2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

筋トレ何でも質問スレッド615reps【ワッチョイ有】

1 :無記無記名 :2024/05/01(水) 09:33:33.77 ID:65xRGASA0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★「筋トレ」で検索して来た方へ
ここはウエイトトレーニング板です。ダイエット及びダイエット目的の筋トレはダイエット板の方が適していますので、そちらでお願いします。

★トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談、くだらない喧嘩はお控えください。

★コテハン禁止スレです。名前欄に文字や記号を入力してはいけないという事です。
コテハンは荒らしです。荒らしに反応した人も荒らしです。荒らしは放置が大嫌い。荒らしをやっつけたければ放置しましょう。

★質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググろう、ググった結果わからんなら聞こう
※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

★解答者は、解答にあたっては必要に応じて解答内容の根拠となる論文や自身の具体的な経験を示すなど、質問者にとって有意義な解答となるよう心がけましょう

★解答者同士で意見が対立した際は、上記趣旨に則った建設的な議論を心がけるものとし、相手方に対する侮辱、誹謗や中傷と取られる表現は避けましょう

★次スレは>>950が宣言して建てて下さい。
>>950が建てる気配が無かったら>>970以降が宣言して建てて下さい。
先頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

※前スレ
筋トレ何でも質問スレッド613reps【ワッチョイ有】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1711592324/
筋トレ何でも質問スレッド614reps【ワッチョイ有】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1713096637/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

175 :無記無記名 :2024/05/04(土) 20:24:12.41 ID:DMD3+3VL0.net
まあ泣くまでやるのはやりすぎたかもしれん。それなら最初から煽ってくんなよと思うけどな

176 :無記無記名 :2024/05/04(土) 20:30:53.50 ID:tvv12lGa0.net
>>172
脳みそが完全に筋肉となると完成しますお気をつけ下さい
そして更に筋肥大してしまうと手が付けられません
大人しくなったと思ってもマッスルメモリーによってまた復活します

177 :無記無記名 :2024/05/04(土) 20:32:24.01 ID:JeFf7dOw0.net
なるほどw
悲しいモンスターを生み出してしまってほろりと来たことを言ってるわけかwww
こいつギャグセンスはあるぞw
懸垂もできないけどw

178 :無記無記名 :2024/05/04(土) 20:34:49.84 ID:ozELknjk0.net
>>174
じゃあ日本語間違ってますね
頭悪いんですね☺

179 :無記無記名 :2024/05/04(土) 20:35:10.50 ID:CaoBHn4t0.net
>>171
ロイドレイジってやつじゃね?

180 :無記無記名 :2024/05/04(土) 20:35:41.34 ID:DMD3+3VL0.net
勇気だしてアンカつけてこいよw

181 :無記無記名 :2024/05/04(土) 20:46:35.85 ID:JeFf7dOw0.net
>>178
そうだったらよかったでちゅねぇw

182 :無記無記名 :2024/05/04(土) 20:47:47.96 ID:QhVC/ysm0.net
>>176
なるほど
僕はこんな人達みたいな悲しいモンスターになりたくないので筋トレ引退します🥲

183 :無記無記名 :2024/05/04(土) 20:49:57.15 ID:BDE62Rny0.net
>>12
>男の手首の太さは
>女のウエストと同じ

手首の太い男は
ウエストの太い女と同じで
ダサいってこと?

末端が太いのはダサいよな
ボルトでも足首やふくらはぎは
細くてカッコ良いからな

184 :無記無記名 :2024/05/04(土) 20:56:53.73 ID:BDE62Rny0.net
メリハリが大事だよな

腹筋鍛えすぎて
ウエストのくびれがなくなった奴
僧帽筋上部鍛えすぎた奴
胸筋鍛えすぎてオッパイみたいに
なってる奴
ふくらはぎがむっちゃ太い奴

普通にダサいよね

185 :無記無記名 :2024/05/04(土) 20:58:52.21 ID:JeFf7dOw0.net
それをいうならメリハリじゃなくてバランスだろw

186 :無記無記名 :2024/05/04(土) 21:16:27.12 ID:2EGOow9a0.net
>>184
ふくらはぎぶっといのは格好良くない?

