2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

筋トレ何でも質問スレッド614reps【ワッチョイ有】

1 :無記無記名 (ワッチョイ f34a-U8eH [2001:268:9a6f:2af6:*]):2024/04/14(日) 21:10:37.52 ID:KIJYWBpk0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★「筋トレ」で検索して来た方へ
ここはウエイトトレーニング板です。ダイエット及びダイエット目的の筋トレはダイエット板の方が適していますので、そちらでお願いします。

★トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談、くだらない喧嘩はお控えください。

★コテハン禁止スレです。名前欄に文字や記号を入力してはいけないという事です。
コテハンは荒らしです。荒らしに反応した人も荒らしです。荒らしは放置が大嫌い。荒らしをやっつけたければ放置しましょう。

★質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググろう、ググった結果わからんなら聞こう
※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

★解答者は、解答にあたっては必要に応じて解答内容の根拠となる論文や自身の具体的な経験を示すなど、質問者にとって有意義な解答となるよう心がけましょう

★解答者同士で意見が対立した際は、上記趣旨に則った建設的な議論を心がけるものとし、相手方に対する侮辱、誹謗や中傷と取られる表現は避けましょう

★次スレは>>950が宣言して建てて下さい。
>>950が建てる気配が無かったら>>970以降が宣言して建てて下さい。
先頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

※前スレ
筋トレ何でも質問スレッド613reps【ワッチョイ有】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1711592324/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

178 :無記無記名 :2024/04/19(金) 22:04:02.14 ID:dE1H/fiD0.net
ガンガン減るだろ、2週間休んだだけでいつもの重量が上がらないレベル
ただ一度到達したとこまでは復帰も早いけどね

179 :160 :2024/04/19(金) 22:05:00.26 ID:dprrbhBa0.net
>>174
分かった。そうする事にする。ちょうど最近ジム行って上半身トレするのが気分的にマンネリ化してたし、いい気分転換と思って下半身トレーニングするわ。ロキソニンテープ買って。ありがとう

>>175>>177
下半身トレーニングだけするわ。さすがに2ヶ月上半身しなかったらだいぶ筋肉減るだろうけど、肩大怪我すること考えたら致し方無いな。。。

180 :無記無記名 :2024/04/19(金) 22:30:55.73 ID:lSGYAAV/0.net
ケガしなくてもいずれ四十肩五十肩で同じ目に遭う可能性は誰にでもあるからな…
いずれはぶつかる壁よ

181 :無記無記名 :2024/04/19(金) 23:35:11.62 ID:1tG5hxRdd.net
俺も1年半くらいずっと肩痛い
半年前くらいから寛解して後遺症って感じでもう完治はしなそう
怪我しなかったらフォームひどいままだっただろうから遅かれ早かれやってた気がするし仕方ないかって思ってるけど

182 :無記無記名 :2024/04/19(金) 23:49:24.36 ID:HbMWrTyy0.net
いいね

183 :無記無記名 :2024/04/20(土) 01:15:40.59 ID:slpo7LzI0.net
>>179
自分はローテーターカフの
ストレッチとトレーニングで
どんどん状態良くなってる
つべのタロートレーニングの強化書が
肩のインピンジメントの理論と対策動画出してる
整骨院、整形外科勤務経験ある
柔道整復師の資格持ってる人だから
怪我しにくいトレやリカバリーに
とても重宝してる

おっさん無理するとすぐに身体壊れるんよ

184 :無記無記名 :2024/04/20(土) 08:49:55.63 ID:dSNu0y/k0.net
タローさんは怪我予防の健康体操推進派
自身の身体もそれに現れてる

