2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

筋トレ何でも質問スレッド614reps【ワッチョイ有】

1 :無記無記名 (ワッチョイ f34a-U8eH [2001:268:9a6f:2af6:*]):2024/04/14(日) 21:10:37.52 ID:KIJYWBpk0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★「筋トレ」で検索して来た方へ
ここはウエイトトレーニング板です。ダイエット及びダイエット目的の筋トレはダイエット板の方が適していますので、そちらでお願いします。

★トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談、くだらない喧嘩はお控えください。

★コテハン禁止スレです。名前欄に文字や記号を入力してはいけないという事です。
コテハンは荒らしです。荒らしに反応した人も荒らしです。荒らしは放置が大嫌い。荒らしをやっつけたければ放置しましょう。

★質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググろう、ググった結果わからんなら聞こう
※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

★解答者は、解答にあたっては必要に応じて解答内容の根拠となる論文や自身の具体的な経験を示すなど、質問者にとって有意義な解答となるよう心がけましょう

★解答者同士で意見が対立した際は、上記趣旨に則った建設的な議論を心がけるものとし、相手方に対する侮辱、誹謗や中傷と取られる表現は避けましょう

★次スレは>>950が宣言して建てて下さい。
>>950が建てる気配が無かったら>>970以降が宣言して建てて下さい。
先頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

※前スレ
筋トレ何でも質問スレッド613reps【ワッチョイ有】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1711592324/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

504 :無記無記名 (ワッチョイ 5fd7-ce1C [2001:268:9ab9:d5f8:*]):2024/04/25(木) 06:55:57.51 ID:WQgUa7Dr0.net
筋膜の炎症が昨日より今日のほうが酷いからだよ

505 :無記無記名 (ワッチョイ dfff-5Rer [240a:61:1062:a794:*]):2024/04/25(木) 07:09:15.71 ID:q09SJsn50.net
>>503
何でだろうね

506 :無記無記名 (ワッチョイ e3ac-WKQK [240b:c010:403:b253:*]):2024/04/25(木) 07:14:22.22 ID:fqQ5sGWx0.net
ガリ低身長「高身長者はBIG3有利である!」

だったらチビデブに太ってみればいいじゃない、背は伸ばせないけど太ることは誰でも可能
1年太る程度の事はしてみて、やっぱり高重量ベンチ難しいな、みたいなところで疑問が発生するわけだがね、普通は
初心者みたいなレベルで不平不満とか論外

507 :無記無記名 (アウアウウー Sa47-3yGT [106.146.208.124]):2024/04/25(木) 07:23:07.65 ID:PJfxGoefa.net
>>504
ありがとうございます
おかしくはないんですね?
今朝は筋肉痛で朝早く起きてしまいましたわ

508 :無記無記名 (ワッチョイ 5fd7-ce1C [2001:268:9ab9:d5f8:*]):2024/04/25(木) 07:34:42.00 ID:WQgUa7Dr0.net
>>507
強いて言うなら、強度が低くて炎症が伝播するのに時間がかかった
その程度の運動強度で炎症になるのは生活強度が低いからとも言える
「年を取ると筋肉痛が遅れて出る気がする」理由がコレ

509 :無記無記名 (アウアウウー Sa47-3yGT [106.146.208.124]):2024/04/25(木) 07:56:58.70 ID:PJfxGoefa.net
>>508
なるほど
たしかに
・最近ジムでの筋トレをサボっててガリガリだった
・限界じゃないウェイトで何回も行った
条件満たしてますね

510 :無記無記名 (アークセー Sxb7-S/rM [126.160.153.175]):2024/04/25(木) 09:07:31.29 ID:MZd1CIiKx.net
lying triceps extensionで肘を痛めてしまったのだけれど
サプリメントは何を摂取すればいいですか?
一応nowのグルコサミン&コンドロイチンを摂取してるけど体感無し

