アッー

109 :名無し@コソーリ練習:2007/06/18(月) 23:45:06 ID:h9cg7Th2.net
日本人ってみんなダボダボな服着てダセーんだって。
そんな中であえてロン毛でスリムなカッコでスケートするのがやべーんじゃんか。
日本人は個性がない

110 :名無し@コソーリ練習:2007/06/19(火) 00:07:54 ID:???.net
まーたはじまった!!!!

111 :名無し@コソーリ練習:2007/06/19(火) 01:04:16 ID:???.net
>>109
>>101

112 :トビー ◆taIZZWMjp. :2007/06/19(火) 01:14:30 ID:???.net
ぷにゅ(^ω^)ぷにゅ

113 :名無し@コソーリ練習:2007/06/19(火) 22:57:57 ID:???.net
よく考えたら本当に日本人ダサいよな。このスレ見て目が覚めた。
自分もハードスタイルなskateで行くよ。
ダボダボなんかヤンキーみたいだし。
スリムのジーンズにヴァンズ!
ダサダサhiphopスケーター共を蹴散らしてやるよ。

もっとハードスケーター増えることを願って…keep on punk!

114 :名無し@コソーリ練習:2007/06/20(水) 01:03:54 ID:viX6YsnK.net
スリムなの好きだけど>>109はそれが個性あると思ってるんだ〜?

てか、お前らも日本人だろ。
(よく考えたら本当に日本人ダサいよな)とかいってるほうがダサいよ
笑えるわ

115 :名無し@コソーリ練習:2007/06/20(水) 02:04:43 ID:???.net

チンカスだらけのオカマ野郎がほざいてんじゃねーよタコ助!死ねーーーっ!!!!

お前ら糞ガキ
偽物hiphop聴いてダボ服着てよ、そこに魂あんのか?あ?
ニューエラ被った猿真似Bスケーターは消えてくれ。
これからはpunkskateがskateを変える。

116 :名無し@コソーリ練習:2007/06/20(水) 07:23:54 ID:BdHZd3K4.net
チンカスども、世の中は、金だ!
スケボーするくらいなら頭使えー!

117 :名無し@コソーリ練習:2007/06/22(金) 11:00:34 ID:???.net
これ見てスケボーやりたくなった
超の付く初心者だけど始めます


しかも37歳だけどな
思いっきり笑ってくれ
でも楽しそうなんだもん。

おじさん我慢デキナカッタョ。


118 :名無し@コソーリ練習:2007/06/23(土) 11:00:53 ID:Tip0euxN.net
スケートのルーツはパンクロックでありパンクロックの進化と共にスケートもどんどん進化したんだ。
HipHopなんて一切関係ない。
お前ら髪を伸ばせ!タトゥーを入れろ!ダボパンは弟にくれてやれ!
バンダナ巻いてスリムジーンズとネルシャツ、スニーカーはVANSかビジョンで武装しろ!
そうすれば分かるはずだ。80年代は特別な時代だった。それを体感しろ。
SKATEtoHELL,SKATEorDIE!を行動で示せ!
VIVA la 80s!!!

119 :名無し@コソーリ練習:2007/06/23(土) 11:57:38 ID:yPUQYDVl.net
日本は何でここまでスケートXヒップホップ色が強いんだ??ダボダボで
キャップを斜めに被ってるスケーター見ると虫唾が走るんだけど、あまり
にも多すぎないか??スケート関係のイベントも訳分からねぇラッパーが
登場したりするけどダサすぎて見てられないよorz

120 :名無し@コソーリ練習:2007/06/23(土) 12:47:42 ID:???.net
なんなんだこいつら・・・自分の価値観マンセーでまるで半島のやつらみたいニダ。

121 :名無し@コソーリ練習:2007/06/23(土) 12:48:56 ID:Tip0euxN.net
多分ムラサキがパンクをセルアウトしてHipHopに接近したからだ。
80年代のムラサキはたくさんのパンクスケーターのスポンサーしてたのに。


122 :名無し@コソーリ練習:2007/06/23(土) 18:33:04 ID:gKQ7AgQY.net
結局<ヽ`∀´>に踊らされてたのかよ

123 :名無し@コソーリ練習:2007/06/23(土) 19:09:51 ID:???.net
ムラサキって在日企業?