185 :無記無記名 :2024/04/20(土) 08:57:27.56 ID:F0KgozBgr.net
身体「に」もそれ「が」

186 :無記無記名 :2024/04/20(土) 09:02:46.68 ID:yPKXxJT6M.net
アホかよw
そんなに怪我怪我いうならBIG3をまっっさきにメニューから外して2度とやるな
フリーウエイト種目がぶっちぎりでもっとも怪我をしやすい
ついでにいうとフリーウェイト種目はスタビライゼーションが効くので様々な部位に刺激が入る
よく言えばあちこちがトータルで肥大しやすい、悪く言うとのべつまんべんなく太くなってしまう
背の高いひとの上腕で顕著に出るが、太いのにカットもセパレーションも弱くてカッコ悪い上腕ってのがよくある
あれがフリーウェイトを重用しすぎた筋肉
どこもかしこもまんべんなく太っているのでメリハリのないぬぼっとただ太い腕になってしまう
出るべき所が出て引っ込むべきところは引っ込んでいるのがカッコいい体
のべつまんべんなく太くしたいのならフリーウェイトが手っ取り早いが
かっこいい体をデザインしたいのならやめとけ
BIG3はその最右翼
筋トレは基本的に健康増進になんか寄与しない、筋トレ=健康とかほざいてる人はただの嘘つきです
もしデカい体を作ろうとしたら健康には有害になる、有害になるほどやらんでなんでデカくなれるんだよ間抜け
甘ったれてんじゃねえわ
ただ健康増進を期待するのなら週に2時間ほどエアロバイクでもこいでろ
これが健康増進には最も良い

187 :無記無記名 :2024/04/20(土) 09:14:55.65 ID:cqAnA+wl0.net
レッグプレスしてると腰の根元あたりが痛くなるんだけどフォームが悪い?それとも身体に合ってないだけかな

188 :無記無記名 :2024/04/20(土) 09:15:39.23 ID:erM1G++R0.net
116 無記無記名 (ブーイモ MMeb-rb13 [163.49.215.244])[sage] 2024/04/18(木) 13:59:36.62 ID:G9RfaoksM
今日もいい感じに馬鹿げた質問が満載だな

>>186
あなたに必要なことはぐちゃぐちゃ言わずにトレーニングをすることです
他に必要なものなんてなにもないですよ
ぐちゃぐちゃ語るのをやめてトレーニングに集中するように

189 :無記無記名 :2024/04/20(土) 09:16:47.06 ID:CrRU3xkY0.net
スクワットすると左の太ももがピリピリするんだよな。これって股関節周りの詰まりとか
そういう問題なの?あまり足は真面目にやってないから、サクッと数回やって終わりにしちゃうんだけど。

190 :無記無記名 :2024/04/20(土) 09:17:29.10 ID:F0KgozBgr.net
のべつ幕なしだろ

191 :無記無記名 :2024/04/20(土) 09:23:05.16 ID:F0KgozBgr.net
これ>>186って本題よりついでにいうと以下の方が長いじゃん
たぶんだけど、もともと書き溜めてあった蔵出しポエムなんだよな

こういうくだらない長文ポエムをたくさん書き溜めてあって、関連がありそうな話題のときに無理やりつなぎ合わせて投下してる

192 :無記無記名 :2024/04/20(土) 09:25:59.64 ID:khjJV6KvF.net
>>187
上半身が前傾しすぎてる
多分背が高いでしょ
浅くやるといい
目安は膝90度

193 :無記無記名 :2024/04/20(土) 09:28:05.07 ID:NG1djfT30.net
体に違和感あってトレーニング続けるのは馬鹿
動物ならそれを察知して安静にする
嫌なら病院いけ

194 :無記無記名 :2024/04/20(土) 09:43:21.80 ID:khjJV6KvF.net
>>191
発達障害の症状らしいよ

195 :無記無記名 :2024/04/20(土) 10:31:35.00 ID:fG+lyy550.net
>>189
真面目にやってないやつにアドバイス自体必要ないし痛いならやめたらいい

196 :無記無記名 :2024/04/20(土) 10:39:55.73 ID:bzqoSab80.net
>>41
痛み出てるのに同じ筋トレ続けるのって本物の馬鹿だろ

197 :無記無記名 :2024/04/20(土) 10:51:04.97 ID:2ChSXUX10.net
短期的な筋肥大効率高い手法が怪我のリスクも低いと思ってる馬鹿多すぎだからな
短期的に肥大や強化効率悪くても怪我のリスクを低い運動を続ける事が長期的には最大効率なんだよ

198 :無記無記名 :2024/04/20(土) 10:56:17.41 ID:2ChSXUX10.net
怪我のリスクが低い運動をコツコツ続ける
これが最終的な勝者になれる
人生100年時代に短期的な結果だけ求めて自爆する奴は馬鹿

199 :無記無記名 (ワッチョイ 6b7f-V0mu [2001:268:9a2e:b26d:*]):2024/04/20(土) 11:28:27.35 ID:VRpX973x0.net
そんなこといちいちこっちが言わなきゃならんのか?
一番効率良いのはコレ、あとは自分で考えろ
だけでええやん

200 :無記無記名 :2024/04/20(土) 12:14:39.94 ID:FCfS5Rcq0.net
これから筋トレを始めようと思ってるのですが
筋トレは週何日するのがベストですか?