511 :無記無記名 (ワッチョイ 2bb1-Tshi [2001:268:98e9:bb8d:*]):2024/04/25(木) 09:13:53.72 ID:Jx8jp/NR0.net
>>510
もう遅いけど3頭種目にはエルボースリーブ

512 :無記無記名 (ワッチョイ e7e0-w3VI [240a:61:1123:4d2e:*]):2024/04/25(木) 09:16:43.75 ID:IE73r5i90.net
>>510
サプリメントは薬じゃない定期

513 :無記無記名 :2024/04/25(木) 09:17:40.49 ID:q09SJsn50.net
>>510
イチョウ葉エキスとブルーベリー

514 :無記無記名 (スップ Sd8f-45YX [49.96.234.47]):2024/04/25(木) 10:26:29.81 ID:wLDFv9hQd.net
>>510
そもそもその2つはエビデンスもほぼないんじゃない?

515 :無記無記名 (ワッチョイ c37c-+g4J [220.208.9.10]):2024/04/25(木) 10:50:08.02 ID:MMV0t87T0.net
女性の林久子さんは72歳でスクワット150、デッド160kgなのにお前らときたら

516 :無記無記名 (ワッチョイ b30b-VEEt [106.158.144.230]):2024/04/25(木) 11:04:11.17 ID:rAFIDAS20.net
朴久子

517 :無記無記名 (ワッチョイ 5fd7-ce1C [2001:268:9ab9:d5f8:*]):2024/04/25(木) 11:04:46.50 ID:WQgUa7Dr0.net
そもそも肘痛めてサプリとか言い出す時点で
鎮痛消炎剤でも飲んで安静にしとけ

518 :無記無記名 (ワッチョイ dfff-5Rer [240a:61:1062:a794:*]):2024/04/25(木) 11:06:32.67 ID:q09SJsn50.net
みんなただの適当なカキコミに真面目に回答するとか親切にもほどがあるよ

519 :無記無記名 (ワッチョイ cf90-IV2N [153.201.241.159]):2024/04/25(木) 11:06:39.22 ID:SJ+EL4pk0.net
>>506
太って異常な体型になって有利になりたいなんて奴滅多にいないだろ
ベンチ豚さんからすると常識かもしれないが

520 :無記無記名 :2024/04/25(木) 11:27:00.68 ID:sVex1E9n0.net
ダンベルアームカール両方持ってだと上がらないから暫くはワンハンドでしてたら両手にダンベル持ってできるようになるん?

521 :無記無記名 :2024/04/25(木) 11:41:39.94 ID:nsikWfuB0.net
>>520
重量設定が重すぎるんじゃ無いか?

522 :無記無記名 :2024/04/25(木) 12:00:14.87 ID:jsTpEnCGd.net
>>515
年を考えたら確かに凄いけどハーフスクワットじゃん

523 :無記無記名 :2024/04/25(木) 12:04:47.95 ID:WQgUa7Dr0.net
>>519
強くなる方法について論じてるのに、そこまでして強くなりたくないみたいな話をされても…
嫌なら自分はやらなければいいだけなのに、なぜいちいち水を差そうとするのか

524 :無記無記名 :2024/04/25(木) 12:08:12.91 ID:crEKLCiQ0.net
人間誰しも配られたカードで戦うしかないんだよ
有利とか不利とか言ってる時点で負け 常に己と戦え他人と比較すんな誰のために筋トレしてんだ

525 :無記無記名 :2024/04/25(木) 12:10:44.11 ID:0pppSl1N0.net
豚さんを馬鹿にするな!