187 :無記無記名 :2024/05/04(土) 21:30:36.13 ID:ozELknjk0.net
>>185
「メリハリのある体」という日本語はあるよ
「学べもせずに」とかいう日本語はないけど

188 :無記無記名 :2024/05/04(土) 21:32:39.84 ID:ozELknjk0.net
バカってすごいよな
何の脈絡もなく他人に絡んで、注意されても間違いを指摘されてもお構いなし
よくわからない自分だけの世界に生きてるんだろうな
まさに無敵

189 :無記無記名 :2024/05/04(土) 21:34:05.42 ID:qXec6NMu0.net
まだ自分の価値観は一般的な価値観だと思い込んでるオジさんがいること自体が日本の未来を先取ってる感じがするよ

190 :無記無記名 :2024/05/04(土) 22:01:38.97 ID:JeFf7dOw0.net
>>187
おまえアホだろw
184 読み直しまちょうね

191 :無記無記名 :2024/05/04(土) 22:13:56.16 ID:ozELknjk0.net
>>190
メリハリのある体がいいって言ってんだろ?

192 :無記無記名 :2024/05/04(土) 22:17:04.07 ID:JeFf7dOw0.net
>>191
アホすぎるw
同じレベルで説明するの嫌なんたが説明してやろうか?www

193 :無記無記名 :2024/05/04(土) 22:40:59.11 ID:QhVC/ysm0.net
もっと争え••••

194 :無記無記名 (ワッチョイ 13d5-TejX [2405:6587:c560:e00:*]):2024/05/04(土) 22:52:23.45 ID:DMD3+3VL0.net
新たな名物キャラ爆誕だな

195 :無記無記名 (オッペケ Sre5-8mK0 [126.194.3.12]):2024/05/04(土) 23:08:42.95 ID:uk5SDnHwr.net
必死に荒らしたところで軟弱な基地外男なんてネットでも需要ゼロ
自分で自分をゴミクズに貶めてるだけ

196 :無記無記名 :2024/05/05(日) 06:07:47.07 ID:f7QQmVDs0.net
>>192
はい
お願いします

197 :無記無記名 :2024/05/05(日) 09:02:56.08 ID:kze138oC0.net
このスレ見てるとさ
負け組なのにプライド異常に高い哀れな人ほど筋肉付けるんだとハッキリわかっちゃうよね
いい歳こいた汚いオッサンがモテるモテないで争ってるのは本当に可哀想

198 ::2024/05/05(日) 09:09:28.74 ID:lV1VQB2z0.net
腹筋割るの割と大変だから逃げてる奴多いよな

199 :無記無記名 :2024/05/05(日) 09:19:33.38 ID:/t7VfU6c0.net
>>197
その「負け組」ってのはあなたの想像に過ぎないし、誰も「モテるモテないで争って」なんかないので、どちらかというとあなたの認知に問題があるのでは?

200 :無記無記名 :2024/05/05(日) 10:00:35.40 ID:rWumcSwu0.net
今日も最後だぜおまえら!

201 ::2024/05/05(日) 10:13:16.21 ID:lV1VQB2z0.net
フィジカルに対して一般的な遺伝レベルで鍛え上げた身体になるには強いコンプレックス無しに達成出来るものでもないけどな

202 :無記無記名 (ワッチョイ f2f7-JAQx [240a:61:50d2:e1ba:*]):2024/05/05(日) 10:27:34.86 ID:W5kAJpta0.net
テスト

203 :無記無記名 :2024/05/05(日) 10:33:47.71 ID:f7QQmVDs0.net
「フィジカルに対して一般的な遺伝レベルで鍛え上げた身体」???