201 :無記無記名 :2024/04/20(土) 12:18:45.22 ID:QjYyNJIj0.net


202 :無記無記名 :2024/04/20(土) 12:22:53.96 ID:VRpX973x0.net
>>200
多ければ多い方が良い
全身法なら隔日、分割なら毎日やってもいいくらい

203 :無記無記名 :2024/04/20(土) 12:27:16.73 ID:AlZiHntj0.net
よし
週14回やるぞ!

204 :無記無記名 :2024/04/20(土) 12:53:22.08 ID:x8ml63sh0.net
>>183
タロー動画は何個か見たことある。説明上手いな。
肩のインピンジメントのやつでオススメ動画あったら教えて

205 :無記無記名 :2024/04/20(土) 13:37:03.26 ID:ySgt2KXD0.net
エクスプロージョンがGWにセールやる可能性ってある?

206 :無記無記名 :2024/04/20(土) 14:12:27.29 ID:jXxSYOMKM.net
ショルダープレスorミリタリーの三角筋中部肥大貢献度はどのくらいありますか?

207 :無記無記名 :2024/04/20(土) 14:22:21.63 ID:fG+lyy550.net
そこそこありますよ

208 :無記無記名 :2024/04/20(土) 14:29:53.96 ID:/vnsiw4q0.net
>>206
人による
自分で最低3年試せば答えがでるよ

209 :無記無記名 :2024/04/20(土) 14:29:56.03 ID:hadJiKqyr.net
長文基地外の自演みたいな質問疑問ばっかりだな
トップビルダー「三角筋は3つに分けてトレするでしょ?(前中後)」ゆうてるのに
一種目でヨシとする回答を欲しがる気持ちって?
結果にこだわったほうがいい、結果出してる人を参考にしないと駄目だよ~

210 :無記無記名 :2024/04/20(土) 16:08:30.21 ID:JLu6uTmd0.net
山岸さんも後から始めるのおすすめで3種目一気にやるメニューやってはるみたいやしね

211 :無記無記名 :2024/04/20(土) 16:19:10.68 ID:VG4YqTBv0.net
さい

212 :無記無記名 :2024/04/20(土) 16:29:18.49 ID:VG4YqTBv0.net
体重85キロの肥満体でワイド懸垂10回を何とかこなせる程度なんですが
懸垂だけなら全男性の上位1%に入ることが目標なんですが、ベテランの皆様的には入ってると思いますか?

213 :無記無記名 :2024/04/20(土) 16:32:34.93 ID:VdR/Y9Gr0.net
>>212
この後懸垂はフォームによってうんたらかんたらというレスが付きますが、まあ入ってるでいいと思います

214 :無記無記名 :2024/04/20(土) 16:37:26.28 ID:VG4YqTBv0.net
追加で質問です
大学生か何かの調査で一般男性のダンベルカール1発挙げられる重量の平均が13キロって見て目を疑ったんですが本当でしょうか?
試しにジムにある26キロのダンベルでカールしたらストリクトに1発出来たんですが一般人はこれの半分の重さしか出来ないというのが
信じられなかったんですが皆さんの肌感覚としては一般人だったらそんなものでしょうか?

215 :無記無記名 :2024/04/20(土) 16:41:29.84 ID:VdR/Y9Gr0.net
>>214
そんなものです

216 :無記無記名 :2024/04/20(土) 16:42:31.02 ID:xXWe5lDD0.net
>>214
はいそんなもんでしょうね

217 :無記無記名 :2024/04/20(土) 16:44:08.07 ID:i1797o4+0.net
腱鞘炎のワイなんて10キロで手首折れそう
一般人より弱い

218 :無記無記名 :2024/04/20(土) 16:45:59.99 ID:gn3br4zx0.net
懸垂の話題出てるから聞いてみたいんだけど、懸垂とラットプルダウンって似たような動作で効く部位とかも同じに思えるが明確に使い分けることってある?感覚的な話でも理屈的な話でもどっちでも良いのだけど
もしくはどっちかしかやってないって人にも理由聞きたい