124 :名無し@コソーリ練習:2007/06/24(日) 08:34:10 ID:???.net
クールボーダーズって映画で
主人公のライバルみたいなヒップホップスケーターが出てくるけど
大袈裟な動作で黒人の真似してたり
プロじゃないのにプロ気取りだったり
ちょっとダサイ感じに描かれてたな。
まー映画自体クソな出来だったけど。

125 :名無し@コソーリ練習:2007/06/24(日) 16:08:15 ID:GXhcNaQc.net
アメリカでも白人やアジア系のガキがエミネムなんかの影響で黒人の真似してんだけど黒人からは忌み嫌われてる。
ハードコアパンクロックは白人の音楽と思われがちだけど
ハードコアパンクの永遠の金字塔バンドは全員黒人のバッドブレインズだ。
80年代は黒人のKidsもハードコアパンク聴いてたんだ。
つまりSKATEにHipHopは一切関係ない

126 :名無し@コソーリ練習:2007/06/24(日) 20:07:00 ID:???.net
まだいるよ(´・ω・`)

127 :名無し@コソーリ練習:2007/06/24(日) 21:57:27 ID:???.net
俺は服装とか音楽とかにこだわっているやつに虫唾が走るね。
個人の自由だから、他人には押し付けるな。
もっとスケート自体を純粋に楽しもうぜ。
Have fun

128 :名無し@コソーリ練習:2007/06/24(日) 23:04:26 ID:GXhcNaQc.net
SK8は単なる遊び以前にライフスタイルなんだ。服装、音楽とリンクしてるカルチャーでもある。
こだわって当たり前だ。
VANSかビジョンか?サンタクルーズかドッグタウンか?って選択の自由はあるが
HipHopなカッコしてスケートする自由はないんだぜ?クソが。
I am the GAME

129 :名無し@コソーリ練習:2007/06/25(月) 01:23:39 ID:???.net
おまえら個性ねえよな
別にヒップホップだろうがパンク・ロックだろうがどっちでもよくね?
この映画見て弟に服やったとかヘドがでるぜ
どんだけ個性ねえんだよw

そんなオレはエレクトロニカ全般が好物だ
プログレッシブハウス聴きながら滑ったりもするぜ
ダセエだろ?w

130 :名無し@コソーリ練習:2007/06/25(月) 10:04:21 ID:qQK6wCZf.net
今年夏は湘南乃風がアツイ

131 :名無し@コソーリ練習:2007/06/25(月) 11:36:38 ID:xwKhM1ih.net
エレクトロニダ

132 :名無し@コソーリ練習:2007/06/25(月) 13:06:34 ID:IBLrn3T3.net
日本のスケートシーンに詳しい人に質問します。
スケートボードが日本に入ってきてから20年以上経つのに
なぜシーンが確立してないんでしょうか?やはり糞代理店と
糞メディアが元凶なのでしょうか?詳しくお願いします。

133 :名無し@コソーリ練習:2007/06/25(月) 17:33:11 ID:???.net
>>132
スケートシーンには詳しくないけど、俺が思うに
日本人の文化にそぐわなかったんだと思うよ。
アメリカみたいにぶっ飛んでる奴が少ないからね。。

134 :名無し@コソーリ練習:2007/06/25(月) 18:56:57 ID:GRnaxqBO.net
afx

135 :名無し@コソーリ練習:2007/06/25(月) 20:02:10 ID:xjA/I6BS.net
シーンはあるって。
90年代後半のバンダナスラッシュリバイバルは日本から世界中に広がったんだし。
WxHxNx?も東京!大阪!名古屋!神奈川!ロサンゼルス!サン・パウロ!って歌ってる。
スケートロックは死んじゃいない。

136 :名無し@コソーリ練習:2007/06/27(水) 20:39:12 ID:???.net
話題変わってゴメよ


70年代のデッドストックのデッキ使いだしたよ
単板のトラックホール無しの、完全ブランクデッキで28インチ
穴開けたり面倒だったけど、かなり調子(・∀・)イイ!