526 :無記無記名 :2024/04/25(木) 12:11:03.77 ID:5QLu5qfGr.net
ポエム禁止です

527 :無記無記名 :2024/04/25(木) 12:15:31.03 ID:Ybhy/9xQM.net
あの、さ
OXが有利とか不利とかどうでもええのよ
お前はやるのん?やらないのん?どっちなん?
やるうんこなら黙ってやれや、やらないうんこならさっさと去れゴミ
はっ倒すぞうんこ共が

528 :無記無記名 (ワッチョイ dfff-5Rer [240a:61:1062:a794:*]):2024/04/25(木) 12:25:47.17 ID:q09SJsn50.net
>>527
じゃあ去ってくださいw

529 :無記無記名 (ワッチョイ f36b-Fgak [240a:61:6c:9805:*]):2024/04/25(木) 13:40:26.59 ID:sVex1E9n0.net
>>521
とにかく腕力付けたいんです。

530 :無記無記名 :2024/04/25(木) 14:05:03.12 ID:WQgUa7Dr0.net
>>529
>>237と同じ人?
片手と両手で変わることは基本的にないので、変わるということはフォームが崩れているということだと思うよ

531 :無記無記名 :2024/04/25(木) 14:10:07.93 ID:q09SJsn50.net
>>529
そしたら片手に持ってギリギリ10回出来ない重さにして始めて上がらなくなったら粘ってから空いてる片手で補助する
下げるときはなるべくゆっくり

532 :無記無記名 :2024/04/25(木) 14:19:47.57 ID:UL86Xv7N0.net
>>522
既に2022年に公式記録で140kgしゃがんでるんだが
ハーフなわけないんだよなあ

533 :無記無記名 :2024/04/25(木) 14:28:22.24 ID:XmxhmPHk0.net
>>529
アームレスリングでも始めたら?

534 :無記無記名 (スップ Sd9f-lHPm [49.97.15.221]):2024/04/25(木) 15:40:17.80 ID:jsTpEnCGd.net
>>532
じゃあその動画にすればいいのに
回りくどい

535 :無記無記名 :2024/04/25(木) 15:47:34.76 ID:rwFRrjCdr.net
クレアチンモノハイドレートという物を買ったんだけどこれってお湯に溶かして飲んだら効果なくなる?
調べたらクレアチンは熱に弱いって書いてあったんだけど水じゃ全然溶けてくれないからお湯に溶かして飲んでる
因みにマイプロテインのクレアチン買ったのだ

536 :無記無記名 :2024/04/25(木) 16:44:20.78 ID:SJ+EL4pk0.net
>>535
効果がなくなるわけではないが激減する
熱や酸に弱い性質があるから

口に直接ぶち込んで水で流し込むのがオススメ
てかみんなそうしてる

537 :無記無記名 (ワッチョイ bf94-47hX [240a:61:101a:4aa1:*]):2024/04/25(木) 17:30:47.00 ID:9NxNj5000.net
>>506
ガリ高身長がチビデブにお前らは有利だってしつこく言ってるイメージ

538 :無記無記名 :2024/04/25(木) 17:40:49.18 ID:UL86Xv7N0.net
>>534
誰も動画なんて貼ってないから回りくどさなんてないが

539 :無記無記名 :2024/04/25(木) 17:47:12.10 ID:9TxlLsZ20.net
>>535
そもそもそんな効果ないから気にすんな

540 :無記無記名 :2024/04/25(木) 17:55:41.81 ID:P4bqk+m20.net
クレアチン効果ないって人
とる量足りてないかローディングしてないだろ?
体重1キロあたり0.3グラムはいる
仮に70キロなら21グラム
これを十日程度とらないとダメ
1日5グラムはローディング終わった後の量

541 :無記無記名 :2024/04/25(木) 18:07:07.13 ID:9TxlLsZ20.net
○○取らなきゃダメとか思いこんでる奴、詐欺に気をつけろよ。素質ある。

542 :無記無記名 :2024/04/25(木) 18:13:20.51 ID:THjh+mGq0.net
トレ後30分以内にプロテイン+グルタミン5g+クレアチン5gを飲みましょうみたいな昔っから誰でも知ってる普通のやり方をすっ飛ばす謎
そんな質問というか変な書き込みばっかりだがね

543 :無記無記名 :2024/04/25(木) 18:17:48.02 ID:UMQFCEc60.net
クレアチンをトレ後に飲むの?