204 :無記無記名 :2024/05/05(日) 11:12:31.35 ID:t13GWK840.net
>>198
腹筋割るのに
筋トレは必要ないけど
体脂肪率一桁に落とすのは
大変だよね

205 :無記無記名 :2024/05/05(日) 11:18:29.59 ID:f7QQmVDs0.net
>>204
いつも言ってるけど、必要あると思うよ
筋トレ
ガリガリだけど腹筋割れてない人なんていくらでいるやん

206 :無記無記名 :2024/05/05(日) 11:22:40.06 ID:BqzIaeq/a.net
昔のアンガールズとかな

207 :無記無記名 :2024/05/05(日) 11:48:55.54 ID:bHZ7D7D10.net
チキンレッグは問題外として

程よくしまったふくらはぎを
求める人が多数派でしょ
筋肥大した太いふくらはぎを
求めるマッチョの価値観は
多数派ではない

そして全ての筋トレしている人が
マッチョになりたいと思っている
わけではない

勿論、マッチョになるほど
筋トレに信念を持っていないと
言われたらその通りかもね

208 ::2024/05/05(日) 12:17:12.53 ID:/R2ftM/70.net
質問にだけ答えるふりしてください

209 :無記無記名 :2024/05/05(日) 12:23:07.74 ID:F+FZqRYj0.net
たくさんレスあって楽しい~

210 :無記無記名 :2024/05/05(日) 12:32:46.18 ID:f7QQmVDs0.net
>>207
散文詩かな?

211 :無記無記名 :2024/05/05(日) 13:26:02.69 ID:sgJRkMm00.net
津田沼の駅んとこでアコギで歌ってる奴の歌詞

212 ::2024/05/05(日) 13:30:33.61 ID:409zDNc00.net
たしかに東大目指してる人は多数派ではないが、このスレでいちいちマーチ目指すようなやつの価値観に合わせる義理は無いだろ

213 :無記無記名 :2024/05/05(日) 14:16:26.46 ID:rNqjuAhr0.net
スレの回答者は一応マッチョ+そこそこ識者である事になっているんだから、ある程度そっちの基準が入るのは仕方がないでしょ
でも、デブに懸垂しろなんて言わないし、クソガリなんですよという相手にマッチョ性は求めんけどな

214 :無記無記名 :2024/05/05(日) 14:47:53.87 ID:sVL+NCCL0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1732665377874669568/pu/vid/avc1/720x1200/qY-YP0WTI0thumgX.mp4?tag=12

215 :無記無記名 :2024/05/05(日) 15:46:18.42 ID:H5oE1Z820.net
>>135
プロレスやった後にバックドロップかと思った

216 :無記無記名 :2024/05/05(日) 16:18:57.43 ID:f7QQmVDs0.net
>>192
あのー
まだですか?

217 :無記無記名 :2024/05/05(日) 17:23:49.08 ID:7G9XUj6z0.net
食事に関してなんだが実際1日どれくらいカロリー取るのが適してるの???

ジャンクフードやラーメンは安価でタンパク質取りやすいみたいなこと聞くけど
いや体に悪いからやめた方がいいとも聞く

でも一杯食べることが重要だし
じゃあお前らは何をどれくらい食っとるのさ

218 :無記無記名 :2024/05/05(日) 17:39:40.23 ID:+zeQApP+0.net
基本米と肉とプロテイン
今は3300kcal目安で食べてるよ

219 ::2024/05/05(日) 17:45:09.71 ID:/R2ftM/70.net
>>217
ジャンクやラーメンが安価でタンパク質摂りやすいとかないだろ
鶏むね自分で調理するとかプロテインのほうが安い

220 ::2024/05/05(日) 17:46:52.12 ID:RkpGew3o0.net
米食え米

221 :無記無記名 :2024/05/05(日) 17:53:56.69 ID:MMVp1ePh0.net
ギョウザとラーメンは即太れるよね
単純に量をひたすら胃に入れ込める
減量中に食うと翌日の体重見てショック受ける

222 :無記無記名 :2024/05/05(日) 18:15:13.93 ID:f7QQmVDs0.net
しょっぱい汁物はめちゃ体重増えるけど普通に全部水分だと思う

