2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

40代の筋トレPart8

403 :無記無記名 :2022/05/31(火) 12:19:29.12 ID:AQ7DpAKRp.net
>>400
本人じゃないなら勝手に推論で話をするなハゲ

404 :無記無記名 :2022/05/31(火) 12:24:31.74 ID:AQ7DpAKRp.net
>>401

0362 無記無記名 (ワッチョイ 6efb-2vCY [49.251.225.180]) 2022/05/30 23:53:37
>>361
全身法って全身やるんやぞ?
3分割で週2、分割なしやったら週6
どんだけアホやねん
1
ID:0+P7885a0(9/10)



"回す"なんて一言も書いてないねぇ

405 :無記無記名 :2022/05/31(火) 12:25:14.82 ID:GHIyWScrd.net
>>403
全身法は時間がかかる
このあたり前の話のどこが推測?

406 :無記無記名 :2022/05/31(火) 12:27:54.39 ID:AQ7DpAKRp.net
>>402
俺が初心者レベルってか?
じゃあお前はベンチ200で上腕50くらいないと上級者とは呼べないねぇ
お前はどうせベンチ豚みたいな見た目してんだろ?
でも120も上がらないだろうけど

407 :無記無記名 :2022/05/31(火) 12:29:51.11 ID:GHIyWScrd.net
>>404
三分割で週2
これを週2回しか筋トレしないなんて取る奴はいねえよ
胸やったら次の胸まで10日あくんだが?

そもそも週2回しかジムにいかない三分割法と週5回ジムに行く全身法のどっちが筋肉育つか議論になるわけないだろ馬鹿

408 :無記無記名 :2022/05/31(火) 12:30:29.42 ID:GHIyWScrd.net
>>406
そういうのが嘘ってバレてるって話ことだぞ

409 :無記無記名 (スププ Sdca-2vCY [49.98.65.87]):2022/05/31(火) 12:33:53 ID:GHIyWScrd.net
筋トレ初心者でも3分割なら週3だろなんて言わないよな
ABC休ABC休、3分割ってこんなのがオーソドックスだけど
それともベンチ200上げても知能はチンパンジーレベル?

410 :無記無記名 (ササクッテロレ Sp93-eOmp [126.247.169.68]):2022/05/31(火) 12:34:24 ID:AQ7DpAKRp.net
>>405
週あたりのトレ日数が同じなら増えないだろうがよ
しかも全身法だとジムの混雑状況によるが拮抗筋のスーパーセットで時間短縮をやろうと思えば可能

411 :無記無記名 (ササクッテロレ Sp93-eOmp [126.247.169.68]):2022/05/31(火) 12:36:03 ID:AQ7DpAKRp.net
>>409
俺がベンチ200だと読み取ったわけか
話にならんわな

412 :無記無記名 (ササクッテロレ Sp93-eOmp [126.247.169.68]):2022/05/31(火) 12:39:37 ID:AQ7DpAKRp.net
>>409
いいから>>404について答えろ
回すと書けば誰でも理解出来た
お前は脳内で回すと書いたつもりだろうが書いていなかった
これは紛れもない事実

413 :無記無記名 (テテンテンテン MMa6-4jon [133.106.55.136]):2022/05/31(火) 12:42:44 ID:T0rFC6hNM.net
>>412
お前例のADHDのガイジか。いつも暴れてるな

414 :無記無記名 (ササクッテロレ Sp93-eOmp [126.247.169.68]):2022/05/31(火) 12:45:43 ID:AQ7DpAKRp.net
>>413
いつも暴れてねーわハゲw
一回5時間の全身法とか真顔で語り出すアホがいたからツッコミ入れただけだ

415 :無記無記名 (スププ Sdca-2vCY [49.98.65.87]):2022/05/31(火) 12:51:04 ID:GHIyWScrd.net
>>410
はあ?
フレッシュな状態で週2回やるのと疲れてる状態で6回やるのだとどっちが効率いいか考えて見ろよ
トータル時間が同じ?それ毎日やる意味どこにあるの?

416 :無記無記名 :2022/05/31(火) 13:02:31.50 ID:T0rFC6hNM.net
アホと馬鹿の会話は聞いてられないな。

417 :無記無記名 :2022/05/31(火) 13:10:23.76 ID:cJhHD7c6M.net
>>416
入れてやるぞ?

418 :133.106.245.135 :2022/05/31(火) 13:10:35.22 ID:HTV7rocC0.net
>>414
お疲れさんwもう相手にしない方がいいぞ
アイソレ種目全部位実施が全身法wとかの変人は放置推奨ですw

419 :無記無記名 :2022/05/31(火) 13:19:20.60 ID:zdifeLrFa.net
40代になるとホルモンバランス変わって情緒不安定になるんかねぇ

420 :無記無記名 :2022/05/31(火) 13:35:48.36 ID:awT0KwfQ0.net
俺のやってる、言ってる週5全身法はさぁ、パーカーフィットネス(笑の受け売りなんだわ
あんまり熱くなるなよ
パーカーフィットネス(笑 で済ましてくれ
長文の人は親切(確信 は割とマジでそう思ってる。

1日5時間はやる体力ないよ
60-90分でもキッツイなぁって思ってる
部位毎週5よりキツイなぁって感想だわ。
ブロスプリットの場合は脚と背中以外は楽だなぁって思ってたから。

421 :無記無記名 :2022/05/31(火) 13:47:18.63 ID:u3jE1uG/M.net
俺の知ってる情緒不安定な奴は40代になってからタトゥー入れたりしてたわ
そういうのに憧れるのは10代で卒業しとけよって思ったけど本人には言えないんだよな…
何するか分からんし

422 :無記無記名 :2022/05/31(火) 13:50:47.96 ID:+RXIQd520.net
パーカーフィットネスはブラットショーンフェルト博士のだいたい受け売りなので、一つの意見としては別に良いんじゃないかな。
それが気に入って試してみて自分に合えばまたラッキーだし。

私も直感的には相当なレベル上位でないと、部位分け1週間回しよりも全身法のほうが多くの人には有益のような気がするし
違うという意見もわかる。

423 :無記無記名 :2022/05/31(火) 13:53:18.95 ID:+RXIQd520.net
念のため、パーカーフィットネス本人も自分で考えてクロス解析とかやってるようだけどね。

意見が全方位に反抗的に見えるので合わない嫌いな人はきっとバカにするだろうね
一つの意見としては別に良いんじゃないかなとか思うが

424 :無記無記名 :2022/05/31(火) 15:00:36.34 ID:fhglCHPe0.net
>>423
数本動画観ただけの俺があの人から感じたことは
「ごもっともですけどいまさらわざわざ教えてもらうことじゃないかなあ?」
すまんけどこれだけだった
奇抜なトレ論で煽るばっかな無責任ツベ動画に毒されすぎている人にはいいクスリになるとは思ったけど
その手のものを全く観ない俺には当たり前のことを当たり前に解説してるだけでとくに新鮮味もなく
自分なりに一生懸命やっててそれでも大きくならない人はなにか自分の知らない秘密があると思い込みがちでネット彷徨ったりするけどそんなものないのよ、マジで
パーカーって人もようはそれを説いているんだと思うので、スタンスとしては俺に近い人なんだろう
だから俺にとって参考にならないのはまあ当然だわな
誰かの動画を見たら目からウロコが落ちてメキメキ大きくなるなんてものない
必要なのは適切なボリュームのトレーニングと食事の管理だけ、それを根気よく続ける
これを書くのは嫌なんだけど、トレーニングに人生捧げるくらい本気なんだという人には唯一の魔法を教えてあげる
ステロイド入れろ
この世界に魔法はないってのは実は嘘だ、ステロイドだけは魔法、しかもブッチギリの
ただしその場合でもナチュラルで筋肥大出来ていることが絶対の条件になる
ナチュラルで大きくなれない奴はステロイド入れても副作用もらうだけ、無意味
そんな甘ったれがクスリ入れてもなんにもならん
0にいくつかけても0だ
でも2や3を出せる人にクスリで4かけたら8や12が出る
ナチュラルが1年必死に頑張って3大きくなるところをユーザーは12大きくなるわけだ
その調子で3年もやられたらもはや雲の上ってくらい離れていく
一般に食事とトレーニングが適切なトレーニーの成長ペースは次のように言われている

1年目 除脂肪体重10kg増加
2年目 除脂肪体重05kg増加
3年目 除脂肪体重2.5kg増加

3年目くらいから伸びなくなる、人の身体は際限なく育つようにはできていないからな
そうならないよう安全装置が張り巡らしてある
とはいえ3年もやれば除脂肪体重で17kgくらい増えてる、中年で成長率が2/3まで落ちているとしても
3年やれば12kg前後増える、これはそんなに悪くない数値だろ?
そのくらい育ててからバリっと絞ればトレーニーですと胸張れる程度のいっぱしな身体は出来上がる
俺らの歳ならそれで満足しとけや、実際にやったらたいていのやつは自分の身体に満足するはず
絞ればだぞ、最後の仕上げで絞らないといっぱしの身体にはならない
もしその先目指すなら茨の道だわな、目に見えて大きくするには10年単位
下手すりゃ成長率よりも年齢からの衰え率の方がうわまわりそうな勢いなのにどうすんのよ・・
この絶望的な状況をひっくり返せるのがステロイドだ
成長を4倍やそれ以上に加速する
4年目、ナチュラルが必死で1年やって1.25kgしか伸びないはずなのに、ユーザーは6kgだ8kgだと伸ばす
4年目以降のナチュラルが6kg増やすのにどれほどの年数がかかると思う?下手すりゃ10年だよ
ユーザーはそれをたったの1年でやってのける
もはや勝負にならなくなる
ちなみに1年目にステロイドいれても10kgが20kgにはならんので入れるにしても最初から入れないように
ステロイドを初年度から入れるなんてキチガイ級のバカだけだ
入れるなら2年目、できたら3年目から
ナチュラルでしっかり肥大できるようになってないと無意味なので
40もすぎた趣味トレーニーがステロイド入れるってのはとてもオススメできない
40スタートでこれで飯食っていくとこまで目指す、そこまで入れ込んでますっていうならお好きにどうぞ
あと俺はステロイド使ってないので具体的に聞かれても答えられないし答える気もない
知識として役に立つと思ったので調べて知っているだけ
入れる量によっては命にかかわることもあるのでやるのなら自分の手でちゃんと調べろ
調べることもできない or その意思すらないやつが手を出すものじゃない
あともう1回書いとくけど、下手すると死ぬからな
楽に死ねりゃまだいいが死ぬに死ねずみたいな悲惨な末路もある
入れるならそれなりに覚悟してどうぞ
入れなくても中年でもFFMI23くらいは行けるから心配すんな

425 :無記無記名 :2022/05/31(火) 15:09:19.44 ID:awT0KwfQ0.net
>>424ハゲないかどうかが心配だわ。体に合わないとかで禿げるならやだなぁ
筋肥大して体脂肪もガッツリ減って禿げないなら興味あるわ

426 :無記無記名 :2022/05/31(火) 15:16:15.17 ID:e57TucHqr.net
筋トレしたらするだけ体が鈍く動きがのそのそしてきた。
若い頃はこの感じなかったけと、何が違うかね?
反射速度の年齢的な衰えなのかな。
ベンチプレス、ランニング、水泳やってるけど、
なんか躓いたり、足先ぶつける事多くなった(汗)

427 :無記無記名 :2022/05/31(火) 15:18:31.24 ID:idMNeBM1d.net
40代のどこかでホルモンバランスがおかしくなって頭がおかしくなるけど
そこで踏み止まって戻ってこれるか
引き返せないところまで脳みそがアレしちゃうかは本人の資質次第かなと

428 :無記無記名 :2022/05/31(火) 15:26:13.64 ID:AQ7DpAKRp.net
>>415
頻度増やす代わりに一回あたりのセット数減るんだよ?
それに毎回同じ種目やらなければいけないという決まりもない
例えば全身法の胸筋の部位だけを切り取ってみよう週あたりボリューム24セットとしようか
週6日なら一回4セット
フラットダンベルベンチ×1
インクラインダンベルベンチ×1
ペックフライ×1
ケーブルマシン(上部狙い)×1
これを毎回でもいいし下部に疲れ残ってるならインクライン種目と入れ替えるとかさぁ
出来るでしょ
翌日まで多少は筋肉張った感じは残るよ当然
だけどこのボリュームで翌日疲れて筋力低下なんてのは考えられない
頭使おうぜ

429 :無記無記名 :2022/05/31(火) 15:27:29.79 ID:+RXIQd520.net
FFMI持ち出すやつは、家庭の体組成計を「それが正しい」というどうしようもない間違いを置いてるので、
ご勝手にとしか
見窄らしいカラダは変わらんよ

科学的にとして、全身法のほうが肥大したとするのは客観的事実になるので、自分にはしっくり来ないことを俺に力説されても困るし、それもご勝手に
本当に文句あるなら、その反証を出せばいいだけ
あなたの感想いりません、と言われるだけ

あと、俺はカロリー3000のローファットでも絞れるけど、FFMI持ち出したりしないよ
なんつーか、見てて痛々しいんだよね
カロリー1300とか体重50キロ以下の女子じゃん

そんなやつがFFMI持ち出すとか、もうね

430 :無記無記名 :2022/05/31(火) 15:34:38.90 ID:zFgw3dYP0.net
見た目の筋肉量を表す指標がネットにある一覧画像ぐらいしかないからなぁ
それと自分を鏡で見たときの姿を見比べてって意味なんじゃないの

431 :無記無記名 :2022/05/31(火) 15:48:10.64 ID:+RXIQd520.net
おまえは半年経過するとIP変わって別人!!!とかそういう幼稚なバレバレの大嘘つきだから、邪魔

432 :無記無記名 :2022/05/31(火) 15:55:11.01 ID:u3jE1uG/M.net
唐突にステロイドの話し始めたけど、そういやこいつ経口ステロイドスレでも暴れてたっけな

433 :無記無記名 :2022/05/31(火) 16:27:50.48 ID:zFgw3dYP0.net
体組成計の使い道の話は過去散々擦られているな
あれを信じるか信じないはともかくとして
過剰反応して発狂する人は中学数学で躓いてる人だな
それぐらいの知識理解があれば
あの装置が出す数値をどこまで参考にするかは答えが出る

434 :無記無記名 :2022/05/31(火) 16:34:33.96 ID:+RXIQd520.net
なんか大嘘つきが張り合い出したけど

では、その体脂肪の算出とかに必要な高校数学で学習する標準偏差の数式でも出してどうぞ
コイツの上でベンチ豚自称する人にビッグ3のコツは?とか聞いておいて、いきなり玄人設定だから

おまえだろ、仕上がり体重52キロとか腹筋すら割ったこともないのに吹いてるクソガリ

435 :無記無記名 :2022/05/31(火) 16:35:22.91 ID:+RXIQd520.net
また無関係なこと、いきなり喚くよ
ムリすんなよ、統計なんかわかるわけないんだから

436 :無記無記名 :2022/05/31(火) 16:37:08.38 ID:+RXIQd520.net
半年経過するとIPアドレス変わって、5chのこんなダイエット板とウ板とかで合致する確率は理解できないらしい。

悔しいね。

437 :無記無記名 :2022/05/31(火) 16:39:26.21 ID:zFgw3dYP0.net
知らない部分や足りない部分はこの歳から挽回は難しいけど
イライラして暴れるような人間にはなりたくないな
ホルモンバランスでの変化って自覚しづらいだろうし気を付けよう

438 :無記無記名 :2022/05/31(火) 16:42:55.45 ID:+RXIQd520.net
はい、標準偏差の数式出せません
以下、人格攻撃しかできないという惨めな大嘘つきでした。

ビッグ3のコツは?とか聞いとけよ(プッ、

439 :無記無記名 :2022/05/31(火) 16:46:02.65 ID:+RXIQd520.net
というか、知らないことはなんの問題もないのに自分を誇張するので、それで張り合うので咎められてるだけですよ。

一念発起して、良いカラダになりたいとかもしそうだったら結構なことじゃないですか
話しの順序がおかしいよ

440 :無記無記名 :2022/05/31(火) 17:00:05.57 ID:x0f9tlUSF.net
40代からは、更年期障害治療のステロイドやろw

441 :無記無記名 :2022/05/31(火) 18:11:05.98 ID:Eug7XxP/0.net
40過ぎたらマジで集中力なくなった気がする
トレしながらも上の空というか
そういうのない?

442 :無記無記名 :2022/05/31(火) 18:52:09.29 ID:302W9hwU0.net
ベンチ豚だけど仕事終忙しいときは明らかに筋トレのコンディション落ちるよ。
最近年齢を感じるのと、子どもと焼肉食い放題とか行くのがきつくなってきた。
スシローとかで良くなっちゃったね。

443 :無記無記名 :2022/05/31(火) 19:28:28.43 ID:f9g69/G20.net
相変わらず40代とは思えないやりとり

444 :無記無記名 :2022/05/31(火) 19:48:55.22 ID:302W9hwU0.net
今の40代はそんなもんよ。
昔は徹夜で麻雀やってたり、始発まで飲んでたけど、
最近はどちらも日が変わる前に解散しちゃうしね。
数日きつめの仕事が続くと明らかに筋トレのコンディション落ちちゃう。

445 :無記無記名 :2022/05/31(火) 20:37:47.12 ID:iFgWFmpTr.net
今日も大荒れで草w

446 :無記無記名 :2022/05/31(火) 20:40:55.20 ID:iFgWFmpTr.net
更年期って、ステやってるわけでもないのにロイドレイジみたいになんの?w

447 :無記無記名 :2022/05/31(火) 20:44:55.54 ID:9i58lxND0.net
やってるって事だったりしてな
誰にも聞かれてないのにステやってないよ!とかアピールしてるし

448 :無記無記名 :2022/05/31(火) 21:06:23.88 ID:fhglCHPe0.net
>>425
だからステロイドに興味あるなら自分で調べろと言っただろうがw
副作用には禿げもある、禿げは禿げる因子を持っているかどうかで大きく変わる
例の「禿げるやつはなにやっても禿げる」ってやつだ
が、禿げないギリのポジションなやつがステロイド入れて禿げに転落するパティーンは普通にある
禿ごときで芋引くやつがステロイドに手を出すなんてバカなこと考えるな
もともと体内にあるものなんだから、少量入れる程度ならそんなに怖がる必要はない
が、入れる量が少なけりゃ効果もそれまで
魔法と呼べるほどの効果を望むならそれ相応の馬鹿げた量をぶっこむ必要がある
それだけの量を入れると副作用もしゃれにならん
無精子症もあるし鬱や発がん性、女性化乳房など影響はものすごく多岐にわたる、不可逆なものすらある
鬱って軽く考えてるだろうけど条件揃ったらサクっと自殺するしな
そんなに甘いもんじゃないぞ
ロイドレイジと呼ばれる異常なほど凶暴化する人もいる、警察沙汰になることも
ホルモンってのは身体のあらゆる部位の動作を調整するメッセンジャーのようなものだ
これを常軌を逸した量入れたらほんとうに様々な副作用が出る
身体と頭にどうか調子を狂わせてくれとお願いしているのと同じなんだから
40過ぎたおっさんがそれだけのものを背負ってまでステロイドが必要か?
よーーーく考えろ
俺がいま20才なら間違いなくぶっ飛ぶくらいの量を入れてるけどなwww
20才そこらでこの世界で頭角を現したい、これで飯食って行きたい、そのためなら命を天秤にのせてもいい
それだけの覚悟があるなら入れない理由はない
もっとも遺伝子ドーピングの実用化も秒読みみたいな今の時代に
この業界がいつまで続くかなんてまったく見えない
10年もしないうちにカプセル飲むだけで翌日にはムッキムキ、なんて時代が来るかもしれない
誰でもムキムキになれるようになったらそれを教える仕事もなくなるし
なによりムキムキであることが無価値になる
洋服を着替えるような手軽さでムキムキになれるんだからそんなものたいした価値はないだろ?
鍛えた身体ってのはある程度は苦労をしないと手に入らないからこそ価値がある
ムキムキになるためにやるべきことははっきりしてる、やることやれば誰でもなれる
でも色々あってなかなかそうは行かない、だから価値がある

449 :無記無記名 :2022/05/31(火) 22:03:47.62 ID:NRvk4Uni0.net
どんぐらい追い込んだらいいのかよくわからん
筋肉痛2日コースも5日も自在に追い込めるんだが2日で週2まわしたらいいんか

450 :無記無記名 :2022/05/31(火) 22:54:35.06 ID:BCZu6fELa.net
地肌が黒い人はいいな
なんでこんな白人並に白いんだ俺は

451 :無記無記名 :2022/05/31(火) 23:04:26.39 ID:fgj1oXl8M.net
>>450
どんなにバルクあっても白いと気持ち悪い(笑)
脂肪たぷたぷだと満貫
そのうえガリガリだと役満

452 :無記無記名 :2022/05/31(火) 23:18:04.94 ID:awT0KwfQ0.net
>>429
3000ローファットで絞れるってすげーな
20代か?
俺は2000で減らんし太らん
絞るとなるとそれ以下
羨ましいわ

仕事はデスクワーク
運動 朝30分ウォーキング 週5筋トレ60分くらい

453 :無記無記名 :2022/05/31(火) 23:38:58.75 ID:52MDMMN5M.net
>>452
活動量増やすしかないな
食べるのを我慢するのは人生の楽しみの多くを捨てていることにようやく気づいた

454 :無記無記名 :2022/06/01(水) 01:24:05.52 ID:F55p1Y270.net
トレーニングなのか摂生なのかわからないが体調が物凄く良くなったから食べる楽しみはあっさりと捨てれたわ

離婚したのも大きいかな

455 :無記無記名 :2022/06/01(水) 01:48:49.80 ID:ERNHcfuq0.net
>>454
うーん、それ喜ぶことじゃないかも
例えばカルビや天ぷらを受け付けないとかごはん大盛りにしなくなったとかって明らかに身体が弱っていってるのよ

456 :無記無記名 :2022/06/01(水) 03:24:04.93 ID:kk4Dn8bVr.net
30代後から気になり出したのが顔のシミ
シミ対策の日焼け止めやビタミン剤でケアするようになったが、
顔はともかく体は真っ白だと、
若くてイケメンで細マッチョでもないと気持ち悪いな
うちは田舎だから、上脱いで河原沿いをランニングして焼いてるわ
顔だけは防水性強い日焼け止めで真っ白だわ

457 :sage :2022/06/01(水) 06:22:41.36 ID:WxW03uzX0.net
久々にきたらスレの雰囲気大変わり

458 :無記無記名 :2022/06/01(水) 06:53:57.37 ID:62qzakE4a.net
>>456
俺は上半身裸で堤防で釣りやったりしてるけど赤くしかならんw

459 :無記無記名 :2022/06/01(水) 06:57:59.76 ID:F55p1Y270.net
>>455
食欲は増したんだよ
ただ揚げ物とかは全く食べたいと思わない
先週末子供とマック行って子供だけ食べて俺は食べなかったけど正直食べたくはなった

460 :無記無記名 :2022/06/01(水) 07:38:26.10 ID:qh6C3myd0.net
>>452
ステロイド入ってるような人は基礎代謝が跳ね上がるからねえ
筋肉を合成するにも修復するのにもカロリーが使われるから代謝が大きく底上げされる
減量向けに調整されたステロイドすら存在する
あと肉体労働者は1日に必要な活動用カロリーが多いの同じく跳ね上がる
カロリーを効率よく消費する省エネ体質の人もいるし、その逆の人もいる
減量期にどのくらいのカロリー設定にするかについて、他人の数値はまったく気にしなくていい
減量期の設定カロリーの多さを自慢するバカすらいるしw
いくらに設定したところで痩せないなら意味ないので
自分の脂肪が減るカロリーが正しい値

461 :無記無記名 :2022/06/01(水) 08:11:30.17 ID:k5CymIot0.net
カロリーのことかああああああ

462 :無記無記名 :2022/06/01(水) 08:20:39.86 ID:qh6C3myd0.net
>>459
揚げ物とか文字で見るのもキツいから書くなww
スーパーの惣菜コーナーがすげーキツい、ニオイが脳に刺さる
スーパーってのはたいてい一通り必要なものを買うためには必ず惣菜コーナー近くを通るように設計してある
スーパーを設計してる連中は悪魔の末裔に違いない
その横にズラッとならべてある菓子パン、もはや美味しそうに飾られた毒にしか見えない
家族持ちで本気の減量やる人はすげーと思うよ
本人だって家族だって同じものを食べておいしねーと言いたいだろうし
一緒に食事するってのはそれが目的だし
俺は減量中に他人と一緒に食事するのがすごく嫌い、せっかく一緒に食事するのに
自分だけ鳥の餌みたいなもん食ってるのはすごく申し訳ない
それでもやっぱトレーニーは絞ってなんぼよ
増量期に向けて軽く体重絞るとかじゃなくて、仕上げるための減量
これをやらないとなにも見えてこない
楽しみが減るだのなんだの言い訳して絞ることから逃げるやつは肉ダルマかただのデブだ
確かにコンテスト出るわけでもないのにこれをやるのはほんとうに強い精神力がいるけどさ
身体もびっくりするくらい縮むしw
体脂肪率10%くらいまでならそこまで縮まないけど一桁台まで絞ると鏡を3度見するくらいは縮む
たとえ体脂肪率5%まで絞ってもそれで天使が舞い降りてきてファンファーレを鳴らしてくれるわけでもなく
そんなもの不毛だと言われたら不毛かもしれない
それでもよ、やっぱ最終的には絞らないと何もわからない
身体を魅せるためにトレーニングしているのだというなら絞るのは絶対に必要
筋トレの本体は減量、減量したときに見栄えするようにトレーニングで鍛えてるだけ
トレーニングはおまけ
年中増量してるようなのはトレーニーに似てるだけで中身は別の生物

463 :無記無記名 :2022/06/01(水) 08:42:24.63 ID:iYDpO2+Xr.net
長すぎ

464 :無記無記名 :2022/06/01(水) 09:52:24.37 ID:OK1ojP5w0.net
朝の忙しい時間に長文書き込める生活を考えると。

465 :無記無記名 :2022/06/01(水) 10:32:00.68 ID:X0wYL1RCr.net
まあそういうことだなww

466 :無記無記名 :2022/06/01(水) 12:37:15.28 ID:truF7nLd0.net
>>462
あんたに続くぜ!絶対腹筋割ってやる!
でもあと10kgちかくやせないかん
長い道のりだなぁ!