544 :無記無記名 :2024/04/25(木) 18:42:39.70 ID:dajz+wzC0.net
クレアチンは大体の人に効果あるが、効かない人もいるぞ

545 :無記無記名 :2024/04/25(木) 18:46:10.10 ID:lotUwiaG0.net
クレアチンは飲むならトレ中だろ俺は飲まんけど

546 :無記無記名 :2024/04/25(木) 18:58:44.61 ID:THjh+mGq0.net
パッケージに用法用量書いてあるでしょw
トレ前中後、起床時、就寝前、好きにしろよとしかw
心配ならプレワイントラトレ後3回に分けて飲みゃいいでしょwそういう話きても通じないからザックリ書いてるだけだよ

547 :無記無記名 :2024/04/25(木) 19:25:44.28 ID:1W7GaARV0.net
サプリなんて筋肥大の寄与率1%もないよ
感情高めれる音楽やモチベ動画の方が筋肥大には有効

548 :無記無記名 :2024/04/25(木) 19:41:02.52 ID:eSSEy9WZ0.net
嘘くせえw

549 :無記無記名 :2024/04/25(木) 19:45:44.81 ID:dajz+wzC0.net
他の有象無象のサプリはともかく、クレアチンは実際に扱い重量増えるのに、筋肥大に寄与しないわけないでしょ…

これから飲もうって人は、気温も上がってきたし水分補給に気をつけてね。
マジで脚攣りやすくなるから。

550 :無記無記名 :2024/04/25(木) 20:21:54.42 ID:MRTKjqyi0.net
まあでもサプリなんかより1repでも多く挙げろというのは正解だと思う
だから最強サプリはカフェインだと俺は何度も言ってる

551 :無記無記名 :2024/04/25(木) 20:24:01.41 ID:K9TKToIp0.net
じゃあミルクコーヒーがぶ飲みする

552 :無記無記名 :2024/04/25(木) 20:26:08.30 ID:BbG0EO9g0.net
クレアチンは夜寝る前にとジム行く前に飲んでるわ
たまに栄養ドリンクとトマトジュースと一緒に飲むけどそーいや酸性だから阻害されんだっけ忘れてたわ

前に50歳過ぎてベンチ200k挙げるベンチプレッサーに聞く機会あってローディング中でもないのに30g毎日飲んでるって言ってたよ

553 :無記無記名 :2024/04/25(木) 20:50:25.94 ID:n5Be8xUv0.net
>>547
正解
サプリどれが効くかとかほんとアホすぎる

554 :無記無記名 :2024/04/25(木) 20:54:49.50 ID:BbG0EO9g0.net
動物園で加齢で足腰弱った草食動物にコンドロイチンとグルコサミン餌にいっぱい混ぜて食べさせるとシャキーンとするって飼育員さんが言ってただ

555 :無記無記名 (ワッチョイ cf90-IV2N [153.201.241.159]):2024/04/25(木) 21:47:00.11 ID:SJ+EL4pk0.net
50過ぎてベンチ200kgって日本に一人しかいないはずなんだがもしかして知り合いかな・・・・

556 :無記無記名 (ワッチョイ bf66-Vclr [2405:6580:d220:3d00:*]):2024/04/25(木) 21:50:51.35 ID:udJDrmdd0.net
>>554
マジか!
ウチの高齢さんにも与えてみようかな

557 :無記無記名 :2024/04/25(木) 22:26:19.42 ID:BbG0EO9g0.net
>>555
今その人60歳超えたくらいだよ

558 :無記無記名 :2024/04/25(木) 23:38:09.88 ID:IH4jGTS20.net
クエン酸は評価は色々あるけどどんな感じ?運動直後の筋肉の疲労を軽く出来るのなら、単純にボリュームが稼げるようになると思うんだが。使ったことあるやついたら感想聞かせて

