2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

握力総合スレ その31

1 :無記無記名 :2020/07/13(月) 22:19:38.49 ID:3Bg1NSDf0.net
・喧嘩厨や煽り等のレスはスルーしましょう
・動物や架空の物も握力の話題に留めましょう
・仲良く使い皆で握力向上を目指しましょう
・強者を装って嘘トレーニングを吹聴する人が頻出しますがスルー推奨です

握力の4つの要素
クラッシュ力:握る力。握力計の数値やグリッパーに大きく関係する。
ホールド力:掴む力。柔道で掴んだり、鉄棒などぶら下がる際に大きく関係する。
ピンチ力:摘む力。瓶の蓋を開けるなど日常生活で大きく関係している。
開く力:指を開く時に使う力。日常ではほぼ鍛える事はないがトレーニングには欠かせない。


グリッパー用語

■ディープセット
ハンドル間の距離がかなり狭くなるまでセットすること

■インチセット
ハンドル間の距離が1インチ(=約2.54センチ)になるまでセットすること
500円玉の直径→2.65センチ

■カードセット
ハンドル間の距離がクレジットカードの狭い方の幅(約5.5センチ)になるまでセットすること
COCの認定ではこれ以上深いセットは無効

■フルレンジクローズ
最大幅からグリッパーを閉じること
最初から全て片手で行えばノーセットクローズ

■ネガティブトレーニング
両手等を使ってグリッパーを閉じ片手でそれを保持するトレーニング


ポジティブ…筋肉を縮めながら力を出す
ネガティブ…筋肉を伸ばしながら力を出し続ける

ポジティブ…重いものを持ち上げる
ネガティブ…ゆっくりと下ろす

ネガティブ動作時の方が筋繊維の損傷が激しい
ネガティブを強調すると筋肥大に効果的とされている

■オーバークラッシュ
クラッシュしたグリッパーを更に力をこめて握ること


禁止事項
IPをださせたりするのは悪戯や違反のアラシ行為なんで禁止
※前スレ
握力総合スレ その30
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1546711376/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :無記無記名 :2020/07/13(月) 22:23:44.95 ID:3Bg1NSDf0.net
すまん、本文そのままで立てちまった

3 :無記無記名 :2020/07/13(月) 23:43:12.01 ID:8aRvnMKsa.net
ここ徹底的に握力トレした。
糞思いっきりニギニギ
リバース
リストカール
リバースリストカール
ネガティブ週5日
これで休養取ってみるが
向上してなかったら怒るぞ

4 :無記無記名 :2020/07/14(火) 14:32:26.94 ID:+gK1gJCKa.net
握力って結局、伸びない人間は何やっても伸びないよね

5 :無記無記名 :2020/07/14(火) 20:00:18.07 ID:n6mI3QvhM.net
俺。
10ヶ月で51→53へ。右。
左は49からスタート。トレで古傷痛めてリタイア涙

6 :無記無記名 :2020/07/14(火) 21:02:32.75 ID:dQCk6wT/a.net
シニア(19歳以上)男子の平均握力が
56.4 ± 5.7kgて、マジ?

https://www.jpnsport.go.jp/jiss/Portals/0/column/fcmanual/04_akuryoku.pdf

7 :無記無記名 :2020/07/14(火) 22:30:02.09 ID:5vx2pHbO0.net
大体65kg付近が健常人の相場じゃないかと。

60無い人は弱め、
50台前半は筋肉や神経系の病気を疑うレベル。

8 :無記無記名 :2020/07/14(火) 23:03:34.14 ID:HrMJg0ry0.net
文部科学省の統計で平成30年最も高い平均値を示したのは30-34歳の47.14kgなんだけどね。標本数は1364。
ソースはこちら
https://www.mext.go.jp/prev_sports/comp/b_menu/other/__icsFiles/afieldfile/2019/10/15/1421922_4.pdf

普通に50あれば一般的に強いよ

9 :無記無記名 :2020/07/14(火) 23:35:04.11 ID:je55iLNy0.net
COC2.5が最高ですた(^_^;)

10 :無記無記名 :2020/07/14(火) 23:35:53.57 ID:WuKBTMkC0.net
握力に興味示す前、スチール缶はだいぶ、へこませれたけどホームセンターの50kg名義(50kgないグリッパーだろうけど)ギリギリ2回レップだったな。なんでだ?デミタスの缶なんてペシャリ(完全にではない)だったのに。

11 :無記無記名 (オイコラミネオ MM4b-eokl [61.205.99.160]):2020/07/15(水) 12:20:24 ID:wOdn0yj+M.net
握力トレしだしたらCoC1.5まではチュートリアルで2から本番感はあるよね
ここでいなくなる人かなり多い気がするし

12 :無記無記名 :2020/07/15(水) 13:45:59.47 ID:Ai7luFwlr.net
NO1閉じれたから調子乗ってNO2買ったら確実に無理だったわ

ハンドウォーターって人がNO2何回もガチガチしててなんか人間の差を見せつけられて笑ったわ

13 :無記無記名 :2020/07/15(水) 18:13:40.57 ID:xaapJWo+a.net
休養ってどれくらいとればいいんだ?

14 :無記無記名 :2020/07/15(水) 18:42:20.64 ID:T6/fkQi10.net
イサミ80kgってCOCみたいにファイナルしつこい?グリッパーでも初動が固くてファイナルあまりしつこく無いタイプがあるじゃん?

15 :無記無記名 (テテンテンテン MM6b-j307 [133.106.252.133]):2020/07/15(水) 19:26:46 ID:Oe9J6h67M.net
イサミ60
ギリギリ閉じれなかったのを閉じれるようになった

何ヶ月もかけて

左は古傷痛みトレーニング開始前より酷くなた

16 :無記無記名 :2020/07/15(水) 21:50:18.12 ID:p/5YT5+WM.net
>>14
バネの構造上それは無理がないか
どんなグリッパーがそれなの?

17 :無記無記名 :2020/07/15(水) 22:00:34.79 ID:aNPXevb20.net
>>16
ゴリラのとCOCの1

18 :無記無記名 :2020/07/15(水) 22:02:26.71 ID:aNPXevb20.net
あ、ゴリラのはカバー外した状態

19 :無記無記名 :2020/07/15(水) 22:05:22.31 ID:p/5YT5+WM.net
>>17
親指と指二本か一本で閉じようとしたとき、半分までは行くけど閉じれないって事になるでしょ?それらでも

20 :無記無記名 :2020/07/15(水) 22:06:09.27 ID:p/5YT5+WM.net
強度高くなればその分硬いさ、しょうがない

21 :無記無記名 (アウアウウー Saf1-JguT [106.128.140.186]):2020/07/16(木) 09:16:31 ID:P8aDiO0va.net
『神経系の疲れ』なんて言葉あるけど
具体的にどういうことなのか。
そもそも誰が言い出したのかな?

根拠とか関連する研究データがあるんかね?

22 :無記無記名 :2020/07/16(木) 11:15:31.72 ID:OENgyvTYM.net
末梢神経疲労の話であればJ-Stage見ればええんでないか

23 :無記無記名 :2020/07/16(木) 18:28:43.71 ID:MeU323Yw0.net
しかし、セットクローズって地味に難しくないですか?
#2なんて平行セットすらできないし、セットしようと無理に力を入れたら手首が負けて、
怪我するか、セットするときに左右の力が均等にならず、ずれてグリッパーがその反動で飛んで行ってしまう。
セット力上げるにはどうすればよいのか。よかったら教えてください!

24 :無記無記名 :2020/07/16(木) 18:32:25.56 ID:ievGkdZj0.net
セットクローズするのにも握力いるからなwwwなんなんだよって感じ

25 :無記無記名 :2020/07/16(木) 19:00:19.84 ID:PO5B1dVl0.net
俺も同じくセットが下手で、変にセットするよりノーセットで握った方が力が出し切れて閉じれる幅が多くなる気がする

26 :無記無記名 :2020/07/16(木) 19:03:43.55 ID:hr7mjo4xM.net
セットポジションが変だとか、逆手のサポートが下手か、両方かだろうなぁ

27 :無記無記名 :2020/07/16(木) 19:38:27.72 ID:eBWIj1wF0.net
いや、手が小さいのかもしれない
まぁグリッパーに関しては手が小さい方が有利だけど

28 :無記無記名 :2020/07/16(木) 20:07:18.13 ID:yCyT9ogS0.net
より硬いグリッパーに挑戦するとセットに手こずるから
そこで初めてグリッパー以外のトレに手がでるんよな
初動はグリッパーよりブロックとか太いバーとかでトレする方が
手っ取り早く強くなる

29 :無記無記名 :2020/07/16(木) 20:27:29.23 ID:E5OqTb/J0.net
そうなんか、めんどくさがりでグリッパーしかやってないよー
>>27
まじかそれ

30 :無記無記名 :2020/07/16(木) 22:21:31.47 ID:eBWIj1wF0.net
>>29
考えてみ
手が大きい人はどうしてもグリッパーの上の方まで指がいくが
手が小さければグリッパーの下の方に指が集まりやすいから
モーメント的にグリッパーが閉じやすくなる

31 :無記無記名 :2020/07/16(木) 23:16:41.14 ID:E5OqTb/J0.net
>>30
なるほどな!
別の視点で考えてみたんだけど、肘から手首までの腕の長さをLとして考えられないかな
手首から肘にかけての腱であり筋肉が指を曲げるよね
そうすると、ある程度力もあり、セットが上手い人ならば、長身で腕長の人はFが大きいと言えるよね
手のサイズは別にして、ネイサンヘレは長そうだ
人体物理学って本読んだけど握力については特筆してなかったよ

32 :無記無記名 :2020/07/16(木) 23:20:53.99 ID:E5OqTb/J0.net
とはいえ、手の大きさも腕の長さも今更どーしようもないからやれる事しかできないねw

33 :無記無記名 :2020/07/17(金) 00:28:06.65 ID:e2P1RN5ma.net
>>4
あの1kg近い900gのバットを振り回すプロ野球選手が握力30kgとか全然いたりする

34 :無記無記名 :2020/07/17(金) 01:07:29.55 ID:tC9j5OnQ0.net
ディープセットと簡単にいうけど、よくあそこまで深くセットできるなと思う。
俺も足セットなら(それでもキツイ!)利き腕#2の平行セットからのクローズ(3repsが限界)が
できるけど、通常セットが固くてできない。セットポジションとか某DVD見てるんだけど、
肝心なことを教えてくれてないんだよね。

だから自分で研究するしかないんだけど、最近はセット力は大胸筋で押しつぶす力が重要と思い、
アームバー(折り曲げるやつ)50kg(7,6,5reps、3セット限界)で鍛えてるけど、
まだまだ糸口つかめず。だからどうにもならず質問させてもらいました。。。
さらに一応左右挙げられるIさんの35lbsブロックやimタグも1か月前から試しているので、
効果現れたらレポートします!

35 :無記無記名 :2020/07/17(金) 15:18:08.73 ID:/GZc3PfPd.net
2ヶ月前あたりに売っぱらった#2まだあったわw
#1.5は売れてた 試しに握ったが力変わってなかったな 売って以降はゴリラでたまににぎにぎ程度だけど 握力は謎

36 :無記無記名 :2020/07/17(金) 15:19:50.85 ID:SDAaCYQC0.net
ハンドグリップってリサイクルショップ売ってる?探し回ったけど全然ないのな。

37 :無記無記名 :2020/07/17(金) 17:46:52.03 ID:mxCWmiT10.net
中華製アルミグリッパーが増えてきたが強度が表記通りなのはあるのかね
REMSPORTSのはある程度レビューも出てて良さそうだけど

38 :無記無記名 :2020/07/17(金) 22:01:38.85 ID:LPBE7YKe0.net
グリッパー、そりゃ2以上も閉じたいけど
とりあえず2でトレーニング、2は閉じれて当たり前ってのを維持したいな

39 :無記無記名 :2020/07/17(金) 23:09:13.00 ID:Kt4TIiix0.net
2なんて一般的な成人男子なら閉じれるだろ

40 :無記無記名 :2020/07/17(金) 23:32:36.42 ID:cQsF1Vrh0.net
俺はかなり体格に恵まれてる48歳だけど53キロ。
世間の平均50とか本当かいね?
みな背伸びしてざっくり答えてるだけでは?って気がするんだけど勘違いかな。

41 :無記無記名 :2020/07/18(土) 00:06:35.38 ID:tG3BNWUt0.net
体重と同程度の握力があればOKってことでw

42 :無記無記名 :2020/07/18(土) 08:17:26.40 ID:Q18WNMJ80.net
普通
の人、50未満だと想像するんだけどなーー。

43 :無記無記名 :2020/07/18(土) 08:27:23.64 ID:jx+8SQ2j0.net
>>40,42
>>8 の統計データ見てみれって
50以上が平均て偏ってるのを引っ張ってきてると思うけどなぁ

44 :無記無記名 :2020/07/18(土) 08:31:30.23 ID:jx+8SQ2j0.net
>>39
一般的な成人男子なら(折れずにトレーニングを続けられたら)閉じれるだろ

てことでいい?

45 :無記無記名 :2020/07/18(土) 08:56:59.15 ID:WWaBfnfod.net
クラッシュ力鍛えてなくても下がらないし付いてくる
ある一定までは 特に鍛えてなかった人は
クラッシュ力とホールド力は相関関係がある

46 :無記無記名 (スッップ Sd03-mr7F [49.98.159.216]):2020/07/18(土) 09:47:57 ID:kBDBoA8Kd.net
>>45
でもチンニングやってもクラッシュ力は付かなかったよ。
デッドリフトなら付くのか?

47 :無記無記名 :2020/07/18(土) 10:40:12.74 ID:WWaBfnfod.net
だからある一定までだよ

48 :無記無記名 :2020/07/18(土) 10:58:45.52 ID:kBDBoA8Kd.net
柔道やってても握力弱い人いるからな。
クラッシュ力とホールド力は関係ないよ。

49 :無記無記名 :2020/07/18(土) 11:22:58.04 ID:CSR+ujMoM.net
>>48
その理屈だとグリッパーのネガティブトレーニングが意味ないと言うことになっちゃうんだけど

50 :無記無記名 :2020/07/18(土) 11:40:09.94 ID:kBDBoA8Kd.net
>>49
でも実際柔道やってても握力平均以下の人いるからね。
重量挙げの選手も握力大したことないし。

51 :無記無記名 :2020/07/18(土) 11:44:25.90 ID:KwePckbVM.net
>>50
つまり関係ないというのはあなたの主観てことね

52 :無記無記名 :2020/07/18(土) 12:31:05.48 ID:G1rQrOZ30.net
柔道は体幹が強い人は握力が弱く、体幹が弱い人は握力が強い傾向があると思う
あくまで個人的な意見ですけどね

53 :無記無記名 :2020/07/18(土) 12:55:34.29 ID:bL18QyaVa.net
>>44
いや全然
2を閉じるのにトレーニングなんているか?

54 :無記無記名 :2020/07/18(土) 13:24:13.74 ID:ENBbK1mt0.net
中学生のころから前腕太くて
友達と腕相撲しても握力強いって言われてて
youtubeにリンゴ割る動画上げて爪立てるズルするなよってコメント書かれて
ずっと気になってた握力計をAmazonで買ったら
最初36キロって出てきた
それでえーーーって思って顔真っ赤にしてフーンってやったら42キロ出て
それ以上上がることはなかった
握力ってこんなもんなんだね?
まあ年齢の平均よりは高かったけど

55 :無記無記名 :2020/07/18(土) 14:32:52.27 ID:Hw46eAber.net
>>53
俺はいるわ
てか無理だわ

56 :無記無記名 :2020/07/18(土) 14:44:52.64 ID:vW3+LflJ0.net
ただのイキリでしょ

57 :無記無記名 :2020/07/18(土) 15:29:18.56 ID:WeVIFn49a.net
>>55
2くらい一般平均握力で閉じれるものだろ。
てか、その程度も無理ならグリッパートレしても無駄だよ

58 :無記無記名 :2020/07/18(土) 15:42:44.93 ID:G1rQrOZ30.net
一般平均握力は50キロもないはず
セット技術がうまくてもCOC2が軟個体の場合でも閉じれないと思うが…
自分はグリップDで握力63キロの時にCOC2がセットクローズが1レップだった

59 :無記無記名 :2020/07/18(土) 16:07:27.05 ID:Q18WNMJ80.net
>>43
ありがとうございます。
1番強い年齢で
スポーツクラブ所属48.4非所属46.67かあ。もしかして左右平均かな。
だとしたら俺も51くらいだ。。
けっこう皆さん強いなあ。。。

60 :無記無記名 :2020/07/18(土) 16:15:57.64 ID:Q18WNMJ80.net
>>6
JISSすなわち国立スポーツ科学センターに来訪して計測した選手のデータって書いてあるから
本格的に身体を鍛えているスポーツ選手達だけのデータ。。。
>>7
なんちゅーハードルたっけー!!www

61 :無記無記名 :2020/07/18(土) 16:22:33.40 ID:ENBbK1mt0.net
握力計って指短い人高い数値でないんじゃない?
ただ指のパワーだけで計測されてる気する

62 :無記無記名 :2020/07/18(土) 16:32:36.31 ID:G1rQrOZ30.net
握力計のハンドル幅調整できるタイプなら関係ないと思う
握力計は人差し指中指の強さが重要なのは確か
ハンドグリッパーは小指薬指の強さが重要

63 :無記無記名 :2020/07/18(土) 17:16:35.05 ID:OqFJU3Y+M.net
2なんてちょろいやんと言う人、たまに出てくるけど、動画上げる人ほぼ皆無だよ

64 :無記無記名 :2020/07/18(土) 17:22:30.82 ID:kBDBoA8Kd.net
>>62
人差し指と中指で懸垂したら握力計の数値伸びるかな?

65 :無記無記名 :2020/07/18(土) 17:36:34.31 ID:G1rQrOZ30.net
>>64
指懸垂はピンチ力強化、クライマー寄りの力をつけたいのなら有効
人によっては握力計の数値も伸びるかもしれんがベストとはいえない
握力計の数値狙いなら握力計でトレーニング、ハンドグリッパーのリバース、
平行ハンドルのグリップマシンが有効

66 :無記無記名 (スッップ Sd03-mr7F [49.98.159.216]):2020/07/18(土) 17:41:29 ID:kBDBoA8Kd.net
>>65
握力計でトレーニングする場合はアイソメトリックでやるの?
それともアイソトニックでレップをこなした方がいい?
まあ実際は動かないからアイソメトリックなんだけどね。

67 :無記無記名 (スップ Sd03-kr0H [49.97.103.150]):2020/07/18(土) 17:44:37 ID:ITvLcl5dd.net
小指薬指中指の3本での指懸垂と薬指中指人差し指の3本での指懸垂を何ヵ月か前からずっとやってるから久々に握力計試したいな

68 :無記無記名 (ワッチョイ a33c-aTVc [211.131.31.61]):2020/07/18(土) 17:51:52 ID:G1rQrOZ30.net
>>66
必然的にアイソメトリックになるだろうけど長い時間握り込む必要はない
一瞬の間に爆発的なパワーを出すのが数値狙いなら重要
低レップ高インターバルで一瞬の間に高出力を出す意識でトレーニングするといいと思う

69 :無記無記名 :2020/07/18(土) 18:00:33.22 ID:kBDBoA8Kd.net
>>67
ぜひ試してくれ。
結果報告を待っている。
>>68
なるほど。
1レップだと握力測定と同じだから3〜5レップくらいでやってみようかな。

70 :無記無記名 :2020/07/18(土) 20:39:46.20 ID:a3kUuWk00.net
ノーセットだと初動よりに鍛えられて、セットしてトレーニングしないとファイナルが鍛えられないの?そう書いてるとこがあった

71 :無記無記名 :2020/07/18(土) 20:54:32.27 ID:sp8q5KWQ0.net
ホースクランプって使ってない時もつけたまんまはやめた方がいいかな、使わないときは外してる?

72 :無記無記名 :2020/07/19(日) 20:33:44.31 ID:YdclfE5Da.net
1レップ5セットと、5レップ1セットって何が違うの?

73 :無記無記名 :2020/07/19(日) 21:08:43.54 ID:mnGDGOMS0.net
>>40
ぶっちゃけ健康診断で握力測定をする会社って日本企業の半分もないと思うよ。それを考えると日本の成人男性の平均握力が46っていうのはちょっと怪しい。

74 :無記無記名 :2020/07/19(日) 21:13:29.53 ID:mnGDGOMS0.net
>>61
握りにくいと感じるなら、その通りだと思う。
昔、横綱の武蔵丸が握力計を握ってたけど、握力計に対して手がデカすぎるせいで、ちゃんとした測定ができなかったし。

75 :無記無記名 :2020/07/19(日) 21:22:46.85 ID:7vVhoA7+M.net
>>73
文科省の統計と以上に信頼できる統計データがあるなら教えてくれよw

76 :無記無記名 :2020/07/19(日) 21:44:57.73 ID:v4xpgNf5M.net
>>70
ノーセットから全部閉じられたら全部鍛えられるんじゃない?
最後まで閉じられるトレーニングでなければどうやったってシメの部分は無理じゃない?

>>71
金属曲げ続けたらどうなるかって話でしょ

>>72
インターバルつけて100m5本走るのと、500m本走るのと何が違うと思います?

77 :無記無記名 :2020/07/19(日) 21:59:48.53 ID:eN4nB52Da.net
>>76
1レップ思い切り握る度に、30秒くらい休憩入れて計5回やってるんだけど、これが1レップ5セットで良いのかな?

78 :無記無記名 :2020/07/19(日) 22:09:18.54 ID:mnGDGOMS0.net
>>75
文科省って意外といい加減な職員多いらしいよ。
だから仕事が雑でもおかしくない。
詳しいデータはなかなかないけど、少なくとも派遣を含む非正規労働者は健康診断での握力測定なんてまず受けないよ。

79 :無記無記名 :2020/07/19(日) 22:40:29.71 ID:rbPok9Pn0.net
>>73
殆どの人が握力計に不慣れとか
神経系が未発達、計測が午前中だとかの理由で
正しく握力を計測出来てないと思う。

更に、成人男子の平均握力46kgは
計測エラーとか病気で握力の低い人も含まれた平均だから低すぎで

実際の平均は62〜63kg程度と思う

80 :無記無記名 :2020/07/19(日) 22:45:11.45 ID:3Iol+AdnM.net
>>77
いいよ全く問題なし、閉じられないのを閉じるんなら閉じれないのを殺す気で1回1回握ったほうがいいと思う

>>78
らしいよ、なんて話はどーでもいいというか、主観とか噂とか、定性的なデータって、すでに定量的なデータがある場合なんの意味もないでしょ。出処がわかっててこうです!って示してるものと、らしい、○○でもおかしくない、非正規は(自分の感覚では)握力測定しない。
前者はサンプル数が数万を示し、かたやあなたは?って話さ、雑とか雑じゃないの話ではないよ

81 :無記無記名 :2020/07/19(日) 22:57:54.09 ID:3Iol+AdnM.net
>>79
計測エラーとか病気で握力の低い人も含まれた平均だから

これの根拠は?
実施要項では、テストを実施することが困難と認められる者は除く。と明記されている通りなんだけどね

82 :無記無記名 :2020/07/19(日) 22:59:42.84 ID:3Iol+AdnM.net
テキトーなこと言ってんじゃねーよw

83 :無記無記名 :2020/07/19(日) 23:22:30.85 ID:mnGDGOMS0.net
一般人の平均が60なんて絶対にありえないよ。
昔、把瑠都が握力測定をした時、レスリング重量級選手の平均握力が64ってデータがあったし。

重量挙げの全国クラスでも握力80に届かないことがあるんだから、筋トレしてない奴らを何百万人も分母に入れたら、平均が60になるなんてありえないよ。

84 :無記無記名 :2020/07/19(日) 23:27:31.18 ID:ru39pwfe0.net
なんか盛り上がってるとこ申し訳ないんですが、握力の平均を目指すスレではないんじゃないかなって思うの
総合スレだから、というのはあるけれど、俺はcocがなんとなく誰でも手に入る物差しな気がするからそれをどこまで頑張れるかなーって気持ちでがんばってるよ

85 :無記無記名 :2020/07/19(日) 23:42:36.05 ID:8F043Hki0.net
休息日なのに無意識にハンドグリップニギニギしてしまってちゃんと休めない事多くない?

86 :無記無記名 :2020/07/20(月) 00:00:42.69 ID:5vaesVwq0.net
前腕が本当に筋肉痛の時は15kgのハンドグリップを握る気にもならない。

87 :無記無記名 :2020/07/20(月) 00:04:40.72 ID:xfPSUowQ0.net
>>85
基本毎日握ってるのが普通だなぁ
休息日とか考えたことないよ

88 :無記無記名 :2020/07/20(月) 00:08:42.38 ID:5vaesVwq0.net
>>55
単に自分より弱い奴をおとしめたいだけの単純な奴だから気にすんな。
個人によって目標とする握力は違うから、プレッシャーかけてくる奴の意見は無視してマイペースにやればいい。

89 :無記無記名 :2020/07/20(月) 00:12:00.30 ID:N0rfoqRpa.net
皆のルーティン教えて。
俺は新沼さんのDVD参考にして

@もう少しで閉じれるグリッパー
A5回閉じれるグリッパー
B8回閉じれるグリッパー
C20回閉じれるグリッパー
の4つを用意し

1日目@1×2setA3×2setB5×1set
2日目B8×4setC20×3set(インターバル短く)
3〜5日目休み

をやってるけど
今の所上達の手応えがまるでなく悩んでいる

90 :無記無記名 :2020/07/20(月) 00:27:00.71 ID:TEAvhu7za.net
>>89
普通に思い切りニギニギ
ネガティブの日はネガティブ2回
オバクラ2回(少ない?)
リストカール
リバースリストカール

リバースでニギニギもサボらずやってる。

91 :無記無記名 :2020/07/20(月) 00:29:22.93 ID:TEAvhu7za.net
でも、停滞?っぽい。
COCの2残り1cmくらいから上達しない。

92 :無記無記名 :2020/07/20(月) 00:39:41.53 ID:gpTsPWDb0.net
>>90
そのメニューは毎日?
ネガティブの日は週に何回?

93 :無記無記名 :2020/07/20(月) 01:18:55.92 ID:eYRXYpZn0.net
黄ばんだCOCを食器洗剤と歯ブラシで洗って手をアルコールで拭いたら楽に閉じれたよ

94 :無記無記名 :2020/07/20(月) 01:29:09.61 ID:whNvsJIoa.net
>>92
実は去年後半から今年の前まで2週間に1回までトレーニングを怠ってたw
最近、週1から週2はやるようにしてる。
普通のレップなら気分で何日か立て続けにやることもある。

ネガティブは平均週2回
停滞に焦ってるのもあって
気合入ってる時は週5回くらいやることもある

95 :無記無記名 :2020/07/20(月) 01:47:03.98 ID:xsplTT+00.net
このスレで2.5とか閉じられる人は2はリバースどこまで閉じれる?完全にカチッといく感じ?

96 :無記無記名 :2020/07/20(月) 05:00:54.49 ID:ES78KK6Aa.net
高校の頃は58とかでクラスで2番目くらいに強かったぞ
平均は60ではなく50弱で多分合ってる

特別握力鍛えてないがバーベル握ったりしてるせいか今は65くらい
握力計とイバンコかどっかのでかいグリッパー持ってはいるのだがなかなか…
でけーし握りにくいし負荷調節できるけどそれが何kgか分からんしやる気出ねえ

97 :無記無記名 (テテンテンテン MM6b-j307 [133.106.192.96]):2020/07/20(月) 08:14:35 ID:P6xKYfvKM.net
>>73
あなたの意見はどっち?
もっと弱いはずだー
もっと強いはずだー

98 :無記無記名 (ワッチョイ 6d0b-ST1U [124.208.113.112]):2020/07/20(月) 20:01:56 ID:xsplTT+00.net
んー多分左の方がリバース強いな
イサミ80kgがリバースでも1cmあるかないかだった。握力計持ってないけど、握力計も左手のが高いのかな

99 :無記無記名 (ワッチョイ 550b-eokl [106.173.244.170]):2020/07/20(月) 20:36:20 ID:xfPSUowQ0.net
>>95
リバースで2やってみたけど全然無理w
普通にやれば2.5は閉じられるけど全然無理w
てかリバースあえてやる必要感じなかったから初めてやってみた結果がこれだよ

100 :無記無記名 (ワッチョイ 6d0b-ST1U [124.208.113.112]):2020/07/20(月) 20:49:26 ID:xsplTT+00.net
>>99
残り何cmくらいまで行きました?

握力トレ始めた頃、効率良く向上するにはリバースもやった方が良いと書いてたから、リバースもやってるよ

101 :無記無記名 (ワッチョイ 6d0b-ST1U [124.208.113.112]):2020/07/20(月) 20:52:23 ID:xsplTT+00.net
昨日、右手徹底的にトレしたから疲れが残ってるのかも。でも左手は元からリバース強かった記憶が。

102 :無記無記名 :2020/07/20(月) 21:03:52.87 ID:xfPSUowQ0.net
>>100
2センチは離れてるw
普通にやるとNo.3は1cmくらいまで閉じられるのにね
よって、俺は普通に握りますw
人には合う合わないがあるんだね、きっと

103 :無記無記名 :2020/07/20(月) 22:03:05.30 ID:k3xo9gVTa.net
>>80
1レップ5セットじゃ少ないってことはない?
十分なのかね?

104 :無記無記名 :2020/07/20(月) 22:31:45.37 ID:9xNZ4gLdM.net
>>103
閉じれないのをアップ無しでそのくらいの回数で殺す気で握って終わったり、やる気あったらその後にフォームとかセットの確認で閉じられるやつちょいちょい握るやり方だよ、今でも
1閉じれないくらいからスタートして、2閉じれたのは半年後だったかな
2.5はそっから3ヶ月くらい

105 :無記無記名 :2020/07/20(月) 22:36:17.22 ID:dTVX+0GS0.net
>>104
やっぱりみんな最初2めっちゃ硬いのか。。。
絶望してるわ

106 :無記無記名 :2020/07/20(月) 22:39:24.52 ID:xfPSUowQ0.net
>>105
俺も含めて普通の人は2からが本番だねw

107 :無記無記名 :2020/07/20(月) 22:42:33.05 ID:dTVX+0GS0.net
>>106
そうよな、1.5と明らかに違うわ

108 :無記無記名 :2020/07/20(月) 22:47:14.69 ID:cqdAN8RW0.net
やっぱ殺す気で握らんと成長せえへんのやな。

109 :無記無記名 :2020/07/20(月) 22:53:49.28 ID:k3xo9gVTa.net
>>104
2閉じる目的で2とかでトレーニングしてるけど
その後、シメに2より弱い1をレップしても意味ないかな?

110 :無記無記名 :2020/07/20(月) 22:55:26.36 ID:xfPSUowQ0.net
>>108
表現に賛否あるかもだけど、俺も同意しますねw
こんなもんかーって惰性でやるより良いと思って、確かに俺も殺す気で握ってる気がしますw
ディープだろうがなんだろうが閉じれらのはなんか快感ですね、とはいえ終わりないですが…

111 :無記無記名 :2020/07/20(月) 23:00:03.21 ID:k3xo9gVTa.net
殺す気でとか死ぬ気でって表現どおり思い切り握ってるけど、精神力も必要になってくるよな。生半可に握るんじゃトレーニングが無駄になるし、生半可に握るのが向上しない原因じゃないかって。

しかし、循環器系に影響ないか心配になるw
関係ないがさっき思い切り握ったら、ケツ近辺になにかが切れた痛みが走ったぞw
なんだろうな。

112 :無記無記名 :2020/07/20(月) 23:01:22.96 ID:1WM2KVu6M.net
>>109
ん?そんな感じだって
閉じれねー畜生ってなって、確認の為に1.5だったり1で握り方確認してたりするよ
体格が似てて上手いなって人の動画見たりもする
強くなるためにさらに握る、の意味が、弱くてもとにかく負荷をかけたら強くなるとは思ってなくてどうしたらうまく力を入れられるかのイメトレだよ、俺はね

113 :無記無記名 :2020/07/20(月) 23:05:55.77 ID:xfPSUowQ0.net
水を差すようだけど、そんな気はさらさらないって前置きを入れつつ
結局続けられるかどーかだよね

114 :無記無記名 :2020/07/20(月) 23:07:38.50 ID:k3xo9gVTa.net
>>112
正直、スマンかった。読み落としてた。

115 :無記無記名 :2020/07/20(月) 23:08:32.09 ID:xfPSUowQ0.net
>>111
俺、毎晩たっぷり酒飲んでるし飲みながら握力トレとかアブローラーとかしてるダメ人間だけど、健康診断はA判定だ!大丈夫!根拠なし!

116 :無記無記名 :2020/07/20(月) 23:13:55.94 ID:k3xo9gVTa.net
>>115
俺は飲む前にトレだなー
ヘビースモーカーでもあるけど
一応、吸った前後とトレーニング時間を考えてはいるけど
うっかりタバコ吸った後にネガティブやった時は、あれ?やべーかな?と思った

117 :無記無記名 :2020/07/21(火) 08:33:02.93 ID:+z8jrABO0.net
DHTが多いほど握力が強いって研究があるからDHTを増やすニコチンが含まれてるタバコは有益だぞ

118 :無記無記名 (ワッチョイ 352a-qipe [58.70.69.76]):2020/07/21(火) 10:27:58 ID:djLwqtzA0.net
no2 なんとか閉じれて握力80あったが、なぜかここ3か月くらいは1,5がやっとで、握力も69がやっとになっちまった。
トレーニングもずっとつずけてるのになzだろうか…

119 :無記無記名 :2020/07/21(火) 12:38:17.28 ID:j9J3ByvB0.net
握力と全身の筋力は相関関係があるって言うけど、65kgくらいの普通の体格で握力60ある奴が足腰と体幹の筋トレメインで身体を鍛えて、その上で120kgまで増量したら、握力も凄いことになるのかな?

120 :無記無記名 :2020/07/21(火) 12:41:57.75 ID:j9J3ByvB0.net
>>118
遅かれ早かれ老衰で衰えるとはいえ、せっかく鍛えた力がなくなるのは辛いよな。
毎日2をクローズした状態を1分キープしていれば、ある程度は維持できるんじゃない?

121 :無記無記名 :2020/07/21(火) 13:41:09.19 ID:djLwqtzA0.net
>>120
強い周期と弱い周期があって、とうとう弱い周期から抜け出せなくなったって感じ。

122 :無記無記名 :2020/07/21(火) 14:49:02.15 ID:ALVm4TPMr.net
握力って落ちやすいのか

123 :無記無記名 (ワッチョイ 63ee-l+/r [221.242.202.49]):2020/07/21(火) 15:21:07 ID:j9J3ByvB0.net
>>122
だって足腰に比べて使用頻度低いもん。
物を力強く握る習慣がないとどうしたって落ちるよ。剣道の竹刀での素振りやハンマートレーニングとかを積極的にやれば維持できると思うけどね

124 :無記無記名 :2020/07/21(火) 16:14:07.79 ID:j9J3ByvB0.net
>>36
ドンキホーテならLa_vieのグリッパーが揃ってるよ。70kgまであった。

125 :無記無記名 :2020/07/21(火) 17:04:51.97 ID:+z8jrABO0.net
GDGRIP 80買ったがこれ普通のグリッパーより握り込みにくいわ
スプリングの位置が特殊なんだろうな

126 :無記無記名 :2020/07/21(火) 17:29:50.41 ID:5TOGwNcy0.net
>>118
何歳?