467 :無記無記名 :2022/06/01(水) 14:03:33.67 ID:3yuNFYuS0.net
デブは黙ってろ
腹筋割ってから言葉を出せや
やる気の雄叫びほどうざいもんはない

468 :無記無記名 :2022/06/01(水) 14:09:47.07 ID:xTBrWBE50.net
>>467
今の体重が仕上がりからプラス10キロなら一般的なトレーニーの増量幅で別にデブじゃないが
やらない言い訳を並べて叫ぶだけで痩せようとしない豚のことをデブと呼ぶんだぜ?

469 :無記無記名 :2022/06/01(水) 16:21:51.84 ID:IBKKl33Ld.net
>>467 おいハゲ!

俺はデブじゃないよ!

470 :無記無記名 :2022/06/01(水) 19:35:03.89 ID:X0wYL1RCr.net
40台とかリアルにハゲとかハゲかけみたいな奴ばっかなの?

471 :無記無記名 :2022/06/01(水) 20:13:26.93 ID:qh6C3myd0.net
>>466
いいねーいいねー、みんな絞ろうず
6%まで絞ったら自分で自分を見直すと思うぜw、いや本当に
10%あたりとはオーラーが全然違う、変な所に血管ウキウキだし
パンプさせたわけでもないのに腕から下腹から肩まで血管浮くしw なんぞこれ
鍛えた身体ってこうだよそうだよこれだよって思える「いかにも」なイキった仕上がり
50すぎたおっさんの身体じゃない、20代で通るw
10キロ落とすつーても2kg/月で5ヶ月、予備1ヶ月見てたった半年だよ
3キロ/月なら4.3ヶ月
これ以上のハイペースは筋肉の落ちっぷりが加速するからやめた方がいいけど
筋肉なるべく残して落とすのに必要なのは、摂取カロリーを精密にコントロールすることだけ
メンテカロリーの計算なんかはザルでもいい(どうせ体重の落ち具合みて調整するから)
でも何をどれだけ食べているかは厳しすぎるってくらい厳格に管理しないと難しい
摂取カロリーをメンテカロリーからマイナス200-400kcalくらいに設定して、あとは体重の推移みながら微調整するだけ
それさえやってればあとはなんちゃない
停滞期が来ても摂取カロリーを極端にいじらないように、いじるときは少しづつ
安易に有酸素へ逃げるのもダメだよ
ケトジェニックもいらない、ケトの方が楽な人はもちろんケトでやればいいけど
ケトの方が効率良く痩せるとかそういうのはない
どの方法であろうと摂取カロリーを減らした分だけ痩せていく
チートデイも不要、入れてもいいけど入れたらその分どこかで余計にカロリー絞る必要が出る
もしくは減量完了までの期日が伸びる
チートデイは停滞期で落ちた代謝を戻す働きがあるみたいな言い方をしてる人がいるけど嘘
たった1日摂取カロリー増やしたぐらいで代謝は変化したりしない、1週間はやらないと
そんな短期で代謝が変化するのなら停滞期だって1日で来なきゃおかしい
実際には停滞期は減量開始から2週間から1ヶ月くらいで来る
身体が変化するにはそのくらいの日数がかかって当然で、終末1日ドカ食いしたくらいじゃ変化しない
ただし「チートデイの楽しみがあるから減量に耐えられる」という人はチートデイを入れてもいい
その分だけ完了までの期日が伸びるのはしかたない
減量が進んで体重が減れば基礎代謝が下がるので、体重減少にあわせて少しづつ摂取カロリーも減らす
摂取カロリーをいじる時は50kcalか100kcalづつくらいで
くれぐれも有酸素運動はやらないように、どうやっても間に合わないときの最後の最後の奥の手だと思って封印
やってもいいけど筋肉おもっくそ持っていかれる
サウナスーツ的なものも使わないように
水を抜いても入れたら即戻る、身体を見栄えさせる目的の減量ではまったく意味がない
水分はたっぷり多めに摂るくらいでちょうどいい
コンテストビルダーがやる水抜き塩抜きはその目的と原理がまったく違う

472 :無記無記名 :2022/06/01(水) 20:39:38.29 ID:k5CymIot0.net
いいねーだけ読んだ

473 :無記無記名 :2022/06/01(水) 20:42:51.64 ID:X0wYL1RCr.net
お前らヘルニア黒豚がせっかく必死にポチったんだから
有り難くキチンと読んで感想くらい書けやw

俺は読んでないが

474 :無記無記名 :2022/06/01(水) 21:00:24.78 ID:3yuNFYuS0.net
>>469
残念!
俺はどふさでした!
フサフサすぎて美容院でいつも髪をすいてもらうよ
あれってハゲでもすくのか?
よこだけとかやっぱりすくんだろうな

475 :無記無記名 :2022/06/01(水) 21:00:56.43 ID:3yuNFYuS0.net
>>471
病気?

476 :無記無記名 :2022/06/01(水) 21:01:41.99 ID:3yuNFYuS0.net
>>473
ヘルニアなら引退だろ

477 :無記無記名 :2022/06/01(水) 21:07:09.04 ID:X0wYL1RCr.net
>>476
ヘルニアだから泣きながら軽重量トレしてるらしいよ
big3とかアブローラーは腰痛めるから出来ないから
目の敵にしているみたいw

そもそも、女子レベルまで摂取カロリー減らしてクソガリ目指してるみたいだから
高重量は要らないみたいね

高重量縛りできるし、ヘルニアになって良かったね。って感じ

478 :無記無記名 :2022/06/01(水) 21:16:17.11 ID:IBKKl33Ld.net
>>474
ドブさかと思ったらどふさか
でも多分ドブさでもあるんだろうかわいそうに

まぁ頑張れ!

479 :無記無記名 :2022/06/01(水) 21:32:57.58 ID:JUykw11V0.net
>>475
逆にこれをみて病気以外のなんだと思うんだ
ちなみにあまり攻撃すると精神が分裂して1人4役始める

480 :無記無記名 :2022/06/01(水) 22:08:04.39 ID:S83ezN7Cp.net
鏡を見ろ
いやスプーンか?

481 :無記無記名 :2022/06/01(水) 22:08:16.88 ID:qh6C3myd0.net
今日のおかずは前嫁がまえに持ってきたチキンナゲットの残り
冷凍して保存してたが一ヶ月くらいになるのでそろそろ食べておかないと
チキンナゲットは1こ50kcal、なかなかハイカロリーだが基本的には鶏肉をすりつぶしたものなので
そんなにカロリーがあるわけもなく
ハイカロリーなのは揚げた油を吸った衣が原因だろう
つうわけでレンチンして手でせっせと衣をすべて剥ぎ取った
かなりの量の衣が取れた
衣なしチキンナゲットのカロリーなんてどこにもデータがないので推測でしかないが
40%ダウンってとこじゃね?ということで4つで160kcalってことにしておこう
このくらいなら晩飯のおかずにできる
この衣が吸った油、解凍で加熱するといい匂いがするんだよ、1ヶ月も冷凍されてたくせに
まるでできたてのような香りがする
せっせと剥がしている間中くらくらしたわ
うまそうすぎなんだよボケが
チキンナゲットって実は衣が本体だろ?

482 :無記無記名 :2022/06/01(水) 22:22:44.71 ID:+6xpl5vi0.net
なぜか身長伸びたのでびっくりした。
どっちかというとそこそこ重いフリーウェイトやってるんで縮むと思ったんだが
1cmだけどね。
169が170になったのでうれしい

483 :無記無記名 :2022/06/01(水) 22:25:57.38 ID:X0wYL1RCr.net
傾向としては
バカにされると全く関係ない話題で長文書くんだなw
はぐらかしてるか、強がってるか知らんけど

484 :無記無記名 :2022/06/01(水) 22:52:59.00 ID:RaHj5zvr0.net
BIG3は単純に面白いよな
フォームとか試行錯誤して全身上手く使えると達成感がある

485 :無記無記名 :2022/06/01(水) 23:34:12.79 ID:JUykw11V0.net
分裂が封印されるとすっごい静かだな

486 :無記無記名 :2022/06/01(水) 23:50:58.22 ID:RaHj5zvr0.net
あとプライオメトリクス系の種目ってどうなんだろうな
歳を取ると瞬発力に関わる能力が衰える感があるんで補強すると良い気がするが

487 :無記無記名 :2022/06/02(木) 06:01:37.61 ID:B6pGdDYT0.net
https://i.imgur.com/tJGPe9F.jpg

488 :無記無記名 :2022/06/02(木) 07:15:34.20 ID:9yGZslKsM.net
ただ食べすぎるのを辞めるだけで痩せるのに
痩せられない人っているよねえ
脳になにか欠陥でもあるのだろうか?
ブタになる遺伝子を組み込まれた人造人間だったりして

489 :無記無記名 :2022/06/02(木) 08:32:48.07 ID:6ekGnumM0.net
>>488
彼らは食べるからね
例えば、丸をかいてみる
比較的うまくかける奴もいればどうしようなくヘタな奴もいるだろ
それと同じだわ
ちゃんと計算した通りに食事を管理できない奴はいるんだよ
俺らからしたらなんで?と思わざるを得ないんだが、それがデブの現実
たぶん遺伝子の問題なんだろうな

490 :無記無記名 :2022/06/02(木) 08:54:54.32 ID:kiX9sNzG0.net
体重減り続けたらやがてゼロになっちゃうじゃん
現状維持か少しずつ増えていく方が生物としては正しいあり方なんじゃね

491 :無記無記名 :2022/06/02(木) 10:17:20.27 ID:WiyPpGKmM.net
体重ゼロになるとか頭バカなのか?

492 :無記無記名 :2022/06/02(木) 10:18:41.64 ID:FHxKTQC30.net
ホルモンの関係で体脂肪率が15%以上になると筋肥大しにくくなるんだっけ
それより下で管理できていればあとは個人の趣味嗜好次第な気もする

493 :無記無記名 :2022/06/02(木) 10:24:43.83 ID:5eaVBo7F0.net
ひゃっほー、今日は海だぜー焼いちゃうぜー鳥の餌40gと愛用プロテイン1Lボトルをおべんと箱に入れてデッパーツ
俺は気がのらないときは仕事しないことにしてるんだよ(キリッ
だって仕事してもつまんねーもん

494 :無記無記名 :2022/06/02(木) 10:36:23.87 ID:WdLGuqLkM.net
>>491
頭バカって表現おもしろい

495 :無記無記名 :2022/06/02(木) 11:15:15.45 ID:vKcBL9aza.net
気がのらねえな…明日にしよ

496 :無記無記名 (ワッチョイ 26cd-yO3c [183.180.36.10]):2022/06/02(木) 17:26:20 ID:5eaVBo7F0.net
海、平日の昼間だというのに妙に人が多いと思ったら近所の小学生が遠足?で来ていたらしい
小学生5-6年生くらいか
まあみな元気があって大変よろしい、俺のような輩風体のおっさんにまで女の子すら積極的に挨拶してくれる
なんと可愛らしいこと、日本の将来は明るい
俺はいつものお気に入りスポットまで行くのにお弁当広げている彼らの側を通ってただけなんだが、なんかモテモテだったw
すげー取り囲まれてほとんど芸能人扱い?というか仮面ライダー扱い?
いや、半裸のただのおっさんですが
イキった仕上がりバディのオーラは子供ですら気にいるらしい
ものすごーく率直に「カッコイイィ!」の大合唱
正直に言えばそういう反応がもらえる身体にしたくて始めた、おおよそうよそんな糞みたいな理由で始めたのよ、なので率直に嬉しい
が、君らのまっすぐすぎる瞳は汚れなおっさんには眩しすぎる
というか引率の先生の視線が痛いからやめてやめて><;
ひとしきり日にあたっただけで1.5キロ超も体重が落ちた、たぶん汗のせいだろう
日向ぼっこは大好きなんだがこれのせいで数日は体重の推移が分かりにくくなるのが困る
そろそろ減量完了後どうするかを考えないと
このままを維持して1年過ごせと言われたらできると思うが、そうもいきそうにない

497 :無記無記名 :2022/06/02(木) 17:36:08.84 ID:95ZCSoB1d.net
考えをまとめられない 思うまま無駄な事までアウトプットするやつは典型的な無能

498 :無記無記名 :2022/06/02(木) 18:00:32.94 ID:sHQiFlLQ0.net
筋トレ、無酸素運動、高重量のストレスで血糖値が上がって糖尿病になるらしい
分からんもんだなぁ

499 :無記無記名 :2022/06/02(木) 18:32:46.38 ID:o3G9Tlse0.net
いやぁ、それぁ食い物だろぉ

500 :無記無記名 :2022/06/02(木) 21:00:06.60 ID:y0pi6X81r.net
日雇いの黒豚が日光浴かw
子供の幻聴まで聞いちゃうとか、どんだけ精神病んでんだ?
動物病院で診て貰った方が良いんじゃないか?w

501 :無記無記名 (アウアウウー Saff-ZRNJ [106.146.112.169]):2022/06/02(木) 21:45:55 ID:2WWYaqIga.net
なんでそんな攻撃的なん?

502 :無記無記名 (ワッチョイ 7ed9-MdPi [153.162.210.238 [上級国民]]):2022/06/02(木) 22:32:16 ID:o3G9Tlse0.net
>>501
職場か家庭で居場所が無いんだろ

503 :無記無記名 :2022/06/02(木) 23:21:01.57 ID:AHBCAoPhM.net
>>498
こういう書き方をしてあるだけでそれが事実だと信じる人いるからねえ
恐ろしい

504 :無記無記名 :2022/06/02(木) 23:23:58.92 ID:UBgRpfEL0.net
腕太くしたいよな
三頭横川みたいにしたいわ

505 :無記無記名 :2022/06/02(木) 23:39:06.48 ID:onAJSYav0.net
スクワットでいきみ過ぎたからか頭がずっと痛い
痛いっていうか違和感がある

506 :無記無記名 :2022/06/03(金) 02:15:39.85 ID:7QwdwEHHd.net
ヤベーよ
軽い脳溢血だろ

507 :無記無記名 :2022/06/03(金) 03:49:12.42 ID:iMmZNxcc0.net
ウソコしようと踏ん張っただけで脳溢血、なんてこともままあるのだから、
一回病院でみてもらったほうがいいぞ

508 :無記無記名 :2022/06/03(金) 05:47:38.55 ID:MvvRXzJ5a.net
正直ポックリ逝ってもいいなんて思う日もあったり

509 :無記無記名 :2022/06/03(金) 06:28:21.43 ID:/nm38Oqyd.net
フロントレンジ効くなケツ痛い

510 :無記無記名 :2022/06/03(金) 06:46:47.13 ID:2ddTim1j0.net
ポックリいけるならいきたいな
この先衰えていくのみなんだから

511 :無記無記名 :2022/06/03(金) 06:59:55.33 ID:ULREPJT10.net
そりゃないな、俺は生存本能が異常に強いのかも。
なんなら地球最後の人間になりたいくらい。
自分1人死ぬか50億人死ぬかボタンあったら
全速力で50億を死なす人間、それがおいら

昔いた、40なったら死のうとか言ってた奴、まだ生きてるよな、催促しに行こうかな

512 :無記無記名 :2022/06/03(金) 10:30:36.55 ID:TUygcIXr0.net
最近「フル食」という意味の分からん単語をよく目にする
なんなんこれ?と思ってたらどうやら1日に食べる食事すべてのことらしい
1日分の飯でええのんちゃうんちゃうんちゃうん?ちゃうん?
よーわからん
>>78←じゃあこれが俺のフル食か・・・やっぱ1日に食べる飯じゃん(飯と呼べるかどうか知らんけど)
1日の飯でええのんちゃうん?
不必要なものを必要であると思い込ませたがったり
なんでもないことを妙にややこしげに説明したがったりするこの業界のおかしさよ

朝菓子パン、昼ラーメン定食、夜焼肉定食

これが俺のフル食です(キリッ て言うか?ぜってー言わねえだろw
基本的にテレビもyoutubeもまったく見ないのだけど、昨日都合でちょっと見た
ら、やたらめったら食事のシーンが出てくる
あれはダメだわ、目から入った映像が脳に刺さったあげくニオイまで感じたw
ああいうのも人が他人をコントロールする手段なんだよねえ
減量中だけでもあの手のものは一切見ないようにしたほうがいいぜ

513 :無記無記名 :2022/06/03(金) 12:23:08.58 ID:5HcngS7md.net
仕事と自己管理が出来ないやつの典型的な例だわ

514 :無記無記名 :2022/06/03(金) 12:38:51.06 ID:BGXP2/dh0.net
>>511
おまえは映画の序盤に出てくる悪党の小物みたいなもんだろ

515 :無記無記名 (ワッチョイ 7ed9-MdPi [153.162.210.238 [上級国民]]):2022/06/03(金) 12:58:26 ID:ULREPJT10.net
>>514
映画の中盤まで生きてて、
味方を裏切って自分だけ生きようとしたけどエイリアンに何故か先回りされてて死ぬタイプのサイコパスだよ

516 :無記無記名 (ワッチョイ 2a2e-HuOs [59.147.221.144]):2022/06/03(金) 18:43:54 ID:2xHRa0xp0.net
腕鍛えても、駄菓子のニンジンお菓子?みたいな腕してる。
ダンベルカール20kgでやってるから
筋力が無いわけでもないと思うけど、
力こぶの丸みと肩筋の丸みでカッコいい腕になるにはどうすればいいんだろ。
腕の脂肪のせいかな?タプタプしてるとこは無いんだけどなぁ

517 :無記無記名 :2022/06/03(金) 19:48:46.37 ID:TUygcIXr0.net
もれ、あと1kg絞ったらカレーうどソたぺるんだ、たぺるんだ

518 :無記無記名 :2022/06/03(金) 22:04:38.90 ID:TUygcIXr0.net
>>516
ダンベルカール20kgとか言われもなんも分からんがな・・・
どういうトレーニングしてるのか見当もつかん
それ聞いてもなんも分からんけど、その結果として駄菓子の人参みたいな腕だというなら
トレーニングが間違ってるか食事管理が間違ってるか両方間違ってるというのは分かる
そもそも必要なトレーニングすべてやってるか?
上腕を太くしたいのならカールだけじゃなくて3頭に効くメニューもやらないと
いわゆる力こぶは2頭、上腕の太さに効いてくるのは2頭もだけど3頭のほうがより重要
肩にいたってはまったく別メニューだし
ダンベル持ってなんかてきとーにヘコヘコやってたらてきとーに大きくなるほど甘くはねえよ
もし家でやってるのならジムへ行くことをおすすめする
俺は自宅でやって大きくなるのは至難の技だと信じているので
自宅でやって大きくなれる人も中にはいると思うが、その人はこんなところで
そんなトンチンカンな質問しないし、その人がジムに行けばもっと大きくなれる
ジムで普通にやっても筋肥大させるにはそれなりに苦労するのに
なぜわざわざ自宅縛りという厳しい制限を入れてそれをより難しくするのか?
自重縛りしている人もそうだけど、強烈な制限を勝手に入れて
「だから俺はこの程度の身体にしかなれなくてもしかたない」という言い訳に
利用しているようにしか俺には見えない
金魚って金魚鉢で飼うからあんなちっさいんだぜ?
でっかい水槽に入れてやったらでっかく育つ
ジムは人の目が気になるから嫌だって人がたまにいるが、お望み通りの身体にしっかり仕上げてみ?
そこらをほけーっと歩いてても通りすがりのおっさんですら3度見してくるぞ
他人の視線を気にしてて身体鍛えるなんてできるかっつーの
つったってるだけでも他人の視線を集めるような身体にしたいのだろ?
なら他人の視線があることを嫌がってどうするよ

519 :無記無記名 :2022/06/03(金) 22:10:23.42 ID:rknXk3p4r.net
ヘルニアじゃ大きくなれないね
仕方ないね。って納得できそうw

520 :無記無記名 :2022/06/04(土) 01:56:50.66 ID:L6WMEzMxd.net
>>518
質問スレに帰れ

521 :無記無記名 :2022/06/04(土) 09:30:23.88 ID:UG3YrmZi0.net
二頭だけど短関節種目で重いの扱う必要あるのかな。俺は上腕パンプ時47cmあるけどダンベルカール系15kg以上使ってないぞ。加重懸垂とか背中の高重量やってたらやる必要ないっしょ。

522 :無記無記名 :2022/06/04(土) 09:35:01.21 ID:JqXpoOis0.net
>>521
それ背中の高重量やってなかったら必要って話じゃないの?