似合うステッカーってなんだろ?
教えてクレクレ

137 :名無し@コソーリ練習:2007/06/28(木) 22:36:13 ID:aCbGxMqS.net
DOG TOWN

138 :名無し@コソーリ練習:2007/06/28(木) 23:28:14 ID:cjRnjX3P.net
結局それかよw

映画じゃカウンカンのステッカー貼ってたね

他にはイイの無いかな

139 :名無し@コソーリ練習:2007/06/28(木) 23:58:09 ID:???.net
プレミアついて安くとも3万はする初代ビックリマンのヘッドロココを惜しげもなく貼る

140 :名無し@コソーリ練習:2007/06/29(金) 00:55:29 ID:RENLaXno.net
エンドロールで流れる曲は誰のなんて曲でしょうか?
気になってまともな360できません。

141 :名無し@コソーリ練習:2007/06/29(金) 19:44:52 ID:FF7T0wKf.net
昨日観たよ。
サーフスケートも面白そうだね。マイスケボーは板8いんちだしウィールも57mm92AだからカービンでもやってみっかなIあとカットバックっていうのかな?powerslideしてturnするの

今日も観よっと( ̄―+ ̄)


142 :名無し@コソーリ練習:2007/06/29(金) 22:24:23 ID:YDsBC/GF.net
>>140
Social DistortionのDeath Or Glory
オリジナルはThe Clash

143 :名無し@コソーリ練習:2007/06/29(金) 23:10:31 ID:vcO4TxzM.net
>>142
クラッシュ流れるんたぁ
ナツカシス

144 :名無し@コソーリ練習:2007/06/30(土) 21:57:23 ID:zSiPT4fE.net
クラッシュでもソーシャルディストーションでもねえよ。
ブラックフラッグのNervousブレイクDownだったはずだ。
歌ってるのはエピタフのRIZEアゲインストとか言うゴミバンドだけど。
歌自体はハードコア史上に残る名曲だ。

145 :名無し@コソーリ練習:2007/07/02(月) 23:53:28 ID:uyeGwdYj.net
これを見たならHipHopのCDは全部捨てろ。
これ見たのにHipHop聞き続けるってことは裏切り行為。無期懲役か死刑に値する。
SK8はハードコアパンクと共に「深化」した。
ハードコアパンクを聴くか死ぬか?選ぶのはお前らだ

146 :名無し@コソーリ練習:2007/07/03(火) 00:36:23 ID:vBFpPC8y.net
という夢を見た

147 :名無し@コソーリ練習:2007/07/03(火) 01:36:26 ID:???.net
DA・YO・NE〜♪

148 :名無し@コソーリ練習:2007/07/03(火) 02:07:36 ID:014TGLMQ.net
おまいら絶対hiphop聴くなよ!絶対だからな!(・∀・)ニヤニヤ

149 :名無し@コソーリ練習:2007/07/03(火) 08:08:12 ID:UtFGINOe.net
>>148
そう言いながら、オレンジレンジを聴いてるカス

150 :名無し@コソーリ練習:2007/07/03(火) 20:46:43 ID:ofPhrpT1.net
じみへん がイイ感じでハマってたね

151 :名無し@コソーリ練習:2007/07/03(火) 22:14:05 ID:fxGKHgem.net
地味変は偉大なり

152 :名無し@コソーリ練習:2007/07/16(月) 16:34:26 ID:???.net
俺はマイナースレットがスケートに1番合うなぁ。

153 :名無し@コソーリ練習:2007/07/16(月) 21:22:15 ID:MM9tz243.net
マイナースレット自体が当時のスケートを体現してるからね。
今聴くとトロ臭いし軽いけどあの時代の最速バンドだし。