127 :無記無記名 :2020/07/21(火) 17:34:08.65 ID:5TOGwNcy0.net
つか握りこんでる時に、親指が握ってる人差指か中指にあたって、ファイナルに力入れにくいんだが。閉じれるグリッパーはそんなこと無いのに。

128 :無記無記名 :2020/07/21(火) 17:40:41.69 ID:0rTTLEaLd.net
握力は長い目でみてやるのがいいわ。他のトレやってりゃ落ちないから。いつかまた#2買いたい。

129 :無記無記名 (オッペケ Sr29-xIks [126.194.248.172]):2020/07/21(火) 18:19:52 ID:ALVm4TPMr.net
>>123
なるほど、そうだよな
>>124
実はドンキのは全部持ってる。COCとかRB置いてないかなぁと思って探してる。けどない、そもそもダンベルすら置いてない

130 :無記無記名 (ワッチョイ 1ded-JguT [110.232.226.64]):2020/07/21(火) 18:50:09 ID:NOzHIzdI0.net
>>118
神経系の疲労の可能性がある
2週以上休養してみ

>>119
ならない
ボディビルダーたちでも握力は50〜60kg台というデータがある

握力が高いのは
先天的に強い人や専門の訓練をした人のみ

131 :無記無記名 (オイコラミネオ MM4b-eokl [61.205.99.221]):2020/07/21(火) 19:17:21 ID:g3PL59X7M.net
>>130
書込辿るとお前言ってることめちゃめちゃだな

132 :無記無記名 :2020/07/21(火) 19:18:12.13 ID:0rTTLEaLd.net
才能なしはコツコツやるしかない

133 :無記無記名 :2020/07/21(火) 19:44:43.19 ID:NOzHIzdI0.net
>>131


134 :無記無記名 (テテンテンテン MM6b-j307 [133.106.196.106]):2020/07/21(火) 21:15:01 ID:KgDh/RPnM.net
皆さん、毎回、殺す気で握ってる?
そこまでは頑張らない?

135 :無記無記名 (ワッチョイ 550b-eokl [106.173.244.170]):2020/07/21(火) 21:17:34 ID:YFqMfdHI0.net
さーて、これからトレーニングタイムだ(酩酊)

136 :無記無記名 (アウアウウー Saf1-ST1U [106.132.81.212]):2020/07/21(火) 21:27:45 ID:WQeI5JbFa.net
昨日は糞思い切り握ったら、なんか僅かなケツの筋が切れた感じがしたし、今日は屁をこいてしまったぞ。

137 :無記無記名 (アウアウウー Saf1-ST1U [106.132.81.212]):2020/07/21(火) 21:29:51 ID:WQeI5JbFa.net
COCの2が残り1cmの場合、ホースクランプでセットするなら何cmにすればいいの?1cm?

138 :無記無記名 :2020/07/22(水) 07:45:45.71 ID:+CWqepaR0.net
川崎さん、いつまで親が給付金取るって愚痴ってるんだろう。仕事して世帯別れてんじゃないの?アルバイトで扶養家族の状態なんだろうか。普段の生活は同居で養ってもらってるのに家出てけばいいのに。
いくら握力が強くても、前のユウスケさんと同じで残念な気持ちになってしまう。

139 :無記無記名 (ワッチョイ 6b2a-a4SN [58.70.69.76]):2020/07/22(水) 09:08:16 ID:Kfopjeep0.net
>>138
握力界の面汚しだから活動しないでほしいよなあいつら。

140 :無記無記名 :2020/07/22(水) 09:51:24.25 ID:AXAp6uJI0.net
>>138
確かその子、専門学校の出身だよね。
どうしたんだろう?

141 :無記無記名 :2020/07/22(水) 10:02:22.98 ID:Kfopjeep0.net
>>130
ウエイトもやってるから2週間あけれねえな

142 :無記無記名 :2020/07/22(水) 15:47:30.26 ID:LpRI9Rk+d.net
やっぱりたまにやる方が伸びるわ
ゴリラ10回できたし たまにやってしかも1セットしかやらないのに回数伸びるとか 回復って大事だな

143 :無記無記名 (ワッチョイ 870b-Itgc [124.208.113.112]):2020/07/22(水) 19:34:47 ID:7cP6EF9D0.net
>>135
お、酒飲みながらトレやってる人ですか
あれから向上した?

144 :無記無記名 :2020/07/22(水) 20:12:55.01 ID:iWwVnEoU0.net
>>143
カンパーイ
2.5はとりあえず閉じるってんなら安定しましたよ
今はパイプ使って3をがんばってるよ
今年こそはやっつけたいね

145 :無記無記名 (ワッチョイ 870b-Itgc [124.208.113.112]):2020/07/22(水) 20:30:27 ID:7cP6EF9D0.net
>>144
2.5ノーセットでもいける?
レップ数ものびたの?

146 :無記無記名 (ワッチョイ 7b0b-Y/ij [106.173.244.170]):2020/07/22(水) 20:41:18 ID:iWwVnEoU0.net
>>145
ノーセットなんてやんないよ、握りづらいのにやる意味がわからん
レップもやんない、できて2回じゃない?

147 :無記無記名 :2020/07/22(水) 22:25:49.36 ID:w9mRBYaP0.net
>>141
握力はほぼ独立したブロックだから他の部位はやったらいいよ

148 :無記無記名 :2020/07/22(水) 22:39:17.33 ID:7cP6EF9D0.net
え?フルレンジクローズとノーセットクローズって違うの?

https://握力の鍛え方.jp/akuryoku-yougo/amp/

149 :無記無記名 :2020/07/22(水) 23:36:42.04 ID:7cP6EF9D0.net
>>146
ノーセットとフルレンジ違うんであれば、フルレンジな。フルレンジで2.5閉じれるのか聞いてみた。

150 :無記無記名 :2020/07/22(水) 23:47:54.73 ID:02TWth8Vd.net
やはり指懸垂は効果あるな

151 :無記無記名 (ワッチョイ 6b2a-a4SN [58.70.69.76]):2020/07/23(木) 08:11:09 ID:bgWKp03h0.net
>>147
じゃ試しに握力トレだけ休んでみるわ。ありがとう。
ちなみにあなた握力いくつ?

152 :無記無記名 :2020/07/23(木) 11:23:54.91 ID:tEKzJNHR0.net
>>149
むりむり

153 :無記無記名 :2020/07/23(木) 11:48:14.26 ID:4MOjizrUd.net
>>150
指懸垂で握力計の数値伸びた?

154 :無記無記名 :2020/07/23(木) 11:58:04.23 ID:RUSYX1cxd.net
>>153
まだ試してない 試したい

155 :無記無記名 :2020/07/23(木) 12:02:58.16 ID:4MOjizrUd.net
>>154
ぜひ試してくれ。
伸びてたら俺も指懸垂やろうと思ってる。

156 :無記無記名 :2020/07/23(木) 13:34:32.09 ID:Y2cLEKO7d.net
マグナス・ミトボは小指一本で65kgの全体重を持ち上げたけど、ミトボは小指の力だけなら新沼さんを超えてるんじゃね?

157 :無記無記名 :2020/07/23(木) 13:42:21.52 ID:4MOjizrUd.net
>>156
そうかも知れないが、クライマーは握力計の数値はそれほどでもないよ。

158 :無記無記名 :2020/07/23(木) 14:17:43.96 ID:RUSYX1cxd.net
>>155
握力計の数値よりぐりっぱーには効果あったかもしれん。俺は親指鍛えてないのと、ぐりっぱートレをほとんどやらないし、やってもたった1セットで終了。ウエイトトレはやってない。あらゆる懸垂だけ。これで握力保ててると思う

159 :無記無記名 :2020/07/23(木) 14:50:37.42 ID:4MOjizrUd.net
>>158
グリッパーに効果あったなら握力計にも効果あるんじゃないかな。
どちらもクラッシュ力だし。

160 :無記無記名 :2020/07/23(木) 17:24:56.52 ID:tEKzJNHR0.net
握力計で自重くらい出せれば強いほうだよね、きっと

161 :無記無記名 :2020/07/23(木) 17:25:17.06 ID:RUSYX1cxd.net
試してたいね。将来的にはまたcoc#2目指したい。各種懸垂+なるべく握力トレをやらないというやり方でw

162 :無記無記名 :2020/07/23(木) 18:27:25.93 ID:tEKzJNHR0.net
>>161
おー、近道は体重を90以上にしての片手で懸垂を工夫なのかな

163 :無記無記名 :2020/07/23(木) 20:16:16.77 ID:LPpSD+gK0.net
55キロだけど握力55キロだわ

164 :無記無記名 :2020/07/23(木) 21:24:57.33 ID:V85HkH33d.net
>>162
いや、体重は増やさない。というか増やせない。61kg。だから片手3本指懸垂目指すかな

165 :無記無記名 :2020/07/23(木) 21:28:49.05 ID:eiTphZ3a0.net
イサミ80kg、クチコミどおり第2関節の皮膚が切れるな、今日は傷にガムテープ貼ってやったけど

早くクランプ買いに行きてーな。
COCは傷つけたくないから、イサミ80kgにクランプつける

166 :無記無記名 :2020/07/23(木) 21:35:19.53 ID:eiTphZ3a0.net
くそー早く2閉じたいな
固定握り?(左手でバネのとこ持って)握ると楽勝に閉じれるんだけど

167 :無記無記名 :2020/07/23(木) 22:58:42.31 ID:NNWqf1I40.net
>>165
ダイヤモンドヤスリで鋭利な部位を丸めましたわ
いい感じ

168 :無記無記名 :2020/07/23(木) 23:10:27.22 ID:QORn9C6mM.net
>>166
何でセットしてやらねーの?

169 :無記無記名 :2020/07/23(木) 23:25:38.03 ID:tEKzJNHR0.net
>>164
グリッパーを閉じる練習をしないで閉じようとするのは凄い!頑張ってください

170 :無記無記名 :2020/07/23(木) 23:28:53.49 ID:eiTphZ3a0.net
>>167
あ、それ良いかも

>>168
セット下手なんだよな。ノーセットだかフルレンジのが全力出し切れてる。
でも最近はセット練習して、トレーニングもセットしてやってる。
指の力が足りんのかな?

171 :無記無記名 :2020/07/23(木) 23:45:45.53 ID:eiTphZ3a0.net
グリッパーにしても握力計にしても、固定握りは本来の握力じゃないのかな?

172 :無記無記名 :2020/07/24(金) 01:14:47.12 ID:qKsFIf5s0.net
>>151
ベストは右92kg 左80kgかな
はじめは右59kg 左50kg

握力トレ歴は3年ほどだけど
紆余曲折あってやり方を色々変えた

173 :無記無記名 (ワッチョイ eecc-F63c [175.177.42.143]):2020/07/24(金) 08:02:13 ID:HuCJqrWy0.net
なんか強い人見てると、なにかに固執してずっと一つのことしかやらないんじゃなくていろんなことやってたら成長してたってのが多そうだね

174 :無記無記名 :2020/07/24(金) 08:14:56.46 ID:eGT7QYuf0.net
>>172
ずいぶん伸びたな こっちはトレ歴6年くらいで25kgくらいしか増えてないわ。

175 :無記無記名 :2020/07/24(金) 09:03:17.09 ID:9s3Nbz7z0.net
皆さん毎日派?

176 :無記無記名 :2020/07/24(金) 09:35:58.05 ID:0i2l0g1bd.net
必死にやってた時と比べても大して変わらないから見直しは必要よな
休養はかなり大事

177 :無記無記名 :2020/07/24(金) 13:15:11.68 ID:090O0NC0d.net
ケーブルローはかなり握力鍛えられてる感じがするね。

178 :無記無記名 :2020/07/24(金) 20:28:05.70 ID:3pJd2wbma.net
みんな、休息取る人はどれくらいの期間休息とってる?

179 :無記無記名 :2020/07/25(土) 04:18:57.04 ID:q2ffQCUXa.net
前スレ
>>641のおっさんです。

前回の投稿より40日間、
本日、COC 2をセットクローズできました。
あと5mmから結構日数が掛かってしまった。。。

TAKEI GRIP-Aというアナログメーターでは、
現在 74.5kg ※チョーク有

70kgから伸びが悪い気がする、、、
次のCOC 2.5は何とか年内でクラッシュ目指します!

180 :無記無記名 :2020/07/25(土) 04:28:51.46 ID:q2ffQCUXa.net
>>179
おっさん的所感ですが、

ネガティブ用ハンドパイプが効いた気がします。
歯を食いしばって、1秒でもクラッシュし続ける気合で臨んでました。

ただ、、、
指も細く、体形も華奢なので、あんまり才能ないかも。

今年の4月から握トレしてますが、
明らかに手はゴツくなりました。。。

指(骨)が太い人、腱が強靭な人はうらやましい

181 :無記無記名 :2020/07/25(土) 13:22:34.16 ID:CJM5+2fU0.net
指を太くするのは本当に難しい。
俺も握力23から62に成長したけど、指の太さは握力トレを始めた11年前からほとんど変わってないし。

懸垂や指立て伏せもやったけど、それでもあまり変わらなかった。
カルシウムが足りないのかな?

182 :無記無記名 :2020/07/25(土) 13:46:10.91 ID:qIzVsJakd.net
指を太くしたいだなんて考えたことがないわ
なんでも見た目は大事なんだろうけどさ

俺はなんでも見た目より中身というか自己満足って考えだからなぁ

183 :無記無記名 :2020/07/25(土) 14:03:16.60 ID:CJM5+2fU0.net
本当に怪物的なクラッシュ力が欲しいなら指の太さも重要だよ。
指が細いと指に大きな力がかかった時、指が折れやすいわけだし。

普通の小中学生の指のサイズで体重140kg以上の力士の巨体を持ち上げようとしたら、それだけで指が折れちゃうし。
逆にあいつらの巨体を廻しを掴んだ上で持ち上げても折れないほど、指が頑丈なら握力の伸び代もかなりでかいってことになる。

184 :無記無記名 :2020/07/25(土) 14:33:32.66 ID:EOis/hTf0.net
骨と筋肉だよね。
骨は太くできないとして、
筋肉か。。

185 :無記無記名 :2020/07/25(土) 22:28:36.17 ID:LYckSOA7a.net
骨や指を太くしたいなら空手式の部位鍛錬を薦める
砂袋を叩くことから始めるといい
彼らにとっては入門すれば必ず行う基本稽古で
知り合いに指が倍太くなった人もいて、手が別人のように丈夫になった

骨が太くなれば必然的に周囲の腱や靭帯もデカくなり強化される

186 :無記無記名 :2020/07/25(土) 22:46:32.10 ID:ybn1hljC0.net
卵を片手で潰すって潰れないとか言われてるけど、別に難しくなくね?力む間もなく出来たけど。もちろん指は立てなかったけど。

あ、握力トレーニング始める前だけど。

潰せないってどんだけの握力の話?

187 :無記無記名 :2020/07/25(土) 23:20:21.22 ID:LYckSOA7a.net
ガチョウの卵のことじゃね

188 :無記無記名 :2020/07/26(日) 00:50:07.54 ID:1uhfqVx30.net
生卵包み込んで握って割れなかったよ

189 :無記無記名 :2020/07/26(日) 00:53:57.62 ID:vYr5f62a0.net
>>188
うそぉ?あなたほどの握力の人が?
卵の種類、大きさによるのか?

190 :無記無記名 :2020/07/26(日) 02:38:55.58 ID:XT1rYcuZ0.net
縦方向ならケビンフォンエリックでも無理

横方向なら俺でも割れる

大自然の摩訶不思議よ

191 :無記無記名 (スッップ Sd22-4dq2 [49.98.157.199]):2020/07/26(日) 10:50:22 ID:Gv2HC6W/d.net
ベンチプレスはセット数が多めの方が伸びると言われてるよね。
握力もグリッパーを多セットやることで伸びるのかな。

192 :無記無記名 (ワッチョイ c2ee-Ar/h [221.242.202.49]):2020/07/26(日) 11:09:39 ID:lsk+C9WW0.net
ローリングサンダーって握力60の人なら何kgから始めた方がいいの?

193 :無記無記名 :2020/07/26(日) 11:53:44.11 ID:zXI7B4bhd.net
それってワンハンドデッドリフトのこと?

194 :無記無記名 :2020/07/26(日) 11:54:35.37 ID:lsk+C9WW0.net
>>193
もちろん、

195 :無記無記名 :2020/07/26(日) 12:23:56.64 ID:zXI7B4bhd.net
個人差あるからわからんけど俺は自作のやつで47.5キロまでやったな。諸々の事情でプレート売るはめになったからやれなくなったけど。結構えぐいトレーニングだよこれ

196 :無記無記名 :2020/07/26(日) 13:14:58.70 ID:WyFIxSvmd.net
>>195
そうなんだ。じゃあまずは40kgを目標にして、20kgから始めるか。

197 :無記無記名 (スッップ Sd22-Ar/h [49.98.161.16]):2020/07/26(日) 16:56:36 ID:WyFIxSvmd.net
>>190
リンゴも縦方向なら難度がだいぶ変わりそうだな

198 :無記無記名 (ワッチョイ 870b-Itgc [124.208.113.112]):2020/07/26(日) 17:19:30 ID:vYr5f62a0.net
賞味期限すぎた卵があるから、あとで、またやってみよう。縦方向にもやってみる

199 :無記無記名 :2020/07/26(日) 17:43:33.58 ID:vYr5f62a0.net
ほんとだ、割れんw
おかしいな割ったのは握力トレする前の話で
いまは握力トレしてるのに

前は卵Mサイズ、今日のはLサイズ
関係ないかな?

200 :無記無記名 :2020/07/26(日) 19:05:56.93 ID:VNb6wIpu0.net
>>192 45〜50ぐらい

201 :無記無記名 :2020/07/26(日) 19:42:08.98 ID:1uhfqVx30.net
>>199
包み込んでぐーっと握ると割れないよ
点の圧力かけたら割れるけど

202 :無記無記名 :2020/07/26(日) 19:53:37.83 ID:vYr5f62a0.net
>>201
握力トレする前も包み込んで割ったよ
だけど確か当時はMサイズしか買わなかったような

203 :無記無記名 :2020/07/26(日) 21:38:29.07 ID:vywg+y7H0.net
全力で握った時、たまに手首の骨がパキッとなるときがあるんだが、アレは何なんだろうか?

204 :無記無記名 :2020/07/26(日) 22:12:21.03 ID:1uhfqVx30.net
>>203
気泡の破裂という話だよ

205 :無記無記名 :2020/07/26(日) 22:19:13.70 ID:vywg+y7H0.net
>>204
関節ポキポキさせるやつと一緒ってわけか

206 :無記無記名 :2020/07/26(日) 22:27:07.51 ID:1uhfqVx30.net
>>205
俺の場合第二第三関節がなるよ、伸ばされて圧がかかるからかな
それ以前に指は自由に鳴らせる悪い癖があるんだけど気泡だとか何だとかは正直わからないです

207 :無記無記名 :2020/07/27(月) 18:42:12.19 ID:yl/M/S63a.net
ホースクランプ買った。こりゃいちいち付けたり外したり面倒くせぇなw

付けっぱだとどれくらい緩むだろうか?
結構緩んじゃう?

208 :無記無記名 :2020/07/27(月) 20:50:21.47 ID:NBf8Mc330.net
1日最低10回はニギニギする感じで2ヶ月、
ようやくナンバー1のクラッシュまで右手であと1mmってとこまで来た
左手はあと4mm

209 :無記無記名 :2020/07/27(月) 22:36:03.29 ID:YfQpT4O/0.net
>>208
おー、継続の力だね

210 :無記無記名 :2020/07/28(火) 08:57:14.53 ID:7ChbNRzM0.net
握力王(笑)が人の握力測定動画で頼まれてもいないのに勝手に的外れなアドバイスしてうざがられてるwww

211 :無記無記名 :2020/07/28(火) 09:38:12.40 ID:4o563tHNr.net
COC、ギーギー鳴るやつとならないやつの違いはなんなんやろ、油挿せば治るか?

212 :無記無記名 (オッペケ Sr0f-F63c [126.194.254.135]):2020/07/28(火) 10:38:55 ID:4o563tHNr.net
どうでもいいけど
今日病院でCTの結果聞いてきたんだけど、検査の前日にゴリゴリにCOCニギニギしてたから前腕の筋繊維破壊されすぎてて映像に筋繊維がくっきりうつりすぎてて医者から「判断しにくいから過度な筋トレはやめてくれ」言われたわ

お前らも検査の前日にグリッパー握るなよ

213 :無記無記名 :2020/07/28(火) 20:39:50.98 ID:B7s8Cpd1a.net
グリッパーの正しいトレーニングはディープセットから、閉じれるようになったら可動域を広げていくって言うけどクランプで1cmくらいにしたら逆にビクともしないんだけど。
これを全力で握っていけば良いの?

214 :無記無記名 :2020/07/28(火) 20:51:04.66 ID:Sj95ssF+0.net
>>213
2頑張ってたときそれやって、俺はホースクランプを正しい使い方に変えたw
グリッパーにキズつくしそれ以来普通に握るかパイプ使ってるよ

215 :無記無記名 :2020/07/28(火) 21:13:20.04 ID:eoeDAaTQ0.net
>>212
それ以前に、前腕のCTなんてどうして撮ったの?
腫瘍か?

216 :無記無記名 :2020/07/28(火) 22:28:00.58 ID:B7s8Cpd1a.net
>>214
この動画で諸富氏が言ってたんだけど
セットして閉じれたら可動域を広げてくって。
だけど手でセットの代わりにクランプで1cmにしたけど全然。後半がキツイのは分かるけど
でも、このユーチューバーはセットしたら閉じれてるよな。
握力トレ初心者じゃないけど
んー意味がわからん。


https://m.youtube.com/watch?v=J7UC46nWJAo

217 :無記無記名 :2020/07/28(火) 23:35:42.77 ID:Sj95ssF+0.net
>>216
近道ないから頑張るしかないんじゃないかな

218 :無記無記名 :2020/07/29(水) 00:05:39.52 ID:UNrcIEu2a.net
>>217
クランプしてビクともしなくても
全力で握ってトレーニングすればいいってこと?
そうするうちに神経系が発達するのかな?

219 :無記無記名 :2020/07/29(水) 00:48:09.44 ID:6X7LweM/0.net
>>218
俺はクランプしてビクともしなくて合わないと思ったからやめただけ
マグロはつまらんだろ

220 :無記無記名 :2020/07/29(水) 08:42:49.52 ID:4hJy49um0.net
>>216
そいつの言うこときかないほうがいいよ、まじで。
やたら上から目線のわりに教え方下手で自慢ばかり。
自分に都合の悪い事実の書き込みは即削除するような奴だから信用ならない。

221 :無記無記名 :2020/07/29(水) 09:59:29.03 ID:H4DOCFyDa.net
>>220そうなの?

222 :無記無記名 :2020/07/29(水) 10:06:47.88 ID:H4DOCFyDa.net
とりあえずクランプ1cm前後でファイナル強化して閉じれれば、おそらくNO2はフルレンジで閉じれる。はず。ファイナルが弱いみたい。考えてみればファイナル強化トレーニングは握力トレ始めてから、あまりまともにやってないな。

223 :無記無記名 :2020/07/29(水) 10:25:10.50 ID:8xgN6c3fM.net
>>7
メーカーの技能系社員の採用時健康診断で計測するけど、そういう人はまずいない。30キロ以上が最低条件で40キロ前後が普通じゃないかと。

224 :無記無記名 :2020/07/29(水) 10:30:09.34 ID:8xgN6c3fM.net
>>181
真冬に手袋せずバイクに乗って仕事をしていたら指が太くなったと豆腐屋勤務の時に言われた。参考になるかどうかわからないけど。

225 :無記無記名 :2020/07/29(水) 13:09:28.80 ID:4hJy49um0.net
>>221
彼のブログやユーチューブ見てたらわかると思うけど。
ちなみに数年前は5ちゃんにまで自分の商品宣伝しに来て炎上してたぞ

226 :無記無記名 (ワッチョイ 7f0e-YOq7 [121.115.10.26]):2020/07/29(水) 15:19:32 ID:ugh81IIW0.net
クランプセットにしてトレーニングしたら
手首筋肉痛になった
いままで普通に握っても筋肉痛にはならなかったのに
なんでだろう?クランプセットだと使われる筋肉も多少違うのかな?

227 :無記無記名 :2020/07/30(木) 06:14:31.43 ID:ipEWU/KX0.net
セットしないで閉じたほうが前腕全体に効くよな
ネガテイブも意識しやすいし

228 :無記無記名 :2020/07/30(木) 07:51:45.36 ID:aAuqRvCG0.net
今日本で一番握力強いのって新沼?
それとも諸富?

229 :無記無記名 :2020/07/30(木) 11:12:11.94 ID:pNmjAnhq0.net
>>228
調子がいい時はNo.4をクローズできる新沼さんが今のところ日本最強でしょ。

230 :無記無記名 :2020/07/30(木) 11:30:44.53 ID:pcvlrt0W0.net
新沼さんだな、新沼さんはルックスもいいリアルウシジマ君みたい
テレビに結構出るのもそれだな

231 :無記無記名 :2020/07/30(木) 12:06:08.87 ID:kOJNpWRL0.net
ガタイのいい新沼さんとかもカッコいいけど、細身なのに握力強い人カッコいい

232 :無記無記名 :2020/07/30(木) 12:47:18.59 ID:VH2GLuLy0.net
>>228
新沼さん以外の有名握力トレーニーはチー牛ばっかやんけ

233 :無記無記名 :2020/07/30(木) 14:09:45.32 ID:pNmjAnhq0.net
新沼さんは腕力と握力の総合力ならヘビー級の格闘家の中でも上位に食い込むよな。

加重して体重が180kgになった状態でも懸垂できるし、100kgの自重で片手懸垂までやっちゃうし

あれで足腰も強くて、ヒットマッスルも発達していたら、とんでもないことになりそうだ。

234 :無記無記名 :2020/07/30(木) 14:59:31.65 ID:aAuqRvCG0.net
https://www.youtube.com/watch?v=9EXYddKrsLI&t=3748s

新沼氏、トランプを「縦」に千切ってて草。
トランプの端を千切るのもやばいと思ってたけどこれはとんでもないな。
本当に日本No.1かもしれん。

235 :無記無記名 :2020/07/30(木) 14:59:53.33 ID:ipEWU/KX0.net
格闘技は腕力じゃなくて技術だから土俵が違うぞ

236 :無記無記名 :2020/07/30(木) 15:00:57.84 ID:pNmjAnhq0.net
>>234
やっぱりリアル花山薫だなw

237 :無記無記名 :2020/07/30(木) 18:10:08.90 ID:3D7LmM5ra.net
最強はNo4を軽く閉じてスチール缶縦に潰す檀上兄だけど
本人が表に出る気ないからな

238 :無記無記名 :2020/07/30(木) 18:54:44.83 ID:0hHiwMqD0.net
>>115
酒飲んで握力トレってことは酒飲んで全力で力んでるの?酒飲んでネガティブとかもやってるの?

239 :無記無記名 :2020/07/30(木) 21:43:44.55 ID:BS6aYaGx0.net
>>238
えらい亀レスやな
ネガティブもやるよ。閉じられないのしか普段やらないし

240 :無記無記名 (テテンテンテン MM8f-PoOy [133.106.51.35]):2020/07/30(木) 22:14:50 ID:5hv6QRYrM.net
血行関係危なそうですね

危険を感じたことは?

241 :無記無記名 :2020/07/30(木) 22:47:14.93 ID:BS6aYaGx0.net
>>240
あぐらかいてリラックスしてやってるからかね、なんともないです

242 :無記無記名 :2020/07/30(木) 23:39:54.02 ID:b3ev9/wI0.net
クレアチンって握力トレにどういうメリットある?
クレアチンってレップ数増やしてくれるんだべ?
握力トレはあまり高負担低回数が基本だし

243 :無記無記名 :2020/07/31(金) 09:38:00.29 ID:RvFWdQRHd.net
うちは古い洗濯機(二層式?)でさらに脱水が壊れた。もう1年は前の話だが。だから洗ったら全部手動で絞らなければならない。はじめはめんどくさかったが慣れた。握力トレにもなる

244 :無記無記名 :2020/07/31(金) 11:37:17.92 ID:VU28gRak0.net
>>242
あれは瞬発力とか爆発的なパワーを高めるものだから、握力向上には役に立たないと思う。

245 :無記無記名 :2020/07/31(金) 21:45:07.67 ID:XeM6uNENa.net
握力ってトレーニングしてる日々、翌日とかより、わりと長期休息したあとの方が上がるのかな?

246 :無記無記名 :2020/07/31(金) 23:00:59.19 ID:eJqRfy8a0.net
>>243
の話しで思い出した。
手でしっかり絞ると衣類傷むのかな?
脱水機は遠心力だよね?

247 :無記無記名 :2020/07/31(金) 23:02:07.42 ID:eJqRfy8a0.net
>>245
なんとなくそんな気がしますよね

毎日よりも一週間に1度くらいがいいのかな

248 :無記無記名 :2020/07/31(金) 23:17:52.15 ID:sVQjADbWd.net
>>246
意外と傷まない まあ加減は大事

249 :無記無記名 :2020/08/01(土) 05:59:56.65 ID:Eq+kxe1Na.net
停滞してる時って、上の強度でトレーニングしなきゃダメってことある?
2で停滞してるなら、2.5でトレーニングとか

250 :無記無記名 :2020/08/02(日) 00:49:40.91 ID:g0J8lYgF0.net
>>237
壇上氏、No.4を初見でノーセットクローズしてたからな
しかもその日はアームレスリング大会の優勝後で筋肉を痛めつけた直後っていう。
『これが最強?5番目って無いの?』って聞いて周囲を戦慄させた伝説持ち

251 :無記無記名 :2020/08/02(日) 01:15:08.66 ID:e0zwlLOY0.net
日本人でも居たの?なんでカウントされてないんだろう?

252 :無記無記名 :2020/08/02(日) 01:20:03.22 ID:SyZQ4mEh0.net
その辺の話は軽く受け流した方がいいと思う
そういうの本人は何の発言もしてないパターンが殆ど

253 :無記無記名 :2020/08/02(日) 05:04:13.48 ID:e0zwlLOY0.net
左手のリバースは向上してるが、右手の普通の握りが向上しないな

モチベ下がるわ

254 :無記無記名 :2020/08/02(日) 06:39:47.32 ID:bNVzq9VfM.net
ヒレ付きまくりのお話したい人はどこにでもいるのね
夢見がちな乙女〜

255 :無記無記名 :2020/08/02(日) 07:00:39.22 ID:g0J8lYgF0.net
>>251
新沼さんも調子良い日はNo.4を閉じれるけど認定者にカウントされてないだろ?
おんなじことだよ

まだ申請する気がない人、認定を知らない人、興味ない人etc
つまり認定が全てではない

256 :無記無記名 :2020/08/02(日) 10:26:53.01 ID:XVliv77X0.net
まだ見ぬ逸材がいるかもしれないってことだな。

257 :無記無記名 :2020/08/02(日) 10:30:50.96 ID:5mKnziec0.net
壇上とかいうやつはは証拠がないから論外。
文面だけなら幾らでも言えるわ。

258 :無記無記名 :2020/08/02(日) 10:50:40.37 ID:IGc+coQU0.net
知ってたらごめんだけど閉じれただけで認定ではないよ。5.5pの幅から新品未開封を立会人の前で閉じる。
確実に認定取りたいなら激固個体でも閉じれなきゃだから難易度は相当高いし、現在認定者は1人もいないよ。
4は柔らかい個体なら閉じれる人結構多いけど激固個体閉じれる人はそうそういない。
個体差で30lbくらい差がある、これがかなり差が大きい。

259 :無記無記名 :2020/08/02(日) 11:08:54.27 ID:BSLMn/1m0.net
cocの認定ってチャンスは一度きりなの?
認定失敗したら日付を改めて再チャレンジはできない?

260 :無記無記名 (ワッチョイ dfee-DfbS [221.242.202.49]):2020/08/02(日) 11:28:58 ID:XVliv77X0.net
>>258
同じメーカーの同じ強度のグリッパーでも個体差があるのがややこしいよな。
クローズに成功して、達成感を感じていた矢先に「それは違う。」とか言われても萎えるしな。

261 :無記無記名 (アウアウウー Saab-9INN [106.128.106.208]):2020/08/02(日) 11:42:48 ID:DR/1jvpFa.net
壇上知らないとかモグリだな
ある程度、握力界にいる人間なら皆知ってるのに

262 :無記無記名 (ワッチョイ 870e-LqCg [58.94.22.105]):2020/08/02(日) 12:05:36 ID:7z/GTzsv0.net
某氏に関しては事実とそうでない情報が交錯してるのが見受けられるが
今までに存在した名前の知られている日本人の中では超別格のクラッシュ力を有していたことは確か

263 :無記無記名 :2020/08/02(日) 12:49:16.29 ID:9ihmP0Bs0.net
握力鍛えてたら前腕ばっか筋肉付いて二の腕より太くなってるんだがなんかキモいかな

264 :無記無記名 :2020/08/02(日) 12:53:22.42 ID:XVliv77X0.net
>>263
前腕だけ異様にデカいとアンバランスな感じがするから、上腕部もデカくするべきだな。

ハンマーグリップ・プルアップとディップスをやれば上腕部もデカくなるよ。

265 :無記無記名 :2020/08/02(日) 17:48:49.77 ID:cY8kEPdy0.net
>>260あなたの言う通りですわ。

266 :無記無記名 :2020/08/02(日) 17:55:09.19 ID:cY8kEPdy0.net
アイアンマインド製品バラツキを減らす努力してるんかな?
してないだろな、なにも。
ずっと同じように作り続けてるだけ。

精度良く作れないなら逆に作った後に硬さを計測し目安、販売につかえないかなあ。。

認定制度も、もちっと工夫できそうな気もするよな。

267 :無記無記名 :2020/08/02(日) 19:39:31.42 ID:a9i5h8SR0.net
まーいいじゃない、握力計で目安はわかるし、バラつきあっても持ってる本人の目標には変わりないわけだしね

268 :無記無記名 :2020/08/03(月) 01:13:22.83 ID:Xc3/P7c80.net
個体差を設けるのいい加減やめて欲しいわ。
アイアンマインド社にも何度か問い合わせたけど、
それなら1kg刻みで正確な重量のグリッパーが多くある方が余程有難い

何で意図的に固いNo2や柔らかいNo3を作るのか分からない。

269 :無記無記名 :2020/08/03(月) 07:45:40.91 ID:I0Pw6KW+0.net
>>250
そいつ実際オフ会であったけどNO4どころかNO3もできてなかったぞ
がせにもほどがある
調子よくて3ぎりぎりって言ってた
それすら怪しいけどな

270 :無記無記名 (テテンテンテン MM8f-PoOy [133.106.196.51]):2020/08/03(月) 09:18:37 ID:vtXnrO5UM.net
>>268
故意なの?バラついてしまうのだと思ってた。。。

271 :無記無記名 (テテンテンテン MM8f-PoOy [133.106.196.51]):2020/08/03(月) 09:20:42 ID:vtXnrO5UM.net
壇上氏自身が大口発言してるという証拠がないなら本人を批判すべきではない。

272 :無記無記名 (オイコラミネオ MM9f-em2Y [103.84.125.103]):2020/08/03(月) 10:00:20 ID:bnBHf4mWM.net
>>268
製造業のこと何も知らんようだし、とりあえずバネ特性の公差を調べたらいいよ

273 :無記無記名 :2020/08/03(月) 11:31:11.90 ID:MW9hASLKa.net
>>269
壇上さんが握力オフ会出たのって、
開催日時と場所は?
その時他に誰が参加してた?
聞いてみるから教えて。

俺はちょくちょく握力オフに参加しているが
壇上さんが参加したのは初耳だわ

274 :無記無記名 :2020/08/03(月) 12:04:04.96 ID:MW9hASLKa.net
>>272
何十年前の話だよ
バネ定数の許容差なんて現在の技術なら0.1%以下の水準に抑えられる
イサミ製のグリッパーなんて実際殆ど個体差ないじゃん
残念ながら俺は工学系の技師やってる
製造業のことに無知なのはあんたの方。

275 :無記無記名 :2020/08/03(月) 12:34:45.67 ID:dKE2Sj080.net
>>274
ご立派な講釈ですこと
じゃぁどうしてkg別なんて話をしてるの?製造業ほどコストにシビアだからわかると思うんだけどな、トンチンカンなこと言ってるなぁ
黙ってCPWで買っとけよ

276 :無記無記名 :2020/08/03(月) 14:05:27.99 ID:2kiHPJGZa.net
>>275
コストの話ではなく技術的な話をしている
但し、正確なグリッパーを市販してるメーカーは現時点でも存在するし
1kg刻みはそこまで無茶な話とは思わない。
そしてIRONMINDのような代表的企業に、それが出来ないとは思えない

277 :無記無記名 :2020/08/03(月) 14:11:05.04 ID:q68StjQD0.net
CPWグリッパーガチャはうんざり

278 :無記無記名 :2020/08/03(月) 14:32:57.44 ID:I0Pw6KW+0.net
>>273
去年の関西のどっかとだけいっとく。
ちなみに壇上さんも他のメンバーもこっちのオフ会しか出てないって言ってた。
理由は俺と同じで握力界の有名人はダサいのが多いからってのが大半やった

279 :無記無記名 :2020/08/03(月) 14:36:19.67 ID:4eg2Z/z5a.net
>>278
嘘乙

280 :無記無記名 (ワッチョイ 27b8-wRyu [126.153.17.225]):2020/08/03(月) 17:19:35 ID:TaXhXDx90.net
お前ら何日おきに握ってんの?