523 :無記無記名 :2022/06/04(土) 09:36:42.89 ID:UG3YrmZi0.net
>>522
そだよ。バデやってて背中高重量やらない理由なんてないっしょ。

524 :無記無記名 :2022/06/04(土) 09:38:32.66 ID:UG3YrmZi0.net
ごめん。噛み合ってなった。ダンベルカールの高重量は効率悪すぎるって言いたかっただけ。

525 :無記無記名 :2022/06/04(土) 09:41:09.94 ID:JqXpoOis0.net
>>523
はあ
まあつまり、二頭の短関節種目でも重いの扱う必要はあるけど、背中の高重量やってる場合はそれが大体種目となるから特に必要はなくなるって話だね

526 :無記無記名 :2022/06/04(土) 09:53:57.49 ID:12kmHx7Ga.net
>>525
そそ。説明トンクス。

527 :無記無記名 :2022/06/04(土) 10:15:03.58 ID:mBAH7RLB0.net
>>521
うーん、どうなんだろう
全身を鍛えているトレーニーだという前提としたらとりあえず腹筋はなんもやらなくていいと思う
やってもいいけど差して差が出ないのでこれはほぼ確実
腹筋はとにかく痩せないとどうにもならない
上腕は2頭3頭のメニュー入れてなくても本人が満足する程度育つならそれでいいし
育たないなら入れたらいいしって話じゃないの?
俺は上腕は育ちやすい方だと思うけどでもアームカールとトライセプスエクステンション入れてる
とくに3頭の種目は好物ってくらい好き
ただ特に3頭なんて上半身のどんなを種目やっても入ってきてるので
正直な所、俺の3頭は常に過負荷状態だと思う
増量期ならそれでも回せるけど減量期にはかなり痛感する
どんなに気を配ってもほぼ確実に毎回軽い肉離れになるので
そういう意味ではトライセプスエクステンション、負荷を下げるか
いっそやめてしまった方がいいのかもしれない

528 :無記無記名 :2022/06/04(土) 11:17:04.96 ID:KcQX68XZ0.net
>>527

要約文(翻訳)してみた。

全身鍛えてるなら腹筋はやらなくても、痩せれば腹筋出てくるよ
上腕も部位トレしなくても育つならいいし、育たないならやればいい
個人的に三頭筋は好きな種目だけど、だいたいの上半身トレでは三頭筋使うから過負荷になってると思ってる
負荷を下げるかやめようか悩んでるわ

529 :無記無記名 :2022/06/04(土) 11:26:05.29 ID:+yN1VeMkM.net
ナイス

530 :無記無記名 :2022/06/04(土) 12:57:13.02 ID:+qHlSgWb0.net
二頭筋とか腹筋とかは身体の中ではかなり小さい筋肉だし重要ではない筋肉だからな
見た目にこだわるとかその種目が大好きとかなら己の好き好きでやれば良き、、
僧坊、背中、ケツ、腸腰筋に大腰筋、首、ハム、膝下足底、身体の後ろ側と中心部の筋肉だが
身体能力や健康やレベル高い動きに重要な筋肉はほとんどそこにある

531 :無記無記名 :2022/06/04(土) 14:34:50.10 ID:UG3YrmZi0.net
>>527
過負荷状態が良いんだと思うよ。最近特にそう思うね。いわゆるオーバーロードの先に成長する鉱山を見つけた感じ。ようはエブリベンチも他の部位にも使えること。エブリベンチは筋力伸ばすのに有効なのは間違いないけど、やり方次第筋肥大にも有効であることが感覚として掴めた。とりあえず掘り尽くすまでやってみるつもり。

532 :無記無記名 :2022/06/04(土) 15:55:30.97 ID:by0aNkeRa.net
あああラーメンとクリームぜんざい食べてしまった

533 :無記無記名 :2022/06/04(土) 17:40:23.13 ID:JqXpoOis0.net
だから何だ?
指差して笑って欲しいのか?

534 :無記無記名 :2022/06/04(土) 17:42:15.44 ID:by0aNkeRa.net
イライラしすぎてて草

535 :無記無記名 :2022/06/04(土) 17:45:34.06 ID:JqXpoOis0.net
単純な疑問
>>532みたいな投げっぱなしのレスでどんな返事が欲しかったんだ?
こちらとしては笑うか馬鹿にするくらいしか思い付かない
まさか慰めて欲しかったのか?

536 :無記無記名 :2022/06/04(土) 18:02:58.49 ID:I4oQ/7WB0.net
そういうのはスルーでいいんだよ

反応すると何度も書くぞ

537 :無記無記名 :2022/06/04(土) 18:03:11.72 ID:by0aNkeRa.net
いや別に誰もレス返してくれなんて頼んでないし、こんな事で笑うか馬鹿にするしかない言われてもw
頭のおかしい人ですねという感想しかないわ

538 :無記無記名 :2022/06/04(土) 18:15:53.20 ID:a2nbpQNN0.net
別に質問スレじゃないしいいんじゃねーかな

539 :無記無記名 :2022/06/04(土) 18:39:26.06 ID:by0aNkeRa.net
だよなw質問スレで書いたら叩かれるのはわかる
ここは40代の筋トレスレやし、40代の筋トレしとるオッサンがちょっと独り言呟いても

540 :無記無記名 :2022/06/04(土) 19:08:35.56 ID:U5ts8BOCr.net
長文でずっっと独り言呟いてる黒豚もいるだろ
そういうスレなんじゃねーの?w

541 :無記無記名 :2022/06/04(土) 20:22:51.36 ID:mBAH7RLB0.net
くー、また海行っちゃった
小学生と遭遇した日を最後にするつもりだったけど予定外に晴れたので

>>528
特に悩んではないんだなこれがw
好きなメニューをそうそうやめるわけねーじゃん?
ただなにかしらの対策は必要かなと思っているけど
同じ過ちを何度も何度も繰り返すのはさすがにバカすぎるので
とりあえず今回の減量はほぼ乗り切ったので対策するにしてもしばらく先だ
増量に入ればこのままで回せるのでこのまま行っちゃうぜ

>>531
あーーーーーー、そういう考え方もあるのか
エブリベンチ試したことないけど、きっと効く人には効くんだろうと思う
「それで御老体が壊れなければね(ウフ」という但し書きが入ると思うけどw
そりゃそーよな、壊さないぎりぎりで毎日刺激いれてやれば基本的には伸びるに違いない
回復力豊富な若い人だとこの「ぎりぎり」の範囲が広い、ヲサーンはたぶん狭い
難しい舵取りが必要そう

542 :無記無記名 :2022/06/04(土) 21:44:25.46 ID:/jln/cpar.net
エヴリベンチは俺もやろうと思ったことあるけど、バランス良く鍛えたいと思えば他の種目やる時間がなくなるんだよな。

543 :無記無記名 :2022/06/04(土) 23:28:37.79 ID:mBAH7RLB0.net
体脂肪率4.7%突入、じゃーん
これまでの経過をまとめてみると俺の身体はこうなっているらしい
8.0% 一般的には腹筋割れてもおかしくない体脂肪率だが俺の腹はまだややぷよってる
6.5% ぎりぎりで腹筋割れ始めるがコンテストに出るってのはちょっと?
5.5% 割れがややはっきりしてくるがもう一息
4.7% コンテストに出られると思うボーダーラインは超えたがまだ完璧とは・・
この感じたと完璧と呼べる仕上がりはあとマイナス1.5-2%くらいか
ちなみに腹筋の彫り自体は結構深い、我ながら悪くない感じだと思う
が、彫りは深いけどそれよりもはるかに脂肪の方が多いという残念なお話だったw
腹回りの脂肪がこんなに多くなければもっと早くに割れるタイプのはず
ふむ、しかし減量のやめどころが見えなくなってきた
どこでやめるよこれ?自分で設定した期日は過ぎたし一応目標は期日通り達成できたけど
ここまで来たら行けるとこまで行きたいような、とっとと終わりたいような
そして終わるにしてもじゃあって速攻で戻すのもちょっと恐ろしいような
(じつは終了を見越してあんこときなこを買ってきてあるがうっかり目に入るとしんどいので隠してある、お餅と一緒にたぺるんだー)
ここまで絞っても俺のVFR(内臓脂肪)はレベル8なままで5にすら届かない
世の書物では内臓脂肪はすぐ付くけど節制すればすぐに取れるってことなってるけど
全然取れません、我ながらつくづくおかしな身体だ
そういえば今日はビーチでブーブキューやってる人が多かった
あのニオイってすげえやね、今だに鼻腔に残ってる
いいニオイさせやがってこん畜生どもが

>>532
ウーッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャ、ウヒャ?

544 :無記無記名 :2022/06/04(土) 23:32:52.31 ID:hq52cpS4d.net
体脂肪率1ー2%とか栄養失調で死ぬレベルじゃないの無理すんな

545 :無記無記名 :2022/06/05(日) 15:23:29.24 ID:emScCq11M.net
>>132
これ俺だけじゃなかったのか安心
でもたんぱく質の代謝やら運動の脱水で取らざるを得ないから仕方ないね

546 :無記無記名 :2022/06/05(日) 15:51:39.14 ID:AgJnNbyN0.net
>>545
40歳過ぎると、色んな面で頻尿になるよ。
膀胱も固くなって容量減るしね

547 :無記無記名 :2022/06/05(日) 15:58:37.70 ID:HC05OVQW0.net
電解質取らないからだろw
水だけ大量に飲めばザルのように排泄されるのは至極当然の話

548 :無記無記名 (ワッチョイ 03ec-Gw1l [124.100.105.248]):2022/06/05(日) 17:15:13 ID:WHPLNAoK0.net
透明の尿だったらもう意味のない水分摂ってるってことだからご留意

549 :無記無記名 :2022/06/05(日) 17:40:38.71 ID:GUegY3bO0.net
水分不足よりは摂り過ぎのほうがいい。
梗塞や結石が怖いからな。

550 :無記無記名 :2022/06/05(日) 20:20:24.57 ID:0IUA3zoq0.net
酒を飲むとなんか2週間分くらいのトレーニングが無駄になるような感覚あるけど実際どうなんだろうな

551 :無記無記名 :2022/06/05(日) 20:32:57.99 ID:gf0jOWvJd.net
俺は普通にトレ30分前にビール1缶ぐらいは飲む
別に大したことない

552 :無記無記名 (ワッチョイ 03b8-+66E [60.108.72.120]):2022/06/05(日) 20:45:14 ID:sIZmhLvi0.net
同じ40代でも20代の頃からやってる奴と40代から始めた奴とでは違う

553 :無記無記名 (オッペケ Sre7-ksCe [126.208.210.168]):2022/06/05(日) 20:51:40 ID:iEbkuOkyr.net
>>551
豪の者だな

554 :無記無記名 :2022/06/05(日) 23:22:12.96 ID:luFxvmKta.net
下戸の俺に死角なし
甘いもんはたまに食うけど

555 :無記無記名 :2022/06/06(月) 00:03:31.35 ID:SlsOr4bs0.net
アルコールとオナニーを我慢出来たら、3倍速く成長する

556 :無記無記名 :2022/06/06(月) 00:05:37.38 ID:noOwrjy80.net
>>555
アルコールは絶対だが、射精はある程度自然にした方がいい

557 :無記無記名 :2022/06/06(月) 00:37:39.70 ID:SlsOr4bs0.net
>>556
いや、頻度を落とした方が成長するね
溜まったらすぐヌクではなく、溜まった状態で2、3日我慢するほうがいい

抜いても1回目は気持ち良くない程度に貯蔵して、
1回目で数日は置くべき

あと特に寝る前にシコッて、何も食わずにそのまま寝ると、かなりカタボる

追い込む前の日や当日にヌクと、トレーニングの質が下がる

558 :無記無記名 :2022/06/06(月) 02:02:02.29 ID:bHEG1yb40.net
人生であと何回抜けるんだ
抜けるときに抜いておけ

559 :無記無記名 :2022/06/06(月) 03:05:03.47 ID:ccdCNT6G0.net
ヘルニアになってしまったんです
まだ痛みはあるけど自重トレぐらいならできるけど医者は腹圧なるべくかけるなって言うのでどんな筋トレしたらいいか悩んでます
ヘルニア持ちの人どんなメニューしてますか?

560 :無記無記名 :2022/06/06(月) 03:21:35.37 ID:eboO8CSGr.net
40でEDだわー、たまのオナニーもふにゃふにゃ
風俗いっても勃起せず、
勃起しないと射精したいという興奮にたどり着かない
つまり勃起出来ないのは性欲が死ぬって事だ
最近、12歳年下の彼女が出来たけど、
まさか自分が勃起出来ない事を言えずに
後ろめたく思う日が来るなんて思わんかったわ

561 :無記無記名 :2022/06/06(月) 07:54:05.45 ID:RoZJrUC40.net
>>559
腰ですか?鼠径ですか?

562 :無記無記名 :2022/06/06(月) 08:15:02.00 ID:+Il2R2//M.net
>>560
今時薬あるんだから薬買えよ。個人輸入のジェネリックならやすいだろ。
原因は糖尿病があるとか高血圧があるとか何かしら血管系の病気の可能性もあるが。

563 :無記無記名 :2022/06/06(月) 08:49:17.64 ID:cXLjLNrz0.net
>>559
腹圧云々出てるから腰なんだろうけど
自重しかできないような状態ではお話にならんがな、自重トレーニングなんてやってもやらんでも大して変わりはない
まずはまともにトレーニングができるまで治さないと
アルコールは全面的に禁止
あれはただの毒で、筋肥大も妨害するし回復も妨害する、もちろん治癒の妨害もする
それどころか筋分解の促進までやる
ちょうどいいので飲む人はこの機会に全面的に断酒するといい
バランスの良い食事にしてまずは治すこと
それでもトレーニングしたいのなら痛みが一切出ないトレーニングのみに限定で
腰ならたぶんかなり難しいだろうけど
その状態でトレーニング強行するってのは、まともな負荷もかけられないトレーニングをやるせいで筋肥大しにくい、なのに患部には負担入るので完治は遅れる、そのくせ悪化のリスクだけはしっかりもらってる状態
とてもオススメできない

564 :無記無記名 :2022/06/06(月) 09:39:11.35 ID:OuhdzIL3d.net
腹圧かけるなって言うのなら鼠径ヘルニアだろ

565 :無記無記名 :2022/06/06(月) 09:52:30.99 ID:ftiKGCRRM.net
鼠径ヘルニアでトレーニングをやろうと考える人がいるの???
「腕折れたんすけどアームカールやっていいすか?」
と尋ねているに等しい舐めきった態度だw

566 :無記無記名 :2022/06/06(月) 09:57:32.58 ID:7nMUCRoL0.net
手術してからトレーニングのことを考えろ

567 :無記無記名 :2022/06/06(月) 10:01:25.45 ID:43hPvX1a0.net
鼠径か腰か書くのを端折ったってより知らなかった感じね
医者にヘルニアだって言われてそkだけどうにか覚えてたぐらいか

知識がないなら言われた通りにした方が良いと思うよ
あとは理学療法士のいる病院で相談してリハビリ指導を受ける
まずはきちんと治すのを優先してくださいな

568 :無記無記名 (ササクッテロロ Spe7-Gw1l [126.254.99.92]):2022/06/06(月) 12:26:33 ID:C81EYsXSp.net
腰ぶっ壊してまでやるもんじゃねえよ筋トレは
それが仕事ならわかるけど

569 :無記無記名 :2022/06/06(月) 15:40:50.32 ID:bVOuOF6w0.net
独り言だけど36歳からトレーニング始めて40歳の今年でやっとベンチプレス110kg出来るようになったよ
ただ105kgから110kgまで一年以上かかったよ
この年齢になると俺みたいな雑魚でもMAX伸びないなぁってなるなった

570 :無記無記名 :2022/06/06(月) 15:53:57.71 ID:SlsOr4bs0.net
胸だけ発達してないよな?
プロポーションも大事、肩は特に大事

571 :無記無記名 :2022/06/06(月) 17:37:41.00 ID:43hPvX1a0.net
>>560
EDって要は細い血管のトラブルの兆候だからな
それ以外の場所でも注意が必要かもしんない
医者に相談して薬もらったほうが今後のためだよ

572 :無記無記名 :2022/06/06(月) 17:56:20.55 ID:/UzFSfbma.net
1日に体重の2倍のたんぱく質ってみんなどうやってとって

573 :無記無記名 :2022/06/06(月) 17:59:41.20 ID:8dfgNF8L0.net
セブンイレブンのチキングリル弁当だな

574 :無記無記名 :2022/06/06(月) 18:00:23.94 ID:Mmgwg0mA0.net
肉600gと卵3個で軽く超えるな

575 :無記無記名 :2022/06/06(月) 18:15:13.13 ID:g0O5I7wqM.net
卵3つと納豆2パック、牛乳1杯を毎日のノルマにしてる
あとは食事で肉と魚を普通の量取ればバランス良くタンパク接種できる

576 :無記無記名 :2022/06/06(月) 21:45:16.31 ID:SlsOr4bs0.net
まぁ、実際体重2倍㌘とか何目指してんの?って感じだけどな

ボディービルダーがプロボディービルダーになるために出した指南を真に受けちゃ駄目よ

体重制限あるリフターとか
170㎝の70㎏でも惚れ惚れするようなバルクがあるわけで、
趣味の範囲内だと身長-100で良い体を目指すのが健全よ

577 :無記無記名 :2022/06/06(月) 22:07:01.80 ID:2iQCFCKR0.net
>>576
色々書いてるけど、体重1キロ当たり2グラムを否定する根拠にまるでなってないよねそれ

578 :無記無記名 :2022/06/06(月) 22:23:49.81 ID:lvhBwo7WM.net
上級国民様はおかしなことしか言わないからほっとけって

579 :無記無記名 :2022/06/06(月) 22:59:36.45 ID:aYuQ/PVid.net
何のためのプロテインなのか

580 :無記無記名 :2022/06/06(月) 23:25:31.18 ID:KxAkCuLg0.net
食うのはいくらでもできるしたんぱく質×2も余裕、ジムでの筋トレもできる

だけど減量がきつすぎる

581 :無記無記名 :2022/06/07(火) 00:29:07.89 ID:Q7lFxNz9a.net
昭和生まれのおっさんが口汚い言葉で罵り合うのが見苦しい

582 :無記無記名 (スプッッ Sd9f-woV7 [1.79.82.102]):2022/06/07(火) 06:34:41 ID:VM/l5DbEd.net
>>569
max伸びなくても肥大はするよね

583 :無記無記名 :2022/06/07(火) 08:29:02.53 ID:soN0IILh0.net
>>580
明確な目的なしの減量はたしかにきつい、一緒に食事する家族持ちの減量もかなりきついと思う
けど見かたを変えたら減量ほどわかりやすく面白いものもない
筋肥大はある程度までいくと伸びが一気に鈍化する
あとはひたすら地味に積み重ねていくだけで、目に見える成果はあまりない
ひたすら耐えて重ねていくだけ(だから弱い人はこれを打破できるおクスリに手を出す)
では減量は?ゴールがなく成果も見えにくい筋肥大と比べると
減量はゴールが明白になってる、そして成果も短期間で目に見えて分かる
やった分の成果がやっただけ目に見えて分かるというのは単純に面白いはず
しかも数年がかりの筋肥大と違って数ヶ月でゴールまでたどり着ける
おまけに減量の成果は文字通り目を見張るほどのものだ
身体は一回り小さくなるけどその仕上がりで得られる見た目の効果は絶大、やれば分かる
絞れてない身体なんて肉団子にしか見えなくなる
明確な目的もなく減量するのはしんどいが、だったら目的付けちゃ言えば?
目的が必要だというならコンテスト出るって決めてやればいい
エントリーしなくてもいいし
金が動かないとスイッチ入らない人ならいっそエントリーもしちゃえばいいw

584 :無記無記名 :2022/06/07(火) 08:36:22.93 ID:UODT/oPbM.net
ほんとそれ
減量は目に見えて効果実感できる
しっかり計画すれば誰でも全く問題ない
しかし増量は…食うのしんどいし、見た目じゃ脂肪か筋肉かわからん

585 :無記無記名 (アウアウアー Saff-v1CU [27.85.206.209]):2022/06/07(火) 10:19:37 ID:cnpaOcu4a.net
なんで自分と会話してるの

586 :無記無記名 :2022/06/07(火) 10:42:16.68 ID:X5Xp+cc00.net
https://i-merchant.net/2020/01/24/protein-absorption-rate/
> つまり、ホエイプロテインを飲む場合
> 1.5時間以内で消化が完了できる最大のタンパク質の量は15gということになります

こういうの知ってたらパウダーで賄える的な考えではなくなるよな
パウダーは補助で食事が主体、あと間食

587 :無記無記名 :2022/06/07(火) 11:01:35.79 ID:yxkzsqEKd.net
ここにいる皆のようなガチ勢ではないのだけど
自重3年くらい適当にやってて最近家の近くに24Hのジムができて通い始めて2ヶ月目
毎日全身10r3セット日曜だけ有酸素、食生活変えず3食プロテインだけ追加したら170cm57kg12%→60kg15%に
もちろん体は見違えるようになったけど
体重増えるのは構わないけど体脂肪率が極に上がったのが気になってる
これ以上食事削れそうもないんだけど…

588 :無記無記名 :2022/06/07(火) 11:05:56.45 ID:X5Xp+cc00.net
家庭用の体組成計はデフォルトは運動していない一般人向けの測定モデルになってる
鍛えて筋肉質になるとその筋量を読み取れずズレたりする
測定モデルを適正なものに切り替えるか、鏡で見て判断するかだね

589 :無記無記名 (スップ Sd9f-XOXC [49.97.105.201]):2022/06/07(火) 11:11:33 ID:yxkzsqEKd.net
なるほどね
とりあえずもう2、3ヶ月数字は気にしないでこのままやってみる
やってることはたいして変わらなくても、やっぱり自重とは全然効率が違うのね
ちょうど良い負荷のダンベルが並べてあるってだけでもえらい違いだわ

590 :無記無記名 :2022/06/07(火) 11:31:01.63 ID:mJUnOpg50.net
まぁ家庭用の体組成計は実際は筋量は測ってないしな
気にすんな

591 :無記無記名 :2022/06/07(火) 11:33:41.95 ID:X5Xp+cc00.net
まあそうね
基本は電気の通りやすい部位とそうでない部位の割合を見てるだけ

592 :無記無記名 :2022/06/07(火) 11:44:20.95 ID:+fopI2IgM.net
アスリート向けとかもただの誤魔化しだしな
参考数値にすらならん

593 :無記無記名 :2022/06/07(火) 12:01:19.04 ID:Ajv+IX+S0.net
インボディもあてにならんのですか?