154 :名無し@コソーリ練習:2007/07/16(月) 22:41:32 ID:???.net
逆にあれくらいの速さがちょうどいいのかもな。
ブラストビートなんか聴いてたら焦ってこけそうだ。

155 :名無し@コソーリ練習:2007/07/16(月) 23:43:54 ID:d0NNsost.net
ジューダスプリーストage

156 :名無し@コソーリ練習:2007/07/19(木) 04:27:29 ID:???.net
そもそも反社会的な音楽のパンクを聞いた人間が
反社会的にスケボーしてんだろ?
マナーだとかなんだとか言ってるスケーター見ると、こいつアホか?と思う。
どこでもスケボー。迷惑だろうがうるさかろうがスケボー。
マナーがなってない?だからどうした?

157 :名無し@コソーリ練習:2007/07/20(金) 12:39:15 ID:uGQAEnMd.net
とゆー思考によって、どんどん締め出されていくワケよ

158 :名無し@コソーリ練習:2007/07/20(金) 16:11:03 ID:OJa4BjSn.net
>>156
おまえはえらい。
日陰者のマナーを知ってるな。

159 :名無し@コソーリ練習:2007/07/20(金) 21:11:25 ID:9hSZvQx+.net
パンクやスケートを社会が(全体)認めたらそれがそれじゃなくなる。

160 :名無し@コソーリ練習:2007/07/21(土) 03:11:11 ID:???.net
パークが安くて近くにあるようなやつはマナーを守ればいい。
市が公園でスケボーを禁じてるのに、パークを作ろうともしない。
じゃあどこでやる?迷惑だろうがその辺の路上しかないだろ。
常にマイノリティ。反社会的。必要悪。
これこそパンクなSK8ボーダーw

161 :名無し@コソーリ練習:2007/08/02(木) 11:33:36 ID:???.net
最近どうよ?

162 :名無し@コソーリ練習:2007/08/02(木) 21:02:36 ID:1/KymLtn.net
東京のサーファーの座談会みたいなの雑誌で見たけど
千葉や湘南のヤツらは東京のヤツにケンカ売ってきたりして田舎っぺとか言ってやがった。
コイツ絶対アホだろ。こんなヤツこそドッグタウン見てサポートユアローカルのスピリッツを学べって。
よそ者を排除するのは当たり前の行為。車壊されなかっただけ有難いと思えっつうの

163 :名無し@コソーリ練習:2007/08/02(木) 21:36:22 ID:GgBP0eM+.net
ぜんっぜん意味わからん
誰か翻訳して

164 :名無し@コソーリ練習:2007/08/03(金) 00:11:47 ID:???.net
サーフィンやりたいなら喧嘩で勝ち続けろってことかな

165 :名無し@コソーリ練習:2007/08/03(金) 03:38:13 ID:???.net
>>163
オレの価値観は映画ドッグタウンが全て教えてくれたんだ
それはマジカッケーし絶対的なものさ

ドッグタウン知らない東京の糞サーファーなんか
地元来たってキックアウトするの当然、だってオレら超つえぇから!
都会から来る奴は車とか壊されないように気をつけろよ、あ?

まぁ新潟出身で千葉住みのドッグタウン大好きな三十路のオレを宜しく!

166 :名無し@コソーリ練習:2007/08/03(金) 04:55:56 ID:rir1XvkK.net
おいおい、ドッグタウン的思想なら新潟帰れよ!
日本海でサーフィンしたらいんじゃね?あ?