281 :無記無記名 :2020/08/03(月) 17:51:58.22 ID:oqGceQ700.net
毎日
時間があれば2回

282 :無記無記名 :2020/08/03(月) 20:12:30.91 ID:xNHf4AWf0.net
前も書いたけど、固定握り?(左手でバネのとこ持って)握ると、わりと深く閉じれるけど
これでレップしても握力向上するかな?
トレーニングになってる?

283 :無記無記名 :2020/08/03(月) 23:25:15.55 ID:I0Pw6KW+0.net
>>279
嘘の証明をしてみせろ
おまえ頭悪いから無理やけど

284 :無記無記名 :2020/08/03(月) 23:46:15.74 ID:ciz4XsJSM.net
日本人からすると
雑な品質だなあと思うけど
世界の怪力ゴリラ達は気にしてないんだろうね。
ざっくりとした品質管理で作ってきて競争相手いないうちに名を売ったし、
今さら高精度目指す気もなかろう。

私は昔アメカジというファッション好きでメイドインUSA憧れてたけど今は宗旨替え。ハーレーも劣悪品。味や雰囲気でごまかしとる。

閉じれる自信あるから査定してくれ言うからには、
硬い個体でも握ってみせろや、
あーそーしたらー、
の心意気で運営してきたんだろうね。

まっそれはそれでいいかもね

285 :無記無記名 :2020/08/04(火) 02:55:46.01 ID:clEqAmour.net
氏は現在は消息不明らしい
かつて広島でアームやってたが、ここ数年はアーム界にも姿を見せないそうだ
一部の握力トレーニーがその日本人と交流があるのは事実だが、いずれも大分昔の話

286 :無記無記名 :2020/08/04(火) 08:19:31.70 ID:fu1/8rIQ0.net
>>279
アホやから逃げよったwwwwダッサwww

287 :無記無記名 :2020/08/04(火) 09:31:27.96 ID:YgEyllMQd.net
タオルみたいなやつをねじる系はなんか握力つく感じがある
実際はそうでもないが 太いのも細いのもやらないとダメなんだよな握力は

288 :無記無記名 :2020/08/04(火) 11:10:37.63 ID:6DCV7or/M.net
>>274
詳しそうなので教えてください。イサミのはバラツキ少ないのですか?
私いさみの持ってまして。
60KG必死の雑魚ですw
もともとは逆巻に惹かれて買ったのですが巻方向はあんま関係なかった。。

289 :無記無記名 :2020/08/04(火) 11:39:16.01 ID:jhD0Do/PF.net
>>278
ちなみに聞くけどその壇上さんの下の名前教えてくれない?
関西のオフ会って本当に握力のオフ会?アームレスラーとかのではなくて?

290 :無記無記名 :2020/08/04(火) 13:58:11.28 ID:fu1/8rIQ0.net
>>289
下の名前は個人情報やからもちろん教えられない。
オフ会は握力を含むパワーリフターのオフ会ってとこかな。
背筋力好きとかのも含んでる。

291 :無記無記名 :2020/08/04(火) 14:38:08.12 ID:OWC4HdH+d.net
>>290
なるほど。ありがとう。まぁ俺は下の名前も知ってるけどね。もしかしたら弟さんと間違えているんじゃないかなと思って聞いてみたんだ。

現在の壇上さんの握力事情は分からないけど、昔強かったっていうのは本当だよ。2008年7/2に放送されたナニコレ珍百景にも広島鉄腕で出てる。

292 :無記無記名 :2020/08/04(火) 19:12:29.27 ID:Sk4RSJYca.net
俺(34歳)でやっと握力平均ぐらいになった(45kg-50kg)
10代20代の頃は30kgだった。

293 :無記無記名 :2020/08/04(火) 19:41:15.81 ID:RHPRnutj0.net
左手の小指と薬指抜きの握力が40kgに達したけど、強い方なのかな?

294 :無記無記名 :2020/08/04(火) 20:08:28.95 ID:jIcsJNX4r.net
今うんていどのくらいできる?
握力鍛えてるからいけると思ってるこの前やってみたけど昔みたいには全然出来なかったわ

295 :無記無記名 :2020/08/04(火) 20:20:56.20 ID:6xP18dub0.net
>>293
GRIP-Dで俺もやってみたけど、45kgだったので普通に毛が生えたレベルじゃないかな

296 :無記無記名 :2020/08/04(火) 20:46:50.59 ID:RHPRnutj0.net
>>294
日比谷公園のやつで試したみたけど、最後までいけたぞ。ちなみにその時の体重は67kg。

297 :無記無記名 :2020/08/04(火) 20:48:43.39 ID:jIcsJNX4r.net
>>296
思った以上にしんどくなかった?
てか日比谷公園はうんてい特殊なん?

298 :無記無記名 :2020/08/04(火) 21:01:30.87 ID:RHPRnutj0.net
>>297
一瞬とはいえ、全体重を片手で支える瞬間があるからそれなりにきつかった。小学生ぐらいの女の子があともうちょっとでクリアってところまでいけたから、負けてられないと思ってやってみたら、何とかクリアできたわ。最後まで渡ったところで30秒ほどぶら下がったら指が痛くなったわ。

日比谷公園の奴は進めば進むほど高さが増すから、手指の力だけじゃなく肩の力もそれなりに要求されるわ。出身小学校の雲梯より明らかにきつかったし。

あれを100kg以上の体重でクリアできる奴は絶対強いと思う。ただ、握力計の数値を上げるのにはあまり役に立たないと思う。

299 :無記無記名 (ワッチョイ e70b-YOq7 [124.208.113.112]):2020/08/04(火) 21:54:28 ID:EWvMNud60.net
NO2くらい閉じれないと速筋が少ない体質って書いてたけど、そうなの?

300 :無記無記名 :2020/08/05(水) 09:57:20.77 ID:UxXrpJI7a.net
>>288
イサミのグリッパーはバラツキがほぼない
一因として、JISやISO規格の認証をきちんと受けてるから。

301 :無記無記名 :2020/08/05(水) 11:03:42.70 ID:Fg7gPVjHM.net
>>300
日本製ですかね?
しっかり出来てますね。

302 :無記無記名 :2020/08/05(水) 11:15:05.49 ID:mNTG70rtd.net
片手指3本懸垂トップキープできた
なるたけグリッパー握らず握力強くするぞ

303 :無記無記名 :2020/08/05(水) 11:54:00.60 ID:rk3DLDOad.net
握力100kg超の大山倍達は指立て伏せや指懸垂をやってたみたいだね。
グリッパーをやってたという話は聞いたことがない。
グリッパー抜きで握力を強くすることも可能なのかもな。

304 :無記無記名 :2020/08/05(水) 12:35:31.99 ID:Ot8kvxumr.net
イサミのグリッパーはその昔中国製だった。
当時はCOCと同じコイルが右巻きで、100で#2.5と同じくらいの強度だった
2008年位に国産にモデルチェンジしてコイルが左巻きになった。
モデルチェンジした当初は強度が安定せずに
100が#3.5とほぼ同じという激硬が出回ったこともあったが、
現在は#3と同程度か少し柔らかいくらいで落ち着いてる
60と80は#1と#2と比較できるな

305 :無記無記名 :2020/08/05(水) 12:45:15.12 ID:HKHQJL6kr.net
適当に鉄の棒巻いてるだけかと思ってたわ

306 :無記無記名 :2020/08/05(水) 13:00:54.16 ID:mNTG70rtd.net
>>303
バキの宮本武蔵じゃないけど、竹みたいな長くて太いものを振り回してれば握力強くなると思う。竹でも拾ってこようかなw

307 :無記無記名 :2020/08/05(水) 14:41:50.07 ID:zmEyf3Hm0.net
昔ゴムの塊を四六時中ニギニギして握力80超まで上げた猛者がこのスレにいたな

308 :無記無記名 :2020/08/05(水) 15:59:34.92 ID:mNTG70rtd.net
そりゃすごい。1日6時間リストカールして太い前腕手に入れた人もいるから、効率とか無視ならやり方はいろいろあるのかも。むしろ近道だったり

309 :無記無記名 (ワッチョイ 0fed-KGd5 [110.232.226.64]):2020/08/05(水) 20:10:23 ID:+4K/+FIM0.net
握力王の記事では
タイス・セイラーというストロングマン競技者がNo.3のクローズに成功したが
その為のトレーニングは
ひたすらファーマーズウォーク(ストロングマンの種目で
45kgのダンベルを両手に保持したまま長距離歩行する)
だったという。
疲れたら一旦地面に置いて、再び繰り返す

これのみひたすら行なったことで握力が飛躍的に伸び、No3を閉じたそうだ

ホールド力中心のトレーニングも、このレベルなら有効かと思ってる。

310 :無記無記名 :2020/08/05(水) 21:18:25.37 ID:Ot8kvxumr.net
>>291
昔モバゲーにいた「いっち@」だな
スチール缶の飲み口片手潰しの動画は凄かったし
RB365のオーバークラッシュなら当時どこかで見た記憶があるのだが・・・

311 :無記無記名 :2020/08/05(水) 21:30:15.87 ID:kE6sTpxk0.net
>>309
すごい鍛え方だけど、わざわざ広い公園までそんな重いダンベルを持っていくのは面倒だな。

312 :無記無記名 :2020/08/05(水) 21:40:09.99 ID:+4K/+FIM0.net
>>311
ルームランナーって知ってる?

313 :無記無記名 (テテンテンテン MMce-fEkc [133.106.194.10]):2020/08/05(水) 22:04:21 ID:OvS8okTsM.net
>>304
詳しいですねー。勉強になります。
なぜわざわざ国産に変えたんですかね? 利益率下がるだろうに。
それと、なぜマイナーな逆巻きにしたのか?明確な意図があったのかな?

314 :無記無記名 :2020/08/05(水) 22:07:06.53 ID:OvS8okTsM.net
>>306-309
意外ですねー。高頻度とか長時間とか。
筋力アップに役立つんですね。

似てるかも。サッカー選手が脚太いのも不思議なんですよね。
他のスポーツ選手よりもスクワットやレッグカールをやってる様子もないし。

315 :無記無記名 :2020/08/05(水) 22:29:20.05 ID:DFbRvfVja.net
やはりグリッパーの垢や皮脂を落として洗って滑らなくなると落とす前よりキツくなるな
汚れで多少ヌルった方が閉じれる

チョークとか付けるとキツく感じるとかあるのかな?

316 :無記無記名 :2020/08/05(水) 22:57:09.08 ID:mNqva0wKa.net
>>312
なんなら家の中ぐるぐる回っても問題なくトレーニングになるな

317 :無記無記名 (アウアウウー Sadb-pI1+ [106.132.82.87]):2020/08/06(木) 18:45:05 ID:MVDv4Frta.net
汚れで多少ヌルった方が、ちょうどファイナル近辺で、手が僅かに滑って閉じやすい位置にいくんだろうか?
汚れが取れるもしくはチョークだと、それが出来ないってことなのか?

318 :無記無記名 :2020/08/06(木) 18:52:05.60 ID:UUpWIOOTa.net
滑って閉じにくい位置に行くことはあっても、その逆は経験がない

319 :無記無記名 :2020/08/06(木) 18:59:55.83 ID:MVDv4Frta.net
>>318
んー不思議だわ
毎回、汚れ取る前は
「お、あと5mmか?」とかなって
汚れとって完全に滑らなくなると
「なんか固いぞ、また1cmにもどってるじゃねぇか」みたいな

まあ握力向上してれば別に気にならないけど

320 :無記無記名 :2020/08/07(金) 06:20:49.78 ID:8SMqVn250.net
両方のパターンがありえるんでしょうね。

321 :無記無記名 (アウアウウー Sadb-KGd5 [106.128.108.253]):2020/08/07(金) 11:33:11 ID:Ogi9UqCya.net
思うに握力のトレーニング法については現在、発展途上の段階で
これから新たな発見がされていく未開拓ジャンルと思う。
ボディビルやスポーツ科学もこの100年間で目覚ましい進歩を遂げ、昔の常識は現在の非常識となっている

また握力の特殊性はトレーニーなら知っていることだが
その鍛錬法にはボディビルと異なるユニークな点が多々ある。

322 :無記無記名 (テテンテンテン MMce-fEkc [133.106.222.245]):2020/08/07(金) 12:24:22 ID:p1OD1RpyM.net
だね。

そもそも握りやすいセットが良い事かどうかも分からないですよね、
チカラの入りにくいポジションこそ
鍛錬の値打ちあるかも だし

323 :無記無記名 :2020/08/07(金) 17:43:46.03 ID:X85LcwHM0.net
>>321
ユニークポイントってどんなこと?

324 :319 (アウアウウー Sadb-pI1+ [106.132.82.87]):2020/08/07(金) 21:57:51 ID:xRDjuf9Fa.net
過去スレでチョークつけるとディープはいけるけど、その逆はとじにくいって書いてたな。
なんかチョークのせいでグリップしすぎてるんでは?ってレスがあって。
俺は、汚れ取ってグリップしすぎた握り方になってるのか?

325 :無記無記名 (アウアウウー Sadb-KGd5 [106.128.110.154]):2020/08/08(土) 01:44:06 ID:R/jn/mq3a.net
>>323
個人的私見では

・連日鍛えることが可能なところ(ボディビルでは通常禁忌)
・「神経系の疲れ」という概念の存在、
・トレ無しで80kg90kgとか生来強い人が存在するところ、
・一生涯かけてもあまり衰えないところ
・小柄で痩躯でも強い人がいるところ
・筋骨隆々のビルダーでも握力は平均付近な事が殆どなところ

などかな

326 :無記無記名 :2020/08/08(土) 05:53:12.30 ID:kMTq/3Lf0.net
神田正輝は90kg超えでレッド吉田は80kgあるらしいな

327 :無記無記名 :2020/08/08(土) 07:40:19.64 ID:ny7doa/L0.net
前腕って普段から使ってて疲労しやすい部位だから高頻度でやるのはどうなんだろう。
エブリベンチのように毎日握力トレする人とかいるのかな

328 :無記無記名 :2020/08/08(土) 09:15:25.97 ID:8mSsaS0Yd.net
握力は不思議よな
しばらくやらない方が強かったり

329 :無記無記名 :2020/08/08(土) 09:21:00.37 ID:bTIifKuPd.net
握力は体調のコンディションに大きく左右されそう。

330 :無記無記名 :2020/08/08(土) 09:37:31.47 ID:/YEOu5ko0.net
>>329
体調のコンディションって、言葉の使い方が変だよ。この場合は体調だけでいいでしょ。

331 :無記無記名 :2020/08/08(土) 11:09:25.54 ID:VWDzydAq0.net
握力を必死で鍛えて来た人が
結局最後に行き着く疑問
握力って一体何なの?

332 :無記無記名 (スップ Sde2-R33k [1.72.2.216]):2020/08/08(土) 12:35:25 ID:8mSsaS0Yd.net
不思議だからこそロマンがあるのが握力

333 :無記無記名 (ワッチョイ 6b92-qEq0 [106.72.130.128]):2020/08/08(土) 12:48:53 ID:cLbYx9VB0.net
握力って120とかあったら、絡まれた時に相手をあまり傷つけずに無力化出来るから、最強の護身術ちゃうかなと思ってる
例えばボクシングとか空手とか柔道とかの格闘技、
勢いあまって本気で相手殴ったり投げ飛ばしたりしたら、最悪死ぬから思い切りできなかったり、
下手すりゃ傷つけるのが怖くて何も出来ないけど、
握力なら相手の手首掴んで潰しても死にはしないだろうという安心感がある

334 :無記無記名 :2020/08/08(土) 12:58:07.62 ID:YuWG0faT0.net
握力は筋力
それは明らか。

具体的に関与する筋肉は
浅指屈筋、深指屈筋が殆どで
わずかに手内筋群(母指外転筋、骨間筋etc)が関与するだろう。

手が他の部位と違って特殊なのは
多くの神経(橈骨神経、尺骨神経、正中神経、筋皮神経etc)が通っており
大脳皮質運動野における手の領域も全体の1/3を占めるほど
神経支配が強いというところ。

細くても強い人や、筋肉痛が生じにくい事から考えると
仮説としては
普段は神経によるリミッターが強く働き、本来の力が多く封印されているためと考える。


https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcQZi90apUACXinkzsVIjjiW4Mg9fOXHfGUwug&usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTuuiThLedhNXaGAjteMaBrygTJdqcw4DicBU5x51S_2v9dyxIKiU4Vytnt&s=10
https://bsd.neuroinf.jp/wiki/%E4%B8%80%E6%AC%A1%E9%81%8B%E5%8B%95%E9%87%8E

335 :無記無記名 (スップ Sde2-R33k [1.72.2.216]):2020/08/08(土) 13:31:52 ID:8mSsaS0Yd.net
それを解放できるトレーニングや食べ物はないのかね?リミチョンできるなにか

336 :無記無記名 (ワッチョイ 62ee-/Jt2 [221.242.202.49]):2020/08/08(土) 13:38:06 ID:/YEOu5ko0.net
COCの上級者も潜在能力の3割程度しか使えてないのに、平均よりずっと強い握力を発揮できるから、リミッターを完全に外したら握力200以上になるのかもな。

まあそこまでいくと漫画レベルだけど。

337 :無記無記名 (ワッチョイ 0fed-KGd5 [110.232.226.64]):2020/08/08(土) 13:48:47 ID:YuWG0faT0.net
>>335
記録にトライしてフルパワーを出すといわゆる「神経系の疲れ」が来て
2週ほどフルが出せなくなる。
経験者もいると思うが。
これは末梢神経疲労により伝達物質の応答が弱くなるためという仮説がある
それがリミッターの正体の一部と考えてるが
そのリミッターを効率よく上げていく鍛錬がいると考えてる。

>>336
チンパンジーはあの腕で推定握力は300kgだから
ヒトも本来そんなもんだと思う
神経系の仕組みの違いかも

338 :無記無記名 :2020/08/08(土) 14:16:35.26 ID:u1eGvcZf0.net
フルパワーの出し方がよくわからん

なんか握力計握っても力が逃げてるような気がする

339 :無記無記名 :2020/08/08(土) 14:20:38.21 ID:xHjhDKMu0.net
>>337
この腕でメスだもんなぁ
まー、比較してもしょうがないし自分が頑張ればええんでないか
https://i.imgur.com/nQVrsDl.jpg

340 :無記無記名 :2020/08/08(土) 14:29:58.98 ID:/YEOu5ko0.net
チンパンジーは腱や筋繊維の構造が人間とは全然違うからな。指の太さひとつとっても人間の比じゃないし。

握力トレーニーのほとんどが憧れている新沼さんの握力も平均的なメスのチンパンジーの半分あるかどうかだよ。

341 :無記無記名 (ワッチョイ 8eb9-ok/e [119.245.5.171]):2020/08/08(土) 15:06:39 ID:q1tX/4A30.net
人類も原始時代は石とか槍とか投げて生き残ってきたんだろうから握力はもっと強くてもよかった

342 :無記無記名 (ワッチョイ 8eb6-s08i [183.177.188.91]):2020/08/08(土) 15:11:32 ID:u1eGvcZf0.net
ガリガリの人間でも猿のような神経があれば150キロは出せるんかな

343 :無記無記名 :2020/08/08(土) 16:51:43.07 ID:cLbYx9VB0.net
>>341
ネアンデルタール人は、ホモサピの倍以上の筋力あったらしいよ
チビでドワーフみたいなイメージあるけど、身長も170cmくらいはあったんだとか
恐らく当時のホモサピの握力平均80くらいはあったろうから、
ネアンデルタール人の握力平均は160kgくらいで、個体によっては200超えてたかも?

344 :無記無記名 :2020/08/08(土) 17:00:53.40 ID:oXe9iD830.net
ジョーキニーのおじさんのトレで
起床直後に
高重量スクワット20~30レップスで
身体に非常事態反応を起こさせ、テストステロンを分泌させる
というのがあるけど、

いわゆる「火事場のバカ力」によるリミッターカットなのかもね

その繰り返しでリミッターを麻痺させたのかも知れない

さすが初代No4
大した人だわ

345 :無記無記名 :2020/08/08(土) 17:15:00.87 ID:OFrOT7sta.net
人類は道具を作るために繊細な手の動きを進化させたから
強い握力はむしろ邪魔だったのかもな

346 :無記無記名 :2020/08/08(土) 19:47:05.40 ID:34R/F5X80.net
握力計はグリッパーみたいな小指よりじゃなく親指よりが強い方が高い数値でるなら
握力のグリッパーはCOCも含め、謳ってるキロ数はあてにならないが(88kgでも70kg台で閉じれる)、リバース握りでフルレンジで閉じれば、そのグリッパーの表記通りまではいかなくても、近い握力出るんじゃない?

347 :無記無記名 :2020/08/08(土) 19:58:34.33 ID:YPCnIRdzM.net
>>346
知らんけど自分でやってみたら聞かずとも解決しない?グリッパーはそもそも測定器じゃないから参考にするまではまだしもアテにするのは違う気がするけど
正規のやり方以外をするってのがそもそも変な話

348 :無記無記名 :2020/08/08(土) 20:17:18.42 ID:34R/F5X80.net
握力計ないんです(´・ω・`)

まあ、なんていうか正規の握り方だとバラつきがあるから。
50kg台でCOC1閉じたり65kgでやっと閉じたって意見あったり。
握力計が親指側が強い方が有利なら、リバースでやったら意見のバラつきがないんじゃない?って言う、素朴な疑問

349 :無記無記名 :2020/08/08(土) 20:27:23.64 ID:mP6cD/4ba.net
>>326 神田の握力はスキーで培われたそうだよ
レッド吉田は元高校球児だから素質ある。鍛えてないが10年位まえの芸能人の
アーム大会で現在アームやっててアマ大会マスターズ優勝の野村マサキに当時勝っていた
当時の野村はアームする前だけどね。𠮷田もやれば素質あるだろうね

竹原が昔握力測定したら、専門に鍛えてないのに86キロ出した

ttps://www.youtube.com/watch?v=n-BFk6f3hXo&t=7m35s

ガチンコ当時網野は神奈川大会2位の実力だったし当時清原に勝ってるの有名だけど
素人の竹原さんに全く適わなかったと言ってる
竹原は気を使い「必死でしたよ」と言ってるけど
竹原は才能の塊だね。握力もアームも専門にやったらヤバイね

350 :無記無記名 :2020/08/08(土) 20:40:22.75 ID:xHjhDKMu0.net
>>348
横からごめんよ
確かにこーしたら結果はこう、って指標があればいいよねーって俺も思うけどさ
グリッパーも握力計もそうだけど、上手いヘタがあるから反対に握るとか握る位置変えたりなんやかんややっても標準化は無理だよ
個体差に関しても、気にしたってしょうがないと思うので、手持ちの閉じてやるぜーでいい気がするよ
しゃーない

351 :無記無記名 :2020/08/08(土) 22:10:22.34 ID:9mVOXs3V0.net
>>319
このレス見て俺も水で濡らして磨いてみたんだけど確かに閉じにくくなった。もしかして水で冷えたあとは鉄的に曲がりにくくなるとかかな

352 :無記無記名 :2020/08/08(土) 22:41:45.45 ID:QbKadHt3a.net
>>351
やっぱそうだよな
磨く前は日に日に閉じれてる感じがあるけど
磨いたら数ヶ月分のトレーニング前に戻る、閉じにくい
いまは水がヌルいから関係無いかも?

353 :無記無記名 :2020/08/09(日) 00:04:42.65 ID:cTYhiBsF0.net
>>350
え?オイコラミネオさんとあなた同一人物じゃないの?

354 :無記無記名 :2020/08/09(日) 06:06:40.95 ID:xh5M23Ny0.net
>>7こいつの言ってる事はおかしいけど>>223もそういう職種選ぶのは弱い人多そうで平均値としては信用できんぞ笑

355 :無記無記名 :2020/08/09(日) 09:33:37.36 ID:ImlnBxAj0.net
握力計って使い込まれた物だと数値出やすくなることってあるのかな?握力計も個体差の話を聞くが…
高3の握力測定で58kgで、その1か月後に握力計を新品で購入して測定したら50kgだった
握力計はどちらもグリップDを使用した、ちなみに7年前位の話
学校の握力計ってかなり使い込まれてる物が多いだろうし気になったから書いてみた
学校だと皆の前だからハイテンションで普段よりも力を発揮できたという可能性もあるのかなぁ

356 :無記無記名 :2020/08/09(日) 10:23:40.94 ID:3l3S1PB/M.net
温度による硬さ変化ではないだろうね。水で拭くくらいなら。
やはり滑りやすさの変化かな。

一般人の平均の議論。とりあえず年齢をどうするかだよね。子供や老人は除外したいし。
まあざっくり高卒後から定年直前くらいで19歳〜59歳が無難に思う。
男は46キロくらいかなあと想像。

357 :無記無記名 :2020/08/09(日) 10:25:57.73 ID:3l3S1PB/M.net
>>355
皆でワイワイガヤガヤの時は姿勢が雑&雄叫び とか?
(声出すと出力上がる)

一人の時はきちんとした正規の姿勢で静かに測った とか。。

358 :無記無記名 :2020/08/09(日) 10:27:23.22 ID:62KUIbme0.net
>>348
多分、握力計の数値だけじゃなく手のサイズも関係あるんじゃない?手がデカい奴は握力65でもリンゴを潰しやすいからね。手がデカい分、握れる部分の面積も大きくなるから、力がよく伝わるし

逆に手が小さいと、握る対象に力を伝えづらくなるからね。

この違いは大きい。

359 :無記無記名 :2020/08/09(日) 10:33:18.82 ID:/VK0lsqma.net
高校の時から握力100kg超えてたから
デジタル式はエラーになって大嫌いだった
インチキ呼ばわりや、教師から壊すなと怒られた時にはキレそうになったが
この孤独な気持ちは分かるまい。

俺の理解者はスメドレー式のみ。

360 :無記無記名 :2020/08/09(日) 10:41:55.77 ID:62KUIbme0.net
握力計の数値が同じでも、親指寄りの力と小指寄りの力と細かく見ていくと多少の違いはあるよな

小指の力が弱すぎるのに、握力計に60kgの力を伝えられる人の場合は小指以外の指が小指の弱さを相当補ってることになるし。

逆に人差し指と中指の力がそこまで強くないのに、握力計で60出るなら小指寄りの力が凄いってことになる。

握力計で90以上を出すとなると親指以外の指4本が全て強くないと難しいから、結局は全ての指を強化する必要があるけど。

361 :無記無記名 (ワッチョイ 62ee-/Jt2 [221.242.202.49]):2020/08/09(日) 10:50:32 ID:62KUIbme0.net
>>359
多分、そのクソみたいな教師は君の力強さに嫉妬したんだよ。

362 :無記無記名 :2020/08/09(日) 14:22:38.77 ID:HP9Z1lbM0.net
COCニギニギしてると、筋肉痛にはならないけど、手の甲側がなんか痛くなるね
腱か何かにダメージ行ってるんだろうか?

363 :無記無記名 :2020/08/09(日) 15:14:32.24 ID:ImlnBxAj0.net
>>357
色んな方法時間帯で何日か自宅で握力計握ってたけど48〜53kg位で高校で握った時の
数値以上はでなかったよ。それから3か月程握力トレをして高校で記録した58kgになった
握力トレ初心者は鍛え初めは伸びるのが早い人も多いそうだがあんま伸びなかった
中高テニス部だったから初心者ボーナスみたいな恩恵が少なかったのかもしれない

364 :無記無記名 :2020/08/09(日) 15:17:24.16 ID:ImlnBxAj0.net
>>362
経験ないから分からないがアップをじっくりやってるか?

365 :無記無記名 :2020/08/09(日) 15:59:43.42 ID:EXOr45Ka0.net
アップってどれくらいの時間かけてやればいいんだろう

366 :無記無記名 :2020/08/09(日) 17:15:25.09 ID:A9xlBVy2r.net
全力で握力計握るのってどんな感じ?身体全体使ってる感じかな?

367 :無記無記名 :2020/08/09(日) 18:35:31.25 ID:7EhVuNpP0.net
そういえば皆さん親指も鍛えてる?

グリッパークローズ専門で親指は捨ててる?

368 :無記無記名 :2020/08/09(日) 18:37:27.83 ID:7EhVuNpP0.net
おいらは1年やってもほんの数キロアップ悲しい

369 :無記無記名 (ワッチョイ 6b92-qEq0 [106.72.130.128]):2020/08/09(日) 18:55:18 ID:HP9Z1lbM0.net
>>364
アップなんてしてないけど、なんか必要なの?
グーパーグーパーするとか?

370 :無記無記名 :2020/08/09(日) 20:16:26.90 ID:tmJcLoDKa.net
アップは入念にした方がむしろ疲れないし
最大のパフォーマンスでトレできる

アップなしでも疲れないのは、正しくトレが出来てない可能性がある

371 :無記無記名 :2020/08/09(日) 20:38:18.06 ID:GCugI83Va.net
COC2を閉じるトレーニングだけど
持ってるグリッパーは
ホムセンで買った50kgのグリッパーと
COC1とゴリラ70kgとCOC2しかないけど
本トレがCOC2だけど
どういうアップすれば良いかな?

372 :無記無記名 (ワッチョイ 823c-Ea0s [211.131.31.217]):2020/08/09(日) 20:50:27 ID:ImlnBxAj0.net
>>369
負荷が軽いグリッパーから徐々に重いグリッパーを握っていくのが一般的なアップ方法かと。
自分の場合はいきなり重いグリッパーを握ると指の骨がポキポキ鳴るので
鳴らないようにcocガイドから握り初めて徐々に負荷を上げてメインセットに移っている。

373 :無記無記名 (アウアウウー Sadb-KGd5 [106.128.110.179]):2020/08/09(日) 21:09:22 ID:tmJcLoDKa.net
>>371
市販の10kgとかの超軽量から始める。
ハンドルが太くて握り込めないやつが多いから
カッターでハンドルカバーを切除しておく。
これを20レップとか入念に行い徐々に上げて回数減らしていく。
例として10→ガイド→スポーツ→トレーナー→1→2→3
インターバルは5分以上が理想でかなり長い。

諸富氏のDVDが詳しい。

374 :無記無記名 :2020/08/09(日) 21:31:46.91 ID:GCugI83Va.net
>>373
10kg終わった後もインターバル5分とかなの?

375 :無記無記名 :2020/08/09(日) 21:33:33.47 ID:tmJcLoDKa.net
>>374
うみゅ
筋疲労や神経系の疲れを防ぐため
俺は時間無いときは初期のインターバル短めにすることもあるけど

376 :無記無記名 :2020/08/09(日) 21:42:58.04 ID:GCugI83Va.net
>>373のメニューだと2は何レップが良いだろうか?

377 :無記無記名 :2020/08/09(日) 23:36:42.94 ID:HP9Z1lbM0.net
>>372
ああ、完全にポキポキなってる
軽いの持ってないんだよなぁ・・・・グーパーしとくわ

378 :無記無記名 :2020/08/09(日) 23:39:13.85 ID:tmJcLoDKa.net
>>376
トレーニーの握力によって変わるが
2がMAXなら2を1レップ2セット
その後5回閉じれるグリッパー3×2、8回閉じれるグリッパー5×2
て具合
俺は新沼氏の10日ルーティンを参考にしてる

379 :無記無記名 :2020/08/10(月) 00:22:05.45 ID:IvChpWcO0.net
>>359
レス見てる感じガチの握力100kg超えみたいだから聞くけど
体力テストの握力の記録はやっぱりエラーだと100kgってことになるのか?

380 :無記無記名 :2020/08/10(月) 01:41:01.23 ID:Mu8YdcwB0.net
ウォームアップそんなに意識した事なかったわ。
入念にやってる人もいるんだなー。
俺もほんの少しはやろうかな。

381 :無記無記名 :2020/08/10(月) 10:12:34.26 ID:KgesEjC6a.net
>>379
全然
エラーだともう一回測らされた
わざと加減して95kgくらいにしたら
クソ教師になぜか90kgと記録されたけど。

高3の時は
体育館にグリップDとスメドレーの両方が置いてあったから
100kg以上を記録したくてスメドレー使わせて下さいって言ったらダメと言われ、
またキレそうに

382 :無記無記名 :2020/08/10(月) 11:54:20.45 ID:Lhynygkv0.net
日本の握力計の構造が良くない
握力100kgを超える人間が存在する以上
測定上限を100kgにしてはならないと思う

383 :無記無記名 :2020/08/10(月) 12:25:35.82 ID:IvChpWcO0.net
>>381
そうなんか、ていうかクソ教師すぎる…
ニワカですまんがスメドレーってどうやって100kg以上測定するんだ?
100kg以上測定する手段って油圧式、ロシアン、GM150くらいしか知らんのよ
質問ばっかで申し訳ない

384 :無記無記名 :2020/08/10(月) 14:03:08.25 ID:xllGCilr0.net
>>382
別にいいんじゃね。
中高生で握力100ある奴なんて全国に10人いるかどうかなんだから。
100kg以上あることがはっきりしてるならそれで十分満足だろ。それでも満足できないならCOCでもやればいいんだし。

握力100は希少性で言えばベンチプレス160kgよりずっと凄いんだぞ。

385 :無記無記名 :2020/08/10(月) 14:08:13.29 ID:Mu8YdcwB0.net
教師がアホなだけで握力計はまあそんなもんでしょ。

おー100キロ以上か、スゲーな。
まあそれでは100ってことな。

ただこの程度の自然な会話ですむ話なのにな

386 :無記無記名 :2020/08/10(月) 15:00:05.79 ID:XoXq+rgrd.net
握力を鍛える場合、やっぱりセット数は多い方がいいの?
俺は全身のトレーニングの一部としてグリッパーを3セットくらいやろうと思ってるが、3セットだと少ないのかな。

387 :無記無記名 :2020/08/10(月) 17:21:59.31 ID:jJZdJTdv0.net
GHPのハンドルの太さについて教えていただけないでしょうか?
左手に古傷がある関係で、CoCのように細いハンドルは左手に負担が大きすぎて使えません。(Left Turnは既に使用しています。こちらは問題なく使えます)
その関係で、細かな重さの選択をしたい時はハンドルが太めのRBを愛用していますが、ちょうどよい硬さが得られません。
そこで、25LBS刻みのGHPに関心があるのですが、ハンドルの太さはRB並みにあるでしょうか?
ハンドルは、RBのように太めのものが欲しいのです。

388 :無記無記名 (ワッチョイ 6b92-qEq0 [106.72.130.128]):2020/08/10(月) 18:08:25 ID:uU9vIsSW0.net
GHP、LBS、RB
全部意味わからん、何の略なんやろ

389 :無記無記名 :2020/08/10(月) 18:22:21.33 ID:4NnwOqxld.net
売っぱらった#1.5と#2がなくなってたw
やっと売れたか 売りたくなかったけど

390 :無記無記名 :2020/08/10(月) 18:59:47.49 ID:Yf0TYifma.net
何故売ったの?