594 :無記無記名 :2022/06/07(火) 12:06:59.34 ID:soN0IILh0.net
>>587
自重のトレーニングは負荷が軽すぎてやってもやらんでもさして変わらない
筋肥大を目的にしているのなら自重なんてやらんでいい、時間の無駄
ジムに切り替えたのは正解
体組成計は機種によってかなり精度が異なる
精度が異なるというか製品が想定している測定ターゲット層が異なるので精度が変わってくる
ぶっちゃけ家庭用はぶよついたうえに筋肉少ないやつの体組成を測定するように調整してあるわけ
だからトレーニーのような筋肉多くて脂肪すくない偏った組成だと誤差が大きくなる
家庭用の安価なやつだとまったく参考にならない数値しか出ない機種もある
たとえば俺の身体だと今4.5%くらいだけどパナの10年前の家庭用体組成計だと体脂肪率18.7%だと出る
ちなみにいまだに販売してる機種
Xiaomiの体組成計だと20.5%だと出る
4.5%と表示するのはタニタの80万ほどする業務向けのやつ
見た目からして4.5%が正しい値なのは明白なので家庭用だと乖離が凄まじいことになってる
最近のタニタなら家庭用でももうちょっとまともな数値が出ると思うが
タニタの家庭用を試したことがないので分からない
体組成計を試用させてくれるとこって近場にはないんだよねえ
体脂肪率が同じでも筋肉が増えて張ると脂肪は内から伸ばされて薄くなる
だから体脂肪率がいくつだろうが自分の身体の見た目が気に入っているならそれでいい
気に入らないなら痩せるしかない
「これ以上食事は絞れない」ってのはただの嘘だな、絞りたくないだけだろ
体脂肪をきっちり絞ると見違えるほどキレがよく見える、別人みたいになる
目指すのがモデルやフィジーク選手のような身体だというなら
半端な体脂肪率で妥協せずに限界まで絞れ
絞らないと話にならん

595 :無記無記名 :2022/06/07(火) 12:22:13.31 ID:y0j+BS3zd.net
めちゃくちゃ早口で唾飛ばしながら喋ってるやつやん
気持ち悪

596 :無記無記名 :2022/06/07(火) 12:25:02.25 ID:ruSsg/1M0.net
さて今日は自重トレでもするか
腹筋もしっかりコロコロせなあかんな

597 :無記無記名 :2022/06/07(火) 12:27:08.34 ID:X5Xp+cc00.net
どの機種も基本は運動してない人向けの統計モデルが入ってるよ
鍛えている人向けの統計モデルが入ってるかは機種次第
切り替えに言及していない人は理解してないからスルーしていい

598 :無記無記名 :2022/06/07(火) 12:39:32.81 ID:mJUnOpg50.net
>>593
インボディとかブランド名は関係なくてインピーダンス式なら結局>>591の言ってる通り抵抗値で統計から推測値を出してるだけ

599 :無記無記名 :2022/06/07(火) 12:46:28.25 ID:soN0IILh0.net
>>597
俺の場合だとタニタの業務用でアスリート指数80、アスリートと判定される
けどノーマルモードで測定して体脂肪率4.5%
アスリートモードで測定して4.7%
他の値はほぼ変化なしなのでモード切り替えてもなにも変わらないと言っていい
おそらく人によっては大きく変わる人もいるだろう
体組成測定は測定といいつつも実際には推定しているだけなので、絶対的に信用できるものじゃない
そもそもそういう性質のものじゃないって話
ではこれに変わるような体組成測定の方法があるのか?というと無い
あるけどものすごく大掛かりで普通に使える代物じゃない
インボディなんかの測定値は論分でも採用されるしタニタあたりも医療機関でも使われている
その数値は目安にするには十分すぎる精度がある
ただしすべての機種でその精度が出ているわけじゃないってだけ
体重の測定値ではそんなに誤差が出ないが体組成では出る
仕組みを正しく理解して自分の目的に適合した機種を選べばいいだけのこと

600 :無記無記名 :2022/06/07(火) 12:48:51.99 ID:X5Xp+cc00.net
>>598
インボディは統計モデルを使ってないのがウリですね
周波数の異なる複数の交流電流を流すことで計測の精度を上げているとか
まあそれにしたってこんな注意書きがあるんで信用しきるのは難しいですが
https://www.inbody.co.jp/notes-of-measurement/

601 :無記無記名 :2022/06/07(火) 12:58:30.55 ID:X5Xp+cc00.net
BIA法の限界については1980年の時点で指摘されているね
まあ体内がどうなってるかとか電流だけで測ってんだしそりゃね
https://www.inbody.co.jp/bia-history/

んでまあinBodyの会社からの情報なんだけどこんな感じで言ってる
https://www.inbody.co.jp/inbody-technology/

定期的にジムのinbodyで測ってきた感じ家庭用よりは多少マシ
ただ最低限減ってるか増えてるかは分かるんでその確認ぐらいにはなる

602 :無記無記名 :2022/06/07(火) 13:01:23.13 ID:mExGmt+5r.net
ご講釈を垂れるのは質問スレでやろうぜ

603 :無記無記名 (スププ Sd9f-UjPu [49.96.35.192]):2022/06/07(火) 13:56:48 ID:VYxOZw5Yd.net
コンテストで優勝するようなビルダーが「本番直前に体脂肪率測ったら20%って出ちゃったよw」とか言うなら笑い話
腹筋も割れてないそこらの一般人が「体脂肪率測ったら10%切ってたぜ!」とか言うなら笑われ話

インピーダンスで体脂肪率出した奴がどっちに分類されるかは分からない
「それなりに正確だ」って言ってる奴も、根拠らしい根拠って特にないしな
「大体思ってた体脂肪率と同じだった」とか「大体思ってる推移と一致してた」とか、願望通りの数値が出てるんだから正しいはずって言うのと一緒で何の根拠にもならない

結局のところ見た目が思い通りになってりゃ体脂肪率なんて5%だろうが50%だろうがどうでもいいが、逆はない
どうでもいいものの話を必死こいてされても鬱陶しいだけなんだよね実際

604 :無記無記名 (スッップ Sd9f-kQnE [49.96.25.208]):2022/06/07(火) 13:58:31 ID:MCqIcIwfd.net
どうでも書き込みを必死こいて読んでるとか完全に統失君

605 :無記無記名 (ワッチョイ 430b-Rebr [118.240.25.37]):2022/06/07(火) 14:02:43 ID:ruSsg/1M0.net
>>604
ワロタwまさにその通り
長文爺ミナトはクソやなぁって改めて実感

606 :無記無記名 (スププ Sd9f-UjPu [49.96.35.192]):2022/06/07(火) 14:09:48 ID:VYxOZw5Yd.net
そんで体脂肪計について批判的なこと書くと、こんな風に真っ当な反論一切無しで、ひたすら人格攻撃に走る奴とか現れてくるしねえ
何なんだろうなこれ

607 :無記無記名 :2022/06/07(火) 14:16:21.60 ID:BuNuwjOvM.net
体組成計に親を殺された人は定期的に湧いてくるね
どうやら体組成計を便利に利用している人が許せないらしい

608 :無記無記名 :2022/06/07(火) 14:23:48.43 ID:VYxOZw5Yd.net
>>607
ああ、「体組成計に親殺された人」ってフレーズが好きな人もこういう時は必ず現れるね
勿論真っ当な反論は一切無しでw

609 :無記無記名 :2022/06/07(火) 14:33:12.97 ID:HKE6qRfcM.net
もう完全に、コレ

「体組成計、便利だねー」
「うん、だねー」
シュババババ

https://i.imgur.com/NCmpV6v.jpg

610 :無記無記名 :2022/06/07(火) 14:41:36.62 ID:VYxOZw5Yd.net
>>609
好き嫌いの話と、正確か不正確かの話は別物だね
的外れもいいところ

611 :無記無記名 :2022/06/07(火) 14:44:27.07 ID:X5Xp+cc00.net
得意な科目の先生は好きだけど苦手な科目の先生は腹立つ
なぜなら俺の分かるように説明しないからだ

612 :無記無記名 :2022/06/07(火) 14:51:32.88 ID:VYxOZw5Yd.net
>>611
はあ
つまりお前さんは体組成計の正確さについて教師のごとく説明をしたつもりなわけか
これで体組成計の正確さを理解しないなら、それは理解できない奴が悪いと

613 :無記無記名 :2022/06/07(火) 14:56:03.42 ID:VYxOZw5Yd.net
>>611
まあその例えに乗っかって言うと、>>603は、ウエイト板にインピーダンス式体組成計という科目は必要ないって話なんだけどね
説明が分かりやすいかどうか以前に、その科目要りませんって話

614 :無記無記名 :2022/06/07(火) 14:58:56.56 ID:Fv8EPfXqM.net
体脂肪率には誤差があるけど、腹肉つまんだ感覚には誤差はないな

615 :無記無記名 :2022/06/07(火) 15:00:47.89 ID:ruSsg/1M0.net
家庭用だと20%ぐらいと出る

業務用だと4.5%と出る、これが俺の真のカラダ!

だから家庭用の体組成計はゴミ

体組成計を俺のスレで語るな!

これをIP変えてやってる
怖すぎやん…
てか4.5%ってヤバイやろwww

616 :無記無記名 :2022/06/07(火) 15:20:35.27 ID:+fopI2IgM.net
マジキチ

617 :無記無記名 :2022/06/07(火) 15:26:34.06 ID:WwCtd8+zr.net
なんでそんなに体脂肪計の話したいん?

618 :無記無記名 :2022/06/07(火) 15:50:14.91 ID:X5Xp+cc00.net
まあなんしか自重からウエイトに切り替えた人は頑張ってほしい

619 :無記無記名 :2022/06/07(火) 15:58:42.40 ID:soN0IILh0.net
お前の腹が万年ブタっ腹なのは俺のせいでもないし体組成計のせいでもないぞ?
いつになったら現実を直視するんだい?
俺が絞ったのがそんなに羨ましいのか・・なんならこのまま3%まで行くつもりなんだけど
3%まで行ったら発狂しそうな勢いだなw
お前はどうしても認めたくないようだが、痩せるには摂取カロリーを管理するしかないんだよ万年子豚ちゃん
運動することでも多少は加速できるが摂取カロリーのコントロールは不可欠、これなしに痩せることはできない
痩せるにはブタのようにむさぼり食うことをまずやめないと
なんとかローラーのようなおもちゃは必要ないしサプリも必要ないし特別な食事も必要ない
必要なのは自分が食べるものをコントロールする意志の力だけだ
トレーニングも続かないわダイエットも続かないわ
そんな子豚ちゃんに意思の力があるかどうかは知らんが・・・
ン、待てよ
ああそうか、子豚ちゃんには強力な意思の力があるわ間違いなく
「意地でも食いたいだけ食う」というとんでもない力が備わってるわ
だからそんなにブクブクと醜く太れるんだもんな
それを逆に使えばいいだけだ子豚ちゃん
喜べよブタ、希望が見えてきたぞ

620 :無記無記名 :2022/06/07(火) 16:23:57.51 ID:G8aRpoLFd.net
体脂肪率を正確に計りたかったら、水中体重測定法や空気置換法やDXA法とかじゃなきゃダメだろ。
スポーツ医学研究センターでは水中体重測定法で計測できるはず。

621 :無記無記名 :2022/06/07(火) 17:26:12.40 ID:WwCtd8+zr.net
何と戦ってんだ

622 :無記無記名 (ワッチョイ cfd9-IXoo [153.162.210.238 [上級国民]]):2022/06/07(火) 17:55:57 ID:KccJ89Gr0.net
>>619
3%とかブヨブヨだろ、0.05%切ってからが本物な

623 :無記無記名 (ワッチョイ 737f-ksCe [152.165.122.11]):2022/06/07(火) 17:58:40 ID:cxWs+KSl0.net
>>622
コンドームかよ

624 :無記無記名 (ワッチョイ cf42-ksCe [153.246.129.146]):2022/06/07(火) 17:58:45 ID:jxXdnkV90.net
>>622
コンドームかよ

625 :無記無記名 :2022/06/07(火) 18:04:54.74 ID:VSqDdcxaM.net
>>622
センスあるわ

626 :無記無記名 (ワッチョイ 4326-AdNO [118.6.61.211]):2022/06/07(火) 19:09:58 ID:DPzDCjxk0.net
なんか体脂肪率とか書き込んで荒れちゃってごめんね
だからガチ勢じゃないんだけどって前置きしたんだけどさ
まあジムトレがんばります

627 :無記無記名 :2022/06/07(火) 19:24:07.68 ID:ruSsg/1M0.net
>>626
大丈夫ですよ暴れてるのは一人だけですから
一般的常識人であれば体脂肪率や体組成計の話題が出たところで気に触る人はいません
暴れる方がオカシイのでw
気にせず頑張って!

628 :無記無記名 :2022/06/07(火) 19:27:43.79 ID:tD6FgakC0.net
なんか語りたいやつ多いよな。よほど鬱積してるものがあるんだろう。

629 :無記無記名 :2022/06/07(火) 20:27:08.56 ID:8Jn9S860M.net
ワッチョイ 737f-ksCe [152.165.122.11]
ワッチョイ cf42-ksCe [153.246.129.146]
ワッチョイ 930b-ksCe [106.163.64.109]

ねえ、恥ずかしくないの?

630 :無記無記名 :2022/06/07(火) 20:33:59.71 ID:3idRP8+Up.net
>>626
気にせず頑張って

631 :無記無記名 :2022/06/07(火) 20:56:17.78 ID:HbVhNjsf0.net
とりあえず
足腰と肩甲骨周りと可動域を鍛えておけば
あとはマシンなりベンチでそこそこ見栄えは良くなる

632 :無記無記名 :2022/06/07(火) 21:53:00.84 ID:VKJezceYM.net
この世にはどうやっても痩せることができないタイプのデブがいる
彼にとって”減量は面白い”なんて発言は許せない
ひがみ根性っつうの?
自分にできないことができる人が許せない
体脂肪率の話なんか聞きたくもない
そういう話にはケチが付けたくてしょうがない
ひねり出したのが「体組成計なんか使い物にならない」という妄想

633 :無記無記名 :2022/06/07(火) 21:59:39.47 ID:X5Xp+cc00.net
普通に減量できる人は揚げ物の匂いごとき気にしないもんな

634 :無記無記名 :2022/06/07(火) 22:13:45.34 ID:7R5+m0IQ0.net
>>632
体組成計がないと減量できないとでも思ってんのか間抜け
ほとんどのトレーニーは体組成計なんぞ無視して減量やってるよ

635 :無記無記名 :2022/06/07(火) 22:52:08.63 ID:OEfU+eCN0.net
他の人を豚呼ばわり出来るほど仕上がってるなら見せてもらいたいもんだわ

636 :無記無記名 :2022/06/07(火) 22:52:37.20 ID:sDNaeutBa.net
【ボクシング/AmazonPrimeVideo】モンスター・井上尚弥vsレジェンド・ドネア、再戦は圧巻の2RKOの圧勝劇。日本人史上初の3団体統一達成。WBAスーパー・WBC・IBF世界バンタム級王座統一タイトルマッチ★4[豆次郎★]
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1654608304/

637 :無記無記名 :2022/06/07(火) 23:00:02.86 ID:X5Xp+cc00.net
これを50代が発言しているかと思うと悲しいな

638 :無記無記名 :2022/06/07(火) 23:01:15.05 ID:onEtWbO70.net
数字読めない馬鹿

639 :無記無記名 :2022/06/08(水) 00:00:51.87 ID:TXY8JwSw0.net
高校時代ベンチ100まで上げて、そこからなんもせんで40歳に。
一念発起して2年ほど前に再開。当初は50あげるのもプルプルだった。
仕事の関係で2ヶ月何もしなかったりなんか数度を挟みながらも
どうにか80まではたどりついた。
ちなみに体重は60キロ。
もう筋量とか要らないから、純粋に記録を上げていきたい。
ショルダープレスとかもやったほうがいいかな

640 :無記無記名 :2022/06/08(水) 03:57:22.46 ID:s8Fw/fiu0.net
頑張れよ、タコ助

641 :無記無記名 :2022/06/08(水) 06:27:35.42 ID:8IQZNSb7a.net
信じられるのは結局自分自身
自分で体感体得したものだけ

642 :無記無記名 :2022/06/08(水) 07:15:57.36 ID:Qp+XL7hO0.net
>>637
良識ぶりながら他人を攻撃するのも大概だけどな

643 :無記無記名 :2022/06/08(水) 07:30:40.53 ID:De9o/Srw0.net
ベンチ豚が絞らないのは全然理解できるんだよねえ
絞ったら即力落ちるもの、そら嫌だわな
脂肪ってあるだけでもう力でるからw
ベンチの動作は脂肪ある方が体格的にも圧倒的に有利だし
ベンチ豚になりたいと思わないけど目指す方向が違うだけでやってることは理解できる
分かんないのが年中体脂肪率15-20%くらいの人
ベンチ豚でもないしフィジーカーでもビルダーでもない
健康体操しているわけでもなさそうだし
スポーツやってる風でもない
そのくせ妙にドヤ顔
あれはなんなんだろう

ひょっとして:ホモ?

644 :無記無記名 :2022/06/08(水) 07:55:37.81 ID:BrCsJcnlM.net
>>643
お前と同じでバカでホモなんだろう

645 :無記無記名 :2022/06/08(水) 12:04:17.72 ID:+lYph/29M.net
それくらいの肉付きのほうが女は好きなのよ

646 :無記無記名 :2022/06/08(水) 18:17:44.56 ID:h7z61WLId.net
っていう妄想しか出来ない減量も増量も出来ない雑魚のプヨプヨがそのへんの体脂肪率なんだな

647 :無記無記名 :2022/06/08(水) 18:34:52.48 ID:LWyBqip/M.net
他人を馬鹿にするしかできないほうがよっぽど雑魚

648 :無記無記名 :2022/06/08(水) 18:52:46.05 ID:HIF/VTlX0.net
1人4役とかやって、自分と会話してる50代のおっさんに勝てる雑魚はそうそういない
というか普通にただのキチガイ

649 :無記無記名 :2022/06/08(水) 19:10:38.99 ID:DwKkaLYZ0.net
社会で相手にされないからこんな時代遅れの人がいない掲示板に一生懸命書き込んでんだろ
実生活で充実してたらチマチマいちいち書いてないわな、承認欲求だけはあるけどTwitterやTikTokでもやればいいのにやり方知らんから掲示板なんだろな

650 :無記無記名 :2022/06/08(水) 19:14:40.85 ID:wqBuaj94a.net


651 :無記無記名 :2022/06/08(水) 19:18:33.60 ID:IlThysno0.net
>>640
ありがとうよ、イカ野郎!

652 :無記無記名 :2022/06/08(水) 20:13:25.41 ID:vJquTA9UM.net
>>649
突然自己紹介なんか始めてどうしたの?

653 :無記無記名 :2022/06/08(水) 20:49:04.63 ID:Uf9tOn+J0.net
>>649
ツイッターやってるぞ最近動いてないが
バズーカ岡田に粘着しまくって動画一つ削除させたのを誇らしげにツイしてるw
それもウ板代表のような顔して…

https://twitter.com/MinatoX2000

生来からのキチガイ、それが長文爺=ミナトです
・BIG3否定
・アブローラー否定
・体組成計否定
これらはミナトであることを証明してるんだわw
(deleted an unsolicited ad)

654 :無記無記名 :2022/06/08(水) 21:03:48.56 ID:De9o/Srw0.net
>>653
んん?おまえ様に言わせると俺はミナトってやつじゃないの?
でもミナトってやつは体組成計を否定しているんだろ?
俺は体組成計を便利に使っているけどどういうこと?
もちろん体組成計を否定なんかしていないが
体組成計については一貫して便利な道具だと言ってる
体組成計を一貫して否定しているのは、俺にずっと噛みついているキチガイの方だぞ?
どうする?俺はミナトじゃないってことにして方針転換するか?
てゆーか、俺に噛みついてるやつがミナトってキ印じゃないのか?www
ちなみに俺はBCAAもEAAも一切摂らない、無駄なので
減量期でも摂らない
アイハブみたいな糞も使わない、使ったことすらない
プロテインバーみたいなしょうもないものも食べない
あんなもん食べるならササミ食うわ
さて、これでも俺はミナトってやつかなぁ?
お前がミナトとかいうキチガイに粘着するのは好きにしてもらえばいい
そういう粘着をするのは似た者同士と相場は決まってる
お似合いだからゴミ同士、似た者同士で仲良くワチャワチャやってろ

655 :無記無記名 :2022/06/08(水) 21:11:39.14 ID:HIF/VTlX0.net
>>652
もう3回線、1串全部ばれちゃったから無駄だって・・・

656 :無記無記名 :2022/06/08(水) 21:43:40.74 ID:DwKkaLYZ0.net
いつも自演にだけは突っ込まないよな

657 :無記無記名 :2022/06/08(水) 21:44:23.37 ID:Uf9tOn+J0.net
長文爺(ミナト:
家庭用体組成計だと20%⇒ふざけるな!家庭用はゴミ!
業務用体組成計だと4%⇒これが俺様!

スレ住民:いや4%とか無いからww家庭用の数値がお前の真の数値だからw

658 :無記無記名 :2022/06/08(水) 21:51:54.14 ID:HIF/VTlX0.net
>>656
つっこむもつっこまないも、完全にやらかしたからな
どうにも言いようがない、というは普通は恥ずかしくて消えるんだけど
全く動じてないw

659 :無記無記名 :2022/06/08(水) 22:00:21.54 ID:Uf9tOn+J0.net
かれこれ7~8年(? ずっとダ板ウ板に張り付いて俺だけさいきょー(脳内 やってるガイだから…
ネームドガイジ極まれり

660 :無記無記名 :2022/06/08(水) 22:20:42.21 ID:hY33QEwF0.net
そーいやファッション板荒らしてたやつ最近見かけないね
あのハゲ顔まで晒してんのによく荒らすよなーって思いながら楽しく見てたんだけどな

661 :無記無記名 :2022/06/08(水) 22:41:50.62 ID:4w9twxf20.net
トレーニング関連の書籍とかって読んでる?

662 :無記無記名 :2022/06/08(水) 23:29:10.92 ID:ENa6d1QUM.net
お前ら頭おかしい人を見つけてくるの得意だよねえ
どうやったらそんなものと遭遇できるんだか、暇なの?
ましてそれに粘着するとか理解に苦しむわ(笑)
それでお前の体が大きくなるのか?
どうやっても大きくなれないからそういうのに粘着して気を紛らわせてるのか?
くっだらねえ(笑)
人間の小ささがハンパねえな

663 :無記無記名 :2022/06/08(水) 23:49:54.48 ID:eX9MlzZN0.net
ここ覗いてると、所詮俺も同類なんだよなって自分が嫌になるよな。わかるよ

664 :無記無記名 :2022/06/09(木) 00:20:00.89 ID:ExtZrD/A0.net
>>662
忙しくてもここ覗いてたら簡単に遭遇出来るよ?
自演バレてるのに懲りないアホにも言ってやれよ
自演したら体が大きくなるの?って

665 :無記無記名 :2022/06/09(木) 00:34:47.07 ID:LXUa9bJM0.net
ここ過疎ってるじゃん、たぶん見ている人間少ないと思うんだよね。その少ない人たちの前で急に自分の打った文章に他人のふりしてレスしてるのも他の人たちも気付いてるんだよね、この人急に自分で自分に話しかけて何してるんだろって見てるのよ。
あと自演を指摘されたらID変えて反論するのもよく意味がわからない
なにか胸に刺さったの?