219 :無記無記名 :2024/04/20(土) 16:54:51.42 ID:C5TmGo8c0.net
>>214
運動習慣がある人って男性の33%にすぎない
一切鍛えてない人ってびっくりするぐらい非力だよ
多分10キロでもほとんどは出来ない

220 :無記無記名 :2024/04/20(土) 16:58:35.65 ID:C5TmGo8c0.net
>>218
懸垂は全身運動で無理やり上げることが出来るからとにかく力が出さえすればいいってアスリートには向いてる
あと懸垂バー安いし、宅トレで背中鍛えるってなら第一の選択肢だろう

ラットプルダウンは上半身を倒すことで45度の傾斜で引ける
これは筋肥大にもっとも有効とされる角度だから純粋な筋肥大だけで見たら懸垂より有利なはず
また加重の手間も懸垂より楽だろう
怪我のリスクも小さい

221 :無記無記名 :2024/04/20(土) 17:04:04.92 ID:nH3jrdhP0.net
https://youtu.be/D5BoWNuUYlE?si=i-gFJcvz4MpBKxxp

ヒデは5:25辺りで懸垂の方がいいって言ってるね

222 :無記無記名 :2024/04/20(土) 17:05:27.90 ID:YN5rvnefM.net
ラットプルダウンが懸垂よりも筋肥大に有利??????
噴飯ものなデタラメを吹聴するのもほどほどにしなよ、シッタカ筋トレ博士さん

223 :無記無記名 :2024/04/20(土) 17:08:24.78 ID:NG1djfT30.net
筋繊維に沿って負荷を乗っけて収縮させるだけならラットプルダウンのほうが有利というかやりやすい

224 :無記無記名 :2024/04/20(土) 17:14:50.70 ID:C5TmGo8c0.net
ヒデはユーザーだろ
しかも低身長で体重100キロぐらいある
ナチュラル一般人とは条件が違うだろ

225 :無記無記名 :2024/04/20(土) 17:16:51.32 ID:i1797o4+0.net
ナチュラル時代から既に強かった件

226 :無記無記名 :2024/04/20(土) 17:18:05.66 ID:i1797o4+0.net
世界のトップビルダーと関わりがあるのはヒデだけかな?
日本一にもなれないまま引退した木澤と関わってもなw

227 :無記無記名 :2024/04/20(土) 17:24:13.26 ID:/wmL+fcBM.net
トレーニングについての基本的な考え方は
ユーザーもナチュラルもまっっっっっっっっったく違わない
これはごくごく基礎的な知識
こんな基礎的なことすら分かっていないバカがアホに講釈を垂れるのがこのスレ
いい加減にしなよ?ド素人なシッタカ筋トレ博士さん

228 :無記無記名 :2024/04/20(土) 17:29:58.10 ID:VdR/Y9Gr0.net
アナボリックステロイドと副腎皮質ステロイドの違いも分からないやつがよく言うよw

229 :無記無記名 :2024/04/20(土) 17:42:55.17 ID:EW+IKh+j0.net
それ分かってない人結構多くてビビる
よく知らなくても直感的に別物だとわかるだろうに…
ジムで頭脳派的な立ち位置だった三流大卒が真顔で同じものとか言っててドン引きした

230 :無記無記名 :2024/04/20(土) 17:46:34.09 ID:VdR/Y9Gr0.net
じゃあ、スレで珍獣的な立ち位置の長文ポエムおじさんが知らないのも当然かw

231 :無記無記名 :2024/04/20(土) 17:50:22.52 ID:VdR/Y9Gr0.net
一応貼っておきますね

885 無記無記名 (ブーイモ MMfa-9muS [49.239.67.66]) sage 2024/04/04(木) 22:55:51.87 ID:3wu0KhK6M
ステロイドはもともと体内で生成されているものなので危険なわけがない

232 :無記無記名 :2024/04/20(土) 17:52:28.05 ID:VdR/Y9Gr0.net
943 無記無記名 (ブーイモ MMfa-9muS [49.239.68.14]) sage 2024/04/05(金) 13:12:54.74 ID:DIWU+8DzM
ついでなのでクソド素人共にステロイドがどういうものなのか教えてやろう
ステロイドは大工だと思えばいい

233 :無記無記名 :2024/04/20(土) 17:52:50.48 ID:xXWe5lDD0.net
>>231
駄文長文垂れ流した上にこのザマかよシナシナ爺さんは..