391 :無記無記名 :2020/08/10(月) 20:00:55.83 ID:4NnwOqxld.net
金欠

392 :無記無記名 (アウアウウー Sadb-KGd5 [106.128.36.164]):2020/08/10(月) 22:11:39 ID:1B8n3WsCa.net
>>383
いや、そういう意味じゃないんだ
スメドレーなら100kg超えてることが誰の目にも明らかだけど
グリップDは横線表示になるから、知らん人が見ると何が起こったのか伝わらないということ

>>384
俺そんな凄かったんや…

393 :無記無記名 :2020/08/10(月) 23:15:43.82 ID:S7eaBldw0.net
>>391
金なさすぎやろ

394 :無記無記名 :2020/08/10(月) 23:25:44.98 ID:IvChpWcO0.net
>>387
GHPグリッパーのハンドルはCOCよりは太いけどRBグリッパーよりは細い
ノギス持ってないから細かい数字はわからない

>>392
そういう意味だったのか、完全に握力トレーニー目線になってたわw

395 :無記無記名 :2020/08/11(火) 00:06:34.45 ID:2GQDIABP0.net
>>388
GHPとRBはグリッパーメーカーの名前
GHP:Gillingham high performance
RB:Robert Baraban

LBSはポンドのこと。
ポンドの古称リーブラ(Libras)に由来する。

>>384
例えば車の速度メーターは180km/hくらいまであるのが一般的だよね。
でも、その理論だと
「140km/h出すこともごくまれにある程度だからメーターは120km/hまででいい」
って言ってるようなもんだぞ
もしそうしたら批判が殺到すると思う

396 :無記無記名 :2020/08/11(火) 01:07:31.32 ID:MlluHjPs0.net
>>395
ありがとうございます。
微妙な太さですが、CoCよりは左手には負担が少なそうなことが分かり、大変助かります。

397 :無記無記名 (ワッチョイ 83cb-Ea0s [24.41.121.86]):2020/08/11(火) 01:19:44 ID:MlluHjPs0.net
>>394
返信先を誤りました。失礼しました。
貴重な情報ありがとうございます。大変たすかりました。


>>395
すいません。誤って返信してしましました。

398 :無記無記名 (ベーイモ MMde-qBYz [27.253.251.249]):2020/08/11(火) 08:46:37 ID:3FiZ818UM.net
>>392
凄いなんてもんじゃないですよ。凄すぎ。喧嘩になってもペットボトルとか缶を「クシャ」ってすれば相手も逃げるでしょうし、初対面の人にも自己紹介して覚えてもらえるでしょうし。
羨ましい。

399 :無記無記名 :2020/08/11(火) 10:03:03.73 ID:Jg1SVa0Y0.net
高校で握力100以上の人が自覚ないってのものなー、、、

400 :無記無記名 :2020/08/11(火) 10:15:45.90 ID:6Is0+WPz0.net
比較能力なさすぎだろwww
別にいいけど

みんな手首周り何センチなの?

401 :無記無記名 :2020/08/11(火) 11:23:00.63 ID:vPYxmkZT0.net
19.2p

402 :無記無記名 (ワッチョイ 5b2a-SQv1 [58.70.69.76]):2020/08/11(火) 13:14:37 ID:6erM7Qdd0.net
16.,2cm

403 :無記無記名 :2020/08/11(火) 19:58:23.90 ID:lPDzlN8M0.net
>>401
太いな

404 :無記無記名 :2020/08/11(火) 23:33:05.71 ID:UHR/2/wv0.net
停滞期ってちゃんとトレーニングしてれば
ちょっとずつでも
(半年に1キロとか)
握力向上してるもんなのかな?

405 :無記無記名 :2020/08/11(火) 23:37:56.07 ID:2GQDIABP0.net
男性ホルモンを分泌させることばかりしてたら握力上がった
トレーニングもはかどるはかどる
やはり筋肉の基本は男性ホルモン
ひょっとしたら神経系にも作用するのかな

406 :無記無記名 (ワッチョイ 3b2a-9Ju9 [58.70.69.76]):2020/08/12(水) 07:39:47 ID:SDmikQHi0.net
>>404
やり方変える必要がある

407 :無記無記名 :2020/08/12(水) 10:52:28.61 ID:8CMeNyrZ0.net
グリッパーて親指は鍛えれてないから
親指鍛えたかったら
自分で工夫が要りますね

408 :無記無記名 :2020/08/12(水) 12:43:11.21 ID:qk5cYDLu0.net
握力鍛えたことないけど、スポーツ用具店で60キロのやつ普通に握れたんだけど、これって握力60以上て訳ではないよね?
てか、握力鍛えるメリットてどんなもんがあるの?

409 :無記無記名 :2020/08/12(水) 12:57:28.55 ID:MO26q6Gra.net
握力を鍛える意味が分からない人は
握力を鍛える必要性をそもそも感じてない証拠。
そういう人には握力は無用の長物かも知れない。

と言ってもいいが、「鍛えれば分かる」という言葉を送りたい。
このスレを覗いているなら、もう「ヤル気」なんだろ?

410 :無記無記名 (オッペケ Sr4f-cr0l [126.255.157.233]):2020/08/12(水) 13:52:35 ID:9yp8YccEr.net
>>408
俺は弱いから無いけど
100キロとかあれば絶対的な自信付くだろうな

411 :無記無記名 (ワッチョイ dfc0-GeZG [133.204.0.224]):2020/08/12(水) 15:46:02 ID:LLlUFfey0.net
>>408
握力×体重×スピード=破壊力

412 :無記無記名 (スップ Sdbf-4FF6 [49.97.109.97]):2020/08/12(水) 17:49:57 ID:9oq1aNLXd.net
親指はやり過ぎて怪我したりするからなんか億劫 リハビリ程度のボールにぎにぎしかやってない 昔はブロックとかやってたけどね

413 :無記無記名 :2020/08/12(水) 21:38:31.03 ID:Fs00liB5a.net
グリッパーニギニギ、シメにリストカール、リバースリストカールやると前腕のパンパンさが「これは握力アップか!?」と思うんだけど
停滞期抜けないし、リストカール系はあまり握力向上しないんだよなぁ?

414 :無記無記名 :2020/08/12(水) 21:50:13.03 ID:q1N+17oH0.net
リストカールで鍛えているのは
撓側手根屈筋と尺側手根屈筋。

握力は浅指屈筋と深指屈筋。

調べれば分かるように、共に前腕の筋肉だが
筋の起始・停止も作用も全く違う為、握力がつかないのは当然。

近接する筋肉群同士での成長因子の波及とか仮説程度の事はあるかも知れんが
それなら直接作用で鍛錬した方が余程効率的。

415 :無記無記名 :2020/08/13(木) 00:46:36.56 ID:aWyiChlda.net
>>414
よくトレーニング本や、そういうサイトでは
リストカールは握力を鍛えるって書いてるのはなんでだろう?

416 :無記無記名 :2020/08/13(木) 07:37:48.80 ID:wriwnwDu0.net
雰囲気でしょうね

417 :無記無記名 (ワッチョイ 6bed-ON8B [110.232.226.64]):2020/08/13(木) 08:05:09 ID:WI4UGjdg0.net
>>415
カールの時に握り込む動作があることもあり
やり方や筋肉の付き方、個々の体質、動きの癖によっては
予想外の握力向上効果もあるのかも知れない

でもそれが皆に通用する効率的やり方かというと
大いに疑問

418 :無記無記名 :2020/08/13(木) 09:56:29.74 ID:LPMqovQ3d.net
握力があまりない人がやったらつくという程度 あるレベルにいったら止まる

419 :無記無記名 :2020/08/13(木) 10:05:18.57 ID:8sVz4PNC0.net
実は強い握力を出せる肉体を持っているけど出し方を知らないだけな気がするなあ

420 :無記無記名 (ワッチョイ abb8-1Vvg [126.153.17.225]):2020/08/13(木) 12:53:46 ID:nzLeItU/0.net
開く力鍛えるためになんかいい物無いかな

421 :無記無記名 (スッップ Sdbf-4FF6 [49.98.164.9]):2020/08/13(木) 13:32:30 ID:T2qWGpdtd.net
輪ゴムで十分

422 :無記無記名 :2020/08/13(木) 18:43:31.96 ID:YIizUmrp0.net
COC1ニギニギ
手の平や甲や指の腱?かなんかが痛くなる
回復するまで1〜3日程度休む
再開、なんか握力強くなってる気がする
で、なんとかクラッシュ出来るようになってきた
連続10回クラッシュ出来るようになったら1.5買ってみようかな

423 :無記無記名 :2020/08/13(木) 19:38:51.93 ID:2418mvGw0.net
握手にかこつけて相手の手を力強く握ってマウント取ろうとする奴を握り合いで返り討ちにした時は気持ちがいいもんだよな。

握力トレはほとんど自己満かもしれないけど、思いがけないところで自分を守ってくれるから鍛えておいて損はなかったな。

424 :無記無記名 :2020/08/13(木) 20:29:31.68 ID:aWyiChlda.net
>>423
そんなようなトラブルがあったのか?

425 :無記無記名 :2020/08/13(木) 20:57:04.59 ID:2418mvGw0.net
>>424
中学の頃ね。
相手がわざと力強く握ってくるから、握り返して勝負に発展した。相手が俺に対して握りにくいと感じて相手が最終的に両手を使ったから、俺の勝ちで終わった。

喧嘩好きな奴とか意地悪な奴、マウント取るのが大好きな悪趣味な奴が多い学校だと筋肉系のマウンティングもあるからね。

426 :無記無記名 :2020/08/13(木) 21:19:11.38 ID:aWyiChlda.net
>>425
なるほどね。他に握力強くてトラブル、護身で役に立つことは、どういうのだろう

427 :無記無記名 (アウアウウー Sa0f-ON8B [106.128.102.201]):2020/08/13(木) 21:56:11 ID:pphHLd0Ua.net
格闘技の競技者だが筋トレしてからかなり強くなった自覚がある。
筋トレは部分ではなく全身を鍛えることが重要で(心肺機能含む)、
単種目だけしていても他の部分がついてこれず疲労し、足を引っ張る。

自分の場合「手」だけが練習後にいつも疲れることに気付き、
そこで握力を測定すると平均的だったことから
握力が足を引っ張っていたと気付いた。

更に握力は向上が遅く専門的に鍛えないと伸びない特殊性も同時に悟った。
ボディビルダー達も握力は平均的である事が殆どだからである。

故に今は死ぬ思いで握力を鍛えている。

スポーツにおける筋トレが重視される現代、多くの人間が、この握力の重要性に気づいていない点も特筆事項。
鍛えて証明すれば先駆者になれる。

428 :無記無記名 (スフッ Sdbf-puNx [49.104.36.235]):2020/08/13(木) 21:59:42 ID:LMKl2eu7d.net
局所的な筋力に頼って強くなろうとかどんな三流競技者だ

429 :無記無記名 (ワッチョイ 9f1d-mH1A [219.117.39.164]):2020/08/13(木) 22:02:44 ID:BAp1lnHg0.net
格闘技というのはそういうものだ

430 :無記無記名 (スフッ Sdbf-puNx [49.104.36.235]):2020/08/13(木) 22:12:53 ID:LMKl2eu7d.net
とある外国人柔道選手が古賀稔彦と試合した時動きを完全に封じ込まれて、「あんな事は握力が異常に強くないと不可能だ!彼は一体握力何kgなんだろう?」と思ったという
が、調べてみると古賀の握力は一般成人の平均程度だったと言う
技を技と認識できず単に力が強いとしか感じられない三流選手の話

431 :無記無記名 :2020/08/13(木) 22:23:16.10 ID:WI4UGjdg0.net
フィジカルトレーニングをせずに勝てるスポーツなど存在しない
まして一流なら言わずもがな
そも技量が全く同じなら力の強い方が勝つし
古賀選手だの柔道だの、それで握力が無意味ということにはならない

432 :無記無記名 :2020/08/13(木) 22:32:49.29 ID:LMKl2eu7d.net
>>431
当たり前だ
体を鍛えないスポーツ選手なんていない
握力さえ鍛えりゃ強くなれるなんて阿呆な考えを笑ってるだけだ

433 :無記無記名 :2020/08/13(木) 22:35:47.11 ID:2418mvGw0.net
>>426
相手に胸ぐらを掴まれた時、相手の手首を掴んで抵抗する時にも役に立ったような覚えがある。
ただ、握力だけ強くてもダメだから、腕の力も鍛えるけどね。

434 :無記無記名 :2020/08/13(木) 22:39:24.07 ID:2418mvGw0.net
古賀稔彦はクラッシュ力は普通だけど、プリトレのポール・ウェイドが勧めてるタオルにぶら下がるホールド力トレは強いんじゃない

435 :無記無記名 :2020/08/13(木) 22:39:49.43 ID:l9mWv0yga.net
>>432
そんなこと一言も言っとらんが
日本語理解できてないみたいだけど、何人?

436 :無記無記名 :2020/08/13(木) 22:45:23.78 ID:LMKl2eu7d.net
例えば合気道なんかでは、まあお座敷芸みたいなものだが、素人に技をかける時は「構わないから手首を思いっきり握ってみなさい」とか言う
実はその方が接点がしっかりして技をかけやすいから
ここで軽く握られて技を掛けようとした途端手を離されたりすると大分難しくなる
相手を強く掴めば相手をコントロールしやすそうに思ってしまうが、実は相手にもコントロールされやすくなってしまう
そのコントロールに必要なのは技であり、局所的ではない全身の力

437 :無記無記名 :2020/08/13(木) 22:46:29.40 ID:LMKl2eu7d.net
>>435
ならきちんと反論しろ
中傷しかできないなら黙ってろ糞虫

438 :無記無記名 :2020/08/13(木) 22:48:39.31 ID:l9mWv0yga.net
>>437
意味不明
握力だけ鍛えれば強くなるなんて
一言もそんなこと言っとらんと反論しとるだろ
お前が曲解してるだけ

439 :無記無記名 :2020/08/13(木) 22:49:23.74 ID:l9mWv0yga.net
>>437
それとお前の合気道の私見なんてどうでもいいから。

440 :無記無記名 :2020/08/13(木) 22:51:20.17 ID:LMKl2eu7d.net
>>438
お前>>427か?

441 :無記無記名 :2020/08/13(木) 22:53:30.10 ID:80hd1GPKa.net
>>440
え?それがなにか?

442 :無記無記名 :2020/08/13(木) 22:57:38.38 ID:2418mvGw0.net
変な奴はシカトするんじゃなかったのかよ?
大人なんだからしょうもないレスバはやめろよ。

443 :無記無記名 :2020/08/13(木) 22:58:12.94 ID:yT5gWxBT0.net
ミナトは俺が潰してやった
次はてめぇだラックペ
覚悟しとけな
負けを認めないお前が悪いんだぞ
粘着し続けるから覚悟しとけよ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1597297125/l50
皆さん拡散お願いしますm(__)m

444 :無記無記名 :2020/08/13(木) 22:58:56.99 ID:80hd1GPKa.net
>>442
バトルしてないわ
日本語能力の無い頭の可愛そうな奴を
からかってただけ

445 :無記無記名 :2020/08/13(木) 23:03:08.22 ID:LMKl2eu7d.net
>>441

>>427
>スポーツにおける筋トレが重視される現代、多くの人間が、この握力の重要性に気づいていない点も特筆事項。
>鍛えて証明すれば先駆者になれる

これどういう意味で言ってる?
お前さんのやってる格闘技では、実力者は握力あるの?ないの?
鍛えて証明するって、何を鍛えて何を証明するの?

446 :無記無記名 (アウアウウー Sa0f-ON8B [106.128.100.139]):2020/08/13(木) 23:06:56 ID:g7TMQVWwa.net
>>445
質問を変えるなよ
俺は握力だけ鍛えれば強くなるなんて言ってないよ

447 :無記無記名 (スフッ Sdbf-puNx [49.104.36.235]):2020/08/13(木) 23:11:10 ID:LMKl2eu7d.net
>>442

>>427
>スポーツにおける筋トレが重視される現代、多くの人間が、この握力の重要性に気づいていない点も特筆事項。
>鍛えて証明すれば先駆者になれる

俺はこれを「握力さえ鍛えれば強くなれると証明する」って意味だと解釈したんだけど?
違うと言うなら、何を鍛えて何を証明するという意味だったんだ?

448 :無記無記名 (ワッチョイ 6bed-ON8B [110.232.226.64]):2020/08/13(木) 23:12:46 ID:WI4UGjdg0.net
>>447
そんな解釈してるの頭の悪いお前だけだから。

449 :無記無記名 :2020/08/13(木) 23:14:23.24 ID:LMKl2eu7d.net
>>448
じゃあお前の正解を聞こうか

>>427
>スポーツにおける筋トレが重視される現代、多くの人間が、この握力の重要性に気づいていない点も特筆事項。
>鍛えて証明すれば先駆者になれる

これは、何を鍛えて何を証明するという意味だったんだ?

450 :無記無記名 :2020/08/13(木) 23:15:14.66 ID:WI4UGjdg0.net
>>449
すまんけどお前のようなバカと話したくないわ。

451 :無記無記名 :2020/08/13(木) 23:19:33.17 ID:LMKl2eu7d.net
>>450
ようやく自分が何を言ったかに気づいて全力逃亡の構えか?
違うってのなら質問に答えろ

>>427
>スポーツにおける筋トレが重視される現代、多くの人間が、この握力の重要性に気づいていない点も特筆事項。
>鍛えて証明すれば先駆者になれる

これは、何を鍛えて何を証明するという意味だったんだ?

452 :無記無記名 :2020/08/13(木) 23:20:31.28 ID:WI4UGjdg0.net
>>451
>相手を強く掴めば相手をコントロールしやすそうに思ってしまうが、実は相手にもコントロールされやすくなってしまう
>そのコントロールに必要なのは技であり、局所的ではない全身の力


気になるんだけど、お前が>>436で言ってるこの「局所的でない全身の力」って具体的に何なの?
全く分からないんだけど。
皆知りたいと思うよ
説明してよ

453 :無記無記名 :2020/08/13(木) 23:23:37.36 ID:WI4UGjdg0.net
>>451
君がそれを「握力だけ鍛えれば強くなれる」としか解釈出来ない頭なら
説明しても無駄だと思うわ

454 :無記無記名 :2020/08/13(木) 23:27:59.80 ID:LMKl2eu7d.net
>>452

そんなに難しい話かな?
ボディビル的トレーニングに対するウエイトリフティングみたいな力の使い方をイメージすればいいと思うんだけど
格闘技やってるんでしょ?腕の力で引かず全身で引けとか、脚だけで蹴らず全身で蹴れとか、そんなこと言われない?
え、こんなことが全く分からないの?
……多分、お前以外の人は皆分かってると思うんだがなあ

455 :無記無記名 :2020/08/13(木) 23:29:11.25 ID:LMKl2eu7d.net
>>453
はい逃げない逃げない
ちゃんと答えようね

>>427
>スポーツにおける筋トレが重視される現代、多くの人間が、この握力の重要性に気づいていない点も特筆事項。
>鍛えて証明すれば先駆者になれる

これは、何を鍛えて何を証明するという意味だったんだ?

456 :無記無記名 :2020/08/13(木) 23:29:52.25 ID:WI4UGjdg0.net
>>454
合気道が全身の力とか恥ずかしい事言ってる人にそんな事言われてもな

457 :無記無記名 :2020/08/13(木) 23:30:43.30 ID:WI4UGjdg0.net
>>455
逃げてるのお前だから。
同じもんばっかりコピペするしか能がねぇのかカス

458 :無記無記名 (スフッ Sdbf-puNx [49.104.36.235]):2020/08/13(木) 23:34:55 ID:LMKl2eu7d.net
>>456
ああ、合気道を馬鹿にしてる手合いか?
まあ分からんでもないが、あれも旦那芸としてはそう捨てたもんでもないぞ
まあ「局所的でない全身の力」については理解できたようで何より
まあお前以外の人は皆分かってたとは思うが

459 :無記無記名 (スフッ Sdbf-puNx [49.104.36.235]):2020/08/13(木) 23:37:12 ID:LMKl2eu7d.net
>>457
お前だよ
お前がお前自身の言葉から逃げて答えようとしないから繰り返し聞いてるんだ
お前が答えりゃ次の話に発展するよ
だからとっとと答えろ


>>427
>スポーツにおける筋トレが重視される現代、多くの人間が、この握力の重要性に気づいていない点も特筆事項。
>鍛えて証明すれば先駆者になれる

これは、何を鍛えて何を証明するという意味だったんだ?

460 :無記無記名 :2020/08/13(木) 23:40:51.16 ID:WI4UGjdg0.net
>>458
いや、何もバカにしてない。何を持って君は
合気道が「全身の力」というのか聞いてるだけ。
それが何かを全く答えないから意味が分からん

>>459
あの説明で十分だしそれ以外に何も無いわ
それを、「握力さえ鍛えれば強くなれる」という解釈になる方が意味不明で
何故そう解釈したのか聞きたいくらい

461 :無記無記名 (ワッチョイ 4fee-Oosb [113.38.14.241]):2020/08/14(金) 00:04:22 ID:pDzNGxmJ0.net
>>427
もうやめときなよ。変わり者の人に関わっちまったって自覚あるだろ?
ムキになってもしょうがないよ。スルーしときな。

462 :無記無記名 (ワッチョイ 6bed-ON8B [110.232.226.64]):2020/08/14(金) 00:14:04 ID:KI7fvuxA0.net
>>461
いい加減可哀想になってきたから止めとくわ

463 :無記無記名 (スフッ Sdbf-puNx [49.104.36.235]):2020/08/14(金) 00:15:34 ID:hQRcH6iXd.net
>>460
ええと、例えば四方投げなんかでは掴まれた手を振りかぶるようにしながら踏み込んで方向転換して、そのまま落とすように投げるんだけど、
その際腕力だけで振りかぶっても腕押さえつけられて上手くいかないんだよ
だから体全体で踏み込んで、相手の力の死角に入るようにして振りかぶるんだけど…
まあ合気道に関しては全身の力というよりも、
相手の意識をコントロールしたり有利な位置を取ったり「技」の要素が大きくなる
全身を使って力を出すというよりは、全身を上手く使って技を出すと言うイメージかな
とは言え、こういう要素は他の格闘技にだって普通にあるはずなんだがなあ
こういう事が全く分からんって、ホントにお前さん一体なんの格闘技やってんの?

464 :無記無記名 (スフッ Sdbf-puNx [49.104.36.235]):2020/08/14(金) 00:17:29 ID:hQRcH6iXd.net
>460
>それを、「握力さえ鍛えれば強くなれる」という解釈になる方が意味不明で
>何故そう解釈したのか聞きたいくらい

>>427
>スポーツにおける筋トレが重視される現代、多くの人間が、この握力の重要性に気づいていない点も特筆事項。
>鍛えて証明すれば先駆者になれる

いや、これを握力鍛えれば強くなれるって意味以外に解釈するの無理だからw
でなきゃ証明とまでは言えんってw
違うってのならお前さんがきっちり説明すりゃいいだけのことだよ
何を鍛えて、まあこれは握力の事に間違いないか
握力を鍛えて、一体何を証明するっての?
いい加減逃げずに答えろや

465 :無記無記名 (ワッチョイ 9f5c-Txj+ [125.195.212.173]):2020/08/14(金) 00:39:15 ID:JDmtoVTY0.net
何だかなあ
このスレ的には握力強いってのはそれだけで十分に価値あることでしょ
変に喧嘩やら格闘技に役立つなんて言わない方がいいよ
実際思うほど役に立つものでもないし

466 :無記無記名 :2020/08/14(金) 01:06:09.39 ID:hA7M0WtX0.net
トレーニング前より真剣にやってるのに
グリッパー1cm以上あいてるじゃねぇか!
前より開いてるじゃねぇか!
ふざけんなや!どうなってんだ?

やはり休養の問題かな?
完全に休息したほうが良いかな?

試し握りとかも長期やらない方がいいかな?

467 :無記無記名 :2020/08/14(金) 10:25:05.21 ID:AMqCFzaQ0.net
アップやりすぎるとパワー出なくなる

468 :無記無記名 (スプッッ Sdbf-1MIS [1.75.242.219]):2020/08/14(金) 19:20:24 ID:rcsYuFDNd.net
素手の床引き順手ナローデッドリフトならクラッシュ力も多少はアップしそう?

469 :無記無記名 :2020/08/14(金) 19:45:28.14 ID:eJac9T1q0.net
しない、ただしバーベルでワンハンドデッドならアップする
バランスとる分クラッシュ力も強くなるし細いバーでも親指の力も要求される
ガッシャンガッシャン落とすからフィットネスクラブとかでは出入り禁止くらうかもしれんけど

470 :無記無記名 (スプッッ Sdbf-1MIS [1.75.242.219]):2020/08/14(金) 20:07:14 ID:rcsYuFDNd.net
>>469
ワンハンドデッドで有名なヘルマン・ガーナーは握力滅茶苦茶強いからな。
ちなみにダンベルじゃダメなのかい。

471 :無記無記名 :2020/08/14(金) 22:03:28.55 ID:V1SWM0W+0.net
ダンベルをファットグリップを巻いて太くすれば前腕を強烈に刺激できるでしょ。
40kgのダンベルをファットグリップ付きで持てる奴は結構強いよ。

472 :無記無記名 :2020/08/14(金) 22:28:46.60 ID:R8GhhFmn0.net
握力って本当に深層屈筋とか浅指屈筋が重要なんだろうか?
トレしてて確かに多少は使ってる感じあるけど、別に筋肉痛にもならんし
なんなら小指や手の甲の方が痛くなるし

473 :無記無記名 :2020/08/14(金) 22:52:17.99 ID:rcsYuFDNd.net
>>471
ファットグリップ、ジムにないからなぁ。

474 :無記無記名 :2020/08/14(金) 22:56:37.58 ID:jXK7jmL+0.net
>>472
深指屈筋と浅指屈筋が主動作筋であることは間違いないが、
意外な事実としては長橈側手根伸筋の筋力が必須であり重要ということ
掌屈するとメインの屈筋が緩んでしまうから背屈させて張力を上げる必要がある

475 :無記無記名 :2020/08/14(金) 23:01:32.33 ID:hA7M0WtX0.net
はぁー、握力COC2の残り1cmから向上しねー
それどころか1.5cmになったような
前も書いたように固定握りなら買って間もなくから閉じれたんだけど普通の握り方だと変わらない。固定握りなら閉じれるんだから、これで限界ではないはず。今日は一切グリッパーに触らなかった。

476 :無記無記名 :2020/08/15(土) 01:24:23.85 ID:Wpqscp0c0.net
>>472
ヒトの指屈筋に関しては、神経制御の関係で、本来の30%の力も発揮できないから
筋肉痛にならないのは普通。
筋肉痛より神経系の疲れが先に来る。

握力王の新沼氏でも、トレ後に筋肉痛が来た経験が無いレベル。

477 :無記無記名 :2020/08/15(土) 07:10:39.99 ID:2YfTMZ/p0.net
そういえば
新沼氏や諸富氏てここみたり書いたり

478 :無記無記名 :2020/08/15(土) 07:10:44.62 ID:0XK+SpcU0.net
グリップ太いの(ゴリラの絵が描いてあるやつ)は握りづらいけど、普通のよりこっちの方が何か得することあるかね?
同じkgでも普通のは最後まで潰せてもゴリラのは潰せないんだけどこっち選んでよかったのかな?

479 :無記無記名 (ワッチョイ 2b64-4fM7 [222.145.56.183]):2020/08/15(土) 09:16:22 ID:oGpaqVzm0.net
神経の疲れってどういう感覚なんだろうか

480 :無記無記名 :2020/08/15(土) 09:35:11.50 ID:JXLu5i8Ud.net
ワンハンドデッドは器具を自作してやってたな、塩ビ菅の小さいやつなんて100円くらい、あとはチェーン切り売りしてもらってカラビナとプレートホルダーで完成。塩ビ菅は太いからいいよ

481 :無記無記名 :2020/08/15(土) 13:59:07.73 ID:yS4GHkDa0.net
ミナトはしょうがない
問題はミナトで遊ぶキチガイ健常者ども
ミナトは精神障害者ラクッペは健常者とマジレス

482 :無記無記名 :2020/08/15(土) 14:53:49.51 ID:/Ghqtqrn0.net
集団で誰かをバッシングしないと気が済まない奴って結構いるからな。

483 :無記無記名 :2020/08/15(土) 15:17:47.63 ID:yS4GHkDa0.net
↑うん、本当に気持ち悪いと感じた

484 :無記無記名 :2020/08/15(土) 20:43:49.50 ID:yS4GHkDa0.net
↑みんなかんけいないはなししてごめん
でもそろそろミナトも態度を改める時がきたんじゃないか

握力ハマルやつだいたいキモオタwwwwwwwwww

485 :無記無記名 :2020/08/15(土) 21:26:11.30 ID:/Ghqtqrn0.net
まあ、9割以上の人はバカ強い握力に関心ないし、標準的な握力でも問題なく生きていけるから、バカ強い握力に固執して鍛えてる奴らが多数派の人間に変人扱いされるのは仕方のない部分がある。残念だけど、人は簡単には分かり合えないから仕方ないって割り切るしかない。

486 :無記無記名 (ワッチョイ fb92-zLXa [106.72.130.128]):2020/08/15(土) 21:44:59 ID:qwzlQG0C0.net
握力120kgで標準的な成人男性の前腕掴んだらどうなるの?
骨折れる?

487 :無記無記名 (ワッチョイ 9fee-yCzg [221.242.202.49]):2020/08/15(土) 21:54:24 ID:/Ghqtqrn0.net
>>486
100kgの体重で相手の前腕を踏む時点で十分危険だから、握力120kgともなると骨にヒビが入ると思うよ。

その凶器ともいえる握力なら暴漢に首を絞められている時、首を絞めている方の前腕を思いきり握れば、暴漢は激痛で手を離すだろうから、自分を守る力にもなる。

488 :無記無記名 (ワッチョイ fb92-zLXa [106.72.130.128]):2020/08/15(土) 22:15:57 ID:qwzlQG0C0.net
>>487
おっそろしいねえ、握力100超えてるやつとケンカしたらほぼほぼ骨やられちゃうか
絶対に体に触れさせずに殴るor蹴るとか無理だろうし

489 :無記無記名 :2020/08/15(土) 22:57:01.63 ID:S729XoBT0.net
魚拓のクリエイターが握力で日本一になってたな

490 :無記無記名 :2020/08/15(土) 23:09:10.13 ID:Oq9/U93g0.net
左手の方がリバース閉じやすいから
左手はリバースばかり鍛えてたら
左手で普通握りしても、だいぶ閉じれるようになった
停滞してる右手もリバーストレが良いのか
左手が優れてるのか

491 :無記無記名 (ワッチョイ 1f3c-XQXO [211.131.31.217]):2020/08/15(土) 23:57:44 ID:yS4GHkDa0.net
ハンドグリッパー得意=小指、薬指が強い
握力計得意=人差し指中指が強い

↑上記を前提に考えると手でオナニーする動作は小指側を強く握る
 手マンの動作は人差し指重視
 この考えから得た感想が童貞はハンドグリッパーが得意
 ヤリチンは握力計が得意

お前らキモオタはハンドグリッパー得意だろww
プークスクスwww

492 :無記無記名 :2020/08/16(日) 03:13:49.99 ID:OEQWPBYd0.net
>>470ダンベルじゃ駄目なんよ、幅短いから安定して握れる
バーベルだと横にぶれるがそれをずらさずに握ることで手の平や指に
強烈に効く

493 :無記無記名 :2020/08/16(日) 08:32:33.70 ID:+whQu8eKd.net
>>492
それが握力の数値に反映されるの?手全体的に鍛えられるのはわかったが

494 :無記無記名 :2020/08/16(日) 09:55:33.41 ID:GQhIEKUMd.net
>>492
確かにバーベルはバランス取りづらそう。

495 :無記無記名 :2020/08/16(日) 10:00:20.01 ID:GQhIEKUMd.net
>>493
ワンハンドデッドリフトが得意だったヘルマン・ゴーナーは握力169kgだったらしい。

496 :無記無記名 :2020/08/16(日) 14:14:23.05 ID:KdDotdV50.net
おいお前ら図星だからって話題反らすなよ
まるで誰かさんみたいだぞ
もう一回逝ったるわ


ハンドグリッパー得意=小指、薬指が強い
握力計得意=人差し指中指が強い

↑上記を前提に考えると手でオナニーする動作は小指側を強く握る
 手マンの動作は人差し指重視
 この考えから得た感想が童貞はハンドグリッパーが得意
 ヤリチンは握力計が得意

お前らキモオタはハンドグリッパー得意だろww
プークスクスwww

497 :握力初心者 :2020/08/17(月) 09:23:13.66 ID:MQQ/5ui10.net
おほよう
昨日は笑いすぎて無事筋肉痛w

お前ら空気読めよ?
マジレスだからね?これ?
何のことかわかるよね?

498 :無記無記名 :2020/08/17(月) 15:12:28.89 ID:HjUl1882d.net
クロームメッキダンベルの重りの部分を持ってるとピンチ力が鍛えられる感じがする。
ジムにはピンチ力を鍛える器具は置いてないから、これでもいいかもな。

499 :無記無記名 :2020/08/17(月) 17:34:11.40 ID:MQQ/5ui10.net
↑土に埋めるぞクソスプ

500 :無記無記名 :2020/08/17(月) 17:37:25.59 ID:MQQ/5ui10.net
お不快池ないから
マジデ!!!

501 :無記無記名 :2020/08/17(月) 17:52:55.43 ID:MQQ/5ui10.net
どうでもいいけど
はよ高鉄棒、平行棒
公園においてとマジレス

502 :無記無記名 :2020/08/17(月) 17:59:37.10 ID:MQQ/5ui10.net
おいお前ら図星だからって話題反らすなよ
まるで水さんみたいだぞ
もう一回逝ったるわ


ハンドグリッパー得意=小指、薬指が強い
握力計得意=人差し指中指が強い

↑上記を前提に考えると手でオナニーする動作は小指側を強く握る
 手マンの動作は人差し指重視
 この考えから得た感想が童貞はハンドグリッパーが得意
 ヤリチンは握力計が得意

お前らキモオタはハンドグリッパー得意だろww
プークスクスwww

503 :無記無記名 (ワッチョイ 1f3c-XQXO [211.131.31.217]):2020/08/17(月) 18:06:47 ID:MQQ/5ui10.net
↑ねえ、聞いてる
 リアルおしっこキチガイオタクは
 エアプ確定だから
 まともな議論できんのよ

504 :デンマンマン (ワッチョイ 1f3c-XQXO [211.131.31.217]):2020/08/17(月) 22:03:39 ID:MQQ/5ui10.net
↑いや?俺デンマオタよ?