666 :無記無記名 :2022/06/09(木) 00:44:12.12 ID:LXUa9bJM0.net
なんで毎回指摘されたらID変えて他人のふりして反論すんだ
味方がいるアピールか?

667 :無記無記名 :2022/06/09(木) 00:45:36.06 ID:rKE5Q7KL0.net
あれほど自分の話に敏感で絶対反論するのに、この話になるとメインの本体が突然消えるし&完全にスルーするから
一応ばれてないつもりなのかもしれない

668 :無記無記名 (ワッチョイ 03b8-5JZB [60.96.192.62]):2022/06/09(木) 00:57:05 ID:muxPPphV0.net
どんだけ自演しようが文章の繋ぎ方や語彙が独特だからすぐ分かるんだけどな

669 :無記無記名 :2022/06/09(木) 02:38:48.90 ID:UnNLuYBCa.net
>>662
(笑)ってのが、またあえて別人にみせるようにと狙いすぎてて逆に不自然

670 :無記無記名 :2022/06/09(木) 03:15:26.59 ID:D1wqt+U7d.net
ジムの通路で端から端までランジ4往復してからレッグエクステンションやったら15回出来る重さうんともすんとも動かなかった
疲れ果てててもレッグエクステンションなら上がると思ったのに

671 :無記無記名 :2022/06/09(木) 06:23:52.12 ID:Olvxgx+m0.net
なんかよくわからんが、
たんぱく質をとりすぎる→腸内環境乱れる→自律神経乱れる→睡眠時間不安定化&体重増加
みたいな流れあるな。
たんぱく質摂取を一日休めばほぼ解決するから大した問題じゃないが。

672 :無記無記名 :2022/06/09(木) 07:13:09.48 ID:NU1oIkiKa.net
必死に話題を変えようとして草

673 :無記無記名 :2022/06/09(木) 07:48:41.54 ID:BV7gWLfQa.net
>>671
寝る前のプロテインは良くない気がしますよ。

674 :無記無記名 :2022/06/09(木) 08:24:04.65 ID:Olvxgx+m0.net
>>672
ちなみにそれはおれに言ってるの?確かにまたクソつまらん罵り合いが始まったなーと思って話題変えようとしたけど、変えないほうが良かった?

675 :無記無記名 :2022/06/09(木) 08:33:39.00 ID:829MCNCL0.net
>>674
そうそう、お前に話しかけてたんだ、
上の関係ない人に疑うようなことをして悪かったね
今回は人違いだったかもしれんが今まで自演を指摘したけど全く反応がなかったからなんでだろうと思っててな
なんで自演してたの?反応が欲しかったの?
攻撃している訳ではなく、ただ単純に質問としてどういう心理で成りすましたり、自分のレスに話しかけたりしてたのか知りたい

676 :無記無記名 :2022/06/09(木) 08:47:16.05 ID:Olvxgx+m0.net
>>675
自演?おれが?
どれのこと?

677 :無記無記名 :2022/06/09(木) 08:56:00.67 ID:829MCNCL0.net
だとしたらもともとお前に話しかけてない

678 :無記無記名 :2022/06/09(木) 08:57:13.24 ID:Am8S7FMy0.net
>>676
その人は誰の書き込みもすべて俺の書き込みだと信じている人だからほっとけばいいよ
IDがいくつでも出てくる人だし
構う価値が微塵もない

679 :無記無記名 :2022/06/09(木) 08:58:51.08 ID:v0z8IgyRH.net
>>678
ほんと何が楽しいんだろうね
そんな暇があればトレに費やせって感じ

680 :無記無記名 :2022/06/09(木) 09:06:22.22 ID:tHZ4gGVP0.net
メインIP出現
なりたかった自分、尊敬され敬われ持ち上げられ常に話題の中心に居たい自分
ムリだったね…
悲しいね…

681 :無記無記名 :2022/06/09(木) 09:09:16.73 ID:v0z8IgyRH.net
>>679
ふつうに話題変えようとしただけなんだけどな

682 :無記無記名 :2022/06/09(木) 09:12:33.99 ID:tHZ4gGVP0.net
せめて自分自身にリプするのはやめましょう…

683 :無記無記名 :2022/06/09(木) 09:17:26.87 ID:829MCNCL0.net
>>681
たぶんオレが間違えて話しかけてしまったんだろう、すまなかったな
でもスレの脈絡から自分に話しかけられてはいないと感じ取れたはずなんだが、
なんかごめんね

684 :無記無記名 :2022/06/09(木) 09:21:06.84 ID:muxPPphV0.net
つーか自演する暇あったらジム行くなり美味い飯作るなり出来るんじゃないだろうか
なんでそれ捨ててまで執着して全力で嫌われに行くんだろうね

685 :無記無記名 :2022/06/09(木) 09:31:29.35 ID:dO5/wbso0.net
>>684
40代スレで俺は30代だけどって連呼するキチガイだからね

686 :無記無記名 :2022/06/09(木) 09:34:40.40 ID:Am8S7FMy0.net
ところで聞け、3ヶ月ぶりに餅をたぺた!きな粉さんと一緒に
めまいがするほどくっそうめぇんだけど?
やべえ、餅もやべえがきな粉がやべえ、その気になったら5kgくらい食えそうなくらいやべぇ
もちろんそんなに入れる訳にはいかんのだけれど
アンコさんも用意はしていたがあまりにもハイカロリーすぎて断念
じゃあなんで買ったんだ?失敗したがな
砂糖の塊なんて増量期でも使い所がありゃしねえ
しかも買ったのは安いわりにすげー量、800gで2000kcal近いw
開封したらそっこーで食えと但書がある
食べ物は捨てない主義なのでどうにかして消費せねば
しかしそんなに足の早いものをどうやって?
あれ???あんこって冷凍できるんだ?
んじゃ小分けして冷凍するしかねえな

687 :無記無記名 :2022/06/09(木) 09:44:09.40 ID:muxPPphV0.net
30代だけどって言ってる奴はミナトといつもケンカしてなかったっけ

688 :無記無記名 :2022/06/09(木) 10:20:37.81 ID:829MCNCL0.net
>>686
なぜ聞かれてもいないのに唐突に自分の話だけするの?
食いきれなかったら捨てるか誰かにあげればいいじゃん

689 :無記無記名 :2022/06/09(木) 10:32:46.17 ID:829MCNCL0.net
>>688

>>678
スマホ持ってうろうろする仕事だからしょっちゅうID変わるんだよ、でも他人のふりしてレスしたことはない

690 :無記無記名 :2022/06/09(木) 10:39:57.09 ID:829MCNCL0.net
>>678
スマホ持ってうろうろする仕事だからしょっちゅうID変わるんだよ、もしかしたら間違えて関係ない人に自演と言ったこともあるかもしれん
でも他人のフリしてレスしたことは無いし、自分のレスに自分で話しかけたり、聞かれてもいないのに自分の話を唐突に始めたりはしない

691 :無記無記名 :2022/06/09(木) 10:46:10.41 ID:WPU66BWnM.net
固定回線切り替わるのはまあ分かる
一方、SIMも端末も切り替わるやついるからね
自演用にデュアルSIM機かルーターに格安SIM2枚突っ込んでんだろうけど

692 :無記無記名 :2022/06/09(木) 10:49:28.06 ID:muxPPphV0.net
ワッチョイは切り替えてもどっかしらに痕跡は残る
単発や交互で切り替わってる奴はあーそうかーって分かるし
意図して切り替えてる奴も何度か見れば分かる

693 :無記無記名 :2022/06/09(木) 11:14:45.48 ID:oZkd7Tkc0.net
どっかに平和な筋トレの雑談スレはないのかよ

694 :無記無記名 :2022/06/09(木) 11:18:45.94 ID:muxPPphV0.net
誰でも参加できる場所はどこであろうと地獄だぞ
フィルタリングしたりスルーしたりは個人の責任

695 :無記無記名 :2022/06/09(木) 12:10:01.22 ID:dO5/wbso0.net
>>693
お前が一番有害なんだが

696 :無記無記名 (ブーイモ MM7f-qXMy [133.159.151.169]):2022/06/09(木) 13:03:50 ID:pKybAuNzM.net
読みたくない書き込みを読み飛ばすこともできない人は5chなんか使えるわけないでしょ(笑)
キチガイじゃなければそのくらいはできるでしょ

697 :無記無記名 :2022/06/09(木) 14:28:56.28 ID:ExtZrD/A0.net
スルースキル云々以前にスレチな話題ばっかなんだよね
甘い物とか日焼けとか
筋トレの話ししてても勝手に発狂しはじめるし
あぼーんしてもすり抜けてくるのも問題

698 :無記無記名 :2022/06/09(木) 14:40:38.96 ID:muxPPphV0.net
まあ、たしかにね
触ると粘着されるから気をつけようね

699 :無記無記名 :2022/06/09(木) 14:48:23.60 ID:eZk+wY7Fr.net
筋肉痛は最初だけで、若い頃は1週間あけても大丈夫だったのに、
今一週間あけるともう筋肉痛になる体になってた。
俺は日々急速に衰えてるのかー

700 :無記無記名 :2022/06/09(木) 15:00:15.47 ID:muxPPphV0.net
さいきん筋肉痛の仕組みについて研究結果が出ているんだっけ
負荷を受けて傷んだ細胞は速やかに取り除いて入れ替えなきゃならんのだけど
それのマーカーになるのが炎症物質なんだそうな

大雑把に言えば傷んだ細胞にマーカーが付いて除去が終わるまでが筋肉痛
んで使い慣れてない部位に筋肉痛が出やすいことを考え合わせると
毛細血管なり除去を担う炎症性マクロファージの活性なりが不十分なんじゃないかと

701 :無記無記名 :2022/06/09(木) 15:04:09.71 ID:muxPPphV0.net
すまない、筋肉痛じゃなくて肉離れなど怪我レベルのものについての話だったか
とはいえ筋肉痛でも仕組み的には同じものだと思うけどね
https://www.kobe-u.ac.jp/research_at_kobe/NEWS/news/2021_04_23_01.html

702 :無記無記名 :2022/06/09(木) 16:16:40.50 ID:TwTyJcze0.net
よう分からんけど、分泌される免疫みたいなのは
老化で衰えるって感じなんかな

703 :無記無記名 :2022/06/09(木) 17:44:25.89 ID:muxPPphV0.net
毛細血管が減ってきてたり血管が硬かったり詰まってたり
全身に炎症が増えていてマーカーへの反応が鈍ってたり
そこら辺なんじゃないかなぁ

対策は血流を促進するような習慣を付けることと
全身の炎症が増えるような生活習慣を減らすこと

704 :無記無記名 :2022/06/09(木) 18:30:56.74 ID:rKE5Q7KL0.net
>>679
その串もやらかしてるから意味ないんだけどw

705 :無記無記名 :2022/06/09(木) 18:46:57.62 ID:Sa4fTjDS0.net
年取ると慣れが進みやすくなるんかな
すぐに停滞するから重量変えた4種類位のメニューを回して毎回トレ内容が変わるようにしてる

706 :無記無記名 :2022/06/09(木) 19:00:02.31 ID:xYA3tGoHd.net
なんだ初心者か?
慣れも何もトレ歴5年以上の40代なんてステ食わない限りは1グラムも筋肉なんて増えねえよ

707 :無記無記名 :2022/06/09(木) 19:02:30.03 ID:Am8S7FMy0.net
おや?ミナトがどうのこうの言うのはやめたんだ?
頭がおかしいひとは言うことがコロコロ変わるからなにかと大変だな

708 :無記無記名 :2022/06/09(木) 19:07:53.74 ID:fvG7m3iU0.net
>>705
ベンチ豚だけど、停滞したからメニュー変えたら肩を痛めてしまった。
もう2週間もトレ控えてたら体重が91キロ台に落ちちゃった。
40代は怪我しないようにしないとホンマアカン

709 :無記無記名 :2022/06/09(木) 20:02:03.21 ID:Olvxgx+m0.net
まあでもわかるよ。筋トレって大変だもんな。めちゃくちゃ時間かかるから根気もいるし。こんだけ頑張ったんだから自分は他の人とは違うんだって思っちゃうよな。

710 :無記無記名 :2022/06/09(木) 21:26:40.43 ID:5mmisB1sr.net
ヘルニア黒豚みたいに拗らせた高齢者は害悪のように見えるけど、
こんな風にはなりたくない。って反面教師としては優秀やな
俺は筋肉が順調について体脂肪のコントロール楽な今のうちに頑張ろう

711 :無記無記名 :2022/06/09(木) 21:36:02.55 ID:Sa4fTjDS0.net
>>708
俺もよくインピンジメント症候群やってしまう
筋肥大には何かと筋肉をストレッチする種目を推すが可動域限界で止められずそのまま関節をやってしまいがち

712 :無記無記名 :2022/06/09(木) 21:43:09.96 ID:ZmFNZYedM.net
この歳で関節痛めたら再起不能になりそうで怖いな

713 :無記無記名 :2022/06/09(木) 22:33:10.16 ID:j07ru/GZM.net
日に焼けるのを嫌がる
減量できない


これ完全にブラックだなww
痩せたり日焼けするとお肌の張り艶が落ちるから嫌だとか言い訳してた気がする

714 :無記無記名 :2022/06/09(木) 23:52:34.16 ID:QMkv6gs/H.net
理論や理屈にとらわれ過ぎするのも良くない

715 :無記無記名 :2022/06/10(金) 07:06:48.05 ID:yIrU3rIw0.net
筋トレはじめたから覗いてみたが
酷いスレだなここ
ずっと筋トレ以外のなんかの愚痴書いてるだけじゃないか

716 :無記無記名 :2022/06/10(金) 07:29:37.99 ID:dyThCDh+M.net
>>715
お前もじゃねえか

717 :無記無記名 :2022/06/10(金) 07:40:31.44 ID:V7GsmTRN0.net
ジム終わり、シャワー浴びてパスタオルで体拭いていたら
左肩けらピキッと鳴って、上がらなくなったよ。
これは40肩? しばらく使えないな

718 :無記無記名 :2022/06/10(金) 08:21:18.22 ID:oEdkSpCYa.net
>>709
筋トレとか減量とかまあ大変だけど、それらをできるからと言って、仕事や人生に立ち向かえるタフさストイックさを備えているわけではないんですよね。

俺は自分に負けず~、みたいに勘違いしている輩がよくいるけど、彼らはただ趣味に(過度に)入れ込んでいる人なだけで、どっちかというと現実逃避気味なパーソナリティなんだから、その弱さと向き合うがいいですね。

719 :無記無記名 :2022/06/10(金) 08:23:37.76 ID:oEdkSpCYa.net
限界を超えて~、みたいな笑

720 :無記無記名 :2022/06/10(金) 08:38:28.05 ID:vtlFyKN90.net
他人の意見に乗っかって冷水を掛けるのって気持ちよさそうだね

721 :無記無記名 :2022/06/10(金) 08:39:06.43 ID:xP/ir+dA0.net
やっぱり人間謙虚じゃないとだめですね。

ここのみんなも、もっとお互いに褒めあったほうがいいね。ジープ乗せてんのかーい、みたいな。

722 :無記無記名 :2022/06/10(金) 08:41:20.55 ID:vtlFyKN90.net
3回線だか4回線とプロキシ使って自演してる人がいるからね
その人が荒らして回るから指摘されてるだけだと思うよ

723 :無記無記名 :2022/06/10(金) 08:41:37.26 ID:xP/ir+dA0.net
>>720
おっ いいね!冷水!

724 :無記無記名 :2022/06/10(金) 08:44:42.61 ID:xP/ir+dA0.net
40代のおっさんしかいないわけだし。褒め合うスレにしたほうがいいよここは。

725 :無記無記名 :2022/06/10(金) 08:52:38.84 ID:ASuEcXYId.net
やだよそんな気色悪いスレw

726 :無記無記名 :2022/06/10(金) 08:57:13.97 ID:zHpCj9IEd.net
先日の体脂肪率の者だけど。ダンベルベンチで胸まで下ろすと肩関節(前側)が痛いんだよね。こわいから重量軽くしたけど。どこまでストレッチしていいものか全くわからん。胸はマシンチェストフライだけやってればいいかしら?

727 :無記無記名 :2022/06/10(金) 08:59:46.63 ID:1RmtK08vr.net
>>726
そこまでして頑張ろうって気持ちがすごいわ

728 :無記無記名 :2022/06/10(金) 09:00:54.74 ID:oEdkSpCYa.net
自演を過度に疑うのは何らかの病だな。

729 :無記無記名 :2022/06/10(金) 09:03:20.61 ID:zHpCj9IEd.net
>>727
あざす
まぁ飽きるまでなんで
モチベあるうちにって言いながらもう毎日だけど

730 :無記無記名 :2022/06/10(金) 09:11:25.92 ID:SQUXeEuK0.net
>>706
確かにまともに(正しく)トレーニングしている歴5年の人がナチュラルでそれ以上筋肥大させるのはたやすくない
そもそも40代、50代は20代あたりとくらべて筋肥大が2/3くらいまで落ちる
筋肥大の構成要素は実にシンプル、筋肉を大きくしようとする力と小さくさせようとする力
これを合成した結果大きくする力の方が残れば大きくなる、逆なら小さくなる
普通にだらだら過ごすと分解する力が勝るので年齢とともに筋肉は落ちていく
しかし正しい食事管理と適切なトレーニングをやれば50代でも60代でも70代でも筋肥大する
筋肉を大きくしようとする力のほうが上回るので
しかし加齢によって大きくしようとする力は年々弱まり、小さくさせようとする力は年々強まる、楽じゃないのは当たり前
それでも若い世代と較べても2/3程度はちゃんと大きくなるのだからなんの問題もない
それでは不満だと言うなら若い人たちの1.3倍余分にトレーニングすればいい
年齢的、肉体的な条件は不利になっていくが、筋肥大しないということはないし
それがトレーニングをしない理由になることもまったくない
そんなひとはただ言い訳して逃げているだけの人だ

731 :無記無記名 :2022/06/10(金) 09:28:02.98 ID:ash6CBvC0.net
70代でも筋肥大。もう向上心すごすぎて酸欠なるわ

732 :無記無記名 :2022/06/10(金) 09:46:43.08 ID:eTZ1zChK0.net
世間話専用スレッド

733 :無記無記名 :2022/06/10(金) 09:59:59.93 ID:ASuEcXYId.net
一応筋トレには絡めてな
板違いの話は勘弁

734 :無記無記名 :2022/06/10(金) 10:00:02.27 ID:a6dStzaF0.net
山本御大がインスタでインターバルは3~5分とれって言ってるよ。
また真に受けるジム初心者が出てくるから、ジムでの長時間インターは考えてねとか一言付け加えてほしいなぁ。

735 :無記無記名 :2022/06/10(金) 10:30:52.46 ID:v5Gj0YJLr.net
ジム行きてえ〜、マシンが恋しい〜、ケーブルマシンと45度レッグプレスとハックスクワットとレッグカールとレッグエクステンションとカーフレイズ

736 :無記無記名 :2022/06/10(金) 10:37:46.90 ID:WfPfdmFuM.net
今週のNG

オッペケ Sre7-ZlPv

737 :無記無記名 :2022/06/10(金) 10:45:49.10 ID:v5Gj0YJLr.net
>>736
たまーにボソッと書き込むだけだけどな、好きにしろよ
ご苦労さんw

738 :無記無記名 :2022/06/10(金) 10:45:54.80 ID:vtlFyKN90.net
JPって串だっけか

739 :無記無記名 :2022/06/10(金) 10:47:52.27 ID:vtlFyKN90.net
たぶん最後の発言は串を外して返事するつもりだったんだと思う

678 名前:無記無記名 (ワッチョイ 6fcd-Rebr [183.180.36.10])[sage] 投稿日:2022/06/09(木) 08:57:13.24 ID:Am8S7FMy0 [1/3]
>>676
その人は誰の書き込みもすべて俺の書き込みだと信じている人だからほっとけばいいよ
IDがいくつでも出てくる人だし
構う価値が微塵もない

679 名前:無記無記名 (JP 0H9f-IMUO [193.118.68.254])[sage] 投稿日:2022/06/09(木) 08:58:51.08 ID:v0z8IgyRH [1/2]
>>678
ほんと何が楽しいんだろうね
そんな暇があればトレに費やせって感じ

681 名前:無記無記名 (JP 0H9f-IMUO [193.118.68.254])[sage] 投稿日:2022/06/09(木) 09:09:16.73 ID:v0z8IgyRH [2/2]
>>679
ふつうに話題変えようとしただけなんだけどな

740 :無記無記名 :2022/06/10(金) 11:38:16.73 ID:nEs5acpv0.net
>>728
長文教えたがり複数ID失調おじさん知らないの?
今日も来てるから挨拶しとけよ

741 :無記無記名 :2022/06/10(金) 11:46:49.03 ID:WfPfdmFuM.net
餌巻いたらめっちゃ食いついとる

742 :無記無記名 :2022/06/10(金) 12:06:07.01 ID:ash6CBvC0.net
褒めるの全然流行んないじゃん

743 :無記無記名 :2022/06/10(金) 12:07:25.61 ID:ash6CBvC0.net
>>739
おっ 自演探偵の名推理!

744 :無記無記名 :2022/06/10(金) 12:12:34.59 ID:hg9Q3oQyM.net
また精神分裂病起こしてんのか?