234 :無記無記名 :2024/04/20(土) 17:57:05.03 ID:CrRU3xkY0.net
たしかに、先日のドクターマイクの動画でユーザーだろうとナチュラルだろうと
トレーニングでやることは変わらないって言ってたんよな。

235 :無記無記名 :2024/04/20(土) 17:58:12.19 ID:EW+IKh+j0.net
天然の男性ホルモンであるテストステロンの誘導体がアナボリックステロイドの一種である、という言い方ならまあ間違ってない
そういう言い方をしない時点で何も分かってないのが露呈してるわけだが

236 :無記無記名 :2024/04/20(土) 18:02:42.30 ID:EW+IKh+j0.net
そしてその次の大工云々は意味不明
強いて言うなら大工は炭水化物、タンパク質が建材

237 :無記無記名 :2024/04/20(土) 18:03:49.89 ID:FzP9i+GRd.net
ダンベルなんだけどワンハンドで片手ずつ20キロと両方持って16キロなら16キロの方がいい?とにかく腕力つけるなら20キロワンハンド?

238 :無記無記名 :2024/04/20(土) 18:07:02.96 ID:EW+IKh+j0.net
>>237

ダンベルカールと言いたいの?
なぜ片手と両手で数字が変わる?

239 :無記無記名 :2024/04/20(土) 18:17:57.98 ID:VD6jJvXE0.net
お聞かせ下さい。半袖 厚手 コンプレッションインナーいいのあれば教えて下さい。薄手の半袖コンプレッションインナーは何枚も持ってるんですが、厚手のが欲しい。

240 :無記無記名 :2024/04/20(土) 18:20:20.38 ID:DIViT31pH.net
ブリッジがあまり高く組めず胸までバーを付けると肩の痛みがあるので
今後は高重量をやる時はちくわを巻いてちくわが胸に付いたくらいで切り返そうかなと考えてるのですが微妙ですか?
痛くてもちくわ外して胸まで付けるべきですか?
現在ちくわなしMAX80〜85くらいなのですが65くらいから肩が痛くなります
ちくわ付きで切り返す分には80でも痛くないです

241 :無記無記名 :2024/04/20(土) 18:59:41.55 ID:4uVfWxZc0.net
亀レスで申し訳ない
確かに角度の付け方とか自由度の高さで言えばラットプルダウンの方が有利かも知れないなって思えたわ
本当に経験則だけどジムで見かけるガチムチ系の人は懸垂やらずにラットプルダウンで高重量バシバシやってるし納得かも
来週はラット多めに回してみる、回答感謝です

242 :無記無記名 :2024/04/20(土) 19:02:26.41 ID:xXWe5lDD0.net
>>239
厚手の何が欲しいか言えや

243 :無記無記名 :2024/04/20(土) 19:12:01.37 ID:LAjEeJ1J0.net
>>240
怪我?
そうじゃなかったら無理のない重量でフォームと柔軟性を作るのが先だと思うよ
ボトムの深さ以前に胸椎立てられないと肩が過負荷になるから怪我のリスクが高いまま

244 :無記無記名 :2024/04/20(土) 19:13:08.03 ID:VD6jJvXE0.net
厚手のコンプレッション(加圧シャツ)です。

245 :無記無記名 :2024/04/20(土) 19:45:04.70 ID:JLu6uTmd0.net
>>242
厚手のコンプレッション半袖やろ
文章読めや(笑)

246 :無記無記名 :2024/04/20(土) 21:32:18.06 ID:DIViT31pH.net
>>243
前は70キロでも痛くなかったのですが最近は65キロ以上で胸まで付けると痛くなります。
普段の動作や軽い重量では痛くないので怪我なのかと言われたら微妙ですが。
いずれにしても身体が固すぎてブリッジが高く張れないので重量を落として胸まで付けるか重量落とさず胸から5センチくらいのところまで降ろすしか選択肢がない状況です
ちくわ使った後者だと微妙ですかね?