505 :スカトロおじさん :2020/08/17(月) 22:04:33.24 ID:MQQ/5ui10.net
↑ん?そんなこといったかな?

506 :スカトロ自重トレーニー :2020/08/17(月) 22:05:13.93 ID:MQQ/5ui10.net
↑俺は二次元限定

507 :小学性教師 :2020/08/17(月) 22:06:04.65 ID:MQQ/5ui10.net
↑俺は小学生以下しか愛せない

508 :教頭 :2020/08/17(月) 22:06:45.71 ID:MQQ/5ui10.net
↑カメラ仕掛けたのおまえやろ?

509 :硬直先生 :2020/08/17(月) 22:07:15.60 ID:MQQ/5ui10.net
↑こらこらやめなさい

510 :一般人 :2020/08/17(月) 22:07:47.23 ID:MQQ/5ui10.net
↑ん?お前怪しいな?

511 :クラスで10番目に可愛い女子 :2020/08/17(月) 22:08:47.39 ID:MQQ/5ui10.net
↑やだーきもちわるー

512 :学年一の美女 :2020/08/17(月) 22:09:23.64 ID:MQQ/5ui10.net
↑んーどうでもいいかな

513 :ムッツリ中学生 :2020/08/17(月) 22:10:25.54 ID:MQQ/5ui10.net
↑ハアハア…
 ウッ…

514 :ムッツリ高校生 :2020/08/17(月) 22:11:05.01 ID:MQQ/5ui10.net
↑やすみじかんにトイレで4545
 ウー

515 :社開示シン :2020/08/17(月) 22:11:45.75 ID:MQQ/5ui10.net
OLの足ジロジロ見がち

516 :変態サラリーマン :2020/08/17(月) 22:12:39.72 ID:MQQ/5ui10.net
仕事中美女のうしろでシコシココ

517 :中学生 :2020/08/17(月) 22:13:32.56 ID:MQQ/5ui10.net
授業中
バレないと
思って
シコシコこん

518 :中学生 :2020/08/17(月) 22:14:11.64 ID:MQQ/5ui10.net
パンツがびっしょりあらいやだ

519 :中学生 :2020/08/17(月) 22:14:36.46 ID:MQQ/5ui10.net
今日はパンツが汚いな

520 :中学生 :2020/08/17(月) 22:15:13.32 ID:MQQ/5ui10.net
でもスリルがあってやめられない

521 :中学生 :2020/08/17(月) 22:15:50.80 ID:MQQ/5ui10.net
下校中
女子高生のパンティー
のぞきがち

522 :中学生 :2020/08/17(月) 22:16:40.80 ID:MQQ/5ui10.net
女子高生の
自転車おっかけ
猛ダッシュ

523 :中学生 :2020/08/17(月) 22:17:45.95 ID:MQQ/5ui10.net
爆走したその先に
期待外れの
短パンだ

524 :中学生 :2020/08/17(月) 22:18:25.55 ID:MQQ/5ui10.net
御坂美琴のスカートの中身
気になっていた時期
あるだろう

525 :中学生 :2020/08/17(月) 22:19:22.50 ID:MQQ/5ui10.net
パソコンの画面
食らいつき
角度をかえて
見てみたり

526 :中学生 :2020/08/17(月) 22:20:12.29 ID:MQQ/5ui10.net
短パンの中身
妄想浸り
454545

527 :中学生 :2020/08/17(月) 22:21:01.58 ID:MQQ/5ui10.net
見えないからこそ
ロマンがある
そう思える時もあったけど

528 :中学生 :2020/08/17(月) 22:21:51.21 ID:MQQ/5ui10.net
やっぱり妄想
本物の
オパンチュ
到底
及ばない

529 :中学生 :2020/08/17(月) 22:22:40.62 ID:MQQ/5ui10.net
そこで目をつけた一人の少女
それはシスターズだった

530 :中学生 :2020/08/17(月) 22:23:36.10 ID:MQQ/5ui10.net
縞々パンツ
はじめまして
こんにちは

531 :中学生 :2020/08/17(月) 22:24:21.45 ID:MQQ/5ui10.net
縞パンの喜びを尻やがって!
許さんぞ(# ゚Д゚)

532 :握力初心者 :2020/08/18(火) 03:54:33.04 ID:mLYCIXqC0.net
やっぱゴミレスは君かwwwwwwwwww

533 :無記無記名 (アウアウウー Sa0f-ON8B [106.128.104.127]):2020/08/18(火) 20:04:58 ID:xPxjwFqMa.net
ID:MQQ/5ui10

↑こいつ最高にアホ

アホは晒し上げ

534 :ウーうんこ :2020/08/18(火) 22:48:58.37 ID:mLYCIXqC0.net
↑うんこ

535 :握力デンマ素人童貞キチガイ :2020/08/18(火) 22:50:14.58 ID:mLYCIXqC0.net
おいお前ら図星だからって話題反らすなよ
まるで水バクトさんみたいだぞ
もう一回逝ったるわ


ハンドグリッパー得意=小指、薬指が強い
握力計得意=人差し指中指が強い

↑上記を前提に考えると手でオナニーする動作は小指側を強く握る
 手マンの動作は人差し指重視
 この考えから得た感想が童貞はハンドグリッパーが得意
 ヤリチンは握力計が得意

お前らキモオタはハンドグリッパー得意だろww
プークスクスwww

536 :無記無記名 :2020/08/19(水) 00:33:27.04 ID:A2S70IYu0.net
ハンドグリッパーやって腕太くなったのに握力数値は落ちてて笑えない

537 :無記無記名 :2020/08/19(水) 00:56:55.01 ID:QAbNhPE90.net
>>536
それ何なんだろうな?
休息とれば、アップしてたりすんのかな?

538 :無記無記名 :2020/08/19(水) 01:09:42.46 ID:ss1PYcvs0.net
誰だゴミレスまぜるのはw

539 :無記無記名 (アウアウウー Sad9-bskB [106.128.110.104]):2020/08/19(水) 10:53:44 ID:4IXVa7Wra.net
>>536
頻繁に記録挑戦したり、フルパワー出したりしてないか?
神経系の疲れが出たときは2週間は握力トレを休むといい

540 :無記無記名 (ワッチョイ 5bcc-MBzo [175.177.42.146]):2020/08/19(水) 10:54:34 ID:LMItSSB00.net
>>539
2週間?!
休めるかなあ、無意識にニギニギしてるからなぁ。。

541 :無記無記名 :2020/08/19(水) 14:54:51.18 ID:z3mZ3Iib0.net
握力トレって腱鞘炎やばね指は大丈夫なん?

542 :無記無記名 :2020/08/19(水) 16:05:28.51 ID:YUCUV6xJd.net
指がやばいならしばらくは休まないと。
無理してやって腱鞘炎が悪化したら、せっかく鍛えた力もなくなるし。

543 :無記無記名 :2020/08/19(水) 18:28:41.26 ID:L49wkVlva.net
>>539
それ俺だわw
停滞って、そういうのも原因って考えられる?

544 :無記無記名 :2020/08/19(水) 19:55:14.70 ID:wjsAzEW+d.net
握力なんてたま〜に1セットしかしないけどまったく落ちないな もちろん上がりもしないけど

545 :無記無記名 :2020/08/19(水) 22:52:37.37 ID:nmPTDQW90.net
握力って握力鍛えるトレーニングしないと上がらない?
Big3とかだけじゃ変わらないかな?

546 :無記無記名 (アウアウウー Sad9-bskB [106.128.38.50]):2020/08/20(木) 13:16:23 ID:AMG026t3a.net
>>543
神経系の疲労を起こさないトレ継続がコツだよ
新沼氏の10日ルーティンとか参考にしてみ

547 :無記無記名 (ワッチョイ 6564-pZ7M [222.145.56.183]):2020/08/20(木) 14:49:52 ID:NYHJtKqx0.net
握力トレのメニューの組み方がイマイチよくわからん。

1rep x 2set
3rep x 2set
5rep x 2set

みたいな感じでいいのかな?
それともひたすら1repだけやった方がいいのかな。

548 :無記無記名 :2020/08/20(木) 15:30:40.34 ID:ws1nBnR10.net
>>546
新沼氏の10日ルーティンってどんな感じなの?知らないから詳しく教えて頂きたい

549 :無記無記名 (ワッチョイ 750b-opce [118.156.238.196]):2020/08/20(木) 17:33:35 ID:ws1nBnR10.net
>>546
新沼氏の10日ルーティンってどんな感じなの?知らないから詳しく教えて頂きたい

550 :無記無記名 :2020/08/20(木) 18:32:25.13 ID:MgbbHNNka.net
>>548
オークション等で手に入るよ

551 :無記無記名 :2020/08/20(木) 19:50:33.69 ID:gC+7Bn9jr.net
You Tubeでやってくれよwww

552 :無記無記名 :2020/08/20(木) 20:04:08.04 ID:FEZ57hlqa.net
長期休息したら、神経系の疲れを無視してトレーニングした分、向上してるかな?

553 :無記無記名 :2020/08/20(木) 20:31:56.71 ID:DYlsi/IDa.net
>>548
@1回閉じれるグリッパー
A5回閉じれるグリッパー
B8回閉じれるグリッパー
C20回閉じれるグリッパー

を用意する

一日目:@1×2set A3×2set B5×2set
二日目:B8×4set C20×4set(インターバル短く)
三日目:休み
四日目:休み
五日目:休み
六日目:@1×2set(7割の力で) A3×2set B 5×2set
七日目:二日目と同じ
八日目:休み
九日目:休み
十日目:休み

一日目と六日目は神経系のトレーニング。
新沼氏によればこの頻度と強度を超えると神経系の疲れが来て、
14日は握力が戻らない。
ただしこれでは筋量は上がらない。

二日目と七日目はボディビル的な筋力のトレーニング。
新沼氏によるとこのトレのみでは筋量は増えても握力には即座に反映しない。
長期的底上げが目的。


一・ニ日目、六・七日目に中休みはないが
これは神経系と筋量のトレとして別々なので
問題無いし実際に出来る上、効率的とのこと。

554 :無記無記名 (オッペケ Srb1-MENu [126.194.217.1]):2020/08/20(木) 23:43:28 ID:eS1XjR22r.net
林檎ってどの位の握力で潰せるの?今、握力60kgあるけど潰せる感じがしない

555 :無記無記名 :2020/08/21(金) 08:24:59.20 ID:4EzmQ4qL0.net
>>553
新沼レベルでも大体週2回程度なんだな。

556 :無記無記名 :2020/08/21(金) 14:31:18.27 ID:9kDs4I0w0.net
>>553
めっちゃ休むやん

557 :無記無記名 :2020/08/21(金) 15:31:46.11 ID:SgTveEFS0.net
知恵袋で調べてみると体力テストで使う正規の握力計で90kgの数字を出せるのにNo.1をクローズできない人もいるんだよな。

逆にグリッパーは強くても、握力計の数値はそんなにすごくないってパターンもあるから、握力計の数値が80以上でなおかつNo.2以上の強度のグリッパーをクローズする力もないと本当に握力が強いとは言えないってことだな。

558 :無記無記名 :2020/08/21(金) 18:30:57.63 ID:xlpDNPIxa.net
>>555>>556
ちな俺はトレ1年で
右は59kgから93kg
左は50kgから80kgに伸びた

ひたすらこの方法しかやってない。
最初は疑心暗鬼だったが
集中して完璧にやると驚くくらい伸びる。

559 :無記無記名 :2020/08/21(金) 19:03:43.14 ID:hNDAmEyN0.net
>>557ここでもさんざん言われてるけどね、そういう奴は「握力計の数字でサバ読みしすぎ盛りすぎ」
これに尽きるのよ、人差し指中指の握力系と薬指小指のグリッパーと多少の差はあるが
基本握力計で目標グリッパーより高い数字出せる人はその目標グリッパーはまず閉じれる
握力系の数字>グリッパーなんよ、これは新沼氏や横山氏も言ってたこと
握力ってサバ読み多いからcoc握らすとハッタリがすぐ分かる

560 :無記無記名 :2020/08/21(金) 20:30:04.09 ID:4EzmQ4qL0.net
左右差ってどうすればいいんだろう。
無理矢理にでも左右で同じグリッパーを握るべきなのか、それとも弱い方の手は素直に強度を落として握るべきなのか

561 :無記無記名 :2020/08/21(金) 20:46:28.12 ID:tL2Cr61UM.net
学生時代に柔道やっていて、
76だったとする。
引退してずいぶん経ち、65になったとする。
「握力いくら?」
「んーっと確か80くらい。」

こんな感じの現象だな。

562 :無記無記名 :2020/08/21(金) 20:47:30.17 ID:tL2Cr61UM.net
握力計の開き具合どれくらいが力出しやすいのかな?
どうもよくわからん。

563 :無記無記名 :2020/08/21(金) 21:08:51.93 ID:v9NdYpfY0.net
みんな握力トレ立ってやってる?座ってやってる?きょう立ってやったら良い意味で調子が違った

564 :無記無記名 :2020/08/21(金) 21:16:04.08 ID:4LveW63A0.net
立ってやってる、座る意味もわからんなる。by極弱

565 :無記無記名 :2020/08/21(金) 23:36:19.90 ID:Lu4UBaR40.net
基本座ってるから座って気が向いたときにCOCニギニギしてる

>>553
確かに、指の関節痛くなったり、手の甲が痛くなったりで、
しばらく休んだ後に、握力上がってる気がする
実は休むのかなり大事なのかな

566 :無記無記名 :2020/08/22(土) 04:25:48.78 ID:C7ZRZWAQ0.net
>>565
人によって方法の適合性に差はあるだろうが
騙されたと思って試してみるといい

567 :無記無記名 :2020/08/22(土) 04:31:59.42 ID:C7ZRZWAQ0.net
>>565
あと、休むのが大事というより
神経系の疲れを起こさずルーティンを続けるのが大事
一度それが来ると2週間は休まないと回復しないため。

しかも神経疲労の厄介な点は筋肉痛と違い、自覚症状がなく気付かないこと。
これのせいで多くのトレーニーが
「何故か伸びないな」という負のスパイラルに陥る。

568 :無記無記名 (ワッチョイ 550b-VlbK [124.208.113.112]):2020/08/22(土) 05:37:41 ID:zlYEh4nb0.net
>>567
と言うことは
>>539に書いてる
「頻繁に記録挑戦したり、フルパワー出したり」ってのが神経系の疲労を招くの?

569 :無記無記名 :2020/08/22(土) 06:08:56.26 ID:C7ZRZWAQ0.net
>>568
勿論。

570 :無記無記名 :2020/08/22(土) 06:23:51.57 ID:C7ZRZWAQ0.net
>>568
これも新沼DVDの引用だが
>>553で一日目に「1回閉じれるグリッパー」1rep×2をやるがそれを次に使用するのは六日目。
その六日目も、MAXは出さず7割の力。
これが神経疲労を起こさないギリギリのギリギリの頻度と強度。

神経疲労というのは、それほど起こりやすく、かつ防ぐべきもの、とのこと

571 :無記無記名 :2020/08/22(土) 07:13:04.37 ID:zlYEh4nb0.net
>>570
>>553のルーティンだとネガティブ、オバクラはどのタイミングでやれば良いのだろうか?

572 :無記無記名 (ワッチョイ c5ed-bskB [110.232.226.64]):2020/08/22(土) 09:32:11 ID:C7ZRZWAQ0.net
>>571
一日目のメインセットの後。
それで神経疲労が来るようなら頻度を調整する

573 :無記無記名 (ワッチョイ 6564-opce [222.145.56.183]):2020/08/22(土) 09:35:51 ID:OD2Drsh00.net
>>570
1回閉じれるグリッパーってのはギリギリ閉じれるかどうかわからないグリッパーなのか、それとも確実に閉じれるグリッパー?

あと7割の力を出すってのはグリッパーをあえて閉じきらないようにするってこと?

574 :無記無記名 :2020/08/22(土) 09:44:54.73 ID:C7ZRZWAQ0.net
>>573
1回「だけ」閉じれるグリッパーでほぼフルパワー。
2回閉じるのが可能なものでは強度不足と思う。
俺は伸びてく中でギリギリ閉じれないものなども使ってた。
7割はその通り。少し弱いのを閉じきるか同じグリッパーをあえて閉じきらないか。
自己の感覚で「全力の7割」というのでいい。

575 :無記無記名 (スップ Sd03-kvIE [1.75.1.161]):2020/08/22(土) 10:08:32 ID:eJIN1Hfad.net
頻繁に握力計をフルパワーで握ってたけど、
これはダメなのか・・・。

576 :無記無記名 (ワッチョイ 5bcc-MBzo [175.177.42.156]):2020/08/22(土) 10:15:45 ID:62WygSkE0.net
ちょっと軽やつを何回も何回も握るのってあまり意味ないんだな、やめよ

577 :無記無記名 :2020/08/22(土) 10:29:24.78 ID:OFVQQuTqd.net
低レップの日の翌日も普通に疲労感があるけど強度強すぎかな?
こんな状態で8レップや20レップとかやっても大丈夫なのか………

578 :無記無記名 :2020/08/22(土) 12:24:47.36 ID:C7ZRZWAQ0.net
>>577
以外に出来る(新沼)とのことだし、実際俺は出来た。
後は自分に合うよう試行錯誤あるのみ。

579 :無記無記名 :2020/08/22(土) 12:29:45.35 ID:O9PNgjyP0.net
つまりはけっこう休むってことだろ?

毎回必死に限界にチャレンジせねば発達しないんでねえの?

580 :無記無記名 :2020/08/22(土) 12:42:21.07 ID:C7ZRZWAQ0.net
>>579
それで伸びる人はいいんでないの
わざわざ変える必要ないだろうし
俺はこの方法が合った。

581 :無記無記名 :2020/08/22(土) 12:59:35.98 ID:Rd9GiGgR0.net
MAX感と本当のMAXは全然違うんだろうな。
疲れてる時に思いっきり握ってMAX感出せたとしても、疲労回復して本当のMAXを超えないと意味ないのかな

582 :無記無記名 (ワッチョイ 6564-pZ7M [222.145.56.183]):2020/08/22(土) 13:13:22 ID:OD2Drsh00.net
>>580
左右差はあまり気にしてなかった感じ?
やっぱり左右で違うグリッパーを使ってた?

583 :無記無記名 (ワッチョイ c5ed-bskB [110.232.226.64]):2020/08/22(土) 13:19:07 ID:C7ZRZWAQ0.net
>>582
左右差はあまり気にしてない
左にはスパルタでついてこさせた感じ

念の為聞くが握力以外にウエトレをしてるか?もしYESなら気をつけた方がいい
デッドリフトやシュラッグなど上半身のプル系種目や
アームカール等上腕前腕のトレが握力を消耗し、これまた神経疲労を招くため
休み日には避けて別の日に移動するなど工夫がいる
俺は元々握力以外のトレーニーだったから
実は一番これに苦労した

584 :無記無記名 :2020/08/22(土) 15:08:48.92 ID:XMy37ogF0.net
毎日ニギニギで伸びる現象は初心者ボーナスみたいなもんだろ

恐らくはやり始めの時期の神経系改善で握力が伸びてるのであって
それがずっと続くわけじゃなし。

余程恵まれた資質があるならともかく
諸富さんのルーティンでも一日ずつは空けるし
ヘレのやり方でも週3じゃなかったか。

585 :無記無記名 (ワッチョイ ebee-tbMk [113.38.14.241]):2020/08/22(土) 16:41:04 ID:O9PNgjyP0.net
そういえば四の五の言わずに毎日握れって言ってた人が現れないな。。

586 :無記無記名 :2020/08/22(土) 17:55:13.16 ID:xCrZ4TBz0.net
神経や腱や筋肉の疲労回復のスピードは人それぞれだし一概に言えない

587 :無記無記名 :2020/08/22(土) 17:58:59.90 ID:IOat1NZla.net
毎日ニギニギの情報ソースが知りたい
何かの実験結果とか誰かのDVDとか

588 :無記無記名 (アウアウウー Sad9-VlbK [106.132.82.153]):2020/08/22(土) 19:01:54 ID:05g49N1qa.net
>>553
じゃあエブリトレなんて、もってのほかなの?

過去スレに握力強めの人、みんなエブリトレだったような?

589 :無記無記名 :2020/08/22(土) 19:25:27.29 ID:C7ZRZWAQ0.net
>>588
エブリで上手く行ってる人、いかない人がいるように
この方法も合わない人はいるだろう。
過去スレのことはよく知らんけど
この方法だけが絶対と言うつもりも勿論ない。
俺には新沼氏の10日ルーティン理論に基づいてやったら合ってたというだけ。

590 :無記無記名 :2020/08/22(土) 19:34:23.27 ID:OD2Drsh00.net
エブリでやるにはかなり強度を落とさないと危ないだろうな。

591 :無記無記名 (アウアウウー Sad9-VlbK [106.132.82.153]):2020/08/22(土) 19:41:51 ID:05g49N1qa.net
俺が停滞してるの、休みが少なかったかもしれんな。
閉じようとしてるグリッパー、頻繁に今日はどれくらい閉じれるか?って試してたし、トレーニングもクソ思い切りを休み少なくやってたし。神経系疲労かぁ。

592 :無記無記名 :2020/08/22(土) 21:56:36.19 ID:PyiNdgOn0.net
>>576
まあ、俺もガキの頃は15kgのハンドグリップをひたすら握りまくって握力23から32に上がったから、本当に無意味ってわけではない。

ある程度の強さになるとカスみたいな強度じゃ最大握力を上げにくくなるんだろうけど、筋持久力のトレーニングにはなるね。

593 :無記無記名 :2020/08/22(土) 22:54:37.35 ID:lV4KMxpg0.net
手をグーパーするだけでも小6で握力43kg行ったよ
体力測定の時におなじみのこいつで測ったから間違いない
https://www.tyojyu.or.jp/net/kenkou-tyoju/imgs/fig1_akuryoku.png

594 :無記無記名 :2020/08/23(日) 00:30:46.74 ID:umxHxdqTa.net
そういえば砂袋を拳で叩き続ける空手の鍛錬で手の骨を太くしたんだが
それだけで握力が5kg上がった上に余裕を感じるようになった

骨が太くなると靭帯や腱も当然太くなるから理にかなってると思った

大山倍達が100kg超えなのも理由の一つかな

595 :無記無記名 :2020/08/23(日) 09:18:42.71 ID:a0uy6JINd.net
なんでも賢いやり方ってやつがあるんだよな
新沼氏はすごいな トレーニング理論を確立とかさ

596 :無記無記名 :2020/08/23(日) 11:30:57.87 ID:CUxQlRRJ0.net
>>592>>593
そのトレ方法と関係無く、
成長期による体力向上かもね。
子供時代なら。

597 :無記無記名 :2020/08/23(日) 13:02:25.10 ID:vfIdffu40.net
>>594
そんな鍛錬があるのね!いいこと聞いた、真似しようかな

598 :無記無記名 :2020/08/23(日) 17:24:18.79 ID:JMDw8boVa.net
>>597
正拳、裏拳、掌底、手刀
色んな方向から一日50回ずつ。
程よい痛みが残るくらいがベスト。

俺の流派含めフルコン空手は部位鍛錬が必須だけど
考えてみれば他競技より握力強い人が多いと思う。
骨を鍛える発想はアスリートに無く
武道独特のもので、意外と盲点なんじゃないかと思った。

599 :無記無記名 :2020/08/23(日) 17:38:43.03 ID:CUxQlRRJ0.net
砂袋を拳で叩く時に
強く握るから
それが無意識に握力トレーニングに

600 :無記無記名 :2020/08/23(日) 19:14:31.89 ID:ZhGm8RJZ0.net
骨って折れると前より太くなるって言うし、
ちょっとずつ破壊することでちょっとずつ太くなるんかな?

601 :無記無記名 :2020/08/23(日) 19:18:36.34 ID:JMDw8boVa.net
骨は振動などの衝撃を与えることで形成促進されることが医学的に証明されている。
骨折の治療などでも病院で超音波を使用するのはその応用。

僅かに痛めつけることで頑丈になるのは筋トレと同じかもな

602 :597 :2020/08/23(日) 19:31:45.87 ID:vfIdffu40.net
>>598
ありがとう。
俺は空手とか全くやったことないんだけど、正拳とかの打ち込みってのは俺みたいな素人が適当にやっちゃっても大丈夫なものなの?骨を鍛えるためのものだからそこまでフォームとか気にしなくていい?

603 :597 :2020/08/23(日) 19:33:13.85 ID:vfIdffu40.net
>>601
ほえー、おもしれーな。今までは筋トレのことしか考えてなかったから。骨も鍛えられるんだな

604 :無記無記名 :2020/08/23(日) 19:35:34.93 ID:Dkt3uQlv0.net
手の骨が弱いのは空手家として致命的だからね。空手の鍛錬をするからこそ、手の骨は強くなる。そういう理屈だね。

605 :無記無記名 :2020/08/23(日) 20:36:12.71 ID:+G7pA0LRa.net
>>602
無理すると中手骨骨折とか起こすから最初から無茶な打ち方はNGだが
だんだん強度を上げていくといい

正拳はしっかり握り込んで拳を作り、ナックルパート全体を当てれば大抵は大丈夫

部位鍛錬でyoutubeを適当に検索するといい

606 :無記無記名 :2020/08/23(日) 21:37:48.92 ID:OFTUZEp20.net
空手のくだりはいいけれどさ、正拳の握り方を説明したほうがいいと思うんだ

607 :無記無記名 :2020/08/23(日) 21:57:49.36 ID:Tqx0tJZsa.net
>>606
考えたが文字では説明出来ん
調べてみてくれ

608 :無記無記名 :2020/08/23(日) 21:58:33.31 ID:ZhGm8RJZ0.net
指細いままで握力100kg超えとか可能なんだろうか?

609 :無記無記名 :2020/08/23(日) 22:10:30.87 ID:OFTUZEp20.net
>>607
ありがとう。

例えば握ったときにこうなるのはよろしくないよ、肝心な指が握り込めてない状態
https://i.imgur.com/Fj9GIog.jpg

空手の正拳ってのであれば、使うのは人差し指と中指なので、わかりやすく握るとこうなります
https://i.imgur.com/Yl3qIcQ.jpg

横から見るとこうなります
握り込めるので90°しっかり曲がります
https://i.imgur.com/VNZB0vk.jpg

昔の漫画で、たくさん叩くと拳が潰れて平になる、なんて描写があるけど真逆でどんどんデカく厚くなるっけね

拳の鍛錬が握力に効くかはわかりません!

610 :無記無記名 :2020/08/24(月) 00:34:09.88 ID:8QBU5yQH0.net
>>608
指が細いってことは指に大きな力がかかった時、怪我をしやすいってことだから、握力を極める上で障害になるよ。

No.3以上をクローズできる人たちはみんな指がごついけど、あれくらい指が太くないと特殊な強度のグリッパーは危ないってことだよ。

611 :597 :2020/08/24(月) 00:50:22.88 ID:p9ZMPQpD0.net
わざわざ写真まで撮ってくれてありがとう。これで俺も鉄の拳をつくるぜ!まずは砂袋をAmazonで買うか…

612 :無記無記名 :2020/08/24(月) 09:16:29.00 ID:eLkgQDhdr.net
指大事だよなあ
普通に暮らしてて指太い人羨ましい

613 :無記無記名 :2020/08/24(月) 09:34:22.05 ID:lkiLl/c1d.net
指懸垂はやるけど指立てはやらない
別物だからやった方が指は強くなるんだがな

614 :無記無記名 (ワッチョイ 550b-VlbK [124.208.113.112]):2020/08/24(月) 20:22:27 ID:ZZy5zqZ50.net
>>539
神経系の疲れって、2週間じゃなく1週間休みじゃ短いかな?

615 :無記無記名 :2020/08/24(月) 20:29:59.31 ID:kDbzeOwpa.net
>>614
自分の経験・感覚でも
実際2週間ほど経たないと回復しなかった
それ以前に握っても明らかに握力計の数値が出ない

大概の人が2週間くらいなんじゃないかと思った

616 :無記無記名 :2020/08/24(月) 20:35:21.03 ID:kDbzeOwpa.net
>>614
神経疲労を招くのだけはごめんなので
普段は>>553の10日ルーティンを正確に守っている。
2週休むのは記録挑戦したときのみかな。

617 :無記無記名 :2020/08/24(月) 20:40:33.23 ID:VWfBW+cH0.net
2週休むのが一番きつい

618 :無記無記名 :2020/08/24(月) 22:49:50.60 ID:O19Sstoda.net
>>616
記録挑戦した時のみってことはトレは全力でやってないの?

619 :無記無記名 :2020/08/24(月) 23:07:11.48 ID:ar97s0uRa.net
>>618
握力計は殺す気で握るから、それ一発で神経疲労になる

一回だけ閉じれるグリッパーを一回握るのはまた全然違う話。
似て全く非なるもの

620 :無記無記名 :2020/08/24(月) 23:14:02.27 ID:O19Sstoda.net
>>619
あれ?グリッパー(トレ)も殺す気で握れって言われてない?新沼氏も毎回死ぬ気で握れって

621 :無記無記名 (アウアウウー Sad9-bskB [106.128.111.16]):2020/08/24(月) 23:23:15 ID:ar97s0uRa.net
>>620
そんな事言ってたの?知らんけど。
まぁ結局自分のやり方も新沼氏のDVDを元にして
意識・無意識問わずアレンジしたりしてる気がするし
中には勘違いも入ってたりするかもだから
新沼氏のDVDを入手するのが一番と思う
そして自分に合ったやり方に調整すると良い

新沼氏もDVD冒頭で
「私に合った方法が貴方に合うか分かりませんし、その逆も言えます」と言ってたし

622 :無記無記名 (ワッチョイ dd0b-Pzmg [106.173.244.170]):2020/08/24(月) 23:42:52 ID:Iawgni2B0.net
一回も閉じれないグリッパーを殺す気で握るのはどうだろうか、俺そればっかり

623 :無記無記名 (ワッチョイ 550b-VlbK [124.208.113.112]):2020/08/25(火) 01:47:56 ID:FUBgW8PG0.net
>>622
俺もそうやってトレしてるけど
いままで、そのトレで握力向上してきたんだよね?

624 :無記無記名 :2020/08/25(火) 09:35:40.46 ID:o7HGnnPaM.net
80kgのグリッパー閉じれるようになったけど、
握り方がうまくなったことが大半な気がする。。。

625 :無記無記名 (テテンテンテン MM8b-tbMk [133.106.37.133]):2020/08/25(火) 11:19:33 ID:SLuBt5NyM.net
殺す気は物騒だから辞めようww
握れなかったら殺される、ということにしよう。

626 :無記無記名 :2020/08/25(火) 17:42:53.51 ID:5RZE2MZn0.net
自分で言うのもキモいんだけど、ちょっと女の子みたいな手してるんだけどやっぱり限界あるのかな。

627 :無記無記名 :2020/08/25(火) 18:06:33.95 ID:FUBgW8PG0.net
>>624
イサミ?ちなみに握力いくつ?

628 :無記無記名 :2020/08/25(火) 21:12:41.06 ID:C1ffQ+dQ0.net
>>623
COC1ギリから始めて3閉じようと頑張ってる程度にはそれで伸びたけれども…

629 :無記無記名 (ワッチョイ 6b30-JI6e [153.181.208.129]):2020/08/26(水) 18:21:38 ID:ofkf9wNQ0.net
デッドリフトや懸垂をやると、最初にバテるのが手なんだけど、
支える力をつけるのはどんなトレーニングがいいでしょうか?
今は何やっていいかわからないので、懸垂するバーに限界までぶら下がるのを何セットかやるしかない感じです。

630 :無記無記名 :2020/08/26(水) 20:06:49.87 ID:buoP1tSH0.net
>>629
ホールド力のトレーニングはそれでいいと思うよ。プリトレ2で紹介されているタオル・ハングもやったら?

鉄棒にぶら下がるのは腕の力も意外といるから、ホールド力だけじゃ長時間ぶら下がるのはきついよ。

631 :無記無記名 :2020/08/26(水) 20:42:51.41 ID:zXkZgsxN0.net
>>622
最後の1cm〜数ミリがどうしても閉じれない状態がかなり長くなると思う

632 :無記無記名 :2020/08/26(水) 21:12:05.24 ID:QKFEr3OR0.net
>>631
ある日突然カチッて鳴ってくれる快感が得られるよ!
まぁ、人それぞれでいいよね。やり方なんてさ

633 :無記無記名 :2020/08/26(水) 21:58:40.62 ID:aZCwcL4qa.net
>>632
残り1cmとかの時、ファイナルとかってどうやって強化しましたか?

634 :無記無記名 :2020/08/26(水) 22:01:56.71 ID:aZCwcL4qa.net
>>631
俺まさにそれなんだけど、どうすりゃ良い?
やはり神経系の休息?
なにかアドバイスあったら頼みます

635 :無記無記名 :2020/08/26(水) 22:11:00.46 ID:onCrIs5ia.net
両手で握ってネガティブ

636 :無記無記名 :2020/08/26(水) 22:19:52.28 ID:QKFEr3OR0.net
>>633
だめかーって思って翌日頑張るか、閉じられるやつで一連の動作を見直したり
使命感は無くてそのうち何とかなるだろう精神でやってます

637 :無記無記名 :2020/08/26(水) 23:29:04.32 ID:Ga8I5Dx10.net
Kカズミって女の人、トランプちぎり出来るみたいだけど握力何キロくらいあるんだろ

638 :無記無記名 :2020/08/27(木) 00:33:52.23 ID:7r1IJd1/a.net
漫画に散見される
親指・人差し指・中指で10円玉を曲げる、
また親指と人差し指のみで500円玉を曲げるには何kgの握力が必要なのだろう?

639 :無記無記名 :2020/08/27(木) 09:27:48.18 ID:9BaNd6hVd.net
10レップくらいでパンプさせるようなトレーニングでも握力伸びるかな?

640 :無記無記名 :2020/08/27(木) 09:45:20.51 ID:Bp7Ssr8k0.net
>>639
新沼さんは1−5レップ推奨してたぞ
やはり重いのを低レップが高重量上げるのに適してると。
ベンチプレスも握力も高重量上げる練習は似てると。

641 :無記無記名 :2020/08/27(木) 10:24:21.91 ID:KHjmkBQsd.net
>>640
文字化けしてる。
もう一度書き込んでくれ。

642 :無記無記名 :2020/08/27(木) 11:37:41.87 ID:Bp7Ssr8k0.net
>>641
文字化けごめん

新沼さん曰く、握力の数値上げるには1から5レップしか出来ない硬いハンドグリップでやる事を推奨してたよ。高重量低レップはベンチプレスの最高重量を上げる練習に似てるから握力上げとベンチプレスは似てますねと言ってた

643 :無記無記名 (スプッッ Sd03-6tZC [49.98.16.98]):2020/08/27(木) 12:11:13 ID:zEen5VWPd.net
>>642
文字化けしてたけど最初と最後の数字が1と5だったから想像はついてた。
やはり高重量低レップか。

644 :無記無記名 (スプッッ Sd03-6tZC [49.98.16.98]):2020/08/27(木) 12:14:47 ID:zEen5VWPd.net
そういえば新沼さんって1981年生まれだと思うけど、なぜかネットでは1970年生まれと書いてるサイトがあるw
ネットの情報はほんとにいい加減すぎるw

645 :無記無記名 :2020/08/27(木) 12:56:30.81 ID:ell4BVJo0.net
スーパーグリッパーを買ってみたけど付属の換算表と実際に必要な握力とで結構差があるな。

646 :無記無記名 (スッップ Sd03-nrcG [49.98.160.135]):2020/08/27(木) 16:02:29 ID:Ym5dVCAHd.net
今日は握力まったくダメだった
力がでない

647 :無記無記名 :2020/08/27(木) 19:02:55.04 ID:4iEOz/xua.net
>>635
ネガティブがいいの?
オーバークラッシュじゃなく?