223 ::2024/05/05(日) 19:01:07.83 ID:409zDNc00.net
いくつが適してるとかないけどな
基本的には食うほど伸びるし回復が早くなるのでさらに伸びる
まあどこかで消化の限界にたどり着くので、そこまで

224 ::2024/05/05(日) 19:09:46.41 ID:qbOA2Kmxd.net
筋肥大も筋力も10年前後で頭打ちするよ

225 :無記無記名 (ワッチョイ 8d1c-as05 [122.213.60.168]):2024/05/05(日) 20:57:08.68 ID:eSwm6NH20.net
何キロ挙がるかと筋肉のデカさって比例しないのかな?
マジで疑問
ttps://www.youtube.com/watch?v=_CubV_O_pB0
ttps://www.instagram.com/p/C6TRwudSxHz/

226 :無記無記名 (ワッチョイ 69d5-Frvv [180.39.64.161]):2024/05/05(日) 21:08:36.02 ID:sgJRkMm00.net
>>225
自分でここ一年くらいで始めて分かったんだけど、ビルダーはあくまでブリーダーとトレーニーの間くらいの立ち位置で、リフターはほぼ完全にスポーツの範疇
スポーツなら記録を伸ばすために神経、筋量を最善で伸ばし、ビルダーなら筋量を増やすことが第一なのでやることが途中から分岐する
そこをハッキリ意識しないとどっちにもたどり着かないんじゃないかな、と思った

227 :無記無記名 (ワッチョイ 8d1c-as05 [122.213.60.168]):2024/05/05(日) 21:34:32.27 ID:eSwm6NH20.net
>>226
よく、レップ設定で筋力向け・肥大向け・持久力向けって言われるじゃない。
5以下、6〜12、13〜20くらい、という感じで。
で、だいたい肥大最優先の場合、いかに力を全身に逃がさないで8レップ前後の負荷設定するか
が大事だと思うだけど、そのレンジずっとやってても停滞しちゃいそうなんよなぁ。
まんべんなく3種目以上やってくと時間がすごいかかるし、
高回数は無意味とまでは言えないけどやるなら低回数にすべきな気がする。

228 :無記無記名 (ワッチョイ 652f-63cu [240d:1a:c5d:7d00:*]):2024/05/05(日) 22:02:41.25 ID:+zeQApP+0.net
>>227
ジムじゃジャイアントセットは厳しいだろうから各セット終わりにダンベルで追い込むとかやってみればいいじゃない
答えを一つに絞ろうとせず色々やってみなさいや

229 :無記無記名 (ブーイモ MMb9-bag0 [220.156.12.114]):2024/05/05(日) 22:10:31.14 ID:FqyTmdxpM.net
ぐちゃぐちゃと口を動かすだけで体を動かさないゴミを構っても時間の無駄

230 :無記無記名 (ワッチョイ 69d5-Frvv [180.39.64.161]):2024/05/05(日) 22:14:33.20 ID:sgJRkMm00.net
>>229
画像上げてw

231 :無記無記名 :2024/05/05(日) 22:39:25.45 ID:eSwm6NH20.net
>>228
最近はコンパウンド種目の後のアイソレーション種目は、インターバル入れずにすぐやったりしてみてるわ。
一時期、アイソレーション種目で追い込むのって意味なくね?くらいに思ってた時期もあったけど、
最低でも1セットはやるようにしてる。
でも結局コンパウンドの出力とデカさは比例してる気はする。だけれども、最初のレスで貼った動画みたいに
そこまで重さとデカさ関係なくね?とも思ってしまう。
ボディビル的にはうまく重りを挙げられない=有利ってことなんだろうけど

232 :無記無記名 :2024/05/05(日) 23:50:43.67 ID:OCBhAIi3H.net
ジムに通い始めて一ヶ月です。
皆さんは初めの頃はどれくらいの期間でショルダープレス30キロ~がいけるようになりましたか。
マシンがよく30キロで放置されてるので取り敢えずそこを目標にしています。