247 :無記無記名 :2024/04/20(土) 22:06:29.45 ID:IspkWJef0.net
>>212
こうやって自分のやってきたことを確認するのは自信になる
ハードトレーニーと比べたら小さくても一般人と比べたら十分にデカい

248 :無記無記名 :2024/04/20(土) 22:38:00.21 ID:OLCCbNdv0.net
串刺して自演してんじゃねーよks

249 :無記無記名 :2024/04/20(土) 22:46:27.88 ID:JLu6uTmd0.net
>>246
ベンチプレスの大会に出るの?
ちがうならちくわ云々関係なく種目変えたら?
怪我して体犠牲にして体鍛えるって矛盾してるよ。
気になったんだけど鳩尾あたりにバーついてる?
肘張って胸上部にバーおろしてるなら肩いわすよ

250 :無記無記名 :2024/04/20(土) 23:15:03.07 ID:x8ml63sh0.net
懸垂で思い出したけど今日膝から下を思いっきり蹴って反動つけて懸垂してる謎トレの人がジムにいたな
その人BPもやってたけど太鼓橋みたいなすごい反りのハイブリッジ組んで80kg位?でやってた
太鼓橋ブリッジでベンチプレス複数回やるのって意味あるのかな?

251 :無記無記名 :2024/04/20(土) 23:21:22.04 ID:FLP6POwM0.net
もうあきたわ

252 :無記無記名 :2024/04/20(土) 23:40:24.45 ID:VObZWtPK0.net
>>204
https://youtu.be/FPhaqDg8e1o?si=kLWRiNPeFXVv_zOH

このメニューやってすげぇ楽になった
それまでは左腕が特定の角度で痛くて上がらなかった

253 :無記無記名 :2024/04/21(日) 00:45:52.15 ID:0gC65pke0.net
ケースによるけど、質問には有用そうな動画を上げて答えとしてやる方が親切かもな。あとはその動画が有用なのかそうでないかでやりあう方がずっと良い。

254 :無記無記名 :2024/04/21(日) 01:06:44.20 ID:N8ISm0sk0.net
この人の動画は身体の使い方とケガの対処が解りやすく載ってるからいいよね

255 :無記無記名 :2024/04/21(日) 01:08:56.09 ID:oU3Ug9AS0.net
ワイみたいなおっさん初心者トレーニーには
ほんま有難いチャンネルやで

256 :無記無記名 :2024/04/21(日) 01:09:03.55 ID:6Z/UWRk7d.net
>>246
関節は簡単に死ぬので痛くなるまでやらない。
フォームを見直す。下ろす位置が高いと肩をいわす。

257 :無記無記名 :2024/04/21(日) 01:19:02.01 ID:9WqcEJuw0.net
正直フィットネスYouTuberはタローとノリと今古賀だけ見とけば後はバラエティ番組や

258 :無記無記名 :2024/04/21(日) 02:36:23.36 ID:QY8yDmZor.net
質問スレで自演する人って低いレベルでの自画自賛確認ばっかりだよね?
意識高い系の真逆、意識低い系、その人の低いレベルで納得したい気持ちなんだろうけど成長無いよ

259 :無記無記名 :2024/04/21(日) 07:54:58.27 ID:yH3SjC0QM.net
シッタカ筋トレ博士語録

??「デッドがキツイなら膝上から引くハーフでやればいい」
??「ユーザーとナチュラルではトレーニング法がまるで違う」
??「筋肥大には懸垂よりラットプルダウンが効果的」
??「10000kcal食え」
??「睡眠や食事管理なんててきとーでいい」
??「脂質は無条件で悪、全カットの方向で」

もうめちゃくちゃ

260 :無記無記名 :2024/04/21(日) 07:59:57.71 ID:N8ISm0sk0.net
>>259
お前じゃんw

261 :無記無記名 :2024/04/21(日) 08:08:57.65 ID:ebYoY83a0.net
エアプ妄想プロフィジーカー語録

「ステロイドはもともと体内で生成されているものなので危険なわけがない(キリッ」
「ステロイドは大工だと思えばいい(キリリッ」

262 :無記無記名 :2024/04/21(日) 09:36:57.12 ID:F2VfnJR90.net
ブーイモ┗(゚ Д゚ )┛ワッショイ ┗( ゚Д ゚)┛ワッショイ ┗(゚ Д゚ )┛
ブーイモ┗(゚ Д゚ )┛ワッショイ ┗( ゚Д ゚)┛ワッショイ ┗(゚ Д゚ )┛