648 :無記無記名 :2020/08/27(木) 20:13:15.51 ID:ZD+CuXmEM.net
休息期間が大事と言いながらずっとサボる俺。
やパ1日置きかな

649 :無記無記名 :2020/08/27(木) 22:25:54.82 ID:MM26OvN40.net
連日ニギニギがもたらすもの
https://youtu.be/DcHj1l4SnHI

650 :無記無記名 :2020/08/27(木) 22:56:02.56 ID:EMheebr50.net
>>649
めっちゃ強くなってるように見えるけど元々それくらいあって握り慣れしたからなのかな、ちょっとこれは追いたいね

651 :無記無記名 :2020/08/27(木) 23:22:55.18 ID:EcGH0DaD0.net
>>649
このよく見る握力計買おうと思ってるけど
グリップDより5kgくらい高く出るくらいかな?

652 :無記無記名 :2020/08/27(木) 23:29:44.08 ID:MM26OvN40.net
>>650
動画のように10日ほどで握力が頭打ちとなり握力が下がる
これは神経疲労でダメになるということ。
全力を出すエブリトレは初心者にしか効果がないと思う

653 :無記無記名 :2020/08/28(金) 00:16:05.12 ID:kocwR4EN0.net
神経疲労の感覚がイマイチよく分からん。
神経疲労してなくても停滞は普通にするだろうし。

654 :無記無記名 (アウアウウー Saa1-lf1q [106.128.107.163]):2020/08/28(金) 08:28:15 ID:R4CaWPpTa.net
重要なのは停滞ではなく、下がってることだよ

655 :無記無記名 :2020/08/28(金) 14:13:51.33 ID:LYmeV70e0.net
>>651
その握力計、No.1をクローズできる人が48ぐらいだったから、そこまで変わらないと思うよ。
同じ握力計でも握り幅の調整によって5kg以上の誤差が生じることもあるし。

656 :無記無記名 :2020/08/28(金) 19:01:02.65 ID:/yUKsNZ+M.net
俺52だけど本当に世間の標準50なのか?
45くらいと思うんだけどなー。
50超えてる人って珍しいと思いたいなー。

657 :無記無記名 :2020/08/28(金) 19:42:54.29 ID:PPd+muQe0.net
普通の成人男は握力50くらいってのが、まわりの認識だったな

ユーチューバー握力
https://m.youtube.com/watch?v=a-lJIqYPFT8

658 :無記無記名 :2020/08/28(金) 19:52:17.63 ID:wT71njWL0.net
実際は45ぐらいと思うよ、やや強いので50ぐらいで強いッて言われるので55 ぐらい、60超えてたらかなり強い感じ、自称70オーバーは殆どハッタリだな
昔新沼さんのセミナーでセミナー後握力測定あったけど殆ど50台、40台もいたよ
70超えは少なかった、握力に興味ある人ですらこんなもんよ
まぁ測定は後半測った人たちは握力系が汗でヌルヌルだったんでもう少し高い数字出たかもしれんけどね

659 :無記無記名 :2020/08/28(金) 19:52:25.45 ID:0qkXooE30.net
>>656
https://www.city.nerima.tokyo.jp/hokenfukushi/hoken/kenkodukuri/kenkoi7/20190305111627975.files/akuryokuheikinti.pdf
これを見て確認せよ

660 :無記無記名 :2020/08/28(金) 19:54:57.23 ID:LYmeV70e0.net
>>656
握力10kg台の人と70kg台の人が同じ割合で存在するなら平均が40ぐらいになるのは仕方ないよ。
まあ50あればそんなに弱くないし、40でも悪くはないよ。65以上あれば普通の人に結構強いって印象は与えられる。

661 :無記無記名 (ワッチョイ 1d0b-RZs+ [124.208.113.112]):2020/08/28(金) 20:30:21 ID:PPd+muQe0.net
俺、握力鍛える前どれくらいあったかなぁ
一応デミタス缶コーヒーの缶はペシャリ潰せてた。でもホムセンのグリッパー50kg2回閉じるのがやっとだった

662 :無記無記名 :2020/08/29(土) 14:29:27.39 ID:aHv2kP4u0.net
当たり前だけどcocに油指したらギューギュー言わなくなったとともに若干閉じやすくなった

663 :無記無記名 :2020/08/29(土) 15:35:32.27 ID:yGcMIwDO0.net
>>659
18さい19歳が意外と低いですね。
とりあえず大雑把に把握する程度で、
20から50の男の世間平均は48キロ
てことにしとこうか。
なかなか強いがな一般人。

664 :無記無記名 :2020/08/29(土) 16:23:21.19 ID:mFHmrGfz0.net
神経系の疲れは人によってタイミングが違うし
リミッター解除で克服出来るんじゃないか

ジョー・キニーなんかカフェイン摂取とスクワットしまくった後にトレーニングして
火事場の馬鹿力を意図的に起こしてたと言ってたし。

「私はワークアウトしていたのではない。毎日命がけの戦いに出ていたのだ」
という名言を残している

665 :無記無記名 :2020/08/29(土) 19:09:38.99 ID:FphTJOwFa.net
ジョー・キニーって、たまに名前聞くけど誰なんだろうか。

666 :無記無記名 :2020/08/29(土) 20:25:54.82 ID:L1TBDuqU0.net
>>665
世界で初めてcoc#4の認定を取った人

667 :無記無記名 (アウアウウー Saa1-lf1q [106.128.110.146]):2020/08/29(土) 20:31:32 ID:Dsu0xXLRa.net
>>666
それって凄いの?

668 :無記無記名 (ワッチョイ e3a7-vC/X [123.226.149.41]):2020/08/29(土) 20:42:35 ID:L1TBDuqU0.net
>>667
凄いと思うよ
#4の認定者はこの26年間で世界に5人しかいない

669 :無記無記名 :2020/08/30(日) 13:32:41.86 ID:Rj/h4f760.net
握力は柔道やレスリングや相撲とかの掴む系の格闘技では重要だけど
打撃系格闘技だと無関係だと思う

670 :無記無記名 :2020/08/30(日) 14:35:12.89 ID:MPX0JqGA0.net
格闘技詳しくないんやけど総合で相手の手足を120キロくらいで握るの無しなん?

671 :無記無記名 :2020/08/30(日) 14:42:45.03 ID:7XDV0Iv60.net
でも野村忠宏の握力って一般人と変わらないらしいよ。45kgぐらい。意外に柔道に握力必要ないのかな?

672 :無記無記名 (ワッチョイ fb5c-vC/X [111.169.198.146]):2020/08/30(日) 15:04:46 ID:Zi7cGyyt0.net
>>670
握ってどうなるのって話
単に握るだけでその後の展開がないなら殴り返されるなり抜かれるなり、何なら握られたところを始点にして関節に持っていくなりされるだけ

673 :無記無記名 (ワッチョイ 7bb6-2+C8 [183.177.188.91]):2020/08/30(日) 15:06:19 ID:MPX0JqGA0.net
>>672
両手握ったら殴られないだろ
抜けるんかな

674 :無記無記名 :2020/08/30(日) 15:31:17.54 ID:Ca1yimNcM.net
握って破壊っていう話でしょ?
実現できたら恐怖だな

675 :無記無記名 (ワッチョイ fb5c-S4L/ [111.169.198.146]):2020/08/30(日) 16:00:05 ID:Zi7cGyyt0.net
>>673
いや相手は案山子じゃないんだから
いきなり両手首握りになんかにいったらがら空きの顔面にパンチ食らうだけだよ
あといくら握力があったって抜き方知ってる成人男子の手首いつまでも握ってられないって
あれ握った手の親指の先端狙うからね
いくら握力鍛えたって親指の一本で同程度の体格の人間の腕一本と力比べして勝てないでしょ
手首抜くだけなら女子供が素人成人男性相手にしたってやれるんだから

>>674
それこのスレで時々話でるけど、実際にそんなことやった例とかあるの?
相手が赤ん坊とか骨粗鬆症とかならともかく、細い指の骨でそれよりずっと太い腕の骨に決定的なダメージ与えるなんて不可能じゃない?

676 :無記無記名 :2020/08/30(日) 16:12:57.49 ID:RgJJ/FXV0.net
>>672
頭蓋骨粉砕するには握力どれぐらいいるかね?

677 :無記無記名 :2020/08/30(日) 17:40:00.22 ID:B5iForlaM.net
120キロで
握れたら

の話を戯言でしゃべってるだけだからw

握れるかどうか、は別問題w

抜けるかどうか、は、120キロに対しては、抜け方知ってる、がつうよするかどうかはわからん気がする
破壊力もまた然り、剛腕すら砕く!! かもw

678 :無記無記名 :2020/08/30(日) 19:54:49.20 ID:/lGn3i5vM.net
格闘技板なのここ

679 :無記無記名 :2020/08/30(日) 20:24:56.78 ID:zvWr5Xj50.net
酒のんだ勢いでネガティブトレーニング的なことしたら、
なんか手の平側がめちゃくちゃダメージくらったっぽい
力入らん・・・・・・・・

680 :無記無記名 :2020/08/30(日) 20:30:07.88 ID:zvWr5Xj50.net
>>677
適当にググった感じだと
人間の骨は健常なら6kN(キロニュートン)くらいまで耐えられるらしい
そんでkNをkgに変換するとすると1kn=100kgくらいっぽい
全然折れないね
握力最低600kgは必要とか無理臭いね

681 :無記無記名 :2020/08/30(日) 20:32:33.15 ID:VzJ1OLAB0.net
>>676
人の頭蓋も体格と同じで個人差があるから分かりかねるけど、相手の頭の大きさが自分の手に対して大きすぎる場合は怪力のレスラーでも相当難しいでしょ。
てか何でそんな物騒なこと考えたの?

682 :無記無記名 :2020/08/30(日) 20:55:01.93 ID:VzJ1OLAB0.net
>>671
柔道はクラッシュ力よりはホールド力の方が重要だからな。
クラッシュ力が一般的な柔道家より発達していても、鉄棒にぶら下がったら2分も持たない人って結構いるからな。

握り潰す力が並外れていても、握ったものを保持する力も優れているとは限らないってことだから並外れたクラッシュ力と鉄棒に10分以上ぶら下がるホールド力を同時に併せ持っている奴が本当に握力強いってことなんだろうな。

683 :無記無記名 :2020/08/30(日) 21:11:28.49 ID:zvWr5Xj50.net
柔道で言うなら、例えば襟首掴んで離されなければいいわけで、
最悪の場合で、自分の体重×遠心力、くらいなもんじゃないかな
何kgになるか想像もつかないけど

684 :無記無記名 :2020/08/30(日) 21:11:57.97 ID:Zi7cGyyt0.net
>>677
>抜けるかどうか、は、120キロに対しては、抜け方知ってる、がつうよするかどうかはわからん気がする

それを抜き方知ってる人が言うならいいんだけどさ、それすら知らずに分からん気がするとか、戯事っていうか妄想にもならないよね
あのね、握力120kgっていっても、その力は万全の状態で一定の方向にのみ発揮できるもんでしょ
握力計のグリップを120kg出せる方向にセットしてから、手の中でそのグリップの90°ほど回して、親指と指の付け根で挟むような方向にセットしたら、120kgどころかまともに握ることすら難しくなる
手首抜くときってのは、こういう方向に抜くもんなんだよ
これを握力だけで押さえるなんて無理だって
つうかこのスレってこんな愚にもつかない妄想繰り広げるスレなの?

685 :無記無記名 :2020/08/31(月) 13:05:00.25 ID:yZ6tg1B90.net
握力100kgはスゲー!ってなるが
120kgと言われても「それが何?」となるわ

686 :無記無記名 :2020/08/31(月) 13:33:59.66 ID:i/8JHb3s0.net
>>682と言ってもクラッシュ力が桁外れに強い人はホールドも強いけどな
ホールドはグローブやストラップなしで普通にウエイトやってるだけでも強くなるし
一番難しいのはピンチ力だな

687 :無記無記名 :2020/08/31(月) 14:06:25.97 ID:cHdMMt4Aa.net
準強姦メダリスト・内柴正人の握力トレ
https://youtu.be/YjJiz2loHZo

688 :無記無記名 :2020/08/31(月) 20:27:50.79 ID:mP0fuDQG0.net
ようやくCOC1を閉じて10秒我慢できるようになった
左手ではまだ閉じきることすら出来ないのが悲しいところ

689 :無記無記名 :2020/08/31(月) 21:10:03.73 ID:DOlEAr7D0.net
左右差が気になるな。

無理矢理にでも左右で同じ強さのグリッパーを
握るべきなのか。

690 :無記無記名 :2020/08/31(月) 21:29:01.97 ID:poOD94eqa.net
2週間休息しても変わらなかった
おかしいなーなんでだ

691 :無記無記名 :2020/08/31(月) 21:42:24.27 ID:s7/WyWGI0.net
オナニーと一緒だろ
2週間我慢したオナニーと3日我慢したオナニーは同じ気持ちよさ

692 :無記無記名 :2020/08/31(月) 21:45:14.75 ID:vfoqknFb0.net
2週間経っても回復しないのなら
元々神経系疲労ではなかったということだろう

693 :無記無記名 :2020/08/31(月) 22:01:00.50 ID:poOD94eqa.net
>>692
でもエブリトレする前はあと数ミリ閉じれてたんだよなー

694 :無記無記名 :2020/08/31(月) 22:03:50.29 ID:vfoqknFb0.net
>>693
本当に2週休んだ?
他に筋トレしたりしてないか?

特にデッドリフトとかシュラッグとか握力を使うプル系のやつ

695 :無記無記名 :2020/08/31(月) 23:11:42.89 ID:s7/WyWGI0.net
coc2ギリ閉じれる人は1.5や1を触らない方がいい気がする、軽いの触ると落ちる

696 :無記無記名 :2020/09/01(火) 11:54:44.58 ID:7MWA1c720.net
握力は鍛えにくいよう、神が制限をかけている
と、昔リチャード・ソリンが言ってたな

697 :無記無記名 :2020/09/01(火) 12:16:43.52 ID:KZ81BYrWM.net
イサミ持ってる人います?
ここの人なら皆さんノーセットクローズで60キロ閉じれるんかなー?

698 :無記無記名 :2020/09/01(火) 13:05:11.52 ID:9oABNT8Fa.net
俺のNo4、ロレットが消えてツルツルだし指の形がめり込んで跡がついた。
100均で売ってる安物グリッパーのようになってしまったわ。
ハンドルの内側もギリギリしすぎて半分ほど削れたし。

699 :無記無記名 :2020/09/01(火) 17:54:34.98 ID:Ar0pTt2ca.net
>>694
左手のトレーニングはしてたかな
右手は休んだよー

700 :無記無記名 :2020/09/01(火) 18:11:09.38 ID:KW/MRN6B0.net
>>698
ゴリラかな

701 :無記無記名 :2020/09/01(火) 20:26:05.12 ID:AfKylWPQr.net
>>698
なるほど凄いなあと思ったけどよく考えるとただのヤバイゴリラだった

702 :無記無記名 :2020/09/01(火) 21:48:48.88 ID:dwYv9eup0.net
COC握り方が悪かったのか左手首が痛くなっちゃった・・・・・

703 :無記無記名 :2020/09/01(火) 21:50:22.76 ID:dwYv9eup0.net
やべえマジでいてえこれ折れたかも

704 :無記無記名 :2020/09/01(火) 21:52:11.12 ID:AfKylWPQr.net
硬いグリッパーを早くギュッとすると手首壊す気がする

705 :無記無記名 (ワッチョイ c592-Xbxe [106.72.130.128]):2020/09/01(火) 22:18:20 ID:dwYv9eup0.net
手首グネった感じ
軽い捻挫かなあ

706 :無記無記名 :2020/09/01(火) 23:39:06.91 ID:kYk9AC+e0.net
>>697
イサミは80だけ持ってるよ
ノーセットってのはTNSのことなんだろうか🤨

707 :無記無記名 :2020/09/01(火) 23:43:29.46 ID:Zw1PDazdM.net
なりますよね。
かなり力むし。
戦いにでてるのですし。

708 :無記無記名 :2020/09/01(火) 23:47:20.31 ID:Zw1PDazdM.net
>>706
80持ってるんですか?凄いですね。
では80はテーブルノーセットクローズできますでしょうか?
60では?

709 :無記無記名 :2020/09/01(火) 23:50:07.28 ID:Zw1PDazdM.net
おっとすみません。持っておられるの80だけなんですね。
まあでも80キロで鍛えてるかたなら
60kgのTNSできそうですね。

710 :無記無記名 :2020/09/02(水) 06:15:30.37 ID:v6amg4wE0.net
左の握力だけ全然伸びないのどうすりゃいいんだろ
右は前まで閉じれなかったグリッパーを一月で5回くらい閉じれるようになったが左は調子良いときに一回閉じれるくらい

711 :無記無記名 :2020/09/02(水) 08:59:30.64 ID:5u8dzNM/r.net
利き腕って凄いよなぁ
器用さなら利き腕関係ありそうだけど握力も結構違うの面白いな

712 :無記無記名 (アウアウウー Sa69-03uQ [106.128.111.248]):2020/09/02(水) 10:30:32 ID:DBlg5J88a.net
握力が筋力なのは確かだが
これは考えの落とし穴で

握力が低いのは神経の抑制で本来のポテンシャルが出せてないだけ。

握力の差は筋力の差というより神経発達の差。

利き腕の方が当然神経発達が進んでるから
左利きの人は左が強いはず

713 :無記無記名 :2020/09/02(水) 13:43:51.04 ID:A8239ojq0.net
神経系の発達うんぬんはほかの部位も一緒では?

714 :無記無記名 :2020/09/02(水) 14:26:10.49 ID:NZBMV6Kga.net
>>631みたいになるのは何故?
初動ばかり鍛えられるから?

715 :無記無記名 :2020/09/02(水) 17:47:56.47 ID:yvKrpH6La.net
>>713
程度の差だよ
例えば前腕が細くガリガリでも握力100kgとかの人がいる
でも胸が洗濯板でベンチプレス100kgはなかなかいない

大脳皮質の運動野を見てみ
手のに40%近くが使われてるんだよ

716 :無記無記名 :2020/09/02(水) 18:21:27.78 ID:8NQrwvtsM.net
前腕ガリガリで100kgなんていないよ。

717 :無記無記名 :2020/09/02(水) 18:42:15.58 ID:5u8dzNM/r.net
>>715
手に近ければ近いほど筋肉より神経系に左右されるってこと?

718 :無記無記名 :2020/09/02(水) 20:26:05.86 ID:2ZVGxFdlp.net
>>715
運動野の大きさと関係があるのは巧緻性
筋力とは関係ない

>>716
だよねー

719 :無記無記名 :2020/09/02(水) 22:47:17.98 ID:NZBMV6Kga.net
2週間休息後、先日より今日のが、いつぶり?ってくらい調子良かった
起きてからだいぶ時間たってたのと
釣り行って手を軽く使ったからかな

でも>>631の状態

720 :無記無記名 :2020/09/03(木) 12:54:16.56 ID:CYm3Rlyda.net
>>717
トミーヘスレプやネイサン・ヘレも
マッチョじゃないよ。
前腕径がはるかに太いボディビルダー達の握力も平均的数値なことが多いし

721 :無記無記名 :2020/09/03(木) 18:55:09.63 ID:y+uUGZbN0.net
新沼さんなんかも
3認定の時はマッチョじゃなかったし
DVDでも筋量を増やすだけだと握力増えないって言ってるしね

神経発達というより神経によるリミッター解除が鍵だよ

722 :無記無記名 :2020/09/03(木) 19:00:46.87 ID:ha/2kyLa0.net
でも筋肉も増やさないと、神経系だけじゃ限度とかない?

723 :無記無記名 :2020/09/03(木) 19:37:33.92 ID:gLIAaViIr.net
まあ全回復してMAXだして全回復してMAX出してをくりかえせばえええんやろ

724 :無記無記名 :2020/09/03(木) 19:38:38.25 ID:6vdadivm0.net
新沼さんの体重って3認定した当初も80kg以上あったんじゃないの?日本人的には体脂肪率15%くらいで80kgもあれば充分マッチョでしょ。

725 :無記無記名 :2020/09/03(木) 21:36:00.13 ID:3qmeOuOg0.net
理屈寄りな話が多いのはウエイト板特有なのかな

>>721
リミッター解除が鍵と断言できる経験を持ってるんですね凄い!今どこまで閉じられます?もしくは握力計の数値でも、動画あると嬉しいです

726 :無記無記名 :2020/09/04(金) 09:16:38.57 ID:xCv7zgHUr.net
神経って具体的に何神経?

727 :無記無記名 :2020/09/04(金) 17:04:59.44 ID:pzoWWmyl0.net
神経っていうか腱じゃないの?

728 :無記無記名 :2020/09/04(金) 18:37:09.91 ID:W46X06Jz0.net
手首が弱い気がする
例えばラーメン大盛りどんぶりを
ずっと片手で持ってると、しんどくなる

グリッパートレーニングで鍛えられるかな?
リストカールの問題?

729 :無記無記名 (テテンテンテン MM4b-awTJ [133.106.53.25]):2020/09/04(金) 19:22:34 ID:ZgAF5WZHM.net
coc取り扱ってる店舗で試せるところってある?

730 :無記無記名 :2020/09/04(金) 19:57:08.26 ID:bkiKNDjgM.net
神経も筋肉も大事。
あえて片方捨てるとか知恵遅れの所業

731 :無記無記名 :2020/09/04(金) 20:16:55.71 ID:pHZsy5jW0.net
80キロくらいのハンドグリップ買おうと思うんだけど、何かオススメある?

今イサミのかAmazonにある90キロまで調整できるやつで悩んでるのだが

732 :無記無記名 :2020/09/04(金) 22:04:19.44 ID:68QnefTE0.net
>>731
とりあえずのイサミ

733 :無記無記名 :2020/09/04(金) 23:16:57.45 ID:kQrkVFC20.net
NO2閉じれるけど2.5が無理すぎる
2.5を閉じられる手のひらじゃない感がすごい

734 :無記無記名 :2020/09/05(土) 12:23:58.90 ID:/dC6WUUja.net
手を鍛えると皮膚も骨も丈夫になる
https://youtu.be/2WSScTxP7K4

735 :無記無記名 :2020/09/05(土) 14:03:07.88 ID:Jjnyp49R0.net
タオルにぶら下がると手の筋肉が全て鍛えられるらしいけど、あのトレーニングをやれば手の骨も強くなるのかな?

736 :無記無記名 :2020/09/05(土) 18:59:33.71 ID:sqYqHtas0.net
握力は素晴らしいよ
相手を殴ったり投げたりしたら暴行罪だし
それで相手が怪我をしたら傷害罪だし
打ち所が悪くて死んだら殺人罪になってしまう
しかし、握力は相手を掴むだけだから
掴んだだけと言い訳が出来る

737 :無記無記名 :2020/09/05(土) 20:42:57.30 ID:Jjnyp49R0.net
相手の方から暴力を振るってきて、反撃しても正当防衛が認められることはほとんどないからな。
だから喧嘩強くなるためにパンチ力やキック力を鍛えても虚しくなるだけ。

でも握力は平和主義者みたいなタイプが護身のために鍛えておいて損はない。
相手に怪我をさせずに自分自身も守れるからな。

738 :無記無記名 :2020/09/05(土) 20:55:01.79 ID:beZ05ZYGa.net
みんな握力トレして、どこが筋肉痛になる?

739 :無記無記名 :2020/09/05(土) 21:09:20.81 ID:lBjVCVsar.net
>>738
ならないなぁ
1、2回しか閉じれないハンドグリップしかやってないからパンプすることも無い。でもこれで握力は上がってる

740 :無記無記名 :2020/09/05(土) 21:48:07.65 ID:LsRGSR1C0.net
>>736
護身術として最優秀な気がする

握力>総合>柔道>空手>ボクシング

相手の体の一部を握れる距離になったらほぼ勝ち確なわけだし
さらに不必要に相手を傷つけずにも済む
本当に最悪の場合で相手の体の一部の部分骨折くらいだから、命を奪う危険性がほぼない
総合、柔道、空手、ボクシングはウッカリ相手を殺す可能性が結構あって結構恐い
イキりちらし、ハッタリだけでやってきてて、体は実は弱い子とかいくらでもいるだろうからほんと危険

741 :無記無記名 (アウアウウー Sa69-n1XY [106.132.80.27]):2020/09/05(土) 22:21:56 ID:beZ05ZYGa.net
>>739
俺は親指の下が筋肉痛になるかな

初めてクランプセットしたら
手首が筋肉痛になった

742 :無記無記名 :2020/09/05(土) 22:30:13.97 ID:73gJWxLk0.net
>>741
思い出したら確かに親指の下筋肉痛かもしれん。朝起きたら手のひらがゴツゴツしてる筋肉痛か知らんけど

743 :無記無記名 :2020/09/05(土) 23:14:30.07 ID:mojuYOGT0.net
>>733
すごいわかる

744 :無記無記名 :2020/09/06(日) 10:58:19.36 ID:kELMLeBx0.net
折れないよ&抜けれるよさんが
そろそろ御降臨かと

745 :無記無記名 :2020/09/06(日) 12:40:13.12 ID:5WBaAI3k0.net
刃牙の花山薫の握撃とは良く出来た技だとおもう

746 :無記無記名 (ワッチョイ 2bee-Zg4j [113.38.14.241]):2020/09/06(日) 18:33:43 ID:kELMLeBx0.net
どんなけアクリル強くても
簡単に抜けれるんですよさん、
そろそろ御降臨どうぞー

747 :無記無記名 (ワッチョイ d5ed-03uQ [110.232.226.64]):2020/09/06(日) 19:57:08 ID:DkNSechA0.net
細身で握力100kgのおっさん

https://youtu.be/ilMPfDIIaeU

748 :無記無記名 (ワッチョイ 7564-Zh5B [222.145.56.183]):2020/09/06(日) 20:52:45 ID:n5GmKfiY0.net
普通の握りとリバースでものすごい差があるのが気になる。

COC2閉じれるけど、リバースだとCOC1が精一杯

749 :無記無記名 (ワッチョイ 1bcc-Z+zP [175.177.42.144]):2020/09/06(日) 21:06:11 ID:LLDoUrWS0.net
>>747
確かに細くて凄いけど、2.5の文字を見せつける時間が長すぎて笑う
振り切ってるのにずっと握り続けてるのも面白いな

750 :無記無記名 (アウアウウー Sa69-n1XY [106.132.82.220]):2020/09/06(日) 21:47:42 ID:QrBxR5+ha.net
>>748
ちなみに握力いくつ?

751 :無記無記名 :2020/09/06(日) 22:34:00.29 ID:Az/EGO1P0.net
>>748
リバース握りって普通の握り方に比べてどれくらい要求される力が上がるの?

752 :無記無記名 :2020/09/06(日) 23:00:32.52 ID:rb6nQRRu0.net
>>748
手の形を見て、握ってみて、それでもリバースしてみようと思うなら良いけど、やる必要ある?って俺思うよ
リバースなんかしなくても3も狙えるしあとちょいなんで気にせず普通に握ってるよ

753 :無記無記名 :2020/09/06(日) 23:28:31.91 ID:LLDoUrWS0.net
握力って器用さも大事そうだからハンドグリップだけじゃなくて、ベンディングやトランプちぎり、リバース、りんごつぶしとか色々できるようになってたほうが良さそう

754 :無記無記名 :2020/09/06(日) 23:46:17.00 ID:EU2mv4rl0.net
>>752
リバース鍛えると握力計の数値向上にいいんじゃなかったっけ?

755 :無記無記名 :2020/09/07(月) 00:27:33.96 ID:tRp2JBHU0.net
俺親指やってないわ
やらねぼ

756 :無記無記名 :2020/09/07(月) 09:08:26.36 ID:lgyZosT00.net
記憶力だけで食っていけそうなのに握力100キロか
超人だな

757 :無記無記名 :2020/09/07(月) 11:18:05.08 ID:tAPNd5CI0.net
>>753
手先が不器用なのに握力強い奴なんていくらでもいるよ。
現に中学で一番握力強かった奴が技術の作業は一番遅かったってパターンもあるし。

手先が器用になったからってそれが特別有利に働くわけでもないでしょ。

758 :無記無記名 :2020/09/07(月) 11:34:55.49 ID:t6LNc+0j0.net
楽器やってる人とか絵描いてる人はみんな握力強いってことだな

759 :無記無記名 :2020/09/07(月) 11:56:30.23 ID:tAPNd5CI0.net
>>758
楽器は結構重いから、多少力が要求されるのはわかるけど、美術は非力でも問題ないだろ。

760 :無記無記名 (オッペケ Sr81-Z+zP [126.208.211.210]):2020/09/07(月) 12:08:01 ID:8knXj4Fhr.net
俺が言いたいのは握力的器用さって言えばいいのかな、絵とかそういう繊細な事じゃなくて、握力を使う事ならなんでもできるようにしといたほうが伸びもいいんじゃないのかなって、知らんけど

761 :無記無記名 :2020/09/07(月) 14:48:04.13 ID:t6LNc+0j0.net
演奏とか絵画で求められるのは指の巧緻性で握力とは話が違う

クラッシュ力だけじゃなくてホールド力とピンチ力とか物を開く力とか
そういうのを万遍なく鍛えたほうがいいんじゃないかって事だろ

762 :無記無記名 :2020/09/07(月) 15:56:37.75 ID:cHkHO9Qc0.net
やっぱり腱と神経系だな
筋量とかは関係ないな

763 :無記無記名 :2020/09/07(月) 17:30:57.84 ID:/Vtm2a+H0.net
ネガティブって循環器系に悪そうだけど、そんなもんなのかな?

764 :無記無記名 :2020/09/07(月) 17:30:58.02 ID:/Vtm2a+H0.net
ネガティブって循環器系に悪そうだけど、そんなもんなのかな?

765 :無記無記名 :2020/09/07(月) 20:58:38.60 ID:rYc9VUnl0.net
先週左手首折れたかレベルで痛めたけど、サロンパス貼ってたら直ってきた
そんでちょっとCOC握ってみたんだが、なんか前より握力アップしたかもしれん
まだ違和感と痛みが2割程度ある状態で、
また手首痛めるの恐いからマックスまで力入れてないのに、以前と同じくらい閉じれてる
完全に直ったらどうなるのか楽しみ

766 :無記無記名 :2020/09/07(月) 21:19:56.63 ID:HkmXKGebM.net
ないことはないでそ

両方大事でしょ

767 :無記無記名 :2020/09/07(月) 23:35:44.47 ID:/Vtm2a+H0.net
たとえば普通に握るなら握る時に息を吐いてるけど、ネガティブは呼吸がなぁ
循環器系に悪そうだけど、みんな同じなのかなぁと思って

768 :無記無記名 :2020/09/08(火) 01:29:58.89 ID:3LYZUDjI0.net
>>747
ひどいインチキを見たわ

769 :無記無記名 :2020/09/08(火) 07:29:07.42 ID:I73c53at0.net
COC2.5のクランプで100kgもいくのか・・・・?
100kgあるなら多分COC3を普通に閉じれそうに思うけど。

770 :無記無記名 :2020/09/08(火) 12:19:23.86 ID:/yASY1aEM.net
音消して見てるんだけど、
冒頭、クレジットカードクローズの説明してる?

771 :無記無記名 :2020/09/08(火) 12:35:26.91 ID:XsTPSGxFd.net
デッドリフト、ベントオーバーロー、チンニングを素手でやれば十分ホールド力のトレーニングになってるかな?

772 :無記無記名 :2020/09/08(火) 20:32:06.33 ID:XOEqMv2O0.net
「ホールド力」なんていうネーミングがこういう誤解を呼ぶんだろうなぁ
どんな目的に対して「十分」と言ってるのか不明だし
握力を上げる目的に対してなら不十分だよ

773 :無記無記名 :2020/09/08(火) 22:16:42.96 ID:0C4pM2NGr.net
全力で握力計握る時のアップって何してる?

774 :無記無記名 (ワッチョイ e50b-n1XY [124.208.113.112]):2020/09/08(火) 23:01:30 ID:OwojViaw0.net
>>747
これ、前もインチキとか書かれてたけど
何をインチキしてんだっけ?

775 :無記無記名 (ワッチョイ 9be3-3NJ+ [119.229.110.45]):2020/09/08(火) 23:45:10 ID:GgKnjTVh0.net
>>771なってるよ

776 :無記無記名 :2020/09/09(水) 00:01:25.82 ID:Dy8TC+Zz0.net
>>774
おそらくグリッパーと握力計が細工だろう。
つーかこの筋肉で100kgが絶対あり得ないわ

777 :無記無記名 :2020/09/09(水) 00:33:07.13 ID:MarRV7iea.net
最近、室伏広治考案の新聞紙トレを知り、実践している
握力はわからんが手が器用になりそう

778 :無記無記名 :2020/09/09(水) 10:50:18.25 ID:GfvbZPcv0.net
>>747
だんだん宗教臭く見えてきたわwww

779 :無記無記名 :2020/09/09(水) 10:53:39.70 ID:NdrXbBp0d.net
>>775
だよね。
前腕かなりきついし。

780 :無記無記名 :2020/09/09(水) 13:06:15.04 ID:jPqNWJgfp.net
ホールド力()

781 :無記無記名 :2020/09/09(水) 14:20:39.87 ID:7k3j2/DpM.net
>>776
全くのインチキかなぁ。
かろうじて嘘呼びわりされないような、
微妙な齟齬作戦を駆使してるのかなと推測してたんだけど

782 :無記無記名 :2020/09/09(水) 20:07:28.40 ID:acfW+hzK0.net
ためしてガッテンでやってたけど、3週間、スクワットや石段上り等の下半身のトレーニングしたら握力が10kgも上がっていたという。脚鍛えて握力上がるって考えつかないよね
あと握力上げると寿命も延びるって

783 :無記無記名 :2020/09/09(水) 20:08:47.29 ID:Dy8TC+Zz0.net
>>781
あのさぁ
この細身で握力100kgとか
あるわけないだろ
握力100kgはベンチ150kg超より貴重なんだぞ
ベンチ60kgも上がらなさそうなこの体でどうやって100kgを閉じるんだよ

784 :無記無記名 (スプッッ Sd73-FDgL [1.75.236.96]):2020/09/09(水) 20:24:14 ID:madxXHand.net
試してガッテン見たがスクワット必須なのか

スクワットと握力鍛えるだけで一切病気無しだって
とんでもない効果だな

785 :無記無記名 (スププ Sd33-f3UJ [49.98.72.178]):2020/09/09(水) 20:29:07 ID:+YQU7pSAd.net
お前らのその試してガッテンに対する絶大な信頼なんなの

786 :無記無記名 (アウアウウー Sa9d-3UIE [106.128.8.1]):2020/09/09(水) 20:38:07 ID:suyWUkJMa.net
確かに。過去何度も嘘ついてる番組。

787 :無記無記名 (ワッチョイ fbcc-yZF3 [175.177.42.132]):2020/09/09(水) 20:43:34 ID:krogoqPP0.net
俺たちの頭の中は1%の経験と99%のためしてガッテンで出来てるからな

788 :無記無記名 :2020/09/09(水) 21:21:37.07 ID:VzwHAkYSM.net
>>783
いちいち喧嘩腰で頭悪い奴だな。
正式にきっちり100キロあるとは俺もおってねーよ。
ただ、まるっきりのイカサマをするのはさすがにまずいから、
グレーゾーンギリギリの誤魔化しをしてるんじゃねえのかって話だ。
極論バカ

789 :無記無記名 (ワッチョイ 2bee-vHjM [113.38.14.241]):2020/09/09(水) 22:27:57 ID:2w7JnNge0.net
にいぬまひろきでてたらしいね。
漢字変換が出ないww

帰宅後にああ新沼さんだろうな、言うてうんちく垂れたら
家族にキモがられた

790 :無記無記名 :2020/09/09(水) 22:58:58.24 ID:KJeBzXeR0.net
>>789
それだけでキモがられたのかw

791 :無記無記名 :2020/09/09(水) 23:21:48.42 ID:2w7JnNge0.net
>>790
握力王の業界、
CoC、
トレーニングの気迫
などなど
ペラペラ語りだすと

とても嫌がっていた

792 :無記無記名 :2020/09/10(木) 00:29:03.67 ID:2ggYZmz80.net
>>791
オタク気質が感じられれば、普通の人が引くのは仕方ないよw
何も知らない人に蘊蓄を語るのは程々にした方がいいよ。

793 :無記無記名 (ワッチョイ 990b-kK2a [124.208.113.112]):2020/09/10(木) 00:56:47 ID:dN6KR9RU0.net
俺なんて彼女に握力のうんちく語ってるけど
なんとか聞いてくれてるって感じw

やっぱ語りたくなっちゃうよなー

794 :無記無記名 :2020/09/10(木) 08:08:31.61 ID:1Ir19bP30.net
新沼さんは握力130だがアームは弱いな
https://www.youtube.com/watch?v=eEjEvXPo7gI
新名さんは握力100だがアームも滅茶苦茶強いな
アームレスラーの猛者に勝ちまくってるし
しかもそこら辺で売ってる弱いグリッパーで滅茶握りにくいやり方の手首をいれてニギニギしてるだけで握力強くなったらしいし
https://www.youtube.com/watch?v=4o_lGhtZdLo

https://www.youtube.com/watch?v=X0sX_lhEiGA

https://www.youtube.com/watch?v=ChEf4F1b9I4
まあ勿論握力トレーニーからしたら大したことないだろうが

795 :無記無記名 :2020/09/10(木) 08:59:10.36 ID:1Ir19bP30.net
まあ握力は複雑だな
https://www.youtube.com/watch?v=GZFdg6X5_2Q

796 :無記無記名 :2020/09/10(木) 09:03:05.99 ID:L8AABUZq0.net
握力の強さってデッドとベンチの使用重量に影響しますか?デッドはパワーグリップを使いますが。

797 :無記無記名 :2020/09/10(木) 09:20:00.28 ID:7mHKPZlMd.net
新沼さん昨日試してガッテンに出てて笑った
握力166キロあるってことになってたけどそんなにあったっけ?