167 :名無し@コソーリ練習:2007/08/03(金) 11:47:54 ID:S13larjW.net
ああ、そうだな

168 :名無し@コソーリ練習:2007/08/03(金) 13:10:09 ID:PUkJF9dB.net
>>165
わざわざありがとう

169 :名無し@コソーリ練習:2007/08/03(金) 19:26:00 ID:???.net
>>165
外人風に吹き替えで喋ってるとこ想像してワラタ

170 :名無し@コソーリ練習:2007/08/03(金) 21:06:42 ID:vcwcnTmy.net
終わった後、姫にふきふきしてもらい、そのままバイバイで、
ベットに横になったまま2人目を待ちます。
待っている間は、jrにウェットティッシュ一枚という情けない格好で待たされました
なんかjrが御臨終したみたいでした(悲)。


171 :名無し@コソーリ練習:2007/08/11(土) 15:44:23 ID:???.net
ドッグタウンのオッサン

172 :名無し@コソーリ練習:2007/09/01(土) 20:23:12 ID:I8P5paSN.net
これ実話なの?

173 :名無し@コソーリ練習:2007/09/01(土) 22:32:43 ID:???.net
自分の好きなように生きるのはかっこいいと思うけど
人にあまり迷惑かけるのは、人としてダメっていうか。
心がないというか。
欠いちゃいけないものを欠いているっていうか。



174 :名無し@コソーリ練習:2007/09/23(日) 16:06:43 ID:dj9RlTKQ.net
ジェイとスキップが焼け落ちた桟橋で語り合うシーンから
ジェイがバリカンで髪切るシーンに切り替わる時に流れてる曲が気に入ったんでサントラ買ったけど
収録されてなかった……
どなたか曲名とバンド名わかる方いませんか?

175 :名無し@コソーリ練習:2007/09/23(日) 16:15:58 ID:gOxr0GSt.net
>>174
σ(゜∀゜;も気になってる

176 :名無し@コソーリ練習:2007/09/23(日) 19:40:21 ID:9zrSEaup.net
ニール・ヤングのOld Manですよ。
あと↑で話題になったエンドロールに流れるのは2曲カブッているけど
後半のはDeath Or Gloryで間違いないですね。

177 :名無し@コソーリ練習:2007/09/23(日) 20:43:29 ID:???.net
thx!さっそくamazonで注文してきた。
サントラは悪くないけど収録曲がちょっと少ないよな。

178 :名無し@コソーリ練習:2007/10/05(金) 22:29:21 ID:???.net
>177
まったく同意。
どなたか使用されていた曲すべてわかる人いないかな。


179 :名無し@コソーリ練習:2008/01/06(日) 22:48:40 ID:???.net
http://communicationplus.jp/pre/wass/trailer/tra1l.wvx

180 :名無し@コソーリ練習:2008/01/28(月) 03:43:58 ID:hFqCoCNw.net
この映画観てスケボー欲しくなった
映画で主人公達が使ってるスケボーってサーフボードってやつ?
似たようなの探してるんだけど見つからない・・・
カーヴァーとはまた違うよね?

181 :名無し@コソーリ練習:2008/01/28(月) 07:53:17 ID:+yXikvp9.net
登場人物が立ち上げたブランドからオールドスタイルのサーフスケート出てるよ。アルバ、Z―flex、パウエル…あとショウゴクボのブランドもあったけど忘れた。

182 :名無し@コソーリ練習:2008/02/02(土) 22:14:44 ID:hRQtT/Uw.net
この映画を見た時、すでにスケートをやっていたが
とりあえずこのむな騒ぎをなんとかしようとライン入りのハイソックスを買いに街へ繰り出したな。

183 :名無し@コソーリ練習:2008/02/03(日) 22:06:25 ID:TU59g4GG.net
質問したやつレスしろやボケが!!!

184 :名無し@コソーリ練習:2008/02/08(金) 10:34:08 ID:s2UeKLc9.net
シド メーン・・・

185 :名無し@コソーリ練習:2008/10/29(水) 14:37:34 ID:lQTItExM.net
この映画良かったなぁ

186 :名無し@コソーリ練習:2008/10/29(水) 15:48:19 ID:pADtgUF1.net
>>181 ブルドッグスケートだっけ?

187 :名無し@コソーリ練習:2008/10/29(水) 18:50:36 ID:???.net
Death Or Gloryは、BLACKLABELのビデオ(!)でも使われていたけど、何か意味が有るのかなぁ?