263 :無記無記名 :2024/04/21(日) 13:40:03.58 ID:947aQzrga.net
ステロイドユーザーは筋肉痛が回復する時間がナチュラルよりも段違いに早いから、トレーニング法が変わるってのは正しいといえば正しい
ナチュラルがユーザーと同じ強度、頻度でトレーニングすると遠からず怪我するぞ

264 :無記無記名 :2024/04/21(日) 13:44:20.54 ID:AF3QQZ/B0.net
>>263
やった事もないPEDに関してドヤってると馬鹿だと思われるよ

265 :無記無記名 :2024/04/21(日) 13:52:20.94 ID:FL4EZrYy0.net
ユーザーのほうが低強度・低頻度じゃん

266 :無記無記名 :2024/04/21(日) 13:53:27.31 ID:RrnEIm/L0.net
週6ダブルスプリットのツカケンはナチュラルだぞ
本人がナチュラルって言ってるんだから間違いないぞ

267 :無記無記名 :2024/04/21(日) 14:02:47.00 ID:7WxLxe6n0.net
>>259
「ユーザーとナチュラルではトレーニング法がまるで違う」
これ納得いかんわ
何度ぐぐってもナチュラルは高重量高強度トレーニングで
ユーザーは低中重量でハイレップってのが通説ちゃうんけ
おまえはなにが変わらないと思ってんだ

268 :無記無記名 :2024/04/21(日) 14:13:24.04 ID:947aQzrga.net
>>264
実は昔ワンサイクルだけやったことがある
経口だとスタノゾロール、注射だとナンドロロンデカノエイトとかのポピュラーなやつ
ニキビできまくってワンサイクルでやめたが、サイクル中は明らかに筋肉痛の回復が早かったから、その経験を元に言ってるんだが

269 :無記無記名 :2024/04/21(日) 14:59:29.90 ID:M76Tsby30.net
ナチュラルは食わなきゃ回復が追いつかない、だから日本のビルダーは食いまくる
ユーザーは食わなくても回復が追いつく、だからアメリカのビルダーはリーンバルクみたいなやり方も多い

270 :無記無記名 :2024/04/21(日) 15:28:05.32 ID:nvPF7ga8d.net
ジム通う時間考えたら家に懸垂バーダンベルインクラインベンチ用意してたく宅トレの方がボリューム稼げる気がしてきたんだが
統計的にどちらが有利とか研究ある?

271 :無記無記名 :2024/04/21(日) 15:30:29.91 ID:oU3Ug9AS0.net
他の人いた方が重いの上がるわぁ

272 :無記無記名 :2024/04/21(日) 15:30:33.70 ID:M76Tsby30.net
んなもん環境によるだろw

273 :無記無記名 :2024/04/21(日) 16:09:29.01 ID:RtkT2NLZ0.net
ユーザー話にまで絡んでくる「とにかく喰えバカ」

274 :無記無記名 :2024/04/21(日) 16:16:33.26 ID:RrnEIm/L0.net
オッサンが食いまくると腹がポッコリ
ポッコリを超える大胸筋があればええんや
それでええんや

275 :無記無記名 :2024/04/21(日) 16:18:36.18 ID:eWu1X7lsr.net
食えデブユーザーナチュキチガー自演自問自答する暇あるならジム行く時間増やしたほうがいいと思うよ
毎日毎日ウエイト板荒らすしか能がないのは判るけど
才能には限界あるから満足できないなら注射打てばいいじゃん、指南書買うなり自分で頑張れよ、無料のネットのみに頼るな

276 :無記無記名 :2024/04/21(日) 16:53:46.00 ID:M76Tsby30.net
またダイエッターがシュバってきててワロタ
こないだボコボコに馬鹿にされたばかりなのに何度やれば気が済むんだw

277 :無記無記名 :2024/04/21(日) 16:59:18.03 ID:K5tc3uiEM.net
>>267
納得できない理由?
それはおまえがトレーニングの基本をまるで理解できていないから
お前らド素人がクスリについて知ろうなどとする必要すらない
まずトレーニングをちゃんとやれ
黙って真面目に3-4年くらいやればユーザーとナチュラルのトレーニングが本質的にまったく同じだということも自然と理解できるようになってるだろう
理解できないうちはトレーニングの基本がなんも分かってない
よい当座の目標ができてよかったな

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200