798 :無記無記名 :2020/09/10(木) 09:40:01.54 ID:mt0L2wUf0.net
嘘や捏造ばかりしてる番組でしょ?

799 :無記無記名 :2020/09/10(木) 09:48:28.36 ID:zfyxElmG0.net
でもアーム畠山は50kgないんだよな。
あれだけ強くても

800 :無記無記名 :2020/09/10(木) 09:51:51.16 ID:2a7/yZOd0.net
130から166って60の人が96ですっていうもんと同じじゃんwww

と思ったけど130超えたら何キロでも一緒だわ。。

801 :無記無記名 :2020/09/10(木) 10:02:30.88 ID:1Ir19bP30.net
>>799
畠山は手の平の厚と体格がデカイから握力が弱くても強いんだろうね
でも握力が強ければ今よりもさらに強くなるかも

802 :無記無記名 :2020/09/10(木) 10:14:19.72 ID:1Ir19bP30.net
あと海外の奴らは化け物多いがこんなに重い重量で鍛えてたらある程度握力も上がるかも
https://www.youtube.com/watch?v=y5k70Sknl0c

https://www.youtube.com/watch?v=qdR6S3Jn0Es

803 :無記無記名 :2020/09/10(木) 10:31:11.73 ID:nVch6B8pM.net
ナンバー⒋の建前が166になってるから、テレビ番組的には166キロの人!というふうに紹介するのでしょう。。
(なお、新沼さん自身が俺166と喧伝しているわけではなく、テレビ側がそのように謳わせてくださいよーと頼み込んでいる)

804 :無記無記名 :2020/09/10(木) 11:10:21.54 ID:nVch6B8pM.net
藤本忠正氏のも、
2.5&クランプで
実質どれくらいかなぁ?
建前の108キロはクレジットカードクローズなのだろうか?
あのクランプはクレジットカード距離なのか?
などなど

805 :無記無記名 (ワッチョイ 93ee-niM+ [221.242.202.49]):2020/09/10(木) 11:39:30 ID:2ggYZmz80.net
ヨーロッパ人なんかはネアンデルタール人の遺伝子を少し受け継いでるからな。
そのせいなのか筋肉がデカくなりやすいし、力も強くなりやすい。

ヨーロッパのストロンゲストマンが本気で握力を鍛えたら新沼さんより強い握力になるのかもな。

806 :無記無記名 :2020/09/10(木) 13:17:11.15 ID:+11HRwNIa.net
職場のスメドレー
握力80kgの俺が目一杯握っても40kg。
左手は70kgなんだが、35kg。
なんだこのクソ握力計。

807 :無記無記名 (ワッチョイ fbcc-yZF3 [175.177.42.157]):2020/09/10(木) 13:42:53 ID:2a7/yZOd0.net
gripDだと68
スメドレーだと53だわ
スメドレーは辛口なんかなそれともgripDが出すぎなんか

808 :無記無記名 :2020/09/10(木) 14:26:21.38 ID:2ggYZmz80.net
gripDは中高生の体力テストで使われるくらいだから性能はいいと思うよ。
その人の手と握力計との相性もあるけど、自分が握りやすいと思う握力計でいいんじゃない?

809 :無記無記名 :2020/09/10(木) 16:21:32.80 ID:T8OGXG3b0.net
ガッテンで下半身鍛えたら握力10kg上がった!
とかやってたけど、元が35kgの芸人だからなあ
このスレに来るような人間の握力は最低レベルで60、70kg〜だろうから、下半身今更鍛えてもそんなには上がら無さそう

810 :無記無記名 :2020/09/10(木) 18:56:08.29 ID:vDtNJlFw0.net
>>803テレビはその分野をたいして知らん奴が作ってるからな
昔ジェロムレバンナの上腕が60とか言ってたし
新沼さんもバンナも本人は何も言ってないんだけどな

811 :無記無記名 :2020/09/10(木) 21:19:00.29 ID:2a7/yZOd0.net
更新できるかと思ったら下がった 

もしかして:直前のオナニー

812 :無記無記名 :2020/09/10(木) 21:30:23.49 ID:dN6KR9RU0.net
俺はオナった後、各筋トレ調子良いけどな

そもそもオナると疲れるって分からない
体がシャキッとする

813 :無記無記名 :2020/09/10(木) 22:11:06.11 ID:2a7/yZOd0.net
>>812
マジで?ダレるわ
山本義徳も大会前の前日は射精しない方がいいって言ってたわ

814 :無記無記名 :2020/09/10(木) 22:13:52.19 ID:mI2ZjKlHM.net
>>810
知らなくてというのもあるだろうし、
知っててもテレビ番組的に大袈裟に盛り上げるためにギリギリの表現を狙うってのもあるだろな。
アームレスラーの金井氏も世界チャンピオンと紹介されてたし。
金井氏はもちろん俺世界最強だぞ、なんて喧伝してない。日本一の自信はあるだろうけど。
「強豪がいない大会だけど優勝した事はある」から一応世界チャンピオンは嘘ではないでしょ、という論法で世界チャンピオンと紹介させてくださいと頼み込んでやむなくそうなった。
テレビなんてそんなもん。

815 :無記無記名 :2020/09/10(木) 23:30:26.64 ID:dN6KR9RU0.net
>>813
あぁ、気合い的には、しない方がってイメージ

俺は「なんかだるいなぁ、眠いような」って時はオナってスッキリさせてるw
長期間しないとなんかまるで乳酸が溜まってる感じ

816 :無記無記名 :2020/09/11(金) 02:44:56.26 ID:Sq6kHMfr0.net
スクワットが健康に良いのは確かだろうけど、それで握力上がるっておかしくないか
非科学的っぽい
握力測ってみたら45kgくらいだったけど、いくらスクワットしたからって、50kgとか60kgとか増えていくとは思えない

817 :無記無記名 :2020/09/11(金) 07:16:49.06 ID:ZW+KLNod0.net
その分野の専門家(その業界でも評価されてる)が数人いる番組なら信じていいけどそうじゃないなら話半分かまったくの嘘と思って聞いた方がいい、よくテレビでやってる〇〇ダイエットとか〇〇健康法とか本当にひどい

818 :無記無記名 :2020/09/11(金) 10:57:55.30 ID:1s3RNcbra.net
スクワットは握力と組み合わせる人が多いね
諸富さんのDVDでは
血流を良くしてアドレナリンを出すことでアップとする、
交感神経を活発にして神経系に喝を入れる
て感じだったな

819 :無記無記名 :2020/09/11(金) 13:04:17.24 ID:ALlPro4Xa.net
握力計で握力を鍛えることにしたわ
MAXの8割で8×3set 週3回
それで十分。

俺は握力計の数値を伸ばしたいのであって
ハンドグリッパーという競技をやりたい訳じゃないと気付いた。

820 :無記無記名 :2020/09/11(金) 13:06:17.34 ID:dGeNhfOh0.net
スクワットは成長ホルモンを分泌する効果があるから、スクワットをやった後に高強度の前腕トレをやれば前腕筋が太くなる可能性はあるな。

スクワットと懸垂、グリッパーの組み合わせがいいのかもな。

821 :無記無記名 :2020/09/11(金) 13:19:00.38 ID:dGeNhfOh0.net
高強度グリッパーを握れば自分の握力をある程度推定することはできるから、グリッパーだけでもいいと思うけどね。100kgのグリッパーに至ってはちょっと動かすだけでも60〜70以上の力は要求されるらしいし。

gripDの握力計はネット通販でも2万円以上はするから中々買う気になれないし。コスパを考えるなら5千円以内で買えるグリッパーを選ぶ。

822 :無記無記名 :2020/09/11(金) 14:18:47.82 ID:YnBaymHi0.net
>>821
買えよ()
モチベ上がるぞ

823 :無記無記名 :2020/09/11(金) 16:28:53.90 ID:wDNriCdCM.net
握力計。ちょうどいい開き設定がよくわからん。くやしい。

824 :無記無記名 :2020/09/11(金) 17:12:18.72 ID:Es36AAI70.net
キニーは凄いな

海外掲示板で見た情報では、ジョーキニーがSWで扱ってた重量は700lbs前後だった。
SWで300kg以上のネガティブを扱えるようになった結果、#4をおもちゃ扱いできるようになったとのこと。
あとはテストステロン増量のスクワットを日課としていて、440lbs(200kg)で60repsのスクワットを空腹時にやっていたようだ。
DVD撮影は1997年の冬頃らしいので、握力トレを初めて約1年であのレベルまで行ったのかなぁ?

IMの1999年のカタログでは、#3を親指と人差し指だけで閉じるシーンが掲載されたことがある。
どうやらキニーは#3なら親指と人差し指だけでワイドレンジから閉じることができたみたい。

825 :無記無記名 :2020/09/11(金) 17:30:43.88 ID:YnBaymHi0.net
>>824
swやったことないほちい
swのネガティブって見てると筋トレというか脳のリミッターを外す作業な気がする、おもしろい

826 :無記無記名 :2020/09/11(金) 17:49:17.04 ID:dGeNhfOh0.net
>>824
雲の上の存在にも程があるわw
人類で一番チンパンジーの遺伝子を受け継いでるでしょ。

827 :無記無記名 :2020/09/11(金) 18:18:25.29 ID:CRwx9GBs0.net
握力トレの後はプロテイン摂ったり、タンパク質はあまり重視しなくていいのかな?

828 :無記無記名 :2020/09/11(金) 18:46:46.26 ID:JcUkl9Pj0.net
ジョーキニーって誰なんだろうか。

829 :無記無記名 :2020/09/11(金) 18:53:13.02 ID:LqPYiGKI0.net
swって一般的にどれくらいの重さで出来れば凄いんだろう。

830 :無記無記名 :2020/09/11(金) 19:08:36.06 ID:mr2+tAmD0.net
>>816
swって何?
まさかsquatのことじゃないよね・・・

831 :無記無記名 :2020/09/11(金) 19:22:06.06 ID:pcOUOpem0.net
Xグリッパーやスーパーグリッパー持ってる人はいるけどシークレットウエポンは
ホントいないよな、形がまんまグリッパーでフリーウエイトだから興味はあるわ

832 :無記無記名 :2020/09/11(金) 19:42:50.15 ID:0nYRUSyzd.net
握力はネガティブトレーニング最強なのか理解した

300キロネガティブ目指せば良いんだな

833 :無記無記名 :2020/09/11(金) 21:23:12.60 ID:JYOOlfHF0.net
>>829
60kgで完全ガチホールドできれば強いといえる。
70kgオーバーでやってる人もチラホラいるけど

834 :無記無記名 :2020/09/11(金) 21:35:31.48 ID:JYOOlfHF0.net
日本人握力トレーニーの9割以上はアート工房のSW(加重スライドグリップマシン)
を使ってると思うんだが、自分が試した限り大体装着重量の3倍の負荷がかかる感じ

XGのワンハンドネガホ120kgはそこまでたいした負荷ではないが
SWの60kgは・・・・指の死を覚悟するレベル

835 :無記無記名 :2020/09/11(金) 22:28:04.90 ID:mr2+tAmD0.net
>>834
SWがやっとわかった
無知でゴメンね

836 :無記無記名 :2020/09/11(金) 23:51:26.03 ID:zrQ3nP0t0.net
た、たけえ
作れそう()
https://i.imgur.com/34aenGr.png
https://i.imgur.com/Xrtwd8r.png

837 :無記無記名 :2020/09/12(土) 00:15:38.11 ID:RavZLTmq0.net
もしかして、小指短いのって握力関係かなり不利?

838 :無記無記名 :2020/09/12(土) 00:26:22.28 ID:ex4prnXa0.net
>>837
小指が短いとグリッパーや握力計を握る際に小指の力がほとんどかからないから、その分ほかの指に余計な力が要求されるよ。

言いにくいけど、小指が短い人はこのスレで度々名前が挙がる新沼さんやジョー・キニーのようにはまずなれない。

頑張ればそれなりの力にはなると思うけど、小指が短いというハンデがあると、怪物的な握力になるのは本当に厳しい。

839 :無記無記名 :2020/09/12(土) 00:38:43.64 ID:R8kHQcNo0.net
手の横幅が短いだけなら、むしろグリッパーには有利だけどね
ハンドルの下の方に指が集中するから、モーメント的にはグリッパーが閉じやすい。

しかし指の長さが短いのは
カードセットなどの認定ルールには明らかに不利だろうね。

840 :無記無記名 :2020/09/12(土) 07:17:28.65 ID:ATppUvXA0.net
>>833
60kgでも強いレベルか。

となるとジョーキニーの片手で300kgオーバーって人間やめてるだろw

841 :無記無記名 :2020/09/12(土) 09:13:47.73 ID:W+Kz46kW0.net
SWはてこの原理で3倍負荷だから大体105kg装着してそれの3倍で体感負荷700lbだと思うよ!
さすがになw

300kgそのまま装着だとまずスタートポジションに行くのすら無理だと思う
パーシャルのワンハンドデッドみたいなもんだし

842 :無記無記名 :2020/09/12(土) 09:18:23.03 ID:W+Kz46kW0.net
SW参考動画
試してるのは諸富さん本人
https://www.youtube.com/watch?v=n7X2oNaPj7A&list=UUSvtIF6oYHH6jSHiLv8rArg

843 :無記無記名 :2020/09/12(土) 09:29:06.19 ID:SwM6S8U00.net
>>842
見てる分には簡単そうだな
俺なんか半分も出来ないんだろうな

844 :無記無記名 :2020/09/12(土) 13:52:49.42 ID:ex4prnXa0.net
>>842
SWで鍛える奴って握力どれくらいあるのが普通なの?

845 :無記無記名 :2020/09/12(土) 17:44:10.25 ID:ULRu8vHe0.net
室伏工事ってナンバー3ノーセット楽勝じゃなかったの?
https://www.youtube.com/watch?v=OtpBbkZky6Q&feature=youtu.be&t=370

846 :無記無記名 :2020/09/12(土) 18:50:55.73 ID:iG57Xvi90.net
わかる人教えてほしいんだけど
動画でよく見るグリッパーに紐でついてる数字ってなんなの?
俺のcocには付いてなかったんだけど

847 :無記無記名 :2020/09/12(土) 19:32:57.43 ID:W+Kz46kW0.net
>>842
50kgでネガホできれば握力90以上、3セットクローズはほぼできると思う。

SWで一番気を付けなくてはだめなのが小指の腱の怪我
ジョーキニー氏もこれがきっかけで引退してしまった。
最後まで開きながら粘ろうとするのだけはやめといた方がいい

848 :無記無記名 :2020/09/12(土) 19:39:26.74 ID:xMxjUHus0.net
>>846
レーティングされたグリッパー
ハンドルの端と端がくっついたときの重さ
たとえば150と書いてあったら150ポンド=68kgとなる

849 :無記無記名 :2020/09/12(土) 19:45:34.39 ID:iG57Xvi90.net
>>848
なるそど
そのレーティングはどこで誰かが正式にやってくれるの?まだcocしか持ってないんだけどGHPとかRBなら買えば最初からレーティング数字付いてるの?

850 :無記無記名 :2020/09/12(土) 20:05:38.89 ID:xMxjUHus0.net
>>849
キャノンパワーワークスっていう海外のグリッパー販売サイトでレーティングされたものを買えるみたい
レーティングにかかる費用は5ドル

851 :無記無記名 :2020/09/12(土) 20:10:57.73 ID:N6uRtI3p0.net
グリッパーで鍛えた握力は、腕相撲でメリットある?

852 :無記無記名 :2020/09/12(土) 20:15:58.97 ID:iG57Xvi90.net
>>850
なるほどそういうことかあ、thanks

853 :無記無記名 :2020/09/12(土) 21:03:25.88 ID:lv1D2KSN0.net
昔はこんなのがあったな

1.命をかけて握れ。
 達成できなかった時は殺されてもいい、というつもりで鍛練に臨まなければ決して強くなれない。
2.遊び半分で握るな。
 生半可な刺激で筋力アップできるほど、限界超えを目指す求道の世界は甘くない。
3.確信をもって握れ。
 閉じれるだろうか、ではない。閉じれるんだ!己を信用できない者がどうして限界を超えられようか。
4.根性で握れ。
 賢そうな屁理屈などいらない。今、この1レップに全存在をかけて挑むべし。
5.常識に縛られずに握れ。
 常識は凡庸な人間の共通理解に過ぎない。常識に盲従していては、常識のレベルを超えることはできない。
6.娑婆っ気を捨てて握れ。
 超人レベルの怪力求道で、世間体を気にするとは何事ぞ。人間であることを捨てろ。
7.破壊する気で握れ。
 対象物を壊すつもりで握らなければ、心に甘えが生じ、出力の低下をまねく。
8.失神するまで握れ。
 オールアウトではない。1レップでブレーカーを落とすつもりで握れ。
9.人生の最後だと思って握れ。
 次回、は無い。今、この1レップが人生最後の真剣勝負なり。
10.結果が全てだと思って握れ。
 握力求道に言い訳はいらない。好きで始めた道ならば、ただ結果を残せばよい。あるいは、黙って去るべし。
11.己の握力以外無関心になるまで握れ。
 他人を気にしてどうする。ライバルの胃袋が自分の筋肉に栄養を与えてくれるわけではない。
12.軟らかいと思って握れ。
 硬い、と思った瞬間から、そのグリッパーは硬くなる。握る前から負けるな。
13.潰して当然だと思って握れ。
 今握っているグリッパーがゴールではない。潰して当然だ。さっさと握り潰せ。
14.価値観が変わるまで握れ。
 頭と体は一緒なのだから、握力が成長すれば、それに合わせて考え方も成長するはず。考え方も少しずつ変化していなければ、握力的な成長もたいしたこと無いということだ。
16.オールアウトするな。
 握力の成長は、渾身の力で挑んだ1レップの量的蓄積である。持久的な疲労と、握力鍛練におけるそれを、混同すること無かれ。
17.能動的に握れ。
 ネガティブ法を受け身のトレーニングと勘違いすること無かれ。積極的に「握る」のだ。
18.食事の前に力試し実践練習はするな。
 食事の前というのは、一番エネルギーが枯渇している時間帯である。エネルギーが枯れた状態で力試しをしても、実力を出し切ることはできない。不満足な出力経験を積み重ねることによって、その不満足な力が実力として定着してしまう。何もしないより愚かなり。
19.着実に成長する強い鍛練者は、決して無理をしない。
 一時の勢いではなく、持続的に強くなり続けている本物の強者は常に冷静である。成功者は、決して無理をせず、見栄を張らず、しかし着実に負荷を上げて強くなっている。ゆえに、無理をせず、ぶれず、流されず冷静に己の鍛練を続けることが、強者になるための条件と言えよう。

854 :無記無記名 :2020/09/12(土) 21:29:31.11 ID:RavZLTmq0.net
>>838
やっぱそうなんだ?
右手の小指が薬指の第一関節にギリ届かないくらいなんだけど、
左手はさらにそこから5mm〜1cm程度短くて、握力も10kgくらい落ちるから
薄々気付いてはいたけど・・・・・・・・
左と右で同じ握力にするのは諦めた方が良さそうね

855 :無記無記名 :2020/09/13(日) 01:18:48.16 ID:19OTWLnvM.net
>>853
19で吹いてもたwww

856 :無記無記名 :2020/09/13(日) 08:17:22.37 ID:If9SUgDt0.net
グリッパーの固定握りって、こういう握り方だけどトレの時のレップこういう風にレップしても効果あるかな?

https://youtu.be/zskSorYePDU

休息日なので強度が低いグリッパーで動画撮った。ゴリラのやつのカバー外したやつ

857 :無記無記名 :2020/09/13(日) 10:37:40.20 ID:qYKbKd+c0.net
手首が骨格的に細いから腕相撲は雑魚だけど握力80にはなりたいな。

今は右65左72。
左だけでも80に到達したいな。

858 :無記無記名 :2020/09/13(日) 11:30:54.95 ID:WCw6q6tN0.net
握力計てハンドル狭いのが数値でやすいかな?

859 :無記無記名 :2020/09/13(日) 11:37:37.98 ID:6rqM0czZ0.net
>>858
俺の場合はこれが一番良い
gripDね
https://i.imgur.com/hisHc5j.jpg

860 :無記無記名 :2020/09/13(日) 19:13:16.88 ID:k6nXuIwv0.net
休み入れようとしたけどやっぱり無理だわ
エブリトレじゃないと駄目だ
握力が失われる気がして。

毎日死ぬ気でニギニギしたいんだよぅ

861 :無記無記名 :2020/09/13(日) 20:08:55.84 ID:WCw6q6tN0.net
>>859
真ん中より狭めですね?
身長は何センチでしょうか?

862 :無記無記名 :2020/09/13(日) 23:54:13.48 ID:l2wwfkOv0.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1599922763/

863 :無記無記名 :2020/09/14(月) 00:02:36.46 ID:PqV/2qnC0.net
>>861
全然強くないから参考にならんかもしれんけど右70左60の168センチです

864 :無記無記名 :2020/09/14(月) 00:05:53.74 ID:2Vp783YRa.net
>>863 COCの2とじれますか?

865 :無記無記名 :2020/09/14(月) 02:39:37.14 ID:7OHN2rWd0.net
レジェンド久々の更新

ネイサン・ヘレのダブルセットテクニック
https://youtu.be/OKRRCXW4MaA

866 :無記無記名 :2020/09/14(月) 05:45:34.44 ID:hO7oQkmy0.net
閉じれないグリッパー片手で補助して無理やり保持するトレって効果的?

867 :無記無記名 :2020/09/14(月) 12:13:55.88 ID:dBSzMZw/M.net
>>863いえいえ強いですね。
ハンドル巾、狭めが力みやすいのかなあ。

868 :無記無記名 :2020/09/14(月) 12:26:09.74 ID:1n70TGFPr.net
>>864
NO2閉じれるけど1回しか閉じれない、あと2,3キロくらい足りない気がしないでもないなあ

869 :無記無記名 :2020/09/15(火) 02:00:10.38 ID:0HtKeplh0.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1599922763/

870 :無記無記名 :2020/09/15(火) 18:53:45.85 ID:YhrhvzCH0.net
苦節8ヶ月、昨日ついに握力100kg達成した
トーエイライトのアナログ振り切り、n -force測定不能
右手だけ
左手はn-force95kg前後、トーエイライトもそれくらいで振り切りまであと一歩
俺の経験上、エブリトレは絶対マイナスだと思う
筋肥大や持久力ではなく爆発的な筋力狙いならば
握力測定も計りたくなる気持はわかるけど測定は週2回くらいまでにした方がいい

871 :無記無記名 :2020/09/15(火) 18:56:11.26 ID:YhrhvzCH0.net
>>866
俺はいわゆるネガティブトレーニングは一切やらなかった
あとパーシャルも
カードセットとかインチセットと言われるようなやつ

872 :無記無記名 :2020/09/15(火) 18:59:49.27 ID:YZ98Z9vbr.net
すげえな100
俺も経験上気づいてるんだよ、トレーニングより休み多くしたほうがいい事を。。

873 :無記無記名 :2020/09/15(火) 19:01:00.58 ID:YhrhvzCH0.net
左手はn-force測定不能だった
トーエイライトで95前後
あと半月くらいで振り切りいけそう

874 :無記無記名 :2020/09/15(火) 19:02:25.06 ID:b44tB7sP0.net
基本エブリで毎日フルパワー出さないと伸びない気がするんだけど

休み取るって発想自体が受け付けない。

875 :無記無記名 :2020/09/15(火) 19:03:53.71 ID:YhrhvzCH0.net
>>872
肥大目的なら高頻度でいいと思うけど最大出力狙いで高頻度はダメだな
俺は全身そういう鍛え方でやってきたから握力も当てはまるはずと思い同じ方法で試した
最初の頃はどうしても握り捲りたくなってつい高頻度でやってしまったが、やっぱり我慢して休みながらやるようにした方が明らかに強くなった
高頻度でやるなら9割くらいの力で本当に1セットだけとかにするのはいいかもしれない
全力でエブリは絶対マイナス

876 :無記無記名 :2020/09/15(火) 19:07:10.98 ID:JB6aPWI/r.net
>>874
あなた何歳?10代後半から20代前半だろうけど、若いってすげーな〜 馬鹿にした意味では決してなくね

877 :無記無記名 :2020/09/15(火) 19:12:33.39 ID:YhrhvzCH0.net
>>876
悪いけど40代だよwww
若い頃は握力80くらいあって、去年久しぶりに測定した
70くらいはあるだろうと思っていたら、右が60くらい、左は50半ばしかなく、想像以上に弱くなっていてショックを受けた
そこで今年の正月からはじめから握力トレーニングを開始したわけ
iron americanのグリッパーのみで鍛えた
あれを工夫してフルレンジはもちろん、親指、親指以外のピンチトレーニングをした
握りもつまみも保持はやったけど、ネガティブとパーシャルだけは一切しなかった

878 :無記無記名 :2020/09/15(火) 19:27:02.17 ID:8Tf4rsAxa.net
確かに全力でエブリトレしたり、頻繁に目標グリッパー今日はどのくらい閉じれるか、とかやってから停滞したからエブリトレは良くないような

879 :無記無記名 :2020/09/15(火) 19:34:40.46 ID:YhrhvzCH0.net
そう、特に握力計持ってると毎日のように測定したくなる
俺も最初は頻繁に測定したたけど、段々数値が落ちていった
本気で測定すると疲労がたまってしまう
全力握りは中3日〜中4日、時には中6日
これで十分
全身全てにおいて俺の経験上同じ
見た目はどうでもよく出力狙いならば最も効率が良い
例えばベンチプレスでも見た目ほとんど変わらず半年程度で100kg行けた
握力もそうだけど20rmとかやる日は出力トレとは別として週一くらいでやるけど

880 :無記無記名 :2020/09/15(火) 19:34:40.98 ID:YhrhvzCH0.net
そう、特に握力計持ってると毎日のように測定したくなる
俺も最初は頻繁に測定したたけど、段々数値が落ちていった
本気で測定すると疲労がたまってしまう
全力握りは中3日〜中4日、時には中6日
これで十分
全身全てにおいて俺の経験上同じ
見た目はどうでもよく出力狙いならば最も効率が良い
例えばベンチプレスでも見た目ほとんど変わらず半年程度で100kg行けた
握力もそうだけど20rmとかやる日は出力トレとは別として週一くらいでやるけど

881 :無記無記名 :2020/09/15(火) 19:36:51.91 ID:b44tB7sP0.net
過去スレの握力強い人は、皆エブリトレだったんですがそれは

882 :無記無記名 :2020/09/15(火) 19:40:47.02 ID:YhrhvzCH0.net
>>881
それはたぶん全力ではないんじゃないの?
出力上げるために高負荷低回数を毎日ガチでやっているのではなく、低負荷高回数をエブリとか、
5rm3レップとか、3rm1レップとかを2〜3セットとかの余力を残すやり方
俺は1rm1レップとか3rm3レップを5セット前後という感じで、出力トレをする日は全力だから

883 :無記無記名 :2020/09/15(火) 19:47:08.24 ID:dryg4f3E0.net
>>881
あれ?>>881さんエブリトレに否定的じゃなかった?

884 :無記無記名 :2020/09/15(火) 19:50:42.09 ID:KfrymrYCM.net
>>873
N-forceとトーエイライトって誤差どれくらいですか?

885 :無記無記名 :2020/09/15(火) 19:53:40.28 ID:YhrhvzCH0.net
>>884
ほぼ同じです
20kgのダンベルをタオルで握力系にぶら下げるとどちらもほぼ20kg指します
50kgとか60kgの重りで試したことはないけど十分な精度があると思われます
ただし同じ機種でも個体差があるかもしれない
特にnフォースのような安物は

886 :無記無記名 :2020/09/15(火) 20:08:51.68 ID:KfrymrYCM.net
>>885
どれ買おうか迷ってたので助かります

その検証の仕方は目から鱗でした
とりあえず安物買ってみてハズレ個体だったら買い換えることにします

887 :無記無記名 :2020/09/15(火) 21:10:15.14 ID:tA0bCaDbr.net
1日目懸垂
2日目ハンドグリッパー&計測
3日目懸垂
4日目ハンドグリッパー&懸垂
以下同じ
これはやめたほうが良さそうな感じか?個人的には懸垂とハンドグリッパーは別だと思ってるから1日おきに握力やってるイメージなんだけど

888 :無記無記名 :2020/09/15(火) 21:34:17.89 ID:YhrhvzCH0.net
グリッパーが低負荷高回数なら高頻度でもいいと思う
でも肥大目的ではなく出力目的なら数日に一度という頻度を勧める
例えば俺の場合だけど、
アップ3セットほどやる、余力を残す
インターバル10〜15分、1rm1発
インターバル10〜15分、1rm1発
インターバル7〜10分3rm3発
インターバル7〜10分3rm3発
インターバル7〜10分4rm4発
これを中3日または中4日、時には中6日、7日
これが出力トレの日
いつ何をやるとかあらかじめ決めているわけではなくその日の気分や調子次第なのでキッチリ決まっているわけではなくやった日はメモをつけている
そして出力トレとはべつに20〜30rmを短いインターバルで3セットする日を週1〜2日設ける
握力に限らず全身これで筋力がどんどん上がっていく
見た目はあまり変わらなくても必要な最低限の筋肉は勝手に付く
人間の身体はそのように出来ている
力を強くしたいなら数回しかできないことをやるべき
見た目の変化、肥大は別物
握力の話ではないが、見た目の筋肉のすごさの割に力がそれほどでもないという奴をこれまでたくさん見てきた
俺も若い頃は筋肥大を多少求めたが今は全く求めていない
ウエイト板には筋量=筋力と思っているボディビル脳の無知な奴が多すぎ
筋量=筋力と勘違いして低負荷高回数のボディビルトレしか頭にない奴が多すぎ
いわゆるビッグ3だけは高重量でやっている奴も多いから別として
握力に関しては、保持トレを10〜15秒くらい握れる強度で5日に1回くらいやる
握力は持久力も付けたいので
出力トレの後に少し間を空けてやることも多い

889 :無記無記名 :2020/09/15(火) 21:45:58.72 ID:YhrhvzCH0.net
ちなみに懸垂は俺も中4〜5日でやってる
あとグリッパーはオーソドックスな握りと、リバース握り?というのは人差し指側をグリッパーの広い方にかける握りも同じくらいやっている
それプラス親指だけとか親指以外の4本指でつまむトレをこれも同じくリバースも含めてやっている
すべてiron americanのグリッパーで
あれは負荷を細かく調節できるし工夫しだいでつまむとか色々なトレが自由自在
指トレで一段階上げると強すぎる場合はバネの位置はそのままでつまむ位置を変えることで負荷を調節できるし

890 :無記無記名 :2020/09/15(火) 21:46:32.45 ID:dryg4f3E0.net
インターバル長いなw
インターバルの間なにしてる?
いつもその間、暇かうずうずして
インターバル短くなってしまう

891 :無記無記名 :2020/09/15(火) 21:51:23.25 ID:YhrhvzCH0.net
インターバル中はパソコンいじったり腹筋したり歯磨きしたりなんでもwww
時間を有効に使えばいい
あと、握力測定はダメージになるから週1〜2回まで
握力計持ってると計りたくなる気持ちはすごくよくわかるし俺も最初はそうだったけどあれはダメージになるから

892 :無記無記名 :2020/09/15(火) 21:54:30.06 ID:YhrhvzCH0.net
15分くらいまではアップの効果、及び筋肉が冷えず立ち幅跳びなどでも記録が低下しないという実験結果が出ている
特に1rm,MAXをやる前には10分以上、できれば15分インターバルあった方がいいよ

893 :無記無記名 :2020/09/15(火) 22:09:20.84 ID:dryg4f3E0.net
>>888
と言うことは、握力トレの日はとくにプロテインとか摂らなくてもいいのかな?

894 :無記無記名 :2020/09/15(火) 22:14:30.27 ID:YhrhvzCH0.net
タンパク質は100〜120gくらいかな
一応全身トレしてるけど筋肥大求めてなければタンパク質なんてそれくらいで十分だと思う
ちなみに184cm80kg
栄養不足じゃダメだろうけど、筋力だけを求めるのであれば普通以上に摂取していれば十分かと

895 :無記無記名 :2020/09/15(火) 22:26:39.72 ID:YhrhvzCH0.net
ちなみにタンパク質摂取のタイミング、いわゆるゴールデンタイムとかカタボリックとかは全く気にしてない
朝飯抜きとかもあるし、朝食って昼食わずにそのまま夜にトレーニングとかも普通にある
筋力と筋量は別物
筋力上がれば最低限必要な筋肉は勝手に付くというのが俺の考え
実際、見た目ほとんど変わらず重量が倍増とういうのも俺の身体で実験済み
力を強くするだけならば、多くの人間が思っているより遙かに少ない筋量しか必要がない
この板だといわゆるボディビル的なボディメイク目的の人間が大半だし実体験したことない奴がほとんどだから否定的だけど

896 :無記無記名 :2020/09/15(火) 22:32:11.05 ID:dryg4f3E0.net
>>894
握力トレだけなら、タンパク質にあまり神経質にならなくてもいいのかな?