188 :名無し@コソーリ練習:2008/10/30(木) 09:16:37 ID:???.net
>>180
デッキだけなら
http://www.xtreme.jp/deck-alva-classic-natural.html
http://www.xtreme.jp/deck-g&s-warptail2-yellow.html
http://www.xtreme.jp/deck-g&s-woody-slalom-orange.html
こんな感じだろうねー
トニーのやつは乗りにくいからやめたほうがいい。分厚すぎる

コンプリートで、実用性も兼ねるとすればZ-FLEX辺りが良いと思うよ

189 :名無し@コソーリ練習:2008/10/30(木) 09:27:07 ID:???.net
>>188
オールドスタイル全然知らないんだけど、色々あるんだなぁ

190 :名無し@コソーリ練習:2008/10/30(木) 10:37:00 ID:???.net
G&Sが一番古い形に見えるな

191 :名無し@コソーリ練習:2008/11/07(金) 17:23:15 ID:H69ia+u+.net
G&Sのコンプリートセットあんまり良くないですかね?


192 :名無し@コソーリ練習:2009/01/27(火) 00:21:39 ID:M0bDXA/L.net
age

193 :エクスライダラーナンバー1 ◆LXTwZgQd5U :2009/01/27(火) 07:30:46 ID:OeNqrSRt.net
エクスライダーで新時代を築きましょう^^
次世代アルヴァ、集まれ!



194 :エクスライダラーナンバー1 ◆LXTwZgQd5U :2009/01/27(火) 07:35:27 ID:OeNqrSRt.net
関連スレです^^

エクスライダー/Xlider
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/xsports/1205667355/

195 :名無し@コソーリ練習:2009/01/28(水) 20:59:24 ID:/RC+RQxl.net
スライダーは野球総合板に行けよ
板違いだ


196 :名無し@コソーリ練習:2009/01/29(木) 12:31:43 ID:2vdU4iU/.net
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n66741949

197 :名無し@コソーリ練習:2009/02/10(火) 21:55:49 ID:???.net
パイナップルベティーズと大野薫。異論は認めない。

198 :名無し@コソーリ練習:2009/06/09(火) 13:50:09 ID:???.net
ジェイが滑る時の曲わかる?

199 :名無し@ピンキー:2009/07/11(土) 09:18:31 ID:yxYcJvpF.net
ブラックサバスのIRONMANつづり違ってたらごめん

200 :名無し@コソーリ練習:2009/07/11(土) 10:19:04 ID:???.net
ジェイがスリンキーのCMに誘われてるとこで
ジェイからビール(?)を買ってるオッサン、あれジェイ本人だよね

201 :名無し@コソーリ練習:2009/07/21(火) 07:44:41 ID:hqncx4U3.net
そうだよ

202 :名無し@コソーリ練習:2009/07/26(日) 22:54:29 ID:???.net
そうだよ
特典映像で普通に本人が説明してる

203 :名無し@コソーリ練習:2009/09/04(金) 15:59:17 ID:YoFyzxfY.net
バンクで真似して曲がろうとするんだが曲がれない
足の感覚がなくなりそうだ…

204 :名無し@コソーリ練習:2009/09/15(火) 00:46:18 ID:yy3VIljo.net
スリンキー♪スリンキー♪

205 :名無し@コソーリ練習:2009/12/04(金) 15:41:28 ID:???.net
>>199
日本の品格を著しく下げている在日チョンや
在日チャンコロの排斥が必要なのは言うまでもないでしょう。
まずは東京から。石原閣下に期待です。
無理矢理連れて来られて強制労働させられたニダ、
ウリ達は正社員とは違うニダからキッチリ残業代を寄越すニダ、
などと裁判を起こしたりしているのもほとんどはその手の輩ですしね。
日本の国際競争力を低下させようと工作しているんでしょう。

206 :名無し@コソーリ練習:2010/02/27(土) 22:18:24 ID:???.net
ステイシー・ペラルタが自分を守りすぎて描かれているという批判があるみたいだね
実際は中流階級のいい家の出身なのに、アル中の父親がいるような描かれ方だし。
z-boysにはいたけど荒っぽいdogtown出身ではなかったって。




207 :名無し@コソーリ練習:2010/10/11(月) 03:55:13 ID:4wiTyWYp.net
age

208 :名無し@コソーリ練習:2010/11/23(火) 14:28:18 ID:???.net
犬が出てるのか?