745 :無記無記名 :2022/06/10(金) 12:16:08.23 ID:v5Gj0YJLr.net
いくつもの仮面を持つ怪盗キチゲエと、その痕跡を必死で辿る名探偵か
死にたくならねえのかよコイツら

746 :無記無記名 :2022/06/10(金) 12:21:15.93 ID:oEdkSpCYa.net
>>740
仮にいるとして、それとは全く関係なく、自演をやたら疑ったり指摘したがる心理そのものが、気味悪いのよ。

747 :無記無記名 :2022/06/10(金) 12:21:45.39 ID:oEdkSpCYa.net
褒める文化、流行らない笑

748 :無記無記名 :2022/06/10(金) 12:25:37.70 ID:hg9Q3oQyM.net
もう少し泳がせてみようぜ

749 :無記無記名 :2022/06/10(金) 13:44:49.55 ID:xnvJQPbq0.net
>>746
何言ってんだ??普通に考えて自演してる方がキモイだろ…

BIG3要らない!、腹筋運動要らない!、とかがこのスレの総意とか言い出すんだぞ
恥ずかしいだろ、、、w

750 :無記無記名 :2022/06/10(金) 13:48:50.12 ID:01mOPpc0d.net
目くそ鼻くそ

751 :無記無記名 (ワッチョイ 430b-Rebr [118.240.25.37]):2022/06/10(金) 13:52:11 ID:xnvJQPbq0.net
反応が早い!w

752 :無記無記名 (オッペケ Sre7-ScZ2 [126.233.183.178]):2022/06/10(金) 13:55:59 ID:0mgweZQGr.net
ヘルニアでビッグ3もアブローラーも出来ないだけなのに
必要ないとか強がってんのよねw

いや、あなたが雑魚なだけです。って話で終わりだけど

753 :無記無記名 (ワッチョイ 6fcd-Rebr [183.180.36.10]):2022/06/10(金) 14:13:05 ID:SQUXeEuK0.net
結局ね、最終的にはすべてが意思の問題なのよw
意思が弱いからこういうクズに成り下がってしまう

意思が弱いから大きくなれない、意思が弱いから減量もできない
意思が弱いからすぐ他人を妬む、僻む
他人が大きくなったら許せない、減量できたら許せない
とにかくケチを付けて邪魔したい
すべて意思の弱さが原因、自分をどうにかしようという方向へ向かない
自分以外のなにかを操作してどうにかしようとする
他人の足を引っ張ることしか考えない

お、鍛えてるね、大きいね、そのくらいの身体なら40でも50でも全然いける
特殊な道具もいらないし高価なサプリもいらないしパーソナルも受けなくていい
コロコロ?そんなものいらないから今すぐ燃えるゴミで出しとけw
ごく普通のジムで常識的な範囲の食事コントロールとトレーニング
これさえやっていれば誰にでもできる
なのにクズは意思が弱いからこれらすべきことがなにもできない
すべきことをせずにそれで大きくなれる、さすがにそこまで甘くはないわ
いくら妬んでも無駄だし、スレを荒らしても無駄
大きくなりたいならすべきことやれ、減量したいならすべきことやれ
有酸素なんかしなくていいから食べるものを適量に減らせ、デブ

754 :無記無記名 (スププ Sd9f-UjPu [49.98.76.162]):2022/06/10(金) 14:13:22 ID:ASuEcXYId.net
でも俺も体組成計アテにならねえみたいな言ってただけでミナトの自演みたいな扱いされたからなあ
正直行き当たりばったりでやってるとしか

755 :無記無記名 (ワッチョイ cf42-ksCe [153.246.129.146]):2022/06/10(金) 14:23:22 ID:ash6CBvC0.net
>>753
妬む 僻む 許せない
聖帝サウザーみたいでかっこいいわ

756 :無記無記名 :2022/06/10(金) 14:30:09.60 ID:xnvJQPbq0.net
巻き込まれた人もいるんだろうね、それはご愁傷様としか言えん…
それもこれもキ印が自演を伴ってほうぼうに迷惑かけるから発生した事案ですわ

757 :無記無記名 :2022/06/10(金) 14:30:30.52 ID:0mgweZQGr.net
ヘルニアちゃんでビッグ3もアブローラーも無理で
筋肥大イマイチなのが辛いのは分かるけど、

だからって健常者妬まなくても良いのにw

758 :無記無記名 :2022/06/10(金) 14:38:10.03 ID:oEdkSpCYa.net
>>753
いや、だからどっちも気味悪いんだよ笑

759 :無記無記名 :2022/06/10(金) 14:39:09.01 ID:dyThCDh+M.net
たまにボソッと書き込むだけとか言いながら一日中張りついて自演しまくるキチガイ

760 :無記無記名 (アウアウウー Sa47-Vl4K [106.131.24.64]):2022/06/10(金) 14:40:41 ID:oEdkSpCYa.net
アンカー間違い。>>749 宛です。

761 :無記無記名 (テテンテンテン MM7f-IMUO [133.106.38.179]):2022/06/10(金) 14:54:29 ID:dyThCDh+M.net
237 無記無記名 (アウアウウー Sa47-x1rh [106.129.38.245]) 2022/06/10(金) 13:44:01.20 ID:pzFy4rwUa
Amazonで安かったので去年の12月からトレーニング中にEAA飲んでるんですが
飲む前と比べて筋肉痛の回復の早さや扱う重量の上がるペースが変わらないです
停滞してたベンチプレスもあまり重量が上がりません
EAAって意味ないんですかね?

239 無記無記名 (ワッチョイ 03b8-5JZB [60.96.192.62]) [sage] 2022/06/10(金) 13:52:01.90 ID:vtlFyKN90
個人的にはイントラは高価なアミノ酸じゃなくて糖質で十分だと思ってる
前後に高タンパクの飯食ってトレ前には大福食べるぐらいでも十分な気がするよ

762 :無記無記名 (オッペケ Sre7-ZlPv [126.157.216.1]):2022/06/10(金) 14:54:54 ID:v5Gj0YJLr.net
>>759
回線コロコロしてんのオメーだろw NGしたんじゃなかったのか?
嫌だねえこの小心者は、もっとスカッと生きれねえのかよこのチンカスは

763 :無記無記名 (テテンテンテン MM7f-IMUO [133.106.38.179]):2022/06/10(金) 14:55:56 ID:dyThCDh+M.net
240 無記無記名 (オッペケ Sre7-7faR [126.166.147.55]) [sage] 2022/06/10(金) 13:53:48.87 ID:zKzYh2XGr
スクワットって奥が深いな。
膝伸展、内転、ヒップヒンジ伸展の3系統も
でかい力出せる筋肉あるし、内転なんてパラレルより深くなると作用逆になるし。

241 無記無記名 (ワッチョイ 03b8-5JZB [60.96.192.62]) [sage] 2022/06/10(金) 13:55:31.51 ID:vtlFyKN90
こういう言い方すると「また使える筋肉か!」って言われそうだけど
スクワット上手くなると筋力を上手く使えてる感じがあって面白い

242 無記無記名 (ワッチョイ 03b8-X0FV [60.137.215.162]) [sage] 2022/06/10(金) 13:57:17.67 ID:YYuNA1fK0
>>241
スクワットと腕立て伏せと懸垂やってれば普通に健康な体を作れるからなあ

764 :無記無記名 (テテンテンテン MM7f-IMUO [133.106.38.179]):2022/06/10(金) 15:00:00 ID:dyThCDh+M.net
完全に病気だろ
このスレの半分は同一人物ですwww

765 :無記無記名 (ワッチョイ 430b-Rebr [118.240.25.37]):2022/06/10(金) 15:00:20 ID:xnvJQPbq0.net
>>760
長文爺もアンチも気味悪いって事でOK??

766 :無記無記名 (スププ Sd9f-UjPu [49.98.76.162]):2022/06/10(金) 15:02:46 ID:ASuEcXYId.net
>>756
訳のわからん自演認定された俺としては、そんな雑な認定やってる奴を「なんだこいつ」って思うしかないけどね
キ印が自演してどこにどれだけ迷惑かけてるのか知らんけど、それとこれとは一切関係ないよね?

767 :無記無記名 (オッペケ Sre7-ZlPv [126.157.216.1]):2022/06/10(金) 15:05:57 ID:v5Gj0YJLr.net
>>764
それらのレスが全部俺だって言いたいの?マジでヤバいなオマエ
なんでそういう結論に至ったのか意味不明
何言っても無駄なんだろうな、病気はお前だよ

768 :無記無記名 :2022/06/10(金) 15:09:32.85 ID:dyThCDh+M.net
馬鹿なオッペケは目立つからねーwww
顔真っ赤にしないでたまにボソッと書き込むくらいにしとけ

769 :無記無記名 :2022/06/10(金) 15:18:13.58 ID:xnvJQPbq0.net
>>766
まぁね、ただ関係無くは無いかな?とは正直思ってしまう
キ印によってまずこのスレがおかしくなってるとは考えられないかな?
(まぁいつもオカシイかもしれんがw

それと、このよくわからん主張を "筋トレ何でも質問スレ" でも書き連ねてたからなぁ
あそこ初心者スレみたいなところなのに、BIG3/腹筋不要論を大喧伝するなど破壊行動としか思えないw
ていうか恥ずかしい…w

最初から居なければこんなことにならなかったと思っちゃうわ

770 :無記無記名 :2022/06/10(金) 15:19:03.48 ID:v5Gj0YJLr.net
オッペケは全部同一人物らしいよコイツからみたら…

771 :無記無記名 :2022/06/10(金) 15:21:02.58 ID:v5Gj0YJLr.net
自演認定の根拠は「オッペケだから!」もうね…

772 :無記無記名 :2022/06/10(金) 15:23:42.22 ID:vtlFyKN90.net
なんか自演認定されてるけど
そこの会話って自演する必要あるか?

773 :無記無記名 :2022/06/10(金) 15:24:25.64 ID:v5Gj0YJLr.net
悪い悪い、唐突に絡まれたもんでつい連投しちまったよ
ごめんなスレ民、じゃあの

774 :無記無記名 :2022/06/10(金) 15:25:28.81 ID:ASuEcXYId.net
>>769
>キ印によってまずこのスレがおかしくなってるとは考えられないかな?

特には考えられんね
「人に迷惑かける奴は許さん!」って人に殴りかかってる奴がいたとして、そいつが「お前も同類だ!」って何にもしてない奴を殴ったら、誰だってその殴った奴を恨むだろ

775 :無記無記名 :2022/06/10(金) 15:25:57.62 ID:dyThCDh+M.net
>>773
じゃあな
お前見てると病気の動物見てるみたい

776 :無記無記名 :2022/06/10(金) 15:32:29.24 ID:v5Gj0YJLr.net
>>775
グッバイ宣言したら急に安価つけてきて草
NGしたはずの相手にレスつけるってどんな気分?www
ほんとにビビリやなあ〜キミw

777 :無記無記名 :2022/06/10(金) 15:34:21.86 ID:vtlFyKN90.net
長文の人、自分がやって指摘されたら直後に誰かをそれ認定しだすのよね
彼が過去に指摘されたことを人に転嫁することで自分を守ってんのかしらね

778 :無記無記名 :2022/06/10(金) 15:34:25.82 ID:dyThCDh+M.net
ステやると頭おかしくなるん?

779 :無記無記名 :2022/06/10(金) 15:36:19.41 ID:dyThCDh+M.net
ワッチョイってほんま便利やね
時間の無駄やけどアホをおちょくるの楽しくてやめれん

780 :無記無記名 :2022/06/10(金) 15:37:36.43 ID:dyThCDh+M.net
>>772
バレないと思った?
どんだけ頭悪いの?

781 :無記無記名 :2022/06/10(金) 15:40:22.94 ID:v5Gj0YJLr.net
>>779
後出しおちょくってただけ宣言www
恥ってものを知らんのかコイツは

782 :無記無記名 :2022/06/10(金) 15:43:52.52 ID:oEdkSpCYa.net
>>765
そ~ゆうことです。

783 :無記無記名 :2022/06/10(金) 15:44:05.92 ID:ash6CBvC0.net
https://yongik0922.livedoor.blog/archives/11632550.html

上4桁は結構かぶります

784 :無記無記名 :2022/06/10(金) 15:47:50.57 ID:v5Gj0YJLr.net
>>780
おいおーい、そいつは俺じゃねえゾ〜www
訳わからんくなって全方位攻撃しだすのやめーや

785 :無記無記名 :2022/06/10(金) 15:55:43.01 ID:ash6CBvC0.net
自演認定大先生の名推理、眠りの小五郎ばりに冴え渡りすぎだろ

786 :無記無記名 :2022/06/10(金) 15:58:12.33 ID:v5Gj0YJLr.net
いやあんまり同調しねえでくれよw自演だと思われちまうwww

787 :無記無記名 :2022/06/10(金) 16:02:54.78 ID:dyThCDh+M.net
勢ぞろいワロスwww

788 :無記無記名 :2022/06/10(金) 16:10:09.44 ID:ash6CBvC0.net
>>739の自演探偵の先生が
>>780の大先生によって自演認定されてるのダイナミズムあるわ

789 :無記無記名 :2022/06/10(金) 16:15:16.08 ID:0mgweZQGr.net
お前ら仕事どしたの?w

790 :無記無記名 :2022/06/10(金) 16:17:27.36 ID:ash6CBvC0.net
フライデーがプレミアムすぎる

791 :無記無記名 :2022/06/10(金) 16:20:03.78 ID:v5Gj0YJLr.net
>>789
今日は糖質に絡まれたんでヒートアップしちまったよ
そいつに言わせりゃ俺とお前は同一人物だ、理由はオッペケだから、笑えるだろ?

792 :無記無記名 :2022/06/10(金) 16:20:27.73 ID:dyThCDh+M.net
そういやちょっとま前も勢ぞろいして急に全員いなくなったよな
その時とメンバー全く同じだわw

793 :無記無記名 :2022/06/10(金) 16:22:07.14 ID:3rdk97tTd.net
なにそれカッコいい

794 :無記無記名 :2022/06/10(金) 16:22:46.12 ID:+TmrtCBKr.net
おれもたぶんオッペケなはず

795 :無記無記名 :2022/06/10(金) 16:22:49.04 ID:3rdk97tTd.net
間に荒らしが入ってるので
>>790
なにそれカッコいい

796 :無記無記名 :2022/06/10(金) 16:26:10.43 ID:vtlFyKN90.net
俺はオッペケじゃないけどオッペケと同一人物扱いっぽいよ

797 :無記無記名 :2022/06/10(金) 16:27:52.63 ID:dyThCDh+M.net
あーやけくそでバレても気にしてない作戦に切り替えたか

798 :無記無記名 :2022/06/10(金) 16:29:32.25 ID:ash6CBvC0.net
歪みねぇな
まじで

799 :無記無記名 :2022/06/10(金) 16:31:20.14 ID:v5Gj0YJLr.net
まあ病気だから仕方ないよね
これ以上は追い詰めないでおこう、発狂して通り魔殺人でもされたらかなわんし

800 :無記無記名 :2022/06/10(金) 16:37:02.63 ID:NsEfvDm3H.net
え?バレても気にしない作戦じゃないの?

801 :無記無記名 :2022/06/10(金) 16:37:38.47 ID:ash6CBvC0.net
まあでも先生たちのおかげでワッチョイの仕様にすこし詳しくなったわ。感謝感謝。
筋トレ関係ないけど。

802 :無記無記名 :2022/06/10(金) 16:42:21.09 ID:NsEfvDm3H.net
>>801
これから気をつけような

803 :無記無記名 :2022/06/10(金) 16:45:41.05 ID:NsEfvDm3H.net
あれー別の人とIDかぶっちゃったよw
IPの上4桁も同じだなあw

804 :無記無記名 :2022/06/10(金) 16:46:17.11 ID:ash6CBvC0.net
>>802
>>800と同じIDだけど、串使ってIPもブラウザも変えてるの?すごい!どうやるんですか?

え、楽天SIMの下4桁IMUOさんと同じ方ですか?

805 :無記無記名 :2022/06/10(金) 16:49:49.97 ID:NsEfvDm3H.net
>>804
別人ですよー
あなたみたいに器用じゃないんで

806 :無記無記名 :2022/06/10(金) 16:49:58.25 ID:ash6CBvC0.net
やっぱり自演認定が冴えてる方はきっとご自身もいろんな高等テクニックをご存知なんだな。すごいわ。

807 :無記無記名 :2022/06/10(金) 16:50:29.41 ID:NsEfvDm3H.net
別人ですよー
僕もそんな器用じゃないし

808 :無記無記名 :2022/06/10(金) 16:50:52.42 ID:ash6CBvC0.net
>>805
だってIP一緒ですよ!?
君の名は、の人ですか?

809 :無記無記名 :2022/06/10(金) 16:51:55.06 ID:NsEfvDm3H.net
これ以上あばれんなよカス

810 :無記無記名 :2022/06/10(金) 16:54:39.04 ID:0mgweZQGr.net
>>802
これは言い逃れ不可能な自演、、

811 :無記無記名 :2022/06/10(金) 16:55:40.66 ID:ash6CBvC0.net
だいたい串を通したときのワッチョイ自体ほぼ始めてみたのに、それが二人もいて、しかもIPもIDも偶然まったく同じだなんて、ここはなんていう奇跡のスレなんですか

812 :無記無記名 :2022/06/10(金) 16:56:29.13 ID:kwcaE/IiM.net
41歳だがかなりの猫背
猫背って腹筋や背筋が弱くて支える力が弱いからなるんだよね?
てことは筋トレすれば治る?

813 :無記無記名 :2022/06/10(金) 16:59:35.07 ID:ash6CBvC0.net
おお、楽天SIMの別ブラウザだ!
IPもちょっと変わってる!すごい!

814 :無記無記名 :2022/06/10(金) 17:02:15.81 ID:ash6CBvC0.net
>>812
問題が猫背なんだったら筋トレすれば全然なおると思います!

815 :無記無記名 :2022/06/10(金) 17:03:34.18 ID:vtlFyKN90.net
>>812
大体は肩甲骨が外転してるのが原因
下制したときの肩甲骨のポジションを覚えたら直る

816 :無記無記名 :2022/06/10(金) 17:14:51.46 ID:ash6CBvC0.net
え…誰もいなくなった…?

817 :無記無記名 :2022/06/10(金) 17:17:08.61 ID:4k3Z9iFCd.net
>>816
お前以外がいるといつから錯覚していた?
ちなみに俺もお前だ

818 :無記無記名 :2022/06/10(金) 17:19:04.02 ID:SQUXeEuK0.net
>>812
筋トレ始めてから俺の歴数十年な超頑固猫背は知らん間に直った
意識して直すようなことは何もやっていない
今は故意に猫背にしないと猫背にならない
どのくらいの期間で直ったかは分からない、知らん間に直ってたので
1年以上はかかったと思う
お前が直るかどうかは知らんけど同じことやってりゃたぶん直るだろ
ラットプルダウンやってりゃいいのだと思うが
それだけで十分なのかどうかは知らない

819 :無記無記名 :2022/06/10(金) 17:19:59.04 ID:ash6CBvC0.net
>>817
な、なんだってー

820 :無記無記名 :2022/06/10(金) 17:55:08.31 ID:haq6NQaW0.net
>>777
2スレ前でもそれやってたな
突然周り数人を自演だ!ってはじめて
まあやっぱりごまかしたいんだろうね
もう一つのワッチョイ、テンテン、ブーイモ、串ぜんぶ自分で馬鹿やって無駄にしたからな・・・

821 :無記無記名 :2022/06/10(金) 17:56:39.92 ID:0mgweZQGr.net
年取って、それなりに頭悪くなってそうなのに
よくそんな手の込んだ自演やろうと思うよなあw

822 :無記無記名 :2022/06/10(金) 17:59:28.49 ID:xP/ir+dA0.net
え、ちょっとまって
さっきまで自演呼ばわりされて怒ってた人たちもぜんぶ同じ人だったってこと??
ちょっとおじさんにはついていけないんだが…

823 :無記無記名 :2022/06/10(金) 18:00:10.16 ID:NsEfvDm3H.net
結局一日張り付くキチガイ

824 :無記無記名 :2022/06/10(金) 18:00:37.95 ID:haq6NQaW0.net
なんで突然発狂してんだと思ったら>>739これかw
おっちゃん、まーたやらかしてるし・・・
もう余計悲惨なことになるだけだから、無理すんなよw
完全にギャグになってるぞw

825 :無記無記名 :2022/06/10(金) 18:04:14.72 ID:haq6NQaW0.net
ここではぼろくそ言われてるけど
おれはメイン人格の長文、他人を貶す言動以外は結構好きなんだけどねー
ちゃんと大体読んでるし
いちいち他社を貶して、発狂して分裂しなきゃいいのに

2年くらい前はもっと謙虚だったじゃん
この1年くらいで突然豹変してるし、おっちゃんなんかあったん?

826 :無記無記名 :2022/06/10(金) 18:06:54.39 ID:vtlFyKN90.net
>>820
自演もそうなんだけどさ
それ以外の指摘についても全部どっかでやり返すんだわ
でも指摘されるようなことしてる奴いなくて空回りしてまたバレる
そしてヒートアップしてキレて自演も失敗する

827 :無記無記名 :2022/06/10(金) 18:13:28.38 ID:haq6NQaW0.net
>>826
今まではもう一つのワッチョイ、テンテン、ブーイモ、(最近また復活した串)に対する自演指摘は
完全スルーだったんだけど今日は珍しく全人格総動員して戦ってるから、やっぱりバレるのは嫌なんだと思う

いやでもおれは個人的におっちゃん嫌いじゃないよ
多分、根は悪人ではないと思う

828 :無記無記名 :2022/06/10(金) 18:19:43.98 ID:xP/ir+dA0.net
名物おっちゃんだったか。
また来てくれるといいですね。

829 :無記無記名 :2022/06/10(金) 18:21:35.09 ID:haq6NQaW0.net
一時期は結構ほのぼの内容でまったりとして良かった

830 :無記無記名 :2022/06/10(金) 18:22:40.23 ID:xP/ir+dA0.net
みんなが優しくしてあげれば…

831 :無記無記名 :2022/06/10(金) 18:23:33.51 ID:0mgweZQGr.net
黒豚がヘルニア拗らせてbig3やアブローラーが出来ないのは
単なる自分の事情じゃん

自分が黙って耐えれば良いだけなのに、
わざわざ他人のトレ否定とか
明らかに歪んでるし、善人寄りではないだろうw

832 :無記無記名 :2022/06/10(金) 18:42:41.99 ID:haq6NQaW0.net
別に善人とは言ってないw
というかそもそも始めはそんな他者否定なんてしてなかった
多分去年くらいから何かあって、やたら否定的というか高圧的な話し方になってる

833 :無記無記名 :2022/06/10(金) 18:49:58.15 ID:0mgweZQGr.net
離婚したんじゃね?
もしくはコロナでクビになって日雇いに落ちたかw

834 :無記無記名 :2022/06/10(金) 18:53:30.69 ID:xP/ir+dA0.net
普通にかわいそうだな

835 :無記無記名 :2022/06/10(金) 19:10:18.33 ID:r0tqxNQr0.net
昨日まで友好的だったのに今日の朝からみんなにキチ呼ばわりされてびっくりしていた、あんまりみんなにピンポイントで攻撃されるから自分が何かしたのか理解できなかった。でも、みんなで喧嘩もしてるしなんなんだと思ってた
夕方からまた雰囲気が変わってる、嘘でしょと思って今日スレ4回か5回見直したよ
意味が分からなかった、
本当にあれだけの数を一人でやってたの?
なんで今日だけスレが伸びるんだと思ってたけどマジか
カタコトしか打てない
長文になってごめん

836 :無記無記名 :2022/06/10(金) 19:32:07.94 ID:xnvJQPbq0.net
長文おじさんは腹筋ローラーをお認めになったということですかね?
BIG3も積極的な推奨で問題ないですか?

もし全身法ならコンパウンド種目を主軸に置き、当然腹筋もしっかり動かし、
摂取カロリーとPFCバランスを顧慮した食事と鍛錬で問題ないですよね…?

837 :無記無記名 :2022/06/10(金) 20:46:36.06 ID:UDlbiPgvp.net
まあ虚言が高じて自演に走ったのがデカかったんじゃないかね
スルーに徹してた人々も多かったんだろうけど
自演騒ぎに巻き込まれやりゃ反応するでしょ

838 :無記無記名 (ワッチョイ 930b-ksCe [106.163.64.109]):2022/06/10(金) 21:13:42 ID:xP/ir+dA0.net
スレ違いかも知んないけど、今年の2月くらいから筋トレ初めてやっとこさ4ヶ月くらいなんだけど、
身長180cm
体重77kg→80kg
胸囲95cm→97cm
腹囲91cm→85cm
ベンチ40kg→55kg
って感じでちょっと見た目にも効果出てきた感じするわ。半年、1年でどんくらいいくか楽しみ。

839 :無記無記名 :2022/06/10(金) 21:27:39.44 ID:OSzwWL3Dd.net
180に80キロとかウエイトやる必要ねえだろw
ウエイトってのはチビが敵を威圧して少しでもトラブル回避する為にやるもんだぞ

840 :無記無記名 :2022/06/10(金) 21:28:40.70 ID:YYm4FFWz0.net
>>838
すごい順調で羨ましい!

841 :無記無記名 :2022/06/10(金) 21:40:04.71 ID:xP/ir+dA0.net
>>840
初心者ボーナスッス!