233 ::2024/05/06(月) 00:12:43.97 ID:OqyHz5uZ0.net
>>232
マシンの重量は人と比べる意味ほぼ無いから参考にならんよ
メーカーによって、カタチによって、本人のフォームによって負荷のかかり方が違いすぎる

234 :無記無記名 :2024/05/06(月) 06:03:42.91 ID:E4bXWLUG0.net
ちわ
ハム狙いルーマニアンデッドなのですが、しょっちゅう腰痛めるので軽めでやってます
20kgくらいでもハムはつくでしょうか

235 ::2024/05/06(月) 08:42:34.55 ID:0QINTiHA0.net
>>234
与えてる負荷に対応出来る分だけ発達しようとします
現時点で楽に出来るような負荷なら今のままの筋量より増える事はありません
顔真っ赤にして声出さないと出来ない様な負荷を週1で5年程度やればハムストリングの型が見えるぐらいにはなれるとは思います

236 :無記無記名 :2024/05/06(月) 09:48:05.14 ID:P7JmBCX00.net
近所の新しいジム見学にいったら鍵つきロッカーがなくて剥き出しの棚しかないんだが
みんな財布とかどうしてるの?

237 :無記無記名 :2024/05/06(月) 09:55:53.90 ID:8ZkF++DQ0.net
>>236
持っていかない

238 :無記無記名 :2024/05/06(月) 12:04:55.49 ID:E4bXWLUG0.net
>>235
現時点できついですね 腰が

239 :無記無記名 :2024/05/06(月) 12:09:37.27 ID:9uHOnoeX0.net
>>238
やんない方がいいのでは…
ランジ系でやったらどうかな

240 :無記無記名 :2024/05/06(月) 12:20:36.69 ID:ycsABLPYH.net
>>233
そうなのですね、、暫くは深く考えずにやっていこうと思います。
ありがとうございます。

241 :無記無記名 :2024/05/06(月) 12:21:31.48 ID:E4bXWLUG0.net
正しい筋トレでも数年やらないと目に見えて太くならないでしょうか

>>239
そうですか
極めればメリットが大きいと考えて軽重量で続けてる感じです

242 :無記無記名 :2024/05/06(月) 12:25:38.96 ID:q0IM7984M.net
あーんドラえも~ん、寝てたらムキムキになれる道具出してよーっ

こういうことですね

243 :無記無記名 :2024/05/06(月) 12:26:22.45 ID:aD8k/ZQ6M.net
ハムケツを鍛えたいならルーマニアンデッドリフトより
ローバーのスクワットがおすすめ
これなら腰を炒める心配もなし

244 :無記無記名 :2024/05/06(月) 12:27:41.21 ID:buB35gW20.net
>>238
フォームがおかしいんだと思う

バーベルを体の重心から離して上げ下げすると腰に負荷がかかる
つま先より1mくらい先に置いた荷物を持ち上げてみればすぐわかる

逆にバーベルを重心に近づければ腰の負担は減る
ヘックスバーを使うと完全に重心と重ねることができるんだけど、そうじゃなくても膝を前に出さず、尻を後ろに落とすようにしながら、バーベルが脛スレスレを通るように上下させればかなりマシになる

245 ::2024/05/06(月) 13:00:23.22 ID:w9HNP1IL0.net
>>238
20キロで腰がキツいなら動作が出来ないんだから貴方には無理

246 :無記無記名 :2024/05/06(月) 13:02:04.76 ID:6D+aiCOr0.net
ダンベル20kg×2の可能性は?

247 :無記無記名 :2024/05/06(月) 13:06:02.95 ID:fcKkfKG2M.net
あーんドラえも~ん、楽なトレーニングだけしてたらムキムキになれる道具出してよーっ

こっちかな?