559 :無記無記名 :2024/04/25(木) 23:41:53.96 ID:IH4jGTS20.net
クエン酸は評価は色々あるけどどんな感じ?運動直後の筋肉の疲労を軽く出来るのなら、単純にボリュームが稼げるようになると思うんだが。使ったことあるやついたら感想聞かせて

560 :無記無記名 :2024/04/26(金) 00:14:53.84 ID:z+yuIQf0d.net
アクエリはおいしい。そんだけ。

561 :無記無記名 :2024/04/26(金) 04:28:10.03 ID:0IjwoXB70.net
信心は大事
筋トレサプリは信心で成り立っているから
ここで質問してる時点でダメ
ここで宣伝するくらいじゃないと効果は感じられないだろう

562 :無記無記名 (ワッチョイ 0fc2-K5o/ [2400:2651:c182:c200:*]):2024/04/26(金) 04:57:42.40 ID:AujDngqn0.net
ギャスパリのアナバイトどう思う?

563 :無記無記名 (ワッチョイ 43f7-ce1C [2001:268:9a6f:479e:*]):2024/04/26(金) 05:04:22.65 ID:0IjwoXB70.net
名前がなんかエロいと思う

564 :無記無記名 :2024/04/26(金) 06:22:11.24 ID:uzprspih0.net
>>561
自分もそう思う、信じないとね
>>562
自分はフランス人のダンディな男の人のプロデュースの香水に思えた

565 :無記無記名 :2024/04/26(金) 08:04:56.10 ID:lq79b1IX0.net
デッドのやり方を教えてる奴の文章力www

母指球の上にバーが来るように立ち
拳1個分の隙間を作り
スネをバーに当て
姿勢良く構え
スクワットのようにしゃがみ
そのままゆっくり3秒ほどかけて
バーを片方ずつ握り立つ

姿勢よく構えがツボw

566 ::2024/04/26(金) 08:05:07.22 ID:JzuGlIil0.net
筋トレ初心者で、自重トレ始めたんだけど、1日置くと筋肉痛抜けるから同じ部位は週3になっちまうんだがこんなもん?

567 :無記無記名 :2024/04/26(金) 08:09:28.45 ID:0IjwoXB70.net
>>566
才能あるじゃん
ガンガン詰めてけ

568 :無記無記名 :2024/04/26(金) 08:11:54.27 ID:z+yuIQf0d.net
>>562
テストステロンあがりそう

569 :無記無記名 :2024/04/26(金) 08:21:07.89 ID:oKEMv5gd0.net
穴バイト

570 :無記無記名 :2024/04/26(金) 08:41:13.42 ID:Kf1bL8YB0.net
たいして効果ないのに禁止物質がはいってた闇

571 :無記無記名 :2024/04/26(金) 08:45:46.72 ID:jospU8D5M.net
アナバイトがどうのこうの言ってる間抜け、お前だお前
ギャスパリの製品そのものが全体的にグレー寄りなので白がご希望なら近寄るな
グレー上等知ったことかというならもう黒へ行け
グレーに手を出す理由はどこにもない
高い、効果薄い、下手すると想定外に有害(何が入ってるか分からない)
中途半端なサプリほど割高でリスキーなものはない
はっきりと黒だと分かってる製品の方が安全

572 :無記無記名 :2024/04/26(金) 09:04:43.09 ID:lq79b1IX0.net
豚イモは還暦前だから昔を知っているのか

まあギャスパリは初代ハロドロールのような
プロホルモンメーカーだったからな
要はステロイド会社だったのよ

573 :無記無記名 :2024/04/26(金) 09:15:44.02 ID:0i7WfbHAM.net
>>565
姿勢よく構えスクワットのようにしゃがみ、って急に解説が大雑把になるの草

574 :無記無記名 :2024/04/26(金) 09:21:55.28 ID:lq79b1IX0.net
>>565
やり方の解説のはずが
後半ぼんやりした話し言葉に
なってるのが面白いのよ