842 :無記無記名 :2022/06/10(金) 21:43:58.68 ID:xP/ir+dA0.net
最初は痩せたいと思ってたんだけど、最近はむしろ体重減らないように気を付けてるわ

843 :無記無記名 :2022/06/10(金) 21:44:13.96 ID:iRPh7i+Cd.net
体重増えて胴囲がマイナスなのはまさに初心者ドーピングの賜物だが
ベンチの伸びは正直ショボいな
週3くらいでやってもいいぞ

844 :無記無記名 :2022/06/10(金) 21:48:39.66 ID:xP/ir+dA0.net
>>843
アドバイスサンキュー
ベンチ、どうも苦手ですね。実際。多分だけど、上腕三頭筋が弱い気がする。

スクワットのほうが好きで、そっちは70kgいった。

845 :無記無記名 :2022/06/10(金) 22:18:16.04 ID:j+XgMN1C0.net
毎日筋トレしてても2日後に筋肉痛来るのは何だろうな?

846 :無記無記名 :2022/06/10(金) 22:39:27.07 ID:ASuEcXYId.net
>>845
毎日筋トレしてたらそれが何日前のかなんて分からなくね?

847 :無記無記名 :2022/06/11(土) 00:46:15.61 ID:ksJkZqYb0.net
日によって部位変えてたらわかるわな

848 :無記無記名 :2022/06/11(土) 01:13:19.00 ID:YshT/xfN0.net
ちょっと引かずに聞いてくれ
今日のスレにあまりにも驚愕したので長文おじさんのレスを数えたんだ、

わかってる、自分が異常だということはわかってる
今日のレス何回も読んだし
数えずにはいられなかったんだ
長文さんのレスであるかどうかは推測だけどかなり自信がある、紙に書いて数えた
自分が変だということはわかってる、でも数えずにはいられなかった、そして報告したくてたまらない

6/10 全131レス
7:30から長文さんのレス開始
全部で6人の人格を操る
合計47レス
18:00「結局1日張り付くキチガイ」というレスで終わり

849 :無記無記名 :2022/06/11(土) 01:21:47.08 ID:0rM7KcWD0.net
>>848
お疲れさん
47はすげえな
まじでかかわらないほうがよさそうだw

850 :無記無記名 :2022/06/11(土) 01:45:07.65 ID:707eEBwn0.net
彼は発言の9割5分がブーメラン刺さってるのがすごいよな
自覚があるけど認めたくなくてやってるとしか思えない

851 :無記無記名 :2022/06/11(土) 02:39:00.03 ID:ksJkZqYb0.net
>>848
6人格って、同調しているのだけじゃなくて、自分同士で戦ってるのもあるってこと!?

852 :無記無記名 :2022/06/11(土) 03:00:55.66 ID:0rM7KcWD0.net
ちなみに6人ってどれだ?

853 :無記無記名 :2022/06/11(土) 04:27:50.97 ID:BHDmb7Op0.net
>>845
そんなおかしな状況になったことがないので(´・ω・`)知らんがなw

>>843
初心者ドーピング!?!?
初心者ボーナスと言いたいのかもしれないがいい間違えてはダメなタイプのいい間違えだ

854 :無記無記名 :2022/06/11(土) 07:10:10.78 ID:x0gUsRGi0.net
週5-6全身法で一部位一種目でもしっかりやると1日2時間近くかかるな
1日一部位の時は1時間前後ですんでたからちょっとびっくり

855 :無記無記名 :2022/06/11(土) 07:14:53.49 ID:qNwhlcqm0.net
>>818
ありがとう、やはり運動不足による筋力不足だよね
猫背で姿勢悪いと横からの他人の視線が気になるから、胸や背中の筋トレ頑張ってみる

856 :無記無記名 :2022/06/11(土) 07:30:03.06 ID:sEUbieg20.net
おっちゃん、案外はやく戻ってきそうだな。なんとなく

857 :無記無記名 :2022/06/11(土) 08:00:20.97 ID:AxiMIUB/0.net
>>855
正確には筋力のバランスということだと思います。全身の筋肉が協調して真っすぐの姿勢を保っているので。硬直している筋肉があると、それもまた姿勢に大きく影響しますね。

全身万遍なく筋トレするのと、あとはファンクショナルトレーニングみたいなことが必要でしょう。

858 :無記無記名 :2022/06/11(土) 08:26:23.63 ID:PKPYvFQfd.net
>>812
自分も猫背だったけど、プルオーバーやるようになってから治った。平常時は胸を張るというより、おなか引っ込めるといいよ。軽くでいいから。立ってるときはおなか引っ込める、座ってるときは背もたれ使わず骨盤を立てる(坐骨で座る)

859 :無記無記名 :2022/06/11(土) 08:37:21.35 ID:sKMfkQoB0.net
自分はケトルベルのスイングと懸垂で姿勢が良くなったなあ

860 :無記無記名 :2022/06/11(土) 08:40:12.79 ID:PKPYvFQfd.net
週6全身だと時間なくて2セットずつくらいしかできない。厳選してもダンベルベンチ、ダンベルショルダー、ラットプル、シーテッドロウ、ブルガリアンスクワット、あとマシンチェストフライとプルオーバーをやったりやらなかったり、ラットプルの代わりに懸垂にしてみたり。

861 :無記無記名 :2022/06/11(土) 08:46:21.10 ID:PKPYvFQfd.net
例の体脂肪率だけど、アスリートモードにしたら上昇前の下降曲線が繋がって10%切りました。これの仕組みがやっとわかってきたのだけど、ある一定量の筋肉量になると電気が通らなくなってくるので「筋肉量の上昇に対して突然体脂肪率が上がってくるライン」がアスリートモードの切替時期っぽい。まあ数値は当てにならないとしても。推移は参考になるからね。統計ベースにしてもなかなか面白いね

862 :無記無記名 :2022/06/11(土) 09:10:01.31 ID:en5y0iBIr.net
>>861
10%切るのは素直にすごいと思うわ

863 :無記無記名 :2022/06/11(土) 09:20:31.33 ID:0rM7KcWD0.net
>>860
さすがにそれは効率悪いってならないか?

864 :無記無記名 :2022/06/11(土) 09:25:34.86 ID:YxgAf9wpr.net
時間足りないなら
家にパワーラック、オリシャバーベル、プレート、ダンベル、ベンチ揃えれば解決
荷重懸垂用にディッピングベルトもあれば尚よし

865 :無記無記名 :2022/06/11(土) 10:16:51.26 ID:Gq40zCHG0.net
>>844
しばらくベンチやらなくていいよ
そのかわりにプッシュアップバーで腕立てやった方がいい
その方が胸に効かせる感覚がつかみやすい
20回を完全にフルストレッチで綺麗なフォームで出来るようになったらベンチに戻っていい
インクラインダンベルベンチ、ペックフライなどはやった方がいい

866 :無記無記名 :2022/06/11(土) 10:41:41.69 ID:en5y0iBIr.net
>>865
うん。サンクス。
そのとおりで、胸で持ち上げる感覚ってのがいまいちわかってない。

で、ダンベルフライのがわかりやすいって確かネットで見て、最近取り入れた。

やってみて思ったのは、胸椎を伸展させないと胸に力が入らずダンベルフライ一回すらできんということね。あーだからブリッジ、はーん、みたいな。

867 :無記無記名 :2022/06/11(土) 12:22:18.05 ID:Z0zhuydla.net
理学療法士の女性に
「重たい筋トレの前に運動機能を改善したほうがいいですね(真顔)」って言われたわ
ご褒美やな

868 :無記無記名 :2022/06/11(土) 13:37:30.97 ID:mMYl4+M/d.net
当たり前

山岸やロニーコールマンより猫ひろしのほうが運動能力高い
戦場にいっても山岸なんてその辺のコンビニバイトより足手まといだろう

869 :無記無記名 :2022/06/11(土) 14:32:34.81 ID:sMQuIZ3dd.net
変な名前だされても全員知らんよ
他人の威を借りないで自分の知見で言ってくれ

870 :無記無記名 :2022/06/11(土) 14:34:59.08 ID:sEUbieg20.net
ロニーコールマン画像検索してワロタ

871 :無記無記名 :2022/06/11(土) 14:37:08.39 ID:YshT/xfN0.net
山岸とロニーコールマンはここでは志尊淳と岡田将生より有名人だぞ

872 :無記無記名 :2022/06/11(土) 14:47:28.69 ID:qgGG3UZpM.net
自分じゃ何もやってないくせに得意げに語りたがる人ってよくわからない固有名詞出すのがとにかく好きなんだよ

873 :無記無記名 :2022/06/11(土) 14:57:10.39 ID:doKLy11z0.net
良い感じに盛り上がってますね。
私は鼠径ヘルニア手術が終わって3ヶ月は全開筋トレが禁忌なので、正直皆さんが羨ましいです。

874 :無記無記名 :2022/06/11(土) 15:35:04.69 ID:sEUbieg20.net
>>873
手術終わったんですね。おめでとうございます!

875 :無記無記名 :2022/06/11(土) 15:35:19.03 ID:Gvlr04kF0.net
マスクしながら筋トレすると熱中症になりそうだな
一応氷入れたドリンク飲んでたけどそれでもダメだ

筋トレ終わったのに体が火照ったまま

876 :無記無記名 :2022/06/11(土) 15:40:14.62 ID:nZLsPcWK0.net
>>866
ダンベルフライは怪我の可能性があるから要注意な
ペックフライでもちゃんとストレッチさせれば同等の効果はある
だからちょっとでも肩に違和感感じたらすぐやめろ

877 :無記無記名 :2022/06/11(土) 15:43:23.88 ID:doKLy11z0.net
>>874
ありがとうございます。
お腹の傷口とメッシュ入れたところがズキズキして動きがお爺さんになってます。

878 :無記無記名 :2022/06/11(土) 16:07:35.43 ID:gvFqgdoR0.net
自重トレ始めたばかりなんだけど、腕立てすると左肘の関節がポキポキなってめっちゃ不愉快なんだけど、そういう人いる?
整形外科行ったら治る?

879 :無記無記名 :2022/06/11(土) 16:09:57.00 ID:ajwHww91d.net
俺なんてデッドリフトしたら3回に1回はギックリ腰発症するけど
ギャンブル好きだからやるわけでな
明日の仕事のことは考えない

880 :無記無記名 :2022/06/11(土) 16:42:48.10 ID:sEUbieg20.net
>>879
ワロタ

881 :無記無記名 :2022/06/11(土) 17:52:05.15 ID:zwq7yriea.net
>>879
腰にボルト入れることになるぞw

882 :無記無記名 :2022/06/11(土) 18:30:05.18 ID:qLcQpucNd.net
>>860 2セットずつだとやり足りないから時間が長くなる
ブロスピリットの方が時短かもって思うけど、「今の科学は全身法」の方が筋肥大するって言ってるしなぁ

883 :無記無記名 :2022/06/11(土) 18:30:47.98 ID:gQbnoiXPr.net
あれ?ヘルニア黒豚、死んだの?w

884 :無記無記名 (スプッッ Sd1f-0TJ8 [1.79.82.102]):2022/06/11(土) 18:56:49 ID:mqpOG9w4d.net
>>878
治るというか、怪我じゃなくそういう体質骨格なら治らない。
ただ改善の可能性は誰にだってある。
やってみなきゃわかんない。

運動不足で凝り固まってるとかそんな単純な理由の可能性もある。

885 :無記無記名 (ワッチョイ 23b8-jzoI [60.137.129.23]):2022/06/11(土) 19:05:27 ID:10CPC3Mc0.net
バックランジやってる人いる?フルスクワットよりいい?

886 :無記無記名 :2022/06/11(土) 20:17:19.79 ID:0rM7KcWD0.net
>>883
そっとしとけよwww

887 :無記無記名 (ワッチョイ 23b8-N493 [60.96.192.62]):2022/06/11(土) 21:03:06 ID:707eEBwn0.net
ワッチョイの解説サイトとか1個読めば自演が無理ゲーなのは分かるんだけどな
冤罪及ぼしてんのも多くは長文の彼の仕業よ
仕組みが分かってれば冤罪指摘とかほぼならんからね

888 :無記無記名 (スプッッ Sd1f-UGoD [1.75.198.220]):2022/06/11(土) 21:26:44 ID:2wF9nS2dd.net
バックランジやってるよ。というか下半身はバックランジとブルガリアンスクワットしかやってない。ガチ勢に怒られそう

889 :無記無記名 :2022/06/11(土) 21:32:35.44 ID:10CPC3Mc0.net
>>888
ありがとう、それで十分ぢゃね?ガチ勢は知らんw

890 :無記無記名 :2022/06/11(土) 23:09:29.86 ID:BetDro3l0.net
宅トレオンリーでダンベル種目しか出来ないから脚はブルガリアンスクワットメインでやってる
それなりに伸びてはいるけどバーベルスクワットとどっちがよかったのかは分からんね

891 :無記無記名 :2022/06/11(土) 23:19:45.02 ID:+wBa4NBAd.net
ブルガリアンスクワットやって40代とか何か惨めだな

892 :無記無記名 :2022/06/11(土) 23:24:07.46 ID:9h/PWeOrd.net
何もしない奴より遥かに上だけどな

893 :無記無記名 :2022/06/11(土) 23:37:36.45 ID:0WbMFi8L0.net
伸びると言うのは何が伸びているのか?

894 :無記無記名 :2022/06/11(土) 23:39:08.96 ID:+wBa4NBAd.net
普通に走るとか自転車漕ぐとかのほうがいいんじゃないか?

895 :無記無記名 :2022/06/12(日) 00:14:07.52 ID:WYMotgHg0.net
>>894
惨めかは知らないけど、宅トレで少種目のトレだけなら確かに自転車負荷の方が効率的かもね。
脚トレにあまり比重置いてないかもしれないけど。

896 :無記無記名 :2022/06/12(日) 02:26:30.26 ID:K1OgL7Dl0.net
>>886
散々荒らしといて急にいなくなるからムカつくんだよw

897 :無記無記名 :2022/06/12(日) 02:28:41.30 ID:Hx4MMpVH0.net
>>893
重量以外に何が伸びるのか、逆に聞きたいわ

898 :無記無記名 :2022/06/12(日) 04:26:33.23 ID:/D4zUOEl0.net
>>896
もう!ほんっとなんなのよあいつ!散々暴れといて急にいなくなるなんて!
そんなことされたら…なんかちょっと…寂しくなっちゃうじゃないのよ…(〃ω〃)

まで読んだ

899 :無記無記名 :2022/06/12(日) 08:03:21.66 ID:/D4zUOEl0.net
>>890
宅トレで伸ばせる人は精神力がすごいと思うわ

900 :無記無記名 :2022/06/12(日) 08:49:50.91 ID:AWQ8WhT3M.net
>>899
ものすごい初心者なら宅トレでも伸びるだろ(笑)
ただ太ってるだけなのに伸びてると勘違いしている人とかも

901 :無記無記名 :2022/06/12(日) 08:53:02.02 ID:W1vU5l2pr.net
>>896
>>898
ちょっと遊ばれたくらいでへこたれて、
ヘルニアの腰と同じで、心も弱い奴だなって思ってるよw
ついでに頭も悪いし

902 :無記無記名 :2022/06/12(日) 08:53:04.67 ID:/D4zUOEl0.net
>>900
自分の場合、まず続かない

903 :無記無記名 :2022/06/12(日) 11:49:42.55 ID:DIV3dY1z0.net
>>890
ブルガリアンスクワットとバーベルスクワットでは効く部位が違いませんかね。

904 :無記無記名 :2022/06/12(日) 13:23:34.44 ID:Hx4MMpVH0.net
>>903
多少違っても問題はなくね?
プロスポーツ選手とかならともかく一般人なんだし

905 :無記無記名 :2022/06/12(日) 13:34:22.76 ID:2u/vpoj00.net
>>888
全然問題ないね。どちらがひとつだけでもいい。
競技や目的なければバーベルスクワットは単に全身運動としてやるものかと思う。
脚ならマシン、ケツならスクワット系、脚裏はルーマニアン、が良いとしても
ブルガリアンとバックランジは全ての人にオススメ出来る下半身全体運動だ

906 :無記無記名 :2022/06/12(日) 14:25:56.15 ID:D5iH+abQM.net
俺も周りに人がいないとダメだわ
プレートいっぱい付けて今からこんなに重いの挙げますよーって周りにアピールしないとMAX更新が出来ない

907 :無記無記名 :2022/06/12(日) 14:50:58.43 ID:q2roV6BG0.net
40代女子でも質問いいでつか?太もも全体、特に内転筋に効くトレ聞きたいです。ナロースクワットってイマイチやりにくい

908 :無記無記名 :2022/06/12(日) 14:53:22.43 ID:2u/vpoj00.net
>>907
ブルガリアンスクワットとスティフレッグデッドリフト

909 :無記無記名 :2022/06/12(日) 15:18:46.91 ID:VFaWTLD90.net
>>907
女子?
ババアだろ
気持ち悪い

910 :無記無記名 :2022/06/12(日) 15:22:46.68 ID:/dViW4u+r.net
40で女子。気持ち悪いかね。
おれは50代でも全然いけるけどな。
体絞って身綺麗にしてるなら、なお。

911 :無記無記名 :2022/06/12(日) 15:43:36.48 ID:/dViW4u+r.net
例えばゆうちゃみ(20)と永作博美(51)が同じ確度だったら、このスレにいるくらいのおっさんなら全員永作博美いくだろ…

912 :無記無記名 :2022/06/12(日) 15:57:34.31 ID:sGoXQi1A0.net
>>911
おばさんはやっぱり臭い

913 :無記無記名 :2022/06/12(日) 16:15:23.93 ID:/dViW4u+r.net
>>912
人によるわ!w

914 :無記無記名 :2022/06/12(日) 16:17:52.88 ID:WPjSOaVc0.net
若い人との比較は知らんけど
まあ体力なくてフラフラしてダッシュで席に座るおばさんよりは
姿勢よくて足腰ビシッとしてるおばさんの方が良いんじゃねえのかな

915 :無記無記名 :2022/06/12(日) 17:05:34.33 ID:mnVAxeZi0.net
>>907
なんでナロースクワットなんだよ
内転筋鍛えるなら普通ワイドでやるだろ

916 :無記無記名 :2022/06/12(日) 18:07:31.76 ID:VFaWTLD90.net
内転筋なら正常位でもいけるか?

917 :無記無記名 :2022/06/12(日) 18:12:09.41 ID:oWCGbLP00.net
40代にもなって気持ち悪る

918 :無記無記名 :2022/06/12(日) 18:15:23.43 ID:VFaWTLD90.net
>>917
40代だから理性的に正常位の筋肉の動きを観察できるんだろ
もう女にあんまり興味ないよ俺は

919 :無記無記名 :2022/06/12(日) 18:26:13.79 ID:DIV3dY1z0.net
>>911
その二人だったらゆうちゃみ。おばさん側が、内田有紀ならそっちいきます。

920 :無記無記名 :2022/06/12(日) 19:13:24.72 ID:VFaWTLD90.net
40過ぎてハタチはないわ
頭がいかれてる
まだ子供で判断力が未熟なところに乗じて金で酔わせて性欲を満たそうとする鬼畜の類だろ
糞爺

921 :無記無記名 :2022/06/12(日) 20:01:47.85 ID:fM9pgQulp.net
一番気持ち悪いこと言ってる奴が人を妄想で変態扱いしてんの面白いな

922 :無記無記名 :2022/06/12(日) 20:08:19.41 ID:NNHTwGL9r.net
このキモい奴、ヘルニア黒豚?
アレも、もう女に興味ないとか言ってなかったっけ

923 :無記無記名 :2022/06/12(日) 20:16:49.35 ID:oPX/PzDb0.net
お前ら本当に40代かよ
ウェイト板の他のどのスレよりも民度低いなここ
軽々しく人を罵りすぎ

924 :無記無記名 :2022/06/12(日) 20:20:11.24 ID:q2roV6BG0.net
>>915
ワイドは内転筋よりさらに後ろを鍛えると聞いたので

925 :無記無記名 :2022/06/12(日) 20:28:20.61 ID:WPjSOaVc0.net
女性が出てきたら過剰反応するのはネットならどこでもあること

926 :無記無記名 :2022/06/12(日) 20:32:41.47 ID:R8Oa1YUL0.net
おやっさん達が関節を壊しちゃった場合 
病院に行く?それとも自力で治す?

927 :無記無記名 :2022/06/12(日) 20:39:14.80 ID:mnVAxeZi0.net
>>924
内転筋より更に後ろとかぼんやりしたこと言わず具体的な筋の名を書け
まともに話が出来ねえ
そもそもそれでナロースクワット選ぶって話にならないだろ
なんで、内転筋鍛えるのにナロースクワットなんだよ?

928 :無記無記名 :2022/06/12(日) 20:43:19.48 ID:hxH/6n6Ja.net
>>926
即病院、俺たちは医者でもなければ
透視能力を持ってるわけでもない
持っているのは金と暇

929 :無記無記名 :2022/06/12(日) 21:38:38.26 ID:m2R+KTKq0.net
>>907
よく分からんけど、スモウデッドで自分なりに深くまで腰落とせば、自然と内転筋に効いてくると思うよ。
ケトルベルの方がやりやすいかもしらんけど、やれる環境にないので試してみて。

930 :無記無記名 :2022/06/12(日) 21:46:28.17 ID:uahJWWLS0.net
皆聞いてほしい
俺はついにやったよ
デリ嬢を落した
41歳にして人生初の彼女が出来たわ
ちなみに相手は29歳
結果論になってしまうけど
今にして思えば初回から割と好意的だったと思う
そんで4回目呼んだ時に付き合ってほしいと言ったらOKもらった
初めての彼女が風俗嬢って普通の人ならドン引きだろうけど
俺のような居ない歴年齢の高齢男には風俗嬢でも勿体無いくらいだよ
出来るだけフラれないように気をつけよう

931 :無記無記名 :2022/06/12(日) 21:55:35.12 ID:l+KXj3VAr.net
それカモられてない?

932 :無記無記名 :2022/06/12(日) 21:59:06.00 ID:YN5GEv5L0.net
>>907
好きです

933 :無記無記名 :2022/06/12(日) 22:04:10.99 ID:K1OgL7Dl0.net
>>923
は?なんでお前にそんなこと言われないといけないの?