248 :無記無記名 :2024/05/06(月) 13:11:07.89 ID:931wSzQp0.net
>>247
お前はのび太の部屋から出るなよwバカなんだからw

249 :無記無記名 :2024/05/06(月) 13:26:38.02 ID:gpOKN35w0.net
トレーニングで腰に来ちゃうって相談このスレとかでよく見かけるけど
腰に負荷がかかるのが一概に悪いわけではないと思うから難しいよな
むしろ鍛えないと弱いままだから腰をいたわり過ぎるのもよろしくないのでは?と思う
俺が勝手に思ってるだけだけど適度な疲労感や遅発性筋肉痛はポジティブな反応

250 :無記無記名 :2024/05/06(月) 13:36:35.45 ID:nM6Zr2Pk0.net
あーん ドラえも〜ん
ブーイモの病気を治す道具をだしてよ〜🥹

251 :無記無記名 :2024/05/06(月) 13:44:10.18 ID:PiwMdQAO0.net
腰だけに負荷がかかるって意味なら一概に悪いよ
人間の体は腰だけに負荷をかけて鍛えられるようにはできていない

脊柱全部で負荷を分散してかける以外の負荷のかけ方なんてすべて失敗

252 :無記無記名 :2024/05/06(月) 13:53:59.93 ID:E4bXWLUG0.net
>>244
ということはおそらく脊柱が丸まってるのかもですね。
丸まれば重心から遠のくと思うので。

あとはハムの柔軟性ですかね

膝も気をつけます

253 :無記無記名 :2024/05/06(月) 14:16:16.35 ID:buB35gW20.net
>>252
https://i.imgur.com/xQoLFrT.jpeg

254 :無記無記名 (ワッチョイ d1e4-HS1o [2400:2200:645:bb45:*]):2024/05/06(月) 15:55:31.88 ID:ousm16xl0.net
筋トレ好きあるあるだと思うけど

マシンとかフルーウェイトは好きなのに
なんでランニングは嫌うの???

これどういう考えなん

255 : 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ 29a8-c5DX [2400:4151:604:4100:*]):2024/05/06(月) 16:01:28.50 ID:w9HNP1IL0.net
>>254
ランニング好きな人の体型見れば分かるだろ

256 : 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ e13e-c5DX [2400:2200:422:ddef:*]):2024/05/06(月) 16:01:59.67 ID:qw10DUbA0.net
そんなあるある聞いたことないけど

257 :無記無記名 (スッップ Sda2-uhYK [49.96.30.187]):2024/05/06(月) 16:04:43.37 ID:fCw3JRJVd.net
プールは好きだけどね
でも結局筋トレに時間使い過ぎて時間あると温泉とか炭酸泉浸かりに行っちゃう

258 : 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ 29a8-c5DX [2400:4151:604:4100:*]):2024/05/06(月) 16:20:40.16 ID:w9HNP1IL0.net
>>257
自分の文章おかしいと思わないの?

259 :無記無記名 (ワッチョイ f1e1-0+0w [150.246.102.142]):2024/05/06(月) 16:45:50.22 ID:E4bXWLUG0.net
>>253
ありがとう
骨盤を立てたまま、尻をストレッチする感じかなと思う

260 :無記無記名 (ワッチョイ b9b8-xk7l [126.221.125.72]):2024/05/06(月) 16:48:57.64 ID:/IZojw530.net
>>253
ルーマニアンだったらむしろ右のフォームがいい
左は普通のデッドだな

261 :無記無記名 (ワッチョイ f1e1-0+0w [150.246.102.142]):2024/05/06(月) 16:59:16.47 ID:E4bXWLUG0.net
サイドベントって難しいですか
自宅トレなので、脇腹はサイドベントかサイドプランクくらいしかないですが、サイドベント効かないです
荷重サイドプランクをメインに据えたほうがいいのかなと

262 :無記無記名 (ワッチョイ 0de1-HArO [2400:2410:3781:a100:*]):2024/05/06(月) 16:59:41.29 ID:buB35gW20.net
>>260
ルーマニアンでもスネとバーが離れないようにしたほうがいいよ