209 :名無し@コソーリ練習:2011/06/18(土) 21:20:31.93 ID:foigE73l.net
なんでジェフ ホーは出て無いの?

210 :名無し@コソーリ練習:2011/06/19(日) 05:11:56.01 ID:???.net
>>208
ちょっとワラタ

211 :名無し@コソーリ練習:2012/08/26(日) 14:15:56.72 ID:???.net
次のBONES BRIGADEの映画も楽しみだね

212 :名無し@コソーリ練習:2013/01/27(日) 20:05:38.14 ID:O3QEW+j6.net
>>210
いや犬出てたよコイツ
http://youtu.be/R8XAlSp838Y
曲がり方を理解してるのが恐ろしいぜ

213 :名無し@コソーリ練習:2013/03/13(水) 17:12:07.45 ID:OppckGz4.net
日本にもこんなグループいたの?

214 :名無し@コソーリ練習:2013/11/24(日) 13:47:35.51 ID:1K7gbMAT.net
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w74589486

215 :名無し@コソーリ練習:2014/07/09(水) 20:52:22.23 ID:???.net
犬町の王達観たぜ
いい映画だった
サーフィンとスケボーばっかりしてると碌な人間にならないな

216 :名無し@コソーリ練習:2015/05/11(月) 22:43:59.76 ID:mFFRoj4t.net
先ほど100回目見たよ!

217 :名無し@コソーリ練習:2015/07/23(木) 16:18:13.72 ID:5xgNWGzL.net
Maggie May がかかるスキップのシーンがなかせるぜ

218 :名無し@コソーリ練習:2015/08/16(日) 18:20:54.94 ID:K7oadC/3.net
暇な時見てるよ
すげー良い映画だわ!

こんな感じの映画他にもあったら教えてー

219 :名無し@コソーリ練習:2015/09/02(水) 05:58:20.89 ID:VHTmnsqm.net
確かに最後のスキップのシェイプシーン泣かせるしカッコよすぎ! スキップの生き様に拍手!

220 :名無し@コソーリ練習:2016/02/29(月) 17:47:14.68 ID:???.net
こんなん見せられたらスケボーショップ怖くて行けんわ

221 :名無し@コソーリ練習:2017/07/22(土) 16:58:38.44 ID:???.net
あの70年代後半を現実として経ているのは、50代以上で中核は50半ばから60前半の世代。老齢な上そもそも数が少ない。
現在は「サーフスケート」なんてスタイルがあるらしいが、当時の滑りは皆「サーフスタイル」だったから、わざわざ「サーフ...」など言わず、ただ「スケボー」だった。
今、オッサンとかレジェンド扱いされて数もそこそこ居るのは80年代以降の現在40代の人達。それこそ「スタイル」とやらが70年代の老人達とは随分違う。
もうあと10年しない内に70年代後半世代は人前から姿を消し、誰も実体験の無い「そういえば聞いたことがる」話になるんだな...
2017年盛夏記す

222 :名無し@コソーリ練習:2017/08/05(土) 00:18:19.03 ID:mxECp5Gl.net
ただ春の夜の夢のごとし でござるかw

223 :名無し@コソーリ練習:2018/03/02(金) 01:20:47.24 ID:YvzQlMPQ.net
友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

XE3QM

224 :名無し@コソーリ練習:2018/06/26(火) 14:08:47.68 ID:???.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

225 :名無し@コソーリ練習:2023/07/30(日) 16:30:52.84 ID:???.net
(#`▽´)y-゚゚゚ ウケケ

42 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200