934 :無記無記名 :2022/06/12(日) 22:10:43.06 ID:/D4zUOEl0.net
>>930
おめ

935 :無記無記名 :2022/06/12(日) 22:43:48.96 ID:VFaWTLD90.net
>>923
子猫が戯れあってるみたいなもん
クズが!うぃーす!
ホントは仲良い

936 :無記無記名 :2022/06/12(日) 23:06:31.96 ID:Q4/qBilA0.net
>>930
よかったね
干支は一緒かな
彼女が何者でも幸せならいいのよ

937 :無記無記名 :2022/06/12(日) 23:15:38.28 ID:VFaWTLD90.net
>>930
今だけ
風俗の女と一緒になるのは賛成しないよ
いかなる理由があってもだ

938 :無記無記名 :2022/06/13(月) 04:42:22.82 ID:jLyioOUd0.net
>>930
その仕事やめれば一緒じゃないか
やめた後に交際続けられてれば同じ

交際中でも仕事上なら他の人に抱かれても仕方ない?
風俗嬢を落として専業主婦にしたとかなら大逆転
もうすぐ30なら今の時代でも気にする娘いるよ

939 :無記無記名 :2022/06/13(月) 07:26:26.28 ID:tMR6iO6ad.net
週に数日、有酸素の日を入れてみたんだがよく眠れるな。筋トレだけだとなぜか寝れなくなる

940 :無記無記名 :2022/06/13(月) 07:39:45.69 ID:anx0zSb10.net
fitbitのスマートバンドで安静時心拍数ってのを日々計測してるんだけど、たんぱく質を日に180gとか摂るとこれが上がる。
普段63とかなのが68とか。

上がるとどうなるかというと、夜寝れなかったり、夜中起きちゃったりする。

ちなみに酒のんだ次の日は70超える。

941 :無記無記名 :2022/06/13(月) 07:41:56.38 ID:j/sRceYBM.net
>>940
誤差。

942 :無記無記名 :2022/06/13(月) 07:49:07.82 ID:anx0zSb10.net
>>941
いや、これは全然違いますよ。安静時心拍数が63の日と70の日は全然違う。安静時で1分間に7の差だからね。1日安静にしてても1万回違うわけだし、運動したりすればもっと変わってくる。騙されたと思って測ってみるといいと思う。

ワクチン打って熱が40度あった日で73とか。

943 :無記無記名 :2022/06/13(月) 07:51:10.11 ID:zOK/+PNe0.net
ソープで生で騎乗位と正常位で数十回ピストンしたが、射精は出来なかったな
いわゆる中折れってヤツ
勃起不全って加齢はもちろん、下半身の筋力不足も関係あるんだよね?
ちなみにAVでは毎日でも抜ける

944 :無記無記名 :2022/06/13(月) 07:58:06.18 ID:anx0zSb10.net
>>943
回線をお間違えかと…

945 :無記無記名 :2022/06/13(月) 07:59:24.36 ID:j/sRceYBM.net
>>942
別にいい。
俺の場合スポーツ心臓気味で下手すると脈拍40代50前半。それでも安静時に80超えたりするし別に何とも思わん

946 :無記無記名 :2022/06/13(月) 08:01:55.82 ID:anx0zSb10.net
>>945
そんくらいの脈拍が理想ですわ
ちなみに安静時心拍数ってのは、1日のうちで一番低いときみたいな意味で、1日につきひとつの数字が出る

947 :無記無記名 :2022/06/13(月) 13:03:39.52 ID:GHLX9gEW0.net
>>943
汚い爺だな

948 :無記無記名 :2022/06/13(月) 21:59:08.67 ID:GOkAfdKS0.net
>>869big hideこと山岸さんすら知らんの?ホントにトレーニングに興味ある??

949 :無記無記名 :2022/06/13(月) 22:06:50.22 ID:O+MKI+Xp0.net
浮き輪肉落としたくて減量しながら筋トレ継続しているんだが停滞期きてしまった
週4日筋トレして基礎代謝1500kcalに対して1800kcal以下の摂取カロリーで進めているんだがここ2週間全く落ちん
最初は2週間で1キロペースだったんだが打開策ってある?

950 :無記無記名 :2022/06/13(月) 22:30:41.85 ID:WeujyVqo0.net
仕事で腰をやってしまい、禁筋トレになってしまった。筋肉落ちちゃうかしら

951 :無記無記名 (スップ Sd1f-JSbx [49.97.27.123]):2022/06/13(月) 22:51:00 ID:zy9Emn5Xd.net
>>949
チートデイ
自分の場合停滞期あるけどその期間でも脂肪は少しづつ減って引き締まってたから
体重変動無くても見た目変わってるなら気にしなくてもイイと思うけどね

952 :無記無記名 :2022/06/13(月) 23:37:40.62 ID:FB4DN0ji0.net
>>949
ググればいくらでも出てくると思うが?
チートデイは完全に無駄なのでやらないように
あれはチート入れないと精神的に持たない人がやるものであって
停滞打破の効果はない

953 :無記無記名 :2022/06/13(月) 23:48:04.53 ID:GlVgtd4Ip.net
>>949
とりあえず物は試しでチートデイでもやってみれば
いろいろ試す中で道が開けるもんだし
自分の信仰を押し付けてくるタイプの助言はスルーした方がいい

954 :無記無記名 :2022/06/14(火) 00:12:07.76 ID:+N2ed/gS0.net
食う量減らせ無理なら走れ
楽して痩せようととすんな

955 :無記無記名 :2022/06/14(火) 00:25:41.20 ID:GjX1xz+b0.net
停滞期というのは人の持つ恒常性維持機能から来るもので避けようがないし、避ける必要もない
人が生物として生きるために必要な機能だから備わってるのでそのまま機能させておけばいい
停滞期が来ても気にする必要すらない、そのカロリーを維持して耐えていればたいてい1-2週間もあれば停滞は抜けるので
ここで乱暴な対応をすると全体的に調子がおかしくなりやすい
余計なことをせずただ耐えてるのが一番の正解
でも俺のようなタイプの人間は減量に厳格な期日があるので悠長にやってられないこともある
そういう時には手持ちのカードを切って身体にちょっと違う刺激を与える
一番手っ取り早くて定番なのが減量法そのもののスイッチ
たとえばローファットでやって停滞に入ったら思い切ってケトにスイッチする(オススメしないけど)
PFCバランスを少し入れ替えてみる、有酸素を少し入れてみる(これもオススメしない)
少しだけカロリーをよけいに絞ってみる(100kcal程度まで)
夜食と昼食をそっくり入れ替えてみる
いろいろ切れるカードはあるけど、ようするに今までとは違う刺激をいれて身体が反応するを待ってるだけ
もうとっくに低GI食に切り替えていると思うけど、もし切り替えていないのなら低GIに切り替えるってのもある
低GIに切り替えてないうちはお遊びダイエットみたいなもんなので
切り替えていないのならすぐにでも切り替えるべき
チートデイに停滞打破の効果がないことは科学的にも証明されているし
他人に証明されなくても自分で考えりゃ分かるでしょ
人間の身体はたった1日過剰にカロリー摂ったくらいでいちいち反応しない
それで反応するのなら停滞期も減量に入ってすぐに来るはず
でも停滞期が来るには早くても2週間くらいはかかる
人の体が環境の変化に反応して適応するのは最低でもそのくらいの日数が必要だってこと
停滞打破目的でチートデイを入れるなら1-2週間スパンで入れないと無意味
そしてそのくらいのスパンで入れたら効果があることも実験で証明されてる
もちろんドカ食いするようなチートの入れ方ではないが
バカはなにかというとすぐ「チートデイ」などというが
あんなものは噴飯ものの戯言でしか無い

956 :無記無記名 :2022/06/14(火) 01:10:51.15 ID:A6wT8Xq1d.net
他人に噛みつきたいだけの人が居ついてるね

957 :無記無記名 :2022/06/14(火) 01:11:53.81 ID:MAizVLyLa.net
自分語りしたいだけだろ

958 :無記無記名 :2022/06/14(火) 01:23:10.34 ID:E2POa9PH0.net
隙自語

959 :無記無記名 :2022/06/14(火) 03:01:07.82 ID:Y5CmbwEm0.net
チートデイを設けたらいいよ。痩せるよ。

960 :無記無記名 :2022/06/14(火) 04:37:56.00 ID:44+cSooed.net
>>955
なるほど。
では増量期はどうでしょうか?

961 :無記無記名 :2022/06/14(火) 06:38:21.15 ID:hZ0VHhv00.net
>>953
ブーメラン……

962 :無記無記名 :2022/06/14(火) 07:01:34.79 ID:Er+/v3qr0.net
>>930
てめー、
昭和56年度生まれの無職スレにも書いてんじゃねーかマルチ野郎が!

コピペか?この野郎!

963 :無記無記名 :2022/06/14(火) 07:17:20.82 ID:jQXCWy9ia.net
腹筋ローラーやってるがめちゃくちゃ効く
でも立ちコロで水平までできない

964 :無記無記名 :2022/06/14(火) 08:13:04.78 ID:+N2ed/gS0.net
>>963
しょぼいねって言ってほしいの?

965 :無記無記名 :2022/06/14(火) 08:59:09.28 ID:XHUPcGZyd.net
>>955
やっぱりあんたはマトモだぜ!
俺も着実に絞れてきてる
9月末までに絞り切る!
チートは意味ない!
チートするならジグザグダイエットの方が絶対良い

966 :無記無記名 :2022/06/14(火) 09:05:05.39 ID:84ckeykJ0.net
>>963
がんばれ!けどムリするなw

967 :無記無記名 :2022/06/14(火) 09:16:33.07 ID:E2POa9PH0.net
プロキシ使って807で破綻

800 名前:無記無記名 (JP 0H9f-IMUO [193.118.69.83])[sage] 投稿日:2022/06/10(金) 16:37:02.63 ID:NsEfvDm3H [1/5]
え?バレても気にしない作戦じゃないの?

802 名前:無記無記名 (JP 0H9f-y5aB [193.118.69.83])[sage] 投稿日:2022/06/10(金) 16:42:21.09 ID:NsEfvDm3H [2/5]
>>801
これから気をつけような

803 名前:無記無記名 (JP 0H9f-IMUO [193.118.69.83])[sage] 投稿日:2022/06/10(金) 16:45:41.05 ID:NsEfvDm3H [2/5]
あれー別の人とIDかぶっちゃったよw
IPの上4桁も同じだなあw

805 名前:無記無記名 (JP 0H9f-IMUO [193.118.69.83])[sage] 投稿日:2022/06/10(金) 16:49:49.97 ID:NsEfvDm3H [3/5]
>>804
別人ですよー
あなたみたいに器用じゃないんで

807 名前:無記無記名 (JP 0H9f-y5aB [193.118.69.83])[sage] 投稿日:2022/06/10(金) 16:50:29.41 ID:NsEfvDm3H [3/5]
別人ですよー
僕もそんな器用じゃないし

809 名前:無記無記名 (JP 0H9f-IMUO [193.118.69.83])[sage] 投稿日:2022/06/10(金) 16:51:55.06 ID:NsEfvDm3H [4/5]
これ以上あばれんなよカス

823 名前:無記無記名 (JP 0H9f-IMUO [193.118.69.83])[sage] 投稿日:2022/06/10(金) 18:00:10.16 ID:NsEfvDm3H [5/5]
結局一日張り付くキチガイ

968 :無記無記名 :2022/06/14(火) 09:29:26.16 ID:nEQI2TWFr.net
しかしおっちゃんの自演以外に何の話題もネタもないな
次スレはいっそ40代の自演スレとかにするか?

969 :無記無記名 :2022/06/14(火) 09:33:55.83 ID:nEQI2TWFr.net
>>967
新参か?
その人はいろんな回線使って日に40レスくらいしてる。
ここのスレの人はほぼ全員その人。当然おれもその人だ。あんたもその人になりたくなきゃさっさと帰んな。

970 :無記無記名 :2022/06/14(火) 09:37:33.52 ID:GjX1xz+b0.net
>>965
まったく無意味ってわけじゃないよ、減量ストレスに精神的に耐えられない人の
ガス抜きとしてならチートデイはちゃんと機能するので
終末にチートデイがあるから6日頑張れるんだ!って人にとってはチートデイは役に立つ
でもチートなしで耐えられる人なら入れる必要はないし、普通は入れずに耐えられる
入れたらチートで増えたカロリー分をあとから取り戻さなければならない
つまりその後の減量がより厳しくなる、そんなの嫌だろ?
だからチート入れないでいけるのなら入れない方がいい
増量から減量にスイッチした直後は誰でもしんどいので、そこで最初の1ヶ月だけ
緩衝材としてチート入れるというのは合理的だと思う、俺は入れないけど
減量はどんなに精密にコントロールしても体重推移がジグザグになるので気にしなくていい
1-2週間スパンで見て順調に減っていればそれでOK
毎年10kgくらい減量するけど1日で意味不明に1kg増えるなんて頻繁にある
どう考えても原因がわからん、うんこか水分貯留としか思えない
こんなもの一喜一憂しても意味はない

>>960
減量で5-6%まで落とした後、その状態ですべきことがすべて終わったら一気に体脂肪率10-12%くらいまで戻す
この時はなにを食べてもいいし可能な限りさっさと戻す方がいい
体脂肪率が10%切った状態だと本来の力は出せないのでトレーニングの強度が落ちたままになっているから
まずスタートアップでドカっと増やしてこれを本来の力が出せる状態まで戻す
次の減量開始時期を考えたら今年確保できる増量期間が自動的に決まるので
あとは増量期の終わり頃に目標増量体重あたりになるよう調整しながら増量しつつトレーニングするだけ
一般的なトレーニーなら体脂肪率で15%前後、体重で10kgくらいが増量の目安になる
増量と称して体脂肪率15%を軽々越えていく人がたまにいるけど、それただのデブです
もちろんドカ食いの繰り返しみたいなやりかたは絶対にNG
ユーチューバーでそういうこと繰り返しているのがいるけどあれはただのショー、見世物
最初のスタートアップを除けば、増量中もPFCとカロリーは適切にコントロールし続ける
食事はクリーンでもダーティでも好きにすりゃいいけどおれはクリーンがオススメ
増量で不必要に太ったら減量で無理が出る、無理な減量をすれば筋肉もそれだけ余計に落ちる、それでは意味がない
増量では筋肉だけ増やしたいけど身体の仕組み上、筋肉がもっとも効率よく増える状態=脂肪が増える状態
だからしかたなしに脂肪も一緒に増やしている、脂肪が増える幅は最低限に維持したい
年中増量しっぱなしの人なら脂肪増えても意に介さないのでダーティバルクで構わないが
脂肪の増え幅を適切にコントロールするにはクリーンでやるほうが楽
定期的に減量が入る人は増量期にはもう次の減量のことを考えてないと自分で自分の首を絞める
こんな感じですべては理詰めできっちり説明できる

本当に真面目に身体を大きくしたいと思っているのなら
まずこんな場所で質問することをやめることから始めた方がいい
せめてまず自分で調べて、その結果として「OXだと思うけどそうなの?」という形で聞け
ここで実になるような適切な回答を得るなんて無理だよ
(いちいちどれとは指摘しないけどとんでもない嘘ばっか書いてるアホが複数いる)
住人のレベルがあまりにも低すぎるのでここの回答は無益どころか有害なものが多い
このスレがというかウェイト板全体が低レベルすぎる
たいていの疑問はgoogle先生に聞けば答えがでてくる
それが常に正しいとは限らないので自分で正しい答えを選別する必要はあるが
ここでそれやるよりはるかに効率が良い

971 :無記無記名 :2022/06/14(火) 09:38:53.82 ID:E2POa9PH0.net
彼は気に入らない意見があると複数回線で攻撃してたからな
暴れることがなくなればもう少し話題も出てくるんじゃないかね

972 :無記無記名 :2022/06/14(火) 09:43:29.06 ID:DMitKgmAr.net
アブローラーのコメントでまた火がついたなw
どんだけアブローラーにコンプんだよw

ヘルニアなのはお前が悪いんだろ?w

973 :無記無記名 :2022/06/14(火) 09:50:54.94 ID:+N2ed/gS0.net
>>968
ソープの話もしようぜ

974 :無記無記名 :2022/06/14(火) 09:56:43.00 ID:gSc9Hao4H.net
>>972
アブローラーって単語だすとすぐ釣れるよなw
お前ナイスプレーだわwww

975 :無記無記名 :2022/06/14(火) 10:05:10.22 ID:E2POa9PH0.net
>>969
いや、ちらっと来て前の流れを見ずに文句言うやつが出てくるからな
ぼちぼち彼らしき人物の発言が見え隠れしはじめたので
忘れないうちに記録を残しておこうってそんな感じ

976 :無記無記名 :2022/06/14(火) 10:09:17.58 ID:DMitKgmAr.net
>>974
今日話題出したのは、俺じゃないよw

977 :無記無記名 :2022/06/14(火) 11:02:13.37 ID:GjX1xz+b0.net
心配しなくてもここにはもうあまり書き込まないつもりなので安心して戯言を書き連ねる作業に専念するといい
こんな糞みたいな場所でまともな情報を書いても無駄でしかない
必要な情報は検索すれば手に入る、それすらしない人を助けても意味もない
とにかくすべてが低レベルすぎる

978 :無記無記名 :2022/06/14(火) 11:03:38.76 ID:+8tL3q790.net
>>977
いままでありがとうございました

979 :無記無記名 :2022/06/14(火) 11:07:12.96 ID:+8tL3q790.net
>>977
次スレお願いします

980 :無記無記名 :2022/06/14(火) 11:13:46.14 ID:mUqWse/6M.net
>>977
ワッチョイ、IPありでお願いします
お疲れ様でした

981 :無記無記名 :2022/06/14(火) 11:19:26.65 ID:DMitKgmAr.net
>>977
そもそも、
お前は筋トレどころか、生活レベルが低そうだけどなw
これからも、ダイエット(笑)頑張ってください

いつかヘルニア治るといいね!
とりあえずバイバイw

982 :無記無記名 :2022/06/14(火) 12:18:15.64 ID:+N2ed/gS0.net
>>977
有酸素運動頑張れ
ガリガリになれるといいねwww

983 :無記無記名 :2022/06/14(火) 12:18:31.70 ID:rrbZVx2sa.net
何でみんなそんな意地悪なんや

984 :無記無記名 :2022/06/14(火) 12:24:22.91 ID:gSc9Hao4H.net
>>982
最近はヘルニアで歩くのもまなならないらしいぞwww
アブローラーのできない50台だしwww

985 :無記無記名 :2022/06/14(火) 12:27:01.55 ID:gSc9Hao4H.net
>>983
火起こしはお前だろwww

986 :無記無記名 :2022/06/14(火) 12:34:29.11 ID:q/ZtmEZu0.net
次スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1655177629/

987 :無記無記名 :2022/06/14(火) 12:35:15.84 ID:q/ZtmEZu0.net
てか、こっちと一緒じゃだめなのか?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1646925234/

988 :無記無記名 :2022/06/14(火) 12:40:41.01 ID:E2POa9PH0.net
>>987
向こうの2を読めば分かると思う

989 :無記無記名 :2022/06/14(火) 13:59:15.13 ID:E2POa9PH0.net
デッドリフトのセット数やRMってどのぐらいが良いのかね
疲労が溜まって重量を扱えなくなるまでが早すぎる

990 :無記無記名 :2022/06/14(火) 14:03:27.17 ID:o4CxjHw1M.net
>>989
プログラムやればいい

991 :無記無記名 :2022/06/14(火) 14:04:04.58 ID:PX5C8z68d.net
>>989
気持ち悪い奴だな

992 :無記無記名 :2022/06/14(火) 14:13:21.90 ID:GjX1xz+b0.net
リッチ・ピアーナ
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%BB%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%8A

この人は46才で亡くなってる、端的に言えばステロイドの入れすぎ
俺はこんな無節操に大きくなりたいとはまったく思ってないけど
でも大きくなりたいというのに必要な基本的姿勢はこの人の言う通りだと思う
ttps://www.youtube.com/watch?v=_GsnrkKuBfw&ab_channel=%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%AB

この人の言ってることは簡単だ
「食えと言われたら食え、トレーニングしろと言われたらしろ、できるかどうかなんか聞いてない、やれ、ごたくはやってから言え」

この人はアブローラーやれなんて言わないぞw
くだらん言い訳はいらないしサプリの蘊蓄を語る必要もない、パーソナル受ける必要もない
お前に必要な情報は目の前にあるスマホと呼ばれる小さな板切れに入力すればすべて出てくる
どんなトレーニングが必要?食事は?減量に必要なことは?すべて無料で出てくる
減量なんてトレーニーがやる行為の中では一番カンタンなものだ
この世はダイエット本で溢れかえってる、ダイエットは難しいってことになってる
あえていうけどそんなの大嘘だ、ダイエットほど簡単なことはない
減量はできて当然のことでできなかったらトレーニーとして認めてすらもらえない
減量すら満足にできなかったら恥だ、そのくらい簡単なんだよ
でもこの世にはダイエットすら満足にできない人が山ほどいる、なぜ???
理由は簡単でこのクズどもは「楽をしつつ結果だけ手に入れようとしている」から
だから簡単なはずのダイエットが難しいってことになる
楽して結果だけ求めるからわけのわからん器具やサプリやダイエット本に頼ろうとするはめになる
「結果が欲しければやるべきことをやれ」
この単純な事実を受け入れて素直にすべきことをやれ、もしくは去れ、お前には筋肥大もダイエットも無理
5chのクソスレで質問してそれで身体が大きくなるなら誰も苦労なんかしない
で、ウエイト板にいるのは事実を受け入れることもできないくせに去ることもできない
救いようがないような出来損ないばかり
女が腐ったような連中だ
すまん、女の子に失礼だな、きょうび女の子のほうがよっぽど性根が入ってる
その性根が腐ったような連中が得意げにアドバイスしてるわけよ

「停滞した?ならチートデイだな(キリッ」

もうね、アホかと、バカかと
一生くだらないyoutubeでも観てろ

993 :無記無記名 :2022/06/14(火) 14:15:49.75 ID:84ckeykJ0.net
>>989
床引きですかね?

994 :無記無記名 :2022/06/14(火) 14:24:01.20 ID:+8tL3q790.net
>>992
お早いお帰りですね

995 :無記無記名 :2022/06/14(火) 14:32:03.82 ID:cG9vu7V10.net
>>992
ケンカして家出する子供より帰りが早いな
せめて晩飯の時間くらいまでは頑張れよ

996 :無記無記名 :2022/06/14(火) 14:32:54.42 ID:DMitKgmAr.net
>>992
もうあまり書き込まない!(キリッ
からのクソ長文でワロタwww
我慢できなくなるの早すぎね?www

もしかして脳ミソまでヘルニア起こしてんのか?w

不本意ながら最後の2行くらいは目に入っちゃったけど、
どうせ、「でもコイツただのヘルニア豚だしな。」で終わりな内容っしょ?w

997 :無記無記名 :2022/06/14(火) 14:42:17.78 ID:ha17M5y6H.net
>>992
もうあまり書き込まない!(キリッ
からのクソ長文でワロタwww
我慢できなくなるの早すぎね?www

もしかして脳ミソまでヘルニア起こしてんのか?w

不本意ながら最後の2行くらいは目に入っちゃったけど、
どうせ、「でもコイツただのヘルニア豚だしな。」で終わりな内容っしょ?w

998 :無記無記名 :2022/06/14(火) 14:48:05.65 ID:IglkzCzyM.net
>>992
突っ込みどころ満載すぎて笑うわ
とりあえず、おまえは出来損ないじゃないんだろうから去ってくれよ、な?

999 :無記無記名 :2022/06/14(火) 14:48:32.42 ID:DMitKgmAr.net
>>997
俺の自演に見せかけててワロタw

残念だが、一度書き込んだメッセージがそのまま専ブラに残ることはないし、
さすがにわざとコピペしないと投稿できないって誰でも分かると思うよw

やってて情けなくならないの?w

1000 :無記無記名 :2022/06/14(火) 14:49:23.88 ID:DMitKgmAr.net
とりあえず、ヘルニア黒豚はインチキのエアプだし
腰が死んでるからアブローラーもbig3すら無理な
クソ雑魚ってだけだろw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
332 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200