263 :無記無記名 (スッップ Sda2-uhYK [49.96.30.187]):2024/05/06(月) 17:03:20.26 ID:fCw3JRJVd.net
>>258
プールに使う時間あるなら温泉でリフレッシュって事だよ察しろよ

264 :無記無記名 (ワッチョイ b9b8-xk7l [126.221.125.72]):2024/05/06(月) 17:05:29.62 ID:/IZojw530.net
>>262
もちろんそう
右が完璧だとは思ってないよ
左はケツ下げ過ぎ

265 : 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 8626-Vlxl [2001:268:9a74:352a:*]):2024/05/06(月) 17:34:05.09 ID:VSlA7ddG0.net
>>254
なのに、の意味がわからん
筋トレは筋肉をつける
ランニングは筋肉や脂肪を落とす
真逆の行為じゃん

266 :無記無記名 (ワッチョイ 29b9-T7LG [240d:f:22f0:a00:*]):2024/05/06(月) 18:14:03.28 ID:P7JmBCX00.net
チー牛って知ってる?
いわゆるオタクっぽい見た目の若者のことなんだけど
子供をチー牛にしない方法ってのが話題になっててその中に筋トレがあるらしい
筋トレしてるとオタクにならないなんてことないよな?

267 : 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイ 8626-Vlxl [2001:268:9a74:352a:*]):2024/05/06(月) 18:19:18.30 ID:VSlA7ddG0.net
そういう頭の悪い造語のことは知らんけど、どちらかと言うと筋トレって陰キャがやる行為なのは間違いないと思う
基本的に個人的というか内向的な行為だからね

268 : 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ 294e-c5DX [2400:4151:604:4100:*]):2024/05/06(月) 18:25:44.20 ID:w9HNP1IL0.net
>>266
オタクは性格の問題だから本質は変わらないよ
オープン、クローズ、楽天的、悲観的、等の本誌は変わらない

269 :無記無記名 (ワッチョイ d1bd-53Ik [240a:61:12d7:ba2f:*]):2024/05/06(月) 18:28:02.45 ID:YX8u7+XO0.net
お前ら筋トレオタクだろ
それがアニメの奴と何も変わらん

270 :無記無記名 :2024/05/06(月) 18:46:16.38 ID:PiwMdQAO0.net
>>266
見た目の話だろw

271 :無記無記名 :2024/05/06(月) 18:46:30.99 ID:X/2EunpVM.net
チー牛とは単なるオタクのことではないぞ?
オタクという意味も含まれるが、チー牛というのはかなり幼稚なオタクであり、そのくせにプライドだけは高いクズのことだ
筋トレしたらオタクにならない?チー牛にならない?それはないな
なぜって母親に買ってもらったような服装そのままでジムに来る典型的なヲタ、チー牛がジムにはたくさんいるから
多色鍛えたからと言ってあれらがまともになるとは思えない
ムキムキしたチー牛になるだけ
もっともそこまで鍛えることすらできないだろうけど
俺はそこまで鍛えたチー牛を見たことはない、あっさり来なくなるので
プライドが高いってのは悪いことでない
が、その高いプライドに見合うだけの中身がないならウザいクズでしか無い
チー牛とはそういう生き物

272 :無記無記名 :2024/05/06(月) 19:18:37.57 ID:buB35gW20.net
ダイエットとパーソナルとチー牛には一家言あって何か言わずにはいられない奴w

273 :無記無記名 :2024/05/06(月) 19:30:45.69 ID:931wSzQp0.net
>>271
これAIのテスト?

274 : 警備員[Lv.4][新初] (スップ Sda2-l6Zx [49.97.11.134]):2024/05/06(月) 20:23:54.75 ID:EuBl+DM2d.net
>>234
20kgじゃストレッチ体操にしかならんな

275 :無記無記名 (ワッチョイ e1ba-Trar [240b:c020:4c3:f331:*]):2024/05/06(月) 21:13:07.15 ID:PiwMdQAO0.net
ブーイモチャットgptは、ブーイモがコンプレックスとして設定されているものを書き込むと自動で自己弁護テキストが返答されます

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200