575 :無記無記名 :2024/04/26(金) 09:22:25.27 ID:z+yuIQf0d.net
ギャルパンのア○ルだしな

576 :無記無記名 :2024/04/26(金) 09:30:15.49 ID:6B9IC9Lb0.net
一昨日から脚トレを開始しました。
スクワット20キロバーのみで限界までです。
筋トレしているときも脚が動かなくなりました。
そして、今も強い筋肉痛があります。私の体重だと大体50kgが平均的な重量みたいなのですが、
30kgも差があります。
そこで2つ質問です。
・脚トレは毎回強い筋トレが起きるものなのか
・20kgでも脚は成長するのか(負荷は徐々に強くします)

よろしくお願いいたします。

577 :無記無記名 :2024/04/26(金) 09:49:56.57 ID:25eExOsG0.net
>>576
筋肉痛は、だんだん弱くなります
頻度の問題です
脚トレを月に一度しかやらないならたぶん毎回筋肉痛になりますが、毎週やってればあまりならなくなります

また、負荷を徐々に強くしていけば、筋肉も徐々に成長します

578 :無記無記名 :2024/04/26(金) 09:59:56.04 ID:A7A+/edL0.net
>>537
どうでもいいがリアルでは高身長マッチョやってると、他には高圧的でもこっちにはやたらへりくだってるくるやつがかなりいる
たぶん無意識だから高身長マッチョは生物本能的に高位の存在だなと我ながら思う

579 :無記無記名 :2024/04/26(金) 10:12:30.10 ID:wCZ2K2/50.net
本能的にどうじゃなくて単に怖いだけだろ
下手に怒らせてぶん殴られたら死ぬんだから熊とかわらん
ヤクザとか相手でも同じ

580 :無記無記名 :2024/04/26(金) 10:14:14.44 ID:0IjwoXB70.net
182の92だけど、自分と同じくらいの体格の人を見かけるとビビるもんな
周りからはこういうふうに見えてるのか~ってなる

581 :無記無記名 :2024/04/26(金) 10:25:10.95 ID:bkGUS/ey0.net
ブーイモと同じくらい喧嘩の話もいらねー

582 :無記無記名 :2024/04/26(金) 10:28:17.34 ID:lq79b1IX0.net
その大柄なやつが
ヒョロガリに顎で使われるのが社会
だからジムに逃げ込むんだろうな

583 :無記無記名 :2024/04/26(金) 10:41:06.72 ID:6B9IC9Lb0.net
>>577ありがとうございます。
その言葉を聞いて少し安心しました。
歩くのもしんどいほど筋肉痛になったので、週に1回は脚トレを取り入れようと思います。

584 :無記無記名 :2024/04/26(金) 10:51:32.25 ID:A7A+/edL0.net
>>579
その怖さが生物本能的といってる

585 :無記無記名 :2024/04/26(金) 10:52:38.53 ID:A7A+/edL0.net
>>582
当然社会での扱いのことを言ってる
他の部下は顎で使っても、高身長マッチョには頼んでもいいかな?ヘコヘコッて感じ

586 :無記無記名 :2024/04/26(金) 10:57:52.45 ID:VIpLDvIOM.net
お前らってマジのガチで体と気が小さいんだろうなと、いつも思う

587 :無記無記名 :2024/04/26(金) 11:02:00.87 ID:Hz9VygO40.net
くだらん口論はいいから筋トレしろ
どんだけ自分に自信無いんだよ

588 :無記無記名 :2024/04/26(金) 11:16:05.11 ID:lq79b1IX0.net
体にしか自信のない馬鹿に対しては
表面だけヘコヘコしたほうが
簡単にコントロールできるらしいな
すぐ上機嫌になるので単純らしい