897 :無記無記名 :2020/09/15(火) 22:34:26.25 ID:YhrhvzCH0.net
と思います
指や前腕を太くしたいとかでなく力を強くするだけの目的ならば
その力に必要な筋肉は普通以上のタンパク質を摂取していれば十分だと思う

898 :無記無記名 :2020/09/15(火) 23:41:59.41 ID:2dTE0Y5U0.net
なるほどなー。
今ある筋肉の
出力発揮効率を上げる、という事だね?

899 :無記無記名 :2020/09/15(火) 23:53:58.27 ID:YhrhvzCH0.net
そう
大半の人間が思っている以上に出力上がるんだよ
同じ筋量で倍増とか
力を強くしたいのなら1回とかほんの数回しかできない負荷でやればいい
人間の身体はそれに対応して力が強くなる
10rm前後のいわゆる筋肥大トレ、ボディビル的トレも併用すればより効率は良いだろうし、
トレを長期間休んだ場合の筋力低下は少ないだろうけど
見た目の割に力がない奴は筋肉を膨らませるいわゆるビルダー的トレしかしていない
そういう奴でもビッグ3は重量求めたりするから高負荷をやっていたりして力があったりするけど
ビルダー指向だけどビッグ3以外も怪力の奴は高負荷低回数のトレもちゃんとやっている

900 :無記無記名 :2020/09/15(火) 23:56:31.80 ID:e7fabACp0.net
>>888
リバースやピンチはこれらのセットの後にいれる感じ?

901 :無記無記名 :2020/09/16(水) 00:05:50.07 ID:SCdkdwp80.net
アップ3セットほどやる、余力を残す
インターバル10〜15分、1rm1発
インターバル10〜15分、1rm1発
インターバル7〜10分3rm3発
インターバル7〜10分3rm3発
インターバル7〜10分4rm4発

リバースは↑と同じ
オーソドックスとリバースを交互にやる感じ
ハッキリ決めていなくて日によって違うけど、
例えばアップ後に、
インターバル15分、オーソドックス1rm1発
インターバル15分、リバース1rm1発
インターバル15分、オーソドックス1rm1発
インターバル8分、オーソドックス3rm3発
インターバル8分、リバース3rm3発
インターバル8分、オーソドックス3rm3発
インターバル8分、リバース4rm4発
インターバル8分、オーソドックス4rm4発
インターバル8分、リバース4rm4発
あとは6rmとか8rmを最後に1セットやったりすることもある
ピンチは別の日に同じ感じでやる
握りの翌日か翌々日が多いかな
例えば、握り、翌日ピンチ、そこから中2〜3日で握りみたいな感じ
これで握りに関しては中3〜4日になる
20rm3セットとか保持はまた別物として2週間に3回くらいやる
保持は「出力トレ」と同じ日にしばらく間を空けてやることも多い
これも握りは握りの日に、ピンチはピンチの日に
10〜15秒の強度でオーソドックスとリバース合わせて3〜4セット
あくまで最重要視しているのは出力トレ

902 :無記無記名 :2020/09/16(水) 00:10:16.50 ID:SCdkdwp80.net
親指は握りと同じ日にやっている
これも強度やセット数の感じは同様

903 :無記無記名 :2020/09/16(水) 00:11:34.53 ID:SCdkdwp80.net
俺の言う「ピンチ」は、グリッパーの動かす方に親指以外の4本をかけるやり方のこと
「親指」は親指をグリッパーの動かす方にかけるやり方のこと

904 :無記無記名 :2020/09/16(水) 00:13:55.72 ID:SCdkdwp80.net
iron americanのグリッパーは片側しか動かない構造なので
イヴァンコのスーパーグリッパーという商品のパチ物みたいなもの
安いのでiron americanを選択しただけw
ちばみにiron americanの方がバネが強くてイヴァンコの数値表より強度強いらしい

905 :無記無記名 :2020/09/16(水) 00:29:24.42 ID:SCdkdwp80.net
クラッシュのオーソドックス
クラッシュのリバース
ピンチの親指以外の4本
ピンチの親指以外の4本のリバース
親指ピンチ


わかりにくかったかもしれないが、上記「5種目」を、インターバル長く取って1〜4rmを余力残さずやる出力トレ
インターバル短くして20rm程やる持久力及びベース筋量トレ
10〜15秒程耐えられる強度でやる保持トレ
この3パターンやっているということ
でもメインはあくまで出力トレ

906 :無記無記名 :2020/09/16(水) 01:49:44.61 ID:zAEj7THG0.net
【筋トレ】日本でも大人気のマイプロテイン「大量の虫が生きたまま出てきました」異物混入動画拡散で販売元が謝罪 #はと [muffin★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1600136293/

907 :無記無記名 :2020/09/16(水) 07:25:02.83 ID:ecTB3iFmM.net
グリッパーばかりで親指鍛えてないから
親指もやらなきゃなー

908 :無記無記名 :2020/09/16(水) 10:14:10.03 ID:JReejdXY0.net
>>905
握力計100kg到達時点でスーパーグリッパーはどれくらいの強度(バネの組み合わせ)で閉じれるの?

909 :無記無記名 :2020/09/16(水) 13:46:15.59 ID:BlRW4vbQ0.net
rmってなんや

910 :無記無記名 :2020/09/16(水) 19:49:31.28 ID:kv4pX8J00.net
>>907
グリッパーでピンチトレする時、高強度だと特に小指、次に人差し指がピンと伸びた状態になってしまうことがあるので、
そこは指がまっすぐ伸びないように気をつけた方がいいよ
真っ直ぐではなく少し指が曲がっている状態でつまむように
指がピンと伸びた状態で強い力を入れると関節を痛めるから
最初の頃にそれで失敗して突き指したような感覚が2週間くらい残った
握力に限らず高負荷トレをやる以上、関節への負担は確実に大きいのである程度の違和感やたまに痛むとかは付きものだけど、
なるべく負担が少なくすむように。
俺も肘、膝、肩などに違和感やたまに痛みがあるけどそれはしょうがないと思っている


>>908
スーパーグリッパーはイヴァンコの商品で俺が使っているのはiron americanというメーカーのパクリ商品みたいなやつだよ
右はバネ2本、6と12の位置に付けて一番端っこを握って1発できる
リバースも同じくらい
最初はリバースの方が少し弱かった、というかグリップ幅がすごく広くリバースだと初動で人差し指の力をいまいち発揮しにくい感じになる。
俺は身長の割に手が小さくおそらく普通サイズ程度ということもあるかも。

iron americanの商品には公式の強度表はなく、バネの強度がイヴァンコとは違うらしい
販売業者が自作した強度表の紙切れが入っていたけど、イヴァンコの表をそのままパクっただけのものww
価格がイヴァンコの3分の1だったのでiron americanを選んだ
俺はたしか2000円くらいで買った
販売時期や販売業者によってバネが2本だったり3本入っていたりするらしく、俺のは3本入っていた
そのまま握ると痛いし痛みになれる頃には手がガサガサになるだろうからそれを避けるためにグリップにビニールテープを巻いてある
それでもタコは思い切りできて消えないけどwww

911 :無記無記名 :2020/09/16(水) 19:58:06.81 ID:kv4pX8J00.net
トレの強度設定については、
前回のトレはバネはこの位置で指はこれくらいの位置に置いてやったな、というのをある程度覚えていて、
アップの最終段階で、バネはこの位置で指はこの位置なら1回しか出来ないだろうとか、
3〜4回が限界だろうとか、ある程度目星を付ける。
特にピンチトレはバネを一段階上げるだけで指が同じ位置だと強度が相当変わるので指を置く位置で調整することになる。
それはトレーニング続けているとだいたい感覚でわかってくる
1回出来るはずが1回もできないとか2回出来てしまったとか、3回できるはずが4回出来たとか2回しか出来なかったとかはもちろんあるけど、
細かいことは気にせずとにかく低回数を全力でやっている。
20〜30rmや保持のトレはサボることはあっても、出力トレだけは必ずやる。
>>901は特に多いセットの日だけど、最低限オーソドックスとリバースそれぞれ1rm1発、
オーソドックスとリバースそれぞれ3rm3発は絶対やることにしている。

トレ記録見ると、中3日〜中7日で、意外に中5日も多かった。
俺の感覚としては、維持するだけならば中6日、正に週一だけでも1ヶ月は維持できそう。
2ヶ月3ヶ月ずっと中6日だと落ちると思うけど。
まあ中4日平均、つまり5日に1回ペースで十分強化できると思う。俺がそんな感じ。


>>909
連続してできる限界の回数のこと
「5rmの重量」だったら5回が限界の強度ということ
5rnを3回とか、3rmを1rmという余力を残しつつ週4日〜5日するトレーニングは重量挙げの選手がよくやっているらしい。
握力ではなく他のトレで俺もその方法を短期間だけ試したことがあるけど、
1rm1発、3rm3発、5rm5発というように余力を残さず数日ごとにやるのと比べて効果が高い感じもしなかったし、
こっちの方が楽なので俺は余力を残さず日にちを空けるこのやり方にしている。

912 :無記無記名 :2020/09/16(水) 20:06:49.40 ID:kv4pX8J00.net
>>911
訂正
×3rmを1rm
○3rmを1回

913 :無記無記名 :2020/09/16(水) 21:17:50.28 ID:JReejdXY0.net
>>910
自分もアイアンアメリカンのやつ持ってるけど、100kgで6-12 程度なのか。
同梱された強度表結構数値低くね?って思ってたけど案の定嘘っぱちだっんだな。

結局のところ、
出力の日→ピンチ→ハイレップの日の順で回してたってことでいい?
それで出力の日とハイレップの日の間が4日くらいって感じかな?

914 :無記無記名 :2020/09/16(水) 21:24:37.06 ID:NM0EgBNX0.net
スーパーグリッパーよりこっちの方がほしい
https://i.imgur.com/svdbVSt.jpg

915 :無記無記名 :2020/09/16(水) 21:32:00.17 ID:Zk1u7vJl0.net
>>891
握力計で計測する前、最終ウォーミングアップ終わってのインターバルも15分とかのが良いの?

916 :無記無記名 :2020/09/16(水) 22:12:28.47 ID:kv4pX8J00.net
>>913
そんな感じ
あと親指の出力は握りの出力と同じ日にやってる
握りの保持は握りの出力の日に出力終わってからオマケ程度にやることが多い

>>915
10分で十分かも
そういえば俺も最初は15分も取ってないわ
アップの後10分前後してから本番1セット目

>>914
見た目のインパクト凄いなw

917 :無記無記名 :2020/09/16(水) 22:14:03.63 ID:kv4pX8J00.net
>>915
トレじゃなく握力計測のことだったか
握力測定する時はアップなしで週に1回か2回いきなり計ってる

918 :無記無記名 :2020/09/16(水) 22:16:37.34 ID:kv4pX8J00.net
>>913
> 出力の日とハイレップの日の間が4日

ごめん、酒入っているのでこれもまた間違えた
ちょっと整理して書き直すわ

919 :無記無記名 :2020/09/16(水) 22:20:03.26 ID:kv4pX8J00.net
>>905で書いたことを利用して書くと、

1.クラッシュのオーソドックス
2.クラッシュのリバース
3.ピンチの親指以外の4本
4.ピンチの親指以外の4本のリバース
5.親指ピンチ

この「5種目」にこのように番号を付けるとして、


A.インターバル長く取って1〜4rmを余力残さずやる出力トレ
B.インターバル短くして20〜30rm程やる持久力及びベース筋量トレ
C.10〜15秒程耐えられる強度でやる保持トレ

この3タイプにこのようにABCと付けるとする

920 :無記無記名 :2020/09/16(水) 22:28:25.99 ID:qXMddShfa.net
ずっと停滞してたんだけど
自己暗示と集中力、決死の覚悟をもってトライしたら、
あっさり閉じれたわ

やっぱメンタルも大事なんだと再発見した

921 :無記無記名 :2020/09/16(水) 22:41:57.57 ID:kv4pX8J00.net
何度も言うようにスケジュールを厳密に決めるタイプではなく、
その時の都合、気分、他の部位トレとの兼ね合いで流動的だけど最も多いであろうスケジュールパターン

1日目 1のA、2のAをだいたい交互にやる。
    1Aと2Aの途中から5のAを5のAとしての個別のインターバルをちゃんと取りつつ、あるいは1A2Aが終わってから5のAをやる
    その後10分〜20分たってから1と2のCを合わせて3〜4セット、5のCを2セット
2日目 3のA、4のAをだいたい交互にやる。その後10分〜20分たってから3と4のCを合わせて2〜3セット
3日目 1のB、2のBをだいたい交互にやる。5のBをやる
4日目 3のB、4のBをだいたい交互になる。(←これは「3日目」に、つまり1B2B5Bと一緒にやっていまいこの日はトレなしの事も多い)
5日目 なし
6日目 1日目と同じ
7日目以降は2日目以降と同じ

BとCはオマケなので2〜4セットだしサボることもある

自分で書いててもわかりにくいと思うくらいわかりにくいと思うけどこんな感じwwww

922 :無記無記名 :2020/09/16(水) 23:52:56.78 ID:JReejdXY0.net
>>921
凄いトレーニング量だな…
結構連日でトレしてるけど腱鞘炎とかにはならなかった?

923 :無記無記名 :2020/09/17(木) 00:04:01.66 ID:bxu9Yg9Z0.net
>>922
BとC、特にBなんて左右3セットやっても10分かからないくらいだし、
20〜30rmという低負荷で一時的にパンパンになるくらいたいしたことないよ
休みに毛の生えたようなもので
他のトレの影響で肘や肩は違和感や痛むことがあるけど手首だけは大丈夫
10代の時は腱鞘炎になったこともあるけどスポーツやってたおかげで手首の関節はかなり頑丈な方なんだよ思う

924 :無記無記名 :2020/09/17(木) 00:07:43.90 ID:bxu9Yg9Z0.net
あとサプリがけっこう好きで色々摂取していて、
どれだけ効果あるのか知らんけどMSMやエラスチンは長年摂取し続けている
血管や肌にも良いらしいのでそれを信じて
もちろんビタミンCも
グルコサミンやコンドロイチンは試したことがないな

925 :無記無記名 :2020/09/17(木) 14:04:11.46 ID:G3qsAfz2r.net
液体チョークとか粉チョーク使ってる?

926 :無記無記名 :2020/09/17(木) 19:04:21.63 ID:BoWEmSOb0.net
俺は使ってない
普通のビニールテープ、色々な色があるどこにでもあるビニールテープをグリップに巻いてあってそれを素手でトレ
汗かいてる時や手を洗った直後は滑るけどちゃんと乾いた状態なら滑ることはないな
金属バットやテニスラケットに巻くようなテープだともっと滑りにくいはず
でもグリッパーでピンチトレする時、特に高強度の場合、グリップ部分に平らな部分が1〜1.5cm幅くらいあるとやりやすいと思うわ
iron americanのはよくある丸いタイプだから指先の面より点で接地する感じになる

927 :無記無記名 :2020/09/17(木) 19:12:19.00 ID:BoWEmSOb0.net
ところで握力計測って、朝計るとたいてい弱くないか?
起きてすぐというわけでもないのに
夜の方が高い数値が出る
朝と夜で7kgくらい違ったり
月曜日の夜に初めて100kg到達したけど、今朝トーエイライトのアナログで計ったら振り切れず95kgだった
朝起きてすぐ計っても余裕で振り切れるようになるのが目標だな
そこまでいけばもう満足でトレの頻度を今よりさらに下げるつもり
今年の忘年会でアナログ握力計持参して振り切りという一発ネタやってみたいww

928 :無記無記名 :2020/09/17(木) 19:47:31.77 ID:pg09ULcy0.net
夜、ちょい疲れ気味かな?って時の方が
起きて4時間とかより調子良いんだよな

929 :無記無記名 :2020/09/17(木) 19:54:49.76 ID:AeSb1uuZ0.net
低レップを全力で攻める日を連続させなければ、高頻度でもいけるもんだな。

低レップをやった次の日でもハイレップをやる分には全然問題ないというか

930 :無記無記名 :2020/09/17(木) 20:16:02.67 ID:BoWEmSOb0.net
>>928
一日日常生活を送るだけである程度手を使うから、それがアップ代わりになっていて夜の方が数値が高いのかも
と思った

>>929
そうそう
昨日書いた重量挙げ式トレもあるけどやってみて違いを感じなかったし日程的に楽なので俺はこっちの方法を選択
握力トレをまともにしたのは今年が初めてだけど、握力だって他の部位のトレと同じだろうと想定して始めたらその通りだった

俺が言いたいことは、力を強くすることが最優先なのであれば、
自分にとっての強い力を使うことを習慣にすることが最も近道だということ
10回も20回も連続でできることは「強い力」は使っていない
1回2回3回4回5回、これくらいしかできないことが「強い力」を使うということ
人間、部位によって違うと言われるしハッキリ解明されていないが、
通常、30%程度の力しか発揮できないと言われることもある
火事場の馬鹿力なんてのがあり、90%発揮できるなんてことも言われる
90%は無理でも訓練によってそれを60%まで高めることができればどうなるか?

ほとんど身体を使っていないA君
見た目も極普通で筋量を100とする
身体を使っていないので出力性能は30%しかない

10〜20rm程度のいわゆるボディメイクトレに熱心なB君
見た目逞しくマッチョで筋量を150とする
低rmトレはしていないものの、筋トレ身体をよく使っているので出力性能は普通よりは高く40%

低rmトレ中心に筋力向上に励むC君
見た目は普通よりはちょっと筋肉ある程度で筋量を110とする
低rmトレが日常のため出力性能が高く60%

見た目で判断して筋力が最も強いと思うのは誰でしょう?
筋トレに無縁の一般人やこの板の大半の人間、サイズがどうのカットがどうの効かせるトレだの何だのが大好きな人間はほとんどB君と答えるはず

A君の筋力 30
B君の筋力 60
C君の筋力 66

最も筋力が強いのはC君です
こういうお話

931 :無記無記名 :2020/09/17(木) 21:49:40.41 ID:jleYYEJd0.net
>>927他の筋力も同じだけどな、スクワットに限っては午前中はアップしても身体がスムーズに
動かん、20代前半ぐらいまでの人なら関係ないのかもしれんが30超えると午前中に強い力は発揮しにくいな

932 :無記無記名 :2020/09/17(木) 21:57:15.83 ID:BoWEmSOb0.net
やっぱりそうか
他の部位のトレでもなんか夜の方が力出る感じするんだよな
俺も40代だしw

933 :無記無記名 :2020/09/17(木) 23:58:41.35 ID:HJewR1RE0.net
握力と腕力って別物で勿論握力も強いに越した事ないけどたまに腕力が物凄い強い人いるよな
https://www.youtube.com/watch?v=Ap31kHnd5Yo
こんな感じの事が出来たら面白いな

934 :無記無記名 :2020/09/18(金) 00:34:56.07 ID:UcTR5VzO0.net
アームレスラーの腕の力はほんと凄いな
見た目を裏切らない、見た目の想像以上の腕の力がある
腕以外は特にそうでもないが
逆にビルダー系は見た目の割に力が弱いのが最も多いと感じる部分が腕

俺はこういうのが好きw
https://www.youtube.com/watch?v=h-iGN3fK5xc

935 :無記無記名 :2020/09/18(金) 18:11:48.52 ID:2ix/FGi+0.net
エブリトレからルーティンを変えてみた

月曜日、
ウォーミングアップ
閉じれないやつ全力で1レップ7セット
(クランプセットの時もある)
5回閉じれるやつを全力で5レップ2セット
同じやつでリバース7レップ1セット
リストカール15kg15回2セット
リバースリストカール6kg20回2セット
ゴムつけて指を開くやつ20レップ

火曜日も同じ

水曜日、ネガティブ2回

あとは次の月曜日まで休み、グリッパーで触らない




どうかな?改善点があったら教えてください

936 :無記無記名 :2020/09/18(金) 18:14:53.61 ID:9Xfb+gWA0.net
>>935
全力3日連続は凄いな。
自分はハイレップの日を挟まないと精神がついていかないや

937 :無記無記名 :2020/09/18(金) 18:16:01.17 ID:2ix/FGi+0.net
グリッパーで触らない→グリッパーを触らないの間違い

938 :無記無記名 :2020/09/18(金) 18:38:27.73 ID:gxvgb6Bg0.net
1レップの内容が実際どうなのか
他の部位のトレで見たことがあるんだけど、
1rmの強度を1発、1〜2分のインターバルで5回やって全て1発完了
これ、実は1rmの負荷ではなくもっと弱い負荷ということになる
本気で連続してやれば2回か3回できるはずの負荷なんだよ
1rn1発、インターバル10〜15分、また1rn発というやり方でも同じ負荷でちゃんとできるのは精々3セットまでで、
4セット目なんかは同じ負荷ではもうできなるくなる
人それぞれだけど俺のやり方とはまたちょっと違うやり方だな

939 :無記無記名 :2020/09/18(金) 19:18:32.51 ID:51Ol5EIS0.net
>>933
すげーな。海外の女性って大体みんな50kg弱はあるけどそれを手首の力だけで持ち上げるなんて。
動作の性質上、リストカールより手首の力が要求されるのに、それでも数回持ち上げるとは。

腕力はもちろん、骨格の時点で相当な化け物だな。こんな奴が本気になったらどうなることやら…

940 :無記無記名 :2020/09/18(金) 19:30:55.32 ID:LASrUFc+0.net
>>933化けもんやん、胴部の力もやばいな
チートも少ないし腕力も規格外

941 :無記無記名 :2020/09/18(金) 21:04:18.99 ID:2ix/FGi+0.net
>>936
他のトレの後にやってるから、ちょっと面倒だけどね

942 :無記無記名 :2020/09/18(金) 21:54:39.56 ID:O6kwV6wg0.net
COCって人差し指の力全然使わないよね?

943 :無記無記名 :2020/09/19(土) 09:25:36.91 ID:Fg+r2IKgr.net
神経系トレってしっかり100%回復させないと効果薄いのかな

50%しか回復してない状態で神経系トレやっても、ただ回復を先延ばしにしてしまってるだけなのかな

>>942
たぶんあんまり使わないんじゃね、どっかで見たけど人差し指鍛える事が数値向上にかなり繫がるんだとさ

944 :無記無記名 :2020/09/20(日) 13:04:51.28 ID:eeII2GZR0.net
新沼さん曰く、
神経系疲労を起こさずにトレーニング継続出来るかどうかが上級者の条件

945 :935 :2020/09/21(月) 20:52:10.04 ID:AJO08biB0.net
くそー、先週と変わらないかちょっと下がったかな
また神経系疲れ出てきたかな

946 :無記無記名 :2020/09/21(月) 22:40:33.79 ID:ihB0RC1z0.net
一週間握力鍛えるのやめよう

947 :無記無記名 :2020/09/22(火) 00:52:29.47 ID:b3qgpU2Z0.net
小指がバネ指になってもうた…
指がカクカクやで

948 :無記無記名 :2020/09/22(火) 11:33:15.08 ID:5SHoHheb0.net
バネ指?てなに?

949 :無記無記名 :2020/09/22(火) 18:49:35.97 ID:rrUVSR4r0.net
>>948
検索しよう!

950 :無記無記名 :2020/09/22(火) 19:46:43.90 ID:0OZvIVhI0.net
>>865
むっちゃいいわ
しっかりセットできてルーティンのトレも捗るし
握力5kg伸びた

さすがヘレ

951 :無記無記名 :2020/09/22(火) 21:50:27.35 ID:zpN7Zckj0.net
>>788
遅レスだけど0:46から0:47辺りの字幕に被せて謎のカット編集が入ってるのよ
一瞬で左手の持ち方も変わってるしw
coc1.5にでも持ち替えてるでしょ

952 :無記無記名 :2020/09/22(火) 22:00:46.44 ID:5SHoHheb0.net
今のグリッパーが物足りなくなったら上のを買うのもいいけど
金と時間がない場合、
握りをずらして力を発揮しにくくして
その状態で鍛えるのも役立つかな

953 :無記無記名 :2020/09/22(火) 22:07:33.31 ID:5SHoHheb0.net
>>951
イカサマだとすると言い訳のしょうがないですね。
なんなんだろうねこいつ。普通に暗記王で稼いどきゃいいのに。
CoCも1.5をクレジットカードクローズするくらいでも、頭くんとしてはじゅうぶんにすげーって事になるのに。。インチキとは。。

954 :無記無記名 :2020/09/23(水) 11:07:59.13 ID:EqmpfiX9a.net
手関節を背屈20°、軽度尺屈位で握力は最大となる

https://www.jstage.jst.go.jp/article/rigaku/13/6/13_KJ00001305701/_article/-char/ja

955 :無記無記名 :2020/09/23(水) 12:24:55.87 ID:8BYq4sDXa.net
ベンチやスクワットなど、どの部位のウエイトトレーニングも
超回復のために48〜72時間の休息をとる事が常識化してるが

握力についてのエブリトレはどう解釈すべきなんだろな?

自分も握力が2倍になったけど前腕は太くなってないことを考えたら
やっぱ筋量増加でなく神経系の改善とやらなのかも。

956 :無記無記名 :2020/09/23(水) 12:29:24.04 ID:yiwplvKOM.net
↑これ読むと握力計のハンドルの開き具合の設定にやくだつかな?

957 :無記無記名 :2020/09/23(水) 16:53:11.03 ID:QATiBmKJ0.net
>>935のルーティンって、やりすぎかな?
火曜日やらず、ネガティブにした方が良いと思う?

958 :無記無記名 :2020/09/24(木) 10:05:24.10 ID:BkCZstSY0.net
1週間休んで握力伸びなかったらどうしよう

959 :無記無記名 :2020/09/24(木) 14:06:48.57 ID:+eTmgq+p0.net
>>958
諦めたらそれまでだよ。
ナルトのマイト・ガイじゃないけど自分を信じられないなら努力する意味はないよ。

960 :無記無記名 :2020/09/25(金) 17:06:30.79 ID:/x7A6JrT0.net
体重✕握力✕スピード

961 :無記無記名 :2020/09/26(土) 13:57:06.11 ID:DzPMR0wG0.net
身長152mで右56左45なのですが効果的なトレーニングはありますか?

962 :無記無記名 :2020/09/26(土) 13:57:34.34 ID:DzPMR0wG0.net
訂正152cm

963 :無記無記名 :2020/09/26(土) 14:09:25.58 ID:PzHcpnSFM.net
近道があると考えない事

964 :無記無記名 :2020/09/26(土) 18:11:11.93 ID:U+glBnfTr.net
>>961
わたくしがそのくらいの握力の頃はcoc1.5だけを握ってたなそれ以下は鈍るので握らないようにしてた

965 :無記無記名 :2020/09/26(土) 19:08:43.15 ID:6Auivy7N0.net
>>962
週2回
CoCの2をフルパワーで5〜6回ほど握る日
Tを20回5セット目安に限界まで握り続ける日

でやればいい
アップは入念に
そして週1回は握力を計測すること。

966 :無記無記名 :2020/09/26(土) 19:42:04.09 ID:6Auivy7N0.net
アンカーミス訂正
>>962 ✕
>>961 ○

967 :無記無記名 :2020/09/26(土) 21:10:31.52 ID:eTZV/ivxa.net
ゴリラが握力500kgっていうけど、あくまで推定だよね?

体重だけを根拠にそう判断してるのなら
ゾウやカバの方がずっと握力強そう

968 :無記無記名 :2020/09/26(土) 21:32:07.59 ID:rhq/tnmn0.net
>>967
象やカバは身体の構造上、掴む動作は無理だろ。
ゴリラの握力は推定ではあるけれど、500kgでも不自然ではない。何せ重さ2tの落とし戸を人差し指の力だけで浮かしたって話も聞くし。

ゴリラの中でも個体差はあると思うけど、大人のゴリラは性別関係なく、最低でも今の新沼さんの2倍以上の握力はあると思うよ。
デッドリフトで1t以上の重量を当たり前のように持ち上げる生き物なんだから。

動物園の強化ガラスにヒビを入れるパンチ力を持っている個体もYouTubeで見たことがあるけど、
あれは単純な腕力だけじゃなく握り込む力も相当しっかりしている証拠。握り込む力がしっかりしてないと衝撃を十分に伝えることはできないからね。

まあ殺し合いなら象やカバには到底敵わないけど、握力に関しては類人猿最強の種族と見て間違いない。

969 :無記無記名 :2020/09/26(土) 21:53:05.33 ID:HdlBqvKKd.net
ゾウやカバの握力という発想に痺れた

970 :無記無記名 :2020/09/26(土) 22:33:24.58 ID:R7pJrzFe0.net
今月から始めてやっとCoC1閉じられそうなんだけど次は1.5と2とどっち買ったほうがいい?

971 :無記無記名 :2020/09/26(土) 22:57:03.59 ID:3SxGgHEm0.net
断然1.5だね
2はいきなり難易度が上がり、
凡庸な殆どのトレーニーにとって最初の壁だから。
1.6、1.7、1.8、1.9が欲しいくらい。

972 :無記無記名 :2020/09/26(土) 23:43:27.76 ID:DzPMR0wG0.net
>>964
>>965
ありがとうございます。

973 :無記無記名 :2020/09/27(日) 00:58:24.92 ID:jfT3QKA70.net
>>971
ありがとう
1.5買います

974 :無記無記名 :2020/09/27(日) 07:45:16.98 ID:lPI/PPAH0.net
一般的にみんなが「閉じれた」って表現してるのは
どのクローズが多いんだろうか?

公式ルールのカードセット?
それともフルレンジ?
パラレルとかディープセットの話?

975 :無記無記名 :2020/09/27(日) 08:50:22.31 ID:ldUJv8NJ0.net
所謂セットをすると小指薬指中指と前腕の内側の筋肉
セットを全くしないと親指人差し指と前腕の外側の筋肉も使うから一長一短だと思う

976 :無記無記名 :2020/09/27(日) 18:59:45.53 ID:VtsUN1aDa.net
ん、そういうことでなく
より深いセットのほうがクローズは容易じゃん

「No2閉じれた!」ていうけど
同じNo2でも
ディープセットで閉じれるのと
フルレンジで閉じれるのでは
握力的意味がまるで違うよね

例えば俺はディープセットで2を閉じれるようになったけど
カードセットは無理だから
「No2を閉じれる」と言う気はない

1.5ならフルレンジは無理だけど
カードセットなら閉じれるから
「1.5を閉じれます」とは言ってる。

そういう話。

977 :無記無記名 :2020/09/27(日) 20:08:36.98 ID:EMlVfuEU0.net
自分ルールがあるならそれで解決で終了では

978 :無記無記名 :2020/09/27(日) 20:12:29.83 ID:ZLO4E0bdd.net
こんにちは
懸垂歴8年
鉄棒と単管パイプの間くらいの太さのバーで親指は使わず4本の指でフックして行う懸垂で
体重64 加重懸垂20キロで15回ほど出来ますが握力測定したら42のゴミクズでした
筋トレしてるのに握力の話題になる度に萎縮するのがムカつくからナンバー1の60キロくらいのやつ注文しました
頑張るぞい!!

979 :無記無記名 :2020/09/27(日) 21:56:42.63 ID:0P7CYVCy0.net
カードセットだろうね

980 :無記無記名 :2020/09/27(日) 22:33:27.21 ID:tcYEqwW00.net
一週間休んだけど握力上がらなかった。。。代わりに懸垂してたのがいけなかったのかな

981 :無記無記名 :2020/09/28(月) 01:44:11.45 ID:ul7/HK4R0.net
自分の経験から言うと
ニ年近く停滞してたんだが
グリッパートレが単にルーティン化してたのがいけなかったと思う
ベンチとか他の部位の筋トレはそれでも伸びてくけど
グリッパーはそれと同じ感覚だと多分ダメ。

閉じる決意とか死ぬ気でやる覚悟を持って、それこそ脳内麻薬とか出すノリで握ったら
ようやく握力が上がり始めたよ。

ジョー・キニーが「ワークアウトではなく戦いに出ていた」
と表現してたのがシックリきた。

982 :無記無記名 :2020/09/28(月) 10:00:21.23 ID:7APtmqyJM.net
>>981
そこまでやると
関節や骨にダメージ発生してる?

983 :無記無記名 :2020/09/28(月) 10:07:07.42 ID:jPQ0MZHD0.net
握力っそんなあがらんの?商品ページに3ヶ月で30から60になりましたってあったけどステマだったのか……

984 :無記無記名 :2020/09/28(月) 10:20:49.00 ID:91lBj7VJ0.net
>>982
ジョーはかなり狂った握り方をしてたから
手くらい痛めてるんじゃない?
今は4握れないらしいし

985 :無記無記名 :2020/09/28(月) 14:15:18.94 ID:s+CNCJFFM.net
初めて調べてみたけど体重軽い人なんですね。
驚いた。
120くらいの人と想像してた。。

986 :無記無記名 :2020/09/28(月) 20:19:42.54 ID:SrbjuTioa.net
No4のクローザーでマッチョは
マグナス・サミュエルソンと
デビッド・モートンくらいだな

他の3人は見た目普通

987 :無記無記名 :2020/09/29(火) 06:57:35.97 ID:YW35Hwvkr.net
ネイサンホールも大男だぞ
身長190以上で体重も100kg以上
明らかに普通の体型ではない

988 :無記無記名 :2020/09/29(火) 09:38:15.98 ID:Ng87PBDv0.net
Tommyは細身だけで前腕だけやたらゴツゴツしてるな
https://www.youtube.com/watch?v=6YmMOB7slHM

989 :無記無記名 :2020/09/29(火) 17:12:37.56 ID:kKzJoxaHr.net
正直握力ありそうである人より、細くてたいしてなさそうなのにある人の方がカッコいい

990 :無記無記名 :2020/09/29(火) 17:51:40.80 ID:hPXfK1Oea.net
オーバークラッシュも神経系披露させる?

991 :無記無記名 :2020/09/29(火) 19:24:04.73 ID:yPpGhsJSa.net
誰か次スレ頼みます

992 :無記無記名 :2020/09/29(火) 21:08:21.67 ID:YC/F8iRA0.net
次スレ

握力総合スレ その32
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1601381264/

993 :無記無記名 :2020/09/30(水) 20:03:10.09 ID:0MM0c0nj0.net
>>989
能ある鷹は爪を隠すってやつか。

994 :無記無記名 :2020/09/30(水) 20:16:46.86 ID:hVT2s/CWM.net
ipワッチョイいらんの?

995 :無記無記名 :2020/09/30(水) 21:17:07.09 ID:6xcWBSCl0.net
何それ?

996 :無記無記名 :2020/10/01(木) 09:06:42.96 ID:1uKlHK+lr.net
>>993
ルフィ的な

997 :無記無記名 :2020/10/01(木) 22:03:06.08 ID:NHvpLaH0d.net
No.1届きました
俺握力42やのに63キログリッパーがあと1cmで閉じれそうでした
これホントに閉じたら63キロ測定で出せるんですか?
あと握り方はバネと遠い方握ってもいいんですかこれ

998 :無記無記名 :2020/10/01(木) 22:20:24.94 ID:0891NQDV0.net
>>997
こんなもんやろ(適当
http://o.5ch.net/1q15u.png

999 :無記無記名 :2020/10/02(金) 13:19:33.90 ID:24r6mp9sa.net
999

1000 :無記無記名 :2020/10/02(金) 13:21:20.96 ID:24r6mp9sa.net
1000kg

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★