現実はそのヘコヘコしてる奴の部下だしなw
更に下の存在

589 :無記無記名 :2024/04/26(金) 11:21:26.56 ID:Hz9VygO40.net
>>576
スクワットは重量よりフォームと深さを意識した方が良いよ
高重量でヘコヘコクォーターやってる人たまに見るけど重量下げてフルまでしゃがんだ方が確実に効く
20kgでしっかりフルスクワット出来るなら筋肉痛治ったらまた頑張って少しずつ重量上げてくのがいいね
自分の体重くらいまではあっさりと行くもんだよ

590 :無記無記名 :2024/04/26(金) 11:23:46.79 ID:wCZ2K2/50.net
スクワットはしゃがみ込む深さより上半身の前傾具合を基準にした方が良いだろ

591 :無記無記名 :2024/04/26(金) 11:28:08.36 ID:d7bH9bu8d.net
フォームと深さって書いてあるだろ

592 :無記無記名 :2024/04/26(金) 11:29:00.06 ID:i9m8il3M0.net
>>587
口論っていうか高身長マッチョになった妄想垂れ流してる痛い馬鹿が出てきただけだろ
相手するやつも馬鹿だけど

593 :無記無記名 :2024/04/26(金) 11:41:51.56 ID:nzxKcRK+M.net
小さな犬ほどよく吠える
小さな人間ほどカードだ車だ服装だ学歴だに執着する
中身が空っぽだからせっせと飾らなきゃな

594 :無記無記名 :2024/04/26(金) 11:48:36.08 ID:nzxKcRK+M.net
そういや人間が小さいやつに限ってBIG3の重量のようなクソどうでもよいものに執着したがるな
皆に共通しているのは 小さい か

595 :無記無記名 :2024/04/26(金) 11:52:59.26 ID:lq79b1IX0.net
確かにずーーーーっと
体重63kg
今日のベンチ130kg
を長年SNSしてる160センチ前半のおっちゃんがいるわ

悲壮感すらある

短腕ハイブリッジだけど体重の倍挙がるのが
男としての拠り所なんだろうなと

596 :無記無記名 :2024/04/26(金) 11:58:42.43 ID:4Sxo86uhr.net
高いサプリは買えない身長足りない高級車なんて買えない、無い無い尽しの5ちゃんねらー

597 :無記無記名 :2024/04/26(金) 11:59:00.57 ID:QUaJQBUAd.net
>>593
と、一番よく吠えてるチワワのようなプリティボディが申しております

598 :無記無記名 :2024/04/26(金) 12:00:16.15 ID:4Sxo86uhr.net
分かりやすい自演で草w

599 :無記無記名 :2024/04/26(金) 12:04:15.85 ID:1+cWU6RbM.net
学歴も車も洋服も金もすべてなくなった状態でも自信満々で立っていられないやつは、どれだけ金を稼ごうと体鍛えようと無駄だぞ?
人間の中身がチー牛ではどれほど飾ろうとどうにもならん
人間の中身が詰まってるやつは金だのカードの色だのBIG3の重量だの、そういうくだらないものでマウントを取ろうとしない

600 :無記無記名 :2024/04/26(金) 12:07:33.69 ID:QUaJQBUAd.net
>>599
と、また吠えております
どうやらお昼ごはんが欲しいようです
どなたかちゅ~るを差し上げて下さい

601 :無記無記名 :2024/04/26(金) 12:07:39.16 ID:4Sxo86uhr.net
金はない、365日基地外自演、BIG3弱い、身長足りない、若くない
何もないじゃんよ…

602 :無記無記名 :2024/04/26(金) 12:08:21.83 ID:1+cWU6RbM.net
身長も同じ
中身がしっかりしているやつは高身長で尊大になることもなければ低身長で卑屈になることもない
お前らな、中身が空っぽのゴミなんだよ
ゴミ

603 :無記無記名 :2024/04/26(金) 12:09:07.98 ID:A7A+/edL0.net
>>588
おまえアホだろw

604 :無記無記名 :2024/04/26(金) 12:11:06.76 ID:A7A+/edL0.net
>>592
妄想ということにしないと精神保てないお前の状況をどうにかしろよ

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200